新卒で内定もらったけど試用期間でクビきられたw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
某タクシー会社に入社するも、3か月で常務から肩をたたかれ解雇
されたwww

解雇理由は『適性が合わないから』

試用期間でクビとぶんだぞ?マジで。内定とれたと喜んでる学生は
気をつけたほうがいい。お先真っ暗だ俺。
2就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 13:44:32
majide?
3就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 13:47:00
タクシー業界にはよくあること
4就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 13:57:25
>>1
仕事で何やって、どういうところがどうだったから、『適性が合わない』と判断されたか聞いたか?
試用期間だからって正当な理由なしには、解雇できないぞ。

ホントに『適性が合わない』なら、仕方ない罠
5:2010/08/13(金) 14:05:24
>>2
マジだよ。

>>3
良くあることなのかな。運転手してたわけじゃないけどね。事務だったから。

>>4
適性検査ってのを受けて
気持のおおらかさ0点
感情の安定性12点
他人に関する好意13点
協調性32点

って結果が出たのが一番問題だったのかも。これでキチガイじゃないからわらっちゃう。
仕事中色々言われるとパニックみたいになっちゃうしね。落ち着け落ち着けやれば出来る
ってぶつぶついってたのも良くないのかな。

車の運転は下手で他の車にぶつけたり信号見る余裕がなかったりするのも問題なのかも
車庫入れ出来ないし。

三か月じゃ失業保険でないし、なんでこんな目にあうんだろ。いっそキチガイ扱いされて
国から金貰いたい。
6就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:07:16
>>5
なんで入社後に検査があんの
ちなみに歳はいくつだい?
7就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:14:42
>>6
52
8:2010/08/13(金) 14:14:45
>>6

タクシーの免許と地理試験を受けた後にそういう適性検査をうけるんだ。
タクシーの乗務もして、下っ端の経験をすることも必要だってんで。この
適性試験はタクシー運転手は皆受けるんだ。

年は25だよ。おっさんだ。
9就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:16:52
25てタメじゃん おれなんかまだ就職活動したこともないのに
タクシー業界も恐ろしいのね
10:2010/08/13(金) 14:20:25
人間ってのはどいつもこいつも嘘ばっかりでおそろしいよ。皆、嘘吐きだよ。
俺は今、何していいかわからないよ。ハロワ行って書類送ってって一か月で
10社はやったけどどこからも色よい返事はこない。

大学院修了までして何も仕事が無いなんてね。
11就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:28:35
>>8
本来は乗務員としての採用ではないけど、乗務員経験もこなすってことか?

>車の運転は下手で他の車にぶつけたり信号見る余裕がなかったりするのも問題なのかも
>車庫入れ出来ないし。

たしかにこれじゃ適正ないわ
12:2010/08/13(金) 14:31:06
>>11

失礼。言葉が足りなかったね。うん、そういうことだよ。俺は車の運転が
大の苦手で、毎日入金の時とかに運転させて貰ってたんだけど、全然うまく
ならなかったんだわ。

三か月でクビになったから失業保険はおりないし、何の資格も持ってないし運転
できないからサービス業か塾講師くらいしかないけどことごとく書類・面接で
落ちてるよ。

三か月でクビになったってことでどこの会社からも見下されてる。
13就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:31:37
ひどい釣りだな


もしネタじゃないなら自業自得すぎる
この結果できられないのがおかしいだろ
0点てなんだよ、どんな回答したらこうなるんだ
就職は学歴じゃなくて人格次第っていういいモデルケースだな

自己暗示ぶつぶつ言って、事故って信号無視って、
アホか。そういうのを俗にキチg(ry
14就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:35:24
なぜそんな運転下手がタクシー会社に入ろうとおもったかが謎

事務だとしてもタクシー会社の事務ってことは、少なからず車や運転に興味あったから受けたんでしょ?

当然事務でも、ドライバー研修とか、実務訓練はどんな会社でもありえる話。予想してなかったんですか・・?
15:2010/08/13(金) 14:36:00
>>13

釣ってないよ。適性診断は、はい・いいえ・どちらでもないとかで答えるタイプ
教習所でやったでしょ?嘘をつかないできちんと答えようと思って答えたら
こういう結果が出たんだ。

適性診断表に、言葉に出すとリラックスできると書いてあったから実行してみたんだよ。
そしたらそれはよくないって・・・

運転についてはオレが下手すぎるのでそれはその通りだと思う。

キチガイならキチガイでいいから、無理に社会に適合させようとしないでくれ。
頼む。

ちゃんと働く気はあるんだ。就職活動もしてるし。
16:2010/08/13(金) 14:38:53
>>14

大学の就職課の紹介だよ。運転にも車にも全く興味ない。定職につければよかった。
研修も訓練も受けた。そういうのがあるのはわかってたよ。

運転ヘタだけど、毎日乗れば、並程度にはなるかなと思ったんだわ。でも運転
怖くて怖くて・・・
17就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:47:47
>>15それ以前に、よく免許とれたな・・・

社会に適合しないと社会的な仕事はできないだろ。

適合がムリなら、それすなわち社会的な仕事はできないor機械でもできる単純作業しかないですよ

就職は学校とちがって、万人に平等じゃない。
適合できない人はどうするの?って泣きついても一蹴されて見捨てられる


あなたに適正や能力がないなら、いくらやる気あっても難しいのが現実だと思う
運転能力くらい、これから上達する見込みがあれば会社も目をつぶってくれるが、
適正見る限り教育してくのも難しいと判断されても仕方がない
18就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:50:43
タクシー何て人生の最果てだろ…
これで何十年も働くとか無理
19:2010/08/13(金) 14:52:39
>>17

そうやって俺を見下して馬鹿にするんだよね。単純作業しかできない障害者って
そういいたいんだろ?俺はずっとバイトで接客してるし、そういうこと言われると
心外なんだが。

免許は一種も二種もとれたよ。だって自動車学校としてはとらせないとならんでしょう。
悪い評判たたされちゃこまるし。

社会に適合するように積極的に自分から話しかけたりテレビみたりニュース見たりして
コミュニケーションはとってるけどね。

ただ、定職についてない男=クズ

みたいな偏見の目がつらい。皆が俺を馬鹿にしてる
20:2010/08/13(金) 14:54:08
>>18
運ちゃんするわけじゃないならそうでもないと思うよ。
21:2010/08/13(金) 14:55:57
この間、面接に行ったら「随分、小さいねえ。身長何センチ?」

俺も背が小さいけど、大概だねえ・・・って馬鹿にされた。

そんな奴が衆議院議員をやっている事実。政治家志してた事がある自分が
あほらしくなった。

議員秘書の仕事に身長は関係ないだろうに。
22就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:56:24
なぜか>>19のレスが狂気じみてる気がした
23:2010/08/13(金) 14:57:56
>>22

残念ながら俺は異常者じゃない。精神科医のお墨付きだ。異常者なら、国から
金貰って働かなくてメシウマだろうにな。

ただ、低能扱いされたら怒るのは当たり前じゃないかい?
24就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 14:59:18
>>19クズじゃない。ただ能力がないだけ。

偏見っていうか、「適正・能力なくきられた人」って見られるのは事実だから仕方ないでしょ・・

あなたが適正ある、能力に応じた仕事につけるのを祈ってますとしかいえないわ。
能力もなく、周囲にバカにせず接して欲しい切らないで欲しいは甘え
25就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:00:13
>>23
たしかに低脳扱いされたら怒るという部分はその通りだが
>>17はお前が出した情報を元に普遍的な事実を客観的に述べてるだけで低脳扱いはしてないと思うぞ
26就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:01:50
>>20
会社としては、非乗務員採用でもそっちで見込みがないなら乗務員に配置転換するんだから、
そちらの適正のない奴は使いようがない。

試用期間(研修中?)で非乗務員の業務をどんだけこなせたかは知らんが、
そっちで非凡なところを示せば解雇にはならない。

非乗務員として並か劣る、乗務員として無能なら、早めに解雇するのは当然。
27:2010/08/13(金) 15:05:06
>>24
>>25

ごめん。少しカッとなってしまった。ごめんなさい。赦してください。
俺は自分の適性が良くわからない。事務作業ですらてんぱるし、接客でも
お客様が一杯きてレジがてんやわんやになると

「急がないと客に殴られる」って思ってしまう。(最初のバイトで殴られたのが
トラウマ)

唯一、自慢できるのは大学院を主席に近い形で修了して奨学金の返済義務がなくなったこと。
某論文大会に論文を出したら二位になって麻生元首相から賞状を手渡されたこと。

このことを生かしていければと思うんだけどそんな仕事はないんだよね。
28就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:06:28
>>27
なんでそんな優秀な学生がタクシー会社を選んだw
29就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:08:55
企業で働くなら当然、人と接する力は最低限ないと仕事にならない
もしそれ以外の部分で能力があるなら独立すればいい
例えば芸術家とか、インターネットで事業とか
30:2010/08/13(金) 15:09:00
>>27

希望先の会社がことごとく落ちたんだ。本当は自衛隊の幹部候補を希望してたんだけど
これもむりで、曹候補、二士も無理だった。背が152センチしかないのが原因かも。
31:2010/08/13(金) 15:12:13
訂正。>>28だった。ごめんね

>>29
人と接するのはそこまで苦じゃないってか、一人のほうが辛いです。でも
データ的には苦手らしい。

芸術なんてちんぷんかんぷんだしパソコンは全然くわしくないや。文章書いて
金貰える仕事なんてないよね。さすがに。
32就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:13:32
>>21そんな世間話レベルのことで「侮辱された」とか腹立ててたら社会でれん。
向こうも悪意あって言ってるわけじゃない、会話のキッカケとして言っただけでしょ


精神異常が医者が認定するかしないかなんて関係ない、問題はどう他人から見えるか。
医学的に異常なしでも「変人」として敬遠されるケースは山ほどある

コミュニケーション能力はただ日本語で意思疎通できるだけのことじゃない
相手を不快にさせない、気遣い、空気読む力、振る舞い方。諸々含めだ。



適正試験の紙に「言葉を口に出すと落ち着く」と書いてあったからといって、
「それが周囲の人に聞かれても、おかしく思われないだろうか」と考えて、
「きっと変に思われる」と結論だすのも一つの能力。
33就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:14:38
>>31
文章が得意ならラノベ書け
オタク趣味が好きならなんとかなる
34就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:15:25
すっげーブサイクでデブで明らかに暗そうな奴がコンビニでバイトしてて
レジでいきなりどもりながら住所聞いてきてワロタ

本人は変わろうと努力してたのかもしれん
1週間くらいで居なくなったけどそういう奴ってマジで居るんだな
35:2010/08/13(金) 15:17:39
>>32

「背が小さいから人一倍努力しなきゃな。」とか言われたし、あいつは俺を
馬鹿にして喜んでただけだよ。屑だよクズ。

ああそっか。精神障害者じゃなくてもキチガイなのか…それなら医学的にキチガイ
って認めてほしい。中途半端は嫌だ。普通かキチガイかの二択で。

空気は読んでるともりだけど読めてないのかな。真面目すぎるとかいわれるけどね
イマイチ自分ではわからない。俺ほど不真面目もいないとか思っちゃう。

そこまで考えたらきりがなくない?本職の人がそういってるなら、従おうって俺は
思っちゃう。

まずは落ち着いて肩に力が入らないようにしないと。
36就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:20:17
>>27それはすごい。
そのまま論文内容を仕事につなげれなくても、
その優秀な成績や、表彰されたっていうのは面接で「自分を知ってもらうため」のいいネタになる。

そのネタを活かすか殺すかもあなた次第だ・・
恐らく、残念ながら、数々の面接の際にうまく活かせれなかったんだろうな


うまくアピールしたり、または能力ないならそれを隠したりできるのも就職では大事だと思う
37:2010/08/13(金) 15:21:00
>>33

とある〜とかハルヒとかってことか。俺は、なすきのこが好きだけどそんなん
でいいなら書いてみようかな。

>>34

俺もコンビニバイトだけど、3年やってるからベテランwでも其の人はなんで
住所聞いてきたの?

ブサイクなのを批判するのは人間としてどうかとおもう。
38:2010/08/13(金) 15:23:46
>>36

自分が専攻してた近現代史の知識を生かせたら良いのになって思うんだけどね。
この論文とかもアピールしてるんだけどこんなの企業では必要ないって思われちゃってる。
大学生のときには防衛大学校主催の弁論大会で受賞したこともあるし、遊説して
街頭演説だってしたことあるよ。

でも結びつかない。面接難しくてかなわないよ。
39就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:24:12
>>37
きのこ知ってるなら話ははやい
今はラノベは文章力の無い奴で溢れてるから いい文章は需要があるはず
もちろん面白いっていうのが一番大事だろうけど
リスクはあるから就活もしたほうがいいかもしらんが
40就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:24:47
お前以外の奴だってな
例えば技術系の面接では「本当に向いてないね 営業の方がいいんじゃないの?」
とか言われるわけよ

でもなそれをマジに受け止める奴なんてほぼ居ないんだぜ
なぜならその会話があまりに非日常的だから
つまり試されてるだけだとすぐ分かるから

なぜこの人はこんなことを言うのかって一回考えてみると面白いよ
41就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:28:21
あなたの「人を馬鹿にすること」「ぶさいくを批判するのを悪いと思うこと」の気持ちはすばらしいと思う。

ただその気持ちに正直には生き辛いのが社会。
正論はあなたにあるけど、世の中は複雑です。
だからといってあなたが周囲を拒絶するなら、仕事なんて出来ない。引きこもるしかない

だからみんな人間関係や自分の気持ちで悩みながらも社会へでて仕事するわけで


いちいち人から言われた「嬉しくないこと」に目くじら立てては子供と一緒
それを笑ってやりすごせるってのが大人になるってことだと思う
42就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:31:35
>>40
どう返せばいいんだそれ
43就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:34:16
>>42
確かに人事の方がそう仰るのであればその通りかもしれませんが
私はこれをこうやりたいので技術系として働きたいです
って言ったら技術系で内定でたよ
44:2010/08/13(金) 15:49:20
>>39
エロゲユーザーだからロミオとかうろぶちも好き。
でもハルヒだってとある・・・だって面白いと思うけどなあ。

>>40
俺は多分、言われたことを素直に受け止めてしまうと思う。まあ前職は向いてなかったと
思うし。前職がくびになったのは常務・社長・弁護士の間できまってたことらしいので。

>>41

素晴らしいならそれでいいじゃない。人を馬鹿にすることは間違ってるし、ブサイクは
努力のしようがないじゃない。デブは自分で努力できるからどうにでもなるってことが
多いけどさ。俺は実際3か月で12キロやせたしさ。

いけないことはいけないんだって言わないといけないって子供のころから言われ続けて
それを次の子供に教えなきゃいけないのにさ。嘘をつくんだっていけないことじゃないか。
45:2010/08/13(金) 15:53:17
ってか俺と同じように試用期間でクビになった人っていないのかな?
46就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 15:55:15
本気で言ってるのかお前
素晴らしいっていうのは社会を理想化単純化して考えた場合の話であって
現実社会でのその考え方はこれっぽっちも素晴らしくないし、まさに狭い世界しか知らない子どもそのもの

綺麗ごとだけ言ってればいいのは紙面上の社説とかそういう類だけですよ
47:2010/08/13(金) 15:59:04
>>46
何故、人を馬鹿にしたりブサイクを馬鹿にしたりするのが肯定されるの?
俺は散々身長が低いことで馬鹿にされてきたからわかるよ。人を馬鹿にするのが
どれほど醜くて必要ないことか。

人を馬鹿にしなくても社会はなりたつし、心の中でどう思おうとそれは自由なんだから
わざわざ言葉にする必要はないじゃない。

なんでわざわざ言葉にして人を傷つけるの?背が低いのがそんなに迷惑なの?
48就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:04:22
>>47
肯定してるんじゃなくて怒りを表に出すことは無意味だし
良好な人間関係を保つためには邪魔でしかない

つまり簡単な例では「馬鹿にしたり」がもしただの冗談だったり悪意がない場合
それを一括して悪だなんだと言うのは愚かじゃないか?と言っているのさ
そんな面倒な人間とは付き合いたくない

人間なんだから失言だってあるし育った環境だって言葉の捉え方だって違うんだから
一々相手の言葉を主観どおりに捕らえて怒るなんてあまりに幼すぎる
49就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:08:26
>>21
ナンセンチなの?
50就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:09:29
すまん、書いてあったな

大学院でてタクシー会社か…
51:2010/08/13(金) 16:10:37
>>47

だからといって身長のことを馬鹿にしていいことにはならないよ。他人の身体の
事を云う事は冗談じゃない。嫌がらせだ。チビにチビだねっていうのはアホじゃない?

むろん、怒りを表になんてだしてないよ。ぐっとこらえて我慢してる。耐えられなくなると
風俗とカラオケで発散してるよ。

どんな事だろうと、人を馬鹿にすることは良くないと思う。言葉には気をつけるべきだ。
それが人事とか採用する側だったら当然じゃないか


52:2010/08/13(金) 16:11:48
>>50

それも書いたけど乗務員ではないんだ。ゆくゆくは管理職として・・・って話
だったんだがね。
53就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:16:48
>>51
だから悪意なんて恐らくないと思うよ
人事だよ?会社の顔 これから他社社員としてお付き合いすることになるかもしれない学生

お前の虐められて育った環境から考えればそれは耐え難い屈辱かもしれない
でも人事はお前の人生なんてこれっぽっちも共有してないし
出合ったばかりなんだから想像だってできないだろう?

話のネタ程度にしか思ってなかったんだよ
それを笑って流せないのが子ども
そんなのを雇ったらいつか必ず客先で問題を起こすことになるだろ?
54:2010/08/13(金) 16:21:59
なんで俺の言ってることがわからないの???

「他人の身体についてあれこれいうことは非常に失礼なこと」

これはどこでも常識じゃない?背が小さいことを長所だと思ってる男なんて
ほとんどいないだろ。デリカシ―がないと言えないか?

秘書の仕事に身長は関係ないし言うべきものじゃない。それは絶対におかしいことだ。

話しのネタだからといって馬鹿にするやつはクズだろうが。客だろうとなんだろうと
話しのネタに人を馬鹿にするやつは人間として最低だ。
55:2010/08/13(金) 16:27:45
お願いだから、お願いだから俺の意見を理解してほしい。もうこれ以上身長で
馬鹿にされたくないし、それを馬鹿にする人たちも俺は許せないんだ。

将来、大人になって低身長で悩む人が一人でも減ってほしいと思う。お願いだ
頼むから理解してくれ。
56就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:30:18
そうだな言い方が悪かった
確かに身体について言うのは失礼だろう
でもなその程度を流せないのはどうなんだと言っているんだ

社会に出ればもっと理不尽なことだってある
罵声を浴びせられることだってあるし
それでも客の要求に従わなきゃ会社が潰れることだってある

人事はそれに対しての耐性を見るために言ったんだとしたらどうする?
確かに真意は分からないよ?でもそうだとしたら?


身長に対してその程度って上で書いてるけど
それはまさに俺の主観でそう思ってる人間だってそれほど少なくはないと思うよ
57就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:30:54
本当に同一人物がレスしてんのかこれ
58就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:32:07
ここまで全て俺の自演
59就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:35:49
末席とはいえ秘書は議員の顔だから、押し出しが弱いと向かない。
そもそも議員秘書なんて、やっちゃいけないことギリギリをやるんだぜ。
オマエにそんな適正ねえだろw
自分にあった就活しろよ。

タクシー会社の件と言い、マジネタならバカすぐるw
60:2010/08/13(金) 16:38:52
同一人物だよ。疑うなら何か対策しますよ。

流してるよ。他人と居る時には流してるけど、一人になった時、すごく屈辱的
で悔しいんだ。自分自身が恥ずかしいしみっともない。その面接では耐えたけど
家にかえってから貰った名刺ぐしゃぐしゃにして捨てたよ。

どちらにせよ、身体に付いて言うのは失礼なんだから、そんな奴この世の中から
消えちゃえばいいと思う。ほんと。
61:2010/08/13(金) 16:41:56
>>59

今まで、大学・大学院で政治学を学んできたしそれを生かさないといけないなら
政治家秘書くらいしかない。やらなきゃ「甘え」だって皆から馬鹿にされるし。

政治学んできたのに政治家を目指さないなんてwwwって言われちゃうよ。

自分にあった就活?みたいなのは一応してる。APAグループで論文コンテストが
あるから申し込んで、それを売りにしてみようと思ったりしてる。
62就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:42:16
マジレスするとそれ流せてないぞ
63:2010/08/13(金) 16:44:46
>>62

悔しい。悔しい。悔しい!!能力で馬鹿にされたら挽回できるけど、背の小ささは
いかんともしがたい。だから、その場ではふうんって顔できても、家帰ったらやっぱり
殺したくなるほど憎い。はらわたにえくりかえるよ。
64就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:47:13
                            スレを閉じる前に言っておくッ! 
                    おれは今無職とNNT達のポテンシャルを体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは就職板を開こうとして間違ったところに来てしまった
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ったらここが就職板の一スレだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    板違いだとか糞スレだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
65:2010/08/13(金) 16:48:40
>>64

俺無職じゃないしNNTでもないよ。一応フリーターだよ。
66就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:49:51
>>65
親は今の状況についてなんて言ってるんだ
67:2010/08/13(金) 16:50:43
>>65

向いてない仕事だったのは就職する前からわかってたって。就職活動がんばれ
って言ってるよ。
68就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:55:27
釣られてしまったのが悔しい
69:2010/08/13(金) 16:56:09
>>68

釣りじゃないよ。本当だよ。嘘なんかついてないよ。
70就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 16:57:07
むしろ身長が低くいとやりやすい仕事をしたらいいんじゃないの?
着ぐるみの中に入るとか弁当工場のラインで働くとか。
71:2010/08/13(金) 16:58:23
>>70

そうやって俺を馬鹿にするんだな。
72:2010/08/13(金) 17:01:29
>>70

きぐるみの中で一生働くのか?定年まで?弁当工場で定年まで働くのか?
わかっててそういうこと言ってること位俺だってわかるよ。

自分より優位にたったら、コーヒー飲みながらこうやって馬鹿にするんだな。
あなたが下劣な人間だってよくわかったよ。
731:2010/08/13(金) 17:04:16
俺は間違ってないぃぃきちがぁぁぃいっぃぃいいじゃぁああなぁあいぃぃいいぃぃ
働きたぃいぃだけlkぇl;あl;ヶぁなああぁあのにぃぃえぇおklき;@あおkぱ;、
74:2010/08/13(金) 17:04:56
>>73

別人乙
751:2010/08/13(金) 17:06:08
あなたたち成りすまさないでください。
76就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:07:14
公務員試験受ければいいじゃん。
771♯2668:2010/08/13(金) 17:07:27
>>75

まじでこういういじめして楽しいの?辞めてよほんとに。
78:2010/08/13(金) 17:08:37
♯じゃ駄目なのかな。まあいいや。

>>76

公務員試験は受けるつもりだよ。でも来年うけても働きだすのは再来年なんだよな。
791 ◆BAH1ol6RYs :2010/08/13(金) 17:09:09
公務員は試験通っても面接で落ちてしまうのです。
だから無理です。
80:2010/08/13(金) 17:10:45
>>79

偽物ですぎだろwでもね、其の意見はかなり的を得てると思うの。
81就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:19:24
>>61
>今まで、大学・大学院で政治学を学んできたしそれを生かさないといけないなら

おいおい、大学院の同期・先輩達はみんな政治家秘書になってるのかよww
大学文系の専門なんて、ほとんど直接は役に立たないことばかりなのは常識だw

そもそも、そういう考えならタクシー会社に就職するな。

釣られたかも。
82就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:22:09
>>1
出身大学(院じゃなく)晒してみな?
83:2010/08/13(金) 17:22:11
>>81

同期はね、まだ修了してない人ばかりなの恥ずかしいことながら。先輩方は
公務員とかが多いね。秘書はいないけどね。

そうは言っても就職しなきゃ馬鹿にされるし見下される。社会の目があるから
就職はしなければいけないんだ。

本当は大学で学んだことを生かさなきゃいけないんだと思う。
84:2010/08/13(金) 17:25:11
>>82

東海大学政治経済学部政治学科
85就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:25:52
お盆休み中は大漁だなw
86:2010/08/13(金) 17:27:26
>>85

俺は別に釣ってないよ。嘘じゃないよ。フリーターにお盆は関係ありません。
87:2010/08/13(金) 17:37:18
そういえば、大学を晒したのは何故だろう。
88就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:38:16
東海大とか中卒とかんねーよ。
89:2010/08/13(金) 17:43:03
>>88

東海大卒で勤めてる人はいっぱいいるよ。
90就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:53:37
大東亜帝国出身は、大卒にカウントされないのが普通だw
91就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:54:19
大東亜帝国が政治家秘書を務まる訳がない
92:2010/08/13(金) 17:55:34
>>90

そんなこと言ったって学士として国から認められてるわけだし、俺は一応
修士だしw

>>91
私設だからさ、学歴はぶっちゃけ関係ないと思うよ。公設秘書なら話は変わって
くるだろうけども。
93就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 17:58:00
>>92
>私設だからさ、学歴はぶっちゃけ関係ないと思うよ。

能力が低いだろw
94:2010/08/13(金) 17:59:43
>>93

私設秘書に学歴は関係ないと思うけどなあ。高卒だっているだろうし。
まあ、俺の能力が低いことは事実だけど。それは学歴うんぬんとは少し
違うよ。
95就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:01:22
>適性検査ってのを受けて
>気持のおおらかさ0点
>感情の安定性12点
>他人に関する好意13点
>協調性32点

>適性診断は、はい・いいえ・どちらでもないとかで答えるタイプ
>教習所でやったでしょ?嘘をつかないできちんと答えようと思って答えたら
>こういう結果が出たんだ。


↑これがまずおかしい
普通の奴なら正直に答えないで自分が有利だと思う選択肢を選ぶんだよ
企業側もそれは計算のうち
オレが審査する側だったら
正直に答える奴は「オレは変わる気ないよ!」と傲慢にさえ思う
96:2010/08/13(金) 18:09:07
>>95

このあいだ、前職のときと同じような適性検査を受けたんだけども、これでは
嘘つきまくって良いほうばっかり選んだがダメだった。やっぱり嘘をつくのは
良くないよ。嘘はいけないことだ。

傲慢に思う意味が分からないな。嘘をついて答えた答えなんて最低だと思う。
嘘をついちゃいけないってのは子供でもわかる理論だ。

そして法律で詐欺は犯罪だ。
97就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:12:44
>きぐるみの中で一生働くのか?定年まで?弁当工場で定年まで働くのか?
>わかっててそういうこと言ってること位俺だってわかるよ。

>自分より優位にたったら、コーヒー飲みながらこうやって馬鹿にするんだな。
>あなたが下劣な人間だってよくわかったよ。

↑おまえも人のこと馬鹿にしてるじゃん
他のレスに風俗でストレス発散とか書いてるけど
嬢のことも馬鹿にしてるんだろ?
世の中やりたい仕事・満足のいく仕事ができる奴なんて一握り
大学院まで行かせてもらえたおまえはむしろ恵まれてるのかも
98就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:14:43
院も東海大の院?
99就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:15:05
>嘘をついて答えた答えなんて最低だと思う。

↑また人のこと馬鹿にした
誰だってウソつかないで正直に生きたい
でも自分を殺して自分や誰かのために嘘ついたり土下座したりしてるの
100就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:19:43
>>12

これは、公共交通機関を任せられる性格ではない。

これは適正が無いと言われるのも当たり前。
101:2010/08/13(金) 18:23:05
>>97

大学院は全部自分の金で行ったんだよ、だから行かせてもらったは誤りだよ。
きぐるみとかライン工は底辺の仕事だよ。職業に貴賤はあるんだよ。それに
両者とも定年まで働ける職じゃないだろ?

じゃあ、あなたは自分の娘が「風俗嬢になる」っていったら応援するのか?

>>98
院は国士

>>99
嘘をつくのはいけないこと。うそつかなきゃいけないなんてこそが嘘でしょ。
具体性もない事を言われても信憑性ないし。嘘をつくなんていけないことだ。
だから適正には正直に答えたんだ。
102就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:24:32
もう病気だろこれwwwwww

103:2010/08/13(金) 18:25:04
さっきから嘘を正当化しようとしてる人が多いけど、何で?
子供のころ、両親から親から

「嘘つきは泥棒のはじまり」

って言われただろ。俺は子供のころ嘘ついてなぐられたことがあるよ。嘘つくと
心が痛むしうそはついちゃいけないんだ。

そんな簡単なことが分からないのは何故なんだ。
104:2010/08/13(金) 18:25:52
>>102

病気ならそう認定してくれ。でも病気だって認定されることはないんだ。
105就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:27:25
>>101
その大学院を自分のお金でも行ける状態が恵まれてるんだよ
オレは誰かを馬鹿にしてないなんて言ってない
でもおまえは「馬鹿にしてる奴はゆるせない」とか言ってるのにも関わらず
馬鹿にしてるわけ

>このあいだ、前職のときと同じような適性検査を受けたんだけども、これでは
>嘘つきまくって良いほうばっかり選んだがダメだった。やっぱり嘘をつくのは
>良くないよ。嘘はいけないことだ。

↑嘘ついてるじゃん
全然信念のかけらもないんだな
1回もつかずに行く奴は立派
おまえはもっと自分のプライドを捨てるべき
106就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:29:00
>>89

東海大はある意味中卒より酷い。
なんせ、左翼の牙城だからな。

なんで、企業にとっての敵を自分たちで養わなきゃいけないんじゃ。
東海大なんて死ねというのが、一般的な大企業の評価
107:2010/08/13(金) 18:31:44
仕事に貴賤はあるだろうが、お前は俺をライン工www着ぐるみwww
って馬鹿にしたじゃねえか。まずそれを謝れよ。なあ。ふざけんな。

俺の言葉にずれがあったことは謝る。申し訳ない。ただ俺は顔の良しあしなんかで
馬鹿にするクズじゃない。

嘘つけって言われたからついたんだよ。そしたらダメだった。結局正直なのが
一番だと感じたんだ。

正直、嘘ついて検査を受けたことにとても罪悪感を俺は感じてるよ。もうああいうことは
二度としないよ。正直が一番だから。
108:2010/08/13(金) 18:32:50
>>106

もう、東海大に左翼なんていないよ。何年前の話してるん?
109就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:33:48
いいこと思いついた。
このスレをコピーして病院にもっていけばいい。
110:2010/08/13(金) 18:34:09
つーか、人の揚げ足とって楽しいのか?そう言う見でオレが言ってるんじゃないこと
くらいわかるだろうにさ。
111就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:34:55
>>108

東海大の学長の親は社民党だろうw
112:2010/08/13(金) 18:35:30
>>109

だから、俺は精神病院に通院歴もあるけど病気じゃないって言われたんだって。
これもっていっても変わんないよ。
113就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:36:07
>>107
オレは前スレのライン工や着ぐるみなんて言ってない
しかもその職業を馬鹿にしたと捉える気持ちがある時点で
おまえは自分より低学歴や頭悪い奴のような奴を馬鹿にしてる

適正の結果がうまく言ったらおまえは嘘ついた方がいいと思ったはず
悪い結果だから嘘はもうやめようという結論に至ってるんだろ?
自分の気持ちにすら嘘をつこうとしてる
114:2010/08/13(金) 18:36:51
>>111

社民党じゃなくて社民連or社会党右派だよ。ニュアンス少し違うぜ。
現学長は民主党系だし、与党寄りだよ。学生も=左翼ではないんだし。
115就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:38:06
>>110
全然揚げ足じゃない
おまえは自分とトップの奴らを比較して主観的にモノをみてるだけ
相対的にモノを見ようとする姿勢が見受けられない
116:2010/08/13(金) 18:39:35
>>113

じゃあ何をいってるんだ?揚げ足取りがそんなに楽しいか?馬鹿にしてるだろ
そりゃ。これから一生の職を探そうって時に着ぐるみなんて言われたら怒るはずだろ。
子供を育てていかなきゃいけない、家庭をつくらなきゃいけないってなったら
ライン工や着ぐるみではできないだろうが。

嘘ついたほうがいいなんて全然思わないね。嘘つくと心が傷つくし人をだますことになるよ。
そんなことがいいなんて思うわけが無い。
117:2010/08/13(金) 18:40:46
トップの奴らってなに?良くわからないのだが?
118就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:42:12
タクシーよりライン工のが給料いいんじゃないか?
119就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:43:22
これじゃ1は結婚できないよ。
120就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:43:35
谷亮子が議員になっちゃった事で、裏が読めるだけの頭があるところは
ものすごく東海大を警戒している。
121:2010/08/13(金) 18:43:52
タクシーのまあ、運転手に限っていえば歩合だからなんとも。

それに将来のことを考えていけば家族を養い子供をつくるのであればライン工
ではなりたたないだろう
122:2010/08/13(金) 18:45:12
>>119
そりゃ定職についてなきゃ結婚は厳しいよね。

>>120
谷って東海なんだ。知らなかった。
123就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:46:07
>>116
おまえは自分が身長を低いことを馬鹿にされてきたようだから
人以上に「誰かに馬鹿にされた」という気持ちが強いことがあると思う
嘘か本当かはわからないが天下をとった秀吉の身なりは最低だったらしいじゃないか
おまえと秀吉の違うところを一つあげるとすれば
自分をネタにできるかできないか

オレだっていじめられたことだってあるし
何度も行く道を防がれて進学だって諦めそうになったことがある
これからもいっぱいあるだろう
でも別の道で遠回りしてでも目標を捨てずに頑張ってる
124就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:47:59
>>122

谷というか、谷を動かしている全日本柔道連盟の方を見ているんだよな。
全日本柔道連盟は東海大の持ち物だからね。

左翼の健在っぷりを高らかにアピールしているわけさ。
125就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:48:44
>>123の続き
風俗でストレス発散なんて絶対しないわ
そういう金があるなら別の使い道を考えるし
自分に投資するために貯金したりする
まったくモテないけどな
126:2010/08/13(金) 18:52:21
>>123
秀吉は指6本あったりしたらしいけどね。良く天下の主になったもんだ。
俺はカノジョと幸せにあったかい家庭をつくれればいいよ。他の友人とか
別にいらない。

>>124
前日本柔道連盟はどちらかといえば保守的なイメージがあるがそうではないのか。

>>125
この年まで彼女が出来なかったから風俗行くしかエッチできないんだよ。自分に
投資しても性欲は満たされない
127就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:54:35
>>125
風俗もええぞ〜〜。
やせ我慢しないで風俗の姉ちゃんに慰められてこいよ。
風俗の姉ちゃんのデタラメの身の上話なんか聞いてさ〜〜。
お互い意気投合したりしてさ〜〜〜〜。
プロだから、別れ際に「またのご来店をお待ちしています!」で現実に戻れるさ。
128就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:55:25
>>1
両親は健在なのか?
何か今の状況にアドバイスくれてる?
129:2010/08/13(金) 18:56:43
>>128

今実家に住んでる。両親は健在だよ。就職活動頑張れって言われてる。そんくらいかな。
親父は自営業だし母親は定職につかないで契約とかが多かったみたいだから
アドバイスもしにくいみたい。
130就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:58:34
>>1
多分あんたが
まじめすぎたんだろう。
タクシー業界で陰気じゃ嫌がられるから。
続かないと読まれたんだろうな。
親切な常務だよ。
131就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 18:59:42
あとは、京都の有名な会社ならあり得る。
132:2010/08/13(金) 18:59:46
>>130

常務は親切な人でした。俺って陽気なんだけどなあ。
133:2010/08/13(金) 19:00:27
ああ、MKじゃないよ。MKの研修は行ったけどねw
134就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:00:36
おまえを文章だけで理解しようとすると「傲慢」につきる

>そりゃ。これから一生の職を探そうって時に着ぐるみなんて言われたら怒るはずだろ。
>子供を育てていかなきゃいけない、家庭をつくらなきゃいけないってなったら
>ライン工や着ぐるみではできないだろうが。

ライン工で生活してる奴なんて腐るほどいるだろが
自分が切羽詰ってるらしいときに風俗とかw
ただここで憂さ晴らししたいだけだろ?
世の中には風俗行く金なんかあったら
親のために使ってる奴なんていっぱいいるんだよ
30代以上でDTなんてかなりの数だろ
135就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:02:12
>>132
若いのに、低賃金のタクシー業界では可哀想だと思ったんじゃない?

