【低学歴】警察官採用試験part35【最後の砦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん

自衛官、刑務官、警察官・・・etc
どれも試験が簡単なのに『一応』公務員。


現在無職な人や他で内定がもらえない人でも、警察官採用試験これからが正念場。
さあ、みんなで警察官になろう! (ただし、自衛隊・刑務官は今年度の採用試験はほぼ終了)

Fラン大でも必ず主要就職先として挙がる『警察官』。
無勉・面接対策ほとんど無しでも受かる試験。
不景気で倍率が上がっても受験層にはほとんど変化がないのも警察官の特徴。
手頃になれる公務員と言ったら、これしかないでしょ。 何たって高給だよ。

民間で無い内定でも、警察官がある。
ここは、人生一発逆転、公務員になって市民の平和を守りましょう。

前スレ
【無い内定者】警察官採用試験part34【必見】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1287666991/
2就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:47:21
◆警察官、不景気でも人が集まりません。助けてください。◆

 全国の警察職員採用で、身長、体重などの身体基準や年齢制限を緩める動きが広がっている。基準を緩和したのは
2008〜10年度採用の3年間で計24道府県警に上り、一部を撤廃した警察もある。犯罪が多様化する一方で
受験者が減り、「優秀な人材に幅広く門戸を開きたい」というねらいがあるようだ。

 3月末に高知県警の採用説明会に参加した長野県の生命保険会社員井上舞さん(28)は長野、高知両県警を受験
予定という。身長152センチの井上さんが受験できるのはこの2県警などに限られるからだ。

 現在の会社に勤めて4年目。警察官になりたいとの夢があり、「専門性のある仕事をしたい」と昨年初めて長野県警を
受験し、今回が2度目の挑戦。住民とじかに接する地域警察官を志望する。「チャンスが巡ってきましたね」

 長野県警は2008年度に男女の身長、体重や男性の胸囲基準を撤廃した。採用担当者は「握力や反復横跳びなどの
身体検査をクリアすれば、体格で不合格にすることはない。業務に支障もない」。高知県警は10年度から女性警察官の
身長基準を5センチ下げ「148センチ以上」にした。原田哲・警務課次長(導入決定当時)は「家庭内暴力(DV)や
性犯罪被害者対策など、女性警察官への需要の高まりに対応した。人物重視で採用したい」と言う。
※続きます。

asahi.com 2010年5月9日5時1分
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY201005080321.html
▽警察官採用基準の変更例(画像)
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/OSK201005080183.jpg
▽3月末に開かれた高知県警の採用説明会で、内定者の話を聞く参加者たち(画像)
http://www.asahicom.jp/national/update/0509/images/TKY201005080340.jpg
3就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:48:51
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
4就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:50:00
警察官になりたい人は、ぜひ日本文化大学へ!!



雑誌プレジデント・ファミリー(2010年1月号)の「子供が将来、仕事に困らない大学」に本学がとり上げられました。

雑誌プレジデント・ファミリー(2010年1月号)「子供が将来、仕事に困らない大学」特集の中の
「公務員を目指す子にいい大学ランキング」に本学がとり上げられました。
公務員として「警察官」「消防官」「都道府県・市町村職員」から「国家公務員T種」までがとり上げられています。
警察官に関しては合格率全国1位であり、2位以下を大きく引き離し、トップを飾った大学として紹介されています。
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/?p=113


>警察官に関しては合格率全国1位であり、2位以下を大きく引き離し、トップを飾った大学として紹介されています。
>警察官に関しては合格率全国1位であり、2位以下を大きく引き離し、トップを飾った大学として紹介されています。
>警察官に関しては合格率全国1位であり、2位以下を大きく引き離し、トップを飾った大学として紹介されています。
>警察官に関しては合格率全国1位であり、2位以下を大きく引き離し、トップを飾った大学として紹介されています。
>警察官に関しては合格率全国1位であり、2位以下を大きく引き離し、トップを飾った大学として紹介されています。
5就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:52:02
<2010年確定版>
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、国会議員政策担当秘書
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
64 国会図書館U種、衆議院U種、参議院U種
63 家庭裁判所調査官補T種、外務専門職
62 都庁T類
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、裁判所事務官U種
59 下位県庁、一般政令市、労働基準監督官
58 23特別区T類(上位)、下位政令市
57 中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国U(本省=霞ヶ関採用)、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国U(人気出先)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国U(普通出先)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国U(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
51 国U(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================Fランの壁
49 町役場、東京消防庁T類
48 村役場、大卒消防官、東京消防庁U類
47 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
46 大卒警察官、刑務官、警視庁U類
45 自衛隊員

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285456628/
6就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:53:08
           ____
         /   ∪  \
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
      / _ノ (>)三(<) \ `、
     (  <:::∪:::::(__人__):::::∪|  )   
      \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://     無職と警官、どっちお選べばいいんだお・・・

大卒無職難易度・・・・・・・・・・【低】

大卒ノンキャリ警察官の難易度・・・【低】



(参考)
大卒ノンキャリ消防官の難易度・・・【中】
大卒警察事務の難易度・・・【中】

★ソース 大手公務員予備校★
(警察官)http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail&j=24
(消防官)http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail&j=25
(警察事務)http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail&j=26
7就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:54:40
>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり 肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず) 勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。 ・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。(自粛要請あり)
>・真夜中に呼び出しがあることもある。

8就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:55:29
現職警察官から警察幹部の横暴と過酷な労働条件の改善を訴える手紙がこのほど日本共産党に届きました。その要旨を紹介します。

■非直の日も命令
一カ月単位で集計し達成できなければ、課長、署長から厳しく叱責(しっせき)され、始末書をとられます。二―三カ月も目標未達成なら、実績低調者として本部(地域課)に招致され罵(ば)声を浴びせられて叱責されます(これを招致教養と言っています)。
私は三交代勤務で当直、非直、労休を繰り返します。当直は二十四時間勤務でほぼ徹夜勤務(朝九時十五分から交代勤務者が来る翌日の午前十時まで)です。
当直勤務は事件事故の対応処理や交通違反検挙のための警ら活動を強いられていますので仮眠の四時間はほとんど寝ることもできません。

しかし私たちは非直の日も「非直勤務で実績を上げろ」と命令され、帰宅することもできずに、制服で交通取り締まりや張り込みによる刑法犯検挙をさせられる毎日です。
労休日もノルマ達成のため街頭で取り締まりの仕事をさせられることが多いのです。

■9割はピンハネ
このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。このことについては、幹部は

二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html
9就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:56:16
57 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 06:51:32
Q:週休日・休日・休暇等について教えてください。
A: 4週8休、祝日休、年末年始休、年次有給休暇(20日)、特別休暇(結婚、出産、ボランティアなど)、
  介護休暇、育児休業等があります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/virtual/faq_hukuri.htm

★現実★
 一 年次有給休暇の取得率について
1 都職員の年次有給休暇の取得率について伺う。

回答
 平成19年における都職員の年次有給休暇の取得率は、57.1%です。
 なお、警視庁を除く都職員の取得率は、76.0%です。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2008-4/d5248101.html

都職員の年休取得状況
年次有給休暇の取得状況(平成18年)

区分     平均取得日数
知事部局    15.0日
行政委員会等 12.9日
交通局     18.1日
水道局     18.5日
下水道局    16.8日
教育庁(学校) 14.9日
警視庁      4.1日  ←w
東京消防庁   9.6日
全体平均    11.6日

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/19gyousei.pdf
10就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:57:13
“女性巡査長がミクシィで愚痴”で戒告処分、
「なぜ4時間も立ち番をしなければいけないのか」

 兵庫県警によりますと、20代の女性巡査長は、インターネットの会員制交流サイト「ミクシィ」に日記を公開、
「周りが見ているほど正義感あふれる仕事ではない」、「ストレスに見合う給料をもらえない」と書き込んだり、
交通死亡事故の現場で、上司から残るよう命じられたことに対し、「なぜ4時間も立ち番をしなければいけないのか」などと
不満をつづっていたということです。

 巡査長は「友人のみの公開で悪いことだと思っていなかった」と話したということですが、県警は所属長訓戒処分とし、
巡査長は7月末で依願退職しました。

警官不祥事 “ミクシィで愚痴”で戒告処分…  MBSニュース※ソースに動画があります
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090902170300274716.shtml
11就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:58:38
まあ、一次もザルなら二次もザル。
なんてったって、犯罪者ですら採用してしまうわけだから。
(しかも、面接官は一応、警察官。犯罪を見抜けないなんて・・・)


大麻所持容疑で逮捕の巡査「警官になる前から…」
産経新聞 22年11月5日(金)21時2分配信

 兵庫県警の警察官らが大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、県警監察官室は5日、
加古川署兼本部教養課の巡査、福岡功容疑者(24)を懲戒免職処分にした。
県警によると「警察官になる前から大麻を吸っていた。やめようと思ったが、やめられなかった」と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101105-00000637-san-soci


12就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:03:42
給料    先物(年収1億円:一年目)>>>貧困の壁>>>ノンキャリ警察官(年収400万円:一年目)
ブラック度 先物≒警察
難易度   先物≧警察

さすが、公務員最底辺職種どころか、民間から見ても底辺だろ。
13就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:06:16
>>1
スレタイに、”警察官採用試験”って入れないでくれる?
劣等なスレが検索に引っかかってしまうので。いや、真面目に。
14就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:08:50
>>11
こんなのもいます。
採用前に振り込め詐欺実行犯!?でも採用


【事件】岐阜県警巡査を逮捕=偽造免許証で通帳詐欺−振り込めに使用か・愛知県警

偽造運転免許証を使って、金融機関から預金通帳を詐取したとして、
愛知県警捜査2課と一宮署などは31日、詐欺と偽造有印公文書行使容疑などで、
岐阜県関市希望ケ丘町、岐阜県警巡査新開一平容疑者(24)を逮捕した。
同課によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
 新開容疑者は4月1日に採用され、岐阜県警察学校(同県関市)に通っていた。
来年1月に同校を卒業する予定だったという。
 逮捕容疑は昨年2月下旬、当時26歳の男=詐欺罪などで有罪確定=と共謀し、
男の顔写真を張った他人名義の偽造運転免許証と口座開設の申込書を、
名古屋市西区の信用金庫と郵便局にそれぞれ提出し、通帳計2通をだまし取った疑い。
 新開容疑者が指示し、男が金融機関に偽造免許証などを実際に提出していたとみられる。
通帳が振り込め詐欺に使われた可能性もあり、同課が調べている。

時事ドットコム:岐阜県警巡査を逮捕=偽造免許証で通帳詐欺−振り込めに使用か・愛知県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009073100538
15就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:10:14

年下に殴られるなんて・・・



★勤務中の巡査、同僚を約10回殴りあばら折る★
読売新聞 22年10月30日(土)12時52分配信

 
 勤務中に後輩の巡査(26)を殴ってあばら骨を折ったとして、兵庫県警は29日、
尼崎南署の男性巡査(22)を傷害容疑で地検尼崎支部に書類送検し、減給10分の1(1か月)の懲戒処分とした。

 県警監察官室によると、男性巡査は4月25日午後1時45分頃、尼崎市の同署西分庁舎で、
訓練に使う機材を車両に積み込む作業中、後輩巡査に対し「遅い。辞めてしまえ」などと注意。
巡査が反論したため激高し、胸や肩を約10回にわたって殴り、あばら骨を折るなど約4週間の重傷を負わせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000279-yom-soci
16就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:13:04
>どこかへ旅行に行く際は、事前に行く場所や泊まるホテルなどのスケジュールを書類に書いて、
>決裁をもらわなければならないという面倒くささ。
>車で長距離移動する時は、「何時にどこのインターチェンジを抜ける」などの細かい報告が必要に
>なります。普通の人に話したら、たいていこれで驚かれます。
>しかも、あまり長時間運転するようなスケジュールを提出すると、休憩を入れて書き直してくるように
>指示されるのだとか(笑)
http://www.realityofpolicemen.com/

(私事旅行の届出等)
第22条 職員は、県内又は隣接する他県警察署管内に日帰りで旅行しようと
するときは、動静簿(別記様式第5号)に記載し、所在を明らかにしておか
なければならない。
この場合、本人又は連絡を受けた代人が記載して行うものとする。
2 職員が県外に日帰りで(前項の場合を除く。)又は県内外を問わず宿泊を
伴う私事旅行をしようとするときは、その前日までに部長等にあつては本部長、
各部の所属長にあつては主管部長、その他の職員にあつては所属長に届出なけ
ればならない。ただし、急を要する場合の届出は当日行うことができる。
3 前項の届出は、部長等にあつては本部警務課備付けの所属長届出旅行記録簿
(別記様式第6号)に、その他の職員にあつては届出旅行記録簿(別記様式第7号)
に本人又は連絡を受けた代人が記載して行うものとする。
4 職員が、第1項及び第2項に規定する私事旅行をしようとする場合において、
所属長が管内の治安情勢上やむを得ないと認め、あらかじめ承認を受けるよう指示
したときは、所属長の承認を受けなければならない。
(私事旅行の承認―国外)
第23条 職員は、国外旅行をしようとするときは、国外旅行承認願(別記様式第8号)
により、事前に所属長を経て1月前に本部長の承認を受けなければならない。
2 前項の規定による承認は、休暇(旅行)願を提出して受けなければならない。
17就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:16:59

警察官は、旅行いくのもままならない。
また、海外旅行は新婚旅行でいけるかいけないか。
(ただし、行ける国は限定されます。)

【警察官の妻の告白】
http://www.realityofpolicemen.com/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E8%8B%A6%E5%8A%B4
私は大学時代、海外旅行が好きで、大きなリュックを背負って貧乏旅行に出かけたものでした。
そして今、警察官の嫁になると、なかなか海外旅行に行くことができません。
最初の方のページでも話したとおり、国内外を問わず事前に旅行計画を提出しなければならないのですが、
海外旅行の場合は「審査」が厳しくなるのです。

また、観光で行けない国というものがあります。
中国などは、日本の警察官が観光で訪れた場合でも、
職業が発覚すればスパイとして拘束される可能性があるため、
警察では行ってはならないとされているのです。
こうした国が世界中に結構あるらしく、行ける国といけない国があるそうです。
旅行好きな家族には泣き所です。

18就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 12:20:22
>>1
最初に立てたのが誰か知らないけれど、Part35まで来ている伝統スレなんだから
継承していく必要はあるよね。
19就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 13:54:53
>>18 = >>1
>>18 = >>1
>>18 = >>1
>>18 = >>1
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ(マンセー)どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
20就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 13:56:34
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、  >>18 = >>1  糞スレ立てんな!
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´○Y   ゝ<´○ ミ   `'ミ、へミミ弋
       i   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       i::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
        i   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       i   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       .〉-、| |LLLLL┴ミ }    r、__/;;;リ;;/
       l  i| ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
       lー‐'! /  /  /_ノ / i   .: |;;;リリトソソ
        l  | i.  i   !  .ノ !  ./ l;;;V/;;;/
       .|  | ゝ、____ ノ    / /: |;;r-‐'
       l   l  >、_  __/ ;;   〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒|  /`ヽi´ヽ   ̄、::::::::::;;; /    ヾ゙゙゙゙` ‐-
  r‐'i  |  |   |   |    ヽ__r´     丿
  | !   '  !   !   l、.     |ヽ    /
  ! ,!           ! ヽ、____,,!__i__/
  | ヽ          |         `i
.  \          !      r'⌒',│
21就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 14:29:20
警察官がブラックなんて常識だろ。

むしろブラックじゃない理由が知りたい。
確実にブラックだからPart35にもなっているし、就職板で市民権を得ている。

だいたい、ブラックじゃなければ、年に何度も募集していないだろ。
22就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 14:57:03
>>13
入れるべきだろ。
ちゃんとマトモに正直に警察官の待遇について語っているのを排除しない方が良い。

警察官なんて絶対幸せになれない職業だということを隠さず伝えた上で、それでも
警察官が良いというのであればならせるべき。
23就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 17:51:12



◎ 時間的にこっちが先

【就職】警察官採用試験part35【覚悟せよ】
1 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 12:13:31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290482011/1-100


× こっちは削除しとく

【低学歴】警察官採用試験part35【最後の砦】
1 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 11:46:24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290912384/


以降、>>1の激しい自演が始まります。ご注意ください。
24就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 20:13:18
>>12
あほか。ってか、警察官になるのに大学でる意味が不明。
給料がいいっていうので選ぶなら先物で十分。
25就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 20:24:07
>>22
いや、真面目に警察官目指している奴もいるんだから、
警察の待遇について語るんなら、【警察の待遇】とかにしろよ。(警察板の相違)

警察官採用って入れられると、ロクなものしか引っかからない。
このスレとか、阿久根市に元警官(懲戒免職された)が採用されたとか。
26就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:25:43
切ない・・・

白鴎大学 法学部(卒業生285)   東京大学 法学部(卒業生720)

偏差値35                 偏差値70

就職先                   就職先

栃木県警 7                司法修習所 53←司法試験在学中合格者
北関東総合警備保障 5         総務省 14
自衛隊 4                  経済産業省 11
埼玉県警 3                外務省 8
鳥山信用金庫 3             財務省 8
ベイシア 3                 文部科学省 7
刑務官 3                  警察庁 7
警視庁 2                  日本銀行 7
茨城県警 2                東京三菱銀行 7
とりせん 2                 東大助手 6

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku
27就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:27:30
倍率はあるが集ってくるのは、この頃になっても無内定者・ニート等つわものばかり。
Fラン生でも、毎年大量になっている。頑張れ!警察官でもいいって言う奴は。



【今後の試験予定(大卒)】2010年度
@警視庁(3回目)  試験受付 12/1〜12/10   
A兵庫県警(3回目) 試験受付 11/26〜12/15

※そのほかの県警でも、辞退者補充の特別募集が年明けにかなりの確率で毎年あるので、
随時、各都道府県警警察のHPをチェックだ!
28就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:28:37
警察官の出世に関してだが、まあ、一番分かり易いのは出向先を
たどって行けば一番分かり易いな。

警部 =署の課長・本部の課長補佐=国出先の係長=県・市の係長
警視 =署の署長・本部の課長=出先の課長=県・市の課長補佐

警視(本部の課長)は県庁の下部組織の警察の課長。県庁の課長と同レベルに
扱われるはずが無い。
あと、小規模市でさえ警視の出向先は課長補佐級。

警察官になれば大概が警部を目指すんだが、それは県や市でいえば
係長的役職であって行政職では高卒でさえもうワンランク上の副主幹に
就けるから出世だけ見たら割に合わない。
それどころか大卒で市役所入れば課長になれるぞ。そうなると警視より
上の役職だということ。ノンキャリで入って警視より上いける人間が
一体何人いることか…まぁ、入るのが楽な試験だから仕方がないか。
29就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:29:31
☆警察官☆

公務員:常に最低職種の座をかけ自衛隊と争う。
終身雇用:現在は行政事務の警察事務派遣で、青服は歳いっても現場。
      早期退職勧告に応じ辞める人間も多数出ている。
地方公務員で一番高い給料:寿命と共働き不可の代償。
そこから割り出され確実に支給されるボーナス:それでさえ高学歴は露骨に倦厭。
合コンで女性受けがいい:これも誤り。不規則勤務で週末にも予定は入らない。
            盆暮れ正月クリスマス等は特別警戒期間。
日本で職務上、合法的に銃が使える:拳銃自殺多発。何故か遺書が見つからないもの多数。
非番使って平日に旅行できる:最初の頃は誰もが良しと考えるが、一緒に行ける人がいない。
              家族とは当然休日も合わず。不規則勤務で寝る時間も欲しい。
福利厚生充実:施設は充実しているが、実際に警共施設を利用しているのは極々少数。
レジャー施設契約充実:上記同様。みんなJTBや近ツリのパッケージの方が安いという。
寮完備(首都でこれは大きい):独身寮は完備。但し、誰も長くいようとは思わない。
              先輩が真夜中尋ねて来たり、非番の日でも呼び出しがあったりする。
親方日の丸:自衛隊や刑務官も全てそうだが、公務員なのにここまで人気が無いのは異常。
約30万の大御所組織:正確に書くのなら約27万人な。事務職等を抜くと。
30就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:30:21
平成22年度 主要公務員試験 倍率総括
職種/申し込み人数/採用数/倍率(合格率)

国家公務員T種 26888人 531人 50.6倍(合格率1.97%)
裁判所事務官U種 18754人 345人 54.4倍(合格率1.83%)
労働基準監督官 4167人 88人 47.4倍(合格率2.11%)
地方上級(東京都庁) 6377人 454人 14.0倍(合格率7.12%)
特別区 16758人 720人 23.3倍(合格率4.29%)
国家公務員U種 48040人 1744人 27.5倍(合格率3.64%)
国税専門官 20022人 850人 23.6倍(合格率4.24%)

※国家公務員(とりわけ国T・裁事)は最終合格しても採用されないいわゆる「採用漏れ」が毎年多数出る。




これみると、ただでさえ程度の低い警察官採用試験なのに、
最終倍率が5倍程度で難しいとか言っている警察官マンセーが笑える。
31就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:31:05
警察官採用試験は、Fラン大入試と同類の考え。以下が共通点

@中程度以上の試験の滑り止めとしての役割
A倍率は一応あるが、受ける奴のDQN率は異常
B滑り止めなので、辞退率が高い
C実際に入学してくる奴はやはり低知能が多い
D入学後の退学率・辞職率が高い

結局、流れとしては、

高校時代ロクに勉強もしていなかったが、周りが大学に行くので自分もとりあえずFラン大に逝く
     ↓
大学在学中はロクに勉強もせずに遊びまくり(ただ、それでもFラン大は大抵単位を与える)
     ↓
3年から就活するのがデフォなのに、Fラン生は遊びまくり
     ↓
4年になって、さすがにあせるも民間はすでに遅し、公務員も警察か自衛隊しかない
     ↓
警察官採用試験をとりあえず受けて合格
32就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:32:12
>【交番勤務の警察官の平均寿命は62歳!?】
http://hunanright6.blog.so-net.ne.jp/archive/200804-1
>元・警視庁刑事・北芝健氏は次のような事実を自身の著作で述べています。
>私たちの想像以上に、こきつかわれている現場警察官たちの心の闇は暗く深いようです。

>【昼夜逆転生活は身体に悪いという衝撃の調査結果が発表される】

>米国では、夜間勤務をしている人に心臓病、骨折、ガン、糖尿病のリスクが高く、
>代謝機能が落ちる傾向が高いということが研究者の間で知られてきました。この
>たび、その原因は昼夜逆転生活そのものにあるという調査結果が出たそうです。

>この研究は、米国National Academy of Sciencesによるもの。夜間勤務してい
>る人の職業病として以前からいわれていたことを裏付ける結果が出ました。被
>験者に寝る時間を少しずつずらしてもらい意図的に睡眠リズムを狂わせるとい
>う実験を行いました。その結果、朝起きて夜寝るというサーカディアンリズムが
>崩れ体内時計がおかしくなると、身体の代謝ホルモンが狂った働きをするきっ
>かけとなり、長期的にはさまざまな病気のひきがねにもなるとのことです。

>例えば、あなたの身体が本来寝るべき時間に寝ていない時、レプチンという物
>質が生成されなくなります。レプチンは食欲の抑制をつかさどる物質です。ま
>た、通常よりもコルチゾールがたくさん生成されます。これはストレスホルモン
>で、高血圧や肥満との高い関連性が指摘されている物質です。他に、実験で
>は糖尿病と密接な関連を持つ血糖値やインシュリンの増加が確認され、血圧
>も上昇したそうです。

>詳細(英語)は以下リンクでどうぞ。
http://www.gizmodo.jp/2009/03/post_5191.html
33就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:33:28
もう辞めたい…というか死にたい…。
自分は子供の頃から警察官に憧れてて頑張って勉強して念願の警察官(大卒)になれた。
初任科の頃はきつかったけど楽しかったし本部長賞誉何度ももらった。
指折りの優等生だったから周りからも期待されてたし、自分も早く現場に出たいって情熱に満ち溢れてた。
でも現場に出て交番暮らしの長い先輩を見てて警察官にとって正義感なんて邪魔なだけだってことが分かってしまった。愕然とした。
正義感のない仕事に追われていくうち情熱が擦り切れてしまった。
今までの人生何だったんだろう…
何でこんなに狂ったように働いてるのに市民に罵声浴びなきゃいけないのか…
毎日そのことを部屋でぼぉ〜っと考え続けてる
両親は昔から自分が警察官になることが夢っての知ってるから息子が今幸せだと思ってる。
でもそういう両親を悲しませたくないからたまにの電話では元気に振る舞って『今度昇進するんだ』とか『警察官は天職だよ』とか言ってる。
電話切ると自然に涙出てくる。
同僚は仕事のストレスを合コン、飲み、麻雀、パチンコ、競馬、競艇、風俗で発散してるけど
変に生真面目な自分は全くそういうのやらずストレス発散の仕方を知らず、逆に溜め込むタイプだから頭おかしくなりそう。
不眠症で目をつぶるだけで嫌なことばかり思い出す。もう無理だ…。
34就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:34:24
何を言われようが、俺は警察王になる!
35就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:35:38

役に立つ情報が、
>>27
だけな件について
36就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:36:20
ブラック企業なんて死んだって同情されないんだから。
特に警察官なんて遺書がない自殺が珍しくなく起こる。
■警視庁巡査長が拳銃自殺 荻窪署の単身寮■
2010.6.14 19:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141951025-n1.htm 

14日午後4時20分ごろ、東京都杉並区の警視庁荻窪署7階の単身寮で、同署
地域課の巡査長(27)が頭から血を流して倒れているのを同僚の警察官が見つけた。
病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。
現場には巡査長携帯の拳銃が落ちており、同署は拳銃で自殺したとみている。
同署によると、巡査長は勤務中だったが、所在が分からなくなり、同僚が巡査長の部屋を
見に行ったところ倒れていたという。
亀井徹夫署長は「拳銃を使用して自殺したことは誠に遺憾。今後、事実関係を明らかにし
たい」とコメントした。
37就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:37:08

          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      '7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ〉|
          `y't     ヽ'         //   お前等大人しく警察官試験受けろよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     仕方が無いだろ?頭悪いんだから
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;},ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

38就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:40:58
>>33
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

俺も同じ道を歩んでる
だんだんと嫌になってきている。

39就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:44:51
33の、

>両親は昔から自分が警察官になることが夢っての知ってるから息子が今幸せだと思ってる。

っておかしいだろ。両親が池沼レベルか、両親が低学歴or警察官(ノンキャリ)か。
まともな親なら、大企業か警察・自衛隊以外の公務員になってほしいもの。

わざわざ高い学費払って警察官になんかなられたら、我が子と言えども金返せといいたくなる。
40就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:51:34
>>25
阿久根市って、
市長:基地外の自衛官上がり(途中でリタイア)
副市長:愛媛県警から、裏金でっち上げ(本当か嘘か知らんが)でハブられた元警官
総務課長:群馬県警で、偽造ナンバープレートつけて公務執行妨害で逮捕・免職された元警官

の、2大公務員底辺職のダジョンらしいじゃん。
41就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:55
>>40
そういうのを下克上という。
底辺職の自衛官・警官に、市役所行政職はビクビクらしい。
もっとも、もうすぐこの市長は選挙で解職&逮捕されるらしいけど。
多数告訴されてるらしいじゃん。
本当、自衛官・警官ってロクな奴がいない。
42就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 22:23:55
>>39
俺が親なら、子どもが警察官になりたいって言ったら、道を正すよう諭すか、
勘当するかのどちらかだな。
親が年取ったら誰が面倒をみるのかと。
43就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 23:01:23
>>12
先物厨去れや。
44就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 23:11:46
>>8
警察の場合は、非番・休日等すべて含めた上でのあの月給。
その上さらに残業手当って、どんな神経しているんだか。

ちなみに、ほかの公務員でも予算以上は超過勤務手当はでません。
要は、公務員にもサビ残は普通にある。
45就職戦線異状名無しさん:2010/11/28(日) 23:22:10
夜間の呼び出しにビクビク
46就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 00:33:07
>>1
とりあえず乙。
47就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 06:51:14
いよいよ今週、警視庁受付開始だ。
ラストチャンス、頑張るぞ。
48就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 09:36:44
単純作業のサビ残なんてちょろいだろ。
49就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 00:49:35
>>47
おうおう、頑張れよ。そして、後悔するなよ。
50就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 01:58:10
>>47
ラストチャンスって(笑)
こんな程度の低い試験に2回も落ちたのか?
51就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 02:04:41
>>50
警視庁の3回目の試験は、倍率も高いし受験者層もマーチレベルがゴロゴロいるから、
1回目2回目のように簡単にはFランレベルでの合格は無理。
52就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 06:54:58
そーでもねーよ。所詮落ちこぼれだしさ。
53就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 08:22:51
合格層
1回目 Fラン ニッコマ マーチ 早慶=2:5:2:1
2回目 Fラン ニッコマ マーチ 早慶=1:4:4:1
3回目 Fラン ニッコマ マーチ 早慶=0:4:5:1
こんな感じじゃないの

ボリュームはニッコマ マーチで、Fランもそこそこ受かる試験かと。
54就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 11:45:40
>>50
あなたもいえる立場か?
55就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 15:15:19
この採用情報はどこにあるの?専門卒の36はお呼びじゃない?
56就職戦線異状名無しさん:2010/11/30(火) 22:50:50
>>53
別に、警視庁3回目(冬)でも、Fランから毎年バンバン受かっている。0ではない。
57就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 06:44:44
>>53
採用割合的にはニッコマ未満、大東亜帝国〜Fランが警察官の中心層。
その割合区分はありえない。
58就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 07:09:36
日本文化大学も3回目試験で大量に受かっているんじゃない?
59就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 11:15:32
↑また日本文化大学かよ
60就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 11:25:35
結果出してんだからまあしょうがないわな。
一学年200人以下なのに40人以上合格とかイカれた割合だからな
61就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 15:37:24
日本文化大学は警察官受験予備校
62就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 22:05:53
過労死ライン 2000人以上  不払い残業代 年34億円
中央官庁の労働者 過酷

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-30/2010073004_02_1.html
63就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 00:11:00
>>61
あほ。警察官になるためになんでわざわざ大学いくんだよ。
高卒警官で十分だろ。
ちなみに高卒は、その県の底辺高校でもバンバン受かるレベル。
64就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 00:15:08
警察官っていうのは警視庁警察官も入るの?
警視庁は他の警察官試験より難しいらしいが
65就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 00:24:50
>>64
警察官採用試験はザルだが、その中でも警視庁は、他の地方警察官採用試験よりも簡単。
地方採用落ちが共同試験制度で警視庁に入庁なんてザラ。
66就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 00:56:12
<2010年確定版>
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、国会議員政策担当秘書
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
64 国会図書館U種、衆議院U種、参議院U種
63 家庭裁判所調査官補T種、外務専門職
62 都庁T類
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、裁判所事務官U種
59 下位県庁、一般政令市、労働基準監督官
58 23特別区T類(上位)、下位政令市
57 中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国U(本省=霞ヶ関採用)、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国U(人気出先)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国U(普通出先)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国U(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
51 国U(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================Fランの壁
49 町役場、東京消防庁T類
48 村役場、大卒消防官、東京消防庁U類
47 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
46 大卒警察官、刑務官、警視庁U類
45 自衛隊員

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285456628/
67就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 01:24:32
>>66
警視庁は、自衛隊員と同レベル。
偏差値35程度の大学が平気で受かるレベルの試験は、底辺そのもの。
68就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 06:16:45
無勉・面接対策ほとんど無しでも受かる試験←これ嘘だろ

問題みたら無勉でもとける問題もあるにはあるが、7割は正解率
いるんだろう?
69就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 20:36:40
詳細は寄居町ホームページhttp://www.town.yorii.saitama.jp/まで

埼玉県大里郡寄居町職員を募集します!

