【ホンダ】 本田技研工業 2010 第3台目 【honda】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301就職戦線異状名無しさん
>でも俺は機械いじるの大好きだから

爆笑www今時そんなヤツいるんだなw
302就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 21:30:35
>>301
そうですか
俺も機械弄るの好きなんで楽しみです
303就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 21:35:53
機械いじりとか高校生レベルじゃんか。
いじるんじゃなくて作れよ、設計しろよ、ちったぁ頭使えw
304就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:07
>>303
研修生が製品設計するのはどこのブラックですか
305就職戦線異状名無しさん:2010/07/03(土) 23:10:50
>>303
設計にいけるよう努力する所存でございます。
306就職戦線異状名無しさん:2010/07/04(日) 00:58:05
僕も僕も
307就職戦線異状名無しさん:2010/07/04(日) 19:08:19





2ちゃんなんかフリーライター2、3人しか書き込んでないのにさ


日経ビジネスを読んで自称採用担当者の演技さ




人事採用の入門書からのコピー





w
308就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 02:23:49
大津の本田技研って不倫とかあんの?
ヤリマン派遣が噂になってるらしいね
309就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 06:05:55
大津?ディーラーはあるかもしれんが、本体無くね?
310就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 10:54:38
最終の結果帰ってきた人いる?
311就職戦線異状名無しさん:2010/07/06(火) 19:36:59
後ろ盾がないと虚しすぎる
312就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 13:01:46
トヨタもホンダも負け組確定なんだから争うなよ。
と、キーエンス内定者の俺が言ってみる
313就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 14:27:55
トヨタもホンダキーエンスも負け組確定なんだから争うなよ。
と、五大商社内定者の俺が言ってみる
314就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 16:01:48
トヨタもホンダキーエンスも五大商社も負け組確定なんだから争うなよ。
と、google内定者の俺が言ってみる
315就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 18:12:38
ホンダが勝ち組とかオメデタすぎだろw
316就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:06:17
2年連続大幅採用減って、ホントにヤバい企業の象徴だからな…
あれだけ大事にしてたF1捨てる程追いつめられてるんだからな

勝ち組は今だけだろ
近いうちに新日鐵みたいに落ち目なるんじゃね
317就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:09:34
ヒュンダイに歯が立たなくなってんだもんな
318就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:47:02
ホンダに入る奴の不細工率は異常
319就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 19:49:01
と不細工が申しております
320就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 20:05:15
ホンダに入る奴の勘違い度は異常
321就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 20:07:21
と勘違い君が申しております
322就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 20:12:41
採用減の理由は、要は人を減らしても会社が回るように体質改善してるからだよ。
どんどん減らして、富を残った人たちで分配してるのだ。
323就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 20:18:35
人バンバン増やせの勢いはどこへやら・・・
偏る人員構成は歪んだ組織を生むことになる
324就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 21:06:14
たとえ栃木研究所に入れたとしても
パワープラントやボディとかのメジャーな
部署に配属されるやつは少ない(割合が少ない)よ。


ドリンクホルダーの設計とかもありうるから
気をつけろ。
325就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 21:23:38
研究所っつっても研究なんてしてんのは極一部だしね。
研究員?研究なんかしてるやついねーだろ。
仕事の分配、丸投げ屋だよ。
326就職戦線異状名無しさん:2010/07/07(水) 21:53:35
自動車メーカーはどこもそんなもんだよ
327就職戦線異状名無しさん:2010/07/08(木) 21:58:20
>>324
花形部署はそれはそれでキツイ。
成果、仕事を奪い合い、ハッタリパワポを作り・・・
壊れてく人間も多い。
328就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 21:22:23
地味な小さい部署の方が公平に扱われていいよ。
329就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 23:41:34
ここって日産に抜かれるのかな?
また、トヨタに追いつけるのかな
330就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 23:53:39
331就職戦線異状名無しさん:2010/07/09(金) 23:56:08
電気自動車を押せば行ける
あとバイクの供給もう少し頑張ればいい
332就職戦線異状名無しさん:2010/07/10(土) 00:05:01
日産に抜かれるだろうが、トヨタには追いつけん
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:03:55
トヨタとの差は広がるばかり、
いつの間にかヒュンダイにも抜かれ、
日産にも抜き返されようとしているよ。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:48:41
まあ、まずは自動車業界に入った時点で負け組ってことを
認めよう。それから頑張っていこうじゃないか。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:44:42
他社は自動車専業に近いのに比べると、ホンダはバイクやロボティクスとか手広くやってる
利益でいえば自動車に固執する必要はないと思うが
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:27:40
かつて日産も手広くやってた時あったな。
アシモだジェットだとやるのはいいが、
肝心の本業の技術が・・・
337選挙 行かないと日本が沈むよ!!:2010/07/10(土) 15:32:25
↓ 中国企業が日本の企業を簡単に買収できるように・・・