タクシー業界は、とにかく真面目じゃ勤まらないと思おうよ。
136:2010/08/13(金) 19:04:15
ライン工については失礼だった。でも着ぐるみはスルーするんだなお前。
うさはらしたってしょうがないよ。就職出来るわけじゃないんだから。

30代以上の童貞なんて馬鹿にされてるだろ。10代のヤリチンのほうが世間的には
上でしょ?30代まで童貞で女から相手にされなきゃ結局最後は一人じゃないか。

かなりの数といっても、そんなん1パーセントいるかいないかだろ。大多数は30代では
結婚してて童貞じゃないという事実をなんで見ないの?
137:2010/08/13(金) 19:05:07
>>135

それなら、同期もクビにすりゃあいいのにな。俺だけだよw
138就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:05:59
>>1もタクシー会社も議員も悪くない。
互いの利益が合わなかっただけ。

就職は見合いみたいなものだから、気に入る相手が見つかるまで根気よく探せ。
但し見合いと同じで旬を逃せば、どんどん相手のレベルは下がっていくぞ。
139:2010/08/13(金) 19:08:42
>>138

新卒逃しちゃってんだからもう旬は逃してしまっている・・・
140就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:10:23
なじれば噛みつくし、励ませば落ち込む
メンドクサイ奴w
141就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:11:11
>>136
着ぐるみで働く人はライン工に比べ人数が極端に少ない上、生活できる奴はプロ級の腕だと思ったから

>かなりの数といっても、そんなん1パーセントいるかいないかだろ。大多数は30代では
>結婚してて童貞じゃないという事実をなんで見ないの?
それはない
理系の大学なんて8割がDTなんてザラ
就職した後も出会いないし真面目な奴も多いから風俗なんて行かない
おまえはすぐ自分とトップを比べる

>30代以上の童貞なんて馬鹿にされてるだろ
おまえがそういう人を馬鹿にしてる気持ちがあるからな
別にそれは悪いことじゃない
誰だって必ずある気持ちだから
その気持ちがあることを認めて
自分をネタにできるぐらいの気持ちを持った方がいい
142:2010/08/13(金) 19:11:34
>>140

よくいわれる。励ましてくれた人ありがとう
143:2010/08/13(金) 19:16:41
>>141

30代で家庭をつくるなんて極めて普通だと思うんだけど?別にTOPじゃないよ
それは。あと、他人に対してお前って言い方はしつれいだと思う。

人を馬鹿にすることは悪いことじゃないの?俺は馬鹿にする気持ちがどっかにやっぱり
あるんだと思う。だからそんな自分が嫌なんだ。

世間は馬鹿にしてるじゃない。30代の童貞って。だからそれが普通なんだと思うと
頭がおかしくなりそう。
144就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:19:30
病院いけ。
馬鹿にしてるわけじゃなくて、きちんと相談してきた方がいいぞ。
1は異常に真面目すぎる。
きちんと話聞いてくれる病院を探すんだ。
145:2010/08/13(金) 19:22:58
>>144

もっかい行ってみようかな病院。精神科は少し高いからなあ。どうにかできん
もんだろうか
146就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:24:06
俺大学卒業してライン工やってるけど普通に結婚して生活してる。
定年までやめようと思ってないし、底辺の仕事とも思ってない。

>>1は人の事ばかり気にしてるけど自分でやりたいことはないのか?
タクシー会社にしても就職先がないと周りの目が気になるって入ったみたいだけど

今までの文章読んだけど、人を馬鹿にするのは許せないとか言って人を馬鹿にしてるよな?
お前はただ自分に甘くて人に厳しいだけの性格最悪な野郎だと思うよ。
底辺とまで言われたんだ これぐらい言っても許されるよな?
147:2010/08/13(金) 19:28:07
>>146
大学院まで行ったし、出来ることなら講師とかしたいかな塾とかの。今度、説明会が
あるから行ってみようと思ってる。

そうだね。本当にそれは悪いと思う。ごめんなさい。
148就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:28:15
>>143
別にトップを30代で家庭をつくると指したわけじゃない
自分で自分に問いかければわかるでしょ?
おまえは仕事の上でもトップ層と比べてる
でもこれも悪いことじゃない
誰にだってある気持ちだから
ただおまえの前スレの文章を見ると矛盾してるから
そこに気づいた方がいい

>あと、他人に対してお前って言い方はしつれいだと思う
ここにおまえの自分をネタにできない傲慢さが垣間見える
2chでおまえなんて普通
しかもおまえのスレに意見を書いてるわけで
嫌だったら説明文的に書いとけよ

>人を馬鹿にすることは悪いことじゃないの?俺は馬鹿にする気持ちがどっかにやっぱり
>あるんだと思う。だからそんな自分が嫌なんだ。
そう思ってるんじゃない。誰だってそう。
だから君の身長について言われた、そう見られてると思っても気にすんな
149就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:31:48
>>148の続きだが
30代で幸せな家庭をつくるは世界の中では断然トップ
日本社会でもこれからはトップ層
150就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:32:07
>>147
塾はブラック多いからよく見極めてね!
何専攻なんですか?
151:2010/08/13(金) 19:33:13
矛盾してる。。。うん。話していくうちに俺はわかわからない論法で話してる
。最初は理路整然としてたつもりなのにな。

そうか、そうだな。きちんとお前って言われたくないと言うべきだった。

身長のことを気にしないようにしたいとはずっと思ってるんだ。外に出るといっきに
思い出しちゃってなあ・・・
152就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:34:19
塾はブラックというより、長く勤めるところじゃない。

凌ぎだろう?
153就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:37:50
学生で塾のバイトしたことあるけど、欠員出ると教えたこともない専門外でもやってくれと平気で云われるからな。
子供たちも可哀想だよな。
154:2010/08/13(金) 19:39:45
>>149
そうは言うけども、日本国民の過半数がそれに含まれると思う。「幸せ」ってつくと
わからないけども。

>>150

政治学専攻だったよ。

>>152

まだわからない。正社員で採用されたら嬉しいと思う。
155:2010/08/13(金) 19:40:52
>>153

講師のバイトは俺もしたことあるから、それは良くわかるわ。集団講師をしたいな
って思ってる。
156就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:41:07
塾は塾でも河合塾ならいいんじゃね〜〜。
157就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:41:11
>>151
ここまで読んできてブレまくりだな。発言もだが生き方が。
重要なことは優先順位を付けて決定しないと、一生ブレまくるぞ。
158就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:41:19
>>151
塾て学生から馬鹿にされても大丈夫な精神力ないとダメだぞ
学生はまだ未熟だからこっちが悪くなくても謝らなくちゃいけないことが多々ある
身長のことも確実に子供たちは馬鹿にすると思うね

まぁ身長のこと言われ続けてた>>1なら
どんな学生を平等に見れる気持ちを持てるかもしれないけどね
ただダラダラしてるところは直すべき
159:2010/08/13(金) 19:45:15
>>156
河合は優良ってこと?ブラックではなくて?

>>157
生き方がぶれてるってなんでわかるの?優先順位は
1、定職につく
2、カノジョとエッチする
かな

>>159
まあ確かに精神力はいりそう。でもどこの企業でも精神力はいりそうだから、
少なからず得意なことでがんばらなきゃ。
だらだらしてるってのは?
160就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:46:06
塾講師なんて子供相手にするけど大丈夫なのか?
子供なんて平気で外見馬鹿にするもんだよ
おいチビ!とか子供に言われて平気でいられるか?
それでおもいっきり子供叱ったらまた首になるぞ
161就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:46:49
出来の悪い子供に親身になって教え、ある程度成績が良くなると、大手の進学塾に移っていく。

そんな現実を見せつけられるうちに塾講師は、プロ講師(口先勝負)に変身する。
162:2010/08/13(金) 19:48:57
>>160
それを言われるとやっぱり自信ないな。。。でも頑張らなきゃ。

>>161
口先の魔術師になれるように頑張るよ。
163就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:52:47
普通に働いて 普通に家族持ってて 普通に子供が居て

全然普通じゃねーんだよ
皆それを手に入れるために血ヘド吐きながら生きてんだから
凄まじく幸運かつこれまでの人生の努力の結晶なんだよ上記の事は
164就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:54:08
塾のブラックでは

コマ数増やして欲しければ!自分で生徒を確保しろと云われる。
165就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:54:11
>>163
禿同
特にこれからの社会だとより一層厳しくなるな
166:2010/08/13(金) 19:54:35
そうだよな。そうだよな・・・オレが間違ってたわ。俺もその中に入れるように
頑張らないとな。
167:2010/08/13(金) 19:55:43
世の中の厳しさに俺は甘えてたわ。ごめん。
168就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:58:12
成人するまでの子供一人の養育費が大体1000万円掛かると言われている 私立とかに行かせるなら2000万〜青天井
それだけの金が用意できないのなら家庭や子供なんか作らん方が良い 不幸にするだけだ
169就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 19:59:04
掲示板管理の仕事だって、腱鞘炎になるまで打ちまくれ!激が飛ぶ
170就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 20:02:37
>>168
オレも親とか見てるとそう実感する
オレは自分がしっかり自立できるまで結婚とか考えられん
当然30代まで結婚とかもね
風俗とか行く大金あったらそのために貯めたり親とか家族のために使うかな
171就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 20:26:21
今年卒業した先輩2人とも試用期間で打ち切られた人いるから心配するな。
ちなみにSEと事務な
172:2010/08/13(金) 20:33:58
良かった。他にも試用期間でってことがあるんだな。

ところで、一度、精神科受け直してみようと思うんだが、このスレを印刷した
ほうがいいって意見は聞くべき意見だろうか。
173就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 20:46:20
>>172
んなことしなくていい。
自分の言いたいことを素直に言え。
174:2010/08/13(金) 20:48:43
わかった。いいたいことをメモにして持って行こうと思う。
175就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 22:48:26
>>1
自転車乗ってたろ
176就職戦線異状名無しさん:2010/08/13(金) 22:59:01
この前タクシーに乗ったときに大学新卒でタクシーの運転手とか終わってんなw
って話を運転手としたんだが、解雇は好意的に受け取ったほうがいいと思うよ
177就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:02:28
今ログみたw序盤アドバイスしてたものだが。

1の「嘘をつくことがよくない」っていうのは真理だ
だけどそれでメシが食えないのは事実。
どうしてもスルーできない、奇麗事を通したい、信念まげたくないならアフリカの奥地いけ
これは大げさにいってるんじゃない。少なくとも日本では生きれない。

日本で生きたいと思うなら1があわせないと行けないのは当然。
郷に入っては郷に従え。

さらに、病院行って変わる問題でもない。
アドバイスしてる奴らはわかるだろうが、これは病気ではない(病気と揶揄はするが)
単に「性格が変わった奴」だから、こればっかりは生まれつき・長年の環境によるものだし仕方ない


結論、1はアフリカ奥地で自給自足で生きるのが一番合ってる
日本で、社会的な仕事をして、嫁と温かい団欒を作るのはちょっと・・

1、何か宗教やってるだろ?
178就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:04:01
大学受験の予備校やら塾で政経のプロ講師になれば?素質あるんじゃない?
179就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:05:54
研究室勤務のあてとかないの?
教授とあんま仲良くないの?
180就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:09:54
大学のレベルは?早計?
181就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 00:21:30
>>178予備校とはいえ先生だぞ。生徒からのイジりに耐えれると思うか?

それより教会で神父やるほうが合うと思う
182就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 01:03:21
>>180
東海大学らしいぞ
183:2010/08/14(土) 04:00:42
夜勤バイトだった返事遅れて申し訳ない。

>>176
なんで?いつの話し?

>>177
俺は日本が好きだし日本で生活したいから頑張るよ。無宗教だよ。というか
葬式宗教かな。創価学会は大嫌い。

>>178
それ、ちょうど考えてて今度説明会があるから行くことにしたよ。

>>179
文系じゃあそんな都合のいい職はないのです。

>>181
俺、一神教嫌いだわw

184就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 04:52:25
試用期間ってとってつけたような理由で解雇可能なの?こええな
185就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 04:57:13
タクシーの運ちゃんとか超絶負け組乙www

運転荒い奴多いからシネよ
186就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 04:59:15
タクシーもそうだがバスも運転荒いよね
マジであいつら氏ねと思ったわ
187就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 05:08:09
>>183
>葬式宗教

それ言うなら葬式仏教じゃないのか。
188就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 08:03:04
>>184
正当な理由がないと解雇できないよ。
>>1のは正当な理由。
189就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 10:34:22
大学どこなんだよ
190就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 10:39:10
タクシー会社wwwwwwwwwwww

大卒の話だよなwww
191就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 10:41:52
東海大政経学部卒で国士舘大学大学院か…
192就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 10:59:49
もろFランコースだなw
国士舘大の院の主席近いって、全く外部PRにも自慢にもならないw
193:2010/08/14(土) 11:21:02
今起きた。

>>185
いや、乗務員希望で入ったわけじゃないんだ。

>>186
運転荒くても運んでくれりゃあなんでもいいよ。

>>187
そうそうwごめんw

>>190
会社が「新しい幹部になる人材が欲しい」ってんで大卒採用を始めたんだ。
MKなんかは前から大卒採用かなりとってるよ。

>>191
まあ、それは自慢にならないよね。ただ外部の論文コンテストと奨学金免除
になったことは自慢になるはず。大学がどーのは関係ないからね。
194就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 12:02:24
院の主席って
院の成績なんかなんの参考にもならんだろ・・・
195就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 12:43:47
オレは191じゃないけど

>まあ、それは自慢にならないよね。ただ外部の論文コンテストと奨学金免除
>になったことは自慢になるはず。大学がどーのは関係ないからね。

これはたしかに自慢になる
>>1はわかってると思うけど念のために言っとく
このアピールに自分の人間性とか頑張る姿勢を絡めないとダメ
じゃないとただの自慢言ってるだけ
ぶっちゃけ文系の論文や院主席という事実はすごいが仕事では役に立たん
役に立つのはそこまでやった過程の努力
196就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 12:58:12
外部の論文コンテストで麻生が出てくるってww
学術論文レベルか?省庁主導の作文レベルじゃないのか?
197:2010/08/14(土) 13:16:13
>>194
なんないよ。勉強してても仕事にはくそのやくにもかかないからね。

>>195
どうしたらいいんだろう。俺、自分でわかってるけど社会に適応できないクズ
人間だからなあ・・・よくよく考えるとオレが戦わなきゃいけない相手は同じ
ように職歴がない学生じゃないんだよね。経験豊富なベテランがたくさんいる
人達なんだよね。皐月賞とかダービーとか菊花賞じゃなくて天皇賞とか有馬記念
なんだよ、歴戦の古馬がいるさ。

>>196

それについては特定されちゃうんでノーコメントで。
198就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 13:41:33
・東海大学政治経済学部政治学科 卒
・帝京大学 修士課程進学
・2010年 タクシー会社に就職 3ヶ月でクビ
・身長152cm
・(愚痴っぽい、言い訳がましい、僻み根性)

丸バレの気が...
199就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 13:43:24
×・帝京大学 修士課程進学
○・国士舘大学 修士課程進学
200:2010/08/14(土) 13:50:56
それをいっちゃあおしまいだよw
201就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:00:19
いやいや勉強が役に立たないとかじゃなくって
院の成績が良くても勉強してるとは限らないというか
学部の成績>>>>>>>>院の成績くらい意味あいが違うだろ
202:2010/08/14(土) 14:04:16
>>201

まあ、そうだね。じゃあ、どうしたらいいかしら。
203就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:25:56
>>197
195だけど
どうしたらいいかはオレらはわからんだろ
仕事が見つかったりしたらはじめて>>1がわかるんじゃね

あくまでオレの意見だが
その自慢を生んだ努力をアピールして熱意を絡めればいいと思う
「これから死にもの狂いでがんばります!」的な
あと仕事を3ヶ月でやめた(やめさせられた?)理由をしっかり考えた方がいい
面接では絶対突っ込まれそうだからな
204就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:29:26
>>203の続きだけど
企業側は
学部の成績>>>>>>>>院の成績
なんて考えてないだろ
学部でも院でも成績よかったら
勉強がんばったんだ
て感じると思う
205就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:32:17
院の成績なんて全部Aで当たり前なのかと思ってた
206就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:33:40
試用期間で切られたなら働いたという経歴を抹消することはできないんかね
そうすれば「今まで仕事を探してました」とか言える
そうすると面接官は「なんで今まで仕事見つからなかった?」みたいに言うと思うから
「家族の家計を支えるためにアルバイトして就活どころではなかったです」
とか嘘も言えるわけで
207就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:35:33
>>205
オレ理系の院だけどBとか余裕であるぞw
課題とか提出し忘れたからだと思うけど
でも大手の技術職だけどね
208:2010/08/14(土) 14:46:19
>>203
そう、辞めさせられた理由なんだよね。これ色々思いつくんだけど、それを
言ったら絶対通らないと思うんだよね。面接

>>204
勉強頑張ってたというのはアピールしても、どこも「へーすごいね。それなら
政治家になればいいじゃん。」って毎回言ってくるw

>>206
そういうのは抹消できるのかな。調査入ったら一発でばれないかな?
209就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:47:56
>>206
>「家族の家計を支えるためにアルバイトして就活どころではなかったです」
>とか嘘も言えるわけで

オイオイ、そんな馬鹿げた嘘を吐いても無意味だw
 本気で言ってる → バカすぐる
 ウソを言ってる → そんな稚拙な嘘を吐くなんて舐めてる
どっちに取られても大幅減点ww
210就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:49:40
>>208
>辞めさせられた理由なんだよね。

タクシー会社で乗務員の適正がなかった、じゃマズイのか?
211就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:50:22
まさに社会不適合者だな
生活保護貰えば?
212:2010/08/14(土) 14:54:56
>>210

乗務員の適正の有無を入社前に自分で見抜けなかったのかって言われたらダメじゃない?
自分で考えたのは「志高く、新たな業界新たな職種で自らの可能性を見つけたく、
前職では高い志をもちえなかったので退職しました。」とか?適当に考えたから
文章めちゃくちゃだけどさw

>>211
もらえるならもらうさ。でも精神病でもなんでもないしね俺。
213就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 14:59:13
>>212
嘘は良くない、って自分で言ってなかったか?
ブレまくりだろw
214:2010/08/14(土) 15:02:05
>>213

嘘は良くないよ。そりゃ嘘はつきたくないけどさ。嘘つかなきゃ仕事につけないなら
やむを得ないよ。このスレの皆にそうやって説得されたわけだよ。

ぶれてるっていうけど、嘘つかない。って言ったらそれはそれで

「きれいごと」とか「そんなんじゃ日本では生きていけない」

っていうじゃんか。どないせっちゅうんや
215就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 15:14:52
>>214
言い訳ばかりだなw
翻意したなら、どっかで明言したか?
エスパーじゃないからオマエの心中など分からんよww
216就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 15:21:41
>>214
>このスレの皆にそうやって説得されたわけだよ。

たぶん説得したのは2,3人で
後の奴らは意味ないことだけ書き込んでるだけだから
気にすな

>「志高く、新たな業界新たな職種で自らの可能性を見つけたく、
>前職では高い志をもちえなかったので退職しました。」

↑これ嘘ぽいだろ。しかも堅い
もっと柔らかい感じで自分の言葉で言ったほうがいい
217:2010/08/14(土) 15:28:12
>>215
いや、前のほうのレスでそういう風に云ったよ?嘘ついたら生きていけない
みたいなことは。

>>216
自分の言葉なんだけどなあ。俺は常に発言が堅いからなあ。柔らかい感じか。
ふざけるのとは違うんだもんね。難しいな。軽いとか柔らかいってのは。
218就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 16:16:41
>>210の言うように
素直に試用期間で適性なしと判断されて退職しました。
でいいんじゃないの?

>>212みたいな方向だと、結局たいした理由でもないのに
3ヶ月で自分から辞めた人扱いになってマイナス評価だと思うんだけど。

だいたい転職って転職先が決まってから退職するのが常識だから
嘘つくメリットが余り無い気がする。
219就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 19:29:16
俺は好きでタクシードライバーになろうとしてるが、首切りが厳しい業界なのか・・・・・
220就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 19:41:36
そういえば20代のタクシードライバーって
見たことないな〜いるんだろうけど。
221:2010/08/14(土) 20:11:42
>>218
適性がなかったって素直にいったほうが真実味があるか。なるほど。

>>219
タクシー業界ってかタクシーの運ちゃんってのはわけありの方が多いよ。
会社やってたけどつぶしちゃったり借金で首がまわんなかったリ。。。

タクシー運転手自体の首切りはそんなにないとおもう。ただ、今は企業で
タクシーチケット配ってるところも少ないから非常に厳しい業界だと思う。

>>219
いるにはいるよ。大手タクシー会社に新卒で採用された場合なんかは1年くらいは
経験としてタクシー運転手をさせられるんだよね。でも基本は50代が中心で30代
のタクシー運転手がいたらおお、若いなって思うのがタクシー業界。
222就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:12:21
>>201
学部の成績>>>>>>>>院の成績なの?
俺院のことしらないけど、学部よりさらに意味ないって意外だな
223:2010/08/14(土) 20:13:31
>>222

まあ、院の成績ってのはさ、基本、甘めにつけてくれるからね。俺はオール優
だったから。かなり甘いなあとは思った。講義より修士論文出来るか否かが
鍵だからね。
224就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:14:58
今タクシーはきついって有名だろ
規制緩和はだいぶ前からだけど、不景気になってさらにね
あまり稼げないでしょタクシー運ちゃんなんて
225:2010/08/14(土) 20:24:07
>>224

規制緩和なんてするから車が余っちゃってしょうがないんだよね。減車減車
の方向性なのが現実。でも業界でいっせーのせで減車すると独占禁止法に
引っかかるのが難しいところだよね。

実際、過酷な労働条件の割には稼げないよね。運転手って。

ちなみにだいたいどこのタクシー会社にも内部に消費者金融があるんだよね。
226就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:28:04
タクシー会社の本当のお客様は乗務員
車渡したら金稼いで来てくれる
ノルマ足らなきゃ歩合を削る
227就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 20:29:55
流し読みしたが法学部でないことだけは分かった

適性試験は嘘をつくものじゃない
相手が喜ぶ答えを出せるかどうかを試されてるんだ
これには「どういう答えを返せば相手が喜ぶか」というリサーチ力も含む
228:2010/08/14(土) 20:41:35
>>227

ああ、なるほど。そう言う風に考えればいいのか。
229就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 21:26:20
>>227みたいな考え方は免許とりにいった18だか19のときに自然とできてたけど、院卒なのにできない人もいるんだね。

てか衆議院が内閣の不信任案だしたら衆院も絶対に解散しなきゃいけないの?
230:2010/08/14(土) 21:33:59
>>229
免許取りに行った時も素直にそのまま答えたね。嘘ついたらやっぱりいけないんだ
って気持ちがあるし、そういうので嘘つきたくないと思ったから。

絶対じゃないよ。でも内閣の不信任案が可決して同じ与党で新しい内閣をつくっても
またすぐに不信任案がでて堂々巡りになるでしょ。だから解散するって事だよ。
必ずしも解散しなきゃいけないわけじゃない。

ただ、解散できない首相=無能って考えや風潮もあるからね。
231就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:01:26
>>230
なるほど。

『機関』って易しい言葉でなんて説明したらいいかな?
232就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:08:34
内閣不信任案→内閣総辞職or解散総選挙って言った方が簡潔かと
233就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:27:12
総選挙後に内閣総辞職だっけ?
234就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:52:39
>>233
どんだけ、ゆとり脳だよw
235就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 22:53:46
>>233
ggrks
236就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:03:57
民主党HPの意見を送るページです。

https://form.dpj.or.jp/contact/

円高対策しろってみんなも意見を送ってくれ。
237就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:06:24
>>236
$買い介入したら、長期的に見て日本の負債じゃね?
238就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:07:33
日本の対外輸出を減らせば、円高は収まるよ
239就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:09:58
輸入を増やせば良くね?
240就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:12:30
鎖国でOK
241就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:18:52
天皇のロザリオ

「それで神父を乗せて来る船は胡椒をあまり積み込まないで、
多くても80バレルまでにしなさい。なぜなら、前に述ぺたように、
堺の港についた時、持ってきたのが少なけれぱ、日本でたいへん
よく売れ、うんと金儲けが出来るからです」(書簡集第9)。

日本の為替は、需給ではなく、誰かが儲けられるように動くんでしょう?
242就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:20:34
円高ならバンバン輸入すりゃあ良いじゃん。
243就職戦線異状名無しさん:2010/08/14(土) 23:25:29
会社からヤバイ、危ない人間と評価されたってことか?
普通面接試験の段階でこういう人を落とすもんなんだけどそれを怠ったのは会社の落ち度としか思えない
244就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:00:33
面接で見えない部分、主に実務能力的な部分を見るのが「試用期間」だろ
その上で切ったんだし会社に罪なぞない。会社に文句言うのはお門違い
自業自得。
245就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:24:09
ここまで読んで

>>1が、普通の人となんか違う
ってことはわかった
246就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:25:51
タクシー業界って内務は運転手から選ぶのが普通じゃね?
運行管理者の基礎講習のときも運転手の制服で来てる人多かったし
端から内務として採用するのはどうかと思う
さては4のどれかと見た
247就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:40:27
新卒でタクシーとか人生終わってるな
248就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:42:31
>>247
新卒でタクシー運転手?とらんだろう?

大手タクシーの内勤なら大卒採るだろうけど。
249就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:54:10
レス見てると>>1に適性が無くて駄目だとも取れるけどさ
タクシー会社も院卒の新卒を雇って3ヶ月の試用期間で
首って、あんまりまともな会社に思えないんだけど。
私の周りでは新卒の就職で試用期間があるとか
聞いたこと無い、というかそんな会社新卒で入るべき会社じゃない気がする。

これって>>1が希望会社への就職決まらずに
焦って変な会社に入って酷い目にあっただけな気がするな
250山下:2010/08/15(日) 00:55:54
出○興産は嘘八百で辞めさせるから受けないほうがいい
251就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 00:58:06
文系で院まで行っちゃってるからタクシー会社しか相手にされなかったのかな?

しかし奨学金返済免除とか論文大会で表彰されて総理に会ったとか弁論大会に出てるとか、
一般の就活生に比べたらよっぽど高いスペック持ってるように思えるんだけどな。
252就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 01:15:53
人事の目がおかしい
253就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 01:20:29
>>248
乗務員応募資格
21歳以上 普通免許取得後三年以上 ←基本的にこれだけ

断る理由は無いので大卒新卒の応募は受け付ける
3社で確認済み
254就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 04:42:58
「新卒でタク業界は負け」とか言うけど、今の就職難では、内定持ちにだけ許される台詞だよ
たとえ高学歴でも、まだ3年の奴やNNTが馬鹿にしてるのなら、待ったをかけたい
既卒無職とかゴロゴロ出る時代だよ
255就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 04:48:46
>>249
>私の周りでは新卒の就職で試用期間があるとか
>聞いたこと無い、

殆どの会社は3ヶ月は試用期間だよ。新卒でも。
雇用契約書に記されているから、送付されたら確認しよう。
256就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 06:34:42
>>254
視野が狭すぎる
257就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 07:18:49
俺車の免許の適性試験なんてほぼ正直にこたえたと思うけどな
採用だと繕うけどさ
258就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 07:19:34
てかタクシー運転手って普通の免許じゃなくて、二種かなんか必要なんじゃないっけ?
あれ持ってたの?
259就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 07:44:10
このスレは結構面白いな
釣りかどうかはともかく
いろんな意味で>>1の文章力は本物だろ
260就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 08:06:01
>>256
3年乙
実際に就活して内定を取ってから言え
261就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 08:11:10
Fランで非リア:全てを諦めろ
Fランでリア充:学歴重視じゃない所なら行ける
D〜Cランで非リア:演技力身に付けろ
D〜Cランでリア充:大手病に気をつけとけ
Aランで非リア:学歴が災いして逆に厳しいかも知れん リア充演じろ
Aランでリア充;あんたが大将
262就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 08:17:36
入社後わずか3カ月でリストラされた川村さん、東京〜山口間約1000キロの自転車旅行に挑戦

入社したばかりの会社をわずか3カ月でリストラされた浜松市北区細江町出身の川村勇介さん(22)が、
東京―山口間約1000キロの自転車旅行に挑戦している。厳しい道中で人々の優しさに触れても恩返し
できない日々。「仕事をしたい」。働くことの尊さを感じながら、次の人生でステップアップしようと
自転車をこぎ続けている。
 川村さんは高校時代から起業家にあこがれ、東京都のベンチャー企業を夢への第一歩として選んだ。ことし
4月に新社会人としてスタートを切ったが、1カ月分の給料をもらっただけで同期の水野陽介さん(22)
=山口県宇部市出身=と共に解雇された。将来を不安に思う2人だったが「へこんでいてもしょうがない」と
奮起の自転車旅行を計画。水野さんの故郷を目指して7月27日、元勤務先のある東京・新宿を出発した。
 友人や知人のほか、インターネットで知り合った人などにも宿泊先や食事の提供を受けている。「この人
たちの働いた給料で支援されているんだ」。川村さんの仕事をしたいという欲求は日に日に高まった。
 2日から3日間滞在した細江町の実家では、休息や自転車の点検だけでなく、「起業するのに東京や
ベンチャー企業にこだわる必要はない」と地元のハローワークで旅行後の職探しも始めた。猛暑や大雨、
きつい坂道など困難は多い。「応援してくれる人に勇気や笑いを与えられたら」。支えてくれる人々への
感謝の心が2人の力の源になっている。宇部市には、8月末に到着予定。
ソース:静岡新聞
http://www.shizushin.com/news/local/west/20100812000000000052.htm
画像
東京―山口間約1000キロの自転車旅行に挑戦している川村さん(右)と水野さん=浜松市北区細江町
http://www.shizushin.com/NR/rdonlyres/78AB4E3A-6FF1-4559-AC61-DD04A808EBC6/485323/IP100807TAN000031001.jpg
263就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 08:26:09
>>262
正直、コレをやりきったら
どっかしら採用来ると思うわ
少なくとも早い時期に自衛隊受ければ受かる
264:2010/08/15(日) 08:38:22
>>230
機関か。組織とかシステムとかは?
>>232
そうだね。そっちのほうが簡潔だわな。
>>233
ワロタwww
>>241
天皇のロザリオより嘆きのロザリオのほうが好きw
>>243
面接はすんなり通りました。
>>244
まあ、そうだよね。会社が悪いとは思わないよ。そりゃ、恨みごとの一つくらいいいたくなるけどさw
>>245
普通になりたいです。
>>246
基本はそうなんだけど、それだと管理者として向かない人材が多いから、大卒からとって経営とか管理できる人材が欲しいんだって言われた。
>>247
運ちゃんだったらね。でも自分から運転手をえらぶ人も世の中いるんさ。
>>249
内定決まったの3月だったからねw文句いってられなかったんだw
>>251
街頭で演説したり議員のインターンシップもやったけど根っこは非リア充の三国志・
エロゲ・アニメオタだからねwどっか挙動不審なのかもw
>>258
二種免許は仕事についてからとったよ。どこの会社も入社してから取るのが普通。
>>259
褒めてもらえてるなら光栄です。
>>262
半端ねえな。
265:2010/08/15(日) 08:41:42
今日は8月15日。日本の為に全力を尽くした先人たちに敬意を払おう。
色々言われるけど、どの人もよりよい日本のために全力を尽くしたし、平和
な日本を創ろうとしていたってのが俺の意見。

大東亜戦争を引き起こした=戦争をおこして国を滅ぼそうとしていたってわけじゃない。

東條も近衛も米内も木戸も牧野も西園寺もそれぞれの正義があったし、それぞれの
日本のありかたを模索していた。

だから、今日くらいはそういった先人たちに敬意を払おうじゃないかと思います。
266就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 08:51:38
俺は幣原さんが好きです。

なんで院は国士舘したの?早稲田とか慶應とか国立とかMARCHとか、院なら入りやすいって聞いたんだけど
267259:2010/08/15(日) 08:51:38
本物?本物だったらコテつけて、
長々とやってほしい。
>>1がどんな仕事に就くにしろ、
このままお流れだときになってねむれねー
268就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 09:33:41
嫌なレスが多いな
269:2010/08/15(日) 15:23:32
>>266
俺は松岡洋右が好き。板垣が好き・・・


>>267
本物だよ。じゃあ次からコテつけてやるわ。
2701 ◆0ot66QyBf. :2010/08/15(日) 15:46:48
国士にした理由は、尊敬する教授がいて、ご指導をいただきたいと思ったから。
そんな難しい理由ではないよw
271就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 19:57:19
>>260
なぜ視野が狭いと言ったのかその意味も伝わっていないみたいだな
まあ、頑張ってね
272就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 20:13:35
>>270
今は何かアルバイトしてんの?
不景気だから厳しいけど、程々に頑張れよ
273就職戦線異状名無しさん:2010/08/15(日) 20:23:36
学費も全額バイトで稼いでたんだから、これからもバイトでOK
2741 ◆0ot66QyBf. :2010/08/15(日) 21:19:01
>>272
今はセブンイレブンでバイトしてる。頑張るさ。

>>273
そんなに人生甘くないよ。
275就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 16:05:08
まあ確かに身体的コンプレックスを馬鹿にされるってつらいよな。
俺も背低いからその気持ちはすごいわかる。

あでも、背低くても、きびきび行動して大人っぽ態度ししてれば馬鹿にされずらいよ。
背低くておどおどししたりいじられやすい態度とると、すぐいじられるから。
その辺注意して行動するだけでも、大分他人の態度は変わると思うぜ
276就職戦線異状名無しさん:2010/08/16(月) 17:32:22
152センチじゃコンプレックスになるよなぁ…。
1はO脚か?
もしそうだったら、O脚治すと3センチぐらい伸びるかもよ。
2771 ◆0ot66QyBf. :2010/08/17(火) 00:07:20
>>275
それは俺も心がけてるんだけどね、どうしたら大人っぽい態度がとれるんかな。
未だに未成年に間違われるしw

>>276
そうなんだよ・・・
それがまったくO脚じゃねえんだよ・・・
2781 ◆0ot66QyBf. :2010/08/17(火) 02:46:39
日曜日と月曜日にヒマな時間に色々考えてみた。ある程度方向性が固まったので
書いてみようと思う。

【今後について】
基本方針1:正社員にこだわらず契約でも採用がある場所は受ける。
→主に塾講師。出来るだけ自宅から近い場所で。

基本方針2:資格試験や公務員試験に挑戦
→現段階では資格なし、職歴3か月なので、採用は難しい。そこで今のアルバイト
(コンビニ)や、契約社員の仕事が見つければ契約社員の仕事をしながら、資格の
試験や公務員試験を受験する。

この大きな二つの基本方針に沿って取り組んでいこうと思ってます。
明日はハロワに行くし、金曜日は面接があるのではりきっていきます。
279就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 07:32:04
>>278
その結論に至った理由は自分の中で整理されてるのか?
なぜ塾講師なのか?なぜ公務員?なんの資格をとって何になりたい?

