ユーザー系IT企業 part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
ユーザー系IT企業のSEを目指している人や内定者のためのスレです。
3年も4年も人事もアンチも社員も元社員も仲良く意見交換しましょう。
ユーザー系IT企業まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yuko/
ユーザー系IT企業ランキング
http://wikiwiki.jp/yuko/?Ranking
ユーザー系子会社スレ過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/user_si_2ch/
ユーザー系まとめサイト
http://www.geocities.jp/user745/user_tempre.html
ユーザー系IT企業 part68
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265249400/
注意>おっさん(自称おっちゃん)と三井情報(MKI)は、このスレに来ないで下さい!     (広告、ネガキャンをする場ではありません)

◆◆◆◆日本全国DQN ITの法則◆◆◆◆
・ブレインがつくとこDQN
・テクノロジーがつくとこDQN
・グローバルがつくとこDQN
・サービスがつくとこDQN
・マイクロがつくとこDQN
・メディアがつくとこDQN
・ソリューションがつくとこDQN
・テックがつくとこDQN
・テクノがつくとこDQN
・国際、日本、ワールドがつくとこDQN
・ワークがつくとこDQN
・コスモがつくとこDQN
・アルファベット3文字はDQN
2就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:37:42
とりあえずの2
3就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:39:07
━━━━━━━━━━━━━━━(Aランク:超一流企業)━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   30歳時年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
66  野村総研(NRI).       37.0歳 .832万 11.1年 . 3422億  --% 裁量労働制による激務、野村証券同様の詰める社風で高い離職率だが高年収。
65  NTTデータ            35.8歳 . 628万 12.3年 10744億.  9.7% 残業30〜140時間。中央官庁、自治体、金融システムがメイン。近年は国内外でM&A。親子上場企業。デー子への出向/転籍多し。
━━━━━━━━━━━━━━━(Bランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   30歳時年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
64  NTTコミュニケーションズ      ---歳 . ---万  --年 11454億  --% 通信インフラ+SIという中途半端な会社なので、分社と再編の可能性が囁かれている。
63  新日鉄ソリュ(NSSOL)..   37.0歳 . 618万 11.0年 . 1654億.  4.4% 外販9割。残業40〜140時間。親子上場企業。親が赤字決算。
63  三菱UFJ-IT(MUIT)     ---歳 . ---万  --年   700億  --% 三菱UFJ-FG系3社を統合。銀行を中心とするMUFG向けの内販100%。
63  日本総研(JRI)         37.5歳 . ---万  --年   843億  --% 銀行を中心とする三井住友FG向けの仕事。体育会系の社風もあり、そこそこ忙しい模様。
62  伊藤忠テクノソリュ(CTC)...  35.8歳 . 569万 . 9.5年 . 3192億.  4.6% 外販9割。残業80時間。親子上場企業。
62  大和総研            35.3歳 . ---万 . 9.8年   789億  --% 大和証券グループ向けの仕事。内販100%。学歴フィルター。三井住友に切られて格付け低下、先行き不透明。
61  電通国際情報(ISID)    37.3歳 . 677万 . 9.8年   773億  --% 金融系に強み。激務。近年業績悪。親子上場企業。親が赤字決算。
60  NTTコムウェア(米屋)    41.5歳 . ---万 20.3年 . 2550億  --% NTTグループの向けの仕事。残業30H。今後NTTデータと再編が社内でも噂されており、デー子化の可能性大。
61  みずほ情報総研(MHIR). 39.1歳 . ---万 15.5年 . 1650億  --% 銀行を中心とするみずほFG向け6割、外販4割。親がメガバン3社体制から落ちこぼれ気味。
4就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:39:53
━━━━━━━━━━━━━━━(Cランク:優良企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   30歳時年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
59  MUS情報システム      ---歳 . ---万  --年   85億  --% 三菱UFJモルガンスタンレー証券向けのシステム開発。親が規模拡大中。
59  ITフロンティア(ITF)      35.0歳 .---万 . 8.8年   587億 12.0% 三菱商事系5社を統合。外販5割。
59  日興システムソリューションズ .   ---歳 . ---万  --年   272億.  2.6% 日興コーディアル証券系。マネックス証券のシステムも手がける。
59  大和総研BI.           35.3歳 . ---万 . 9.8年   295億  --% 金融系の外販100%。大和総研から分離。売却の可能性あり。
59  JSOL                 37.4歳 . ---万  --年   381億  --% 元日本総研ソリューションズ。ERP導入に強み。デー子。
59  ソニー・グローバルソリューションズ. ---歳 . ---万  --年   ---億  --% ソニーの社内システムを担当。 オフィスは品川、湘南。
58  住信情報サービス.       ---歳 . ---万  --年   124億  --% 住友信託銀行系。
58  住商情報システム(SCS)   36.3歳 . 550万 10.3年 . 1372億.  7.7% ERP導入に強み。内販3割・外販7割。親子上場企業。
58 日本証券テクノロジー ---歳 . ---万  --年   131億  --%  みずほ証券向けのシステム開発。職場は東京都中央区。みずほ情報総研へ合流の可能性。
57  中央三井IT          ---歳 . ---万  --年   132億  --% 中央三井トラストグループ系。
57  日本ユニシス        42.3歳 . 531万 14.3年 . 3378億  --% 三井物産系。日本企業的な社風。高齢化で若手薄給。最近は巨額の赤字決算連発。
57  東京海上日動システムズ.  ---歳 . ---万  --年   118億  --% 超まったり。
56  ニッセイ情報テクノロジ(NIT)   35.0歳 . ---万 . 9.8年   540億 15.7% 内販6割、外販4割。
56  三菱UFJトラスト(MUSK).   ---歳 . ---万  --年 .   53億  --% 三菱UFJ信託銀行系。
55  三菱総研DCS.         36.3歳 . ---万 . 9.3年   490億 10.3% 平均残業40時間。
55  三井住友海上システム.   33.7歳 . ---万  --年 .   34億  --% 三井住友海上系。
55  損保ジャパンシステムソリュ....  ---歳 . ---万  --年   264億  --% 損保ジャパン系。
5就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:46:54
━━━━━━━━━━━━━━━(Dランク:一般企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   30歳時年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
54  セゾン情報システムズ      37.4歳 . 495万 11.7年   236億  --% セゾン・グループ向け6割、外販4割。
54  鉄道情報システム(JRS) .   34.9歳 . ---万  --年   335億  --% JRグループ関連のシステム開発。外販あり。
54  オージス総研        36.1歳 . ---万 13.8年   359億 13.8% 大阪ガズ子会社。
53  関電システムソリューションズ .   ---歳 . ---万  --年   301億  --% 関西電力系。外販少しあり。
53  中電シーティーアイ.         ---歳 . ---万  --年   268億  --% 中部電力系。外販少しあり。
52  第一生命情報システム.   30.0歳 . ---万  --年   308億  --% 外販あり。府中勤務。
52  スミセイ情報システム(SLC).   35.2歳 . ---万 12.2年   262億.  9.1% 住友生命系。内販5割、外販5割。
51  NTTデータ・アイ.         34.8歳 . ---万  --年   338億  --% 公共系デー子。公共デー子4社を統合
51  三井情報(MKI)      36.5歳 . 522万 . 9.4年   590億  --% 三井物産系。薄給。
50  みずほトラスト(MHTS)     ---歳 . ---万  --年   201億  --% みずほ信託銀行系。内販100%。親に売却の噂あり。
50  兼松エレクトロニクス.        38.2歳 . 518万 12.1年   555億 21.4% SI事業および機器の販売。
50  日商エレクトロニクス.        38.2歳 . 561万 12.6年   545億 19.1% 双日のIT系商社。
50  エヌ・ケイ・システムズ      31.8歳 . ---万  --年 .   15億  --% 日本興亜保険系。外販少しあり。
50  あいおい保険システムズ .   ---歳 . ---万  --年 .   38億  --% 外販あり。多摩センターw
6就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:49:14
━━━━━━━━━━━━━━━(Eランク:ブラック企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   30歳時年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
49  テプコシステムズ.     37.7歳 . ---万  --年   512億  --% 東京電力向けのシステム開発。事業所が関東1都6県、山梨、静岡、福島、新潟、青森の各県にあり、地方勤務の可能性が高い。
49  JR東日本情報(JEIS)...  36.5歳 . ---万  --年   655億.  1.6% 内販100%、平均残業23H。地方勤務の可能性が高い。
49  NTTデータ・フロンティア.     ---歳 . ---万  --年   123億.  5.0% ゆうちょ銀行を担当。残業35時間。
48  明治安田システムテクノロジ  ---歳 . ---万  --年   125億  --% 内販100%
48  JR西日本ITソリューションズ   ---歳 . ---万  --年 .   56億  --% 外販あり。
48  中央コンピュータシステム     37.1歳 . ---万  --年   112億  --% JA共済。外販少しあり。
48  NTTデータ・フィット         ---歳 . ---万  --年 .   92億  --% 地銀を担当。残業70時間。9割COBOL。
48  ティージー情報ネットワーク.     ---歳 . ---万  --年   190億  --% 東京ガス向けのシステム開発。内販100%。
47  菱友システムズ.        35.2歳 . 417万 12.0年   322億 13.5% 三菱重工系。グループ向け7割。
47  JFEシステムズ.       41.7歳 . 457万 13.7年   337億 20.0% 内販3割、外販7割。
46  AGS               36.4歳 . ---万 13.2年   149億 21.4% りそなグループ。
46  リンクレア.            34.7歳 . ---万 10.5年   122億 20.0% ビジネスコンサルタント系。二部上場。
45  さくら情報システム      37.0歳 . ---万 12.8年   235億.  9.1% 三井住友銀行系だがオージス総研傘下に
45  さくらKCS             39.5歳 . 423万 14,5年   249億 23.8% 三井住友銀行系だが、富士通色強し。
45  全農ビジネスサポート     40.0歳 . ---万  20年   269億  --% JA全農。地方勤務の可能性が高い。
43  農中情報システム       ---歳 . ---万  --年   292億  --% 内販100%。残業は少ないらしい。
30 JALインフォテック      ---歳 . ---万  --年   ---億  --% 内販100%。ボーナスゼロ。
7就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:55:42
民主党:「親子上場の禁止」具体化へ、約400社が対応迫られる(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=ahZbLvcuLaDA

親子上場しているユー子まとめ

伊藤忠テクノソリューションズ
住商情報システム
NTTデータ
三井情報
新日鉄ソリューションズ
キャノンソフトウェア
電通国際情報サービス
8就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:16:44
なんで改竄されたランキングを載せるかねー
9就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:17:16
作った本人が貼ってるんじゃないの
10就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:44:02
57  東京海上日動システムズ.  ---歳 . ---万  --年   118億  --% 超まったり。
55  三井住友海上システム.   33.7歳 . ---万  --年 .   34億  --% 三井住友海上系。

個人的な意見だが、MS海上の合併で今後は上の2つが立場入れ替わる気がする。
11就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:49:07
どーだろね
合併後に、三井住友の収益構造の悪さが改善されりゃそうなる気もするが
12就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:57:09
2月5日に行った証券テクノロジーの返信がこないけどこっちから連絡取ったほうがいいのかな?
13就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 00:03:47
2/12に行った組だが
次の段階は3/3からの予定とか言ってたから、説明会早かろうが遅かろうが関係ないんじゃね?
14就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 00:54:22
インフォテクノ朝日まだー?
まさか無言で祈られてんじゃなかろうな
15就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 01:17:02
明日てぷたん行ってくるわ
16就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 01:25:49
>>13
そっかありがとう。よく聞いてなかったわ
17就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 01:46:14
3月中に面接受けられて説明会参加が必須じゃないかまだ席が余ってるところおしえてくれ…
18就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 02:01:46
JFEとかさくら情報とかじゃね
19就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 02:11:42
2月中はきついが3月中ならいくらでもあるんじゃね
20就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 03:03:29
前スレもそうだったけど
なんでこの改竄コピペ張られるの??
明らかにMUITかMUS情報システムの内定者だろ
誰かまともなランキング張ってくれ
21就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 03:06:32
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2011年 ユーザー系SIランキングその1 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【給与、福利厚生、安定性】
注1:このランキングにはNTT系を含む。
注2:離職率は3年後離職率。
注3:平均年収には当然残業代も含まれるので、残業代で稼げる会社ほど高ランクになる

━━━━━━━━━━━━━━━(Aランク:超一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
66  野村総研(NRI).       37.0歳 1173万 11.1年 . 3422億  --% 裁量労働制による激務、野村証券同様の詰める社風で高い離職率だが高年収。内販率は50%以下。
65  NTTデータ            35.8歳 . 807万 12.3年 10744億.  9.7% 残業30〜140時間。中央官庁、自治体、金融システムがメイン。近年は国内外でM&A。親子上場企業。デー子への出向/転籍多し。

22就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 03:08:30
━━━━━━━━━━━━━━━(Bランク:一流企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
63  新日鉄ソリュ(NSSOL)..   37.0歳 . 811万 11.0年 . 1654億.  4.4% 外販9割。残業40〜140時間。親子上場企業。親が赤字決算。
62  伊藤忠テクノソリュ(CTC)...  35.8歳 . 756万 . 9.5年 . 3192億.  4.6% 外販9割。残業80時間。親子上場企業。
61  電通国際情報(ISID)    37.3歳 . 811万 . 9.8年   773億  --% 金融系に強み。激務。親子上場企業。親が赤字決算。
61  住商情報システム(SCS)   36.3歳 . 721万 10.3年 . 1372億.  7.7% ERP導入に強み。内販3割・外販7割。親子上場企業。

━━━━━━━━━━━━━━━(Cランク:優良企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
59  ITフロンティア(ITF)      35.0歳 . 703万 . 8.8年   587億 12.0% 三菱商事系5社を統合。外販5割。
59  日本ユニシス        42.3歳 . 840万 14.3年 . 3378億  --% 三井物産系。元外資だが現在は日本企業的な社風。高齢化で若手薄給。最近は巨額の赤字決算連発。
59  インフォコム.         36.7歳 . 731万 . 8.9年   315億 22.2% 日商岩井と帝人の情報子会社が合併。外販8割。
57  オージス総研        36.1歳 . 704万 13.8年   359億 13.8% 大阪ガス子会社。
56  三菱総研DCS.         36.3歳 . 689万 . 9.3年   490億 10.3% カード系のシステムが中心。平均残業40時間。
55  ニッセイ情報テクノロジ(NIT)   35.0歳 . 654万 . 9.8年   540億 15.7% 日本生命向け内販6割、外販4割。

23就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 03:11:03
━━━━━━━━━━━━━━━(Dランク:一般企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
54  セゾン情報システムズ      37.4歳 . 717万 11.7年   236億  --% セゾン・グループ向け6割、外販4割。
51  三井情報(MKI)      36.5歳 . 678万 . 9.4年   590億  --% 三井物産系。親子上場企業。
50  JFEシステムズ.       41.7歳 . 642万 13.7年   337億 20.0% 内販3割、外販7割。親が赤字決算。

━━━━━━━━━━━━━━━(Eランク:一般企業)━━━━━━━━━━━━━━━
ランク 企業名               年齢   年収  勤続 . 売上高..離職率 特徴
49  キヤノンソフトウェア..   36.4歳 . 633万 10.2年   241億  --% キヤノン製品のソフトウェア開発も行う。親子上場企業。
47  菱友システムズ.        35.2歳 . 556万 12.0年   322億 13.5% 三菱重工系。グループ向け7割。
46  AGS               36.4歳 . 572万 13.2年   149億 21.4% りそなグループ。
46  ダイワボウ情報システム .     30.7歳 . 502万 . 7.4年 . 3751億  --% SI事業、OA機器販売。大和紡績系。
45  さくら情報システム      37.0歳 . 570万 12.8年   235億.  9.1% 三井住友銀行系だがオージス総研傘下に
45  さくらKCS             39.5歳 . 582万 14,5年   249億 23.8% 三井住友銀行系だが、富士通色強し。

こんな感じ?
なんか自演ぽくなってしまった

ソースはここ
http://wikiwiki.jp/yuko/?Ranking
24就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 06:01:58
>>20
MUITは30歳でNSSOLより少ない残業で618万の年収を超えるから
あながち嘘でもない

