【キチガイ】2010卒が入社まで雑談Part12【公務員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263019479/

【テンプラ】
・「〜した方がいいですかね?」とか、「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?
4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
・人事に問い合わせればわかることは聞くな。
・質問してる奴すべてに当てはまるんだが、自分で考えた上での意見を提示してから質問した方がいいと思うんだけどな。
・馬鹿な質問、くだらない相談はスルーor適当に煽っておきましょう
・質問がバカにされた人は自分の未熟さを呪ってください
・このスレの質問者(=マトモな社会人としてやっていける奴)に求められること
 1.一般常識で判断する
 2.ググるなど自分で一応調べてみる
 3.過去レス、過去ログを見る
 4.言葉遣い
 5.月4万払う
 6.キチガイ公務員を煽ると伸びる

・社会一般常識の質問はググれば大抵見つかりますし、レアケースや応募書類等手続きに関することはその会社の採用担当に質問しなければ確実なことは言えません。
 1. ググレ
 2. 人事に聞け
 3. 過去ログ嫁
 4. 月4万払え
 この三つの答えが返ってくるような質問は控えましょう
 自分でなんとかする積極的態度でないと、仮にその質問の答えを安易に他人から教えてもらったところで就職活動自体が成功するとは思えません。

・情報収集自体が既に就活の第一歩です
 もっとも、この時期情報収集してるようじゃもう遅いけどなm9(^Д^)プギャー
・質問スレだからといって何でもくだらない質問をしていいというわけではない。今の時期に自分の頭で考えられないようなクズが
 内定なんぞ獲得できるはずがない。まず自分の頭で考えてから書き込めよ
2就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:17:32
意味もなく公務員を叩くのは新潟や岐阜などの弱小県民であることが判明。



284 : 加速器(新潟県):2010/01/16(土) 14:40:44.82 ID:jAlequWN
【返済額】2010卒が入社まで雑談 Part11【月4万】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263019479/

ここで公務員内定者が暴れてるわw


286 : 蒸し器(岐阜県):2010/01/16(土) 14:45:02.12 ID:UIGlPt5r
>>285
生きてるだけで叩かれる公務員の何が勝ちなんだか
3就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:22:06
すごいな…
公務員ぎらいもここまできたら病気だろ…
公務員が就職板に来てるわけないのに。
4就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:29:44
そりゃあ破廉恥な先生や警察や自衛隊が巣食ってる国だからな
5就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:31:01
■□■市役所配属先ランキングU■□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259767768/
6就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 15:31:49
同じ10卒予定者に公務員に対するコンプレックス持ちがいるとは思わなかった。
こりゃゆとりと言われても仕方ないわな。
7就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 17:59:02
お前ら中小馬鹿にしてるけど大手って損失100億円とか赤字転落500億とか怖すぎじゃね?
中小も同じか
8就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 18:04:34
740 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:08:47 ID:???
JTの説明会や面接はタバコ吸いながら受けられるぜ^^
9就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 18:12:05
キチガイがいないとだいぶ過疎なんだな
どんだけ発狂してたんだよ
10就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:04:27
一気に沈静化したなw
11就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:09:03
一匹消えただけなのにな
12就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:16:37
で、赤メガで作ったんだが大丈夫だよな?
13就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:19:22
>>7
JAL2兆の負債でもやってけたんだぜ
14就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:21:37
てか会社って言っても中小企業の方が数は多いんじゃね?ソースはないけど
だからどうだってことでもないが 
15就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:22:20
2ch(笑)で優良中小ってあるがああいう話本当だったら下手によく解らん大企業よりソッチの方がいいきがするわw
16就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:22:59
会社の99%が中小、社員の70%が中小だったっけ
17就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:24:52
リーマンだってとんだし日立だって何かヤバそうだし巨大会社の下請け的な大手会社って一番ヤバイんじゃないの
世界一のシェアを持ってる中小、とかのがいい気がする まぁ俺は下請け的な大手(笑)だが
18就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:40
チュートリアル バーベキュー
19就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:05:38
民間サラリーマンの平均年収(男性)  718万円 (平均年齢40.8歳) (従業員5000人〜)

地方公務員一般行政職の平均年収  715万円 (平均年齢43.7歳)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  635万円 (平均年齢42.2歳) (従業員1000〜4999名)  
民間サラリーマンの平均年収(男性)  583万円 (平均年齢42.4歳) (従業員500〜999名)

民間サラリーマンの平均年収(男性)  533万円 (平均年齢44.5歳)←男性サラリーマンの平均年収 

民間サラリーマンの平均年収(男性)  520万円 (平均年齢43.1歳)  (従業員100〜499名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  490万円 (平均年齢44.6歳)  (従業員30〜99名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  486万円 (平均年齢46.1歳)  (従業員10〜29名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)  432万円 (平均年齢49.1歳)  (従業員1〜9名)

民間サラリーマンの平均年収(男女)  430万円 (平均年齢44.4歳)←女性も含む平均年収 

出典
総務省 地方公務員給与の実態
国税庁 民間給与実態統計調査結果
20就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:14:12
あーあ湧いちゃった どんだけ悔しかったんだよ
21就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:15:28
ニュー速に新潟県とか湧いてたけどあれこいつなんじゃねーの
公務員貶めるふりしてたとか 新潟県民って何時までも根に持つっていうしな
まさにキチガイ公務員さまさまだ
22就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:16:15
↓以下キチガイ公務員様の発狂レス
23就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:19:23
>>21
新潟だけじゃなくて岐阜もな。
24就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:19:55
がんばれキチガイ俺は応援してるぞ(笑)
25就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:22:27
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か ←いまここ
26就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:23:32
公務員ごときにこれだけ嫉妬心を持つ奴は始めて見たw
どんなクソ企業の内定者だよw零細企業か?w
27就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:26:33
>>2
新潟県と岐阜県はチョンに支配されていると言う事だろうな。
これは2chじゅうに広めなければならん。
28就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:27:40
発狂テンプレワロタw
29就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:31:25
大阪だけじゃなくて新潟や岐阜も在日多いの?
30就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:32:20
テンプレって>>1のことだと思って見てたら5.と6.が追加されてるのかwww
31就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:34:00
ほんとだw てかここテンプレってあったんだな
32就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:35:22
>>19
嘘だろ?
俺500万台かよ…
33就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:49:06
企業からの新年会がある
結構楽しみ
34就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:55:54
内定時代から新年会に駆り出されるとかどこのブラックだよ…
35就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:57:17
ギッドギドのブラックやな
36就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:58:40
民間コンプのキチガイ公務員か
37就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 22:59:38
公務員しか引っかからなかった気持ちはどうなの?w 
やっぱ発狂しちゃうくらい悔しいの?
38就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:00:51
>>37
公務員しかってwww
パソコンの画面だけじゃなくて、そろそろ現実見ようよ^^
39就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:01:31
一匹湧くとスレが伸びること伸びること
40就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:01:59
いやだね俺は はなまる幼稚園を見る
41就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:38:25
公務員内定者くんを煽ると↓
42就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:46:01
43就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 23:46:41
彼女はもちろん友達もろくにできなかったけど
その分、得たものは大きかった気がする
彼女や友達に囲まれてたらきっと堕落しちゃうだろうから
かえって良かったのかもしれん
44就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:02:07
ということで理性を保っている
45就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:06:19
30歳のオッサンだけど公務員になる奴は大抵自分の芽を摘んでるぞ

公務員に浮かれるなら他の民間企業に受かる。
能力的には将来性有り。
公務員のメリットは精神的なキツさが無いぐらいだと思うわ
金が良いとか思われてるみたいだけど同じ学歴能力で民間に行った奴と年収で200万ぐらい差が出てくる。
46就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:09:35
>公務員に浮かれるなら他の民間企業に受かる

これがそうとも言えないんだよな
47就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:12:41
電車通勤してたけど健康のためにチャリ勤→浮いた通勤費は貰っても
違法じゃないっていうのは知ってるんだけど
例えば
 渋谷→下北沢だったら京王線で一本で行けるとことを
 渋谷→新宿→下北沢で通勤費を請求して浮いた分を懐に入れるってまずい?
余裕で解雇される?

頭悪い文章ですまん
48就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:14:56
そもそもそんなルートが認められるわけないだろw
49就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:16:01
そこまでして金が欲しいか?
50就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:16:21
>>47
そもそも通勤費は給与上乗せじゃねーだろ
51就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:23:06
http://www.youtube.com/watch?v=7nBSwyZOlHE&feature=player_embedded
お前らこういう女に捕まるなよ
なんか心配だ
52就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:24:56
30代の未婚率50%以上だろ、あせるこたねーよ・・・
53就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:30:06
DQNは10代で交尾してるのに
54就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:32:38
え、俺らんとこじゃ高校でやったことないやつは疎外された
55就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:36:15
コピペ見るとオレの会社でも40歳600万近くもらえるのか
平均年収430万とかニュースや新聞で見るからもっと低いものだと思ってた

バイト先の高給取りフリーターは400万稼いで入るけど、やっぱしたいしたことないんだな
56就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:40:29
フリーターとか給料減ってくから生きる希望なんてねーよ
57就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:43:51
バイトのくせに超狭い視野でわかったような口きいてる専門卒フリーターがウザすぎて連絡とらなくなった
58就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:49:06
でもうちの軽作業のバイト先は20後半〜30代大卒が多いから年長フリーターでも居心地いいみたい
他の小売外食サービス系のバイトだと高校生大学生の若者が多くて惨めに感じそう
まぁ惨めに感じる方が正社員に向けて就活するから本当はいいんだけどね

うちに多いのは「いつの間にか2〜3年たってしまった・・・」っていうタイプがかなりいるよ。居心地いいのも考え物だ
昇給も平→ベテランorドライバー→現場監督者、といった感じで給料のupするし有給もつくからなぁ

おそらく彼らの半分は抜け出せずに50中頃でクビになって路頭に迷うことになるんだろう
それでも50歳までずっと同じ職場でフリーターできるのも珍しいがね
59就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 01:13:04
おまえら配属先不安じゃないの?
一体どこで評価して決めるんだろうか・・・
60就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 01:28:36
てかおまいら配属先いつ決まるの?
俺は入社後の研修中に発表されるらしい
61就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 01:29:20
採用段階に研修での評価を加味してだろ
62就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 03:04:25
俺寮ありの会社なんだけど、寮までの引越し代出してくれるのか心配だ
63就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 03:04:40
>>55
デフレなんだから今の40歳が貰えている給料には
自分が40歳になっても届かない
64就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 03:06:33
>>62
根拠は無いが多分出してはもらえない。
65就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 04:06:42
>>58
50まで生かしてくれる職場はまさしく天国だろうよ
66就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 09:08:55
人気職業ランキング 1位 公務員

http://www.shokugyou.net/any.contents/article/ninkishokugyou.html



なりたい職業ランキング 1位 公務員

http://www.value-gap.com/2006/10/post_80.html



理想の彼氏の職業 ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html



親が子供になってほしい職業 ランキング(男) 1位 公務員

http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html


67就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:26:36
キチガイ公務員は相当悔しかったようです
68就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:32:12
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か

それでもまだまだ悔しくて発狂中 民間コンプ丸出し ←いまここ
69就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:34:08
ほらほら もっと発狂してみ?w
70就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:34:26
前スレで完結させとけよ・・・
ほんとゆとってるなぁ、頭悪いってか幼いよね。
71就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:35:48
時間的に朝起きてコピペって感じですよねー^^ 悔しかったんですかぁ?www
72就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:37:04
お前ら暇なんだな
内定先からいっぱい書類送られてきたがめんどくさくて全く書いてない
73就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:37:45
内定式→年賀状 以来全くきてないわ 怖い
74就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 11:43:04
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か

それでもまだまだ悔しくて発狂中 民間コンプ丸出し ←いまここ
75就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:00:47
このスレ、11:30頃からヤバイ奴が来てないか?
76就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:02:02
>>75
お前の脳みその方がよっぽどやばいよ^^
77就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:05:18
ネタっぽくてつまらん
78就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:10:22
そりゃ公務員なんて普通内定もらっても辞退するだろ
ここのキチガイはネタを提供してるんだろうよ
79就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:10:36
新潟・岐阜はトチ狂った奴が多いらしいから仕方ないよ。
80就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:11:54
わざわざニュー速使ってまで自演しちゃうんだもんね
新潟・岐阜の公務員は陰湿でしつこそうだ
81就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:19:22
こんなに過剰反応したら公務員へのコンプレックス丸出しになってるじゃん
82就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:01:07
都会より田舎の方が若い女で余ってるやつ多いらしいな。

初期配属で田舎に飛ばしてもらいたい
83就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:13:27
田舎はやめとけばばあしかいない
84就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:15:08
>>82
ねーよw
出会いだってないし絶対都会のほうが良い
85就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:17:25
うっせー!俺はAIRみたいな出会いを期待してんだよゲロカス共!!
86就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:21:04
>>83-84
おまえら分かってないなーw
87就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:21:14
もっと建設的な話しようぜ
88就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:21:27
うるせえなあ
田舎で米でもつくってこいよ
89就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:27:39
おれも配属は札幌とか神戸、福岡がいいな
90就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:30:19
北海道はやめとけ
観光で行くにはいいが住むとなると閉鎖的すぎる
あと宅配便が届くの遅い+送料高い
91就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:24:40
ここ数日で公務員の印象が一気に悪くなった
公務員が叩かれるのがよく分かった気がする
92就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:25:21
>>81
相変わらず民間コンプ丸出しだな(笑)
93就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:29:18
俺は公務員も民間も大して変わらないというか、差を意識したことなんてなかったけど
ここで公務員に粘着してるやつ見て公務員ってそんなにいいものだったのかと初めて意識した
94就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:29:39
ニュー速でまで自演とか公務員の考える事はひと味違うな
95就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:31:35
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か

それでもまだまだ悔しくて発狂中 民間コンプ丸出しで発狂中 ←いまここ
96就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:35:40
公務員が人気って不況だからだろ こいつ馬鹿なの?
97就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:37:06
キチガイ今日はおやすみですかか?
98就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:39:54
>>95
これは工作?
コピペするのに誤字も直せない無能なんていないよな?
99就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:40:31
きたきた
100就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:45:43
連続投稿マジキチ登場時間

1月17日
午前の部 11:26
午後の部 14:24
101就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:49:33
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か

それでもまだまだ悔しくて発狂中 民間コンプ丸出しで発狂中 ←いまここ
102就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:50:33
ほらほらもっと発狂しろよwww
103就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:51:54
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か

それでもまだまだ悔しくて発狂中 民間コンプ丸出しで発狂中 ←いまここ
104就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:54:28
この流れつまんないです
105就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:56:34
公務員にコンプを持つ屑のせいでクソスレ化したな…
もう新潟や岐阜の奴はこれからの人生で相手をしないようにしよう。
106就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 14:58:43
お前ら、一つ上の先輩と比べていいとこ入れた?
107就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:23:12
おらキチガイ頑張れよ
108就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:27:21
キチガイ同士がいつまでも同じネタくりかえしてウザイ
109就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:28:40
またNNTが荒らしてるんだろ
今回は公務員ネタで荒らしてるってだけだ
スルーすべきだけど可哀想だから誰か相手してあげれば?
110就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:33:43
理想の彼氏の職業 ランキング  1位 公務員

http://escala.jp/rank/2008/12/20_22.html


1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。





不景気になったらすぐ公務員に擦り寄るスイーツ(笑)
薄情なもんだな…


111就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:34:44
〜キチガイ公務員内定者くん発狂テンプレ〜