平成22年度 第2回寄居町職員の募集・日程

一般事務職(昭和59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方)
技術職(建築)(昭和55年4月2日以降に生まれた方)※要1級もしくは2級建築士資格
保育士(昭和59年4月2日以降に生まれた方)※要保育士資格

試験会場および日程
平成23年1月30日(日曜日) 寄居町役場

受付期間
平成23年1月11日(火)から1月18日(火)
郵送の場合は1月18日必着

70就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 22:23:18
>>68
4割でオーケーのところも結構ある。
武道枠なんて3割だし。
71就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 01:04:38
どこだよそれw
72就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 01:13:53
どうせ、ここで警察に対して否定的なこと言っている奴は警察に恨みがある奴で、
犯罪者か警察の試験に落とされた奴か、職質された奴か、そんなところだろ。
あとは、警察学校リタイア組か。
どっちにしろ、普通じゃないね。
73就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 01:46:21
それプラスなんとしても警察に受かりたくて倍率減らすために必死な奴
74就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 03:24:49
マーチ→警察とか結構増えてきてそうだな。
75就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 07:29:17
>>72-74
どんだけだよwいつまでも警察官採用試験を崇めてんじゃねーよw
76就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 07:32:11
>>74
にも関わらず、Fラン大ばかり受かっているけどな。
77就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 20:29:18
>>74
マーチのレベルが低くなっただけじゃね?
78就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 20:31:49
警察官でもいいから内定くれ。

79就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 20:55:34
労働基準法から逸脱した警察官の異常な労働実態を告発する。
まず3日に1回の宿直は朝の9時から翌朝の10時までという25時間拘束であり、
この間に仮眠はたったの3時間しか無い。その上、次から次へと発生する案件を処理しなければならない。
超激務であり常軌を逸した労働環境である。

このような生活を続けている警察官は精神障害を来たしている者が非常に多く、社会一般の正常な職業に就労している者に比べ
10〜20倍、異常者が多い。このような劣悪な労働環境の中で仕事をしていれば、こうなる事は当然の事であり、
警察は労働環境を改善しなければならない。

警察官の職務放棄や、自殺、犯罪、特に職務放棄や自殺率は他の職業に比べても高い。
これ等が無くならないのは警察組織の異常な就労制度が原因である。
刑事になれば月の休みは1〜2日という例も珍しく無いという。
その上拘束時間は異常な程に長く、激務であり、意識障害や精神障害を来たしている者が非常に多い。

過度の疲労と睡眠不足により、意識障害や精神障害を来たしている警察が正常な仕事を出来るハズも無く、
案件を適当に処理したり、仕事をしない、つまり職務放棄をしたり、自殺をしたり犯罪に手を染めるのである。
この負の連鎖を断ち切る為には、警察官に最低でも1日の家に居る時間(自宅でくつろげる時間+睡眠時間)を
10時間は持たさねばならない。それにプラス通勤時間を加えて、それを24時間から差し引いた時間。
それが限界拘束時間である。
80就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 20:56:23
仮眠時間は表向きは4時間程確保されているように見せているが(これでも拘束時間から比較すると少な過ぎるが)、
実際には2〜3時間しか仮眠できていないのが実情だ。これを3日に1回のサイクルでひたすら繰り返す。
そうしている内に警察官は過度の疲労や睡眠不足から疲弊し意識障害や精神障害を併発する。
それにより通常の仕事を適当に済ませたり、適当にしたり、酷い場合は職務を放棄する。
真面目で仕事を適当にこなせない者や、このような実体に嫌気を差した者は更にストレスが溜まり、
正常な社会生活を送る事さえ不可能となり精神病院に入院する。だが、これはまだ交番で拳銃自殺する警察官よりはマシである。
それほどまでに警察社会の異常な労働実態の闇は深い。
81就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 20:58:20
国民は税金が無駄遣いされる事を最も嫌う。
だがマスコミの情報操作により、本当の無駄遣いが何であるかは報道されていない。
それは生活保護費や、政府による無能な失業対策にかける数十兆円規模のドブ捨て経費だ。
警察官の労働実態を向上させる為なら、消費税が7%になろうとも痛くも痒くも無い。
それが生活保護費に使われているから、労働者は働く気を無くす。
政府はこの事実を理解しなければならない。
82就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 21:02:47
>>78
君が高学歴なら、ノンキャリ警察官は無理だと思われ。
警察は、中途半端な学歴よりは、洗脳されやすいFラン大が受かりやすい。
詳細はテンプレ。
83就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 21:36:59
本当、どうしようもねーな。


警戒警備さぼり機動隊員戒告(2010年12月3日 読売新聞)
 県警は2日、警備部第2機動隊の4人が職務を怠ったとして、男性巡査部長(32)を戒告の懲戒処分、
男性巡査長(26)を所属長訓戒、別の男性巡査部長(33)を本部長注意、男性巡査(23)を所属長注意とした。
また、監督責任で上司の男性警部(54)を本部長訓戒の処分とした。

 県警監察官室の発表によると、4人は9月上旬、千葉市内で午前9時30分から24時間の警戒警備をしていた際、
無断で休憩時間を変更し、長く休憩をとって職務を怠った。戒告処分を受けた巡査部長は午前9時30分から午後7時まで
仕事をしないで休憩室で寝ていた。「寝不足で眠かった」などと話しているという。上司の警部が抜き打ちで巡視に訪れた際、
巡査長が、休憩中の巡査を「勤務中」と虚偽申告し、腹を立てた警部が巡査長の顔を平手打ちするなどしたことも、
処分の理由となった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20101202-OYT8T01197.htm
84就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 22:22:17
ブラックでも、職なしよりはマシ。公務員だし高給だし。
アンチが何を言っても、負け犬の遠吠えにしか聞こえない。w
85就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 22:32:17
>>84
先物:年収5000万円以上(一年目)
警察:年収400万円(一年目)

何で先物行かないの?同じブラックでしょ?
86就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 23:04:05
>>85
犯罪すれすれことをしないと利益にならない先物を警察と同格にあつかうなんてまさに

【DQN系アンチ】

警察板のアンチの主流を占める。

犯罪、交通違反等の反社会的行為により警察の取調べや職務質問を受けたことがあり、そのことを逆恨みして、ことあるごとに警察批判を書き込む。
知能程度が低くかったり、精神障害を疑わせたりするものから、相当に知的レベルが高いものまで千差万別であるが、矯正し難い反社会的性向が顕著である点では、全く同じである。
自分でこそ泥の常習者であることを自認する者もいるが、アンチであることを隠し、一見もっともらしい理屈を並べることから始める者もいる。
しかし、都合が悪くなると無視したり、曲解したりして、結局は警察批判をしたいだけであることが明らかとなるから、よく読むと、正体は自ずと明らかになる。

得意の分野は、自らの反社会性を棚に上げての「警察官の不祥事問題」批判である。自分たちの明らかな犯罪行為を棚に上げての「冤罪問題」批判にも熱心である。

警察に対する恨みつらみに凝り固まっているから、基本的に、相手にするだけ無駄であり、放置するに限る。
87就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 02:52:46
どこの県警がオススメなんだ?
88就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 03:54:57
>>86
んで、君は先物の高給に嫉妬してるんだろ??
こんなザル試験の警察官採用試験にすらうからなければ、そりゃ同じブラック職種にすら、
嫉妬しているのだろう。



先物:年収5000万円以上(一年目)
警察:年収400万円(一年目)     w
89就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 08:42:12
>>83
>戒告処分を受けた巡査部長は午前9時30分から午後7時まで仕事をしないで休憩室で寝ていた。
>「寝不足で眠かった」などと話しているという。

警察官は本当に悲惨だからな。
寿命を削る職業。人間の体は30時間以上寝ない構造にはなっていない。
仮眠なんてあってないようなものだし。

低学歴とか職なしのゴミタメになっているけど、高学歴はやはりこういうの嫌がるからな。
90就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 08:47:43
署内で同僚から現金盗む=巡査部長を逮捕−広島県警

12/03 23:17
時事ドットコム
神奈川県警が酒気帯び運転の巡査部長を懲戒免職

12/03 23:05
MSN産経ニュース
署内で同僚の金窃盗 容疑で巡査長を書類送検へ 和歌山県警

http://news.fresheye.com/clip/6004780/
91就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 09:12:32
先物なんてSPIも無いし面接も超ザル。
警察官はFラン(日本文化大学以外)はたいてい教養で落とされるだろうし、面接で大量に落とす。
警察官の面接は結構難しい
92就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 09:15:13
低学歴(笑)の低脳(笑)にとってはな
93就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 09:20:49
低学歴(笑)の低脳(笑)にとっても余裕で受かる先物ザル面接
94就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 09:24:37
先物で年収5000万なんて頭お花畑もいいとこだろ。
先物業界の平均年収調べろ。
先物営業は売れない物を無理して売ろうとする仕事だからな
95就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 09:49:23
昨年度警察官試験は5択50問の試験で13点以上が一次試験通過、
14点〜15点が最終合格ライン(勿論面接落ちもいる)だった。

今年どれほど難易度が上がったのかは知らんが、倍率から考えて
5択50問式でせいぜい16〜17問で一次通過、最終合格で18〜20問
といったところが公務員専門予備校の分析。

5択50問で現代文(5)・英語(5)・資料解釈(4)で14問。
これらは無勉強でもある程度得点が可能。

残り36問。5択なので期待値は7問程度。

日本史・世界史・地理・思想・文芸・時事等、全く勘でさえこの数字。
せめて3割得点できて、現代文・英語・資料解釈で半分できれば
最終合格可能な公務員試験など警察官試験程度しかない。

Fランが群がってるせいで名目倍率は高いけれど、難易度的に英検4級を下回る。
96就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 10:19:15
>>95
お前のレスから警察官採用試験の難易度が英検4級を下回るという結論は出せない訳だが。
非Fランで警察官受けて落ちてる奴も少なくないだろうし。
非Fランで英検4級落ちる奴どれだけいるだろうね
97就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 10:28:11
>>96
少なくとも1次試験の倍率など多くの自治体で1倍台。
無料の公務員試験でこれはありえない数字。
しかも母集団は最低クラス。

非Fランとて別に留年者・多浪なんてFランと変わらない。
スポーツ推薦崩れや付属あがりの落ちこぼれも同様。

倍率と母集団から考えれば難易度的には英検4級相当。
英検4級を全大学生に受けさせても倍率はせいぜい1.1〜1.2倍にはなる。
むしろFランまで拡大したら1.5倍くらいにはなるかもしれん。

警察官じゃ悲しいけど採用になっても嬉しくは無いし自慢にもならない。
98就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 10:38:53
>>97
留年・多浪だろうと学力は非Fラン>>>Fランだろ。

スポーツ推薦はともかく付属上がりを舐めすぎ。
MARCH付属高でも偏差値70くらいあるだろうし、早慶付属高なら偏差値75ある。
付属上がりとはいえ偏差値70以上の付属高から上がって来た連中とFランでは比較にならない。

Fランに高校受験受けさせたとしても偏差値70は絶対とれない
99就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 11:42:27
>>83

>巡査部長は午前9時30分から午後7時まで 仕事をしないで休憩室で寝ていた。


どんだけ寝てんだよw 冬眠でもしてたのか?
100就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 11:52:57
>>97
お前、相当警察に恨み持ってんだなwww
そろそろ反論させてもらうが、
5択50問の試験で13点以上が一次試験通過・1倍台
ってどこの採用試験だよ。2ch・脳内ソースなら勘弁な。
101就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 12:55:27
盗人が警官になるのか、それとも警官が盗人になるのか。



巡査部長、同僚の机から捜査費盗んだ容疑(2010年12月4日11時12分 読売新聞)
 
 同僚3人が机で保管していた捜査費計2万5000円を盗んだとして、広島県警安芸高田署は3日夜、
同署生活安全刑事課巡査部長の鎌田哲郎容疑者(40)(安芸高田市吉田町)を窃盗容疑で逮捕した。
 容疑は認めているが、県警の事情聴取に対して当初、被害者を装っていたという。
 発表によると、鎌田容疑者は11月1日から30日までの間、同署2階にある生活安全刑事課で、
同僚が封筒に入れていた捜査費を盗んだ疑い。
 県警監察官室の浜岡保行・首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。厳正に処分するとともに、
より一層の身上把握・指導の強化を図りたい」とのコメントを発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101204-OYT1T00236.htm
102就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 13:23:44
警察の不祥事には、毎日事欠くこと無いね。
103就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 13:25:05
一般市民よりも犯罪率は低いだろ。
104就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 14:19:40
一般市民と比較される警察って…
105就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 14:30:00
>>103
断然高いです。
106就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 14:45:05
>>100
昔のはある。
警察官試験筆記倍率(平成18年度)
http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/kou-image/data_police-daisotsu_h18.swf
北海道県警 1.5
栃木県警 1.05
神奈川県警 1.3
静岡県警 1.2
愛知県警 1.1
岐阜県警 1.2
滋賀県警 1.1
奈良県警 1.5
島根県警 1.5
大分県 1.4
107就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 14:56:34
【神奈川県警】
※1次試験は筆記試験です。

平成22年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 2,103  合格者 1,620  ★倍率1.298

平成21年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 1,711  合格者 1,334 ★倍率1.282

平成20年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 1,486  合格者 1,220  ★倍率1.218
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jinsomu/siken/k-kekka.html

ソースとか調べてみたら、逆に付けられるだろ。
ってか、こんな惨めな職業ねーな。
試験が無料で誰でも受けられるのに筆記試験の倍率1.3倍ないって・・・

マンセー涙目www
108就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 15:08:19
今年は1回目で筆記2〜4倍面接3〜4倍で実質倍率6〜10倍の範囲な感じだったな。
まぁ、合格率10〜20%の試験。
2回目で5〜10%の合格率。
つまり、1回目が英検なら準2級
2回目は2級ぐらいの難易度に相当ぐらいのレベルじゃね?

まぁ、つまり英検2級とか準2級はそんなに難しい試験じゃない。だからFランでも取れるが合格率は非Fランの方が高いそんな感じだろ。
109就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 15:25:29

と、ここまでがその1倍の警察官採用試験に受からない人の妄想レスです。
110就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 15:36:02
>>108
そんな試験に、日本文化大の卒業生約3人に1人が受かっているんだな。
すげー。

ってか、一般的大学でも英検2級持っている奴なんて少なくね?
ニッコマレベルでも英検3〜4級もってりゃ上等。

つまり、日本文化大学>ニッコマ
111就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 15:46:10
すげーのはお花が咲いてるお前の頭だW
むしろ英検準2級レベルの試験を4年専門学校みたいに勉強して30%しか受からないのはやばいだろW

ニッコマレベルはその気になれば数カ月勉強すれば4割ぐらいは受かる。

てか、英検準2級レベルが難しいと感じてる奴はFラン程度の学力かと思うが。
112就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 15:47:24
英検5級 Fラン
英検4級 ニッコマ
英検3級 マーチ
英検2級 早計
英検1級 東大

平均してこんな感じだろ。
113就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 16:13:34
いや、全体的に1段階上かと
114就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 16:31:52
こんな感じか。

英検て何? Fラン    ←警察官採用試験合格レベル
英検5級  ニッコマ
英検4級  マーチ
英検3級  早計
英検2級  東大
英検1級  ハーバード大
115就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 16:49:30
>>112
英検1級は、日常会話ができるレベル。
東大卒レベルでは、辞書くくりながら、英文読むのがやっとの奴が大半。

むしろ、東京外大の英語課程が英検1級レベル。
116就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 17:17:14
警察官じゃ正直受かっても喜べないだろ。
117就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 21:41:41
Fランなら、警察官で大勝
ニッコマなら微負け
マーチなら大負け
早計なら大敗(大学の恥)

東大なら →キャリア  大学として誇らしい
     →ノンキャリ 大学入学は無かったことにしてくれ

118就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 21:48:21
警察決まったが正直警察学校で辞めそう・・・
高校大学と運動らしい運動はやってこなかった
119就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 22:14:39
警察学校でヒーヒー言っている奴は、
現場でて即辞めたくなるぞ。
120就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 22:42:23
いくらニッコマでも英検2級くらい余裕だろ
121就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 22:45:59
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明
122就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 23:18:19
>>120
ニッコマの上位3%位じゃね?

ほとんどは、英検4級くらいがデフォ。
1年生ならともかく、勉強もロクにしてこなかった4年生は、中学レベルの英文すら読めない。
123就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 23:42:29
英検云々では無く、なぜここまで、聞いたことも無い大学がバンバン受かっているかって言うこと。

そんな試験に、マーチニッコマが受かろうがそれはある意味当然。
上から下に落ちることは簡単。
まあ、学歴をドブに捨てる代わりに、ニート脱却できればそれはそれでいいのかもな。
124就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 23:59:47
【神奈川県警1次試験実績】
※1次試験は筆記試験です。

平成22年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 2,103  合格者 1,620  ★倍率1.298

平成21年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 1,711  合格者 1,334 ★倍率1.282

平成20年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 1,486  合格者 1,220  ★倍率1.218
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jinsomu/siken/k-kekka.html

ってか、こんな惨めな職業ねーな。
試験が無料で誰でも受けられるのに筆記試験の倍率1.3倍ないって・・・

マンセー涙目www
125就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:21:32
>>97=124
お前、相当警察に恨み持ってんだなwww
言えるのはそれだけか。

平成22年度第1回警察官採用試験実施状況
警察官A(男性) 受験者 2,103  合格者 1,620  ★倍率1.298 ■最終倍率4.5倍
つまり、5人に1人しか受からない。

お前は、しょっちゅう一人自演しているみたいだが、俺は忙しいからな。
オツカレニートさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうw w
126就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:22:59
どうみても、受験者減らしが見え見えなスレだな。
127就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:33:04
警察って啓示にでもなったら死体とかみんだろ?簡便だわ。社会の底辺公務員ポリ公でもいいからいきたいやつの気がしれんわw
128就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:50:05
>>127
死体フェチにはたまらん仕事内容だわな。
129就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 01:09:24
殆どが倍率10倍超えてる公務員試験のなかでいいとこ5倍の、しかも行政職に受からないような層がボリュームのけーさつかん(笑)試験って…
しかもバカを落とすための筆記が二倍未満ってのもザラ。そうなりゃ犯罪・職務怠慢が多いのも頷けるな
130就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 09:09:19
>>125
まあ、Fラン大に倍率があるのと同じで、警察官採用試験の場合は、
受験者層も底辺だし、合格者層もFランが大量に受かっている。
どんなに、自分が受かってしまった試験を崇めても無駄。
その程度の試験だったと自覚して、一生悔やめばよい。
131就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 09:20:38

受験者層のレベルX → 倍率Y → 合格者層のレベル Fラン大

この場合、倍率が10倍であれ100倍であれ、受験者層がFラン大ということが分かる。
低学歴には少し難しいかね。
132就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 10:50:18
学力試験の倍率が1.3倍未満なことを取り上げてるんだよwww

だからFラン大学でも簡単に受かるし、最終合格しても誰も喜べない。
133電車男:2010/12/05(日) 11:45:38
95
警察とて採用枠があるし、 そもそも 若干名しか取らないのが普通だから
落ちまくる人いても無理もない。 そこら辺をしっかり想定において
警察官採用試験受けたほうがいいよ?
134就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 11:46:05
故意に倍率が低い県警だけ取り上げられてもな。
警視庁なんて一次の倍率3倍。2次も3倍くらいある。

警視庁なんてFランなんか一次落ちが大半だろうな
135就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 11:48:49
>>130
殆どのFランは倍率なんて無い。
本当の底辺Fランは偏差値30の高校でも余裕で指定校で入学出来る
136電車男:2010/12/05(日) 11:52:59
133
若干名がどれくらいかわからないなら 教えますが
5〜10にん切りますね。 全国で10〜50人までの採用枠くらいしかないから
理由として 定年で集団退職 及び 集団解雇事態あまりおきないから
たくさんの採用枠をとれないのですよ
137就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 12:57:16
>>134
警視庁のFラン率は高いよ。

ってか、適当に関東のFラン検索して就職先見てみ?
『必ず』警視庁ってあるから。
138就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 13:00:43
>>134
警視庁は1次試験の倍率低すぎて意図的に筆記試験の倍率載せてないんだぞw

そんなDQN職種でさえそんなにプライド持っているとはw
139就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 13:04:37
>>137
前回警視庁受けた時前の奴青学だったな。
俺の親父(警察官)も日大よりは上の大学。
140就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 13:12:00
>>139
落ちこぼれなだけ。
青学はとにかく勉強しない大学で有名。
司法試験合格者や公務員試験合格者は青学は日東駒専に届かない。

日東駒専以上で警察官になるという時点で学生時代勉強をしなかったと
いうことの証明でしかない。
日東駒専成成明学あたりでも警察官は負けという認識は今も昔も変わりない。
141就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 13:14:16
ちなみに踊るの青島は青学出身です
142就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 18:17:33
>>141
あれも皮肉な話なんだがw

相棒の右京は東大出身w
ってか、テレビドラマ見て目を輝かす低学歴って多いよな。
143就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 18:58:54
Fランの主要就職先には警察官が必ずあるとアンチは主張するが、大学が載せている主要就職先というのはその大学では上位の就職先だからな。

Fランとはいえ主要就職先の欄にはそれなりに社会的信用があり名の通った中堅企業が書かれている場合が多い。
間違っても先物なんて載せない。
もし先物が大学の主要就職先に載っていたらその大学の就職センターが頭おかしいだけ
144就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 20:22:03
>>143
もしかして、卒業生の3割がノンキャリ警察官っていう日本文化大学を馬鹿にしてる?

輩出率で勝てないからって、いじけるなよw で、君はどんな大学出てるの?
145就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 20:31:56
>>141
青学出身だろうがなんだろうが、リーマンからいきなり巡査部長採用かつ刑事なんてまず考えられない。
税務や外国語等の職種採用はあるが、いずれも専門職で刑事につくなんてまずない。

ってか、刑事なんて今や不人気職種なわけだが、警察学校に入校前の奴や情弱な奴ほど刑事に憧れてるな。
まず、エリートコースを歩むなら、公安。
刑事課の刑事なんて、アホが行くところ。
146就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 20:38:14
ゼミの教授も、ゼミ生が無職では面目が立たないから、
最終兵器として薦められるのが警察官と自衛官なのは結構有名な話。
ブラックかどうかは別にして、大学にとって就職先はどこでもいい。
無職だけは勘弁してくれと思うのが当然。
だから、え?って言う大学で就職率が高いのは、
就職先をみて見ると、なんでもないブラック会社が並んでいる。
147就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 20:58:34
>>145
>ってか、刑事なんて今や不人気職種なわけだが、警察学校に入校前の奴や情弱な奴ほど刑事に憧れてるな。

刑事と白バイは今でも人気だよ

>まず、エリートコースを歩むなら、公安。

それは合ってるが、公安なんて行きたくて行けるような部署じゃない
148就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:03:59
>>147
ないない。w
刑事なんて、まず警察学校を首席or学校長賞もらった奴はまず行かないし、
白バイなんてもってのほか。ドラマの見すぎとしか言いようが無い。
小学生の憧れ職種じゃないんだから、現実を見ようぜ。

刑事が嫌われる理由 →激務。24時間365日仕事と思え。夜間呼び出し多数。
白バイが嫌われる理由→単独執行で、否認かまされ易い。夏はまさに地獄。冬も寒さで死ねる。
149就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:12:23
>>147
お前、バイク乗ったこと無いだろ。
炎天下・猛暑の中、フルフェイスのメット被って、
モワーンとした熱風浴びながら走行するだけでも地獄。
信号で停止したら、アスファルトの照り返しで汗じとじと。
白バイなんて、獲物来るまでじっと待機。高架橋の下ならともかく、
大抵は炎天下・アスファルトの照り返しの下で活動しなければならない。
150就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:17:41
なんかエリートなら公安とか警察学校首席、学校長賞とか極論しか持ち出さないおバカさんがいるな
普通の話出来ねえのかよ
151就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:19:35
>>150
極論ではなく、普通の話をしているわけだが・・・
エリートなら公安とか警察学校首席、学校長賞。これは、全国共通。極論でもなんでもない。
152就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:24:27
>>134
一次でFランが大量に切られても、最終合格者でFランが大量に合格する件について。
153就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:25:58
>>151
成績上位数%の話だろ。十分極論だ。そんなことよりも90%以上を占める普通の警察官の話をしろ。
これからの受験者の為にならない。
154就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:31:32
>>153
なんで極論なんだ?上位1割なら、まず刑事とか白バイとかの泥仕事やらないし。
(受験生や警察官採用試験落ちがドラマに感化されて目輝かせているのは、別に止めない)

実態が分からない奴こそ、刑事とか白バイとか、小学生みたいな事を言うんだよな。
お前も、どうせ警察学校卒業する頃には、刑事なんてヤダって思うんだろうな。
ま、その前に、採用試験に受かれ。簡単だぞ。受からないのは単なる馬鹿か、身上に大いに問題あり。
親戚に共産党とかいないか?前科者いないか?反社会的活動していないか?
よーく考えてみるんだ。
155就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:35:23
一生独身・親の介護等の心配なしなら刑事もいいかも。
だって、24時間仕事できるんだもん。寝るときも、署のソファーで寝ればよい。

156就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 21:55:50
>>143
>大学が載せている主要就職先というのはその大学では上位の就職先だからな。

そんなことはない。
就職者が多ければいくらブラックでも載せないとまずい。
Fランクの就職先なんて公表したくない就職先はかなり出ているから。
Fランクで、警察官を排出していない大学なんて見たこと無い。
157就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:07:08
>>155
それは、警察に限らず自衛隊にも言えること。
158就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:08:59
俺の周りには絶対に共産党も前科者もいないのに警察官採用試験に全く受からん。
本当にFランでも受かるの?
159就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:13:48
>>158
一次(筆記試験)は通っているのか?
160就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:14:54
>>159
通ったこともある
161就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:21:32
>>160
一次通っているのなら、後引っかかるのは、体力・適正・身体・身上・面接のどれか。

体力は普通にあるなら9割方OK。
適正(クレペリン等)はあんまり関係ない。
身体は、身長・体重・視力等が問題なければよし。
身上は、上にかかれてあるとおり、強酸や赤旗の新聞とっているのは論外
面接は一番比重が大きくて、はきはきと嘘を言わずに言ってれば大抵は受かる。

ってか、はっきり言うが警察は数ある公務員試験の中でも、一番学歴を重視されない。
Fランでもマーチでも、2次試験がすべて。
もし、筆記の試験の点数が問題なら、長野県警のように筆記の点数がリセットされる県を選べばよい。
というか、大多数の都道府県は、筆記はあまり重要ではない。
つまり、筆記さえ通ってしまえば、学歴や頭脳は全く関係なくなる。
162就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:22:26
>>160
死ぬほど馬鹿な大学?
警察官試験なんて年に何回もあるよな?高卒?ではないよな。
警察官試験にさえ通らないようでは民間も厳しいだろうし。
警察官と自衛隊に落ちたらそれこそもう終わり。
163就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:25:13
>>162
いや、今年度卒の就職はマジで厳しい。
だから、警察官採用試験に他の行政職公務員試験落ちや内定が無い中高レベルの大学が流れてくる。
今年は本当にやばいよ。
164就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:29:54
>>262
餅や栗きんとん食べてる時テレビに映る大学。
体力は腕立て以外クリア。
身体検査も身長・体重・視力・色覚・聴覚全ておK。
身辺調査は100%保証されてる
165就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:32:54
まあね、俺の友人で一応マーチ卒だが、警察以外全敗の奴が警察官やっているが、
今、こそこそと別の公務員目指して猛勉強しているぞ。最低消防行くって行っている。
今年は残念ながら一次試験で全落ちしたらしいが。
ってか、本当はそのことを上司に言う義務があるらしいんだが、言っていないらしい。
166就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:35:54
俺2008卒だがNNTだったな。
売り手市場だったらしいが全く実感わかなかった。
2008年にも警察受けたが落ちた
167就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:38:06
>>164
じゃあ面接だね。
俺は、警察・国家2種・地方上級・地元市役所を筆記ギリギリで通過したが、(点数開示で分かる)
すべて最終合格した。(国家1種は落ちましたが)

面接は、自信あるので挽回したね。
自我を通す・ぶれない・おどおどしない・分からないことは分からないと言い切る。
これですべて○。
168就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:40:07
>>167
高学歴イケメンリア充?
169就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:42:42
面接は気が付いたら矛盾したこと言っていて、重箱の隅突くような質問されて落とされるんだよな
170就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:43:16
>>168
まあ学歴はマーチ程度と言っておこう。残念ながらイケメンではない。(1浪・1留しているし)
171就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:46:44
なんでもそうだが、面接は、知っていることを自慢する場ではない。
TPPって何?って聞かれても、知っていることに越したことは無いが、
知らないなら知らないなりの理由をしっかりとはっきりと言うべき。

外国の・・・ 貿易の・・・  とか、はっきりしない答えが一番よくない。
知らないなら、分かりません!というべき。
(一か八かで、面接官に逆質問するとか、活きがいいねーとかおもわれる。)
172就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:50:53
>>171
逆質問、俺もやったわー。
受かった企業、落ちた企業あるけど。

「我が社の悪い点はなんですか」
と聞かれ、
「わかりません。面接官は何だと思われます?」
で内定ゲット。一応、東証上場企業。
173就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:53:08
>>171
流石にTPPくらいは答えられないとまずいだろ。
これ答えられないと流石に落とされるぞ。
TPPなんて小学生でも9割答えられるだろうし

難しい質問は迷わずわかりませんと言えばいいが、簡単な質問や超常識的な質問までわかりませんで通すのはダメだろ
174就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 22:58:34
警察内定持ちだが、TPPって何よ。
東京ポリスパーティーの略?
175就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:00:53
>>174
釣りとかいいから。
本当は知ってるんだろ
176就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:04:18
>>173
>TPPなんて小学生でも9割答えられるだろうし

逆じゃね?TPPなんて、小学生どころか、全国民の9割も正確に説明できる奴なんていないだろ。
177就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:05:43
wikiとか見ずに、TPPと聞かれたら。

関税の撤廃。

これしかいえないわw
178就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:06:28
>>176
ニュースも新聞も読まないのかお前?
小学生でも落ちこぼれ以外は知ってるぞ
179就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:07:46
その落ちこぼれが警察官になるんだから始末が悪い。
180就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:12:38
>>177
100点満点
181就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:14:23
>>174>>176←日本文化大学
182就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:15:34
>>178
小学生なんて大抵新聞は読まない。
Fラン大も新聞なんてまず読まない。
ってか、一人暮らしの大学生自体、まず新聞も取っていない。
TPPなんて、分かる奴あんまりいないんじゃない?
183就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:17:09
>>181
その日本文化大学からは、卒業生約3人に1人はノンキャリ警察官になっているわけだが・・・

ニッコママーチなみだ目w
184就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:18:04
>>182
新聞読まなくても知っていて当然。
知らない奴は学習障害。
ニュースでもさんざんやってただろ
185就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:22:49
大学生はともかく小学生九割はないわ
自分の小学生時代に政治経済の話を周りのやつとした記憶もない
186就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:25:19
Fランだが、大学生でTPP知らないとか信じられん。
ネタだよね?ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ?
ネタでしょ?
ネタだと言ってくれよ。
ネタだと言えよ。
ま ま ま ましゃかなはたあさ
そんなはずは
187就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:28:34
>>185
どんだけバカばっかの地域住んでるの?
小学生でも簡単な時事くらい知らないと普通に馬鹿にされるし、からかわれいじめの対象になるが
188就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:29:41
都道府県名47いえない小学生が、TPPの意味知っているとは思えないが。。。
189就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:33:56
>>188
だからお前はどんだけバカばっかしの地域に住んでるの?
小学生でも1県〜2県くらい知らない県がある程度でほとんどの県は分かるだろ普通。
TPP答えられないとかいじめの対象になって当然
190就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:35:49
だから、Fラン大卒者なんて、9割方TPPの意味すら分からないだろ。
でも、実際はFラン大でも3割が警察官になっている。
別に、TPP知らなくてもOK
191就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:37:00
TPP知っていても、まともなニッコマ・マーチレベルは警察官になんてなろうとはしない。
192就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:42:45
TPP知らないなんて恥知らずもいいとこだな
193就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:51:05
>>187
目黒区
194就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 00:05:09
まずさ、自由貿易協定とか、そんな事を小学生がしっているとは思えん。
貿易って何?から始まる。
WTOとか知っているか?ってレベル。
195就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 08:29:36
>>194
普通知ってるだろ。
WTOとか基本的過ぎ
俺が小学生の時WTO知らない奴なんて周りに一人もいなかったわ。
勿論俺ですら小学生の時知ってた。

WTO知らない小学生=将来の日本文化大学のお客様
196就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 08:48:28
ツマンネ
197就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 08:51:45
>>194
>貿易って何?から始まる

それはない。小学校で勘合貿易とか習うだろ
198就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 09:32:30
面接官「TPPはご存知ありますか?」

学生「わかりません(キリッ」

面接官「ねぇねぇ。なんで常識的な時事用語すら分からないの?
もしかして八王子市郊外の大学なの?w」
199就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 18:22:34
TPPみたいな常識的なレベルを答えられなかったら警察だろうが民間だろうが大幅減点は免れないな。
常識無いと思われるだろう
200就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 22:02:35
思うんだが、警察官とか自衛隊って別段なれたとしても全く嬉しく無いだろ。
201就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 23:52:11
まあ、TPPなんて知らなくても警察官にはなれる。
それが、警採クオリティ。
202就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 07:34:52
FランだがマジでTPP知らないとかネタだろ?