社員に明細見せてもらったら29歳の人で650万円超えてたから。
25就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 07:52:22
***ここから>>300までランキングの話***
26就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 10:52:19
そういやテプたんって面接そろそろ?
27就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 11:55:49
学歴フィルターのある企業どれ?
新日鉄と東京ガスはあるっぽいけど
28就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 12:12:21
推薦枠あるところは基本あると思った方がいい
29就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:01:40
もうはじまってるお
30就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:47:22
テプって電話かけてくる?
31就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 18:48:32
うん
でもお前にはかかってこないよ
32就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 19:13:28
明後日はダイヤ情報システムの説明会だ
33就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 19:57:20
>>31
かけてくんのか
説明会・・・はないか、面接連絡とか?
34就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:19:05
JEIS通過きたあああああ
35就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:24:02
なんで22日しかないんだろうな
36就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:25:26
明日証券テクノのGDでどの程度皆さん非リアなのかを確認してくるお
37就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:26:49
日にち一つだったから
他社の説明会1個諦めたお…
38就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:31:12
まさかテプの筆記で落ちた奴なんていないよな?
39就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 20:49:04
お前くらいだと思うよ
40就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:02:41
NSSolの説明会行ってきた
41就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:07:57
>>39
おれは社員だからw
42就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:09:01
何年目?
43就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:09:02
そうかそうか
44就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:13:05
>>40
CUBICどうだったよ、俺も明日だがこの日程的に君もプレミア予約でないなw
45就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:14:24
>>34
おめっと
どっちのタームでES出した?
46就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:15:00
このスレの人は理系?文系?それと学部卒?院卒?
結構理系院卒って人多いけど文系の遊んできた人間と肩並べて働くのに抵抗ないんだろうか
47就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:16:12
第二タームが今日締切りなんだからどう考えても第一タームだよな・・・
第二タームで出したものだけど、不安過ぎてテンパってるわw
48就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:23:22
>>45>>47
第一ターム
ESは正直平凡
テスセンはボロボロ
ほぼノー勉だったし、非言語も言語も殆んど間違えたと思う

性格見るためと足切り用なんじゃね
大学名は見ないって説明会では言ってたけど面接の話だな
49就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:23:46
>>学部卒?院卒?
わろたw
50就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:35:49
>>46
文系の糞共と一緒に働くことになっても負ける気がしない
出世の手助け有難う御座いますって感じ
51就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:39:59
>>41
4月からテプたそでお世話になるお( ^ω^)
先輩よろしくお(`・ω・´)
52就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:40:13
DIRのES頑張って書いたらすでに大阪は受付終了してたでござる
53就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:42:04
必須じゃないんだから良いじゃん
54就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 21:45:58
>>47
俺も第二タームなのにリクナビのお返事箱見に行っちまったよww
55就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 22:00:38
NEC佐藤研治 容疑者(44)=横浜市緑区青砥町
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews009176.jpg

電車内で女子高生に痴漢をしたとして、神奈川県警は16日、県迷惑行為
防止条例違反の現行犯で、NEC共通基盤ソフトウエア研究所研究部長の
佐藤研治容疑者(44)=横浜市緑区青砥町=を逮捕した。

県警によると、佐藤容疑者は「好みのタイプだった」と容疑を認めているという。
県警の調べによると、佐藤容疑者は16日午前7時25分ごろ、東急東横線
日吉−武蔵小杉間を走行中の電車内で、高校3年生の女子生徒(18)の下半身を触った。
県警は女子高生から「1月ごろから同じ男から痴漢被害に遭っている」と相談を受け、
鉄道警察隊員が警戒していた。佐藤容疑者は通勤途中だったという。

産経新聞 2010.2.16 14:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100216/crm1002161431030-n1.htm
56就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 22:09:25
>>42
2〜5
57就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:44:55
新日鉄とかユー子じゃないだろ。
あそこは人売り、物売りやってる会社だよ。
58就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:15:35
JEISの選考と被っているからか
22日にある同レベル帯の説明会がどんどん予約キャンセルされていく…
59就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:13:32
ダメだ・・・志望動機がおもいつかねぇ
金が欲しいからに決まってんだろうがksg
60就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:14:22
>>18
JFEは申し込めました。
さくら情報は満席でした。

>>19
リクナビで検索してもなかなか出てこないんだけど…
それはまだ予約を開始していないということ?
61就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:22:25
「なかなか出てこない」のはお前の検索能力が愚かだから
62就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:23:44
>>60
まだ予約開始してないところもあるし
空いてるところもある

フコク情報システム
農中情報システム
日本総研
みずほ情報総研
63就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:35:20
札幌なんて僻地でやらんで、もっと東京増やせよと言いたくなる
64就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:40:02
>>62
今見たら
上の二つはもう満席でした。
下二つはたしか3月中には面接まで行けないのでは?
65就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:42:15
てす
66就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:51:26
>>62
上2つは今空いてるだろ
67就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:52:33
533 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:32:42
なんで落ちたか叩いて下さい。

志望動機です。

入社してから遅くとも5年以内に新たな取り組みを行いたいです。
具体的にはsuicaやpitapaとのコラボレーションです。
 現在発行枚数と利用率から売上に結び付くと考えたからです。
JR東日本では独自にクレジットカードを作っていますが259万枚ではシティーカードには及びません。
そこで鉄道利用の多いビジネスマンをターゲットにした企画を行いたいです。
JR側からすると発行枚数の増加、シティでは利用額の安定性のメリットが考えられます。
交渉には非常に苦労を重ねると思います。例としては決斉方法やシステムの統一です。
更にたくさんの部署を巻き込むので協力的でない方もいるでしょう。
ですが、私は先の強みを活かし双方にとってのメリットを作り出し、たくさんの人と協力して成し遂げたいです。
 その後もこのような日本の様々な電子マネーカードとのコラボレーションを行いたいです。
厳しい仕事を行い成長していきたいです。
68就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:54:07
>>62じゃなくて>>64
69就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:54:57
ESスレから引っ張ってきたのか?
70就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:56:48
>>67
どこのスレ?
71就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:00:34
>>66
フコク情報
2月22日、2月27日、満席ですが
72就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:02:22
農中は17日が空いてましたが
既にやっとの思いで探し当てた説明会の日程が入っていました。
73就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:05:07
>>67
JEISか
自分の志望動機見返しちゃったよ
通ったけどこんな立派なこと書いてないわ

在り来りなこと+文字数埋まんなかったから
HPに書いてあることを自分の言葉で200字ほどで書き直したww
74就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:07:39
>>71
マイナビ
75就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:07:53
>>67
もう電気屋とか銀行キャッシュカードとかとも提携し始めてない?
76就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:09:42
それ以前に志望動機になってないよなww
77就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:14:41
方針に対する文句にしか見えないよね
俺ならできるってか?
78就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:18:03
>>74
な、なぜリクナビだと空いてなくてマイナビだと空いてる
79就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:20:43
>>67
なんか文章からウザさがにじみ出てくるな
80就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:24:06
JEISじゃ無いらしいぜ
JR東だとさ
81就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:28:07
JR東はまだES締め切ってないし、何よりお祈りなしのサイレントお祈り企業だよ
82就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:49:20
どっちにしろない
というか何処出しても落とされるレベル
83就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 02:54:26
>>67はシティーカードジャパンの「会社に入って活躍したい事」だってさ
84就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 03:09:17
★★★【2011年度 優良ユー子 ランキング表】★★★


━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱UFJインフォメーションテクノロジー 日本総研
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みずほ情報総研 大和総研 ITフロンティア 電通国際情報サービス(ISID) 日興システムソリューションズ
JR東日本情報システム(JEIS) ニッセイ情報テク(NIT) 東京海上日動システムズ 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス 大和総研ビジネス・イノベーション JSOL テプコシステムズ 三菱UFJトラストシステム オージス総研 東証システム
三菱総研DCS NYKシステム総研 住商情報(SCS) 日本証券テクノロジー
MUS情報 みずほトラスト セゾン情報システムズ
━━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR東海情報システム 住信情報 住友電工システムSol 三井情報(MKI) JRシステム インフォコム
JR西日本ITSol 損保ジャパンシステムSol エヌ・ケイ・システムズ 三井住友海上システムズ 第一生命情報システム
━━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丸紅情報システム トヨタコミュニケーションシステム 三井造船システム スミセイ情報システム JFEシステムズ
住生コンピューターサービス 明治安田システム 関電システム 日商エレクトロニクス 兼松エレクトロニクス
━━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイテツコム 郵船情報開発 中電シーティーアイ TG情報アイテック阪急阪神 全農ビジネスサポート
メック情報 デンソーアイセム さくら情報システム 全日空システム AGS さくらケーシーエス
━━━━━━━━━━━━━━━ Gランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JALインフォテック 農中情報システム

85就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 03:11:32
またNSSOL落ちのMUIT君か
86就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 03:19:42
違うw

>>1が貼ったクソランキングが工作されまくりだからwikiの貼ったんだよw
大体JEISとテプコがEランクってw
大方前スレの流れでアンチがはったんだろうけど

JEISは支店勤務約三割、その三割のうち関東の支店んは六割だからほとんど東京だし。
そもそもテプコはマジで地方勤務あんの?勤務地東京、千葉としか書いてないけど
10卒内定者or社員教えてくれ
87就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 03:22:07
まぁwikiのもしっかり工作されてるんだけどね
88就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 07:05:04
>JEISは支店勤務約三割、その三割のうち関東の支店んは六割だからほとんど東京だし。
関東の支店って茨城とかもあるんじゃねーのかw

>そもそもテプコはマジで地方勤務あんの?勤務地東京、千葉としか書いてないけど
ありまくりだろ。
発電所なんて地方にしかない。
89就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 09:47:16
人事の方が「勤務地は本社、あっても船橋」だとかは言うけども
営業所があれだけあるんだから地方勤務になってもおかしくないってこったろ
営業所が2,3ならともかくあれだけあるんだから
90就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 10:04:01
「(新人の)勤務地は本社、あっても船橋」
91就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 10:21:52
>>90
それだな
正直地方でもいいやと思う俺は変なのだろうか
自宅からして田んぼだらけだし何処行っても環境が変わる事に相違ないし…
92就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 11:18:05
あんま地方行きたくないからSI受けるって奴もいるんじゃないの
93就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 11:22:05
インフラ系を受けなければいい話
金融系なら転勤等人売りじゃない限りないんだから
94就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 11:41:25
農中情報システムって非リアを好むらしいけど他にそんな場所ある?
95就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 11:43:19
いや、テプコの勤務地についてはちゃんと聞いたら
SEは本社or千葉で、他の原子力エンジニアだけが事業所だった

ようなきがする
とりあえずSEは転勤無いはず
96就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 11:48:01
日興システムソリューションって結構高いのな
97就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 11:49:56
・ソリューションがつくとこDQN
98就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 13:08:56
新日鉄は錆残地獄だし、激務で未来がない。悪いことは言わないからやめとけ
99就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 13:16:29
こんなとこでネガキャンしても倍率減らんぞ
100就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 13:31:55
いつもの10卒落ち武者さんじゃないの
101就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 13:51:32
>>67って悪いESの見本みたいだな。
話が飛びすぎてて妄想に近いし、「及びません」とか偉そうだし
102就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 13:57:07
頭がいいというか、自分は頭がいいんだ!という方向で話が独自展開してる
そのシステムだけやってるわけじゃないんだし、じゃぁ、違う配属になったら? ということになる
扱いにくい新卒の例
103就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 14:19:32
>>67はだれがみてもひどいだろw「そんなこととっくにやってるよ」って言われてお終い
やりたいこと多すぎて一貫性ないし、社員でもないのに協力的でないとか偉そうにJEISの否定
自分の強みが一切入ってないし、人事は3行目を見た瞬間、このES見るのやめてるよw

公共・インフラ系は裏方で、なくては困る縁の下の力持ちアピールじゃないと
104就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 14:24:05
>>84
このランキングさ
JR東日本情報システム(JEIS) ニッセイ情報テク(NIT) 東京海上日動システムズ
がやたら上だけど
これはやっぱ働きやすいってこと?
規模や実績はそんなに大したことない企業だよね
105就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 14:29:23
大手企業落ちたやつらがプライド守るために上げてるだけ
ランキングに頼ると悲しい現実が待ってる
106就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 16:38:48
だけど、2chのランキングが、どのランキングよりも信憑性が高い現実。
107就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 16:51:01
>>106
おうおう、2ちゃんねるは初めてか?力抜けよ
108就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:35:32
2chはじめて、もうすぐ10年…

去年、AランからCランまでの、ほぼ全ての企業をまわったけど、
志望者の学歴がランキング通りだと思った。
あと、IT志望だから必然的にこのランキングはみんな見てる。

JTBとか高島屋とか、トランスコスモスみたいな企業が上位を独占しているような
マスコミのつくったランキングのほうがあてにならん。

Bラン内定だけど、学歴は、旧帝と上位私大地方国立理系理科大が8割ってな感じ。
日東駒専レベルは、ほぼ皆無。
109就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:38:07
>>あと、IT志望だから必然的にこのランキングはみんな見てる。

IT志望とここのランキングを見ていることの関連性を。
110就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:06
>>109
いきなり論理チェックかww

IT志望の人がみんな2ch見てるわけじゃないよな
多分
111就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:44:56
>>108
そのBランの企業が学歴でとってたってだけじゃないか?
112就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:51:24
ユーザー系IT企業、という限定された業界のスレがpart69まで進んでること。
IT志望の人がみんな2ch見てるわけじゃないけど、ほかの業界に比べたらかなり多いと思う。
113就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:52:03
このランクよく見ると
CTCが凄い高いんだなー
確かに憧れではあるが
こんなに高いもんなのかな
114就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:53:08
>>113
何なら1ランク下げても良いよ
115就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:54:14
売り上げ的には
116就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:56:14
新日鉄とか、筆記テスト満点でも、リクルーターなかったら落ちる。そのリクルーターは学歴ないとつかない。
NTT系は、かなりの学歴偏重。
NRIとNTTデータは言わずもがな。
SCS、CTCは上下幅広く採用してるけど、パンフレットに載ってる社員の学歴は半端なく高い。
SCS⇒選考のGDで、5人中2人が京大。あと2人は理系院生で、人事の発言から、こんなんが連発。
CTC⇒上に同じで、商社だから人物重視だと思われるが、それは学歴あってのこと。

去年が氷河期だったからか分からんが…
117就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:59:06
>>116
出来て20年経ってない地方公立院の似非情報系だったけどNSSOLもデータも
リクとか無しで行ってるなぁ。NRIはちょっとわからんが。
118就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:25
NSSOLの筆記は、「筆記の点数足りなかったから、残念ですが…^^」という名目ってのは有名。
グループが全部そうだからね。新日鉄都市開発も
119就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:02:59
よくわからんメー子でもこんなレベルだよ2010卒は

51 :就職戦線異状名無しさん [sage] :2009/12/02(水) 08:40:41
たまたま日立ハイテクの内定者コミュみたら学歴高くてワロタ
8人中、京大阪大筑波横国慶応がいた
あと三重大と他は学歴書いてなかった
120就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:09:12
うちの内定先、結構普通なとこなんだが
東大院京大院が普通にいて、周りも学歴半端なかった
121就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:08
日立ハイテクをよくわからんメー子ってw
122就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:16:50
俺の第一志望の企業も8,9卒が大体早慶以上2割マーチ5割強だったのに対して
10卒は早慶以上3割強マーチ4割と異様に高学歴が多くなったらしく今年もその傾向が続くみたいでgkbr
123就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:11:31
>>108
ほぼ初期からいるのか
124就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:16:20
みんしゅうのNSSOLおもしろいお
125就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 20:48:03
テプたん1次面接通ったお!!!テプたん大好きだお!!!
126就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:46
テプたん愛してる!でももうちょっと早い時間に電話してほしいお><
127就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:43
住商どうすんだこれ
自分らしさを800字とかJEIS以上に無理でオワタ
128就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:03:37
>>125
おめでとうお( ^ω^)
テプたそは二次面接までが山場だからがんばれお(`・ω・´)
129就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:04:50
>>127
引き籠って2chのユー子スレに張り付いてるのがお前らしさじゃないのか?
130就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:27
JEISボーナス全額びゅう商品券だよ
131就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:09:36
>>125
次通ったらほぼ内定だよ
132就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:10:20
>>125
面接から何日後に連絡きた?
133就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:15:59
テプたんコネー…
134就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:19:03
コープ連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:20
2次面接マジがんばるお・・・
面接は昨日受けたよ
136就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:26:53
当社でどんなシステムを作りたいですか
という質問への対処で途方に暮れている
137就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:30:46
>>135
昨日面接で今日くんのかよ
俺ピンチ
138就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:45:16
>>136
MTBFが∞のシステムです(キリッ
139就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:46:25
この業界は、理系より文系の方が優遇される。
まちがいない。
140就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:28
× 優遇
○ 変な先見知識が少ないから企業の奴隷にしやすい
141就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:41
1日後に来るのか…てぷたんは
142就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:06
新日鉄は学歴重視な面もあるが、普通にニッコマクラスもいるぞ。少ないけど諦めなければ可能性はある
143就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:53:13
新日鉄なんてユーザーと折衝することないだろ。
なんでユーザー系に分類されてるのか不思議過ぎる
144就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:54:20
>>143
ちゃんと就活してる?
145就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:53
俺は一昨日受けて今日来た
146就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:07:51
外販が8割だから新日鉄のユーザーではないということで
ユーザー系ではないと言いたいのかな?
147就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:46
ユーザー系ってユーザーの側に常駐してる会社のことだろ。

