キヤノン>ソニー>パナ>三菱>東芝>日立 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1284262596/l50

・重電厨(やたらと重電系企業を評価するウンコ)が出没してます
・埋め立て屋(自演によりスレを速くDAT落ちさせようとする業者)による書き込みが多々見られます
・殺○ぞと書き込むキチガイが一匹います
・スレタイに入ってる企業の関係者(信者、株主、社員など)による擁護レスが多々あります
・ソ○ーをリスト○された中年男性によるソ○ー叩きレスが多々あります
・ヒタキチという言葉を連呼する東芝関係者が一匹います
2就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:27
550:就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 19:07:20
>>525
だからそれは軽電部門が足引っ張ってるからだって言ってるじゃん
お前決算見てから物をかたれよ
>>541
重電だけなんて一言も言ってねーよ軽電キチガイ
俺は半導体馬鹿だった東芝が少しでも重電に目を向けたことを評価してるんだよ
軽電の糞っぷりは俺が一番よく知ってる
>>546
俺を必死に叩いてる奴は軽電キチガイだ
なぜなら原子力産業を憎んでるから
重電同士で殺し合いをさせようとしてるみたいだがそうはいかん
俺は軽電悲惨さをこれからも伝えていく


ヒタキチという言葉を連呼してたキチガイが、「自分は東芝関係者だ」と言ってしまった決定的なレス。
ちなみに、前スレでヒタキチという言葉は、100回以上出てきてます。マジキチです。
3就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:04
・重電厨(やたらと重電系企業を評価するウンコ)が出没してます
・埋め立て屋(自演によりスレを速くDAT落ちさせようとする業者)による書き込みが多々見られます
・殺○ぞと書き込むキチガイが一匹います
・スレタイに入ってる企業の関係者(信者、株主、社員など)による擁護レスが多々あります
・ソ○ーをリスト○された中年男性によるソ○ー叩きレスが多々あります
・ヒタキチという言葉を連呼する東芝関係者が一匹います


ちなみに、このうち、「・ソ○ーをリスト○された中年男性によるソ○ー叩きレス」以外は、全て同一の人間がやってます。
つまり、就職板でよくコピペされているブラック度の偏差値から東芝を削除してる奴と同じ人間ってことです。
4就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 12:31:01
前スレが落ちてから10日以上たってから新スレを立てましたが、
東芝関係者は、毎日東芝というワードでスレを検索して潰しにかかってくるようです。
発見され次第、ヒタキチというワードが沢山書き込まれることでしょうw
5就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 14:56:10
>>3
ここにも東芝厨がいたの? ほんとどこにでもいるね!
6就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:19:39
まあいずれにしろ軽電専業が糞ってのは紛れもない事実
重電同士の小競り合いなんて軽電社員からしたら神々の戦に見えるんだろうな
7就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:21:34
重電を叩いてる時点で>>3が東芝ってことはないな
東芝は重電の会社だから
8就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:22:00
東芝厨の降臨スレ ヒタキチは存在しません。

東芝11年目(元研究所社員)年収568万1発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279925193/
討論 スーパー ブラック企業博大賞2010part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1284045417/
プレジデント「ブラック東芝半年で2名自殺」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1286207361/
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/
9就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:24:16
軽電の待遇はめちゃくちゃ悪い
10就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:28:13
結局軽電キチガイは
日立>>>>>>三菱=東芝>>>軽電(笑)
に反論できなかったんだよな
11就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:31:19
軽電べつに待遇悪くなくね?
重電部門だけ抜きだしようがないし
12就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:32:45
>>10
反論もくそもそれの根拠はなんだよ?
将来性(笑)か?
13就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:11
>>7
ブラックランキングに東芝を入れようとリンクやAAをコピペする輩がいます。
自分の意見に賛同しないものを東芝工作員呼ばわりして、自分を納得させている憐れな人です。
14就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:51
軽電専業メーカーの話をしてるんだが、頭大丈夫か?
もちろん総合電機の軽電部門も同社の重電部門より待遇は劣るだろうが
15就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:36:04
>>12
将来性、待遇、業績などなどw
16就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 15:38:47
>>13
俺を病的なまでにしつこく東芝扱いしてたな
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
日立の俺を目の敵にするあたり軽電キチガイの仲間とみなしていいだろう
17就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 18:36:33
早速、東芝関係者がこのスレを発見したようですw
以後延々とお決まりのパターンが展開されます。
あしからずw
18就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 18:38:20
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
殺すぞって言ったらビビって逃げてったが(笑)
19就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:54
>>6-16までの連投がひでえなw
15時にこのスレを発見し、発狂しちゃったんだ()笑
20就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:33
パナソニック電工最強
21就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 19:08:01
ブラック東芝より下の日立って何したんだよ
22就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 19:10:15
そにー内定者だけど質問ある?
23就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:13
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


24就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:18
重電のどこが待遇いいんだ?
25就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 19:33:34
日立(笑)東芝(笑笑)
26就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 20:59:46
>>24
ヤクザ君は儲けてる?
27就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 21:46:33
日立っていつ潰れるの
28就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 23:12:37
また立てたのかよ
キチガイニート
29就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 23:15:06
>>27
ヤクザ君に何の関係もないだろ
30就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 23:20:15
>>29
そこらじゅうのスレにやくざ君とか書いてるのお前か?
31就職戦線異状名無しさん:2010/10/21(木) 23:44:07
このスレまたたてたのか?
32就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:05
>>24
稼ぎ頭の重電部門は給料いいって知らんのか?

日立>>>>>>三菱=東芝>>>軽電(笑)
33就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 00:55:23
このスレもういいだろ
34就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 00:55:44
>>21
ブラック東芝より下の軽電各社がどうしたって?w
>>25
ソニー(笑)パナソニック(失笑)
チョンに負ける業界wwwwwwww
35就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 02:47:49
36就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:00:48
チョンに負ける売国軽電メーカーだけは絶対に行きたくないな
37就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:05:43
軽電キチガイは動物虐待をするとんでもない外道
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=202479
38就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:07:27
39就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:08:32
将来性がないからってフェレットに八つ当たりする軽電キチガイ=ソニー社員w
40就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:10:20
クレーマー事件は10年以上前の事件だからな
残虐性、衝撃度ともにフェレット虐待のほうが上
41就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:11:22
>>37
マジで吐き気したわ、いい加減にしろ軽電キチガイ!
42就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:14:17
ソニーに嫉妬してるんだな
43就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:16:32
軽電に嫉妬とか斬新だな
44就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:20:02
東芝の悪口書いてカマかけてみたが、まだ東芝関係者いるんだなあこのスレ。
このキチガイの親御さんはいい加減こいつを精神病院へぶち込んでやれよ。マジで。
45就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:24:58
何々?また俺を東芝扱いしてるのか?
軽電キチガイは相変わらず進歩ねーな
46就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 03:27:40
軽電を叩いてるだけで東芝扱いとか軽電キチガイこそ精神病院いけよ
47就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 10:56:55
海外発注で海外企業に負けまくりの重電(笑)
48就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 11:53:13
重電の工場は大量に受注抱えてフル稼働なんだが(笑)
軽電さんは暇そうで羨ましいです(笑)(笑)
49就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 16:36:51
東芝の欠陥大画面液晶テレビ、訴訟の動き広がる―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/4027199/
50就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 16:42:15
軽電は欠陥品が出ると即訴訟で大損害が出る分野だからな
51就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 18:12:05
ソニーに嫉妬w
52就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 18:32:44
重電に嫉妬w
53就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:46
東芝、北陸電力初のメガソーラー「富山太陽光発電所」のプラントを一括受注
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20101021/105051/

この一カ月で三件の受注!
最先端の技術をもとに国内外で事業展開をめざす
54就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 20:26:38
ソーラーなんて所詮軽電だしなぁ
55就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 20:47:51
>>54
プラントと電力系統の比重も大きいだろ
軽電部分は外注の割合も高いと思われる
56就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 20:56:15
重電日立好きニートが常駐するスレってここですか?
57就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 21:35:17
>>56
お前いい加減に荒らし扱いされてるって気づけよ軽電キチガイw
58就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:50
キチガイって言葉大好きだね、君は
59就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 23:42:00
先10年で日立はソニーの利益上回れるのかな?
絶対値ではなくて…
60就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:01:50
まず十年後にソニーが存在してるかどうかだな(笑)
61就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:03:18
ブラック東芝より下って日立自虐か?
62就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:04:15
ヒタキチが暴れるスレらしい
63就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:06:33
>>61
軽電キチガイが立てたスレだろ
64就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 00:08:53
軽電キチガイはこの糞スレ立てた罪を日立に擦り付けるつもりなのか?
明らかに軽電偏重のスレタイなのに
65就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:08:03
粘着してるのはニートのキチガイだけ
重電とやらが好きな
66就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 03:28:49
ここまでくるとまじですごいな
逆に日立を貶めようとしてるとしか思えない
日立の重電は評価できるけど社としてみたらかなり糞体質だろ
67就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 08:42:01
黒字化してる日立が糞とか(笑)
68就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 09:45:05
電機全体はゴミ、中では日立は一番下だろ
@新日鉄
69就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:53:14
黒字化とかwww
それが普通だろ
今までが異常だったんだよ
全然取り返せてない
70就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:56:13
>>69
ヤクザ君語り合おうぜ
71就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:57:37
>>69
ヤクザ君は黒字なの?
72就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:59:20
やくざ君って何?
普通黒字だろ
語りあおうってなら変な煽りはやめてよね
73就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 11:59:56
>>72
君のこと
74就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:01:20
あぁ思考停止してんのか
日立がお似合いだね!
75就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:02:26
>>74
ヤクザ君
一億人の個人情報を持ってるって自慢話を語ってくれよ
76就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:06:05
マジキチっぽくて面白くないな君
77就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:06:46
ヤクザ君って何?
いたるところで見かけるけど
78就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:06:55
>>76
ヤクザ君不機嫌そうじゃん
79就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:12:26
だって煽るにしてもやくざ君一辺倒だし
もっとウィットに富んだ煽りを頼むよ
80就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 12:18:04
>>68
ご自慢のハイテン鋼を途上国にシェア奪われ没落寸前の業界乙(笑)
81就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 14:03:58
>稼ぎ頭の重電部門は給料いいって知らんのか?

は?嘘つくなよwww
82就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 14:08:01
75 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/10/23(土) 12:02:26
>>74
ヤクザ君
一億人の個人情報を持ってるって自慢話を語ってくれよ
83就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:07:29
>>81
いや本当だよ
業績がいい部門は査定がよくなり易いし、ボーナスもよく残業も多くなるので年収が高くなりやすい
84就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:16:56
>>83
業績をあげてる部署が給料良いのはどこの会社も一緒
外部に公表されてるデータで比べてくれ
85就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:35
>>83
ヤクザでも知ってることか
86就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:24:12
>>84
要するに四季報の平均年収で比べろと?
それだとキヤノンは最底辺だろ
87就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:28:33
>>86
ヤクザ君の情報源は四季報w
88就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:29:44
ヤクザ君って誰だのことだよ?
軽電キチガイのことか?
89就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:29:53
>>86
まぁそういうことになるな
スレタイの順番はとりあえず置いといて、特定の部門だけ抜き出して年収比べてもしょうがないと言いたいだけ
ソニーの売れてない部署よりキヤノンの売れてる部署の方が年収高いことも十分有り得るしね
90就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:30:52
>>89
ヤクザ君語り合おうぜ
91就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:34:26
>>89
ヤクザ君
自演するなよ
92就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:34:30
>>89
その差が特に激しいのが重電メーカーなんだがな
93就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:37:37
だからヤクザ君ってなんだよw

じゃあ重電部門は30歳でいくら貰えるの?
94就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:39:03
ついでに重電部門の平均年収も
95就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:39:07
>>93
ヤクザ君が質問?
96就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:42:10
ヤクザ君の情報源は掲示板だけかよw
97就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 15:45:27
日立の内情はよく知らないのでね

他の情報源があるならその情報を教えてもらいたいくらいだわ
98就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 18:00:13
OBから聞けよう
99就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 20:14:52
好成績ならボーナス0.5か月分プラス
売上がグループ内でトップでも前年比でマイナスなら評価はワンランクダウン
利益トップクラスの部門は他と比べて数十万年収に違いあり

重電部門が他部門と比べて年収100万は差があると言ってたバカいたけど
それはありえない
100就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 20:28:36
>>99
ヤクザ君の作り話だろ
101就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:09:35
ヤクザ君て誰だよ・・・・

誰と戦ってるんだ
このキチガイはまじもんだわ
102就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:11:54
>>101
ヤクザ君語り合おうぜ
103就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:12:52
>>99
普通に残業代、ボーナス、査定が変わるから100万位の違いは出るよ
104就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:14:08
>>102
ヤクザ君じゃないけど
何について語るの?
105就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:06
>>104
ヤクザ君のビジネスについて
106就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:49
>>101
ほっとけよw
有名なキチガイなんだからw
デンソーとかキャノン、日立とか他スレ見てみ?
107就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:16:29
>>103
その程度なら他の会社も一緒だろ
108就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:17:02
>>105
ヤクザじゃないって言ってるよね?
語り合うつもりならこっちの言うことを理解してもらえない?
109就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:17:08
>>106
ヤクザ君とは君のことだよ

他の板も全部君の書き込みだけどねえ
110就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:20:22
>>108
ヤクザ君語ってくれよ
111就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:21:17
あぁこいつマジでだめだわ
せめて固定名つけてくれよ
あぼーんできないじゃん
112就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:22:39
>>111
ヤクザ君不機嫌そうだな
113就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:04
キチガイがキチガイに粘着されててワロタ
114就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 21:59:15
ちょw俺はキチガイじゃねーよ
ちょっとキチガイ君をかまってみたくなったんだよ
115就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 22:00:57
>>114
こいつヒタキチじゃん
116就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 22:02:13
決め付け厨ばっかでうぜw
117就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 22:10:47
いい加減2CH.卒業したら?ヒタキチ君
118就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 22:14:10
ヤクザ君のお説教
119就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:22:35
>>107
じゃあ聞くが軽電メーカーに重電のように安定して業績のいい事業はあるのか?
120就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:34:05
>>119
安定してるかは分からないが、例えばキヤノンでは30歳時点で部署によっては200万ほど給料に差が出る
まぁ残業代だけで100万以上変わるけどな
121就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:37:21
あ、安定してるかが重要ならそれはそれで重電の方がいいと思うけどね
利益上げてる部署が給料いいのはどこも同じ、ってことが言いたかっただけだから
122就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:38:59
重電部門は安定して利益上げてるからな、浮き沈みの激しい軽電とは違う
123就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:43:40
てかそんなに安定を求めてるなら他の業界に行くなり公務員にでもなれよww
なんで軽電だけ叩いて優位に立とうとしてるんだ?
124就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:45:57
>>123
重電は半官半民だし
125就職戦線異状名無しさん:2010/10/23(土) 23:59:57
ヤクザ君の作り話ねえ
126就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:01:20
軽電は終わってるw
127就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:04:59
>>126
ヤクザ君に言われてもなー
128就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:06:05
もはやヤクザ呼ばわりは誰でもいいのか
129就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:08:10
75 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/10/23(土) 12:02:26
>>74
ヤクザ君
一億人の個人情報を持ってるって自慢話を語ってくれよ
130就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:08:30
軽電キチガイ発狂してるのかw
131就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:09:45
>>130
ヤクザ君言葉が汚いぞ
132就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:11:06
このバカスレまだ続いてたのか
133就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:17:38
ヒタキチ VS ヤグザ連呼キチ

いい勝負だな
134就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:26:03
ヒタキチってのがどれかわからん
135就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:26:56
重電軽電ばかり言ってるやつはヒタキチニートだよ
136就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:27:49
>>133
俺が戦ってるのは軽電キチガイだけ、ヤクザなんてどうでもいいんだよ
137就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:29:13
キチガイはキチガイを呼ぶ
138就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:31:13
軽電キチガイがヤクザ連呼キチガイを呼んだのか
139就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:41
ヤクザが書き込んでる掲示板に有益な情報があるわけねーだろ
140就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:37:25
おもしろいインターねっつですね
141就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:40:49
ヒタキチvsヤクザ連呼キチvs軽電キチ(ヒタキチの妄想上の存在)

誰か映画化しろ
142就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:43:00
ゴジラシリーズみたいだね
143就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:46:42
いや、
ヒタキチvsヤクザ連呼キチ(ヒタキチの自演)vs軽電キチ(ヒタキチの妄想)
つまり
ヒタキチvsヒタキチvsヒタキチ
の構図
144就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:50:16
軽電キチガイは重電支持者が俺一人だけだと思い込みたいみたいだなw
145就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:52:42
お♪
今日はヒタキチのメガ連投以外のレスが多いな
146就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:54:57
軽電キチガイが狂ったように連投してるからな
147就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:55:06
重電支持者はたくさんいるがヒタキチ支持者はいねえw
148就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:56:01
一人で7連投とかやめなよ、ヒタキチ(重電オタ)
149就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:57:57
軽電キチガイは友達がいない
だからフェレット虐待して日頃の憂さを晴らしてる
150就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 00:58:43
キチガイの書き込みがおもしろいと思えてきた
151就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:00:35
>>150
ヤクザ連呼したり重電叩いたりする奴の何が面白いんだ?
152就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:01:26
フェレット虐待=このスレの住人?
あほか
153就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:01:59
>>152
軽電キチガイなんてみんなあんなもんだろ
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:05:22
>>153
さすがにそれはないw
虐待を批判するのはいいとして、軽電の人間性を否定するのはどうかと思うが
156就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:07:35
軽電なんて人格破綻者ばっかだろ、このスレ見ればよくわかるよ
157就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:08:45
ヒタキチ自分を棚に上げてるな
158就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:32:16
メーカーに行く時点で負け組確定
なことにまずは気づいた方がいい
159就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:33:16
ヒタキチ、お前は本当に日立内定者なのか?
大学名かカンパニーを言えるか?
160就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:43:19
>>158
ただし重電は除く
161就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 01:45:09
まーたヤクザ君がデマを書き込んでるの?
162就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 02:34:42
軽電は終わり(笑)
163就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 02:38:09
ひたきちは技術の高専卒のガキじゃん?
まぁ実際それ以下の精神年齢だけど
164就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 10:35:26
>>163
何言ってるのお前殺すぞ(笑)
165就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 11:39:08
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