TPP知らない奴って日本文化大学なのか?
203就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 11:19:24
資格難易度ランキングpart14 ソース付き
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288664963/1


警察官採用試験は英検準1級と同じになっているが
204就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 12:41:54
警察の採用試験を各県で受けまくったやつとかいる??
警視庁2次で落ちてしまったんだがとにかく警官になりたいんだが
205就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 16:30:14
とりあえず、ネットの情報を見ないで受けた試験は全部受かった。

不安な時にネットの情報は役に立たないことだけは信じてくれ
206就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:30
公務員もピンキリだからな。
207就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 00:37:36
>>203
英検準1級;準1級(大学中級程度)社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる。

読む…社会性の高い分野の文章を理解することができる。
聞く…社会性の高い内容を理解することができる。
話す…社会性の高い話題についてやりとりすることができる。
書く…社会性の高い話題についてまとまりのある文章を書くことができる。


まず、英語もろくに読めない・書けない警察官が、英検準1級レベルとは考えられない。
英検5級くらいが妥当。
ってか、警察官採用試験に限っては、無勉でもいける。

208就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 01:38:52
お前ら仮に受かったとして何十年も続けられるのか?
精神的につらくて辞める奴が相当多いぞ
209就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 07:03:48
>>207
Fラン大生なんて、複数形の意味や、muchとmanyの違いも知らないだろ。
そんなのが大量に警察官採用試験に合格しているんだから、
警察官採用試験が英検準1級と同レベル何て言っている奴は、
よほどの池沼か、頭に蛆が湧いているとしか思えない。
210就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 08:40:20
>>209
英検の場合は英語だけ勉強していればいいが、警察官採用試験は複数の科目+面接だから、総合した難易度は英検準1級レベルなんだろ。
少しは考えろカス
211就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 14:36:06
今日産経の模擬の結果かえってきたんだが合格ライン30点は高すぎじゃね?
教養試験なんて足きりかますだけの甘いもんじゃないの?
212就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 15:08:25
>>210
普通に考えてそうだよな。
英検準一と警察官が同じ難易度ってだけで、警察官が英語出来る出来ないの話とか全く関係ないし。
それに、警察官には英検準一級を持っている人は1人もいないような口ぶりなのが笑えるw
213就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 21:31:17
警察官じゃ全然嬉しくも無いしなるのも簡単。

でも、今職が決まっていなければ警察官試験を受けるしか無いだろ。
214就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 22:11:33
岐阜県警巡査、通帳詐欺で逮捕=「振り込め」被害400万円

 知人名義で預金通帳とキャッシュカードを銀行から詐取したとして、
岐阜県警捜査2課などは8日、詐欺容疑で、県警関署地域課巡査尾関博
計容疑者(23)=同県各務原市那加太平町=を逮捕した。県警によると、
「他人に売るつもりで口座を作った」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、県警に採用される前の2008年4月、板金工寺島秀容疑者
(23)=詐欺容疑で逮捕=と共謀。愛知県江南市の銀行で、他人に販売する
ため寺島容疑者名義で口座を開設し、通帳1通とキャッシュカード1枚を
詐取した疑い。
 尾関容疑者は通帳を別の知人に販売。同年6月、神奈川県と滋賀県で起きた
振り込め詐欺事件で使われた。被害総額は400万円に上ったという。
同容疑者は今年4月に採用された。(2010/12/08-20:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010120800956
215就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 22:15:01
警察官 「先物じゃ全然嬉しくも無いしなるのも簡単。

たとえ今職が決まっていなくても先物は受ける意味無いだろ。」
216就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 22:34:30
警察官になれたら凄い嬉しいだろ
なるのが簡単とかいつの話だ?
今は公務員激戦なんだから本当に勉強した人じゃなかったら警察官にはなれない

警察官志望者を減らしてライバルを消すためにそういうこと言うのかね?
217野村くん:2010/12/08(水) 22:42:29
公務員にかぎる。だって、休みがある。ノルマはほんとうにきつい。
給料なんてせいかつができりゃよい。
218就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:07:51
>>210
>警察官採用試験は複数の科目+面接だから、総合した難易度は英検準1級レベルなんだろ。


アホ。俺が言っているのは、
「科目+面接で、総合した難易度」が英検5級って意味。
あんな教養試験、はっきり言って中学レベルだし、別に5択で2問正解で最終合格できる。
ちなみに、警視庁のカンジテストも中学レベル。
某場所は、5択で2割の点数で一次通過→2次は筆記点数リセット。
倍率も筆記は、この不景気でも一倍台のところが多い。

だから、Fランも楽勝に合格できる。←ノンキャリ警察官採用試験
219就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:13:53
>>215
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010656720
>bbbbbkingさん

>先物取引自体は合法的な商行為ですが、
>問題なのは先物未経験者に的を絞った強引不法な販売方法にあります。
>また、総じて「金儲け主義」「拝金主義」の企業体質を持ち合わせていますので、普通の人には勤まりません。
>消費者センターでは、多くの先物取引企業を悪徳業者と断定していますし、
>大学の就職課でも先物業界がブラックリストに載っています。

警察を先物取引企業=悪徳業者と同等とみなすなんてまさに

 【DQN系アンチ】

 警察板のアンチの主流を占める。

 犯罪、交通違反等の反社会的行為により警察の取調べや職務質問を受けたことがあり、そのことを逆恨みして、ことあるごとに警察批判を書き込む。
 知能程度が低くかったり、精神障害を疑わせたりするものから、相当に知的レベルが高いものまで千差万別であるが、矯正し難い反社会的性向が顕著である点では、全く同じである。
 自分でこそ泥の常習者であることを自認する者もいるが、アンチであることを隠し、一見もっともらしい理屈を並べることから始める者もいる。
 しかし、都合が悪くなると無視したり、曲解したりして、結局は警察批判をしたいだけであることが明らかとなるから、よく読むと、正体は自ずと明らかになる。

 得意の分野は、自らの反社会性を棚に上げての「警察官の不祥事問題」批判である。自分たちの明らかな犯罪行為を棚に上げての「冤罪問題」批判にも熱心である。

 警察に対する恨みつらみに凝り固まっているから、基本的に、相手にするだけ無駄であり、放置するに限る。

これそのものだ。
220就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:37:43
いやさ、何で警察官になるの?って聞いたら、
@試験がほかの公務員と比較して簡単だから
A知能の受験科目が1つ(教養しかない)だから
B高給だから

となるわけだ。
つまり、先物も別に入るのが簡単ではない。
でも、Bなら、先物の方がやりようによっては年収1億でも5億でも行くわけで、
同じブラックならなんで先物を選ばないのかということが疑問でならない。
221就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:41:38
>>216
ライバル減らしとか、頭に蛆湧いてるんじゃね?
別に、今年でも最終倍率で2倍とか普通にあるし、警察官になりたいならそういう県受けろよ。
ってか、こんな不景気でもFランがバンバン合格する職種なわけで、
別にお前のように崇めるような職種ではない。
崇められるような職種なら、高学歴の巣になるはずだが、そうではなく実際はFラン・無い内定者の巣となっているのが、
警察官採用試験だろ。
だから、年・中・募・集かけているわけで。
222就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:46:15
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html


223就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:51:24
大卒で巡査を拝命しても、高卒に比べて有利な点は全くない。
下の給与面しかり、昇任試験受験回数も高卒と同じ。浪人や留年すると、高卒を現役で出て拝命する者より昇任試験受験回数では確実に損をする。


警視庁警察官採用ページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm
の、
1類採用者 245,300円  
2類採用者 225,300円
3類採用者 206,800円
には17%の地域手当が加算されているので、それぞれを117で除し、それらに100を乗じて見るとよい。端数が出るがそれぞれの採用者の給与が算出できる。

そして、下のリンク、
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/kyuuryouhyou_pro2141.htm
にある東京都職員給料表(平成21年4月1日適用)の公安職給与表エクセルファイルを開いて探してみれば、
1類採用者が1級(巡査)25号給  
2類採用者が1級17号給
3類採用者が1級9号給
だと察しが付く。
見れば分かるのだが、1年で4号ずつ昇給していけば、1級9号級は4年後に1級25号給となる。
普通は1年で4号昇給するので、何のことは無い、高校新卒の巡査が2年勤めれば2類、4年勤めれば1類と給与表では並んでしまうということだ。

もちろん給与表のどこにも高卒、大卒の区別は無い。
これで警視庁が給与上で高卒と大卒に差を設けている訳ではないのが分かると思う。

224就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:53:52
ここいつも荒れてるね
警察嫌いの人が住みついてるのか?
225就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:55:00
人口比でいくと、約500人に1人が警察官という計算になる。
警察官の賞味期限が18歳から60歳とすると、18〜60歳の人口は約6割だとすると、
現役世代では、同年齢300人中1人が警察官と言う計算になる。

しかし、>>22をみるとそれ以上の割合でそれらの大学で警察官になっている。
日本文化なんて、300人中65人も警察官になっている計算になる。
これがどんなにすごいことか、分かるか?

ま、警察官採用試験を崇めるような奴に、この理論は分からんと思うが。
226就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:57:51
>>224
このスレでは、

警察官採用試験にも受からない馬鹿→マンセー

滑り止めで受けた奴・警官元職(現職)→アンチ

という構図。
227就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 07:04:45
>>224
このスレの警察の”事実を述べている”人物=”警察官になれなかった無職”

773 名前:就職戦線異状名無しさん[sag] 投稿日:2010/11/21(日) 11:04:57
>>762
ったく、日本文化はみんな頑張っているのに、
マーチとか早計は警察官にすらなれないのか?

▼ 774 名前:就職戦線異状名無しさん[ ] 投稿日:2010/11/21(日) 11:09:48
>>773
なれませんと言うより、なりませんって言うのが正しいんじゃない?
落ちこぼれじゃない限り・・・

▼ 775 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 12:29:54
>>774
じゃあ警察官になれなくて2004年から警察叩いている無職は落ちこぼれじゃないんだね

▼ 776 名前:就職戦線異状名無しさん[ ] 投稿日:2010/11/21(日) 12:55:20
>>775
叩いているんじゃなくて、事実を述べているんじゃないの?
それを妄想だとか捏造だとか2004年から警察マンセー騒いで、
しかも、こんな簡単な試験に落ち続けている。
終いには先物に嫉妬している始末で笑えるw


▼ 779 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/11/21(日) 13:55:57
>>776
その”事実を述べている”やつが無職だっていうことは認めるんだな。
228就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 07:45:13
>>218
「警察官採用試験の総合難易度は英検準1級と同じ」というソースが出ているのに、いくらお前が「警察官採用試験の総合難易度は英検5級レベル」と喚いたところでそれはお前の主観論でしかなく、まるで説得力が無い。

漢字は小学校で習う範囲からしか出題されないが、教養は中学レベルから大学生レベルまで幅広く出題される。
教養2割で最終合格なんてそれは稀な例だろ?
目安としては教養5〜6割必要
229就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 12:28:14
日本文化大学から警察官や警視庁行く人はもともと頭が良かった人
マーチクラスや早慶クラスの人
そういう大学出て警察官だと世間体あれだが、日本文化大学から出れば特に問題はない
頭はマーチ早慶クラスばかりが文化大学から合格してる
事実知り合いが警察官になりたいから文化大行ったぐらいだから
もともとはマーチ以上は行ける学力はあった
230就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 21:20:56
駐在所 家族と赴任を
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20101209-OYT8T00029.htm 

斉藤良雄・県警本部長は8日、単身赴任が増えている駐在所対策として、家族で赴任することを条件に駐在所別の勤務希望制度の導入を検討していることを明らかにした。
11月県議会予算特別委員会で報告した。
県警によると、県内93の駐在所のうち、約4割にあたる36か所が単身赴任となっている。
駐在所は原則、都市部以外に設置し、1人の警察官が住み込みで勤務するため、事故対応やパトロールなどで不在にすることも多く、地理案内や電話対応などは家族のサポートが必要。
しかし、近年は子供の教育や家族の介護などを理由に、単身赴任の割合が微増傾向にあるという。
県警は、これまでも家族同伴赴任が可能な職員を優先的に配置するための調査を行っているほか、昇任試験の際にも意向調査をしている。
また、新たに駐在所別の異動希望制度を導入するほか、家族で住みやすい駐在所建設など施設面にも配慮していくという。

(2010年12月9日 読売新聞)
231就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 21:43:10
>>229
俺の友達もそんな感じだ。高校の担任に青学の指定校薦められてたけど日本文化大行ったw
で、今年警視庁に合格した。
232就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 22:32:47
>>231
有り得ないww

警察官なんてMARCHレベルなら無勉でなれる。
公務員の中では信じられないくらい人気が無い。馬鹿しか受けない。

そりゃそうだろ。自由も無い、肉体的にも辛い、寿命も縮むような職業に
好き好んで就く馬鹿はいない。
233就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:00:37
>>214>>230
こんな”警察官採用試験”に全く関係ないようなニュースを張るようなやつは

 【DQN系アンチ】

 警察板のアンチの主流を占める。

 犯罪、交通違反等の反社会的行為により警察の取調べや職務質問を受けたことがあり、そのことを逆恨みして、ことあるごとに警察批判を書き込む。
 知能程度が低くかったり、精神障害を疑わせたりするものから、相当に知的レベルが高いものまで千差万別であるが、矯正し難い反社会的性向が顕著である点では、全く同じである。
 自分でこそ泥の常習者であることを自認する者もいるが、アンチであることを隠し、一見もっともらしい理屈を並べることから始める者もいる。
 しかし、都合が悪くなると無視したり、曲解したりして、結局は警察批判をしたいだけであることが明らかとなるから、よく読むと、正体は自ずと明らかになる。

 『得意の分野は、自らの反社会性を棚に上げての「警察官の不祥事問題」批判である。』自分たちの明らかな犯罪行為を棚に上げての「冤罪問題」批判にも熱心である。

 警察に対する恨みつらみに凝り固まっているから、基本的に、相手にするだけ無駄であり、放置するに限る。

そのものだ。
234就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:35
>>233
警察官の待遇を知ることは密接に関係していると思うが。

それとも事実を知らせず、騙してでも警察官を受けさせたい?
そんなことさせたって無駄だろ?
今だってマトモなのは警察官試験なんて受けないんだから。
警察官とか自衛隊とか受けるのは底辺。
大学時代ろくに勉強をしてこなかった連中。
235就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:26
外国大から警官になった女友達いるけれどな
両親が警官で実家が駐在所のときもあった筋金入りだけれど
236就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:20:37
間違えた外語大ね
携帯の予測変換め
237就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:01
>>231
出たw ○○蹴って○○行ったって。
嘘かどうか知らないが、こういうのって、ブラックスレでは常套文句。

ま、同世代300人に1人が警察官の日本で、
卒業生300人に65人が警察官になっちゃうという驚きの数字をたたき出しているのが日本文化。

白鴎大学も卒業生300人中15人が警察官になれる。

はて、マーチやニッコマなんて300人に5人も警察官になれますか?
238就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:55:20
警察官を多く輩出していればすごい大学とでも?
むしろ、恥の上塗りじゃね?
239就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 23:58:29
警察官輩出割合と大学偏差値は、反比例の関係にある。つまり、

警察官の輩出割合が多い大学→偏差値低い
警察官の輩出割合が少ない大学→偏差値高い。 

東大はノンキャリ警官はほぼゼロだが、偏差値は70以上ある。
240就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:28
>>218
馬鹿だな、お前。何、そのソースってよw妄想も程ほどに。

しかも、教養なんて別に全問正解しなくてもよいし、数的・判断推理等の割合が大きい。
もっとも、後者は中学生でも解けるレベル。
そして、3割正解で筆記通過なんて、自分の得意分野+鉛筆転がしで余裕で合格圏内。
警察官採用試験を崇(あが)めすぎ。
241就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 00:09:21
           ____
         /   ∪  \
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
      / _ノ (>)三(<) \ `、
     (  <:::∪:::::(__人__):::::∪|  )   
      \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://     無職と警官、どっちお選べばいいんだお・・・

大卒無職難易度・・・・・・・・・・【低】

大卒ノンキャリ警察官の難易度・・・【低】



(参考)
大卒ノンキャリ消防官の難易度・・・【中】
大卒警察事務の難易度・・・【中】

★ソース 大手公務員予備校★
(警察官)http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail&j=24
(消防官)http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail&j=25
(警察事務)http://www.lec-jp.com/koumuin/schedule/index.php?a=detail&j=26

242就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 06:38:25
先物よりも警察行くの?
243就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 06:58:32
>>234

たしかに>>230は待遇と関係あるかもしれない。
しかし、>>14>>90>>101>>214などは待遇には関係ないだろう。
そういうのを”警察官採用試験”という名前のスレに貼り付けることが
>【DQN系アンチ】
>『得意の分野は、自らの反社会性を棚に上げての「警察官の不祥事問題」批判である。』自分たちの明らかな犯罪行為を棚に上げての「冤罪問題」批判にも熱心である。
>警察に対する恨みつらみに凝り固まっているから、基本的に、相手にするだけ無駄であり、放置するに限る。
そのものだっていってるんだよ。
244就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 07:02:06
俺だって知ってるんだよ・・・
警察官なっても本当は全然嬉しくない・・・
だけどそれしか職なかったんだよ。マンセーするしかないじゃんよ。
知れば知るほど本心は警察官になりたくなくなっている。

多分警察官決まった人はみんな同じ気持ちだと思う。
               ∧∧
              ,(;-Д)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~∪∪~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/
;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,,
245就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 07:04:58
>>243
いや、犯罪者をポンポン出す、犯罪者でも採用する組織だという点では
立派な書き込みだろ。アンチだ何だ言ったところで、現実に
警察官が行った犯罪なわけで。

自分の入ろうとする会社の犯罪を指摘した『事実』に対して
噛み付いても仕方が無いだろ。
それともそういうのを知らせずに受けさせようと?
246就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 07:26:07
>>232
警察板の警視庁採用スレ見たらMARCHでも落ちてるというレスがあったが。
あれはなんなんだ?
247就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 08:27:26
まだやってるW
継続して書いてるアンチは1人だって文章をみるだけでわかるな。
ま、頑張って。

さて、俺はボーナスで何を買おうかな。今年はボーナスが減って合計で契約社員の半年分ぐらいのたった100万しか出てないけど。
248就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 21:19:41
>>246
中途半端な学齢の奴は、逆にいらないという事だろ。
だから、Fランは大量に受かるのに、反比例するようにマーチクラスは警察官の合格者が少ない。
>>237をみれば、それは一目瞭然
249就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 21:37:37
>>224
左派のおっさんが定年退職して暇なんじゃね?

単語の使い方、論理の組み立て方、濁点や句読点の使い方、人を批判するときの言い回し、煽り方の特徴をつかめば、すぐにわかるよ。

おっさんは頭が良いのかもしれないけど、情報管理が下手みたいだな。
250就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 21:45:21
マジでID制にして欲しいな。
このスレは二人ないし三人で回してるからなw自分の書き込みを引用してレスするとかマジでイタ過ぎるw
251就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 22:06:35
んで、君たちは結局警察官にしかなれないんでしょ?
我慢しろよ、警察官で。無職よりはマシ。一応公務員だし。
給料も普通の公務員よりも高い。
252就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 22:16:45
警察官とか自衛隊じゃ就職しても惨めだよな
253就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 23:41:13
>>245
要は警察は犯罪者の集まりだと言いたいわけね。
254就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 08:19:05
>>245
そうではない。
警察官というのがいかに質的に劣る人種が集まっているのか、
また、内部的に犯罪が発生する構造なのかを言っている。

慢性的ストレス、疲労、自由の無い生活、犯罪者相手の仕事…
仕事をしていくうちに、犯罪の境界線が崩れていく。
255就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 08:48:43
中央学院大学の就職先。
http://www.cgu.ac.jp/job/student/course_data.html

国家は自衛隊、地方は警察官がデフォだな。
アフォは警察・消防・自衛隊の就職御惨家なんだよな。
256就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 09:11:57
>>255
佐川急便・警察・消防

なるほどといった就職先だ。
257就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 09:57:22
>>254
結局のところ警察は犯罪者の集まりだと言いたいわけね。
258就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 10:07:25
>>257
お前、馬鹿だろ。

主張は、

@警察官になる連中は質が低い。
A職場環境も劣悪で、いつ犯罪に手を染めてもおかしくない状況にある。

この2点。
こういった事実をキチンと知らせずに警察官に誘導するのかいかがかと。
警察官の劣悪な環境については>>7を参照。
警察官の犯罪が多いことについては、毎日のように犯罪報道があるので
分かるとは思うが、下記を参照のこと。
http://news.fresheye.com/clip/6004780/
259就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 11:07:38
ちなみに、警察官の質が低いという根拠な。

どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
260就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 12:12:41
久々にこのスレ見たが、パート35って長く続いているな。このスレがある意義は分からないが、
警察官採用試験を難しいとかいって、警察官受験生を敬遠させている奴もどうかと思うね。
261就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 12:32:58
>>258
”警察官になる連中は質が低い”、”いつ犯罪に手を染めてもおかしくない状況”と主張し、
警察官の犯罪のニュースを張りつけるということは、
実質、警察は犯罪者の集まりだと言っているに等しいと思うが。
262就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 12:46:17
まあ、大麻を採用前(試験前)からやっているような奴を採用しちまう位の組織だからな。
面接官ももしかして・・・
263就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 13:21:26
>>261
お前、学歴低いだろ。

”警察官になる連中は質が低い”と”いつ犯罪に手を染めてもおかしくない状況”

『実質、警察は犯罪者の集まりだ』ということは必ずしも結びつかない。
別に結び付けても構わないが、それはお前の勝手。
要は警察官という職業について真実を語ることが大切。
264就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 13:45:36
警視庁の国語試験がとにかく簡単過ぎる。
漢字で足切りされる奴なんて障害者だけだろ
265就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 13:48:28
日東駒専以上で警察官は辛い。周囲から馬鹿だと思われるから。
FランならOKだろ。大量にいるし行政職になれるのなんてほとんどいないから。
266就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 17:31:31
警察官連続拳銃自殺事件
http://ccplus.exblog.jp/9419881/
巡査が交番で拳銃自殺=休憩室で頭撃ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000065-jij-soci
巡査長が車内で拳銃自殺
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/2207
東京駅前の交番で巡査部長が拳銃自殺 警察官の自殺が増えてます
http://ameblo.jp/sukunabikona28/entry-10060997377.html
拳銃使い?新人警察官が署内のトイレで自殺未遂
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100922/crm1009221320009-n1.htm
警視庁巡査長が拳銃自殺 荻窪署の単身寮 2010.6.14 19:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141951025-n1.htm
白バイ隊員が拳銃自殺 茨城県警の合同庁舎トイレ内 2010.6.3 13:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006031304020-n1.htm
41歳巡査長が拳銃自殺
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/41-02ba.html
新人警察官 交番で拳銃自殺
http://mimizun.com/log/2ch/news/1174263847/
巡査長が拳銃自殺か 3階踊り場で
署内で巡査長が拳銃自殺
巡査長が拳銃自殺=署の非常階段で
拳銃自殺:警察署内で41歳巡査長
警官、銃で頭撃ち死亡
http://dr-nobody.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11-1
           ____
         /   ∪  \  遺書も無く死ぬのかお…
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
      / _ノ (>)三(<) \ `、  
     (  <:::∪:::::(__人__):::::∪|  )   
      \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://    
267就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 17:35:35

「今までありがとうございました」 警察官が拳銃で頭を撃ち抜き自殺

男性巡査長(28)が、制服姿で頭から血を流して死亡しているのを、同署員が発見した。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275364652/

巡査長が持っていた拳銃は、当直勤務で装備が義務付けられているもの。5発入る弾丸のうち、
1発のみ撃たれ、4発は銃に残っていた。弾丸は口の中から発射され頭を貫通。車内の天井にめり込んだ
状態で見つかった。パトカーのドアは内側から施錠されていた。


                / ̄ ̄\
 .:::::::::::::: ::: ..: .. . . ..   / ⌒  ⌒ \:.:::.
. :: ::    :::.:::..  :: ...... | ( ●)(●) | :.: .. ::.
:::::.      ::::.: .:  ./ノ|  (__人__)  |
::::.::..    .:::::::.: ::../^/ |  ` ⌒´   l :.::. .
 ::.::::::::::::.:: .:: :  (  'ヽ |         } ::. .::: :
::::.: ::.. ::          ヽ        }


         / ̄ ̄\
        /      \
       /::::::::::::::     ヽ     
       |::::::::::::::       | …ばやかろう
        ヽ::::::::::    /       親より先に死にやがって
        /::::::::::::   く        
-―――――|::::::::::::::::   \ -―,――――  
         |:::::::::::::::  |ヽ ⌒)
268就職戦線異状名無しさん:2010/12/11(土) 21:43:46
警察官で定年まで勤めると考えたら正直死にたくなるだろ。
眠れない、ストレスが溜まる、自由が無い・・・
そんな人生送って楽しいわけが無い。

警察官なんかになったら、人生終わりだよ。何も楽しいことは無い。
人生が既に消化試合になったようなもの。
269就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:24
28歳で拳銃自殺ってどういう気持ちなんだろうな。

警察官になんてなったことをすごく後悔したんだろう。
28歳で警察官じゃやり直しも辛いだろうし。
もうこれから先の人生を考えて嫌になったんだろうな。
270就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:53
警視庁警察官の志願者数が第一回目が1万人近くいる理由は?

やはり警察官は人気と言うことだろう
ヤバい職ならいくら公務員といえどもこんなに志願者はいないはず
やはり警察官は人気
271就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 06:56:46
>>270
それだけ職なしが多いってことだろ。
年中募集をかけていて、低学歴のゴミタメといわれている職種が
人気ってwww
ブラック企業だって名目的に志願者数が多いところもいっぱいある。
272就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 07:08:10
>>271
どこの業界だよ。
会社名は?
273就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 09:08:26
>>272
それについては普通にヤマダとかイオンとか答えられてしまうだけだと思います。
これらは知名度がありますから志望者も多くなると思います。
274就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 12:02:15
どの会社でも自殺する奴はいるだろ。
警察官は、公務員の中ではやりたくないけど、それでも民間とくらべると、なりたいかもと思う。
警察官の中にも、残業代や休暇の経理をやっている奴もいるだろうし、そんな部署に
異動すれば最高かもしれないと思う。
275就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 16:54:54
ぶっちゃけF欄新卒で大卒警察官と大卒民間どっちが大変なの?
276就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 20:30:13
>>275
公務員がピンキリなのと同様、民間もピンキリだからな。
どっちが最下層かって警察官惨め杉w
277就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 21:49:13
そういえば、最近民間の中堅メー子SEに行った奴は案件が少なくて部署単位でリストラされたとか、企業が合併した歳にリストラされたとかって話を聞いたな。
あと、営業やってる奴ボーナス0.5ヶ月で、仕事終わりは毎日11時で、土日も顧客から連絡があったら応対で、出先でも強制出社とかあったな。

民間では雇用情勢が不安定化しててリストラとか激務な所も多いからな。

あと不景気と国内産業の空洞化で国内企業がやばいのは目に見えてるな。
ま、それでも民間が良いなら御自由にどうぞって感じだ。

いや〜、警察は安定雇用、高給、週休2日、地域なら少ない残業、大企業並の福利厚生、低価格な寮これに関しては恵まれているな。

ちなみに行政職の公務員は今の財政状況考えると危なそうだ。いずれ大規模な給与削減やリストラも有り得るかもな。

まぁ、総合的に考えるとマーチ、ニッコマ、早慶が増えてくる理由も納得がいくように思えるのだが。
278就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:11:23
>>274
>警察官の中にも、残業代や休暇の経理をやっている奴もいるだろうし、

警察事務な。警察事務は別採用だから。

>>277
そう思うのならそうなんだろう。

ただ、日本中の大多数がそうは思わないから、職なしのごみ溜めなわけで。
マトモな大学を出ていれば警察官なんて嫌がる。
自由の無い生活、縮む平均寿命、慢性的ストレス、旅行の届出・・・

警察官と同じで自衛隊や警務官も良いかもなw
どっちも底辺だけど。しょせんFランからなんて公安職しか公務員になる術は無い。
279就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 22:32:39
>>278
そう思うのならそうなんだろう。

ただ、日本中の大多数がそうは思わないから
280就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 06:56:10
>>279
何で警察官ってFランデフォなの?
何で公務員試験で一番簡単なの?
何で年に何回も試験を実施しているの?
281就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 07:04:31
>>280
別にFランがデフォって訳でもないだろ。
寧ろニッコマや大東亜みたいな非Fランの方が多い。
学生数がFランとは段違いとはいえ合格者数No.1は日大。2位以降もニッコマや大東亜帝国が続く
282就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 07:08:33
まあ、普通に考えるなら、割合で考えるべきだな。
数で言えば、多くが日大がNo.1になってしまう。もちろん、ブラック企業も。
283就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 07:59:53
割合って(笑)
人数できまりだろ。

ま、そんなに割合が好きなら日大の法学部の警察官数の割合はどうなんだ?
まずはそのデータから議論だな。
284就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 09:14:33
俺んち四国のとある町だけど、警察官就職は超勝ち組みだよ。

俺の同級生、地方のFラン出て、まあ〜地元のそこそこ名前の知れてる売上2000億強の
スーパー勤務してたけど、サービス残業・ノルマノルマに追われて且つ低賃金で退職。

一念発起して、公務員専門学校で半年間通って今年春から地元の警察署に勤務してる。

まだ働き出して半年でこの冬ボーナスももらって、この額40万!