キチガイ公務員内定者共済年金についていじられる

悔しくて民間内定者を馬鹿にする

複数に叩かれるもコピペで涙目発狂

三菱重工内定者にいじられる

「三菱重工程度じゃ残念ながら市役所にも勝てんだろ。(キリッ」

周り失笑

キチガイ公務員発狂中

もっと発狂しろよって言われてさらに発狂

次スレに言って誰も公務員の話なんてしてないのに得意のコピペで悔しさにじませる

ニュー速のスレを持ち出して自作自演か

それでもまだまだ悔しくて発狂中 民間コンプ丸出しで発狂中 ←いまここ
112就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 15:39:15
公務員は優良でいいじゃん
リストラなし減俸なし、転勤なし、倒産なし
113就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 16:19:16
寮生活が不安すぎる
114就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 16:36:33
うほっ♥
115就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 16:38:06
>>113
みんな優しいから大丈夫、うふ
116就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 16:40:43
オナニーするたびにセックスしたい気持ちが強くなってくる
117就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:10:48
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
118就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:24:44
キティマダー?
119就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:37:58
おれ警察だけど公務員はあんんていしてる、一番最強なのは言うまでもない
三菱商事とか聞いたことないけど俺が知らないくらいだからしょほ”いのは完全に間違いない
120就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 17:50:32
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせろくな運動や食事をしていないので、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンぽく、童貞の匂いがプンプンしている。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
121就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 19:47:45
一匹消えると過疎
122就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 22:58:08
社会人になるから判子作ろうと思っていろいろみてるけど
仰々しい書体ばっかでなんかいやになるな
ふつーに読めるのにしとこネットで買うのに偽装もくそもねーからな
123就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 13:30:35
>>122
は?うるせえよ公務員
124就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 18:17:09
何か久々に会った同級生の女が男紹介しろって言うから話聞いてたら、
「国公立大卒で〜、少なくとも基本給22万以上の人ね〜
 え??高卒?? 作業服きて工場とかはマジ勘弁だから(笑)」
だとさ。
125就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 18:35:27
俺を紹介していいぞ
126就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 18:37:20
初任給198,000
127就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:17:10
>>124
女はなにやってるの?家事手伝い?アパレル?
128就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:42:02
>>127
来年からSEだってさ、もらってやってよ
129就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:47:26
>>128
国公立大卒で〜、少なくとも基本給22万以上の人ならー
130就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:02:13
典型的スイーツすぎてワロタ
でも人間の本性なのかもしれんな。

勝手にランク付けして、自分より下は勘弁(笑)って言いたがる衝動っつーか
131就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:08:21
SEなら職場にわんさか男いるだろ
132就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:22:37
知り合いの美容師も、俺、工場はないわwとか言ってた
人それぞれ価値観てあるんだなと思ったわ・・・
133就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 21:55:15
工場っても前火災かなんかあった住友化学だっけ?かの工場長とかでも馬鹿にされんのかね
工場管理してる人たちまじかっけーんだが 作業着とか白衣よりかっこいい
化工やってる奴らはそういう人多いと思う
134就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:13:23
夢語ってんなぁ〜  そろそろ現実を見ようぜww
お前らの就職先の朝の風景
http://www.youtube.com/watch?v=azFH52afyeE

http://www.youtube.com/watch?v=K0Klu5QR5uA&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=g6fBkPrCrrM&feature=related

よかったな毎日賑やかな元気の出る朝礼があって
この後営業ノルマで徹底的に詰められるんだぜ毎日ww
135就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:15:47
正直下手な会社の営業やらSEより高卒で大手の工場行った奴のが
給料高いし休みとかも確保されてるんじゃね?…知らんけど
136就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:18:24
>>134
頭弱そうなDQNは楽しそうこの会社wwwとか思っちゃうんだろうなw
やってる方もやらせてる方も脳みそ湧いてるとしか思えんw
137就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:29:19
テレックスってとこ株式会社やめて宗教法人になった方が売上伸びると思う
138就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:42:21
文系営業職なんてどこもこんなもんだろ
特に金融はもっと酷い
139就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:58:05
>>138
農協勤めの先輩の話聞いてる限りは全然違うけどな
140就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:59:17
社会に出たことも無い学生があーだこーだ言ってるのすごく滑稽だって誰かが言ってたけど最近良くわかってきたわ
まだ学生ニートですけどあうあうあー
141就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:12:10
営業の代理ビジネスやったら儲かるんじゃねwwq
142就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:13:21
>>138
どこもこんなもんだと思う根拠は?
143就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:15:16
腕時計買おうと思うけどそこまで高いのはいらないんだよなぁ
セイコーかカシオでいいかな
144就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:15:59
>>143
Gショックは?
145就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:17:34
>>142
こいつは2chに脳みそやられてる可哀想な子なんだからほっとこうぜ
146就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:19:19
そういや内定式で普通にデジタル時計つけてるやついたわ
あんまり神経質にならなくていいとおもうぜ
147就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:21:11
金属製は何気に重いから革製をお薦めする
148就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:25:47
俺は初ボヌスでsbgx005買うと決めている 対抗馬は少しある
149就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:26:41
時計とか時間がわかればいいんだよ
高い金出して買うのはアホすぎるww
150就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:28:39
テレビなんて見れればいいのに40型とか馬鹿すぎるwww
パソコンなんてネットできればいいのにネットブック以外買う奴馬鹿すぎるwww
お前らなんて生きてる価値ないのに必死に就活とか馬鹿すぎるwww
151就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:29:02
俺は初ボヌスでPS3+FF13買うと決めている
152就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:29:31
>>150
ほらほらもっと発狂しないとスレ伸びないよ
153就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:30:22
パネライのルミノールマリーナが欲しい。買えるけど貯金崩したくない
154就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:30:31
>>152
えっ
155就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:31:18
>>151
泣けてきたw
156就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:32:38
エアキングとかなら買えなくも無いだろうが俺の中だとロレックスって中年以降が似合うってなってるから何か手がでない
堅実にGSもいいけどやっぱスイスの自動巻きって憧れちゃうビクンビクン
157就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:33:59
本物か怪しい金ぴかのロレックスあるけど、趣味悪すぎて使えないw
158就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:35:24
でもオシャレって言うか風貌いいちょい悪(笑)まではいかないがそんな感じの初老の男性がつけてると
俺は惚れると思う 男としてな(笑)
159就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:36:06
>男としてな(笑)

ちょっと自虐的に書いたつもりだったんだがかなり痛いレスになってしまったw
160就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:38:38
今日一日は好きに過ごそうと思って
ゲームしたり漫画読んだりしたりオナニーも3回したけどくそつまらん
ふつーに勉強してた方がマシだった
161就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:39:24
ビジネスマンてデジタル時計するのか?にあわなすぎだろ
162就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:39:28
ロレックスはごく平凡な時計だろ。初老だともっと凝った時計したいわ
163就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:42:10
ルクルトとか?
164就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:52:58
>>149
おシャレにも気を使えない、キモヲタグロ面は死んでいいと思うよww
165就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:54:01
>>164
お前荒れるからやめろよw
166就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:54:33
お洒落に無頓着なのもどうかと思うが、金額に拘るのもどうかと思うぞ
167就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:55:30
んなもんそれぞれの価値観によるだろ
168就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:56:59
むしろキモヲタの方が高い時計でごまかすんじゃね?
イケメンは百円ショップの時計でも格好いい訳だし
169就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:57:04
キモヲタの逃げ口上「個人の自由/個人の価値観の問題」

ワンパターンすぎる
170就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:57:45
>>168
てめーは不細工なんだから良い時計しろよな
171就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:00:17
>>170
図星かw
172就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:00:43
>>169
じゃあお前みんな同じ価値観だとか思ってんの?w キモすぎワロタwww
173就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:01:26
>>169くんの脳みそではみんなアニメが好きでピザが好きでメガネかけててデブなんだそうです(笑)
174就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:02:29
>>169
図星かw
175就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:02:49
>>172
涙拭けよキモヲタ
176就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:04:56
こりゃまた荒れるな
価値観同じ厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでいいかな?ん?
177就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:05:21
お前らみたいな顔 おまえらみたいな経済的水準の低さだと、
時計ひとつとってもウダウダ考えなきゃいけないから大変だよなww

5万位の時計買えばいいじゃん、UAかなんかのショップで。
そのくらいのもんなら、新卒に分相応のそれなりの時計になるだろjk
178就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:06:45
ブサメン必死すぎワロタwwwww

おまえら、エアマックスとGショックとたまごっち買えば?wwwww
似合ってんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:07:23
NNTはこんなスレで遊んでないで将来のことでも考えたらどうなんだ?
180就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:08:30
>>169
こいつキチガイ公務員じゃね?w
181就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:09:22
>>179
おまえこそ、卒業まであと3カ月足らずなんだからいい加減就活したらどうだ?
182就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:10:52
>>169
こいつキチガイ公務員じゃね?w
183就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:11:46
会社への提出書類がめんどくさ過ぎる
財閥系の会社だから経費精算の講座も、あたらしく作らなきゃいけないし
通勤経路・家族登録票云々・・・・
184就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:14:23
それよりさ、4月2日って金曜なんだけど勤務後空けとくべきだと思う?
すげー好きなバンドが来日するから行きたいんだけど、飲み会とかわざわざ開いてくれちゃったりすんのかな
185就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:17:22
香ばしいな 価値観価値観w
186就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:17:29
>>184
おまえ、ボッチなんだから誘われないと思うよ
者ほどを知れば?
187就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:21:08
NNTってこの時期どうなの?
188就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:21:51
銅ではないよ
189就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:21:54
さぁ?
自分の生活振り合えれよ
190就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 00:22:17
更新する度にレスある
191就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 14:57:25
>>184
チケットを大量に用意して同期を誘え
192就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 15:06:58
>>184
AC/DC?
193就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 15:09:13
4/2とか絶対飲み会あるだろうな
会社でなくても多分同期間でやると思うな
また社会人デビュー君がしきっちゃうんだろうな
早く本性暴かれてハブられればいいのにあーうぜー
194就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 15:59:42
やたら攻撃的な奴がいるな
195就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 19:57:08
働きたくなさ過ぎて吐きそう。妥協で会社決めるんじゃなかった。
留年してもう一度やり直すべきなんだろうが、その勇気もなくグダグダで卒業しそう。
今月末に修論出したらもう留年すらできない。死にたい
196就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 19:57:53
妥協ばかりの人生だな、卒業しなけりゃいいのに
197就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 20:08:40
いい加減おっぱい揉みたい
198就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 20:56:39
>>195 まあそう言わずに。会社員って楽しいよw

361 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 06:47:58 0
うあああああああああ
不安で吐き気がする
怖いよお母さん

362 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 06:55:29 O
涙がとまらないよ

363 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 06:57:55 P
人生の浪費
死にたい

364 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 06:59:30 O
いやだ

365 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:02:05 O
いきたくない

366 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:04:38 0
地雷回避できるかな
死にたい
199就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 20:59:05
あぁセックスしたかった・・・
女がいないせいで何やっても満たされない大学生活だったなぁ
200就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 20:59:15

367 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:05:06 O
今日も生きていたよ

369 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:07:53 O
社会人やめたい

370 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:08:13 0
田町ついた
しにたい

371 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:08:30 O
金曜夜の幸福感はどこへ行ったんだ。もう月曜朝とか早過ぎだろ・・・
今日も皆が平和でありますように。

372 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:11:54 0
俺、今日サボるわ。
仕事は溜まってるけど、どうにかなるだろ。
つーか俺一人休んだだけでパニックになるなら、会社が悪いと開き直ってみる。

373 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:12:59 O
リアル逃げたい

375 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:19:57 O
なんでこんなに嫌なんだろ
まず早起きつらい

376 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:21:01 O
土日一瞬だな…さらに今週から5連勤だしね。
無理だ。
201就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:00:43
377 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:22:53 P
さてもう会社が迫ってきた、今処刑台に上ってるんだな

378 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:25:05 O
地震まだかよ

379 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:26:30 P
台所に行って包丁で軽く首でも突けばそれで済む話なんだよね
しないけどさ

380 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:36:38 O
俺は社畜になれない
つまりやめろってことか

381 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:40:02 O
4月から苦しんでいるのは俺ぐらい

382 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:43:30 O
>>381
俺もだよ。

383 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:51:30 0
俺も毎日つらいよ
死にたい
202就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:02:29
384 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:51:51 0
さて行くか

死にたい

385 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:58:26 0
そろそろ逝きます
さようなら

386 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 07:59:27 O
救いが無い…
死にたい

388 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 08:02:27 O
まるで成長していないよ

390 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 08:03:44 0
ホントにか?
ホントにこうやって生きるしかないのか?
ほかに何かないのか?

391 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 08:05:55 O
あー嫌な日々がはじまり

392 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 08:07:33 O
チェックメイトだ

393 :名無しさん@明日があるさ:2010/01/18(月) 08:09:38 0
なんなんだ?
本当に俺が悪いのか?
俺と社会と……狂ってるのはどっちだ?
203就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:03:44
以上、リーマン板の2009年度入社スレより

あと2ヶ月で大人の仲間入りだ!わくわくするよな!!
204就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:03:53
俺なんて全国に営業所ある会社に内定だぜ。
ちょっとでもミスれば即転勤。それどころか、結婚したり家買ったら転勤らしい。
一生ビクビクして生きて行かなきゃならない。泣きたくもなるだろ
205就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:10:20
なんでそんな会社にしたの?
206就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:12:54
>>205
・潰れなそう
ただその一点で選んだ。今は本気で後悔してる。
吉良吉影タイプの俺は、ひっそりと生きていきたいタイプだった
207就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:48:58
田舎で転勤なしだったら政令市クラスに事業所がある転勤ありのがいいな
208就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:00:36
故郷へ帰るんだな、お前にも家族がいるだろう
209就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:00:56
お前らそんなこと言ってると価値観厨が湧くぞwww
転勤の有無はそれぞれの価値観だろwwwえ?僕?アニヲタですか?Wwwww
210就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:02:54
内定先は俺たちの代から定年の年齢を65歳に引き上げるらしい
余計なことするなよ・・・
211就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:06:10
老害うざいよな かねもってるクセに消費しないとか死ねよ
212就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:06:11
年金が危ない以上、65まで働けるのはいいことだろ
213就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:29:15
うちって内定者100人くらいいて4月は泊まり込みの研修なんだけど、
そういうときの飲み会って100人ではさすがにやらないよな。
そうなると個人的に中のいい奴とやることになりそうだけど、
ぼっちになったら一人さみしくDSでもやってるのかなぁ。
なんかそれはいやだなぁw
214就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 22:30:29
DSwww
215就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 00:35:45
>>206
吉良吉影馬鹿にしてんのかw
216就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 00:37:25
>>213
内定式の後100人くらいで飲み会やりましたが何か問題でも?
217就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:46:39
★★★ SEを目指す方へ ★★★

やあ (´・ω・`)
ようこそ、SIerへ。
SIerとはシステム・インテグレータの略で、SEの会社の事なんだ。
だから、まず読んで落ち着いて欲しい。

うん、業界全体が「ブラック」なんだ。済まない。
鬱病発生率も断トツでナンバーワンの業界だしね。
長時間労働で入院や過労死、自殺も珍しくないんだ。

でも、大手SIerなら残業代は出ると聞いた時、君は、きっと言葉では言い表せない
「ホワイト」みたいなものを感じてくれたと思う。
「外食・小売・介護よりはマシだろ」みたいなね。
死人の出る業界で、そういう基本的な待遇を忘れないで欲しい。
そう思って、この書き込みをしたんだ。

じゃあ、内定をあげようか。
218就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 02:49:39
あぁ、やっぱり終わってみて就職活動生ってやっぱうざいと思ったわ
自分だけは根拠もなく絶対成功すると思ってる
先輩として忠言したら逆ギレするとかねぇよ、まじで
219就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 03:38:05
他人の忠告聞かないのに限って失敗するから、まぁ落ち着け。
220就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 03:59:37
社会人で一番必要なことは
「素直さ」 
そうだと思いませんか?
221就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 04:12:11
でも、就職だけはよくわからない
どう見てもチンピラDQNが普通に銀行とかにあっさり内定してるし
222就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 04:46:48
あーいうやつらは戦闘アリになって、体力無くなって使えなくなったらポーイ
223就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 06:00:56
体力とコミュニケーション能力があるDQNは内定取り放題。
リテールソルジャーとして大活躍です。
224就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 10:04:01
度胸があり失敗を恐れない
へこまされてもクヨクヨしない

知的労働を除けば
こんなタイプの需要が高い
225就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 10:54:24
ぶっちゃけ頭を使う仕事してる奴なんてごく少数だから
ホワイトカラーでも大抵の仕事は体力勝負
そして日本では宴会芸が上手い奴が出世する
226就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 11:56:13
>>225
すべてのことを悟っているような語り口だな・・・
お前何者・・・
227就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 19:28:52
>>226
わしは通りすがりのただのじじぃじゃよ
年寄りには優しくしないといけないぞ青年
フォッフォッフォッ
228就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 20:56:14
やべぇ、不覚にもフイタ
じじい何者w
229就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:06:38
東京でSEやるんだけど運転免許って必要かなあ?
持ってない人いる?
230就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:19:01
普免がいるのは営業だろ
231就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:25:43
どんな職種でもいいけど免許持ってない男の人って・・・
232就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:31:28
なんでスレタイがキチガイなんだよ
俺達はキチガイじゃねえよ
233就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:35:45
俺はキチガイじゃない キティガイだ
234就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:36:49
札幌から東京に引っ越しするんだがものすげー金がかかりそうで嫌だ
なるべく荷物は少なくしたいが冷蔵庫と洗濯機で何万とかかるだろうな・・・
235就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:40:54
札幌のものは捨てて東京で新しく買ったほうが絶対安いだろ
236就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:42:31
でも冷蔵庫と洗濯機、両方で8万ぐらいするぞ
当時で結構いい品買ったし
237就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:47:53
何いってんのこいつw
238就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:49:57
>>237
お、キチガイのお目覚めですかw
239就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:50:53
>>238
どうした?まだ根に持ってるのか?www
ほら発狂してみろよ^^
240就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:51:43
↓以下キチガイの遠吠え
241就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:53:50
涙目敗走パターンですか^^;
242就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:55:21
>>240-241


