★☆ 東大生・東大院生の就活スレッド ☆★  その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ

★☆ 東大生・東大院生の就活スレッド ☆★  その4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1258136097/
2就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 13:42:37
3就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 13:47:53
乙乙
4就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 13:58:30
【選ばれし】 宮廷一神(文系)の就職 【エリート】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265456905/l50
5就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 14:03:20
東大を宮廷なんて腐った括りに入れんなよ

東京6大学野球の東大みたいなもんだろ
6就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 14:29:42
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収
  ・年間休日数
  ・年収と結婚率の関係


 
>>1
死ね
8就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 17:45:06
09年東大でて新卒で入社した人間です。
2日でイー・クラシス辞めました。
本当の情報を知らないうちに、入社した自分が青かったです・・・
失敗を糧にこれから第二新卒で再出発しようとしています。

来年にこの会社に入ろうとしている新卒の皆さん。

絶対にやめたほうが自分のためです。
新卒という名前を汚し、この会社で失敗した私が言うのです。

絶対に入社しちゃダメです。絶対に絶対に絶対にダメです!!

9就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 17:59:52
4年間学費免除で東大入ったけど、就職先ないだろうな〜
自分が馬鹿なのが悪いんだけどね
資格も免許と英検準1級とTOEIC850点と簿記1級しかないorz
就活怖い
10就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:31:25
東大生でそれってwwwwwほんとバカなんだなwww
在学中何してたんだよwww
11就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:33:02
東大で学費免除って親が貧乏じゃないとできないぞ???
ぜんぜんおもしろくないわこのながれ
13就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:53:28
東大の学費免除は、成績それなりで大丈夫だから
ほんとありがたい
14就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:54:45
>>9はコピペだぞ
2chはもっと不特定多数の人が見ていることを意識して面白いことや有益な情報を書き込むべきなんだ
昔は皆煽られない様に、しばらくROMって慎重に空気を読んだ上で書き込みボタンを押していたのに
なんで今ではお前らみたいなゴミが何も考えずに脊髄反射でクソレスしてるの?
16就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:08:05
お前が言うな
17就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:37:22
2chで拾った就職活動に使えるリンク集
http://2ch.buzama.com/
18就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:31:20
東大なら間違いなく入れそうな良い起業教えてくれよ
19就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:34:10
東大生協
20就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 04:17:33
ホリエモンにOB訪問するやついる?
21就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:04:48
学費免除不許可×3年間、奨学金二種×3年間、TOEIC695、FP3級落ち、簿記2級寝ブッチ
サークルひら、バイトなしの俺でも内定もらえたというのに...

>>18
メガバン信託証券東芝日立
22就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 12:08:13
東芝日立の二大ブラックは嫌だお^q^
23就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:13:14
富士通、旭化成
24就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:54:56
東大生なら大手病だよね?
業界1〜5位の企業ばかり20社くらいしかES出さないよね??
25就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 14:45:11
商事と野村コース別と野村AMだけだな。NAMもう落ちたくさいけど
26就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 15:39:09
おれも商事物産コース別日銀だけだお
>>26
スペックは?

無茶しやがって・・
28就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 15:59:06
お前がゆーなw
29就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:11:48
わろたw
30就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 19:48:51
ちょっとランクの落ちる会社に行ったんだが無名の大学の人もちらほら。
社員を囲んでの座談会だったんだが質問の内容が幼いなぁ、と感じた。
まあ俺もAランでは周りの人にそう思われているのかも知れんが。
ただ俺は思った。
俺はやっぱりのっくんみたいな有能な人材と仕事がしたいと。
31就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 20:25:37
業界絞れてないうえに大手病が半端ないんだがw
お前らが滑り止め的に受ける企業ってどこ?
32就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:50:14
商社でいえば専門商社までみている俺は臆病か?
人事の人に中途半端な気持ちでうちにくるとかえって苦しいよ、って言われたw。
33就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:30:26
メガバン3社、生保2社、損保3社かな
34就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:41:44
>>33
まさかオープン?
35就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 11:39:25
コースじゃ滑り止めにならんだろう
たとえ東大生でも
36就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 11:41:49
>>33
自分もそんな感じだw
損保はマリンだけで、後は信託受ける。
37就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 13:51:30
お前ら銀行なんか行くなら官僚になれっつーの
38就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:44:01
【2ちゃんねる文系就職偏差値A級2011卒版】
70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀 三菱総研
68 国際協力銀 東証 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱商事 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 読売 電通 朝日 三菱地所 野村総研(con)
===========================================================================================
66 NHK みずほ(IB) 三井物産 郵政(HD) 準キー テレ東 博報堂 新日鐵 新日石 JR東海 日経
65 JRA JR東 三菱東京(IB) P&G(Fin) 農林中金 国際石油帝石 住友商事
64 AC機戦 川崎汽船 トヨタ ソニー 昭和シェル 共同通信 伊藤忠 東電
===========================================================================================
63東京海上 東ガス JFE 東京建物 東急不 J&J ユニリバ 出光 JR西 毎日 丸紅
62 関電 三井住友信託 三菱UFJ信託 首都圏上位私鉄 森トラスト 三菱化学 三菱重工 ドコモ 住友金属 アクセンチュア(IT)
信越化学 野村総研(SE) 時事通信 産経 パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フイルム 住友電工 旭硝子
61 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ コスモ アサヒ サントリー キヤノン
===============================================Bスレとのオーバーラップ部分 =====================
60 他の地電 大ガス 電源開発 政策金融公庫(中・農) デンソー 住友不 資生堂 JT ADK
39就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:50:39
外銀2ndTierは66くらいか?
40就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:17:04
とりあえずリクルーター精度のある企業ってどっかで調べられない?
説明会とか質問会に捻じ込むのが面倒
41就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:01:08
このランキング生保2社とも入ってないけど、そんなに入りやすいのか?
42就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:42:52
生保はそこそこコミュ力あれば東大なら誰でも入れるらしい
43滝流れマン汁娘:2010/02/11(木) 18:30:00
アクGDクズみたいだったのに通った!
ほぼ全通とは知ってたけど、小学校の学級会とまったく同レベルのお話し合いしかできなかったからうれしい
44就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:38:22
金玉男尺八以外は負け組
45就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:55:18
幹部になるような人間が2chくるなんて自殺行為ですよ
46就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:57:39
ネットの罪
47就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:02:36
リーマン
48就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:03:17
覆水
49就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:15:44
Ph.Dじゃなきゃ無理
50就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:23:34
はてな
51就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:43:35
切り売りビジネス
52就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:55:46
不安で仕方ないんだけどおまえら大丈夫?
53就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:58:48
物見
54就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:06:40
2chですか?バリバリ使ってますよ。
55就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:14:02
上には歯が立ちません
56就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:17:50
さとり世代(笑)
57就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:26:41
そんなにこというなら選挙にでればいいのに
58就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:36:41
さとられたら負け
59就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:01:08
脳内結婚
60就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:16:22
概念を持ち込むお仕事
61就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:19:04
たまにお前らについていけないんだけど
せめて主語くらい書いてくれ
62就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:20:21
犠牲フライ
63就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:20:24
jk
64就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:24:05
必要最低限の仕事
65就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:25:18
中年の星
66就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:27:52
なんだキチガイか・・・
67就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:28:30
お ま え ら wwwwwwww
68就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:11:15
言葉は無力
69就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:12:35
所詮お勉強
70就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:18:16
なにがガンダムを作りたいだ
71就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:31:40
国に振り回されてますよね
72就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:35:52
この流れ、さすがと言うほかない。
73就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:30
よしりん沈黙
74就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:34:10
キチガイが一人でレスしてるだけだろ
75就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:41:59
(゚Д゚)ウマー
76就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:55:52
マロに直接あってみりゃいいじゃん
77就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:56:54
>>74
しかも東大生じゃないだろうな
78就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:57:36
芸能人かい
79就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 02:00:56
就活してないし研究頑張るしかないな
80就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 04:55:03
vipperって電通むき
81就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:03:37
気づくの遅い
82就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:05:29
作者 俺
83就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:08:12
バイトから始めればいいや
84就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:17:16
大言壮語
85就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:46:46
元祖手羽先風来坊
86就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:10:01
あんこいりパスタライス
87就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:12:19
レッツーゴー
88就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:15:18
痴話full
89就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:22:52
改造人間
90就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:37:08
汎用型工作員
91就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:38:01
ザク
92就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 07:11:17
テレクラ
93就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 07:14:03
ウルトラマンコーヒーライター
94就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 07:15:11
おっと就活しなきゃ
95就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:38
OB訪問が面倒くさい。一番大事だとわかっているのに・・orz。
96就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 00:08:38
実際OB訪問したところでそこまでフランクなこと聞けるわけも無いし
そんなに意味ないと思ってる
説明会での座談会で十分だわ
97就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 00:24:40
そう思ってる時期が僕にもありました

今になって12月1月にOB訪問もっとしていればと後悔
98就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 00:39:55
一回したけど時間限られてるし回数こなさないと意味無いって思った
だからやめたw
99就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 04:00:46
>>98
お前、勝てないやつの典型例だな。
悪い事は言わないから数こなしとけよ。
で、今のうちにボコボコにされとけ。
絶対本番に生きるから。
100就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 10:18:07
OB訪問いまのとこ5人ぐらいしたが、これからは志望度の高い数社に絞って複数人と会ったほうがいいよな?
101就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 15:03:33
OB訪問って文系だろ?
理系だとみんな僻地すぎて行くの大変
102就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 16:40:43
文系は大変だね
理系なら向こうから会いに来るよ
103就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 16:54:28
確かに理系は向こうから来てくれるね
工場見学もさせてくれる
104就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 17:24:51
理系は向こうから来すぎて大変なんだけどw
105就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 17:55:13
じゃないと俺みたいに外資系金融に囲い込まれるからな
>>105
ボクも外銀に囲まれたいです><;
107就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 22:42:16
俺は巨乳のお姉さんに囲まれたい
108就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 23:03:36
おれはガチムチの兄貴に囲まれたい><
109就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 08:55:01
理系が文系就職して将来のキャリアアップにつながるの?
いまいち見えいない。
110就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 09:18:25
何でコンピュータ技術者のESでワープロ不可とか言ってくるんだよ……
ESの書式で企業を切っていくと外資系しか残らないという
111就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 22:48:53
>>109
理系が理系就職してキャリアアップってできたっけ?
112就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 23:23:52
理系が文系就職してキャリアアップしまくって成功した例 原田泳幸

東大は東大でも東京大学じゃない東大だけどw
113就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:03:32
文系だけど就職してキャリアアップしたいとか思ったことないし
114就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:20:29
肩書きに興味ない
115就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:47:27
法のやつってほんと頭いいよな
普通におしっこもらしたんだけど・・
116就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:47:46
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
ドルの信認が回復する兆しも材料もない上に、PIGS(特にギリシャ)問題でユーロの信任も揺らいでいる今、
国内で生産して輸出するよりも、国外に生産拠点を持つのが得策ってわけ。
まあ、海外で大口契約が取れるような大手なら、(そして、運が良ければ)復活できるけどな。
あと、特殊で寡占な製造措置とかは別な。
117就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:08:12
【低学歴】国内コンサル志望者【集合】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1264985109/
ここにすさまじい学歴厨がいておそろしいんだが
就活ミスるとこんなにも賎しくなってしまうんだな。
東大だからっておごることなく俺らは精進しようぜ
118就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 15:06:21
成績証明書って駒場のやつも必要なの?
可や不可の嵐だから本郷のやつだけで済ませられれば済ましたいが。
119就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 15:33:39
駒場のやつも必要!
120就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 15:47:26
不可とか未受験は成績証明書に載らない
121就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 16:14:17
東大卒無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーーーーーーーーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
122就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 16:17:20
駒場は優3割規定とか意味不明の規則があったからな…
123就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 16:55:37
駒場の成績証明取ってきたけど、規定以上取ってる場合は成績悪い科目から順に載らなくなるんだな
相当ボロボロだったのに可もなく不可もなくの状態になっててワロタ
124就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:07:49
え、普通に全部乗ってるけど…規定以上ってどれだけとってるんだ?
あと数学とか英語は全部ひとまとめにされてるよ
125就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 17:11:29
そうなのか。じゃあ俺の勘違いだわ
チャイ語とかで取った可が紛れてわからなくなっただけか
126就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:40:15
日立東芝NECのOB曰く30歳で年収500-650万だとさ。
メーカーって本当に薄給なんだな。
メガバン・証券・生損保なら1000万前後貰えるのに。

理系院だし推薦でメーカーとか考えてたけど馬鹿らしくなった。
前は6年間勉強したことを捨てて外銀コンサルに行く奴はアホだと思ってたが、
今ではその気持ちが良くわかるよ。
127就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:13:17
うちの親は理系院推薦のメーカーから政府系金融に転職したクチだけど、最初は
あまりの給与の違いに何かの間違いかと思ったとか言ってたなw
128就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:20:00
良く転職できたなw
129就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:22:10
人とは何か 地球 人権
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
人権問題 書き込む前に どうして読まねーの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265145987/l50
人権問題 書き込む前に病院へ行きましょう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265626346/l50


130就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:22:53
127の親父は優秀だったんだな
131就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:40:04
まぁ優秀なんだろうな
実際俺が新卒で親父の現勤務先入ろうと思っても絶対無理
132就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:55:58
優秀な親族を持つと片身が狭い
133就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:30:59
ハロワで検索してたら・・・
おもしろい求人発見。

 賃金:200,000円
 資格:司法試験合格(有資格者も可)

法科大学院を出ても、大変な世の中なんだなw
134就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:43

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 下々の子弟よ
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 慶應義塾は
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 最高でおじゃる
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/l50




135就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:43:03
税理士とかはバイト並の給料で雇われるらしいからな
136就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:25
住商に落ちて凹むわ
137就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:13
商社狙ってる人多いのかな?
あんなチャラそうな世界ありえないわ
138就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:30:19
ドラマのせいで商社こわい
139就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:49:05
ルックスがオタっぽいやつが商社狙ってたりすると笑いそうになってしまうw
性格悪いな
140就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 01:56:19
商社のやることにはすごい興味あるけど体育会系と営業競争するのはいやだな
だから営業以外の職種を狙いたい
141就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 02:08:10
東大から地方公務員狙ってる人いないかな?

東大薬から地方公務員に受かってめちゃくちゃ自慢してくる奴がいるんだけど
東大から地方公務員は今や勝ち組なの?
142就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 03:25:20
妹の知り合いの親の税理士は独立して相当儲かってるらしいが。
143就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 03:42:22
地方公務員て地方上級?
しかも薬学部って。落ちこぼれすぎだろ。
144就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 04:06:50
家の目の前(徒歩30秒)にある市役所に内定貰って
これから一生安泰でマターリ残業無しで仕事できる思うと
嬉しがこみ上げてきて顔がニヤけてくる。

朝は満員電車で遠距離通勤して、会社では上司に怒鳴られ
夜は残業で疲れきった状態で電車で帰宅するであろう民間内定者を見ると
優越感でさらに顔がニヤけてくる。

この国は公務員のためにあるっていうのは本当だったんだな。
まさにメシウマ状態w
145就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 05:37:07
地方公務員て自治体によってはラクしてても、毎日5時に帰宅してても、出世に興味無くても、助役くらい余裕でなれそうだな
東大どころか早慶も少なそうだし
自治体の長、トップも東大出ってだけでペコペコしそうだし
周りが馬鹿ばっかりなのは嫌だけど


>>141
それ、専門職だろ
保健所とかにいる薬剤師だろ
仕事、超ラクで普通の公務員より給料良くて、最高なんじゃないのか
医者も保健所とかにいて超給料いいらしいぞ
146就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 05:57:10
>>145
普通に行政職らしいですけど。薬剤師枠と親のコネ(お金積んで)もぐりこんだそうです。
それに例え専門職でも、薬剤師は医療Uなので、給料は安いですよ。

今や東大薬学部でも就職が散々で、地方公務員は勝ち組らしいですが本当ですかね?
147就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 06:14:33
よくわからんけど、それじゃ調剤薬局とか薬局チェーンの方が断然給料いいだろうね
まぁ東大薬出てマツキヨじゃ恥ずかしすぎるし、ラクしたかったんだろうね
でも、普通は厚労省とか大手製薬会社とか研究機関とかに就職するだろ
148就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 07:39:25
薬学部の中で、学部就職で公務員は落ちこぼれだろう。
少なくとも自慢とか恥ずかしくて出来ないw
149就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 08:19:11
703 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 09:00:29
都庁局長級の出身校(2009年6月)
'09都政新報縮刷版より