新日鉄はむしろIBMとか日立とかそっちの系統だろ。
148就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:14
テプたんかなり和やかな雰囲気だったよな
選考としての面接の場ではなく
俺を知るための機会とかいってたんだけど、ひょっとして全通だったりする?
149就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:11:17
>>148
みんしゅうにでも書いてろ
150就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:36
>>147
親の情報部門が分社化された所をユーザー系というんだよ
151就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:22:27
>>148
そう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
152就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:22:42
>>148
お前が通るんなら全通だろう
153就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:23:27
やったあああああああああああああああああああああああぜんつうだあああああああああああああああああああああああ
154就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:23:52
連絡来てないからってそうカリカリするなよw
155就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:02
不覚にもワロタ
156就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:05
全通ですかね?
157就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:26:07
なんだよ1次も全通かよ
てぷたんは今年何人採用するつもりなんだ
158就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:28:13
理系だけど説明会行けば行くほどユー子への興味失っていくわ・・
ただ他の業種も全部きつそうだからまだマシといえばマシなんだけど
159就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:40:46
贅沢言ってられる状況かよ
160就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:43:11
まぁユー子は滑り止めだし
161就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:45:02
テプコも来ないしマリンも来ないし
162就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:56:36
テプコなんて適正の結果すら来てないぜww
163就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:07:23
ちなみに日興そりゅは全通か?
164就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:09:00
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
ドルの信認が回復する兆しも材料もない上に、PIGS(特にギリシャ)問題でユーロの信任も揺らいでいる今、
国内で生産して輸出するよりも、国外に生産拠点を持つのが得策ってわけ。
まあ、海外で大口契約が取れるような大手なら、(そして、運が良ければ)復活できるけどな。
あと、特殊で寡占ぎみな製造措置とかは別な。
165就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:10:21
JEISとかテプコなんてものすんごい薄給だろ
親の給料すら相当安いから
166turi:2010/02/17(水) 23:21:55
High
Information
Vattle
167162:2010/02/17(水) 23:22:27
>>165
もっと言って!テプたんのわるいとこもっといって!
168就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:22:59
給料ってどこでわかるの?
169就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:24:02
>>167
てぷたんマジ最高
落ちた人かわいそう・・・
170就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:26:47
>>167
業務内容が糞
171就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:08
まさか原発の制御とかやってるわけないよな
こんな糞企業が。

たぶん東芝あたりの超高学歴エリートがやってるんだよな?
172就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:29:28
日立です
173就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:30:02
超高学歴か分からんが東芝がやってるだろうね
174就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:12:36
>>127
説明会でもらったES?
そんな項目ないんだが・・・
175就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:15:57
>>171
原発を作るのは総合電機の3社です
176就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:33:39
自己PRを曖昧にぼかして伸ばせばいいんじゃね
177就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:35:17
>>165
テプコの流れなのにわざわざインフラって括りにしてJEISを叩く落ち武者w
178就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:55:52
>>160
滑り止めって実際行ったらきつくない?
大学滑り止めに通ったわけだけど受験シーズンに思い出すから嫌なんだけど
179就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:57:48
滑り止めにすら行かず高卒だったらと思ったらどうだ?
180就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 08:47:34
>>174
SCSは文系と情報系でESが違う
181就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 09:12:16
SCS説明会の予約空きまくってるね。
IT企業なのにES手書きとはどういう事だ…
182就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 09:36:20
>>181
東京は全然空かないけどな
大阪は1つ空いてるけど他は全部地方だぞ
183就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 09:54:02
>>181
お堅い会社だからだろ
地方の10卒でSCSが割と人気あったみたいだったので今年から北海道とか福岡とか地方で重点的に説明会やるって人事が言ってた
184就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:03:35
重点的にやった結果がこのザマなら、東京増やせよ
どこもかしこも・・・
185就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:40
scsは文系でSE志望の人に人気ありそう
商社系だし
186就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:23:08
地方で人気ってのも、財閥の商社子会社ってだけで地方のお堅いお父さんとかは娘をそこに勧めそうだしなw
187就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:24:55
SCSの人事のおねーさんかわいかったなー
188就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:37:28
>>182
いま見たら東京の分も10回分くらい空席あった
189就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 10:47:23
SCSは選考がやたら早いことに定評があるみたいだし、
3月4月から説明会参加でも十分間に合うと思ってるんじゃねーの
190就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:06:49
普通に東京空いてるな
191就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:31:48
埋まったり空いたり忙しいな
俺としては受ける人が減るのは大歓迎なんだが
192就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:35:11
アイ・ティ・フロンティア筆記通過キマシタワー!!!
193就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:42:23
てす
194就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 11:49:37
中旬あたりから一次通過とか選考出すところがでるから単なる説明会とか日程上の都合で空き満席のチェンジが激しくなりそう
SCSは説明会いかないとESもらえないから必須だけど
195就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:07:29
>>174
トン。
俺理系情報以外なんだが、情報系のほうが厳しいのな。
196就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:14:10
>>192
手ごたえどうだった?
使い回すか受け直すか悩んでるんだけど…
197就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:17:24
>>195
まじかよ800文字って理系かよ
今のうちから考えておかないと・・・
198就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:23:19
800文字以内で云々はESじゃなくてWEB試験直前に提出する小論文だな。
まぁESの延長みたいなもんだけど
199就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:10
10卒だが今年のSCSは小論文なんかあるんかw 去年はなかったのに
200就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:36:38
scsは満席だらけにならないように回数増やしたり、定員増やしたり努力してるって言ってたよ。意外だったが、説明会の雰囲気はダントツでscsが柔らかかった。

混同してるやつ多いけど、一次選考がWEBで適性と小論文(800字以内)な。紙のES(履歴書)は説明会で配られて二次選考以降で使うらしい。

人事のお姉さんはマジで可愛い!


201就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:54:08
あー、そっちか、なるほど。
さて、どうすっかな・・・
202就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:56:47
面倒な小論文を課すと第一志望群にしてない滑り止め感覚で受けるやつがぐっと減るから中堅どころのSCSとしては大正解だと思う
203就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 13:16:49
テプたん面接の結果早く教えてくれ・・・
予定の立てようがないぞ
204就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 13:56:23
高成長するであろう中小型企業紹介しておきます

デジタルガレージ(twitter運営)、アドウェイズ(アフィリエイト広告)、セルシス(電子書籍ビューアー)、
フォーサイド(電子書籍)、ユビキタス、フリービット、クルーズ(ブログ運営)、ngi(3D),
ザインエレクトロニクス、有沢製作所、フェイス、アズジェント、インフォテリア
 以上はIT関連
OTS(抗癌剤開発)、メディネット(免疫療法)、テラ(免疫療法)
205就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 14:03:39
結構です
206就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 15:33:52
JRシステム通過余裕でした
207就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 15:57:37
国立理系優位なとこどこ?
208就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 16:00:31
シス技!
209就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 16:04:42
>>200
なんかアゴが凄かった記憶あるんだけど説明会ごとに担当違うのかな
210就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 16:54:53
農中情報システム明日か
ここって正直どうなんだろう
211就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:14:12
>>200
東京の説明会で説明してくれたよ。
212就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:14:27
サビ残あたりまえだけど楽だからいいんじゃない
213就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:17:09
>>210
数年前のランキングはAランクぐらいじゃなかったか
214就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:19:12
>>206
3時間GDとか地獄だろ・・・
215就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:19:41
>>213
今は>>6の下の方にいるな
216就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:23:10
>>214
今気づいたぜ…3時間もあるのか…orz

トイレ休憩とかありそうだな
217就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:49:34
>>213>>215
どうなんだろうね・・今後どっちに転ぶのかが読めない
説明会だけなら行くんだけどESもってこいってなってるからちょっと面倒くさい
218就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:51:31
テンプレのランキング少しいじっただけであたふたする就活生わろす
219就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:14:51
SCS小論とWEBテスト通過したお
220就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:20:38
おおっと隣のスレにレスしてたこと今更気づいた
テプたん面接に筆記用具持って来いとかいってるけどテストでもやんの?
221就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:39:14
>>219
Webテストどんな問題だった?
222就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 18:55:16
>>221
TG-WEBってやつ
言語、計数、性格、性格

言語は長文読解とか並び替えだったかな
計数はサイコロ系とかなんか難しかった
223就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:05:30
農中情報は今までサビ残、まったり隔離施設とかの評価だったが
今は親がやばいとかいう話なかったっけ?

>農中情報システム → 親会社が09年度決算-6200億円という圧倒的な赤字。
>農林族が多い自民が公的資金で農中を助けようとしていたが政権交代でその可能性もなくなった。
224就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:10:07
つまりよろしくないってことですね。ありがとうございます
225就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:13:16
死亡者・志望者が意図的に悪い情報を流している可能性も否定出来ないぞ
226就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:34:18
つまり自分で考えろってことですね。どうしよ・・
227就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:37:26
農中のイメージ
・勤務地田舎の可能性大(昭島だっけ?)
・親がとにかくヤバい
・まったり、非リアばっか
・比較的選考期間が長い気がする(辞退者が多い?)
228就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:37:49
>>226
行って自分の目で判断しろよ
229就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:37:51
>>223の1行目は「農中情報システム 2ch」でぐぐった情報
下2行は「農林中央金庫 破綻」とかでぐぐれば出てくる
あとは自分で考えるしかない
230就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:44:28
田舎ってだけでSEのメリットの半分以上は消えるな
231就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:29:48
オリックスシステムのESやる気しねぇ
なんでGDに持っていかなきゃならんのか
232就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:34:11
テプたんから今日も連絡来ないお…
233就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:38:11
面接?
234就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:44:16
そう面接結果。
テプコの一次すら受からないとかNNTフラグ立ちすぎ
235就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:47:45
インフォコムの筆記通ったお
236就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:54:20
>>232
一緒に待つお
237就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:55:17
てぷ子「いい加減諦めろよ・・・」
238就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:02:25
東京海上日動も連絡がない
239就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:07:26
マリン子「いい加減諦めろよ・・・」
240就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:09:14
>>238
マリンは不合格でもメールくるんじゃなかったか
241就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:19:32
テプたんもメールくるよ
242就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:25:19
テプたん通ったー!
二次は怖い面接官出てくるのかな〜
243就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:26:36
どこからもメールも電話もこねえよ
244就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:17
テプコこないな
先週の木曜だったが…
245就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:01
即来る人はもう内定決まったようなものだな
中々来ない奴はボーダーライン
246就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:48
>>244
首都圏?地方?
247就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:33
>>246
首都圏 本社
248就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:22
>>247
ドンマイ
249就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:39
一週間も待った来なかったら落ちたフラグが高い
通過した人は早いと三日後くらいに連絡くる
250就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:40:46
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
251就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:07
テプコはたしか2週間後までには結果知らせるって言ってたな
252就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:42:33
優秀な人材→他の企業にいかせないため早めの通知
際どい人材→他の学生と比較検討するため遅めの通知
253就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:35
よく考えたら俺が受けたの一昨日だったわ
何を焦っていたんだろう
254就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 21:49:05
俺昨日だったわ

だって翌日電話来たって人が…
255就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:06:37
テプコせめて落とすときは電話じゃなくてメールにしてくれ
256就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:11:04
Fラン非リアだけど翌日テプたん電話きたお
期待してまうやろー
257就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:51
マリ〜ンは落ちてるなら落ちてるでメール早くくれ、ドキマキする
258就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:32:59
>>257
昨日で1週間なのにメールがきません
259就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:33:32
先週の水曜日だったのにテプたんこないお。
260就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:34:19
テプコたんの不合格者追撃はすごいな・・・
261就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:35:33
テプコとマリンの話ばっかりじゃねえかw
262就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:37:32
テプコこないが実は謎の非通知電話が数日前にあった
だがテプコは番号表示されたはず

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
263就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:38:35
え?不合格者に電話連絡くるの?まさか
264就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:42:31
テプたんの噂は、どれが釣りなのか全くわからんね。
265就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:47:29
不合格者に電話連絡はその
死人に鞭打つようなものじゃないか
266就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:58:21
テプたん落ちたはずだけどお祈りこないww
俺まだお祈りゼロなんだけどこれはお祈りにカウントしないでいいよね?
267就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:58:22
テプたん筆記も電話だったみたいだけど
携帯の電源ずっと切れてたからかメールで連絡来たな
268就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:59:49
>>266
お祈りだよ
269就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:05
アイティフロンティアってもう選考始まってるよね?
11月にリクナビでエントリーしてお礼が来てからまったく連絡来ないんだけど
270就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:30
テプコ10卒内定者が流れをかいてみる。


一次:志望動機いったあと軽く聞かれたらあとは趣味について雑談
二次:一見怖い感じの常務と部長がでてくるけど雑談
三次;開始早々「採用です^^」→雑談


こんなかんじですよ。
271就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:30:03
>>270
やっぱ連絡は電話なの?
272就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:14
テプタンだかてんぷらだか知らんが、こんだけ盛り上がってんだったら専用スレ
立ててそっちでやれよ
273就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:38:16
来月にもなればあの企業この企業の選考があーだこーだ出てくるだろうから嵐の前の一雨って感じで受け流せ
274就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:41:05
>>267
え?俺電話きてないぞ
メールだけ
電源きってた覚えもない
275就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:43:38
さあ無意味な情報戦のスタートです!!!
276就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:43:50
もう1次面接の時期だよ
277就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:43:53
>>270
面接の内容なんか誰も尋ねてねえだろうが
結果通知の時期と手段だけ教えろクズ
278就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:49:25
内定が貰えたとして、本命の結果発表まで待ってもらえるかそれが問題
279270:2010/02/18(木) 23:50:20
落ちたやつにはいずれ一斉にメールがくるよ。
合格の場合は電話とメールがくる。基本的に面接後2日くらいで来る。
280就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:51:13
何処かしら受かったら本命控えてようがそこにいく気でいる
早くこの意味わからん生活から抜け出したい
281就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:31
>>277
落ち着けそれはコピペだ。

ってか不合格者に電話連絡ってマジなのか?
282就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:50
>>278
承諾してからでも断れるから安心しろ
283就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:00:34
>>279
そっか。
俺テプたん落ちたんだ。
みんな、傷を舐めあおうな。
284就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:02:48
>>281
コピペじゃないみたい。

"テプコ10卒内定者が流れをかいてみる。"
でググッてもヒットしないよ。
285就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:03:41
初めてこのスレきたが、てぷこって人気あるのな。
全通かと思ったが違ったのか、まっ落ちた奴は次の企業頑張れ、就活は気持ち
の切り替えが重要だぞ。
286就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:04:24
来週2次面接だと内定はいつぐらいかな
あんまり早くても困る
287就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:09:37
>>270
入社に向けての抱負書いた?
288就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:09:51
>>285
通った奴の言葉なんて俺達の心にはちっとも響かないんだぜ
289就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:21:14
ちくしょう適性検査出し忘れたのが余計に悔やまれる
お前らテプコの悪い点を挙げろ
290就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:20
全部カタカナ
291就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:27:15
名前が長い
292就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:35:54
外販が雑魚
売り出してるepowerってのも笑ってしまったよ
フリーソフトレベル

もっと電力システムで培った安定性信頼性の強みを生かせるような仕事受注出来ないわけ
293就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:44:14
例えば?
294就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:45:20
東京電力情報総研にすれば物凄い倍率になるだろうね。
295就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:46:08
サー残地獄
296就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:50
地方勤務
297就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:45
フコク情報の人事からラブレターが届いた
298就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:17:00
フコクの最終は7対1の個人面接
299就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:19:38
俺も届いたわ
身の丈にあわないからキャンセルしようかなとか悩んでたのに

>>298
ひぃ…
300就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:34:20
ITFって名前が独立系みたいじゃね?