キチガイ面白すぎwwwほろもっと発狂してみ?www公務員コピペでも価値観の話でもしてくれよwww
F欄ってばかばっかりなんだなwww
243就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 13:58:33
244就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 14:23:42
キティ逃げちゃった
245就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 14:55:00
公務員はキチガイっての一般的だけど価値観云々でいちゃもん言ってる人って始めただな
246就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 15:53:11
247就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 18:20:18
始めません。終わりにします。
248就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 18:45:34
公務員死ね 税金泥棒死ね
249就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:06:01
就職チャンス!お前らも急げ!!ハイチ瓦礫撤去作業で22万人雇用へ 国連発表 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264069721/l50
250就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:08:04
2chの各板で新潟や岐阜がチョン扱いされてるのはこの板が発祥なんだな。
251就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:09:28
そりゃあここでも民間コンプで暴れてんだから良く分かるだろ
ニュー速まで出張して自演とか公務員さんはやることが違いますな
252就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:19
キチガイ公務員=新潟or岐阜の人?
253就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:15:22
公務員って馬鹿だからとりあえず検索かけてニュー速引っかかったから自演してみたけど
地名表示されるの知らなくて自演失敗したから煽ってる奴が田舎者ってことにしてるらしい
254就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 21:42:31
公務員もう終わり?w
悔しいとすぐ逃げるんだな
255就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 00:42:23
全く関係ないけど俺一週間ぶりにこのスレに書き込むわ
久し振り
256就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 00:47:34
うっせー、死ねリア充め
257就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 00:52:42
卒論で忙しかっただけだってw
258就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 14:16:07
おいキチガイ出てこいよ
259就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 17:12:55
目くそ鼻くそだな
260就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 19:20:19
何で荒れるって分かってて公務員を煽るのか理解に苦しむ
261就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 19:21:40
フリーダイアルに電話かけて女性の声聞くのが楽しい
262就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 19:33:41
まずスレタイが酷い。
401kのときもそうだが、こーゆー情けないスレタイつけられると大迷惑。
恐らく前のときと同一人物がスレ立てたんだろ。
煽ってる奴も同レベル。
263就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:21:44
通勤手当て 大阪市職員348人が不正
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264157004/


公務員は糞 さっさと死ね 国民の総意だ
264就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:22:01
つーか煽ってる奴とか全部自演だろ
たぶん春ごろにNNTスレにいた奴と同じ
265就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:29:35
来年もおそらくNNTを煽るんだろうな
就活板のガンだわ、まったく
266就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:33:28
北本駅
267就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:37:36
はい、公務員君発狂モードいただきました
268就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 22:59:23
■就職人気ナンバーワンは『公務員』 名だたる大手有名企業を押さえて1位に■

長引く不況で学生の安定志向はついに極まったのか。
学生の就職人気ランキング第1位は大手有名企業ではなく、「公務員」だった。
人事業務サポートのレジェンダ・コーポレーションが2011年4月入社の就職活動を行う
学生に対して人気企業ランキング調査を行った。
同様のランキング調査は他社でも行っているが、レジェンダでは「公務員」を
対象項目に採用した。そうしたところ、資生堂、三井住友銀行、JTBなど就職人気
ランキングの常連である大手有名企業を押さえて、公務員が第1位となった。
公務員は1位になったのは「長く安心して働けそう」で「家族が安心しそう」なことが
評価されたため。
基本的にリストラがなく、安定していて、定年後に手厚い保護が受けられそうなこと。
さらに転勤が少ないことも学生から好感された。
昨年は圏外だった日本郵政グループが第5位に入ったのも学生の安定志向を表している。
社会や生活インフラを支え、景気動向の影響を受けにくい 医薬品、金融、運輸、
食品などのランキングが昨年に比べて上昇している。 
中でも、味の素、明治製菓、カゴメなどの食品会社がランキングを上げているのが
目立つ、特にカゴメは前年の圏外から17位へ躍進した。
●1〜20位ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010012200194163-2.jpg
<調査概要>
調査方法:レジェンダ社から対象学生へアンケート依頼メールを送信し、
     レジェンダ社の入力専用WEBページへ誘導、回答。
調査対象:2011年4月入社を希望する学生(院生含む)1万6419名
有効回答数:2323名 調査期間:2009年11月 30日〜12月6日
◎レジェンダ・コーポレーション http://www.leggenda.co.jp/
◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/8f65b7729679f5c5fe99689c3737511b/
269就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:05:28
まぁすごい!
270就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:07:26
公務員vs民間スレあるからそっちでやれ
271就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:14:07
公務員に対してずっと発狂してるのは新潟と岐阜の奴らしい。
新潟とか岐阜の奴ってしつこい奴多いのか?
端から見てるとどう見ても公務員を煽ってる奴が一番のキチガイなんだが。
272就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:18:43
煽りも擁護もニートの自演だから
273就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:21:01
part1から見てるが
とんでもねえバカが一人、ずっとこのスレにいるようだな。
274就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:52:44
そんなことより、401kの話しようぜ
275就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:54:26
はいはいオナニーオナニー
276就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:55:48
ラ・ラ・ラ・ライ☆
277就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 00:57:14
オナニーオナニーとかいうお前も、ID出る大生板でスレ立った時に、移住しないんだから笑っちゃうよなw
オナニー厨はこれだからwwwwwwwwwwwwwwww公務員厨、401k厨と同じツマカスってことさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:01:41
人生がつまらないんだろうな
279就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:05:14
おれもおまえもな
280就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:06:00
お前も2chにレス時点で「終わってる人種」だと思うけど?同族嫌悪ってやつか?
281就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:09:48
嫌悪してないよ
一緒だよなってこと
282就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:10:01
くだらな過ぎるwwwwwwww等しくゴミカスなんだから仲良くしろよもまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:11:15
>>280
今どき2chごときで何言ってるのさ。
おまえが憧れてる人も使っているぞ。
284就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:22:48
ムキになって2ch肯定すんなよwww
285就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:29:41
俺別に2ちゃんにレスしてるけどおわってねーよ
286就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:31:24
粘着さんは何歳ですか?
生きがいは何ですか?
働かないのですか?

回答待ってます^ρ^
287就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:35:54
>>285
自覚しろw
288就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:38:38
いやだって俺内定あるし
289就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 04:08:28
お前らスーツとかカバンとか時計とかメモ帳とか買い替える?
それともリクルートスタイルで入社式に突貫するの?
290就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 08:21:20
>>289
そのうちAOKIとかで新社会人キャンペーンとかやると思うからそこで買うつもり
291就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 08:43:47
アオキとかダサッwww
292就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 08:54:51
最近はAOKIもだいぶ垢抜けてきてるぞ
複数買うことを考慮すれば、コストパフォーマンスという点では申し分ないと思う
293就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 09:02:17
それでもAOKIは無いわ
せめてP.A.F.Aとかだろ
294就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 11:55:39
だれも見てないから
295就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:12:20
ちょwwww祭りだ祭りwwww

897 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:04:11

少し落ち着いたから報告ね。
教授から昨日呼び出しされて推薦企業(内定先)の担当者にお詫びを入れておいたって急に言われた。
頭真っ白になったけど頑張るよ。

898 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:08:57

ざまぁぁっぁぁぁあぁっぁぁぁあっぁぁwwww

899 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:11:27
>>897
お前誰だよw

意味がわからんからわかりやすく説明しろ

900 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:26:18
897だが留年が決定したってことだ。
必修科目のレポート締め切りに間に合わなくて
2日遅れで提出したけど、認められなかったらしい。
よって必修単位は取得できず、留年が決定したっていうことだ。
研究室の教授推薦での内定だったから教授が先方にお詫びしたって事実を昨日聞いた。
卒論は期限ギリギリで提出できたんだけどな・・・
296就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:13:49
901 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:28:10
897ざまぁぁっぁぁぁあぁっぁぁぁあっぁぁwwww

902 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:32:13
>>900
馬鹿なの?なんで締め切りに出さなかったの?

903 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:35:17
>>897 >>900
おまえ何やってるんだorzどうせ卒論とレポート溜め込んで身動き取れなかったんだろ?
だからあれほど計画的にすすめろとjhjssjldfh
904 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 12:52:32
留年者がポツポツ出て来たなwwww

905 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 13:13:07
未完成でも無理やり出しとけばよかったのに
馬鹿な奴

906 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:01:18
>>902

>>903の言うとおりで、卒論提出で頭がいっぱいだった。
卒論は既に期限越えてて頼み込んで新たに期限設けてもらってたから
これ以上遅れるわけにはいかなくて、レポート後回しにしてた。
甘かったよ。レポート延ばしてくれると思い込んでたし、出せば単位くれると思ってた・・・。
3万字の卒論こなせたのに、たった3000字のレポート出せずにで留年だわ。バカクセェ

907 :就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:09:28
友達に手伝ってもらうとか手尽くせなかったのか?
297就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:40:41
黒のスーツ(♀)新調したんだけど、リクスーに見えるかな?
就活は学校の制服でやってたから初黒スーツなんだけど。
298就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:42:05
>>297
専門?
299就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 14:44:00
>>298
4年制大学。
300就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 15:54:04
俺たぶん入社しても4,5年は就活生と間違いられるような気がする
301就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:14:57
一年目から灰スーツ着る度胸はない
302就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:41:02
私服勤務の私は勝ち組ですか?
303就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:42:31
私服とか無駄に金かかるし絶対嫌だわ
304就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:45:58
>>302
女ならいいんじゃね
305就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 16:47:41
技術系なんで制服か作業着
306就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 17:12:54
働くんならスーツがいいかな
307就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 17:16:03
ていうか、新卒が公務員試験現役合格できるのは、

よっぽど優秀か、
よっぽど田舎かだろjk
308就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 17:18:54
>>307
無理してそっちに話持っていかなくていいから
309就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:22:26
あぁ…来月から週5で実習することになった
めんどくせぇ…
4月ギリギリまでだらだらしたい…
310就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:23:24
どこのブラックだよ?
311就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:43:19
くさいな。
312就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:56:51
某家具小売店で青森勤務とかメシウマすぎる
313就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 04:19:09
おまえらは実習いつからなのよ?
314就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 05:51:33
外務員試験に受かる気がしない
315就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 11:52:30
>>314
オラオラw
公務員志望者もっと発狂しろよw
316就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 11:55:50
金融は一生資格で大変だな
317就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:47:09
>>315
無知って恥ずかしいことなんだな。
318就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 16:00:38
地元で就職する人は、入社後は実家で暮らす?
部屋借りて一人暮らしする?
319就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 16:40:55
簿記の勉強めんどくさいわ。
これで本当に受かるか心配。
320就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 16:45:44
簿記?2級までは小学生でも受かるだろ、あんなカス試験。
321就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 17:19:41
来年から公務員ですがどういう資格とると良いと思いますか
322就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 17:25:28
公務検定2級とか?税務署とかなら簿記とか・・・。
323就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 18:09:45
>>318
結婚するまで貯金しようと思う
324就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 19:14:54
同じ金融でも農協の俺は何も資格のこと言われんわ
325就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 19:34:02
>>321
公務員うぜえよw発狂しろやwww
326就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 19:43:09
公務員うぜえええええええええええええええええええええええ
327就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 19:47:45
俺も公務員試験落ちた。
328就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:10:20
>>324
入社してからのお楽しみだよ BY某財閥系信託内定者
329就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:34:35
>>318
自宅から車で30分かからない場所が勤務先だから実家から通う。最初の一年は大人しく
電車で通勤して2年目からは車で通勤というスタイルでいく予定。どうせ何年かしたら
遠いところへ転勤だから実家で家事スキル身につけないと掃除スキルは身につけたから
あとは料理スキルだ・・・・。
330就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:48:12
青山勤務で先輩社員も派手なスーツ着ている会社に就職できて最高!
一応、電機メーカーなのにおしゃれな人が多いんだけど社長が凄くお洒落な人で営業・事務職は作業服着なくてもいい環境ですわ

メーカーというと事務職まで上着が作業服とか見かけるけどあれだけは嫌だなぁと思っていたから安心した

就職してもリクスーみたいな恰好している人が理解できないよ
オレなんか就活やっているときもできるだけ就活生に見られないように心がけていたから
331就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:15
理解できないよwwwwwwwwww
332就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:35
>>330
スーツの青山とかブラック乙です
333就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:45
老け顔なんですね?分かります。
334就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:52:17
>>330
小売かよwww
335就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:52:38
相手すんな、ブランドに金払って喜んでる人なんだから
336就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:52:39
>>332
メーカーだと書いてあんだろw
安物スーツ量販店なんて誰が就職するかよ
337就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:54:30
>>336
ごめんあまりに文章が稚拙すぎて読む気がしなかった
338就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:05:07
ひとりでひっそりやってれば良いのに
聞いても無いのに自慢してくる、それがファッションヲタ
339就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:06:32
ファッション?自慢厨乙
340就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:25:29
就活時には就活生に思われたほうがいいじゃん
なんとなく
341就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:56:18
リクナビNEXTを見るとクソみたいな求人しかないな。
そう考えると新卒カードの偉大さを認識するとともに、つらくてもやめられないという思いになるね。
342就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:58:37
求人良くても入れるわけじゃないし
チャレンジできるだけいいだろうが
343就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 23:42:58
JALって俺らの代内定出してたんだ?
344就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 23:46:20
選考受けてる友達いたよ。
内定者たちは今どんな気持ちだろうか。
名目上潰れても実質的には存続するし勝ちが決まった気分だったりして。
345就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 23:48:55
潰れはしないだろうが世間体がいたすぎるなw
JAL内定しました あ、あ、そうですか・・・ って辛すぎw
346就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 02:20:53
まぁなんだかんだ消滅しないしな。こういう意識が駄目にしたんだろうけど、
やっぱり今回みたいなことあっても存続しちゃったしw
待遇は悪くなるだろうけど、そこらへんの企業よりは十分いいだろうね。
でもJALに内定貰えるスペックなら行けたであろう企業には負けるからそこをどう考えるか…
347就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 16:54:51
さっき病院に問い合わせたら健康診断一万円前後かかるって言われたのに
健康診断一万円までしか負担してくれないとか
348就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 18:33:32
おれ15k掛かったよ、総合病院で
349就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:00:11
げ・・・健康診断ってやっぱ大学のじゃダメなのね。
350就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 21:51:54
351就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:25:11
うちは企業主催だった
352就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:12:39
探せば5,000円程度でやってくれるところもあるぜ
大きい病院ほど高いことが多いが、そこそこの病院で8,000円くらいだったりする
353就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:54:52
会社指定だから気持ち楽だわ
354就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 01:43:52
うちは入社後らしい
355就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 01:46:20
なんか会社から色々課題というかアンケ来てだりい。