東京大11
早稲田10
中央大7(うち法4)
一橋大4
千葉大3
東北大2
北海道2
東教大2
都立大2
150就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 08:32:31
そら、都庁なら予算規模もデカイし、まだいいけど
>>141 >>146
は、県庁レベルでもなくて、市区町村レベルだろ
151就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:25:38
>>146
はたしかにそうだけど
>>141
は一般論じゃないのか
152gw13.ecc.u-tokyo.ac.jp:2010/02/20(土) 10:15:08
保守
153就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:03:25
>>146
何かこんなのあったが、本当かどうか
名前:東大薬→地方公務員 誰?[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 00:27:50 ID:???
517 名前:東大出[] 投稿日:2010/02/15(月) 23:34:57
>>515
お前だけだよ。そう思ってるの。
今や東大薬修士で製薬大手4社に入れるのは3人(合成系、In vivo系のコネ)だぞ。
他の連中は中堅しか決まらず、博士に進んでポス毒や非常勤講師ばっかりだぞ。
それに国1理工Wだって大半、上位合格できずに内定もらえないんだぞ
内定貰ったって所詮技官。事務官より出世できないのはOBが多い俺達エリートがよく知っている。
教授も嘆いていたよ。
154就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 18:14:01
つまり、薬学部の中ではまぁまぁ勝ち組だけど、東大全体で見ればプゲラってこと?
155就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:29
お前ら学生のうちに悔いの無いようにしっかり遊んでおけよ
勤めだしたら基本的に金には困らなくなるけど、思うようにならないことだらけになるから
俺は最低限の質素な生活で余生を送れるくらいの蓄えができたらとっととリタイアする
久々にOB訪問依頼されてお前らと会って死にたくなったよ
うちの会社についてよっぽど色々とぶっちゃけてやろうかと思ったわ
あー仕事辞めてぇ
156就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:09:44
どんなに遊んでおいても、結局働き始めたら>>155のようになるんだろうな。
かなり遊び尽くしたけど、もうこれ以上遊んでも何も変わらない気がする。
157就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:13:56
>>155にもっと詳しく話聞きてぇw
たぶん東大生にも人気のそこそこイメージのいい会社なんだろうなw
なんで死にたくなったんだろ
大学生は遊びまくれていいな〜ってこと?
後輩に本当のこと言ってあげなきゃダメじゃん
でも、そんなことしたら人事に左遷されるんだろうか・・・
158就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 00:57:16
>>155がどこか気になるなwOB訪問相手が自分だったらわろす
159就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:06:59
単純に会社側だけを責めることができるんなら話は簡単なんだけどね。
社内の制度とか体質とか悪弊とかってのは、ある程度勤めていくと、自分が不満を
持つ側になると同時に、それを維持する側になっていたりもする。
そういうのを不満として話すってのは同時に自己批判にもなってきて、自分の決して
短くは無い会社生活を否定して、かつ自分の無能さをアピールするようなことにもなる。
若い頃なら躊躇せずに言えたかもしれないけど、こうしてオッサンになって、
一回りも年が離れた学生相手に、自分の会社、ひいては自分の恥をさらけだすってのは
ちょっと自分にはできなかった。その場では色々と迷ってしまったけど。
まぁそういう葛藤を感じたり学生の頃は気楽に過ごせたなぁとか色々思ったら
軽く死にたくなったってところかな

ちなみに左遷とかは別に気にしなくていい。
事後的にでもペーパー出せば経費で落ちるってだけで、うちは別に報告が義務付けられてるわけでもない。
160就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 01:10:16
なんか非常に長い文章で説教臭くなってしまったな
こういうふとしたことで年を取ったなぁと感じるとやっぱり落ち込んだりもする
風邪をひいたときに治りが遅くなったり、自分の肌が劣化して皺が増えていることに気がついた時とか
>>160
理系?文系?
162就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 14:52:26
野村アセットて社風とかどうなの?誰か教えて
163就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:27:19
国のためになるような仕事したいんだけど官僚になるのが一番なのかな?
民間で国益になるようなでかい仕事がしたいお
164就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:30:55
いちおう日銀も民間かな
165就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:33:22
>>163
官僚か政治家だろ、必ずしも貢献できるとは限らないがw
確実に貢献するならメーカーの開発とか行って海外で売れる商品作って外貨稼ぐとかな

外貨稼げよ! 小売とか行っても意味無いぞ!
166就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:44:43
外貨を稼ぐ仕事か
やっぱ商社マンがいいのかもな
167就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:49:35
>>166
商社は稼いでるように見えて、何の価値も生んでない罠。
農業でいいじゃんw 輸入が減って外貨を稼いだのと同じ効果だぜ!
168就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:51:26
東大生の女の子にちんこ触って貰ったら就活乗り切れそう
169就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 17:54:53
>>167
海外で事業するにはどこも商社が絡んでくるだろ
案件取るには商社の力が必要だと思う
170就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:31:34
まず自分にとって国益が何かを決めてくれないと他人には何とも言えませんわ
171就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:32:40
ハローワーク求人より

事業所名 網走刑務所
所在地 網走市字三眺官有無番地
事業内容 法務省設置法による収容者の矯正施設
職 種 法務技官(作業専門官)「金属」及び「洋裁」
雇用形態 正社員 (公務員)
産 業 公務(他に分類されるものを除く)のうち行政機関
就業時間 1) 8:30〜17:00
月給制 202,000円
就業場所 北海道網走市
従業員数 当事業所 243人(うち女性 5人)
企業全体 18,811人服役中
172就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 18:46:37
>>167
価値の定義にもよるけど稼いでるってことは何らかの価値がある仕事をしてる証拠だと思うけどな。
稼ぎ方に好き嫌いはあるだろうが、稼いでるのに無価値だなんてことは基本的にありえないだろ。
173就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:30:41
ヴェニスの商人の時代から、安く買って高く売る仕事って何故だか良く思われないのよね。
174就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:34:03
>>172
個人や企業は稼げても国が稼げてるとは限らない
175就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 19:35:17
世界最高水準の法人税を取ってて、そりゃないですよぉ
176就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:08:42
>>172
個人や企業が稼げてなければ国は稼げない。
177就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 15:56:18
日本のために政治家になるわ
178就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 17:20:31
>>172
トレーダー内定の俺には嬉しい話だな

>>153
たぶん本当だろうな。
上を見るとマッキンゼーとかゴールドマンいるけど、研究しかやって来なかったキモヲタはしょうがない
製薬>>地方公務員>>>>>>>>>>博士
179就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:37:10
トレーダーって日系?アクティブに売買出来るの?
180就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 11:11:57
外資で客の注文と自己玉を同時にやる
181就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 06:18:38
研究所の内定がほすぃ
182就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 10:37:01
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
183就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 11:34:15
公家だった
やんごとなき身分でおじゃる
184就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 21:45:10
OB訪問必須なとこってマリン、商社以外なにがある?
185就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:36
お前ら最近元気ないけどどうしたの
死んだの?
186就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:52:30
来るもの拒まずの精神でリクルーターと会いまくってたら
無駄に体力使ってしまって死にそう
187就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:56:27
東洋シートは組織ぐるみで傷害事件をおこしてしまうのか・・
188就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 01:05:26
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。
http://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人

盗難、盗撮も指示するかも

東洋シート事件
国会議事録より
東洋シートでございます。
その事件についてでございますが、この企業の場合は極めて大々的な企業を挙げての身元調査を実施している
189就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:09:39
もう3月か………
190就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 20:21:02
就活で九大生に会いました
みんなプライドが高くない謙虚で
人間的にすばらしい人ばかりでした
正直負けたと思いました
191就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 20:22:21
初対面で謙虚じゃない人の方が少ない
192就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 21:06:30
4浪東大文学部はどうすればいいですか?
193就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 21:13:43
作家コースだな
194就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 21:50:26
自分のコミュ力の無さに絶望した
もう今年はあきらめる
195就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 21:59:46
懇親会で二泊三日伊豆温泉合宿行ってきた
一人暮らしでハムスター飼ってるってDQN男がいて、馬鹿だからハムスター連れてきてた。
ストレスに弱い生き物なので初日の夜には死亡。
何故か同期の女3匹号泣。それを尻目に、死んだハムスターをトイレに流すDQN男。
合宿にまで連れてくる大事なハムスターじゃないのかよって思って、呆れながらも
ちょっと話をしてみたら、ネタになるから前日に700円で一匹買ったとのこと。
ほんと糞な奴だった。ある意味凄い東大法のU君
196就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 22:01:17
>>192
漫画の原作者めざせ
197就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 22:05:33
>>192
プロ無職めざせ
198就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 22:09:40
>>194
今年じゃなくて今世だろw
199就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 22:19:20
>>192
アフィリエイト
200就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 23:05:25
このまま研究したい 大学に残りたいって人いない?
201就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 23:11:48
そういう人はこんなところ来ないだろjk
202就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 23:12:06
このスレはNNTをおそれてるやつがほとんどいないなwさすが。
203就職戦線異状名無しさん:2010/03/02(火) 23:15:38
内定後に使えなさすぎてクビになる心配はしてるがな
てかNNTになってもドクターはいかねーよ
204就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 00:43:55
http://www.mist.i.u-tokyo.ac.jp/job.htm
http://www.mist.i.u-tokyo.ac.jp/
数理工学ってファイナンスとか情報系のカリキュラムがあるから
外資金融、google、msがたくさんいると思ったけど、就職先みたら思ったよりしょぼくて吹いた
205就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 01:19:33
>>204
計数工学が進振で人気がない→就職に意欲ある人が少ない→就職実績微妙
206就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 07:45:30
>>202
NNTになりそうだから院試の準備を始めました
207就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 09:21:25
NNTになりそうだから大手以外も受けてます
208就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 10:15:09
学歴逆フィルターってないの?
209就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 11:18:25
>>205
計数ってけっこう人気あるんじゃないの?
進振り80点超え→オナニー専攻の俺は大人しく電電かマテ工にしとけばよかったと後悔
210就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 22:45:46
みんなもう内々定出てる?
211就職戦線異状名無しさん:2010/03/03(水) 23:22:19
当たり前だろ
綺麗な就職してるだろ。これ東大なんだぜ。

先端生命科学専攻修士修了者の進路状況
平成18年度修了(平成19年3月)(平成18年9月修了者も含む)
49 名修了者中
<進学> 15 名
博士課程 15 名
<就職> 30 名
WDBエウレカ鰍R、兜}桑化学工業1、監゙トールコーヒー1、間クルト本社1、汗プテーニ1、憾ナデン1、
オンダ国際特許事務所1、三笠製薬鰍P、鞄鉄日立システムエンジニアリング1、綜研化学鰍P、ユニチカ鰍P、 メルシャン鰍P、
新日鉄ソリューションズ鰍P、富士フィルム鰍P、敢リード1、イーエヌ大塚製薬鰍P、澗゙イナトレック1、新日鉄ソリューションズ鰍P、
住友化学鰍P、エーザイ鰍P、第一化学薬品鰍P、富山化学工業鰍P、 慨POOL1、持田製薬鰍P、慨ANKYO1,
大日本住友製薬鰍P、カルビー鰍P、渇。浜銀行1(順不同)
<その他> 4 名
213就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:21:11
1名のところも名前出してるのにその他ってなんだよw
214就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:29:20
>>195
そういう冷血さは官僚には必要不可欠
215就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:32:50
>>212
ヒド杉 なんでそんな恐ろしいことになっちゃってんの?
使えない学生の吹き溜まりみたいな研究室なの?
解説して
216就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:46:57
>>215
ロンダ+バイオの最強コラボ
217就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:57:05
東大ロンダだけど、今いる研究室は、教授のコネで某大手メーカーにSPIさえ通過すれば必ず入れる
受ける場合は教授が話つけてくれる
教授が企業の上層部と仲良いし、
学部時代の研究室の教授とは人脈が違いすぎる
218就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 01:58:09
とりあえず氏ねよ
219就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 06:54:08
>>212
新日鉄solが1人なのか2人なのかはっきりしろ
220就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 07:03:44
東大出てドトールってかっこいいですね!
221就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 07:39:49
ドトールもよく採用するよなw
どんな仕事させる気だろw
222就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 07:42:18
研究職だったら一概に悪いとも言えないんじゃないの?
東大文系で入ってたらさすがに笑えるがw
223就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 07:42:36
バイオだし独自品種の研究開発とか・・・・

ないな
224就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 07:46:03
お前らそんなこと言って
明日はわが身だぞ
225就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:01:30
ドトールで何研究させんだよw
226就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:02:57
でもドトールより何より一番ヒドイのはWDBエウレカ鰍Rだろjk
227就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:14:29
エウレカー!!
おれ、わかったんだ。わかったんだよ、エウレカ!
228就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:42:02
ユリーカだろ
229就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:44:12
始業時間はもちろん7時
休日はみんなでリフボード大会
230就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:45:11
レントーン!
231就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 08:46:35
ねだるな 勝ち取れ さすれば 与えられん

勝ち取るんだ、エウレカの内定を!
232就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 09:08:53
>>221
名ばかり店長だろ
233就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 09:09:41
SANKYOを見逃してたw東大院でてパチンコ店員w
234就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 09:40:35
東大出てコーヒーとか…切腹ものだな。死んだほうがいい
235就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:11:29
>>221
ありえないだろ
普通に本社勤務だろうが、業務効率の改善とかかな
>>233
パチンコ機器メーカーじゃなかった?
236235:2010/03/04(木) 10:12:49
>>232向けだorz
237就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:22:20
>>235
ほんとにそう思ってんの?
外食のことなんにもしらないやつがいきなり何できるっての?
238就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:38:26
いや、そりゃ最初の1年くらいは、もしかしたら店舗に配属されるかもしれんが
東大の院卒がドトールの店長なんか常識で考えればやらんだろ
239就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:42:25
狭い常識だな…
俺は色んな東大生を知ってる
240就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:49:30
そうでなければ、全く読めない
その東大院生は何が目的でドトールに就職するのか
ドトール側は何が目的で東大院生を採用したのか

もしかして辞めるのは織り込み済みとか?
採用実績校に東京大学大学院って書いてあったら
日東駒専とか騙されそうだし

あるいは社員のモチベーションアップにも繋がるかもw
東大院卒が高卒のおれの部下かよ
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおお
みたいな?w
241就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:55:55
採用側として何が目的もくそもないかと
たまたま東大院卒だっただけじゃないの
神格化しすぎでしょ。ほんとに東大生か?

以前見たけど、ワタミに中途で外資系コンサルから就職したのはいた
それはヘッドハンティングとかではなく自分から応募したらしいが、速攻役員になってたね
242就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 10:58:13
つまりは下二行狙いってことでしょ
それなら理解できる
243就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:00:27
頭の中お花畑だな
東大出て塾講師とかいるのに
244就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:08:37
塾講師なら理解できるわ
受験問題を一番うまく解き、高得点取れるのは東大生だろうし
塾側も東大OBなら積極的に採用したい
お客である親や生徒も東大卒の講師を好むしなw
東大目指してる生徒は早慶のOBとかだと馬鹿にしそうなもんだしなw
245就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:11:39
東大生は何が目的で塾なんかに就職するの?
246就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:15:53
そりゃ問題解いたりするのが快感だったり、
お客である生徒からは羨望の眼差しだし、
雇い主も東大卒をありがたがってくれるし
極論すれば、教え方が同じでも、
東大卒とマーチ卒じゃ、給料変えるっていう
雇い主は多いだろうな
うちの塾の講師は東大卒です
ってだけで高い金取れそうだし
247就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:18:49
じゃあ塾も東大卒は特別扱い特別待遇だと
お前東大生じゃないだろwww
248就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:24:28
そりゃ早稲田アカデミーとか大手はそうじゃないだろうが
249就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:27:02
ああ 大手でもスゴイ稼いでる予備校講師とかいるじゃん
確かに東大卒でないことも多いかもしれんが・・・
250就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:30:05
>>249
それはどこ卒とか関係ない、学歴によるものじゃないから全然違う
251就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:31:13
ちなみに>>241も中途だから実績によるものであって、学歴はほとんど関係ない
252就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:36:18
そっか

まぁ、それはともかくとして、じゃあ、逆に聞いてみたいんだけど、ドトールに就職する東大院生は何を考えてるんだと思う?
そもそも普通は飲食店とかにエントリーシートさえ出さないよな・・・
飲食店でバイトしたら超楽しかったとかそういうこと?
253就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:38:23
外食に興味があったんじゃね
もしくはそこしかどうしてもいけなかったか
254就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:41:03
そこしか行けなかったは考えにくいよな
接客業だから、人当たりは良さそうなんだろうし

本人に真意を聞いてみたいわ
255就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:44:40
それはどうかね
ドトールがどれほど人気あるのかしらんが
東大卒だし、という物珍しさもあるし
東大に限らず高学歴なのに小売に行くって結構いるだろ
256就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:56:33
ほとんどいないだろ
いてもセブンイレブンとかイトーヨーカドーぐらいじゃね
257就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 11:57:36
東大は聞かないが、旧帝薬学でマツキヨとかいる30代で1千万だからな
女も食えるだろうし
258就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:00:25
ドトールって42歳の新社長らしい
http://www.doutor.co.jp/recruit/person.html
やっぱり>>241の下二行みたいに肉食系の人だなw
おれらが想像してるような院生じゃないなw
259就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:01:45
>>256
地底や早計ならそれこそたくさんいるぞ
260就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:03:05
>>257
マツキヨで薬剤師やってってこと?今薬剤師あまってるらしいがそんなもらえんのか?
261就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:04:32
>>257
マツキヨ店長ってこと?
30代で1000万稼げんのか
すげえな
>>259
早稲田はいるかもしれんが慶応はいなそうだけど
東大以上にプライド高そうだし
262就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:08:40
ドトールも名札に店長って入ってたら
早慶マーチの可能性があんのか
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1327724002
こりゃ驚いた
263就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:13:56
>>262
これに東大院が追加されるわけですねw
264就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:17:53
ドンキホーテだと東大早慶地帝もいるんだな
https://job.mynavi.jp/11/pc/search/corp72972/employment.html
265就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 12:50:27
>>260
今はまだ余ってない。4年から6年への移行期で、空白の2年間だから
5年後、10年後はわからんけど。
数年前まで、ドラッグストアで働く薬剤師は不足していた。

>>261
実際に、30で960万貰ってるやつ知ってるから
これからの新卒は減るかもな。そんなニュースあったし
店長より薬剤師であることが重要。薬売ったり、保管するのに法律の縛りがあるから
マツキヨは最大手で待遇はドラッグストアでは最高
266就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 14:48:49
筆記テスト対策してる?
267就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 15:37:04
あの・・・落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

たとえあなたの夢が叶わなかったとしても
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね。
268就職戦線異状名無しさん:2010/03/04(木) 21:25:36
          あなたの後ろに落ちてたこれを、
        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     夢               `u´夢
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、

                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         夢 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
269就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 01:40:36
東大の中でも今年はインフラ系は人気なのか?
270就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 02:01:42
インフラ一本な俺、理系院だけど厳しいかなぁといまさら不安
271就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 02:03:49
マツキヨでバイトしてた俺が言う

マツキヨは福利厚生はしっかりしてる
休日出勤はゼロだし、有給だってまったく取れないなんてことはない
ちなみにバイトでも有給はもらえた

ただ薬剤師じゃなければ給料は横ばいで上がらない
店長手当てだって微妙な額だった
まぁ東大出て小売行きたいなんて物好きでしかないけど
272就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 02:09:11

【徹底研究】今が狙い目のあの業界は・・・
http://sites.google.com/site/shukastu/gyoukai/

「就活の面接は数をこなせ」って、ホント?
http://sites.google.com/site/shukastu/home/enntori-kazu

面接で一番重要なこと、それは
http://sites.google.com/site/shukastu/home/gyoukaikennkyuu
273就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 02:18:32
文系だがまわりでインフラ系を受けるやつをあまりみない。
実際どうなんだろ
274就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 02:22:20
>>269
毎年人気
ちなみに東電は東大でもES落ちが続出する
275就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 02:32:39
東電・東ガス・JRあたりは人気ありそうだな。
276就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 04:48:01
東大だけど、中小企業でES落ちた
277就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 04:52:54
ESは内容だから学歴あんまり関係ないな
中規模のメーカーはESで落ちたし
278就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 04:57:20
落ちるのが怖くて
まだ一社も出してないw
279就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 06:18:11
みんな本当に行きたい企業っていくつあるの?
んでいくつエントリーするの?