とりあえず職に就くのが最優先なのは分かるが、それでも何を重視するかを決めてないとgdgdになるぞ。
給料?、仕事の楽さ?、自分に向いてると思えるから?、安定性?、人に言える見栄え?
280就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 08:18:34
今何歳?
2811 ◆0ot66QyBf. :2010/08/17(火) 08:40:25
>>279
ある程度は整理できてるつもり。
塾講師なのは、その職をしていた経験があり(アルバイトだけど)ある程度
自信があるから。コンビニで働くより高給だしね。

公務員をえらぶのは安定性と人に言える見栄だよ。目指してるのは地方公務員
上級だけど、これに合格出来れば、解雇されたことから一変していわば勝ち組に
慣れるかなと思った。

>>280
25歳だよ
2821 ◆0ot66QyBf. :2010/08/17(火) 08:42:01
>>279

失礼。資格については正直、良くわかってない。でも何かしらの資格はあって
無駄にはならないかと。まあ、三国志検定なんてとってもしゃーないけどさ。

個人的には簿記とか行書とか考えてるけど…そのあたりは今日、ハロワで相談して
きて、もう少し考えてみるよ。
283就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 11:57:09
何センチだったら身長コンプレックスがなくなったと思うの?
自分163だけど高い人から見たら152も163もかわんないと思うぜ。

内面磨いたほうがいいぞ外見で判断する奴なんてろくなやついないから内面
を磨いたほうがいいと思う
284就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 12:11:35
塾講とか、以前はどうだったのかしらんが、基本的にかなり内面の良さも必要だぞ
学力だけじゃなく、それを自分の言葉で伝えるンだし
笑顔や話術が必要になるぞ。
タクシー会社の適性でボロボロなのを考えると・・・心配すぎる

どうせ「学生らがみんな自分をチビって思ってる気がする」とか言い出すんじゃないか
285就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 13:25:44
>>283
そんなわけないだろ。
160ありゃ大抵の女よりデカくなる。152じゃ女の中でも小柄になっちまう。
この差はデカイよ。
286就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 13:27:16
女の平均身長は160ないぐらいだろうけど、ヒールがあるから街中では女もっとでかい
287就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 13:37:46
私は身長が低い人がうらやましい。

おそらく、身長155cmくらいが私の理想。
頭がぶつかってしょうがない。身長が低いほうが作業性がいい。
288就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 17:20:23
やっぱり男なら最低でも165センチ欲しいな。
俺も低身長だから1の気持ちもわかるよ…。身長ってどうしようもないから歯痒いんだよな。
289就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 18:23:04
>>288
は何センチ?
290就職戦線異状名無しさん:2010/08/17(火) 18:29:57
130cm
2911 ◆0ot66QyBf. :2010/08/17(火) 19:07:59
>>283
最低、160センチは欲しかったなと思ってる。160あればシークレットをはけば
170にはなるしw勿論、内面は磨いていくよ。心のイケメになるさ。

>>284
確かにそれは心配ではあるけど・・・どの仕事でも他人とかかわればそういう風な
気持にはなると思う。仕事しなくても外出るだけでそういう気持ちにはなるし。
だから、ある程度覚悟しなきゃいけないんだと思う。

>>285
それはあるんだよね。女性より小さいとやっぱりショックが大きいよね…

>>286
ああ、だから外歩いてる人は男女ともでかいんだね。納得w

>>287
女性ですか?俺は逆に小さすぎて、上にあるものが届かなかったりw

>>288
いまさら治せないからね。でも、結構重要な要素だったりするからへこむんだよね。
2921 ◆0ot66QyBf. :2010/08/18(水) 11:12:57
この年でも、成長ホルモン打てば背がのびるのかなって思ったりw
293就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 16:56:11
日本人成年男性の平均身長の推移



縄文時代   156p
弥生時代初期 156p
弥生時代末期 160.5p
古墳時代   160.5p
14世紀    157p
16世紀    157p
18世紀    155.5p
1901年    157cm(一説では155cm

縄文時代に生まれても小さい部類だなw152じゃ
152pじゃ恋愛においては相当なハンデを背負うな。
294就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 16:57:44
おっとHYDEの話はそこまでだ
295就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 17:42:44
ルックスでダメなら中身で勝負するしかないよな。
性格はもちろん、あとは金だな…
296就職戦線異状名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:59
>>1
似たような境遇な人が居て驚いた…。
2010年卒でセールスドライバーでバイクに乗って仕事してたけど
激務で辞めてしまったよ。自己都合だし、先が見えない。
2971 ◆0ot66QyBf. :2010/08/18(水) 20:56:47
>>293
きついねえ。恋愛においても身長は関係ないって言うけどここまで小さいと
かなり大きなハンデだよ。

>>294
そうだな。スレ違いだしこのへんにしとこうか

>>295
心のイケメン度で勝負するしかねえな!w

>>296
似たような境遇の方がいて、俺も嬉しいと言うか、連帯感が生まれたよ。
一緒に頑張っていこう
298296:2010/08/18(水) 21:06:38
>>297
スレ一通り見ました。
おれも身長が低くて気持ちわかる。
身長低くて華奢だから現場でも舐められやすくてさ。周りはガッチリ系しかいないし
仕事を続けていく自信がもてなかった。
2991 ◆0ot66QyBf. :2010/08/18(水) 21:12:19
>>297

わざわざ読んでくれてありがとう。身長が低いととかく自信を失いがちだよね。
他の人が大きく見えて怖いしさ。無理に苦手な仕事を続けることはないと思う。
事務とかの仕事を探してみたらどう?
300296:2010/08/18(水) 21:52:05
>>299
背の高い人は怖い…あるあるです。
普通の背の人にはわからないよな〜この気持ち。
経理で応募したんだけど、履歴書でお祈りだったよ。
新卒時とは全然違うね…。
地方住みだし受けられる企業も限られてる、というか無い。
関西か関東に出ようと考えてます。
3011 ◆0ot66QyBf. :2010/08/18(水) 22:07:18
>>300

だよね。背が小さい人じゃないとわからない気持さ。
履歴書でお祈りか…きついよね、俺もお祈りされまくってるw
新卒時とは比べ物にならないほど難易度高いよね。相手は学生じゃないしさ

一人暮らしするとなるとより大変だね…。俺は実家が横浜だからまだ良かったかも。
302就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 12:52:11
>>296それはあんたの、事前調査、企業研究が甘かったンだろ
運送業界か引越しか知らんけど、事前に自分に合うかどうか考えろよ。んで辛いからやめるって、それは自業自得


>>1は激務でも働く所存だが向こうから切られて困ってるんだから、少しケースが違う
303296:2010/08/19(木) 19:00:37
>>302
郵便屋だよ。
まぁナントでも言ってくれ。
自業自得だよな。
でも就活してて、職種を選んでいる余裕は無かった。
君は頭が良さそうだし羨ましいよ。
304就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 19:20:11
1から読んでみた


自衛隊は行けなくてよかったと思うよ。指示一つ、書き物一カ所間違っただけで殴られるし。

ソースは三ヶ月で辞めた俺
305就職戦線異状名無しさん:2010/08/19(木) 20:34:05
1年目やめさせたい。使えなさすぎ
3061 ◆0ot66QyBf. :2010/08/19(木) 23:59:05
>>304

陸?今日、お空で曹候補申し込んじゃったよw
307就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 07:38:38
>>1
海だよ。
空は結構緩いはず。携帯回収や制服外出とかないはずだから
308就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 08:11:22
>>306
一度(二度?)、落ちてるのによく応募する気になったな。
曹と言えども、それなりの体力は要求されるぞ。
309就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 08:20:07
もう他のタクシー会社は厳しいよな
乗務員でも
3101 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 12:07:07
>>307
らしいね。友人がそう言ってた。メシは激マズらしいけどねw

>>308
去年は、海上自衛隊幹部候補生、曹候補生、二等陸海空士とことごとく落ちたよw
でも、チャンスはまだあるわけだし、なんと言っても安定した仕事だし、チャレンジ
することは悪くないと思うんだわ。

>>309
厳しいね。そもそも、運転苦手だし俺w
311就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 13:08:56
今の世相を反映してるよなー
できる奴以外はいちいち育ててられない

そのうち使用期間で切られないための参考書とか出そうwww
3121 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 13:31:51
>>311

それは面白いねwそんなんあったら読んでたわw
3131 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 13:36:45
近況報告をしようと思う。とりあえず、木曜日にハロワにいったら

「ぐずぐずしてねえでさッさと方向性決めちまえ」っていうニュアンスのことを言われました。
ハロワの人曰く「バイトなんかしないで、仕事全部やめて、大原行くなり独学で
勉強するなりしろ。」とのこと。その間は実家なんだから親に甘えなさいだってw

また、「資格(簿記)なんてとっても、2級程度もってても実務経験がなきゃ糞の
役にもたたねえぞ。」ともいわれました。

それらのアドバイスを加味して、またここでの意見、両親友人の意見も考慮にいれて
プランを作成しました。278に書いた意見と殆どかわりませんがw

長くなりそうなので、スレをわけます。失礼。
3141 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 13:42:33
基本方針1→現在、履歴書やら、ネットでの応募やらを事前に行っているところは
そのまま、受ける。受かれば御の字。落ちてもともと。

基本方針2→とりあえず現在は塾の契約社員職(週3〜4)とコンビニのダブルワーク
をすることで、資金をためていく方向で進む。

基本方針3→最終的には公務員として働ける環境づくりを目指す。その為には大原とか
その他予備校に通いながら勉強をする。

この基本方針1〜3を軸にして今後は活動していく。とりあえず現段階で急ぐべきは
契約社員の塾講師職。この仕事につけるのが最初のステップだと考えている。

ごめんwスレをわけますじゃなかったwレスをわけますだったw
3151 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 13:53:35
契約社員なのは、正社員にくらべて責任が重たくなく、辞めるのも比較的容易
だから。ゆえに、疲れも少なく、勉強をするのには悪くないと考えた為。

実際、某社の講師は正社員職だと面接時に複数教科の試験をやるけど、契約
社員だと自分の得意科目一科目でいいみたい。

公務員試験の第一段階として曹候補の試験に応募してきた。受かれば上々。
落ちてもともと。

勉強のための予備校探し?も始めてる。大原には昨日行ってきて、色々話しを
聞こうと思ったけど公務員対策の人はいないらしいので、月曜日に詳細を聞きに
いくことになった。

今日はコンビニ社員の面接に行ってきた。俺が面接する前に寸での差で先に
面接したらしい。かなり厳しいかも。まあ、落ちて元々。
316就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 19:19:31
スレ主の身長は152ということですが、小さいころから低いほうだった?
中学一年の時とかは?

信じてもらえるかわからないが俺の身長は150だ。
俺より高いんだから自信もて。
317就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 19:57:21
スレ主はなんか応援したくなる
318就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 20:02:19
うん、なんか応援したくなるな
俺154cmで俺より小さい奴リアルで見たこと無いんだが
ここには結構いるのな

1は市役所受けないの?
学力あるみたいだしこの時期の市役所なら筆記はいけるんじゃないか?
319就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 20:10:38
学力はないだろ
ニッコマでしょ。
3201 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 20:59:02
>>316
子供のころからちっちゃかったね。背の順では前から2〜3番目くらい。
途中から一番前になったw
同じような背の小さい人がいて驚き。お互い頑張ろう。

>>317
ありがとう。

>>318
ありがとう。この時期の市役所受けようかなと思ったんだけど、年齢的に厳しい
みたい。昭和生まれは受けられない試験が多いorz
市役所は来年受けようと思うよ。

>>319
確かに出来はわりーわ。はっは。

ユニコーン面白いね。二話が上映されるの楽しみ。
321就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 21:26:04
昭和生まれが受けれないってなんのこと??
3221 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 21:28:00
>>318

年齢制限だよ。市役所の初級とかだと昭和60年生まれの俺は受けれないって
言いたかったw
323就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 22:29:44
>>322
何故初級?初級って基本的に高卒の子が受ける試験だぞ
3241 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 22:31:17
>>323

今、調べてみたら9月に受験できるのは初級ばかりで。大卒程度の試験ってのが
オレが住んでる近辺ではなかったんだ。神奈川・東京近辺であるなら、受けてみたいから
教えてほしいw
325就職戦線異状名無しさん:2010/08/20(金) 23:13:05
>>314
ハロワのアドバイスって、加味されてなくね?
3261 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 23:19:12
>>314

ハロワのおっちゃんの「ぐずぐずしてねえでさッさと方向性決めちまえ」という
アドバイスと「資格(簿記)なんてとっても、2級程度もってても実務経験がなきゃ糞の
役にもたたねえぞ」は加味しました。

「バイトなんかしないで、仕事全部やめて、大原行くなり独学で、勉強するなりしろ。」
って意見は半分だけ加味しました。とりあえず、大原なりなんなりの予備校は
行く方向ってことで。

さすがにバイトや仕事を全くしないでってのは現実的に無理な話だから、その点は
さすがに厳しかった。
3271 ◆0ot66QyBf. :2010/08/20(金) 23:20:04
訂正。>>325で。
328就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 00:08:35
>>324
東京神奈川の事務職で年齢とか加味してググってみたら
・東京都福生市
・神奈川県大和市
があった
募集要項まで読んだわけじゃないから、なんか違ってたらすまん
3291 ◆0ot66QyBf. :2010/08/21(土) 00:22:56
>>328

サンクス!これはありがたい。さっそく、申し込んでみようと思う。落ちてもともと
の精神で。今回は受かるか受からないかは別にして、挑戦してみようと思う。
330就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 00:39:26
>>829
役に立ったようなら良かった
「こむいん」っていう全国の公務員の募集をまとめて掲載してあるサイトがあるから見てみては
去年とかだと秋に募集がかかったところもあるから、時間があるときチェックするといいと思う
3311 ◆0ot66QyBf. :2010/08/21(土) 00:42:16
>>330

ありがとう。ほんと色々助けてもらっちゃって。嬉しい限りです。涙涙で
涙がちょちょぎれちゃうよ。

…それにしても、こりゃ志望動機が難しいねwかかわったことない街の志望動機
はひねりださないとなw
3321 ◆0ot66QyBf. :2010/08/21(土) 00:48:15
清瀬市もありんした。福生と清瀬は少し家から遠いから、受かったとしても
引っ越しを検討しないといけないなあ。・・・って気が早いかw

まあ、受けるだけ受けてみて、公務員試験の実際を体験してみるよ。
333就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 13:04:02
もう締め切ってるのもあるだろうけど


羽村市 若干名 S56〜 教養・適性・論文
府中市 約30名 S59〜 教養・論述
狛江市 約10名 S57〜 教養・論文・適性
武蔵村山市 若干名 S55〜 教養・適性・作文
昭島市 若干名 S58〜 教養・論文・適性
日野市 若干名 S56〜 教養・作文
青梅市 約10名 S55〜 適性・教養
福生市 若干名 S55〜 教養・作文
清瀬市 若干名 S55〜 教養・小論文
東村山市 約25名 S56〜 教養・小論文(専門扱い?)
国分寺市 若干名 S56〜 教養・専門
国立市 若干名 S59〜 教養・専門・作文
三鷹市(2回目) 約10名 S61〜 教養・専門
立川市 約10名 S50〜 教養・小論文
あきる野市 約10名 S56〜 教養・適性
西東京市 約10名 S56〜 教養・論文・適性
東久留米市 若干名 S56〜 教養・作文
多摩 15名 適性・教養・専門  S50.4〜  20日まで
小平市 若干名 S56〜 教養・適性・専門・作文
瑞穂町 若干名 S56〜 教養・作文
東大和 S54 若干 教養・論文・適性
334就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 19:56:21
背が低いのってなにが嫌なんですか?
自分187pで小さい時から一番大きかったけど
いない歴年齢(25)だよ。
外見よりこみゅ力なんじゃ?
335就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 19:57:04
背が低いのってなにが嫌なんですか?
自分187pで小さい時から一番大きかったけど
いない歴年齢(25)だよ。
外見よりこみゅ力なんじゃ?
336就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 21:41:07
>>332
引越しありなら、実質的に地域制約ないんじゃね?
337就職戦線異状名無しさん:2010/08/21(土) 22:09:27
やりたい仕事に拘りがないなら、消防とか警察も受けてみたら?
3381 ◆0ot66QyBf. :2010/08/21(土) 22:28:11
>>333
ありがとう。ほんとに助かります。

>>334
まあ、コミュ力は欠かせないよね。それは思うよ。

>>336
出来れば関東がいいなって思ってる。かなり贅沢かもしれないけどさw

>>337
消防とか警察はね。ほら身長の問題があるからさ。厳しいんだ…
339就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 02:16:49
神奈川の逗子市役所は明日から受付開始だよ。ちと遠いかもしれんが…。
ちなみに俺も受ける。
3401 ◆0ot66QyBf. :2010/08/22(日) 14:08:34
>>339
情報サンクス。俺は、同日の大和市の試験を受けることにしたよ。
逗子もがんばってくれ!
341就職戦線異状名無しさん:2010/08/22(日) 22:16:04
逗子は給料いいぞー
人気の役所だぞ
3421 ◆0ot66QyBf. :2010/08/23(月) 12:15:24
>>341
人気の役所なら、余計に入りにくいじゃんw

結局、大和市にしました。大和市は基地があるから、俺が専門としていた
外交史とは特別かけ離れているわけでもないし。

それに、外交の論文での受賞経験もあるし、安全保障問題関連の弁論大会での
受賞経験もある。これらの実績を生かすには大和市は一番だと思うんだよねw

まあ、そんなこといって、1次試験で落ちたりしたら関係ないけどなw
343就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 10:12:15
>>333の東京うけたほうがいいよ
これだけあれば分散する可能性高い
暇あるならとりあえずいくつか応募だけしとくと良い
344就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 14:34:13
>>343
独自日程でかつ今募集してるところが>>333にはあるのか?
3451 ◆0ot66QyBf. :2010/08/24(火) 15:32:49
>>343
独自日程は無いっぽいんだよね。あとはしめ切っちゃってるか。

今は神奈川県の大和市と埼玉県の蕨市、そして自衛隊曹候補生(航空)の
3つを志願しようと思ってるよ。
346就職戦線異状名無しさん:2010/08/24(火) 20:17:20
>>344
いや神奈川県はあんまり募集ないから殺到して倍率あがるだろうよ、と
347就職戦線異状名無しさん:2010/08/25(水) 00:29:02

            ____
.           / ― '' ー\
          / ( ●) ( ●)\   お前ら今まで何もしてこなかったに等しいんだぞ。いいかげん「就活」しようぜ?
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\   
        |      `ー=-'     |   
         \  ⊂、ヽ、_∩   /       
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、  
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ      
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '

            ____
.           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  なっ?
        |      `ー=-'     |
         \  ⊂、ヽ、_∩   /
.     , -‐  ´  \  '、   ヽ  ! ` ー-、
    /  __    ヽ   ー、  \ |   ∧
.    〃 ,. --ミヽ    ヽ   \  ヽ |/ハ
   ji/    ̄` `    ヽ
.   {{      '
348就職戦線異状名無しさん:2010/08/25(水) 04:52:26
うへへ
3491 ◆0ot66QyBf. :2010/08/26(木) 00:30:11
ほほほ
3501 ◆0ot66QyBf. :2010/08/26(木) 02:42:18
一応、今年受ける公務員は固まった。

航空自衛隊一般曹候補生
神奈川県大和市
埼玉県蕨市

この3つを受けることにしました。
351就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 15:30:25
市役所受かるといいな
352就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 15:57:43
>>1さんへ
あんまり面接で思想信条は前面に出さないほうが無難かとは思う。
外交の論文とか弁論大会って保守系の団体のやつだと受け取ったんだけど、
革新色の強い組織で1さんの思想信条示すと、いい印象は持ってもらえないんじゃないかと思う。
役所の試験とか内情知らないし、1さんがTPOを弁えられる人で杞憂で済めばいいと思ってる。
3531 ◆0ot66QyBf. :2010/08/26(木) 16:01:31
>>352

了解。イデオロギーの話はしないつもりだし、学問研究の結果こうなりました
ってのを言うだけにしておきます。
354就職戦線異状名無しさん:2010/08/26(木) 16:31:43
自衛隊って身長たりるの?警察は無理でしょ?
3551 ◆0ot66QyBf. :2010/08/26(木) 18:08:27
>>354

基本は無理。でも自衛隊なら俺の身長くらいなら入れることもあるみたい。
3561 ◆0ot66QyBf. :2010/08/27(金) 02:21:39
>>351

ありがとう。
357就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 02:31:03
〉〉1ってサークルとか人と関わるようなことはやってたの(塾講師以外で)?
3581 ◆0ot66QyBf. :2010/08/29(日) 14:51:26
>>357

大学生時代は、弁論サークルに所属
大学院時代には議員インターンをやってました。

あとは自民党の学生部なんかにもちょこちょこ顔出してたよ。大学生時代に。
359就職戦線異状名無しさん:2010/08/29(日) 18:06:04
適当にレスするがコミュニケーション能力が無かったら理系学部に入ればよかったのに
360就職戦線異状名無しさん:2010/08/30(月) 04:49:22
正直そこまでやってて、なんで渡りをつけておかなかったのか理解に苦しむ。
今からでもそっち方面に顔は聞かないのか?
件の「背が低いね」の人に頭下げるとか。
3611 ◆0ot66QyBf. :2010/08/31(火) 08:38:09
>>359
理数系全然出来ないもので…

>>360
もう、その事務所から「お祈り」されちゃったからね…
3621 ◆0ot66QyBf. :2010/09/01(水) 22:21:06
http://workingnews.blog117.fc2.com/

この書き込み見てたら、俺はこんなに世間から見下されてるんだと思うと落ち込んだ。
今日だって、おでん70円均一セールだから誰よりも声出して一生懸命にがんばったのに
そういう頑張りは世間的には罵倒の対象なのか・・・
363就職戦線異状名無しさん:2010/09/01(水) 22:50:19
>>362
そんなの見て落ち込んでる暇あったら勉強しとけよ
今年がもしダメでも切羽詰ったときの勉強の集中力は来年の試験に生きるだろ

と、今度資格試験あるオレにも言い聞かせてみた
364就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 15:55:46
>>1
はっきり言ってあげよう。

精神科や心療内科に行ったことがある=キ◯ガイもしくはその予備群
ってのは世間の常識だ。
なんで壊れかけの奴を雇う必要がある?

365就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 15:57:52
>>1はどうやら自分の事を陽気な奴だと思っているようだが、
こんなとこで書き込みどころか、スレまで立ててる時点で陰気な奴だと分かる。
366就職戦線異状名無しさん:2010/09/02(木) 17:32:02
こんなことで書いてる奴は大抵陰気だろ↑も含めて
リアルでは陽気に見えても陰気のやつは多いと思う

>>364
社会に出れば鬱の奴ら相当いるらしいぞ(大企業でも)
>>1はそこまでじゃないから余裕だろ
3671 ◆0ot66QyBf. :2010/09/02(木) 21:24:36
>>363
そうだな。ほんとそうだわ。反省するよ。

>>364
まあ、壊れかけなのは自覚してるよ。でも、社会人で精神科とかその類の
クリニックに通ってる人もいるんだからさ。

>>365
まあ、陽気な部分と陰気な部分、両方あわせもってると思うよ。

>>366
そうだよね。俺の友人でもカウンセリングいったりクリニック通ってる人が
いたよ。
3681 ◆0ot66QyBf. :2010/09/04(土) 03:38:08
ちょっと近況報告。

国民健康保険の控除申請?(解雇された場合は少し安くなったりするやつ)に
行ってきたんだけど申請おりなかった。雇用保険受給資格が無い奴にはダメなんだって。
ほんと、何のためのセーフティネットなのかわかんないよ。凄いみじめだ。悔しい。

あと契約社員の面接にも行ったけど【経験者じゃなきゃだめだ。】って言われた。

なんかついてないよ。
369就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 12:20:14
>>368
>>何のためのセーフティネット
いいかげん国とそれを作った先人のせいにするのやめろよ。今の制度が気に入らなければ次世代には自分がいいと思える制度を残してやればいいだけ。
国のしてくれる補助ってのは本来ないはずのものなんだから、あればラッキーなんであって、ないからどうこういうもんじゃない。

もともと環境に適合できなきゃ餓死なり自殺なりで淘汰されて、不適合なのが落ちていくのが生物の仕組みなんだから、お前はそんな仕組みにした誰かさんを恨んでいくのか?
恨み言言うくらいならまずモラル捨てろ。まだオレオレ詐欺やってる連中の方が上等だわ。
370就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 13:47:05
内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/

内定取消くらコーポレーション(くら寿司)社員がみん就で反論「うちは悪くない悪いのはお前らゆとり」2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283653252/
371就職戦線異状名無しさん:2010/09/05(日) 16:22:50
世の中色んな考えの人がいるけど
>>1さん負けずに頑張ってね!
3721 ◆0ot66QyBf. :2010/09/05(日) 18:31:34
>>369
確かにそうだね。すいません。セーフティネットの網にもひっかからない俺
ってどんだけクズなんだろうって思ったんだ。

>>370
この社員の意見もむちゃくちゃだよなあ。あんなん無理だろうに。。。

>>371
おう、頑張る。全力でいくよ。
373就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 13:47:28
今日九月いっぱいで解雇言われた
理由は売上を占める得意先の倒産、人員整理だって

小さい会社だから影響をもろに受けた


泣いた
3741 ◆0ot66QyBf. :2010/09/07(火) 14:02:05
>>373

お互い頑張りましょう…
3751 ◆0ot66QyBf. :2010/09/09(木) 00:10:21
近況報告

大和市の受験票が届いた。もう、受験が近いんだなと思うとドキドキだ。

大原にも昨日から通い始めた。まだ講義で数的やってないからいい感じw

妹が結婚するらしい。鬱だ。
376就職戦線異状名無しさん:2010/09/11(土) 15:00:34
妹がいい年こいて結婚しない方がやばいだろ
男と違って女の結婚期寿命は短いんだから
377就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 02:22:23
というかマジで三十路間近でのんきな女は現実見えてなさすぎで逆にイラつく
378就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 07:51:56
女は25歳で結婚を考えておかないと死ぬべ
379就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 10:16:54
                                                          _________________
  ∩∩                .o o o                         V∩    / 新卒のみなさん
  (7ヌ)                 |ヽ∧/|                          (/ /   <   お迎えにあがりました
 / / ⊂⊃     ⊂⊃      | __|   ⊂⊃     ⊂⊃      ⊂⊃  | |     \ 24時間365日バッチリ働いてもらいます
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  ⊂⊃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ大庄。 /~⌒      /  イー  ⌒丶 ./     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 トラ  / ̄|    //`i佐川急便/⊂⊃クラシス/ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | すき家 |  | イアル / (ミ ⊂⊃ミ)  |     l ∧_∧   // /餃子\\  / 人光通信ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 王将 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |白木屋 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | 工場    | | | ニ)   |    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
3801 ◆0ot66QyBf. :2010/09/12(日) 12:15:46
>>376
そりゃそうだけどね。まだ22なのになと思ってさ…

>>377
確かに、そういうやつはいらつくね。

>>378
そうなの?大学でたらすぐって感じじゃんそれじゃ。
381就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 13:06:46
>>378

若ければ若いほどいい条件の旦那が捕まえられる。22歳で結婚をするのは正解だよ。
子供を育てるにしても楽だしな。
382就職戦線異状名無しさん:2010/09/12(日) 19:05:39
いくつで結婚するかより、どんな人間と結婚するかが大事なんだ!
と付き合ったこともない俺が言ってみる。
3831 ◆0ot66QyBf. :2010/09/12(日) 23:02:39
>>381
実際に結婚するのは二年後くらいらしいけどねw日曜日に彼氏を連れてくるらしいw
ちなみに介護職らしいから【いい条件】とは言えないかもね。

>>382
確かにね。俺も初めて付き合ったのは今年だから似たようなもんさw
384就職戦線異状名無しさん:2010/09/13(月) 03:02:01
>>383
まだ付き合ってるのか?
あと童貞?
3851 ◆0ot66QyBf. :2010/09/14(火) 12:58:57
>>384

まだ、つきあってるよ。いや、素人童貞w
386就職戦線異状名無しさん:2010/09/14(火) 18:32:58
>>385
彼女餅かよ…「見下してんだろ!」と言っておきながら
実は真面目に相談乗ってたオレらを見下してたわけか。なるほど
で、彼女はどこで知り合った?何歳なんだ?
3871 ◆0ot66QyBf. :2010/09/15(水) 23:07:11
>>387
見くだしてなんかないよ。俺よりクズなんてそんなにいない。俺は、底辺から
数えたら二番目のフリーターっていうクズ。

彼女はmixi。22歳だ。
388就職戦線異状名無しさん:2010/09/16(木) 02:48:45
自分がクズだとここで認められるようになったとか成長したな
このスレの最初の方が嘘いくない!僕は潔癖なんだ!的な印象だった
ちなみにオレは超クズ

mixiで出会った経過をkwsk
あと彼女の容姿も教えてくれ
放置気味だったオレのmixi活動が始まるかもしれん
3891 ◆0ot66QyBf. :2010/09/16(木) 23:20:41
超クズじゃあ、【現実】は倒せないんだぜ?超クズを超えた超クズ2と3が
あるんだよ?

容姿は、misono似だと思う。出会った敬意は同じコミュニティつながりで
話かけたってだけの話よ?
390就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 02:26:09
>>389
告白のセリフ教えて。
参考にしたひ
391就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 02:27:22
正直、六大学や日東駒専上位学部でも内定が出ない昨今だからな・・・・・・
まあ気にするな。


392就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 03:20:55
>>389
>容姿は、misono似だと思う。出会った敬意は同じコミュニティつながりで
>話かけたってだけの話よ?

”だけ”だと!?全然”だけ”じゃない件について
普通に声かけても、「○○ですよ」「ありがとうございます」で終わりだろ

どのように声かけてどのように出会いどのように付き合うようになったか
それを詳しくお聞かせ願おうか?長文よろしく
393就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 13:06:54
>>391
就職困ったら公務員。テストさえしっかりやって面接で変なこといわなきゃFランでも普通に通る。
3941 ◆0ot66QyBf. :2010/09/17(金) 18:27:11
>>392
そりゃ、話し方が悪いんじゃね?趣味合う人とかなら、自然と話しって続かない?
コンビニでバイトしてるけど、レジやってるとき、知らない人にでも俺は普通に
話しかけちゃうし。

>>393
そだよね。明日、明後日試験だわ。付け焼刃だから落ちてもしょうがないけどね。
3951 ◆0ot66QyBf. :2010/09/17(金) 18:30:41
明後日の大和市の試験と10月にうける蕨市の試験がヤバいわ…

大和市は1400人以上受けて、受かるのは20人
蕨市は1200人以上受けて、同じく受かるのは20人

こりゃかなり厳しいよね。
396就職戦線異状名無しさん:2010/09/17(金) 18:36:00
慶応大学法学部3年の代田一平(21)を強姦容疑で逮捕
婦女暴行容疑で慶大生逮捕=容疑認める−警視庁

 マンションで就寝中だった女性を乱暴したとして、警視庁捜査1課は17日までに、強姦(ごうかん)
容疑などで、東京都目黒区東が丘、慶応大学法学部3年 代田一平容疑者(21)を逮捕した。
 同課によると、「私が犯ったことに間違いありません」と容疑を認めている。(2010/09/17-10:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091700240
397就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:16:56
>>394
だからどういう風に出会ったかkwsk
オバサンとmixiで意気投合したからて出会わないだろ?
どちらかが出会いたい意思があってそれなりのアクション起こさんと実現しない
398就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 01:22:19
あ、↑の返答はテスト終わってからでおk
とりあえずダメもとでも頑張ってくれ!来年に繋がるかもしれんしな
399就職戦線異状名無しさん:2010/09/18(土) 10:33:56
>>395
そりゃ、春夏の就活で大手のANT以外はここを本命で臨むからな。
今年はあぶれた奴が多いから、狭き門なのは仕方ない。
4001 ◆0ot66QyBf. :2010/09/19(日) 18:22:46
お疲れ様でございます。

土曜日の自衛隊試験、今日の大和市の試験、無事終了いたしました。
どちらも凄い簡単だったから普通に一次は受かってるとは思う。

ただ、公務員試験板の連中も簡単だったと言っていたので、こりゃあもしかしたら
厳しいかもなあと不安になっている状況です。

さすがに今日は疲れたので、レスは明日にでもしようと思ってます。

受かると良いんだけどなあ
4011 ◆0ot66QyBf. :2010/09/19(日) 18:36:54
そういや、逗子受けるって言ってた人もいたよね。逗子も簡単だったらしいね。
どうなったんだろうなあ。
402就職戦線異状名無しさん:2010/09/19(日) 20:18:06
資格試験じゃなく選抜試験なんだから、試験の難易度で一喜一憂しても意味ない
403就職戦線異状名無しさん:2010/09/20(月) 01:02:58
問題は面接だな…いかに好感持たれるか…
演技がんばれ
4041 ◆0ot66QyBf. :2010/09/23(木) 00:44:42
お疲れ様です。返事おそくなってすいません。

>>397
そりゃ、彼女のプライバシーもあるから、なかなか言えないよ。
会うだけなら、オフ会に行くとかするのが便利じゃない?自分の
趣味に会う人とも会えるし。

>>402
確かにね。あとは結果を待つだけだ。
4051 ◆0ot66QyBf. :2010/09/23(木) 00:53:22
とりあえず、結果がわかるのは

自衛隊曹候補一次=10月1日
大和市事務職員一次=10月7日

って感じ。最近、空いた時間で【翔ぶがごとく】読んでるよ。司馬さんは
やっぱり面白いね。

なんか動きがあったりしたらまた書き込みます。

あ、バイトの面接落ちたwバイトですら通らないとかwww
406就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 18:46:06
逗子受けてきたぜ。
手応えはそれなりにだが、周りも簡単だったと言ってるから微妙だな…。

ちなみに逗子は500人弱受けて、15人程採用だってよ。
4071 ◆0ot66QyBf. :2010/09/23(木) 22:06:36
>>406

お疲れ様です。やっぱどこの市役所もハードル高いね。簡単=皆も出来る
ってことだしね…逗子の結果はいつわかるんだい?
408就職戦線異状名無しさん:2010/09/23(木) 23:39:08
>>406
>>402
てか、過去問で難易度の傾向くらい分かるだろ?
409就職戦線異状名無しさん:2010/09/24(金) 00:49:28
>>407
一週間以内に郵送だから、今週中にはわかるかな。

>>408
そんな過去問やってないぜ。
4101 ◆0ot66QyBf. :2010/09/24(金) 01:10:10
>>408
市役所の試験は県庁とか二種に比べて簡単なのはわかるけどさ。さすがに
あそこまで簡単だとは思わなかった…って俺には言ってないのか。

>>409
いいなあ。早くて。俺は10月までドキドキだわ。
411就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 11:36:03
逗子の職員採用実績見たら、受験しない応募者が多いのな。
なんでだろ?
412就職戦線異状名無しさん:2010/09/25(土) 18:56:53
逗子市役所、筆記通過。
次が大問題のGDだ…。
4131 ◆0ot66QyBf. :2010/09/25(土) 22:41:11
>>411
1.違う試験(就職、公務員)に受かった
2.同日程の違う試験を受ける
3.個人的な都合(病気・けが、身内の不幸、自分が死んだ)
のどれかじゃない?