テスト中ぐらい自重しろやヴぉけ
356就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 02:47:35
総合職で採用された場合だったら勝負はこれから
総務、法人営業、個人営業、経理、メンテ・・・などこれから決まるんだから
同期が事務に配属されたと思ったら自分は新規開拓営業に配属になった、とかだったらバロス
若者がすぐ辞める原因はコレだと思う
357就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 02:52:39
おれ総合職で内定もらっているんだけど不安になってきた
営業やりたくねー
358就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 02:53:12
新規開拓営業職で採用の俺はもう辞めればいいですね^^
359就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 03:00:44
>>358
マジで?w
360就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 03:04:46
営業は大事だと重いますお
361就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 03:08:35
358ですが嘘です
営業は本当ですが
362就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 03:09:39
嘘つきはいなくなればいいのに
363就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 03:29:22
俺、明日の資格試験がおわったらあいつと結婚するんだ…。
364就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 03:33:32
営業はノルマとの戦いだからキツイだろうな
内勤に配属されないかな
365就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 09:34:49
営業なんか最初から志望しなかったわ
経理志望なのに営業配属になったら泣ける
366就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 11:51:25
何のスキルもない文系だからほとんど営業しか選択肢がなかったわ
やっぱ頑張って資格取った奴は偉い
367就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 13:34:24
>>365
幾ら経理志望といえども経理ばかりやれる訳じゃないよ
利益を生み出す現場である営業の経験を筆頭に、社内の様々な部署の経験を積んでこそ一人前の経理職になれるってもんだ
只でさえ経理って事実上の社内営業な訳だし、営業と違って外に出れない分、営業に匹敵またはそれ以上のコミュ力が要求されると思って間違いないと思うよ
368就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 14:15:53
なんか知ったかぶり野郎がわいてるんですケドーwwwwwwwww
369就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 17:24:35
はじめての一人暮らし何だが最低限必要なモノって何だ…?
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、カーテン、机、ベッドぐらいしか思いつかん
他にこれ買っとけ、ってのある?
370就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 17:26:35
健康診断でひっかかって精密検査とかこれは死亡フラグきた?
371就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 18:57:44
>>369
洗濯機、PC、暖房、冷房
372就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 19:06:36
>>371
サンクス
洗濯機忘れてたな
暖冷房は金がないのではじめは買わないつもり
PCは流石に持ってるw
こんなものか?これだけでも10万近く掛かりそうだな…
373就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 22:49:33
>>372
アイロン
掃除機
乾燥機(制服などある企業はおすすめ)ドラム式の乾燥機付洗濯機があったら楽
カーペット、加湿空気清浄機、プリンター
スッポン(うんこが詰まったときに重宝する)

374就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 22:56:07
俺の内定先の企業隠れブラック企業だったわ
従業員数が約200人で新入社員が15人だったんで比率としてまあまあじゃね?
とか思っていたんだがこの一年間に中途が40人強入社している事実が判明した
毎月数人ずつ辞めていくらしい、入れ替わり激しすぎワロタ
中途の入社人数とか考えたこともなかったな、失敗したわ
375就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 22:57:12
200人で15人採用とかそこですでにブラックだろw
15人中パン職がどれくらいかにもよるかもだが・・
376就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:06:21
>>375
いや、一応全員総合職採用らしいが
377就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:10:41
採用数3%以上はブラックって聞いたことがある
378就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:20:47
俺のとこ4%だった。
業界が腐ってるのは確実だけど。
379就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:26:09
マジかよ
パートとか抜いたら100人後半になるだろうし頭痛くなってきた
確かにそう考えると採用数多いな
380就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:26:24
>>378
このご時世腐ってるとはどんな業界っすか 建設とか?
381就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:27:27
うちは10卒だと1.4%だった
382就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:30:03
>>381
潰れるんじゃね?w
383就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:32:43
>>382
社員2000名弱で毎年こんな感じ
親会社100%出資だから多分潰れないとは思うが…
384就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:33:37
うちも総合職だけなら1%台前半だわ。
メーカーだから高卒何人取ってるかしらんけど。
385就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:36:43
>親会社100%出資だから多分潰れないとは思うが…


ちょっと何言ってるか分からない
386就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:38:04
>>385
お、いつものキチガイか
387就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:38:32
>>383
28人か
388就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:39:15
>>386
お前ちょっといじられるとすぐ発狂するんだな
ちなみに基地は俺じゃないよ
389就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:39:45
つーか、よく従業員1000人以下の弱小企業とか、非財閥企業とかに行く気になるね、お前ら

俺には考えられんわ

390就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:39:59
>>388
顔真っ赤ですよ?ww
391就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:39:59
>>383←今日のキチガイ




「親会社100%出資だから多分潰れないとは思うが…」
392就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:40:43
>>391
いじるなよ 荒れるだろ
393就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:42:04
マジでまともな奴はこっちに移動しようぜ 平和だぞ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1238365619/
394就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:14:14
>>393
マジで悲壮感漂っているスレだなw
395就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:22:04
>>389
そんなこといってやるなww

未だにこんなクソスレにいるのは秋以降にぎりぎりになって、しかもどっかのショボい会社にしか内定が出なかった、蛆虫みたいなやつだけなんだからwwwww
396就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:24:13
397就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:44
398就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 01:32:20
399就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 05:11:28
一週間前に内定先の企業から「支社での予勤務定だったが、本社で働いてほしい」という連絡が来た。
理由は知らん。
欠員補充か何なのか考えながらも、歓喜の声を上げて喜び即OKした。
本社だったら実家からも通えるし、本社って言葉に変な憧れがあった。
そしたら今日、連絡があって「大変申し訳ないが、やはり支社のほうでお願いします」と言われた。
もうね、一気にテンション下がったし期待が裏切られた気分だ。それなら最初から言わないでほしかったぜ…
400就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 12:15:00
銀行かなにか?
401就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 12:35:17
本社はやたら建物でかいし憧れるよな
402就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 13:58:06
ただでさえ支社の仕事量でガクブルなのに本社の激務に耐えられる自信がない……
403就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 14:53:19
>>400
銀行ではないが、金融系の会社。
せっかくのチャンスだったのにと考えると、士気があがらんぜ…
ま、仕方ないか。
404就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 15:59:29
>>403
保険?
405就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:27:53
でも実家通いができるってのは大きいよな。
楽だし金たまるし。ある程度仕事に慣れてから一人暮らしはしたいな。
406就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:45:07
うちも今週中に配属先が決まるわ
407就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 16:58:11
生涯実家通いの俺は勝ち組
408就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 18:22:10
簿記3級難しいんだがwww
誰だよ1週間で受かるって言った奴www
409就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:35:40
昔は一人暮らししたいと思ってたけど今はそんな気サラサラないw
410就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 19:47:25
金溜まるし自宅通いに決まってる
411就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:48:15
120人で3人採用だから妥当か
412就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 21:40:08
アパート探すつもりが社員寮にorz
413就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:17
国家公務員の同士はいるかな?
入省まであと2ヶ月かー
414就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:06:54
>>413
市役所ですが、早速どんな配属になるか
がくぶるです
415就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:08:09
>>414
配属は4月1日に発表?
俺は3月に通知がくるらしい
モラトリアムももう少ないな
416就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:59:45
>>408
さすがF欄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死んでいいよ、もうお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 00:40:33
>>415
4月1日だよw
福祉生保なんでもこいこいw
418就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 09:55:36
内定先に書類出しに行ったら緊張して声出なくてワロタ
民間なら取り消されるレベル
419就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 10:28:07
来年から、政令市公務員なんだけど、どこに配属されるかで通勤時間が全然違う。
一番近いとチャリ15分で一番遠いと電車1時間位だ、朝の1時間はデカイよな。
420就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 10:32:23
病院の電話応対カスすぎる
健康診断の問い合わせしたら、
こっちの会話の途中で何も言わず別の奴に変わりやがった
421就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:21:32
どうか>>414がナマポに配属されますように……
422就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:35:16
政治コピペ猿のせいでパソコン規制だ死ね
423就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 16:22:46
就職したら趣味の時間がなくなるのが嫌だ
424就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:09:04
新潟OCN規制されてんじゃん
キチガイ公務員湧かないわけだな
425就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:17:18
>>1






氏ねカス
削除依頼出しておけよゴミ野郎









===========終了============
426就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:18:48
明日締め切りの卒論がまだ完成していない件
427就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 17:21:21
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
東京都   43.6歳  828万円
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
428就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 18:00:20
オラオラwww
何で公務員がそんなに給料いいんだよ半分にしろwwwwwwwwwwww
429就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 18:17:45
今日初めて卒論に手つけたww間に合うんかww
430就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 19:43:52
本当に働きたくない
4月から会社で働くと思うと毎日憂鬱になる
大手企業に内定もらえて傍目からは幸せなんだけど
この年になって、環境の変化に適応する力が減退してる気がする
入社同期と付き合うのさえ苦痛
もうどうしたらいいかわからない
431就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 22:23:21
>>430
さすがにもう同期とは仲良くなってるだろ
432就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 22:27:26
>>431
まだ2回しか会ってねーし
433就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 22:56:57
>>432
同期飲みとか同期旅行とかないの?
同期はかなり仲良くなったわ
同期はガチで大切って先輩言ってたし、良い同期に恵まれたと思っている
434就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 22:58:36
能天気やなぁ
435就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:02:35
最近、無い内定の友人と会った。
「○○は内定あるし、いいよな〜」などのことを何度も言われてから、「何社ぐらい受けたの?」と聞き返してみた。
そしたらES出したのはたった10社のこと。本当に希望する企業以外は眼中にないとのこと。
久しぶりにイラッときた。
ほとんど何もしてないくせに、人のこといちいち羨むなよ。
いい友人だったが、印象が悪くなったわ。
436就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:07:55
>>433
うわあああああ
437就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:10:16
>>433
飲みはいいが、同期と旅行なんか行くのか?
っていうか行きたいか?
438就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:12:41
>>437
パン職の女の子と行きたいです^ρ^
439就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:18:09
>>438
パン職の女でも嫌だわ…
同期と仲良くはしたいが、距離は保ちたい。
440就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:33:24
良好な人間関係構築できるか不安すぎ
怖い。おまいらは?
441就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:35:06
>>439
俺はお前と行きたいんだ
442就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:46:17
まだ同期の顔さえ知らない俺は異端?
来月の説明会で初顔合わせになりそうだけど
443就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:46:25
>>440
今は大丈夫。でもこの後どうなるかわからない。
飲み会が頻繁にあってみんな参加してるから表面上は仲良く見える。
でも今後のためにと出てくる人もいるだろうし、
実は不満溜まりまくってる人もいるだろう。
もちろん仲が良いって組み合わせもあるが、
端から見てまずそうなのも。
そのうちズタボロな人間関係になりそうで怖いわ。
444就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:47:28
>>442
俺も知らんよ。
懇親会も内定式もなかったし。
3月末の研修で初めて顔見ることになる。
445就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:51:11
親父曰く、同期との仲を定年まで保つのは上司とのそれよりも難しいらしい
若手のうちは横並びだから良いけど、そのうち誰が昇進しただの誰が栄転しただのって話になってくるとよっぽど意識しない限り仲は崩れるってさ
446就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:54:24
仮に競争が無くてもうちは崩れる自信あるわ
447就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:55:22
俺の同期も、一部は飲み会やら旅行やらすげーやってるらしいが
なんとなく学生サークルのノリなんだよな…。
別に無理して混ざりたくないと思うのはおかしいのかな?
448就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:56:56
>>447
いや、おかしくないでしょ。
勝手にやらせておけ。
449就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:49
>>447
結局は本人の自由だから行かなくたっていいと思うけど、
難しいとこだと思う。
無理して行く必要ないけど、仲良くしてたほうがいいのは確か。
入社したらもっと辛い大人の付き合いがあるだろうし。
450就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:10:42
>>447
無理に一部に合わせなくても大部分と仲良くしとけば良いじゃん
451就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:27:40
サークルノリの奴いるよなー
初めての同期飲みで「自己紹介とあだ名行ってみよ♪」
とかデビュー君が言いだしてキレそうだったわ
452就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:30:29
どんだけキレやすいんだよ
453就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:33:07
>>452
あ?表でろや
454就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 03:09:21
>>447だが、今までも飲み会とかに呼ばれれば行ってたから
付かず離れず、そこそこの対応でも大丈夫そうで少し安心した。
レスありがとう。
455就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 05:47:41
>>435
あるある
無い内定の奴ってやっぱり理由があるんだよ
人事はちゃんとみてるわ
俺の友達もかなりの大手病で少ししか受けてなくて全滅
それから公務員に鞍替えするも、時既に遅しで公務員も全滅
456就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 05:58:34
内定者や新人研修の頃に、飲み会やキャンプなど企画しまくると、あとで滑って大変ってよく聞くけど、

逆に、飲み会とかいかないと、あいつは付き合いの悪い変わった奴だって後ろ指さされるし・・・。どーすりゃあいいんだよ
457就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 11:28:51
受け身気味に飲み会だけ参加してればいいと思う
色々企画しまくる奴は後で絶対ウザがられる
458就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 12:51:44
会社入ったら同僚と仲良く仕事☆なんてことあるのかな
大学以上に早く帰宅したいだけだと思う
公務員(笑)じゃあるまいし
459就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 13:08:50
>>458
残業が少ない日は飲み会ばっかだぞ。早く家に帰れる日は無い。
460就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 13:13:41
榮倉奈々のドラマ、観なきゃ良かった。実家だからチャンネル権は多数決だし。
この不況の中、せっかく内定取ったのによー。新社会人に対する嫌がらせとしか思えない。
461就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 14:18:52
>>459
それって洗脳されちゃってんじゃん
目覚まそうよ。
真面目に飲み会参加してて何かメリットある?
上司に取り入って出世したいとか明確な目的があるならともかく
462就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 14:30:28
飲み会断ってたら窓際に追いやられるし業績が悪化した時のリストラ候補になる。
会社ではうまく上司に気に入られる必要があるぞ。
大学時代と同じノリで社会に出たらあっという間にクビだ。
463就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 14:37:10
うちリストラやってないし、やるとしても50歳以上対象の希望退職とかだから
そこまでいけば別に辞めてもいいかなって思う
464就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 14:44:51
10年先20年先も同じとは限らないけどな
465就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 15:52:38
>>461
飲み会に不参加=会社の行事に不参加
会社に対する忠誠心を疑われる

人脈を失い
おいしい仕事が回してもらえず
失敗のリスクが高い仕事を押し付けられ
出世や昇格のチャンスがなくなる。

はやい話がハブられるって事だ
466就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:04:47
>>461みたいな感覚のやつが学生には増えてるみたいだが、俺から言わせればそれはタダの自己中で世間知らず
467就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:07:00
「飲み会なんてだりぃし参加しなくていいじゃんw」
って考えてる奴は大馬鹿者だぞ。
4月までに意識を一新しておいた方がいい。考えが甘すぎる。
468就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:16:39
>>465
そのとおり。出世するにはそれなりの負担が必要。
逆に、出世とか気にせん奴は無理して参加してもメリット少ないと思うけどな。
>>461の言うように全く参加せんのも問題だが。

私的には、最初は出来るだけ参加するよう努めて、どうしても苦痛なら無理して参加する必要はないと思う。
それで体調崩したらそれこそ本末転倒だからね
469就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:23:10
飲み会で体調崩すような軟弱な奴なのか。それは仕事続かないな。
470就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:24:47
話変わるけど、名刺っちゅうもんは自分で作るの?
それとも、会社の総務から貰えるの?
471就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:25:28
飲み会苦手な奴は↓の本をお薦めする
特に席次やお酌のマナーなんかを弁えてる奴は、ゆとりと呼ばれる10卒の中では一目置かれることうけあい
ビールのお酌の仕方なんかは社会人でも間違えやすいポイントだからね

http://www.kankidirect.com/np/isbn/9784761265076
472就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:27
確かに無理をしすぎるのもよくないが、新人のうちは積極的に上司と付き合った方が良いと思う
経験を積むにつれて、自分にとって必要な付き合い、あまり必要でない付き合いが分かってくるようになるが、
最初から「仕事が終ってから上司と飲む必要はない」と決め付けては、せっかくの成長の機会を失うことにもなりかねない
誘われるということは、それだけ自分のことを知りたいっていうサインでもあるし
473就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:31
ビールの注ぎ方はマスターしとけ。
飲み会でマナーの悪さを露呈したらもうその企業では生きていけない。
474就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:40:13
・瓶を傾けたときにラベルが上になるように
・ラベルが隠れないように、瓶の底を右手で持ち、左手はラベルの反対側を支える
・注ぎ方は「ソビ・バビ・ソビ」
 ゾビは鼠の尻尾(鼠尾)、バビは馬の尻尾(馬尾)のことで、最初は鼠尾のように細く、中間は馬尾のように太く、最後はまた鼠尾のように細く注ぐと良いとされる

>>473
そうそう。新人のほとんどは毎年そこで躓くw
475就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:40:21
>>473
マスターって大袈裟なw
おっさんでもビール入ったグラスに注ぎ足してくるからな。案外適当なんじゃね
476就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 16:56:40
公務員ってコネさえあればバカでもなれるけどソニーや商事ってバカにはむりだよね
477就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:01:53
>>470
勝手にオリジナルの物を作ったりすれば怒られるだろ
478就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:03:32
>>475
注がれそうになったら
飲みきってから受けた方が心象は良い
無理は禁物だが
479就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:04:43
>>477
そうか?
営業マンなんかは自分を印象付けるために結構個性的な名刺使ってる人多いぞ
480就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:04:57
最初から出来すぎるのも可愛げがない
わざと教えられて「先輩さすがっス!マジリスペクトっす!!!」って視線送るのも一つの手
481就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:10:02
無理して吐いたら一気に心象覆るからなw
そういうときのためにもエチケット袋は持ってくことをお薦めする。
場合によっては用意がいいと評価が上がるかもしれない
キャベ2も飲んどけばなおよし
482就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:10:03
でも、コネ持ってるやつには勝てないの日本の仕組みだから仕方ねーじゃん。
ソニーでも商社でもコネだらけだよ。入ってみりゃわかる。
企業は、コネで入っても世間からたたかれないからな。
483就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:11:46
社会人になったら間違いなく酒で失敗すると思う
自分でわかる。
飲み始めたらとまらねーんだもん俺
484就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:14:56
>>480
確かにそれも使えないことはないけど、かなりの高等テクニック
人によっては余計カチンと来るかも
私的には、準備できる限りのことはしといて、いざというとき諸刃の剣として使うべきだと思う
485就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:20:41
ってか、居酒屋マナーをリスペクトするとか馬鹿にするにもほどがあるだろw
仕事のスキルとか本人も誇ってるものだったら良いけど、社会人として常識的に振舞ってるだけなのに褒めるとかただの挑発w
後輩から「挨拶できるんですね、凄いですね!」って言われてるようなもんだw
486就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:22:31
>>485
言葉に出すとは一言も書いてないんだが
日本語すら読めないんですね!すごいですね!
487就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:24:03
>>483
会社行く前に精神科行きなされ
一端アルコール依存症になったら仕事どころじゃなくなるぞ
488就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:25:36
>>486
言葉に出さなくても態度に滲み出るもんだよ
489就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:33:26
てか創業者一族の名前の社長が未だにいるんだよね。
ああいう人ってやっぱりコネ採用だよね。
490就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:35:42
コネってか、同族会社だろ
まぁ、同族も一種のコネではあるかも知れんが……
491就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:38:15
人事に色紙書く提案をした奴がいた。
俺にあのノリはムリだと思った。
確かにお世話にはなってるけど、内定期間だぜ?会ったのはせいぜい数回だぞ?
一緒に仕事もしてないんだぜ?