せっかく親会社が天下の三菱商事なんだからSCSみたいに三菱情報システムとか三菱情報総研とかにすればすごい人気でそうなのに。
301就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:37:43
おまっ言うなよ
折角知名度低くてウハウハだったのに
302就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:34
商社の子は体育会系っぽくて二の足を踏む
303就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:45
「三菱」ってつけるのは難しいのかね?

三菱倉庫子→ダイヤ情報システム
三菱重工子→菱友システムズ
三菱化学子→菱化システム
三菱商事子→ITフロンティア
304就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:47:34
予約してた説明会が授業とかぶってたからキャンセルしようと思ったのに
あんなラブレターくれるから行きたくなったじゃねーか
305就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:52:36
適当に受けた企業でもそういう連絡貰うと行きたくなるなw
まぁだから内定貰ったら行くかといったら、そうではないのだけど
306就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:57:11
どんなのが届いたの?
307就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:14
縮れ毛とシミの付いたパンティが入ってたよ
308就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 09:04:23
>>306
葉書サイズの封筒で開けたら
同じく葉書サイズの「説明会で云々」ってお決まりの言葉が印刷された神が入ってる
最後の行に手書きで一言+人事の名前
309就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 09:12:24
>>300
CTCに比べたらまし
310就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 09:20:42
皆英数字で略しすぎなんだよ
わかりにくい
311就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 09:31:53
CTCのわかりにくさは異常。社名と関係ないとかもうね…
312就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 09:51:46
NECが日本電気だって最近まで知らなかった
313就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:16:45
CTCは伊藤忠って社名に入ってるから冠企業ってのはすぐ分かるじゃん。

314就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:18:53
日本電気も日本総研も住友グループってのはあまり気付かないだろうね。
315就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:20:22
住信と中央三井のユー子は合併すんのか?
316就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:21:34
中央三井ぃ!!!
許さないFランの俺を落とした中央三井絶対に許さない
317就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:22:39
どうなるかわからんが、そうなると糞忙しくなるからビクビクしてる
的なことをCIMITの人は話してた
318就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:23:07
CMIT!!
319就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:23:49
住友に食われるのか
320就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:23:59
CIMITじゃなくてCMITだったか
321就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:24:48
>>316
筆記試験の段階で問答無用で落とされたのか
面接はさせてもらえたのか
322就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:28:01
>>313
CTCっていう略称の正式名称ってことだろうw
社名なら言うとおりだけど。
323就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:36:34
CMIT筆記で落ちたよ
俺ほんとはわかってんねん
俺の頭が足りてないだけだって
くやしいからめっちゃ勉強するで〜〜〜
324就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:39:03
当時筆記対策何らしてなかった俺でさえ通ったのに
相当の脳足りんだな・・・
325就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:42:33
F欄って時点で超馬鹿認定されてんだから
せめて「やればできる程度の頭はある」と認識してもらえるようにしとけよw
326就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:42:52
Aランク内定だけど、中央三井は筆記落ちだったな
327就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:45:02
>>324-326
ありがと!!がんばるわ!!!
328就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:46:42
前スレにあったけど、SCSの小論文まじで書きにくいねw
やる気の無い人を弾くだけの課題なのかな〜
329就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:47:05
>>327
諦めろ
330就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 10:50:54
IT系は結構書きやすいESが多いから
突然こういうのが来るとなんとも焦るな
331就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:11:35
商社系IT志望なんだけどCTCとSCSとITFで迷う。
これは各社のイメージ。

CTC→給料高め、かなり激務、企業レベル高め、住宅手当あるかは謎

SCS→給料そこそこ、住宅手当なし、激務という噂あり、リア充多い、新社屋にお引越し

ITF→給料そこそこ、住宅手当45000円、初任給高い、激務度はよくわからない、離職率高い、将来性に疑問あり

であってるかな?
企業としてのレベルはCTC>SCS>ITFだと思うし、今のとこ志望順位も同じなんだけど
実際自分が働くことを想像するとITF>SCS>CTCになっちゃうんだよな。
もし3社から内定でたらかなり迷うと思う。

まあ、上3社だったらどこから内定もらっても万々歳なんだけどね。
@マーチ理系
332就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:15:50
離職率高いとこで働きたいとかドMだな
333就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:18:25
離職率高い=給料上がらない・激務
三菱系でカッコいいけどな。
ただそれだけ。
334就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:19:53
加えてCTCは体育会系のイメージがあるな
あとは俺もだいたい同じイメージ
335就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:19:57
離職率と残業時間は激務度を示す指標
336就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:20:29
SCSはリア充でガツガツ仕事したいと思ってるやつが向いてる。
学歴はそんな関係ない
337就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:22:25
テプたそは候補にないんかお?(`・ω・´)
338就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:22:32
商社系はどこも激務+体育会系
社員のピリピリした雰囲気がたまらない。
339就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:23:21
今日もテプコから連絡がこない
340就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:23:31
CTCに体育会系のイメージがあるのは親会社の影響だろうw
その中じゃダントツでSCSが体育会系だと思うよ。
CTCは正統派な技術屋だと思う。
341就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:25:52
>>331
ctcは住宅手当ないよ
その分高給だから関係無いとは思うが

俺もITFに引かれるんだが
実力の程はどうなんだろ?
342就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:27:50
まあ技術的についていけなくなってすぐ辞めるんだろ?
343就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:29:28
テプ受けてる人多いようなので

テプは二次面接受かればほぼ決まり
俺の場合、自己PRしてやりたいこととか雑談とかで終了
最終面接はその場で内定言われることもあるから逆に要注意
11卒の方がんばって
344就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:30:10
>>337
>>339
技術力がなくて、昇給が悪くて、その上転勤もあるような会社の一体どこが魅力なんですか?
安定? バカ? 所詮SEですよw
345就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:40:47
カツサンド出してくれる点でITFは違うよね!
346就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 11:43:51
>>344
お前ももうちょっとよく調べた方が良い
347就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:10:10
>>346
涙拭けよ(笑)
348就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:13:47
商社系は青・薄紫系のカラーワイシャツ&ストライプ柄スーツ&オシャレネクタイといかにもリア充社員が多かったな

SCSの離職率がCTCより若干高めなのは、女性採用が比較的に多くてすぐ結婚してやめるからって社員が行ってた。社内恋愛、同期内恋愛も多い
ITFは独特の三菱カラーに染まれないとやっていけないから離職率が高い&統合したばっかだから業務が順調にいってないだけで今後は伸びるかも
349就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:13:53
インフラ系(笑)

所詮SEだよ、鬱病だらけ
350就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:28:25
CTCは以前は伊藤忠テクノサイエンス(C.ITOH TECHNO-SCIENCE)だったのでその略称の名残なのは分かるけど、
Challenging Tomorrow's Changesは後付け感が・・・
351就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:33:28
キャリコネ見た限りでは
scs全然体育会系じゃなかったけどな
352就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:37:13
説明会でのscsの印象は体育会系と言うより、全体的にスマートな感じ。 逆に汗臭い感じなのはctcだな。
353就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 12:56:24
CTCの社員懇親会で徹夜してきて目に隈があってやつれている社員を連れてきてたのは衝撃だった
354就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:00:06
この業界ってなんで 4月内定とかなの
この時期面接受ける人どのくらいいます?
355就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:01:55
SCS内定者でぼっち。。
リア充グループ強し
356就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:11:55
テプコが薄給っていってるやつは一度ちゃんとOB訪問したほうがいい。
357就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:13:43
>>355
SCSで非リアは辛そうだなw
飲み会の幹事とか引き受けたら?名前覚えてもらえるだろうしリア充の仲間入りできるだろうよ
それか100人ぐらいいるんだろうから非リア同士でグループ作ってしまえ
358就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:18:27
なんか変な子がまぎれこn
>いつものこと
あ、はい
359就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 13:52:54
おまいら
残業代出ますか?→法律なんで出ます
残業代みんな申請してますか?→だらだらやって申請できちゃうんで^^そこはやっぱりね…^^
なので
個人のキャパシティ超えてる分は全額みんなちゃんと申請してますか?
て聞いてまじで出なさそうなとこ教えてくれ
360就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:23:41
お前の日本語がよくわからないんだが
要は残業代でない企業が知りたいの?
361就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:28:39
>>359
おまいら(笑)
半年TOMってろよ
362就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:39:36
TOMるってなんだTOMCAT使って来いってか
363就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:42:00
とむきゃっ・・・考えることは同じだった
364就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:48:36
ToLoveる
365就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:56:18
>>360
そうそう
残業代てほとんど自己申請しょ?違うのかな?
部下の残業時間で上司の査定に関わるらしいから
上司の申請すんな的な空気があるかどうか?
そんな空気感?が知りたいかなw
366就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:57:33
どこも学歴いらない人物重視っていうけど学歴を多少は見てくれる企業ないのかな。やっぱり頭の回転違うでしょ
367就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 15:03:56
>>366
むしろ学歴見てない企業なんかない
学歴かつ人物重視だよ。
368就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 15:06:39
>>367
学歴高い人は優秀な人が多いから
自然と学歴重視に見えるんじゃない?
まぁ
学閥がある企業もあるだろうけど
369就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 15:48:03
入退室IDでチェックしてる会社は安全な気がする俺は世間知らず。
370就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 16:36:43
お前ら情報系の公務員とか受けないの?
371就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 16:47:48
>>369
日立系は入退室をIDで管理してるけどサビ残パラダイスらしいよ
372就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 16:48:24
>>370
3年くらい働いてから受けるよ
373就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 16:52:19
>>372
今年受けろよwww
374就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 17:28:23
通知電話きたー!!!
と思って留守電聞いたら、ただのリマインドだった
俺のワクワク返せ
375就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 17:45:17
社内恋愛とかいいことないだろ・・・
別れた後超絶面倒
376就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:20:46
農中こねえ・・・

ESで落ちたらへこむわぁ
377就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:23:59
小型だが高成長間違いない企業挙げときます。

デジタルガレージ(twitter), セルシス(まんが、電子図書ビューアー)、フォーサイド(E−BOOK世界進出),ユビキタス、
アドウェイズ(アフィリエイト広告大手世界進出)、フリービット(ここの技術中国電信が採用の可能性)、アズジェント(アジア進出、
クルーズ(ブログ、ゲーム運営)、エイチアイ(3D関連)、ngi(3D関連)、ザインエレクトロニクス、有沢製作所、
インフォテリア(スマートフォン関連)、ファーマフーズ(海外進出)、OTS(抗癌剤ワクチン開発、世界トップレベル)、
フルスピード、プレシジョンシステムサイエンス(DNA分析器世界一)、テラ(癌免疫療法)、比較コム、フェイス

興味のある方は上記企業のホームページ検索して調べてください。
他にも成長しそうな小型企業はたくさんある。
378就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:27:35
さくら情報システムESで落ちたわ・・・なんという屈辱
379就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:40:27
農中こねえ。
380就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:51:13
商社系はどこも雰囲気がなあ
381就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:55:06
>>344
は所詮SEと思いながらなんでこのスレにいるんだろう。
382就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:22:32
全然話題にならない損保ジャパンシステムソリューションの一次面接通過したお
383就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:31:50
おめでとう
JEISのES通過今さら連絡きたけど面接全部埋まってるし・・・
384就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:33:20
テストセンター使いまわしてるけど今のところ損ジャだけ落ちてる(4社中)
ボーダー高めなんだろうか
385就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:36:18
テストセンター使いまわしてるけど、マリンだけ連絡来ない
386就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:37:28
ITF通ったテストセンター使いまわすかどうか悩む
ノートの会にのってる問題よりはレベル高かったんだが
最後までやれなかったんだよなぁ
387就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:51:25
テストセンターって一番最後に受けた試験の点数が自分の点になるの?
388就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:56:21
>>387
ggrks
389就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:30
>>383
JEIS一期目と二期目、どっちで出した?
390就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:26
NS-solって人気ないの?
391就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:04:59
確かにひとけの無い会社には行きたくないよなーわかるわー
392就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:05:49
>>378
ESもうあんの?
393就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:11:49
テストセンターどこもおちてねーや
394就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:28
実際テスセンって、解いた問題数より正解率のほうが重要。。
395就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:59
てぷしす、地方勤務はほぼないよ

あれは地方出身の希望者か地方採用。

あと薄給ではないかと。給与中の中で福利しっかり。
396就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:10
てぷたんは仕事に興味が持てない
397就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:31:26
確かにな
インフラ系はあんまり面白そうではない
楽そうだけど
398就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:46:16
JEISの二次選考、クリックした瞬間満席になってワロタ
他の時間で予約したが、同日開催の他社の説明会まで1時間しか無い\(^o^)/
399就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:47:08
そいつは否めない

しかしだね 面白い仕事てなんだね
400就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:41
>>399
人によるだろ
俺は金融系ならちょっと面白そうだと思うし
401就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:52:18
JEIS二期のギリギリで出してさっき通過連絡来た。
しかし二次の日程少なすぎだろ。全部満席ってどうしろと
402就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:14
「相席いいっすか?」
403就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:55
じゃあ何ならいいんだ
404就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:59
>>392
違った履歴書だw
まぁ履歴書いることに当日気付いて、説明会を聞き流しながらその場で書いたぐらいだから、落ちて当然なんだろうが・・・
405就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:04:22
てぷはいりたす
406就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:06:07
>>370
え?情報系の公務員なんてあるの?え?
407就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:06:23
>>390
推薦必須だから、ガチな奴が多い=大体上位層の大学にはOBいるからそこから情報ゲット
=結構有益情報だから漏らしたくない=盛り上がらない
と考えた。
東大早稲田慶応の理系が優遇されすぎてふいたわww国立なめんな(キリッ
408就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:13:35
テプは毎年にちゃん上で人気あるからこのスレ出身またはにちゃんねらーのOBも
多々いるはずだろ?

その割に前年度の内定者くらいしか顔を見せない上に本スレはまともに機能していない。
これはつまり...。
409就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:15:23
>>395
お前がテプシス工作員か
給料が中の中?嘘も大概にしろ
早々に消えろ
410就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:15:30
JEIS二期で出したのまだ結果来ないんだが…
そしてアイティフロンティアはもう説明会始まってるの?
リクナビ上でって書いてあるけど10月にエントリーのお礼メール来てから音沙汰なし
411就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:15:34
>>408
よほどの真っ黒でもない限り社員が頻繁にスレに顔見せる企業ってなくね
412就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:20:12
テプは情シスにあったスレは使い切って新スレ立たず
環境・電力にあるスレは04年からだがいまだに使い切らず