>>412
おめっとさん。グループディスカッション通過したことないわオレw
414就職戦線異状名無しさん:2010/09/26(日) 01:20:22
>>413
大和と比べても、応募数に対しての受験率が低すぎ、ってことだよ。
4151 ◆0ot66QyBf. :2010/09/26(日) 21:27:26
>>414

大和の場合は40歳まで受けられるからだと思う。
416就職戦線異状名無しさん:2010/09/29(水) 16:05:19
昔は試用期間は表向きだけだったのに
今はダメならたとえ新卒でも試用期間結果で切られる実力至上主義の時代
派遣とかだと「替わりはいくらでもいる」がますます強まったから
スタッフの入れ替わり立ち代わりが激しい
417就職戦線異状名無しさん:2010/09/30(木) 00:18:10
>>416まぁそういう企業を総じてブラックっていうんだけどな。
派遣頼みで目の前のことしかみえず、新卒を教育しない会社に未来はない
418就職戦線異状名無しさん:2010/09/30(木) 00:45:24
新卒でタクシーとか行くなよw
419就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 13:45:18
1はいるのか?
自衛隊は?
4201♯takataka:2010/10/03(日) 19:11:56
すまなんだ、なんか規制に引っかかってるんだ。

うん。自衛隊は一次試験は通ったよ。
4211♯takataka:2010/10/03(日) 19:14:19
4221 ◆0ot66QyBf. :2010/10/03(日) 19:14:41
423就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:14:54
おい、本物じゃねーかw
424就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:20:39
携帯からだとダメなんだな。違うのに変えるわ。すまんの
425就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:21:12
たくしーw
426就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 19:23:40
>>424
携帯からというより、全角になってたから駄目だった。
半角で打ち込めばおk。次は気をつけな
4271♯takahiro:2010/10/03(日) 20:57:47
これで大丈夫かな?

とりあえず、木曜日の大和市の結果が気になる…

大原に通って1ヶ月たつけど、学生じゃないってだけでかなり居づらい。ボッチでいるわ…
428就職戦線異状名無しさん:2010/10/03(日) 21:00:03
タカヒロさん何やってんすか
4291:2010/10/03(日) 21:02:08
シャープって小文字打てないんだが。

ええタカヒロです。
4301:2010/10/03(日) 21:07:21
いいや。シャープなしで行くよ。

パソコンから書き込めるようになれば問題ないし。
431就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 12:59:07
俺も大原行ってたけどボッチだったぜ…。
4321:2010/10/04(月) 18:41:35
ボッチは辛い。孤独なまま馬鹿にされて死んで行くんだって妄想が湧いてくる。

何になりたいかも見えないし。ああ…。
433就職戦線異状名無しさん:2010/10/04(月) 19:28:36
152じゃつらいよなー
そういう俺は153p自分より低い人なんて見たことないぜ
165pの友人ですら高くみえるからな
4341:2010/10/04(月) 20:07:01
背が低いだけで全人類から馬鹿にされます。

シークレットブーツ買おうか真剣に考えてる。
4351:2010/10/04(月) 21:24:14
そういや、タクシー会社を馬鹿にした書き込みもあったけど、それは無礼だと思う。

タクシー会社も他の会社も人々の役にたち社会の為に貢献しているのだから立派だ。

世の為、人の為、国家の為になってるんだから。

それに比べ、ニート、フリーターはクズ中のクズ。

社会に何ら貢献しないゴミだからな。

だから俺はクズなんだよ。

右翼思想なのに国家に貢献出来ないなんて恥ずかしい。
436就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 12:10:38
フリーターだって税金払ってるだろ
国家に貢献してんだよ
437就職戦線異状名無しさん:2010/10/05(火) 23:19:14
>>436
フリーターが自ら受ける行政サービス以上の
税金を納めているとは思えない。
4381:2010/10/06(水) 22:35:01
10日に、自衛隊の曹候補の二次試験を受ける事になりんした。

明日は大和市の発表です!

相模原市も事務職応募始めたから受けてみるぜ…。
439:2010/10/07(木) 14:04:20
やったああああ!

大和の一次試験受かったああああ!
440就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 14:50:56
おめ
441就職戦線異状名無しさん:2010/10/07(木) 23:46:37
1次に受かったくらいで喜んでドースルw
442就職戦線異状名無しさん:2010/10/08(金) 03:12:31
ome
443就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 02:07:25
1次試験なんぞ通って当たり前。二次試験が勝負。
勉強しかできない非リアは二次試験で刈り取られます。
勉強すらできない阿呆学部は一次試験で駆逐される。
4441:2010/10/10(日) 12:07:14
今さっき、自衛隊曹候補二次試験が終わりました。特に問題は無かったはず。

大和市の二次試験は10月21日で、集団討論と個別面接、両方やるみたいよ。

来週の日曜日は蕨市の試験だし…試験ラッシュって感じだわ。
445就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 12:13:10
自衛隊の倍率は50倍を超す

地方の自衛隊のサポートをしている団体のコネが無いとまず入れない。
4461:2010/10/10(日) 12:21:47
>>445

どこの情報だよそれw

なんか、ソースあるん?
447就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 12:32:01
人聞きだからソースはない。俺の部下が言ってた。
俺、現場監督だから、下請けに自衛隊関係者が多い。
4481:2010/10/10(日) 12:53:45
>>445

なるほど。そう言うもんか…。コネ無しで受かる奴はかなり有用なわけだな。
449就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 19:42:41
レス@から読んだ。

背で悩んでるって書いてあったけど、秘書面接のとき以外に馬鹿にされた以外で
なにか嫌な経験あんの?
450就職戦線異状名無しさん:2010/10/10(日) 19:53:29
レス@から読んだ。

背で悩んでるって書いてあったけど、秘書面接のときに馬鹿にされた以外で
なにか嫌な経験あんの?
4511 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/12(火) 23:18:49
>>449

返事遅くなって、あいすまぬ。さんざんあるよ。嫌な経験。
初めて会う人にまずは「ちいさっ」って言われるし、友人に馬鹿にされるし、
世間からも冷たい目で侮蔑の目で見られるしろくなことが無いよ。

今も、mixiのニュースに「死ね」って言われたよ。
4521 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/12(火) 23:23:31
ところで、賞与ってなんで、存在するの?

働いたことに対しての報酬なら、給料で既に支払ってるわけだし、賞与という
システムは圧倒的にムダじゃないのかね?

自分が社長なら、賞与なんてくだらないシステムは採用しないと思うのだが。
まあ、貰えるのなら貰うけど、必要性があるシステムでは別にないと思った。
453就職戦線異状名無しさん:2010/10/12(火) 23:39:51
売上げが年によって違うだろ
それを調整するのが賞与じゃね
給料は下手に上げると下げられないからな

話は急変するけど>>1の彼女は誰似?自分の状況て伝えてる?
4541 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/12(火) 23:48:41
>>453
賞与を与えるのがムダ金じゃないかなと思う。給料あげてるんだから、それ以上
望むのは贅沢だと思う。会社に勤めたら会社に忠義をつくすべきだし、国や地方団体
に勤めたらそこに忠義をしめるのが人のあり方だと思う。

だから、贅沢とか甘えたことは言っちゃいけない。働かせてくれてありがとうって気持ち
が大切なんじゃないの?

誰似かってのは前に書いたとおり。自分の状況は伝えてあります。
455就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 00:35:28
初対面の人が外見の事馬鹿にしてくるかね?いくらなんでもそれはないだろう
妄想だろう?
456就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 11:14:43
>>454
>賞与を与えるのがムダ金じゃないかなと思う。給料あげてるんだから、それ以上
>望むのは贅沢だと思う。会社に勤めたら会社に忠義をつくすべきだし、国や地方団体
>に勤めたらそこに忠義をしめるのが人のあり方だと思う。

1は働きだしたら返金すればいい。無理だったら募金、献金しとけよ。
誰かが行動起こさないとシステムは変わらないぞ。がんばってくれ
457就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 12:58:55
男でそんだけあれば十分だろう

自分も164しかない男だが
458就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 13:08:23
ねーねー
ちびだと不便でしょ^_^?
459就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 13:54:45
あれ?
あんまり背が低いと自衛官なれないんじゃなかったっけ?
身長の制限があった気がするんだが…?

4601 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/13(水) 22:03:05
>>455
馬鹿にしてるは言いすぎかもしれない。ただ、小さいことをやたらと言われることは
ある。本人は馬鹿にしてないんだろうけども、とても不快だ。

>>456
そうだな。ボーナスについては何か考えておくわ。

>>457
150センチ代前半で、どうして十分なんだよw圧倒的に不利だよw消防士にも
警察官にもなれないんだぜ俺は。

>>458
不便だよ。

>>459
あくまでも「目安」って言われたけどね。まあ、155センチに達してないから
他の人よりは圧倒的にふりだけどね。
461就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 10:59:56
男で150以上あれあ充分だろ。俺はちなみに177w
462就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 12:03:12
キョードー大阪
大阪市西区京町堀1-4-16センチュリービル7F

求人に書いてる情報と全然違いました。
毎日深夜まで働かされました。
タクシー代を自腹で出して帰らなければなりません。
残業代出ません。
休日出勤も当たり前です。
新卒一年目は契約社員からスタートで二年目から正社員と書いてますが正社員なれません。
社長の独裁経営です。
長く働いてる人は全員社長に洗脳されてます。
俺の新卒を返せ。
463就職戦線異状名無しさん:2010/10/14(木) 15:59:15
勤務時間 10:00〜17:30
休日休暇 日曜、祝日+1日選択

てかいてるよ
4641 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/14(木) 19:09:16
>>461
お前、馬鹿にするのもいいかげんにしろ、この野郎。

>>462
酷すぎだろ。そんな会社、つぶれちゃえばいいのにな。
465就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 03:40:33
>>462

ざまぁw
466就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 15:48:20
20人が希望を失った。
内定出て、家族も喜んでただろうに。
くら寿司がとった行動は、辞めさせたかったからだ。
それなら、内定出す前に課題を出すべき。
入社直前になって、内定辞退を強要したのだ。

内定取消よりも、悪質。

内定辞退書を無理やり書かせておいて、「自発的に書いた」なんて、誰が聞いてもおかしい


467就職戦線異状名無しさん:2010/10/15(金) 17:22:02
いとう たかひろ
伊藤 隆大
生年月日 1987年6月25日
没年月日 2009年3月8日(満21歳没)
出生地 日本・千葉県船橋市
民族 日本人
血液型 A型
職業 俳優
声優
ジャンル テレビドラマ
映画
吹き替え
活動期間 1992年 - 2008年
家族 兄:伊藤淳史(俳優)

2009年3月8日、神奈川県相模原市の相模湖近くの石材会社の駐車場において、停まっていた乗用車の中で練炭自殺しているのが発見され、車内から遺書と思われる家族あての手紙が発見されたと報道されている。死因は急性一酸化炭素中毒

身長154pw
468就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 00:26:43
>>464
461のようなやつはスルーしとけよ
469就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:04
いまさらだが>>1って日本の賞与の意味もわかってなかったのか?
さすがにそれは世間知らずすぎるだろうと思うのだがどうよ
4701 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/16(土) 14:11:53
>>468
ちゃんと受け答えしなきゃいけないかなと思ったりしてたけど、まあいいや。

>>469
俺は全然、そういうのは疎くてね。社会人経験も短いから、よく賞与のことはしらない
んだ。今でもよくわからない。
471328:2010/10/16(土) 15:02:11
久々にきたら、1さんが1次合格してた
駄目もとですすめたんだけど、筆記受かってよかったな、おめでとう!
俺も公務員試験今年受けて内定もらったんだが、縁もゆかりもない面接の倍率7倍もあるところだった
逆に、地元で面接の倍率が半分くらいのところは落ちた
地元じゃないから不利だと思わず、頑張れ!
面接なんて運と面接官との相性だと思う
4721 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/16(土) 16:44:20
>>471

ありがとう。全力で大和市の試験受かるように頑張るよ。来年の四月から大和
市の職員になるんだって志で!!!
473就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 17:05:24
>>1よここにこないか?
仲間がたくさんいるぞ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1287170262
474就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 17:16:46
自衛隊はやめとけ
チビの院卒なんてサンドバックにされるのがオチだぞ
475155p:2010/10/16(土) 18:52:45
マスコミもきちがいって言葉は放送禁止用語にしてんのに
ちびって差別用語を垂れ流してる。もっと言えば不細工も差別用語。
だからテレビの影響受けた奴が面白がってリアルで人を傷つける。
俺等はお笑い芸人じゃねえんだよ。
476就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 20:04:19
逗子受けてたものだけど落ちたw
民間から内定貰ってるから素直にそっちで頑張るわ。
1は受かるといいな、頑張れよ。
477就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 20:47:21
被害妄想達の集うスレ
478就職戦線異状名無しさん:2010/10/16(土) 22:01:44
>>470
賞与もらう時期考えてみ。
日本の賞与はボーナスというけど、実態はボーナス(歩合分給料)じゃなくて、特定期だけ収入を上げるための給与システム。
君が言う封建的な就職システムに根付いた制度だよ
4791 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/16(土) 23:22:37
>>473
そこにはたまに書き込んでるよwちょくちょく見てるし。

>>474
それが一番心配なんだよ。サンドバックは言いすぎだとしても、同僚とうまく
やっていく自身が無いんだ。

>>476
民間で内定貰えるってのはよっぽど良い人なんだな。まともな人が羨ましいわ。
頑張れ!

>>477
被害妄想は俺だけで十分。

>>478
ああなるほど。夏と冬に散財させたいわけだ。エアコンだとかこたつだとかを
買わせて。もうこういう無意味な制度は辞めたほうがいいよね。
4801 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/16(土) 23:40:47
>>475
まったく同感。なんでここまで、合法的に罵倒されなければならないのか。低身長
男性は今、本当に不当に差別を受け続けている。絶対にこれはおかしい。
どうにかしなければならない。
481就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 03:20:29
>>479
いや、正月とお歳暮って習慣を知らないのかよ。そんだけ常識なきゃ首にもなるわ。
なんでそんなに日本にある習慣を否定したがるんだ。
ってか日本じゃなくてもクリスマスとかにでかい手当てとかある国たくさんあるぞ。
おまえが政治家に渡りつけれなかったのもチビだからじゃねーよ。その近視眼的なものの見方だ。
4821 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/17(日) 06:35:17
>>481
ああ、そういやそうか。お歳暮もお中元も貰ったことも送ったこともないから
忘れてたよ。失敬。

日本の習慣を否定したがるというか、悪習は残す必要が無いと思うから。
保守といえども悪習まで保守する必要性はない。
483:2010/10/17(日) 09:38:12
1だが蕨市から携帯で、接続中。

現在、蕨市役所の試験を受ける為に会場入りしたんだが、一次試験なのに、スーツ率が高い…。

呂布Tシャツの俺が浮いてます…。
484就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 09:52:52
>>482
悪習ってどこらへんが?
経済的には一応景気刺激になってるし、文化的に続いてきたものだしで潰す合理性が全くわからん。

正直聞いてても「僕が気に入らないものは悪習だ」って風に、無能なくせに自分の意見が世界で一番優れてるとか思いこんでる奴らのいい分にしか聞こえない。
前の方でもいわれてたけど君のレスから全般的にその妙な方向向いたプライドが見える。それもここ最近特にひどい。
まずそこ直した方がいいと思う。
485:2010/10/17(日) 11:09:46
自信をもってポジティブに答えても駄目、ネガティブに答えても駄目、何を言っても駄目なのかよ。

ポジティブに生きようとしてけなされたんじゃどうしようも出来ないじゃないか。

矛盾してるよ。
486就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 11:21:12
オレは派遣社員だが3ヶ月で首を切られた。
というか契約満了になっただけだが。
487就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 11:42:43
>>485
>>1はポジティブ、ネガティブなんじゃなくて自己中な答え方が多すぎだから駄目
ある意味わが道を行く公務員には向いてるんじゃねえの・・・内定なったらな。

賞与のことといい、お歳暮お中元のことといい
バイト派遣などの賞与貰えない仕事についてて、仕事上上司には上げないといけないけど
自分は仕事仲間からも貰えない立場だからとかでいちゃもんつけてるように見える。
初めの方のタクシーの件だって何とかなると思って就職ってアホかと。
社会や周りに無理に合わせる必要はないが最低限の考慮をした上で行動発言しないと
何やっても駄目だと思うぞ。
488就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 15:47:24
>>1はレスを見ていると、真面目な人柄というのがわかる。
これは今後も大切にすべきだとは思うんだが、なんというか同時に妙なところに
異様にこだわったり、折り合いをつけるべき(=意味のない部分での依怙地さ)局面でも
妙なプライドが邪魔してぶつぶつ言ったりする、悪い意味での面倒くささを感じるんだよな。
489就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 16:36:59
152pは気の毒だわ。俺だったら生きてく自信ないわ。
167pで毎日こんだけ悩んでるのに
490就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 16:38:08
152cmで華奢ならあっち系の職業につけば儲かると思うけどなー
491就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 16:54:36
キョードー大阪
大阪市西区京町堀1-4-16センチュリービル7F

求人に書いてる情報と全然違いました。
毎日深夜まで働かされました。
タクシー代を自腹で出して帰らなければなりません。
残業代出ません。
休日出勤も当たり前です。
新卒一年目は契約社員からスタートで二年目から正社員と書いてますが正社員なれません。
社長の独裁経営です。
長く働いてる人は全員社長に洗脳されてます。
俺の新卒を返せ。
492就職戦線異状名無しさん:2010/10/17(日) 22:40:39
>>483
ggったら面接以外はスーツじゃなくてもいいらしいな
まぁ今年は倍率高そうだし気楽に気楽に♪
493就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 00:42:10
身体的なことで馬鹿にするなっていう気持ちはわかるよ

ってか、それくらい冗談で受け流せよとか
そんなこともできないことが愚かとか言ってる人は、
すごく狭い価値観でしか生きてきてないんだなあと思った。
言われたほうがどういうふうに受け取るかってのはひとそれぞれだろ。
冗談に受け取れるひともいれば、
真に受けて傷つく人だってたくさんいるだろ。
そういうことを言う人はコミュニケーション能力高くはないなと思う。
>>1だってそんなやつに言われる筋合いはないって思っちゃうと思う。


>>1はあせらず自分にあった仕事をじっくりさがせばいいと思うよ。
494就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 05:02:41
被害妄想達の自己弁護乙
495就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 21:02:06
>>488
>>481>>484のレスしたものだがここまで常識ないやつ公務員から見たらいらねーよ。
ある意味一番常識を気にしなきゃいかん職業だぞ
496就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 21:09:28
>>493
狭い価値観で生きてるんじゃなくて現実的なんじゃね?
できないのが愚かというより、「今の社会で必要とされている」のは「受け流せる人間」であってみんな自分なりに対応してるのに、
「社会に受け入れてもらいたい」と云ってるくせに「社会に受け入れられない」と文句言ってるだけで
受け流せるようになろうとも対応しようともしてないところが愚かだってことだろ。

雨に降られるのが愚かなんじゃなくて、降ってるのに濡れるがままで、濡れるのがイヤとか云ってるのが愚かなんだよ
497就職戦線異状名無しさん:2010/10/19(火) 23:26:56
まあバカにするなってみんなに呼びかけることができない以上、自分が耐性つけるしかないわな
498就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 16:03:29
身長コンプ達の集うスレ
499就職戦線異状名無しさん:2010/10/20(水) 16:06:35
>>493
面倒臭い奴の典型
500就職戦線異状名無しさん:2010/10/22(金) 21:42:41
なんかここの>>1のレス読んでると自衛官とかになってほしくないな。
独善で国旗掲揚で起立しない教師とかとおんなじ印象受ける。
501就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 05:25:19
>>460
背が低くて体力があれば戦闘機乗り目指せるけどな。
背が高いと高Gのかかる機動をしたときにブラックアウトする
ことがあるからな。
最近になって欧米で女性パイロットが増えてるのは
背が男性より低いからって単純な理由だしな。
昔は眼が悪い奴はダメだったけどいまはおkだし。
まあ、これは空自の話で、陸自なら不利だろうなぁ。

まあ、身長気にするよりイチモツと顔を気にした方がいいけどな。
チビでもイケメンはイケメンなんだよ。小池徹平とかそうだろ?

502就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 12:24:34
>>501
背が低いからじゃなくて貧血に強いからだぞ
503就職戦線異状名無しさん:2010/10/24(日) 18:58:45
>>502
背が低いのもあるって聞いたがなぁ…
504就職戦線異状名無しさん:2010/10/25(月) 00:23:06
>>503
全身が短ければ遠心力の効きも弱いだろう、って言う都市伝説w
505就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 14:51:38
test
506就職戦線異状名無しさん:2010/10/26(火) 15:49:13
1が来ない件
しんだか・・・
5071 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/26(火) 23:59:47
一応、生きてるよ。ただ、彼女に振られてから何もやる気がしなくてね。
508就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:18:09
>>1が来ないと話しが転がらないんだけど・・・
509就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:17
>>507
女いたのか
5101 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/27(水) 00:25:04
とりあえず、返信しておきたく思います。

>>487
そうだな。俺は常識はずれだと思うし、だいぶずれてると思う。なんとか少し
づつ調整して、社会に溶け込めるように考えるよ。

>>488
よく真面目だって言われるけど、俺の趣味は競馬だからなあ。あんまり真面目とは
いえないけど、融通無碍なところはあるとおもう。

>>490
俺、どっちかといえば筋肉質なタイプだから、ゲイ向きじゃないと思うよ。

>>493
ありがとう。わかってくれる人がいると嬉しい。

>>496
だからといって身体的なことで馬鹿にすることが正しい事とは俺は思えないよ。
話しが盛り上がるからといって身体的なことで馬鹿にしちゃいけないんじゃない?

>>501
パイロットになれたら格好良いよね。大空のサムライみたい。
5111 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/27(水) 00:25:50
>>509
抱いてなくてもいいなら、いましたよ。
5121 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/27(水) 00:59:10
誰か、競馬やってる人いる?秋・冬は競馬楽しい時期だよね。

秋華賞、菊花賞とれたから、ちょっと調子に乗ってます俺w
513就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:03:21
無職の癖に何やってんだよw
514就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 01:05:14
ギャンブルはあかんで。
5151 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/27(水) 01:09:18
>>513
無職じゃないよ。コンビニでバイトしてるから12〜3くらいの稼ぎはあるよ。

>>514
競馬しか娯楽しかないんだ許してくれ。1か月に1万円しか使ってないから。
他にはお金使わないし。
516就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 09:06:28
>>515

保険やらなんやらでもフルタイムで月19万円しか貰えない俺とどちらがマシなんだろうな……。
517就職戦線異状名無しさん:2010/10/27(水) 10:46:43
彼女いただけましだろ次のステップにつながるし
俺なんか27でいない暦だぞ。
518就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:04:06
>>514
>だからといって身体的なことで馬鹿にすることが正しい事とは俺は思えないよ。
>話しが盛り上がるからといって身体的なことで馬鹿にしちゃいけないんじゃない?

ここら辺がずれてるんだよ。身体的なことで馬鹿にするやつがいい性格じゃないのはそのとおり。
そんなやつが社会にいなければいいのもそのとおり。でもお前が職につきたい社会はそんな人間もいる社会なんじゃないの?
いつまでも小学生やってるわけじゃないんだからいい加減現実を見ろよ。

それとも思ってるだけで、そんな社会が現実になるとでも思ってるの?
もしそうならさっさと今世終わらせて来世に期待したほうがいい。
いまの社会がいやだから革命起こして社会を変えようとしたキチガイ学生どものほうがまだ共感できる。
519就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 19:12:49
あと、>>1の場合
「こうあるべき社会」って理想と「こうなっている社会」って現実の区別がついてないように見える。
前者は君の中にあるものだけど、君がいる社会は前者じゃなくて後者だよね?
自分じゃわかってないのかもしれないけど、現実に理想を当てはめるのは一般的には頭がおかしいと思われるから、そこらへんを現実では隠したほうがいいと思う。
520就職戦線異状名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:56
>>1は自衛隊に入ったら確実に馬鹿にされるな
笑ってスルーできればいいけどたぶん無理
ムキになって食って掛かっていき周りから白い眼で見られるように・・・
5211 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/29(金) 19:02:02
>>518
>>519

ずれてるってことはないだろ。やっちゃいけないことはやっちゃいけないって言ってる
だけだ。確かに貴殿が言うとおり、そういうクズ野郎がいるのが社会だってのは
理解できる。別に、そんな社会を変えようとかそういうことは思わない。ただ、
俺は馬鹿にされずに静かに日々を送りたいと思ってるだけだ。

それと俺は頭がおかしいわけではない。正常だ。理想と現実が違う事も重々承知してる。
だからこそ、俺は社会に適応しなくちゃいけないんだ。それくらいわかるよ。
5221 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/29(金) 19:03:08
>>520
背が低いからっていって馬鹿にしていいのか。馬鹿にされたら怒らなきゃだめだろ。
523就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 20:30:54
>>522
横からで悪いけどそこが現実見てないっていわれてるんじゃない?
考え方が全然現実に根ざしてないというか、理想から根が生えてるというか
>>521でも「送りたいと思ってるだけだ」とか、まず>>1の理想があってそこに現実をあわせていこうとしてる様に見える

まず現実を見て、そこからなにができるかを理解してどうしていくかってとこを考えるのが現実に根ざした考えなんじゃない?
524就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:32
>>522
なんかムキになってるし〜w
こいつマジうけるわ〜w

こんな感じかな?
525就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:40
>>521
> 俺は馬鹿にされずに静かに日々を送りたいと思ってるだけだ。

じゃ社会出んな
5261 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 00:26:44
あなた方の言う事は極めて難しいと言うか矛盾してる。

卑屈になるな。自信を持てと言ったかと思えば、調子に乗るなということを言ったり…
卑屈でいればいいのか、自信を持てばいいのか、どちらかしかできないだろうに。

静かに日々を送りたいなんていうのは誰だって思うだろう。すぐに脊髄反射的に「社会にでるな」
っていうのはあまりにも短絡的じゃないの?

人間がクズばかりというのは理解してる。自分も同じようにクズだとは思う。
だけれども、低身長への差別っていのはあまりにもひどい。それをわからないで
あーだーこーだー言うのはおかしいと思う。

試しに男は150センチ代で町を歩いてみるといい。どれだけ屈辱的かわかるはずだから。

527就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:55
>>1
彼女にフラれたのか!見直した!やっとこっちらの世界に入ってきたな

何でフラれたとか聞くような野暮なやつはいないだろうな?!
じゃオレが聞いてやる。何でフラれたんだ?
528就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 04:35:14
>>526
お前はここにいるのが、お前以外は一人だとでも思ってるのか?
それこそクズに同情するやつも、クズを叩くやつも、クズを救ってやろうとするやつも、クズに説教かますやつもいるのがインターネットだぞ?

俺は159だけどまったく気にならんな。お前が単に低身長馬鹿にしてるだけだよ
529就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 13:46:26
>>526
>卑屈でいればいいのか、自信を持てばいいのか、どちらかしかできないだろうに。

謙虚に生きれば良いだろw
530就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:11:40
>>526
> 静かに日々を送りたいなんていうのは誰だって思うだろう。すぐに脊髄反射的に「社会にでるな」
>っていうのはあまりにも短絡的じゃないの?

なんでそんな自己中なの?みんながお前と同じなわけないだろ
社会の一部がいやだってやつはいても、理想の社会に生きたいなんて夢の世界の住人はそういねえぜよ
531就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 15:24:20
>>521
>やっちゃいけないことはやっちゃいけないって言ってる

ここらが>>1がおかしいって言われてる原因じゃない?
倫理ってのは自分の方針にするものなのに人にそれを期待してる上
「こっちが正しいんだから無法が引っ込むべき」みたいな自己中心的なことばっかり言ってる

政治研究やってて優秀だったって自分で言ってるけど、ここらへんの言動見てると申し訳ないがとてもそうは見えない
5321 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 15:38:44
>>527
そりゃヤボだぜ。

>>528
馬鹿にしてないよ。なんで、低身長を馬鹿にしなきゃいけないの?自分自身が
低身長なのに

>>529
謙虚と卑屈はイコールだろ。謙虚に生きると卑屈って言われんだ。

>>530
人の文章ちゃんと読めよ。理想の社会に住みたいなんて一回も書いてないだろ?
すぐに社会に出るなっていうのは短絡的だろ。そういってるんだよ。

>>531
無法はひっこむべきでしょ。悪いことは悪いんだから。レイプしていいのか?
人殺していいのか?物を盗んでいいのか?ダメだろ?それならオレが正しいだろ?
犯罪してないんだから。

お前もそうやっていうんか。卑屈になるなと言っておきながら、自信をもつと
「そうはいえない」って馬鹿にして。結局どうしたらいんだよ俺は。
5331 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 15:40:59
ってか、文章に書いてないことを勝手に邪推しないで貰いたい。書いてある
以上のことは思ってないんだから、勝手に悪いほう悪いほうに受け取って、こっちは
甚だ迷惑なんだよ。

情報員でもないんだから、文章から情報をとろうとかしなくていいんだから。

あと俺は無職じゃない。何度言っても無職無職と言うやつがいる。俺は無職じゃない
大切な事だから重ねて言っとく。
534就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:11:04
>>532
無法だから引っ込むべきってのがおかしいってのがなんでわかんないの?そんなんなら法律いらんわ馬鹿

無法が引っ込むのは圧力に負けるからであって、圧力がなきゃ引っ込ませられるわけないじゃん。
君は他人に低身長を馬鹿にさせないだけの何かがあれば誰もそれを馬鹿にしたりしないよ。
今の中国だって日本と一対一ならとっくに征服にきてるわ。

悪いから悪いんじゃなくて、みんなに制裁を受けるような行為が悪い
なんでこんな小学生レベルの単純なことがわかってないんだ?よっぽど甘やかされてきたのか?
535就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:27:20
>>1は自衛隊に来ない方がいいよ^^
間違いなくサンドバッグにされる^^
536就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 16:37:38
>>532
>謙虚と卑屈はイコールだろ。謙虚に生きると卑屈って言われんだ。

>まあバカにするなってみんなに呼びかけることができない以上、自分が耐性つけるしかないわな
>試しに男は150センチ代で町を歩いてみるといい。どれだけ屈辱的かわかるはずだから。
>背が低いからっていって馬鹿にしていいのか。馬鹿にされたら怒らなきゃだめだろ。
上が謙虚、二番目が卑屈、最後のが傲慢。わかったか?もう間違うなよw
5371 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 17:24:20
>>534
そういう拡大解釈するなっていってるの。法律なんて話ししてないだろ。人の
悪口いったり、身体的特徴で罵倒するのは失礼だって言ってるの。それがなんで
あなたにはわからないの?

>>535
そうやって暴力や、いじめを正当化するんだな。おまえみたいなクズは死ねよ。

>>536
上と卑屈が俺には同じに見えるが?羅列してこれがあれそれがどれと言われても
納得できないだろ。きちんと違いを教えてくれよ。

馬鹿にされて怒るのがなんで傲慢なんだ?嫌な事には嫌だっていうのが当たり前だろ。
お前は自分が馬鹿にされて屈辱じゃないのか?
5381 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 17:38:17
大和市の面接おちた。一次試験のペーパーテストでどれだけ良い成績とれても
面接落ちたんじゃ何の意味もないじゃんな。

勉強しても意味ないんだな。
539就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 17:50:38
>>537
「自分が社会的に不利⇒社会が悪い」これが卑屈
「自分が社会的に不利⇒自分が悪い」これが謙虚
奴隷根性と馬鹿にしたきゃするがいいさ。

馬鹿にされて>>1が怒るのは別にかまんが怒らん人間もいる。馬鹿にされたら怒るサルみたいな俺様が正しいって意見を押し通そうとしている点が傲慢。
ここまでいえばさすがに分かりまちたか?
5401 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 17:54:17
背が低いことがなんで自分が悪いことになるんだ?それを俺はずっと攻め続けなければ
ならないだろ?自分でどうやったって解決できないんだよ。背の高さは。

俺様なんてだから一言もいってないだろ。一言も言ってないことを邪推して
悪いほうにとるなって言ってんだろカス。二度も三度も言わせるなよ。

馬鹿にされて怒ると猿とか意味わからん。プライドがないのか。おまえは。
馬鹿にされたら屈辱と感じるのが人間だろうが。

そんなこともお前はわからないのか。
541就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 18:10:00
>>540
背は手術すりゃ伸ばせるし、今問題なのはお前の背が低いことじゃなくてお前が低身長にコンプレックス持ってることだろ
そのコンプレックスなくす方法でも解消できる問題なのに、自分にコンプレックス与える周りが悪いって言ってるんじゃないの?

人のいうことは理解する気がないのに、自分に言うことは100%理解してくれって言ってるあなたの主張は俺様思考にしか見えません。
あなたの中では、これもあなたを理解しない私が悪いんでしょうね?あなたの中では

俺はイエローやJAP、野郎といわれてもなんら屈辱は感じんぞ?自分に誇りを持ってるからな
「黄色人種は劣等種」「日本人は卑怯者だからJAPは差別用語」「男はクズ」という意図で相手がいったとしてもな
ほかの例では、卑怯って言葉だってお前は馬鹿にされてるようにしか受けとれんかもしれんが、もともとはほめ言葉だ。
結局低身長ってのにお前が劣等感感じてるから屈辱に感じてるだけだよ。
前にもにもいわれてたがプライドがあさっての方向向いてる
お前が持ってるのは自分じゃなくて高身長っていう自分が持ってないものへのプライド。自分へのプライドが全然見えてこない。

馬鹿にされたらうまく切り返して相手を感心させるのがユーモアある文化人というものです。
5421 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 18:20:19
手術して必ず五体満足かっていうとそうでもないらしいぞ。イリザロフ。それに
金持ちじゃなきゃできない手術なんて出来ないのと一緒だろ。

同じことだろそれ。俺の背が低いのもオレが、低身長にコンプレックスもってるのも。

100パーセント理解してくれなんて一言も言ってないのにまたそうやって邪推するんだな
あなたは。全く失礼だと思わないのか?

俺は悔しい悔しいって思うけどね。馬鹿にされたら腹が立つしかっとなるよ。
ユーモアある文化人なんてのになれるのは階級的に上の人だよ。俺みたいな
貧乏人の息子にはそんな余裕ないよ。

5431 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 18:25:06
それとこれも勘違いも甚だしいけど、高身長へのプライドなんて全くもってないよ。
また、こうやって文章に書いてないことをスパイみたいに勘ぐるのは辞めてくれ。

俺は今まで、一生懸命馬鹿にされながらも頑張ってきた自分にプライドがあるし、
大学院良い成績を残せた自分にプライドをもってる。

だから、低身長ってだけで馬鹿にされていじめられるのが屈辱だと言ってる。
544就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 18:30:07
またそうやって自分中心に考えてる
背が低くても自分にコンプレックス持ってない人間は本当にいないのか?