【政策】法人税引き下げ、M&A簡素化など経産省「産業構造ビジョン」
が明らかに[10/05/17]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274055713/1-100

民主党政権が続けば間違いなく日本の企業が壊滅的な状態に追い込まれ

日本人の失業者で溢れかえります・・・
338選挙 行かないと日本が沈むよ!!:2010/07/10(土) 15:33:20
↓ 外国(中国)企業が対象・・・

【経済】 鳩山政権が「法人税ゼロ」を検討へ 〜「新規日本進出」の
外資に大幅な減免をする考え [04/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271935171/1-100

【政策】政府、期間限定の法人税減免やビザ審査の簡素化など
外国企業の対日投資優遇策を検討へ[10/04/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271981416/


【国内】中国は認定ガイドなのに!中国人留学生など無資格ガイドを
追認する動きに日本の正規ガイドは涙…観光庁検討会[05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273884323/1-100

339選挙 行かないと日本が沈むよ!!:2010/07/10(土) 15:35:30
【事業仕分け】自衛官増員は見送り
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091126/plc0911261158009-n1.htm

【政治】 鳩山首相、国家公務員の「新規採用半減」指示…平成23年度★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272339761/

国家公務員:新規採用半減 来年度は4500人抑制
http://mainichi.jp/select/today/news/20100427k0000e010040000c.html

公務員採用半減見送り 政府 総論賛成も各省庁が反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000058-san-pol

↓ 正社員への登用に繋がるどころか派遣会社も派遣社員もかなりの

↓ 失業者が出ます。低賃金の中国人雇用が拡大

↓ または工場そのものが中国へ・・・

【政治】長妻厚生労働大臣、「製造業への派遣禁止」へ改正案
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260070553/

340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:08:35
これは大変だなあ

民主党候補者に投票しようっと
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:27
天邪鬼だなぁ
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:04:30
仕方ないよ
民主党と仲良しのホンダに勤めてればわかるでしょ
民主党に入れないとどうなるか
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:29:09
どうなるの
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:10
査定がっ・・・
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:01
中国製のアコードクラスの車が100万円以下
自動車産業は無くなります
346就職戦線異状名無しさん:2010/07/13(火) 21:15:53
それでも圧倒的規模のトヨタや、うまく提携して復調してきた日産はよいよ。
トヨタを敵に回したばかりか自主孤立状態にある会社はヤバいだろう。
347就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 18:31:04
トヨタには勝てません
348就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 19:10:12
ホンダの10卒の不細工率は異常
349就職戦線異状名無しさん:2010/07/14(水) 21:30:10
栃木の女も不細工ばっかだからいいんじゃね?
350就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 21:06:07
沈んじゃう・・・
351就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 23:00:39
実習とか大変なのかなあ…
352就職戦線異状名無しさん:2010/07/17(土) 23:58:25
なんか俺のトヨタとホンダのイメージとスレの空気が違うな…