志望企業とか広がらねーよorz
280就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 08:46:02
ドトールの社長は私の履歴書にも寄稿できた有名な経営者だよ
一代であれだけのチェーンを作り上げたのは感嘆
憧れて入る人もいるでしょ
281就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 09:01:55
日本では起業リスクが高すぎるので選択の幅が狭まるんだよね。
社長や幹部の給料が平社員のせいぜい5〜10倍だし不況だし。
平社員の50倍とか平気で取る外国に比べるとまるで社会主義だよねー。
朝青龍も日本は社会主義みたいだとか捨て台詞はいてたしw

とくに財産や才能やバイタリティに抜きん出たものがないなら
公務員・インフラ系がいちばん楽で得で安全っていう判断になるよね。
282就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 10:49:26
>>209
進振りのために頑張るとかバカみたいだなw
283就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 11:33:44
マツキヨ>電機メーカー技術>>>>ポスドクだから東大の中では真ん中じゃね?
284就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 11:54:27
進振りとか百害あって一利なし

首脳陣のオナニー制度でしかない
285就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 13:18:49
OBに会って話を聞くたび、生まれた時代が呪わしくなる。
学歴だけで採用されてた時代の人間に大変ですねとか言われると腹に据えかねるものがあるわ
286就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 15:33:45
>>284
めんどくさいから進振り市場が効率的であると仮定して点数で決めちまったけど、
合理的じゃない参加者の方が多い市場だったって後で気づいた。オナニー研究者をめざすやつとか
外コンに逃げれたから後悔はしていない
287就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 16:32:50
いまのところES出すのが全部で21社になりそうなんだけど、
この数って東大文系学部の就活生としては標準くらいなのかな
288就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 16:58:37
法経だと多いくらいじゃね
289就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:04:47
商社とコンサルだけ、なんて奴もいるからなw
290就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:07:24
そして無内定へ・・・


つってもそこまで絞ってて商社のOB訪問を積極的にして
ちゃんと対策できれば受かるだろうな
仮にも東大だし
291就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:15:12
ただしリア充に限る
292就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:26:08
なんだかんだで2010より2011の方がいいじゃん。
293就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:26:56
採用数減らしてる企業が多い中そういうこと言える根拠は
294就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:28:20
>>292
ただし、無能な奴に限る
295就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:29:06
外銀
2011>>>>2010
日系金融
2011<<<<2010
外コン(戦略系)
2011<<<<2010
外コン(実行支援系)
2011=2010
商社
2011<2010(志望者多すぎ)
メーカー外食小売りは知らん
296就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:32:42
メーカーも2011<<<<2010
MHI、HONDA筆頭に減らしてる
297就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 17:33:25
大和證券Gは増やすらしいな
298就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 19:10:13
ES出したの15社だわ。
業種しぼったほうが業界研究楽だね。
まあどっか引っ掛かればいいや。
299就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 20:07:07
東大でも総合商社だけとかだと厳しいだろ・・・・。
300就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 20:30:27
今年が本当に就職厳しいかったらこの04みたいな数値になるのか?氷河期はきついな
ttp://www.geocities.jp/gakureking/tkh.html
文系だと金融、保険の採用数の大小によるよね。
ttp://www.geocities.jp/tarriban/sunday2004.html(サンプル)
04を選んだ理由は氷河期最終年&このサイトの下のほうに工学研究科もこの年だけついていたため
301就職戦線異状名無しさん:2010/03/05(金) 23:49:15
2004はかなり景気良かったぞ
小泉内閣で
悪かったのは2000頃だろ
302就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 02:38:54
まだだ、、、まだ団塊の大量退職が残っているっ・・・!
303就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 11:18:37
売り手なのは06-09だけだろ
04も採用はわるかったんじゃね
304就職戦線異状名無しさん:2010/03/06(土) 19:00:48
04卒だと実質採用計画が決まるのは02年だからね。
305就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 15:16:44
で、お前らどうよ
そろそろ推薦とかは決める時期だけど
306就職戦線異状名無しさん:2010/03/07(日) 15:27:03
本日 第3回 そよ風特別講義 講師:村田春樹「在日と参政権の初歩講座」 
14:00より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv12156638
※緊急の場合、スティッカム
>これはね、彼らの得意な書き方なんですよ。慰安婦もそうなんです。

>軍隊がだましたように読めるんですよ。

(一部聞き取り)警察が、どうして拳銃を持つようになったのか?
米軍が警察に、あんまり暴れるから拳銃になった。
サーベルから拳銃に格上げになったか、
どれだけ猛威を奮ったかが判る。

年配の朝鮮人に対する嫌な感じは、ここ、とのこと。
307就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 15:57:17
aaa
308就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 22:46:17
説明会ぶっちした某金融機関からリク面のお誘いがあった。
何かよくわからんが説明会は出席扱いになってた。
とりあえず行ってくる・・。
309就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:11:58
結構生保のリク面が進んでんだけど、文学部なら生保は妥当って感じかな?

他の学部の人の意見聞きたいです。
310就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:14:54
おばちゃん管理乙って感じです
311就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:16:28
工学部生にはそういう選択肢があってうらやましい
312就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:24:12
生保いくぐらいならメガか損ジャいくわ
313就職戦線異状名無しさん:2010/03/08(月) 23:47:20
>>309
生保ってニッセイ?
おれは、二回目が赤坂だったんだけど連絡ない。
ただ今日、非通知が二回あったのが気になる。。
314就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:14:23
>>312
ないない
315就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:27:17
スレ違いですみません
4月から東大の本郷に通うことになり、今下宿を探しています
でも家賃があまり高いのは厳しいので、少々離れていてもそこそこ安いところがいいなと思います
学生ではないので、学生専用下宿には住めないのですが、
おすすめ地域はありますでしょうか?

個人的理由で、田園都市線を多く使うことになると思うので、
その辺がいいかなと思うのですが。
三軒茶屋などはいいでしょうか?
316就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:29:52
埼玉高速鉄道線沿線の赤羽とか
一軒家借りれるレベル
317就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:33:35
>>315
6畳に60000出せるなら根津、駒込、巣鴨、田端、西日暮里
6畳に50000出せるなら鳩ヶ谷、赤羽、綾瀬、北綾瀬
318就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:34:34
>>315
京大に行けば通勤時間もかからず家賃も安かったのになw
319就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 00:45:24
>>315
ロンダは○ね
320315:2010/03/09(火) 00:58:57
早速回答ありがとうございます そのあたりを中心に調べてみます。
地方者なので地名聞いてもどこだかさっぱりわからないレベルなのですが
今地図で調べ中です…
321就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:04:11
>>320
南北線、千代田線に沿い、かつ山手線外が安い。どうせ電車乗るなら丸の内線沿線は割高
322就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:27:01
みんな、田園都市線を使うという条件を忘れていないか?
まぁ、本郷にも田園都市線にもっていうのはちょっと難しい条件かもしれんが・・・
俺は実家生だから物件の相場はさっぱりわからん。
323就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:33:14
田園都市線ユーザーの俺としては、本郷はちょっと遠いけど別に行きづらくはない。直通半蔵門線で乗り換え一回だしね。
ただ田都沿線って高い気がするな。井の頭沿線に住んで2年で引越するのとどっちが安いか考えた方がいいかも。

まぁスレ違いなんだけどな
324就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 01:35:35
これ、ばいお先輩の得意分野じゃね
325就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 02:03:05
いまいち田園都市線を使う理由が読めませんが・・・
彼女の家でもあるの?

本郷から見て
・田園都市線は南西(の渋谷の更に先)(ほぼ半蔵門線と一体)
・家賃が安くなる方角は北〜北東(南北線or千代田線)
・山手線から抜けると明らかに家賃が下がる
・田園都市線沿線は都心までの距離の割りにブランド力で家賃が高いことが多い。

よって、田園都市線沿線にどの時間帯、どの頻度で行くか分からないけれど、
・南北線の王子・西ヶ原・駒込あたり(学校までは東大前、田園都市線までは永田町乗り換え)
・千代田線の西日暮里・町屋・北千住あたり(学校までは根津、学部によっては湯島、田園都市線までは表参道乗り換え)
特に北千住は田園都市線まで東武線・半蔵門線経由で乗り換え無しで行けるので良いかも。

穴場として
・清澄白河駅周辺(大江戸線で本郷まで一本、半蔵門線も通ってる)もアリかも。

ふう、我ながら地下鉄オタクはキモイ。
326就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 02:05:12
ちなみにその条件だったら自分だったら北千住に多分住みます。
千代田線・日比谷線・半蔵門線で都内のかなりの場所に一本で行けるので・・・。
ただし、足立区になってしまうのでそこが微妙ではありますが。
327315:2010/03/09(火) 02:33:38
たびたびありがとうございます
皆さん優しくて感謝です。
田園都市線沿いは山手線外側でもあまり安くないのですね。参考になります。
南北線、千代田線沿いあたり探してみようと思います。
すごく詳しく教えてくださったのでうまく探すことができそうです。

ちなみに田園都市線を使う理由は、学外活動というか、習い事みたいなとこに通う為です。
どのくらいの頻度で使うかは、実際4月になってみないとわかりませんが。。週2くらいでしょうか。
328315:2010/03/09(火) 02:38:21
スレ違い質問ですみませんでした
そろそろ消えます。ありがとうございました。
329就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 03:02:38
今からSMBC行き始めても内定しないよね。
330就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 03:28:00
なあ。真面目な話、今年ってオタではなくても金融10社受けて一社も
内定でないってありうるよな?10社の中身もJBICやIBばかりとかいう
危険な受け方はしてないんだけど。
331就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 03:38:31
そりゃ、ありうるかといえばありうるだろ。
十分に準備していけば、普通に受かる気もするが。
332就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 03:47:57
>>324
伝説の無い内定の名前は出すな
333就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 04:01:06
外部院生の就活ってどう?
ES楽勝ですかそれとも学歴が分不相応?
334就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 04:15:06
明日面接なんだ、初めての。

怖いよ
東大のくせに馬鹿って思われるんじゃない
だろうかとプレッシャー
335就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 04:29:49
ここ数日ES締め切りが多すぎてきつい
336309:2010/03/09(火) 08:42:53
>>310-314
いろんな意見ありがとうございますw
もうちょい上も頑張ってみようかな。。

>>313
日生とかD1
不安で出したMYとか住生もボチボチ始まってきて、なんかオレが選考進むのって生保ばっかりだなーと思って聞いてみた
337就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 11:42:28
リク面2回目でサイレントお祈りされまくりで欝だ。。。
NNTは避けたいんだが、滑り止めとしておすすめなとこ(まだES間に合うとこ)教えてくれ
338就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 12:05:05
リク面2回でサイレントお祈りってどこよ
339就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 13:21:06
>>337

焼酎?
340就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 13:21:43
リク面2回目以降の連絡がなしってこと
341就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 13:40:31
>>339
焼酎ってなに?鉄やらインフラやらの話です
342就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 14:37:38
インフラでリク2回ってどこ?
関電とか大ガスとかそっちのほうかしらん
343就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 22:04:24
>>341
商工中金=しょうちゅう
344就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:11:23
週刊現代の東大特集記事、読んだヤシいる?
345就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:23:59
前回の奴は読んだが今回のはどうなんだろうな。
個人的にはアエラの童貞率45%が気になっているw。
346就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:26:24
妥当じゃね?
347就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:31:53
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263277006/6-27
文系なら一橋=京大>神戸>地底(北大除く)=外大≧横国、阪市>北大=広大=千葉大ぐらいかと
348就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:34:15
どうでもよすぎる
349就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:54:15
>>345
うちのサークルも40%ちょいぐらいなので妥当かと
350就職戦線異状名無しさん:2010/03/09(火) 23:55:48
リアルな数字だよなw
351就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:04:47
このスレの平和っぷりは他の大学別スレとは一線を画すなwwww
さすがだ
352就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:12:29
まあ枠が減って困るのは下位の人だからな・・・。
学歴重視の会社・業界もまだまだたくさんあるし、東大生が就活で困るようになったら他の大学生なんか絶望だろ。
・・・といいつつ東大生も内定複数出る人と、微妙なところにしか出ない人と二極化してるかんじがする。
353就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:06
まあ微妙なとこにすら内定もらえないのがいるわけだから、それを考えればだいぶ恵まれてるわな
354就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:19:58
ホント、東大入れてよかったわって今一番思ってる
355就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:20:39
周りを見てもいまいち動いてないけど大丈夫かあいつら@理系
356就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:22:43
微妙なとこしか内定でないのはロンダとかじゃね?
元が理科大とかだろ

あとは東大来てまで女性が働きやすい職場で微妙なとこ選ぶ女とかw
357就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:25:36
それなんて私
大企業じゃなきゃとってくれない気がしてきた
ES筆記で落ちまくって涙目なんだけど・・・もういや
358就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:26:40
おまいら意外と楽観してるんだな
NNTが不安で仕方ないんだが
359就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:29:13
>>355
理系なら院に行くんじゃない?
360就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:30:49
俺もNNTが怖い

怖いよぉ
361就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:31:17
>>355
ほとんどが院進学
院生は結構推薦で入社したりする
362就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:42:16
東大の理系就職組は外銀コンサルの時期で一通り終わってるだろ

あとはほぼ院進学組じゃね?
363就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:44:43
そんなことないよー
商社とか内資金融、公務員はいるって
364就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:49:37
学科によるけど機械、電気あたりは90%くらいは進学する。、
365就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:55:48
バイオは?
366就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 00:59:37
シス創で院進学七割
これで「ウソ低くない?」って言われるくらいだから、バイオもそんなもんじゃん?

ってもシス創の院進学率も今年は跳ね上がりそうだが
367就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 01:08:07
うちのサークルは童貞率45%、処女率15%ぐらいだ(推定)
なにこの不均等は?w
368就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 01:11:04
>>365
伝説の無い内定の名前は出すな。
369就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 08:35:58
NNTの方が微妙な会社に逝って人生終わるよりまだマシ
370就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 08:39:18
なわけねー
371就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 09:10:23
>>356
むしろロンダの方がうまくやってる印象
まあそれは言いすぎにしても内部組ロンダ関わらず結構いると思うよ
372就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 11:47:50
>>356
リア充プロパー>ロンダ>キモプロパー
ロンダはみんな必死だからそこそこまではいけるけど、
そこから上は見えない壁につき返される
373就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 15:45:21
りあ充
374就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 18:54:25
加藤ゆりがテレビ出てた
現役東大生ってkとで
375就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 18:58:38
現役…?
376就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 19:02:58
★のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕

・早稲田大教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み、
 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁戸塚署への
 取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都新宿区高田馬場1丁目にあるビルの
 女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が個室に
 潜んでいた男子学生を取り押さえた。

 ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
377就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 19:07:04
なんで気づくんだ?
378就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 19:44:16
なぁ、もう3月も三分の一が終わったんだぜ?信じられるか?
ついこの前まで「年も明けたしそろそろ就活でも」って思ってたのに・・・
379就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 19:46:44
週三徹夜でES書いてる俺にとっては長い
380就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 19:54:31
今日合格発表だったんだな・・・
381就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 19:55:31
3年前は希望に満ちあふれてたのに今は絶望しかない
382就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 20:02:37
「日本のために働く」(キリッ!)だってさ・・・
383就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:32
大丈夫だ、来年の今頃がきっと内定ブルーになって
「社会に出たくない」って言ってるから
384就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:57
ぜひ農業でもやって
田木のために働いて欲しい
385就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 20:08:37
大企業目指しても埋もれるだけだし、ここはあえて安定してるけど就職ランクの微妙な会社に入れば東大卒使えて次期主力待遇でウッハウハ!