166就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 11:43:33
日立>>>>三菱=東芝>>>>>軽電(将来性皆無、激務薄給)
167就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 11:44:28
ブラック軽電は劣勢になると>>165みたいなキチガイコピペを貼るから困る
油断もすきもないよまったく
168就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:00:50
>>166 >>167
24時間常駐、連投対応のお前は何者だ?
やっぱりニート?ヒッキーの学生?
169就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:08:57
日立≧三菱はないだろ
170就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:18:02
軽電終わってる(笑)
171就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:18:21
激務度も給料も大して変わらんだろ
軽電も重電も忙しいとこが給料良いだけ
172就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:21:43
軽電で業績いいところなんてあるのか?w
173就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:23:17
いまは給料と激務度の話をしてるんだが。。
業績だけなら日立よりキヤノンの方が良いしね
174就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:24:35
ここはスレタイで電機各社志望の若者釣って
ヒタキチが「日立・重電最高!」攻撃でケンカを売るスレですか?
175就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:25:21
>>166
てかパナより東芝の方に行きたいのか??
176就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:27:09
>>174
その通り
そしてヒタキチ自身は軽電にケンカ売られてると思い込んでいる
177就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:27:13
>>175
軽電のバカのパナソニックに行きたい奴なんているのか?
178就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:28:24
>>173
キヤノンは徹底的に社員の年収と福利厚生削ってるからな
179就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:28:40
>>177
ブラックソース満載の東芝に行きたい奴なんているのか?
180就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:29:36
>>179
将来絶望の軽電パナよりは東芝電力部門のほうがいいかな
181就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:30:54
軽電なんか行くと心が荒んでフェレット虐待するようになるぞ
182就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:31:24
事業に将来性があっても社員に将来性は無いな
183就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:31:41
軽電は事業にも社員にも将来性ないがな
184就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:35:04
総合電機重工の重電部門は待遇がいい
社員の将来性も事業の将来性も重電のほうが上だな
185就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:36:17
日立って30歳で700万いく?
186就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:37:34
重電やSEだと行くと思うよ
キヤノンはもう無理だけど
187就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:38:29
キヤノンに行った先輩、30で年収500万だって
今は軽電業界は厳しいみたいだな
188就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:39:22
>>186
キヤノンでも普通にいるぜ
189就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:40:26
>>187
それは残業できない可愛そうな部署の人だな
190就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:40:33
ちょっと前は普通にいたけど今は無理
191就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:42:16
軽電キチガイ適当なこと言ってるんじゃねーぞコラ!
山○組呼ぶぞコラ
192就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:43:08
呼んでみろよ
193就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:44:00
>>191
適当かどうかはお前が判断するところじゃないだろw
194就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:46:11
日立の良さが本当にわからない

スレタイの順位が妥当だと思うけど
195就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:47:14
軽電の良さがわからない

日立>>>>三菱=東芝>>>>>軽電(将来性皆無、激務薄給)

これがいちばんしっくりくるな
196就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:48:39
>>194
キヤノンがトップというのは違和感があるけどね
まぁ営業利益や利益率は良いと思うけど
197就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:51:08
>>195
言うても日立の重電部門だけだろ?
他の部門は最下位も最下位だろ
198就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:51:26
>>196
社員の待遇や将来性を度外視してるよな
199就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:52:15
>>197
重電とあと情報通信な
200就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:54:54
>>196
時価総額
201就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:55:57
軽電いくなら自殺するよ、売国奴にもサムスンの子会社にもなりたくないもん
202就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:12:18
重電とか仕事つまらなそう
203就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:13:15
他から見たら軽電も重電も一緒なんだけどな
細かいよ

どれも苦境の業界
204就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 13:37:38
設計も中国でやった方が安いに決まってる
205就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:09:46
ヒタキチは高卒の内定者か?
まあ、東大の俺にこき使われろw
206就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 14:15:59
日立の重電部門って勤務地どこ?

そしてヒタキチは大学どこ?w
207就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 16:59:00
>>198
落ち武者乙
208就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 17:07:34
日立→キャノンの転職者はいっぱいいるけど
逆ならいないぞ
209就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 18:37:09
>>208
行く理由がないだろ
210就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 18:38:03
工学部の学卒だと派遣社員がせいぜいだな
211就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 18:45:30
将来性うんぬんだけで仕事選ぶわけじゃないしな
212就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:04:24

ソニー(神)>パナ>キヤノン>>>三菱>>日立(笑)>>>>東芝(爆)

213就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:10
ヤクザ君は昼間から書き込みかよ
214就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:44:17
ブランド的にはソニーは強いと思うが、仕事はかなり大変だぞ。
特に商品開発やってる人は鬱になる人が多い。
モデル数が半端じゃないし、そのくせ韓国勢にシェアをどんどん奪われてるし、
コストダウンはキツイし、特許も書かなきゃいけないし。
残業はアホみたいな数字になってるよ。ま、給料はいいけど。

ライバルが少なそうな日立とかの重電系の業務用製品の方が
精神的には良いかもしれない。
215就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:46:25
>>214
ヤクザ君の想像にすぎん
216就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:47:44
日立が楽かどうかはしらないけど、ソニーがキツイのはガチ。
217就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 19:51:39
ヤクザ君の想像だろ
218就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:07:39
ソニーみたいな音響機器メーカーなんてちょっとでも流行に乗り遅れたら終了だからな
まあ現に流行に乗り遅れて大ピンチだし
219就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:10:44
>>202
重電は電気工学、機械工学、材料工学、化学、物理学etc
などあらゆる技術の集合体だからエンジニアとしては最高に面白いと思うよ
軽電みたいな電子工作に毛が生えた仕事よりよっぽどねw
>>203
全然違うけどな、軽電は大ピンチだが重電は絶好調だろ
220就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:14:18
>>219
ヤクザ君の仕事は面白いかい?
221就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:14:30
重電絶好調(笑)
ソーラー発電に移ったらどうすんの?
222就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:15:07
>>221
ヤクザ君語り合おうぜ
223就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:15:30
重電で原子力とか暗そうだし
石投げられそうだな
224就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:17:12
>>223
ヤクザ君は石投げられんの?
225就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:22:21
>>221
ソーラー(笑)
不安定で効率の悪い電源が原子力の代わりになると?(苦笑)
仮にソーラー発電に移り変わっても重電は電力機器全般を作ってるから特に問題ない
>>223
電力会社の窓ガラスは穴だらけですか?w
226就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:24:41
>>219
重電行ってやらせてもらえるのはホンノの一部
君がバカにしている軽電の研究と開発の狭間部門とか行ったら
嫌だといっても全部やることになるよ
227就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:26:43
軽電なんて言葉はじめて聞いたな。
それを言うなら弱電だろお。
228就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:28:38
>>226
重電メーカーはジョブマッチング制だろ
カンパニー間の異動なんて殆どないし
229就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:34:13
>>227
ヤクザ君に期待しちゃいかんわ
230就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:44:27
>>227->>229
また連投かよ
ヒマジン
231就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:52:58
>>221
ソーラーになったらなったで、蓄電や電力安定化の為の設備など、やれることは山ほどある。
規模の大きな発電用ソーラーを構築するには、シャープや三洋など1社で賄えるような代物じゃないよ。

社会人から言わせてもらえば、重電マンセー君の言いたいことも一理ある。
ソニーが得意とする映像・音響機器も、民生品はライバル過多の価格競争で利益が非常に薄い。
ソニーが何とかやっていけてるのも、ブランド力の強さでマーケティングが広いからと、
プロ用の映像・音響機器が圧倒的に強く、ここの稼ぎが良いからだ。
それが崩れたらいつでもパイオニアやビクターみたいに落ち込みかねない綱渡りの会社だよ。

学生諸君は液晶テレビとかオーディオとかの「華」のある技術職に憧れると思うが、
その気持ちを今からでも改めておいた方がいい。
232>>212 神が早期退職?:2010/10/24(日) 20:57:48
>>212

http://diamond.jp/articles/-/9495

ソニーテレビ事業黒字化へ向け
技術者にも及ぶリストラの波  9月1日、ソニーは今期初めての
早期退職者の募集を開始した。前回実施された2009年初頭以来、
約1年半ぶりとなる。

 早期退職者の対象となっているのはテレビ事業部などを抱える
ホームエンタテインメント事業本部と法人向けの製品を扱う
プロフェッショナルソリューション事業本部、部品を扱う
デバイスソリューション事業本部の合計3事業部。応募条件は
勤続10年以上で、一般社員は35歳以上、管理職は40歳以上だ。
募集は11月末で締め切り、10年12月末に退職予定だ。
233就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 20:58:00
東芝関係者が、軽電と重電という対立軸だけでスレを消去させようと必死のようだなw
やり方がしょぼいしょぼいww
234就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:04:00
>>219
重電を神格化しすぎだろw
スケールは違うものの、そこに書いてあるような技術領域だったら似たり寄ったりでしょ
てかどっちみち入社したら一部分しか担当できないから関係ないけどね
235就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:06:51
三菱はなんだかんだ言って固い
固すぎる
236就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:07:45
>>235
三菱電機は俺もオススメするぞ。やりたいことと勤務地が一致すればな。
237就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:41:33
>>233
そもそも重電各社に喧嘩を売ってるのは軽電キチガイ>>1だということを理解してるのか?
238就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:47:51
もはやスレタイの順番とかどうでも良くなってる感があるなw

ヒタキチvsその他
239就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:49:25
>>238
軽電キチガイvxその他
240就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:50:49
ヒタキチは真似した投稿しかできんのか
241就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:52:52
重電>パナソニーキヤノン>>日立東芝その他部門

だろ?
242就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:53:26
キチガイ?

ヤクザ君の自演だろ
243就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 21:56:26
営業職の場合はどこがいいのだろうか
244就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:07:58
>>243
ヤクザ君の営業ってインチキ空気清浄機を企業に売り込むこと?
245就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:06
まあ税務署は把握してるけどな
246就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:49:17
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


247就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:52:20
軽電キチガイ必死だなw
248就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:51
日立≧三菱
なのか?
逆じゃね?
249就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:52
ソニーが一番は有り得ない。いくら給料が良くても、それは残業が半端じゃないからであって
実際には鬱になって転職する人が多いんだぞ。
250就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 22:57:26
東芝は自殺が多いんだろ
251就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:05:46
重電>パナソニーキヤノン>>日立東芝その他部門

これで妥協してやるよ軽電キチガイ
252就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:07:04
日立>>>>>>三菱=東芝>>>>>軽電(総合電機軽電部門含む)
253就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:09:21
>>249
日経の調査じゃ働きやすい会社ランキングで
ソニーが一番だったけどね
254就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:09:49
軽電はリストラ自殺とリストラが異様に多い
255就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:09:52
やたら日立を持ち上げてる人がいるが、日立ってコングロマリットの悪いところの集大成だろ。
かつてNEC等がやったようにコングロマリットを諦めて得意分野に特化した方がいいと思う。
256就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:10:17
働きやすいは総合商社とかも入ってるじゃん
激務なのに
257就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:10:32
>>255
それは俺も思う、軽電部門の大部分はさっさと切り捨てるべき
258就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:16:50
日立って重電と情報通信が主な事業じゃないの?
259就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:54
>>258
そうだよそれが?
260就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:21:53
>>259
てことはさ、利益的に不採算部門は重電とかでカバーするとしてもさ、
待遇は日立全体では良くないけど重電と情報通信が良いって言っても、それが主な事業だったら日立の平均≒重電の平均ってならないの?
261260:2010/10/24(日) 23:24:08
すげー分かりにくい文章スマソ
262就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:28:36
>>260
日立の場合いろんな分野に手を出しすぎてるから
重電でも情報通信でもない”その他”の割合が大きいのと
情報通信と一口に言っても複数のカンパニーがありその中には主力事業ではないお荷物も存在する
263就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:33:38
>>262
ヤクザ君詳しいねえ
264就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:36:12
>>262
つまり日立の中でも主力というか待遇も将来性も良いのはごく一部なのに、
さも日立全体が素晴らしいかのようにヒタキチは語ってるってこと?
265就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:37:38
>>244
ヤクザって何よ
266就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:38:19
日立ハイテクは本体より上
267就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:39:19
ヒタキチ=ヤクザ君連呼野郎なんだな

出現頻度からするとホントにニートなんだな
268就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:46:39
まだ続いてんのか
269就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:31
ヤクザ君と語り合うスレです
270就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:55:06
>>266
足引っ張ってる部門がないからな、将来性はなさそうだけど
271就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:56:59
>>264
日立の主力は待遇いいのに日立全体が悪いみたいないい方する軽電キチガイにいわれたくねーw
272就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:58:06
日立って昔から薄給で名が通ってるが
273就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 23:59:17
ヒタキチはついに周りが全員ヤクザと感じるようになったか。
末期的だな。
274就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:02:39
>>271
だってその通りじゃないの?
だから重電は将来性あって社内でも待遇が上だと言い続けてるんでしょ?
275就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:03:22
日立・三菱=給料安い
は定説だろ
待遇いいみたいに嘘言うなよ
276就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:12
社内カンパニー制を取ったから平均では見えない格差が凄そう
277就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:22
>>272>>275
思考停止レス乙
278就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:10:32
日立は東大罰なのに薄給ってのはよく聞く
279就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:11:03
東大の墓場だよ
280就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:13:16
>>278
ただし重電は待遇いいってのはよく聞く
281就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:14:27
>>275
三菱も日立も主力部門は待遇いいよ
282就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:15:50
同じ社内でそこまで待遇に差をつけられるとは思えない
差があったとしても「日立内においては」待遇が良い、だろ
283就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:17:26
ボーナスは部署ごとだからな
284就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:32:39
>>282
カンパニー制だしお前さんが思ってる以上の差はあると思うよ
285就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:46:21
もともとこのスレって、長期の累計利益の額の順番だよねw
いつの間にか、東芝関係者とその他の戦いになっちゃったw
286就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:48:59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1284045417/549
討論 スーパー ブラック企業博大賞2010part5

そらこんなスレの電機業界部門でぶっちぎりのブラック大将受賞してんだからw
就職板の監視に余念が無い東芝関係者であったw
287就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:56:25
東芝は三井グループなのに不人気だなぁ

三井皆好きだろ?
288就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:57:27
やっと日立を叩く軽電キチガイが消えたと思ったら今度は俺を東芝扱いする軽電キチガイの登場か
全く次から次によ
289就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:06:12
>>285
>>1にその意思はないみたいだよ、よってそれはお前の思い込み
>>286
声のでかい奴が勝つようなスレの大賞なんてどうでもいい
このスレのように真の議論が出来るスレでこそ軽電のブラックっぷりは明らかになる
290就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:10:13
年度別収支のコピペとか貼ってくれよ
291就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:12:23
>>286
このスレで勝負しろよ、俺と本気で議論する度胸もないのか?
そのスレなんて総合電機の軽電と重電の待遇差も知らない素人連中だろ?
素人をだまして楽しいか?
292就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 01:15:36
ヒタキチまた夜中にキチガイ連投かよ
293就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:13:29
>>287
もともと東芝はGEが出資してたこってこての反日企業だよw
294就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:31:20
現時点で一番の売国企業はシナに大量の生産拠点を置く軽電メーカーだがな
295就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:32:29
良い意味で日本企業らしさがあるのは三菱と日立だけだな

296就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 03:36:05
軽電は中国的だからな
297就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 04:10:32
はぁ?何を馬鹿なことを言ってんだ。しゃーねーだろ、国内のマーケットは縮小していく一方なんだから。

しかし、なかなかうまくいってないらしい


【経営】海外勤務命令に従ってくれる社員をどう確保するか [10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287890126/

1:@@@ハリケーン@@@φ ★ :2010/10/24(日) 12:15:26 ID:???
 事業の成長エンジンを海外に求める会社が増えている。現地の駐在員事務所を支店に格上げ
し、本格的な事業展開を図ろうとするところもあるようだ。しかしある会社では、会社の海外
シフトに人材が対応しきれるかどうか不安だという。

■「親が反対」と赴任を拒否
 ――製造業の人事担当です。当社はこれまで国内での売り上げが多く、海外は2割弱に過ぎ
ませんでした。しかし、内需回復の先行きが不透明な中で、会社として海外売り上げを4割に
まで増やしていこうとしています。
そこで海外勤務に対応できる人材を増やしたいのですが、国内向けの仕事が多かったことも
あり、社員からの抵抗も小さくありません。これまでは少数の案件に対して希望者は十分足り
ていたのですが、今後は不足も予想されます。
先日も業績優秀な数名を選抜して、成長著しいアジア地区への赴任を打診したところ、若手
のA君が「治安が悪いので親が反対している」、主任のBさんは「子どもの教育があるので」
という理由で断りを入れてきました。
業務命令なので説得して行ってもらう場合がほとんどですが、中にはどうし
298就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 05:13:27
ヒタキチって単に右翼的というか反中思想の持ち主なだけじゃね?