ただ単に書くネタが無いだけでしょ
413就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:09
>>407
別に推薦必須じゃなくね?
合格率は別にしてだけど
414就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:23
商社系ならISIDの方が良い気がするんだが、違いは具体的にどうなの?
全然話題にならないけど
415就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:24:26
>>410
行ってきたよ
体育会系出身って感じの豪快なおっさん揃いだった
416就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:26:30
>>410
JEISはさっきメール来たよ
もの凄い勢いで二次選考の席が埋まってた
417就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:26:43
>>410
おれもITF音沙汰なし
もしかしてもうフィルターかかってるのか
418就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:27:20
テプたん面接連絡は二日後とかって聞いたけど
2日後って休日なんだよな(´・ω・)
419就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:28:08
>>413
学校推薦きてたら自由うけられんだろ、つうか学校推薦きてない
とこから受かるならそれはそれで凄いと思う
420就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:28:21
JEIS落ちたら連絡なし?
421就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:18
なし
422就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:37:37
さて、JEISのテストセンターを使いまわすかどうかだな…
423就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:50:53
テプコシステムズも受けようとしたが、SIなのに登録ページにリクナビしかない時点で
二流臭がしたからやめた。
424就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:53:38
落ちてるなら落ちてるでさっさとお祈りメールくれよ>>JEIS
連絡が無いのが一番困るんだよ
425就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:01
>>416
それって第二ダームだよな?
来てないってことは祈られたか
426就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:42
ITFのくせに学歴フィルターかよw
くやしい…でも…入りたい
427就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:33
すげえ小さな悩みだがsaiyo.axol.jpのパスワード管理に困る
428就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:36
>>419
推薦があると自由受けられないのは情報系学部だけだったと思うが
429就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:57:05
>>426
中堅私立でも連絡あったから多分フィルターなんかねえよ
430就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:06
>>424
そんなところで立ち止まってると終わるぞ。
乱れうちして引っ掛かったところに入るくらいのいきじゃないと。
431就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:37
>>428
地底数学科だが俺のところは推薦じゃないと受けられない
432就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:25
社会人1年目だけどうちの会社について
聞きたいことがあればどうぞ
社名は略称3文字です
433就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:05
早く寝ろおっさん
434就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:31
>>432
出身高校を教えてください
435就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:13:17
>>434
某県立のトップ高校です
436就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:13:29
>>429
地方公立でリクナビはエントリーの御礼以来音沙汰は無いんだぜ
なんなんだ
437就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:14:18
糞・・・・
438就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:28:46
>>435
湘南か
439就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:30:22
>>438
今は湘南ダメダメだけどな
440就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:33:46
こう選考が重なってくるとSCSの説明会枠の多さはありがたいな
441就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:35:49
まだ余ってるの?
442就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:36:21
今までずっと満席だった大和総研
いきなり空席だらけになってる
443就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:49
さっき家着いた時にJEISの席あいてたのはラッキーだったのか
444就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:05
>>442
大和総研の新卒採用は
学歴絶対主義ですよ
私も2回面談という名の面接試験に行きましたが
高学歴だらけだった記憶がありますね
445就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:41:18
大和は先輩社員が早稲田と慶応で笑った
学部しか書いてないが特徴的過ぎてもうね
446就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:42:22
農中のES、すげえ雑なのに何故か通った。
ひょっとして全通なんかな?それか、適性を理由に落とされる?
447就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:43:58
雑がむしろよかったんじゃない?
448就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:28
>>447
そうなんかな?
あのエントリーシート面接で見つめられるのははずいわ。。。
さすが、20分で仕上げたエントリーシート
449就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:49:42
20分で書ききれる量だったっけ
450就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:53:00
>>449
正確には、30分以上かかってるけど、
設問は思いつきで適当に書いて20分程度。1問当たり約5分。
あれで、通ったのが信じられん。。。
451就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:00:28
住信情報サービスは話題に上がらないけど可もなく不可もなくって感じ?
452就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:23
>>451
まったりでそこそこ高給らしい。
金融子なら、激務高給でスキルアップできるイメージなんだが、なぜだろ
453就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:06:30
が、住信はユー子の中ではかなり倍率が高い(俺調べ)
454就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:27:29
>>408
ちゃんといるから安心しろ
このスレのパート1桁のころからいるから俺
455就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:36:06
>>453
詳細を訊こうか
456就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:39:00
>>454
失せろ
457就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:40:00
>>454
薄給・またーり伝説・全国転勤説・体育会系説についてきこうか。
あと運動会とか。
458就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:40:20
まさかの工作自認
459就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:41:55
俺も去年住信落ちた。グループディスカッションがクイズみたいなもんで運だったような気がする。
460就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:42:51
>>455
企業のリクナビブックマーク数と、採用数の割合
俺がエントリーした中ではオリンパスソフトが一番高くて350倍
2番目に高いのが住信で200倍
461就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:43:25
JEIS合格者もう返信来てるのか……おわた
462就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:45:59
でもリクナビ以外にもマイナビや自社サイトでもエントリーできる会社もたくさんあるし単純比較はできなくね?
463就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:48:25
てーか、リクナビのブックマーク数とか
金使ってDMとか打てば勝手に増えるだろ。
464就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:50:31
ES出すかは別だし適性落ちとか除けば実質倍率はかなり変わるよね
465460:2010/02/19(金) 23:51:26
一応、一つの指標としてな
ちなみに採用数少ないところはやっぱり倍率高い
ここで人気のテプコはけっこう低い
466就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:52:38
>>465
ユーが調べた数字全部晒しちゃいなよ
467就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:52:49
てぷたんが人気なのは名前だけだから倍率には影響してまえん
468就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:04
テプコ工作員のスレだから仕方ない
469就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:06
てぷたんはマスコットキャラみたいなもんだからな
470就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:54:50
日本総研に入社したいんだけどどうしたらいいの?
471就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:56:32
基本情報か応用情報取れ
472就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:57:06
>>470
何なの?バカなの?
473就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:58:30
>>470
俺が入るからお前は譲れ
474就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:58:37
>>453
ISIDやNSSOLより高いの?
475就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:24
倍率など意味ないだろう。
母集団のレベルこそ重要。
京大は平均倍率2.9倍だけど難関だし。
476就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:02:41
1,2回しかチャンスがない大学受験と違って就活はいくらでもエントリーできるんだから母集団はだいたい
どこの大企業も似たり寄ったりじゃね?
477460:2010/02/20(土) 00:02:44
ちょっとだけ載せとくわ

インフォテクノ エヌケイ 40倍
第一生命 35倍
テプシス 45倍
みずほトラスト 農中 65倍
ニッセイ MUIT 70倍
セゾン 80倍
あいおい インフォコム 三菱総研DCS JSOL 90倍
478就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:02:50
>>475
なるほど。例えるなら、
上位ユー子のNRI,ISID,NSSOLは、旧帝で、
住信は、中期で高倍率の大阪府立や岡山県立って感じか
479就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:04:58
東京海上日動システムズ連絡来ません
480就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:05:36
>>476
母集団のヒューマンスキルが変わるかは知らんけど、
学歴に関しては上位ユー子とそれ以外で明らかに違う。
NRIとデー子下位比べてみたら、天と地程の差がある。
481就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:05:55
一人当たりの売上って目安になるの?
482就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:08:16
>>457
薄給、またーり伝説 ←人によるのでわからん

転勤 ← まずない 

体育会説 ← 俺はヲタ

運動会 ← 一昨年1回やっただけ

>>465
おれが週活してたときのテプのブクマ数は3000くらいだったな・・
NTTデータが1万か2万くらいだった
今はそれよりだいぶ多いんだろうな
483就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:08:54
>>481
企業規模によるけど、IT業界同士で比べるならある程度参考になる。
一つだけ言えるのは、一人当たりの売上が1000万未満だと超ブラック。
多分、平均年収400万超えるか怪しい。
2000万超えたらそれなりにまともな企業の場合が多い
484就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:11:38
>>479
ドンマイ
485就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:13:04
>>482
残業時間と月収を言える範囲でおねがいしもうす。
486就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:13:19
>>483
なるほど、今エヌケイの一人当たり売上高調べたら690万だったからちょっと気になって
487就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:14:47
シス技の説明会で隣の奴が
インターネットの掲示板でシス技はスゴイスゴイって書いてあったから入りたいと思ったとか熱弁されたよ…
工作員のせいでこういう馬鹿な学生が増えるんだぞ自重しろ
488就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:16:00
三井住友海上なんて…
例年増加中だけど数年前は500なかった
今は700くらい有るのかな
489就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:20:24
>>488
調べたらそこも約690万だったよ
これでも増加傾向なんだよな
490就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:22:12
IT系だから仕方のないことかもしれないけど説明会とかで理系で頭でっかちのオタクみたいなのが
ほんとうに気持ち悪い。話し方とかがすでにおかしいよね。なぜオタクは話し方似通ってるんだろうか?
491就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 00:25:24
>>479
説明会でSPIはさほど重視しないって言われたから、JEISのテスセン結果使い回しちゃったよ…
これで連絡こなかったら悲しすぎる
492就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 01:48:41
第一タームの時より可否の報告が多いのを見ると、
やっぱ皆第二タームに集中して出したんだな
そんな俺も連絡無し組み・・・
493就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 01:59:44
>>470
適性検査で100点を取って
面接で100点の評価を取って
GDで100点の評価を取れば入れる
494就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 02:42:50
JEIS今連絡来てない人はサイレントお祈り?
495就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 02:44:10
補欠としてキープされます
496就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 02:48:56
今日連絡きた人がギリギリ検討ラインじゃないの?
F欄の俺でもきたけど
497就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 02:52:57
連絡こねぇわ@テスセン体感8割、ES割と練った駅弁理系院生
498就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 09:56:55
JEIS日程追加されたけど瞬殺だ・・・
499就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 10:01:47
このスレの8割はJEISと手プテぷによって
500就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 11:17:59
JEISテプコ工作員うぜえ
死ね
501就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 11:21:16
CTC 30歳で569万だけど、これ普通に悪いだろ?

NRIや日興システムだと修士卒2年目で500万超えるだろ
502就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 11:26:55
CTCも修士卒2年目で500万超える人もいるんですが・・・
503就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:24:57
じゃあなんで30歳平均が569万になるのか?
修士入社後、5・6年は給料上がらないのか? 
504就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:38:39
CTCは修士しかとらなかったのか
505就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:44:24
CTCは学士300万、修士400万くらいだよ
住宅手当なし
506就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:44:51
統計もわからないような馬鹿がいるなw
507就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:45:59
>>503
「平均」のお勉強をしましょう
508就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:50:53
ボーナス4ヶ月としても23.3x16=373万じゃねーのか?
残業代50万としても420万。

住宅手当ないから微妙だな。

CTC
2008年4月初任給(実績)
修士了/月給233,000円
大学卒/月給218,000円
509就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:58:29
CTCは規模が大きいから激務で高給取りな部署もあれば、マッタリ残業0で比較的薄給の部署もあるから給与の標準偏差がおおきい
金融系は業務の根本が部署間でそう差異がないから標準偏差が低いってのと、商社系に比べて金融系は労組がうるさいから手当とか最低がそもそも高い
510就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:59:40
CTCの有価証券報告書から

(2) 提出会社の状況
平成21年3月31日現在 従業員数(人) 平均年令 平均勤続年数 平均年間給与(円)
3,934[2,471] 36.6歳 9.8年 7,434,968
511就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:59:54
中央値でのせろ
512就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 13:17:36
CTCにどうしても入りたいやつがライバル減らすためにネガキャンしてるのかw
金だけで企業決めるってどんだけ情弱だよw
513就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 13:18:47
俺らにネガキャンしても結局は企業とのマッチングなのにな
514就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:08:54
FISからなんか届いたんだけど
FISってどうなん
515就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:13:02
フィス
千葉ニュータウンだろ
516就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:28:17
近年の決算を全て比較してみると企業の中身がみえる

赤字もしくは大幅減益ばっかだよ
12月の決算を見てみな、2月発表でIT企業は出そろってるから
給料は上場企業だから決算で大まか決まる

減益、減益が続いてるところは給料はへってくよ
そういういみだとCTCは大幅増益をIT業界で唯一2月初旬に発表
517就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:40:02
フコクのブログ見てたんだけどなんか怖い
宗教の臭いがしてくる雰囲気、というかなんというか
518就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:58:02
悪く言う奴が多いようだが
ctcは間違いなくこの業界では超優良だろ
激務かもしれんが
519就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:03:35
激務の時点で行きたくない
520就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:06:13
ていうかいれてもらえないでしょ
521就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:21:44
若いうちに過労死寸前まで働いてキャリア積んで、
独立したり転職先で重役になって稼いで行くって手もある。
CTCやNRIは激務だが、そういう道がある。
522就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:44:09
今日もテプコから連絡が無い
しかし、選考結果を待って一喜一憂すると就活自体失敗しそうだから
前を向いて頑張っていこうと思った
523就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:55:20
っていうか今日土曜だけど連絡してくんの?
出勤があるにしても。
524就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:57:11
テプたんは超絶ホワイトだから今日は休みだお
525就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:08:35
でも夜に電話してくるよなw
526就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:12:21
インフラ系は運用になると土日、朝昼夜と言う概念が無い
527就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 17:33:52
現時点の選考でだが、この業界内でテスセンが通過したら4月からも使いまわしできそうな企業とかあるか?
また会場に行こうかすごく迷ってるんだが
528就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 17:46:58
新日鉄solは今年は一次面接は4月から?
529就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 17:51:08
JEISから連絡なかったのが1番悲しい
面白そうな仕事だったんだけどなあ
530就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 18:19:15
新日鐵は理系院生中心にもう8割方決まってるよ。
531就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 18:53:17
>>527
米屋が良い基準になるって噂を聞いたことがある
532就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:06:14
データ・電通・NRIあたり通ったら使い回していいよ
533就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:42:52
体のいい学歴フィルターだな
534就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:57:03
>>530
ふーん
何によって決められたの?
535就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:59:47
一応あるサイトでは米屋は73%って基準だな。
確かにのむそうとかデータの80%付近目指さない人には十分か
536就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:03:20
テプコの福利厚生は神
537就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:31:15
>>534
理系院生中心の時点で推薦とは思わないのかw
>>530の言っていることは本当とは思えないけどな
538就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:49:29
どこの企業も運用になれば365日稼働だからな〜
障害じゃなくとも保守待機はあるし

メーカーがやるとかいうやつもいるが、初動決めるのは全部運用側
539就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:50:51
>>536
住宅補助いくらかわかりますか?
540就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:52:04
>>537
超理系優先なのは間違いないけど
541就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:54:28
2001年SI系企業総合ランキング
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 野村総研(NRI) 日本IBM
72 NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY Pwcc
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) FSAS 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン△=======
542就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:00:19
新卒採用中止に追い込まれたCSKが61だと・・・
543就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:01:26
良く見ろ、2001年だ
544就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:49
ランキングなんてあてにならんということや
545就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:12:17
理系優先の場所行きたいけど東京海上システムズみたいな文系だらけまったりでもいいな。どこでもいいんだ入れてくれれば

日本総研って今そんなに高くないよね?
546就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:23:09
猛烈に難関です
547就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:11:08
日本総研の属する三井住友FGは業績が超良いから、最も安泰な企業
548就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:15:09
総研ってどこも残業とかキツいイメージ
549就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:29:40
金融は業績いいかと思うとすぐ没落するイメージ
550就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:31:05
金融は激務だから行きたくない
551就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:34:49
大丈夫だよ、終電で帰れるよ
552就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:42:23
うちの終電って11時なんだけど
553就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:43:44
大丈夫、給料はちょっとだけいいよ
給料を使えないだけで
554就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:47:11
年収シミュレータやったら400万円未満で十分だったんですけど
555就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:18:31
実家暮らし、未婚なら十分過ぎる
手取りが20万として、家に5万いれても15万も余るじゃねーか
556就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:22:38
大和総研もきついの?
557就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:30:36
証券系って時点で察しろよ
558就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:33:55
金融は便意が判らなくなるまで酷使されます
559就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:39:46
金融系が特別激務な理由ってなんだ?
560就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:41:38
少数精鋭で回してるからじゃないかな
人数増やすために一人当たりの取り分減らすと優秀な人材が逃げていくし
561就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:45:27
>>560
なるほどな。ただそれって金融だけに言えたことじゃなく、
単純に少数精鋭でやっている部署や分野が激務って話だよな?
金融は特にその傾向があるって思考でおk?
562就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:45:52
金融業界自体が激務→そんな激務で働く方々がお客様→お客様は神様→
563就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:48:16
なるほどなってそんな理由じゃねーに決まってるだろ
564就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:49:08
もろに親の体質の影響を受けるユー子の現状を考えるとあながち間違ってはいない。
565就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:06
>>562
クライアントが激務=システム屋も激務になるってのは短絡的じゃね?
クライアントが激務だとどうしてシステム屋が激務になるんだ?

