面接の最後に何を質問すべきか教えてくりゃれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
人事「じゃあ、最後に何か質問はありますか?」
2就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 17:19:09
御社の弱点は何でしか!?
3就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 17:21:37
御社で最も尻の軽い女性は誰ですか?
4就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 17:36:35
人事「じゃあ、最後に何か質問はありますか?」

俺「やらないか」

人事「あっ…?」

俺&人事「アッ―!」
5就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 20:28:44
人事「じゃあ、最後に何か質問はありますか?」

>>1「面接の最後に何を質問したらいいですか?」
6就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 15:47:53
>>5
人事「何でも好きなこと聞けばいいんだよ。わざわざ冥土の土産に教えてやることなんだし」

7就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 17:19:27
次はどの会社に応募すればいいですか?
8就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 05:28:09
age
9就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 07:25:34
よろしければ、面接の中で持たれた私の印象をうかがえますか?
改善点があれば直したいと思うので。

っていったけど通ったよ、インターン面接だけどね。
10就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 19:26:11
age
11就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 23:48:28
どんなにNNTがつらくても、中小だけは絶対やめとけ!
万が一、やむにやまれず、中小に就職することになっても自社株だけは絶対に手を出すな!
(NNT→中小に入社して、愛社精神から自社株かって、元々少ない給料を目減りさせた経験者より)

これといって特に取り柄のない上場中小企業(一応黒字)の株価の推移は、こんな感じ↓

1月度平均 1,000円
2月度平均 800円
3月度平均 700円
4月度平均 900円 ←決算報告(黒字)
5月度平均 750円
6月度平均 770円 ←新製品発売
7月度平均 660円
8月度平均 400円 ←日経平均暴落(10,000円→8,000円)
9月度平均 370円
10月度平均 500円 ←決算報告(黒字)
11月度平均 580円 ←日経平均回復(8,000円→11,000円)
12月度平均 520円
翌1月度平均 480円
翌2月度平均 440円
翌3月度平均 520円 ←増配発表
翌4月度平均 470円
翌5月度平均 430円
翌6月度平均 510円 ← 大規模なリストラ計画を発表
翌7月度平均 450円
翌8月度平均 420円
12就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 17:37:14
age
13就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 17:44:36
あの〜
うーんと

いえ、大丈夫です
14就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 18:16:36
俺ってソルジャー? エリートではないよね(ニヤリ!
15私の拳が血を求めている!!:2011/01/30(日) 19:16:07
1の返答
「名詞は必要ですか?」
「電話の取次ぎのときにどのボタンを押せばよいですか?」
くらいですね。

16就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 01:16:22
俺「………特にないです。」

人事「えっ…本当にないの?それで君は良いの?」

って本当に言われた。涙目になった。
17就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 01:22:46
御社の強みはなんですか?
18就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 04:19:12
私は聞きたいことがわかりません。どうしたらよろしいでしょうか。
19就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:13:15
次にお会いするのは内定式でしょうかキリッ
20就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:44:46
俺「なぜ御社は業績が良くないんでしょうか?」
 「あなたたちのやる気がないからじゃないんですか?」
 「ちゃんと仕事やってるの?」

人事「ぐぬぬ…」

俺「聞いてんだよ!答えろよ、クズ!」
21就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:47:14
御社は何をなさっている会社なんですか?
22就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:47:35
私は御社の筆頭株主ですが、わたしを不採用にする気はありますか?
23就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:48:58
なぜ私はここにいるんですか?
24就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:49:33
事前に自分なりに調査したのと 今日の面接で全てが分かりましたので
質問するまでもないです。ありがとうございました(満面の笑みで)
失礼します

を颯爽と行って総合商社から内定を頂きました。
25就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:52:16
私の好きな食べ物は何ですか?
26就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:53:22
>>24
かっけー

俺なら同じことを言おうとしても、噛みそうだわwwwww
27就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:55:21
そういえば商社の説明会で
「○○さんが望む世界とは、どのようなものですか?」ってのが居た

社員がめっちゃ困ってた。
28就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:57:40
>>26
大体試されているようなもんだからな
HPに載っている質問←論外
その面接官のスケジュールなど関する質問←自分がそうなるとは限らない
金や残業時間などに関する質問←心証が悪くなるだけ
特に無いです←こいつ思い浮かばなかっただけだろって思われる

だから事前に自分が調べたこととさらに疑問点は面接で解消したって
アピールができる上記の質問にした。

内定式の時人事部長にどんな生意気な奴かと思ったって言われたがw

29就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 11:59:27
ぶっちゃけ面接ではこれが一番悩むよな。。
30就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:10:00
日本の就活の変な慣習の一つ
31就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:12:26
説明会で人事の経歴をそれとなく聞いておく
 ↓
人事部転属前の仕事について質問


俺はいつもこれだけど
32就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:13:21
この企業を病気で例えたら何ですか?

同じことを聞かれたから聞き返しだけ
そしたら「高子血症」と返されたんだが、その時の面接官の笑顔が怖かったから理由を聞けなかった
33就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:16:40
名前を覚えるのが致命的にだめ。
「人事部の◯◯です、よろしく」
「よろしくお願いします。」
(やべ、名前なんだっけ••••

いつもこんなん。・゚・(ノД`)・゚・。
34就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:18:47
「人事部の勅使河原です」

これは未だに覚えている
35就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:21:15
人事部の安心院さん、元気にやっているかな
36就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:22:30
>>33
あ、ちなみにこれは質問の時に「〜さんは••••」って聞きたいことが多いから困るって事です。
37就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 12:53:38
>>22
俺「もし私を落とすのであれば、株主総会であなたの解雇をさせるよう働きかけますよ」
38就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 13:41:50
>>37
人事「株式の0.1%も保有していないのに何言ってんの?wwwwせいぜい10%ぐらいはないとねwwww」
39就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 17:05:49
わたしを野菜にたとえたらなんですか
40就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 17:08:18
>>39
イモっころ
41就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 17:51:35
もやし
42就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 18:05:14
学生「私を野菜に例えると麦です(キリッ)。その理由は…」
人事「はだしのゲンですね。」
学生「ギギギ…」
43就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 19:49:52
>>24
それはどう言う所ですかって、突っ込まれたらアウアウになりそうだわ俺
44就職戦線異状名無しさん:2011/01/31(月) 20:00:14
御社で買ったVAIOがすぐに壊れてしまったんですが。
なぜSONYTIMERの機能を解除しないんですか?
45就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 03:12:32
..
46就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 10:12:08
就活の茶番最高位
47就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 13:00:53
新人女性人事だったら
「オナニーは週に何回してますか?参考のために」

って聞きたいな
48就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 19:08:26
>>47
俺だったら
「いつもオナニーは何時にしてます?」
って聞いて俺自身も同時刻にオナニーすることで
仮想セックスするけどな
49私の拳が血を求めている!!:2011/02/01(火) 19:12:10
いつ頃から出勤すれば良いかということ
事務で電話応対があるなら 取り次ぎのときに何のボタンでまわせばよいか
名詞は必要か? いるとしたらどこで作っていただけるか
初出勤のときに服装は何で行けばよいか
ですね
50就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 00:28:21
面接が来週火曜あげ
51就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 02:28:25
人事の顔が○○の社長に似てるとかは重要。
52就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 08:53:32
>>51
「あ!この人事、AVで観たことあるぞ!」
53就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 11:28:37
お元気ですか?