将来性が無くても待遇が悪くても、軽電が国内生産だったり欧米が生産拠点だったら叩いてないんじゃね?
299就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 07:13:48
日立の職場見せてもらったけど、大企業らしくないのな
小さい会社があつまってる企業と思ったほうか良さそう

新人の初仕事は花見のセッティングだってさ
300就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 11:18:53
「日本人は皆殺しだ!」「ソニー製品を壊せ!」…中国人ら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287963566/l50
301就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 15:24:41
同朋の軽電にも攻撃するのかシナ人は
302就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 23:44:43
裏切りも必要
303就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 00:30:50
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20101025-00000237-reu-bus_all
昨年度上期は1円の円高が同社の営業損益ベースで8億円のマイナス
要因だったが、今年度上期は1円の円高が7億円のプラス要因になるまで
体質が改善したという。ただし、「ユーロは別」という。


これ結構やばくね?
今までは円高で利益が減少し、
これからは円安で利益が減少する。

前の社長は会社史上最大の大赤字出して、
その子分が今は社長と。


ここの社長はバカばっかりなの?
304就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 00:35:43
>>303
あの会社はいつもそうだ
「うちとこは時代の先を見据えてる」的なことを最後のほうで言うんだw
あの会社のやることは常に反面教師としたほうがよい
いつも大事なところで曲がってくれるから見てて楽しいだろw

恐らく数年後は、正反対のこと言ってくれるよw
305就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 02:12:14
ヒタキチと連呼してた奴がとうとうアク禁になったかw
あのキチガイの書き込みが9割以上ありそうなスレだったからな。
306就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 05:15:38
基本的にヒタキチの言動につっこんでただけだから、相手するのがめんどくさくなったんじゃね? 
307就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 07:38:13
>>305
相手する価値がないだけだよ
308就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 09:47:58
ソニーがそんなにうらやましかったか
309就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 10:40:35
軽電の脳天気っぷりは確かに羨ましいです(笑)
310就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:07:55
軽電より10年で1兆以上赤字出しててまだ勝ってる気になってる方が能天気じゃね?笑
311就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:15:25
日立黒字転換してるがな
ソニーは10年後には今のビクターみたいになってるだろうがなw
312就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:27:01
憶測よりも過去の実績でそういう事は言うのが普通だと思うけど・・・w
黒字転換くらいで浮かれられるのは日立派らしいな
313就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:30:58
>>312
音響機器業界がどういう業界か理解してないのかな?(笑)
314就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:43:40
何を理解してないのか言ってみてよー
315就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:52:47
ご自慢のブランド力すら危ういソニーに未来はない
316就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:53:29
日立にブランド力なんてないけど
317就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 13:55:58
>>316
日立は民生品メーカーじゃねーしw
ソニーのような民生品音響機器メーカーはブランド力が生命線
318就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:00:44
ソニーのブランド力が無いとか言ってるやつは、日本市場しか見れない視野の狭い子でしょ
いろんなランキングで上位にいるじゃん
319就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:04:35
ブラック東芝より下って日立なにしたの?
320就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:05:11
日本ではもとから無いけど世界市場でもブランド力無くなって来てるよ
アップルやサムスンには完全敗北w
321就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:05:54
>>319
>>1が軽電キチガイだから仕方ない
322就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:06:01
東芝>日立は時価総額的にも明らか
323就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:08:42
軽電キチガイが自分の嫌いな会社=重電のシェアがでかい会社
を順に貶めてるんだろ
324就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:12:45
日立はCore30に入ってないじゃん
何勘違いしてるの?
325就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:56:43
株主にとっていい会社と従業員にとっていい会社は違うからな
326就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:08:20
Core30は株主にとってどうこうという指標では無い
327就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:10:41
じゃあどういう指標?
328就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:11:23
将来性が無い軽電がCore30に入ってる時点でCore30がいかに信用できないかが分かるな
329就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:14:54
あくまで株価の流動性が高い企業

まあ日立が入ってないのは、投資家からわざわざ売買する価値が無いと思われてるだけだろうがね
330就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:20:07
マネーゲームのダシにされて喜ぶ軽電はおめでてえな
331就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:27:42

ソニー(神)>パナ>キヤノン>>>三菱>>日立(笑)>>>>東芝(爆)


332就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:40:26
軽電キチガイまた論破されてるw
333就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 17:41:29
全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)

    国公立大学      私立大学        輩出率
 1位 東京大学 1935  慶應義塾 2278  東京大学 13,76  
 2位 京都大学 1023  早稲田大 1989  一橋大学 13,64
 3位 一橋大学  598  中央大学 1090  慶応義塾  8,01
 4位 大阪大学  520  日本大学  721  京都大学  7,71
 5位 神戸大学  432  明治大学  712  早稲田大  4,53
 6位 九州大学  374  同志社大  533  中央大学  4,30 
 7位 東北大学  372  関西学院  427  東京工業  3,94
 8位 名古屋大  349  法政大学  410  神戸大学  3,64
 9位 北海道大  266  関西大学  405  名古屋大  3,62
10位 東京工業  190  立命館大  314  東北大学  3,39
11位 横浜国立  182  立教大学  283  大阪大学  3,36
12位 大阪市立  174  青山学院  260  名古屋工  3,07
13位 金沢大学  132  東海大学  204  大阪市立  2,74
14位 兵庫県立  126  東京理科  177  横浜国立  2,44
15位 大阪府立  125  専修大学  176  明治大学  2,43
16位 名古屋工  123  近畿大学  165  北海道大  2,29  
17位 静岡大学  117  上智大学  163  滋賀大学  2,25
18位 広島大学  111  学習院大  156  兵庫県立  2,23
19位 新潟大学   91  甲南大学  145  同志社大  2,23

ソース;全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)
http://news.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/1/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-9.gif
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-8.gif
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-7.gif
334就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 20:16:04
ヒタキチ君、大学はどこかな?
この時期は研究で忙しいと思うけど、よく一日中2ちゃんに張りついていられるね
335就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 20:33:19
>>313
お前の家にステレオあるか?コンポとも言われてた。
ここ10年でスピーカーつきのステレオはほとんど姿を消したけど、
ソニーの売上高は伸びてるぞ。

ま、パイオニアやビクターやケンウッドは終わったけどな。
336就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 20:35:24
ヒタキチと連呼してるキチガイは、以下のことをすれば現れます。

・ソニーを誉める
・東芝を貶す

この二つのどちらかをすれば、発作を起こすのでどうぞみなさん、
興味本位でお試しください。
337就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 21:04:38
ソニーはX-アプリが相変わらず糞すぎるから、どうもな

欠点分かってるはずなのに直そうとしない馬鹿が一杯いそう
338就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 21:49:57
ソニーのGoogle TVに期待
wktk
339就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:12:46
学生は業界の内情と今後の展望なんてわずかしか情報がないんだから
先端のAV機器の専業という華のあるソニーが神に思えて当然かもな。立地もいいし給料もいいしな。

ま、業界人から見れば今のソニーは過去の栄光でなんとか食いつないでいるだけで
長い目で見れば危ういことには変わりない。
頼みの綱のブランド力もまだまだ強いが、サムソンには既に負けてるし、伸び率ではLGにも負けてる。

ソニーの株価がキヤノンに遠く及ばないのは、ソニーにしか作れない製品や市場という強みがないからだ。
今のデジタルAV機器なんてはっきり言ってノウハウがなくても簡単に作れるからな。

学生のうちに業界のことをもっと勉強しておくと、後々良い思いをするよ。
340就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:23
ヒタキチと連呼してるキチガイは、以下のことをすれば現れます。

・ソニーを誉める
・東芝を貶す

この二つのどちらかをすれば、発作を起こすのでどうぞみなさん、
興味本位でお試しください。
341就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:23:36
俺は上の方の人とは別人だからね。別に日立をマンセーしてないしね。
342就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:40:40
AVはコモディティ化してしまって、価格競争の消耗戦になってるのでうまみは少ないしな。
お得意のブランドも林檎にごっそり持っていかれちゃったし。
343就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:49:36
>ヒタキチと連呼してるキチガイは

ヒタキチと呼ばれてるキチガイじゃないの?
ソニーや東芝の民生系を褒めるか、
日立をランキングの最下位にするとすぐに出現する。
344就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:07
ヒタキチ連呼君にとって、日立は単なる話題そらし。
こいつの主眼は、ソニー叩きと東芝擁護。これだけ。
345就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:12:22
東芝はどうでも良いけど、ソニーを神格化するのはやめた方がいい。
残業も半端なくてキツイしな。

暇があったらソニー板を見てみるといいよ。社員のボヤキ多いぞ。
346就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:20:03
>>342
そうそう。かつてのソニーの強みだったポータブルAVはアップルに、TVはサムソンに、ごっそり持ってかれたからね。

ソニーがこの先生きのこる為には、ビクターみたいに民生機器を縮小して業務用で生きる道を選んだ方がいい。
ソニーの業務用は今でも圧倒的に強いし、この業界はノウハウや信頼が重要で新規参入が比較的難しいからな。
347就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:21:01
ソニーらしさ(笑)
348就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:46
ソニーすとりんがーになってブレブレ
グーグルTV頼みなんて
明日はどこにいくのやら
349就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:51
ソニー板ってなんだw
350就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:32:42
軽電キチガイ劣勢だなw
>>346
まあ民生品ならまだいいんじゃね?
知名度大好きスイーツ軽電キチガイは枕をぬらすだろうがwwwww
351就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:38:55
>>349
家電カテにあるぞ
352就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 23:52:28
>ヒタキチ君、大学はどこかな?
ヒタキチはニート
353就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:04:55
ヒタキチと連呼してるキチガイは、以下のことをすれば現れます。

・ソニーを誉める
・東芝を貶す

この二つのどちらかをすれば、発作を起こすのでどうぞみなさん、
興味本位でお試しください。


PS やるときは不意にやるといいですよ。ヒタキチ連呼君は2ちゃんねるのソニーと東芝が絡むあらゆるスレを
チェックしてますので、どこででもいいですよ。やれば必ず答えてくれます。
354就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:11:34
>>353
ヒタキチ連呼厨は軽電キチガイなのに何でソニーを貶し東芝を擁護するんだよ?
軽電キチガイは軽電メーカーのソニーを絶賛してるだろ
355就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:23:29
そもそも軽電厨はこいつの妄想
ヒタキチ連呼厨って本当にいる?
356就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:28:09
>>355
軽電キチガイは実在するがヒタキチは軽電キチガイの妄想だしw
357就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:41:44
久々にきたけどまだヒタキチいんのかよw
しかも深夜に自演連投ってwwww

お前夏あたりから粘着してるけど、どんだけ2ちゃん命なんだよw

日立を悪く言うつもりはないがお前は真性のカスだなw
358就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:41:50
>>356
ヒタキチは答えるなよ
359就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:48:36
自民党は国民を食わせられる経済政策を持ってくる必要が
360就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:02:47
LGにコテンパンにされる日本の軽電メーカーw
361就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:05:55
サムスンもLGも国策企業だもの・・・
362就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:10:44
軽電は日本から必要とされてないから国策企業になれない
重電は国策企業なのに
363就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:11:29
また連投かよ
364就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:25:11
何が連投だよ
勝手に勘違いすんなキチガイめ
365就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:44:47
このスレではもの作りこそ至高見たいな風潮有るけど、
金融やコンテンツも持ってる事はなんら恥でもなく長所だと思うがな。

それにカメラもニコン抜いて来てるし、ソニーはどん底をもう抜けてると思う
366就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:46:52
523 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 19:12:01
>>521
60まで本体に居られるわけないだろ。
大体は50代までに子会社、孫会社に出される。早い奴だと30代後半ぐらいから。
行くところないと早期定年退職で辞めてく。

>>522
多い。しかも天下りではなく、役職はそのままでスライドってケースが増えてる。
本体→転籍→子会社→出向→本体
という謎の人事で、
所員だった奴が子会社に出されたのに給与だけ下がって、
変わらず本体で仕事を続けるという処遇が横行してるしな。

あれ、日立社員に優しいってただのイメージじゃね?
367就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 18:17:53
>>366
東芝のことかと思った
368就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 19:27:59
ヒタキチと連呼してるキチガイは、以下のことをすれば現れます。

・ソニーを誉める
・東芝を貶す

この二つのどちらかをすれば、発作を起こすのでどうぞみなさん、
興味本位でお試しください。


PS やるときは不意にやるといいですよ。ヒタキチ連呼君は2ちゃんねるのソニーと東芝が絡むあらゆるスレを
チェックしてますので、どこででもいいですよ。やれば必ず答えてくれます。行く先々のスレで、
ヒタキチのような他人を罵る為の意味不明なワードを用いてくるので、ご期待下さい。

暇になったらニヤニヤ笑いで上記の二つのうちのどちらかを行い、
用事ができたらさくっと切り上げるのが、ヒタキチ連呼君(東芝擁護レスを連発するウンコ)と楽しくつきあうコツです。
369就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:16:26
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


370就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:36:55
石破がポッポより遥かにマシなのは分かってるが
政権奪取には経済政策を提案しろって
経済が政治に優先する
371就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 20:40:28
会社でかくなると
利益が上がらないってだけで社員をホイホイ首に出来ないってのが
ツライよなぁ
372就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:14:00
>赤字一兆でも平均年収700万代キープ

優位点に挙げる意味がわからない
大幅に給与下げたら社員からの大反発予想されるから企業
としては当たり前だろ
373就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:22:25
日立重電>>>>>>三菱重電=東芝重電>>>>>>>>軽電
374就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:33:01
すげー今日もいるヒタキチ
375就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:42:01
軽電キチガイも相変わらずレスがお早いなw
376就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:49:42
ヒタキチ(重電信者)=1、他=多数ということに気付いた方が良い。
377就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:50:02
お互いニートなんじゃねーの?笑
378就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:51:44
>>376
確かに軽電内定者は2ch率高そうだがなw
重電支持者も一人じゃないということに気づけよ
379就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 21:54:59
2010年10月更新ヤフーファイナンス平均年収より
ソニー 865万
富士通 764万
パナソニック 756万
三菱電機 748万
東芝 745万
NEC 716万
キヤノン 716万

日立製作所 700万

380就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:09:40
>>371
東芝は会社に金が無くてリストラできないってのが専らのうわさ。
だから、ブラック度が凄い。つまり、社員から辞めたくなる環境を構築しているってこと。
381就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:16:08
その点軽電メーカーはホイホイ首きりまくってるから安心だねw
こっちは噂じゃなくて純然たる事実だけど
382就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:17:32
シナ人の雇用のために日本人を躊躇無く切り捨てるのが軽電メーカーのやり方なんだね
383就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:38:30
軽電メーカー=シナを肥えさせた最大の癌
384就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:47:37
軽電叩いてる人ってなんか恨みでもあるの?
385就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 22:48:40
>>384
>>1が重電に宣戦布告してるから
386就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:39:37
ショーターころす
387就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:41:23
誤爆
388就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:54:16
>>385
どこが宣戦布告だよw
指標はどうあれ、とりあえず「現在」の経営状態としては正しい順番じゃん
389就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 23:56:28
>>388
それだと三菱はもっと上に来て軽電各社はもっと下だろ
軽電キチガイ頭悪すぎ
390就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:09:29
とりあえずキヤノンが一番で日立が最下位なのは正しいな
391就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:09:56
>>389
時価総額ランキング見てみろよ
キヤノン>パナ>ソニー>>東芝>日立>三菱電
392就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:10:53
軽電キチガイはマネーゲームのダシにされてるのがそんなに嬉しいのかよ
393就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:11:38
社員を切り捨てて投資家に媚び諂ってるからな軽電メーカーは
394就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:13:59
まぁランキングなんて、どの側面で見るかによって変わるからな
ヒタキチは日立が最下位なのが気に食わないのだろう
だから将来性うんぬんを持ち出してるわけだし
395就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:14:04
>>380
ほいほい切ってるてば。
396就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:15:33
はいはい(^^;
397就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:16:04
軽電は人を使い捨てにしないとやってらんないよね
398就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:16:17
ソニーが最上位にくるあたりが学生らしい。
399就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:16:48
ソニーは中国人の雇用を確保するために日本人の首を切ってるんだってね
とんだ売国企業だよ
400就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:18:11
>>398
最上位ではないじゃん
401就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:19:01
首切ったら規模小さくなって時価総額下がってもおかしくないんじゃない?
むしろ首切らないのに時価総額減り続ける日立はすごいんじゃないか
402就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:19:08
ソニーとか軽電民生品の時点で終わってる
403就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:24:14
日立はもう不思議発見をメインの業務でやってけばいいと思うよ
404就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:22
ヒタキチと連呼してるキチガイは、以下のことをすれば現れます。

・ソニーを誉める
・東芝を貶す

この二つのどちらかをすれば、発作を起こすのでどうぞみなさん、
興味本位でお試しください。


PS やるときは不意にやるといいですよ。ヒタキチ連呼君は2ちゃんねるのソニーと東芝が絡むあらゆるスレを
チェックしてますので、どこででもいいですよ。やれば必ず答えてくれます。行く先々のスレで、
ヒタキチのような他人を罵る為の意味不明なワードを用いてくるので、ご期待下さい。

暇になったらニヤニヤ笑いで上記の二つのうちのどちらかを行い、
用事ができたらさくっと切り上げるのが、ヒタキチ連呼君(東芝擁護レスを連発するウンコ)と楽しくつきあうコツです。
405就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:29
軽電キチガイは頭おかしいからな
406就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:36:30
ヒタキチは煽る言葉も雑になってきたな
407就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:38:10
6501日立株の倒産危険度

株主資本比率は18%と非常に低く、業種平均よりも非常に低い。
流動比率は84%と非常に低く、業種平均よりも非常に低い。
当座比率は39%と非常に低く、業種平均よりも非常に低い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が非常に高い財務体質と言える。