誰か馬鹿にでももうちょっと解り易く論理的に説明してくれ。
566就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:38
結局管理職は親会社から降ってくるわけでつめる文化のある業界の
ユー子はやっぱりつめる文化。
567就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:58:09
ユー子じゃなくてシステム部門の話になるが
UFJ信託で、証券、経営企画、リスク管理、システムと渡り歩いてきた人が
システム部門が一番忙いとか話してた
金融業務自体激務の部類に入るのに
568就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:58:17
自宅警備員のユー子いきたい
569就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:00:03
そりゃ金融はITだからな
570就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:01:42
インフラユー子いきたい
571就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:07:06
大手金融ユー子で箔と実績を積んで転職or起業するか
インフラ等まったりユー子で45歳位まで生き残ってその後リストラされて路頭に迷うか
メー子、独立系で30代でうつ病リタイアするか。
572就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:15:31
>>571
的を射すぎていてワロタw

インフラ系でまったりしていたはずが、
母体がシボンヌでシステム子会社もシボンヌってケースは
政権交替や不景気下では有り得るからな。

JALインフォテックって今内定者とかどうなってるんだろうな。
573就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:22:30
箔つけるって具体的には
セキュア?DB?NT?
574就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:23:03
インフラ行くなら潰れようがないレベルの寡占大手行かんと
間違ってもKISなんかに行くなよってこと
575就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:23:47
だからつぶれる心配のない東電子のてぷたん一択
と思ったら独立系SIと提携して子会社設立とか
社内の昇格争いに破れたら孫会社出向コース
576就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:27:31
テプシスソリューションズ
577就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:35:43
いっそ東京電力ソリューションズにして親食っちゃえばよかったのに
578就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:42:40
テプソリュ流し
579就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:43:26
地銀のユー子はまったりって聞いたんだがどうなんだ?
580就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:53:01
>>579
ユー子持ってる地銀をkwsk
生活圏内の地銀のことしかわからんが
とりあえず横浜銀行のシステムはデータ(≒デー子)が作ってる
581就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:54:32
浜銀はたしかNTTデータフォースだったな
582就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:04:17
西日本シティ銀行は、NTTデータNCB
まぁ最近やらかしちゃったけど
583就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:36:45
りそなもデー子だよな
地銀じゃないけど
584就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:44:19
ちばぎんコンとか?
585就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:57:04
地銀をクライアントにするベンダーは大体デー子だからスレ違いってことだな。
586就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 04:06:23
ユー子まったりかと思ってたけど金融系と比べちゃうとメーカーとかのほうが全然まったりじゃない?
587就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:06:15
メー子は理系優先採用
588就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:18:01
メー子ってメーカーに比べてなんか良い点ある?メーカー志望のすべり止めじゃない?
589就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:20:25
常に3次・4次・5次受けで自社オフィスで仕事できないことも多い。
しかも保守に回されたら全国行き、FNHどこも赤字、それでメー子でいいとな?
590就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:28:24
富士通の業績も一緒にしちゃってるあたりイメージで語ってるようにしか見えない
591就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:33:20
就活生なんて、本人はわかったつもりになってても99%はイメージと妄想
592就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:37:20
そりゃ内部しらねえんだから半分以上を想像で補うしかないだろ
593就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:38:15
自社オフィス云々はユー子でもいろいろだなぁ
594就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:43:11
>>575

本来ならクビで路頭に迷うところがワンクッションおかれたと思えば....。
つーかいままでも@TOKYOがあったっていう。
595就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 11:33:50
>>588
下流に近い仕事ができて、プログラミングスキルは本体よりつく。
本体は、どっちかっていうと金勘定やシステム自体の設計が主で
プログラムにはめったに触れないから、
プログラム好きな奴が不満を持つ場合はあるらしい。
596就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 11:35:56
てぷたんは内定式で常務が「コンピューターオタクはいらない。」って言ってた。
597就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 11:41:13
IT企業で何言ってんの
とか思うけども、ヲタレベルともなると扱いづらいか
どの変からヲタなのか知らん
598就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 11:46:24
ゲーム制作アピってしまった^q^
プログラム経験の有無聞かれて言わざるを得なかったw
599就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 11:50:18
問題無い俺も言った
問題無いってか同じ穴のムジナって感じだけど
600就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:06:41
>>595
プログラミング大嫌いだし本体行きたくなった
601就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:17:42
PCヲタがいらんってのは、PCに詳しいだけじゃダメってことだろ
602就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:19:24
自作好きですっていったけど通ったな
603就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:21:55
PCに詳しいに越したことはない
でもそれをアピっちゃうとコミュ力+容姿がさらに大事になってくる
604就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:26:50
>>589
親は不採算部門で赤字を出してるからグループ赤字になるだけで
メー子自体はFHNどこも大幅黒字
上位メー子(NECソフト、日立SASなど)は親から下りてくる案件を管理する二次請け
605就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:30:45
てぷたんはなぜか長身男子が多い。俺はちびだけど。半分位180ごえ。
606就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:31:31
大きな赤字出してんのは半導体なんだよな
どこもITは黒字
607就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:32:02
ユー子で親の仕事か、メー子の2次受けが楽そうだがな
身内の仕事と、親が取ってきた仕事を受けて3次受けに仕事割り振るだけだと妄想している
608就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:33:12
グループ赤字じゃ結局同じことじゃないの?
将来売り飛ばされる危険性は無いにしても
親が潰れたら共倒れ、JALみたいに存続することになっても
給料大幅カット、リストラの可能性があるのでは?
609就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:34:23
そもそも潰れないから
610就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:35:16
今の政府なら日立だろうがなんだろうが潰すね
611就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:39:00
そもそも政府の出番ないから
612就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 12:41:33
ポッポ!
613就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 13:21:03
>>604
親メーカーからの案件=外部からの案件だろ?
親メーカーの前に外部クライアントがユー子やデータ挟んでいたら、
上位メー子でも3次受け4次受けじゃないか?w
614就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 13:51:24
ユー子やデータ挟む案件ばかりじゃないんだが
615就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 14:40:01
ユー子やデータ挟む案件ばかりじゃなかったとしても、
挟む案件もあるだろ。結局上位メー子が2次受けだけとは言えない件。
対してユー子は、内販の場合は常時1次受け。

上流か下流どちらが忙しいとは言い難いが、
上流を受け持つ企業から下流を受け持つ企業に転職することはできても、
下流から上流に転職はできない。

だからメー子よりユー子の方が堅いと思うんだよな。
616就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 14:47:01
米屋で聞いた話
ネットワーク系案件例
NTT東西→米屋(1次請け)→日立、NEC,オラクル等(2次請け)→メー子(3次請け)→

基本的にメーカー系は本体が2次請け、メー子は3次請け
メー子が2次請けなのは親の管理システムと組み込みくらいなんじゃねーの
617就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 14:48:34
めー子の下請けってソフトハウスの下請けとは性質が違うだろ
618就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:05:46
ハイハイ、メー子スゴススゴス。
ユー子と何も関係ない水掛け論イラネ。スレ違いだから。
619就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:06:57
>>613,615
そういうケースが多少なりとも存在するからといって、二次請けではないって理屈は通らない。
その理屈で言えば、少しでも外販案件を扱うメー子は総じて「一次受け」扱いができるし
外販をするユー子は総じて「四次受け」扱いに成り得る。
お前が言ってるのはそれぐらい極端な詭弁。

>>616
日立の例で言えば
「旧式の日立サーバを新調、ネットワーク規模も拡大したい」という案件なら
元請け→日立(一次受け)→メー子(二次請け) になるし
「DENSAのデータセンタでシステム運用をして欲しい」という案件なら
元請け→メー子(一次受け) になる。
極端な例を持ち出して極端な結論付けに走りすぎ。
620就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:09:21
>>608
コングロマリットと専業の違いを理解して来ようか。
621就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:19:16
>>619
メー子各社における2次受けや3次受けの割合が具体的にどんなもんかが出ないから
そら極論を振り回す奴も出てくるわ。「2次受けが多い」ってソース提示すれば一発じゃね?

対して内販しかやってないユー子に限って言えば、1次受けだけと言いきれる。
ユー子スレだからそういう会社が具体的にどこか、客観的に解る。
622就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:24:01
ああ、連レスすまないけど>>615
>上流を受け持つ企業から下流を受け持つ企業に転職することはできても、
>下流から上流に転職はできない。
これも間違い。
一般的には「下流から上流」へは行けるが「上流から下流」へは難しい。
下流は歳をとると作業量に対する賃金単価が合わなくなるから。
そこで下流→上流に移る人の流れはできる。
逆に、上流担当だった人が下流に移ろうとしても難しい。
賃金単価の問題もあるし、コーディングなどの技術的なスキルがないから。
転職はどうしても「即戦力」に成り得るスキルが要求されるから
下流経験のない人が下流の会社を受けてもほとんど採用されない。
「技術力は若いうちに」と言われるのは、年齢による要素だけではなくて
日本固有のIT業界の土壌も関係している節がある。
623就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 15:30:47
>>621
そんなもん説明会で言うだろ。
内販何割で、外販何割か。
まぁ内販だからいいってこともないんだけどね。
親の社員に一度でも嫌われたらそこで試合終了になるから。
624就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:46:13
内販多いと保守運用に割かれる人員多くなるしな
625就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:53:38
入社してしまったあとで、その会社がブラックかどうか見分けるには・・・
毎月発行される人事情報を見る
たとえば、社員数が100人なのに、コンスタントに毎月1人が退職してたら
「毎年1割社員が入れ替わる」ことになるので、離職率高杉
626就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:20:31
100人中1人なら1割じゃなくて1分だろ・・・理系ってこんな馬鹿ばかりなのか?
627就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:23:50
ヒント:毎月
628就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:24:46
文系馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいから指摘とかもう一生しない方が良いよ^^
629就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:24:52
>>626がマジでアホ過ぎる
630就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:26:12
文系様の読解力は流石ぱねぇっすね
631就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:27:07
まて慌てるなこれは理系の罠だ
632就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:28:54
ES面接ラッシュで疲れ切ってたが、久々に笑わせてもらったわ
ありがとう文系さん
さようなら文系さん
633就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:31:10
理系コンプの文系
文系コンプの理系
まとめてくたばれ
634就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:32:04
こういう意見をGDでも言ってしまうのが文系
理系はこれを華麗にスルーしますが
635就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:32:07
コンプの意味を辞書で引けよ
636就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:32:18
文系っていうか
単によく読んでなかっただけだろう
637就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:33:41
>>626
お前は素直に文系業界目指したほうが良いと思う
638就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:35:31
おまえらずいぶんストレス溜まってるんだな
639就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:38:48
>>638
顔真っ赤だなっ^^
640就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:39:23
逆に考えるんだ
理系のやつの表現が下手だと
641就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:42:04
>>640
毎月一人ずつ止めると1割になるって言うと
聞き手に計算を強いてるからマイナス評価なんだよな
642就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:45:59
>>641
ご丁寧に計算までしてくれる本を見てみたいです^^
中学生の教科書ですか^^
643就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:49:09
>>642
ごめん言ってる意味わかる?
644就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:49:23
え?
645就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:52:44
アホはほっといて理系の僕らでちがう話しようよ
646就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:53:19
1分って何だよw
1部分が辞めるってか?w
647就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:54:43
もういいからそういうの
648就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:59:42
毎月発行される人事情報を見ると、その月に退職した人数が掲載されている
たとえば、コンスタントに毎月1人が退職してた場合
これを年換算すると

年当たり退職人数=月当たり退職人数*12

という式より、12(人/年)となる
総社員数100人の会社と仮定すると

離職率=年当たり退職人数/総社員数

という式より、この会社の離職率は0.12となる
つまり「毎年1割以上の社員が入れ替わる」ことになるので、離職率高杉



文系相手ならちゃんと懇切丁寧に説明してあげないと可哀想だ
649就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:05:58
>>648
1割が高すぎであるという主張について
同業他社の事例を比較に論拠を示せ

必要なのはこういう論理
650就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:07:50
1割を1分と勘違いしちゃうような脳味噌じゃ、そういう議論をすることもできんがな
651就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:08:03
>>648
つまり「毎年1割以上の社員が入れ替わる」ことになるので、離職率高杉

この文章だけでいいじゃん
1割が高いとは思っても高すぎるとは思えないが
652就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:08:43
お前ら暇なんだな
653就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:28
>>650
>>626もっかい読んで来い

あ、いややっぱいいです
654就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:10:44
くだらなすぎる
お前ら本当に大学生なのか?
655就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:11:38
現役SEです
656就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:13:06
それでライバルが減るとかならともかく
>>626をいくら貶してもこんな馬鹿はそもそも入社できんから意味無いぞw
657就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:15:48
単なる見間違いをそこまで叩くってどうなん
っていうと今度は俺が叩かれるんだろうなああ怖い
話題変えようぜ
658就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:17:10
>>657 ポカッ
659就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:17:27
>>658
(´つω;)
660就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:17:42
「100人中1人なら1割じゃなくて1分だろ・・・」でやめとけいいものを、自業自得としか
661就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:20:40
ユー子はIT系でまだ楽なほうだろと思ってユー子に絞って就活してたけど
正直IT系全部きついわ・・
工学部情報系だけど院行って別の道探そうと思う。皆頑張ってください
662就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:21:04
>>626自体が理系の自作自演説
663就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:22:47
院に逃げる道があるという点については、本当に理系でよかったと思うが
院に逃げたら一生逃げ癖がつきそうな気もする
664就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:23:46
CTCのES書くために民衆でCTC内定者の志望動機見てるんだが
どれもたいしたことない気がする
これは特定されないために少しいじったりしてるせいなんだろうか
665就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:24:09
メー子行ってアプリケーション開発でもすれば良いじゃない
優秀ならば良い環境で開発チックなこと出来るよ
SEじゃなくてね
666就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:35:11
>>663
やっぱりそうかな。逃げ癖付きそうってのは凄く思ってるところで・・
667就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:37:17
小論文書けない・・・おおおおおおおおおおおお
668就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:45:15
>>667
住商?
669就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:45:26
土日でCTCとSCSと農中とのES書かなきゃいけないのに
禁書6冊読み終えてさあやるかと思ったらこんな時間だった
明日の農中はもうだめだな…
670就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:46:37
>>657
単なる見間違いだけじゃなくて余計な煽り書いちゃってるからまあ自業自得だと思うわw
671就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:55:59
おそろしいね禁書って
どういう本?
672就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:57:22
>>669
農中は上に30分程度で書き上げて通った奴がいるぜ
673就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:01:13
18禁書
674就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:04:03
>>672
Excelのフォントよっぽど大きくしない限りあの量を30分は無理だわw
みんなどれくらいにしてる?
675就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:04:47
100禁書
676就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:07:05
>>675
すげえな
俺は60禁書くらいだわ
677就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:14:45
SCSのWEB適性、なんの種類かわかる?
678就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:29:30
>>677
ごく普通の奴、オリジナルかもしれんがとにかく普通
それより適正検査・性格検査がすごいぞw
SCSがリア充の巣窟と言われる理由が分かる気がする性格検査だw
679就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:51:06
>>677
TG-WEB

性格検査そんな特殊だっけ
680就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:53:10
す・・・巣窟
681就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:58:59
>>678 >>679
答えてくれる人がいると思ってなかったww
ありがとう
682就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:10:43
今年のCTCのESどんなの?
683就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:11:09
SCSてやっぱリア充なのかよ・・
総合的に考えて第一志望だったのに・・・
684就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:16:12
非リアのオタだけど4月からSCSで頑張るよ
685就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:18:53
>>682
研究テーマ(80字)
挑戦したこと(500字)
志望動機(400字)
職種志望動機(300字)
686就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:20:51
>>685 ありがとう、結構スタンダードだな
お互い頑張ろう
687就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:59:46
NSsolの結果いつくんだよ
688就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:00:26
>>687
採用する気がない人には永遠に来ないってオチじゃないよな?
689就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:11:25
そらそうよ
690就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:15:49
ジョブマッチングにきてくださーいって電話は金曜にきたぞ
691就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:22:54
>>687
俺おととい電話で来て、次の予約とらされたぞ
あと、適正(TAL)受けとけって言われた
まぁなんだ………おつかれ
692就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:24:47
っていうか今見たらNS-solの会社説明会の予約なんでがら空きなんだ?
693就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:27:21
オープンじゃ数取らないことがわかりきってるからだろう
694就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:30:55
>>684
なかーま
まぁがんばろうや
695就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:34:03
去年はちゃんとお祈りきたよ>NSSOL
696就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:36:11
遅く受けた人は遅く来るんだろ
最初の日程はいつだっけ?
697就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:50:48
ちなみに俺は16に受けて19に電話きたよ〜
まぁマーチだし自由だからどうせ落とされるが
698就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:51:24
17日の14〜17時に受けて、19日の17時ぐらいに電話来たよー 新日鉄ソリュ
699就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:51:49
ユー子ってちゃんと非リアもいるんだ
農中、日証以外は全部リア充臭しかしなかったぜ
面接どうやって乗り切ったの?
700就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:54:42
落ちたという連絡を受けた人はいないのか…
701就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:54:42
リアルが充実はしてなくても入れる可能性は0じゃないだろうが
リアル終わってる人間は無理だろう
702就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:09:18
NSsolはどーせ学歴で落ちるからどーでもいいや
さっさとお祈りして欲しい
703就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:16:44
サイレントお祈り
704就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:16:48
あわよくば面接の練習に使えるだろうというレベル
705就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:19:41
筆記=学歴フィルターじゃねーの
706就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:19:46
ESが原因だろうか
あの枠の大きさだったら2〜4行が適切だよな?
707就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:23:16
 