激務といっても、中小零細の民間とは違って勤務体系はしっかりしてて
週休2日は確保してる。

住宅ローンだって銀行は喜んで貸すよ。

285就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 15:54:15
今大学3年なんだが今から必死で猛勉強すれば1次試験通る?
286就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 16:53:55
今からなら絶対大丈夫だと思うよ頑張れ
287就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 17:04:34
>>286
ありがとう!
288就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 18:57:31
警察官は激務だとは思うけど、労働基準法もきちんと守るだろうし、週休2日も守るでしょ。
ほとんどの民間企業よりもいいような気がする。
289就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:38:31
土日祝日休みとは限らんが、平均して週2回は休みあるな。年収は1000万近い。
親が警察官だから給料・福利厚生の良さはよく分かる

なんで先物なんかと比較されるのか全く理解出来ない
290就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 19:46:40
>>283
お前、相当頭悪いだろ。
例えば、中央と京大。中央の1/3の司法試験合格者数の京大を
中央より下だと思うか?

>>289
警察官の子供じゃろくに教育を受けさせて貰えないから、お前のような
低学歴で勉強ができないのが再生産される。
健康や自由、寿命を売って得た賃金にどれほどの価値があるのか。

底辺大学で代償になるものが他に無い>>289程度のゴミなら仕方が無いけれど。
291就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:51
<2010年確定版>
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、国会議員政策担当秘書
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
64 国会図書館U種、衆議院U種、参議院U種
63 家庭裁判所調査官補T種、外務専門職
62 都庁T類
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、裁判所事務官U種
59 下位県庁、一般政令市、労働基準監督官
58 23特別区T類(上位)、下位政令市
57 中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国U(本省=霞ヶ関採用)、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国U(人気出先)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国U(普通出先)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国U(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
51 国U(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================Fランの壁
49 町役場、東京消防庁T類
48 村役場、大卒消防官、東京消防庁U類
47 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
46 大卒警察官、刑務官、警視庁U類
45 自衛隊員

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285456628/
292就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 20:07:22
>>283
お前の論理は、中国が一番って言っているようなものだぞ。数で比べるあたり、Fランだよな。
まあ、Fラン生が割合の意味なんて知っているとは思えないがw
(割合の意味知らなくてもなれるのが、警察官。)
293就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 20:38:30
日本語読める?
日大法学部内での警察官の割合はどう?って聞いてるんだけど

やっぱりおまいはFランニート君だね。
294就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 20:46:53
いやー、何つうか、Fランが警察官に大量になっている理由が分かる気がする。
295就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 21:41:56
>>293
Fランニートだから、警察官にしかなれないんじゃね?
296就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 21:49:28
Fランってどこら辺の大学のこというの?
297就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 22:11:15
Fランの定義は様々。
最初は、たしかランクフリー(Free)の略で、偏差値が付けられないほどの大学。(倍率1倍以下)

別の定義は、偏差値40以下はすべてFラン。
298就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:42
各府県警察学校入校待ちスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1292247498/l50
299就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 17:11:14
大阪府警の警察官が取り調べで暴言を吐いたなどとして告訴された問題で、
大阪地検が脅迫で立件する方針を固めました。

取り調べを録音した男性のICレコーダー:
「お前、警察なめたらあかんぞ。知らんなんかじゃすまんぞ。
なぁ、知らんじゃすまんぞ、お前」
今年9月、落ちていた財布を横領したとして
大阪府警で任意の取り調べを受けた男性が、
警部補と巡査部長から激しく怒鳴られたなどとして2人を
特別公務員暴行陵虐の容疑などで大阪地検特捜部に告訴していました。
警部補は、府警の内部調査に暴言があったことは認めていました。
取り調べを録音した男性のICレコーダー:
「何か言え、お前。お前なめんなよ、こら。殴るぞ、お前。
手出さへんと思ったら大間違いやぞ」
関係者によると、大阪地検は、警部補について脅迫罪で立件する方針を固めたということです。
ただし、男性側が訴えた足をたたくなどの暴行は確認できていないということです。
取り調べをしていたもう1人の警察官の関与も慎重に調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201214017.html
300就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 18:09:19
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
301就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 18:15:40
下着窃盗容疑で行方不明だった下鴨署地域課の男性巡査部長、遺体で発見… 山中で自殺か

京都府警下鴨署地域課の男性巡査部長(39)が京都市右京区のマンションから
女性用下着を盗んだとして、窃盗容疑で右京署に事情を聴かれた後、所在不明に
なっていた問題で、巡査部長が今月11日に近江八幡市内で遺体で発見されていた
ことが14日、捜査関係者への取材で分かった。

府警によると、11日午後3時半ごろ、近江八幡市の山中で首をつっている遺体を
地元住民が発見し、所持品などから巡査部長と判明した、という。

 府警の説明では、10月11日午前0時ごろ、右京区のマンション1階のランドリーで、
住人の女性から下着がなくなったと通報があり、同じマンションに住む巡査部長の部屋まで
水滴が続き、マンション敷地から下着が見つかった。

 巡査部長は右京署の任意聴取に容疑を否認し、聴取を打ち切った後に所在不明になっていた。
右京署は「被疑者が完全に特定されているのではなく、今後も適正に捜査を進める」としている。
ソース:http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20101214000080

302私の拳が血を求めている!!:2010/12/14(火) 18:50:58
親戚に警察官がいると 身辺調査免除されるから
↑に該当する人は身辺調査で不採用になる危険性なし
303就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 22:40:47
警察でセクハラ処分
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035839361.html

大村警察署の55歳の警部補が、同僚の女性警察官の胸や尻を複数回にわたってさわったなどとして、県警察本部から停職3か月の処分を受け14日付けで辞職しました。
停職処分を受けたのは、大村警察署の地域課に勤めていた55歳の警部補です。
警察の調べによりますと、この警部補はことし9月から10月下旬ごろにかけて同僚の女性警察官の胸や尻を複数回にわたってさわったほか、女性の顔についての悪口を言うなど、セクハラを繰り返したということです。
この警部補と、被害を受けた女性警察官は平成6年にも同じ職場で勤務した経験がありその際にも、女性は胸を触られたり、肩をもまれたりしたということです。
こうしたことから県警察本部はこの警部補に停職3か月の処分を下し警部補は14日付けで辞職しました。
この警部補は調べに対して「スキンシップの一環で、セクハラという認識はなかった」などと話したということです。
長崎県警察本部の懲戒処分は去年1年間は1件でしたがことしはこれで6件と大幅に増えています。
長崎県警の古川弘首席監察官は「極めて不適切な行為であり、県民の皆様に深くお詫び申し上げます。今後、全職員の指導を徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。

12月14日 18時49分
304就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:49:13
俺は民間人だけど、警察官は普通に勝ち組だと思う。
うらやましいよ。
305就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 23:57:38
>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり 肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず) 勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。 ・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。(自粛要請あり)
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
306就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:32:53
社会人になったら評価はお金できまるからな。

警察になって2年目地元で年収500万もらいながら30歳600万定年まで働くか

都内の日当たりの悪いビルで11時まで残業して休日も出勤して年収300万で30歳リストラ→再就活か

一般的にみたら警察はニッコマまでなら勝ち組だろうな。

307就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 00:57:43
>>306
つーことは、やっぱり年収一億(頑張りようによっては、それ以上)の先物がいいじゃん。
警察人生の一生分を、たった一年で稼ぐことだってできる。
308就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:00:21
なんだかなぁ。まさに、警察官といった感じだろうか。



下鴨署員、遺体で発見 近江八幡 下着窃盗疑い、行方不明  最終更新:22年12月14日(火)23時19分

 京都府警下鴨署地域課の男性巡査部長(39)が京都市右京区のマンションから女性用下着を盗んだとして、
窃盗容疑で右京署に事情を聴かれた後、所在不明になっていた問題で、
巡査部長が今月11日に近江八幡市内で遺体で発見されていたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/missing_person/?1292319528
309就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:04:33
俺だったら警察と先物なら先物に行くけどな。採用してもらえればの話だけど。
310就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:06:19
最後の希望だったのに近い親戚に共産党の奴いてなりたくてもなれない\(^o^)/
マジで死んでほしいわ
311就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 01:17:06
あと、共産系の病院行っている奴もヤバイらしい。
312就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 07:07:10
>>306
よほどお金に執着する貧乏な家庭で育ったんだな。

貧乏な親を持つと可哀相だ。
金なんていくら貰ったって、寿命が縮み、自由を失ったら意味無いと思うが。
しかも警察官の場合共働きもできない。
313就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 07:27:46
>>311
協立病院って共産系?
314就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 07:37:54
>>312
寿命を縮めず、自由を失わない仕事なんてないだろ!
315就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 08:21:28
>>307
先物の平均年収と平均勤続年数調べてから言え。
先物なんて1年で半分以上辞める業界。
まともな人間なら良心の呵責に耐え切れない
316就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 13:53:38
不況の日本では警察官が人気職種で有名大学の学生たちの応募が殺到しており、
また女性の警察官も増えているが、海外でも女性が増えているようだ。
ならば、ということで、美人警察官の人気投票という企画が
「The Swedish Bed」というサイトで始まった。
日本など31カ国の女性警察官の写真が並び、好きな警察官に1票を投じるというもの。
いずれ劣らぬ美女が並んでおり、まるでモデルが制服を着用しているのかと見紛うほどだ。
そう思っていると、なぜか日本は「一日警察署長」というタスキを掛けたモデルの押切もえさんの写真が掲載されている。
結局、各国ともに、警察官なのかモデルなのか判別がつかないのだが…。

http://www.theswedishbed.com/?p=2223
参考
http://www.theswedishbed.com/?p=2223
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/police_womenisrael3.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/indonesian-police-girls09.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/hot-korean-police-girl.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/japan.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/germany.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/finland.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/algeria.jpg
http://www.theswedishbed.com/wp-content/uploads/2010/12/south-africa-soccer-wcup-paraguay-new-zealand-2010-6-24-22-34-4.jpg
317就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 14:15:36
千葉県警落ちたーーーーーーーーーーーー( ゜∀ ゜)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
318就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 15:04:40
この不況で自衛隊も警官も倍率10倍は軽く越えてるのに
319就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 16:08:54
>>318
じゃあ何処なら就職できるんだよ
320317:2010/12/15(水) 17:43:29
かなり切羽詰った顔になってたんだろうな……
コンビニに行ったら途中で職質された

警「どうした?何かあったか?」
俺「いえ……就職が決まらなくて……今日も一つ落ちました……」
警「そっか……まぁ気にすんな……あ!そうだ!お前警察官って興味ないか?警察官なら誰だってできるぞ!!今度受けてみろって!!!」
俺「…………」
321就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 17:55:32
いいおまわりさんだなw
322就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:16
いや嫌みにしか聞こえんだろ
大学の先輩が一年未満で会社辞め、その後三年位警察や消防受けてるが全滅してるし
事務として警察入った俺を憎しみこめた目で睨むからたまらん
なら簿記一級とればと言いたい
323就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 21:45:00
>>313
一応。
でも現職の兄弟がそこに勤めて居たりする例が結構ある。さほど気にはされないようだ。
324就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 22:15:36
>>318
はあ?俺の県は、4倍だが。周りの都府県も10倍なんて無い。
325就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 22:19:53
>>322
警察事務?
326就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 22:31:07
警視庁の2回目
神奈川県警の2回目って
確か10倍越えてたな
てか、お前の県ってどこ?
327就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 22:40:22
>>326
ゴミがいくら受けようが・・・
所詮タダで受けられる試験だし。
公務員試験で一番簡単な試験に落ちる馬鹿もいるんだなw
328就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:01:02
>>326
2回目なんて、1回目落ちのアホ+無い内定者の巣くつ。倍率100倍くらいあってもいい位。

ってか、なんで警視庁を含め、他府県警は年に複数回試験をやっているか?

→答え 倍率を上げるため。(警察以外で年に複数回やっている試験はほとんど無い。)
329就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:08:21
ってか、何で警察って年に何回も試験やってるんだろうな。
例外はあるかもしれんが、消防官・刑務官は年に1回だけのチャンスだろ。
330就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 23:48:53
だから、警察の試験はエフラン入試と同じ。
倍率がどんなにあっても、その合格者層をみればどんな試験か一目瞭然だろ。

東大の倍率は4倍、某Fランの倍率は10倍。どっちが入試難易度が高いかなんて、Fラン脳でなければ分かるだろ。
331就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:59
うわあ……
332就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:15:32
警察官の2回目は一回目に落ちた馬鹿が集まるからな。
ってか警察官なんかに受かったって嬉しく無いだろ。
333就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:36:01
千葉県警巡査長が電車内で痴漢した疑いで逮捕

 千葉県柏警察署地域課の巡査長・池田賢悟容疑者(31)は、14日午前7時20分ごろから4
5分ごろにかけて東武野田線の電車内で、隣に座った歯科衛生士の女性(24)の太ももを
何度も触ったとして千葉県迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。警察の調べに、
池田容疑者は「やっていません」と容疑を否認しています。池田容疑者と女性に面識は
なく、目撃者もいないことから、警察は慎重に調べています。池田容疑者の勤務する柏警
察署の加瀬久夫署長は、「職員がこのような事件を起こし、誠に遺憾です。被害者に
心よりお詫び申し上げ、再発防止を徹底します」とコメントしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/201215000.html

334就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 22:04:15
高卒でも公務員なら勝ち組だよ。
335317:2010/12/16(木) 22:28:10
>>330
それにすら受からない俺って死んだほうがいいの?
336就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 23:42:32
心配するな
このスレの連中は受かりたくても受かれない者ばっかりだから
337就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 06:50:30
>>335
お前、警察官試験にさえ落ちるんなら職無いだろ。
警察官試験ってある意味無職と有職の境界線の職種だから。
338就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 07:09:33
警官行方不明。公園遊具に挟まった下半身裸姿状態で発見2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/

339317:2010/12/17(金) 16:04:16
>>337
今は卒論で忙しいからそれが終わってから自衛隊(一般曹)を受けようと思ってるんだけど……
自衛隊の方が難しいのかな?
340Fランの中のFラン:2010/12/17(金) 16:13:33
このスレッド建てた人は分かってないなぁ。警察官になれた人は1年以上は
勉強してますから、Fランだからなれるってわけでも無いでしょう。Fランの
中でも滑り止めでFランに行く羽目になった少し真面目な人。4年間何もせず
プープーやってた真のFラン生の俺は何をやっても無駄。>>339のように来年
5月に一般曹候補生の試験うけようと思ってるけど、もし今から勉強して7月の
警察官の試験に合格できるならそっちの方がいい。
341就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 20:48:55
>>340
ごめん。おれもFラン中のFランだが、無勉でうかった。
342就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:03:32
>>340
Fラン大であっても無勉でなれる公務員は警察官・自衛官。
もちろん、とんでもない馬鹿でもない限り、普通に受かる。

結果、ゼミの教授に就職先ないなら、2回目以降の警察官採用試験をとりあえず受けとけと言われる始末。
343就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 04:30:40
最近の警察官の犯罪、多すぎ。
しかも、性犯罪が多い。



福岡県警巡査長を逮捕…スカート内盗撮の疑い
読売新聞 22年12月18日(土)1時58分配信

 福岡県警は17日、同県警小倉南署直轄隊直轄係の巡査長・二宮寛斎(ひろとき)容疑者(26)(北九州市小倉北区南丘1)
を県迷惑行為防止条例違反(盗撮)と傷害の疑いで現行犯逮捕した。

 今年に入って同県警警察官の逮捕は6人目で、確認できる1989年以降最多。うち5人は性犯罪。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000106-yom-soci



344就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 08:55:50
まぁ、元々素行に問題が多分にある連中が警察官になるのだから仕方が無い。
345就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 09:35:22
捜査費74万円で不倫デート、警視庁巡査部長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101217-OYT1T01018.htm
捜査費74万円を不倫相手との飲食代に流用したなどとして、警視庁は17日、
同庁公安2課巡査部長・松井晃伸容疑者(48)を詐欺容疑などで東京地検に
書類送検し、同日付で懲戒免職にした。

 当時の上司ら8人も同日付で減給処分などにした。

 発表によると、松井容疑者は同課で過激派に関する情報収集などを担当していた
2007年9月〜09年11月、捜査協力者との飲食代などと偽り、
21回にわたって計74万円の捜査費をだまし取るなどした疑い。

 松井容疑者は「捜査協力者と頻繁に接触しているように見せかけたかった」
などと容疑を認めているという。

 同庁は「警察への信頼を根底から覆す言語道断の行為」として、全部署に
捜査費の使途のチェックを徹底するよう通達した。

(2010年12月17日22時45分 読売新聞)
346就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 10:13:03
散々騒いでいたFランが警察官試験に落ちたため、静かになったな。

そこまで馬鹿だったとは・・・

書き込みを見てある程度馬鹿だとは気づいていたんだが。
警察官試験に落ちるほどオツムが残念だと可哀相だな。
347就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 12:04:47
>>343
福岡県警の定員約11,000人。
つまり、福岡県警察官の「性犯罪のみ」率は、約0.05%
これは実は異常に高い数字。

この割合でいくと、日本で一年間に60,000人が性犯罪(一日当たり164人)
で逮捕・検挙されている計算になる。
警察官程度にもなれない頭の悪い奴には、ちょっと難しいかな。
348就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 16:08:00
警察官は犯罪率も高いし、自殺率も高い。
有職者自殺率は公務員ではありえない。
まぁ、ブラック企業なんてこんなもんだろ。
349就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:22
>>347
警察官が犯罪者になるというよりは、
犯罪者が警察官になっていると言った方が正しいのかも。
高卒・Fラン大卒でさえも、そんな犯罪率高くない。
性犯罪だけでそれだけの率は異常。しかも、警官って。
350就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 23:33:19
ってか、元々品行方正な人間はそれなりに学力も伴っているわけで。
351就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 00:33:13
簡単でFランからバカスカ受かるような職業はそれなり。
352就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 08:44:04
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
353就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 09:33:42
犯人隠避:非番の速度違反見逃す 警部補を書類送検、10人処分−−宮崎県警

12/18
毎日新聞
警官の速度違反お目こぼし、書類送検・停職

12/18 10:52
読売新聞
拳銃置き忘れ:警官を処分−−警視庁

12/18
毎日新聞
福岡県警巡査長を逮捕…スカート内盗撮の疑い

12/18 01:58
読売新聞
http://news.fresheye.com/clip/6004780/
354就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 09:46:56
警察官試験程度で予備校行く奴は死亡フラグ
予備校行ってもう受かると勘違いする野郎がいるから
355就職戦線異状名無しさん:2010/12/19(日) 10:10:36
警察官程度で公務員予備校行けばまず間違いなく受かるけどな。
知的障害者と紙一重でなければ。
356就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:12:25
ダチが何人か警官やっているが、マジで辞めたがっている。
給料はいいらしいが、束縛がひどいって。
警官の不祥事があるたびに、他県の例でも紹介され、ネチネチ言われるそうな。
357就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:39:10
早稲田の連れが警視庁行くって
小さい頃からの憧れらしい
358就職戦線異状名無しさん:2010/12/20(月) 23:48:29
>>357
ノンキャリなら、大学の恥
キャリアなら、大学の英雄。

Fラン大なら、両方とも英雄かも。
359就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 16:02:54
>>358
「警視庁」だから警視庁の警察官採用ではないだろうか
キャリアなら「警視庁」ではなく「警察庁」だし
360就職戦線異状名無しさん:2010/12/21(火) 21:14:25
普通に警察官になりたいと思う。
悪い事さえしなければ、クビにできない。
開き直って、組織に寄生して生きていくことも可能だろう。
361就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 18:58:55
おなにー
362就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 19:49:52
363就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 22:31:17
武道やってなきゃ優遇されないとかおかしいだろ
警察官で武道優遇されんなら前からずっとやりたかったよ
364就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 22:44:05
どんなにアホでも受かる試験といっても田舎だと結構倍率高い
落ちるのはアホの中のアホなのか

まぁ2ちゃんではマーチでもアホ呼ばわりだけど
実際にバイト先でマーチクラスの大卒にさえなかなか出会わないし
マーチなんて意味を知らない、学歴なんて気にしない奴が多い
田舎だからかも知れないけど
365就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 23:04:40
>>364
アホ。一般枠でも、Fランがバンバンうかる最底辺公務員試験なのに、
武道で加点してほしいとか、どんだけ馬鹿なんだと。

ってか、警察官採用試験程度でヒーヒーいっているようじゃ、どこ行っても通用しない。
366就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 11:26:38
367就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 13:48:15
>>365
警察官志望者って信じられないくらい馬鹿だからな。リアルFラン生って
半分知的障害者だから。
368就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 13:56:54
>>364
東京近県の普通の居酒屋でバイトしてたけど、
総計マーチやら上位国立やら薬学部やらばっかりだったよ。
でも筑駒に通っている高校生が一番凄かった。
369就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 14:04:03
警察官の学歴見ると、上位大学の落ちこぼれから大東亜帝国〜Fランまでいるからな。

自由と寿命の代償に金を得るなんて卑しい職業だよ。
370就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 14:07:43
いま、警察官は、窃盗でもクビにできないくらい人員不足

窃盗容疑の巡査部長「余罪ない」と免職せず 広島県警
2010.12.22 20:35
 広島県警は22日、安芸高田署内で捜査費を盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕、
送検した同署生活安全刑事課の男性巡査部長(40)を停職6カ月の懲戒処分にした。

 懲戒免職でない理由について、県警は「余罪がなく、過去の同様の事例も検討した結果」
と説明している。巡査部長は同日、依願退職した。

 広島地検は同日、「社会的制裁も受けた」などとして不起訴処分(起訴猶予)とした。

 県警によると、巡査部長は「パチンコで生活費を使い、困っていた」と供述している。

 同じ課内で同僚3人が管理していた捜査費計2万5千円を盗んだとして逮捕されていた。
http://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/hiroshima/101222/hrs1012222151005-n1.htm
371就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 14:10:23

警察官の給料が良いって言っても40歳でパチンコやって生活費に困るとは・・・

不規則勤務でそのくらいしか趣味が持てないんだろうな。
372就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 21:08:34
【神奈川】「治安がいいように見せるため受理するなと言っているに等しい」 夜間当直中の事件受理10件超えたら「強制残業」 県警厚木署
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292960879/l50
373就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 21:10:42
74歳女性の下着狙う、51歳男を容疑で逮捕

和歌山西署は17日、自称和歌山市吹上、無職、中原紀之容疑者(51)を窃盗(色情ねらい)
未遂の容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、中原容疑者は同日午前11時28分ごろ、同市吹上の無職女性(74)宅で、
干していたピンク色のレース下着を盗もうとした疑い。この日、女性宅へ長男夫婦が訪れており、
長男の妻が下着を盗もうとしていた中原容疑者を発見。長男が取り押さえた。
中原容疑者は容疑を認めている。
ソース わかやま新報
http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/12/101218_9153.html

374就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 21:18:11
神奈川県警厚木署で、夜間の当直中に事件受理が10件を超えた場合、約50人の当直者全員に少年補導や
交通取り締まりといった「残業」を強制していたことがわかった。
同署関係者からは「管内の治安が良くなっているようにみせるため、積極的には受理するなと言っているに等しい」
との声が上がっている。

事件を受理した「認知件数」は治安のバロメーターとされ、県警は「前年比減」を目標に掲げている。地域の事件が
減るよう努力しようという趣旨だが、同署関係者は「発生したことは仕方がないのに、受理数に目標とペナルティーを
課すのはそもそもおかしい」と批判。

清水岩雄署長は「結果的に不正につながる可能性も否定できない。見直しを検討したい」としている。

清水署長の説明や関係者によると、「残業」は同署長の指示で今年4月ごろに始まった。午後5時15分〜翌日午前8時半の
当直時間中も暴行、窃盗、ひったくり……と様々な被害の連絡があるが、受理した認知件数が10件を超えた場合に
「残業」を課している。長い場合は、午後5時ごろまで街頭に出て少年補導や交通取り締まりを命じられるといい、
30時間を超える連続勤務のケースもあるという。

厚木市など3市町村を管轄する同署の管内人口は約27万人で、県内有数の大規模署。管内では5月以降、認知件数が
前年比で大幅に減り、昨年5〜11月は300件台後半〜400件台だったのが今年は200件台になり、特に6〜8月は
前年の6割台だった。

ただし、署関係者の一人は「署員には残業を嫌って事件処理を抑制する雰囲気が広がり、さほど重要な事案ではないと
考えたら、出してもらうべき被害届を求めないケースがある」と打ち明ける。

 2以降に続く

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1221/TKY201012210474.html
375就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 06:57:42
警察官は地獄
376就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 08:42:01
警察マンセーは、試験受かったの?

先物は結局行かなかったのか?
377就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 09:51:14
378就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 13:03:28
先物と警察官なら、警察官になるけどな。
公務員だし。
379就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 18:24:09
目糞鼻糞
380就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 20:38:48
職がなければ警察官や自衛隊でも仕方がないだろ。
そーゆーのまで否定されたらFランに就職先ない。
381就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 21:31:17
ネトウヨとネットでじゃれあいたい

8 名前:名無し三等兵 :2010/12/14(火) 11:12:20 ID:6RQMysvp
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
382就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:12:29
就職率がこれだけ低ければ低学歴は警察官になるしかない。
383就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 00:51:58
釣れんな
384就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 01:24:23
田舎の警察楽しいよ
マターリ
385就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 01:30:46
警察官と入国警備官てどっちが上?
386就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 09:01:22
>>385
どっちもウンコ。
まぁ、オツムでいえば入国警備の方がマシか。
次年度はさらに職にあぶれるの出てきそうだし、警察官に集まるゴミも増えるんじゃないかな。
387就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 11:00:07
切ない・・・

白鴎大学 法学部(卒業生285)   東京大学 法学部(卒業生720)

偏差値35                 偏差値70

就職先                   就職先

栃木県警 7                司法修習所 53←司法試験在学中合格者
北関東総合警備保障 5         総務省 14
自衛隊 4                  経済産業省 11
埼玉県警 3                外務省 8
鳥山信用金庫 3             財務省 8
ベイシア 3                 文部科学省 7
刑務官 3                  警察庁 7
警視庁 2                  日本銀行 7
茨城県警 2                東京三菱銀行 7
とりせん 2                 東大助手 6

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku
388就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 13:29:27
偏差値35・・・職種に偏りあり過ぎだろ。
389就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 14:03:08
日本文化大学ですら、卒業生約3人に1人が警察官だぞ。
東大w
390就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 16:02:46
>>358
早稲田からならノンキャリでも別に恥でもなんでもねーよw

なんぼでもいるわそんなやつ
391就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 16:18:27
>>390
いれば恥じゃないってもんじゃないだろw

早稲田からフリーターやニートだってなんぼでもいるからw

だから恥じゃないって理屈はおかしい。
392就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 16:29:26
>>391
早稲田を過大評価しすぎじゃないか?

上から下までいろんな学部があるし、今や半分が推薦入学()だぞ
393就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 17:30:22
それでも警察官は惨め過ぎだろ。
大学入ったときに描いていた夢とか全てオジャン。
394就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 18:14:34
警察官ってそんな底辺職か…?

福岡県警には九大法学部卒の学閥があるくらいなんだが、
この事実をどう説明する??
395就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 18:16:34
地底レベルでそんなこと言われても…
396就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 18:54:59
>>395
少なくとも早稲田の平均よりは上だろ。
進学校でもない偏差値の低い高校から一発芸で入れるような大学ではないからな(笑)
397就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:03:08
警察官になれなかった人がネットでネチネチ貶してるなんて情けな…
他の道で頑張れよ。人には向き不向きってのがあるんだから
398就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:03:37
そんなに必死で惨めったりゃありゃしないw
399就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:08:14
>>398
給料につられて受けた口か?
残念ながら君には警察官の適性はなかったんだよ。
他でガンバリナヨ
400就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:17:52
なんで警察なんかになったの?

童貞で低学歴なん?
401就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:19:45
恥ずかしくないの??
402就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:21:19
仲間に警察に内定したとか言うの?親は喜んでくれてるの?