とかないかな。言ってて悲しくなってきた
386就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:31
外資金融だと慶應何気に強くないか?
387就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 22:43:34
初お祈りもらった。
結構へこむなあ。
388就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 22:50:03
どこ?
俺は既に野村AMにサイレントお祈り食らってるわ
389就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:31:19
経済だけど周りがIB,トレーダー、総合商社などと自信過剰だけど
そういうところで生きの残れるのってこれからは(実際はかなり前からだろうけど)
東大、京大、東工大等の旧帝理系院卒の最上位の下あたりのある程度優秀な奴だけだよな
経済の上位10人ぐらいは別としてそれ以外の奴らが理系院卒に論理的思考等で
上にいるとは思えない。
 
390就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 23:36:44
それも勘違いが多分に入ってると思うぞ
まず運ありきで、次に自分の居場所を作れるか、そして健康を保てるか、最後に頭の良さだろ

頭の良さを中心に見るなら同学年で区切るのが間違い
まず上の世代とやり合って次に下とやり合うわけだ
391就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:02:18
もうお前らが何言ってるのかわからない
392就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:15:21
>>389
少なくとも総合商社はその枠から外れると思うぞ
393就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:22:24
業界職種的に


SS  5大霞ヶ関
S   金融専門職 総合商社新産業金融 コンサル


ふつう  金融営業 総合商社事業部 メーカー
394就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:24:15
商社の金融部門はそんな上なのか?
395就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:26:10
一般的な商社金融じゃなくて投資とかベンチャーキャピタルじゃね?
東大理系院たくさんとってるのはこういうとこの要員だと思われるが
396就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:36:00
商事だとこういう感じだ、こういうところは頭脳派じゃないときついだろ

アセットマネジメント事業
再保険金融事業
不動産ファンド事業・インフラファンド関連事業
医療・介護経営支援のヘルスケア関連事業
国内外オートリース等のリース事業
航空機リースを含むエアライン関連事業
バイアウト投資事業
397就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:36:47
そうかな。
あった社員さんの中には普通にトレーダーやってる人ならいたけどさ。
その投資とかベンチャーキャピタルは、たくさん採るほどの枠がないんじゃないかと。
398就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:24
航空機リースあたりは俺も興味あって調べたり聞いたりしたけど、
頭脳派っぽい仕事じゃなさそうだぞ。
リースはIB的な意味でのエクセル脳は必要みたいだが。
399就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:41:22
>IB,トレーダー、総合商社などと自信過剰

おれと思考回路が真逆だわ。こういうところは絶対行きたくないところ
400就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:49:28
>>398
日本の事業会社向けの部署は頭より接待費を使うだろうな
401就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:54:22
物流やりたいと思って会社選びして、周囲に見せたら「えっ」て顔された
別スレでランキング見たらES出した会社BとかCCCとか書いてあるし。

日本郵船とか商船三井じゃないとダメですかそうですかと
やっぱどこかダメなとこあるんだろうなぁ。調べ直すか時間ないけど。
402就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:58:53
物流やりたい、といっても
商社とかメーカーとかでも部署によってはやれるんじゃないか
むしろそっちのほうが風通しがいいかもしれないし
403就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 00:59:17
東大から〜は勝ち組、負け組ってのはほんとくだらないと思うよ。
好きなことやれば良いと思う。

外資とか日銀とか省庁とか入れる人は優秀なんだろうと思うし、
尊敬する。でも、自分はそこそこ忙しくて給料もほどほどの会社で働きたいと思う。自分の時間を削られたくない。




404就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:00:34
>>399
じゃあどこ行くの
405就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:04:34
>>389
むしろ官僚だろうがIBだろうがコンサルだろうが話聞いてるとどこも結構コミュ力とか体力が重要なんだなーと思うけどね。
プロップのトレーダーはちょっと別で、運と頭脳がかなりの割合を占めるけど。
406就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:12:53
>>403
ほんとそうだよな
学生が作った就職ランキング(笑)に毒されすぎな奴が多い
自分の人生を2ちゃんねるのわけのわからん情報で決めるって終わってるだろ
407就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:15:22
人の価値観なんていろいろだからいいじゃない
408就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:18:09
ただ、その会社「で」いいの?とか平気で聞いてくる親戚とかいるのも事実だよね。
それ一生言われつづけるのは確かに嫌だわ
409就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:20:14
心の中で何と思っていても他人に褒められれば興奮物質が大量分泌され
誉められなければどれだけ自分で自己肯定しても分泌はされない
そういう生き物なんですよ実際
410就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:22:34
でかい企業のが魅力的なことやってるのも事実だ
411就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:25:05
でかい企業の方が魅力的なのは確かだが、
2chで東大卒の勝ち組って言われてる企業の少なさと言ったら・・・・。

412就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:29:30
ここまでじゃないとダメらしいよ^^

70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀 三菱総研
68 国際協力銀 東証 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱商事 任天堂 テレ朝 TBS
日テレ 読売 電通 朝日 三菱地所 野村総研(con)
=====================================================================
66 NHK みずほ(IB) 三井物産 郵政(HD) 準キー
 テレ東 博報堂 新日鐵 新日石 JR東海 日経
65 JRA JR東 三菱東京(IB) P&G(Fin) 農林中金 国際石油帝石 住友商事
64 AC機戦 川崎汽船 トヨタ ソニー 昭和シェル 共同通信 伊藤忠 東電 BASF
413就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 01:31:47
>>412
朝日vsNHKや読売、なんて、天と地ほどの差があるぞ。
なんだこの偏差値は
414就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 02:03:42
>>413
何の差?受かりやすさ?
んでどっちの方が「上」なの?
煽りとかじゃなくて、マスコミ全く見てないから興味あるw
415就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 03:27:48
東大の採用担当だとさ↓
http://syukatsu.fmd4.com/
416就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 04:19:59
>>403
最初っから言い訳してる負け組 乙
417就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:24:36
>>416
人のことを負け組と呼んで、優越感を味わえるのって羨ましいと思うよ。
いや、ほんと。いい性格してるよね。
418就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:33:09
419就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:35:28
アメフト部は胴上げと称して女の子のケツ触り放題か・・・いいなあw
420就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 14:41:25
指入れてたのいたぞ
421就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 15:50:33
舌入れてたやつもいた
422就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 16:03:30
ちんこ擦ってるやつもいた
423就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 18:13:32
「リュックに5年前死亡の乳児」=東大寮侵入容疑の男−警視庁

東京都三鷹市にある東京大学の寮への建造物侵入容疑で男が逮捕され、
所持していたリュックサックの中身について「5、6年前に生まれて死亡
した赤ん坊を入れている」と供述していることが11日、警視庁三鷹署へ
の取材で分かった。
ナイロン製リュックの中には固形物が混じった液体を入れたビニール袋
があり、同署は司法解剖して詳しく調べる。
同署によると、逮捕されたのは、自称住所不定、無職の男(34)。
10日午後1時20分ごろ、同市新川の「東京大学三鷹国際学生宿舎」敷地内
にいるのを男性管理人が発見して110番し、現行犯逮捕された。
男はリュックの中身を管理人に見せようとしなかった。同署員が聴いた
ところ、男は「自分の赤ん坊だ。5、6年前に生まれてすぐに死亡し、持ち
歩いている」と供述したという。
男の知人で都内在住の女性は「10年前に生んだ。部屋で保管し、男に渡した」
と話しているという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100311-00000079-jij-soci
424就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 18:31:14
固形物が混じった液体wwwwwwwwwwwwwww
文字だけでグロいwwwwwwwwwwww
425就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 18:43:18
なぜ三鷹寮に行ったんだろう?
426就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 20:50:41
キチガイでも子供作ってるというのにお前らときたら・・・
427就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 20:51:12
【合否】東京大学理V合格
【現/浪/再】現役
【他の合格大学・学部】未受験
【予備校とか】鉄緑
【不得意分野の克服法】 国語・・・捨てました。
【センター・2次予想得点】
センター 852/900
2次 国語15 数学110 物理55 化学40 英語85
【お勧め参考書】
・英語 英文解釈教室・700選
・数学 大学への数学
・国語 古文と漢文は学校の授業のみ。 現代文は捨てた。
・物理 重要問題集
・化学 重要問題集
【模試の判定】東大実践2回ともA、オープンは受験せず
【本番の感覚】
国語・・・全然、自信なし。模試と同じくらいの点数だと思う。
数学・・・全問完答。しかし、5番でケアレシミスがあった。
物理・・・すごく簡単だった。
化学・・・途中に泣きそうになってきたが、最終的にはなんとかなった。
英語・・・リスニングが簡単すぎて笑った。ほぼ模試なみ。
【コメント】
理Vといえども、数学と理科を得意科目にすれば十分に合格できる。
周りの神々と同レベルの実力を維持することを心がけた。
428就職戦線異状名無しさん:2010/03/11(木) 21:12:46
グロすぎる
429就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 08:38:39
【合否】東京大学理U類合格
【現/浪/再】2浪?高卒就職して何か違うなぁ〜と東大来た
【他の合格大学・学部】無し
【予備校とか】無し
【不得意分野の克服法】焦らない
【センター・2次予想得点】覚えて無い
【お勧め参考書】
・英語 ジーニアス辞書のみ
・数学 青チャート
・国語 古文は漫画、漢文捨てた、現代文は漢字のみ
・物理 チャート式
【模試の判定】受けて無い
【本番の感覚】
国語・・・尿意を我慢するのが辛かった
数学・・・キモヲタがカタカタやっててうるさかった
物理・・・JKのパンツ見えた。フリル付きの白パンツ赤い染み付きだった
英語・・・ブツブツ独り言言ってる奴いてビビった
【コメント】
女子が良いに☆を☆ひしてた
男子は知らねーよ
430就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 12:06:40
【合否】東京大学理1合格
【現/浪/再】現役
【他の合格大学・学部】お金なかった
【予備校とか】東進提携校で底辺層のjkを眺めつつ
【不得意分野の克服法】2ch
【センター・2次予想得点】
センター 856/900
2次 国語41 数学61 物理42 化学51 英語90
【お勧め参考書】
・英語 映画
・数学 4step
・国語 2chでの揚げ足取り議論
・物理 あのオレンジと緑色の厚いやつ、なんだっけ
・化学 駿台文庫の有機化学と無機化学
【模試の判定】理3C×3
【本番の感覚】
国語・・・楽勝
数学・・・楽勝
物理・・・楽勝
化学・・・楽勝
英語・・・時間なかった
【コメント】
外銀内定が決まるまでずっと、駅弁医学部に行けばよかったと後悔してた
431就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 16:35:55
東大出ても所詮無能な奴は無能である
例:鳩山兄弟
432就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:11:19
鳩は象牙の塔に籠ってればまだ役に立った気がしないでもない
433就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:36:51
ハトはなんだかんだで有能なんだろうよ
じゃなきゃ流石に首相になれないだろ
それなりにみんなから信頼されてたんじゃないの、昔は
434就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:40:08
単なる金づるだと思う。
435就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:42:40
政治家はリアルでの発言全てがメディアに取り上げられる可能性あるから、
精神的にタフじゃないとつとまらんだろうな。

その意味で政治家はみな尊敬するよ。
436就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 17:58:52
鳩は演技でとぼけてるんだろ…
素であれなら日本の総理大臣決定メカニズムでも卒論のテーマにするわ
437就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 19:18:38
鳩の経歴みてみろw
2人ともなかなかすごい
438就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 20:20:50
弟はすごいけど兄は普通だろw
まあ兄のほうが首相の適性はありそうだが。

金融受けてるやつどう?政府系とか系統系あたり
・・・。
440就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 20:24:57
のっくんバークレイズどうだった?
441就職戦線異状名無しさん:2010/03/12(金) 20:27:57
>>440
触れないでやれよ。
・・レゴブロックで遊んで楽しかったよ
443就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 06:50:54
レゴブロックw
なに作ったんだw
444就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 09:11:49
鳩山兄弟は二人とも無能というか頭が悪い
莫大な財産だって親の遺産を引きついただけだし
445就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 09:14:17
弟は頭はいいぞ
政治家に向いてないだけだ
446就職戦線異状名無しさん:2010/03/13(土) 09:14:21
超絶金持ちで勉強もできて
その上カリスマ性あって政治家として有能だったら
一般人はもう泣きゲロ吐いちゃうね
447就職戦線異状名無しさん:2010/03/14(日) 03:48:09
イケメン要素が足りない
448就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 16:35:31
758 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/15(月) 15:59:26
新領域の奴ブサイクすぎワロタwwwwww

759 名前: 東大生 投稿日: 2010/03/15(月) 16:01:00
>>758新領域は聞いたこと無い 大学出身の池沼が多い。

760 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/15(月) 16:04:33
>>759
レスの早さがキモい

761 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2010/03/15(月) 16:30:54
>>760
学部Fランの東大新領域乙(笑)
449就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 16:39:23
新領域ロンダだけど
東大扱いおいしいです
450就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 20:09:38
つーか
学部で入ったことを誇ってる奴って何なの
そんなどうでも良いこと気にしてる時点で無能も良いとこ
451就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 21:06:47
>>450
厳しい試験を乗り越えたってことさ
ヘリコプターつかって山登りしてる気になってる奴よりはマシだろw
452就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:21
見えるのは同じ景色だろ
どうでもいいことだ
453就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 21:09:02
比喩の次元で反論とは愚かしいな
454就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 21:55:18
比喩だから前提条件を自分の好きなように設定できるから気分よく言い返した気分にはなるよな
455就職戦線異状名無しさん:2010/03/15(月) 21:57:59
さしずめ就職とは高所から飛び降り好意ということで
これにて一件落着
456就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 15:37:15
2010卒学歴@東一
三菱地所→内定
三井不→1次落ち
日本郵船→二次落ち
日銀→ES落ち
DBJ→内定
赤メガ→三次落ち
青コーポ→二次落ち
日本生命→リク落ち
第一→三次辞退
東レ→一次落ち
旭硝子→二次落ち
農林中金→二次落ち
マリン→一次落ち
三菱商事→筆記辞退
電通→二次落ち
東芝→一次辞退
457就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 15:42:53
三菱地所いいじゃん
ブランド力あるし給料いいし最高の仕事じゃん
458就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:03:10
DBJ内定でも日銀はESで切るのか
459就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:06:04
筆記辞退ってDBJのせいか?
460就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:35:27
10卒の方々の戦績もっと見たいです
461就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:40:41
>>458
んなもんザラだよ。上位に受かってるけど下位に落ちるとかもザラ。
462就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 16:52:01
節操がないな。
463就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 20:59:00
>>456
三次までいったのすくねぇw
464就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 21:04:47
メガ落ちるってことは東じゃなくて一か
465就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 22:10:41
東大生同士の争いになるから、
誰でも知ってる大手はどこでも落ちるよ
466就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 23:16:07
>>456
ネタかわからんが、デベ内定者でもメガやらニッセイやらマリン落ちるんだな。。
他の10卒も見てたら、社会にでるまえに参考までに教えてください。
467就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 23:21:16
>>466
2chの偏差値表は当てにならんな。
やはり社風・人事との相性だと思う。

難しいと言われる企業は難しいんだろうが、
そういう一般論と現実が乖離することは当然あるんだろうね。
468就職戦線異状名無しさん:2010/03/16(火) 23:40:41
おれも10卒がどこ落ちてどこから内定貰ったか聞きたいな
まあ、この時期にこんなとこに10卒がいるとは思えんが
469就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 16:37:56
邦夫氏、裸の王様?
新自由クラブ→自民党→無所属→改革の会→自由改革連合→新進党→民主党→無所属→自民党→無所属

これでは誰からも嫌われるわな
やはり鳩は両方とも無能の極みですね
470就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 23:39:02
この時期意外と暇なのは俺だけではないはず。
471就職戦線異状名無しさん:2010/03/17(水) 23:49:51
暇。
つーか持ち駒の少なさと大手病っぷりが不安
これで全滅したらどうするかな・・・
472就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:55
今週は面接を2回も受けちゃったぜ。 暇だわ。
473就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:42:05
>>471
おまおれ
474就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:43:04
持ち駒はかなり抱えたけどどこも大手だから困る
475就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 00:43:37
全滅したらロースクール行くおwww
という就活舐めまくりモードの法学部生の俺
地方のわけわかんないローで腐ってる姿が今から見えるぜ
476就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 01:05:11
東大ローへの内部合格率ってどれほど?
477就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 05:08:42
>>471
>>473
あれ、俺書き込みしたっけ・・・
478就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 05:13:09
>>456がネタと思えないお前らってまともに就活してないとしか思えん。

>>471
政府系金融5社だけですが何か?
479就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 05:14:22
>>478
どういう意味?
幅広く受けすぎってこと?
480就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 12:57:08
>>478
おまえが無能なだけだよ
>政府系金融5社
に受かればいいな
481就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 13:12:17
>>456はリアルな内容だよ。
日生とか相当disられてるけど、興味なさそうな感じだとスペック高くても最初で落とされる。
482就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 13:23:10
>>481
興味がなければ落ちてもいいし、そもそも受けなければいいんじゃない?
483就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 14:06:50
じゃあ>>456をネタだと思う根拠って何?
484就職戦線異状名無しさん:2010/03/18(木) 15:17:54
456が自演してるww
485就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 00:59:09
第一志望がAランとBランのボーダーのとこなんだが、
あんまりうまくいってない。俺涙目。