でも貰う方は嬉しいわな。奴は確実に出世するね、俺にはわざとらしすぎて、できないよ。
492就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:39:55
社会人ように新しくスーツ買おうと思うんだけど、
百貨店のイージーオーダーの2着〜万円みたいなのと、青木とかにあるスーツだとどっちがいいかな?
そんなに金ないからこのへんで考えてるんだけど。
493就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:40:40
人事っつっても採用担当者だろ?
人事部長ならともかく
494就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:41:57
>>492
新人はAOKIとかで十分
495就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:42:26
>>492
アパレル関係とかじゃない限り、安物で十分かと
高いのを着ていって、調子に乗ってると思われたらかなわんし
496就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 17:47:30
アパレル関係はどうせ自社商品自爆させられるからどっちにしろ安物でおk
497就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:27:26
あーだるい。働きたくない。
498就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:55:46
>>494
アオキとかだせーだろ、jk
お前馬鹿か?キモヲタデブめ。
499就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:11:35
今日は2万5千円のスーツ2着買ってきたわー

みんないくらぐらいの買った?
500就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:19:21
ダーバンの7万のスーツ

つーか、AOKIとか青山とか、よく着る気になるね
うちの大学の奴で、そんなの着てるやつほぼ居ないけど?@慶應
501就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:33:18
お金持ちで良かったね
502就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:44:34

郵政一般職の板ヤバスwレベル低すぎw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1263578607/
503就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:49:49
慶応だけど余裕でコナカだわ
504就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:51:28
俺の周りにも居ないわ
つーか、都内の大学でそういうところで買ってる奴いないだろ
AOKIとかどこの地方民だよw
505就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:54:26
さすがに

アオキ 青山 コナカ はあり得ないと思う

ダーバン アルマーニ とまではいかないまでも

P.A..F.A とか スーツカンパニー あたりを買うだろ、学生なら。

ピザ野郎はアオキ辺りで良いと思うけどWWW

506就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:02:34
まぁ>>501みたいな糞田舎にお住まいのデブグロメンの低所得者階級のおかげで、
我々中産階級も、ダーバン着れちゃうような上流階級も、生きていけてるんだからそんなにいじめてやるなw
507就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:07:09
>>500>>503見てて改めて実感するけど、慶應って貧富の差激しいよな
んで、金持ちは金持ち同士で、庶民は庶民同士で、つるむという・・・

ゼミの奴、その周りに居る奴は

親が医者、A欄企業役員・社長、弁護士、会計士、税理士、とかばっかだった;;

俺・…?庶民ですw
スーツはOIOIで買ったけど・・・・
508就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:07:18
私的には新人のうちは質より量だと思うけどな
調子に乗ってると思われたらかなわんし
509就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:09:26
中流以下は大人しく横浜国立にでも行くべし
就職実績なら慶応に勝るとも劣らんぞ
510就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:10:17
確実に慶応の方が上じゃん
511就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:10:47
東工大なら慶応より上?
512就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:11:41
>>508
安い企業に入社するとなると、会社の人間もさもしい奴ばっかだから目をつけられるかもね
大変だね、あんたのところは。色々めんどくさそうw
513就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:13:24
>>511
同じくらい
514就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:13:51
俺の会社(財閥中核企業のどっか)の若手社員も、結構おしゃれを楽しんでるみたいだけど・・・
ふっつーに光沢素材のグレイのストライプのスーツに、てかてかの茶靴で吹いたわw
OB訪問のとき、3000円のうな重もごちそうになったし。バブリー過ぎる・・・。
515就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:15:09
下流は大学に行くなよ、そもそも

日本のために介護・農業に従事してくれよマジで
516就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:17:42
実際、どれくらいのおしゃれが許されるかは会社によるよな。
>>512の言うとおり、上位企業ほど口うるさくないと思う。
デベ、商社、外資金融、メーカーあたりはかなり自由っぽかった。
金融は結構五月蠅そうだけど・・・w
517就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:21:48
>>516
それって上位下位というよりも業風の違いじゃね?
金融はメガバンも地銀も煩そうだし
518就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:22:05
某メガバンのリクは、入社8年目だけど未だにリクスーみたいなの着てたからな・・・・
519就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:22:25
お洒落とか興味ないなあ。

スーツとかネクタイとかお母さんに買ってもらうお( ^ω^)
520就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:23:26
銀行も、営業じゃなくて内勤のアセットマネージャーみたいなところの人間はおしゃれだお
要するに底辺はダサいってことだ
521就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:24:06
>>519
さすが童貞さんパネェっすwww
522就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:25:48
銀行は底辺じゃないとでも言いたげだな
523就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:31:00
まぁ金融は微妙なラインだけど

デベ、総合商社、海運、外資 あたりならそれなりのおしゃれが許容されると思うけどねぇ

上記のうちのどれかなんだけど、俺んところは(それに知人の話も加味すると)、内定式もかなり派手なものだったよ内定者一同
524就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:34:35
>>523
数年前にJALに就職した人達もお前みたいに浮かれたんだろうなぁ
525就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:38:10
むしろインフラのほうが浮かれてる
526就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:40:38
>>524
負け犬がレスしても見苦しいだけだぞ
総計未満、A欄内定以下はそろそろスレチだから出ていけよ
527就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:43:58
そういえば当初は高学歴で就活勝ち組な人間を対象としたスレだったんだよね

いつのまにかゴミが混ざりだしたけど
ちょっとA〜S欄の話をするだけでファビョる奴が増えて、嫌なスレになったよねココ
528就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:45:48
現実を見たくないんだろ、DQNってやつは
なんでも自分にとって都合の良い方向に解釈して、現実逃避するのがお得意だからな。底辺は。
529就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:47:50
>>523のどこが浮かれてるのか全く分からん。ふつーにお洒落の話をしてるだけじゃん
>>524僻み過ぎだろ・・・・
530就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:53:45
>>521
童貞だよ。おかしい?
531就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 02:01:40
この年でファッションに興味もなく、女性との(性)交渉も無いなんて

生物学的な観点からすると「おかしい」
532就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 02:06:06
てかそんなことを恥ずかしげもなく、マジレスで質問してて、自覚が無い時点でおかしい
533就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 02:18:09
>>531
何か生物学的観点とか言ってるけど意味不明。
そんな言葉使用してカッコイイとでも思ってるのか…
534就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 06:03:05
やっと卒論終わった
これでなんとか卒業できるお
535就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 08:14:17
>>533
人間を1種の動物と捉えると生殖機能が退化してるって意味で「おかしい」ってことだよ
そのくらい分かれ、ドアホ
536就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 08:49:45
公務員だが茶色い革靴はくと浮くかな?
537就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 08:55:45
おかしくないだろ
俺はずっとグレーのスーツに、紫のネクタイ、茶色の靴だったぞ?
538就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 09:01:55
>>537
グレースーツは新卒から?
かなりハードル高い気がして黒と紺のスーツにしておいた…
茶色い革靴おkか
良かった〜
539就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 09:05:01
>>535
同性愛者は?
540就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 09:25:26
>>505
スーツカンパニーには突っ込んで欲しかったのか?
541就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:01:57
慶應でAラン上位内定なんだが、会社でおしゃれって必要なの?
就活はコナカ、アオキスーツで乗り切り、靴とか成人式のときのボロボロだw
片付けられない性分なんでスーツをすぐおしゃかにするから高いの買ったこと無い
なんか上流っぽい内定先なんで、できればおススメの店教えて欲しい
そんな高くなくて、一応周りから見てみすぼらしくない感じのを
542就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:13:28
>>537
ネタじゃなくて・・・?それセンス悪すぎ&常識なさすぎだろ・・・
543就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:11:11
学生時にスーツ着る機会なんてあんまなかったから,どこのが良いかとか違いが正直わかりません。
みんななんでそんな詳しいの?
544就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:15:44
まあ、服はお洒落でも顔がね。。。。
545就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:22:29
親が買ってくれたスーツがダーバンだったけどあれっていいのだったんだ
着っぱなしにしてたけどクリーニングにでも出すかな
546就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:52:45
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国
公務員の裕福な生活のために搾取される労働者の国
547就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:54:59
>>535アホすぎワロタwww
548就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 20:55:57
おすすめの手帳ある?
549就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:05:56
>>541
マルイの中のどっかのテナントで6万くらいの買っとけば問題ない
それ位なら高くもなく、それなりにスマートなデザインのが手に入る
550就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:11:11
>>549
やっぱり一着6万くらい買わないと駄目かな
スーツカンパニーは安っぽい?
551就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:13:00
>>542
雑誌と女の知人数人の意見を取り入れつつ、内定後にOB訪問したA欄財閥系商社の先輩社員の意見を参考にしたんだがね

グレーと言ってもお前みたいな貧相な奴が想像するようなものとはだいぶ違うと思うよ


ただうちの会社と世の中にゴマンとある中小のコモンセンスはだいぶ違うだろうね、大半がドレススーツで内定式出たから
そういった意味じゃ非常識だろうけど
552就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:15:46
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
553就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:17:23
>>550
うーん、スーツカンパニーなら良いんじゃない?

他の同期はどうしてるのか探り入れてみれば?こればっかりは会社の社風によると思うし正確なことは言えん

ただ1着くらい良いのを持っててもイイとは思うけどね、そういう業界なら
いろいろこれからも使うだろうし
554就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:18:07
555就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:21
>>552
お前みたいなのが一番痛ぇよ氏ねカス
556就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:32:50
>>553
そうか。奮発していいスーツ一着は買うことにするよ
仕事柄、お偉いさんに会うこともあるので
さすがに2、3万のスーツだと足元見られるか
557就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:46:30
>>556
俺もコンサル系なもんで
会社役員クラスと一緒に仕事・食事することになるから1着くらい持ってると良いよ、って社員に言われたわ
558就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:59:34
お前ら事前研修で日当出た?
559就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 03:07:43
出てない
560就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 06:06:57
スーツ7万を二着
革靴4万を二足
ネクタイ1万を八本

最近カードで一気にこれだけ買ったわ
561就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 06:20:58
>>560
ネクタイ多すぎw
562就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 06:24:08
おはようお前ら
バイト面倒や
563就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 10:22:46
>>559
その会社、残業代出ないかもね。
564就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 12:04:22
バイトなんか就活以降してねえな
めんどくさい
565就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 14:42:09
たばこ吸う女は死んだ方がいいとおもう
566就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 19:08:37
>>561
ネクタイ好きなんだw
567就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 21:21:23
入社式って何するの?
568就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:48:00
内定者同士で話してたら内定のあげ方とかで個人個人ですげぇ差があってなんか嫌になったわ
俺は全部断れって言われて、同じくらい志望度高いとこがあったのに同日に面接被せられてそっちの可能性潰されたのに
もう1人の内定者は普通に待ってもらえていたっての聞いて愛社精神が一気に失せた
自分が安く見られてるって評価が突きつけられるのって結構ショックなもんだな
569就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:53:20
>>568
どこもそんなもんだろ。欲しい奴には即日内定、どうでもいいキープ君は2週間とか
余裕で待たせたり。恨むなら自分の低スペックを恨めよ。
会社を恨むのはお門違いってもんだ。
570就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 00:01:34
会社の採用に掲げてた軸が曲げられてたのがショックだったんだよ
うちは絶対第一志望な人しか選考進めないってずっと面接とかOBに言われてたから
まぁ、あきらめて滅私奉公するしかねぇけど
571就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 00:18:28
そいつだけ特別だと思え
572就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 01:08:10
はじめまして。私、株式会社マミーマート採用担当の早川と申します。

誠に申し上げにくいのですが、弊社2011年度新卒採用において、1月15日に正式に新卒採用を見合わせることとなりました。
皆様の就職活動がより良いものとなるべく、我々採用担当は切に願っております。
573就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 09:18:42
むしろ>>568にどうしても入って欲しかったからじゃないの?
まぁ、それを鵜呑みにして断る方もどうかしてると思うがw
574就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 13:45:47
>>573
まぁ、そうやってプラスに捉えるわ
断りたくないけど断らざるをえなかったんだよ
面接日程被せられてどっちも調整無理ですって言われたら選択するしかないじゃん
575就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 18:27:52
>>551
書き込み見てて、「ずっと」っていうから就職活動でもグレーのスーツだったのかとおもったよ.
上が非常識っていったのもそういう意味かと思ったからじゃない?
576名無しさん@明日があるさ:2010/02/01(月) 19:04:19
>>572

ふ〜ん あっそ
577就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 20:47:04
>>552

552 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/01/30(土) 21:15:46
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
2ちゃんのレベル向上にもつながる。
578就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 20:51:18
うがあああああああああああ
なんでオフィスとエクセルが2007なんだよぉ
eラーニングの練習できねえええええええええええええ
579就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 21:37:47
>>548
能率手帳
580就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 17:22:07
大学時代は一人暮らしだったが、4月からは実家から会社に通うことになる。
一人暮らし経験すると実家に住みたくなくなってしまった。
まあ金は貯まっていくメリットはあるけど、何かすっきりしない…
581就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 19:03:54
鞄何かおすすめある?予算は5万あたりで
オロビアンコかヴィヴィアンが気になってる
582就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 19:27:58
誰かオススメの鞄教えてくれ

>>580
俺もだわ。金はたまっても確実に一人暮らしより不自由になる門な
まあ甘えてるのもわかってるんだけどね
583就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 19:30:10
実家は嫌だけどすぐ実家に帰れる距離に勤めたかった
おまけに転勤族だし30までに人生からリタイアしてそう
584就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:43:55
>>581
無難にフェリージ
585就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:49:22
>>580
>>582
心配スンナ
あと3ヶ月もすれば実家でよかったとつくづく実感するはずだから
586就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 22:33:08
地元志向の中小メーカーでよかったよ
東京(本社・工場)と大阪にしか支店がない

中小企業でも経営者が古臭いと全国に支店があったりして転勤族になりかねないからなぁ
これで奥さんとずっと一緒にセックスできるお(^ω^)
結婚できればいいけどさw
587就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 00:08:23
>>584
シンプルでいいね。候補に入れときます。
588就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 15:19:40
俺は私服通勤制服ありだからスーツ着れない
ただでさえ童顔なのに私服だと社会人に見えない
589就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 19:50:03
おれもだぜ
590就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 21:58:51
技術職社員の私服見るとそこらのフリーターにしか見えない
長髪・茶髪とかいるし、オタク系はみすぼらしいし倉庫街で働いている連中らと差がない
591就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 22:40:56
私服通勤羨ましいな。
スーツは嫌いじゃないが、汚れが非常に目立つから、変に気を遣わなきゃならんからな…
592就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:19:17
オレは私服嫌だな
学生時代に私服に金かけまくって飽きたから今度はスーツをビシっと着たいわ
593就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:19:48
卒研も無事終了
残り2ヶ月間は趣味に生きたい
594就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:34:41
595就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:47:58
スーツなら組み合わせを考える時間が少しで済むから楽ちん
高価なのがネック
596就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:13:33
私服なんて俺のセンスのなさがばれるだけじゃん
597就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:24:25
スーツって肩こるよな。
就活に合わせてスリムなスーツ作ったんだけど、
就活終えてみてなぜ電車にいるサラリーマンのおっちゃんがダボダボのスーツ来てるかわかった気がするよ。
598就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:32:41
スーツをビシっときてる奴は、若い初心者ってイメージしかもたれんな
むしろ気を使うならシャツとネクタイと指に使え
大人は見た目に拘るからな