素朴な疑問
403就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:39:38
自分はまだなってはないけど、今度受けるつもり。

>>401
恥ずかしくなんかないよ

>>402
受かれば何も臆することなく言うけど。
公務員だし、親は安心するだろうね
404就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:40:05
>>394
学閥なんてあるわけないだろ。
なんで出身大学が同じというだけで仲良くしなきゃいけないんだよ。
それと出身大学を調べる方法なんてないんだよ。
個人情報が厳しくなってから、人事記録の学歴欄も削除されてるだろ。
卒業証明書だって1年程度で廃棄してるぞ。
それと上司は部下の学歴なんて気にしてない。調べたくても調べることもできない。
仕事に真剣に取り組む人なのかどうかを見てるだけ。
405就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 19:53:34
警察って公務員だけど国が破綻したらどうなるの?
なろうとしてるんだけど警察の給料30%カットは死にそうで。給料だけが取り柄なのに
406就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 20:02:10
警察官ってそんな簡単になれるわけ?
407就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 20:22:33
>>405
給料30%カットなんてどこから出てきたわけ?w
408就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 22:52:29
>>403
大学出たなら恥だろ。

親は警察官なんかで満足するか?
警察官とか自衛隊とかあんまり喜ぶとは思えんが。

馬鹿だと公務員になる道は公安職しかないからなぁ。
409就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 00:06:34
>>408
そんなこともないよ。
大卒警察官が恥だなんてネットくらいでしか見ないし。
そりゃあ超高学歴の人たちから見たら負け組かもしれないけど。

大学卒業して派遣になるよりかはいいでしょ
410就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 03:53:12
警察官採用試験なんて、実際は簡単に通る。
受からない・落ちてしまうなんていう奴は、知的障害レベルのアフォ(一次落ち)か、身辺に問題ある奴(2次)。

この不景気の最中、大手企業は倍率1,000倍超え、地元企業でも1000倍超えはザラ。
ブラック企業でさえ10倍はある。
公務員で見てみれば、(平成22年度)
国家T種50.6倍
国家U種27.5倍
県庁・市役所等20倍超えは普通。

対して、警察は受験者層も底辺ながら、
倍率は5〜10倍が平均。場所さえ選ばなければ、2倍の所だってある。(大卒)
要は、ここの警察内定者らしき人は、なんで警察官採用試験をここまで持ち上げているのか、
意味が分からない。周りが見れてないのか、意地で持ち上げているのかは知らんが。
411就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 04:48:15
>>410
早稲田からもなっている!って言っている時点で、ブラックな臭いがぷんぷん。
ブラック就職スレでよくやる手法。
あと、○○うかったけど■■に逝ったとかは、大半■■がブラックであることを自ら認めている。
412就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 06:23:04
>>410
そんな数字だけを見て判断するとか…
市役所とか県庁とかコネ採用だらけじゃん。
もちろん警察官採用試験に受かるのが難しくないことは認めるけど。


あと、行政職がダメだったから警察官へってやつはけっこう珍しいんじゃないかな。
全然仕事内容が違うし、比較するのはナンセンス。
自衛官、消防か警察で迷ったってやつは多いだろうがね
413就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:05:19
>>412
コネ採用なら、警察官の方が上。親が警察官とか。

あと、一応言っておくが、
「行政職がダメだったから警察官へ」って言う奴は大多数。
仕事内容が違うとかではなく、滑り止めでやむを得ず警察官というのが実に多い。
414就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:08:08
>>412-413

でたwコネ採用。
コネコネ言う奴は、自分が落ちたのを他の奴がコネ採用されたとかいって、自分を慰めているだけ。
実際は、ほとんどコネなんてないし(村レベルならあるかもしれんが)。
415就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:19:10
>>412
>市役所とか県庁とかコネ採用だらけじゃん。

ナイナイ。何、だらけじゃんとかw
お前、市役所県庁落ちた口か?
416就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:30:24
>>413
親が警察官=コネ採用とか安易過ぎw
コネ云々じゃなく警察官の子供に生まれて育てられたら、そりゃ警察官とは関わりのない家庭で育った奴よりは適性あるだろうよ。
417就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:43:37
警察官 消防 自衛隊 入国警備 刑務官  
こんなかで優劣つけるとしたら?
418就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:47:09
消防。これは間違いない。

消防>>>入国警備=刑務官>警察官≧自衛官

難易度も同じ。(大手予備校認定済み)
419就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 08:51:16
親が公務員ってだけで、コネ採用とか本当単純だよな。
自分が落ちたのをコネ採用って言う奴は単に自分の努力が足りなかっただけ。
Fラン大からでも、親が公務員とかに関係なく警察官に大量になっている。
420就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 09:46:12
>>413
最近じゃ行政職の警察官を滑り止めにさえ使わない。
421就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 09:52:32
>>418
>難易度も同じ。(大手予備校認定済み)

ソースは?その予備校のHPとかいけば見れるの?教えてよ
422就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 09:54:40
書き間違えた。

最近じゃ行政職の滑り止めにさえ警察官を使わない。
423就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 13:37:50
警察官は威張り散らせるからいい仕事だぞ
腰に拳銃ぶら下げてるからまるでチンコが2ツになったようだ

自衛官は駐屯地の中でしか通用しない権力
オレも同期も大量に警察官になった

消防は非常に高給で夏はヒマだが縁故がなきゃまず無理だな

424就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 14:19:30
公安職系はそもそもの母集団が低いからな。
425就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 14:53:04
不祥事では千葉県警が一番だったのに、神奈川に抜かれた・・・

神奈川県警、不正経理で500人以上処分へ

神奈川県警で総額約11億4300万円に上る不正経理が行われていた問題で
県警は当時の会計担当者ら五百数十人を近く処分する方針を固めた

警察の不正経理を巡っては、10月の千葉県警の処分者489人を上回り、過去最大となる
426就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:39:51
どうせ、警察官に目輝かせている奴なんて、
刑事ドラマとか警察24時とかでもみて憧れてるんだろ。

まあ、あんな程度で釣れるんなら、採用担当も楽なものだよな。
427就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 16:41:31
>>426
知能指数が低い人間ほどメディアの影響を強く受けるからな。
幼稚園児が将来仮面ライダーになると言っているようなもの。
Fランク大学の主要就職先に必ず挙がるのが警察官。
428就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 17:13:21
>>427
> 知能指数が低い人間ほどメディアの影響を強く受けるからな。

地検特捜部には、大企業に颯爽と入り、ダンボールを抱えて出てくる特捜部員の姿に憧れた(テレビで見て)
ってやつが多いらしいですが、彼らって知能指数低いんですか??^^
429就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 17:29:11
>>428
それを見て実際に司法試験に受かるのは例外中の例外。
イチローに憧れて大リーガーになれるのも同様。

警察官の場合、憧れれば誰でもなれる。
警察24時見て憧れるのは小学生まで。中学生でそれなら知的障害に近い。
430就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 17:33:34
>>429
公務員に嫉妬しないでくれるかい??
431就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 18:37:29
>>430
公務員(ノンキャリ警察官は除く)じゃね?
432就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 19:09:10
公務員もピンキリ。
ってか、警察官とか自衛隊とか底辺の職種でOKなら全然難しくない。
433就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 19:23:37
新卒で自衛官になるのと就職浪人して警察官受けるのどっちがいいかな?
434就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 19:57:03
>433
新卒で自衛官でいんじゃね?その間に金も貯まるし体力もつくし。その後に自衛官辞めて警察なり他の業種とかを見てみるとか。
435就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 20:12:10
>>433
就職浪人だな
訓練が厳しくて勉強どころじゃない
それに底辺の集まりだから遊びに流されるぞ

自衛隊は転勤があって家族(特に子供)が犠牲になる
まるで使い捨ての駒のようだ

警察は基本的に県内府内しか移動はないし給料も多い
自衛隊とは格が違うな

まさもチンコが2ツになったような優越感だ
436就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 20:18:47
ここは低学歴の板だからな
勉強できる猛者ならバイト隊員から警察もOKだな

へたに総学や観光
にいくと警察受験すらできん

437就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 20:23:28
言っておくが、警察も自衛隊も一回入ってしまったら、学校や現場出ながら、
他の採用試験受けるなんて無理あるから。
警察官やりながら、周りで県庁市役所受験している奴が結構いるが、大体一次で落ちてる。
しかも、本当は所属長に他試験受けていることを報告しなければならないのに、(規則あり)
黙って受けている奴多数。
よく聞くのが、行政職の滑り止めで警察官しか受からず警察官になったが、
警察学校の自習時間で公務員試験勉強しようなんて考えのアホがちらほらいるが、
無理だから。
自習時間といっても、何かしら教官から理由つけられてつぶされたりするし。
自習の時間も教官の巡回で見つかったら、退学させられるぞ。
438就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:10:44
警察も自衛隊もアリ地獄みたいなもん。
本当抜け出せなくて、人生オワタだから。
(受験生・現役ともに)
439就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:36:06
>>438
辞める勇気がないんですねわかります。
440就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:41:26
>>438
それだな。受験生も現役も警察はアリ地獄。
アリ地獄の中心には、「刑事ドラマ」「警察24時」「白バイ」「逮捕」
なんてあるが、
現役:試験に受かってアリ地獄に落ちて抜け出せない
受験生:何度落ちてもアリ地獄に入りたいと思っているから、可哀想。
だな。
441就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:43:34
>>437
その通り。ブラック職種は転職すらままならない。
警察学校とか行くと、このまま働いても幸せになれないと気付いてしまう。
442就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:51:40
>>441
コピペにレスするなよ
443就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 21:54:21
なんでも周りのせいにしちゃうタイプだな。
さぞ甘やかされて育てられたんだろう
444就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 22:16:38
警察官はいいよ。
結婚しても、独りで暮らせるし、不倫し放題。
445就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 02:45:51
明日の千葉県警の説明会行ってくる
体力試験対策ってしてる?
446就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 07:00:11
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
447就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 07:37:43
>>421
>>418
>>難易度も同じ。(大手予備校認定済み)

>ソースは?その予備校のHPとかいけば見れるの?教えてよ


なんでこれ答えないの?
448就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:18:24
逃げちゃったんだろうな
449就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 08:38:10
>>447
答えられない質問、痛い所をつかれた質問には答えずコピペを貼り誤魔化し、流す。
アンチの得意技。
450就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:11:24
テンプレも見られないのか、馬鹿は。
リンク切れているならキャッシュでみろ。
451就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:45:04
年中募集している職種なんて、
警察官(ノンキャリ)と、自衛官位だろ。

倍率上げるために某県では年に3回もやっている。
回数増やしたって、受ける奴は前回不合格者ばかりだし、
一回でやれば定員割れを起こす可能性も大なわけで。
この倍率のカラクリが分からないのが、エフランクォリテイであり、
ぬか喜びしている内定者なのである。
452就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:50:53
民間なんて、1000倍こえてるだろ。しかも、チャンスは年に一度っきり。
落とされたならまた来年。
民間は重複してエントリーシート出しているにしても、
警察みたいな低難易度ではない事は確か。
もっとも、警察も滑り止めで受けられている会社の一つに過ぎないわけで。
453就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 18:54:52
Fラン何て、大手どころか中小企業さえ、受ける権利ないだろ。

警察官で十分。
454就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 19:20:34
>>453
でも警察官は大手企業社員の平均くらいは年収あるよね。

悔しくて仕方ないだろうけどさ^^
455就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 20:11:34
>>454
給料の代わりに自分の寿命や健康を損なって嬉しいか?
夜も寝られず、旅行も届出制。自由もなく慢性的な疲れが襲う。

不規則勤務で共働きもままならず、待遇が悪いが為にFランのたまり場。
456就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 20:18:04
消防みたいに県採用じゃなくて市町村採用にすれば変わるかもね
457就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:15:41
普通に警察官になりたいよ。
不規則勤務は大変そうだけど。
458就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:19:52
どこの県警?
459就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:28:01
>>445
対策なんていらん
中学で卓球やってたくらいで運動歴なしの俺ですら対策なしで楽に通った

面接で落ちたが
460就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:29:59
時効廃止で警察官増員へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/mito/1073065211.html

国の来年度予算案が臨時閣議で決定され、このうち茨城県では警察官17人の増員が盛り込まれました。
茨城県警察本部によりますと、増員される警察官は長期未解決事件の捜査や遺体の検視体制の強化にあたるということです。
政府の来年度予算案は24日、閣議決定されました。
このなかで全国の警察本部などで警察官あわせて833人の増員が盛り込まれ、このうち茨城県では17人の警察官が増員されることになりました。
茨城県警察本部によりますと増員される17人のうち▼14人は殺人事件などの時効が廃止されたことを受けて未解決事件の捜査にあたり、▼3人は全国で犯罪死の見逃しが起こっている現状をふまえ遺体の検視を担当するということです。
茨城県警察本部によりますと平成14年度からの10年間で増員数が最も多かったのは平成14年と15年の120人で、来年度の増員分17人は増員のなかった平成20年度に次いで少なくなっています。
茨城県警察本部は、今後開かれる県議会に警察官の定員を増員する改正条例案を提案することにしています。

12月27日 10時44分
461就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:34:26
やはり、毎年の事だが警察官増員や、辞退者・離職者多数で、
年明けに特別募集があるのが警察官採用試験の特徴。
年に腐った女のように何度も試験やってるのに、
受からないおまえらって何?
462就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:55:39
自分に問いかけてるの?

by消防士
463就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 23:09:31
【富山】県警で初の採用内定式
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1293458828/l50
464就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 00:44:55
なんで警察って人気ないの?
給料もいいし、労働基準法も守る方の組織でしょ。
ブラック企業に勤めるよりもよっぽどいいと思う。
交代勤務は嫌だけど、部署によってはどこの会社でもあるでしょ。
465就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 01:57:05
落とすなら落とした理由をちゃんと説明してくれないかな……
例えば親戚に共産党がいるからって理由だったら何回受けても無駄だから教えてもらえれば早めにあきらめて次の仕事を探せる
健康診断で引っかかったなら教えてもらえないせいで手遅れになるかもしれない



いや、警察に限った話じゃないけど
466就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 03:16:23
>>465
確かにねー

公的にはないにせよ、親切な採用担当者なら内密に教えてくれそうな気もするが
467就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 08:01:07
そういった事も含めて身内に警察官がいると有利なんだな
468就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:07:23
枠があるんよ枠がね

基本的に学校から剣道やらの推薦でイクのが大半だな

新卒でもなく学力も半端な人物ならマズ取らんよ

中途で武道やってなきゃ成績トップで秀でるしかない

低学歴なら無理だべ・・・あとっ体格や顔もあるな

469就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 16:10:49
合格ラインは団子になるんでね
何か魅力のある項目がなきゃ

しかしイヤミな人間が多いな警官t
470就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 19:06:48
>>468
顔ってなんだよw

気が強そうな顔は採られやすいとか?
471就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 19:16:29
警察官採用試験の一次で落ちるなんて、奇跡的なアホだろ。

Fランがバンバン受かっている試験だぞ?
472就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 19:21:58
...
473就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 19:55:05
ってかさ、なんで警察官になりたい奴って、
日本文化大学に行かないんだ?
474就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:37
Fラン大にも落とされてしまう超絶馬鹿だから。
475就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 21:15:21
>>470
面接のときに
「体力ある?ぜんぜん強そうに見えないよ?」
って言われた
「毎日10km走って鍛えています」
って言ったら
「君の体じゃ無理でしょw嘘言ったってわかるよw」
って言われた

本当なのに……
476就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 21:27:30
>>475走るだけなら誰にもできるわな
477就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 21:34:55
>>475
警察官って頭が悪いだけじゃなく観察力とか、そういったことも著しく劣ってんだな…

その場でそいつ殴り倒して証明すれば良かったのに。
478就職戦線異状名無しさん:2010/12/28(火) 23:15:15
2ちゃんねるニュースナビゲーター(RSS生成可)http://www.2nn.jp/
479就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 00:25:01
>>475
圧迫面接じゃね
なんて返したの?
480就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 04:06:39
>>479
俺「本当に走っております」
って返したら
面「へぇ……」
って無表情に言われた
481就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 08:09:24
あんまり低学歴とか書くなよ
しかし、待遇すらヤクザと変わらんな
482就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 09:28:43
>>477
あまりにも証明の仕方がない酷くてワロタw
483就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 09:47:01
ただの圧迫面接じゃん。それで自信なさげな表情しないか、オドオドしないか見てるだけでしょ。

484就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 11:39:50
警察官って頭悪いの?
485就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 12:09:28
カラスって黒いの?
486就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 13:33:21
アンチって無職なの?
487就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 15:56:43
不景気でも、Fラン大新卒がバンバン受かる試験。

ただし、高学歴でもオッサンは受からないよ。
488就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 16:50:26
>>487
肉体職種は、どこも同じ。自衛隊・消防等
489就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 16:56:58
指でもつめれば雇ってくれるかな?
雇ってくれるなら左手全部差し出すんだけど
490就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:08:28
>>489
脳みそは半分無くてもいいが、左手欠損の奴はどんなに頭がよくてもアウト。
491就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:16:22
最後の砦っていうから希望もってたのにコミュ障じゃ受からないみたいじゃん
どうすれっていうんだよ・・・
492就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:22:15
第1回目(春〜夏)に行われる試験なら受かりやすい。
2回目以降は、1回目落ちのアホの再受験者だけでなく、
他の民間や公務員試験落ちがこぞってハイエナのように受けてくるから、
倍率以上に厳しい。
493就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:32:42
警察官の職場って人間関係めんどくさいですか?
494就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:36:31
19歳の高卒DQNのクソガキ先輩にパワハラで殴られまくってた28歳の早慶の後輩
495就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:18:50
>>493
面倒くさい。

警察学校:同期のキズナとやらで横一線。(仲間はずれにされたら最悪。教官からもにらまれる)
一線で、先輩の酒やら仕事やらの付き合いで面倒。
休みの日でも、いやいや先輩の部屋で飲まされる。
途中で呼び出しかかっても、署へ行かなければならない。
496就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:33:24
>>495
上下関係の厳しい部活みたいですね…

やっぱり試験受けるのやめます。
ありがとうございました
497就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:35:07
濃い人間関係(体育会系)が好きだから、警察やら自衛隊やらに逝くんだろ?
面倒とか言っている時点で、まず警察は辞めとけ。
警察学校は6ヶ月(大卒)は、集団生活だぞ。
大抵のところは、最初の一ヶ月間は外出すら不可。携帯も没収。
理不尽な教官からの嫌がらせwで同期の絆を深めさせられる。
布団の畳み方・シューズのそろえ方一つしっかりしていないと、布団が宙を舞うぞ。
498就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:37:59
>>496
とりあえず、滑り止めでもいいから受けといて損はない。
人間関係が面倒なのは、今も昔も変わらんが、昔ほど酷くはない。
それに、先輩になれば後輩に同じことできるしw
機動隊以外の部署は比較的そこまでではない。
499就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:21:20
ムリムリ
500就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 08:08:51
仕事がない、仕事がないっていう年越し派遣村の住人達は、
警察官採用試験でも受ければいいのに。
警察だけでなく、介護職や看護師はどこも人手不足。
助手なんて資格無しで働けるのに、甘ったれんなって思う。
501就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 16:46:25
甘ったれが警察官になる。
ただ受かりやすいというだけで。
502就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 17:49:58
ハロワで警察官募集のポスターをみた
40代のオッサン2人が
「いっちょやってみっかー」
「掃除とかやらされるから大変だぞー」と
廊下でウンコ座りしながら騒いでいた
警察ってなめられたもんですねw
503就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 17:58:58
実際そうだから、的を得ている。
504就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 18:18:59
来たれ!警察官!

みたいなポスターが貼ってあるんだろ。
本当、昔の日本軍みたいな。
505就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 23:42:21
警察って、何で年に何回も採用試験やってるの?
これこそ事業仕訳すべき。
年に一回の試験にすれば、試験にかかるコストも削減できるだろうし。
506就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 00:28:54
警察官採用試験一本槍なんて人は滅多にいないだろ。
行政職、教員と併願多し。

警察しか受からなくても、初任科さえ出ればかなり自由になるので、年休とってこっそり他の公務員を受ければいいよ。
507就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 04:20:47
>>503

的は得るものではなく射るもの

正しくは、的を得るではなく的を射る

警察官受ける奴はこんなことも知らないのか
本当に底辺の塊だな
508就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 08:38:07
それは辞書で指摘されてるほどよくある誤用
書籍とかにも普通に間違った方で使われてたりする。
509就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 11:26:08
留置場まるで介護施設 高齢者の万引増加 宮城県警

万引などの疑いで逮捕される高齢者が増え、宮城県内の警察署が留置場での高齢者の
世話に苦慮している。
持病や障害のある人もいて、介助などに当たる警察官の負担は増大し、医療費などの
経費もかさむ。関係者からは「まるで介護施設」と悲鳴が上がっている。
仙台市内のコンビニエンスストアで菓子パンなどを万引したとして、9月に市内の
警察署に盗みの疑いで逮捕された住所不定の無職男(70)。
糖尿病を患い、脚も不自由で車いす生活だったが、家族とは連絡が途絶え、万引を
繰り返していたとされる。
留置場では署員が着替えを手伝い、シャワーなども介助が欠かせない。トイレは
署員2人がかりで便座に腰掛けさせる上、間に合わないこともしばしばで、後始末
にも追われたという。
市内の別の警察署で今年初め、万引の疑いで逮捕、勾留された住所不定、無職の
70代の男も脚が不自由で、自力で階段の上り下りができなかった。署内のエレ
ベーターは来客用しかなく、署員2人が階段での歩行を支えた。
県警によると、県内で昨年検挙された65歳以上の高齢者は639人(前年比45人増)
で、全体の13.4%。県警は「留置人が高齢者かどうかは集計していないため統計上、
高齢の留置人の増減は把握できない」としているが、ある警察署の担当者は「実感では
確実に増えている。障害のある留置人が複数入ってくると、今の体制ではお手上げだ」
とこぼす。
万引に限ってみると、65歳以上の検挙者の割合は昨年、27.4%に達し、2001年
の10.3%から3倍近くに跳ね上がった。今年も8月末現在、288人と前年同期比
54人増で、28.2%を占める。
警察署の構造や留置場の備品は、犯罪の高齢化に対応できていない面がある。紙おむつ代
などの予算はなく、本人負担の決まり。所持金がない場合、やむなく担当の署員が自腹で
払うこともあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000004-khk-l04
510就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 12:30:01
留置管理は、結構穴場職だったんだけどな。
こんなのが増えたら、警察&介護職のWブラック職で、死ねるな。
511就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 13:14:21
刑務官も同じだろ。
512就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 13:37:28
>>502
そのおっさん達同様の負け組求職者乙w

513就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 13:49:14
ハロワにポスター貼っている時点で、終わっている訳で。
優良企業や公務員(公安職除く)なんて、まずポスター貼っていない。
ポスター貼らなくても、嫌というほど人が集まる。
514就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 13:58:04
>>513
そんなハロワに通いつめてるお前も人生オワタなw
515就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 14:01:49
>>514
ハロワの場所知らないの?教えてあげようか?w
516就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 17:19:40
警察官は恥ずかしい・・・

結婚式の祝電が

「○○先生ご結婚おめでとうございます。 被疑者一同」

とか来るんだぜw

517就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 18:31:13
>>516
マジであるらしいな、それ。
ただ読まれないだけで。
518就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 00:00:20
>>516,517
警察官が被疑者から”先生”なんて呼ばれるのはおかしい。
おそらく元の文章は刑務官だろう。
アンチはネガティブな文章をねつ造するなんて、警察への恨みが満ちあふれている
519 【末吉】 :2011/01/01(土) 00:10:18
大吉なら一発合格
520就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 03:25:46
>>518
刑事は先生と呼ぶ場合がある。(よい意味・悪い意味を含めて)
また、留置管理でも、見下した意味で先生と呼ぶ場合がある。
521就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 10:09:29
一般市民だけでなく、犯罪者からさえも見下される存在って…
522就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 12:24:56
今年は、もっとマトモな人が警察官採用試験を受けますように。
523就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 15:44:47
景気が良くなっても悪くなっても、集まるのは落ちこぼれかエフランのみ。

その証拠に、年に何回も募集かけたって、最終合格者は低学歴ばかり。

年に何回も試験やっている意味も分からんし。税金の無駄。
524就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 15:54:59
それは今までの話であって就職難というのもあって、次からはMARCHや早慶レベルがぞろぞろ来るぜ
もはやFランは公務員になるのは非常に厳しい
525就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 18:41:41
>>520
言わねえよ。
聞いたことないわ。
526就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 19:31:28
就職戦線は今年3月の大学卒業生が底だろうから、来年は持ち直すはず。

まあ、底だろうが今年も日本文化大学からは大量に警官が排出されるんだろうが。
527就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 19:49:03
日本文化大学って、どんなレベル?
528就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 20:51:11
>>525
「お前のところ」は言わないんだろ。
ってか、田舎か?TK都は言う奴いるぞ。(もちろん、悪い意味で)
529就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 20:55:55
<2010年確定版>
70~国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、国会議員政策担当秘書
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
64 国会図書館U種、衆議院U種、参議院U種
63 家庭裁判所調査官補T種、外務専門職
62 都庁T類
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、裁判所事務官U種
59 下位県庁、一般政令市、労働基準監督官、自衛官(幹部候補)
58 23特別区T類(上位)、下位政令市
57 中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国U(本省=霞ヶ関採用)、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国U(人気出先)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国U(普通出先)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国U(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
51 国U(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================Fランの壁
49 町役場、東京消防庁T類
48 村役場、大卒消防官、東京消防庁U類
47 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
46 大卒警察官、刑務官、警視庁U類
45 自衛隊員
530就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 21:49:17
>>520>>528のような発言ができるってことはお前は留置場に入れられたことがあるんだな
(または留置場にぶちこまれるような連中とかかわりがあるか)。
普通の人は留置場で留置管理がどう呼ばれているかなんて気にしないぞ。

結局アンチは警察に捕まったかなんかされた逆恨みで警察叩いてるだけってことなんだな。

>>516
”警察官の結婚式に
「○○先生ご結婚おめでとうございます。 被疑者一同」
なんて電報が来る”
って話も実はおまえがそういう文面で出したってだけなんじゃないのか?
531就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 21:59:52
津署の幹部 独身寮を無断で検査 女子寮も
http://www.isenp.co.jp/news/20110101/news01.htm

津署の幹部(50)が、合鍵を使って独身男子や女子署員の部屋を無断で開け、持ち物検査や点検などをしていたことが、三十一日までに分かった。
この幹部は「自宅訪問。親心として行った。親が子どもの部屋を見るのは当然。ほかにも行っている署があるのでは」と、話している。
同幹部が、独身の男子や女子署員の宿舎を訪れ、不在の場合は合鍵を使って検査、点検したのは平成二十二年の八月ごろ。
本人に無断で持ち物検査などをしたため、女子署員間では特に不快感を呼んだ。
特定の署員を狙い撃ちしたわけではないため、職務として実施した色合いが濃いが、容疑者でも令状がなければ家宅捜査ができないのに、身内とはいえ、無断で部屋内に立ち入っては、人権思想は皆無に等しい。
この幹部は「若い人の所へは行った。自宅訪問。どうやっとるか見に行った。署員が独身でいるところやで、見に行ってしかるべき。親なんだから」と答え、本人が不在の場合は無断で合鍵を使って部屋に入り、持ち物類を検査したことへの反省の弁はなかった。
しかも、「ほかにも行っている署があるのでは」と、県警総ぐるみで独身署員の部屋を点検しているかのように、話をはぐらかした。「ほかでもやっているなら、どのくらいの署がやっているのか」と聞くと、「おたくに言う必要はない」と気色ばみ、取り付く島もなかった。
複数の県警OBは「問題のある署員の部屋ならともかく、しらみつぶしというのは感心しない。第一、そんなことを許す署長は、どの署にもいないはずだ」「そんな話は聞いたことがない。人権の観点からもまずい」と、当惑気味だった。
同幹部は今年三月まで、消費者庁発足に伴って強化された県交通安全・消費生活室に二年間出向しており、県警を背負う形で、オレオレ詐欺や暴力金融など消費者問題対策に当たったが、人権意識を欠いて消費者と同じ目線に立てたかは疑問だ。
県警本部警務課や監察課は「調べて、報告する」とは言ったものの、放置したままで、本紙に回答することはなかった。
532就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 22:29:08
やんぱ、ブラック職種だよな。ゼミ教官から、受験薦められてはいるんだけど、迷う。
533就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 22:34:41
>>531
警察学校では普通にあること。
534就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 23:12:34
>>533
一線署ではまずないよ。
やるとしても本人立会いの下。李下の冠だよ。

若いもんを不祥事で退職させるときにはたまにあるが。
535就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 23:15:47
警察学校でも訴えられたら負けるな。
明らかに憲法に違反してるしな。
536就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 23:22:01
>>535
そんなんで訴えるとか言ってたら、まず警察官には向かない。
極論を言えば、警察学校の寮生活強制も、憲法違反だろ。
537就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 23:28:19
警察幹部 独身女性寮に入り、ブラジャーの色や形、パンツの匂い、汚物入れの中などを無断で検査
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293887850/l50
538就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 23:54:22
だから訴えられたらって仮の話。
けど、今後辞めた奴が訴えるって話もあり得ない話ではないと思う。
辞めた奴なる向くとか向かないとか関係ないしな。
近い将来問題になるんじゃないかと個人的に思ってる。
539就職戦線異状名無しさん:2011/01/01(土) 23:55:51
既に住居侵入した幹部の実名も出てしまったな。
540就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 09:56:49
【年末年始の死刑囚の食事】   (佐藤優「国家の罠」より)
*12月31日
 ・午後3時過ぎに割子ソバ、一口羊羹、栗饅頭、一口カステラ、揚げ煎餅、ビスケットの詰め合わせ
 ・ラジオは深夜0時10分まで延長(通常は午後9時END)
 ・レコード大賞、紅白歌合戦、ゆく年くる年が聞ける
*1月1日
 ・朝一番に特別配給品(紅白の饅頭と重箱)とお年玉が配給
 ・重箱の中・・・蟹クリームコロッケ、鶏唐揚げ、ミカン・パイン・チェリーのコンポート
    漬物、野菜煮付け、豚肉角煮、塩鮭、牡丹海老、数の子、昆布佃煮、酢蛸、
    羊羹、伊達巻き、紅白蒲鉾、豆きんとん、黒豆
 ・三が日は麦が入ってない「銀しゃり」
 ・朝食・・・・大根の味噌汁、イカ塩辛、芋きんとん 
 ・昼食・・・・手作り餅、雑煮、焼きソバ、マスクメロン、牛乳
 ・夕食・・・・ビーフステーキ、ミックスベジタブル、鱈子スパゲッティ、クリームシチュー、
         カフェオレ
*1月2日
 ・朝食・・・茄子と玉ねぎの味噌汁、鯛味噌、漬物
 ・昼食・・・豚汁、鮪刺身、山芋のとろろ、海藻サラダ
 ・夕食・・・手作り餅、汁粉、蒟蒻と野菜の煮付け、茶碗蒸し、りんご、
         牛肉大和煮缶詰、みかん缶詰
*1月3日
 ・朝食・・・わかめとジャガイモと麩の味噌汁、なます、煮豆 
 ・昼食・・・鰻の蒲焼、大根の煮付け、卵と野菜のスープ、プリン
 ・夕食・・・手作り餅、雑煮、イカとナムルのあえ物、蟹缶詰、
        バームクーヘン、レモンティー
541就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 18:50:28
来年は採用減でも人気はあまりあがらないと見て行政は倍率20倍ぐらいかな
教員は15倍ぐらいだろうけど
警察は1回目から2・2・6ぐらいかな
1倍台のところはなくなりそうだと思うが2倍ぐらいだろうね
542就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 20:26:39
警察の実質倍率なんか、1倍切っているだろ。
年に何回も試験あるから、警察の試験に落ちた奴がループで受けて倍率上げているだけ。
543就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:07:25
そんな警官に
たまにMARCHやら早慶が来るのは精神病か何かなのかな?
まぁ元が優秀だからそいつらは30歳で警部補になってるけど
544就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:45:29
どこにでも落ちこぼれはいるもの。
545就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:48:10
早慶の連中はノンキャリで入っても
50代で警視、年収1000万確定だから大損では無い
546就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:49:16
東大京大早稲田慶応なら28歳で年収1000万が当たり前なのに50歳で1000万貰ってもなぁ
547就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:53:51
28歳で1000万が当たり前って
548就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 21:54:47
早慶が全員マスコミ行くと思ってるのかw
549就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 22:09:11
警視庁の1類、今回倍率どのくらいかな。
550就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 22:49:23
>>530
以前から警察官採用試験って名前にしては変だと思ってたけど
結局このスレって、過去になんか問題起こして警察沙汰になった人が
腹いせで警察叩いているだけのスレだったのね。
551就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 23:12:05
真実をいうと、犯罪者とかアンチだとかレッテル貼られるんだな。
552就職戦線異状名無しさん:2011/01/02(日) 23:26:55
ブラックなんてそんなもんさ。
553就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 08:37:12
今日近くの官舎見学させてもらった。
けっこうキレイだったよ♪
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8655134.jpg

554就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 09:39:54
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
555就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 11:04:08
警察官の場合は、英語どころか日本語もままならない。
あと、外人にはまず職質をかけない。
556就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 12:40:31
【三重】「親心として行った。親が子どもの部屋を見るのは当然」 津警察署の幹部(50)、合鍵を使って独身寮を無断検査 女子寮も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293924435/l50
557就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 13:29:53
ヤクザが杯交わして親子関係作っていくのと同じで、
警察も一度入ったら、みんな家族。親が子どもの部屋を見るのは当然。
558就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 16:56:02
警察=公営ヤクザ
559就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 17:11:48
公務員で高給料で正義感あふれてていいことづくめじゃないか、警察官って
あの制服着てパトカー運転して、威圧感醸し出しながら町を歩く
最高の職業じゃないか
非番のいきなりの呼び出しなんかそうそうあるもんじゃないし福利厚生はきちんとしているし
悪さしない限り解雇は絶対にない
将来安定