くらいで良いんじゃないか
54就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 17:30:21
花咲く〜むぅ〜すめ〜たちはぁ〜♪
55就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:28:51
御社ではなぜ穴掘りをするのですか?
56就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:35:20
人事「自分の骨を埋めるのはこの会社だという事を再認識させ、より強い愛社精神を持ってもらうためです。」
57就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 18:37:50
某月某日 JVCケンウッドホールディングスでのひとコマ

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   じゃあ、最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

        ._ .-.-.、.-、、
        .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、
      /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、
       i::::ミ;ミ:"       :::i||li
      ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》
      `ii~:i-イ"   .リ^{"  リ"   
        ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~i       
       シ ::ii、  、__, .:/   私は御社の二位の株主なんですが、何か特典はありますか?
    ,,.....イ.ヽヽ /___ ーーノ゙-、.
    :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
        |  \/゙(__)\,|  i |
        >   ヽ. ハ  |   ||
58私の拳が血を求めている!!:2011/02/03(木) 18:38:03
御社にはスポーツ狂(語ることがスポーツの事が多く部活もスポーツ系だった人)はいますか? また 変態(ボトルネック効果ではない方)は
いますか? また、オタクで萌え系しか語れないのいますか?
学生運動関与者いますか?
いたとしたら配慮してください。

何に対して配慮すればよいか↓
@私と仕事以外のことで喋らないでください
A職場を競技場のごとく競争に狂ってあげく私を巻き込まないでください
 (競争とは個人同士でするのではなく 組織で会社に対して行うものである)
B学生運動関与者は私の視界に入らないでください。犯人像匿による解雇が起こる危険性ありますので
59就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 19:08:30
変な質問はれたら、最後に同じ事聞いて仕返しすればいい
60就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:19:13
質問して答えてもらったときの相槌が困る。
なるほどーってフランクすぎるしなるほどですねーって言葉は嫌いだし
61就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:23:54
そうなんですねー
よくわかりました
62就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:25:39
そうなんですねーもおかしいだろ日本語として

よくわかりました、にするか
63就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 22:53:19
俺「それじゃ、3分ほどで自己PRをお願いします」

って質問してぇええええええええ
64就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:35:34
age
65就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:47:56
つーか、質問なんか最低でも10個は用意して面接望むけどな。
面接のやり取りの中で解決しきれないことのほうが多いから、
最後は質問攻めだけどね。君たちメモ帳とかを出さないで面接
受けてないか?出したらダメだとか思ってるの?まさかね。
66就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:52:44
俺は出そうとしたら「何も持たずに」と言われたぜ
67就職戦線異状名無しさん:2011/02/03(木) 23:54:27
バカが多いが面接は会話だからね。
用意してきたなって返答したら落とされる。
ポイントだけ頭いれてうまく会話していくんだよ。

面接官は自己PRとかでいいこと言ってるなって思ってれば絶対何か突っ込んでくるから、
質問はそこから派生させなさい。
全く関係ない質問したら落ちるよ。
なければないでいいんだから、余計な話グダグダする奴は嫌われる。

このへんよーくかんがえろよ、
相手は会話能力とかを重視してみてるんだから。
68就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:02:37
まさかとは思うが自己PRや志望動機をメモ見ながら言う訳じゃないぜ?
質問だよ、質問!会話ってのは当たり前の話だが、相手が自分を見ているだけじゃない。
こちらも企業を見ている。自分がこれからここで働くと考えれば、聞きたいことなんか
山ほどあるだろう?良くバカは相手の言うことをだけを答える。
会話なんだよ?こちらから球を投げるって言うスタンスの奴が少なすぎる!
69就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:02:45
「あの〜、三回ほど腹筋します」
70就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:05:49
>>68
事業の収益構造もイメージ出来ない学生には無理だろうな
71就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:12:20
>>69
「腹筋」とか言いながら、腕立て伏せをされた時の反応がいちいち困る
72就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:36:38
就活情報掲示板です。
ぜひ有意義な情報を共有しましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/school/22629/
73就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 00:57:16
>>72
なんだこれ?
ボーっと見てたら、目が痛くなった
74就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 16:00:21
質問なんてないのに
なんで質問しなきゃいけねぇんだよ
75就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 16:05:33
その面接でしか聞けない事となると面接の間の何かについてしか聞けんよな…
76就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 16:31:30
あなたは御社に入社して今何年目ですか?
あなたはこの会社に入社して幸せだと思いますか?
って聞いてみてら?
77就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 21:04:15
あ〜それはいまいちだわ。何がイマイチって他人の意見なんだよね〜。
「自分の目で見る」って感じが伝わってくる奴はいいわ。
78就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 21:07:44
俺を上手に使いこなせる上司はここにはいるのか?ぐらい言え
79就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 21:26:52
最後に質問ありますか?ってあんまり言われないわ。言われる前に
こちらからもお聞きしたいことがあるのですが、よろしいですか?って感じで
いつも気になることはきくからなぁ
80就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 23:34:34
こちらから質問
81就職戦線異状名無しさん:2011/02/04(金) 23:38:12
>>79
わかるわ なんか受け見過ぎる奴ばっかだよな
82就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 00:48:54
チャック開いてますけど?じゃダメ?
83就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 03:36:28
元海兵隊と嘘ついててもヨットハウスの壁の色を答えられなくてバレたのは何の映画だっけ
84就職戦線異状名無しさん:2011/02/05(土) 15:01:38
「えっ?今日はまだ一次面接なので最後ではないですよね?
 最終面接に間に合うように質問を用意するつもりですので
 とりあえず今日のところは通過ということでよろしくお願いします」
85就職戦線異状名無しさん:2011/02/06(日) 15:05:54
質問の予告
86就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 09:18:25
age
87就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 13:38:08
グダグダな質問
88就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 14:04:38
明日、初めての面接で質問が決まらない

ん〜質問なんかしなくていいか
89就職戦線異状名無しさん:2011/02/07(月) 21:16:09
なんか作れよ。
90就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:20
あげ
91就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 15:48:39
質問
92就職戦線異状名無しさん:2011/02/09(水) 17:20:25
なんで浦島太郎で乙姫さんは開けなけりゃ使い道のない玉手箱を開けるなと言って浦島太郎にあげたのですか?
93就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 01:25:03
質問あるかって聞かれたから質問したら、その質問の意図を教えてくださいって聞き返された…
さらに人に聞く前にまず自分の意見言えって言われた…

マジなめてるよな
94就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 01:28:07
>>93
どう反応するか試されてるだけでしょ
95就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 01:43:38
実際>>24が正解なんだろうけど突っ込まれるのが怖くて使うの躊躇うな
人事が意地悪な奴なら色々質問してきそう
96就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:13:30
茶番だと思ってる奴はホントアホだな〜
最後のアピールタイムだというのにみすみす逃すとか
97就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:34:41
部長面接なんかでHPのプレスリリースの内容かいつまんでそこ重視してるんですかそれとも他社はこんなのに力入れてるけど
水面下で別のものに投資してるんですか?とか聞いたら食い付きがヤバかった。
こっちもその分野の知識ないと自爆だけど
98就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 14:15:29
tes
99就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 00:56:14

「もし内定をいただいた際に入社までに取らなくてはいけない資格、もしくは勉強しておくことはありますか?」

最終は
「今までの面接などで聞きたかったことは聞けたので大丈夫です」と言った。
何とか通ったよ

100就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 11:57:01
これどこにも記載が無い場合だけだけど
「今回私が応募させていただきました部署は
何名くらいでお仕事されていらっしゃるんでしょうか?」
ってのと
「部署内で使われているソフトウェアがもし市販でも流通しているものなら、
御社でお仕事させていただく際に
前もって慣れていた方が良いと考えておりますので、
ソフトウェア名を教えていただけますか」
って聞いたかな
101就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 12:00:03.63
>>100
2つ目の質問は内定もらった後にするべきじゃない?
102就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:13:36.90
最後に何か言い残した事は?