だってよ?
408就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 00:44:17
>>406
軽電キチガイがコピペばっかするから馬鹿馬鹿しくなってきてな
409就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 03:37:33
この掲示板に書き込んでるやつら全員イタイわ。
お前らの優劣なんかどうでもいいんだよ。

自分の心の中だけ、それぞれ優劣つけて満足してればそれでいいじゃん。
何向きになってんだか・・・
410就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 07:18:16
東芝工作員は日立叩いたり三菱叩いたり軽電だの毎度大変だな
411就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 09:49:04
日立叩いてるのも三菱叩いてるのも東芝叩いてるのも軽電キチガイなわけだが
412就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 11:00:04
黒字になった日立がブラック東芝より下になってるぞ
413就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 11:13:38
2010年10月更新ヤフーファイナンス平均年収より
ソニー 865万
富士通 764万
パナソニック 756万
三菱電機 748万
東芝 745万
NEC 716万
キヤノン 716万
日立製作所 700万 (゚∀゚)
414就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 12:54:30
大リストラをしてるブラック軽電ソニーが最下位だろ
415就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 13:00:28
>>412>>414
>>1は福利厚生が悪い順だろ
416就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 14:35:14
福利厚生なんてどこも削除されてもう無いぞ
417就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 14:36:26
>>413
やっぱソニー神だな
418就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 14:37:49

ソニー>>超えることの出来ない年収の壁>>その他電気
419就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 15:27:33
>>416
重電だと寮、社宅、借り上げ住宅制度、家賃補助さらには保養施設などが
普通に有るんだが軽電は無いのがデフォなのか?
>>417
会社に対して神とかカルト思想丸出しだな軽電キチガイは
反日の上にカルトとかやばすぎだろ
420就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 15:53:01
>>419
パナソニックの福利厚生しらんとかwwwww
421就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:14
パナの福利厚生って中村改革で壊滅したろ
422就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:10:06
Pは独身寮・社宅あり。
住宅手当は転勤があった場合のみ支給だよ。
423就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:23:32
俺の近所には普通にパナソニックの社宅があるぞ?
424就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:26:05
421 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:14
パナの福利厚生って中村改革で壊滅したろ


マスコミが煽ればすぐに信じてしまうアホw
A社のほうがB社よりも福利厚生が良いと言われていれば、
その差が金銭的価値で数千円であり、
一人当たりの年間給与はB社のほうが100万円以上多かったとしても、
A社の福利厚生とかSUGEEEEEEEと思ってしまうアホw
425就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:27:37
ヒタキチ連呼君=福利厚生厨=東芝最強=ソニー最低=日立市ね=俺はキチガイ=連投君=具体的なことは何も知らないアホ=ソースは2ちゃんねる
426就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:31:54
福利厚生なんて似たり寄ったりだよ。

2010年10月更新ヤフーファイナンス平均年収より
ソニー 865万
富士通 764万
パナソニック 756万
三菱電機 748万
東芝 745万
NEC 716万
キヤノン 716万
日立製作所 700万
427就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:38:19
似たり寄ったりって(笑)
キヤノンの福利厚生の壊滅っぷりを知らんのか
428就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:43:48
>>427
落ち武者乙
429就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 18:07:07
>>426
公表された年収をもらえると信じてる馬鹿がいるぞ
430就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 18:12:36
>>419
保養施設なんて大企業ならだいたいあるしw
こんな保養施設がありまっせ!って公表してる大企業は恥ずかしすぎる。
431就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:24
421 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:14
パナの福利厚生って中村改革で壊滅したろ

427 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 17:38:19
似たり寄ったりって(笑)
キヤノンの福利厚生の壊滅っぷりを知らんのか


きもすぎwwwwwwwwwwwwwwww
壊滅って言葉覚えたての子?????
432就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 18:15:59
ソニー>>>超えることの出来ない年収の壁>>>>>>その他電気

433就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:01:28
とりあえず手当て系の福利厚生は年収に加算されてるよな?
434就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:05:53
>>433
されてる。
435就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:10:21
保養施設なんて非リアは必要ないだろ。
一人で行っても虚しいだけだぞ。




リア充はそもそも会社の保養施設なんて使わないしな。
436就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:12:37
会社の幹部だけが利用できる豪華な保養施設や社宅。
一般社員は使いたくても使えない。
437就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:18:35
>>435
そうか?
彼女と行ったり、結婚したら家族で行くとか良いと思うけど
438就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:40:12
福利厚生手当て(笑)
439就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:31:59
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


440就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:37
キヤノンは福利厚生糞な上に薄給(笑)
441就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:20
ソニーは大卒しかいないから年収高く出てるだけ
442就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:29
>>424
は?実際にキヤノンは福利厚生糞で平均年収は低いんだがw
>>425
福利厚生厨とはおそらく俺のことだがヒタキチ連呼厨じゃねーぞ
どちらかというと重電最大手の日立を支持してる側だ
>>428
重電落ちの巣窟軽電メーカーなんか行く奴なんているのか?
443就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:20:49
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)



>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
軽電重電は興味ないけど
完全な嘘だろ中村で大リストラしたし
福利厚生もなし
薄給+リストラありだろ
キヤノン以下は確実
444就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:24:28
>>440
落ち武者乙
445就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:37:13
>>443
頭おかしい軽電キチガイが作ったランキングだからな
正しいのは
日立重電>>>>>>三菱重電=東芝重電>>>>>>>>>>>軽電
446就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:35
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>キヤノン(福利厚生皆無のやや高給。出世できない。労組が会社の犬)
>日立(マターリ普通給。)
=パナ(リストラあり、福利厚生皆無のやや高給)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


447就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:47:57
2010年10月更新ヤフーファイナンス平均年収より
ソニー 865万
富士通 764万
パナソニック 756万
三菱電機 748万
東芝 745万
NEC 716万
キヤノン 716万
日立製作所 700万
448就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:46
軽電キチガイはコピペばっかだな
449就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:47
ソニーは大卒しかいないから年収高く出てるだけ

450就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 22:59:11
キヤノンは去年、
日立の今年の過去最高の利益見通しを超える利益稼いでたのに、
社員はボーナス減額させられてたそうな。
可哀想な会社。
451就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 22:59:41
>>450
落ち武者乙
452就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:26
>>448
でもまぁ、事実だしな。

453就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:03:01
S&P信用格付け2010年1月30日現在

キヤノン AA
パナ   A+
三菱電機 A
ソニー  A− 

日立   BBB+
東芝   BBB
454就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:10:12
>>451
でもまぁ、事実だしな。
455就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:11:36


ソニー(神)>パナ>キヤノン>>>三菱>>日立(笑)>>>>東芝(爆)


456就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:13:21
>>453
アメリカは日本の重電メーカーを恐れてるからな
>>455
軽電キチガイそればっかだなw
日立重電>>>>>>三菱重電=東芝重電>>>>>>>>>>>軽電
これが事実
457就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:14:35
>>451
落ち武者どころか受けてもいない
これ書いてる奴って面白いのかな
458就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:14:38
重電は放射能にやられて死んでしまいます
459就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:15:27
軽電はみんなで一つの製品を造り上げる重電と違って
一人が欠けてもどーってことないから平気で切り捨てるよな
460就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:16:23
>>457
面白いわけねーだろ、顔を真っ赤にしてるんだからw
>>468
軽電も放射線浴びまくりだろ
461就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:17:32
>>460
軽電がどうやって放射能浴びるんだよw
462就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:18:03
>>456
でも財務状態は信用格付けの順番になるのも事実
463就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:20:11
>>461
半導体は放射線で加工されてるだろ
>>462
財務と待遇は比例しないってことだな
464就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:20:41
>>459
重電も規模がでかいから一人欠けてもどーってことないだろw
小さいやつたくさんもデカイやつ一つもチームで仕事するのは同じ
465就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:23:59
>>463
べつに軽電が半導体を加工してるわけじゃなくね?
むしろ東芝とかだろ

あと>>1は待遇でランキングしてるわけじゃないっしょ
日立(と東芝)の財務状態が悪いのは素直に認めなよ
466就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:27:00
>>465
福利厚生が悪い順ってのなら認めてやらないことも無い
467就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:29:36
>>466
キヤノンとソニーは確かに福利厚生悪いな
で、日立は財務状態悪いよな?認めようぜ
468就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:31:31
キヤノンは寮と社宅なし、ソニーは社宅がないけど、その他の福利厚生は大して変わらなくね?
手当ての類は年収に含まれるし。
469就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:33:53
福利厚生ってもうどこも悪いだろ
財務状態悪いとますます削られるだけだな
470就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:37:36
>>469
化学系はあまり変わってないお
のんびり高給
471就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:39:20
日立は純利益2000億に予想引き上げ財政もよくなるな
>>469
財政が良くても福利厚生削られる会社よりましだな
472就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:40:03
>>470
高給ではないだろ
473就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 23:50:27
ドコモやJR、製薬会社あたりと比べて福利厚生が悪いと言うなら分かるけど、
重電が軽電に対して良いと言っても大差なくね?井の中の蛙も甚だしい。
474就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:01:11
ソニーキヤノンが福利厚生悪すぎて大差が出来てしまっている
475就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:05:01
ソニーってそんなに悪いの?
社宅が無いだけで、あとの手当ての類は平均年収に含まれるんじゃないの?
476就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:07:25
住宅手当だと所得税が取られるだろ
477就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:14:41
>>476
いや、だから他社との差って社宅がないことだけ?
478就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:19:16
>>471
累積赤字どれだけあるか知ってんのか
単発的な黒字で待遇が大幅に改善されるわけないだろ

今後数年間黒字を出し続けるならありえるけど、今の状況じゃ
給料も低いままだよ
479就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:24:19
福利厚生(笑)どんどん削られてるものに必死にすがってるのかよ
480就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:25:04


ソニー>>>超えることの出来ない年収の壁>>>>>>その他電気

481就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:25:26
キヤノンはこれ以上削るとこがないので逆に安心だわw
482就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:52
さすがにコピペうざいな
483就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:27:41
>>478
これからが日立の本領発揮だ
>>479
住宅補助や寮社宅という当然の権利だろw
軽電のことはよく知らんが
484就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:28:24
>>482
チームワークが苦手な軽電キチガイはコミュ力が無いからコピペしかできないんだよ
485就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:30:39
重電厨のヒタキチがまた沸いてるのか
486就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:33:03

ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


487就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:33:28
ま、ヒタキチもプライドと我が強すぎるから社会人として上手くコミュニケーションが取れるか疑問だけどね
488就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:33:33
日立は最近攻めてるよね
GSTの社長になってからかな?
489就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:33:55
キヤノン≒日立なのか?ありえん
キヤノン>日立だろ


490就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:34:57
>>486
三菱が赤字日立の下はないでしょ
491就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:35:02
福利厚生最悪で薄給のキヤノンにだけは絶対に行きたくないな
492就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:35:46
ヤクザ君が全レス書き込んでるんだけどな
493就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:35:50
いい加減軽電キチガイのコピペに反応するのはやめろよ

日立重電>>>>>>三菱重電=東芝重電>>>>>>>>>>>軽電
494就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:35:57
ブラック東芝は対象外だなwww
495就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:36:49
黒字でも社員に還元しないブラック軽電キヤノン
496就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:36:49
>>489
ヒタキチはキヤノンの平均と、日立の重電という一部分だけを比べて
日立>キヤノンと言いそうだな
497就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:38:02
ヤクザ君語り合おうぜ
498就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:38:19
>>496
全体で見ると
キヤノンの平均年収は716万で日立の平均年収は700万
キヤノンは福利厚生皆無なので全体で見てもキヤノンの待遇は劣っていることが分かる
499就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:39:16
>>498
ヤクザ君のソースはYahoo?
500就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:39:20
キヤノンも今年は50万〜100万くらい年収上がるんじゃね?
と、希望的観測を述べてみる
501就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:40:13
>>500
ヤクザ君それはなぜ?
502就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:40:28
赤字の日立がいいんだったら行けばいいじゃん
503就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:41:05
>>502
ヤクザ君が一般企業に就職?w
504就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:41:16
>>499
有価証券報告書
>>502
今年は大幅黒字wwwww
軽電キチガイ涙目
505就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:41:45
>>504
ヤクザ君のソースは?
506就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:42:57
働いてもいない奴らが格付けとは笑わせる。
507就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:43:13
ヤクザ君の偽学生の雑談だな
508就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:25
ぶっちゃけ
掲示板はスクリプトとコピペプログラムが書き込んでる
509就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:45:08
>>501
去年は残業規制が厳しくて全社平均10時間くらいだったけど、
今年はだいぶ緩くなって少なくとも30時間はありそうだから、
それだけで50万以上、あとは若干のボーナスアップ

てな感じ
510就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:45:45
>>509

ヤクザ君は一般企業に興味あんの?
511就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:45:58
>>509
他のメーカーも似たようなもんだ、全体で50〜100万はあがるだろうな
512就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:46:38
ヤクザ君の雑談だな
513就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:48:03
>>511
ま、そうかもね
来年の発表が楽しみだw
514就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:50:05
残業が月30時間って、平均して1日1.5時間程度、
9時出社で7時半退社ってことか。
土日も休みだし、社会人って大学院での生活と比べると格段にぬるいな。

大学院では1日16〜20時間くらいはザラで研究・実験するからな。
残業計算すると200時間くらいいってそうだw
515就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:50:06
日立って去年までずっと赤字だったの?
516就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:52:55
>>514
あたりめーだろ、院生並みに働いてたら死んでるわ
517就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:53:23
ヤクザ君の想像だろw
518就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:56:45
>>514
うちの研究室の先輩もそう言ってた。
卒業後も仕事終わった後に研究室に来て夜中まで実験してた。
519就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:58:02
>>518
ヤクザ君の作り話
520就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 00:58:23
院生は自殺多いの?
521就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 01:00:24
軽電キチガイは頭がおかしい
522就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 01:00:42
ヤクザ君不機嫌
523就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 01:53:32
必死でいいトコ探そうとしてる就活生が多いな
結局入ってみないとわかんねえよ
524就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 19:20:56
525就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 19:34:17
2ちゃんで外資金融が高評価になる
      ↓
踊らされたネラーが大した目的もなく外資金融に殺到
      ↓
キモオタ非リア充のネラーが大量虐殺
      ↓
あれだけ持ち上げてたのに一変してネガキャンww
      ↓
他の落ち武者ネラーも共感し集団心理で外資金融叩きに発展
      ↓
落ち武者は同じく2ちゃんで好評の総合商社、電力、ガス、
JR、トヨタ、キヤノン、ソニー等にも特攻したが虐殺w
      ↓
また落ちた企業のアンチが大量発生
      ↓
★外資金融って真性ブラックじゃね?★
★総合商社って真性ブラックじゃね?★
    などのスレが乱立www
      ↓
落ち武者は大量採用の東芝、富士通、シャープ、他ブラック電機等の
追加募集に拾ってもらう
      ↓
あれだけ叩かれてた電機だが、煽りがぴたりと止むw
      ↓
さらに非リアキモヲタの落ち武者
      ↓
★イークラシス★
      ↓
★穴掘り★穴掘り★
526就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 19:47:48
ブラック電機=軽電メーカーだろ
527就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:00:18
ブラック電機=東芝だとおもてた
528就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:03:04
東芝も軽電部門を抱えてるからそこはブラックなんだろうが
まあ一番ブラックなのはキヤノンかな
529就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:03:48
×ブラック電機
○ブラック軽電
530就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:19:04
キヤノンも労働環境は良いけどね、休みも取りやすいしリストラ無いし
まぁ自宅から通えて残業できる部署ならいいんだけど
531就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:24:32
福利厚生糞で薄給だけどな
532就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:32:12
キヤノンって寮と社宅が無い他に、福利厚生が糞な点ってある?
年収に含まれるものは除いて
533就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:34:30
寮と社宅が無い時点でもう糞以外の何者でもないだろ
534就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:35:40
住宅手当とか知らんのか
535就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:35:48
まぁ社宅がないのは全然気にならないけど、寮がないのはちょっとね・・・
536就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:36:34
>>528
落ち武者乙
537就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:37:47
>>534
住宅手当は年収に含まれるしな
538就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:39:14
>>534
手当ては年収に含まれるから、そこは平均年収を比べればいいだろ

寮がない上に薄給は正しいけど、手当てがない上に薄給というのは変じゃん
539就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:40:35
532 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:32:12
キヤノンって寮と社宅が無い他に、福利厚生が糞な点ってある?
年収に含まれるものは除いて


パナソニックに社宅があると言われてから、キヤノン叩きをはじめる東芝関係者であったw
540就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:44:07
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


541就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:44:19
>>539
俺を東芝扱いすれば勝ちだと思ってるのか軽電キチガイはw
そういえばソニーは社宅ないんだってなwwww
542就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:45:03
必死な軽電キチガイwwwww

日立重電>>>>>>>三菱重電=東芝重電>>>>>>>軽電
543就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:46:21
>>542
これは何を根拠にしたもの?
544就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:50:28
>>543
総合力
545就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:56:37
それじゃ答えにならん
546就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:27
>>545
待遇、将来性などなど
547就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:27
>>542
粘着力
548就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:41
じゃ、これから適当に重電企業以外の大手企業のいくつかについて、
社宅や寮が全く無いと書き込みしてみるか。

東芝関係者は食いつくぞおwwwwwwwwwwwwwwwwww

種まき餌まきしよっと。
549就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:52
>>1は売国力のランキングだろ
550就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:34
軽電はシナ人相手に媚び諂ってる
551就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:04
売国力ってなに
552就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:47
>>551
シナ人に媚び諂う能力
553就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:03:56
中国は軽電メーカーにとって重要な生産拠点
554就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:04:30
このスレの初期は、累計利益の額だったと思う。
序盤は普通にその利益額についての話題がなされていたが、
東芝関係者がこのスレを発見後、重電とそれ以外という切り口だけで、
アホなレスが連発されるようになった。

キチガイだから、もう何言ってもムダだけどね。

そして、以後は、そのキチガイの時間を浪費させるためだけに、
忘れた頃にスレが立てられ、キチガイの時間は浪費されていくとw


ちょーかわいそうじゃんww
555就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:04:45
将来性はまぁいいとして、日立の重電の待遇がそんなに良いとは思えないんだが

具体的な数値とかあるん?
556就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:02
>>554
軽電を批判したら東芝関係者なのか?
中華思想に染まったブラック軽電は言論弾圧が酷いな
>>555
重電は給料がいいだろ
557就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:31
誰も累計利益の額だなんて言ってねーよ
明らかに軽電キチガイが重電を侮辱する意図から立てられたスレだろ
558就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:01
>>556
>重電は給料いいだろ
そのソースを聞いているんだが、質問の意図は分かってる?