ここで言う見た目に拘るってのは、子供のいう見た目じゃねえからな、
そこ理解してくれよ頼むから

社会人になれば見た目=中身で比例しているのがわかってくる
599就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 00:38:16
最後の春休み、どっか一人旅でもしてーなー
600就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 01:19:40
だが金がない
601就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 02:40:51
志望先を仕事内容とかじゃなくて安定性とかの待遇だけで選んだ奴いる?
602就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 02:43:23
>>599
俺は原付の一人旅するよ。
まあ四国一週程度だけどww
603就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 03:11:59
どうでしょうか
604就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 08:56:56
最近毎日ビールを注ぐ練習してる。
出世志向が強いわけじゃないが上司には気に入られたいからな。
605就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 11:14:30
>>604
注ぎ方自体はそこまで練習する必要ない。
大事なのは自分が酔っ払っても上司のグラスが空になった事を
見落とさない注意力だから
606就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 11:17:56
中身がない奴は総じて服装もテキトーだからな
何年たってもリクルートスーツみたいな格好してたりする
607就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 11:24:51
>>601
俺含む大半の地方公務員(行政職)はそれだと思うが
608就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 13:15:12
>>584
かっこいい
社会人なったらこういうの持ちたい
609就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 13:28:32
待遇がこのままなら公務員が一番美味しいよね。民間は倒産するからね
九時五時、土日休み年収1000万は民間にはない

究極のピンハネ業
610就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:15:21
相手にビール注ぐ(かどうかを尋ねる)タイミングわかんねぇぇ
うちの部活じゃ「空になったら」だったけど,普通は「少なくなってきたら」らしいな。
どのあたりからが「少ない」なのか・・・ コップ1/5くらい?
611就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:25:18
卒論が終わってからニート生活の連続でもう飽きた
612就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:28:21
>>609
祝もだろ
祝が加わるだけで年間休日の差・・・
613就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:29:39
え、祝日が休みじゃない会社なんてあるんですか!?!?
614就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:32:04
と、社会に出たことがないヒキニートが申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwww
615就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:33:30
ああ働きたくねえ
616就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:44:13
非リア公務員の巣窟だな
俺もだがw
単位とって授業もないが遊びにいく相手がいないから2ch三昧
617就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:48:05
>>610
分かる〜。
お酒のつぎたしは、失礼って文化で育ったから
内定先が継ぎ足さないと失礼っていうので、慣れない
618就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:49:31
ここのとこ飲み会が続いて金欠
まあしばらくは引き篭もってよう
619就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 14:50:34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1238365619/

もうそろそろこっちに統一するか?
620就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:36:25
少し質問。社会人への贈り物として手ぬぐいってダメなのか?
俺は地元のとある道場で武道を習ってる。
他の地方に行くから、お世話になった道場の人達へ贈り物をしようと考えた。道場生の9割は社会人。
そんで、武道をやってる人達に似合う柄を探した。
探した結果、その類の手ぬぐいを発見して発注した。
それで商品が家について商品を見た瞬間に両親激怒。
「社会人の人の贈り物に手ぬぐいとは何事だ!普通はタオルだろ馬鹿!」「お前の非常識さに呆れた」など
延々とボロカスに言われた。そこで両親と俺の喧嘩勃発。
手ぬぐいを選択した俺が悪いのかな?意見を聞かせてほしい。
621就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:48:33
100人以下の小企業だと週休2日のみってとこが多い
祝日が休めないのは辛い、小売でも大半が月8日しか休めない

週休2日だけだと年間96日しか休めない
普通の祝日も休みなら125日はあるからね

まぁ中には土曜も仕事あって85日ってとこもあるけど・・・
そういう企業は有給もとれないから最悪な労働環境と言える
622就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:56:10
あー学生生活終わりとか悲しい
623就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 19:05:58
第一志望企業の社員のセフレになったのにそこからは内定出なくて
居酒屋社員ケテーイ…
ずるずるとまだセフレの関係は続いてるし欝だしのう
624就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 19:10:58
>>622
社会人になっても大学院進学すればいいじゃん
オレは文系でメーカー勤務になるけど3年後を目途に知的財産研究科に進学する予定
そのために人事と相談してるよ
625就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 22:16:02
なんなんだよおまえ
626就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 22:27:09
>>610
二口三口で空くころじゃね?
それで注ぎましょうかって言ったら普通は空けてくれる
(ここで飲み干さずに入ったままのグラスを差し出す人もいるらしい)
627就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 23:39:54
>>609
公務員ってそんなに楽なのか?
知人やネットから入ってくる情報は、(部署にもよるが)サビ残も休出も普通にあるし、将来的にそこそこの給料としても30迎えるまでは低水準だしで、
全然安定厚遇のイメージとかけ離れてるんだが……。
しかも公務員って待遇等が10年遅れて民間と一緒になると聞いたけど、それならもうそろそろ安定神話も崩壊だよな?
628就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:50:10
>>621
120日の間違えだろ
629就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 02:34:43
>>620
逆の立場になって考えて、後輩に手ぬぐいってもらってもらってうれしい?
悔しいだろうが、どうせもらうならタオルのがよくないか…
630就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 02:41:58
卒論終わって何もかもやる気しなくなった
完全に燃え尽き症候群だ、こんな感じのまま社会人になっていくのか・・・
631就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 03:11:21
こんなだれた生活してて社会人になれるのか不安
632就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 03:14:45
>>629
レスサンクス。
俺は手ぬぐいでも嬉しいが…贈り物の品自体より心遣いに感謝するタイプなので。

まあ俺のタイプを一般に当てはめても仕方ない。
手ぬぐいはあまり良くないんだな。いい勉強になった。
ご意見ありがとうございます。
633就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 03:24:51
>>632
おれももらったらなんでも嬉しいから手ぬぐいでもいいと思うけどな
ずっと付き合ってた人ならお前のこともわかってるだろうし、手ぬぐいだから失礼とは思わないだろ
もし武道が剣道なら頭に巻くのに使うだろうし。
634就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 03:48:15
>>633
ありがとう。そう言ってくれると助かる。
残念ながら剣道じゃなく柔道だから、頭に巻くのには使用できないが…
あまりにもボロカスに言われたため少々不安があったが、自信もって渡す。
ありがとう。
635就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 03:51:23
鬱杉
636就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 08:01:18
俺も非常識なだけかもしれんが、手ぬぐいがダメでタオルはOKという基準がよく分からんな
手ぬぐい、粋でいいと思うんだが……。
637就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 09:42:42
手ぬぐいとタオルの違いが分からない俺ちゅんりー
638就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 13:03:31
手ぬぐい持ってきた部下の尻ぬぐいってかwwwwwwwやかましわwwwwwwwwww
639就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 13:41:49
うまい!手ぬぐい三枚!
640就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 13:45:46
おまいら入社前研修とかある?
2月の中ごろからいきなりフルタイムで研修兼バイトだぜ・・・
欝過ぎて死ぬ
641就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 14:30:00
3月の頭ごろから同じ感じ
642就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 14:30:53
俺の周りみんなリア充だよぉ
なんでそんな海外とか国内とか旅行しまくってんだよぉ
俺ひきこもってごろごろしてるだけなんだが
643就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 14:32:53
644就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 16:21:45
今月金貯めて来月旅行三昧!
645就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 17:06:10
地方から東京に引っ越すんだけど
敷金礼金とかの入居費用って会社が負担してくれるのかな?
自己負担だったらキツイのだが・・・
面接時に会社が指定したいくつかの部屋から選んで入るって聞いたんだけど
そん時しかその話してないしなんか不安になってきた
646就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 17:17:07
そんなに大事な事は内定先に聞いて
647就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 17:18:29
卒論終わったからあと2ヶ月遊べるな
と思ったけど友達いなかった
648就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 17:23:52
>>647
友達いなくても楽しめるよ。
一人旅しようぜ。
649就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 19:16:59
650就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 21:40:27
一緒に旅行する友達なんていねえよ
651就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 22:12:19
>>650
俺は夏に一人で東京から徳島までちゃり旅行いったぜ。
652就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 08:54:38
お前ら酒強いか?
会社の飲み会の場でどんどん酒を飲めなければリストラ対象だぞ。
特に若手のうちはグビグビ飲まないといけない。
653就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 10:12:09
>>652
酒はおk
一発芸もおk
しかし日常業務ができる気がしない
654就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 11:34:07
>>653
一発芸って例えば?
655就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 13:06:55
体質的に酒飲んだらマジで意識失って倒れるんだけど、やばいかな
656就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 13:21:09
会社の前に病院池
657就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:19
>>655
さすがに飲ませられないだろw
658就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:11
>>654
ジャングルファイヤー
659就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 14:13:50
>>658
チンゲに火つけるやつか
昔サークルの先輩がやってた。何が面白いんだろうて思った
660就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 17:35:39
なんか最近俗っぽいことに興味を持てなくなってきた。
テレビ、カラオケ、音楽、ギャンブル、飲み会、恋愛、人間関係とかそういうの…
なんか無気力なんだよな。もうだめかもわからんね。こういう奴いる?
661就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 17:50:27
大学生活ずっと無気力でしたから
662就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 18:05:53
うわあー、童貞かよw
663就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 18:06:55
そう。童貞。それが何か?
664662:2010/02/06(土) 18:08:40
>>663
恥ずかしいねw

ねぇ、何でなの?
デブなの?ブサイクなの??
665就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 18:17:11
じぶんで言うのもなんですが、キモいんです。
666就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 18:17:45
>>664
デブではない。顔は普通だと思う。
童貞が恥ずかしいと思ってないから、いくら罵ってくれても構わんよ。
667662:2010/02/06(土) 18:22:30
>>666
そうか…。

内定先はあるのか?
668就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 19:23:44
暇だから資格の勉強してるわ
簿記楽しいお
669就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 20:28:30
オレも大学で友人皆無(知人レベル)、彼女いない歴年齢だけど就職できるぞ
関係ないでしょ

内定出てはじめて女とデートしたくらいだ
670就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 21:17:11
リア充マジ怖い
働きたくない
671就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 22:22:16
内定取り消し、今季も 百万円渡し「かかわらないで」
http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY201002050594.html
672就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 00:40:56
実家帰って自分の部屋どんなんにしようとか
新しいPC欲しいけどどれにしようとか考えてたらワクワクする
金が欲しい
673就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 01:28:12
配属先が決まったけど、単位やばい。
教授の研究室訪問しようと思うけど…
とりあえず勉強するか。
674就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 17:18:19
内定取り消ししそうな会社いっぱい受けて内定持っておけば
内定取り消しで貰えるお金で少しは遊べるんじゃね
675就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:21:06
その発想は無かったw
676就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:45:34
海外旅行行くときって内定先に連絡いれとくべき?
677就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:50:17
ああ入れといた方がいいな
「私の身に何かあったらあとは頼みますよ」って
678就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:01:49
皆卒業単位はちゃんと確保しているか?
679就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:04:53
2chで拾った就職活動に使えるリンク集
http://2ch.buzama.com/
680就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:08:10
681就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 21:09:20
>>680
スマン。スレ違いの質問だったわ。
682就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 00:51:59
最近気づいたんだがキチガイ公務員って実は警察なんじゃね?
だから民間コンプだったのか なるほどな
683就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 06:03:14
営業採用なのに管理部門に配属されそうでワロタ
別に嫌では無いが
684就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 14:55:55
>>666
性欲のあるうちにセックスしとけ
685就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:43:46
引越に備えて部屋の片づけしてるけど粗大ゴミの捨て方が分からんわ
686就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:46:52
国立マジでうぜえ
結局3月入る前にアパート引き払うこと無理そう
687就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:51:33
卒業式が3月24日でそれまで研究室行かなきゃいけないので引っ越しは3月末だな死ね
688就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 11:52:39
宮廷院生だけど、内定辞退してNNTになったwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1265623793/
689就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 17:51:42
就職
Sラン 2ch偏差値67以上
Aラン 2ch偏差値60以上
Bラン 2ch偏差値50以上
Cラン 東証一部上場(小売、パチ、介護、外食、警備など除く)
Dラン 東証二部上場(小売、パチ、介護、外食、警備など除く)
Eラン 小売、パチ、外食、介護、警備などのうち特に大手のもの
Fラン 小売などの不人気業界で中堅以下or業界にかかわらず従業員300人未満 
690就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:28:16
>>689
マイナーすぎてどれにも当てはまらないっていう
691就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:32:03
俺のとこはFランだわ、300人未満だから
692就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:42:09
内定してから彼女が結婚しようってしつこいんだが
どうすればいいかな?
個人的にはまだ結婚したくない
693就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:51:26
>>692
つ飼い殺し
694就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:53:08
つ捨てる
695就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:53:13
>>692
「分かった。まずは結婚資金を貯めよう。」でおk
696就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:35:46
697就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:00:04
就職したら親にさえなかなか逢えないんだから、卒業旅行なんかよりも残り少ない家族との時間を楽しもうぜ
計算してみたら就職後に親と逢える時間ってあと1年間もないんだし……
698就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:53:38
大学の友達ともあんまり会えないけどな
699就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:08:58
実際に血の繋がってる家族の方が大事だろ
それに友達が小売勤務とかでもない限り普通は会える
700就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:27:07
>>697
それどういう計算で1年になったんだ?
701就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:32:46
海外転勤になったらどっちも会えなくね?
まぁ就職前に少し帰省するかな
702就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:45:34
自宅通勤最強説
703就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:19:40
>>685
市ごとに違うかもしれんが、俺の住む市では
市のゴミを扱う課(環境課)に電話。
そこで粗大ゴミの内容を伝える。
合計金額を教えてくれるので指定の金融機関にお金を振り込む。
粗大ゴミのシールを取りに行くか送ってもらう。
それを貼って粗大ゴミを出す。

大体こんな感じ。どこも似たようなもんだと思うが、市に連絡しろ。
704就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:23:46
負け犬クラブw
705就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:48:30
>>667
あるよ。無ければこんなとこ来ないよ。
706就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:50:55
就職前に歯医者に行ったら、虫歯があった……
久しぶりにガリガリ歯削ると痛いな
707就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:54:26
あー早く働きたい
みんな卒業旅行はどこいく?
708就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:54:55
二次元
709就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:55:51
卒業旅行なんて行かんよ…
最後の学生生活、ひたすら家に引きこもる
710就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:58:11
711就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 01:02:56
>>707
日本一週
712就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 01:09:50
俺の親は、内定承諾書出すときに添え状を付けろと言い。
勤務地が変わったから、変更に同意するという同意書にも添え状を付けろと言われた。

結局、俺はどちらの文書提出にも添え状を付けてない。そしたら両親にめっちゃ怒られた。
そんなもんなのか?
713就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:20:13
おまいたちスーツ買った?やっぱ最初は地味なやつが無難かな?
714就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:20:46
うん、地味なのでいいと思うよ。顔がアクセントになってるし
715就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:22:55
イケメンですいません
716就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:23:36
やっすいやつでいいかな
717就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:30:43
最も安いスーツはどこの?
718就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 08:23:49
>>712
そんなもんに添え状とか聞いたことないわ
せいぜい履歴書送付時だろ。ってか、それですら議論の余地があるのに……
719就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 08:25:34
>>717
AOKI
720就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 09:30:19
借り上げ社宅がレオパで一階で角部屋じゃないんだけどこんなところでやっていけるのかな・・・
大学は自宅からだったから音とか気にする必要なかったけどレオパは評判悪いから悩まされそうorz
軽量鉄骨で木造ではないから幾分マシかな?
721就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 10:08:12
>>720
レオパは本来一部屋なのを薄い壁で二つに分けた感じ
だから騒音は酷い