「その時ガリレオは、『それでも地球は動いている』と言ったそうであります」 最終面接
103就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:26:36.60
就職活動の早期化が問題になってますが御社ではこの問題をどのようにお考えですか
104就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 22:42:26.06
人事の方から見て今日の面接はいかがでしたか?
105就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 01:47:03.42
age
106就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 02:23:42.41
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   じゃあ、最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

        ._ .-.-.、.-、、
        .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、
      /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミミヤミi、
       i::::ミ;ミ:"       :::i||li
      ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》
      `ii~:i-イ"   .リ^{"  リ"   
        ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~i       
       シ ::ii、  、__, .:/   あなたの名前は?
    ,,.....イ.ヽヽ /___ ーーノ゙-、.
    :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
        |  \/゙(__)\,|  i |
        >   ヽ. ハ  |   ||
107就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:35:33.36
名前
108就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:52.73
age
109就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:07:52.22
飲食店舗スタッフの面接
どの店舗でも男性スタッフがいないことについての理由や意図を質問しようと思ったのだが、性別についての質問って避けたほうが安全でしょうか?
ちなみに知らされている日程上最終面接です。
110就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 18:59:54.25
不安に思うなら聞かない方が無難じゃない?
どうしても質問思いつかないならしょうがないと思うけど
111就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 19:11:45.84
>>109
「私が知ってる限り、どの店舗でも男性スタッフはいないようですが〜」と訊けば
万が一男性スタッフがいてもそれほどマイナスにならないんじゃないか
112就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 21:03:54.75
>>110>>111ありがとうございます。参考にさせていただきます。
もう少し企業研究を深めて、質問内容を詰めてみます。
113:2011/02/23(水) 22:43:43.01
この業界で一人前になるうえで一番大切なことって何ですか?

人事ドヤ顔で語り出す。

それに合わせて自分をアピール。

だいたいやる気とか逃げない気持ちとか言うから、それだけは誰にも負けない自信があります。今日は素晴らしい話が聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。

で内定いっぱいもらった。懐かしいな〜。
114就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:33:29.61
上司や職場の先輩方が出来ない人だと分かった場合、目も合わさなくて良いですか?
115就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:42:18.74
面接官「あなたが入社したら弊社はどう変わりますか?」
おれ「あうあうあー」
面接官「・・・じゃあ、最後に質問などはありますか?」
おれ「あなたが入社して弊社はどう変わりましたか?」
面接官「あうあうあー」
おれ「それでは失礼します。」
116就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:47:00.35
間違えた。御社な。
117就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:50:03.93
俺はいつも

「まあ、10年後、あなたのことを覚えていたらしかるべき役職に取り立てるよう計らいますよ」
とだけいうようにしている。
118就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:52:03.12
>おれ「あなたが入社して弊社はどう変わりましたか?」
119就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 23:54:04.78
働くとはどんなことか?800字以内で述べなさいといいます。
120就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 20:53:14.09
難しい
121就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 22:50:39.09
実際、説明会・OB訪問で散々理解深めてるのに
いまさら人事のおっさんに質問ない?とか聞かれても困るよな。
122就職戦線異状名無しさん:2011/02/24(木) 23:08:37.41
>>1
面接官の勤続年数と給料を聞け。
123就職戦線異状名無しさん:2011/02/25(金) 23:47:55.24
面接をしてる立場としては、
124就職戦線異状名無しさん:2011/02/26(土) 13:33:35.64
わっふふわっふる
125就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 01:56:27.45
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   趣味がボランティアとのことですが、具体例をお願いします。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   志望者がいなさそうな会社の面接に顔出ししてます。
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
126就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 15:00:22.25
人事「何か最後にありますか?」
朕 「こういうのって実際何言ったらいいんですかね?」
人事「なんでもいいんですよ。自己PRでも質問でも。たとえばね、(ry」

って感じで話して1次面接通った。ただしこの会話までに打ち解けた雰囲気をうまく作れたらの話。
このときはうまくいった。
127就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 00:43:50.16
聞きたいこと聞いたらいいんじゃね
128就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:20:35.53
今日はそちらのホームコートでの面接だった。次回はこちらのホームコートで
面接でいいな。
129就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:27:55.40
お前は日本語以外の語学を習得してんのか?
130就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 01:30:08.45
俺が世界を制する男だとか最も神に近い男だとかいろいろあんだろ
131就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 16:19:54.01
いつも面接の応答の中で聞きたいことひとつは探しておくようにしてる。
132就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 23:03:17.37
学内合説の時、最後に「質問ある?」って聞かれて「ないです。」って答えたら、「質問してくれないと興味ないのかなと思われるから、はいどうぞ。」とか偉そうに質問強要してきた馬鹿がいたな
133就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 01:12:29.97
福利厚生をしっかり聞いとけ
134就職戦線異状名無しさん:2011/03/01(火) 07:45:48.81
年収って本当に聞いちゃいけないんだろうか
135就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 15:11:37.67
年収は面接では聞いちゃいけない。試験なんだし。

聞くならせめてリクやOBにしとけ。
136就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 16:38:13.40
結果が出るのはいつですか?
137就職戦線異状名無しさん:2011/03/02(水) 20:20:16.40
志望度低いどうでも良いような会社の面接のときは
まず年収聞くわ
138就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 02:50:35.58
「特にありません」
139就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 03:28:16.37
この会社に入社して後悔したことはありますか?とかっていいのかな…
無いって言うだろうから、私も数年後そう言えるように頑張りますとか言おうと思うけど
140就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 05:17:02.50
面接官「最後に何か質問はありますか?」
俺「何を質問していいか分からないです・・・・・・」
141就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 12:57:26.20
普通に>>9が無難だと思ったが
142就職戦線異状名無しさん:2011/03/07(月) 13:56:12.41
どの企業にも通用しそうな質問は避けた方が良いよ
143就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 03:08:06.21
亀だが、大抵は>>24で済ましてたな。
「これまでの見学やら社員との雑談で現時点での疑問は解決した」って主旨で答えた。
さらに「俺が雑談してた社員に確認とってくれ。」ってそれとなく伝えたりもした。
144就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 03:44:13.05
今まであったこういう質問の中で最も印象に残っている質問って何ですか?
145就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 07:33:10.25
制服ある会社だから制服出勤できますか?着替える場所ありますか?って聞いた前職は更衣室あり前々職は更衣室なしだったから聞いといた。手応えのない面接だったけどこの質問で逆転できたかな(笑)
146就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 11:06:45.41
>>144
質問ではないが伝説のやりとりを知ってる
友人が内定を貰った後共に応募していた他の会社の面接に
冷やかしで行った時の話。15分位真面目に面接し終盤で

面接官(2人のうち1人が):「最後になにか質問ありますか?」
友人:「人間が人間をふるいにかける気持ちってどうものですか?
    誰を切ってやろうかとさぞわくわくするんでしょうね〜(にこにこ)」
面接官2人:「!!!?????・・・・・・」
水をうったように静まり返ったという伝説がある。猛者だなァと関心した
147就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 12:12:04.59
75 +2:就職戦線異状名無しさん :sage:2011/03/11(金) 17:27:54.73
地震の中面接していた人もいるんだろうな。きっとこれくらい言えないと駄目なんだろうな。