>>557
それはお前の主観だろ
>>1が累積利益でランキングしたんだったら、その指標では正しいと言える
559就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:15:19
重電の良さはライバルの少なさと安定感。
新規開発だけじゃなくメンテナンスするだけでもお金が儲かる。

AVや家電は新商品をどんどん開発していかないといけない。
加えてコストダウンも必須だ。かなり仕事はきついよ。
560就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:18:26
>>559
こういう言い方なら不快感も無いのにね

ヒタキチはやたら攻撃的でキチガイを連呼してるしwwとか多いから叩かれるんだな

561就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:18:59
>>558
ソースって・・・重電社員の給与明細でも晒せと?
こればかりはOBに聞けとしか言えんな
562就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:21:54
>>558
>>1が累計利益のソースを張ってない時点でお前の推測も妄想でしかないんだがな
563就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:24:54
>>561
だって重電は給料良いって口だけならいくらでも言えると思ってね
部署によるって言っても、どれくらい差があるのかとか分からんから、明細じゃなくても何か指標とかあればと思って

薄給のキヤノンだって2、3年目で600万越えるところもあるし
564就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:26:51
軽電キチガイはOB訪問って言葉を知らんのかw
565就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:31:27
>>562
とりあえずトータル当期利益でググってみろ
566就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:31
>>564
残念ながら知り合いの日立社員の年収はそこまでよくないんでね
567就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:34:32
ソニーに友人が勤めているが、土日の片方は出勤で残業も月120時間くらいあるし
高給でもしんどいって愚痴ってたぞ。
商品開発やってるから社内のプレッシャーも凄いらしい。
568就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:34:37
OB訪問してもダイレクトに待遇とか聞けなくね??
生活の状況とかから推測するしかない気が。。
569就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:53
うちの兄もソニーの開発なんだがw
570就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:38:09
三菱電機:平均年収:7,486,001円
三菱重工業:平均年収:7,267,210円
東芝:平均年収:7,451,848円
日立製作所:平均年収:7,003,817円

年収ラボ
http://nensyu-labo.com/

まー現業含めて平均すればこうなるだろうな
571就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:40:50
今もスレタイに東芝をはずして電機業界について語っているスレがあるが、
そしたら、例のキチガに発見されないため、スレが平和そのものw

572就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:21
>>565
トータル当期利益だとパナより三菱のほうが上だな、よってお前の理論は間違い
>>1は軽電メーカーの重電に対する宣戦布告です
>>566
重電じゃないからだろ
>>571
ブラックランキングスレか?
議論のレベルが低すぎるから行かないってこの間宣言したよな
それ以外はしらん、スレタイに日立が入ってないと興味をもてないのでw
573就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:55:10
>>572
重電ではないが情報システムだってよ
情報システムも年収高いんだろ?
574就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:56:43
ていうか>>1はヒタキチに対する宣戦布告です
575就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:59:11
>>572
じゃあ
キヤノン>ソニー>三菱電機>パナソニック>東芝>日立

これで満足かい?
576就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:01:25
情報も幅広いからな、稼ぎ頭もあればお荷物もある
577就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:20
それは重電も同じでは?
578就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:06:57
俺は重電はよく知らんが標本数が少ないならどこから取ったかが重要だろ
579就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:09:32
572 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:21
>>565
トータル当期利益だとパナより三菱のほうが上だな、よってお前の理論は間違い
>>1は軽電メーカーの重電に対する宣戦布告です


このレスは前のスレでもみた。

この東芝関係者はスレをつぶすことだけが目的で、自作自演しまくりだから、
相手するだけムダ。

スレを埋めるためだけに、自分で自分にレスをし続けても、何の苦も感じないキチガイだから。


だけど、こいつの時間は浪費させることができるので、愉快愉快ww
580就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:11:27
重電とか情報システムとかのセグメント別じゃなくて
カンパニー別で話したほうがいい
>>575
>>1はあなたとは違うみたいですよ
重電を貶めるために>>1のスレタイにしたんだろ
581就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:12:17
日立の中で重電に関わってるのは何割くらい?
582就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:12:22
>>579
で、反論は出来ないんだね
俺を東芝扱いしたところでその意見自体は正論だと認めるわけだね
583就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:25:04
そして、反論できないとか、意味不明なことをレスし続けて、勝ったwwとかやってるのが、
このキチガイの特徴です。

自分自身は議論さえできず、具体的事例を出されると、逃げて、軽電wwwとかやり続けるだけです。


アホで無勉強で、キチガイのため、こんなことしかできません。
何を言われて、コピペ改変、オーム返し、話題そらしで切り抜けられると思ってるマジキチですw
584就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:40
>>580
このスレの初代を見てきたらいいじゃない。
過去ログも検索できないとか?

どういったスレかよくわかるでしょw

キチガイに発見されてから、100レスいかずに、もう福利厚生がどうのと言われててふいたww
585就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:50
お前いつになったら消えるんだよ・・・

重電が凄いのはわかったからそろそろ消えてくれよ
そもそも何で重電、軽電で分けて議論してるんだ
586就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:28:54
軽電wwwwwとかやってるのは東芝のレグザスレにもいるマジキチだと思う。
587就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:34:12
どうせ軽電落ちて東芝でも行ったんだろ
588就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:36
東芝は内定簡単に取れそう
589就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:38:22
>>1が重電への宣戦布告とかいってるけど、なんで勝手に重電と軽電に分けてんの?
スレタイのとらえ方おかしいだろ
日立にも東芝にも重電も軽電も両方あるのに。。

日立への宣戦布告とかなら分かるけどさ
590就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:41:37
>>583
はいはいお得意の罵倒ね
>>584
過去ログは金払わなくちゃいかんだろ
てか福利厚生についてどうのこうの言うのがそんなにおかしいことなのか?
就職活動する身としては当然だと思うが
>>586
レグザスレ?就職板じゃないだろ、てか軽電製品に興味ねーし
>>587
軽電なんて重電と日本の悪口言ってれば受かるだろ
コミュ力なんて必要ないし
591就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:42:54
>>589
だから重電のシェアが大きい順にスレタイで冷遇してるんだろ
軽電キチガイが必死に主張する利益順っていう説も間違いだと証明されたし
592就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:43:54
軽電キチガイって俺をヒタキチ扱いするか東芝扱いするしか攻撃方法無いんだな
593就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:12
>>591
そもそも>>1って利益順とか重電の割合順とかちゃんと調べて書いたのかなぁ?
経営状態が良さそうってイメージで何となく書いただけで、重電を貶めようという明確な意図があったとはとても思えないんだが。
594就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:45
>>590はマジキチ。こんな奴がスレタイにあるような企業に入れるとは思えん。
大学すら入学できないと思う。

だから、こいつはスレタイの企業に何らかの利害関係や思い入れがあるマジキチ。

だいたい、日立擁護レスなんて皆無に等しいし。その逆、東芝擁護は多い多いw
なのに、ヒタキチというワードはあるのに、東芝を馬鹿にするようなワードが無いのはおかしい。

全部このガイキチがやってることだから。
595就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:25
>>592
なにも攻撃するだけがレスではないぞ
君は軽電に攻撃しかしてないようだが
596就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:54:39
597就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:59
そもそも>>1って利益順とか重電の割合順とかちゃんと調べて書いたのかなぁ?

この時点で、おかしくね?
なぜかまた重電の割合順とかいうわけわからん一文が入ってるwww


多分、WH買収した東芝が最強UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUみたいなことをやりたいだけなんだろうけどねw


これだから東芝キチガイはキモイんだ。
598就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:56:59
>>596
おお素晴らしい!
599就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:24
>>591
>軽電キチガイが必死に主張する利益順っていう説も間違いだと証明されたし

>>596見る限り利益順は正しいみたいだよ
600就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:22
>>596
20年累計とか長すぎるだろ
601就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:04:41
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


602就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:22
20世紀は軽電のほうが有利に決まってるだろ
軽電が没落したのは21世紀に入ってから
結局軽電キチガイは自分にとって都合のいい情報だけを集めて
意図的に重電不利なランキングを作ったとしか思えない

>>597
残念だが、そいつはお前の仲間の軽電キチガイだぞw
603就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:13
>>601
で、明らかに重電を冷遇してるこのキチガイのように大量に張られるコピペはどう説明するんだ?
604就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:51
俺は絶対売国奴の軽電キチガイを許さない
愛国心がある限り絶対に消えるつもりは無い
605就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:11:00
>>602
歴史を知らん奴だなあ。
重電企業は重電が儲からないからなだれをうって軽電に算入したんだよw

つまり、重電が儲からないのは40年も前からのことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:11:52
>>604
東芝はついこの前、HD-DVD技術を中国に売り渡してたよ。
どう思うの?
607就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:35
>>605
重電が儲からないというより軽電が儲かるから馬鹿みたいに軽電に参入したんだが
これからはその軽電が危ないんだよね、つまり大昔からの累計利益なんて何の意味も無い
608就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:38
真面目な話
重電やりたいならMHIに行け。
日立はシェアと売上にこだわるあまり、利益率の悪い仕事や赤字仕事も引き受けてる。
こういう手合いの仕事はえてしてトラブルが起きるしなぁ。
609就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:42
右翼かよ
610就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:48
僕はテレビを見ていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はCELLレグザX1のオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

CELLレグザX1を購入してから3ヶ月。
納品されたときのあの喜びがいまだに続いている。
「TOSHIBA CELLレグザ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
TOSHIBAハイエンドプレミアモデルのオーナーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。

しかし、日本初のカラー受像管を用いた東芝カラーテレビオーナーだった祖父が僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのはオーナーが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「CELLレグザが何をしてくれるかを問うてはならない。 君がCELLレグザに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは最高のCELLレグザオーナーである僕を鍛えるための天の采配なのでしょう。
TOSHIBAの伝統を作りあげてきた国産初のカラーテレビ受像機オーナーや
国産初オールトランジスタカラーテレビやオーナーなど、先達の深い知恵なのでしょう。
TOSHIBA CELLレグザを手にすることにより、僕たちはTOSHIBAの伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTOSHIBA CELLレグザ。

知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしいCELLプラットフォーム超解像技術。余計な説明は一切いらない。
知り合いを家に呼ぶ旅に繰り返される、友達や会社の後輩達の熱いまなざし。
そしてあらゆる映像で味わうのCELLプラットフォーム+メガLEDパネルの威力。
CELLレグザX1オーナーになって本当によかった。
611就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:17
>>600
直近10年で見たら、日立と東芝はもっとえぐいことになるよ・・・。
612就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:03
>>606
だから総合電機の軽電部門は糞だって言ってるじゃん
>>608
ガスタービン以外で日立蹴って三菱重工行くメリットってあんまないもんなぁ
613就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:46
>>611
軽電ももっとえいぐいことになるけどなw
614就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:15:06
>>607
無知乙
615就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:22
直近10年なら東芝は大赤字。日立は1兆以上の大赤字w
616就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:33
>>603
それは学生の「希望」だよ。
要は、液晶TVとか携帯電話とかオーディオプレイヤーとか
そういう華のある仕事に就きたい、そういう業界が上であって欲しいという素直な気持ちだ。

現実はそんなに甘くはないがな。
AVや情報機器は韓国を含めてライバルが非常に多いし、参入の敷居も凄く低い。
ノウハウがなくても簡単に作れてしまう。
今後は中国がどんどん入ってくるだろう。

社会人の視点で見れば、重電、産業用、医療設備などが今後は安泰。
617就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:42
で、日立の中で重電部門の割合はどれくらいなの?
618就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:28
>>614
無知はお前だろ、軽電はこれからチョンに敗北するんだよ
将来性なんてあったもんじゃない
619就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:47
>>617
IR見てくれば
620就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:19:31
>>615
直近十年だとパナは三菱に負けてるなw
つまり>>1のランキングは間違い(笑)
621就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:40
>>613
直近の10年ならパナと三菱が入れ替わる例の順番になるんじゃないの?
622就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:22:59
>>612
お前は修行僧並みに素晴らしい技術者になるよ。ちょっと感動した。

三菱重工
平均年収 726万(管理職含まず。有報に明記)

日立製作所
平均年収 700万(管理職含む。)
623就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:23:10
>>620
は?
>>1は20年間の累計だから正しいだろ
お前がそれじゃ参考にならんって言うから10年間のを出しただけで、それで>>1が間違いとか偉そうに言っても関係ないだろ
624就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:46
>>622
有価証券報告書は基本的に管理職含んでないって話だぜ
まあいずれにしろ儲かってるのに福利厚生も年収も酷いキヤノンよりはマシだな
>>623
つまり軽電メーカーが出来るデータを意図的に抽出して重電メーカーに喧嘩を売ってるってわけか
625就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:28:23
>>624
ん?>>1は20年間の累計ってのは正しいよな?
それで何かが間違ってるとでも?
626就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:31:30
>>625
だから自分にとって都合のいいデータを抽出して宣戦布告してるんだろ>>1
常識的に考えて累計利益といったら10年程度の物を指すだろ
627就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:32:10
>>624
>有価証券報告書は基本的に管理職含んでないって話だぜ
↑コレがデマなんだよ。
管理職は特に明記されなければ従業員にカウントされる。
基本的に含まれないのは非従業員たる役員だけだよ。

何も明記しないで従業員平均年収から管理職の数値だけを抜くのは虚偽報告だし
手間だから普通はやらない。
628就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:34:41
>>627
そもそも三菱重工の有価証券報告書に管理職は含んでいないなんて明記されてないんだがw
適当なこと言うなよ
629就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:34:48
>>626
それはそうだが、だからといって>>1が間違いwwwってことにはならないでしょ
630就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:36:34
>>629
>>1は間違いではなく>>1は意図的に都合のいいデータを抽出したってことだね
てか累計利益自体後付け名感じもするが
なぜなら>>1にそれを明確にするような書き込みが無いから
631就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:41:37
万年赤字のおちこぼれ日立をうちと比較するな
@天下の三菱重工
632就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:41:53
>>630
お言葉ですが、>>1には重電を貶める明確な書き込みも無かったと思いますが

あと>>620>>1は間違いwwと偉そうに言ってますが
633就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:42:23
>>627
おい何デマこいてるんだアンチ日立の軽電キチガイコラ!
殺すぞ!!!!お前の会社と家特定して追い込みかけるぞ!!!!!
634就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:44:35
>>631
俺は重電仲間とは喧嘩しない主義なんでな
MHIのことは認めてるよ
>>632
お前は都合のいい後付けデータを手に入れて意気揚々としてるな
635就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:46:35
>>634
MHIのほうは日立なんて眼中にないがな
636就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:47:46
>>634
おれは>>593だと思ってる
637就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:48:26
>>634
仲間?はあ?
勘違いすんな アホ
誰がお前さんのとこを相手にするんだ
眼中なしだぞ
638就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:49:11
重電は良いがヒタキチはダメだな
639就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:50:15
>>633
こら。落ち着け。逮捕されるぞ。
640就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:50:24
MHIは最近東芝にかなり敵対的に行動しているな
WHの件で関係が徹底的に悪化しているし
641就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:51:03
日立もヒタキチもだめだろ
642就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:51:14
>>635=>>637
軽電キチガイが重電同士を仲間割れさせようと必死だなw
643就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:52:18
>>640
原子力分野で競合するためにつかず離れずって感じだよ、重電各社は
644就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:52:53
>>642
いやいや重電同士はもともと敵対関係にありますから
商品が競合しているんだから

おまいさん頭イカレテネ?
645就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:54:14
>>644
お前重電業界について何も知らないだろ
646就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:01
>>643
>競合するために付かず離れず
日本語でおk
647就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:57
日立と東芝は薄給で有名なんじゃ・・一般常識的な・・・
648就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:56:12
>>646
必要以上に近づきはしないがかといって敵対もしないという意味だ
まあ日の丸重電メーカー同士で足引っ張り合ってる場合じゃないしな
649就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:56:35
東芝ならまだ対等だが、日立とか、お前ら、天下の三菱を馬鹿にしてるのか
一緒にすんな
650就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:57:02
>>647
○○で有名とか2ch脳の馬鹿が良く使うよな
日立と東芝に重電部門があることなんて知らないんだろうなそういう連中って
651就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:57:50
>>649
原子炉や発電プラントでは若干負けてるが、高速鉄道では圧勝
総合力では十分対等だろ
652就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:58:10
電機はソニー、パナソニック、三菱までは認める
他はカスだろ
@富士フィルム
653就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:58:28
だから重電ってどれくらい待遇いいんだよ
部門の割合と平均年収を考えると、そこまで良くないだろ
654就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:59:01
>>645
いま重電各社が世界で原発受注で熾烈に競り合っているのに
付かず離れずとかどんだけ脳内お花畑なんだよw

日立が取るはずだった原発もMHIにかっさらわれたのに
おまいさん不憫すぎw

ついでに重電業界しらなすぎw
655就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:59:41
>>652
斜陽産業に認められてもねえw
>>653
部門の割合って?
656就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:00:28
>>654
でも原子力業界は国際原子力開発株式会社を設立して共同受注を目指してるぜ?
657就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:00:31
>>655
重電部門の
658就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:01:10
>>657
>部門の割合と平均年収を考えると、そこまで良くないだろ
の意味が良く分からん
659就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:01:27
>>648
その日の丸メーカーを3つ含む3グループしか
主要なグループが世界にはないんだが

こまごましたのはロシアや韓国にあるがな
660就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:02:04
>>652
その3社ではソニーが真っ先に落ち込むだろうな。
長い目で見れば民生AVを切り捨てて業務用に生きるしか道はないぞ。
過去の栄光を捨てて方向転換ができるかが、ソニーの生き死にを左右する。
経営者の手腕が問われているわけだ。
661就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:02:49
ヒタキチ、お前内定者じゃないだろ
OB訪問したことあるか?
重電の先輩社員は35で650しかもらってないらしいぞ
662就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:03:48
>>659
ところがそれも完全に3つに分かれてるわけではないんだよ
663就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:00
>>656
それ主体は国と電力会社だぞ
664就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:32
>>661
うちの先輩は普通に1000万くらいもらってると思うよ
まあ直接聞いたわけじゃないから生活水準からの推定でしかないけど
665就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:38
>>655
富士フイルムは複写機と医療機器が強い。それから部品な。
何気に高シェア製品が多いんだぞ。

デジカメなんて富士フイルムのごく一部にしか過ぎないよ。
666就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:23
>>662
じゃあどうわかれているか説明してみてw
もちろんソース付きでw
667就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:35
>>663
でも受注するのはメーカーだぞ、国際原子力開発は窓口
>>665
医療機器?それなら認めてやるよ
668就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:44
優秀なやつは全部ソニーとパナに行って、
落ちこぼれの多い日立は将来性があるとか馬鹿か?
会社は社員によって成り立ってんだろ?