>ってか、文章に書いてないことを勝手に邪推しないで貰いたい。書いてある
>以上のことは思ってないんだから、勝手に悪いほう悪いほうに受け取って、こっちは
>甚だ迷惑なんだよ。
>情報員でもないんだから、文章から情報をとろうとかしなくていいんだから。
みんな君の実態を知らないんだから、君の望むとおり君の書いた文章からしか判断してないのに
君の書いた文を誤解するなって言うのと、君が理解してほしいように100%理解しろっていうのはどう違うんだ?

だからあなたはそうなんでしょうね。アナタは
でもそれをそう受け取らない人もいるのに怒るべきだっていうのは傲慢じゃありませんこと?

あと君の最後の文章はユーモアある文化人な貧乏人の息子に失礼です。
5451 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 18:41:23
イリザロフはスルーなんだな。自分で言っておきながら。自分の不見識をまず
謝ったらどうだ?

その点については訂正する。申し訳ない。確かに、背が低くてもコンプレックス
持ってない人間はいるだろう。その点はいささか自分本位であった。

俺の言った言葉をそのまま理解すればいいのに、書いてないことを邪推してるって
言ってるんだよ。書いてある文章だけで良いんだって言ってるんだよ。

そうだよ。俺は悔しいんだ。悔しくて悔しくて仕方ないんだ。だから、そんな
ユーモアで返すような余裕はないんだ俺には。

そうですね。それは非礼でした。謝ります。私は自分自身を卑下して謙遜した
つもりだったのですが。

546就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 18:56:33
全部レスしてほしかったのか。んじゃイリザロフにもしてやるよ。
高額なのは当たり前、それができないのは自分の実力・資産が足りないってことだろ。
あとリスクにも触れてるが、まざかノーリスク・無償でで身長伸ばせない社会が悪いってことか?
自己中もそこまでくるとさすがに俺も謝るしかないわwww ごめんな?

だから「君の書いた文章を誤解するな」ってのが君の主張なんだろ。
もうそれは分かったから鳩山みたいに同じこと繰り返して誤魔化すんじゃなくて
「誤解するな」と「100%理解しろ」ってのがどう違うか不見識な俺に教えてくれよ。

あと、下の二つについては、いろいろ突っ込みたいことまた出てきたけどもういいよな?
5471 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 19:05:55
してほしかったのではない。人に対して突っ込みを入れてるんなら、全部にたいして
回答するのが礼儀だって言ってるんだよ。

何度もいうように、文章に書いてあることだけを判断すればいいだろ?なんで、
それ以上の事も邪推するんだっていってる。誤解するなとも、100パーセント理解しろ
とも言ってないのに、そっちがそういうわけわからん理論展開し始めたんだろ。
勘弁してくれよ。

プライドについては理解してもらえましたか?これについてはなんら、つっこまれるような
所はないと思う。

下の二つってのは何?明確に教えて?おれ馬鹿のキチガイだからわかないよ。
なあ、人の心が読めるエスパー君教えてよ^^
548就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:14
>>おれ馬鹿のキチガイだからわかないよ
自覚はあるんだね^^
実にいいことだ^^
努力して変われるといいね^^
549就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:17:08
>>1よ・・・
自衛隊はやめとけ・・・
間違いなく馬鹿にされるから・・・
550就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:20:36
>>538
なんでだろう〜♪
なんでだろう〜♪
ななななんでだろう〜♪
551就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:22:36
test
552就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:25:24
>>547
君の常識の中の礼儀なんて知らんがな。ってか2ちゃんに礼儀を求める人って……
君の文章を書いてあるとおりに間違いなく読めっていうのは誤解するなってことだぞ?日本語も不自由なのか?

君が馬鹿にされながらがんばってきたことと学歴にプライド持ってるのはよくわかった。これからも馬鹿にされながら学歴を誇ってがんばってくれ。
君自身へのプライドは結局見えてこなかったがまぁ君が頑なにあるというならあるんでしょう。
面接はそこらへんを持ってるかどうこうじゃなくて伝わるかどうかだから次の面接ではそこらへん気をつけたらどう?

>>545の最後の二段落の文章については突っ込み入れなくてもよいでございますでしょうか?それともまだ俺に構ってほしいですか?
553就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:28:49
= (  Y: : : : : : : i: : : : : : : : : : ; : : : : : : :[: : : : :} : : : : : : : :、: : : :',
: : : : : : 〕zく: : : : : : : :|: : : : : : : : : /: : : : : : : :「`~"^ヽ : : : : : : : : ヽ: : :.
: : : : :Y   }: : : : : : :|: : : : .;. : : ,小:i: : : }: : : |     |: : }i : : : i : : : :',: :i
-‐=ニフ^ァーく.: : i.: : : :.|: : : :,' : : /i{ |.:|: : :∧: : |     |: :,ハ: : ,'.: :i: : : i :|
   j: { : : : i : :|: : : : | : : /: : /´「 |:}{: : :「¨V.:i     |: :厂}: /: : :l: : ,小i
   |: l : : : :', : l: : : : }.: :,' } :/   j八: : |  ',:{     |:/  j:八: : }: : :∧{
   {: i : : : : : : l : i: : :V' j/ ,ィfテメくヽヽ{  ヽ   ,j{ェxrく  }: :ハ: :,ハ
    :. : : : :.r'⌒ヽ|: : : |   / {  )//}        ,ィ´ )/} Y,'.:l.:i: Vハ ',
    ',: : : : i{   |: : : |  i{ i爪//リ          i爪/リ 〃.:}.:|: :| }
     V: : :,ハ  r |: : : i   ゞ辷シ          弋゙シ  {: :メ.:i.: :| i
      }: : : :人  `|: : : ',   ` ー-         , `¨´  V{: :ぃ.:| ;
.     /: : . -‐ミ、_」: : : :{                '""' 从: :|マ:| j        
   / /     ヽ|: : :从   '"""            .イ: : i.:| jノ
   jレ'         |: : : :,ハ-‐=ミ              . ィ^ ハ.: :}.:|
  从    rヘ,.  |:{ : : : i`ヽ、 \_____く⌒Y"⌒ヽ、:{ Vj:ノ
 ,' {: i____.}/   j八.: : :|○    `.__`ヽr┘ }⌒ヽ  ‘,


>>552頑張って〜^^
>>1を救ってあげて〜^^
このままじゃ>>1は幸せになれないわ〜^^
554就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:31:37
>>1はさぞ学生時代に辛いめにあってきたんだろうな・・・
もうコンプレックスが凝り固まってるわ・・・
555就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:34:04
見てる限り辛い目ってのも自業自得な気がするけどな
556就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:35:47
ちょっと>>552!高学歴でエリートの低能相手にするのやめなさいよ!
557就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:43:49
ってか俺と>>1だけかと思ってたら結構いたんだな
558就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 19:46:51
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     /l__/l   <  おい>>1!はよ出てこんかい!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |        . . .|     | |
    / / / /.| |三三三| . .|     |. |
    / / / /...|       |    ||
5591 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 20:28:55
なんでこんなに荒れてるのかよくわからないが・・・

>>548
自覚はあるよ。自分がおかしいのくらいわかるよ。

>>549
俺は軍人に憧れがあるんだけどなあ。国を守る防人ってかっこいいじゃない。

>>552
そうじゃないよ。学歴にプライドをもってるんじゃない。一生懸命やってきて
それで、実績を残せた事を誇りに思ってるんだ。学歴はないに等しいから
どうでもいいよ。

>>554
高校・大学でいじめにあってたからね。財布盗まれたりメガネ壊されたり、
「なんでこいつはこんなにクズなのか」ってことを目の前で討論して、自分自身の
短所をホワイトボードにかかせたり。

>>557
見てる人は結構いるんだね。

>>558
おそくなってごめんね。お願いだから殴るのだけは辞めて。お願い。
560就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 20:37:40
法律の基礎概念すら理解してない>>1が政治学で成績よかったってマジか
どこの底辺大学なんだ
5611 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 20:41:36
>>560
法学部じゃないからな俺。大学は前にも書いたから、読み直してくれ。
562就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 21:00:20
政治学部でなんで教養科目レベルの法律の基礎概念ないんだろうと思ったら東海大学(偏差値40中ごろ)か……
563就職戦線異状名無しさん:2010/10/30(土) 21:45:26
>>559
なんでそんないじめがあるような低ランク校入ったんだ
5641 ◆5vPdfkgSEY :2010/10/30(土) 21:50:43
>>563
言うほど低ランクではない。並位だと思うが。昔は馬鹿にされても笑われても
ニコニコしてそれを享受してたから舐められたんだと思う。
565就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 00:36:24
偏差値40ちょいってwww
一般より劣るレベルからエリート目指してたのかそりゃ苦労するわな
566就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 01:00:15
test
567就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 01:52:52
別に自分の思い通りに生きればいいよ
壁にぶち当たった時にどうしてもその壁を乗り越えたくなったときには、自ずと悪いところを治そうとするだろ
568就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 06:37:57
もうだめだ
160なんて死にたい
まともな体とは思えない

身長180の友達と泊まりしたけどもう死ぬほどかっこいい
なに着てもかっこいい

俺はなにしても滑稽だし、誰にも相手にされない
きっと何をしても見下される
569就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 06:41:21
職業選択の自由=解雇の自由

社員が転職できるなら、会社も解雇できる。
無能やゆとりには厳しい世の中だよな。
570就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 09:45:36
ぶっちゃけ今の時代見てるとゆとり教育の元々の目的は見事に達成されてるわけだから失敗とはいえんかもな
571就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 11:29:10
>>1は現実見ろよ。
身体的なことを馬鹿にされたりするのは>>1がそういうレベルの人間のいる
世界にいるから。
そしてそういう世界にいる>>1自身もそのレベルの人間だからそこにいるんだよ。
自分で馬鹿のキチガイだからと自覚してるようなのに相手にはまともなの求めるなよ。
馬鹿にされたりするのが嫌なら、身体的欠陥を口に出すのは言い悪いと考えてないで
そのレベルの世界から出ていけるように黙って自分を変えろ。
それができないなら自分はこんな世界で生きる人間じゃないと思ってる
その変なプライドみたいなのさっさと捨てた方がいい。

572就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 16:56:47
test
573就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 17:32:59
>>571が背が主ぐらい低くてその言葉はけるなら説得力あるんだけどね。
所詮きれいごとでしょ?
俺も背は低い部類で主同様のいじめ経験もあるから。
ちなみに俺は165p。この背ですら一時期ものすごい悩んだことあるのに
152pって想像を絶すると思うし、そのぐらいの身長になると誰だって悩むだろう。

スレ主はもうシークレットブーツ買うべきだ。そうすれば少しは和らぐんだから。
574就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 17:45:53
>>573
なんかいちいちニコ厨くさい
575就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 19:28:18
最初から読んだけど、>>1は素直に博士課程に行った方が良かったんじゃないかと思う。
576就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 20:43:08
>>538
勉強できない奴は会って話(=2次面接)すらしてもらえないんだし、意味の有無とか
そういう問題じゃないだろ。
ただ、お前と同程度以上に点数を取れ、かつ(すくなくもと大和市にとっては)
お前よりも魅力のある人間が複数いたってだけの話だろ。
577就職戦線異状名無しさん:2010/10/31(日) 20:55:39
>>575
自分の限界が見えて身を引いたんじゃね
578就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 00:05:29
なんか道は定まってないけど着実と前進してる>>1
悪口とかで惑わそうとしてるやつが1,2匹いるな
こういう奴は決まって自分のリアルが最悪(無職とかニート)
無職やニートの中でもマシな奴はいるけどここで>>1を惑わそうとしてる奴はクズ中のクズ
自分が抜け出せないと思ってるから弱みがある>>1を攻撃してるんだろ?w
そんな暇があるなら仕事しろよw
579就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 09:58:14
>>578
おまえは就職板でなにいってるんだ?
自分の就職がうまくいかないからって当り散らすなよ既卒
580就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 11:18:20
チビwその一言で終了だな。

俺は185pで高学歴で性格もいから。
女には困らんしもう内定もらったわw
581就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 13:50:01
俺メタボってきてるし生え際後退して、昔からみんなにハゲっていわれてきたけど、
もう最近はコンプレックスに感じなくなったぜ?
むしろネタにつかえるわ。「そうそう、かなり抜けるしよー」って。

人間の価値なんて髪や身長だけじゃないと自分で思えるようになったからかな
大学入学あたりから。
本質的な魅力を持てるように頑張ればいいだけだよ

ただ>>1は、世の中に色々求めすぎだな。
理不尽なことなんていくらでもある。人間の集まりなんだし
自分が世の中にあわせるように努力するべき
582就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 13:55:20
>>579
はい1匹釣れたw
普通ならスルーするのにレスするあたりマジでいたんだなww
ちなみにオレは既卒じゃなくて11卒
583就職戦線異状名無しさん:2010/11/01(月) 23:07:01
>>579
コンプ持ちには関わらない方がいいよ^^
584就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 03:42:08
>>582
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
かと思うんだけど、どうよ?


ってかクズを笑いに来たんじゃないなら11卒がなんでまだこの板にいるの?
クズにも上からアドバイスしてあげる俺様に酔っぱらいたいかわいそうな人なの?

まさかまだここに用事があるわけじゃないですよねwww 既卒候補生さん?
585就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 13:26:12
なげ〜〜wマジで図星かよw
とてもじゃないけど全部読まないけど
あんま>>1のスレ汚すなよクズ
586就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:34:37
>>585
真正みたいだから横から突っ込ませてもらうけど
マジレスするとそれコピペだぞ

というかもしかして>>1の自演?
587就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:41:51
擁護だけじゃなく馬鹿にするのも>>1が何人かに使い分けてマッチポンプで
やってんだろ。そう考えてネタスレは見るのが吉。
588就職戦線異状名無しさん:2010/11/02(火) 21:47:03
芸風が変わったのが最近ってことは現実の>>1はもう就職決まったのか
よかった。フリーターの>>1はいないんだね
589就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 13:17:51
見破られてから>>1帰ってこなくなったな
590就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 17:34:51
test
591就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 17:57:19
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     /l__/l   <  おい>>1!はよ出てこんかい!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |        . . .|     | |
    / / / /.| |三三三| . .|     |. |
    / / / /...|       |    ||
592就職戦線異状名無しさん:2010/11/04(木) 20:07:43
バカにされながらがんばってきたのが誇らしいなら、これからもバカにされながら頑張れってのは笑ったけどなw
5931 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/04(木) 22:07:49
少し書き込まなかったからって自演っていうのはひどくね?自演はしてないよ。
594就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 10:39:31
蕨市の一次はどうだったんだ?>1
595就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 16:01:43
test
596就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 17:44:24
今北産業
597就職戦線異状名無しさん:2010/11/06(土) 18:03:12
>>1は?
5981 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/07(日) 01:56:02
蕨市、精神不安定だったこともあってオワタw

最近はバイトと大原で忙しいです。あと趣味で小説かいてます。

最近読んでる本は宮城谷昌光氏の小説。傑作ぞろい。おすすめ。
599就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 02:25:31
ドンブリ
次がんばれや!
600就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 12:06:37
>>598
東海大の修士主席とか論文コンテストで全国二位とかで、自己を過大評価してたのを自覚した?
来年以降は計画的に就活しろよ。
601就職戦線異状名無しさん:2010/11/07(日) 23:04:29
就活とは自己評価と社会の値踏みの差を自覚する良い機会である
602就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 00:21:12
>>601
まさに>>1の謙虚さが試されたわけだwww
603就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 00:51:51
そうやって、みんな大人になっていくんだな
604就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 00:54:39
>>600
これに尽きるな
605就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 04:13:13
過大評価してないだろw
むしろ身長のこととクビになったことで過小評価してただろ
それが原因で自信ないように見られたら面接では不利
606就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 06:21:11
>>605
解雇されたけど能力は人並み以上にある、って匂いがプンプンだけどな
6071 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/08(月) 14:39:07
自分自身では、論文コンテストで二位をとったり学内での成績が優秀だったり
したことは自分の誇りというか自慢になる点だと思う。

ただ、それと仕事が出来るか?ということはイコールで結ぶことはできないってこと
なんだと思う。

あまり卑下してもしょうがないし、自分で結果を出せたことはあるんだから
それを誇りに思いたい。

言いたい奴には言わしておけばいいんじゃないか

そういうふうに最近思う。この考え方はだいぶ柔軟になったんじゃないかと思う。
608就職戦線異状名無しさん:2010/11/08(月) 22:54:48
test
609就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 00:20:14
結局、他人から見た有用度は大したことないんだよ>1
公務員試験も今からでも受けられるからと、安易に流れてなかったか?
610就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:10:52
>>1
俺は150cm台だけど屈辱は感じないけどなぁ…
あんた劣等感だけで生きてるだろ。
611就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:12:48
>>578
すまん、>>1をキチガイよばわりしたけど、
業界最大手企業だわ。
612就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 19:20:25
>>1
役所狙いだからあんまり関係ないかもしれないけどね。
企業はゼニ稼げる人間が欲しいの、なにされても笑顔で
仕事とってきたり商談まとめてくる人間が欲しいわけで、
ちょっと口撃されただけで逆上するような人間は欲しくないんですよ。

>>581
そういうひとって尊敬するわ?。
自分のコンプレックスをさらけ出したうえで
それで人を惹きつけることができるのって魅力的だわ。


>>582
2chで釣りってよほど暇なんだな。
釣具やるから海でも川でも池でも行ってこいww
613就職戦線異状名無しさん:2010/11/09(火) 21:41:23
>>611
既卒ニート無理すんなよw
誰かにもレスしてない578にレスするあたりマジワラタwwww
614就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 04:51:37
やっと全部読み終わった。

身長低いことに触れられたら、逆にネタで返せば印象良くなるよ。
「身長は低いですけど、その分低燃費なんですよ〜」とか適当に言えばいい。
ムカツク事言われても、相手を楽しませる返しを考えて実践することは社会に出ればかなり重要。

論文コンテストや学業成績等の過去の栄光にいつまでも固執するのは良くない。
中学校の時、学年一位の成績だったことが唯一の自慢のイタイl高校生みたいになるぞ。

あと住人のレス内容をもっと理解すべき。丁寧だし、かなり>>1を気遣って文章作ってる人多い。
615就職戦線異状名無しさん:2010/11/10(水) 15:43:32
>>581>>614
まさに以前言われてたユーモアある文化人の対応って奴だな
616就職戦線異状名無しさん:2010/11/11(木) 17:05:47
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
617就職戦線異状名無しさん:2010/11/13(土) 02:21:58
test
618就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 01:33:31
>>1は自衛隊どうなったの?
619就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 01:34:48
イイハナシダナー
620就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 03:09:53
上ばっか見るな!下を見ろ下を
もっと苦しんでるやつなんて五万といる…らしい
621就職戦線異状名無しさん:2010/11/14(日) 18:39:05
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
622就職戦線異状名無しさん:2010/11/15(月) 17:17:20
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
623就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 02:09:47
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
624就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 19:48:35
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
625就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 21:41:57
専門から新卒で入社したけど、
「仕事が遅い奴より、仕事の速い奴を取る」
そういわれ、たった三ヶ月の試用期間内でクビ切られた。

また転職活動必死でして、成功したと思ったら
「要領悪い、期間満了ってことで。」とまた試用期間内でクビ。

ちなみに今、22歳。

もうフリーターして人間をやり直すべきだろうか?
626就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:42
フリーターは正社員の半分の給料で同じ時間働かなきゃいけないって
バカげてるけど、ないならしょうがないね。
結局高校くらいから将来を考えていたヤツは結構勝ち組になってるわ
公務員、教師、警官、一部上場企業入ってもちゃんと必要な資格とってるから
重宝されてたりね。
22歳ならもう勝ち組はムリだろうけど、将来真っ暗ってわけでもない
どうするかは自分で考えるしかない
627就職戦線異状名無しさん:2010/11/16(火) 23:29:19
人には適正というものがあってだな
628就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 00:05:48
>>625
両方同じ理由で断られてるな
自分でもその自覚ある?
自覚あるなら改善すれ
もしかしたら企業側の口実かもしれん
そうだったら気にする必要ナッシング
6291 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/17(水) 00:45:19
自衛隊はダメだったな。やっぱり身長が足りないのが致命的なんだな。軍隊は。

別にやりたい仕事ってないんだ俺。買いたいものも、食べたい物もないし。
旅行にも興味ないからな。だから、そこまで金銭は必要ないっちゃないが、
今はそれでいいかもしれないけど年取った時が怖いなって思うよ。

好きな人と一緒にいることが何より楽しいけど、それ以外は家で、図書館で
借りた本読んでるのが一番楽しいわ俺。
630就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 00:54:05
男で身長150ちょいって軽く障害者だもんな
小さいころに成長ホルモン投与打診されなかったのかよ
631就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 01:08:44
>>625
よっぽど鈍くさいんだな。

> もうフリーターして人間をやり直すべきだろうか?

今、何やってんだ?
632就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 01:18:20

              ドッカン
                     ドッカン
       /
      / /
     ━━━━━'), )=           ☆ゴガギーン
        ______ヽ\ __________ /     ______  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     |〉 〉 |    |    |       |    | ∠  おらっ!>>1出てこい!!
        |    ̄ /  |    |    |       |    |  \___________
        |    ̄|   |    |    |       |    |
        |     |   |    |    |       |    |
        |.     ロ|   |.    ロ|ロ    .|     へ |ロ.    |
        |     |   |    |    |l''ヽ/,へ \|_    |
        |     |   |    |    | \/  \_   |
        |     |   |    |    |       |    |
        |     |   |    |    |       |    |
          ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄
633就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 01:21:37
お、>>1いたw
やりたい仕事あるやつの方が少ないだろ
6341 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/17(水) 01:27:16
最近、忙しくてね。書き込むのがおっくうだった。

小さい頃は病弱でね。ホルモン云々って話もあったけど、それ以上に医療費
で金掛かってたんだ。ひきつけを良く起こす子だったし、癲癇の疑いもあってさ。

だから、中学生位の時、本気で自分の身長悩んだ時、親に相談したんだけど、
今までそうやって病弱だったから、ホルモンは保健きかないし、金掛かるって
いうからさすがに、出来なかったよ。
635就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 19:06:25
>>625
何の仕事してるのかにもよるだろ。
プログラミングとか専門知識必要な仕事なら才能ないとか言えそうだけど
誰でもしているような事務や営業でそれを言われるならほんとトロイのかと。
バイトなんかはしたことないの?バイト程度でも言われてたならフリーターも危ないんじゃね。
636就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 20:15:42
新卒じゃないけど試用期間で検索したら引っかかったので書かせてもらう。
637就職戦線異状名無しさん:2010/11/17(水) 20:31:23
もう>>1要らないからここで>>626を慰めてやろーぜ
638就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 00:11:44
>>626
>結局高校くらいから将来を考えていたヤツは結構勝ち組になってるわ

高校にもなって将来を考えないオバカさんは負け組でも仕方ない
639就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 00:38:03
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
640就職戦線異状名無しさん:2010/11/18(木) 22:08:07
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
641就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 15:35:17
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
642就職戦線異状名無しさん:2010/11/19(金) 19:51:53
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < >>1さん!いるんでしょ!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \  \ 出てきてくださいよ!!!
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \  \__________
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
643就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 00:13:20
>>635->>643
相当暇だなw
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・俺も入ってる!!( ̄□ ̄し)
644就職戦線異状名無しさん:2010/11/20(土) 13:52:43
>>638
まったくだ
645就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 18:22:48
>>1
はこれからどうするんだ?
646就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 18:38:36
工業卒は勝ち組だな
647就職戦線異状名無しさん:2010/11/21(日) 23:20:49
言いにくいが人生詰んだか?
648就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 08:19:13
詰むとか早すぎだろ
来年公務員受けるか民間で探せよ
>>1は営業とか敬遠してそう
それか何か特別の資格目指すとか
6491 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/22(月) 08:47:30
別に積んではいない。

営業でも問題ないと思うし、公務員試験も受けるつもり。ただ、俺は運転が
出来ないからそれがネックだ。

ウシジマくんでも、営業の人は車運転してたし。
650就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 11:45:31
>>649
車の運転はセンスもあるけどなれれば何とかなるんじゃないかな?
651就職戦線異状名無しさん:2010/11/22(月) 13:22:28
【雇用】過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人[10/11/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290390009/
652就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 02:43:14
車の運転てそんな難しいのか?
オレペーパーだからわかんねぇ
653就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 14:35:40
営業の仕事は通年採用で探せばあるだろ(選ばなければ)
でもそこ決まったら来年の公務員試験受けられないよな。
どうするんだ?
6541 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/23(火) 14:51:37
車の運転は本来そんなに難しいものじゃないと思う。ただ、俺の場合、仕事で
毎日運転してもうまくならなかったし、ハンドル持つと手が震えるしで、うまくなる
見込みはとても少ないと思ってる。

とりあえず、来年の公務員試験を受けてそれでダメだったら営業とかの民間企業への
就職を考えるよ。

あと、公務員試験と併用して、大学の職員試験も受けてみようと思う。去年も受けて
結構いいところまで行ったしね。
655就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 18:53:07
今年2つ受けてたよな?
見込みなさそうだったら今年から営業職探すか
資格試験のほうの勉強した方がいいじゃないの?
6561 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/23(火) 23:14:20
見込みがないと言うか、筆記試験は一勝一敗だから、なんともな。
営業職にしろ、公務員にしろ、面接で絶対落ちるんだよ。面接で。これだと
どの業界も同じハメにになりそうで困るよ。
657就職戦線異状名無しさん:2010/11/23(火) 23:31:51
>>656
面接か…難しいよな。
少ない経験から言わせてもらえば、あんまり肩に力を入れないことかな。
と思う。
658就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 08:31:50
ところで>>1って友人いるの?
コミュ障じゃ面接は厳しいから練習しといたほうがいいぞ
659就職戦線異状名無しさん:2010/11/24(水) 10:25:47
絶対ての世の中に存在しないだろ
公務員を第一志望として資格勉強すべきものを見つけそれを勉強しながら
民間の企業も受ければいいでない?
民間の面接受かったら自信つくし>>1がその気ならそこで働いてもいいじゃん
6601 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/24(水) 22:51:51
>>657
難しいんだよ。新卒での就職活動でも、筆記や書類は通るけど、面接で全て
落ちてた。

>>658
そりゃいるさ。数人だけど。まあ、ただ、携帯のメモリーは20人ちょっとしか
いないがw

>>659
良い事言うね。うん。同時進行でやってみようと思うよ。
661就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 18:35:54
新卒でタクシー会社の内定貰った。俺も肩をたたかれそうだなー
幹部候補募集でなんとなく受けたけど、辞退して他受けようにも
また粉砕するんだろうな・・・
662就職戦線異状名無しさん:2010/11/25(木) 19:52:53
学歴は微妙。仕事は3か月でクビ。たいした資格もない。コミュ力低い。概卒。
はっきり言って印象は最悪だな。こんな人誰も採用したいと思わないだろ。公務員や学校の職員なんて新卒でも超高倍率なのに。
素直に諦めてハロワ行ってブラックでも派遣でもいいからとっとと就職
したほうがいい。フリータの期間が長ければ長いほど就職ができずらくなる。もちろん結婚もできない。
663就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 01:24:25
身長150台の
ブサメン糞親父の人生のあゆみ

無事に高校卒業→有名な地図会社に勤めるも、3ヶ月で終了
→歌手をめざす
→俳優をめざす
→プロカメラマンをめざす
→小説を描きはじめる
→石に絵を描きはじめる
→黒い会社と謎の繋がり
→タクシーの運転手へ
→歌舞伎町スナックの店長
→謎の行動期間
→佐賀に移住
→女医と再婚
現在、セレブな専業主夫
年に数回の国内外へ旅行とは。
…どうなっとんねん

664就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 09:07:18
久々にログ読み返すと、>>1ってなんか障害もってるの?

ハンドルにぎって震えるとか普通じゃない
それはタクシー会社クビは当然だろ。会社は慈善団体や運転者更正施設でもないし

面接落ちるのは、実際の面接態度とかを見ないとなんともいえないけど、
挙動不審だったり、雰囲気が好ましくなかったり、頭が固そうな回答をしてそうな気がする


上のほうに「悪いことを悪いといって何が悪い」みたいな議論あったけど、
そこでレイプはどうだとか言うのは極論だわ。
そんな理論は人間社会じゃ通らないんだよ。

>>1だって毎日肉や魚くうだろ?
「動物を殺すことは悪いことだ。だから肉食は悪い!」って言われて菜食主義になれる?
なれないなら論理矛盾だろ>>1
むしろなれないのが普通だけどな。

もし「なれる」と>>1から返事があったなら、
次は「紙を使うことは森林伐採で悪だとは思わないか?」と問いたい
665就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 09:12:04
自分は今年3月にそうなったよ、自分のクズさで
卒業ギリギリで介護受けたら受かったて、そのあと施設に慣れるのをかねてバイトしてたけど
31日に呼ばれて、「内定取り消すから、バイトか無職か選べ」って言われてさ
3ヶ月バイトしたけど、自分の無能さを痛感したし、その3ヶ月で雇用が一区切りだったから、辞めた
利用者の方を不安定にしながら、無理矢理働けば、いつかは正職員になれたかも知れないけど、まず内定切りされたって不信感が先に来てダメだった
その後はここまで無職クズニート
免許とるのは就活のうち、と言い訳して、ハロワや履歴書提出から逃げてる
そりゃこんなコミュ力も学習能力も根気もやる気もないクズいらないよね
6661 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/26(金) 13:34:18
666番のレスとは不吉だわ…

>>661
可能性は多いほうがいいんだから、そっちのほうがいいよ。

>>662
コミュ力はそんなに低くないと思うが、それ以外は確かにそうだな。今、JRの
グリーンスタッフも受けてるから、それが決まればいいなあ。とりあえず、運転
しない仕事じゃないとダメだな。俺は運転できないから。

>>664
障害というまでではないけど『本態性振戦』という症状はある。原因不明の手の震え
とでもいうか。詳しくはぐぐってくれ。

どうなんだろう。頭がかたそうなのはあるかもな。実際、堅いとは思うし。
なれないな。ただ、その理論はなんか少し違う気がするんだ。動物を殺すことは
確かに悪いことだが、法の範囲内なら合法だし。なんか少し違うんじゃない?

最近は、少しづつ自分の背の小さいのをネタにできるようになってきたよ。まあ、
楽しくは無いが。
667就職戦線異状名無しさん:2010/11/26(金) 14:10:16
法の範囲で合法なら仕方ないと思うんだな?

社会には合法だけど嫌なことはいっぱいあるぞ
「悪口」は厳密には違法(侮辱罪とか)だけど、実際はそんなん訴えてられないし裁判所も取り合わない
人間社会を過ごす上で普通にあるものだから。

それらも「仕方ない」と思わなくちゃいけないとおもうんだが・・・


受け入れがたいことでも、住む環境にあわせ対応するのが人間さ
結果が全て、まわりに文句いっても仕方ない。あわせれない自分自身が悪い。それが娑婆です
6681 ◆5vPdfkgSEY :2010/11/26(金) 14:23:46
まあなあ。ある程度は仕方ないと思ってるよ。そういう悪口を言う事で、ストレス
が軽減できることもあるだろうしさ。

結果がすべてというのは賛同できないけども、人に合わせながら生きていかなきゃ
いけないってのは辛いけど、そう言うもんなんだろうなあとは思うよ。
669就職戦線異状名無しさん:2010/11/29(月) 11:36:27
タクシー業界、内部の派閥がうざそうだ

よく駅で客待ちして縦列駐車で並んで談笑してるおっさん運転手いるだろ

あれは同じ仲間という外部に対するアピールらしいしな

派閥組まないと列に並べないらしいわw

人間関係うぜえw
670学生さんは名前がない:2010/11/29(月) 21:49:27
運転しか出来ない脳なしは我慢するしかないだろ
671就職戦線異状名無しさん:2010/12/01(水) 02:32:50
謝れ!運転もできなかった〉〉1に謝れ!

まぁここのレス見てる限りじゃほんとに運転で首になったのかかなり怪しいけど
6721 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/01(水) 16:47:20
>>671

俺はほんと、運転苦手なのよ。注意力が散漫になっちゃうし、車庫入れ出来ないし。
まあ、無論、運転だけでの解雇ではないと思うが。
673就職戦線異状名無しさん:2010/12/02(木) 00:19:53
運転はたしかにセンスだけど
ある程度なら練習(ドライブ)とかしてる間にうまくなっていかね?
>>1はただ乗る機会がなくて苦手にしてるとは違うんか?
6741 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/03(金) 00:07:02
>>673
仕事してた時は毎日乗ってたからな2時間くらい。だから多少はうまくなったけど
どうしても、駐車とかバックがうまくいかないんだよね。根本的に苦手みたい。
675就職戦線異状名無しさん:2010/12/03(金) 22:43:50
>>674
休日練習はどの位したんだ?
まさか休日は時間外だから練習するのはおかしいとかまた子供みたいなこといってやらなかったんじゃないだろうな?
6761 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/03(金) 23:08:29
>>675

休日ったってさ、日曜日しか休みはなかったけどなw
でもそれでも一時間くらいはやったかな。正確ではないかもわからんけど。
677就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 12:23:16
そりゃクビにもなるな はっきり言わせてもらえば
もうちょっとその甘ったれた根性何とかしないともし再就職できてもまたクビになるだけだと思うぞ
そして公務員はさすがに諦めたほうがいい
6781 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/04(土) 13:37:14
そんなこといったって、日曜日しか休みが無いんだからしかたないだろう。
それに親の車だから、何時間も何十時間も借りれるものではないし。

というか、隣に親が乗らないと車運転できないから、そのくらいしか時間が
取れないんだよ。

休みの日曜日にはバイトもしてたし。

こればっかりは許してくれよ。時間的にこれくらいしか出来ないんだ。
679就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 17:37:52
3ヶ月毎日練習してそれならホントに適正がない。
1〜2年で首になるより、早めで良かったじゃないか。
会社としても。
680就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 19:38:25
そもそも仕事しながらバイトとか本業なめてるとしか思えない
681就職戦線異状名無しさん:2010/12/04(土) 22:55:46
自然に涙がこぼれる
682就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 00:06:32
副業って普通見つかったらクビだろ?
683就職戦線異状名無しさん:2010/12/05(日) 23:13:06
バイトが理由で本業に必要な適正を伸ばすのが疎かになって、本業解雇かw
本末転倒にも程があるわww
6841 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/06(月) 01:11:02
>>679
今となってはそうだな。俺もそう思う。

>>680
そうか?そんなやついっぱいいると思うが。

>>682
うちの会社にそんな規定は無かったよ。

>>683
バイトはあまり関係ないと思う。バイトといっても日曜日、朝4時間くらい働く
だけだから。親は自営業で、日曜日=休みと必ずしも言えないから、どちらにせよ
車の運転が出来るのは父が帰宅した夕方以降になっちゃうんだ。
6851 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/06(月) 18:08:44
ここの人たちの意見を聞いて、色々思う所があったので、明日合同説明会に
行って雇用と思ったのだが…厳しい。殆どのところが採用すらしてくれそうにない。

ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/0614/koyotaisaku/kigyou1207.pdf

これを見てほしい。大学院卒の既卒をとってくれるところは非常に少ない。
とってくれるところがあっても車の運転ができないから、どうしようもない。

こういうのはやめて、タウンワークとか、ジョブアイデムの求人で探したほうが
良さそうだと思った。
686就職戦線異状名無しさん:2010/12/06(月) 23:04:11
「あれダメだ。これダメだ。俺には向いてない。無理だ。」
ふざけんなっての…ダメなことを考える前に「これなら俺は絶対やってやる」っていう
自信持ったほうがいいですよ。虚勢を張るくらいが若いうちはちょうどいい。

あとは人を肯定する能力身につけたほうがいいわ。反論することばっかり考えてる人間ほど
部下に必要ないものはないから。人に逃げ道を与える能力が高い人は本気で凄いと思う。
6871 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/06(月) 23:34:25
自信をもったら、自信を持ったで、調子に乗るなといって、卑屈になったら
卑屈になったでふざけんなと言われて俺はどうしたらいいんだよw

何カ月も練習してうまくならなかった車の運転を『これなら俺は絶対やってやる。』
とは思えない。手が震えるのだし。

俺は別に誰も否定してないだろう。なんでかってに云いがかりみたいなことを言うわけ?