東大生の枠争いってまじ泣けるよな。
486就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 01:06:54
東レ旭硝子あたりはネタとしてもシュールな方だから>>456はたぶんガチだろ

女の子とGDやりたいお
487就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 12:59:01
女の子とGDやるとムラムラする
488就職戦線異状名無しさん:2010/03/19(金) 14:38:58
NAMはダメだったけど他の運用系の最終面接が来週3つ…
どれかに決まるといいんだが
489就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 09:53:00
お前らES何社だした?
20社出したんだが、企業研究追いつかない上に4月に第1週に重なりすぎて結局10社ぐらいしか面接受けれなそうだ。。。
490就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 09:54:29
内々定きた
491就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 09:58:03
>>490
おめでとう!どこ?
みんな今何個持ち駒あるの?;;
493就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 10:19:28
>>492
満足いく内定一個もらったのであとはGoogleにチャレンジするだけ。
のっくんGoogleの二次面接一緒に頑張ろう!
来ないよ・・・;;
495就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 10:45:09
>>491
どこかは言えないけど納得できるとこ
どうもありがとう
のっくんはじめみんな頑張って
496就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 11:59:08
業界3位にES落ちわろた
もうNNTになる気しかしない
497就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 12:10:10
なんかしゅうかつってよくわかんないよな
今から国T目指すぜって香具師いる?
499就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 12:32:58
典型的なNNTパターンだなw>のっくん
うう;;;
501就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 12:37:17
え?まだ内定0なの?やばくね?
502就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 12:42:32
【雇用】就職決まらぬ学生 4月から契約社員として雇用…人材派遣大手のパソナ [10/03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268963349/
503就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 13:20:23
>のっくん
今からはさすがに無理だw
そしてNNT見越して12月から勉強はじめたオレもたぶん無理orz
504就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 13:25:38
だからのっくんは一般市役所に行き着くと前に言ったろ
505就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 13:27:37
市役所いけるならまだいいじゃねーか
506503:2010/03/20(土) 13:27:41
法律職だから理系はちょっとわかんないけどね。
でも説明会はほぼ終了してるからなぁ。
507就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 13:27:45
それも無理w
・・・・死にたい
509就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 13:34:53
>>506
説明会・座談会の段階で人事は優秀者に目星付けて囲い込みやってるからな
法学部ならどうにかなるだろうが
510就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 14:38:28
民間の持ち駒が無くなって4月から勉強始めて受かった人なら知ってる。
511就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 14:54:38
そろそろ、自分がどのクラスから内定もらえるか
手応えつかめてきただろ
ガンガン選考進むのがいる一方で、一次全滅の奴もいる
まず消えるのは、ノクターンみたいな奴だ
・・・・。
なんでそんな酷い事言うん・・?
514就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 15:43:28
のっくんは良い反面教師
仲良くしようね^o^
516就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 15:47:59
近寄らないで 全落ちが移る
・・・ヒック・・・ ヒック・・・
518就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 15:55:14
>>のっくん
なんで全落ちしたんだと思う?
研究室の拘束がキツすぎてまともに準備できなかったんだから仕方ないだろォ・・!?(ビキビキ
520就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 15:58:44
無駄にプライド高いからだろ
521就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:00:27
【調査】2011年春卒学生の就職人気企業、トヨタがトップ10陥落--文系はJTB、理系は味の素が首位 [03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268227393/

トヨタ(笑)=命荷に関わる重大な欠陥隠しで危険
っていうイメージ

ユーザーをモルモットにして
捏造してまで欠陥隠しを続ける
トヨタ(笑)は無理 (゚U゚)
にゃっ にゃっ にゃっ にゃっ なのなのにゃっ☆
523就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:02:43
2ちゃんに張り付く時間はあるのに準備できないとか
夏インターンから外コン外コン言ってたくせに、
スケジュール管理もできてないしESも通らないレベルのしか書けてなかったみたいだし
自分の能力を過信しすぎというか、夢見がちというか、馬鹿というか・・・
ふ・・ふぇ・・・;;
525就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:04:12
ノクターンは教育学部か文学部なのけ?
ひんひん;;
527就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:06:29
文系で研究室あるのってその辺かなーと
528就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:06:40
研究室が忙しいってその割には、いつも2chに書き込んでるよね
去年の春から、外コン外銀って騒いでたのに、準備不足ってのはないでしょ

君に不足してるのは脳みそと実力だよ
自分の能力に対する認識も不足してるけどね
529就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:08:03
のっくん、市役所でも行ったら?
民間は無理だよ
仲良くしようね^o^
531就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:13:07
>>525
東大なら教育学部でも文学部でも最強。
東大教育、文>京大法>京大経済、文、教、総合>>一橋>>地底文系>>>早慶
532就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:13:43
だから近寄るなって
仲良くしようね^o^仲良くしようね^o^仲良くしようね^o^仲良くしようね^o^
534就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:14:14
>>531
妄想もたいがいにしろよ
535就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:15:24
>>534 現実が受け入れられない劣種w
536就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:15:29
東大でMS海上は負けではないよな?
ねぇねぇ 好きな食べ物ってなーに?
のっくんはね、中トロがだーい好きなのにゃ☆

にゃ〜、いつか中トロで出来たお城に住んでみたいのにゃー
538就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:17:28
東大以外の書き込みの方が多い不思議スレッド
539就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:17:32
このご時世なら十分だと思うが……仕事はきつそうだな
540就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:17:57
>>536
まちがいなく完敗だが入社後に楽ちんコースが待ってる。
昔東京海上行った東大生よりも興亜火災や同和火災行った
東大生のほうが人生謳歌していたよ。
取締役以上ほぼ確実。
東京海上行ったら課長代理で終わったり、40代で子会社
や孫会社出向という惨めな人生。
今はかなり薄まったけどね。
541就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:18:02
今年はどんな感じなの?
08入社はものすごく楽だったんだが
           ヽ |/
            ̄ |ヽ  ̄ ヽ

       ,' ,'   | ヽ ,イ´     l ,
       ' '  ノ  ヽ、 | .    K 
        |  |  '´ /    | |  |  |   あまりボクを追い詰めないほうがいい・・
       ∧ ∧  〈    | | ∧ ∧
      / / ヽ  ヽ__   丿 / / ヽ
    /´ ̄ ̄ .|` ------ ''   `ヽ
   {      .|__           }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
543就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:24:27
東京海上とMS海上なんてかわらんだろ。所詮は損保。
MS海上ES突破wwwwwwありがてえwwwありがてえwwwwwww
545就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:33:37
MS海上のまんこ
546就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 16:50:38
google受かるといいなぁ
2次受ける人頑張ろうな
547就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:22:52
今はMS海上の方が大きいんだっけか

損保はのっくんには向いてないんじゃない?
保険は世間体悪いし、かなりの激務だよ
自動車保険のノルマ営業なんて非リアにはキツイし、一生転勤族だし・・

ステイタスと金を求めるのっくんにはやっぱり外コンがいいと思う
548就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:25:12
>>547
ノクターンは金しか考えてないから、いいんじゃね?
離職率3割だけど、ノルマ達成できる奴は、高給貰えるし
549就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:25:25
営業は代理店だろ。
550就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:27:37
代理店ってのは、いろんな会社の保険を扱ってるから
その代理店に頭下げて、自社の保険を売ってもらわないといけない
代理店の機嫌損ねて、自社の保険扱ってもらえなくなったら、ノルマ達成できないから
みんな必死だよ
551就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:31:45
ノクターンの今の持ち駒って何?
損保一社だけ?
552就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:33:09
544 :ノクターン@就活の聖王...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. :2010/03/20(土) 16:32:17
MS海上ES突破wwwwwwありがてえwwwありがてえwwwwwww



落ちぶれたな・・・
553就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:36:27
MS海上のESなんてニッコマでも通過するだろ
554就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:45:47
07卒、09卒の超売り手の時だけどやはり東大は就職いいような。あくまで超売り手だけど。今年は・・・。
2007年3月卒
東大文学部(男就職者 推定130人前後) 男卒業推定200人前後
朝日新聞1人  時事通信1人  日経新聞3人
毎日新聞1人  日本テレビ2人   NHK3人
電通3人   博報堂1人    NTTドコモ1人
NTTデータ4人 マッキンゼー2人 日本生命2人
三菱東京UFJ2人 住友商事1人  丸紅1人
JR東海1人   JR東2人   新日鐵1人
トヨタ1人   東レ1人    JT1人 
三菱重工3人  関西電力1人  東京電力1人 合計40人

2009年3月卒
【早稲田第一文学部(男就職者 推定400人前後) 】男卒業推定550人前後
フジテレビ1人 集英社2人 テレ朝1人
読売新聞3人 朝日新聞1人 NHK5人
三井物産1人 博報堂1人 日経新聞1人
JR東1人 共同通信1人 東京海上1人
J&J1人 毎日新聞3人 住友信託1人
三菱化学1人 信越化学1人 野村総研2人
産経新聞1人 本田技研3人 花王1人
NTTデータ4人 東北電力1人 合計38人

【慶應文学部(男就職者147人)】 男卒業推定220人前後
NHK4人 三井物産1人 日本郵船1人 
JRA1人 JR東1人 住友商事1人
トヨタ1人 伊藤忠1人 JR西 1人
毎日新聞1人 富士フイルム2人 KDDI2人
コスモ石油2人 NTTデータ1人 住友不動産1人 資生堂1人
                     合計22人

555就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:48:17
ボスコン適性落ちののっくんは輝いていたぞ
556就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 17:57:20
のっくん久しぶりに見た気がする
GSとか言ってた時期が懐かしいなぁ
557就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:13:23
2009年3月卒(超売り手最終年)
学部 法 経済 教養 教育 文
製造業 15 37 13 8 29
金融業・保険業   29 89 11 9 28
専門業 24 52 8 0 21
商社・小売業 11 29 4 5 14
情報通信業 13 8 13 7 61
公務 38 23 9 11 11
その他就職 16 23 12 23 58
小計 146 261 70 63 212
進学 85 38 89 26 93
その他 202 50 7 8 31
合計 433 349 165 96 336
専門業はたぶん監査法人が大半
経済その他は会計士受験が多そう
法のその他はローの再受験?(東大ローに固執しすぎで)さらにおっさんに・・・。
東大ローの定員300人なのになぜ進学が85人・・・。300人で200人合格→今後は150人ぐらい
いくらなんでもロー志望が多いといっても法の学部卒就職率低すぎ33%
文学部が普通に見える・・・。どうして学部で就職しないの教えてのっくん!!!
558就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:24:53
>>557
少し見にくいよ!
誰か整理してYO!
559就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:26:14
経済って3年が352人、4年が473人だが100人以上留年してるのか?
2009年3月卒(超売り手最終年)
学部     法   経済   教養   教育   文
製造業   15    37    13      8     29
金融・保険 29   89    11      9    28
専門業    24    52    8       0     21
商社・小売  11    29    4       5    14
情報通信   13    8    13      7     61
公務      38   23    9      11     11
その他    16    23    12     23    58
小計     146    261   70     63    212
進学     85     38    89     26    93
その他    202    50    7      8     31
合計     433    349   165    96    336

>>557
プライドが高いから、超一流に内定でなかったらローとか進学する人が多いんじゃね?
他は多少妥協しても就職していく、みたいなさ
561就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:33:11
>>559
それ多留が貯まってるにとしても、留年率ハンパネェだろw
562就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:40:29
>>557>>560
まともに答えない人がその他になってるだけ
563就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:47:50
>>560
さすごノックン仕事が速い
東大ロー定員300人で進学85人は少なすぎ。他大ローでも一年でも早くロー卒業した方がいいのに
定員300人で200人合格→これが今後150人ぐらいに減りそう
売り手最終年でこれだから2010年3月卒はもう少し悪くなっていそう
ttp://www.geocities.jp/gakureking/tkh.html←金融が採用減らした00台前半までは悪くならないだろうけど・・・。
564就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:52:45
法→公務の38ってのも少なすぎる
565就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 22:59:45
>>564
それは間違ってない
566就職戦線異状名無しさん:2010/03/20(土) 23:32:09
70 日本銀行
69 野村(IB) 政策投資銀 三菱総研
68 国際協力銀 東証 三井不動産 フジテレビ 集英社 小学館 講談社 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 商船三井 日本郵船 三菱商事 P&G(Fin) 任天堂 テレ朝 TBS 日テレ 読売 電通 朝日 三菱地所 野村総研(con)
66 NHK みずほ(IB) 三井物産 郵政(HD) 準キー テレ東 博報堂 新日鐵 新日石 JR東海 日経
65 JRA JR東 三菱東京(IB) 農林中金 国際石油帝石 住友商事
64 AC機戦 川崎汽船 トヨタ ソニー 昭和シェル 共同通信 伊藤忠 東電
63東京海上 東ガス JFE 東京建物 東急不 J&J ユニリバ 出光 JR西 毎日 丸紅
62 関電 三井住友信託 三菱UFJ信託 首都圏上位私鉄 森トラスト 三菱化学 三菱重工 ドコモ 住友金属 アクセンチュア(IT)
信越化学 野村総研(SE) 時事通信 産経 パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フイルム 住友電工 旭硝子
61 関西圏上位私鉄 住友化学 花王 KDDI NTTデータ コスモ アサヒ サントリー キヤノン
60 他の地電 大ガス 電源開発 政策金融公庫(中・農) デンソー 住友不 資生堂 JT ADK
59 野村不 三井化学 川崎重工 キーエンス ANA 大手私鉄下位 NTTコム* リクルート*
58 日揮 サッポロ 帝人 昭和電工 積水化学 神戸製鋼 コマツ 三菱電機 シャープ アドテスト パナ電工 リコー 豊田通商 NEXCO* NTT東* 富士ゼロ* JR九* 住友3M*
57 大林 鹿島 日本製紙 JSR 古河電工 日立 ニコン 三菱UFJ 大和総研(SE)* JA共済(本部)* 日鉱金属* 森ビル* 日本生命* 豊田織機 MS海上
567就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 00:56:49
68あたりの外銀で毎日クビにビクビクしながら働くか、62あたりの日系で体育会にいびられながら働くか・・・
うーん4/1までには結論を出さないと
568就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:18:18
もう内定持ってんの?うらやましいなぁ
俺は50台ですら内定もらえないんじゃないかビクビクしてる毎日だ
569就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:19:08
関西出身なら関電でいいんじゃね
570就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:20:51
あらためて見るとメーカー本当に糞だな
ものづくりで上位に食い込んでるのP&Gだけじゃん
571就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:23:24
P&Gは本社じゃない分、雑用的な採用をする必要があまりないからな
逆に海外の日本企業は少数精鋭になってるんじゃないか
572就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 01:58:24
2ちゃんの就職偏差値で判断する奴w
573就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 02:00:09
人(笑)社風(笑)で判断するよりマシ
574就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 02:30:26
JR東海のリクから電話こないぞ
575就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 02:44:49
メーカーはAラン下位の層が手厚いな
東大生でも今年はそれくらいで勝ち組だと思うけどね
Aラン上位に3000人いる東大生みんなが入れるわけじゃないし
証券や生保みたいなブラックな業界入ったら人生終了だし
576就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 03:03:48
>>575
この時期の3年だと
国際協力銀とか日本郵船、フジテレビみたいな
採用人数10名のAラン上位に3000人の東大生全員が入れるわけないってことがまだ分からないんだよ
結局、メガバンすら落ちる奴が大量にいるのに
577就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 03:43:27
>>544
マジレスすると全通
いや、マジで。
578就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 04:25:23
>>574
俺も
579就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 10:10:35
>>576
3000人っつてもみんながみんなそこらへん受けるわけないだろう
うちは私立と違って理系もいるんだし、なおさら
はひ・・・あひぇ・・ふ・・;;
581就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 13:28:55
>>576
Aラン上位に3000人入らない≠メガバン以上に3000人入らない。頭弱そうだな
みんな仲良くしようね^o^
583就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 13:36:38
ノックン残りの持ち駒教えてよ
584就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 13:47:37
>>576
同意
3000人以外にも、京大や一橋、早慶や旧帝、海外大とライバルはうじゃうじゃいるのにな
去年の就留組も考えれば、もっとだし、コネもある
自分が10人のうちの1人選ばれて当然だと思ってる奴の多いこと多いことww
585就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 13:51:46
三菱地所とかだって採用人数15人とかだし、出版なんて一桁だろ
新日鐵も30人くらい、トヨタとかでかい会社でも文系だと二桁がせいぜい
ホンダは40人だっけか
電通は100人超えてたけど、あそこはコネも多いからなぁ


売り手の時はそれでも、大量採用のメガバン行けた
今年はそれも危うい
586就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 13:54:29
>>581
ただの煽りだろうが、就活うまくいってないなら力抜けよって感じだな
587就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:00:44
俺もメガバンって、そんなに余裕で入れるわけじゃないと思うんだが、
ビビり過ぎかな?
先輩で落ちてる奴、結構いたし…
588就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:04:00
>>587
楽勝ではないが、3つ受けるとどっか引っかかる感じ
ただ面接が5回以上あるから、他社の面接とかぶりまくるけどな
東大ならAラン余裕でメガバン滑り止めと考えてる奴は危険だと思う
589就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:12:22
>>586
なんでみんなお前と同じく就活うまくいっていない設定になってんの?
590就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:39:33
反論できないときにレッテル貼って話題そらしするのは、2chではいつものことだろ