個人単位でボロ負けの日立は何をもってソニーに勝つ?
669就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:48
>>658
重電部門で働く人数ってわりと多いんでしょ?
てことは平均年収が700万である以上、重電の年収だけがめちゃくちゃ高いことは考えにくいなと思って。。
670就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:07:20
>>666
お前はおそらくGE日立、東芝WH、三菱アレバの三勢力って言いたいんだろうが
実際はBWRでは東芝とGEは技術供与を受けてるしPWRでは三菱がアレバとクロスライセンスを結んでいる
671就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:07:24
ヒタキチは就活したことないだろw
富士フィルムの液晶用のフィルムは世界シェア80%以上だぞ
化学業界の横綱だぞ
672就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:06
>>661
35で650万はまあまあいい方だが、仕事量による。
もしそれなりにまったりなら電機業界ではかなり良い方だ。
ソニーみたいに激務でそれくらいという会社もあるしな。
673就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:19
>>661>>664
推定というのが非常に怪しいが、つまり重電の中でも待遇に差があるってこと?
674就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:11
>>668
日立マンセーではないが、その考え方は馬鹿だぞ。
675就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:13
>>669
ヒタキチではないが重電というかMではそんなにいないな
力は入れているが、いかんせん原発が不景気だった時期が長くて使える人が少ないのが実情

一人前になるのが約3年くらいだから数年たてばもうちょっと楽できるかな
半人前の段階では戦力では-だから急激に人も増やせんしな
676就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:26
>>668
それは軽電専攻の奴の話だろ
重電系の専攻の奴は軽電メーカーなんて見向きもしない
>>669
日立はカンパニー別に人数を公表してるから自分で調べてみろ
677就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:10:38
>>673
重電部門がみんな1000万もらってたら平均が700万になるわけないな
678就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:10:50
>>673
推定しかできんだろ
先輩に年収いくらですかなんてなかなか聞けないよww
てか先輩は○○円とかいってる奴のほうが怪しいがな
679就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:11:19
学生は何にもわかっていないな。学歴板の高校生を見ているようだw
680就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:11:48
>>677
そりゃ入社直後若手社員からベテランまで等しく1000万もらえるわけではないよ
681就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:12:15
>>670
いやクロスライセンスとか
三菱とWHでも結んでいるし
小さいの入れたら重電各社で結んでないとことかないしw

もうちょっと詳しいの説明してよw
そんな馬鹿でも知っていることはいいから
682就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:58
>>681
失礼、アレバじゃなくてWHだった
683就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:14:09
>>680
35才で1000万というモデル年収で言ったつもりだった
684就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:15:31
>>683
で、重電社員の割合調べたの?
685就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:15:42
日立で35で1000マンwww
ちょwお前ら、デマ流し過ぎ
686就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:13
基本給だけじゃもちろんいかんよ
残業代であほみたいに増えるだけ

新入社員ですら約2000円×残業時間分だけ給料増えるからな
基本給が増えると約2000円の部分が増えるからどんどん増えていく

役職付くとまた変わるがな
687就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:29
>>676
軽電系・重電系専攻ってなんだ?
機械・電機・情報とかどっちも必要だろ
688就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:57
Sラン文系だが、日立は負け組扱いだぞ
689就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:18:31
>>686
平均年収ってのは残業代も含めての額だよ。
だから不景気の年は残業規制がかかって平均年収が激減する。
去年の数値とかそうだろ?
690就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:19:13
>>687
高卒のヒタキチに言っても無理だろw

おい、ヒタキチ、お前の専攻言えるか?
691就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:19:44
>>688
文系で電機メーカーは総じて負け組みだろ。
商社、金融、マスコミに行けよ。
692就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:20:43
>>684
まぁ重電の分類が難しいけど20〜30%くらいじゃん?
693688:2010/10/30(土) 00:21:01
>>691
いや、ソニーなら妥当か微勝ちだよ
パナは妥当ライン
日立は大負け、末代までの恥
694就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:21:10
>>683
多いといっても1/3もいないし他が壊滅的だから700万でも不思議は無い
>>687
軽電系=弱電系
重電系=強電、機械系
695就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:22:04
>>693
日立は事務系冷遇だからな
てか重電メーカーに事務系の役割なんてほとんど無い
696就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:23:08
>>694
じゃあ弱電系・強電系ってなんだよ
一般的な学科名で言ってくれ
697就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:23:23
686だがウチは日立ではないよw

>>689
いや残業時間規制とか70時間近辺でどの会社でもあるけど?
最高で出来てそれくらいってだけで
労働組合が認めているのはもうちょっと少なくて、さらにやるには申請が必要だが
出張とかだとまた違うけどな

まーだからと言ってサービス残業をしているわけじゃないけどな
している人もいるがね

現状の原子力関係の仕事では残業規制なんてかからないよ?
ただでさえ仕事が終わらないくらい仕事があるっていうのに
もしかしてそんなことも知らないのに給料体系とか言っていたの?
698就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:24
どうもヒタキチは大学生じゃないみたいだな
高卒か?ニートか?どっちなんだろ
この点だけに関して全然否定はしないよな
699就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:47
>>696
弱電系=情報、電子
強電系=電気、機械
700就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:26:39
602 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:22
20世紀は軽電のほうが有利に決まってるだろ


こいつまじやばくね?
30年前も40年前も20世紀だけどなw

もしかして、2010年が20世紀だとか思ってんの・・・?

小学生未満じゃねえかよ・・・。
701就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:18
>>700
20世紀後半は確かに軽電は儲かったからな
21世紀になったとたん突如落ちぶれたけどw
702就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:20
>>698
残業時間が青天井で業績によって残業時間規制がかかるものだと思っている時点で
普通の社会人ではないな
703就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:35
>>693
ソニーの文系職ってSランク大なら勝ちではないぞ。給料大したことないし。
物売りをしたいなら商社に行くべき。
704就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:39
>>683
重電の平均が1000万、人数の割合が30%とすると、その他の平均年収は570万っすかwww
705就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:28:17
>>701
え?
東芝も日立も軽電部門が半分以上占めてるよ?
儲かったの?え?
706就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:28:30
>>699
お前わかってないな。それ単なるお前のイメージだろ。
そんな簡単に切り分けできるものじゃないよ。
707就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:29:36
30年前も40年前も20世紀後半だけど・・・。
まじやばくね・・・?

こいつはゆとり学生じゃなくて、立派なおっさんだと思うけど、
学生数多すぎて、世紀について教えてもらえなかったのかよ・・・。こっわ・・・。
708就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:30:34
>>705
東芝軽電、半導体は儲かってたろ
桃鉄の小倉のIC工場とか超おいしい物件だったろ?
あれ東芝らしいぜ
>>706
でも基本的にそうだよ、まあ重電でも電子系の知識は必要だけど
709就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:30:58
>>699
重電にも電子情報必要だろ、基盤制御とかいるんだろ?
そして軽電にも機械も電機も当然必要
てか工学系の学科を重電軽電に分けること自体ナンセンス
710就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:31:50
ヒタキチ=低学歴、ニート、中年男子

童貞、彼女なし

これでおk?補充よろしくw
711就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:24
>>697
電機業界って組合に繋がりがあるから、大体どこの会社も60〜70時間くらいで規制がかかってる。
しかし、去年や一昨年みたいな不景気では、
その規制以外にも残業ゼロ規制とか、会社が勝手に決める規制がある。
実際にはゼロで収まらなくても全体的に残容量が減るから、平均年収が軒並み下がるわけだよ。

あと、サビ残が横行している会社は総じてブラックだから、
それはまじでやめておいたほうが良い。
712就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:33
>>708
東芝<6502.T>、09年3月期の半導体営業損益予想を2900億円の赤字に修正=従来は650億円の赤字
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK024197020090129
713就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:49
>>709
制御は電子というより電気だろ
電子は半導体とか、所謂電磁気より量子力学を重視する分野
714就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:33:26
>>698
大学名も答えられないしな
715就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:33:52
>>712
そんなんじゃなくてはるか昔の話だよ
716就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:06
>>708
どっちの業界も電気、電子、機械、情報全部必要だよ。
学問で決まる物じゃなくて、商売のやり方の違いだよ。
717就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:15
>>709
それは言えてるな
実際うちは推薦の枠は電気と電子は一緒で、分けてないし

それに、ソニー、パナでもたくさん機械系をとってるし
ヒタキチは就職活動をしたことがあると思えない
718就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:15
日本の半導体はどこももう死んでるよねw
これ常識w

儲かるとかwwwwwwwwwwwwww
719就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:35:22
またヒタキチ連呼君が、見えない敵と戦ってるなw
ヒタキチとか言われても誰のこと言ってるのかさっぱりわからんよなw

勝手にヒタキチヒタキチとか言っちゃってwwwwww
720就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:14
電機は皆カスだろ
まあ、ソニー、松下だけはまあまあか

日立とかクソすぎるだろ
平均年収、経営とも最下位じゃん
@ホンダ
721就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:38
>>718
そんなこともないよ。ルネサスとか何気に頑張ってるよ。
ま、仕事量の割にはどこのメーカーも給料が低いけど。
722就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:38:21
>>711
悪いけど君ほんとに原子力関係ないみたいだね

原子力関係の部署は大体安定しているから
普通の会社なら全体の業績が悪化しているからといって
一律に原子力の部署まで残業0にするなんてありえないよ

仕事がある原子力関係の部署で残業0にしても
納期遅れで大赤字出すのが目に見えているから
723就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:38:36
>>721
ルネサスのここ数年の経営状況を見てから言え
724就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:38:52
>>718
遥か昔は儲かってたって話をしてるんだろ、頭大丈夫か?
>>720
もうすぐ電気機器業界になる自動車業界が何だって?
725就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:39:31
ヒタキチ=重電コンプでFA?
726就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:39:36
>>720
ソニーがまあまあなのは今だけ。
日本のメーカーで唯一韓国とガチバトルしてるし、コストダウンに追われて体力持たないよ。
727就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:41:09
>>721
どこが?
http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-162.html
5年連続大赤字だけどwww
728就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:42:23
>>727
えっ?
足しても日立1年の赤字に到底及ばないんだけど
729就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:42:33
ヒタキチ=低学歴、ニート、中年男子

童貞、彼女なし

これでおk?補充よろしくw

730就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:42:51
>>722
確かに原子力はあんまり知らない。気に触ったらすまない。

俺はどっちかと言うと弱電系だが、このスレの一部でマンセーされてるから
それは違うぞと言いたかった。
731就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:00
ルネサスは大リストラでこれから4千人切ります
経営は黒字達成したけどね
残念
732就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:44:00
ルネサスが頑張ってるのは、それなりにオンリーワンの製品を作っていてシェアを持っていること。

業績が悪いのは知ってる。だから給料が低いと書いた。
733就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:44:59
このスレで暴れてる奴って、↓書いた奴だよな。

385 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2010/07/29(木) 06:06:24
たくさんある社内カンパニーのひとつになるだけだろ
そもそもパナ電は経営行き詰ってどうしようもない状態じゃないか。子会社化は仕方ない


http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-346.html
パナソニック電工の20年間の業績だよ。超絶安定企業じゃねえか。
何が経営行き詰ってるだよwwwwwwwwwwww
734就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:45:01
>>731
一方日立は子会社を売り払いました
なんとか四半期だけ黒字化したけど
円高で大赤字に逆戻りだな
735就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:45:57
731 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:00
ルネサスは大リストラでこれから4千人切ります
経営は黒字達成したけどね
残念


経営は黒字?え?なに、経営って・・・。こいつまじで意味わからん単語出すよなw
736就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:47:01
>>734
黒字予想だがw
737就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:47:08
>>728
ヒント:会社規模


ルネサスが日立と同じ規模の赤字出せば、1年で債務超過w
738就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:47:09
ヒタキチは少なくともココ4ヶ月は朝夕関係なく毎日連投してるみたいだ
まさにニートの憂さ晴らし
多分派遣かアルバイトで重電の現場で働いたことがあるんだろう。
739就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:48:13
>>735
お前頭弱いだろ
740就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:48:20
>>738
自己紹介乙
741就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:49:09
>>739
え?なに、経営って?

俺が見た限り、ここ5年赤字続きだと思うけど、経営は黒字なの・・・?
意味わからないw
742就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:50:15
ヒタキチまた連投かよ
743就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:51:53
誰か、経営の意味教えてくれええええええええええええええええええ
マジ頼むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:53:56
ヒタキチのオナニーでスレの大半が埋まりそうだな
745就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:56:21
はやく経営の意味教えろよ?
都合悪くなると、ヒタキチって言葉出すとか、わかりやすいやつw
746就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:56:29
>>744
「経営は黒字化を達成し安定した」などと使う
「但し一層のの体質改善を図るため大規模なリストラを断行」と
頭の使い方を知らない奴は可哀想だな
747就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:24
営業利益と経常利益、純利益はそれぞれ意味が違うよな
日立はそれぞれどんなもんなんだろ
748就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:42
本当にニート臭いから
相手するのやめよう。
749就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:09
>>747
IR情報見れば全部わかるよ。
少しくらいは会社のウェブサイトを見ろよ。
750就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:57
>>736
日立は途中まで黒字予想なんだけど最終的に赤字って感じなんだよ
751就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:31
>>745
ヒタキチのレスって分かりやすいな
連投バレバレ
752就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:01:34
>>750
そうなるといいねw
753就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:01:58
>>746
何が言いたいのかわからんが?
ルネサスは5年連続赤字で、経営は黒字化してないから、経営ってなに?って聞いてるんだがw

で、経営ってなに?????
754就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:02:42
731 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:00
ルネサスは大リストラでこれから4千人切ります
経営は黒字達成したけどね
残念



頼む!!!!!!!!!!!!!
経営の意味教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:03:59
>>経営は黒字化してないから、経営ってなに?って聞いてるんだがw
言っている意味が分かりません。
バカは相手できません
756就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:04:59
>>731の経営って、多分、営業利益と経常利益のことだと思うw
利益の種類をいまいちよくりかいしてなくて、かっこよく言おうとして、経営とか言ってんだと思うw

多分、経常利益のことを略して、経常って言おうと思ったんだろうけど、
アホだから、経営っていったような気がするw

本業の利益は営業利益で見るとかう基本中の基本も区別できないアホなんだろうけどw
757就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:05:54
>>755
ハタから見てたらお前がバカ。

赤字なのに、黒字化してるとか全く意味がわからん。
異次元からきたの?
758就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:07:21
>>727見る限り、5年連続赤字だよね・・・。
黒字化してるの・・・?

経営って決算のことじゃなくて、なんか全く未知な言葉?なに?経営って。
759就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:07:50
>>756
悪いな簿記2級は持ってるよ
無理すんな
760就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:08:31
ヒタキチ連投するなよ
761就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:08:41
>>759
簿記2級で、プラスとマイナスわからないの?

経営と同じく、簿記もまた別次元の言葉なの?
762就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:09:35
30年前が20世紀ってことも知らなかった奴に、それ以上言ってやるなよw
763就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:12:05
>>761
お前恥ずかしいよ
10/27付けのニュース探しなよ

少なくともお前が会話のできないやつだと分かった
じゃあな
764就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:13:11
ヒタキチの連投すさまじいね
怖い
765就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:16:53
>>763
ルネサスエレクトロニクスが27日発表した2010年4〜9月期の
連結決算は最終損益が412億円の赤字(前年同期は旧NECエ
レクトロニクスと旧ルネサステクノロジーの単純合算で992
億円の赤字)だった。



改めて聞く。経営ってなに???????????????
766就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:18:46
横からですが
営業利益/経常利益/純利益、バランスシート等の情報から分かるものが会社の経営状態
>>756 は理系の学生さん?
767就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:20:32
>>766
http://gyousekiman.blog133.fc2.com/blog-entry-162.html
だから、ずっと赤字じゃんw
2008年3月期の営業利益だけ、黒字で、それ以外全部綺麗に赤字じゃんw

768就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:21:59
>>766
つまり、売上高や営業利益や純利益や総資産や有利子負債などの全体で見ろってことだよね?