面接官「さっきの地震はどうでしたか?」
就活生「はい、年に何度もない大地震を御社の面接というフィールドで経験でき、どんな時にでも落ち着いて行動することの大切さを学びました。本日は貴重なお時間を頂き、ありがとうございました」
148就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:13:46.74
「管理職にある方々はちゃんと階層別のマネジメントと言うものについて修めていますか?」
と聞いてるよ。なぜそのようなことを聞くのですかって聞かれたこともあった。
「マネジメントのいろはも知らぬものが上にいては、本来外に向けるべき労力を内にも向けなくて
ならなくなるので、非効率この上ないからです」と言っています。
きちんと答えてくれるところが多いよ。
149就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 20:24:48.25
えっちさせてっていうよ
150就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 22:54:58.66
a
151就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 23:33:36.36
すこーし愛して、ながーく愛して。
152就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 09:17:00.77
>>97
相手のフィールドで戦うのはきついな。
質問は無限大にあるんだからもっと自分が自信持って答えられる質問に持っていくべき。
153就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 10:09:28.97
最後に少し私のPRをしてもよろしいですか? って聞いて
すこし喋ってる。んで、適当に考えついた質問とかしてる
154就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 10:28:36.41
すげー変な質問しちゃって赤面したけど受かった
155就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 12:11:00.86
>>153
話しながら考えるとか俺にはできんな…

今回の地震のこときいてもいいのかな?(場所は全然離れた土地)
大きな地震がありましたけど、御社では何か対策とってますか?とか。
156就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 14:22:43.75
本当にしたい質問は入社後にしか答えてくれない
157就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 23:18:53.01
>>155
地震のこと喋り切れるならいいんだろうけどねえ 自分からは喋んないほうがいいんじゃない?
158就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 18:09:37.53
地震
159就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 18:11:19.56
真実は神と社員のみぞ知る
160就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 20:12:32.09
30までにマネジメント職につく道は用意されていますか?また過去何人くらい
そのような方はいらっしゃいますか?
161就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:24:20.64
今日とびきりの質問して面接員もペラペラ話しだしたからヒットしたなと思ってたのに
話終わってから「他にはありますか?」と言われて「ないです!」って勢いで言ってしまった
「あ、そう」と伏目がちになってたなぁ
162就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:50:04.63
良い質問ですねぇ
163就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 08:48:34.74
うわぁああああ最終面接で管理職に質問ありますかって聞かれて
「先ほど○○さん(人事担当)にお伺いしましたので大丈夫です」
って何の疑問も持たず応えてしまったあァ亜
まもなく連絡期限の2週間が経過する。もう終わったな。
12卒だがもう俺に就活をやる権利はない。詰んだ。ふぃやぁ終わったぁ。
164就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 08:49:34.17
しかも「○○さんの方(ほう)に」というのを
なぜか「○○さんの方(かた)に」と言ってしまった。
糞が日本語の婉曲表現糞がぶぁぁぁぁぁぁ
165就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 09:30:44.10
「聞きたい事を教えてもらえるとは思えないので、後でOBに聞きます。」
で問題無く、一部上場に合格したよ。
166就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:02:31.63
おれは全部あげばしてるけどね
167就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 16:05:02.22
G面でみんな地震の質問してたなあ。
168就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:02:49.51
明日初個人面接だけど、最後の質問が思いつかないorz
169就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 19:30:26.70
>>168
がんばれ
170就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 22:08:33.10
学生「最後に何か質問ありますか?」
171就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 22:16:07.36
質問に返した質問に質問で返すなァ!
172就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 22:46:42.46
あなたは、神を、信じますかー?
173就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 23:01:19.14
逆質問されてー

一次面接とかだとサクサク終わるからな…
1:1で時間かけて人事をガッツリ説得したい

次の二次面接楽しみだわ
174就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:28:03.19
相手の業務内容聞いて、それに対して質問すればいいじゃないか
175就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 20:18:14.21
最後の質問って
1次面接で言ったものを2次とか3次にそのまま流用したらバレるもの?
176就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 20:36:20.54
俺今まで「いえ、今のところありません。大丈夫です。何かあればメールで問い合わせいたします」て言ってたorz
177就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 18:06:10.30
12卒でまだなーんも就活してないんだが、参考までにお前らいつから就活して今にいたった?
178就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 18:27:50.25
>>177
それを面接官に質問してみろ
179就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 19:22:22.60
御社で働く上での心構えとか聞いてるんだけど、どうなの?
180就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 19:27:17.11
トイレ行っていいっすか?
181就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 10:57:03.94
>>177
10月スタート
合同説明会・学内企業説明会を片っ端から受けてエントリー開始(50社)
11月
自己分析と業界研究
引き篭もる
12月
ES・履歴書のテンプレ作成して企業の単独説明会を片っ端から受ける
3月
内定
182就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:18:05.73
私の演技は何点ですか?
183就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 16:01:46.87
御社に入社したい気持ちは誰にも負けない><でいいのかな。
グループ面接の時そういう人いたが、思ってたよりいいんじゃないかっておもった。
184就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 16:13:24.17
「誰にも負けない」ほど信憑性に欠ける言葉もあるまい…
185就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 16:44:52.58
私が内定したらパン食を面接し、
将来の伴侶を自分で決めたいのですがよろしいですか?
186就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 05:03:07.06
「もう帰っていいですか?」
187就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 12:43:51.34
今回の震災と原発問題は御社にどのような影響を与えている・与えると予想しますか?
188就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 17:33:32.52
>>187
みんな質問してていい加減うざry
189就職戦線異状名無しさん:2011/04/13(水) 18:50:17.67
結局地震のこと質問しちゃったよ・・・
まぁ通ったけども
190就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 15:33:58.32
相手が話したそうなことを質問して話させてみると、向こうのテンション上がってくる
それに相槌打って掘り下げてれば向こうの気分良くなったまま面接終わる
営業上がりとかだと気持ちよく武勇伝語ってくれたりするしね
上手く乗せたときはほぼ通過してる
191就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 21:16:08.42
>>190
それができる人そんないない
192就職戦線異状名無しさん:2011/04/14(木) 22:10:41.81
HP見てふわふわしたこと掲げてたら、具体的な取り組みをつっこんでみてる。
もちろん説明会では言ってなかったことで。
193就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 09:42:01.98
>>151
おまいいくつだw
194就職戦線異状名無しさん:2011/04/15(金) 11:32:28.63
73
195就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 00:28:59.93
質問会とか開催されるとホント困るわ
196就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 00:42:55.28
「このネクタイいけてますか?御社の選考のために特注しました。」
197就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 00:53:46.66
良い質問だ。君の名前は?
198就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 01:22:20.26
福島第一原発3号機のプルトニウムの毒性についてどう思われますか?
199就職戦線異状名無しさん:2011/04/18(月) 20:10:38.83
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
200就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 22:57:44.38
筆記の出来に関して聞いたりするのはやっぱNGかね?
201就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 23:14:02.57
内定後ならアリ
202就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 23:29:07.73
最終面接の最後って何聞きゃいいんだろ?企業研究のための質問とかは意味ないだろうしなー
203就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 23:30:06.39
社長の武勇伝
204就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 23:34:30.74
武勇伝かー。どや顔で話してもらって2,3会話して終わりにするか
205就職戦線異状名無しさん:2011/04/21(木) 19:26:47.56
>>106ワロタwwww
206就職戦線異状名無しさん:2011/04/23(土) 19:43:16.20
変な質問しても墓穴掘るだけだし
質問しなければ「企業研究はバッチリです!」ってアピールになると思ってたから
最終面接では質問しなかったんだけど
「ありません!」って即答したら社長ビックリしてたな
207就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 12:55:30.44
最終、役員の顔が強張ってたけど自分的にはいい感じだったのに
最後の質問で雰囲気ぶち壊してしまた
これは落ちる死にたい
208就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 12:58:39.35
>>207
くわしく
209就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 13:31:23.76
そこは何を言って雰囲気ぶっ壊したかまで書けよ
210就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:19:34.02
こないだ受けた最終で「特に無いです」って言ったけど内々定もらった
211就職戦線異状名無しさん:2011/04/24(日) 17:49:01.95
一次 その会社の方向性
二次 配属、営業先について
最終 入社後のこと
212就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 16:24:30.15
1次 地震の影響
2次 営業が嫌になったら移動できるの?