採用人数10人のAラン企業が20社あっても、3000人の東大生みんなが入れるわけじゃないよね
という主張に反論できないから
就活うまくいってないって決めつけて、自分を安心させてるわけさ
591就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:48:58
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 14:27:24.99 ID:kFkl/qZ00
東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻 融合情報学コース
若○研究室M1の「松○ 健○郎」君キター
http://warezer.net/search/user/1988

連絡先は若○教授へどうぞ
http://www.eeis.t.u-tokyo.ac.jp/ccs/japanese/staff_research/14_wakahara.html

メールアドレス: wakahara {at} nc.u-tokyo.ac.jp
592就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 14:53:23
実際問題メガバン3つって併願できるの?タイムスケジュール的に
593就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:10:10
AランAランって言うけど微妙な会社たくさんないか?
経済だけど周りのすごいのはたいてい金融系シュウカツなんだが
594就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:11:14
金融に魅力感じないやつも多いだろ
俺みたいにな
595就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:12:30
俺も
別hに金は投資で稼げる
596就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:13:32
海運かANAかJRに入りたいわ
597就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:35:09
周りでニッセイリク落ちの奴かなりいるんだがw
灯台なら生保とか余裕っしょ、とかいってなめてたのにざまあw
598就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:45:47
東大じゃないやつが俺らにプレッシャーかけてるんだろうか
599就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 16:49:28
600就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:00:24
赤とみずほをコース別で受けたらメガバン全滅はありうる話だと思う
メガバン3社ともOPで受ける奴ってどれくらいいるのかね?
601就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:04:19
さあ内定ももらったしあとはゆっくりするかな
602就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:05:24
俺もはやくゆっくりしたい
603就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:18:21
金融で受ける価値あるのは、コース別くらいじゃね?
メガも証券も生保も損保もopだと金融商品の飛び込み営業だからなぁ
604就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:22:38
外銀、政府系、コース別、まあギリギリ信託までってとこだな個人的には。
605就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:26:07
そういう高離職率系の金融はマリン以外、みんなBランだろ
ノルマ達成できない奴は3年で辞める(辞めさせられる)し
周りの東大生も滑り止めにしてる感じ
メガバンは多少、興味あるけど
606就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 17:33:19
>>603
そういうとこを滑り止めに受けてる奴が多いから受験者数だけだと一位なんだろうな
本命で受けてる奴は、あんまりいないだろ
607就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 20:56:47
お前らOBとかに話聞いてないの?w
608就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 21:07:36
余裕なくて頭悪そうなやつばっかだな、どうせ他大の煽りだろうが
609就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 21:10:36
東京大学

◆法学部
順位 企業・団体名 人数
1 みずほフィナンシャルグループ 13
2 総務省 9
2 厚生労働省 9
4 警視庁 8
4 三井住友銀行 8
6 経済産業省 7
6 日本銀行 7
6 日本生命 7
9 財務省 6
9 東京海上日動火災保険 6
9 三菱東京UFJ銀行 6
610就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:48
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくということを
あの時は気づかなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺は頭良くて東大行ったけど、塾で仕事なんかしてるよ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が塾の講師をばかに
できるような仕事をしてるんだろうね。
毎日会社に行かず、朝から酒を飲んでるお父さんがいかに
正直で、そうなってしまったか、やっと分かりました。
無職を繰り返して、ひきこもって、初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何もやらなくても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。
あの頃、あこがれの眼で見ていたお兄さん、ごめんね。
あなたのようには生きられません。
ひきこもっている人間の分まで頑張ってください。
でも、こうなふうになるまでには時間がかかったことだけは、
わかってほしいいんだ、お兄さん。
611就職戦線異状名無しさん:2010/03/21(日) 21:26:44
by ばいお
612就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 00:29:23
2009年3月卒(超売り手最終年)
学部     法   経済   
製造業   15    37    
金融・保険 29*    89*(25%で経済以外に金融少ないな)    
専門業    24    52(監査法人?5年で4,5割の会社次どこ行くの?外資金融コンサル(笑)無理でしょ!)    
商社・小売  11    29   
情報通信   13    8    
公務     38*   23    
その他就職  16   23   
就職数    146   261
就職率   33%   75% 
進学     85*    38    
その他    202    50    
合計     433   349

超売り手の09卒で就職率33%、進学率20%の方はもうダメだ。 
来年の東大ローは300人で200人合格はかなり下がるし。
国Tの採用は3割は女の枠になってきているし・・・。 

613就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 01:24:25
練習のつもりでそれなりに中小受けてるけど部長とかは物凄く話が面白いな
同業大手のうわさ話とかとかめっちゃ話してくれるw
614就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 01:26:36
わかる。シグマクシスの人のお話でコンサル業界がわかるようになった
615就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 07:26:20
東大卒業しても就職失敗すると何の意味も無いな。
起業は中卒でも出来るし。
東大は受かった時は天下取ったような気になるんだろうね。
616就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 07:35:21
受験を就活でしか測れないのは詩文だな。
617就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 07:46:29
残念、尻だよ。
東大なんて年間何千人も合格するのに。凄くも何ともないよ。
馬鹿でもガリ勉すれば合格できるんじゃないの。
618就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 08:03:24
ところで複数内々定の場合、やっぱり断りに行く場合は怒られるの覚悟だよね……怖いお
619就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 08:09:51
相手に悪いとか全く気にするな。
相手も最初から辞退者が出ているのは織り込んでいる。
それくらい怖がっていたら会社入ったらやって行けないよ。
620就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 08:16:58
>>618 メールでOK
621就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 08:35:35
>>614

そういえば昨日シグマクシス受けてる東大生が割れやってて晒されてたな
622就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 09:02:30
>>618
>>619
れすとん
すんごくよくしてもらっただけに心が痛むけど仕方ない、自分の将来について考えた結果だ
623就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 09:36:21
しかしこの就活というカルト的儀式に疑問を持ってる奴が意外と少ないのね。
624就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 09:52:08
>>623
現状がおかしくてもそれなりに対応する能力が重要なんだぞ。
受験勉強で身に付いただろう。
ところでお前「カルト」使い方が違っているぞ。
625就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:01:11
>>623
>>624みたいなやつのことだよね?言いたいことよくわかるよ。
626就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:22:21
ひっどい自演
627就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:22:52
東大は基本的に国内向けのエリートで、就活は日系企業
のエリートを採用する活動だから、就活の状況がおかし
いなら、それは東大の存在自体がおかしいと言うことと
同じなんだよ。分かる?
628就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:24:59
おかしいと思わないわけでもないがだからどうしろというんだっていう話で
629就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:25:35
その一方で新卒一括採用を導入している国は日本と韓国だけなのであった
630就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:27:25
自己正当化が好きだよね。同一人物なのバレバレだよw
631就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 10:31:53
徴兵制を重視すればそうならざるを得ない。
国防は重大問題だからね。
逆に卒業後ぶらぶらしてどんな良いことがあるの?
632就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 11:01:39
東大生じゃないのにこのスレに粘着してるやつなんなの?

>>629
中国も始めてるよ。向こうの説明会は予約いらないから人多すぎて地獄らしい
633就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 13:27:18
去年は就活システム下らんと思ってた。
宗教めいた自己肯定で、理想の自己像を創り、信じ、伝える。
強く信じられる人が説得力を持って語り、内定を取れる。

下んねぇなと思ってたら、見事にNNT。
ほとんどの人は、下んないと思いながらちゃんと適応してるんだよ。
下んないと感じる想いに強弱はあるだろうけどね。

下んないと思うかどうかは、完全に自分の世界。
社会とつながりを持つ中で、自分が下らないと感じる気持ちを
どれだけ社会に摺り寄せて変えていけるかって、大事だぜ。
(とりあえず今の「システム」の中では)

長文スマソ
634就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 14:31:13
あれ俺がいる
635就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 14:35:53
サラリーマンになるとスーツがきちっと着れてるとか
書類をミスしないで期限までに書くとか
必要最低限のことだからな
それが試されてるってことだろう
636就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 14:36:59
あとは正社員は簡単にクビきれない終身雇用だから
新卒を見極めてまともそうなの採用するしかない
637就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 14:39:39
>>635
お前本当に東大か?
638就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:36:01
つーか日生受けてるやつ今週末のリクどうだった?
俺は1時間20分×1だったんだけど

日生スレには1時間×2ってやつもいてよーわからん
ちなみに赤坂3回目
639就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:44:29
関西と混じってるんじゃないの?
俺は昨日そんな感じでやった後、夕方に電話が来て今日も会ってきた
昨日が赤坂3回目で今日は4回目
ただしその後の連絡はまだ無い
640就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 18:47:26
>>639
ええーっそんな現象あるんかい!
かかってきた非通知、にっせいだったんだ。。
641就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:06:13
お前らD1の人事面接何日?俺は4月4日なんだが、もう内定でてるやついたりするのかな?
642就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:26:14
私も4日
643就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:32:01
郵政受ける奴いる?
644就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 19:34:31
まじで?土曜受けたけどたしか電話きてねーぞ

またお願いしますっていっといて呼ばないとかないよね??
gkbr
645644:2010/03/22(月) 19:38:03
ニッセイのことね
646639:2010/03/22(月) 19:46:27
いや、俺も今までは火曜とかにかかってきてたから翌日とかはあんまり関係無いっぽい
会った人の経歴から察するに、自分の希望分野のOBの都合に合わせて案内してる気がした
647就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:07:35
>>646
あれですか。ホールセールとばっかり会わされてたから、
資産運用を寄越してくれたとかそんな感じですか。
年次は同じくらいだよね?
648就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:35
>>647
いや、自分がやりたいって言ってる分野の人だった。
本人の志望分野の人間のスケジュールによって連絡のタイミングが違うのかなぁと
年次はよくわからん。
649就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:29:15
>>644

またお願いしますは死亡フラグ。
また機会があったらその時はお願いしますの意。
650就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:30:41
次がある時は、また連絡させていただきますのでよろしく、みたいな感じだよな
651就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 20:32:37
人のESの添削をずっとしてきたけど自分のESが書けねえww
>>651
のっくんが添削してあげようねえ!!;;
653就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 21:57:32
654就職戦線異状名無しさん:2010/03/22(月) 22:00:12
バブルだなあ
655就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 02:04:06
桜蔭出身のおにゃのこ挙手
656就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 05:08:45
企業が求める理想的な学生像

1.高学歴(潜在能力はあるか?)
  - 東大+5、京一工+4、地底早慶+3、筑波神戸横国上智理科大+2、マーチ関関同立駅弁+1
   ただし年齢が+3以上だと-3
2.サークルまたは部活動に入っている(体力・忍耐力・協調性はあるか?)
  - 部活動なら+3、体育会系サークルなら+2、文化系サークルなら+1 (ここまで重複不可)
   何か業績があれば更に+2、主将・部長なら更に+1、サークル立ち上げなら更に+1
3.バイトをしている(社会性は身に付いているか?)
  - 接客業のバイトなら+2、それ以外は+1 (重複不可)
4.コミュニケーション能力がある(人間性・社会性は大丈夫か?)
  - スムーズな会話ができる+2、敬語がきちんと使える+1、声が大きく元気な印象+1
   笑顔で明るく爽やかな印象+1、恋人がいる+1(重複可)
5.資格など(勉強してるか?)
  - 帰国子女+3、半年以上の留学経験+2、TOEIC860以上+2、TOEIC730以上+1 (重複不可)

20点以上なら、10社受ければ10社内定が貰える逸材です。
16点以上なら、一流企業の内定を2,3個くらいは余裕で貰えるでしょう。
13点以上なら、1社くらいは一流企業の内定を貰えるでしょう。
10点以上なら、どこか優良企業の内定は貰えるでしょう。
7点以上なら、どこかのブラック企業なら拾ってくれるかもしれません。
それ以下なら人生詰んでます。さっさと死んで来世に期待しましょう。

【理想的な学生の例】
・東京大学 法学部 3年生男子
・野球部主将として六大学野球で活躍、アルバイトは塾講師
・大学に入って2人目の彼女と交際中
・TOEIC960点、イギリスに1年ほど留学経験あり
・身長185cm、体重90Kgで日に焼けた筋肉質な体、短髪のイケメンで爽やかな印象
・明るく謙虚で落ち着いており、会話からも知性を感じさせる
・それでいて内に秘める活力がオーラとして滲み出ている
657就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 08:39:38
最近10年ぶりに皮膚炎が急激に悪化してきたヤバイ
マジやばい健康診断とかで落とされるのか俺
658就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 09:09:28
>>657
性病なんかに罹るから
659就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 09:36:15
農林中金落ちた臭い奴いる?
農林中金って東大生的にどうなの?負け?普通?
661就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:02:30
リーマンショックで大打撃受けたみたいだね
662就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:03:33
のっくんそんなこと気にしてる場合か?
663就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 11:42:00
ロンダのくせにw
664就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:16:25
普通
665就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 12:18:48
普通だな。ただ、ステータスにこだわる人が行くようなとこではない。
666644:2010/03/23(火) 14:03:09
>>649
最終連絡来たじゃねーか
ヒヤヒヤさせやがってw
667就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:08:34
農林中金てなんであんなにランク高いの?
メガやゆうちょやマリンやよりも高いじゃん
商工中金とどこが違うのさ?
668就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 14:20:39
結構有力な機関投資家なところ
669就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 16:35:10
給料だろ
670就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 17:43:16
農林中金は融資の仕事は少なくて運用の仕事を結構な割合の人ができるのと、
わりとまったり高給だからランク高いんじゃない?

最初は勤務地がど田舎ってデメリットもあるけどね。自然好きな人にはオススメ
671就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:50:23
農林中金から外銀に行く人居るの?
672就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 18:53:33
【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官 東大法    財務官 東大法
大臣官房官房長 東大法   主計局局長 京大法
主税局局長 東大法   関税局局長 東大法
理財局局長 東大経済   国際局局長 東工大理
財務総合政策研究所長 東大経済   会計センター所長 東大経済
税関研修所所長 東大法
各局審議官・次長 東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官 東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長 東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大

財務省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/mof.jpg


【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 東工1 都立1 名大1 早大1

事務次官 東大法   審議官 東大法
大臣官房官房長 京大法   経済産業政策局局長 東大法
通商政策局局長 東大法   貿易経済協力局局長 東大法
産業技術環境局局長 東大法   製造産業局局長 東大経済
商務情報政策局局長 東大法   経済産業研修所所長 東大法
各局審議官・次長 東大法8 東大経済4 東大工2 東大院 京大法 九大工 慶應経済 
各局参事官 東大法7 東大経済4 東大工  東大院 京大院
各地方経済産業局局長 東大法×3 東大院 京大院 一橋経済 九大院 早稲田政経
各局課長(大学名のみ 東大56 京大6 一橋2 横国2 東工大 名大 都立大 慶應 
ソースは政界・官庁人事録 2005年上半期版

経産省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/meti.jpg
673就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:31:49
>>671
政府系と外資金融は方向性が違いすぎるだろ…
674就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:32:47
>>673
こいつ最高にアホ
675就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:34:44
お前ら実際どーなの?選考順調?
676就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:38:30
順調かな
一つも駒減ってないし、是非来てくれって言われてるインフラがある

第一志望も1次通過した
677就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:51:02
>>674
おまえ東大生じゃないな
678就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:52:25
「氷河期」とか「NNT」とかいうフレーズが怖すぎて
駒は減ってないけど“順調”とか口が裂けても言えない
679就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:53:39
もう内定出てる人もけっこういるでしょ
680就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 19:56:57
>>676
うらやま
サイレントされてるのが何個かありそうで怖いわ
是非きてくれいわれても最終であっさり落ちることもあるだろうけどな
681就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:03:37
役員面接が明日と明後日、第一志望の7回目のリク面?が週末…
682就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:03:39
生保・メガでリク落ちが大量発生。現実が見えてくる時期だな
683就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:04:30
7回とかすごいな
何のためにそんなことやんの
684就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:06:56
学校推薦の内定を辞退したら会社から大学に電話あった・・・

学生課に呼び出されて説教。
そのあと、教授室で小一時間怒鳴られて
んで、今年の単位取り消し
留年決定
おれ涙目
685就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:08:38
7回って日生か
686就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:09:30
日生ってどーなの
687就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:10:41
>>684
当たり前だ
688就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:11:18
当たり前か?
689就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:13:24
>>684
ネタかどうか知らないけどなんで単位取り消しまでされるんだい?
カンニングとか非常識行為による学内規定違反と同じ論理なのかな。
690就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:14:42
ネタだろうけど見せしめとしてそういう可能性もあるのかな・・・
691就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:15:22
これコピペだよ。
692就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:16:24
取得単位を変更するのは無理だろ。んなことしたら教授が処分喰らうわ
693就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:31:55
>>653
一橋と慶応は過去10年間の就職先を開示している点で評価できる。
早稲田は06卒〜09卒の超売り手バブルの時の09しか開示しない。
00年前後は文系就職率50%台の本当のバカだ大学&無職大学といわれていたのに・・・。
東大はHPでは就職先までは出さないね・・・。なぜ?
694就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:33:10
職種も開示したらパン食ばっかりじゃないのとは思うな、そういえば
695就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:34:29
東大じゃないやつの書き込みが半数以上の不思議なスレ
696就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:36:14
東大法にとって民間の就職先なんてどうでもいいことだから
697就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 20:43:18
東大は出してる
学科ごと
698就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:01:58
情報理工なので氷河期とか特に関係ないです
699就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:11:52
>>698
でもSEとかイヤじゃん
700就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 21:50:38
今日,東大の理系院生と雑談した,当方ntks理系院生
やっぱり知識量や勉強量がちがうな,尊敬するよ.
えへへ、いやあそれほどでもー (っ リ从
702就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:32:01
その顔文字いいね
703就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:35:07
>>700
ntksってなに?
704就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:35:52
うんかす
705就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:36:00
にっとーこませんじゃん?
最初はネトラレかと思った
NTR理系院生wwwwイヤ過ぎるww
707就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:52:06
>>705
なるほどありがとう
(自分らはみんな知ってるものだと思ってても他の人にはわからない言葉あるよね。)
708就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:56:59
>>706
一瞬

リア充理系院生⇒しーぼ

と想像した
709就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 22:59:43
東大の人たちってやっぱ選考余裕で通るの?
710就職戦線異状名無しさん:2010/03/23(火) 23:17:26
いいとこしか受けないから、余裕って感じはしないな
711就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 00:04:04
>>700
ネットカスかとオモタ

>>709
周りが優秀すぎて微妙なところ受けられない
712就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:00:42
なんちゃってくそ理系院生じゃないの?
713就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 01:03:06
のっくん…
714就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:03:50
就職活動疲れたぜ。
今年のインフラはきついらしいのう。
715就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:21:12
インフラすでに内定貰ってるわwワロス
716就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 02:45:01
>>715
もう終わってるとこあるのか。
何業界?
717就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 07:06:30
首都高かな
718就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 11:17:37
首都高ワロタ
719就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 13:51:36
首都高って上は天下りだらけだろ
720就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:42:16
首都高って別にワロタではないと思うが
721就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:44:02
NEXCO首都高はけっこういいと思う
首都高受ければよかったぜ
722就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 20:48:38
NNT東日本祈られたお・・・まさか
723就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:02:07
>>722
それは絶望していいレベル
724就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:03:16
そりゃNTTをNNTとか言ってたら面接担当に2ちゃんネラーだってばれるわな・・・
725就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:03:19
>>722
リクとかにそうだんしたか?
ちょっとヤバイだろ
726就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:08:41
>>725
NNT東日本の社員には連絡したがお、今回は縁がなかったてお。
727就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:11:22
NNTに縁がないならいいじゃねぇかw

まさか…西日本…?
728就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:11:25
ん?つり・・・か?