上司のいうことには素直に『はいっ!』って従うよ。
688就職戦線異状名無しさん:2010/12/07(火) 17:45:46
さっそくいいわけか
否定するなじゃなくて肯定しろって言われてるのに……さすが院生様すごい国語力や
689就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 01:36:26
>>687
前にも言ったぞ。
「謙虚に生きろ」とな。

運転は適正がないなら諦めろ。
要普免でない就職先を探せ。

まだまだ就職先に対する注文が多くないか?
ハードル下げないと一生バイトだぞ。
選り好みしてんなよ。
自分の社会的評価を認識したら、非正規も視野に入れるべき。
690就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 18:55:40
規定にないっていうか副業がまずいのは書くまでもない常識じゃないのか?
俺や>>682がおかしいのか
691就職戦線異状名無しさん:2010/12/08(水) 23:23:40
692就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 01:00:01
中途採用の担当やってる兄がいるんだけど、
背中が丸まっててもダメだし、傲慢さが滲み出ててもダメ。
謙虚で、ハッタリでもいいから自信もった人が有利って言ってた。
応用編として、無茶振りしてみてある程度上手く返せる人。

そこで
>>1の周りにいる人でもいいし、芸能人でもアニキャラでもいいから
あの人なら、すぐに採用されるだろうなあと思う人を思い浮かべて
その人ならどう返すのか想像しつつ、成り切る。
卑屈、謙虚、傲慢、自信の違い…
わかっちゃいるけど具体的にどう振る舞りゃいいのさ?という
>>1や私みたいな人にお勧めなトレーニング方法らしいw
(すでに出回ってる有名な方法だったらごめんね。)
693就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 01:36:26
文型で院とかだめだろ・・・。
将来のビジョンを早めに持てていればこんなことにはならなかったのでは?
694就職戦線異状名無しさん:2010/12/09(木) 12:14:22
>>692
ここの>>1はあれだけ叩かれたあとでも>>687の発言だから
卑屈と謙虚、傲慢と自身の違いが未だにわかってないと思う
695就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 02:27:33
>>1は結局、使えない人間でカス野郎っていうことで会社が悪いわけじゃないのは
わかった。
696就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 12:16:28
おととい内定取り消しの宣告うけた。
けど12月いっぱいは忙しいから手伝えって都合良すぎワラタw
697就職戦線異状名無しさん:2010/12/10(金) 22:18:23
>>692
スクライド方式ですねわかります
698就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 09:35:10
>>694
煽りとかギャグじゃなくて結構マジでわかってなさそうな気はするな
699就職戦線異状名無しさん:2010/12/12(日) 18:35:00
>>696
そりゃひでーなw
もちろん手伝うなよ!
それどういう企業?やっぱ零細のワンマン企業か
700就職戦線異状名無しさん:2010/12/13(月) 22:45:08
目標あるから大学院いったんじゃないの?にもかかわらず仕事はどこでもいいから
行ければよかったってなんだよそれ。
701就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 04:47:34
>>1
初参戦
Fラン卒
今年地上に内定もらったから民間1年半で辞めて現在ぷーたろ

正直ちょっとの勉強で公務員試験の1次が通るのはスゴいと思う
大半が1次で削られるわけだからな
しかも面接でもアピールできるものがあるから完璧じゃないか
あとは伝え方だろ
まずは経験・結果→それはどのような点で苦労したか→それを乗り切った結果自分がどのように成長したか
で志望動機は成長した部分などをうまく絡めて、自分を採用したらこんなメリットがあるというのを伝えればいいんじゃないか
あとは公務員の面接は履歴書に沿って聞いてくるから、あらかじめ自分で履歴書に対して「何故?」を聞いておけばよいだろ

スペックは良さげだからきっと来年は通る
しっかり準備をしとくんだ
長文&上から目線スマソ
702就職戦線異状名無しさん:2010/12/14(火) 10:54:37
内定取り消し批判を避ける常套手段ですよね、大人社会では普通にあること。
703就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:08:55
今日の18時からNHKの大阪ローカルニュースで、
試用期間3ヶ月+延長6ヶ月食らった上、解雇された新卒っぽい23歳の話をやっていた。
NHKは会社のことを上場IT企業とだけ言って、ガラス張り約20階建てのビルが映っていたけど、
これどこの会社か分かる人いる?
ところで今は試用期間で解雇することを前提に大量採用する悪徳企業があることは普通のことなんだろうか?
いずれにしても労働者をバカにしているね。
704就職戦線異状名無しさん:2010/12/15(水) 20:20:42
というか日本は一度ゼネストやって企業に「あんまなめたことしてるといつでも無制限ストやるぞ」って姿勢を示す必要があると思う
705就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 21:19:45
おまえらがボコるから>>1が涙目で逃げ出しちゃったじゃないか
706就職戦線異状名無しさん:2010/12/16(木) 23:46:28
>>1は受けた試験が全敗だったのだろうか…
それがショックで出てこれない…とか。

自衛隊の件は何度受けてもダメだったなら厳しいかもね。

自衛隊OBで広報やってる知り合いの人いるけど、身辺調査してたり男性優遇だったりして受からない人は何度でもだめだし。
公になると面倒なことらしいけど(身辺調査とか)。
707就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 02:30:33
身辺調査は必須だと思うから、それ知らずに弾かれ続けてる人間には身辺調査で落ちたって伝えてやってほしいけど
アホな団体のせいで伝えれないんだよなぁ
708就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:23:49
今日あったバスの事件・・・怖いなあ
709就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 22:44:41
>>705
オナニースレを立てて無駄に引っ張ると、大抵こうなる
7101 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/17(金) 23:48:18
まあ、俺がいてもいなくてもスレは伸びてるからいいんではないかと思ったり。

明日から、塾の講師として働くことになった。とりあえずバイトだけど、正社員
雇用もあるというので頑張ってみたいと思ってる。

ただ、正社員として雇われるかというのは微妙だよね。わかんないし。

おとといの相棒見てたら、自分の将来がとても不安になってきた。

まわりに共産党の奴もいないし、男なのに受からないのはやっぱり155センチ
ないからかなって思ったり。
711就職戦線異状名無しさん:2010/12/17(金) 23:52:13
もちろんそれもあるし中身にも問題があるのよ
7121 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/18(土) 00:02:11
まあ、中身に問題はあるだろうけど、それだと身辺調査うんぬんは関係無いんじゃないの?
713就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 00:26:10
「中身に問題があるなら身辺調査は関係ない」がどういう意味の発言かわからんが
身辺調査じゃなく中身で落とされてるんだったら中見を取り繕えば受かる もし身辺調査でダメなら中身を直してもダメだから他をあたるしかないってことだぞ?

そして共産党は公営住宅や生活保護には役立つが、身辺調査するようなトコにはマイナス要素だ
7141 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/18(土) 00:35:00
うん。だから共産党の奴は周りにいないって。学会員ならいるが。
中身の取り繕いができればここまで困らない。うまく取り繕いたいもんだ。
715就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 01:13:54
ざまあ
716就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 11:20:59
自衛隊広報の人には受験生募集のノルマがあってそれで大学時代は広報の人に頼まれて3回ほど記念受験(?)した。

全部無勉で、大卒相当の幹候→2回不合格、高卒相当の曹候→最終合格で辞退

全部陸受験だけど、>>1は昔、中卒相当の士に不合格だったって書いてたから学力は問題ないはずだし身辺もきれいなら身長と思わざるをえない。
717就職戦線異状名無しさん:2010/12/18(土) 17:14:13
昨日の深夜にNHKで言ってたけど
勝海舟は150cmだったそうだぞ
塾の講師おめでとう>>1は毎日このスレ覗いてるんだからロムってないで書き込めよな!
次スレの準備のためにテンプレも考えとけよな!

>おとといの相棒見てたら、自分の将来がとても不安になってきた
どういう話だったの?
718就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 04:18:20
>>1よ、宇宙兄弟読め。
めっちゃタメになるぞ!
3巻からでいいから読んでくれ。
719就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 16:54:44
おっきい人の方がスタイルが良いし、ファッション次第で顔普通でもかっこよく見える。
頼りがいもあっていい。
そりゃ背が高くて損はないよ。180は理想的だね。

まぁ現実的には170もあってくれればいいけど、実際問題背低すぎるのも嫌だよね。
自分より低いとか友達に見せるのが恥ずかしいよ!!


720就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 17:04:31
だまれビッチ
721就職戦線異状名無しさん:2010/12/23(木) 23:18:18
試用期間3か月できられたけど、31日まで業務なんだけど。
明日からいかない場合は連絡したほうがいいか?それともバックレ
てもいい?みなさんならどうするか。教えてください
722就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:43:34
オレだったら雇わない理由があっち(企業側)に非があるなら
連絡して月曜から行きませんって言うよ
ちゃんと話せばその企業も納得するだろ
ダメとか抜かすようだったらクズ企業なんで無視すればおk
もしこっちに非があると思うならしっかり働くあと10日もないしね

どっちの場合でもその企業より自分のこと一番に考えた方がいいぞ
当たり前だけど
723就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 01:44:37
追記
クズ企業ならドタキャンでもいいじゃね
自分に被害がないなら
724就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 02:10:58
>>723 
バックレは前職照会されたら、次の就職にも不利になるから
連絡か現場に行ってもう今日から行きませんということにするわ
725就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 11:02:05
この身長なら悩むだろ普通。

152pってことは平均171pより約20センチ低い。
自分(165p)はドイツに行ったことがあるがその時彼と同じような体験をした。ドイツの平均は182pぐらい、
俺より17センチも高い、男はみな20センチ近く高く、女(平均168p)ですら自分より低いやつは少ない。

俺がもしこの身長でドイツ人として生まれてたら相当悩むなと思った。
俺がドイツ行った時の体験を彼は毎日外でるたびに味わっているわけだ
そう考えるとどれだけ悩むかがわかる
726就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 11:06:38
身長はもういいだろ
727就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 11:11:42
728就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 18:25:24
いちいち身長身長ってアホみたいに繰り返すのやめようぜ
どっちにしろ配られたカードで勝負するしかないってやつだろ
729就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 18:46:33
>>728

配られたカードが五体不満足でも同じこと言えるか? 
730就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 18:52:24
俺も新卒でクビ切られたわ
面接や求人内容と全然違っていた
我慢できなかったので言ったら逆ギレ
731就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 18:57:49
俺は首切られたって言うか、虐められて入社3日で辞めた。

同期の女の子から指さされて「マジきんもー★」「近寄らないで」と言われ
体育会系の男先輩から「声が小さいし、キメーんだよ。死ねよ。」と怒鳴られ
背広に足跡が何か所も付くくらい蹴られた。

入社式の後の飲み会なんて、俺の席だけ最初から酒も取り皿も箸も置かれてなかった。
俺が「すみませーん」って言おうとしたら
「皆さん、かんぱーい★」。。。。。

3時間飲まず食わずで延々と「馬鹿、童貞、消えろ」と言われ続け土下座までさせられた。


今ニート。
ハロワ行く途中で中学生から「キモイから街に出るな。死ね」って言われて蜜柑を投げられた。
732就職戦線異状名無しさん:2010/12/24(金) 23:31:49
>>729
文句言ってたら五体満足になるのか?
733就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 13:33:31
>同期の女の子から指さされて「マジきんもー★」「近寄らないで」と言われ
>「キモイから街に出るな。死ね」って言われて蜜柑を投げられ
これどMには最高の環境だな
同期の女の子の顔が知りたいわ

>中学生から「キモイから街に出るな。死ね」
嘘乙
もし本当ならおまえがなんかしたろw
734就職戦線異状名無しさん:2010/12/25(土) 20:31:34
>>729
なんかまた>>1みたいな奴だな
735就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 17:42:23
男って、やっぱり強く見られたい、頼られたい、って本能的に思うんだと思います。そりゃ、ちっちゃい、かわいい、などと言われるのは男からすれば屈辱的なものです。僕の場合何度学生時代は言われたことか。

ここでいくらフォローしても、現実問題低身長男に対する風当たりの強さは本人が一番わかってるはずです。

僕も中学あたりからはずっとコンプレックスで、気にしちゃいけないことはわかっていてもそれはできませんでした。スポーツではかなり不利だし、幼く見られるし、みんなが着てる服も似合わず、女性からは見向きも去れなかった。

だからコンプレックスを持つなといわれても、苦しいところがあるんです。だから女性のほうも男のつらさを理解してほしいと思います。

僕は今は前ほどコンプレックスはなく、開き直ってはいますが、それでも高身長にはあこがれるし、たまにすごく憂鬱になるときがあります。でも、せっかくの人生なんだし、卑屈になって生きるのはいやだなと思います。

皆さんもつらいとは思いますが、がんばりましょう
736就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 18:30:09
身長174cmだけどかわいいって言われるよ。俺はうれしいけど。
737就職戦線異状名無しさん:2010/12/26(日) 18:38:13
チンコ勃起時10cmだけどかわいいって言われるよ。俺はうれしいけど。
7381 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/26(日) 23:49:15
低身長への差別は未だに根強く残ってるよ。半端じゃない。身長低いだけで
馬鹿にされたり見下されたり。

同じ立場の人間でも背が小さいほうが馬鹿にされることが多いのは事実。

それは思う。
7391 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/26(日) 23:53:01
つか、変なスイーツが紛れ込んでるみたいだが、ああいうカスに何言われても
今後は気にしないことにしたよ。カス相手にしても時間の浪費だからな。

俺以外にも新卒で解雇された人がいて驚いた。特殊な事例ではないんだな。恐ろしい
時代だ。

相棒は、会社をクビになった派遣社員がどこにもやとってもらえず自殺まで追い込まれてしまう
話さ。悲しい事件だった。

本来、身長が小さいことは五体不満足でもないし、恥ずかしいことでもない。
ただ、背が小さいと言うだけで馬鹿にしたりいじめの原因になる風潮があるのが
俺は悲しい。
7401 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/26(日) 23:55:47
つか、嘘を嘘とわかる能力ってかなり重要なんだなって実感した。

大学の時も(まあこのときは精神的に病んでたが)大学院の時も、OB訪問を
しなかった。その理由は

『OB訪問をしても採用には関係ありません。』とどの企業も言うから、しても
意味が無いと思ってた。

あとは、『資格の有無は採用に関係ありません。』みたいなこともまんま本当だと思ってた。

嘘をつくのはいけないことだと思っていたから、そういう人を取る立場の人が、
嘘をつくとは思ってなかった。

世の中は理屈で動いてるものだと思ってた。
741就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 01:41:23
>>1には悪いが俺は170cmある
そんなオレでも180cm近いやつにはコンプを抱えるし
なんというか圧迫感もあるしな
ただ見方を変えてみると人間いつかは必ず年老いる
180ぐらいジジイは邪魔じゃね?
小さいジジイのほうが可愛く見えるはず
7421 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/27(月) 01:45:47
741さんは幾つだ?すぐにジジイになるのかよ?俺は当分、ジジイにはならねえ。
もしかしたらジジイまで生きられねえかもしれねええ。

その考え方には無理が無いか?ジジイになってから幸せでもくそのやくにも
たたないぜ?俺はこれから何十年も罵倒され続けるんだぞ?
7431 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/27(月) 01:54:24
170センチでもコンプを感じて圧迫感を180センチの奴からは感じるんだろ?
じゃあ、152センチだったらどうなるか想像する力はあるか?
殆どの人間から圧迫感を感じ、コンプレックスを感じるんだよ。
7441 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/27(月) 02:02:20
忘年会とか新年会とかやる意味が分からん。そもそも飲み会を行う意味がわからない
会社の人とのコミュニケーションとかも本来は不要だろう。自分の仕事が終わったらそれで
帰ればいいんであって、他人と交流を図る必要は無い。

世の中、理屈じゃないんだな。
745就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 02:11:54
>>740
×『OB訪問をしても採用には関係ありません。』
○『OB訪問をしても採用には(直接)関係ありません。』

あながち嘘でもない
全く関係ないとこでもOB訪問すればESや面接時のネタになる
自分の小さな考えの中で損得を導き出した結果だな
その気になれば就活に詳しい周りの人に「本当に関係ないんですか?」と聞けたはず
そんなオレもOB訪問なんてやってないけどなw学歴は普通だし何よりメンドかったw
746就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 02:33:30
>>742
オレは26歳だよ
>その考え方には無理が無いか?ジジイになってから幸せでもくそのやくにも
>たたないぜ?俺はこれから何十年も罵倒され続けるんだぞ?
これはオレの考えというよりはオレの身長170cmに食いついた意見だと思うんだが…
オレの意見てのは741の下3行。180ぐらいってのをデカイに変えてもいい
しかも>>1が拘ってる自分中心の考えじゃなく自分以外中心の考え
デカイ方が邪魔だろ。電車の中で図体デカイ奴が偉そうに椅子座ってるだけで腹立つはず
小さければ相手に圧迫感を与えないですむという利点があるてわけだ
あくまで見方を変えた考えだけどね

>>744
わかってると思うけど
この考えは危険
社会では大きくわけて仕事内と外のコミュニケーションがある
能力のある奴は内だけでも問題ないよ
見てないかもしれないけど『派遣の品格』の篠原良子みたいに
747就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 02:37:22
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がデカクないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        誰かを無駄に腹立てることもない
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
748就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 11:58:40
、社会環境の影響は患者を作る原因として大きいと思う。

外国なんか行くと外人なんかボロボロのTシャツで平気でその辺散­歩してたりする。

でもそれをみて笑う人間なんかいない。

日本だとどうですか?皆変な目で見て笑うでしょう。あの人変なカ­ッコだよね、おかしいよねと。

取るに足らない事だと思う人もいるでしょうが、私は、もうこの辺­からして、

日本人の気質というか、そういった根本的なところで高プレッシャ­ーな社会を形成してると思います。

こんな社会では精神病を発症する確立が高くなるのも判る気がしま­す。

749就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:03:13
俺はそんな日本でもボロボロのTシャツ着て平気で歩き回れる人だわ

知らない人からは奇異の目で見られてそうだけど、知り合いは慣れたもんだから特にどうということはない

風土もあるけど、一番は自分の気の持ちようじゃない?
750就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 12:19:19
DQNでもなければ現代日本人は基本無関心だから
ボロボロのTシャツでも余程臭ってたり破れてたり裸の絵が描かれてたり
するもの着てるんじゃねえの。
ある意味あなたは世間から浮いている、おかしいと言ってもらえてるんだから
直せばいい。
それが自分のファッションと思ってるなら気にしなければいい。
DQNがジャージサンダル姿でどこにでも行くように気にしなければいい。
気になるようならやっぱり言われないような服装に直せばいいだけ。

言ってくるのがおかしいってならそれはきっと自意識過剰。
実際はきっと誰も何も言ってないよ。
751就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 14:57:46
会社での対人コミュニケーションが不要だとか本気かよ

人間はモチベーションの如何によって作業能率に差がでるんだし、よい関係築くためには飲み会も必要だと思う


それについて「自分はできない」「飲み会嫌い」とか思うんなら社会生活向いてないわ


塾講師も向いてないぞ・・・ 俺バイトで講師してるけど、
生徒とのコミュニケーション必要。生徒からのヒソヒソ話や目線感じて「自分の容姿を悪く言ってる」と疑心暗鬼なるだろ
お前が実際言葉にしなくても、生徒はお前の挙動や目で、不信感募らせるよ

学力あればできる仕事に思えるけど、「問題解く力があるだけ」の先生なら、生徒に問題の解説読ませればいいだけ
生徒がわかりやすく考え、コミュとるのが肝心
752就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:18:05
最低160センチは無ければ成人男性としては失格だね。身長150代以下は足が短く、胴が短いし気持ち悪い。チビは何をやっても無駄。
現代は小学生のうちに身長160以上になる子は当たり前で、ぜんぜん珍しくない。稀であるが10歳以下の中学年以下でも160センチ以上の子供もいる。

俺の今の身長は176センチある。
753就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 16:38:13
父親が165cm位の場合、子供って何センチまで伸びるかな?
母親は153cm位しかないんだけど
貧乏だから食事は質素です
754就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 18:51:39
俺160ちょいだが厚底に中敷入れれば170になれるぜ。

その代わり座敷の飯屋は無理は絶対いけない。
755就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:33:15
>>740
思い切って書くけどそれ嘘を嘘と見抜ける能力云々というよりただの馬鹿だと思います。
756就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:29
ちぇんちぇ〜って呼んでもいいですか?
757就職戦線異状名無しさん:2010/12/27(月) 22:08:26
今25だよな?来年で26か。そろそろ結婚を考てもいいぐらいの年だな。
主は結婚はしたいの?
ちなみに俺は27だがいない歴年齢。
758就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 10:47:01
759就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 15:42:28
くら寿司
760就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 15:59:32
なんだこのメンヘラチワワ大将.
ジェットコースター乗れなくて,ひねてるのか?
761就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 16:16:10
飲み会しなきゃコミュニケーション出来ないとか思ってるなら
そっちのがコミュ障
762就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 17:29:00
さすがに26くらいになったら結婚しないとな
763就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 18:52:45
背か゜低いから馬鹿にされるんじゃなくて
雰囲気がしょぼいがら軽くみられるんだよ
俺なんか156しかないが馬鹿にされたことはないしそれどころか
普通に歩いてるだけで自然に人がよけるし大人物のようにおもわれたりする
上司と出張に行った時今日は部下を従えて来られたんですかと言われて
困ったことがあった。
仕事でミスしても怒られないし無断で休んでも誰も何も言われんし
おとなしくて静かな性格なのだが小言を言わせない雰囲気があるんだろう
仕事は人より劣るし本気でやったりしないが首になったこともない
この前なんか初対面の偉い社長に二言三言話しただけなのに遊びに来てください
と名刺を渡された。
友人関係も社会的地位の高い人が多いがこちらから求めたわけでなく
向こうからきて結構ながく続いてる
俺には社会的地位も金もなにもないのだが不思議なことだ。



764就職戦線異状名無しさん:2010/12/29(水) 19:39:54
試用期間でクビになった話を聞きたいです
765就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 01:10:09
>>763わろた
無断欠席で小言もいわれないって、ただの見込みのないカス社員だろ
勘違いはなはだしいな。通行人がよけてるのも「近づいちゃだめ(危険・きもい)」てことだろw

単なる自己陶酔してる勘違いやろうよりは>>1のほうがまだましに思えるw
7661 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/30(木) 02:07:50
>>763

これはないだろ。どこを縦読みするのか懸命に探したよ。まあ、単なるアホ
なんだろうが。自意識過剰も甚だしいなw

結婚うんぬんについてはさほど現実味が無い話だと思う。定職についてないし
現段階では安定しているわけではないし。現実味に欠けると思う。
7671 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/30(木) 02:10:39
いまだにのみにけーしょんとかアホなこと言う奴がいるんだなw昔、大学生の
時に、『酒は吐いてから!』みたいなキチガイな事を言う奴がいたが、まだ
そういう風潮はあるんだなw

モチベーションうんぬんと対人関係うんぬんと語ってるのがいるけど、両者の関係が
いまいちわからないのは俺だけではないはずだ。

仕事内でのコミュニケーションなんて一切必要ないはず。まあ、最低限のあいさつ
やら、仕事上の話しはするとしても個人間の話しは不要だと思う。
768就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 06:15:20
要は飲み会など関係なくとも互いに信用足る人間関係を構築できるかどうかだ。

信用できない・信じられない同僚には最低限近づきたくないし仕事も安心してまかせられない。
769就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 09:06:36
>>767
>仕事内でのコミュニケーションなんて一切必要ないはず。

業務時間以外での交流は否定しても良いが、上の様な考えでは就職は無理。
タクシー会社もその辺を見抜いたんだろ。
770就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 10:46:40
>>1にはチームワークやチームプレイが要求される仕事がきたとき上手く立ち回れる可能性を感じない。
自分で否定してるんだもの。
集団内での関係構築苦手なのか?社会性がないと会社によっては協調性のなさを理由にはじかれる。
771就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 11:34:59
働かないで良いし病院にも行かなくて良い、さっさと死ね
7721 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/30(木) 14:04:12
人当たりはいいほうだとは思うんだよね。コンビニでバイトしててもチップくれる
お婆ちゃんがいたりしるすし。バイト同士の仲も悪くなくまあまあ良好だ。

そうだな。。。さすがに業務時間内のことは言いすぎか。それはまずかったな。
だが、飲み会やら社員旅行なんかは業務時間外だから必要ないよね?

2670年もそろそろ終わりですね。俺も今日でバイト終りです。1日からまたバイトが
始まるけどそれまでゆっくりしようと思う。

皆もお疲れ様でした。
773就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 16:41:52
>>772
> 2670年もそろそろ終わりですね

超人ロック乙
7741 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/30(木) 16:43:48
違いますよ。皇紀ですよ。超人ロックはしらね
775就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 16:46:02
>人当たりはいいほうだとは思うんだよね。コンビニでバイトしててもチップくれる
>お婆ちゃんがいたりしるすし。バイト同士の仲も悪くなくまあまあ良好だ。

関係良好なのはおそらく気のせいだと思うが
本当ならそのままバイトに居続ければいいじゃねえか。
身体的特徴を揶揄されることもなく仲も良くチップをくれるおばちゃんまでいる、最高だね。

>そうだな。。。さすがに業務時間内のことは言いすぎか。それはまずかったな。
>だが、飲み会やら社員旅行なんかは業務時間外だから必要ないよね?

>>1の場合、これを面と向かって言ってると予想する。
誘われても、業務時間外だから必要ないでしょとか言ってそう。
レス見ても自己中に物の考え方してるから相手に気遣うことできてなさそう。
良好に思われる関係も単に避けられているから何事もないだけなのを
勘違いしてることも多そうだ。

にしても居心地のいいバイト先でよかったじゃないか。
>>1の働き口問題も解決したことだしこのスレも無事終了したな。
めでたしめでたし。
7761 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/30(木) 17:08:05
まあ、俺の事を良く思ってないバイトもいるだろうけど、カラオケ行ったり食事
をしにいったりするバイトの人もいるから、気のせいとは一概に言えないかと。

常連さんと馬券を買いに行ったこともあるしさ。

いやいや、それを言うほど俺は勇気が無いよ。誘われたら嫌々ながら、しょうがなく
飲み会とかは参加してる。参加するのは凄く嫌なんだが。

働き口の解決たって、このバイトはこのスレ立てたときから働いているのだがw
まあ、スレは終りにしても良いけどさ。
777就職戦線異状名無しさん:2010/12/30(木) 22:24:13
>>1はちゃんと仕事探ししてるの?
既卒なんだから新卒のように4月からと関係ないんだからな
来年あたり面接での>>1の奮闘を報告してよ
今年はおつかれ!
7781 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/31(金) 00:03:30
>>>777

縁起がいいな。いいことあるといいな!乙!
仕事は探してるよ。なかなかうまくいかないだけで。
とりあえず、今年はお疲れ。良いお年を。
779就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 12:53:05
3か月でどうやったらクビになるの?
新入社員が事故1回起こしたぐらいでクビになんないから。
よっぽどその会社がブラックかスレ主がなんか大馬鹿したかのどっちかだろうな。

そもそも文系で大学院行くとか馬鹿としか言いようがない。
普通に4年で卒業してたらなw
780就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 13:37:36
mesiuma
781就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 14:09:01
チビキャラとしてネタにできるのも160未満〜155p
の男だけ。それより下の身長ってなんかの病気なのかなと思ってしまう。
やっぱり人間限度ってのもあるから。そんなに低い人と歩くのは恥ずかしくてできないよ
友達にも紹介できないよ。ごめんね(22歳♀)。
782就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 14:44:46

そう・・大変だね。

勝手に頑張れば。
783就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 15:49:13
多少生活費をカバーできれば、
プチ贅沢できるだろう。
http://osaifu.com/o1mme/
先ずは見てごらんなさい。
784就職戦線異状名無しさん:2010/12/31(金) 15:57:16
>>763
風水ペンダントとかの広告みたい。
町を歩くと美女が話しかけたりするんでしょ? わかります。
7851 ◆5vPdfkgSEY :2010/12/31(金) 17:14:09
>>779

確かにな。4年で卒業してたらまだ良かったかもな。景気もその時は良かったしな。

>>781

おっさん、疲れてるからって人を罵倒していいわけじゃないんだぞ。

>>763
俺は、札束風呂と左右の美女のイメージだなこりゃ。
7861 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/03(月) 18:09:14
今年もよろしくお願いします。喪中なので、「おめでとう」は言えませぬ。すまぬ。

さて、早速動き始めているんだけども、地区センターの副館長ってのを家の近くで
二つほど募集してるんだ(経営母体は両方とも別)

こういうのって、爺しかとってもらえんのかな?どっちにしても履歴書等は
送るつもりなのだが
787就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 17:08:20
>>786
期間社員じゃない?
形だけでもなんか資格があればいいと思うけど設備管理系の
788就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 17:51:07
>>779
試用期間切りが増えてるとかこの間ニュースになってたよん
789就職戦線異状名無しさん:2011/01/05(水) 18:13:47
営業とかならきられるよ
790就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 16:47:21
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0105/375767.htm?g=04

主よりはるかに身長が低いぞ彼は。
791就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 16:55:25
>新卒で内定もらったけど試用期間でクビきられたw
こんなの大人の常識ですよね。
現場の先輩グループに気に入られないと、
上司に「あいつ使えねーw」とか?の報告されて終了
合格したいのなら仕事より先輩の奴隷に徹しましょう
792就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 17:22:43
誰だってめんどくさいことは嫌だ。
でも必要だから飲み会もこなすし、先輩の業務外命令もきく。

主は「非合理だ」って突っぱねるんだから、そりゃハブられるさ。
次は完全分業、コミュ不要の機械みたいに生きていける世界に生まれるといいなw


過去レスにあったけど、恐らくタクシー会社も能力以上にそういうコミュ能力を見て切ったんだろう
コミュ能力高いと演技でごまかせるが、主は演技力なさそうだし、
飲み会へ露骨に嫌そうに参加して上司から「こいつ・・・」って思われそうだ
793就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 18:23:41
身長のせいにすんな
知り合いのおそらく155センチのやつでも信託他メガバンで働いている
794就職戦線異状名無しさん:2011/01/06(木) 21:57:55
池乃めだかも吉本就職してるぞ
7951 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/07(金) 00:27:32
突然だけど、俺ってアスペっぽいと思う?昨日、林先生のQ&Aみてたら
とても怖くなった。

林先生ってのは『その弟は実在しないのではないでしょうか。』ってネタの人。
796就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 17:28:13
>>795
散々指摘されてるけど実際アスペ臭い
現実より「ボクがこうあるべきだと考える世界」を優先させてるとことか特に
797就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 20:21:38
アスペはもっと意味が分からない人だぞ。

食卓で
俺「ちょっとそこの醤油取って」
アスペ「はいどうぞ」
醤油を手渡される
俺「ありがとう」
アスペ「いやこれぐらい取るのは当然だし。俺の近くにあったんだから、ありがとうなんて言わなくていいよ^^」

こういう感じのが日常生活で強烈に出てくるレベルじゃないとアスペじゃないだろ
798就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 21:11:41
>>797
あれ……それとまったく同じこと言ったことがある
おれのほうがアスペってオチ?
799就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 21:24:25
>>798
仮に醤油渡して相手が無言だった場合ってありえないだろ
大した意味のない儀礼的な言葉を額面どおりに受け取ったりする人はアスペ傾向があるかもね。

まぁでも実際に自分がアスペルガーだったとして何が出来るか変わるもんでもなし
「俺は病気に違いない」って妄想レベルだから気にせんでえーよ。どうしても気になるなら病院池
8001 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/07(金) 22:29:04
そうか。気にしすぎか・・・。なんだか怖くてね。自分が壊れていきそうな気がして。
色々と当てはまる節はあるからな・・・。

醤油の例は似たような事を言ってる気がしてちょっとこわかったけど。

これをやったら、39点と、高得点でより怖くね。まあ、怖いって自分で思える
うちはまだ病気じゃないのかもな。

8011 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/07(金) 22:46:50
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

これね。貼り忘れ。失礼。
802就職戦線異状名無しさん:2011/01/07(金) 23:06:11
>>797
それアスペじゃなくてただのいい人じゃね?w
8031 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/08(土) 02:11:12
俺は変人なのか?という質問を友人知人数人に問うた。

バイト先の先輩27歳男は普通だと答え、
バイト先の後輩18歳女も普通だと答えた。

ただ、学校が同じだった25歳女は変人だと答えた。
スカイプ仲間の20代女性も変だと答えた。

仕事仲間は普通と答え、プライベートを共有する人は変だと答えた。
ただ、変だと答えた人は、変な理由は言えないらしい。理由もなく、変人
っていうのは少しおかしい気がするがどうだろうか。
804就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 14:28:14
プライベートが女だけとかまさに>>1の打算的な考えの象徴だな
スカイプなんかはまってないで真剣に自分を高めた方がいいよマジで
805就職戦線異状名無しさん:2011/01/08(土) 15:10:50
>>803
1対1でどこが変かまで聞かれて、はっきり言う女は彼女・奥さんくらい。
男友達数人の場で聞いたら、率直(辛辣?)な指摘があるよ。
806就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 15:47:47
奇形チビニート
807就職戦線異状名無しさん:2011/01/09(日) 21:12:38
通り魔の多くは自分より弱い人間を狙う
自分より弱い存在にすがりたいんだろうな
自分より強い存在にぶつかれよ
8081 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 01:28:42
まず言っておくけど、俺はニートじゃないからな。フリーターだけどちゃんと
働いてるから。

あと、たまたま、プライベートが女だったのはその時、メールが返ってきたのが
女だったというだけ。そのあと、男からもメールはとどいたよ。そんなに深い
意味は無いから気にしないでくれ。

男友達の間で以前言われたことがあったが、理屈っぽいとか堅いとかそういう
指摘をされたよ。
809就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 01:52:01
メールでそんなこと聞いたのかよw
1「オレ変人なのか?」
女友達「(きも・・)変人」
スカ女「(またきた・・)変」

なるほど。そういうことか!
810就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 01:54:48
わたし天然ってよく人に言われるんですーっていう人工の子を思い出すな。
811就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 02:04:12
>>808
メールで聞いたのかw

オマエ、やっぱり変人だよ。
8121 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 02:13:39
オレって変人ですか?という言い回しで聞いた。微妙に、言い回しは違うかも
しれないが、それは容赦してほしい。

その後、男の友人からもメールは帰ってきて、別に編ではないと言う結果だった。
1月8日の夜中の時点ではまだかえってきてなかったということだ。
8131 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 02:14:48
メールで聞いたら変か?夜中だから電話は迷惑かと思ってな。あと電話代
たかくつきそうだしな。
814就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 02:16:36
会話には流れってものがあるんだよ
8151 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 02:49:08
流れがあることはわかるが、メールで聞くのが変だと言う理由には成るまいて。
816就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 03:01:41
そんな変なメールを貰ったら、変と返さずにはいらないだろww
817就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 16:36:11
>>815
何人かに夜中いきなりメールで「俺変ですか?」て聞く奴が変じゃないとでも?
そういう言動がすでに変人のそれ。
818就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 16:52:35
俺の友人から夜中にそんなメールがきたら「病んでるのか?」って思う。
>>1は自分の価値観に固執しがちで柔軟性がない印象をうける。
スレ前半では頑なに“嘘”について他人の意見を拒絶してたし。
819就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 18:48:40
151センチだよ

男は結局「中身」ったって初見でスタートラインに立てなきゃ意味ない

こっちは、いつだって「偏見」と「差別」と戦ってるんだ

憐れみや施しはいらねぇ

理解と協力は必要だけどな

8201 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 23:29:04
夜中っても2時3時ってわけじゃなく23時とか24時頃だけどな。そんなに変かなあ。
う〜ん。分かんないなあ。自分がどう見られてるとかどう思われてるとかそういうの
気になるのは変な事かねえ。

自分でも、柔軟性の無さはあると思う。イエスオアノーのほうが分かりやすくて
良いと思うし。

そうだよなあ。スタート地点からして違うってのは良くわかる。あきらかに、スタート地点が他の
人とは違うんだよな。
821就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 23:31:33
>>1はこんな変な奴なら、以前にも友人・仲間から「変人」と言われてる筈。

言われたことないなら、そういう友人がいなかったわけでそれはそれで問題だし、
散々言われてきてて再度女友達にメールで聞いてたりするのなら、そっちはそっちで問題だw
8221 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 23:33:37
よく、就職板とかで、携帯で『説明会の予約とる。』って話が書いてあるけどさ
説明会ってわざわざ金かけていく必要あるの?行ったところで、何の面白みもないんだが…

まあ、説明会と第一次試験がセットになってるところもあるけど、そうじゃないところは
別にいかなくてもいいんじゃないの?説明会受けなくても試験は受けられるんだし。
だいたいのことは企業のウェブサイトみりゃわかるだろうしさ。

まあ、今は学生の就職活動だから説明会なんて行くことは無いけどね。
823就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 23:46:01
タクシー会社はブラック
824就職戦線異状名無しさん:2011/01/10(月) 23:47:49
説明会は面白くて行くとこじゃないぞw

つかオマエ、いろんな意味でダメだわ。
8251 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/10(月) 23:54:14
面白いってのは『ファン』って意味じゃなくて『インタレスティング』って意味だよ。
興味深い話が聞けるかっていえばそうではなく、会社のオナニー見せられて終りじゃないか。
去年つぶれた中小企業に貸し付ける某銀行なんて、会長様マンセーってことしか
言ってなかったしなw

そう言う事が言いたいわけよ。行ったって無駄でしょ。ウェブでわからないことがあったら
人事担当か何かにメールして質問すればいいんだし。

まあ、さっきもいったけど説明会と一次試験がセットになってるのは別よ?
826就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 00:19:15
オマエ既卒だろ?
新卒一括と違うんだから色々聞きたいことがあるんじゃないのか?