結果まち
213就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 16:58:56.92
28に最終→本日はユースティアの発売日ですが御社では今日何人が有給をとってらっしゃいますか?私はこの面接に来る途中に買ってきました
たぶんネラーなら何書いてるかわかるよな
214就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 17:19:48.62
???
215就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 18:15:24.98
>>213
面接官「当社の社員はRewriteと恋ではなく待ちが多く、そのために有給を残しています。他に質問は?」
216就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 19:13:02.01
>>213
俺「そうですか。私とは考えが違うようですね。仮に御社に入社したら私はタイトルで有給取るか決めません。
  どんなタイトルでも必ず第4金曜日は休みます。問題ないでしょうか?」
217就職戦線異状名無しさん:2011/04/25(月) 19:48:17.51
最終で最後の質問も一言もなかった…
しにたい
218就職戦線異状名無しさん:2011/04/26(火) 15:45:40.21
>>216
俺もネタ投下する
「御社の社風はこの2社だとどちらに近いかを選んでください・・・ふぇんgとかぐや」
219就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 22:45:31.95
役員面接とか聞くことないんだけど
220就職戦線異状名無しさん:2011/05/08(日) 23:19:34.26
社長のモットーとか聞けよ
社長は話したがり屋が多いから今までの人生とかしゃべらせるとすごく明るくなる
絶対聞いたほうがいい
221就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 12:32:58.45
>>220
話したがりの社長のモットーは、
ホームページや経済誌や会社のWikipediaに書いてあるから
調べた上で質問しないとかなり失礼。
222就職戦線異状名無しさん:2011/05/09(月) 15:05:15.25
おれは最後の質問がよくて社長、役員に気に入られて内定でたよ、本とかネットとかで色々調べて質問練っていったわ
223就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 03:48:24.40
私がよく行くツタヤは2つトイレがあるのですが
それが女子専用のものと男女兼用のものなんです
どう思いますか?
224就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 11:27:34.68
覗いてもいいかってこと?
それとも臭い的な?

バイト先でトイレ掃除するけど
女子トイレの臭いは気持ち悪くなる
225就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 11:33:32.48
あq
226就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 12:01:05.90
2次面接以降になるけど、
1次の面接官の話では、〜ということでした。私は今まで〜とかんがえていました。あなたはどう
考えますか?ってな感じで、前の面接をネタにすると結構感触よかったりする
227就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 17:44:23.11
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
228就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:36.00
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
229就職戦線異状名無しさん:2011/05/11(水) 20:17:29.09
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
230就職戦線異状名無しさん:2011/05/19(木) 00:57:46.78
緊張しすぎて寝れない…
マジヤバイ
231就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 01:30:27.10
>>230
酒飲んでシコっとけ
232就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:38:31.75
町工場の面接何だが最後に何を質問すれば良いんでしょう?
233就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:41:07.31
>>232
君の聞きたい事
234就職戦線異状名無しさん:2011/05/21(土) 17:50:34.00
>>233
その通り。
235就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:20:31.31
面「質問ありますか?」
応「無いっす」
「質問無い=やる気ない」と見なすってよくみかけるがバカなの死ぬの?
なんで「質問無い=やる気ない」になるんだ?
おれやる気あるけど質問無いけど何か?
236就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:21:36.00
じゃあ「やる気があるのでよろしくおねがいします」て言っとけ
237就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 21:40:32.26
「聞かれたら困る質問ってなんですか?」
238就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:22:16.10
入社前で分からないことだらけなのに入りたい企業に対して質問ないなんて、
問題提起したり発見したりする目が足りないって思われるでしょ
239就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:32:54.75

質問しなくても通ることもあれば、質問しても落ちたりする。
会社からすれば全部理由があるんだろうけど。

そういう理由は採用を経験した人の話をきいてみないとわからないよ。

http://www.thirdcolour.jp/frontorder/order2.html
240就職戦線異状名無しさん:2011/05/23(月) 22:34:46.00
>>239
これ登録して大丈夫なの?
怖いんだけど
241 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/24(火) 04:47:53.63
>>240
他のとこにも貼られてる上に即レスで「参考になりました」とかあるから用心
242就職戦線異状名無しさん:2011/05/24(火) 18:11:15.52
最終の集団で社長や役員がいる中でどうでもいい
福利厚生なんて聞いちゃってる奴見て心の中でワロタ
243就職戦線異状名無しさん:2011/05/29(日) 10:13:18.18
今のところないです!
って言いまくって、大手うかった。
関係ないと思うけど、社員の人によって回答が違うような質問は面接進んでもずっとおなじで使えるからお勧めだね。
244就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 11:35:18.34
若手の人事なんかに聞きたいことなんてないよな。
細かい質問すると人事が答えられなくて気まずくなるし。
245就職戦線異状名無しさん:2011/06/02(木) 14:00:08.83
山武

なんか二月に申し込んだ説明会参加
246就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 01:19:37.52
【新卒切符を逃したら】転職活動の現実【新卒活動の1000倍地獄】
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/
中小零細企業1人採用に100人超応募
中堅企業、1人採用に100〜1000人応募
ブランド企業、大手企業1人採用に2000人応募

慶應卒でも「転職市場」となると何百社も応募してやっと中小に1社内定できるレベルなのが現実

247就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 01:22:41.89
就活初期に「今日の僕どうでしたか?」って思わず聞いてしまった
面接官めちゃくちゃ困ってた
248就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 01:57:29.94
>>1
何を隠しているか、だ
249就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:15:01.43
>>248これ思い出した

876 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/08(木) 20:41:20
「お 社長!この早大生の入社を推薦するぜ!」

「その前に人事部長 もう一度この学生調べろ」

「OK 何を聞く?」

「何を偽っている? かだ」

(!! クソォ!いい質問だぜ!
 実はやりがいなんかじゃなく福利厚生に引かれたとか仕事が楽そうだとか
経営理念なんて糞食らえだとか大学が実は東洋だとかいっぺんに引き出せる!)
250就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 02:17:11.88
>247
俺もそれ使うよ。未だに。
「今日の僕を見て頂いて、反省点などありますか?」って。
通ったこともあれば、落ちたこともある。
251就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 06:25:46.35
自動車業界志望だったが、最終では
私がもし御社に入社するとして、オススメの車はありますか?
って聞いたな。リアルに知りたかったし。
252就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 07:05:40.25
隣にいた奴が「この会社は副業認められてますか」って聞いてたなw
253就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 09:47:21.93
>>250
それやってる奴いたがどうかと思った。
しかもグループで。
254就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 12:50:55.46
>>247
一度だけそれ言ったことがある
答えることはできませんと返してきて冷や汗かいた
たまたまその面接は通ったけど、言うべきではないな
255就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 13:08:34.73
>>254
自分の評価を聞くのは面接官としても答えにくくて困るからタブーらしいな
256就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 17:02:47.31
内定をいただいたとしたら、入社までにやっておくべきことは何ですか?
257就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 17:41:14.83
社会人の知り合いからアドバイスされた言葉
「もし私が御社に入社した際、私はどんな仕事に携わることになりますか?
どんなことをさせていただけますか?」
これ聞けば
入社後のイメージを描こうとしてるな(入社する意思が見える)
やる気あるな、って人事に伝えられるとな。
だから一次と二次で面接官違えば両方できいてた
最終は前に面接官だった人も絶対いたから使えんかったけど、1、2次はこれでやり凌いだ
258就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 17:43:31.54
させていただく、って言葉はひっかかる人にはひっかかる禁止ワードな気がする
259就職戦線異状名無しさん:2011/06/15(水) 18:00:48.45
>>257
職種別採用じゃ意味ないなw
金融とかには有効かもしれんが
260就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 02:48:44.79
>>258
そうなの?何故?
261就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 07:04:29.76
正しい日本語では無いからだろ
気にしない人も多いけど、言葉にうるさい人相手ならまずい
262就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 08:29:07.02
じゃあやらせていただくは?日本語わからんwww
ま、文系でメーカー総合職ばっかこれで受けてきて、内定でたよ
263就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 09:09:53.12
>>252
副業というか副収入について聞くのはまずいのかな?
土地もってて不動産所得がある人とか。
264就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 09:49:29.44
>>261
日本語としておかしいか?