NTTとか東大なら是非来てくださいって漢字だろ
729就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:12:13
じゃあメガバンよりはNTT滑り止めにした方がマシじゃね
730就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:13:20
NNTってなに?
731就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:14:00
NTTマジ僻地薄給の可能性あるからだめ
メガバンのがまだいい
732就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:18:19
>>731
いや東大生ならアホでも出世できるからそこまで薄給ではないかと
733就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:25:37
東大だが、俺もNTT東切られたぞ。
お前らも意外なとこから切られるかもな。
734就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:28:09
東大スレなのにいちいち東大って名乗らなきゃいけないってなんなのこのスレ
735就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:30:34
そりゃ学外からメシウマしにくる連中が多いからでそ
736就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:34:06
暇だなぁ
737就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:36:53
企業は各大学枠が決まっている 東大枠は東大同士で争ってください
738就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:42:00
大学枠なんてくだらないものがなければ低学歴も変な希望持たずに幸せなのにね
739就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:43:13
東大だが、あちこちから来てくれって言われて迷う
740就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:47:46
大東建託に来てほしい
741就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:48:50
イークラシスに入ってほしい
穴掘り合宿に来てほしい
742就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:51:59
東大だが、GDで一緒になった東大がまったく使えなかった
東大なんて勉強できるだけの糞だな
743就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:53:16
このスレも来週には一気に運命の決断が下されるのかな
744就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 21:54:22
東大だが、GDで一緒になった東洋大がまったく使えなかった
東洋大なんて勉強できるだけの糞だな
745就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:16:10
あれ、NTT東連絡来ないよ…?
祈られフラグ?
746就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:17:02
NTT東祈られたよ^q^
747就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:18:20
三井不動産 商船三井 日本郵船 三菱商事 三菱地所 三井物産 新日鐵
JR東海 住友商事 新日石 川崎汽船 伊藤忠


慶應経済ですが上記以外の企業には行きたくないので受けません。
僕のゼミの友人もこんな感じなので、厳しいとは思いますが特別大手病だとは思いません。

東大の方、いかがでしょうか。ご意見いただけるとうれしいです。
748就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:21:27
大手病を超えた大手病 超大手病だな
749就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:28:20
東大文系で4社しか受けないとかいうやついたなw
750就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:35:16
JRぐらい行けんじゃねーの?
スペックによるかもしらんが。
751就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:35:32
慶應経済なら、MM不動産と商事物産と郵船商船だけで大丈夫さ!
三菱三井以外は負け組。
752就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:43:18
人生一回しかないから、思い切ってやればいいさ。と自分に言い聞かせている。
商船三井 日本郵船 三菱商事 三井物産 新日鐵以外は行きたくない、、、。経済。
753就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:44:56
マイナーかつ高給こそ至高
754就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:47:05
そこで東証ですよ
755就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:47:40
>>747 高橋君くらいのスペックがあれば余裕。
756就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:49:02
海運とか不動産とか採用数少なすぎて、
一応受けるが持ち駒のうちに数えないぞ俺はw
757就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:50:38
>>756
俺も。落ちて普通と思っている。
758就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:51:58
高橋君ってだれですか
759就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:52:04
海運不動産は運の要素が大きいと思うな〜社員見てても。
760就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:52:45
慶應の星、由伸だろ
761就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:53:35
>>758 10卒のMck入社予定
762就職戦線異状名無しさん:2010/03/24(水) 22:55:36
フィールドセンスを見せつける 男背番号24 弾丸アーチをスタンドへ それぶち込め由伸
慶応で新日石とか地味すぎじゃない?
なんか説明会に来てる奴も超絶不細工なヒキヲタっぽい奴ばっかりだったし
女も妖怪レベルだったから人気無いのかと思ってたけど
764就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 00:56:23
つ【鏡】
765就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 01:38:01
NTT東サイレントお祈りなのか
技術系だけども
766就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:01:44
今年は東大生の枠争いなのかもな・・・まじむなしい。
それでも他の大学よりは有利なんだろうが。
767就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 17:06:03
東大法卒で入社したブラック企業について、深刻な相談です、お願いいたします!
※深刻な問題で、アドバイスをいただきたいので、あえて企業名を出したいと思います。
09年四大を卒業し、株式会社イー・クラシスに入社したものです。
09年は11名の新卒をとりましたが、現在は5名ほどしか残っていません。
3月28日〜4月7日まで、第一次第二次研修を行ってきました。
この研修が大変なもので、@土嚢を担いで20キロ走るA2メートルの巨大な穴を掘る などという、
すさまじいメニューをこなしてまいりました。
(こちらについては、社長ブログhttp://blog.fideli.com/miyashita/をごらんになっていただければ
全てが載っております)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116044396
768就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:34:15
NNTが不安だ…
10卒東大生でNNTって、サークルやゼミ含め知り合いにはいないんだが、周りいる?
769就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:36:16
内定先が気に入らないから留年・国一留年・単位取り損ねて留年ならいる
770就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:36:50
0ってことはないだろjk
771就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:28
単位取り損ねてもう一度氷河期就活とか死ねるな……
772就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:35
>>768
理系院だけど今月か先月にようやくSE決まった先輩はいた
論文も出してるけどコミュ力ゼロだったらしい
773就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:46:39
理系院生だけど理系3社受けてて重工1社落ちたっぽい。NNTが見えてきた。
笑えない。
774就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:11
理系院て推薦あるんじゃないの?
775就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:39
化学三専攻にはないらしいんだが・・・
776就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:54
化学かわいそう・・・
777就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:43
文系はコミュ不全でなければ、大手20社受けりゃどっか引っかかる…よな?…
778就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:06:10
>>775
あれだけ実験で拘束されて危険物質扱ってるのに?残念すぐるwww
化学のご冥福をお祈りいたします
780就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:58
はじめて面接で落とされた
東大ってだけで通るのは一次までだな
781就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:12:20
>>777
マジレスすると、第一志望に落ちた上に第二以下の企業にはどうせ来ないんだろと思われて落とされるのがよくあるパターン
ありきたりだけど企業研究したほうがいい
782就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:12:44
東大生の大半は偏差値65以上の企業におさまるからな。
企業も、大学受験のノリで偏差値通り選べばいいと思うよ。
783就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:14:18
いかとうチックな先輩もNNTにはなってないもんなあ。
784就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:15:39
新日鐵と旭硝子だったらどっちがいい?
785就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:16:48
給料は同じくらいか
786就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:18:27
あとは、社員の人柄や社風の好みとか?
787就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:17
旭硝子ってそんなに給料いいのか?
788就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:24
10卒のNNTいる?
789就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:36
>>787
就活四季報では40歳総合職で平均1000マンちょい
790就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:02
>>784
国際競争力なら旭硝子一択。文系なら新日鉄の方がバリュー出せるイメージだけど
791就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:36:06
>>790
文系なら新日鐵だよな
理系なので旭硝子にします
792就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:04
>>791
推薦?
793就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:38:41
鉄もガラスもやってることはあんまり変わらないけどなw
794就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:39:23
重厚長大と高付加価値素材の違い
795就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:13
>>792
そんなとこ
796就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:25
>>791
欝とか言ってないで研究室来いよ
797就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:43:14
個人的には
新日石、新日鉄、旭硝子がメーカー最高峰だと思ふ
798就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:45:40
新日石がメーカー…?
799就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:52:11
新日石はここ数年在庫評価益が上がっただけで、本業の利ざやは薄いしどんどん薄くなってるはず
新日鉄は国内では寡占状態だけど中国のせいで鉄鉱石の取引方式が相対の長期契約から市場取引になりそうでこわい
800就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:53:32
旭硝子を選んだ自分は正解だな
801就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:56:02
東大板らしくなくメーカーでもりあがっとるなw
なかなか好きだが
802就職戦線異状名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:12
なんだかんだで、メーカーは面白いと思う
803就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:05:14
てか鉄鋼業って何してるの?
804就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:32
教えてあげないよ!ジャン!
805就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:50
63 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/25(木) 22:54:06
東大出様は2ちゃんねるよりmixin専念することになりました
匿名じゃ何とでも言える。
mixiでは先日まで学生証写真で実名を晒して小学〜大学院までの知人を見下してきた
これが大成功。スルーする人もいたが、怒りのメッセージよこすとか大ダメージを与えられた人もかなりいたなww

ttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=27464962&level=4
806就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:14:41
鉄鉱石を仕入れて高炉で鉄板鋼板に仕上げて自動車とか電機メーカーに卸すんでそ
807就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:25:50
新日鉄事務系このさきの選考フローはどうなるのかな
808就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:27:39
1浪の俺からすると新日鉄に友達・知りあいが何人もいるから全く行く気にならなかったな
809就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:40:11
>>807
OB懇親会2回、リク面1回やった?
810就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 00:55:27
やりますた
811就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:11:35
東大なのに不安でしかたない毎日。
812就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:12:53
告白から1週間経ったのに返事がこない
複数内定取得に失敗したようだ
813こはっピンク从*´ ヮ`):2010/03/26(金) 01:19:12
二回も製鉄所見学行ったのに新日鉄から連絡来ないよぉ;;;;
814就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:20:52
まさか損保ジャパンに切られるとは・・・
815就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:22:50
>>814
DQN以下なの?
816就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:30:41
逆フィルターだろ
俺もモルスタいいとこまで行ったのに見積もるは書類落ちしたぜ。反省はしていない
817就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:36:30
>>816
反省した方がいいだろ
外資の感覚ひきずって日経まで全滅の憂き目にあうぞ
818就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:37:31
例年東大生に切られまくるとこは、結構落とすらしい。

ESのできとは直接関係ないかもしれんから、仕方ないと思うしかない。
819就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:38:59
東大生に限ったことではないが、切られたときにすぐ学歴のせいにするのは間違い
820就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:41:53
現実に採用される東大生がいるのはなぜだ
821就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:42:07
某金融の3次で
「ここまで面接が進むと、うちが内定出したら他に行っちゃいそうな学生は通さないんだよね」
「キミに内定出してもどうせ○○(最大手)に行っちゃうでしょ」

そんなこと言われて落とされた。
どう答えろっちゅーねん
822就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 01:48:42
まわりの先輩で、本人がめちゃめちゃ行きたくなさそうな企業に就職した人ってどれくらいいる?
823就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 05:56:52
>>821
>>781のパターンだな
業界のよさじゃなくてその企業の良さを話すしかない
それでも落とされる確率が高いが
824就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 08:02:07
>>821
「確かに企業の規模だけで見たら◯◯社のほうが大きいかもしれません。ですが御社にはほげほげふがふが」
825就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 08:26:54
新日石事務系って去年東大0らしいな
826就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 09:50:54
旭硝子って結構人気あるんだな
お前ら、何で旭硝子がいいなって思うの?
827就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 12:09:06
ここの偏差値だと59くらいの某社に落とされそうだ。
828就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 13:08:54
>>817
素を出して全滅したら普通に外資に行くお
てか結局見積もるいまきた。伝説を作り損ねたかorz
829就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:01
八田亜矢子 東大卒業で“刷り直し”危機を回避

タレントの八田亜矢子(25)が25日、東京大学本郷キャンパス(文京区)で
開かれた卒業式に出席し、医学部医学科を卒業した。4月からは東大大学院へ進む。

教養課程から専門課程へ移る3年の進級で2度留年しており、喜びもひとしお。
袴(はかま)姿で「とてもうれしい。6年間は長かった」と笑った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-00000045-spn-ent
830就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:40:35
つっこまないぞww
831就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:44:50
つっこんで♪
832就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:47:18
25歳wwwwwwwwwwwww
833就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:51:51
◆八田 亜矢子(はった・あやこ)
1984年(昭59)10月4日、東京都生まれの25歳。
神戸・灘高校卒業後、1年間の浪人時代を経て04年4月に
東大理科3類に入学。
04年度ミス東大に選ばれる。バラエティー、クイズ番組など
で幅広く活躍。趣味は料理。1メートル64、血液型A。
834就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:54:43
理三・・・!
835就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 14:58:54
趣味は料理だと・・・
836就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:00:27
血液型Aだと・・・
837就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:01:15
神戸・灘高校だと・・・

ラ・サールのはずでは?
838就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:16:07
誰のプロフィールだよw
839就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:16:21
男だったんだ。
840就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 15:50:27
八田亜矢子は筑駒のOGだろ
841就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:56:28
なにその丸い四角
842就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 17:58:11
桜蔭のOB
843就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:08:18
てか履歴書ってけっこう本気で詰め込んでPRしたほうがよいのかね。
写真と印鑑が重要な、ただの形式的なものなのかな…
844就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:09:31
>>843
履歴書めんどいよな。
でも、必要な会社ってそんなに多くないよな?
845就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:11:01
たしかにESだけってとこが多いな。
職種によるだろーけど。
846就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:15:22
写真のみ持参ってとこもあった。
そもそも、履歴書を持ってこさせる意味あんまりないよな。

webESなとこが手書きを見たいとか、
手間のかかる履歴書を書かせることで、志望度低い奴のフィルターにするくらいしかないと思うんだが。
847就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:25:59
志望動機もあってめんどすぎ・・
848就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:27:20
俺は生協のちっこい方買ったよ。
志望動機そんな書く量ないからぱっぱとやればおk。

849就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:29:03
なぜかでかいのを買った俺負け組。
850就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:32:03
大は小をかねない
851就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:32:23
でっかいのめんどいだろw
852就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:20
成績証明書と同じサイズのほうが面接官が書類まとめやすいと思ったんだよ…
853就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:13
パナソニックの今年の採用290人(去年500人?)でBRICsの学生を重点的に採用していくと
記事がでてたね。こうなるとさらに追随する企業が出てくるから12卒は理系さらに厳しくなる?