708就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:24:32
ESテキトーに書いたからどんなんだったか覚えてねーなー
709就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:24:43
SCSとかはリア充選考してそうだが、NSSOLはそうでもない
俺の知り合いは誰がどうみても
非リアにしか見えないやつなんだが内定もらえてた
情報系にプラスして学歴が良かったからか?
710就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:26:27
NSsolは超典型的学歴採用だが?
711就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:27:55
4行書いたらちょっと細かすぎると思った
712就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:28:15
学歴∪成績な感じ
713就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:29:27
NSSOLとISIDとユニシスはマーチの俺には無理ゲー
714就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:31:06
早稲田の情報だからなんとかNSSOLとユニシスの選考ラインだと思ってる
715就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:33:51
いいなー高学歴の人たち
さっきフジテレビでやってたリストラされた夫たちみたいなので
夫の元の年収1000万とか900万とかだったけどあいつら別に高学歴じゃないんだろうなぁウラヤマ
716就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:38:57
下位マーチの俺を残してるnssolはなんなの?
学歴で切ってないふりするために残してんの?
717就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:49:19
>>710
学歴採用だったら何で俺様に連絡こねえんだよ
718就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 22:52:14
NSSOLとユニシスはホームページがいまいち
719就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:07:38
720就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:08:12
テプたそは学歴関係ないお(`・ω・´)
721就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:13:40
>>720
テプコマンセーなのは別にいいけど、
あんたは他になんか受けなかったん?
722就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:23:58
自家発電テクノソリューションズ
いわゆるエロゲ会社を志望してます
723就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:26:39
NSSOL連絡来ないし説明会の時点で落ちたか
724就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:26:57
>>721
SCSは筆記で落ちたお(´;ω;`)
725就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:34:36
門前払いワロタwwwwww
726就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:39:03
>>724
テプたそもお前のこといらないお(`・ω・´)
727就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 23:39:12
ITF説明会だと筆記の次はGDだったはずなんだが
なんでリクナビの次の選考予約する所では1次面接になってるんだぜ?
728就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:16:59
このスレテプコ内定者多いな
他はいないんか
729就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:19:21
インポテクノ朝日内定者なら俺がいるよ
730就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:24:46
朝日はなぁ・・・数十年後生きてるかと問われるとかなり怪しい
731就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:24:55
>>729
今度説明会行くんで内定ください
732就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:27:53
俺は某保険系ユー子の内定者
一人当たりの売上が低すぎて吹いた
733就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:58:08
JEIS内定者の俺がいるよ
734就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:34:28
>>733
周りの学歴どんな感じ?
735就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:39:10
東京海上キャンセルしたお
736就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:47:21
日揮情報システムってそこそこ優良だと思うんだけど全然話題に上がってないな
737就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 04:29:48
日立情報システムなら優良なのにな
738就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 04:45:21
日揮情報も十分優良でしょ?
739就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 07:51:05
>>734
教えて欲しい?
740就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 08:38:43
>>739
よろしく
741就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 10:41:57
nssol内定者なら俺がいる
742就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:01:26
じゃぁ俺もnssol内定者
743就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:06:55
私女だけどnssol内定したわ
744就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:17:50
セゾン日程なさすぎオワタ
nssolと二者択一…
745就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:54:06
セゾンカード便利っすな
みずほセゾン作ったわ
746就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:23:40
カード、保険系はないわ
文系の方に譲りますよ^^
747就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:29:26
カード保険系はないわ..。文系に譲りマッスル^^
748就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:30:39
うへえありがとうごぜえます
749就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:39:01
カード保険系って文系さんと相性抜群だと思います
頑張ってください
750就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:39:54
こうどなじょうほうせん
751就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:45:30
ダイヤ情報システムいきてー
752就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:49:03
損ジャ行きたい
753就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:03:53
バルト三国に認められてぇ
754就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:39:07
>>740
結構高め。
早慶マーチ以上がほとんど。
755就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:49:32
>>754
ニッコマがボリューム層だろ
756就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:16:56
早慶とマーチじゃ段違いだろうがw
757就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:39:35
学歴は総計、頭脳は日駒って事か
758就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:10:18
マーチわら
759就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:50:13
日揮情報システム、予約してたけど予定が重なったわ
三月もやってくれるよなぁ。ブックマーク数すくねぇから期待してるぜ
760就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:51:53
ティージー情報リクナビで全面的に宣伝してる割には説明会にこれる人数絞りすぎだろ・・・
761就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:53:26
ティージーは去年6月あたりまで説明会やってたな
だから1回の人数が少ないんだろう
762就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:55:04
ティージーは学歴フィルターがある
といってもマーチは大丈夫だが
763就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:59:02
Fラン工学院の俺は大丈夫かな
764就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:37:29
SCS論文書けない…ここでリタイアとは
765就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:43:52
誰でも書けるないようだろうが。
766就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 17:45:21
>>740
総計、上位国立で3割
マーチと中堅国立 5割
二ッコマ以下 2割って感じ?

>>755
4月からよろ
最近と届いた会社からの書類多すぎだよなw
767就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 17:48:40
>>755じゃなくて>>754の間違いだった
768就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:20:04
結局SCS論文書いたけどウェブテストが糞で落選確実だわwww
時間返せしwww
769就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:23:29
俺は日立GP受けて、webcabはかなり自信あったがESで落ちたようだ。
770就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:32:18
あ〜CTCのESめんどくせぇ
771就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:41:17
日本証券テクノロジー どうだった
772就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:43:48
おんしんふつう
773就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:57:02
連絡来ないな
3/3を予定してるとか言ってたのに
774就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:01:38
どうだった、だから呼ばれてる奴は呼ばれてるんだろうな
何なんだろうこのサイレントお祈り
775就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:02:35
CTCとかSCSとか高学歴が好きなようだけど
中堅SEのくせに生意気だよな
SEなんてニッコマーチの仕事だろjk

早慶以上ならデータ・NRI・IBM・日立・富士通・NEC以外は
完全に負け組
776就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:03:41
禿同 SIerの癖に粋がってるなよと
777就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:03:58
負け組で構わないよ
778就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:09:34
ほんと生意気だよなぁ
SIerの分際で
779就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:09:44
日立・富士通・NECって今や何の価値もない赤字だらけの糞企業だろ。
780就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:16:39
NEC系は比較的まったりって本当?
781就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:18:39
だと思うじゃん?
782就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:24:10
さてCTCの志望動機民衆からパクッてくるか
783就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:25:43
NECはまったりというか、残業することができないだけ。
あまりに糞経営なので仕事もないのにリストラもできない状態

先輩に聞いたら、座席に座ってボケッとしてるだけみたい
784就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:26:37
最高じゃん
785就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:27:01
是非入社したい
786就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:27:44
NECはITでは利益出してるんだから
そんな暇だとも思えないが
787就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:28:19
ェヌィーシッー
788就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:29:01
NECや日立はJALみたいになりそうだな
大きくて潰せないし
789就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:30:22
>>772>>773
真面目そうな雰囲気だったのにねぇ・・はやくしてほしいw
790就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:44:16
>>779
そのメーカーがなきゃユー子も仕事にならねぇよw
791就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:47:18
超黒字のIBMがいりゃあ大丈夫
792就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:00
超ブラックの独立系がいりゃあ大丈夫
793就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:59:01
日立とか業界じゃメチャクチャ評判悪いんだぞ
糞人材と糞パッケージと糞ハードウェア、三拍子揃ってる
お前らいろんなOBに聞いてみろ
794就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:13:41
土曜に説明会出たDENSAはディフェンスに定評があると聞いたが・・・
795就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:15
>>794
高専卒採用しているところだよな。
高卒上司にアゴで使われながら
ブルーカラーに近い保守で一生働く気か?
796就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:25:27
大量の高卒現業の奴らの子会社とか嫌過ぎる
797就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:26:08
保守行ったら一生の終わり
798就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:43:24


*サンデー毎日、就職四季報で判明分のみ掲載
情報・通信業界の08新卒における企業別高学歴率一覧表(該当大学は東京一工宮廷早慶)

野村総合研究所 50%
----------------------------------------------------------
NTTデータ 47% 日本ユニシス 約40%
----------------------------------------------------------
KDDI 39% 日本IBM 39%  NTTコミュニケーションズ 36% 新日鉄ソリューションズ 35%




情報システム板最新ランキング

☆☆☆☆☆ 2011年SI業界企業ランキング ☆☆☆☆☆
70 NRI
69 NTTデータ
68 日本IBM 日本ユニシス 日本HP
67 富士通 日立製作所 NEC
66 電通国際(ISID)
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 伊藤忠テクノソリューションズ
64 NTTコムウェア 大和総研 みずほ情報総研 日本総研
799就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:54:50
あいおい保険システムズは多摩専じゃねぇ、桜だ。
本線な上に京王本社のおかげで特急も止まる。
川崎・町田・相模原方面の社員には不便極まりないが気にしない。

多摩専は東海だろ(たしか鶴牧二丁目だったと思う)。

なお、うちの会社はいま合併で超忙しい。
800就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:55:51
CTCのESの結果いつ出るの?
801就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:03:53
今年も日立粘着さんが沸いてそうだな
802就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:05:39
>>799
社員の方ですか?
今日説明会行ったら酷かったので何とかして下さい
803就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:05:46
去年もいたの?てかなんで日立
804就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:07:48
日立限定なのか?
メーカー系とNSSOLみたいな
外販重視してるところに粘着してる奴はいるが
805就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:08:54
東芝粘着に比べれば赤子のようなもの
806就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:12:13
>>802
今日説明会があったことすら知らなんだ。
何があったのか知らんがスマンかった。
807就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:16:02
マジとは…

実際どうですか?働きやすいですか?
808799:2010/02/22(月) 23:34:34
>>807
俺か?
ここはIDが表示されんからアンカーがないとよくわからん。

だとしたら、どういう意味で聞いてるのかわからんから、もっと具体的に聞いてくれ。
休日出勤とか、給料とか、残業時間とか、パワハラとか、飲み会の頻度とか。

休日出勤は運用部門を除いて緊急時以外は基本的にない。
給料は安いが、残業代は全額出る(部署によっては過少申告があるという噂もある)。
残業時間は部署や時期によるが、少々の忙しさなら22時頃には帰れの催促がある。
パワハラは稀にあるが、正面から堂々と叩き潰そうとすればあっちが勝手に折れる。
飲み会は最近ない。忙しいせいか、俺の居る部署ではそもそもそういう話にならない。
809就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:38:20
>>797
保守・運用グループ1年目ですが質問ありますか?^^
810就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:45:45
>>808
ありがとうございます。
スレ私物化するのもアレなんで十分です。
お仕事頑張って下さい。
811就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:49:15
>>809
やりがいも糞も無い仕事だと思いますがどうですか?
812就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:52:39
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

>>809
このAA可愛いですよね
813809:2010/02/22(月) 23:57:21
>>811
確かにやりがいはあまり無い、落ちた時の責任は大き過ぎるが…。
勤務日はバラバラな上に夜勤もあり。開発したい人間には向かないな。
ま、ユーザ系で安定的に金になるのは保守なんだし、大事な部門でやってると思うしかないね。

ちなみに、この部署は協力会社(いわゆる派遣)が増えてきているが
どうも担当のシステムだけは親会社の承認が出ないため、仕方なくほぼ直轄のユー子でやってる。

>>812
うん
814就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:05:34
やっとSCSの小論文終わったけど燃え尽きた
自分で何書いてるかもよくわかんね
815就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:07:56
>>813
開発とかしたくない、まったりだらだらやりたい
と思ってる俺は保守は無理ですかねえ
816就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:18:55
SCSって小論文とテストがWEBからで履歴書が郵送だっけ?
817就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:30:52
小論文のお題何?
818就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 00:53:19
保守はNW,DBとかの知識付けれますか?
819809:2010/02/23(火) 01:00:58
>>813
まったりダラダラしたいなら保守は向いてる。
ただ切り替え時期は当然激務だが。あと障害対応で突然呼び出しもある。
運用Gは基本的にルーチンワークで交代制だから基本残業ない。
ただ勤務日はバラバラで夜勤もある。臨時作業とか来ると緊張する。(ミスると即障害だし)

>>818
自分次第。
ただ知識は無いとNW設計書とか見てもわからん。俺もわからん。
820就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 01:50:28
>>817
自分らしさ
821就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 04:39:05
味の素システムテクノってどうなの?
822就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 05:55:15
いいよ
823就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 06:40:42
824就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 09:18:50
テプコ一次落ちたよ
通ったやつは俺の分まで頑張ってくれ
825就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:09:57
>>814
小論文よりも性格検査で落とされるから安心しろ
SCSのリア充フィルターの噂を身をもって体験したぞ…
826就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:23:06
>>825
お前、要領悪いな。性格適性とか、住商の社風に合わせないと
落とされるに決まってんだろ。
SPIノートの会見てないの?
827就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:35:26
先輩のSCS10卒内定者に聞いた引くぐらいのリア充実態
・入社までに開かれた2回の会社主催懇親会(酒あり)のあとには必ず自主的に1次会(地方出身以外ほぼ全員参加)&2次会コース
・自主的な飲み会でその周辺地域の内定者がほぼ参加する
・グループでスキー旅行と遊園地
・飲み会でのノリの良さ 女>男

非リアの俺がもし入ったらオワタ\(^o^)/
828就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:36:33
>>825
正直に答えて落ちた方が入社後のミスマッチは防げるだろうが
前以てそういう風に答えたら落ちるってわかっているなら
受けないでその分の時間を有効に使った方がいいだろjk
829就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:38:00
SCSはリクルータがすごいリア充オーラ出してたのが印象的だった
830就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:39:35
>>827
旅行以外はどこもそんなもんだろJK
831就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:46:28
俺の内定先は飲み会を誰も開こうとしないぜ
非リアしかいねぇw
832就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:51:17
>>827
こんなん、どこでも同じだろ。てか、めっちゃ楽しそうじゃん。入りてえ。

>>828
自分らしさをさらけだして、内定とかねえよ。
あんまり言いたかないんだが、
SCSに限らず、上流SEの適性は以下の5点。

社会性。行動力。論理的。競争心。数値志向。

PG,下流SEは以下の5点。

作業志向。論理的。数値志向。緻密さ。時間厳守。

つまりSCSに限らず、非リアにユー子のSEは無理。ES、適性で落とされる。
独立系のPGを目指せ。
それが嫌なら、適性検査は社風にあわせよう。
833就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:54:37
>>832
分かる。キモオタが自己分析(笑)だの。
自分を曝け出すだの言ってると笑える。
お前、ぐだぐだいってねえで、求める人材像に合わせろよと。
834就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:01:51
>>832
ちょwwなんだこれ。
ユー子ってこんなにハードル高いの?
835就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:03:30
>>832
そういや、俺、都築電機の適性落とされたな。
あれも、嘘ついて内定もらえば良かった。
836就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:09:24
会社の方もさんざん言ってるもんな。
当社が求める人材は
チャレンジ精神。
コミュニケーション能力
想像力
を持った人材です。
「当社にマッチングしている」と感じた方は、是非、選考にご参加ください。
837就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:24:02
NRIの内定もらった人がSCSの適性で落とされてたのは笑ったw
838就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:26:41
>>837
対策してないとそうなるんだよ。謙虚に答える奴も多いし。
俺の知り合いには、都築電気の適性で落とされて、NEC受かった奴もいる。
839就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:33:36
NTT系列(デー子除く)の選考に比べればユー子なんてかわいいもん
840就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:35:55
JEISは非リアが多いです^^
非リアのみなさんお待ちしてます^^
841就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:38:22
非リアなのにユー子目指した俺が甘かったっ・・って非リア受け入れてくれる業界なんてあるの?
Bラン工学部情報系でつ
842就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:48:47
>>827
非リアSCS内定者です。
飲み会で2次会までいけばよかったとつくづく思う。
もうその時点でぼっちフラグだった
飲み会もあんま参加してないけど、女の子すごいよねw
大学時代にあんま女友達いない人なら、作るチャンスだったりする
俺は無理だったが。。
遊園地の件を知ったときはビビったが、リア充グループができている以上
しょうがないことかなと思う

まぁでも俺でも入れたんだから、非リアが絶対無理ってわけじゃなさそうよ
843就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:52:06
>>841
>>832に書かれてる通り、上流SE目指すなら、リア充演じるしかない。たまに、
例外もあるが、リア充演じる方が無難。

非リアが正直に答えても大丈夫なのが、
経理、宣伝広告、プログラマー、金融ディーラー。
微妙なのが、研究開発、商品企画。
落ちるのが、SE、人事、新規営業、経営コンサル。