これでも警察官を叩くのかね?
560就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:19:25
東京拘置所では週に2回までならうなぎの缶詰普通に注文できる
本も市販されているものなら買えるしもちろんエロ本も、コーヒーも好きに飲める。
お菓子も飯が食えないほど買える。飯がまずけりゃ別に弁当を注文もできる。
もちろん刑務所じゃないから労働もなし。本好きなら最高の環境だよ。
静かで空調が効いててコーヒーとお菓子が揃っていて流通している本なら買いに
行かなくても取り寄せてくれる。 まさに宅配サービスね
あと死刑囚は部屋で小鳥を飼うこともできる。命の大切さを知るためだとさwwwwww
馬鹿げてるけど全て事実だよ。あと夏場は、ジュースに加えてアイスクリームも注文可能。
あと食事はよく火を通すので揚げ物は結構多いよ。
肉も多くてボリューム満点。甘いものも結構でてくる。
ネット、酒、女、刺身とかの生もの以外は全て日常生活より上だよ。
ぶっちゃけめちゃめちゃ快適だよ。刑務官よりいい食生活。

出るのが苦痛になるくらいwwwww
561就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 18:28:22
バァァァァーーン       \(`・ω・´ )      /     ハ,,ハ
 (`/ω・´)>       \(⊃⌒*⌒⊂)  /    (`・ω・´)/
  \   ヽ           \/__ノωヽ__)/      く\   ヽ 
    >ωく          ∧∧∧∧∧          >ωく
                  < の モ チ>       
───────────< 予  ミ ン>──────────
.                < 感 モ コ>   
 ハ,,ハ              < !!! ミ  >      ハ,,ハ
(`・ω・´)チンコモーミモミ!!!/∨∨∨∨∨\    (`・ω・´) 
 \ヽ/ヽ         /   ハ,,ハ     .\  く\   ヽ>
.  >ωく       . /   く(`・ω・´)>    .\  ノ ω  \
.           /    ..\(  ω )/     \


562就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 21:49:57
>>559
叩くだろうね

そもそも警察をブラックって言いたいだけの人間が、
市橋達也容疑者が逃亡生活送っていたとき住んでいたとされる部屋を
>>553みたいに警察の官舎だってねつ造したりしない(そのことを指摘されたのは一度や二度じゃない)。

ここで警察を叩いているやつは警察に恨みがあるから叩いているんだ
(そいつはこちらが警察を叩いているというと否定したがるがこれはそいつが警察に悪意を持った書き込みをしているということにほかならない)。
563就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 22:04:44
あーあ、真実を言うと、
「捏造だ」とか、「叩く」とかレッテル貼られるんだな。

やっぱブラックじゃん。ってか、>>562はひそかに自覚しているんじゃない?
そんな警察官採用試験にすら受からないのが君なんだけどw
564就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 22:33:13
>>559
俺を採用しなかったから叩く
565就職戦線異状名無しさん:2011/01/03(月) 22:41:58
566就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 11:29:51
石原伸晃幹事長の担当SP、女性が入浴中のお風呂のぞき容疑で逮捕

自民党の石原幹事長の警護を担当する警視庁のSPが、のぞき目的で
千葉県・船橋市の住宅に侵入したとして逮捕されました。

住居侵入の疑いで逮捕されたのは、千葉県・習志野市に住む警視庁警護課の
警部補加藤正博容疑者(47)で、5日午後11時過ぎ、船橋市の男性
(63)の住宅の敷地に侵入した疑いが持たれています。

 加藤容疑者は、女性が入浴中の浴室の窓の前に立っていましたが、家主の
息子に気づかれ、いったん逃走。
数分後に「何かありましたか」と無関係を装って現場に残した自転車を取り
に戻ったところを取り押さえられました。
取り調べに対し加藤容疑者は「のぞき目的だった」と供述しているということです。
加藤容疑者は長年、自民党総裁などの警護を務めていて、現在は石原伸晃幹事長の
SPです。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4617808

567就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 11:04:59
何故警察官ってそういう犯罪が多いのかねぇ
568就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 06:19:39
2chヘッドライン新着ニュース「BBY」 (一覧性が秀逸) http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。

※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "2chニュース速報+ナビ"「2NN」(実はこちらの方が楽しかったりする)もどうぞ。
569就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 07:45:42
明日の試験、ぶっちしますwww
どうしてこうなったwww
570就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 17:15:07
明日の試験警察学校なんだが
私服でおk?
571就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 17:25:02
おk
572就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:12:47
私服でもいいが大半はスーツで来るぞ
某警察の一次試験ではスーツ姿がたくさんいた
573就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 16:46:31
>>572
それだけレベルが低いということだろ。
国家T種とて私服率は低い。

どんだけ警察官試験受けるのが馬鹿かの指標がスーツ率の高さ。
574就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 21:26:46
柔道着で受けに行けばいいよ
575就職戦線異状名無しさん:2011/01/19(水) 19:11:47
もう次年度の警察官試験を見据えているのもいるだろw
576就職戦線異状名無しさん:2011/01/20(木) 15:44:31
>>570
えぇ?もう試験あったの?
俺親がぶっ倒れて、進学諦めてこのスレ開いたばかりなんだけど
577576:2011/01/20(木) 15:54:59

とりあえず地元の警察のページ見てあらかた情報は得てきた
来月の二日に合同企業説明会に出るらしいから行ってくる
578就職戦線異状名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:43
公務員に逃げるって言ったって警察官じゃな〜
579就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 08:13:00
警察官試験の中には2月試験とかあるところもあると聞くがマジ?
そこまで人気が無いのか?
580就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 11:36:49
公務員の説明会に出るものほど無駄なものはない
581就職戦線異状名無しさん:2011/01/23(日) 17:54:23
面接の話題作りやモチベーション、先輩の生のお話が聞ける
いいことづくめ
582就職戦線異状名無しさん:2011/01/26(水) 22:20:49
>>581みて俄然やる気になったわ助かる
583就職戦線異状名無しさん:2011/01/27(木) 22:46:44
>>582
本当の実情はこのスレの最初の方に書いてあること。
全て脚色の無い事実。
神奈川県警 ドキュン署対決!

53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)

南署と鎌倉署が酷すぎる件。

あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。

2010-12-30 女性の下半身触る 南警察署の巡査部長(37)・天間久之容疑★←南署(スカート盗撮隊)
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署(スカート盗撮隊)
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署(スカート盗撮隊)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)


南署:横浜市南区大岡2-31-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/35ps/35_idx.htm
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/64ps/64_idx.htm
585就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 03:03:39
http://www.youtube.com/watch?v=hxUQeuWQ2RE

馬鹿揃いの万世橋署だな
586就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 20:40:47
警察官の不祥事って多いよな。
587私の拳が血を求めている!!:2011/01/30(日) 20:43:50
警察官の採用試験は身辺調査の段階ではじかれるのがほとんどです
理由は変なのを入れないためです。
588就職戦線異状名無しさん:2011/01/30(日) 22:17:44

警察官の犯罪のニュースを張りつけてなんだかんだ言ってるやつがいるが、警察官採用試験なんて名前のスレに来る人は
警察官の不祥事について語りたい人ではなく、警察官になりたい人だろう。そんな人が警察官の犯罪のニュースを見たところで
”自分はそういう悪い警察官にならないようにしよう”と考えるだけでしかないだろう。

だから採用試験という名前のスレで警察官の犯罪のニュースを張って警察官の犯罪が多い不祥事が多いなんていうこと自体、
”私は警察に恨みを持っていて日夜警察官の犯罪を血眼になって捜しているDQN系アンチですよ。”っていってるに等しい。

仮に>>245みたいに”「警察は将来犯罪者になるような人物を採用している愚かな組織だ」ということを受験者に示したいだけだ”といったところで、
採用しようとしている人間の将来を知ることのできる能力がある採用担当者なんてどこにもいないわけだから、結局こんなものは詭弁にすぎない。
589sage:2011/02/01(火) 05:15:10
なんか警察官になりたくなくなってきた(笑)ちなみに大学の偏差値は47で
俺の偏差値は57。どうしたらいいものか。
590就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 06:58:51
>>589
このスレを最初から読み直してみることだな。
591就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 07:35:05
警察権力
592就職戦線異状名無しさん:2011/02/01(火) 16:44:24
とある会社の説明会に行った。
部屋に入り、あと5分ほどで説明会が始まろうとした頃
「**大学の○○さーん、いますか?」
と会社の人間から廊下に連れ出された。

説明会が始まり、ふと窓の外を見ると
さっき連れ出された女性が、手錠かけられパトカーに乗るのが見えた。

彼女になにがあったのだろうか?
593就職戦線異状名無しさん:2011/02/08(火) 09:36:55
手錠
594就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:47:52
警察官ならFランでも何とかなるんだろ?
595就職戦線異状名無しさん:2011/02/10(木) 23:56:10
今年の試験はFじゃ無理
596就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:11:42
しかし、俺の大学(Fラン)の就職説明会には、
中小企業や警察・自衛隊しか来てくれない。
一つ大企業が混じっているけど、お飾りみたい。
597就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:23:15
>>596 一日中机にかじりついて勉強する根性があれば今からでも十分遅くないと思うよ。
    今年不合格でも民間で働きながら勉強して何年後かに地上とか国家受けるのもありかと
598就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:41:35
>>597
家(アパート)は、うるさいし、大学の図書館は、こんな大学だから、
おしゃべりしている奴やヘッドホンから音漏れている奴がいて、
気が散る。
本命は、地元県庁か市役所にいければ良いと思っている。
国家U種と国税も受ける予定だけど。
まあすべてダメなら警察っていう覚悟はある。家が貧乏なもんで、就職浪人は許されんし。
599就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 00:51:42
今年はその警察でさえ厳しいからね・・・
とにかく公務員試験は勉強したやつが受かる。
自分を信じて頑張れ。
600就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 18:30:30
101 :就職戦線異状名無しさん:2010/12/22(水) 18:26:25
>>91

警察官連続拳銃自殺事件
http://ccplus.exblog.jp/9419881/
巡査が交番で拳銃自殺=休憩室で頭撃ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000065-jij-soci
巡査長が車内で拳銃自殺
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/2207
東京駅前の交番で巡査部長が拳銃自殺 警察官の自殺が増えてます
http://ameblo.jp/sukunabikona28/entry-10060997377.html
拳銃使い?新人警察官が署内のトイレで自殺未遂
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100922/crm1009221320009-n1.htm
警視庁巡査長が拳銃自殺 荻窪署の単身寮 2010.6.14 19:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141951025-n1.htm
白バイ隊員が拳銃自殺 茨城県警の合同庁舎トイレ内 2010.6.3 13:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006031304020-n1.htm
41歳巡査長が拳銃自殺
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/41-02ba.html
新人警察官 交番で拳銃自殺
http://mimizun.com/log/2ch/news/1174263847/
巡査長が拳銃自殺か 3階踊り場で
署内で巡査長が拳銃自殺
巡査長が拳銃自殺=署の非常階段で
拳銃自殺:警察署内で41歳巡査長
警官、銃で頭撃ち死亡
http://dr-nobody.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11-11

601就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 18:56:57
何故警察官の自殺って遺書がないの?
602就職戦線異状名無しさん:2011/02/11(金) 19:13:16
>>601
ホントは自殺じゃなくて消されてるかr…うわっ何をするやめ…
603就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 03:38:51
遺書が無いというより、書いても臨場した上司に遺書をもみ消されるだけ。
遺書を書くのなら、一通は死に場所で、もう一通は報道機関に送るのが基本。
604就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 11:25:10
>>24
バカか?
先物なんて長く続けられるような職業じゃない。
しかも先物で高収入得られるのは一部の人間。
先物の平均年収なんて警察官よりだいぶ低い。
警察官と先物なら警察官選ぶのが常識
605就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:45
>>604
はあ?先物は、頑張り次第で年収1億円は超える。
世間知らずだね。
606就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 11:36:47
先物って定年まで勤める奴いるの?

607就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:35
警察って定年まで勤める奴いるの?
608就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 12:17:55
>>606-607
いる。
ただし、人生に妥協した奴オンリー。
609就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 12:26:58
警察官と消防士

断然消防士が人気も評判良いのは何でだろ?

610就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 13:02:13
>>607
普通にいるが。
実際親父が30年近く警察官勤めているし。
先物に何十年も勤めている奴なんて聞いたことないし、もしいたら基地外認定されてると思うがw
611就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 13:08:35
先物に就職する奴は人生妥協しているんじゃなくて、人生諦めてやけになってる奴だろ
612就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:07:55
先物って何なの?
613就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:19:56
織物と同じ認識でオッケー
614就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:39:51
豊田自動織機かよ
615就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:39:58
>>612
ブラック企業の代名詞。
電話で個人宅に上場商品(金や穀物等)を買うように勧誘する仕事。
616就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:55:35
>>609警察は捕まえる
消防は火を消す、救助が任務だから素人からみて判断の遅さなどわからない
だから救助が遅れて人を殺したとしても端からみたらわからないのよ
一方警察は素人からみて判断しやすい
617就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 15:57:44
まあ、その先物と比較されちゃう辺りが警察。

どっちもブラックだけど(笑)
618就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 16:02:53
はぁ?先物は経済学必須だろ。

警官なんて、中卒レベルの問題がほとんど。
高校レベルの問題が出ても、みんな解けないから意味無し。

よって、
先物>警官
619就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 16:04:41
警察官ってめちゃくちゃ大変じゃん
体育会系のゴツい子が入っていったけど苦しいってさ
大人の男でもキツいんじゃないの?
一応公務員だから〜ナニソレwそんな理由で学内カーストにすら存在できなかった奴らが入ろうとでもw
お花畑やん
620就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:21:17
>>618
だったらなんで先物にはSPI無いんだ?
警察官は教養でも半分以上落ちているが。
外務員試験もたいていの奴は受かるザル試験らしいが。
621就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:21:49
某偏差値30台の大学から、3人に一人が警察官という事実をどう解釈するかだ。
622就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 17:45:00
↑また日本文化大学かよw
623就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:00:12
日本文化じゃなくても、他の多数のFランからバンバン警察官になってるじゃん。
ノンキャリだけど。

624就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:06:15
先物と警察って警察に決まってんだろ 
両方とてつもなくブラックだが、どっちが組織として安定してるかは言うまでもない
625就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:30:50
と、断言してしまうのがFラン脳であり、世間知らず。
先物は、結構人気職種。
626就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:35:26
先物が人気職種w
627就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:38:56
警察官もなかなかいいぞ。
628就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:44:52
なんで先物にはSPIないの?
なんで先物の面接は超ザルなの?
629就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:45:05
どっちもどっちだろ(笑)
630就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:50:00
>>629
全然違うだろw
警察官への就職を売りにしている大学はあるけど、先物への就職を売りにしている大学なんてあるの?
警察官を薦める親はいるけど、先物を薦める親なんているの?
631就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 18:58:32
警察官になりたくて頑張っている奴はいるが、先物に就職したくて頑張っているなんて聞いたことないなw
632就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:18:20
例えばだけど、先物ってどんな会社名のがあるの?

岡藤がそう?
633就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:47:30
グローバリーとか
634就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:50:31
あとは?
635就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:58:02
>>630
逆に考えてみろ。
東大や京大がノンキャリ警察官になれますなんて言わないだろ。

警察官への就職を売りにしている大学の共通点って何だろうね。
636就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 19:59:52
なんで、高卒でも半数程度取ってくれるノンキャリ警官なのに、
わざわざ大学行くんだよw
完全なモラトリアム人間か、ニートを4年延ばしただけじゃん。
637就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:07:49
>>635
先物はFランにすら相手にされないだろ。
Fランとはいえ先物への就職は学校にとってマイナスだからな
638就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:14:48
>>636
高卒と大卒じゃ給料違うだろ
639就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:21:55
>>638
生涯賃金は高卒が上。
同年齢で比べても、大卒・高卒対して変わりない。
昇任試験も警部補以上なら差は無い。

それに、大学に行って、4年間無駄に1,000万円以上つぎ込む意味はあるのかな。
640就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:24:27
はぁ?先物は経済学必須だろ。

警官なんて、中卒レベルの問題がほとんど。
高校レベルの問題が出ても、みんな解けないから意味無し。

よって、
先物>警官
641就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:31:52
>>640
だから先物はSPI自体無いだろ。
そのうえ面接も超ザル
642就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:37:26
>>640
先物は、SPIあるんだが・・・
警察には、ザルの教養試験&面接しかないけどw
643就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:42:00
先物を擁護してるのは中の人だからね?
644就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:48:44
>>625どっちが良いかとは言ってないが… 君の中では既に警察>先物のようだね
645就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 20:54:20
>>642
あったとしても参考程度に見るだけでSPIで落としたりしないだろ先物はw
ってか先物落ちる奴っているの?
警察官は落ちる奴の方が多いけど
646就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 21:01:00
毎日始発で行って終電で帰宅。まともに休日も与えられず仕事以外は寝る以外することない。
先物営業マンで何が楽しみで生きてるの?
647就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 21:13:46
>>646
警察は、その始発も終電も関係ない生活が待っている。
648就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 21:27:11
おいおい、惨めな争いやめろよ。
後ろめたい気持ちがあるなら、警察や先物で妥協せずに、
ちゃんと第一希望のところに行けよ。
649就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 21:35:51
すみません、F県の高卒警察官(B)の採用試験を受けようと思うのですが
オススメの参考書ってございます?
今、購入してるのが玉手箱(数的、判断)
他に何かオススメございましたら、アドバイスお願いします^^
650就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 21:47:43
>>648
警察官が第一志望なんだが
651就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:26
>>650
ハイハイw やせ我慢すんなw 自分に言い訳すんなw
652就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:13:23
>>651
本当に警察官が第一志望なんだが。
警察官が第一志望だと何かおかしいのか?
653就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:22:37
警察官第一志望(笑)
654就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:29:37
>>652僕と契約して魔法少女になってよ(@v@)
655就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:29:47
↑何がおかしいの?(笑)
656就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:36:26
≫652
別におかしくないと思う。
657就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:07
警察官第一志望の何がおかしいのかわからん。
先物が人気職種というのは噴飯物だが
658就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:14
大学出て、ノンキャリ警官とか、親が泣くわな。
659就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:38:36
↑それが親が警察官をしつこく薦めるんだよ
660就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:39:37
大学出て先物とか勘当もん
661就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:42:00
>>659
親が精神異常者だと思われ。病院での検査を薦める。
662就職戦線異状名無しさん:2011/02/12(土) 22:45:06
>>661
多分精神異常でもなんでもないと思う。
ニッコマ未満でまともな会社から内定貰えなかったら警察官薦めるのはアリだと思う
663就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 07:57:40
精神異常者ほど、自らの事を精神異常者じゃないという。
664就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 08:07:00
なんで警察官薦めると精神異常者なのかわからん
665就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 08:45:10
>>661
警察官への就職を売りにしている日本文化大学は精神異常なのか?
666就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 09:11:01
先物勧めるのは異常だけどな
667就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 10:28:55
おまえらみたいな奴が警察管になったら
スピード違反検挙後にイヤミで横柄な態度とったり

パンツ盗撮したりすんだろうな
668就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 11:05:53
間違いないな
669就職戦線異状名無しさん:2011/02/13(日) 23:47:47
昔ならともかく、今の時代、高い学費はらって一生懸命育ててきたのに、
子どもを軍隊や警察に行かせることを願う親なんて、まずいないだろ。
670就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 00:13:49
【証言】袖の下を渡される一部の最低な警察官


http://www.youtube.com/watch?v=v77RBJ-V-hA&feature=youtube_gdata
671就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 01:13:10
俺みたいに拳銃撃ちたくてはいるやつもいるだろ
672就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 12:14:37
海外なら好きなだけ撃てるぞ。
673就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 13:11:42
拳銃をヤクザの口の中に捻じ込んで、「文句ある?」て言ってみたい。
674就職戦線異状名無しさん:2011/02/14(月) 17:27:56
そんなことするのは新宿鮫だけだろ
675就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 14:49:53
俺の他に予備校通ってるやついる?
676就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 15:02:43
浪人生か…
来年の大学受験頑張れ…

677就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 15:20:29
ソラニンおもしれえー
678就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 15:31:43
予備校行きたいけど、家で勉強するのと何が違うかわからん
679就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 15:53:07
お金かかるしね
680就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 16:31:51
お金かけて今から春採用受かるなら払うよ20万までだがな!
681就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 16:35:45
警察単願ならそんくらいの値段でやってるよ
682就職戦線異状名無しさん:2011/02/15(火) 20:52:22

”中央大学法学部通信教育過程で法律を学び、法律家になろう”

中央大学法学部は創設以来120年近くに及び日本法曹界の中心として
長い歴史と伝統を持つ学部です。その大きな実績と法学教育の
パイオニアとしての伝統が活かされた通信教育の卒業は、
法曹界をはじめ多方面からも高い評価を得ています。

在学生の声 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/channel/voices/flash/
※司法試験合格者、ロー進学者、司法書士合格者、会計士に合格した学生の声。

会計士、税理士、司法書士、社労士、行政書士等々の在学生が多数。
入学者の半分は学士入学者。
教職課程はなく、純粋に法律を学ぶために集まっている。
法学部法律学科専門の通信教育課程。
通学過程と同様の指導陣および講義内容。(司法試験委員の現職も数名)
授業料が年間8万円!
通学生同様「法職講座」を受講できる!炎の塔へこないか?
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/entrance_guide/course/

ただし、卒業率は7%。
アメリカ型のシステムにより、入り口はウェルカムだが、出口は狭い!
希望者は2年次3年次に通学課程へ転入も可能だ。
4年次には、誰でも通学にて講義を受講できる!

トップページ http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/

もちろん、教養として法律を学びたい人も大歓迎だよ!
683就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 11:46:34
資格欄に書けるもの探してるのだが、ない
もう少し資格について詳しく書いてくれないかな〜と思う

普通自動車なんてアホみたいなこと書いたら落とされるだろうな
684就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:31:06
警察官受けようと思うんだけど、参考書どういうの購入したらいい?
あ、高卒ね。
685就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:34:15
↑に同じ
686就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 14:59:22
全部かって全部解けばいいよ
そしてあなたの感想を書き込めば神とあがめられる
687就職戦線異状名無しさん:2011/02/16(水) 17:38:08
>>682
ここって卒業したら普通に中央大学法学部卒と履歴書に書くんだな。通信卒じゃないのがいいな。世話になるわ。
688就職戦線異状名無しさん:2011/02/18(金) 16:18:05
>>687
ばーか

卒業証明書には「通信(笑)」って書かれてるよ

民間企業ですら、マトモな場所は卒業証明書提出させられるし
警察や公務員なら確実
689就職戦線異状名無しさん:2011/02/19(土) 13:34:32
>>619現実知らない童貞しかいない板だからしょうがない
690就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:06.75
>広島県警巡査長、女性に体液かけた疑いで逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110219-OYT1T00695.htm?from=main7

いかにも警察官って犯罪、やめて欲しい。
691就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 12:18:27.99
警察官になれないんだから心配すんな偽ヒキ

杞憂
692就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 13:51:21.60
>>689
大学生が童貞なのは普通だと思うんだが
693就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 18:10:35.34
フリーターの22歳が1類受けて受かったって奴いるのかなぁ
694就職戦線異状名無しさん:2011/02/20(日) 19:51:57.55
別にそんな難しい試験でもないから…
っていううか、ニートフリーターが受かるレベル。
695就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:41.57
男は簡単だが、女は難関
696就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 21:04:56.67
高卒警察官と大卒警察官どっちが難易度上なのかな?
697就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:14.10
考えればわかるだろクズ
698就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:34:15.30
何をそんなにカリカリしてんだよwww
学力の差なら大卒のが上に決まってるだろうけど、合格率で差があるのかと思っただけだよ
699就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:38:49.21
倍率見ろクズ
700就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:17.67
おおこわw
701就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 22:57:43.31
キレ過ぎだろwww
こんなとこでブチ切れて何になんだよwww
702就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 23:00:43.69
そらストレス解消よ
703就職戦線異状名無しさん:2011/02/21(月) 23:07:59.79
実際、警察ってどうよ
1.5日出勤、1.5日休みって守られてる?
残業代は?
合コンでモテるけど、デート行く時間作るの余裕?
704就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 10:35:04.67
>>703
友達が現役だが
賢い女ほど、警察官は合コンでモテないよ。
むしろ、ソニーとかトヨタとか病院勤務の男の方がモテモテ

安定性が違うから
警察なんていつ、どうなるかわからんってのを真面目な女は知ってる
警察という名で寄ってくる女は頭の弱い子だけ。妻にしても苦労する。

あと、30時間出勤、24時間休日ってのは守られない。
警察は人員や事件、事故率によって休日がランダムで潰れて振替はない

あと、デートする暇もない
だから警察官は上司のおすすめのお見合いが多い
家庭をもたせりゃ辛くても自殺しない、辞めないという推測から一定の年齢で組織が進めてくる
相手がブスでも上司のおすすめは断りにくいらしい。
705就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 11:40:43.65
>>704
まじか、とは言っても全国区大手勤めが極少数、産業が死んでる県なんだが。
一般行政職、地方の金融系、昼間勤務の優良企業よりは遥かに年収いいが、警察はやぱ人気ないのか?
706就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 12:42:48.45
>>705
お前さんは何を言ってるんだ?
一般行政職は警察より遥かに安定してるんだから当然。
警察なんて何時、どうなるかわからんだろ?辞める可能性高いし安定もしてない。だから試験もレベル低い。

地方金融って、、、ウチも地方だが警察の初任なんて23万前後、金融でも大卒なら21万は出るんだが…
それに優良企業なら7時までに家に帰れるじゃん。残業代も出るし(兄貴もSEだが優良だからそんなもん)

警察官なんてサービス残業しまくりで時給にしたらお前さんの挙げた会社より遥かに低いぞ?
残業代の殆どは揉み消されるのが現状なんだが・・・それに年収グラフを見ても他の民間会社よりやや高いだけで
離職、怪我、危険度、夜勤、休日出勤、休日外出許可、武道訓練、DQNの相手を24時間など
警察は「ちょっと高い」なんて割に合わないぐらいの仕事じゃない。

だから言ってるじゃん、お前さんみたいに目先の給料(実態を把握してない)バカ女とかには合コンでもウケるが
ちゃんとしっかりしてて賢い家を回せるし働けるタイプの女には警察官なんて相手にされない。
女の立場で考えればわかるが、夫が何時、過労死するか?殉職するか?鬱病になるか?退職するか?わからんのに一生は任せられんだろ?

変な話。セコムとかで働いてる大卒の方が受けるかもね。
707就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 12:50:37.17
警察官は公務員だから中小よりは明らかに安定している。
警察官の殉職率はイメージよりずっと低い
708就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 12:55:44.92
>>704
結婚したくない奴はどうすればいいんだ?
709就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 12:56:43.58
>>705
警察官の年収なんて高くはないだろ。

<10段階評価すると…>

警察官
危険度■■■■■■■■■■
給料 ■■■■■■
安定度■■■

行政一般職
危険度■
給料 ■■■■
安定度■■■■■■■■■■

優良民間企業
危険度■■■■
給料 ■■■■■
安定度■■■■■■■

地方金融&昼企業
危険度■■■■■
給料 ■■■
安定度■■■■

警察官は危険度MAXで続くかそもそも微妙で辞めたら潰しがきかないのも特徴
安定度も公務員ではあるが、自殺、殉職、精神肉体に何らかの障害を負って退職、過労死などの
リスクが伴うので安定度も低い。
710就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 13:01:01.64
警視庁警察官が拳銃自殺か 機動隊庁舎トイレで
1月14日午前8時ごろ、東京都調布市上石原の警視庁第7機動隊隊舎3階のトイレ個室内で、同隊隊員、小島匡哉(まさや)巡査(22)が頭から血を流して倒れているのを他の隊員が見つけた。小島巡査は、まもなく死亡が確認された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090114/crm0901141041006-n1.htm

で、最近異常にこの手の事件多いのです。
冷静に考えて、わざわざ警察署のトイレで拳銃自殺する警察官が居ると思いますか??
しかも、8月から同様の事件が5件もあるんですよ@@

警部補が庁舎内で首つり自殺 静岡県警
2008.8.25 12:48
25日午前9時20分ごろ、静岡市葵区追手町の静岡県警本部庁舎内で、男性警部補(58)=同県袋井市=が首をつっているのを同僚が見つけ、119番通報した。警部補は本部通信指令課員で自殺を図ったとみられ、病院に運ばれたが意識不明の重体。
"http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080825/crm0808251520014-n1.htm" target="_blank">http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080825/crm0808251520014-n1.htm<

47歳警部補が拳銃自殺 千葉東署内で
2008.8.29 18:56
29日午後0時すぎ、千葉市若葉区の千葉東署拳銃保管庫で、男性警部補(47)が胸から血を流して倒れているのを同僚の警察官(54)が見つけた。警部補は拳銃で撃ち自殺を図ったとみられ、間もなく死亡が確認された。
千葉県警が動機などを調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080829/crm0808291858027-n1.htm

大阪府警警部が自殺 西宮市内の乗用車内で
2008.9.10 23:19
10日午後4時ごろ、兵庫県西宮市西宮浜の路上に停車していた乗用車内で、男性が後部座席上部の手すり2カ所にロープを結びつけて首をつって死んでいるのを、巡回中の駐車監視員が見つけた。
西宮署の調べでは、男性は同市内に住む大阪府警淀川署生活安全課の警部(49)。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080910/crm0809102319050-n1.htm

711就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 13:45:04.53
自殺者多すぎわろえない
712就職戦線異状名無しさん:2011/02/22(火) 21:18:29.54
自殺
713就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 19:49:51.45
警官取り押さえの男性急死=「自販機壊し」、職質に逃走―警視庁

27日午前0時50分ごろ、東京都板橋区清水町の路上で、アパート管理人の男性(61)
から「自動販売機を壊された」とパトロール中の警視庁志村署員に通報があった。
その場にいた男性5人に職務質問しようとしたところ、うち2人が逃走。
約200メートル離れた同区本町の路上で取り押さえたが、1人の容体が急変し、
搬送先の病院で死亡した。
警視庁地域総務課によると、死亡したのは北区に住む職業不詳の25歳。
同署員が取り押さえようとした際、「ぶっ殺してやる」などと叫んで暴れたため、
駆け付けた板橋署員とともに4、5人であおむけに押さえ、両足首を保護バンドで縛った。
しかし、急に顔色が悪くなったため、119番して病院に搬送したが、約2時間後に死亡した。
男性は酒に酔った状態で、目立った外傷はなかった。同庁は司法解剖して死因を調べる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110227-00000073-jij-soci
714就職戦線異状名無しさん:2011/02/27(日) 20:25:21.69
リクルーターがついてるとか身内に警視庁の人間がいるとかって有利なの?
715就職戦線異状名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:54.24
>>714
殆ど関係ない
716就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 12:52:20.31
>>710
警察官の自殺ってホント遺書ないの不気味だよな。
717就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:28.92
総合的に警視庁が一番良さそうだな
718就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 17:31:00.56
>>717
んなわけない。
警視庁が一番激務だから。4交代制って言ったって負担は重いし。
犯罪発生件数はかなり。柔道やら剣道やらの朝連もあるし。
719就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 11:36:42.51
東京出身なら警視庁以外は嫌だと思う
720就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 17:26:48.27
警視庁
721就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 14:01:27.87
>718
どこも大変なのは変りないが
警視庁は比較的良い方なんじゃないか?