サンデー毎日に法学部の就職率の低さと進路未定の高さが出てたわ
854就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:03:38
今更Cの人入れても遅いだろ。。
855就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:11:39
日銀の選考ってどんな感じなの?
リク10回くらい?
856就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 19:19:22
テレビ局とかもそうだけど。
いけるかどうかわからんのに10回もよく受けにいくよなー。
857就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:19:00
農中と上位AMならどっちだ
858就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:58
密輸投信が最終の結果待ちだから落ちたら凹むなぁ
859就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:54:23
学歴書くときって今の学部に入学したことにしちゃっていいのかね
記入欄が〇〇学部x年入学y年卒業見込みとかなってるんだけど
860就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:58:02
俺は2007年文2入学、2009年経済学部進学、2011年経済学部卒業予定みたく書いてる。
861就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:58:57
おk

普通の履歴書なら
200X 教養学部 入学
200X ○×学部 卒業見込み
と、教養学部の仕組みを知らん人に対してはよくわからん状態で出しちゃうが
862就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 21:59:48
入学から各場合は860のように、
卒業だけでいいならバツバツ学部卒だけにする。
863就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:00:25
2009年3月教養学部文科二類 卒業
2009年4月経済学部経済学科 進学
って書いてたお・・・
864861:2010/03/26(金) 22:00:48
俺は「進学」を書くべきだったのか・・・!
次から書こう
865就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:10:52
>>863
卒業はしてないだろw
866就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:13:07
卒業ww
867就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:18:52
2007年3月 東京大学 理科一類 修了
2007年4月 東京大学 理学部物理学科 進学

みたいな書き方で書いてます。

医学部以外のどこでも行けたのに、理物に行ってしまったことを後悔してます・・・
868就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:20:05
理物で就活とはまた
869就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:23:37
前期教養は「修了」でいいんかねー
870就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:25:30
文系でメーカーしか受けないのって俺くらいかな^^?
871就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:41
なんでも受けすぎて珍しいねと言われる俺よりはマシだ
そこを志望する一般的な学生の志望業界を伝えるほうがよいようだ
872就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:30:52
おれこないだ、文科3類卒業してきたぜw
873就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:31:47
>>871
就活の軸は?って訊かれたらなんて答えてんの?
業界バラバラだと困らないか?
874就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 22:35:32
一応インフラ・情報・素材メーカーで統一されている
パナ電受けてるけど
875就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:08:15
正直ES通り過ぎて天狗になりそう

心を入れ替えてもう一度ここから頑張るぞ!
876就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:16:51
>>875
今日初めて祈られたおwwww川崎汽船www
877就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:17:53
ESとか通って当然だと思ってるわ
878就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:20:28
そうか
俺ら東大生は祈られないから面接埋まって困るよなあ

もっとESでちゃんと倍率5倍くらいまで絞っとけよwww
879就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:20:43
金融受けてたら名。

食品と化粧品を受けて同じことを言ってみろ。
880就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:21:45
食品と化粧品とか行きたくねーよw
何が楽しくて消耗品作らないといけないんだw
881就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:22:19
>>879
自分に向いてないことくらいわかれよ、食品とか化粧品とか超体育会じゃん
東大生的にキヤノンはどうよ?
883就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:23:46
キヤノン?
あんな従業員を奴隷扱いする福利厚生0企業にはいかんだろwww

給料100万ダウンとか何の冗談だよwww
884就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:23:53
やりたい研究できるならいいんじゃない?
事務なら・・・
東大生的に双日ってどうよ・・?
886就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:25:39
のっくん、自分で自分にコメントして楽しいの?
887就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:26:30
双日ねえ

株で大損した人がたくさんいたよね
888就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:27:45
双日はありだろ
採用ページみたら体育会のガチムチが載っててワロタがw
のっくんには向いてなさそう
889就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:32:25
>>878
俺も順調すぎて逆にまずいわ
筆記も落ちる気しないから二日酔いで行ったり
志望度低いのはブッチし始めてる
まだ内定出てないのにダレ過ぎだ、俺
890就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:33:01
普通に大敗だと思うが…
てか双日受けてる奴なんているの?
891就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:33:49
双日とか資源強そうじゃね?
892就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:35:53
俺敵にもヌヌはないなあ
紅ヌヌあたりは普通に負け臭がプンプンするぞ
MUFGとかN村の方がいいわ
893就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:36:17
商社受けてる人でも、さすがに業界7位まで受けてる奴はあんまいないなww
そこまで行くと激務なだけで、待遇も微妙だし…
894就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:32
>>889

俺も徹夜でテスセン受けたり、ES使いまわしてるけど1社も落ちないから困ったわwww

なんだ楽勝じゃんとか言ってて5月に泣いてそう
895就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:56
双日の採用ページなんか暑苦しいなw
商社ってこんなもんなの?
896就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:38:05
双日まで受けてると五大商社とかと面接かぶって受けられなさそう
てか、双日行くなら他業界の大手行った方がいい
897就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:38:39
商社は下位になればなるほど投資余力がなくなるからつまらなそう
つか潰れかけてた商社がそんなビッグプロジェクトのリスクテイクできるのか?
898就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:39:02
メガ、損保全部出したから4月1、2日被りまくりんぐw
正直、損保3社違いがわかんねーから何を切ればいいのやら
899就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:39:55
「商社志望」なら受けるんじゃないの
大手志望なら受けないだろうが
900就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:40:20
とりあえず損じゃは行くだけムダだろ
901就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:24
マリンは時間変更すると笑顔で落とされる
902就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:42
メガとか損保とか、そんな下らん所で大事な4月1日を埋めていいのか?

4月1日ってのはどこの会社でも本命の学生を面接する日だぞ
903就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:41:42
双日なんて10年後にあるかもわからない会社はやめとけ
904就職戦線異状名無しさん:2010/03/26(金) 23:49:59
面接や筆記試験はどこも終了予定時刻よりは前に解放されるよな?
定刻だったら間に合わん…w
905就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:02:42
予定時刻より遅くなることはあっても、
早く終わることは殆ど無いだろ・・・
906就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:08:41
たぶん先入場が先開放だろう。
だから早く行く。
907就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:11:40
>>902
商船三井も?
908就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:15:08
今年は東大生でも普通に苦戦しているべ
909就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 00:24:43
Fランだが普通に苦戦してる
910就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:10:36
>>908
そんなキモオタとかではない普通のおしゃれも気にするような
東大経済生だけど普通に苦戦してるw 彼女に言えないよorz
911就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:14:48
商船三井だめだった。一番行きたかったのに。
912就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:46:42
今年は去年同様にきついでしょ、ESも普通に落ちたりして持ち駒増やさないと
913就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 01:56:39
MOLは通ったけど面接で突っ込まれまくりそう
海でけー船でけー男のロマンかっけーくらいしか書いてないから、どっちかというと海上社員向けなんだよな
914就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 02:12:19
郵船とか商船三井の海上職に出してる人が意外と周囲にいて驚く
915就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 05:55:02
なんも考えず船乗りになりてーとか思ってるんだろ。まぁ海洋と神戸の独壇場だが
916就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 09:12:51
あーいうのって危険手当が出てお給料よかったりするのかね。俺のじーちゃん船乗りだったけどすんごく給料良かったらしい
917就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:00:39
給料でいくと
海運=鉄鋼=不動産 て感じか。
918就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:04:21
それは海運>鉄鋼=不動産でしょうよ
三業界とも先輩いるけどそうだった
919就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:18:36
陸上事務でも海運そんなにもらえるんだな。先輩ひまそうなのに
920就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:22:14
ねぇ、商事と郵船に内定もらったらどっち行く?
921就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:23:02
商事に行った先輩いるよ。
922就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:25:38
そのあたりになるとやりたいこと重視だろ
他社の内定を基に交渉すれば配属リスクって減らせるのかな
知ってる奴っていない?
923就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 11:29:13
不動産=海運だろ
924就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:13:47
海外に行くから海運のほうがよい
925就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:25:37
文系の人は大変そうだね……
情報理工の院生だが、2社しか受けてないぞ
926就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:26:49
NTT研究所あたりにすっと入るイメージ
927就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 12:51:05
>>925
理系院の先輩も結構総合商社行ったりしてるよね。
正直そういう人には敵う気がしないわw
928就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:12:23
事実上の最終で切られたorz
929就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 13:15:07
東大出て10年新卒で入社した人間です。
合宿中にイー・クラシス辞めました。
本当の情報を知らないうちに、入社した自分が青かったです・・・
失敗を糧にこれから第二新卒で再出発しようとしています。

11年にこの会社に入ろうとしている新卒の皆さん。

絶対に辞めたほうが自分のためです。
新卒という名前を汚し、この会社で失敗した私が言うのです。

絶対に入社しちゃダメです
930就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 20:05:58
それは参考になった
931就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:59
そんな名前も聞いた事ないような底辺会社よく書けるなwww
932就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:48:07
え、イー・クラシスとかブラックで超有名なところじゃん
>>929はネタだろ
933就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 22:48:17
名前くらい知っとけよ
ブラックの代名詞的企業だぞwwww
ぐぐってみると面白いから見てみな
934就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:17:57
なんだこれw穴掘り糞ワロタw
935就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:19:20
なんだこれw穴掘り糞ワロタw
936就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:22:57
なんだこれw穴掘り糞ワロタw
937就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:30:04
なんだこれw穴掘り糞ワロタw
938就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:32:25
なんだこれw穴掘り糞ワロタw
939就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:34:39
低学歴が混じってますね
940就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:30
>>927
投資銀行でも採用されるのは東大の理系院生が多いらしいよ。ロジックとか数字とかに強くて英語いつも読み書きしてればそうなるよなと思う。

941就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:35
>>929の東大=東洋大学
942就職戦線異状名無しさん:2010/03/27(土) 23:56:01
なんだこれw穴掘り糞ワロタw
943就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:01:22
>>867
理物で贅沢言うなよ。こっちは推薦なし数学的素養なしの化学だぜw
数字もITも強くないしOB訪問してる暇もないから外コンしかとってくれるところがなかった

>>913
海運業界だけは世界の会社を時価総額で並べたら日本の3社がトップ3になるんだっけ
海運ほどグローバルスタンダードで戦えてる業界はなかなかない
944就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:10:17
テンプレで決まる人間もいるし、ダメな人間もいる。
その人間のオーラと思うよ。
就活で出会った人間で、こいつデキルなと思う人間は、大概できる人間。
こいつダメだなぁってよぎる人間は大概ダメだよ。
面接官も同じ人間で初対面なんだからそういう直感的なことはあるよ。
という先輩からのアドバイスです。
男も女も容姿端麗は間違いなく好印象です。
945就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:29:03
my graduation 聴いてたら鬱になった
俺も彼氏作ってあんな恋愛がしたかったああ
946就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:30:13
アッー
947就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:31:28
ごめんひどい誤爆
948就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 00:43:06
949就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 02:44:27
950就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 11:46:27
商事だしわすれたああああああああああああああああ
951こはっピンク从*´ ヮ`):2010/03/28(日) 11:56:58
おっ、仲間じゃん
OB訪問も一応してたのに意味ないっていうwwww
952就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 16:28:05
>>908
今年だけでなく06卒〜09卒以外は毎年こんなんじゃない?
総合商社いくのはやはり専門性が生かせる理系院卒がつよういよな。
総合商社総合職採用数の3分の1が理系だけど東大などの上位国立からは理系文系半分だし。
文系は早慶体育会で十分。金融もコンサルも理系院卒がどんどん出世している。
 法はローに逃げれるとして、経済はどうするのか・・・。メガ入ってもこれから東大文系だとソルジャーの確率7割
953就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 18:05:54
メガバンクなんかは専門職ルートと管理系の内務官僚ルートは別だと思うよ
954就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:12
955就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:41
今年文2入学でこのスレ開いて鬱になった僕に一言ください
956就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:25
天才乙
957就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:01:39
>>955
今年入学ってことは14卒か
その頃にはなんとかなってるよたぶん

…たぶん
958就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:19:32
文二はいちばんお得じゃね
959就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:48:31
入学前から就職板とか見てる奴はろくな人間にならねえなw
960就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:51:47
いや、何だかんだ言って知る分には悪くないだろ
就活に役立つ経験をちょっと意識してるだけでネタが倍以上にはなるはず
961955:2010/03/28(日) 21:53:35
答えてくださった皆さんありがとうございます
大学生活で何をしたらいいか不安になり、調べてたらここに至った次第です
1年の時からやっといたほうが良いことってありますか?
962就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:54:52
早めに免許とっとけ
963就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:56:48
課外活動(本気系)・免許(資格)・接客系バイト・海外旅行・インターン・英語(留学)
ここらへん網羅しとけば手堅い
964就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 21:57:03
サークル入って運動会入ってビジコンもやってインターンもやっとけ
965就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:02:30
やること多いですね・・・
できる限り網羅します。ありがとうございました。
966就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:11:18
暇なときマイナビでも見とけ
967就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:27:48
>>965
器用貧乏になるなよ
重要なのは、その中で何を実現したかどんな役割を担ったか、ってことなんだから
サークルでもバイトでもいいけど、ちゃんと汗を流して努力してトラブルに直面して苦労しておくこと
968就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:29:17
>>967
お前本当に東大か?
969就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:30:16
>>966は東大じゃない
970就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:31:22
>>968
俺967じゃないが、最初の器用貧乏になるな、っていうところには賛成だぜ。
色々やりすぎて自分見失ってる奴も時にみかけるぞ。
ただまぁ今から大学生活不安で、ここで情報収集してる時点で
「見失う人」になる確率はすげー高そうだけど…
971967:2010/03/28(日) 22:39:39
>>968
なぜ東大じゃないと思うんだw
俺の実体験からそう思っただけ。
972就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 22:47:16
「あらゆる企業の内定取りたい」なら>>963で正解だろうな
だがそれが>>965にとって最良の選択かどうかは分からないし、
その経験を活かすか殺すかは>>965次第だと思う
マジレスごめん
973就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:04:18
せっかくの大学生活なんだから、楽しめることやればいいと思う。
なんかやりこめば、就活で話せることできるだろうし。
就活まで授業もボチボチ、帰宅部だった人が一番つらい。
974就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:05:19
全然辛くない件
975就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:06:38
>>974
涙拭けよ
976就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:09:13
おっと誤爆した
全然このカレー辛くないなぁ・・・
977就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:09:23
ネタがあまりなくとも、東大生なら就活で困らない程度に脚色はできるだろ
脚色できる頭はあっても、糞真面目に考えすぎて実行できないならそれは問題だが
978955:2010/03/28(日) 23:11:54
皆さんありがとうございます。
僕は商社を希望しているんですが、大手に就職できるのは東大生でも一部ではないかと思いました。
大学でやりたいサークルや趣味はあるんですが、
社会勉強も意識しないと4年間遊びで終わってしまい、
希望を達成できないようで恐ろしかったのです。
とりあえず、大学生活を楽しむつもりです。
979就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:17:09
今から商社志望とか絶対ミーハー過ぎるだろww
980955:2010/03/28(日) 23:19:48
不毛地帯は見てましたが、多分関係ないですw
国際的で、大きな規模で仕事をしたかったので。
981就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:20:06
なんだっけ、不毛地帯で近畿商事の商社マンになるために大学時代に色々やってた新入社員
982就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:27:34
今就職活動してる身から言うと、

こんなところで情報収集してそこで言われたことを真に受けるほど情報にまどわされやすい、
大学でも「いろんなこと」をやっちゃう、
「国際的」とか耳障りの良いことを言っちゃう、

こういう感じだった奴って今漏れなく苦労してるよ。
何となーく「商社行きたい!」で「メガバンwwww」とか言ってたけど
結局先輩からの受け売りだったりで自分ではあんまり何も考えてなかったりだしさ。
もーちょっと地に足着いた考え持った方が良いと思う。

本質的に国際的な仕事したい人なんて殆ど居ないんだよね。
自分の周り、自国のこと無視して他国のことばっか考えるとか、
普通に考えたらおかしいもん。
983就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:27:45
なんで国際的で、大きな規模で仕事をしたいのか?
なんで商社じゃないといけないのか?
最低でもこの二つを自分の経験から語れるように頑張ってね
それから、国際的で、大きな規模の仕事って意外にいっぱいあるから
今から視野を狭めないように
984就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:29:27
俺も大学に入ったころは研究者か国1がいいって思ってたなぁ(遠い目
985就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:35:39
そうですよね、大学を経て何をやりたいのか変わることもあるかもしれませんよね。
本当に参考になります。
ここは就活スレなのに新入生が長いこと居座ってしまい申し訳ありませんでした。
そろそろ退散したいと思います。
皆さんの就活が成功することを陰ながら応援しています。

それでは
986就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:45:46
>>959
そうか?入学前は研究者になってノーベル賞とるぞーって思ってた俺よりはずっと情強だと思う
987就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:50:17
せっかくだし大学一年の今から婚活も始めてみたら超情強になれるんじゃね
988就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:51:36
こんなとこでも後輩に親身になって答えるなんて、
東大生は本当に人が良いと思う

だから内定くれ
989就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:53:09
1年の頃の俺が目の前にいたら死ぬほど殴ってたと思う
990就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:53:22
おれにも内定くれええええええええええええ!!!!!!!!!
991就職戦線異状名無しさん:2010/03/28(日) 23:57:44
なんで国際的で、大きな規模で仕事をしたいのか?
いまだにこれに明確に答えられない俺ガイルw
992就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:01:57
国際的で大きな規模の仕事をしたいってそれがすでに理由じゃねえか
それに対してさらに理由が求められる意味が分からん
氏ね
993就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:14
商社志望の奴ってやっぱり
漠然とした軸から商社を選ぶ奴が多いのか?
俺みたいにやりたいことがかなり確定してるタイプって珍しいのかな
994就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:05:11
>>992
数ある理由からそれを選ぶには理由が必要だろ。
就活してないの?必ず聞かれると思うよ。
995就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:07:37
モテるから商社、でいいんじゃねーの?どうせ具体的な展望を話してもそこには配属されないんだろ
商社ならコモディティのトレーダーになりたかったな
996就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:08:28
内定!内定!内定!内定ぃぃいいいうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!内定内定内定ぃいいうぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!内定たんの桃色ブロンドの紙をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!紙紙モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
997就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:12:45
>>994
そんなもん分かってるよ!!!!聞かれたから困ってるんだろーが!!!!!

まあ落ち着いて考えるわ。ごめんな。
998就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:17:00
>>997
ちなみに最も一般的な方法としては
自分の経験に結び付けるんだよね。理由を。
999就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:07
>>998
たぶんそれが面接における正解だな
1000就職戦線異状名無しさん:2010/03/29(月) 00:26:27
一回こっきりの経験で人生決めるのもどうかしてる話だがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。