「やらさせていただく」とかだったらおかしいのはわかるけど
265就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 10:34:35.33
>>257の「どんなことをさせていただけますか?」は余計。すごく受け身に聞こえる
266 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:46:20.93
>257
そんなもん調べとけよって思われそうじゃね?
267就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 12:48:11.49
例えば単位が足りなくて教授にお願いして何とか卒業出来たとする
その場合は先生のおかげで卒業させていただいたわけだが
何でもかんでもさせていただくというのはおかしい
任せていただけますか?かな〜それも変かな〜やらせてもらえますかではだめか
言葉は変化するから絶対間違いではないけどね
結果を出す、なんていうもんね、まあそんなことじゃ合否に影響は出ないわ
268就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 13:52:17.36
>>266
事前に調べてわかることじゃなくて
入社して研修をすると思うのですが、一番初めはどんな仕事に携われるのでしょうか?
って感じ?
たとえば内定貰ったメーカーで、自分は商品開発、企画職だったんだけどこの質問したら
まずは物流をとことん学んでもらう、話はそこからだ、とか業界の根本を細かく教えてくれたし
入ってすぐの自分をイメージしたいって熱意見せたいだけだから事前に調べてわかることをもっと掘り下げて聞くの
まぁ自分が内定とってきた手ってだけで上手な言い方とかもあるから文章じゃ伝わりにくいかね
269就職戦線異状名無しさん:2011/06/16(木) 15:23:26.71
それ研修内容を聞いたってこと?
270就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 14:57:18.78
俺は面接の最後に、
「何か言い足りないことはありますか?」
って言われたな。むずいわ。
271就職戦線異状名無しさん:2011/06/19(日) 15:01:19.77
>>270
では最後に、言い忘れたことなどあればどうぞ?
って言われた
272就職戦線異状名無しさん:2011/06/24(金) 11:06:08.55
>>270
意気込みとか簡単なアピールすればいいじゃん
273就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 01:40:58.94
意気込みはマジで大事だと思う
一言二言でもそれだけで全然印象変わるんじゃないかな
274就職戦線異状名無しさん:2011/06/25(土) 02:55:04.61
面接官が一人だけなら事業と関係あって意見が分かれそうな社会問題に対する企業や個人の考え方を訊く
そしてその返答を聞いた後で私も同じ考えであると伝えて共感を得る作戦
面接官も自分に近い考えを持った人は落としにくいだろうという打算
275就職戦線異状名無しさん:2011/07/03(日) 11:31:51.55
予約が一杯で説明会(工場見学込み)に参加できなかったので
工場見学させてくださいって言ったら
内定でてからね〜って言われてお祈りされた
276就職戦線異状名無しさん:2011/07/03(日) 12:49:25.37
酷杉ワロタ
277就職戦線異状名無しさん:2011/07/12(火) 21:36:12.47
▼日本ソフト技研株式会社 http://www.e-nstec.com/recruit.html
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、破産者、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
278就職戦線異状名無しさん:2011/07/25(月) 20:13:49.81

279就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 16:17:51.20
斜陽産業の零細企業なんだが
「経営状態は?」とか「採算は取れているか?」
とかいう類の質問って失礼にあたる?
しない方が無難?
280就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 16:25:21.41

【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://unkar.org/r/company/1250685066
281就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 16:38:31.93
会社に入るまでに用意しておいたほうがいいこととか、取った方がいい資格とかを教えてくださいでいいんじゃね?
282就職戦線異状名無しさん:2011/07/28(木) 18:18:03.23
社長の人柄とか面接官が新入社員の時に心掛けていたこととか、どの企業にでも使えるような質問してたよ。
特に後者の質問は営業部長とかなら意気揚々と話してくれたし、年配の人とかなら「そうだねぇ、だいぶ昔の話になっちゃうよ?w」って言って懐かしむように話してくれて結構好印象だった気がする。
二次面接くらいで使うといいかも。
283就職戦線異状名無しさん:2011/07/30(土) 13:00:49.48
あ、その手の質問はプラスにもマイナスにもならない。
それより、その会社ならではの質問をした方が良いよ。
業務内容について他社より有利な点、とくにこの技術ってつまりどういうことですか?見たいな感じ。
284就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 13:37:30.66
そもそも面接で経営状態に関する質問が失礼とか意味が分からん
説明会でフレンドリーなフリしてなんでも聞いてとか言ってる企業が多いのに
いざ聞かれると嫌な顔するってアホやんけ
285就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 13:51:14.82
バイト期間を長めに言うのは駄目かな?
一年間やったのを二年、とか……
286就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 16:49:12.78
>>285
その程度の捏造ならやってる人かなりいるだろう
287就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 19:11:26.51
給与明細とかそれ系のものの提出を求められたら詰まないか?
288就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 21:45:42.81
こっちでやりなさい。

捏造して内定取ってびくびくしてる奴→
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1305398719/
289就職戦線異状名無しさん:2011/08/01(月) 23:25:23.74
>>287
そんなもん求める企業はないよw
怖いのは源泉徴収票だが、今年のことさえ捏造しなきゃ問題ない。
290就職戦線異状名無しさん:2011/08/22(月) 12:55:14.54
【雇用】科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問[11/08/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1313984529/
291就職戦線異状名無しさん:2011/08/22(月) 15:43:30.89
大学のうちにやっといた方がいいこととか、
面接官がまだ聞かれたそうな空気だったら、もう一ついいですかって前においてから、
英語とかの語学に関して聞いたかな。

ちなみにどの選考でも同じ質問した。
292就職戦線異状名無しさん:2011/08/29(月) 23:49:56.73
2ch相手に開示請求してるみたいですけど
書き込みが図星って理解でおkですかね?
293就職戦線異状名無しさん:2011/08/30(火) 10:52:40.06
次に会う刻までに、首を洗って待っておれ
294就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 00:28:03.69
離職率は?
295就職戦線異状名無しさん:2011/09/01(木) 04:46:42.05
せめて説明会で聞け
296就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 01:17:31.94
中小企業にて・・・
平均金属年数を教えてください
あ、すみませんが捏造じゃない本物の数値を
297就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 01:57:02.95
転職会議見てみれば?
俺のとこは載ってた。30代前半で550万って
298私の拳が血を求めている!!:2011/09/03(土) 10:47:15.35
特にありませんがよし
299就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 11:29:17.63
転職会議は、会社側の圧力で批判的な意見が削除されるから信用できない
300就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 11:36:50.23
質問するころにはもう合否が決まってるがな