阪神大震災の時、埼玉から出向した俺の知り合いは
兵庫県警は羨ましいと言っていた。

それは人的体制、勤務形態等々。

ところが、警視庁から出向してきた人は
兵庫県警やってらんねえ。早く帰りたい。
という感じだったそうだ。

それだけ警視庁は恵まれているということだ。
722就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 17:47:35.52
兵庫県警
723就職戦線異状名無しさん:2011/03/08(火) 21:31:13.81
神奈川県警
724就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 14:06:23.70
高知県警初任科生の退職急増
2011年03月08日08時09分
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=271773&nwIW=1&nwVt=knd 

高知県警が2010年度内に採用し、高知県警察学校(南国市大嚶b)に入校した初任科生79人のうち、14人が入校中に退職していたことが分かった。
初任科生の退職は増加傾向。
高知県警の加藤晃久本部長は7日の県議会予算委員会で、「安易な公務員志向」などが背景にあるとの認識を示した。
桑名龍吾氏(自民)の質問に答えた。
725就職戦線異状名無しさん:2011/03/09(水) 19:50:41.77
ケンカでヤンキーをケガさせて捕まったことあるんだけど、やっぱ警察にはなれないかな?

筆記試験は問題ないし剣道も好きだから警察に興味あるんだけど…
726就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 11:06:35.44
警察になるのは簡単。
続けるのは大変。
727就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 19:53:48.24
職があれば警察官にはならないからなぁ
728就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:45.63
警官の制服着てオナニーしてえ
729就職戦線異状名無しさん:2011/03/10(木) 21:44:59.95
警官の制服着てオナニーしてえ
730就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 06:57:32.17
>>726
それ、ブラック企・・・
731就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 03:24:43.05
age
732就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 17:27:45.46
大震災とか警察官大変だよな。行方不明者も出ているし。
お外で働くような仕事に就かないように勉強しておいて良かったよ。
733就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 22:07:28.00
それが仕事
734就職戦線異状名無しさん:2011/03/16(水) 15:05:09.49
Fラン大だけど、筆記試験はそこそこ行ける。だけど面接で終わりまくりな俺は警察官になれるだろうか…?
面接でアガりまくるからヤバイ。
735就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 01:01:37.76
面接って、どんなカンジで、どう受け答えすればいいかな
736就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 11:25:30.62
今から筆記試験始めても間に合いますか
737就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 12:34:05.10
>>736
普通に勉強してりゃ受かると思うよ。つーか試験は5月と9月の2回あるし、試験日が被らなければ他県も受ける事が出来るし。
詳しくはググれ
738就職戦線異状名無しさん:2011/03/17(木) 13:33:17.04
警官って矜持の欠片もないのか
739就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 08:59:14.59
2次試験では、性器検査はないですが、警察学校入校時には、
厳格な性器検査がありました。100人程の新入生が講堂に集め
られ、皆の前で素っ裸で男性器と肛門を調べられた時には、
人格や尊厳といったものが、完全に否定されたようで悲しい気持
ちになったのをよく覚えています。

肛門は医者にけつを向けて思いっきり穴を広げられ
ティンポは皮をめくられて裏筋までチェックされるね。
その時に前後の奴等は包茎かどうかばれるのでかなりいやな感じ。
あと、皮が捲れる奴はまだいいけど、真性包茎のやつなんかは
手術したほうがいいよ〜って言われた(恥垢が病気の原因になるため)

740就職戦線異状名無しさん:2011/03/18(金) 10:16:41.41
嫌な仕事は民間の警備会社へ

関東の輪番停電による信号停止
交差点の真ん中で真っ黒になって交通整理してるのは
ほとんど民間だよ
741就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 22:54:50.28
不景気でも警察官は・・・な。
742就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 23:05:06.25
警察も嫌だが、>>741みたいな外食内定者も嫌だな…
743就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 08:12:25.47
>>740
立っているのはすべて警察官。
警備員にはあの仕事はできないというか、許されていない。
744就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 08:30:35.28
警視庁警察官が拳銃自殺か 機動隊庁舎トイレで
1月14日午前8時ごろ、東京都調布市上石原の警視庁第7機動隊隊舎3階のトイレ個室内で、同隊隊員、小島匡哉(まさや)巡査(22)が頭から血を流して倒れているのを他の隊員が見つけた。小島巡査は、まもなく死亡が確認された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090114/crm0901141041006-n1.htm

で、最近異常にこの手の事件多いのです。
冷静に考えて、わざわざ警察署のトイレで拳銃自殺する警察官が居ると思いますか??
しかも、8月から同様の事件が5件もあるんですよ@@

警部補が庁舎内で首つり自殺 静岡県警
2008.8.25 12:48
25日午前9時20分ごろ、静岡市葵区追手町の静岡県警本部庁舎内で、男性警部補(58)=同県袋井市=が首をつっているのを同僚が見つけ、119番通報した。警部補は本部通信指令課員で自殺を図ったとみられ、病院に運ばれたが意識不明の重体。
"http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080825/crm0808251520014-n1.htm" target="_blank">http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080825/crm0808251520014-n1.htm<

47歳警部補が拳銃自殺 千葉東署内で
2008.8.29 18:56
29日午後0時すぎ、千葉市若葉区の千葉東署拳銃保管庫で、男性警部補(47)が胸から血を流して倒れているのを同僚の警察官(54)が見つけた。警部補は拳銃で撃ち自殺を図ったとみられ、間もなく死亡が確認された。
千葉県警が動機などを調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080829/crm0808291858027-n1.htm

大阪府警警部が自殺 西宮市内の乗用車内で
2008.9.10 23:19
10日午後4時ごろ、兵庫県西宮市西宮浜の路上に停車していた乗用車内で、男性が後部座席上部の手すり2カ所にロープを結びつけて首をつって死んでいるのを、巡回中の駐車監視員が見つけた。
西宮署の調べでは、男性は同市内に住む大阪府警淀川署生活安全課の警部(49)。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080910/crm0809102319050-n1.htm




安定した仕事? なら、 何で遺書の無い自殺が沢山あるの?
745就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 09:29:47.42
遺書なしで自殺とかマジブラック。
746就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 10:08:03.55
747就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 10:38:20.83
順調に出世すれば地方じゃ一番の高給取り
勝ち組だよ?
合コンや見合いじゃ消防の次にモテる
インフラ?地銀?金融?優良メーカー?
草食もやしっ子は公安職のおこぼれでもつついてな

と地方国立法学卒で体育会系の先輩が言ってた
748就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:04:32.40
ノンキャリじゃ巡査部長止まりです。
下から2番目です
責任が重くなるだけです。何も意味はありません。

デマ乙。
749就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:14:20.49
>>748

二階級特進なら警部

目指せ殉職!!!!!!
750就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:29:48.36
国立大卒は途中で国2受けるヤツ多いらしいがしんどくなるだけだろ
751就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:42:53.78
>>747
それは嘘。警察官って不規則勤務で共働きが困難な職業だから。
それも考えると決して高給取りとまではいえない。
不規則勤務で体も壊す。体調不良を慢性的に抱えている人が多い。
勤務体制が合わず離婚するのも多い。
このスレの最初に詳しく載っているだろ。
752就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:43:26.88
>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり 肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず) 勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。 ・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。(自粛要請あり)
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
753就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 11:59:47.23
山陰四国九州じゃ警察官、消防官は勝ち組でモテるのは事実
平均800万だぞ
行政職、地方金融系はナヨナヨしてるから田舎じゃモテない
754就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:05:18.64
看護士、保育士、銀行パート、介護福祉士、教師なんかのかわいい女の子つかまえて、親に子の面倒見てもらってる先輩達ははかなりいい暮らししてる
寿退社狙いの専業主婦狙いのOL女にモテても嬉しくない
755就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:16:28.19
>>753
その割に低学歴の痰壺だけどな。
頭の良いのは全部行政職になっている。
756就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:16:56.90
親が警察だが嫌われる職業だぞ。その辺はちゃんと理解しとけ。
757就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:20:18.57
転勤が多くて子どもが可哀想
758就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:25:25.83
少なくとも向こう数十年は東電が嫌われ役を担ってくれるからな
759就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:28:32.29
そんなわけない
ホワイトカラーの高給の東電が超絶ブラックの警察なんかにw

760就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:29:41.77
駅弁日東駒専産近甲龍の法学卒か体育会系(柔道剣道野球)がノンキャリ出世コースらしい
761就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:32:43.87
>>759
それは2011年3月11日までの話な
762就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:32:52.13
野球はわかる気がする
763就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:36:24.56
警察、消防、地銀、信金はガチで野球部が出世する
764就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:38:23.35
これから数十年は警察官に国民の怒りの矛先は向かんよ。
国民の怒りの矛先は全て東電に向いてるからな。
765就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:39:28.15
>>760
ノンキャリ警察に学歴は関係ない。
766就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:41:26.52
警察より東電がいいな
767就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 12:46:09.47
警察官採用試験の難易度がFラン・英検4級と同等とか言ってた奴がいたが、とんでもない大嘘。
Fランなんか受験生の母集団が最底辺の上に落ちる奴も少数だからな。
警察官の受験者はFランから早慶までピンキリで倍率も低くない
768就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 13:05:15.91
ちなみに、3月末に旅行予定してた警察官は全部キャンセルな。


>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり 肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず) 勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ
769就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 13:46:21.58
結婚しても子供いなければ、警察官嫌になったらお金貯まるまで我慢して離婚→退職というコースは選択出来る。
770就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 14:04:05.31
地方では警察官が勝ち組なのを理解してないな
地方公務員の中で一番の高給なのは事実
民間の平均年収が400万代の県だからな
警部ぐらいに登りつめるやつはそこそこ学歴があるし、鍛え上げた体で、地方での合コン受けは確か
田舎だとホントに警察はモテる
学生時代リア充だったし同窓会でも一番モテる
銀行員、市役所はキモいやつ多いし
署の駐車場見てみれば分かるがみんな高い車乗ってる
家もでかい
万年巡査部長Fランは論外だがな
771就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 14:37:26.81
ノンキャリ警察官は学歴は関係ない。
高卒でも警視正になる人もいれば大卒でも巡査部長で終わる人もいる。
772就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 15:19:56.37
■残業代の9割はピンハネ
このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。このことについては、幹部は
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

【マクドナルド、店長・過労死・残業月120時間】

過労死ラインとされる1カ月80時間を超える月が3カ月あった。最長の7月には約120時間に及んでいたとみられる。
http://d.hatena.ne.jp/rajendra/20080907/p1



飲食店で過労死した店長ですら120時間…警察は常時200時間(公安職だし当然だが)
これじゃ精神崩壊して死を選ぶ警察官が報道されても仕方ないな。仕事内容も責任重くて上下関係あって訓練あってDQN市民の相手を24時間で
休みもロクに無いんじゃ当然か・・・
773就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 17:32:34.90
>>770
警部になるのなんて超早くて40歳くらいだからw
合コン云々の話ではない。

警察官は不規則勤務だし、盆暮れ正月は特別警戒期間。
ましてや災害発生時などは旅行を企画していてもオジャン。
計画停電時は信号が使えなくなる可能性もあり自宅での待機が続く。
飲酒も極力避けるようにとのお達し。

盆暮れ正月・クリスマスのない警察官はそこまでモテない。
何より週末に何処かにとかも参加できないことが多い。
また、旅行も届出制で当然警戒期間は無理だし、他人の目もある。
仲間に警察官がいるがために旅行計画で不自由がある場合さえある。

その辺りは下記HPを参照のこと。
>どこかへ旅行に行く際は、事前に行く場所や泊まるホテルなどのスケジュールを書類に書いて、
>決裁をもらわなければならないという面倒くささ。
>車で長距離移動する時は、「何時にどこのインターチェンジを抜ける」などの細かい報告が必要に
>なります。普通の人に話したら、たいていこれで驚かれます。
>しかも、あまり長時間運転するようなスケジュールを提出すると、休憩を入れて書き直してくるように
>指示されるのだとか(笑)
http://www.realityofpolicemen.com/
774就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 17:38:24.97
そんな届出、ホントの事を書くわけないだろ
真面目だな
ばれたらヤバいんだろうけど、警察官が田舎じゃモテるのはガチ
かわいい子と一緒になりたかったらブラックでもなんでも耐えられる
自殺?甘ちゃん非リアが公務員ってだけで警察なるからだろ
775就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 18:56:13.74
ここでの警察の扱いの酷さは異常
地方に帰ればリア充エリート
776就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 22:50:44.58
>>774
お前、明らかに警察を舐めているだろ。絶対に辞める。断言してやるよ。

>>775
警察官になる前から妄想が強すぎる。
777就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:02:38.02
警察のネガキャンし過ぎ
なんの恨みあるの?
778就職戦線異状名無しさん:2011/03/20(日) 23:07:21.81
NNTか公務員落ち警察落ちのネガキャンうざい
779就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 11:29:05.67


■残業代の9割はピンハネ
このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。このことについては、幹部は
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

【マクドナルド、店長・過労死・残業月120時間】

過労死ラインとされる1カ月80時間を超える月が3カ月あった。最長の7月には約120時間に及んでいたとみられる。
http://d.hatena.ne.jp/rajendra/20080907/p1



飲食店で過労死した店長ですら120時間…警察は常時200時間(公安職だし当然だが)
これじゃ精神崩壊して死を選ぶ警察官が報道されても仕方ないな。仕事内容も責任重くて上下関係あって訓練あってDQN市民の相手を24時間で
休みもロクに無いんじゃ当然か・・・

780就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 11:35:48.93
>>778
ネガキャンなら現実に警察官がここまで職なしのゴミ溜めにはなっていないだろ。
人の口に戸板は立てられない。ブラックだということは漏れてしまうんだよ。
高学歴になればなるほど警察官は受けない。みんな行政職を受ける。
高学歴で警察官なんて受けているのは体育推薦崩れや多浪・留年者ばっかりじゃん。
781就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 11:56:32.49
まあ何を言われようと立派な職業には変わりない。
拝命したい奴は一緒に頑張ろうぜ!
782就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:02:03.62
高学歴で地元三流銀行、役所勤めのヤツよりかわいい嫁さんと収入とやり甲斐のある仕事が手に入る!
783就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:06:33.10
可愛い嫁= 不可能、冷めた家庭、離婚多し、出会いも無く、上司からブサ子を押し付けられるのが現実

収入= サービス残業月200時間w


やりがい= 自殺者多数いる素敵なやりがいです
784就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:19:25.25
でもFランの俺が安定してる高収入職と言えば、警察官くらいしか無いんでしょ?

警察官レベルで安定や高収入って(笑)
って思うかもしれないけど、がちでFランなんてそんなもんでしょ。
ちなみに私にとっての高収入とは全国の平均年収+100万を越える事を言う。今なら500万。
40歳行くまでにそれくらい行きたい。
785就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:33:21.52
意外と警察が第一志望多いぞ
駅弁法学部(刑事訴訟法専攻) 野球部
部活の推薦で地銀受かっても警察から内定出たら辞退するやつ多い
体育会系には公安職はいい職場なんだよ
ガチでOBの嫁さん美人が多いし田舎はそんなんだ
786就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:49:04.49
地方は頭悪い女が多いからな
制服+公務員で警察、消防、素敵なんて言うようなヤツばっか
787就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:59:14.78
>>786
でも現実さ、聞いた事が無い会社よかやってるとこは分かるんだからそうなるでしょ。
○○工業で刃物を作る仕事をしていますとか、××染工で布を染色して云々とか言われても分からないでしょ。
トヨタ、シャープ、京セラなんかのCMをやってるような会社じゃないと分からないでしょ。
788就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 12:59:52.55
全国バカばっかだろ。
789就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 14:54:13.25
>>782
無理。警察官じゃ共働きが厳しいから。
だから頭の良いのは必死で勉強して行政職になるんじゃん。

給料が良くたって寿命が短くなる代償なら得ともいえない筈だしさ。
盆暮れ正月休みがなく、夜も眠れない職業なんて低学歴じゃなけりゃごめんだ。
790就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 14:56:25.31
>>785
ありえない。
まず第一に休日が一般人とあわない。
警察官に離婚が多い理由の一因。警察官じゃ幸せにはなれないよ。

そうでなければ低学歴のゴミ溜めにはならないでしょ。
このスレの最初から読み返してみろよ。
791就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:43:20.07
警察官は知能指数が低いから長い文章が読めない。
792就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 15:55:50.40
休日が一般人とは合わんて、そんな職業、警察官以外に山ほどあるわ。タワケが。それに土曜か日曜が休みの時もあるわ。
何とも世界を知らんアホなお猿さんだ
警察にどんな恨みあんねん。
お前の性格もブラックやわ
793就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:02:46.99
Fランじゃ警察官も無理だと思うが。
日本文化大学は別として
794就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:20:51.55
帝京大学で警察官志望だが帝京はFラン?
795就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:23:41.11

地方だと体育会系(柔道剣道野球留年無し)は確かに、警察が第一志望の人が多い
民間も併願した場合、銀行(大半が地銀か信金)から内定出てるヤツもいるがも入行前の簿記とか証券外務員の勉強嫌で辞退
あと志望者がヤンキー気質だから行政職を見下している(がり勉などと揶揄)
学生時代から封建的なの狭い世界で生きているから、先輩やOBでキレイな奥さんが居て成功してる一部の警察官を見て、自分の将来を重ねてしまう

自称優秀な警察志望者の実態はこんなもんだろ
796就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:28:30.67
>>789

なにも知らないんだな

警察官は看護士、介護士など同じく不規則な職の人間同士で合コン、見合いが多数
田舎だから両方の親が資金面、子育てを支援

旅行に行けないだけでみんないい生活してる

勤務で接する市民には嫌われても近所では激務に耐え仕事熱心で真面目と言われる

都市部の警察官は肩身が狭いんだろうけど
797就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:34:25.98
警察では性病検査があり、ちんちんの皮をつるんとむかれて
中身の検査です。これは私が体験しました
じいちゃん先生と若い看護師の二人にちんちんを披露します。
後ろの同僚にはけつをみられるだけです。

足開いてガラス棒を挿入される肛門検査の方がちんこ検査
より恥ずかしい
798就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 16:37:41.18
そもそも採用試験スレで採用に関しての議論がなされるならまだしも
なんでいっつもブラックだどうのこうのって話になるんだ。
はっきり言ってブラックなのは、現職の人間も受ける人間も知ってるでしょ。
自分がなりたい訳でもなし、人がなろうとしている職に
どうしてそう口を出したがるのかが理解に苦しむ。
799就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:51:08.29
>>796
バカが?これだから低学歴は・・・
そんな都合良く近場に配属になると思うか?
20代30代なんてそんな考慮してもらえない。

しかも上司の紹介だと反強制的結婚もある。
上司の顔を立てざるを得ないから。
それもあって離婚も多い。
800就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:56:00.05
若いうちはな。

こちとら親が警察官、先輩も多数警察官なんだわ

結婚して家建てると多少は融通きく
上司の紹介なんてみんなほとんど無いし、あっても結構キレイな人紹介してもらえる

なんてったって公務員だからな
801就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:56:46.59
◆警察官、不景気でも人が集まりません。助けてください。◆

 全国の警察職員採用で、身長、体重などの身体基準や年齢制限を緩める動きが広がっている。基準を緩和したのは
2008〜10年度採用の3年間で計24道府県警に上り、一部を撤廃した警察もある。犯罪が多様化する一方で
受験者が減り、「優秀な人材に幅広く門戸を開きたい」というねらいがあるようだ。

 3月末に高知県警の採用説明会に参加した長野県の生命保険会社員井上舞さん(28)は長野、高知両県警を受験
予定という。身長152センチの井上さんが受験できるのはこの2県警などに限られるからだ。

 現在の会社に勤めて4年目。警察官になりたいとの夢があり、「専門性のある仕事をしたい」と昨年初めて長野県警を
受験し、今回が2度目の挑戦。住民とじかに接する地域警察官を志望する。「チャンスが巡ってきましたね」

 長野県警は2008年度に男女の身長、体重や男性の胸囲基準を撤廃した。採用担当者は「握力や反復横跳びなどの
身体検査をクリアすれば、体格で不合格にすることはない。業務に支障もない」。高知県警は10年度から女性警察官の
身長基準を5センチ下げ「148センチ以上」にした。原田哲・警務課次長(導入決定当時)は「家庭内暴力(DV)や
性犯罪被害者対策など、女性警察官への需要の高まりに対応した。人物重視で採用したい」と言う。
※続きます。

asahi.com 2010年5月9日5時1分
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY201005080321.html
▽警察官採用基準の変更例(画像)
http://www.asahi.com/national/update/0509/images/OSK201005080183.jpg
▽3月末に開かれた高知県警の採用説明会で、内定者の話を聞く参加者たち(画像)
http://www.asahicom.jp/national/update/0509/images/TKY201005080340.jpg
802就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 19:57:50.42
>■給料は良いのに警察官が公務員最低職種の理由■(就職板ブラックスレより転記)

>盆暮れ正月クリスマス関係無し (学生時代の友人とは疎遠になります)
>炎天下、極寒の中でも仕事あり 肉体労働ブルーカラー (雨の日の勤務でも傘はさせません)
>ノルマあり (駐禁ノルマはいまだ健在 柔剣道の稽古も実質ノルマです)
>夜勤あり (実際には仮眠などとれず) 勤務不規則、土日に予定入らず (子供がいると共働きは厳しいです)
>低学歴の溜まり場 (日東駒専で上位1割に入ります)
>旅行届出制 (自粛要請の嵐)
>年に数回深夜の呼び出しあり (多い署は月イチ)
>DQN相手の仕事 (「2ちゃん」程度でいきり立つ馬鹿には向きません)
>濃すぎる人間関係 (私生活にも干渉します)
>お互いによる相互監視 (密告大歓迎)
>強制早婚(不祥事&退職防止) ※そのため離婚率高し
>年数回の死体処理 (腐乱死体にドザエモン、手足が千切れたモノ色々あります)
>公務員なのに高い離職率 (寿退社が一般的な公務員は他にない)
>最悪殉職 (骨折や刺し傷、入院なんてザラです)
>警察官の懲戒処分、49.2%増の194人・上半期 (そもそも品行方正な人は警察官になりません)
>毎年30〜40名が自殺 (平成16年度で62人が自殺) 何故か遺書なし多し…
>縮む平均寿命(60歳台)
>上司の命令には絶対服従 たとえそれが…
>貸与品(制服、手帳等)はボタン1個でも失くせば大ごと クリーニングもハラハラ

>【ノンキャリ公安職をOLが嫌がる理由】
>・ノンキャリの警察官はロクな大学を出ていない。(高卒もあり得る)
>・盆暮れ正月クリスマス関係無し。 ・人が休むときに忙しい職業。
>・不規則勤務で週末に予定が入れられない。
>・夜勤あり。
>・旅行に行くにも届出制なので窮屈。(自粛要請あり)
>・真夜中に呼び出しがあることもある。
803就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:04:50.49
入行前の簿記、証券外務で挫折するような奴らが内定貰えて俺が貰えないのはおかしい 
804就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:26:46.16
地銀だと部活のOBが役員してたら推薦みたいなのがあるんだな
805就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 20:31:42.65




■残業代の9割はピンハネ
このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。このことについては、幹部は
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

【マクドナルド、店長・過労死・残業月120時間】

過労死ラインとされる1カ月80時間を超える月が3カ月あった。最長の7月には約120時間に及んでいたとみられる。
http://d.hatena.ne.jp/rajendra/20080907/p1



飲食店で過労死した店長ですら120時間…警察は常時200時間(公安職だし当然だが)
これじゃ精神崩壊して死を選ぶ警察官が報道されても仕方ないな。仕事内容も責任重くて上下関係あって訓練あってDQN市民の相手を24時間で
休みもロクに無いんじゃ当然か・・・





806就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 21:41:56.73
>>805
犯罪も交通事故も通報も24時間体制で受付してれば
200時間の残業があっても不思議じゃないな。

夜勤でも仮眠がロクに取れなくて
場合によっては非番は待機扱いだから出勤、たまの休日も夜勤明けで死んだように眠るだけか
気が休まる時間が無いね。何時呼び出されるかもわからんだろうし。
807就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:21:15.00
>>798

簡単な話だ
ここで警察叩いてるやつは警察に恨みを持っていて一人でも警察官になるやつを減らしたいんだよ。

808就職戦線異状名無しさん:2011/03/21(月) 22:47:32.70
警察官が震災地でがんばってるって言うのにアンチはなんも思わないのかねぇ
809就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 09:25:35.90
警察官が震災地でがんばってるって言うのに東電はなんも思わないのかねぇ
810就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 10:35:32.83
自衛隊や消防団にもノーコメントなんだから言う訳が無い。大体社長が出て来てねーじゃん。
そして国が消防団に言った台詞が
「すみやかにやらねば処分する」だぞ?
811就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 11:01:40.39
警察では性病検査があり、ちんちんの皮をつるんとむかれて
中身の検査です。これは私が体験しました
じいちゃん先生と若い看護師の二人にちんちんを披露します。
後ろの同僚にはけつをみられるだけです。

足開いてガラス棒をグリグリ挿入される肛門検査の方がちんこ検査
より恥ずかしい
812就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 13:34:39.17
願書って交番でも貰えるかな?
813就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 14:21:02.48
むり
814就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 18:03:07.42
...
815就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 19:23:41.78
警察署
816就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 19:51:00.03
丸暗記は得意なんだが計算が超苦手、つか理系関係は全滅に近い…
なんとか文系の問題だけで合格ラインまでいけないものか?
817就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 21:44:21.54
>>807
本当にそう思うか?
だとすれば2ちゃんでブラック企業だと叩かれている企業は優良企業だな。
818就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:03:38.64
>>817
ブラックなのが警察官が叩かれてる理由なら
>>797,>>811みたいな碌なソースもない下ネタ書き込みなんてされないと思うがね。
819就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:43:14.34
>>818
明確なソースならありますが?w



■残業代の9割はピンハネ
このように月百時間から多い月は二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが、超過勤務手当はほとんど支給されません。
正規に計算した金額の約5―6%くらいが支給されます。九割強はピンハネされています。事実なのです。このことについては、幹部は
二百時間くらいの過酷な超過勤務をさせられますが 九割強はピンハネされています。事実なのです
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html

【マクドナルド、店長・過労死・残業月120時間】

過労死ラインとされる1カ月80時間を超える月が3カ月あった。最長の7月には約120時間に及んでいたとみられる。
http://d.hatena.ne.jp/rajendra/20080907/p1



飲食店で過労死した店長ですら120時間…警察は常時200時間(公安職だし当然だが)
これじゃ精神崩壊して死を選ぶ警察官が報道されても仕方ないな。仕事内容も責任重くて上下関係あって訓練あってDQN市民の相手を24時間で
休みもロクに無いんじゃ当然か・・・

820就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:44:04.64
>>818
明確なソースならありますが?ww


年下に殴られるなんて・・・



★勤務中の巡査、同僚を約10回殴りあばら折る★
読売新聞 22年10月30日(土)12時52分配信

 
 勤務中に後輩の巡査(26)を殴ってあばら骨を折ったとして、兵庫県警は29日、
尼崎南署の男性巡査(22)を傷害容疑で地検尼崎支部に書類送検し、減給10分の1(1か月)の懲戒処分とした。

 県警監察官室によると、男性巡査は4月25日午後1時45分頃、尼崎市の同署西分庁舎で、
訓練に使う機材を車両に積み込む作業中、後輩巡査に対し「遅い。辞めてしまえ」などと注意。
巡査が反論したため激高し、胸や肩を約10回にわたって殴り、あばら骨を折るなど約4週間の重傷を負わせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000279-yom-soci



821就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:44:29.06
じゃまするやーつは
ゆびさきひとーつーでー
だうんしょう

   (^p^)
,(⌒入人ノ⌒ヽ σ (^p^)あごぁぁ!!
,( ノ ミ仝ミ ノ ヽ´ノ
 b ナ ― /
  ( |⌒| )
  ∪ ∪   
822就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:44:48.22
警視庁警察官が拳銃自殺か 機動隊庁舎トイレで
警部補が庁舎内で首つり自殺 静岡県警 47歳警部補が拳銃自殺
警警部が自殺
拳銃自殺図った巡査長死亡
署内で男性巡査が拳銃自殺 発射音で署員発見
警察官連続拳銃自殺事件
http://ccplus.exblog.jp/9419881/
巡査が交番で拳銃自殺=休憩室で頭撃ち
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090419-00000065-jij-soci
巡査長が車内で拳銃自殺
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/2207
東京駅前の交番で巡査部長が拳銃自殺 警察官の自殺が増えてます
http://ameblo.jp/sukunabikona28/entry-10060997377.html
拳銃使い?新人警察官が署内のトイレで自殺未遂
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100922/crm1009221320009-n1.htm
警視庁巡査長が拳銃自殺 荻窪署の単身寮 2010.6.14 19:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006141951025-n1.htm
白バイ隊員が拳銃自殺 茨城県警の合同庁舎トイレ内 2010.6.3 13:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006031304020-n1.htm
41歳巡査長が拳銃自殺
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/41-02ba.html
新人警察官 交番で拳銃自殺
http://mimizun.com/log/2ch/news/1174263847/
巡査長が拳銃自殺か 3階踊り場で
署内で巡査長が拳銃自殺
巡査長が拳銃自殺=署の非常階段で
拳銃自殺:警察署内で41歳巡査長
警官、銃で頭撃ち死亡
http://dr-nobody.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11-1


823就職戦線異状名無しさん:2011/03/22(火) 23:48:18.72
真面目に拳銃なんて持ってたらそりゃ氏にたい人は氏ぬんじゃねーの?
線路にダイブや薬品云々の比じゃねぇ
824就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 13:24:02.85
>>818
そういうくだらないのもあるが、多くが警察官がブラックなことを示すソース。
ってか頭が良ければ警察官にはならないよ。きちんと勉強して行政職を受ける。
825就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 13:56:14.98
こち亀の両さんみたいに交番に仲のいい5〜6人の人達と勤務して見回りと称して散歩して遊んだりできますか?
あーいう警察官に憧れます
826就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:06:47.65
>>824
早慶MARCHから警察官になってる奴なんて大勢いるだろ
827就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 17:38:43.12
体育会系なら学歴良くても警察官なるやついる。
828就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 18:07:32.22
>>826
早慶の留年率は約15%。
体育推薦崩れや多浪人入れれば約2割。
ゴミの痰壺といわれる理由を考えよう。
829就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 20:25:29.06
警察が安全というソースは無いもないんだよな。

警察が危ないことや残業代9割もみ消しや自殺のソースならいくらでも見つかるのに

HPで謳ってる言葉なんてどこまで本当かわかったもんじゃないな
830就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 21:50:57.81
思うんだけどさ…警察の自殺って遺書見つからないじゃん。
他殺の線はねーの?口封じとかさ…

って誰かが昔言ってたな。
831就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 21:52:37.91
2010.9.22 13:18
 22日午前9時25分ごろ、堺市西区の大阪府警西堺署4階の男子トイレで、同署地域課の男性巡査(23)が頭から血を流して倒れているのを署員が発見した。
巡査は病院に搬送されたが、意識不明の重体という。トイレの床に巡査の拳銃が落ちており、同署は拳銃を使って自殺を図ったとみて動機などを調べている。