トヨタはデカくて給料もちょっとだけ高いかもしれないが
閉鎖的でストレスフル、超絶激務な上にブラック臭い一方で
ホンダは規模では劣るものの働く人間からしたらいいイメージがあったんだが
353就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 07:04:56
北朝鮮化ストレス激増中だとさ
354就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 07:20:04
ホンダってまともな車ないよね(爆)
355就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 07:22:57
クルマってのは人が作るもんだ
人相応のクルマができてるんだよ
356就職戦線異状名無しさん:2010/07/18(日) 18:16:52
オマイラも大変だな頑張れよ
357就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 00:16:23
>>352
就活する前の俺と一緒だわ
358就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 10:35:59
ネガキャンばっかだなw
トヨタとかホンダとかじゃなくて自動車業界自体が
先行き不透明なのかなあorz
まあ就職できただけましってことで。
359就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 10:42:21
>>357
今は考え変わったの?
ホンダは普通の大企業で、どこにでもあるような問題やストレスなら持ってるが
トヨタは桁外れの超絶激務に加え、特有の異常さがあるって感じがする
360就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 11:39:14
>>359
大きく変わったよ
なるべく多くのOB訪問をおすすめする
361就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 14:19:59
>>358
ID表示があれば面白い物が見れそうだw
362就職戦線異状名無しさん:2010/07/19(月) 19:46:12
一般的なイメージと中身は違うってのはよくあること。
363就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 04:52:13
今はホンダの方が労働環境悪いよ。
なんでこうなったかは、40代の社員を見たらわかるよ
364就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 18:01:10
今どき労働環境でここ選ぶのアフォだろ。
盲目的にホンダイズムにマンセできる人間が入るとこだ。
365就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 19:41:14
>>363
それはインターネットの情報?
366就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 19:59:52
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
367就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 21:12:22
>>363
バブル世代で今管理職の連中か?
んんん・・・たしかにね、そうだね
368就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 22:10:55
自演バレバレですね
「バブル世代で今管理職の連中か?」とかw当たり前だろ馬鹿かw
369就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 22:26:04
関係者の書き込みが殆ど無いな
370就職戦線異状名無しさん:2010/07/20(火) 22:34:31
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ

ROMのIPを売ってボロ儲け
運営の自作自演のデマ掲示板ですね。書き込んでるのは運営の人間だけだろ
371就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 06:18:41
主幹とか技師って、AとかMでいうとどのくらいなの?
372就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 14:44:52
ホンダでもついに大卒のホワイトカラーがディーラーに大量に出向させられるらしいね。ディーラでの販売なんて大学出た奴のやる仕事じゃねえ。
ノルマきつくて精神的なダメージも多く離職率高いらしいぞ。これ完全にスズキの鈴木修会長の真似だろうね。
スズキはここ数年、規模や会社の実績の割りに若手を多く取りすぎたので人件費削減のためディーラーに送り込んで精神的に追い込んで離職させようとしている。
完全にリストラだろうね。スズキがやり始めたとき業界全体としてやめさせなかったからこういうことになっていてしまった。
スズキが認められているのだからホンダでもやろうみたいな・・・そうしないと公正な競争が出来ないから。
スズキは大卒の技術職でもディーラーに出向させられるそうだけどこのままだとホンダも同様に出向させられてしまうと思う。
業界全体として何らかの対策を講じなければ駄目なんじゃない?
373就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 17:05:50
パワーポイント弄ってばっかの管理職たちを送り込めばいい
ダニのような連中を
374就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 17:56:02
>>372
マジか・・・ディーラーへ強制出向ってトヨタでもあるのかな?
375就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 18:09:30
今のところはないでしょ。
トヨタは販社がしっかりしているからな。売り抜く力がある。