てか鉄筋コンクリートだろうが軽量鉄骨だろうが壁式でもない限り遮音性は良くない
むしろ木造の方が遮音性高いことも

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1246105893/あたりを参照
722就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 13:21:47
>>720
変な隣人に当たらないよう祈るしかないね
自分も就活の際にマンスリーで同じ様なところ借りてたけど上も横もかなり聞こえるよ
幸い夜には静かになってたけど
しかしケチってんなぁその会社せめて2階にすべきだろ
723就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 13:51:18
>>718
そうだよな。俺もそう思う。
就活の学生に添えなんて確実に必要ないよな。
レスありがとう。
724就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:38:55
給料出るのが4月からだから…
今必要な予算はまず引っ越し業者の金と今の家引き払う時の修繕費といらない粗大ごみの処理料金に
4月分の家賃・食費・光熱費・水道代・通信料・携帯料金などの必要経費と
スーツ代と足りない家具の代金ぐらいか

最低でも20万か…
学生中の年金未納分計算したら40万はあるしアホか
725就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:07:38
まともな会社ならその辺の費用は出してくれるよ
726就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:17:01
俺の会社まともじゃなかった…
727就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:19:20
普通ださないだろ
728就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:26:58
引っ越し代は立て替えてくれるし
借り上げだから敷金礼金いらないし
家具とか買う用に10万くれるしでビビった
何のために金貯めてたんだ俺
729就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:32:52
家具で10万とかありえねえ
それとも大企業じゃこれが普通なのか
730就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:34:03
うちは寮と引越代だけだな
731就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:41:00
引越代出ないし寮ないし、出るのは住宅補助の2万だけだ
普通に羨ましい
732就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:42:12
家具に十万とかw新しいPCかPS3買うわw
733就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:56:19
宗教系の掃除とドーナツの会社ですが
引越費用とは別途に50万円支給
734就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 17:19:26
でもその10万は借金に消えます\(^o^)/
735就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 17:20:41
不動産業者から「やる夫さんの会社の家賃補助って結構しょぼいですね」って言われて
ショックだったけど下には下がいるようで安心した
736就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 17:23:24
えらい高給だけど住宅補助は一切無し
とかあるし色々だわ
737就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:14:39
風俗でも入店ボーナスあるっていうのにうちも何も無いわ
738就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:20:48
10万くれるとかありえねーだろ
バブル真っ盛りかよ
739就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:41:57
金くれるなんて考えられないわ。
うちの会社なんて借り上げで、3月中旬から入れるんだけど、3月分の家賃も日割りで4月の給料から引かれるよ。

4月の給料で、3月(日割り)、4月、5月の家賃が一気に引かれちまうわ。
740就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:43:10
奨学金返済つらいです^q^
741就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 19:00:46
勤務地が都心なのに寮も借り上げ社宅もないわ
さすが中小、余裕がないね
そして何より4月からの超満員電車が怖いです
742就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 19:03:55
うちの内定先も去年までは面接とかの交通費とか内定後の引越し費用とか出してたらしいけど
今年は交通費出なかったし引越し費用も出ないだってさ
なんかこれだけでブラック臭がするね
743就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 19:07:03
金かかりすぎ
どう考えても手元にある金じゃ足りない
744就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 19:07:50
>>740
俺300万以上あるから、全部返し終わるの40手前ぐらいだ

( 。∀゚)アヒャヒャヒャ
745就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 19:42:11
ボーナスをすべて奨学金につぎ込んでいけばもっと早くならんですか
746就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 19:53:30
まあ月4万なら大したことではない
747就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:42:56
何、俺なんて奨学金と300万の借金を抱えてスタートだ
748就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:44:12
奨学金200万毎月T万2000円返済は恵まれてるのか
749就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:45:48
有利子なのでできるだけ早く返したいなぁ
750就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:48:38
200万貯金ある俺には死角が無いな
これでバイト一度もしたことないんだから、仕送り貰いすぎだった
かーちゃんごめん
751就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:53:42
謝るくらいなら返せよ
初任給プラスして
752就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:56:18
>>751
社会人になったら仕送りしようかと言ったら、かーちゃんいらないって。
Aラン企業に入れたから、それで親孝行完了したかなと。
おまえら仕送り親にするのかよ
753就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:03:56
仕送りとか・・・・
やっぱ育ちがいいやつは頭もよくて就職もいいのか。くそ
754就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:06:29
てかバイト一度もしたことないのにAランとか・・・
どんなマジックを使ったんだよ
755就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:08:21
バイトはしたことないけど勉強はしてたよ。
一応toeic900owerと簿記1級は持ってる
あとは大したことない資格ばかりだけど
756就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:09:21
シンクタンクとか営業職の薄い所ならバイト無しでも大丈夫だろ
757就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:11:20
スーツって何着いるんだろうな
営業だけどさ
758就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:12:45
営業なら3着くらい欲しいね
ネクタイも20本はあるといいかも
759就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:12:51
>>754
Aランでも上位ならバイト経験なんて聞かないとこ多くて平気だよ
あと営業力とバイト経験なんて無関係だろうに
>>755は僕じゃないです
760就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:13:58
とりあえず2着買えばリクスーとあわせてOKだろ
ただ営業なら靴がすぐだめになるからそっちが重要かも
761就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:14:34
バイトしかすがるところのかかった俺w
762就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:15:17
バイト以外にアピールすることなんてなかった件
763就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:21:44
3着かー
去年のこの頃着てたリクスー
今日はいてみたら腹が苦しい;;
764就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:23:29
普通免許とらずに社会人になりそうだ
まあいっか
765就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:08
>>764
業種によっちゃ免許ないと死活問題じゃね?
俺は無くても全く関係ない仕事だが、もうすぐ取得出来るわ
766就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:34
営業だから免許取らないといけない
今教習所行ってるけど3月中旬くらいになりそうだ
ギリギリやね
767就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:26:41
>>764
彼女が出来たらドライブデートするから免許必要だよ
俺彼女できなくて杞憂だったけど
768就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:32
ギリギリのがいいんじゃないかと思うわ
俺一回の時に取ってからマジで車乗ってないから
今乗ったらキー回さずにアクセル踏みそう
769就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:28:45
>>767
彼女に運転してもらえばいいじゃん
そもそも車買う余裕なんてしばらくないし
770就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:51
>>768
初心者マーク付けて外回りするのか・・・w
771就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:31:32
>>768
今の車はキー回さなくていいよ。スイッチ
772就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:34:31
仕事は車必要としないからいいんだけど、
転職とかキャリアアップのためには必要かななんて思ったりする

てか春休みって一番混む時期なのか・・・
3週間で取れなそうだな
773就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:38:09
>>770
付けなくても減点はないから大丈夫
774就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:43:06
>>772
今から行けばとれる。一ヶ月くらいだったような
あと夜もやってるとこもあるから就職してからも通える
775就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:52:53
>>772
合宿なら間に合うけど今から申し込んでも遅いかな・・・
どっか地方で乗り回すしか術はないかも
776就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:59:33
特進コースみたいなのならどうにかなると思うぞ
777就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:59:45
明日申込めばギリギリ3月までに取得出来きそう
だが3週間じゃ無理だなw
778就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:01:10
それ以前に筆記で落ちたらワロスだぞ
779就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:04:25
3月の学会の発表準備をしなければならない俺は4月1日までの免許取得はあきらめた
社会人になってからゆっくりとる
780就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:31:20
田舎だけど1カ月あれば余裕で取れると思ってるんだが。
781就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:35
本人の運動神経と空き時間による
782就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:17
田舎でも混んでるとこは混んでるから講習の予約が取れない
教官が少ないといっぱいいっぱいみたい
783就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:12
今の時期田舎は高校生がいっぱい。
大学二年のとき行ったけど疎外感がハンパ無くて寂しかった
784就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:09
俺はAT専用に逃げた
逃げたんだ
785就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:03
お前ら車何買う?
値段考えないならハリアーハイブリッドがいいんだけど
500万もするw
786就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:57:52
俺はもうインサイト買っちゃった
787就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:22
アウディのクーペが良い
誰か買って
788就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:43
駐車場代高いなー
1万5千かー
789就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:04:56
>>779
社会人なったらもっときついって。
週に2回しかない休みの日にわざわざ行きたくないだろうよ。
おれは美大で課題におわれて、期限ぎりぎりでとったわ
790就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:03
糞田舎だから車持ってないと足がないんだけど
幸運にも勤務先が実家から1km

車買うか悩むわ
とりあえず金を貯めよう
791就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:06:12
>>788
やっすww田舎?
792就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:18
え、こっち5kが相場やが
793就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:08:53
>>791
京都だす
794就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:13:35
>>785
ハリアーださくない?よく走ってるしなんかやだなw
795就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:14:33
ハリアーってジャックバウアーがのってたような。
あれフォードか。
僕はワーゲンのティグアンちゃん!
796就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:24
外車買う金なんてねえわw
797就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:17:24
俺はおとんがトヨタだからトヨタ車買うしかないのか・・・
なんかデザインが好きじゃないんだよな
好きなのはアルテッツァぐらい
798就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:21:03
>>794
かっけーじゃん
黒はちょっとDQN臭してやだけど
799就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:22:35
>>798
車高が高すぎるような・・・
800就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:46
>>799
SUVってそういうもんじゃないの?
801就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:27:25
俺あれが欲しいわ
アルファなんとか
かっこいい
802就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:28:14
俺はフォレスター
803就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:22
>>800
SUV自体は好きなんだけどなーエクストレイルとかフォレスターとか
なんかハリアーは好きになれん。あとムラーノ
804就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:30:48
現実にはBBとかなんですけどね
805就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:31:32
コンパクトカーならヴィッツかなぁ
806就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:33:10
車もいいが休日くらいしかのらさそうなので
流行に乗って自転車とか買いたい
807就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:33:26
仕事すんの楽しみだわ。
夢が叶う第一歩じゃ
808就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:33:40
その発想はなかった
俺もチャリ狙うか
809就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:29
よくなんかすごいカラフルな格好で
車道でチャリ走ってる人いるけど邪魔だよね
810就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:29
実家が山なのでチャリだとコンビニ往復すんのに二時間以上かかります
811就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:38:30
日本は自転車道整備されてないもんなあ
812就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:52:11
今ラレーの12万くらいしたロード乗ってるけど気持ちイイぞ
813就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:05:42
かっこいい自転車乗ってる人は右足になんか巻いてるけどあれは何?
巻き込み防止?何で左足にはつけないの?
814就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:06:55
両方付けたら倒れたとき死ぬだろ
815就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:07:21
太りそうだし運動にはもってこいだなロードバイク
816就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:08:32
自転車業界の回しもんがおるな
817就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:18
>>813
チェーンが右側についてるから

>>814
お前は勘違いしている
818就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:31
さっきまでは自動車ディーラーがいたしな
819就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:27:46
こんなとこでも営業か・・・大変だな
820就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:30:05
内定式で、同期はゴルフやってるとか言ってた
おえらいさんとも話合ってへえ〜と思った
かじっとかなきゃならんもんかな
個人的にはフットサルやバスケがいいが
821就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:31:43
ゴルフはおっさんになれば必要になってくる感じかな
でもゴルフはマジでムズい
ゴルフに比べたら野球のバッティングって簡単だと思う
822就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:33:31
バッティングをなめるな
人の放る球はなかなか打てない
823就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:34:19
走りまわっときゃ足しにはなる分サッカーやバスケはいいな
824就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:04
>>822
いや、俺は野球やってた上で言ってるんだw
ゴルフだって球が止まってるから簡単とかそういうもんでもないだろ?
825就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:20
うちっぱ真っ直ぐ飛ばないオワタ
826就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:42
添削お願いします

私は韓国料理屋のキッチンでアルバイトしていた。しかし、最初はなかなか
上手くいかず亜流でやりすぎていた。私はそこで頑張って自分で動画をとった。
具体的には料理しているところをデジタルカメラで撮り、そして家に帰って何度も
復習した。結果、私は最初はトマトを切る、洗い場しか担当さしていただいていなかったが
自分自身の努力によりフライパンやチヂミを焼く役職になった。
私は「努力」という2文字で自分を表わすことができる。そして、キッチンリーダーとなり
今は全国1位の売上をたたき出しており、新聞や雑誌、掲示板でもレビューがある。
御社ではこの努力を生かして全世界1位の売上に貢献できると信じている。

キャリセンの人には褒められてるからそれ頭に入れといて
あんたらなら通ってるから大丈夫でしよ
827就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:37:09
>>824
努力すればそこそこにはなるだろ
相手は止まってるんだし
828就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:38:15
スポーツグッズ業界関係者がきてるな
829就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:38:25
>>827
ムズいんじゃなくて俺の努力が足りないってことかw
まぁ確かにうちっぱとか4〜5回しか行ったことないけど
830就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:39:38
>>826
うん、日本語変だよ
831就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:41:41
地銀の説明会で若手社員と喋ったけど、休日にゴルフ接待があるらしいw
今時はやってないって思ってただけにビックリしたわw
832就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:43:00
ゴルフ練習しとけばよかった
金かかるからどうしても回数こなせない
833就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:43:52
俺らも駅のホームで素振りの格好してるリーマンになるのかw
834就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:44:40
>>833
ゴルフとかのフォームってなぜか暇なときやってしまうよなw
835就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:44:48
役員クラスがゴルフ離れ(笑)のゆとり世代になるまでゴルフ接待とかなくならないんじゃね?
まぁその頃にはゴルフ接待のお陰で趣味がゴルフになってしまい
結局ゴルフ接待は続いてるかもしれんが
836就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:46:39
社会人のゴルフはなくならないだろう
837就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:47:38
フットサルしながら接待とか何か違うな
838就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:48:34
ゴルフやったことないけど爽快感がなさそう
839就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:55:54
綺麗に飛ばせるとスカッとするけどね
840就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:58:14
LECのDSの数的処理のソフトって役に立つと思う?
841就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:58:27
でも移動するんだろ
だるっ
842就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:01:08
995 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/02/11(木) 01:53:50
>>992
リア充程処女厨だって現実を見ようぜ中古さんw
住人に成りすましてスレの空気を喪男っぽくしてないでさww
843就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:02:31
うちの営業部長、フルコートでサッカーやってるっつってたわ
60前なのにすげえ
844就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:04:32
>>841
そうやってのんびりできるから、おっさんでもやれるんじゃないか?
俺はアメフト続けたいけど、30くらいまでしかできないかなあ
845就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:52:08
サッカー経験無いけど社会人から地元の友達とサッカーチーム作る
体力持つかなぁ
846就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:58:47
俺はテニスで全日本社会人出てやる
847就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 03:00:09
グループ企業全体の各運動部があるんだが
高校大学までガッツリやってた人が多いんだろうなあ
高1でやめた俺がついていけるとは思えん
でも入りたい
848就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 03:14:53
>>847
そゆ人もいるでしょ。やる気があれば歓迎でしょ
849就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 03:38:29
ゴルフ接待=パターゴルフ
にならないかな…
普通のゴルフより断然、実力差も生まれないし準備も手間もかからないと思うがな…
850就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 04:32:42
休日は家でゲームにあけくれたいんだけど、そういう訳にもいかないんだろうか
休日まで上司とスポーツとかやりたくねー
851就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 04:58:11
Wiiで接待とかどうだろうか。
ゴルフできるんじゃね?
852就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 07:35:08
俺地方から東京に引っ越すんだが、
東京って車いらないよな?