Bランで嘘つけないって言う
なら、大人しくメーカーの研究開発やプログラマー目指した方が良い。
844就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 13:56:10
>>839
そりゃ、ちょいリア充で、普通に受かるもんな。
ただ、NTT系列はリア充だけどスイーツ脳って奴が多いから、そこまでじゃない
と思うが。
845就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 14:00:18
ユー子受ける非リアのES
「私は物事を正確にこなします。・・」
面接官の反応
「PGになれよ。。。jk」
846就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 14:38:36
一番しくったのはTG-WEBで
ストレスの発散方法で「趣味に没頭します」って答えた後
解説本見たらこれは駄目ってかいてあったのはワロタ
847就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 15:11:25
去年のマリンのテスセンってボーダー高かった?あくまで印象でいいんだけど
848就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 15:29:13
>>832
お前はツンデレだな。
非リアを馬鹿にしてるかと思いきや、かなり適切なアドバイスしてるし。
非リアは銀のアンカー、SPIノートの会位はやっといた方が良いよ。
マジレスすると。
そうでなきゃ、この不況、どこにも受からない。
849就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 15:31:39
独立系なら受かるんじゃない
850就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 15:37:42
>>849
オービック、TIS辺りなら厳しいな。
富士ソフトABCやトランスコスモスだって
全然対策してない非リアが受けると確実とは言えない。
851就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:02:12
>>843
的確なアドバイスありがとう。今実際ESとか性格診断は嘘ついてリア充演じてて、嘘つくのは抵抗ないんだけど
会社入った後のこと考えるとやっぱりない気がする・・
院行って研究開発目指そうかとも思うけどかなりの努力が必要になりそうだ・・ゴクり・・
852就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:07:28
なにこの今日のいいスレっぷり
853就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:42:27
>>851
まあ、正味、俺も疑問に思うことはあるんだけどね。
上ではああいったけど、適性やらない企業なら受かる場合もあるし。
一度、挑戦してみた方が良いよ。
素直にやってみても良いんじゃないかと思う。
それで駄目なら院進学して、研究開発と併願でSE受ければ良い。
今は非リアかもしれないけど、
2年間、主体的に活動すれば、リア充になることは
可能だしね。
854就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:47:17
理系学部は院があるからいいよなぁ・・・
855就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:48:50
GDは割と得意だったんだがディベートで撃沈したorz
求められる能力が違いすぎるよ…
サポート系には辛い選考だわ
856就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:53:45
GDとディベートって何が違うんすか
857就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:56:24
>>856
GD=協調性、ディベート=競合
858就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 16:57:45
>>854
遅咲の奴もいるからな。
20そこそこだと人生の選択には、まだ早いかもね。
浪人や留年って今考えるとしといた方が良いかもね。
859就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:05:16
(就活さっさと切り上げて)2年近くもあれば、就活してて自分に足らないと思ったことを身につける経験もいくらでもできるだろうしな
860就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:21:46
>>856
GD→全員で一つの結論を出す
ディベート→どちらの理論が優れているか
861就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:22:30
適性の性格って皆正直に答えてるのか?
どこのGD行ってもリア充だらけ
非リアは極少数しかいないんだが
862就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:38:54
あまりに卑屈な非リアは性格検査で落とされてるかもしれないしな
863就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:44:00
どんな事にも諦めず勝ってきたか

こういうの見るたびにカルト臭を感じてしまう
864就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:46:14
>>861
俺もGD1回しかやってないけどリア充ばっかでかなりびびった
ITはもっと非リアだと思ってた
つか、非リアはどこ受けてんの?

あと今日はリア充装ってテプたん2次受けてきました
865就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:53:55
テプたん連絡こない(´・ω・)
866就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 17:56:04
連絡がこないということは、ご察しください
867就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:03:46
SCS落とされた
期限ぎりぎりに出して翌朝落ちたということは、小論読んでないな
テスト糞だったからそれで足切りされた模様
そもそもテスト後にESって方式が珍しいし、たぶん学力フィルターだろう
これから受ける奴は気をつけれ
868就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:03:56
テプたん今日聞いたら今の時期は2週間くらい検討に時間かかる場合もあるらしいよ!
まだあきらめるな(`・ω・´)
869就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:12:13
>>867
ちょっと上のほう見てみ
870就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:12:18
もう4日もたつ…
是非うちの部署にきて欲しいていわれたの本気に仕掛けた
871就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:12:58
>>867
学歴フィルターならともかく学力フィルターってそのまんまじゃねーか
気を付けるもなにもないだろw
872就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:14:37
>>866
まだ一週間はたってないけど(´・ω・)

>>868
一週間以内(程度?)に連絡するって言われた(´・ω・)あと数日は落ち着いて待ってみる
テプたん落ちたら割と本気で立ち直れない
873就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:16:08
そら皆滑り止めだよな
薄給は頂けない
874就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:19:53
テプたんとかいう愛称使ってるやつこのスレに何人いんの?
875就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:24:51
薄給と言うが平均年収とか公表されてるか?
876就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:25:06
俺はテプたんよりマリンたん
877就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:27:03
テプコが高給とでもいうのか?ありえないだろうw
878就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:31:35
気づいたらテプたんテプたん言うようになっていた
879就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:34:10
東邦ガス情報いきてー
880就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:37:52
>>877
具体的にいくらぐらいなの?
881就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:37:56
いってら
882就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:44:25
完全子会社のところは親の7掛けくらいじゃないかな。
完全子会社じゃないところの方が、給料的にはよさそう。
883就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:47:56
それも推測の域を出ないよなあ
内定まで貰えたらOB面談で直接聞く勇気もでるんだが
884就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:11:34
>>862
勘違いしちゃいけないが、リア充でも謙虚な奴は落ちるよ。
どの設問も当たり障りなく答えて、結果、コミュ力はあるけど、
行動力ない奴って評価される。
885就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:21:52
俺かわいい子と結婚したいけど無理だって分かってるねん
テプたん薄給でも十分生きていけるお(´・ω・`)
886就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:49:28
>>884
てか、誰でも落とされるよ。知ってるか?
インフラ内定者の超絶リア充さえユー子や中堅メーカーの適性で落とされてる奴
結構、多いんだぜ。
887就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:53:27
リーダーとしての才能ばっか強調すると下請け体質の会社は落ちやすい
888就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:54:11
日本証券テクノロジー まだなのか?
889就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:58:33
890就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:31:35
>>867
だからSCSはリア充フィルターだって
あの早さはどう考えたって小論文読んでないだろ?
能力は取れてるはずだから、まず間違いなく性格で落としてるだろ
891就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:36:41
やべえwwSCSの性格超リア充仕様にしてしまったwwww
まぁGDで見抜かれて落ちるからいいかwww
892就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:39:51
SCSの性格診断はかなり問題数あっただろ?
ちゃんと自己分析してないと矛盾がすぐばれるテストなんだぜ
「生半可な気持ちで試験を受ける=第一志望でない」は落とされるシステムになってる
893就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:42:12
SCSの一次通ったけど去年のを見る限りGDだるそうだなー
894就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:44:34
CTCあと3時間しかねぇ
もう民衆コピペでいいや
895就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:52:05
>>891
SCSのTGWEB性格診断とESの内容は面接まで選考に使われない
だから性格で落とされたかもーって言ってる人は単純に言語非言語で7割超えてないだけ
GDではファシリテーションと大量の資料をパニクらないでまとめられる力を見てる
896就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:54:13
SCSの履歴書ってみんな郵送してんの?
直でもってった奴とかいる?
897就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:57:53
てぷたんお祈りきた
898就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:58:50
給料なんて20代はどうせどこも同じだし、スキル蓄えてから転職すりゃーいいじゃん
ITってそういう業界だろう
899就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:59:31
>>891
そのキャラ演じりゃ大丈夫
900就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:00:55
>>895
TG-WEBそんなに点数いるかな?
せいぜい5,6割がボーダーだと思う
901就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:01:07
>>897
俺は通過だ
お前の分まで頑張るよ
902就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:03:09
中央三井はいつくるんだ
903就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:04:05
2/25
904就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:04:51
証券テクノロジーはコアなファンがいるようだなw
905就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:07:06
>>901
じゃあ俺はお前の分までマリン頑張るよ
906就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:12:40
TG-WEBむずい。。。
理系の俺は、計数問題はほぼ完答だけど、言語が駄目駄目だ。
ボーダー7割だときつい
907就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:19:43
あれ7割取れる奴いるのか?
俺確実に5割もいってない。慶応法学部の受験より難しいから解けた奴は誇っていいよ
908就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:20:24
今更なんですがマリンって、どの会社のことなんですか?
909就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:22:23
>>907
本気で言ってるんならお前かわいそうだな
ちゃんと対策しろよ
910就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:22:43
スレ違い
911就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:23:38
今更なんですがマリンって、どの会社のことなんですか?
912就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:24:04
TGなんて同じようなやつしか出ないから余裕だよ
913就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:25:15
対策本まんまの問題も多いのにな
914就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:25:36
電気グルーヴの元メンバーだよ
915就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:25:40
確かに
シス技んときフロンティアで出てきた文章問題丸っ切り同じのがちらほら
即答出来たからかなり時間的に助かった
916就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:27:31
>>915
おまおれ
917就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:28:28
>>907
7割とまではいかんが、5割は怪しいな。
918就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:33:50
>>911
東京海上日動システム

10卒内定者だから何でも聞いてくれ
919就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:35:32
めっちゃまったりって噂だけどどうなの?
920就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:35:37
消えろよカス
921就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:36:29
>>918
歩きながら波動拳だよな
922就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:37:35
気持ち悪いのが出たぞー
923就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:39:05
>>919
まだ働いてもねーよ馬鹿
924就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:40:02
>>918
面接の雰囲気教えてくれ。今度一次なんだ
925就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:40:31
10卒もうイラネ
926就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:41:07
TGの計数は9問中満点が普通、最悪1問か2問ミス
計数で差が付かないから文系有利なテストだよなー
927就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:43:42
満点普通とかみんなすごいんだなー
928就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:44:18
文系が言語問題に有理かというとそんなことはない
ソースは俺
929就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:47:57
理系でも言語得意な奴と苦手な奴がいる
つまり個人差が大きすぎるw
930就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:51:01
理系だけど言語得意で計数苦手
931就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:51:41
SEは速読力と、そのスピードでもある程度の理解力が必要なんじゃないか
シス技のSE体験グループワークで痛感したよ
あれ資料読むの遅い&何度呼んでも頭に入らないで議論どころじゃなかった
932就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:53:07
日本証券テクノロジーなにしとんねん!!
はよ結果よこせ!!
933就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:53:25
捨て企業を使ってスクショ10回くらいとれば、TGウェブはコンプリートできる。
934就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:53:25
あるある
顧客業務を数分で理解してソリューション提案とかもうね、
935就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:55:36
明日MUS行く奴、宜しくノシ

行った奴に聞きたいんだけど、どんな感じだった?
936就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:56:13
資料読まされるのは無理ゲー
簡単なテーマを与えられるタイプのGDは得意なのに
937就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:56:32
>>933
それマジ話?
938就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:57:20
19日にシス技行った奴いる?選考結果きた?
939就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:58:54
>>937
問題数少ないから2,3回でも十分なくらい
5回もやりゃ全部見た問題とか普通にある
940就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:00:09
>>931
あれくらいでダメならどこの会社入っても仕事遅すぎて残業地獄だろ
941就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:00:39
>>937
TGウェブは問題パターンが少ないから一番コンプリートが楽。
Webテスティングサービスはパターンが多いから大変だけど、可能。
942就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:15:02
スレ違いだけどWEB試験を一人で解こうとするやつは馬鹿w
研究室総出でCtrlPかSSソフトで印刷→5-6人で解く→解いた問題をデータベース化して>>933のように使う
943908:2010/02/23(火) 22:18:57
>>918
東京海上だったのか、教えてくれてありがとう。
おかげでスッキリした。

あと操作ミスったのか>>911にも同じこと書き込んじゃってスマンかった。
944就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:20:18
>>942
そこまでしないと適性すら通過できないよな奴もいるんだな
びっくりだ
945就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:21:40
>>942
そうだよな。俺も時間なかったから今回は1人で解いたが。
余裕あったらそれが一番良い。
946就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:22:15
いや誰でもやるでしょ。
落ちたらあほらしいし。中には脚切りが異常に高い企業も存在するし。
947就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:24:09
>>944
友達いないのか?
948就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:24:28
ただ、そういうことする人多いから、
WEBテストって実際は飾りのとこ多いんだよな。
WEB見ないで学歴で切るとか。
もちろん、性格検査はマジ見されるがな。
SCSもその可能性が高い。
949就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:24:31
捨石に誰がなるかで色々ね…
やっぱり人と中々時間の都合つかないし
研究室ある奴は良いなぁ
950就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:45:51
CTC終わんねぇ
後1時間
951就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:46:49
適性ごときでそこまでするのか
煽りでなくて純粋に驚いた
952就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:47:25
学歴しか見てないから

見てないから
953就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:51:28
でも書類+筆記で落ちるのはできれば避けたい
やれるだけのことをやるに越したことは無い
954就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:08:51
【テプコJEIS】ユーザー系IT企業 part70【工作員】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1266933925/
955就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:13:07
956就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:14:33
>>953
やれるだけのことっていうと聞こえはいいが
それは努力の類ではなく不正だぞ?
ちゃんと自覚した上でやってるんだよな?
957就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:16:22
いちいちちいせぇ人間だな
958就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:18:08
不正を排除したいなら企業だって、会場を用意して筆記を課すとかテストセンターにする。
Webテストは予想の範囲内。
959就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:24:59
どうでもよくね
不正とか言ってるのはバカらしいでしょ
960就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:36:43
SCSおちた。小論いけたとおもったのに結果連絡はやすぎわろた。
せめて見ろよw
961就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:37:01
マジか・・・結構ショックだ
そういう人間ばかりの環境で仕事することになるんだな
962就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:43:08
>>961
他人の心配しているお人好しはこの業界合わないからやめといた方がいいよ
963就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:43:44
所詮この世は男と女
964就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:50:34
世の中ずる賢いやつが生き残って、馬鹿正直なやつが涙を見るのが定めだからなw
965就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:01:03
なんだか悲観論が蔓延してるなww
とりあえず頑張ろうぜ
966就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:01:32
俺も東大理IIIで医者目指してる友達に解いてもらった
医者は就活しないらしく興味津々だったから丁度良かった
967就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:03:34
>>964
ずる賢い奴→適性を多人数で協力しないと不安
馬鹿正直な奴→適性なんか一人で十分だろ

前者が生き残って後者が涙を見る、か?
968就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:16:28
いやなんだかんだで結局能力が高い奴が残るだろ
適正検査パスしてもさらに面接っていう強力なフィルターが待ってるんだぞ?
969就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:26:24
バカ正直な非リアが泣きを見るってことで
970就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:26:41
俺内定者だけどTGウェブのことについて人事に聞いたら
そんな作戦もまぁありかな〜とか言ってたから大丈夫
面接重視だよ 実際
971就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:55:30
別に不正しようがなんでもいいけど
真面目にやってる人間に対して情弱と言うのは違うだろ
972就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 00:59:16
情弱なんて誰か言ったっけ
973就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:09:39
情弱・・・だと?
974就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:42:17
脳弱
975就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:46:05
脆弱
976就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:50:57
正味、WEBテストは、参考程度の企業って結構多い。
学歴でだいたい決まる。
977就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:52:05
人事の方ですか?
978就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:52:34
能力検査系は市販のテキストでも適当に目通しておけばまず落とされんだろう
979就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:55:03
埋め
次スレ代路
980就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 01:59:51
うめ
981就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:20:42
うめ
982就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:21:31
うめ
983就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:23:56
うめ
984就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:27:02
うめ
985就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 02:44:14
うめ
986就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 12:53:28
ITユーザー系
987就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 13:59:54
インフォコムって何で離職率あんなに高いんだろう
988就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 14:07:52
それは>>1000が知ってる
989就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 14:38:25
ここでテプコ&JEIS工作員から一言↓
990就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 16:19:54
vipみてぇなノリやめろよ新参
991就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 17:03:57
ViPみてゅぇなゃぁノリゥィやめろよ人参
992就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 17:07:21
去年は良スレだったところも11卒の魔の手にかかると意味のない糞スレに
993就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 18:11:44
日本証券テクノロジー説明会予約きた。
日程被っていた・・・
994就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:03:39
お前らが読んでる業界本教えれ
今から俺も読むから
995就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:06:23
本屋で適当に立ち読みしたくらいだ
996就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:31:10
っていうかIT志望で紙媒体ってどうよ
997就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:32:21
日経BPムックのIT業界徹底研究とかいうやつ
ただ載ってる企業は大体説明会で該当箇所配るという
998就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:49:58
マリン大阪説明会追加してくれー
999就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 22:56:37
↓どうぞ
1000就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 23:07:33
1000なら俺以外みんな無内定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。