 同署によると、巡査は警察学校を卒業後、7月に同署に配属されたばかりの新人警察官。遺書は見つかっていないが、仕事に悩んでいる様子だったという。


>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが


なんでやねん。
832就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 22:48:58.17

いや〜、ブラック職種って何処もそんなもんなんじゃね〜の?
833就職戦線異状名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:43.97
いや、久しぶりに覗いてみたが、
アンチの妄想っぷりは激しいな。

こんなところで油売ってないで、
被災地に行ってボランティアして来いや。
834就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 04:42:44.22
w
835就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 12:21:00.77
ニッコマ サンキンが多いね
836就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 16:10:41.02
模試の点数18点内6点が運。凡ミス3点。茨城県警大卒区分ですが、落とされますかね、、、ちなみに四月から四年生です。
837就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 16:23:28.50
おいFラン!!ここにも書き込むな死ねクズ!!
838就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 16:35:41.46
入校待ちの奴いないの?わかることなら答えてやるぞ。
839就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 19:13:15.90
>>837www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-mobile4.cgi
自殺を誘引させる、もしくはあなたが私を殺しに来るかもしれないので通報させていただきました。

試験まであと一ヶ月ですがみなさんどういったところを重点的に勉強していますか?
840就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 20:29:33.38
>>837
ごめん、通報した。
841就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 20:48:26.10
警察板は変なのばっかだなおい
842就職戦線異状名無しさん:2011/03/24(木) 21:30:25.41
愛知・長久手の籠城射殺、被告の無期懲役確定へ

愛知県長久手町で2007年、自宅に籠城して警察官を射殺し、3人に重傷を
負わせたとして殺人罪などに問われた元暴力団員大林久人被告(54)の上告審で、
最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は検察、被告双方の上告を棄却する決定をした。
決定は22日付。無期懲役とした1、2審判決が確定する。
決定によると、大林被告は07年5月、元妻に復縁を断られてトラブルとなり、
通報で自宅に駆けつけた同県警の警察官や長男、次女に発砲して重傷を負わせ、元妻を
人質に籠城。取り囲んだ警察官に発砲し、特殊急襲部隊員だった林一歩(かずほ)警部
(当時23歳)を射殺した。
那須裁判長は「刑事責任は重大で、死刑を求める検察側の主張も理解できるが、犯行に
計画性があったとは言えない」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00918.htm
843就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 09:57:40.18
警察官って、警視庁は5択50問の試験で16問正解で最終合格可能な死ぬほど底辺な試験してる業種だよな?
844就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 10:24:43.98
警察では性病検査があり、ちんちんの皮をつるんとむかれて
中身の検査です。これは私が体験しました
じいちゃん先生と若い看護師の二人にちんちんを披露します。
後ろの同僚にはけつをみられるだけです。

足開いてガラス棒をグリグリ挿入される肛門検査の方がちんこ検査
より恥ずかしい

845就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 11:28:48.17
コミュ障な俺は面接で落ちる自信がある
846就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 13:23:16.06
age
847就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 20:33:07.10
>>844
俺は警察官はブラックだと思っているが、お前の書き込みはつまらないと思う。

警察官なんて事実を書くだけでブラックだとわかるんだからネタはいらない。
848就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:16:31.92
統合失調症ですが警察官になれるでしょうか
849就職戦線異状名無しさん:2011/03/26(土) 21:22:19.07
age
850就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 01:44:57.95
警察
851就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 02:16:50.12
今から試験勉強必死にすれば大卒警官間に合うでしょうか?
852就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 07:26:59.53
>>851
5月試験?普通のオツムの持ち主なら余裕。
相当馬鹿なら半年必要。
853就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 08:32:22.25
警察官になるには1200時間の勉強が必要 (1からやるには)

基礎学力(最低でも東洋大卒レベル)なら無勉強

何もしてない奴なら1200時間必須。

で、合格してもたいていの奴は警察学校や現場に出てから耐えられず逃げるか無理して自殺

だから毎年3度も募集してる。誰も辞めないなら募集は年1回

これを否定する奴はマンセー野郎
854就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 09:44:58.02
警視庁はともかく田舎は倍率高いな
855就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:30:30.95
最低でも東洋大卒レベル(ただし一般に限る。推薦馬鹿は例え早慶でもこの限りではない)
856就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:34:42.13
某偏差値35の大学は、卒業生3人に1人が警察官なんだが・・・
偏差値35と言う数字は、そこらへん歩いている奴(ホームレス含む)100人いれば、
下から数えて10番内に入るレベル。

その他、偏差値30の大学等のFランからもバンバン受かっているし。
そんな程度だよ、この試験は。
857就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:36:26.76
>>856
早慶MARCHで落ちてる奴もごろごろいるようだが
858就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 11:38:44.87
日大中退(3年間在籍)の俺が通りますよ
でも大東亜帝国以下のFランより頭いい(と信じたい)と思います
勉強についていけなくて辞めたわけじゃないので
859就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:04:49.52
>>857
頭がいい奴は逆に採用されない。
その証拠に、Fランがバンバン受かっている。

ってか、早計で卒業生3人に1人も警察官になってないだろ。
860就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:07:38.75
>>859
結局八王子市内にある某Fランを引き合いにだすしか出来ないのかw
861就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:17:11.32
体が硬い人は筆記で満点でも体力測定で落とされるお
862就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:17:25.68
2次試験では、性器検査はないですが、警察学校入校時には、
厳格な性器検査がありました。100人程の新入生が講堂に集め
られ、皆の前で素っ裸で男性器と肛門を調べられた時には、
人格や尊厳といったものが、完全に否定されたようで悲しい気持
ちになったのをよく覚えています。

肛門は医者にけつを向けて思いっきり穴を広げられ
足開いてガラス棒をグリグリ挿入される
ティンポは皮をめくられて裏筋までチェックされるね。
その時に前後の奴等は包茎かどうかばれるのでかなりいやな感じ。
あと、皮が捲れる奴はまだいいけど、真性包茎のやつなんかは
手術したほうがいいよ〜って言われた(恥垢が病気の原因になるため)
863就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:26:04.24
>>861
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
864就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:27:08.35
>>860
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
865就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 12:36:49.30
Fランなんて学生数少ない大学ばかりなんだから多少警察官になる率高くても、合格者数はニッコマや大東亜が多くなる。
よって警察官の平均学歴はニッコマ下位〜大東亜
866就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:07:09.43
>>865
いや、警察官採用試験のレベルは、Fラン大卒程度レベル。
そんな試験に、Fラン大ではない落ちこぼれが乗っかっているだけ。
どこの大学にも少なからず、そんな奴はいる。

ってか、大学でて警察官とか恥ずかしくないのか?
867就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:10:22.51
人生妥協が大事である。
868就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:18:58.05
モラトリアム人間の末路

【高校時代】
今さえ楽しければと、ロクに勉強もせず、
ただ回りがみんな大学にいっているから、なんとなく大学へ。(もちろんロクな大学ではない。)

【大学時代】
今さえ楽しければと、ロクに勉強もせず、
ただ回りがみんな就職しているから、なんとなく警察官採用試験を受けて警察へ。


人生オワタw
869就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:29:19.75
>>866
警察官に1番多い学歴がニッコマや大東亜なのは事実だろ。
Fランなんか警察官の中でも低学歴
870就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:35:12.13
>>869
ソースは?

つまり、警察官は落ちこぼれ職種ってことだろ。
871就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:37:19.38
>>870
警察官合格者数1位が日大というソースが以前出ていただろ
872就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:40:04.78
で、ソースは?

でも、Fラン大レベルが平気でバンバン受かる試験に、
落ちこぼれが乗っかっているだけなんだから、どこの大学が多いとか関係あんの?

偏差値30程度のオツムが受かる試験なら、それ以上の奴らは受かるのは普通だろ。
まあ警察の場合は、ある一定以上の学歴ある奴は落とされるけどw


873就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:41:23.21
ってか、警察官輩出数多ければ、大学の恥じゃね?

東大卒者の3人に1人がノンキャリ警察官だったら、東大も落ちたもんだと評価される。
874就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:45:26.75
無職者よりマシ。
875就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 13:52:14.20
警官のイメージ俺は悪くないけどな。ただし、大阪府警は除く
876就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 14:29:41.16
>>875
大阪民国人www
877就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 15:36:50.22
2010.9.22 13:18
 22日午前9時25分ごろ、堺市西区の大阪府警西堺署4階の男子トイレで、同署地域課の男性巡査(23)が頭から血を流して倒れているのを署員が発見した。
巡査は病院に搬送されたが、意識不明の重体という。トイレの床に巡査の拳銃が落ちており、同署は拳銃を使って自殺を図ったとみて動機などを調べている。

 同署によると、巡査は警察学校を卒業後、7月に同署に配属されたばかりの新人警察官。遺書は見つかっていないが、仕事に悩んでいる様子だったという。


>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが
>遺書は見つかっていないが


なんでやねん。


この時点で組織の恐ろしさがわかるな・・・
878就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 19:43:47.52
>>871
数?そりゃ日本一のマンモス大だからな。

率で見たら偏差値45未満が多いよ。このスレの最初の方にソースも出ている。
879就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 20:02:26.25
ニッコマも大東亜もすべからくFランだろ。

結論出たからお前らもう喧嘩すんなよwww
880就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 20:58:34.62
どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
881就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:05:58.61
日大中退(3年間在籍)の俺から言わせてもらうと大東亜帝国以下の大学は馬鹿。
日大も入れなかったのって思う。
882就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:22:52.23
>>881
それでも学士の資格のないお前は、社会に出たらそれ以下・・・
883就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:35:33.43
>>882
だから学歴の関係ない公務員を目指してる。
民間じゃ大卒じゃないと厳しいからな。
で、働きながら大学(夜間や通信)に行こうかなと。
できれば消防が良い。
884就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 22:51:13.41
今日警察寮に入寮したんだが、何かスゲームッチリガッチリした先輩しかいなかった。
にやにや笑いながら俺との握手何度も求めてきて手さわりまくり…
おまけにトイレ借りたら隣のガチ先輩が覗き込んできて「いいもの持ってるねぇ…」だと
意味わからん
しかも部屋の一つの近く通ったら「あぁっ…イイです…兄貴いいいい・・・」とか男
の声きこえてきてドン引き

んで警務課曰く「オロナインとローションは買っておいたほうがいい」とのこと
俺オワタ
885就職戦線異状名無しさん:2011/03/27(日) 23:27:50.86
人の死に対しては哀悼の意を表すことが普通であり
その経緯や内容についての議論は慎重に行う必要がある。
それに対し警察官の自殺に関係するニュースを血眼になって捜し、
見つけてはスレに貼り付けて無神経に「警察官が自殺した、警察はブラックだ」と騒ぎ立てるのは
死者に対する冒涜ともいえ損な言動を行う人間は人間として大切なものが欠落している。
886就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 14:37:59.32
関東男「ホントやだ〜」
887就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 20:57:40.79
職がなければ、警察官でも自衛官でもいくらでも職がある。
このご時世ならなおさら。
まあ、ガチFランは、頭だけでなく精神力もなさそうだから無理かもしれないが・・・
888就職戦線異状名無しさん:2011/03/28(月) 22:59:03.44
ガチFランでも、卒業生3人に1人は警察官になれますから大丈夫。
889就職戦線異状名無しさん:2011/03/29(火) 21:58:19.44
お前ら消防士は志望してないの?
890就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 11:24:42.14
警察官は決して悪い就職先ではない。
公務員だから終身雇用だし年収も高い。
平均年齢40.7歳ということは、まあまあ長く続けられる職場ということ
891就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 19:01:08.22
>>890
遺書の無い自殺多数
過労死多数

死んだ人間を含めたら平均年齢20代だろww
生き残った人間だけで平均されてもねぇ・・・数字マジックですな
892就職戦線異状名無しさん:2011/03/30(水) 19:22:40.46
>>891
そんなの極論だろ。
死んだ割合がそこまで多いのかよ。
自殺も過労死も民間でもいくらでもあるだろ
893就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 07:20:06.25
よう分からん民間ブラックに勤める位なら警察官もアリ
まだ大学入ってすらいないけどこんな時代だし警察でもいい気がしてきた
894就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 11:21:03.73
警察官の試験をなめすぎだろ
895就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 11:50:52.19
>>892
仮に1つの民間企業を挙げてみる。飲食店でもいい。
警察官の自殺、過労数と比べても警察の方が上。

ま、不眠不休で訓練、DQNの相手24時間、体育系上司や先輩に囲まれてたら死にたくなるのもわかるが。
896就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 11:52:02.19
警察の平均年齢は「生きてる人間のみ」で平均してるからね。
「死んだ人間」を含めたらグ〜〜〜ンと下がるだろ(笑
897就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 21:49:24.94
県警巡査ら警察学校の試験盗む 3人書類送検、4人処分
2011年3月31日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175480-storytopic-1.html 

県警(村田隆本部長)は30日、警察学校の教官室にあった卒業試験問題と模範解答を持ち出したとして、いずれも県警察学校初任科短期課程47期生の学生で23歳の男性巡査2人と男性巡査(28)1人の計3人を窃盗容疑で書類送検したと発表した。
3人は停職1〜3月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職した。
ほかに試験問題などを盗み見たとして26〜29歳の男性巡査3人を減給6月(100分の10)とした。
(33面に関連)

盗んだ問題などはコピーされ、学校の同期47人全員が回し読みしていた。
全員事実を認めており、所属長注意を受けた。
試験が行われたのは2月17日。
ほぼ模範解答通りだった巡査がいたため不審に思った教官らが調べて発覚した。
県警によると、退職した3人は2月11日午前11時すぎ、うるま市の警察学校教官室にある無施錠の机の引き出しから、初任補修科短期課程の卒業試験問題と模範解答を盗んだ疑い。
うち2人は午後にも教官室に入り、問題などを持ち出した。
盗まれたのは全9科目中5科目で、学校内の総務室にあるコピー機で4部ずつ複写して、机に戻していた。
減給の2人は同日午前6時50分ごろ、1人は午後1時ごろ、教官室に入り試験問題と模範解答を盗み見たという。
試験問題を保管していた学校教官の男性警部(41)も、管理不十分として戒告処分を受けた。
窃盗事件当日は祝日で、学校には当直教官が1人いた。
懲戒処分を受けた巡査6人のうち5人は10〜11日の当番で、1人は自宅から戻ったところだった。
会見で県警の大城盛重首席監察官は「極めて遺憾で深くおわび申し上げます。職員の指導を強化し、再発防止に取り組みます」と陳謝した。
898就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 22:04:14.34
いくら喚こうが大卒警察官の最頻値がニッコマという現実は変わらん。
日本○○大学なんて大卒警察官の中でもかなり低学歴の部類
899就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:21:45.46
聞いたこともない民間行くより公務員という将来が約束された警察官になる方が明らかにいいだろ
ま、警察官が公務員という仕事でなければ危ない職業にはならないが
900就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:48:41.67
天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の大株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw
901就職戦線異状名無しさん:2011/03/31(木) 23:56:56.69
>>900
平成天皇とか…お前失礼なヤツだな
902就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 14:38:23.85
今年26になるんだが
専門卒だから警察官Bになるんだがやっぱ高齢採用は厳しいかな?
903就職戦線異状名無しさん:2011/04/01(金) 15:13:57.13
正義感もって警察入るやつなんているの?
低学歴だけど高給料取りに就職できるから激アツなんだけど
904就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 09:30:38.08
>>898
あくまで『平均』って意味では日東駒専は平均ではない。
率で見れば大東亜帝国〜Fランクが該当。
受験者人数を勘案したら全体では日東駒専は上位2割に入る。
それくらい警察官はバカがなる職種。
905就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 12:53:37.40
>>904
ニッコマは社会全体でも上位2割だろ。
ニッコマが警察官の上位2割ということは、警察官の学歴は社会全体の学歴と同じくらい。

警察官は決して馬鹿では無い。
自衛隊・警察官以外の公務員は高学歴の巣窟だから公務員の中では学歴が低いというだけで。
906就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 15:33:22.15
>>903
構わないんじゃない?
自由と寿命の代償に得る給与なんだから。
考え方は人それぞれ。

まぁ、高学歴で真面目に勉強するようなのは露骨に警察官を嫌がるけど。
考え方の差。

風俗嬢と同じ。自分に売るものなければ体を売るしかない。
あとは寿命や自由、健康が自分の中でどんだけのプライオリティを占めるのか。
907就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 19:23:16.53
馬鹿でもバンバンなれる職業に平均とか関係ないだろ。

908就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 20:33:18.63
>>907
バンバン警察官になっているのは日本文化大学だけだろ
909就職戦線異状名無しさん:2011/04/02(土) 22:14:46.24
>>908
『率』で見たらそんなこともないだろ。

どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
諦めずに警察官試験を受けよう!!!

日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
910就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 00:15:28.50
警察官採用試験なんて英検5級レベルだろ。
だから、Fランでもバンバン受かるし、そんな試験にニッコマレベルが受ければ普通の奴なら普通に受かる。

逆に言えば、ニッコマが被採用者の平均と言われても、
警察官採用試験のレベル=ニッコマ ではない。
911就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 07:02:51.28
>>910
警察官採用試験は教養から面接まで総合して見ると英検準1級レベルと以前どっかの本に書いてあったが。
だいたい英検5級レベルならFラン以外落ちる奴は極稀のはずたが。
912就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 07:53:28.28
これからは民間重視の時代になるから、警察官より警備員のほうがいいのでは?
制服をビシッと着て、安全のために働くことができる点では同じだ。
913就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 08:18:52.16
>>911
どの本に書いてあるんだよw
英検準1級とか100%ありえないwww
日本文化大学の卒業生の3人に1人がなってる職種だぞ?

そこいらのFランク大学生に英検4級受けさせたら警察官試験の
合格率程度になると思われる。
914就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 08:43:37.76
>>913
結局日本文化大学かよw
あそこは例外だろうがw

警察官採用試験が英検5級レベルだとしたらFランじゃないのに大勢落ちてる奴がいるのは説明つかないだろw
915就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 08:55:18.15
英検3級持ってるけど普通に警察官採用試験落ちたわw

少なくとも面接も含めた総合的な難易度は英検3級よりはよっぽど上だね
916就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 09:44:19.05
何で日本文化大学が例外なんだよ(笑)

都合悪くなったら例外って、どこぞの電力会社みたいだな。

917就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 10:21:34.94
別に、日本○○大学に限らず、多数のFランからでもバンバン合格してるだろ。

>>914
Fランでなくても、どこの大学にも必ず落ちこぼれはいる。
そんな奴は、英検5級でも落ちる。
918就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 10:41:52.70
マーチ中退じゃいかんのか?
919就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 11:55:29.91
学歴
大東亜帝国卒>>Fラン卒>マーチニッコマ中退

学力
マーチ中退>>ニッコマ中退>>>大東亜帝国卒>>>>>Fラン卒
920就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 14:17:55.54
マーチ中退=高卒

学力が高かろうと何だろうと高卒は高卒でしかない。
所詮中退は中退。
921就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 15:35:02.04
とFラン卒は言った
922就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 16:24:28.88
>>921
Fランでも大卒が要件の資格は受けられる。
中退では無理。

大卒は大卒の初任給が貰える。中退者はあくまでも高卒。
923就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 16:48:24.92
F乱を煽るなw 
924就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 17:35:52.38
警察官採用試験が英検5級レベルとかそれこそ有り得ないなw
925就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:06:38.19
英検5級所有者は警察なんか受けん
926就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:28:38.98
>>921
警視庁・東京消防庁・政令市消防・地上・国U

↑これらは学歴制限がないので学力があれば中退者でも受かります。
927就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:29:49.25
928就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 18:36:28.15
2次試験では、性器検査はないですが、警察学校入校時には、
厳格な性器検査がありました。100人程の新入生が講堂に集め
られ、皆の前で素っ裸で男性器と肛門を調べられた時には、
人格や尊厳といったものが、完全に否定されたようで悲しい気持
ちになったのをよく覚えています。

肛門は医者にけつを向けて思いっきり穴を広げられ
ティンポは皮をめくられて裏筋までチェックされるね。
その時に前後の奴等は包茎かどうかばれるのでかなりいやな感じ。
あと、皮が捲れる奴はまだいいけど、真性包茎のやつなんかは
手術したほうがいいよ〜って言われた(恥垢が病気の原因になるため)
929就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:37:48.15
俺なんて、英検5級落ちて、
警察官採用試験(大卒)受かったけどな。
すんげーザル試験だぞ。
ちなみに倍率は13倍(一次)。
930就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:39:12.58
↑ネタとかいらないから
931就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 19:40:30.56
英検5級不合格って…
932就職戦線異状名無しさん:2011/04/03(日) 21:21:17.81
ネタじゃないんだがな。
933就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 00:15:13.46
偏差値30台の人間がバンバン受かる試験。
そんな試験にうかって喜んでる馬鹿w
そんな試験に落ちる奴は廃人同然だろうけどw

もっとも、受かった奴も、今頃は警察学校の檻の中だろうケドww
934就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 08:06:25.27
年がら年中、募集かけている職種が、
マトモな訳ないだろ。
935就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 09:28:10.93
>>933
大東亜やニッコマで落ちてる奴も大勢いるけどな
936就職戦線異状名無しさん:2011/04/04(月) 23:11:41.33
>>935
偏差値無い大学(通称Fラン・定員割れ・無理に言えば偏差値20くらい)
でもバンバン受かっている。
そんな試験に落ちる、大東亜やニッコマって、そもそも受けること自体が恥じゃね?
って言うと、ライバル落としとか言われそうだけどw
937就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 10:34:26.05
警察官落ちた奴しか書き込みしてないのがよく分かる
簡単には受からないよ
938就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:14:42.49
逮捕歴ある人って無理なんでしょ?やっぱり
友達が受けようとしているんだけどさ
939就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:25:49.29
>>938
受かる可能性ほぼ0。
補導歴くらいまでならおKだが流石に逮捕歴は
940就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 11:59:37.34
>>939
残念だね
941就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:26:04.86
>>937


日本文化大学法学部は卒業生232名中50名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
★河合塾偏差値35.0の大学の奇跡!?★
警察官最終合格者が(年間卒業生約230名中)50名を突破!
http://www.nihonbunka-u.ac.jp/news/1166051331.html
942就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:36:10.68
馬鹿が受かる試験だからと言って、誰でも受かるとは限らない。

ブラック企業や暴力団だって、誰でも採用される訳ではない。
943就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 12:57:44.89
先物は誰でも受かるだろ
944就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:08:05.72
>>943
はあ?警察と違って、先物もはじかれる。
なんちゃって倍率がある警察と違って
945就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:13:02.00
>>944
先物落ちたなんて話聞いたことないな。
警察官落ちた奴はFラン以外にも腐るほどいるが
946就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 23:53:27.93
確かに、警察官採用試験(ノンキャリ)って倍率だよな。

キャリア採用の10倍と、ノンキャリ採用の10倍は、人と猿ほどの差がある。
キャリア採用の場合、国家一種合格するだけではなく、警察庁の内定を取る必要がある。
947就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 00:47:57.05
先物ってよく聞くけど何する会社なの?
会社の金で先物取引して資産を増やす会社?
948就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 02:21:19.25
102人が警察官として第1歩
http://news.bbt.co.jp/topics_detail.phtml?Record_ID=0d0050d5bebe85d64691d9950b493df9&autoplay=allplay

県警察学校で新人警官の入校式が行なわれ、102人が警察官としての1歩を踏み出した。
入校式には、今年採用された初任科生102人が出席した。
式では、東日本大震災の犠牲者に黙とうが捧げられた後、萓嶋満津保本部長から入校生の総代、小林幹央巡査に辞令が交付された。
萓嶋本部長は「警察としての職務をしっかり果たし、主体的に、自己研さんに励んでほしい」と、新人警官たちを激励した。
これに対して、入校生を代表し、小林巡査は「1日も早く県民の期待と信頼に応える警察官になるよう誓います」と力強く述べた。
初任科生たちは、逮捕術や法律などを学び、10月から各署に配属される予定。
949就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 05:07:28.26
さて、そろそろ筆記の勉強に取り掛かるかな
950就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 05:10:48.69
>>920
学力がないと昇進試験パスできない。
951就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 06:50:46.92
>>950
分かってないね。昇進試験は学力ではなくて成績&上司・面接重視。
952就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 06:59:50.64
>>947
先物は

先物・・・客の損が自分の利益、人を不幸にしてまで働きたいですか?
     一日テレアポ500件は絶対です。深夜でもやります。

のように犯罪すれすれのことをしないと成り立たない業界。

アンチは警察官の仕事を犯罪すれすれの仕事と同等と考えている。
953就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:15:43.83
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
954就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:15:54.38
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
955就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:16:05.94
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
956就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:16:15.98
 終戦後、彼は「人間宣言」のあと、全国を巡幸して歩いた。その映像は今も残る。
敗戦で打ちひしがれた国民を激励すると称して(膨大な予算を使って)行幸したときの姿は、
わざと古着にすり減ったクツを履いて、軍部に騙された気の毒な天皇という哀愁を演出してみせたのだった。
彼は1901年生まれだから、巡幸のころはまだ40代後半なのに、わざと猫背にして60歳くらいの老人のように見せているように、
映像や写真からは伺える。
何を説明しても「あ、そう」と答えたことは有名になったが、これも自分は戦争を指揮したりしない、
言われるがままの人間だったという印象を与えるためだろう。
戦前には絶対に大衆の前に姿を晒さなかった彼が、大衆に向けてソフト帽子をふりふり、
愛想笑いを浮かべて「平和天皇」を演じてみせたことは、戦犯から除外してもらうための進駐軍へのポーズでもあったし、
見事に国民をも騙すことにも成功したのであった。
 戦後もついにマッカーサーをも騙しきって、
資産を守った天皇が、なんで古着にボロ靴なのか。
その心根の深奥をわれわれ国民は知るべきであろう。
957就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:16:24.48
太平洋戦争は、天皇家の命の保障と引き換えに戦勝国が負うべき戦争犯罪を
日本がかぶり。
捏造された歴史を日本が受け入れ、極東の絶対悪になる事を終っている。

くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観となった捏造歴史を
守りつづける事を条件に。
皇位継承権のない事を確認されて、数合わせに、東宮や常陸宮となり。
今日、今上天皇や常陸宮となっている。

皇室は八百長の総本山
958就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:16:30.73
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。

天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
959就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 07:35:47.14
>>952
テレアポは嫌だけど他人の不幸は蜜の味ってのはいいなwwwそういうの大好きだぜ
960就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 14:25:49.40
>>951
じゃなおさら学歴なんか関係ないか
高卒でも成績がよければ出世できるのか
961就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 15:44:08.54
警察は警察学校でやめたくなるからやめとけw
962就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:24.40
逆だろ。
確かに、警察学校は最初は厳しいが、
後半は気楽に行ける。

むしろ、卒業後が大変なわけで…
身体的にも辛いが、精神が一番やられる。
無になればどーでもいいんだけど、人間辞めたくはないし。

あと、実際はマジでアホ大やアホ高卒者がゴロゴロいるから、
学歴プライドに持っている奴は捨てた方がいいぞ。
963就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 18:43:59.52
>>952
アホ。
スレスレじゃなくて、
警察官は、裏金作ったり、必要もないのに公私ともども、
交通法規を破ったりと、犯罪犯しまくり。
その上、捕まえるやつがいないからといって、
好き放題やってるから、さらにたちが悪い。
964就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:38.37
行政職にも毎年高卒が受かってるんだぜ
965就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 19:24:08.55
だから?
966就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:02.29
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。

松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
967就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:07.50
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
968就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:14.05
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。

天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
969就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 20:19:22.05
明治維新政府の宗教政策、神仏分離令(廃仏毀釈)ほど日本人の精神や文化を切り裂いてしまった事はありません。
神仏分離とは、神道を我が国の宗教とするという名目の宗教政策でした。

本来は、お寺と神社を分けることが大義名分でしたが、実際には仏教弾圧でした。
日本中で取り返しのつかない悲劇が一部の国学者や神職の指導のもとに行われたのです。
あの奈良の興福寺という屈指の大寺も、あっという間に叩き壊され、今は国宝となっている五重塔もわずか五円で叩き売られましたが、
解体するのに三十円かかるとの事で壊されずに残ったのです。

梅原猛氏によれば、「明治の廃仏毀釈が無ければ現在の国宝といわれるものは優に3倍はあっただろう」と考察しています。
如何に日本の文化を無残にも破壊されたのかが伺われます。

あのイスラム原理主義タリバンが、世界遺産に登録されていたバーミャンの巨大石仏を破壊しましたが、
日本では約130年前にもっと大規模な蛮行がなされていたのです。
http://www.fureai-net.tv/myoukensan/page006.html
970就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 22:04:31.03
>>966-969
だから何なんだよ。
邪魔だから消えろよクズ
971就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 22:18:42.67
>>963
先物の方が遥かにたち悪いだろ。
先物は客が自己破産するまで骨の随まで財産食い尽くすからな。
あそこまで悪徳な業界が淘汰されないのが実に不思議
972就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:14:09.34
>>963
とうとう尻尾を出したなDQN系アンチ(>>86
警察に対する偏見や恨みに満ち溢れたやつが
”警察はブラック”
なんていったところで説得力はゼロなんだよ。
973就職戦線異状名無しさん:2011/04/06(水) 23:15:28.54
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
974就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 15:57:00.13
話の流れを断ち切るようでごめんなさい。
私は9月に警視庁のV類を受験しようと思っている22才♂です。
先月を以て18から続けた会社を退職、9月までは受験一本でも行こうと考えていたんですが、時間があるうちに未取得であった運転免許も取得しようと思いました。
ところが母にどうせ警察学校で無料で取れるのだから、もったいないからやめなさい、と止められました。これは本当なのでしょうか?
誰か教えて頂けると幸いです。また、読みづらく申し訳ないです。
975就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:02:43.20
取らせてもらえません
ただ入校までに取っとくべき
976就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:18:13.44
>>974
どうせなら一類(大学卒業程度)受ければ?
警視庁の場合、高卒でも一類受験は可能です。学歴制限がありませんので。
ま、詳しいことは採用センターに問い合わせることを勧めます。
977就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 16:45:22.45
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか

そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw

国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん

日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間 
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
978就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:15:49.34
>>974
取らせてもらえないよ。
自衛隊だったら、いろんな免許取れるけどね…

俺も19歳で2類受けれるけど3類受ける。
ちなみに普通免許は一週間前に交付された!

979就職戦線異状名無しさん:2011/04/07(木) 17:28:01.88
解答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…危うく母親に騙されるところでした。
明日、自動車学校行ってきます。
980就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 07:57:05.06
ブラック公務員の館へようこそ。
981就職戦線異状名無しさん:2011/04/08(金) 12:29:14.80
警察って女は倍率高いかな
採用人数に差がありすぎ
でも警官になりたい女物いるんか?
982就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 03:36:30.97
情報技術で受けようと思ったら
なんだ
これも体力測るのか
じゃ受けるだけムダだわ
983就職戦線異状名無しさん:2011/04/09(土) 17:19:15.34
警察官は恥ずかしい・・・

結婚式の祝電が

「○○先生ご結婚おめでとうございます。 服役囚一同」

とかで来るんだぜw
984就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 10:25:25.83
結婚できると思ってんの?
985就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:36:11.25
したいともおもわんがな。
結婚は男から見ると一億以上の負債だしな
986就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:40:51.66
警官て態度がひどいよな
自ら進んでDQNになりたくないわ
987就職戦線異状名無しさん:2011/04/10(日) 15:48:59.28
山口組 直系組長 95人衆
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110408032956.jpg

988就職戦線異状名無しさん
警察学校が大変そう