車って維持費がものすごく高いから、たぶんこのままずっと買わないだろうな
ペーパーになる予感w
853就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 10:22:23
東京は電車が発達してるから無問題だろ
854就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:03:07
ゴルフしたいけど、ゴルフをするツテも友達もいない
855就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:21:47
東京は5分も歩けば何かしらの駅に着くからなw
856就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:33:00
パン職とうまくやってけるかなぁ
あいつら絶対裏で陰口たたきまくるだろうし、怖いよ
857就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:34:13
童貞か?
じゃなきゃ大丈夫だろ
858就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:51:33
童貞だから不安なんだよ
859就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:57:46
もう時間ないけど残りの学生生活でなんとか卒業しとけよw
扱い方というか分かっておいて損はないぞ
860就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 14:12:09
じゃあ3月にソープ行ってくるわ
初ボーナスで吉原の高級ソープ行って卒業しようと思ってたけど
861就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 14:13:26
どうせなら高級がいいよ
2万くらいでケチるとかなり変なとこに引っかかる恐れ大
862就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 14:42:18
>>860
ソープかよwまぁそれでもいいけどww
向こうは営業で優しいんだから勘違いするなよ!
素人の女はもっと腹黒いぞ!
863就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:04:23
このスレ見ると不快だわ
864就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:04:58
逆に長いこと付き合ってる彼女がいるけど
パン職に手を出してしまいそうだ
結構レベル高かったし
865就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:05:07
俺は5000円のピンサロ行く
866就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:18:10
>>864
うちはパン職いねーわ
バイトはいっぱいいるけど
867就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:57:38
システム手帳はA5か聖書サイズ、
みんなはどっちのサイズ買った?
868就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:58:33
100均のヤツ
869就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:00:07
やっぱシステム手帳みたいなの要るの?
普通のじゃダメかね?
870就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:04:02
もうすぐバレンタイン・・・

ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20091225115612.jpg
871就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:04:20
もう手帳って気が早いなぁ
872就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:05:43
会社から送られてきた学生手帳サイズのじゃあ
駄目だろうなあ
873就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:57:31
本田リコールキター!!
11卒はさらに脂肪メシウマだなぁw
874就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:58:28
バーティカル式手帳買ったお
営業だから1時間単位でスケジュール管理にもってこいだしね
875就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:02:31
営業って毎日就活みたいな辛さなのかな?
連日面接だったあの地獄が再現されると思うと怖いな

しかも今度は客にプレゼンしたりキツイこと言われる毎日だろう
会社に戻れば数字上げられなければ上司から文句言われる日々だなんて・・・
876就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:04:41
Xperiaほしいなー
877就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:05:38
就活ってそんなきつくなかったけどな・・・
面接の数十分以外は移動含めて自由時間みたいなもんじゃん
878就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:05:44
人事か法務に回されそうな俺より良いだろう
879就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:51
俺も就職を機にスマートフォンに変えようかな
今の携帯4年も使ってるし
880就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:12:02
今日が祝日って事に今気付いたわ
881就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:12:40
>>878
一番楽なとこじゃん自慢死ねよ
882就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:27:25
俺は営業がしたかったんだよ
というより正確に言うと出張手当が欲しかったんだよ
883就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:31:55
>>860
吉原は2万以下でもそこそこの女とやれることも魅力なんだぜ
884就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:35:44
>>881
法務はともかく人事が楽なんて初めて聞いたぞ
885就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:36:58
手帳は会社から届いたからそれ使うわ
886就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:38:24
あー働きたくねー
887就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:43:45
俺も
888就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:15
人事は採用シーズンは残業続きだろな
889就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:01:54
新卒採用とか楽しそうだけどな。あれなら残業でもいいよ
890就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:22:43
早く働きたい
いっぱいお金儲けて幼馴染のフリーター女に金をちらつかせてセックスしたい
891就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:29:45
あれも欲しいこれも欲しい
物欲の虜だ
892就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:39:56
未だに高校の頃初めて買った携帯使ってるからさすがにそろそろ変えたいんだけど最近のクソ高いなぁ・・・
なんで携帯買うのにローン組まなきゃいけないんだよ
893就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:42:44
>>882
俺の行く会社出張は自腹らしいんだけどもしかしてブラック?
昨今は経済情勢が厳しいからこれが当たり前だと思ってた・・・
894就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:03:47
>>892
↓のほうに小さく一括払いのやり方も書いているからよく読め
895就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:04:18
>>892
仕事用に携帯持たされるかもしれないからそれからでも遅くないよ
俺は仕事用の受け取ったら私用のは解約して節約するよ
携帯代ってバカにならないからね
会社のなら気兼ねなく使いまくれるし
896就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:05:29
>>893
出張自腹ってキツくないか?
交通費宿泊費全部自腹?
897就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:05:58
アイフォーンデビューしようかな
898就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:07:10
>>896
うん・・・あまり出張はない会社みたいだけど社員の人は指名されないよう日々祈ってるとか言ってた
899就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:07:33
壊れたから機種変しようと持っていったら
一番安くて2万5千とかワロタ
通話料も高すぎるし何なんだよ携帯業界
900就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:07:55
ひでぇwww場所にもよるけど2〜3万は飛ぶだろw
901就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:10:21
meltybitterっていうチョコ柄の面白い携帯があったから思い切って機種変したものの
オークションで高値で売れたから未だに旧型でござるの巻
902就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:11:10
ちょっと酷いが
そもそも出張とかが無い業界なんじゃないか
903就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:18:33
>>899
携帯業界に就職する俺
正確には通信だけど
904就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:54:33
最近4万7千の携帯買った
ポイントで2万5千くらいまで落ちたけど、アホらしいわ
好きな色でスライド式じゃないと嫌だからしょうがなかった
905就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:06:23
>>899
>>904
その分通話料安くなっただろ
906就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:11:23
>>905
通話料というか基本料金が安くなった
ただ、本体の保険に入ったからあんまり変わってない
907就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:12:51
基本料金は元々高くないもんなあ
908就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:16:07
スマートフォンほしいな
909就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:21:22
キーボード付いたスマフォンじゃなきゃ嫌だから今持っているブラックベリーでしばらく我慢する
ソニエリよ。頼むからキーボード付きのスマフォン開発してくれや

音楽・写真機能は気にしないからさ
910就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:29:51
携帯はムダに高いよな
5万位出して携帯買ってもらくらくホン以上の機能を使いこなしてないww
911就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:32:28
音楽機能はいらないよなぁ
ipodあるし、使ったら電池すぐ切れるし
912就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 20:32:50
ソニエリがジョグ付きを出したら
W21Sから機種変する
913就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:21:19
>>911
俺は専ら携帯で音楽聴いてる
スペアの電池を買っておいたから、いざというときも安心
914就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:21:28
我慢できないから4月に出るやつ買っちゃうわ
915就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:23:25
写メより後の機能は大体いらない気がする
GPSは道探すのに便利だが
916就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:28:19
IPhoneはチョンバンクだから通信網に期待できん
韓国資本を利用するなんて嫌だし

ソニエリ買うおまえらもチョンが嫌だからだろ?
917就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:29:14
いや、俺まさに今キムチ食ってるし
918就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:31:11
アイフォンがドコモから出てたら買ってたな
キャリア変えずにすむし
919就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:31:59
グーグルのやつって日本じゃ出てないのか
920就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:33:30
出てるよ、HT-03A
ただし評判はイマイチ
921就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:15:26
携帯は電池の無くなりが早すぎるのなんとかならないのか
電池パック3個持ってるぞ
922就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:17:24
充電器持ち歩こうぜ
923就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:18:10
競馬場にはコンセントがないんだよ・・・w
924就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:10:19
もういっそ人体にコンセント付けて欲しい
925就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 23:27:41
お前かしこいな
うんこ製造機のくせに
926就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:22:37
>>790
勤務先が実家からたったの1kmだったら車買うのもったいなくないか?
必要なときは親の借りればいいじゃん。
927就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:58:31
おまえらとりあえずソニエリまで待てよ
焦ってiphone買う必要性はないだろ

新入社員がタスク機能やGPS機能のグーグルマップ使うことなんてすぐにこないんだから
個人的には名刺や資料を複写して営業先の移動時間なんかに閲覧したいわ
928就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:56
>>920
おっと、俺の携帯の悪口はそこまでだ
929就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 03:38:14

大学生なら知っておきたい日本の官僚の姿

 ダチョウは、首が長く頭が小さくてお世辞にもあまり賢そうではない。
 狩りで生計を立てているハンター達に追い掛けられると、ダチョウは全速力で逃げ出す。
 だけどハンター達に取り囲まれてしまう。すると何を思ったのか、ダチョウは頭を地面の穴ぼこの中に突っ込んじゃう。
 そうすればダチョウにとって恐怖であるハンター達は見えなくなる(視界から消える)からダチョウは安心する。
 でも結局ダチョウはすぐにハンター達に捕まってバーベキューにされちゃう。
 霞ヶ関のバカな官僚もそのダチョウと全く同じです。
 要するに不都合な現実を見ないことにすれば、その現実は来ないと思っている訳なんです。
 つまり霞ヶ関の官僚は世界でも一位、二位を争う大馬鹿者なんです。
930就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 04:30:22
つまり、の前と後がまんまり繋がってないな
具体例もないし
そのコピペ練り直し
931就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:00:23
とりあえず支度金もらったら一人暮らしの準備しないとなー
支度金有り難いぜ
932就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:10:16
今のマンション契約が二月末だから一回実家に荷物送らなきゃならん
色々捨てるから面倒だぜ・・
933就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:12:38
支度金とか出してくれる企業があるんだ
自分のとこは引越し費用も出ないし家具とかも全部揃えないといけない
おまけに勤務地が都心なのに住宅手当が1万しか出ないから結構痛い
まあこのご時世贅沢は言えないけど・・・
934就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:15:05
今時借り上げも寮もない会社って珍しいよな
そんなとこでも受ける人いるんだw
935就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:17:03
そういうノリはしんどいわ
936就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:18:29
テスト
937就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:22:54
実家通勤最強
ただでさえ仕事にストレスはつき物なのに、そんな余計なことでストレス食らうとか絶対ごめんだわ
938就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:24:42
実家の近くに会社が来ればいいのに
939就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:33:04
ド田舎出身だから18の時からずっと1人暮らしだわ
実家通いが羨ましすぎるよ
940就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:37:34
おいらも18から独り暮らしだが
実家に帰った時よりマンション帰ってきた時の方が
「ふ〜家は落ち着くなあ」
ってなるわ・・
941就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:43:01
>>940
わかる。昔はあれだけ居心地よかった家が、なんか他人がいるようで気まずい。
942就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:47:30
4月からの住まいがロフトをベット代わりにするアパートなんだけど
あんな狭いところに寝るものなの?
棺おけみたいで落ち着けなさそうなのだが・・・
943就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:50:02
ロフトはちょっと憧れあったな
天井が高いってのがいい 寒そうだけど
944就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:55:11
ロフトで寝ると収容所にいた頃を思い出すな
945就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:59:21
>>942
心配するくらいならなんでそこに決めたんだよw
946就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:59:44
ロフトって言われると雑貨屋しか思いつかない
947就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 16:51:50
>>937
勤務地まで100分でぎりぎり実家通いできそうな俺は負け組
通えたら補助でねえし
948就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 16:57:42
>>945
会社から徒歩一分で手頃な家賃の部屋が他になかったから・・・
たとえ数分違いでも毎日の積み重ねは大きいからね
949就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:06:15
通勤に100分って無駄の極みだな。
しかも乗り換え多かったら地獄じゃんw
950就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:12:31
一応首都圏(埼玉の奥深く)に住んでるから寮使えない俺
951就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:12:51
通勤時間長いのはしんどいし時間もったいないけどしゃあない
本読んでれば時間の部分は解消できるけど、長時間満員電車はしんどいなぁ
952就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:15:16
交通費納得するだけたっぷり支給されればそんな事ないよ。
953就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:19:04
どうせ大学も一時間半かけて通ってたし・・
954就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:19:21
まあ実家のほうが金かからなくていいと考えれば
955就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:20:48
大学は1時限目避けてたから電車もそう混んではいなかったけど
会社は毎日超満員電車を免れないからなぁ・・・
それだけが心配
956就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:20:52
経費で何でも落ちるよwと人事は笑ってたが
この不況の中そんなんで大丈夫なのかとも思う
957就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:23:06
>>51
ブサ子ワロタ
958就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:25:38
通学が片道2時間だったからせめて1時間で通勤したい
959就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:33:16
>>952
交通費ってかかった額しか貰えないでしょ。当然だけど。
960就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:44:34
毎日タクシーで通勤していると言いつつ電車で通勤したら結構浮かね?
961就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:47:45
通学2時間で通勤もたぶん2時間
これが青梅クオリティ
962就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:54:09
交通費をタク代換算で出してくれるとこあるのかよ
963就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 17:58:02
バブルにはそんな企業もあったんだろうな
今はどこも経費削減で10kmくらいなら歩いて来いって言う企業も珍しくないね
世知辛いわ
964就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 18:10:47
10キロで歩けって・・・
釣られそうになった
965就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 18:13:00
>>964
ああ、走らないと間に合わないよな
966就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 18:16:45
イ`
967就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 18:20:22
チャリ通したい
968就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 18:58:40
全国転勤のあるメーカーって、年取ったらみんな本社に行くのかな?
ずっと支社で定年迎える人っていんの?
969就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 19:01:48
なんぼでもおるでよ
970就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 19:07:53
マジか。東京生まれなのに大阪本社の会社しか内定貰えなかったから、
転職考えてたわ。ずっと東京勤務出来れば良いなあ
971就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 21:44:30
東京から出たくないとか狭い世界だな
972就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 22:39:13
中小企業だからほぼ東京勤務のオレは幸運だな
支店を無駄だと考えてる経営だから出張はあっても生涯転勤は1度だけくらいですむわ

転勤とか絶対嫌だ、東京育ちは東京にしかいられないと思う
973就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:04:55
>>972
Aラン企業で勤務地東京のみの俺のほうが幸運だな
974就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:07:39
>>973
ミートゥーだわ
975就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:13:50
30前半までなら海外じゃなければ転勤してもいいな
976就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:15:31
勤務地東京とかマゾとしか思えん
あの満員電車は尋常じゃない
東京に近いけど通勤はそれほど苦じゃない埼玉や神奈川へ通勤したい
977就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:16:17
なんか福利厚生がしょぼいF欄企業内定者の多いスレだな
ブラックばっかで笑えるw
978就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:17:53
心の貧しい奴だな
福利厚生なんてしょぼくても高給ならいいんだよ
979就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:18:35
>>976
そーゆーお前はどこなのよ勤務地
980就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:19:03
若い人間の意見だな
981就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:19:30
>>979
東京だけど23区じゃないから電車もそれほど混まないと思う
982就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:20:53
うちの会社は年金すらかけてないけど初任給が30万超えてるから良しとしよう
年金なんて払ったところでどうせほとんどもらえないんだろうからどうでもいいし
983就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:22:03
>>981
まさかカシオか?w
984就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:23:19
>>978>>982
発想がDQN過ぎるwwwwwwwwwwwwww
「若手でも店長に抜擢!20代でも頑張り次第で年収1000万」とか謳ってる会社にでも行けば?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
985就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:23:48
>>983
いや、そんな大手じゃないよ
986就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:24:03
神奈川良いよな。下りならラッシュ時でも全然込まないし。
987就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:24:40
カシオって大手なのか?
988就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:25:43
川崎勤務だけど、物価や家賃はどうなんだろ?
989就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:26:10
>>984
てか言われなくてもそういうふうに謳ってる会社に行ってるからwwwざまぁwww
990就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:26:52
カシオが大手じゃないってどんだけ
991就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:28:44
うわあww
992就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:29:25
>>989
ドンマイ、人生
993就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:31:30
つか誰か勃てろよ
994就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:33:03
>>988
10万もあれば結構いい部屋に住める
物価は東京と大して変わらないよ
995就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:33:21
つーか福利厚生が悪いとこに高給なんてないだろ
996就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:33:36
997就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:34:48
>>996
998就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:37:45
何にせよ、生産ライン用の設備つくってるとこはおすすめしない。
金融危機のせいで設備投資が落ち込んでるし、景気が回復したとしても国内の設備投資が復活するとも限らない。
危機を脱した企業が「どうせ生産ラインつくるなら、いっそ海外に」ってなる可能性の方が高い。
トヨタのような問題があったとしても、現地で部品調達して、現地で組み立てる流れは止まらない。
海外で大口契約が取れるような大手は別だが。
999就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:40:54
↓NNT
1000就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:05
             , '´  /      `ヽ_ノL_ `丶
           ∠ -‐=彡            ⌒l    ̄\
          ̄~7ーァ                   | 、     \
.      ─=辷ーミ//      /        | \      ヽ
        \/          /     /     │  ヽ  ヘ   、
        x==/          /. -‐- l、  /i リ⌒丶、'   l  ',
.     /(   イ   /     /  ィ / |   / i / _     |  | lヽ|
           | /|     / /_j厶ミ_|   / i/ ,ィ示メx、 |  | | |
           |イ `l    〃/,ン゙ん:(_,`| /{ / ' レ'゚:::)} ゙Y}  ハ リ ノ
         リ   |   / /7 i::::::ノj:|/       ゞ:::ノ ノ/ / l/
         /   |  从人 ヘ、゙ー‐''        、、、//l /
.        /   ノl/ハ \ヽ、、ヽヾ       '     /l  |',
       /      / l   iー-         _     /|  | 、     >>1000ならかわいい女の子が
.      /  /    「|   |ヽ       ー'   , イk|  |、 ヽ     たくさんいる職場だといいなぁ
     /  /     人|   |ン个ュ. .._     . イ/ノ|  | \  ,
.    /  /    i 丿 |   |      ̄二ニー<ニ´   /|  |   〉 ',
.     /  / |   i〈(  |   |⌒^ー-  _     /ノ|  | /^\}__
   ,′ ,′l   i/\ |   |        ̄⌒<_ノ|  | /    Vハ
.   i   { -─< (    |   |                }  l/    ノ }
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。