本当に自分が知りたいこと正直に聞けばいんじゃない
最終で質問なんもしなかったが内定もらったし
301就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 14:41:58.07
会社と一体化した意欲・関心 自分のこととして
待遇については大事なことだし普通は交渉するのが当然だが、日本ではタブーなこともおおいのでやめといた方がいい
理不尽だが向こうにげたを預けること
302就職戦線異状名無しさん:2011/09/03(土) 18:35:12.32
離職率
303就職戦線異状名無しさん:2011/09/04(日) 12:00:22.12
いつまで潰れずに持ちこたえますか?
304就職戦線異状名無しさん:2011/09/08(木) 00:39:24.07
御社は中小企業ですが大丈夫ですか?
305就職戦線異状名無しさん:2011/09/10(土) 00:44:28.21
あげ
306就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 13:58:30.84
中小にだけは絶対に就職するな
人生を無駄にするだけだぞ
ってほんとですか?
307就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 14:00:22.02
じゃあ世の中のかなりの人数が人生無駄になってるね
308就職戦線異状名無しさん:2011/09/11(日) 21:28:18.18
俺は中小で人生無駄にした
今は大手に転職したからとてもハッピー
309就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 16:58:11.35
大手にこだわるから就浪するんだ!
中小零細ならいくらでも就職できる!

って言ってくる人もいるよな
そこそこの学歴経歴持ってる人の
話だろうけど
310就職戦線異状名無しさん:2011/09/12(月) 23:19:15.67
中小内定<<<<<<<<ニートまたはNNT
311就職戦線異状名無しさん:2011/09/13(火) 02:15:34.35
中小零細で良いからとにかく就職口下さいって学歴の人間もたくさんいるのにな
312就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 00:17:24.18
そいつらはわかってない
どんだけ中小がクソなのか
313就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 13:03:47.99
働いてないやつはもっとクソに見られる
314就職戦線異状名無しさん:2011/09/16(金) 23:49:58.67
中小いくくらいなら生活保護のがいいよ、ほんと
315就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 21:11:12.16
中小はマジ最悪
316就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 23:04:36.78
中小と言っても、業種により
ピンキリだと思う。
317就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 23:06:42.39
問おう あなたが私のマスターか
318就職戦線異状名無しさん:2011/09/18(日) 23:43:36.05
自分今中小ってか零細にて実習中でこのままやってれば年始には就職できるけど絶対しない。
本当に無駄だと思う。女で結婚決まってて結婚後はパートで働くって言うならいいだろうけど。
319就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 01:44:37.01
>>318
いったい内定をエサに何やらされてるんだ?!
自分は内定先(零細)に内定出てから実習行ったけどゆるい懇親会のようだったぜ…
おまけに時給も出て申し訳ないぐらいだった
実習ってそんなもんじゃないのか?
320就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:52.65
大手本体正社員という自分の立場がどんだけ素晴らしいか再認識。
感動した!!
涙が止まらない・・・


「勝ち組が大手の恩恵を語り合うスレ」より


825 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/14(水) 18:44:58.82
夏期休暇は土日と有給消化合わせて連続18日、有給取得推奨運動、茄子は8ヶ月近い。本当に恵まれている。
しかし忘れてはならない、我々は搾取する側の端くれである事を、搾取される側の下請け孫請け中小零細企業の安月給でサビ残しまくりの人々がいる事を、有給を取れない人々がいる事を、茄子0ヶ月の人々がいる事を…
我々の幸福はそんな搾取される側の人々の不幸の上に成り立っている事を決して忘れてはならない…
321就職戦線異状名無しさん:2011/09/19(月) 16:33:23.55
あのさあ、君達は大手から仕事もらってる所(下請け)=中小零細って感覚なの?
それ以外はこの世に存在しないと?
バカバカしい。
322就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 07:43:59.18
>>319
内定がえさってわけじゃないし何も変なことはやらされてない
自分はただのスキルアップのつもりで実習やってる
でも社員がいないし金がないから仕事の半分は雑用(自分が実習生だからではない)
その雑用をサボるとすごく不潔な中での仕事を強いられる(普段も汚いが、これ以上に汚くなる)
転勤があるわけでも昇進でやれる仕事が増えるわけでもない
転職も考えれるけどここで一生・・・と考えると牢獄みたい
女の子持ちで暮らしていければいい給料で定時上がりがいいなら天国
自分のとこはね
323就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 13:58:24.17
>>321
肩の力抜けよ
2ch的には大手以外は全部中小でブラック
ちょっと何かしたスレで散々言われてたけど
基本的にその手の議論は相手にされないぐらい
中小=零細ブラック感覚
324就職戦線異状名無しさん:2011/09/20(火) 21:45:01.11
>>323
お前こそ肩の力抜いたほうがいいぜ…
2chの大手中小議論(笑)は学歴コンプの学歴議論と同じなんだよ。
大手中小以前に社会に出てまともに働いてすらいない人間の戯言なんだって分からないのか?
325就職戦線異状名無しさん:2011/09/21(水) 12:07:38.60
>>324
そういう話ではないだろう…
便所の落書き承知の上でで不毛な事言ってんだから
改めてマジレスすんなよ
肩凝りすぎだろ
326就職戦線異状名無しさん:2011/09/22(木) 00:29:07.65
>>322
マジレスするが
雑用がスキルアップならアルバイトでもしたらいいのに…
327就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 11:49:57.38
>>326
マジレスするが
物事にはいろいろな事情があるんだよ
328就職戦線異状名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:18.59
中小にすら受からないのは、ただの馬鹿
中小に内定もらって浮かれてるのは、もっと馬鹿
中小に入社しちゃうのは、救いようのない馬鹿
329就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 04:35:21.76
>>328
で?
ネットで中小企業を必死になって叩いてる僕ちんは情強でちゅよって言いたいの?
330就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:38:34.91
793 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:19.21
卒業後3年間は新卒枠に応募可能になったので
中小で経験を積んでから大手に転職することが容易になりました。

卒業時は大手が無理でも、とりあえず中小にでも雇ってもらって経験を積ませてもらいましょう。
派遣になるよりは中小でしょう。

794 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 13:57:23.02
中小企業で経験は積めないよ
そこ勘違いする奴多いけど
中小企業で新人、若手なんて、指示されたことだけやるロボットだよ
教育もないし
夢見過ぎ

798 :就職戦線異状名無しさん:2011/09/24(土) 17:34:36.54
中小でスキルw
中小って、雑用多いよ
たとえば、封筒の糊付けが素早くできるようになっても転職の役には立たない
はがきの宛名シールを貼るのが上手になっても意味がない

ソース:元中小社員で現在大手社員の俺
331就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 05:05:01.39
>>329
少なくともコピペに過剰反応するお前は情弱だな
332就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:31.57
だな
333就職戦線異状名無しさん:2011/09/25(日) 21:55:52.97
>>331
で?
ネットのコピペを網羅している僕ちんは情強でちゅよって言いたいの?
334就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:06.39
張り合うねw
335就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:53.94
事業の話、業務の話が無難では。
なぜか待遇や「実情」の話はタブー。
日本だからね…
336就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:08.54
>>335
んなもん説明会やOB訪問の時点で済ましとくレベルじゃないか?
337就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:12:24.70
>>336
どっちの話が?
338就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:20:00.45
事業の話、業務の話
もちろん待遇等もだけど