>ウェブでわからないことがあったら人事担当か何かにメールして質問すればいいんだし。

事務的な質問ならそれで良いが、 突っ込んだ質問には通り一辺倒な回答しか来ないぞ。
対面なら、答えにくい回答のニュアンスもくみ取れる。
オマエはコミュニケーションを軽視してるんだよ。

そもそも「いろんな意味でダメ」って言ったのは、説明会の重要性(不要性)なんかチョット調べれば分かることで、
わざわざ「いく必要あるの?」って聞いてる時点で、行かない自分を認めて貰いたがってるのがミエミエなんだよ。

変人メールもそうだけど、他者に自己の正当性を押しつけてるのに気付いてないだろ?

8271 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/11(火) 00:23:18
俺にはそういう心理学的なことは良くわからんけどさ。

別に、そんな深い意味で話したわけじゃないよ。書き込みしないとやいのやいの
って言われるし、なんか話題を出したほうがいいと思ったんだよ。

そんで、たまたま見てたスレで説明会であいふぉんがどうのこうのってあったから
そこまで必死になるのはおかしいような気がするなあと思っただけだよ。そんなに
カリカリするなよ。

変人メールと事故の正当性が良くわからないな。良かったら解説頼む。
828就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 00:26:54
就職活動中の学生がアイフォン云々は普通に販売戦略だろう
8291 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/11(火) 00:27:48
事務的な質問くらいしか無いからなあ。福利厚生も、仕事の内容も、会社の
場所も全部かいてあるんだし。社風とか仲間内での交流だの聞いてもそんなん
何にもならないしなあ。立派な質問したって、ぺーぺーが何言ってんだとしか
思われないだろうし。

コミュニケーションの軽視か。これでもコミュニケーション能力はあるほうだと
思うんだ。接客を続けられてるのもそうだろうし。今までのバイトで円満に終わってる
のは全て接客だしね。

ただ、仲間内でのコミュニケーションは軽視してる傾向にあるといえば否定できないかもしれない。
8301 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/11(火) 00:31:42
ところで、アイフォンとスマートフォンの違いはなんだ?

スーファミとメガドライブの違いみたいなもんか?
831就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 00:33:20
ちっとは調べろよ。お前の目の前の箱は何のための道具だよ
832就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 18:31:00
障害者にもいろいろいますが、少なくともある種の障害
者の特徴は確かに気持ち悪いです。そう思ってしまうことは
人間の本能的なものなので仕方ありません。結局なんやかんや
言っても皆心の奥底でそう思っていることは、いくら「私は差別
しません」と言ってる人でもよだれ垂らしてるような障害者と実
際に恋愛や結婚することはまずないことからわかります。


833就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 18:57:48
矢口真里、今春結婚!お相手は、3歳下で1メートル92の長身を誇るイケメン俳優・中村昌也

結婚願望の強かった矢口がついに、ゴールインする。
お相手は、2008年10月期のフジテレビ系月9ドラマ「イノセント・ラヴ」などに出演したイケメン俳優、中村昌也。
1メートル92の長身を誇り、1メートル44・5のミニモニ。矢口とは47・5センチ差で、芸能界NO・1身長差夫婦が誕生する。



こういうのを見ると結局女は身長を重視してるんじゃないかと思はざるえない
矢口の歴代元彼はみな180p以上らしいしな。
834就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 19:26:59
身長が小さい150ぐらいの女の子ほど男は身長高くないとって言うよね。
160超えてくると自分より小さい人は…になって、170ぐらいになると身長はどうでも良いって感じかな
835就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 20:53:46
なべやかんが婚約! 身長10cm上、8歳年下の一般女性
836就職戦線異状名無しさん:2011/01/11(火) 22:41:24
なべやかん身長140cmが婚約! 身長10cm上、8歳年下の一般女性
837就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 02:13:57
>>1て友達多いんだなしかも女友達いるとかリア充じゃん
だったら勝ち組じゃね
オレは友達2,3人しかいないもん(全部男・・・
838就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 10:57:17
白人がこんだけ崇拝されるのも背が高いからだろう

あれで背がベトナム人並に低かったらだれも興味示さないだろう
839就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 11:59:36
【社会】 就職氷河期なのに…新入社員半数以上が「退職検討中」の理由★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294746760/
840就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 12:50:15
恋愛については、明らかに背が低いと不利です。
背など関係ないって言う女性に出会い、うまく恋愛、結婚できたとしても、やはり女性全体を見ると
長身男性を好む傾向にあり、背が低いのは恋愛に不利だと思うことがあります。
背を気にしない女性と出合った後ならは不利なこともないでしょうが、そんな女性と出会うまでは
やはり普通の身長の男性よりは不利だと実感してます。
あとは、そんな普通の人にないハンデを受け入れ、普通の背の人よりも何倍も努力してでも恋人を探す覚悟があれば大丈夫だと思います。
まあ、自分の場合、その覚悟ができないゆえになかなか恋愛に踏み出せないんですけどね・・・。
841就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 13:15:29
大学じゃ155以下の女子ってみないけどね。
逆に170はないけど168とかありそうな女子はみる。
だいたい160くらいある女子ばっか。
842就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 13:23:46
俺も身長172.5cmしかなくコンプレックス・・・・
やっぱこれだけだと色々不利だし
843就職戦線異状名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:29
亀だけど>>1は説明会って意味をまた自分勝手に解釈して「額面通り」にしか受け取ってないんじゃない?
大企業の一次試験って説明会参加自体が受験条件だし、特に中小だと採用担当に顔覚えてもらう方法って説明会でユニークな質問浴びせるのが王道
っていうことはちゃんとわかってる?

あと、就職関係で使われるコミュ力ってのは
「相手と円満に和やかな話ができる、友人を作れる能力」という2ちゃんとかでネタにされてる方の意味じゃなくて
「相手の言ってることを正しく理解できて、自分の考えを正しく相手に伝える能力」っていう意思疎通の方の意味がメインだってこともわかってる?
>>829とか読む限りそこもまた勝手に解釈してないか?
844就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 00:34:58
>>1は社会不適合者だからリストラされても、採用がなくても同情できない
845就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 07:50:57
すごいなこのスレ

1よ!一回光通信の研修参加したら?
超体育系だから。
しかも誰でも受かるよ。

本気のブラック行ったらそんな事考える暇なんてないぞ。
仕事もギスギスした職場だしな
846就職戦線異状名無しさん:2011/01/13(木) 10:25:47
ここの>>1は働き者な無能の典型例みたいなやつだなw
8471 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/13(木) 23:33:17
最近の生活

月曜日〜木曜日・土曜日
09:00〜13:00 コンビニバイト
16:20〜21:00 講師バイト

金曜日
完全OFF

日曜日
09:00〜13:00:コンビニバイト
17:00〜22:00:コンビニバイト

こんな生活をおくっちょります。
8481 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/13(木) 23:53:37
>>837
全然リア充じゃねえよ。携帯20人くらいしかアドレスないぞ。素人童貞の低身長が
リア充なわけないだろ。

>>843
大企業なんて雲の上だから、それはあんまり知らないけどさ。人の顔なんて
何回か見ないと覚えないだろ。それに企業は『採用と関係ない』って言ってん
だから、それが嘘なら、詐欺じゃないかそれは。

それって違いあるのか?
「相手と円満に和やかな話ができる、友人を作れる能力」が出来れば
「相手の言ってることを正しく理解できて、自分の考えを正しく相手に伝える能力」
も出来るんじゃないか?



>>844
そこまで不適合かね?そりゃああんまりじゃないの?

>>845
オレまだ死にたくないからさ。

>>846
働き者な無能うんぬんってあれでしょ。有能な働き者は参謀で、有能なナマケモノは
現場司令官で、無能なナマケモノは兵隊でってやつ。んで、働き者な無能は
事態を悪くするから軍隊にはいらないっていうやつでしょ。
849843:2011/01/14(金) 00:08:24
>>人の顔なんて何回か見ないと覚えない
また俺様トンデモ理論か。じゃあ犯人の顔の目撃者の証言ってなんで有効なんでしょうね?

>>それが嘘なら、詐欺じゃないかそれは
これ今まで何度もいろんな人からいわれてるのにまだわからないの?
アナタ様はいったい何様なんでしょうか?自分自身は一度も嘘ついたことがない上他人のそれも許容できない正義の権化様あたりですかな?

>>それって違いあるのか?
>>それに企業は『採用と関係ない』って言ってんだから
この二つの違いがわからないなら後者の能力は絶望的だわ
しかも採用担当が感情ある人間だってことすらわかってないんなら、自分ではあると思いたいのかもしれんが前者の方も絶望的だわ
850就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:13:51
>>846
無能な働き者というより、自分が無能だって事実を嫌でも認めない無能君だな
小説とかじゃ人に迷惑かけまくって、主人公をピンチに巻き込むだけ巻き込んで自業自得の死に方するタイプw
8511 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 00:20:46
そう、カッカするなよ。仲良くやろうよ。

人の顔うんぬんかんぬんについては確かにそうだな。その点はオレが悪いわ
謝るよ。申し訳ない。

オレは嘘ついたことないなんて一言もいってないじゃない。ただ、企業が、採用
する者に対して嘘いっちゃいけないんじゃないのか?って言ってるんだよ。

オレにそういう哲学的な話ししてもわからんよ。なんで、やたらと話を小難しく
すんさ?

オレは喧嘩したくないんだ。仲良くやろうよ。
8521 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 00:22:34
オレは別に、自分を有能だと思ってないよ。ってかオレは自信をもっていいのか
それとも卑屈でいなきゃいけないのかホントどっちなんだよw
8531 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 00:33:27
あ、あと、低身長、馬鹿にした書き込みした奴は二度とくんな!!

人の外見馬鹿にし腐って!!!!
854就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 00:54:06
じゃあ毎回その「今日は大変いい天気です」みたいな返し方やめろよ。わざとにしか見えんぞ

あと「なんで君は企業を嘘つきに仕立て上げようとしてるの?」
自分の無能のせいで不採用になったのを「企業が嘘つきだから」ってトコに責任転嫁してるだけにしか見えないよ?
それともまた勝手に人の気持ちを推察するなとか言い出しちゃうんでしょうかw
あなたがどう思ってようが、私から見ればあなたはそう見えるんですよ。違うなら上記の質問に答えてくださいよ
それとも「仕立て上げようとしてるんじゃなくて実際嘘つきだ」とでもいいたいんでしょうか?

実際、説明会が採用結果には直接関わってはいないでしょ?
単に採用担当者の記憶に残るチャンスがあるだけで、説明会に出たから記憶に残るとは限らないし、出てないからそれ以降の面接で記憶に残らなくなるわけでもない
これで採用結果に影響するなんて書いたらそれこそ詐欺じゃないか

>>オレにそういう哲学的な話ししてもわからんよ。なんで、やたらと話を小難しくすんさ?
あとこれ文脈的に最後の段落をさしてるんだと思うけどなんで哲学が出てきたんだ?
>>853
卑屈≠謙虚だから謙虚に生きろって何度いわれたら気が済むんだお前は
855就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 01:14:15
>>854
つ馬耳東風
856就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 01:29:57
ほんっと>>1って柔軟性がないよね。
自分の理想像に自分が縛られすぎてて他人の主張を受け入れられない。
むしろ自分に新しい価値観が加わる・交わるのを恐れてる感がある。
今までの自分が否定されるとでも思ってるの?
「清濁合わせ持つ」ってあるだろ。やりたくないことでもやりながら皆社会の中で生きてるの。
そんなに“清”のみ追い求めて“濁”を受け入れられないなら孤立して社会からハブられても自分を貫くべき。

身長のことは中学〜大学あたりでひと通りイジラれて耐性ついてるのが普通なんだけどな。
二十代半ばにもなって受け流せる器量がないのはまずい。
857就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 01:43:25
>>856
馬の耳に念仏
858就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 02:02:38
嘘も方便、この世は本音と建前で回ってる。
それを使いこなす自信が無いなら見ざる・言わざる・聞かざるで大人しく
現状に甘んじるしかないよね。
それに疑問を持つのは仕方ないけど、受け入れられないなら現状に甘んじるしか
ないよね。
まぁつまりは自分を変えないのに文句ばっか言ってるのもどうかとおもうんだ。
859就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 02:06:47
まぁつまらんことにこだわって説明会ってチャンスを棒に振る程度の能力しかありませんって自分で証明してるしなぁw
8601 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 03:04:18
>>854
オレは普通に受け答えしてるじゃん?通常の会話みたいにさ。ダメなんかね?
別に企業を嘘つきよばわりしているわけじゃないよ。『企業は嘘つきだ!』
とは言ってないでしょ。

ただ、オレにも誤解を生むような言い方や発言があるなとは思った。もう少し
わかりやすい言い方をすべきだし、大人げない点も多々あったと思う。その点は
スレの皆にも迷惑をかけたと思う。ごめんな。

ああそっか。難しいな。『採用に影響がある可能性があります。』って言えば
一番ベストなのかもなあと思った。

なんか言葉の使い方だとか、なんだとかってのは哲学っぽいと思ったんだな。
わかりにくくて申し訳ない。

未だに謙虚と卑屈の違いはわからないけど、許してほしい。ナルシストと自信をもつ
ってことの違いも未だにわからないんだわ。

8611 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 03:06:39
柔軟性は無いなと思う。今日も10分遅刻した店長におもいっきり切れてしまったし
未成年の飲酒・タバコなんかも許せない。そういう人だから。

ただ、未成年がタバコ吸ってたり酒飲んでたりするのを注意できる勇気?みたいな
のが無いのがいけないんだろうな。怖くてね。中学生。俺よりでかいから。

そういう弱いのに、強がると言うかそういう立場がいけないんだろうなと思った。
8621 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 03:17:51
オレは多分、俗世間で生きるのに難しい人間なんだろうなと思うよ。ただ
難しいのであって、出来ないのではないんだろうなとも思う。

自分を変えて変人扱いされない人になりたいと思う。それはずっと思ってるんだが
どういったことから始めたらいいのかわからないでずっと悩んでる。

身長のことは、俺は凄くコンプレックスなんだ。子供のころから病弱だったのもあるのかな。
人より弱い、人より小さいってのはなかなか受け入れられるものではない。

やっぱりこれだけは譲れない。身長の事を馬鹿にされて気持いいわけないし、ストレスも
たまるし、くたびれるしね。身長なんてオレの責任ではないのに、そのことで
やいのやいの言われるのは我慢ならん。もう勘弁してほしい。



何か色々考えてたら疲れたからそろそろ寝るわ。
863就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 03:21:00
突然天から女の子が降ってくれば変えるのかい?
864就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 03:41:08
ハイドと西川を思い出せ。
865就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 09:23:07
まあ学生の頃ってそういうやついるよな。
でももうその年だと馬鹿にしてくる奴はいないから安心しろ。

そう思えるだけでも気分は安楽だろう。

866就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 13:08:03
>>848
それに企業は『採用と関係ない』って言ってんだから、それが嘘なら、詐欺じゃないかそれは。
>>851
>>企業が、採用する者に対して嘘いっちゃいけないんじゃないのか?

これを言った後で>>860
>>別に企業を嘘つきよばわりしているわけじゃないよ
この発言みたいなのを「今日は大変いい天気です」みたいだといってるんだが、おまえの中ではこれが普通の受け答えになってるの?
もしそうならコミュ力0って評価は間違ってないぞ

ここら辺>>1の中でどう整理つけてんの?それとも単にひとおちょくってるだけ?
8671 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 13:42:03
今日は大変いい天気ですの意味が全く分からない。ほんとうにわからないんだ。
教えてほしい。

そうだな。確かにうそつきよばわりしてたわ。ごめん。それはあやまるよ。謝罪する。

ちょっと、混乱してたわ。許してほしい

とりあえず『今日は大変いい天気です』のいみについて教えてほしい
868就職戦線異状名無しさん:2011/01/14(金) 13:43:14
>>1が面接を受けていて「面接官に嘘をつかれた」と分かったとき、
>>1は「こんな会社は絶対に悪い会社」と思うかもしれない。
でも人によっては「何故うそをついたのか」と理由を考える。
嘘をついた事情や理由つまり裏をさぐれば「就活生を試している」とか考えることもできる。
面接なんて腹のさぐり合い・化かし合いみたいなもん。

うそ=悪で思考停止してたらもったいないなんてもんじゃない。
日本昔ばなしやおとぎ話でも嘘をついて困難を乗り越える話がたくさんある。
嘘を嫌う清廉潔白もいいけど人を気遣う嘘もある。
「うそをつく」のは生活の知恵みたいなもんだと思う。
>>1はそういうのも容認できないのだろうか。

あとコンプレックスには開き直りが一番。ようするに「しょうがない」という考え。
トラウマなんだろうが現実を認めて等身大の自分を認め・受け入れるべき。
8691 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/14(金) 13:43:45
>>864
なんでラピュタなんだ?

>>865
それは違うよ。大人になっても馬鹿にしてくる奴はいるよ。
8701 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 02:14:24
>>868
企業が嘘をつくのはやっぱりいけないことだと思う。色々読み直して考えたけど
公的な形で嘘をつくのはやっぱり許せない。プライベートだとか気をつかった
嘘なら、まあしょうがないのかなって妥協できるけど。

だけど、企業が嘘をつくのは良くないことだと思う。それはだれしもが思ってる
ことじゃないのか。

オレは子供のころから、嘘はついちゃいけないと言われてきた。だから、俺は
殆ど嘘はつかないし、嘘は嫌いだ。

『試す。』なんて行為も大嫌い。就職だけじゃなくて恋愛なんかでも『試す。』
なんてキチガイビッチがいるけど、ああいうのはへどが出る。

認められるわけがない。毎日馬鹿にされ、毎日見下される。そんな自分の身長が
いやでいやでしょうがない。しょうがないわけないだろう。こんな身長。
871就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 02:22:58
嘘ってのは何を指してるの。元を辿っていくと↓だよね?

選考に参加するには説明会への参加が必須です。説明会は選考には影響しません。

必須だけど影響しません。ってもう矛盾してるよね。
だから影響しません。って書いてるところは少ないと思うけれども…
俺は説明会に参加した帰りに企業の人から名前を聞かれたことが数回あるけど
だからってそれが内定に結びついたことはないなw
8721 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 02:39:31
矛盾してるかな?影響があるならば、影響があるって書くべきだし、ないならば
ないって書くべきだと思う。

例えば、説明会後すぐに、筆記試験を課す所などは多大な影響があるから、これは
影響があるべきって書くべきだと思う。

逆にそういうのがなくて、単なるオナニーを披露するだけだったら、影響はありません
とか影響は少ないですとか書くべきじゃないのか?

まあ、嘘ってのはそれだけじゃないけどね、パンフレットに書いてあることと違ったりとか
人事が言ってたことと違ったりとか。

そういうのはあっちゃいけないと思う。

嘘をついたことがないとは言わないし、嘘をつくなとは言えないけど、嘘は
出来るだけつかないほうがいいのは当たり前だと思う。
873就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:05:40
説明会を受けなくても選考にすすめるなら影響はないが、参加が義務付けられているなら
参加するって行為が既に選考になってるんだよ。何を見てるのかは企業によって違うだろうけど。
そもそも説明会をやらないと企業によっちゃ数千人〜数万人が応募してくるわけだ。
全部の履歴書を読んで面接して、ってのは不可能だからある程度の席数を確保して説明会って選考を行う。
内容に関しちゃHP見るだけで良い説明会もあるけど、実際に質問出来るのが参加するメリットではあるね。

あとパンフレットに書かれてあることと違うとか人事が言った嘘って言われてもちょっと浮かばないな。
にぎやかな職場です→怒声が飛び交ってました
こういう言い換え表現ならよくあるな。

でもこれって車売ってたりするときでもよくあるだろ?

馬力がある車です→燃費が悪いです
小さいので小回りがききます→小さいから中は狭いんで乗り心地悪いです

情報としては与えられてるから、そういった部分も読み取ることが不可能じゃないってのはタチ悪いけどね
8741 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 03:18:38
車は良くわからん。買ったこともないし興味もないから。

まあ、それはいいとしてさ。ならばさ、説明会に来なければ採用されません
って書けばいいんじゃないの?何で書かないのかね。それが疑問。
875就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:28:19
普通は書いてるだろ。説明会に参加しないと以降の選考に参加できません。ってさ。

仮に選考関係ないって書かかれていたのにそれが理由で落とされた場合、それで何が問題あるの。
>>1の嫌いな嘘をつく企業に勤めたいのか? そもそもなんで書かないのか?そんなもん企業に聞け。

あと別に俺は車の話がしたかったわけじゃないよ。
与えられた情報でも1つの側面でしかないってことを理解して欲しかっただけ。
876就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:30:58
いつの間にか、「説明会への参加は選考に影響する」って流れになってるが、なんでだ?
影響しない、で良いんじゃね?
8771 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 03:34:50
そうか?オレが受けたところは、説明会への参加は必須ではございません。
ってかいてあるところも多々あったぞ?

そうだな。確かにそれは企業に聞くべきことであるな。申し訳ない。

戦争が人の死を生みだすのと同様に、文化や文明の発展を促すことになる
とかそういうことがいいたかったのね。なるほど。

影響しないということならちゃんと明記してほしい
878就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:43:16
>>877
必須じゃないなら、説明会以外でも企業の情報を得る方法があるんだろうね。

>戦争が人の死を生みだすのと同様に、文化や文明の発展を促すことになる
>とかそういうことがいいたかったのね。なるほど。
なるほど。ってことはそれで企業が嘘をつくってことにある程度自身で納得できたのかな?
嘘だと思ったのは単純に解釈の違いだったのか、それとも本当に嘘をつかれたのか。

>影響しないということならちゃんと明記してほしい
さっきも書いたがなんで明記して欲しいんだ?
『試す』って行為を>>1は嫌いなんだろう。じゃあ試すような企業に入らなくて良かったで良いじゃないか。
879就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:44:29
自分が落ちたのは説明会に参加しなかったせいだと妄想してるだけなんじゃね
880就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:46:18
>>874
要するに企業はウソついてるのさ。
説明会への参加やOB訪問は選考には関係ありません、そう書いてたり言ったりするだろうが
よく考えてみろ、一切選考に関係がないならそんなことやると思うか?

で、百歩譲ってそれらが本当で、100%選考に関係なかったとしよう。
それを信じる奴が何人いると思う?
普通は「あ、これあんなこと言っといて本当はOB訪問しろってことなんだろうな」みたいに考えるだろう。

それを全く疑わずに「あ、関係ないなら参加しないでいいや」って思ってて
後々手ごたえのあった選考落ちたりして、「あれやっぱ実は少しは関係していたんじゃないかな」
と自分自身疑わしくなったらなったで、
え?企業がウソついてるってこと?なんなの怖い;;ってなってるやつがいたら
ちょっと頭おかしい(世の中にウソはないと思ってる)と思わない?
で、そのちょっと頭おかしいというか弱いのがまさに今のお前だ。

企業は普通に嘘つくし、それが必要なことがある。
これから先、変人だと思われたくないならそれを理解したうえで生きていく必要がある。
8811 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 03:54:11
>>880
学生の時は、『企業がOB訪問や説明会の参加は選考に関係ありません。』
ってあるのに、なんでそんなに必死になってOB訪問や説明会に参加しているんだろう
馬鹿じゃないの?って本気で考えてた。ってか今もそれはあまり変わらない。

やっても意味が無いと提示してくれてるのに何故やるのか理解できない。

何故、そこで嘘をつかなければならないのか。『OB訪問は重要です。頑張って
ください。』って書けばいいだけのことじゃないか。

世の中に嘘はあるだろうけども、この場合の企業の嘘は全く必要ない。OB訪問から
そういう選考がはじまっているのなら、『選考ははじまっています。』と書けば
いいだけのことじゃないか。

そういう嘘を平然と吐くのは無礼極まりない
882就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 03:56:21
要するに>>1は面倒だから説明会に行きたくなくて、落ちたときにそれを言い訳にしたいだけ。
8831 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 03:58:09
>>879
別にそうは思わないな。

>>878
一杯あるでしょ。リクナビ見れば情報は載ってるし、ホームページみれば、
もっと詳しい情報が載ってる。それで十分でしょ。現場の声なんていらない。

嘘はたくさんつかれてるな。やっぱり、企業が選考の際に嘘をつく理由がわからないわ。

まあな。人を試すような人間も大嫌いだし、人を試す企業も大嫌いだ
8841 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 03:58:59
>>882

だからそうじゃねえって。別にそんなこと思ったことないよ。
8851 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:04:02
昔、サークルに入ってた時に、真正クズの先輩がいたんだけどさ。

【パワハラ】
・『お前はなんで無能なのか。ホワイトボードに全部かきだせ。』とかいって
自分でかきださせる。
・『お前は無能だから、サークルでは価値が無い。俺の代わりに講義でろ。』
といって自分の講義があるのに先輩の講義に出させられる。
・なんで、無能なのか。クズなのかという電話をえんえん二時間くらいしてくる。
笑いながら。しかも電話代はこっちもち

【アルハラ】
・トロフィーいっぱいに入れた酒を一気させる。
・つぶれたあとでも無理やり酒を飲ませる
・いつでもどこでもいっきを強要する。
・つぶれたオレを指差してわらう。

大学生の時にこんないじめに近いことをされていたんだが、こんなことをしても
ほとんど罪に問われないのがとても納得いかない。

『出来る社会人』って人にこういう人がいたら嫌だなあ。
886就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:04:03
>>881
またズレたこと書いてるようだからはっきりいわせてもらう


>やっても意味が無いと提示してくれてるのに何故やるのか理解できない。
>何故、そこで嘘をつかなければならないのか。『OB訪問は重要です。頑張って
ください。』って書けばいいだけのことじゃないか。
>世の中に嘘はあるだろうけども、この場合の企業の嘘は全く必要ない。OB訪問から
そういう選考がはじまっているのなら、『選考ははじまっています。』と書けば
いいだけのことじゃないか。
>そういう嘘を平然と吐くのは無礼極まりない


こんなこと言ってる嘘を嘘と見抜けないちょっと頭の弱い学生を足切りしてる。
887就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:05:30
説明会が選考に影響する・しないなんて一概には言えない。
どの会社が嘘を吐いてるかも判別できない。

かかる状況で説明会に行くかどうかは個人の判断の問題なんだが、
「企業が嘘を吐くのは良くない」って話に持ち込んで憤慨してるのは、
既に方向を見失ってるww
888就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:05:53
>>885
その先輩は確かに頭悪そうだしうざい。
でも実際お前は無能じゃね?
その延々聴かされた無能だという理由を全て否定できるか?
8891 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:06:21
そもそも、その場面で嘘をつく必要性は皆無だ。ならなんで嘘をつくんだ?

嘘ばっかりついてる人が信頼されるわけないし、嘘ばっかりついてる企業が
信頼されるわけないじゃない。

なぜ、人間は正直が一番だと考えない?
890就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:09:38
>>881
でお前は企業がウソつくわけないと説明会やなんかには参加しなかったと
その結果が今だろ?
普通に説明会参加してたらもしかしたら内定もらえてたかもしれないんだぜ?
まぁ1の場合参加してても無理だったろうけど参加しとけばなぁとは思ってるんだろ?
8911 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:10:51
>>887
笑うな。俺は真面目に話してる。真面目に話してる相手に笑うのは失礼だ。
最低限の常識わきまえろ。一概には言えないと言うが、その企業企業で
影響するかしないかなんて人事は認識してるのではないか?別に説明会に
行くことはまったくもって否定していない。

>>888
とりあえず。末広がりおめでとう。いいことがあるといいね。
その先輩は有能扱いされてたよ。俺は殺してやりたいくらいに憎いけど。
こういうことを平然とやる人が社会で通用してるとなるととてもはらだたたしい。

無論、全部が全部否定出来るとは思えない。だけど、明らかに人の学問を邪魔したり、
人の性格や価値観を否定するのは、それ以上に酷いことだと思う。

無理やり酒を飲ますのなんて人殺し一歩手前だ。
892就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:11:21
>>889
お前みたいな
「関係ないなら行かなくていい」
というスタンスで企業と向き合ってる意欲のない学生を切るため

理由はあるがこれはどう考える?
8931 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:13:07
>>890
内定はもらったじゃん。オレ。選考に直結する説明会は参加してたよ。(一次試験
を説明会とセットにしてやる奴ね。)
無理だったってなんでわかるんだよ。
8941 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:14:21
関係ないが行かなくていい

この考え方のどこに問題が?実際問題、関係ないなら行く必要はないでしょ。
895就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:15:10
>>891
ありがとう

その先輩は有能だったんだよ
たぶんお前は発達障害だと思う
友人に似たような症状出てて診断書出た奴がいる
896就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:15:14
>>883
リクナビ経由ならある程度はあるが、ものによっちゃHPすらないような企業もあるんだよ。
そもそも企業のHPで得られる情報で十分なら、なんで説明会で質問する奴が毎回いるんだよ。
企業のHPって情報の押し付けで説明不足な部分や今後の展望が不明瞭だったりする箇所はあるでしょ
そうした部分に関して質疑応答することが、学生側が企業を選ぶ上でも重要なんだよ。

>嘘はたくさんつかれてるな。やっぱり、企業が選考の際に嘘をつく理由がわからないわ。
>>1にとっては意味がないと思っても、企業側には意味があったんじゃないか?
その嘘を1つでも教えてくれないと俺らにはどうしようもないよ。
8971 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:21:48
>>895
いえいえ。いいことあると良いね。先輩が有能でも、俺をいじめていいわけがない。
発達障害ってアスペルガーとは異なるんだっけ?

>>896
まあ、ホームページが無い企業や、ハロワにあるような良くわからない企業の場合は
実際に話を聞く必要があるから説明会は必要かもしれないね。実際、ハロワに存在
しない企業が登録してあった事があるし(経験談)

例えば、事務の仕事なんて、募集してますってタウンワークとかに書いてあるけどさ
電話しても『すでに締め切ってます。』なんていうじゃん?月曜日の発刊後すぐにでも
そうじゃん。女性限定って書けないのはわかるけど、最初から男はだめなら、
そういうことをわかるようにしておいてほしい
898就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:22:19
>>893
試用期間でクビ切りするような会社だがな

>>894
企業は本当は関係があるというていで関係ないとされる説明会を開いているから

その考え方に問題があったからその会社には内定がもらえなかった
そういいたいんじゃないのか?