ホンダはもともと販社が脆弱な上、アキラ導入云々でガタガタ。
営業マンも定着しないし逃げ出す人間多数。
で大慌てで販売強化ってとこだろ。
376就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 19:54:04
>>372
業界全体で対策したところで、相対的な凋落は止まらないだろう。
377就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 21:27:29
電気や機械業界は根本的に業態変更しないと生き残らん
バイオ企業になるとかね
378就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 21:52:58
出向か・・・リストラ対象だな
ついにはじまったk
379就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 11:53:13
東洋シート事件 社長 山口清蔵 = ヤギ被告 = マツダ 無差別殺傷事件
380就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 12:20:45
ホンダの車買う奴は車なんか見てない。
ホンダっていうなんとなくのイメージで買ってるだけ、ヒット商品が出せない会社に良く見られる末期症状。
その内ソニーみたいに没落するよこの会社、むしろソニー程度でおさまればまだ良いかもしれない。
381就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 20:57:20
その内どころの話じゃねーだろ
382就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:08:47
世間じゃトヨタがヤバい、もう潰れるみたいに言われ続けてるのにね
実際にはどこも同じようなもんですか
383就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:13:21
トヨタがもう潰れるとかはじめて聞いた
384就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:13:30
乗り越えるために必要なのは技術だ。
それが・・・
385就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:19:25
トヨタとデンソーは生き残れるだろうな。
日産もしぶとくいくだろう。
ホンダは・・・自滅の道を歩んでいる。
副社長自らインサイト終了宣言だもんな・・・
386就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:23:40
>>383
昔から言われてたけどな(結局ずっと潰れなかったけどw)

でもヨタより心配すべきな企業って案外あるよね
387就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:42:22
トヨタは何だかんだ言って生き残る。
日産はギリギリいける可能性がある。
スズキなんかはそういえばこいつ生き残ってるぞって感じで生き残る。


砂上の楼閣であるホンダは多分生き残れない。
388就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:44:32
>>386
あんだけ利益アホみたいに出してて潰れるなんて言われてたのか…
389就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 21:47:50
そうかもな。
今の40代の無脳采配っぷりを見るとな。
深刻杉
390就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 22:37:12
で、ここにえらそうに書き込んでるのは無脳な社員ですか
391就職戦線異状名無しさん:2010/07/22(木) 23:01:13
>>300あたりから必死にネガキャンしてるのはここに落ちた就活生。
392就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 17:18:31
落ちてよかったよ。
沈没船に乗らずにすんだんだからな。
危なかったー。
393就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 22:52:15
>>380
それまんまヨタのことじゃんw

>>392
やっぱりそうなのかwww
394就職戦線異状名無しさん:2010/07/23(金) 22:55:13
>>393
車自体を見たらトヨタ車って最低なのかな?
車自体の魅力…性能や耐久性、乗り心地ならホンダの方が勝ってる??
395就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 00:09:34
>>394
某車種とか400万以上するのにエンジン横置きFFのリア足トーションビームだもんな
高級車のはずなのに足はヴィッツと同じとか
車自体に興味の無い人しか買わないよな
396就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 06:39:34
トーションビームなんざホンダも同じやん。

トヨタは乗り味とかじゃなく、生活の道具として使い易い車のパッケージになってんだよ。
だからある意味トヨタの車買う奴は使い勝手という事で車の事をちゃんと見てる。
その辺はスズキのワゴンRなんかも同じ、まぁワゴンRの場合は足まわりもちゃんとしてるけどね。
ホンダには本当に何も無い。
まともなのはフィットぐらい、しかもその一番マトモなフィットでさえ道具としてようやくトヨタ車と張り合えるって程度。
フィット以外で今売ってる車種は殆どが失敗作と言って良い。
397就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 10:06:25
>>395
DOHCはSOHCより優れてるとか思っちゃってる類の人?
398就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 12:38:06
優れているよ。
それはホンダ自身がよく分かっている。
399就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 13:01:20
HV技術は現段階ではトヨタだよな…
400就職戦線異状名無しさん:2010/07/24(土) 13:54:08
車も働く環境もトヨタより断然ホンダだわ
オレはホンダ最終面接で落ちたけど
トヨタは自発的に開発できないらしいから受ける気にならんかった
ホンダの面接官(最終の1人だけだけど)の傲慢さには失望したけどね