面接中に気になったことを聞くだけでいいじゃん
無いなら無いでおっけーだと思うけど
そんなもんで不利に感じたことがない
結局面接の出来、面接までの就活の出来次第だと思う
339就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:24:11.24
待遇は面接で聞くのはアウト
内定もらってから聞けばいい
340就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 00:25:47.36
まぁそもそも待遇なんて面接以前に確認しとくべきことだがな
341就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 08:11:30.54
事業の話、業務の話もホームページ見たらわかるじゃんて思ってしまうんだけどそっから自分でさらに突っ込むの?
342就職戦線異状名無しさん:2011/09/28(水) 10:34:13.65
新卒なら、もし内定頂けた際に就職までの間にこちらで勉強した方が良い事はありますかって聞くと良い。
就職までに事前研修設ける会社あるけど、それなら研修までにこちらが用意すること勉強することとか言い換えてさ
343就職戦線異状名無しさん:2011/09/30(金) 02:09:41.38
>>341
そもそも面接終わってから事業や業務の話聞くなんて手遅れ
344就職戦線異状名無しさん:2011/10/01(土) 23:17:50.76
中小企業ってこんなところ


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは、お金を稼ぐために数日働いたら、会社から
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        逆に不足分のお金を振り込めと言われていた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    奴隷だとか搾取だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }        
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
345就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 12:23:14.22
と、いうわけで「大企業に就職する」が正解でした。
「中小企業に就職する」を選んだ皆さんは、
残念ながら基本的人権を生涯にわたってボッシュートです!

            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
346就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 12:29:34.64
「なぜあなたのような頭の悪そうな人間が総務にいられるのですか?」
347就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 12:48:26.08
頭も悪いし、技術力などの取り柄も特にないから総務なんです
348就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:22:48.54
>>346
あなたよりはマシだからです
349就職戦線異状名無しさん:2011/10/02(日) 23:24:05.65

45歳での年収の目安(総合職正社員の場合)
一流企業   従業員5000人以上、年商1兆円以上、Core30 1000万以上
超大手企業 従業員3000人以上、年商5000億以上、Large70  800万以上
大手企業   従業員1000人以上、年商1000億以上、日経225 700万以上
大企業    従業員500人以上、年商500億以上、東証一部 600万以上
中堅企業   従業員300人以上、年商100億以上、上場企業 500万以上
中企業    従業員100人以上、年商2桁、株式会社 450万以上
小企業    従業員50人以上、資本金1億未満、旧有限会社 400万以上
零細企業   従業員10人以上、資本金1000万未満、持分会社 それ以下
350就職戦線異状名無しさん:2011/10/06(木) 20:32:23.54
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが、断った。
351就職戦線異状名無しさん:2011/10/08(土) 12:33:55.18
あーやだやだ
中小企業ってやだね
まさに軍隊式
352就職戦線異状名無しさん:2011/10/10(月) 07:19:29.13
創業30〜50年で、社員数50〜200人のとこは、絶対にやめた方がいい。
この規模の会社は、大企業の短所(管理職が官僚的事勿れ主義イエスマンで、意思決定が遅いか、決定できず問題先送り)と
中小企業の短所(貧乏で設備投資も有能な人材の雇用もできない)を見事に併せ持つから。
ちなみに、創業メンバーは神扱いで、誰も意見できない。
俺は、実際に中小企業で働いて、それを実感した。
もう2011年だってのに、違法コピーしやすいからWindowsMe+Office97って・・・
(パソコンはCeleron 800 MHz、メモリ64 MB)
最終面接(社長様とマンツーマン)でも交通費(高々500円くらい)が出ねえし
どんだけ貧乏なんだよwww
退職金が無いのは当たり前、健保・年金未加入なのに、「保険料」が給料から引かれて運転資金に。金返せ!
353就職戦線異状名無しさん:2011/10/14(金) 01:02:35.46
社名が横文字造語の中小はブラックだから絶対やめとけ
354就職戦線異状名無しさん:2011/10/28(金) 00:31:35.97
あげ
355就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 20:29:38.44
俺は就職活動中、圧迫面接の会社に当たったら
履歴書を荒く面接官の手から奪いかえして
「これ以上読むなボケ!」で対応してました
糞会社と解れば態度急変バトルモードにシフトチェンジしてましたから。
圧迫がはじまった瞬間「お茶のおかわりくれや」
面接官「面接で何だその態度は」
俺「面接にきていただたいた客に何やその面接は!」
立ち上がって上着脱いだバカ面接官もいましたが
「正当防衛で受けてやるからはよこんかい!」でおとなしくなりました
まともな会社は面接もざっくばらんで流れるように進行します
面接はじまって最初の面接官の顔付きで決まります
356就職戦線異状名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:51.29
なんじゃそりゃ
357就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:50.70
良いね!良いね!!
糞会社で圧迫面接だったら今度やるわ!!!
絶対気持ち良いジャン!!!!
358就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 15:57:32.96
何故退職金が出ないのですか?って聞いたらアウトかな。
359就職戦線異状名無しさん:2011/11/05(土) 16:44:27.12
なぜ平均年収1000万円すら届いてないんですか?
360就職戦線異状名無しさん:2011/11/13(日) 13:08:08.10
と、いうわけで「大企業に就職する」が正解でした。
「中小企業に就職する」を選んだ皆さんは、
残念ながら基本的人権を生涯にわたってボッシュートです!

            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
361就職戦線異状名無しさん:2011/11/23(水) 18:53:16.61
age
362就職戦線異状名無しさん:2011/12/03(土) 12:06:13.80
離職率。
答えないところはブラック確定。
363就職戦線異状名無しさん:2011/12/04(日) 17:53:08.83
364就職戦線異状名無しさん:2011/12/05(月) 13:58:36.73
>>362
なぜそういう質問したかを答えられなければ、職歴ホワイト確定
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 14:10:28.09
>>362
説明会できけばよくね?
366就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 07:41:52.53

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
【近隣崩壊】大野精工新潟圧造工場3【トヨタ日産】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1323691327/
367就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 07:45:48.57
今年の日本シリーズ優勝したチームはどこでしたっけ
368就職戦線異状名無しさん:2011/12/13(火) 08:29:01.23
正直、あえて面接の最後に聞くことってない
369就職戦線異状名無しさん:2011/12/18(日) 18:52:29.85
最終面接が終わった後に、何か質問ないか聞かれて、なんもなかったから
「御社が求める人材はどのような人材ですか?」
と口走った後に気付いて
「って、面接が終わった後に聞くことじゃないですよねーw」
大爆笑された

受かった
370就職戦線異状名無しさん:2012/01/04(水) 18:46:47.70
第一印象と、面接を終えた今の印象を教えてください。

って聞いてみようと思うんだけど大丈夫かな?
面接じゃ第一印象しか分からんか…・
371就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 09:09:33.24
トイレはどこですか?
372就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 14:56:17.99
>>370
最後の質問ってうまくやればアピールにも繋げられる(可能性がある)のにそれじゃ全く意味ないよね


373就職戦線異状名無しさん:2012/01/06(金) 15:21:39.51
スリーサイズ
374就職戦線異状名無しさん:2012/01/09(月) 17:24:25.96
社員食堂は美味しいですか?
375就職戦線異状名無しさん:2012/01/10(火) 00:04:14.49
失礼ですが、TOEICは何点お持ちでしょうか?

この一言で人事は黙る
376就職戦線異状名無しさん:2012/01/19(木) 13:02:17.23
セコムしてますか?
377就職戦線異状名無しさん:2012/01/25(水) 03:58:53.15
最終では一つも聞かなかったな。
378就職戦線異状名無しさん
自動車受けてたが
就職して初めに乗る車は御社のなかでどれがオススメ?
技術者として(面接官に技術者いた)社会人になって最もこころがけていること
を聞いたな