改めて聞く、経営が黒字達成ってなに??????????

俺には赤字達成に見えるんだが。
769就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:23:27
ルネサス最終赤字412億円 減損計上響く
4〜9月
2010/10/27 16:33


確かに、10月27日付けのニュースで、赤字達成というニュースがありますです、はい。


ねぇねぇ、経営ってなに?意味わからなーーい。誰か教えてえええええええええええ
770就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:01
>>756が正解っぽいよw
771就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:26:05
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
772就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:28:53
>>766
私に言わないでください
営業利益/経常利益/純利益などを簿記や経営学等ではまとめて経営成績といったります。
それと
経営の用語の質問とルネサスの黒字化の有無の事実は分けて質問した方が良いですよ。
整理されていない印象を受けます。
773就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:29:22
>>766
お前、私生活で思い付きだけで発言するだろ
もっと考えてから発言する癖を付けろよ低学歴
774就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:29:48
>>772
だから聞いてる。
明らかに赤字だろ?

それを経営が黒字だと言う奴がいる。

だから、聞いてる。

経営とはなんだ?と。
775就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:30:17
ヒタキチ君壊れてるね
何かあったの?
ニートの指摘図星?
776就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:32:12
そもそも経営が黒字っていうのがおかしな文章だと思うw
いくつかある利益の種類のどれかが黒字ならその利益を具体的に書くべき出し。
777就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:32:18
>>774
あなたが日本語ができない人だと分かりました
私もあなたの相手をやめます
778就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:32:56
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
779就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:33:18
>>776
ヒタキチ他人のフリすんな
780就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:33:37
経営が黒字問題でスレ伸びすぎでしょww
781就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:34:10
602 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:22
20世紀は軽電のほうが有利に決まってるだろ



これageて書いてるのに、ここ直近のレスは全部sageて他人装ってるのがヒタキチ連呼君の聡明さをあらわしてるよねw
782就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:34:52
>>779
ヒタキチ連呼君他人のフリすんな
783就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:35:44
>>780
ヒタキチがすさまじいリアクションかましてるからね
ルネサスなんて見捨てられたような会社どうでもいいよ
第一スレタイにのってねーし
784就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:38:03
>>777
>>766って君のレスだよね?なんで自分のレスにレスしてんの?
本当にマジで意味わからないんだけど。

経営が黒字って何?具体的にどう経営が黒字なの?

ルネサスは、営業利益だけが数億円の黒字なだけで、他全部赤字だけどw
つまり、経営は赤字だよね?

ねえ、経営って何?君が話しやめても、追求するよ。
785就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:38:03
とりあえず経営という言い方は正確ではないかもしれないけど、言い回しとしてはあるんだろ?

で、問題は黒字かどうかなんだから、経営の意味を聞く必要はないんじゃないか?
これじゃ単なる挙げ足とりだよ

ちなみに個人的には黒字発言は適当に言っただけな気もするけどw
黒字というソースが欲しいね
786就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:39:45
経営の意味ぐらい僕は知ってるよ。
決算書も読めるよ。
そんなもんの講釈はいらんよ。
得意げに、経営とは・・・とか言われてもねえw


だからこそ、聞いてます。最終赤字412億円のルネサスの
経営が黒字達成とは何ですか?全く意味がわかりませんw
787就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:40:44
ググったら出てきた
【決算】ルネサスが営業黒字化を達成
各自でどうぞ

第2四半期の営業損益のことらしい
788就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:41:25
>>785
>で、問題は黒字かどうかなんだから、経営の意味を聞く必要はないんじゃないか?

問題が黒字かどうかなら、とっくに解決してます。赤字です。
789就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:42:25
>>786
コミュニケーションのやり方間違ってると思いますが
実生活大丈夫ですか?
790就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:43:11
>>787
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0E5E2EA848DE0E5E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9381949EE0E5E2EA8B8DE0E5E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
え?

営業利益が7億円の黒字で、経営が黒字達成なの???????え??????
791就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:43:41
>>786
質問するならばポイントを絞って質問した方が良いぞ
792就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:43:52
>>789
うん、大丈夫ですよ。

それよりも、間違ったときに非を認められないんですか?
実生活大丈夫ですか?
793就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:44:41
>>791
うん、絞ってますよ。

だからこそ、聞いてます。最終赤字412億円のルネサスの
経営が黒字達成とは何ですか?


絞ってるよ。うん、絞ってる。絞りすぎちゃってるねw
794就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:45:27
>>792
??
795就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:26
だから、>>756が正解だってwwwwwwwwww


30年前が20世紀だと知らなかったアホだよ?
黒字って言葉に飛びついたんだよw

で、中身は営業利益だけが7億円出てただけで、
当期利益は大赤字。

でも、黒字って言葉に飛びついちゃったんだ、うん、ごめん。
営業利益と経常利益と当期利益区別できないんだ。
簿記2級の資格あるんだけどね。うん、ごめん。ごめん、ごめんwwwwwwww
796就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:45
>>793
病的だなw
797就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:47:49
>>793
>>787を見るかぎり第2四半期の営業損益が黒字らしいけど、そういう意味じゃないの?
798就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:47:52
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
ageて書いて墓穴掘ったためsageて書いて別人装ってる天才のヒタキチ連呼君
別人装って経営という言葉の説明を丁寧な口調でし出すヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
ageて書いて墓穴掘ったためsageて書いて別人装ってる天才のヒタキチ連呼君
別人装って経営という言葉の説明を丁寧な口調でし出すヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
ageて書いて墓穴掘ったためsageて書いて別人装ってる天才のヒタキチ連呼君
別人装って経営という言葉の説明を丁寧な口調でし出すヒタキチ連呼君
営業利益と経常利益を略して経営()笑と略すヒタキチ連呼君
30年前が20世紀だとわからないヒタキチ連呼君
ageて書いて墓穴掘ったためsageて書いて別人装ってる天才のヒタキチ連呼君
別人装って経営という言葉の説明を丁寧な口調でし出すヒタキチ連呼君
799就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:49:35
sageはふつう付けてるとおもうけど?
800就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:50:17
>>797
ないんじゃない?

だって、経営とは、>>772らしいから。>>772の考えかたなら、明らかに赤字だよね。
801就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:50:19
「経営」←まあみんな漠然としたイメージはある

経営は黒字発言>>731

経営が黒字?たしかに営業利益は黒字だが純利益は赤字だよな >>731は営業利益のことを間違えたか何かだろうな>>756

は?経営ってのは営業利益/経常利益/純利益、バランスシート等の情報から分かる会社の経営状態のことだよwww理系乙>>766



俺にはどうかんがえても、>>766が流れを無視したKY低脳レスに思えて仕方ない
802就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:51:02
>>798
廃人さんですか?
803就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:51:23
>>766=>>772=ヒタキチ連呼君
804就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:53:34
>>731>>766は同一のマジキチ
何言ってもムダ
普通の人間なら恥ずかしくて以後このスレ見れないであろうヘマをしても、
食い下がる忍耐力のあるキチガイ
805就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:55:54
>>804
1人で同じ内容を200も300も連投するなよバカ
806就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:56:14
>>766って単品で見れば正しいこと言ってるのにな
807就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 01:57:59
連投さんの質問の仕方も悪いと思うけど
808就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:02:22
ヒタキチってマジキチガイなんだね
809就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:07:10
ざっとみたが
「黒字化のソースは?」
って聞けば良いだけだったんじゃね?
810就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:20:23
1対1
引き分けってとこかな
811就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:22:44
軽電は拠点が海外に流れて日本人は必要なくなるなw
812就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:29:39
>>811
寝たら?朝から晩まで続けてないで
813就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:38:04
>>812
涙拭けよ軽電キチガイ
軽電メーカーは海外進出が進むから日本人なんていらねーんだよ
814就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:39:29
涙拭けよニート
実世界でみんなが相手してくれないからってネットで暴れるなよ
815就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:41:03
お前罵倒だけだなw
軽電キチガイは将来無職になって大暴れするんだろうなw
816就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:41:24
ニートのうさ晴らしでスレが消費されていくな
817就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:43:05
そして誰もいなくなった
ヒタキチの実生活みたいだ
818就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 02:44:23
早く反論してみろよwww軽電業界は研究開発拠点まで海外に移してまうぞ
そしたらお前らの雇用はなくなるぞwww
819就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 04:10:08
ヤクザ君に反論w
820就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 04:11:27
どうせヤクザ君が自演するんだろうけど
821就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 11:13:46
無職ニートヒタキチの粘着憂さ晴らしだってわかったから
アホらしくて誰も書き込まないんじゃないの?

ヤクザ君書き込みも君なのね。
色々なスレを汚すのやめたほうがいいよ。
822就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 11:20:06
そうだね
書き込んでるのはアルバイトやら
ヤクザやら
の荒らしもヒタキチだって判明したよね

ニートだね。ヒタキチ自身もニートだけに関して否定しないし
もう皆、相手にするのはやめよう。十分楽しめたしw
823就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 11:23:32
賛成
他の個別企業のスレに行こう
824就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 11:28:25
ニートか。
就活前、後の学生ならば、忙しくてこんなに長く2ちゃんにいられるわけないし、
社会人ならば、質問と回答のやりとり、会話のキャッチボールがもう少しまともなはずだしね。
そうかもしれない。
825就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 12:15:24
問題の発端の投稿と引用を見ると

ルネサスは経営の黒字化を達成しつつあることを四半期決算で公表
(四半期営業利益のみ黒、その他指標及び通年見通しは全て赤字)
同時に大規模リストラを発表・・・

会社は生き残るかも知れないけど、社員は切り捨て

軽電社員涙目〜♪の重電キチ寄りの内容だったのに
なぜヒタキチはあんなにこだわってたのか

ポイントは押さえてるのに些細な細部にこだわり全部ダメにするうちの上司みたいだ
826就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 12:17:10
もうやめとけ
放置しろ
827就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 12:53:38
ヒタキチって日立内定者でもなく東芝内定者でもなく
ただのニートなんじゃないか?

まともな学生がここまで粘着し続けるとは思えない
828就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:08:20
日立社員かもと思ってたけど
コミュニケーションの水準がスレタイの社員のレベルにない
派遣や請負、期間工で日立重電の現場で働いたことのあるニートじゃないかな
829就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:15:32
軽電メーカーに将来性なんてねーんだよw
どんどん海外に撤退していってお前らもお払い箱w
830就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:33:15
ソニーパナに嫉妬してるんですねわかります
831就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:42:38
将来性の無い軽電に嫉妬とかw
未来のホームレスがよw
832就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:44:22
>>829
それはキミのことですね
我々は会社と共に海外に行って幹部社員として頑張るから大丈夫
確かに速やかな移転・立ち上げノウハウの確立した工場部門(現場)は社員のいる余地はないかもな
833就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:46:03
>>832
お前らも優秀な中国人、インド人に枠を取られてお払い箱だw
834就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:47:20
>>830
本当の日立社員ならソニーやパナソニックに対する嫉妬なんて皆無だよ。
だから学生でしょ。
835就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:47:36

ソニー(神)>パナ>キヤノン>>>三菱>>日立(笑)>>>>東芝(爆)



836就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:49:55
未来のホームレス軽電キチガイ必死だな(大爆笑
837就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:50:24
>>834
非日立社員は同意だが
学生かニートかと問われればニートでしょ
838就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:52:45
軽電キチガイは俺をニートだと思い込みたいんだなw
839就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:54:07
>>833
幹部が日本人の間は大丈夫だよ
それに本当に優秀な中国人、インド人はすぐに上に行くか外に行くからね
あまり問題ない
840就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:55:10
>>839
んなわけねーだろwwwwwwwww
殺すぞ軽電キチガイwwwwwwwwwwwwww




























必死だな
841就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:55:26
>>838
またはニートになりつつある学生か
842就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:56:25
ヒタキチ24時間体制でレスか
843就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:57:40
>>841
軽電キチガイの方が無職に近いがなw
844就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:57:48
でもニートは否定できないんだな
845就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:01:45
>>840
>必死だな

ん?自分のこと?
レスわかりにくい
846就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:05:07
重電の技術はすぐにはパクれないし海外にまだまだ商機がある。政治的にくいこむとこが難しいんだけどな。
847就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:14:07
ヒタキチって何で未だに>>1にこだわってるの?
しかももう3スレ目だというのに

最近の書き込みに対して軽電を叩くならまぁ分かるけどさ
848就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:17:25
>>846
そこは同意
ただ諸外国は政治経済活動によりその長所を消すような活動を色々やってきてる
長所についても「日本の重電は過剰品質、ガラパゴス」てなキャンペーンを張るのも目に見えてる
だからみんな「重電の未来は安泰。最高!」て投稿に同意できないんだろうな
849就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:18:33
このスレを何の気なしに読んで、マジで時間を損したわ・・・
850就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:20:58
>>849
投稿の半分以上はヒタキチだからね
しかも内容はワンパターン

決め台詞は「コ○スゾ」
851就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:25:13
軽電は終わりだな
852就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:25:49
ここはスレタイ各社を選択するメリット、デメリットを情報交換する場じゃないの?
>1 から拾い読みしたけどそんな情報は皆無だな
853就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:27:17
>>851
ヒタキチつまんねーぞ
まともなレスつけろや
854就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:27:48
軽電は技術力なんていらないもんな
855就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 14:58:30
>>854
重電も軽電と同じ道を辿ろうとしているってコト。単に。
856就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:34:00
日立って本社採用と子会社採用を一括して採用してぬか喜び
させるって聞いたが本当?
857就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:35:39
>>856
東芝工作員乙
858就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:36:34
ヒタキチって就留決まった学生?
859就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:41:05
>>858
いくら大学名聞いても答えないから、学生かどうかも怪しい
860就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:42:22
>>856
日立スレで聞いたほうが正確だよ
861就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:43:17
ニートを相手にすんな
ほっとけ
862就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:50:54
>>859
・知識は学生レベルでコミュ力も社会人らしくない
・掲示板への張り付き頻度、期間は就職活動中または終わった学年の学生ならばありえない
って条件のなか学生の可能性を頑張ってひねりだしてみたんだが。
やっぱりニートの可能性高いか。
863就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:51:52
ほっとけ
864就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:05:08
1 内定先のカンパニーを言わない
2 大学名は言わない
3 専攻を言わない
奴はニートに決まってんだろw
もうほっとけ
865就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:16:56
今日の日経すげえな

・ソニー家電黒字化諦め
・パナソニック家電はずっと赤字、復活の兆し見えず
・パナソニック16事業を9事業に統廃合

三洋も工場閉鎖で新潟に集約してたし
パナ大丈夫なの?
866就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:21:25
>>865
パナソニックは中村会長の復活劇の再現狙ってるんだろ
次は失敗してソニーみたくなるかもね
いじりすぎてグチャグチャ
867就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:44:48
ソニー(神)>パナ>キヤノン>>>三菱>>日立(笑)>>>>東芝(爆)

次スレのスレタイはこれにしてくれ
868就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:59:55
せめて利益や利益率とか、年収とか時価総額、信用格付けとか分かりやすい理由付きでお願いします
869就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:09:30
議論が長くなりそうだなまあ次の採用まで時間ありそうだから
一つ一つ定量的な情報を整理して貼ってってくれ
870就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:16:45
【インフラ輸出】ベトナムに日本の原発、最終調整--受注有力、実現すれば初の海外での原発受注 [10/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288410072/

ほれ軽電キチガイ一緒に喜ぼうぜwwwwwwwww
売国奴だから喜べんか?ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
涙拭けよ軽電キチガイwwwwwwww
871就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:19:35
よかったね
火力・原子力発電プラント【東芝MHI日立】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1271425826/l50
でどうぞ

コミュニケーションは場を選ぶことも重要だよ
872就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:20:55
で、建設には軽電と同じように現地の労働力を使うんだろ?
873就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:23:16
>>872
頭脳労働は日本人だがな
まあシナ人を使う売国軽電よかマシだろ
874就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:25:27
>>873
プ(笑)
本当に何も知らないやつだな
ニート確定
875就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:28:46
>>863 リストラで作った利益をありがたがって、就職したがるお馬鹿さん
たち。 明日は我が身だぞ。 会社が利益出してもリストラ食らえば個人は
お終い。
876就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:31:05
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/c2fcfd86d049333a45f380ab03b9c793/

壮絶リストラに追い込まれたソニー、2つの大誤算 - 08/12/16 | 17:45


 産業界全体で日増しに雇用情勢が悪化する中、ひときわ大きな衝撃が走った。
ソニーが9日、収益力が低下しているエレクトロニクス事業の立て直し策として、
世界で正社員8000人を含む約1万6000人の人員削減を発表したのだ。

 2009年度末までに複数の不採算事業から撤退するほか、国内外工場の
約1割を閉鎖する。存続拠点でも半導体などの増産投資を見送り、設備投資を抑える。
人員削減はこれらの生産再編に伴うもの。人件費と生産拠点の固定費を削減することで、
エレクトロニクス事業全体では年1000億円の削減を目指す。

 ソニーは今回の立て直し策について「世界不況、急激な円高で事業環境が悪化したため」
と説明する。確かに、パナソニック、シャープなど国内同業他社も円高などで
08年度の業績予想を軒並み下方修正している。だが、環境悪化以上にソニーは
固有の“病”を抱えている。
877就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:31:50
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20087425,00.htm
ソニー、1万人を追加削減--エレクトロニクス事業復活へリストラを断行
ソニーは2005年度から2007年度までの中期経営計画の中で、
1万人のグループ人員を削減することを明らかにした。
 ソニーは9月22日、2005年度から2007年度までの中期経営計画を発表した。
 まず、エレクトロニクス事業の絞り込みと人員削減により、
2007年度末までに2000億円のコストを削減する。具体的には不採算もしくは
成長が見込めない15のビジネスカテゴリーを抽出し、事業を縮小または売却する。
 このほか、2007年度末までに製品モデル数を2005年度比で20%削減し、
ブラウン管の製造設備を含めて製造拠点数を11拠点減らす。グループ人員
については、国内で4000人、海外で6000人を削減する。なお、
ソニーは2003年にも2万人のグループ人員を削減したばかり(関連記事)。
このときは間接部門の人員が中心だったが、今回のリストラは本社の
人員も対象となっている。
878就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:32:23
ギャハハハハハハハハハハハハ
重電絶好調!!!!!軽電は大リストラ!!!!!!!!
やっぱ会社はえらばねーとなw
879就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:32:35
http://202.214.174.10/article/NEWS/20090122/164476/?ST=silicon
ソニー,液晶テレビの設計人員を30%削減
close2009/01/22 22:15木村 雅秀=日経エレクトロニクス
 ソニーは2009年度に総額2500億円のコスト削減(2008年度比)
を目指す緊急リストラ策を2009年1月22日に発表した(関連記事)。
この中で,特に対策が求められている液晶テレビ事業に関し,
生産体制,設計体制,サプライチェーン・マネジメントの3領域で
改革に取り組む方針を示した。

 生産体制については,2009年6月をメドに愛知県一宮市にある
ソニーイーエムシーエス 一宮テックでの生産を終了し,愛知県稲沢市
にある同社 稲沢テックに集約する。一宮テックの正規社員は原則として
稲沢テックに異動し,非正規社員については両事業所を合わせて
約1000名の削減を見込む。一宮テックの今後の活用方法は検討中とする。
また,海外市場向けの生産についてはOEM/ODM展開を加速し,
アセットライト化を推進する。

 設計体制については,ハードウエア/ソフトウエア・プラットフォーム
の統合を進め,世界各地に分散した設計開発リソースの最適化を実施する。
設計および機能検証などの一部の領域に関してはインドへオフショア化する。
こうした施策によって,全世界で設計および関連する間接部門の人員を
2009年度末までに約30%削減する。
880就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:33:29
>>875
すまん。揚げ足取りではないが正確なアンカはどれに対して?