関係ないから行かなくていい→実は関係がある→行かなかったから落ちる

こういうことを言ってるんじゃないの?
そうじゃないならお前説明会行った行かない関係なく落とされたってことじゃん

関係ないから行かなくていい→本当に説明会は関係なし→落ちる

これ普通に無能というか企業に選ばれなかっただけの話でしょ?
説明会の出欠関係ないし
899896:2011/01/15(土) 04:25:11
最初は俺と>>1でレス進んでたのになんか一気に伸びてた…
>>891読んだら説明会の存在自体を否定してるわけじゃないんだね。

>>897
それは募集で男性のみ女性のみって書くことを法律で禁止されてるからね。
企業にとってはその嘘をつかないと大変なことになる。
これは企業の責任というより、募集の見た目だけどうにかすりゃ良いよって国の定めた法律の失敗だね。
9001 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:25:27
まあ、適性が無かったからしかたないなとは思ってる。上司はいい人だったし。
職場の人はいい人だったよ。

ちょっと、その説明わかりにくい。申し訳ない。オレの考え方に問題があるってこと?
901就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:27:54
>>1が何をゴネてるのか分からんw
9021 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:29:27
まあ、男女雇用均等法がどうしようもない法律ってのはわかりきってたのに。
馬鹿なフェミニストがつくっちゃったのがいけないね。

ほんと、お花畑な連中はろくなことしない。

例が悪かったな。すまない。

一例として言えば、去年つぶれたあの中小に貸し付けしてた銀行。

日本を再興するシステムをつくっててうんぬんってワクテカする話をしてたけど
ほとんど嘘っぱちだったんだなって今考えれば思うよ。
9031 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 04:30:18
>>901
別にごねてなんかいないよ。会話してるだけさ。
眠いので寝ます。
904就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:32:47
>>900
まぁわかりづらいだろうなと思いながら書いた

簡潔に言うと
「関係がないから行かなくていい」
そう思ってて落とされたんだから、少なくとも就職活動する上では
その考え方には問題があったってことでしょってこと

嘘をつく人間は最低だと思うがあくまで“就活において”これを念頭に置いて考え欲しい
「内定を取るためには説明会には本当は参加した方がよかったんだ」
それに気づいてくれたならもう俺は何もいわない
905就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 04:36:19
2chでこんなに相手してもらってる>>1初めて見たわwww
>>1はみんなに感謝してちょっとは自分見直せよwww
906就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 05:03:51
間違いなく>>1はプライドの塊。
自分が絶対的で他人の意見は参考にすらしない。
>>883の最後の一文。
「人を試すような人間も大嫌いだし、人を試す企業も大嫌いだ」
自分から社会との関わりを拒絶を選択してるじゃねーか。
営業職は間違いなく無理。

>>885の内容もコミュニケーション力があれば回避できるものを、
性格が潔癖すぎるからそこで思考停止して酒も断り方も修得できてない。
電話の件も断りきれない押しの弱さ。
結局自分のコミュ能の低さを他人のせいにして「自分は全く悪くない!全部周りが悪い!」って言ってるように見える。
嫌なら何故その時その場ではっきり言えない。ここで言っても自分のコミュ能の低さを喧伝してるだけだ。

他人と協調するという、人付き合いの根本的なことが肝心なところで出来てない。
このスレでも自分に対する意見には最終的には噛み付いて否定して自分の保身に入ってる。
もう無理だよ。>>1自身に変わる気がないんだから。他人の意見聞く気もないんだから。
907就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 05:19:02
今の時代、この不況・就職難で新卒でも大変な時。
嫌な企業相手でもなんとか定職に就こうと頑張ってる人がわんさかいる中で、
>>1は少しでも自分の気に食わない企業はバンバン除外してるよね。
既卒の厳しさは新卒以上なのに>>1にそんな余裕があるの?
なりふりかまってられない状況なんじゃないの?
今の時分、企業に選ばれる側なのに、企業を選別しまくって大丈夫なの?
焦りも感じられない。就活する気あるの?甘いんじゃない?
コンプレックスゆえか、自分がこれ以上傷つきたくないという感じで、
自分の殻に閉じこもりがちで他人の価値観を寄せ付けずにいるから成長もしない。
今の現状は今の自分が作った事を意識して、現状打破をしたいなら変わることを意識した方がいいと思うよ。
908就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 06:09:38
他人に変わることを求めるよりも
自分が状況に合わせて変わるほうがはるかにラクなのに、
何故>>1はそうしないのか。出来ないのか或いはしなくないのか。

他人なんて自分とは違う人生歩んできてるんだから価値観が違って当たり前。
希望の会社に就職できたとして、そこにサークルの先輩みたいな同僚や上司がもしいたら…。
学校と違って会社は辞めない限りずっと続く。耐えれるのか?
職場の人間なんて勤めてみないと分からないしね。

他人よりも自分を変える方がはるかにラク。むしろ逆は無理でしょ。
順応スキルを磨いたほうがいいと思うよ。
909就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 06:45:44
>>1はもうちょっと相手の立場にたって考えてみな

もし>>1が中小とかの採用担当だったとしよう。そして説明会は採用に関係させないと考えているとしよう。
もし君が同じような経歴、試験成績の二人のうちどちらかをとらなければいけないとき君は
説明会で君にユーモアを混ぜたおもしろい質問をしてきたA君と
説明会に出てきていなくて面接でもあまり印象に残っていないB君のどちらをとる?

説明会が採用に関係ないという理由でA君を切れないことの論理ぐらいは大学院まで出てるんだからいくら>>1でもわかるよね?
さぁ、どうやって決めるか考えてみな。職務怠慢で>>1が処分されるだろうけどアミダでもやるか?
910854=866:2011/01/15(土) 07:40:07
>>867
鳩山みたいにまともな返答ができてない上に、言ってることが片っ端から矛盾してるって意味だよ
「嘘つき」の件なんか典型例だろうが。自分でわかってないなら他にもいくつか指摘してやろうか?

まず>>891「人の性格や価値観を否定するのは、それ以上に酷いことだと思う」
>>891の前半部分で>>887の価値観をを否定している。しかもその発言自体が先輩の価値観の否定だろうが。
その上、今まで嘘つきを否定している君が言うのか? それとも自分が酷い人間ですっていうカミングアウト?いまさら言わなくてもそんなのこのスレの人は君以外みんな知ってるよ

つぎは>>902
男女雇用機会均等法がなんで唐突に出てきたの?「一例として言えば」ってそのそも何の例なんですか
第一、この小学生レベルの論理力じゃ男女雇用機会均等法なんて理解できないだろ
しかも「ほんと、お花畑な連中はろくなことしない、ほとんど嘘っぱち」って「人間は嘘ついちゃいけない」なんて言ってるお花畑な馬鹿な上に嘘ばっかり言ってるアナタが言うとギャグにしか聞こえません

それに人を試すことや嘘は嫌いって言うけど、人事に配属されたり、守秘義務負ったらどうするのさ。仕事辞めるのか?それとも人を試す嘘つきになるのか?
自分にできないことを他人には要求するとかあなたはいったいどこのルーピー様なんでしょうか?
911就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 11:13:35
だいだい大学にもなっていじめられてなにも言い返せないのは

少し情けなくないか?小学や中学じゃないんだから。

それに大学生がいじめってあまりきかないんだが・・

スレ主にもかなり責任あるだろう?
912就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 12:27:49
おまえら、もしかしてまだ…どこか雇ってくれるとでも思ってるんじゃないかね?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295051713/
913就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 12:33:53
>>911
>>1のコンプレックスが>>1以外の想像以上で、他人とのコミュニケーションを
もしかしたら自分から制限してるのかもしれない。
相当に根が深い。責任というか、トラウマからくる被害意識もあるのかもね。

このスレではどんなことを言われても身長に関するものにはものすごく過敏になってる。
就職できて、同僚同士の飲み会なんかで軽く冗談でも身長のことに触れられた時、

もし>>1が受け流せずブチギレれでもしたら次の日からハブられるのは確定。
コンプレックスさえ克服出来れば性格も前向きになれるし対人コミュ力も良くなると思うんだけどなぁ。
このスレももう終わり。さすがにpart2はいかないと思うけど、>>1のその後が心配ではある。
914就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 15:45:19
>>881
おまえ一度カイジとか読んでみろよ
企業は常識のないキチガイを落とすためにこういう採用システムとってるし実際それで常識のない>>1が落とされたってだけのこと
なんで企業がおまえのためにそうまでしてやらなきゃいかんのだ。企業はおまえのカーチャンじゃないんだぞ
おまえ自称20代半ばだろうが。いつまで社会にぶら下がるつもりなんだよクソガキ
915就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 17:52:11
普通受け流すか?俺は外見の事で言われたらちゃんと相手に怒るよ。

そんなん当たり前の事だろ。

言わないで笑ってスルーする方がどうかしてるだろ。
916就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:05:36
怒るのは構わないけどそれで万が一ハブられても周りに当たるなってことでしょ。
周りに溶け込む気のない人間がそれでぼっちになっても
嫌なら辞めればいいじゃんってなるわ。
〇〇ハラスメントで訴えでても距離置かれてぼっちになるのは変わらんし。
917就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:14:41
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0105/375767.htm?g=04

この人なんかスレ主よりはるかに低いぞ。
918就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:20:56
うまく切り返して相手を感心させるのがレベルの高い人間
うまく受け流して相手のhateを稼がないのがまともな人間
火病って攻撃して逆にトラブル呼び込むのが>>1>>915
919就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 18:25:36
私も背の高い人が好きです

今までつきあった人は175センチ以上です

無い物ねだり???

今の彼は186センチありますが、話が聞こえなかったり、(^з^)/チュッするときにたくさんしゃがんでくれたりと大変なこともありますが、迷子になってもすぐに見つかるし

周りから見たら不釣り合いかもしれませんが、包み込まれてるような安心感があります
9201 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 20:16:07
オレはカイジもアカギも途中までは好きだけど、それより銀と金が好き。
あれも競馬編は無理やりやった感があったけどなwww

今、従姉妹の結婚式から帰ってきた。返信とかは後ほどすると思う。
9211 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 20:43:32
最近、スレの意見を聞いて、身長に関して馬鹿にされてもぐっとこらえて我慢を
していよう。そうすれば多少なりとも道は開けるかもしれないと思って我慢していたのだが
やっぱり屈辱だ。耐えられない。どんだけ我慢しても際限がない。

ぐっとぐっと堪えても堪えても身長を馬鹿にするやつらは後を絶たない。もうね、
我慢の限界だよ。低身長への罵倒は激しすぎる。

>>919みたいな間接的な罵倒ももう耐えられない。身長低くて迷惑なことはないのに。
身長が低くて害悪があるわけじゃないのに馬鹿にされ続ける。

こんな事が毎日のようにあると思ったら、お前らは本当に耐えられるのかよ?
9221 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 20:45:41
>>917
そこにフォローのコメントしてる人もホント酷いよね。他人事だと思って
随分上から目線で物をいってるよね。

今日結婚式に行ってきたってさっきいったけど、男のほうがやっぱり20センチ
近く大きかった。夫妻と思われる若い男女も会場にいたけど、どこも男は170センチ
以上はあった。こういう現実を見てきたら本当に結婚式は地獄だった。
9231 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 20:48:42
>>911

正確に云えば、高校生の時もいじめに近いイジラレを受けてた。授業中に
かけているメガネを飛ばされたり、カバンの中の弁当を勝手に食べられたり。
挙句の果てには、カバンをカッタ―で破って、中の財布を盗まれたり。

確かにサークルだから、サークル内でのノルマがうまく達成できなかったり、コミュケーション
能力が低かったこともあったから要因は俺にもあるとは思う。だけど、だからといって
精神が摩耗して自殺未遂したり、精神科に通うまで追い詰めるのはキチガイの所業
だとオレは思う。
924就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 20:57:18
>>920
そこで言うカイジはどう読んでもおもしろさじゃなくって利根川の台詞ってことだろコミュ症
身長うんぬんより先に内面何とかしろよドチビ
9251 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:00:01
>>924
いちいち、人の外面を馬鹿にすんじゃねえぞクズ。背が低くててめえに迷惑
いつかけたんだよ!
9261 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:02:11
説明会の件については、オレが間違ってたよ。結婚式場とか電車の中とかで
スレを読み直してみたけど、言ってる事が支離滅裂すぎだわオレ。

自分の思慮が足りなかったことはとても情けなかったなといまさらながら反省
したよ。

ほんと申し訳ない。

ごめんな。
927就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:16:01
傍からみてると明らかだけど>>925って>>926でなんで身長馬鹿にされたのかほんとにわからないん?
928就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:16:49
ゴメン訂正
傍からみてると明らかだけど>>925って>>924でなんで身長馬鹿にされたのかほんとにわからないん?
929就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:18:48
もうだめだこの>>1。限界だよ。
身長についての文言への反応が過敏ってレベルじゃない。
2ちゃんじゃよくあるだろ、チビとかハゲとかデブとか。
相手が実際そうじゃなくても語尾にとりあえず付けてるやつも多い。

とりあえず>>1は内面磨いた方が良いのは間違いないけど
いじめのトラウマとコンプレックスが今の卑屈さにつながってしまった。
カウンセリングとかで対処法探ったほうがいい。
こんなにいちいちストレスためてたら日常生活にも支障が出てるはず。
9301 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:18:55
どういうこと?言ってる事が良くわからんのだが。

こいつがオレの事をドチビだって言ったから怒ったんだよ。理由はどうあれ、
背の事を馬鹿にされたら腹が立ちます。
931就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:25:11
良いこと考えた。ちょっとお前モヒカンにしてみなよ。
そうすればチビより先に変な髪形。って言われるんじゃないか?
932928:2011/01/15(土) 21:27:40
>>924は君の身長が悪いといってるわけじゃなくて、>>920で頓珍漢な回答をした君に腹がたったから>>925が一番嫌がる方法で罵倒したんだよ
だから君が低身長だと罵倒されてる理由は実際に確認できない>>925の外見じゃなくて単に>>925が嫌われてるからなんだよ
もしこれから背が伸びて君が180代になったとしても本当の原因の方を直さないと身長以外のコンプレックス(たとえば学歴とかあるいは独活の大木とか)でまた馬鹿にされるよ
933就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:36:03
>>926
ありがとう
本当にわかってくれたのかは疑問だがもう俺はお前にいうことはない
これからはもう少し柔軟に物事を考えてな
9341 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:42:24
>>931
言われないね。あなた、身長150センチ代の男がどれだけ小さいか理解できてますか?
それに、塾の講師、コンビニのバイトと人と接する仕事をしているのならより
そういう髪型にはできないだろ。

>>932
だったとしても、それなら、その素っ頓狂なことだけを罵倒すればいいんであって
身長に触れる必要はない。俺は身長を馬鹿にされるのが嫌だと言っているのに
そういうことをする。>>924をニコヤカに許すわけにはいかない。

>>933
こちらこそ、親身に色々と教えてくれてありがとう。どこのどなたかわからないけども
そうやって親身に摂してくれたことは嬉しかったよ。
935就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:49:18
>>934
俺は身長159センチだけど、チビとか滅多に言われないな。
たまにバイト先で俺の名前を覚えてなかった客から「小さい兄ちゃん」宛にクレームやらが着たりするぐらいで。

塾の講師でチビチビ言われるなら学生にナメられ過ぎだと思うんだけど
それでちゃんと話聞いてもらえてるのか?
936就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:52:06
ごちゃごちゃうるせーぞドチビ
9371 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:52:22
>>935
塾ではちびちびって未だに言われてないな。思ったよりも、小学生や中学生は
最近はおとなしくて悪い子は少ない印象だわ。

ただ、同僚の女性講師がオレの事を見下したり、馬鹿にしてる気がする。なんか
そんな目でオレを見てる気がするんだ。
9381 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:53:02
>>936
お前、黙れカスが。
939就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:53:52
>>937
もしかしてその女性講師とはあなたの想像の中の人間ではないでしょうか?
9401 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:56:35
>>939
いや、そこまで俺も重傷じゃないよ。うちの校舎はリア充女子大生の講師が
多くて、逆に男性講師は少ない校舎なんだよ。
941928:2011/01/15(土) 21:56:39
どうもうまく伝わってないな
>>925は君ににこやかに許してもらいたいんじゃなく単に嫌がらせがしたいだけ
だから君が一番嫌な思いをする方法で嫌がらせを行って>>925の思惑通りに君は嫌な思いをしたわけ
つまり>>934が身長を馬鹿にされるのが嫌なのを「知ってるのに」ではなく「知ってるから」身長を馬鹿にしてる
そしてなんで>>925が君に嫌がらせをするかって言うのがさっき言ったことで君が>>925に嫌われたから
942就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 21:56:46
俺の友達は150cm台前半くらいだけど実に堂々としてて人生楽しんでる。
俺は170cmちょいだけどその友達のことうらやましくて尊敬すらしてるわ。
周りの友達も一目おいてて皆でわいわいやってた。

外見じゃないんだよ中身なんだよ。
人間関係に恵まれなかったのは同情するが、
ずっと他人のせいにし続けても>>1が変わらないと何も変わらないのが分からないの?
9431 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 21:58:01
>>941
じゃあ、そいつに嫌われたまんまでいいわ。どうせあと59で終わりだし。
こんなクズに嫌われてもオレは別にいいや。
9441 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:00:20
>>942
俺も、実は大学院生の時は、比較的毎日が楽しかった。飲み会を主催したり、
mixiのオフにも積極的に参加したり、オフ会の副幹事を務めたり。

それに、議員インターンもやって家を一軒一軒回って挨拶したりとそういうことも
したしね。

そんな明るい自分に戻りたいな。とは思ってる。
9451 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:01:56
あと、次スレは多分やらないと思う。もう皆オレの相手をして疲弊してるだろうし
うんざりしてる人も多いはず。次もやるべきだと言う意見が多ければやるが
なければこのスレで皆さまとは解散となります。
946928:2011/01/15(土) 22:03:51
>>943
俺が言いたいのはこのスレだけじゃなくて現実でもこんな感じなんじゃないかってこと
こんなクズにって君は言うけど、傍から見てると悪意はないんだろうけど先にけんか売ってるのはどうみても君のほうだよ
現実でも多少は見た目で馬鹿にする人もいるだろうけど、ほとんどがこんな感じで自覚なしにけんか売って歩いて嫌われてるから低身長で馬鹿にされてるんじゃない?
9471 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:07:31
>>946
人の外面的特徴をとらえてそれを罵倒してきたのはあちらではないか?オレに
異議申し立てがしたいんであるならば、わざわざ外面的特徴をとらえて馬鹿に
する必要はないんじゃないかとオレは言いたいんだ。

オレは何も言ってなくても、馬鹿にしてくることは多々ある。

『随分小さいんですね。』

とか

『その身長も大概だよな。』

とか

『そんだけ小さいと、肩に手をのっけられて楽だわ。』

とかな。
948942:2011/01/15(土) 22:10:27
「戻りたいな。」
じゃなくて「今」「変われよ」
変わる努力とかしてないよね。

>>946には同意。
このスレを通して心配してくれてる人に噛み付きまくってるもん。
>>937で「馬鹿にされてる気がする」って書いてるけどこれも確証ないでしょ?
被害妄想じゃないて100%言い切れるの?
鬱屈した気持ちでいるから猜疑心も生まれるし、近くにいる人も一緒にいて楽しくないんだよ。
949就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:10:28
『随分小さいんですね。』
何か器の小さい発言でもしたんじゃないか?もしくはチンコのこととか

『その身長も大概だよな。』
何か人をバカにした発言したんじゃないか?もしくはチンコのこととか

『そんだけ小さいと、肩に手をのっけられて楽だわ。』
もしかしてそいつ実はホモなんじゃないか?もしくはチンコのこととか
950928:2011/01/15(土) 22:13:56
>>947
だから異議申し立てがしたいんじゃなくて君を攻撃したいからしてるんだよ
それに君が例に挙げてる言葉って少なくとも通りすがりの人に言われた言葉じゃなくて君を知ってる人の言葉だよね?
普段から他の人馬鹿にした態度とってるとそういう態度は直接しゃべらなくてもみてるだけで結構伝わっちゃうよ。たとえばその異議申し立てって言い方も人を見下してるよね?
9511 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:20:39
>>948
どうしたら明るくなれるんでしょうか?今、変わりたい。
確かに、被害妄想の可能性もある。そのためにもうっ屈した気持ちじゃなくて
明るくなるようにしたい。自分から、OFF会とかに積極的に参加しようか
と今考えたがどうだろう?

>>949
ちんこじゃないな。

>>950
別にオレは他の人を馬鹿にしたりはしてない。一生懸命受け答えしてるし、
一生懸命考えて答えてる。言葉の使い方が良くなかったのは確かにオレが悪い。
その点については謝る。申し訳ない。
要するにオレは誤解されやすいってことなんだな。気をつけなきゃ。
952就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:26:29
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/loser/1290434712/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1280021602/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267931925/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1263955056/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247744982/
中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1274332104/
953就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:27:44
>>951=1
トラウマやコンプレックスを消すのは無理だと思うから軽減するために、
カウンセリングとか、きちんと専門のところで感情のコントロールを相談してみたらどうだろう。
ただの煽り文句にも全力で対抗してたら自分がもたない。
>>918みたいに切り替えせれば上等、とりあえず受け流す・聞き流すくらいは修得した方がいい。
低俗なことを言ってくるやつには「こいつはこの程度の低レベルな人間」とでも思えばいい。
それもイライラを受け流す方法のひとつ。
9541 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:31:55
>>953

そうだな。精神的にオレは弱すぎるから、少しづつそういうところを直していかないと
いけないな。

最近、極力、金を使わないように節制してたけど、それだけじゃなくて、たまには
なんかリラックスルするためにお金を使うのもいいのかもな。

まあ、競馬もOFFシーズンだから、使い道がほとんどないんだけどね。
今度、友達と旅行に行く話がでてるから、そういうところで、コミュニケーション能力
とかを磨いていこうとも思うよ。
955928:2011/01/15(土) 22:33:04
誤解かどうかはわからないけど言葉使いというより言葉自体に気をつけたほうがいいと思う。特に普段から相手が聞いたらどう思うかってのをちゃんと意識したり。
たとえばさっきの「異議申し立て」ってのも>>1はよく考えずに「反論」って意味で使ったんだろうけど、これを聞いた相手は「反論」じゃなくてわざわざ「異議申し立て」なんていう一般的じゃない方を使った意図を推察してしまう
>>1の決定がまず正しいものとしてあって、それで不服があるなら身分が下のお前が身分が上の>>1に”申し立てろ”」っていう意識があるんだろうって風にね
こんな感じで言葉の選び方一つで相手に嫌われるからそこらをよく考えた方がいいんじゃないじゃないかな
9561 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:35:55
>>955
そうだな。確かに、異議申し立てという言葉の使い方は良くなかったな。そういう
ことが多分頻繁にあることがあるんだろうな。俺は。

すぐにかっとなったりするのもよくないし。リラックスできるように頑張るよ。
957就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:45:39
結局大半の意見をスルーしたドチビw
9581 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:47:18
>>957
する―してないし。もういいよおまえ。
959就職戦線異状名無しさん:2011/01/15(土) 22:49:18
>>903から>>920まではどうしたんだよドチビw
9601 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/15(土) 22:50:03
>>959
どうしたって言うのは何?説明会に関しては答えたし、他の事に関しても
答えただろ?
9611 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 00:09:52
色々考えてみたけど、カウンセリング行ったり、病院で相談したりしたほうがいい
ような気がしてきたんだ。

結婚式という儀式がムダである事にとても今日は頭に来たり(今日だけじゃなく
最近ずっとそんなことばかり考えてた。)

儀式だと言うのに騒ぐ若者に腹がたって切れそうになったり

自分で少し、俺はおかしいと思った。
962就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:26:13
儀式は通過儀礼だから存在に腹を立てても無意味。
それを取り立てて騒ぐ奴等に腹を立てるのは良いんだが、セレモニーとして割り切ってる彼らの方が内面は大人だ。
9631 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 00:30:45
別に、結婚式なんてしなくても『婚姻関係』は成立するのに、式を行う必要は
ないと思う。

そもそも、儀式ならば厳かにやるべきなのに、くだらないもよしものをしたり、
私はビッチですといいたげな派手な服を着たりするのが我慢ならない。

ギャーギャー騒いで、俺は苦痛でしかなかった。何回怒鳴り散らそうと思ったか
わかったもんじゃない。
964942:2011/01/16(日) 00:45:45
結婚式なんかは祭りと一緒で賑やかな方がいい。
皆大人しくて静かなのは通夜みたいで嫌じゃん。祝い事だし。

>>1はストレスたまってるんだと思う。このスレも一因だとは思うけど。
ストレスを発散する方法とか貯めない方法、受け流す方法とか身に付けられれば良いね。
>>942で150cm台の堂々とした友人がいるって書いたけど、
一本、芯の通った自信のようなものもってる感じなんだよね。
だから堂々としてるし一緒にいて楽しい。

このスレでいろいろ言われて試用期間切りにもあったけど>>1にも人に負けない物があると思う。
それを自信にすればいい。大学院の専攻とか趣味とか。そういうのがひとつあるとくじけにくいと思う。
身長高い奴の方がカッコいいみたいな風潮があっても、同じ土俵にたつ必要がそもそもない。
自信がない時は自分の得意分野の土俵に立てばいいんじゃない?
身長では負けても〇〇では勝ってる…みたいな。
965就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:45:50
中二病こじらせたら人生終わるって本当だね
9661 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 00:51:40
>>964

オレは明るい感じが凄く苦手なんだ。リア充ばっかだったし。そういう雰囲気
に溶け込めなくて。そしてうるさいのが凄く苦手。普段は音楽も殆ど聞かない
くらいだから。

ほんとに。ストレス解消したい。もう、さっきから色々考えて頭が痛い。
高校の時からはぶられてたのもあって、皆で盛り上がる場所では

『俺だけはぶられてる』っておもっちゃって、凄く苦手なんだ。

格好良い友人だな。男らしくて格好良いよ。

『元老』については詳しいよ。でも、元老について詳しくてもそもそも誰も
殆ど土俵にのってくれないし…

範囲が狭すぎるかなあ。やっぱり。
9671 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 00:54:32
>>965
人生終わるというか、人生を歩むのが大変難しくはなると思うよ。オレ、自分の
中二病不治の病だと思うもの。
968就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 00:58:07
やっぱり、>>1は社会不適合者だ。
自分の殻に閉じこもって生きてれば良い。
次スレは立てるなよww
9691 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 00:59:18
>>968
そういうわけにもいかないべ。両親だっていつかは死ぬ。
次スレは立てないよ。
9701 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:01:37
あ、あと、中国の戦国時代にも詳しいよ。他の人に勝てるかは微妙だけど。
971就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:03:21
>>969
なら、社会を変えるか自分が変わるかしないと、マッチしないよ。
9721 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:09:42
>>971
社会を変える方向に動かしたいけど、単なるフリーターにそれは無理だから
少しづつ、他の人よりは遅いかもしれないけど、社会に順応できるように
心がけたいと思うよ。
973就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:11:35
>>966
人との会話も就活と一緒だよ
まずは自分が何をしゃべりたいかじゃなくって、相手が何をしゃべりたがってるかを優先して相手と会話する。
そしてある程度仲良くなったら水を向けたりして自分の話しに持っていく。
とにかく基本は相手に自分を理解させるより先に自分が相手のことを理解すること。これ学校じゃ教えてくれない社会の良識な
特に>>1はここのレス見る限り人の話聞かない傾向が強そうだからそこ注意した方がいい

あと俺は次スレあった方が面白いけどな。ところで元老って元老の誰さね?
974就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:12:52
>>966
「元老」って政治制度の元老?

ていうかこの場合の自信ってのは他人に言ったりするもんじゃない。
それこそ自分から他人に言い回ったりしたら得意分野アピールのウザイ奴になるし、
「じゃあ俺の得意分野は…」って返されたら閉口するしかなくなる。
得意分野が“ある”っていうだけでいいんだよ。決して図に乗ったり増上慢になっちゃいけない。

俺の大学の専攻は二枚貝の化石だ。
マイナー過ぎて話のネタとしては終わってるが周りの友人に負けない知識ではある。
自信がない人はそういうのを自信にすればいい。調子に乗らない範囲で。
9751 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:18:00
>>973

なるほどな。俺は、自分から話しはじめちゃうことが多いから気をつけないと
いけないな。

よくぞ聞いてくれた。とりわけ西園寺公望についてが一番詳しいよ。無論、
政治制度としての元老についてもあらかた知ってるつもりだ。
9761 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:19:25
>>974
そうです。政治制度の元老です。

なるほど、胸の内に秘めておけばいいんですね。二枚貝か。確かにマイナーだけど
他の人より知ってるとなるとやっぱり自信になるわけか。
9771 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:20:41
ちなみに、大学時代の研究は

孫子の兵法とクラウゼヴィッツの戦争論の比較

大学院時代の研究は

元老が外交に与えた影響についての研究

次スレか。どうしよっかな。やるのはいいけどもテンプレとかどうしよ。
978就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:23:35
>>977
立てないと宣言したんだから、立てるなよ
979就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:25:23
孫子とクラウゼヴィッツ……ひょっとして軍事板常駐してたりしないかw
孫子読んだなら韓非子とか読んでみたらどう?ある意味自己啓発本だけど会話の方法とか非常に参考になると思うよ
9801 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:31:11
>>979
韓非子も読んだし、墨子も読んだし、管子も読んだよ。中国の古代思想と呼ばれる
ものは多分だいたい読んでる。

いや、軍事版には常駐してないな。
981就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:34:38
興味のない話を聞かされるほどつまらないもんはない。
>>1も二枚貝の化石について延々語られても「ふーん(苦笑)」になるのが普通だろう。
とにかく聞き上手になるのが人間関係的にラク。
その中で相手が自分の分野に興味もってるのが分かったら小出しにネタを出せばいい。
最初から知識アピール全開にすれば興味そのものが消え失せて相手ひいちゃう。そんなもん。
>>1の得意分野の話は2chの歴史板に行って話した方がよっぽど良いと思うよ。

次スレ建てるのは自由だけど、>>1叩く奴も当然出るだろうし身長に関する罵倒もくるかもしれないよ。
その内過疎化するかもしれないし、スレ自体がストレス源になるかもしれない。
そういうのも含めてスレ立て考えた方がいい。
982就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 01:36:20
>>975
西園寺か。そこらへんあんま詳しくないんだけど森鴎外の脚気ネタみたいになんかおもしろい話とかない?
9831 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 01:42:47
>>981
そうだな。一般的じゃない事をわざわざ話してもしょうがないな。スレは立てる
としてもすぐには立てないだろうと思う。少しゆっくり考える時間が欲しいし。

>>982
大村益次郎に気に入られてて、師弟関係みたいな間からだったんだわ。そいで、
大村んとこに遊びに行こうとしたんだけど用事があって行けなかったことがあったんだわ。
そしたらその日に大村は刺客に襲われちゃったんだ。西園寺が大村訪ねてたら
最後の元老は存在しなかったかもしんないな。

あと女好きだけど、貴族趣味で結婚はしたことなくて、2〜3人、奥さんらしい
人がいるけど正妻ってわけじゃない。

そんなところかな。

あと、515以降も穏健な内閣を組閣させようとしたり、外務大臣に外交にかんする
意見を言ったりと積極的な姿も実はあるんだぜ?
984就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 06:22:17
ネット掲示板なんだからマニアックな話題でもokじゃん

大村さんは惜しい人材だった。。。
ちなみになぜ西園寺さんを研究しようと思ったの?

芥川龍之介の「鼻」を読むことを推奨するよ。
感じるところがあるかもしれない。
9851 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/16(日) 14:13:41
>>984
大村さんにしろ大久保さんにしろ惜しい人材は早くに亡くなってしまった。
誠に残念だ…

西園寺を研究しようと思ったのは、公家出身でありながら海外への理解が強く
柔軟な性格であること興味をひかれたから。

鼻って、中学生のときに読んだ気がするな。もう一度読んでみるか
986就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 14:46:53
>>984
あと14レスしか残ってないのにどんな話ができるというんだ。
>>981も書いてるだろ、興味のない話ほどつまらんもんはないって。
そんな話つまらないんだよ。スレ違い。
専用板があるんだからマニアックな話はそっちで話しとけ。
987就職戦線異状名無しさん:2011/01/16(日) 22:25:37
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー
988就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 02:21:07
>>984
あなたスポーツは何やってたの?
中学・高校・大学と何か続けて来た事はある?
いや、勉強以外で。
今正社員として働いてる人はみんなちゃんとやって来てるんだよ。
そういう企業が欲しがる人材になるための積み重ねを。
20何年も生きてきて今まで何もやって来なかったって、
ちょっとそりゃ人生の見通しが甘すぎるんじゃないかな。
989就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 02:22:33
>>985
司馬さんの花神を読んだ程度の知識しかないけど。。。
西園寺さんは遊び人のしゃだつさと大村さんに師事したことが相俟って、公家としては異端キャラの素地が形成された気がする。
天皇陛下に権力を集めようとした岩倉が帝に疎んじられ、リベラルに過ぎる西園寺が表舞台に残り続けたという事実は、戦前日本の姿を語る上で象徴的なことだと思う。
釈迦に説法だな(*_*

それだけの才知があるなら研究者とか目指さないの?
僕が大学のときのゼミの教授は、教授になるまでに紆余曲折を経てるらしいし今からでも100%不可能というわけじゃないと思う。
人間、自分の土俵があるなら、そこで勝負しないとつまらん。僕みたいに土俵がないと、目的意識もないサラリーマンになっちまう。
刀が爪切りの用途に使えなかったからと言って、その刀がヤクタタズの
ナマクラとは言えねぇべさ。
990就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 02:33:24
安全圏で説教垂れる人はほっとけばいいべさ。
このサイトで説教してる人は、自分より「下」を見つけて安心しようとする輩ばっかだべ?
(かくいう僕もそういう汚さがあるかもしれない。)

猟奇的な一般市民が世の中の大部分だと思うと気が遠くなるけど、西園寺さんみたいに異端を貫けば、奇人は偉人になるからね。

貴方もそうなれるポテンシャルがあると思う。
991就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 06:37:39
>>1は自分が無意識に人を馬鹿にしてるって自覚をもつべきだ
>>1だって相手がただの話題のつもりでもちっさいなぁっていわれたら馬鹿にされてると勘違いしてるだろ
少なくともここで>>1はそれ以下の誰が聴いても馬鹿にしてるとしか見えない言動が多すぎる
>>1が誤解されやすいんじゃなくて「自分は人を馬鹿にしてない」って風に>>1が誤解してるんだよ

>>989
頼むから司馬遼太郎で歴史語るなよ……チャングムで歴史語るのと違いないぞ
992就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 08:51:19
やはり背が低いと恋愛って不利なの?
993就職戦線異状名無しさん:2011/01/17(月) 17:53:46
994就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 09:10:37
152pの男って実際に存在するの?そこまで低い人ってみたことないや。
159pとかだとよくいる小さい人って感じだけど152pとかだと
生まれつき病気をもって生まれて、かわいそうな人だ。って哀れの
目で見てしまうかもしれん。健常者が障害者を見るような目で。ごめんな。
かくいう俺も171pしかないんだけどな。
995就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 10:06:08

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  おまえらみんな    /ヽ__//
     /    不採用ww     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

996就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 11:06:58
>>994
こういう煽り何番煎じ?って感じで既出過ぎて飽きた。
とりあえず>>993でも見とけ。
9971 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/18(火) 15:24:15
>>988
小学校・中学校にかけて陸上と水泳をやってた。うまくはないし、早くもないけど
それなりに楽しかったよ。

あと、歴史の勉強(授業などではなく個人的に)なんかは好きで、小学生のころから
やってたよ。

>>989
研究者の件は未だにかなり悩んでるんだよね。今みたいに仕事仕事って探すよりは
だいぶ気持ち的におちつくかもしれないななんて考えてりしてね。

>>990
異端を貫けば奇人も偉人にか。なるほど。園公みたいになれれば、最高だな。

>>991
自分では馬鹿にしているつもりは毛頭ないんだが、そうではないのか…。
何気ない一言が人を傷つけることがあるから気を付けるよ…。
でも、冗談でも身長に関することは未だに許せないな。

>>992
不利だな。オレが今までまともに付き合ったことが無いのが好例だわ。

>>993
応援したいね。是非頑張ってほしいと思うわ。

>>994
もういい加減にしろやクズが。
998就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 15:36:22
>>997
なんで挑発に乗ってすぐ喧嘩売るんだお前は
9991 ◆5vPdfkgSEY :2011/01/18(火) 15:58:07
身長の事言うからだ!
1000就職戦線異状名無しさん:2011/01/18(火) 16:02:19
>>1000なら>>1の身長が伸びて1hydeになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。