>>876
情報が古すぎます。既に違うリストラが完了直前です。
881就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:34:01
http://diamond.jp/articles/-/9495

ソニーテレビ事業黒字化へ向け
技術者にも及ぶリストラの波  9月1日、ソニーは今期初めての
早期退職者の募集を開始した。前回実施された2009年初頭以来、
約1年半ぶりとなる。

 早期退職者の対象となっているのはテレビ事業部などを抱える
ホームエンタテインメント事業本部と法人向けの製品を扱う
プロフェッショナルソリューション事業本部、部品を扱う
デバイスソリューション事業本部の合計3事業部。応募条件は
勤続10年以上で、一般社員は35歳以上、管理職は40歳以上だ。
募集は11月末で締め切り、10年12月末に退職予定だ。募集定員
については「希望者を募集するかたちを取っているため人数は
決めていない」(ソニー広報)という。
882就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:36:27
あのー、ヒタキチさん
無意味なコピペやめてくれませんか?
以前も貼っていたよね?
883就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:38:30
みんな重電軽電どっち内定なの?
884就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:40:50
>>873
軽電も頭脳労働は日本人ですが
あなたは中国だけに対して何か因縁があるのですか?
885就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:45:36
>>880 あまり気にしないでくれ。
886就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:55:00
>>884
日本人でシナ人に対して因縁ない奴なんているの?w
まともな日本人ならシナ人を忌み嫌うはずだろ?
887就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 20:02:12
ヤクザ君おもしろくない
888就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 20:06:24
>>886
多少はな、中国だけじゃなく韓国もだけど
お前の場合は程度が甚だしいと感じただけだよ、中国だけに対し異常にな
889就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 20:29:13
>>888
俺はシナだけじゃなくてチョンも嫌いだよ
890就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 00:31:14
たとえ日本人であっても、働かないニートはゴミ
まともな中国人、韓国人の足下にも及ばない
891就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 00:37:48
>>890
シナチョンが日本人の雇用奪ってるんだろwwwwwwwwwwwwwww
892就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 00:43:07
レスが噛み合ってませんが?
893就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 00:50:30
ニートのレスなんだからかみ合ってるでしょ
894就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 00:58:40
>>892-893
お前らシナチョンが日本人の雇用奪ってるからニートがはびこるんだろうがwwwwwwwwwwww
895就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 01:02:07
>>894
ヒタキチこの辺でやめとけよ
896就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 03:25:16
ソニーはもうだめだろ
リストラか赤字の記事しか見ない
897就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 03:26:31
軽電なんて終わってる
技術的なテーマは尽きてる
898就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 03:27:13
チョンに食われるのを待つだけという悲しい業界
899就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 11:07:50
ま、日本の場合、チーム開発とか言ってリスクを負わずに官僚的に進めた者勝ちになってるから技術革新が停滞してしまう。
まっとうなやり方の後進国に追い抜かれるのは当たり前。
900就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 13:55:21
901就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 14:25:45
>>898
ソニーなんかとくにそうだな。
902就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 16:37:49
>>899

ヤクザ君が経済雑誌をネタに書き込むスレw
903就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 17:52:30
>>901 それでも表面的な平均給与と過去のイメージに引かれて就職したがる
お馬鹿さんたちのなんて多いこと。 
平均給与じゃなく1個人の生涯賃金が重要なんだ。
904就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 00:38:50
ヒタキチw
高卒w
ニートw
精神年齢小学生w
哀れwww
905就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:11:06
日立製作所に就職したOBや知り合い見てると
・実力に対してプライドがかけ離れて高い。
・結果はどうあれ、とりあえずデカい口を叩く。
・端で見ていて、恐らく自分自身を有能であると思っていると推察できる言動をとる
・就活終盤まで日立製作所の話は全くしてないのに、内定貰ったあたりから
如何に日立が素晴らしい会社か賛美する。
・決まって課長になれば一千万とか院卒は出世早いとか言ってる。

といった共通点が見られる。
13名のOBをサンプルで観察してみた。
906就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:13:17
そりゃヤクザ君よりプライドは高かろう
907就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:14:12
ヤクザといっても弱みを握られて利用されてる集団だし
908就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:15:10
>>906
すげーよw
様子みてたら
2分でレスついたよw
909就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:19:05
俺もIP見ながら煽ったり叩いたりするアルバイトやってみてえな
910就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:24:21
日立 純利益額
2010年  決算予想2,000億円 ← 過去最高利益額!ヒタキチ大勝利!
2009年 ▲1070億円
2008年 ▲7873億円
2007年 ▲581億円  
2006年 ▲327億円 
2005年  373億円
2004年  514億円
2003年  1588億円    
2002年  278億円
2001年 ▲4038億円   
2000年  1043億円  
1999年  169億円 
1998年 ▲3278億円      
-------------------------------
合計  ▲1兆4527億円  年平均▲1211億円
911就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 01:36:42
日立は集中と選択が大成功して順調だな
912就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 03:17:46
まあヤクザ君には関係ないけどな
913就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 04:01:47
順調といえるのか・・・・?
来年も2000億を越えるくらいの黒字なら評価できる
914就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 12:30:07
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)



915就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 12:38:31
>>868
今のスレタイは利益や利益率とか、年収とか時価総額、信用格付けとか分かりやすい理由で
決められたわけ?(笑)
916就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 17:40:00
>>915
決められてないからこんなに荒れてるんじゃない?
だから次やるならそれなりの理由でランク付けしたいのでは?
917就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 18:07:28
このスレ自体がいらないでしょ
918就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 18:12:05
このスレはもともとヒタキチのアンチとの煽り合いによってここまで伸びた
2スレ目からは間違いなくそれが趣旨だからランク付けするすれちゃうよ
919就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 18:29:33
確かに次スレはいらないな
920就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:02:55
ヒタキチw
高卒w
ニートw
精神年齢小学生w
哀れwww
921就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:03:57
ヒタキチ、なぜ自分がニートじゃないって否定しないんだ?
当たってるからだろw
922就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:04:45
ヒタキチは茨城勤務っていってなかったか
923就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:05:58
これだろ

ソニー(神)>パナ>キヤノン>>>三菱>>日立(笑)>>>>東芝(爆)

924就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 21:14:02
これだろ
宮廷総計>マーチ駅弁>Fラン>高卒>ニート=ヒタキチ
925就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 22:29:19
本当だな
なぜかニート言っても全く反論してこない
926就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 22:56:19
>>922
入社して重電関連に勤務すると茨城と言っていただけだよ
間違いなくニートでしょ
927就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 23:05:43
ニートだろうが行儀良く論理的に議論してくれれば問題なかったけどな
価値観の無理強いはイカン
928就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:18:57
軽電ソニー大リストラ
1000人の売国奴がホームレスになります(笑)
929就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:21:44
ソニーがうらやましい奴が多いなここw
930就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:37:30
ニート予備軍が羨ましいなんて日本終わったなw
931就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 07:17:50
>>929
実際働いてる人はソニーなんか羨ましくもなんともないんだがね。
見せ掛けの給料だけはそれなりだが、仕事は超激務、ライバル業者多すぎてコストダウンに明け暮れる日々、
部品寄せ集めて組み立てるだけの仕事だし。
932就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 16:16:30
ブラック東芝は論外だけどな
933就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:05:45
東芝に限らず軽電部門は例外なくブラックだけどな
934就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:41:59
東芝は群を抜いてブラックじゃん
935就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:49:14
軽電なんて目糞鼻糞だろ、十年すればみんな無職だよ(笑)
軽電キチガイは重電メーカーの絶好調っぷりが悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなwwww
936就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:08
重電て、海外受注に失敗したニュースばっかじゃんw
937就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:53:54
ベトナムで原発受注したろ
電子工作だけじゃなくてニュース見ようぜ軽電キチガイ(笑)
938就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:55:02
キヤノン>ソニー>パナ>三菱>日立>>>>>>>>(超えられない厚い壁)>>>>>>>>>ブラック東芝
939就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:25
ベトナム原発受注で嫉妬に狂う売国軽電キチガイ(笑)
将来絶望のブラック業界に就職すると心が荒むんだな
将来安泰な重電メーカーに就職できてよかった
940就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:59:38
ま〜たブラック東芝が吠えてるよw
訴訟起こされてるくせにw
941就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:00:13
ブラック東芝必死だなw
ブラック東芝必死だなw
ブラック東芝必死だなw
ブラック東芝必死だなw
ブラック東芝必死だなw
ブラック東芝必死だなw
942就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:01:18
ほれもっと嫉妬しろよ軽電キチガイ(笑)
今日は機嫌がいいから俺を東芝扱いしてるのも許してやるよw
943就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:03:21
原発受注で重電業界の安泰さを改めて確信しました
944就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:04:03
ヒタキチ必死だな
945就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:06:14
どんなに日立や東芝に八つ当たりしても軽電の業績も待遇も改善しませんぞ(笑)
946就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:08:49
原発受注したのは素直に喜ばしいことだが、なんでコイツはいちいち軽電と比べて叩こうとするのかね?
べつに嫉妬してるわけでもないのにさ
947就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:11:52
それはヒタキチ自身が重電志望のニートで重電コンプ丸出しだからだよ
948就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:12:46
軽電キチガイが自己正当化に必死だな
949就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:13:17
そうだねがんばってね

ニートw
950就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:14:34
軽電キチガイこそあと何年かしたらニートだろ
951就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:14:49
>>948
>>946にはレスなしかい?
952就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:16:17
重電の俺は仕事で忙しいよw
ヒタキチくんは?w
953就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:22:00
ヒタキチは「10年後には」「何年かしたら」の話でしか戦えないようだな
954就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:25:54
アメリカが引き上げた原発を買ったバカ東芝www
955就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:31:37
現時点でも軽電ソニーは大リストラだがな
956就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:33:34
軽電キチガイは重電に嫉妬しまくりだな(笑)
957就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:38:58
落ち着け、別に嫉妬してないって笑
958就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:40:43
重電やるくらいだったら電力会社に行くのが一番だろ
959就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:56
ヒタキチは何で日立に行こうと思ったの?
960就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 22:52:57
重電(ヒタキチの憧れ)>軽電(ヒタキチの造語)>>ニート(現実のヒタキチ)
961就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:00:22
ヒタキチ連投しまくりで必死だな
顔真っ赤にしてんなよ
962就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:00
ベトナム受注かぁ
東芝三菱の他社だったら素直に喜べるんだが
また無理して受注とって損害賠償で訴えられるなんてことはないよな
963就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:22:15
日本、ベトナムから原発2基受注 しかし日本側の負担は総額「2兆円規模」

菅総理はベトナムのズン首相と会談し、原発の受注やレアアースの共同開発で合意しました。
しかし、日本側の負担は総額「2兆円規模」に及ぶとみられ、決断の背景には悪化する日中関係が影響しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4564580.html(削除)
http://www.youtube.com/watch?v=Y6sUeSuAJOs


これかよ。喜んで良いのか微妙なニュースなのね
自己中のヒタキチらしい
964就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:36:42
これ借款だから、「負担」を文字通り読んではいけない
それと儲かるのは日本企業だから、公共事業のようなものだよ

受注取れれば万歳だし、レアアースの安定供給につながるから
重電にも軽電にもおいしい話だと思う
965就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:43:21
それ円借款だからベトナムが踏み倒さなければ利子ついて返ってくるよ
原発の無料プレゼントなんてあるわけがないでしょうが
966就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:45:06
>>965
中国への円借款て返してもらってるんだっけ?
無知ですみません
967就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:45:37
軽電キチガイ顔真っ赤(笑)
968就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:46:40
>>967
おまえよくヒタキチ(馬鹿)って言われるだろw
969就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:47:26
重電の一人勝ちですな
970就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:47:49
ヒタキチはベトナム原発のニュースでオナニーでもしてろよ
971就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:49:14
あとは軽電大手が倒産してくれたら完璧なんだが
972就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:49:54
>>971
おっと日立の悪口はそこまでだ
973就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:51:28
↑頭大丈夫?(笑)
974就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:52:00
>>973
ヒタキチ?
975就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:53:20
日立の一人勝ちなら分かるが、重電の一人勝ちって言い方おかしいだろww
976就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 23:54:52
重電(ヒタキチの憧れ)>軽電(ヒタキチの造語)>>ニート(現実のヒタキチ)

そろそろ空しくならない?
977就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 00:16:26
928 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:18:57
軽電ソニー大リストラ
1000人の売国奴がホームレスになります(笑)

929 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:21:44
ソニーがうらやましい奴が多いなここw

930 :就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:37:30
ニート予備軍が羨ましいなんて日本終わったなw



深夜自演連投乙w
ヒタキチニート乙w

あのさ、ニートでもゲームやって漫画読んで、
もっと楽しい生き方あるのだよ
2chで自分と戦っても何一つ面白くないぜ
皆はお前をオナニーペットとしか見てないから
978就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 00:24:26
ベトナムの原発2基はMとTがそれぞれ元請けとなり
日立は一部の下請けとして参加する構図
979就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:06
>>979
ニートはそれを分かってたらもうニートじゃないだろw
分かってないこそニートになってるんだ
980就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 00:33:39
>>979
いや、そういう意味じゃなくて
ニートでも階級があるってことよ
つまり、ヒタキチはニートの底辺だ
981就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 01:25:42
今日も夜中ぐらいにヒタキチが来ると予想してみるw
982就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 02:42:04
ヒタキチ「また軽電厨が騒いでいるようだな」
983就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 14:53:16


キヤノン>ソニー>パナ>三菱>日立>>>>>>>>(超えられない厚い壁)>>>>>>>>>ブラック東芝
984就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 15:36:14
このスレまだあったのか
985就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:18:54
不等号使うのは荒れるモト
986就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:27:09
日立の研究所見学行ったけどマジでしょぼかった
987就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 17:35:46
ブラック軽電の負け惜しみが笑えるw
988就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 20:41:25
>>985
スレタイに不等号は行ってるから荒れるのは仕方ない
989就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 21:55:41
次スレはたてるなよ
990就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 22:04:04
>>989
それは「立てろ」というフリですか?
991就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 22:04:21
立てるなと言ってるのにまた立てて
ヒタキチが再度暴れる
その繰り返し3スレ目
992就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 23:42:59
ソニー(リストラ、理不尽な転勤転属なんでもござれ。高給)
>>パナ(儲け下手。リストラない代わりにやや薄給)
>キヤノン(福利厚生皆無の薄給。出世できない。労組が会社の犬)
≒日立(赤字一兆でも平均年収700万代キープ。マターリ普通給。)
≧三菱(マターリ普通給。労働環境最悪な部署もある噂も?)
>>>東芝(過労死、自殺多発、激務薄給、敗訴では即日控訴して徹底的に社員苦しめる, 労組が会社の犬)


993就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 23:43:47
うめ
994就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 23:44:51
うめ
995就職戦線異状名無しさん:2010/11/03(水) 23:59:32
うめ
996就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 00:22:25
ニート
シネよ
997就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 01:11:18
うめ
998就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 01:45:01
うめ
999就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 01:49:15
うめ
1000就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 02:16:25
軽電大敗(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。