【大学3年】日本郵政グループ一般職〒02【2011卒用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2011卒(大学3年生)専用のスレです。
2010卒(大学4年生)の就職板のスレは53で終了となりましたので郵政板へ移行してください。


★募集人数の推移★4120(08卒)→4590(09卒)→3310(10卒)→****(11卒)
【2008年卒】全体4120人
日本郵政:総合10人
郵便局:総合50人、一般2000人
郵便事業:総合30人、一般1500人
ゆうちょ銀行:総合100人、カスタマーサービス100人
かんぽ生命保険:総合50人、一般280人

【2009年卒】全体4590人(前年比+470人)
日本郵政:総合10人
郵便局:総合70人、一般2030人
郵便事業:総合50人、一般1500人
ゆうちょ銀行:総合200人、カスタマーサービス300人
かんぽ生命保険:総合80人、一般350人

【2010年卒】全体3310人(前年比-1280人)
日本郵政:総合10人
郵便局:総合50人、一般1050人
郵便事業:総合50人、一般1250人
ゆうちょ銀行:総合180人、カスタマーサービス130人
かんぽ生命保険:総合150人、一般440人

【2011年卒】全体****人(前年比****人)
日本郵政:総合***人
郵便局:総合***人、一般***人
郵便事業:総合***人、一般***人
ゆうちょ銀行:総合***人、カスタマーサービス***人
かんぽ生命保険:総合***人、一般***人
2就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 03:04:27
【郵政一般職とは?】
名前から誤解されがちだが、実際は普通の民間企業でいうところの支社採用地域総合職。
郵政の場合の総合職と一般職という名称は他民間企業のそれと全く意味合いが異なる。
他民間企業は一般職はほとんど採用せずほとんどが総合職としての採用だが
郵政の場合はごく一部のブレーンとしての総合職と90l以上の一般職で構成されているゆえ、
郵政一般職は事実上の実働部隊となっている。

【勤務地】
・郵便局株式会社・・・・・・郵便局
・郵便事業株式会社・・・・・支店等
・株式会社ゆうちょ銀行・・・直営店、貯金事務センター等
・株式会社かんぽ生命保険・・直営店、サービスセンター等

【採用数】
2010年度年度採用数
・日本郵政株式会社・・・総合職:約10名
・郵便局株式会社・・・総合職:約50名、一般職(窓口営業コース):約450名、一般職(渉外営業コース):約600名
・郵便事業株式会社・・・総合職:約50名、一般職:約1,250名
・株式会社ゆうちょ銀行・・・総合職:約180名、カスタマーサービス職:約130名
・株式会社かんぽ生命保険・・・総合職:約150名、一般職(一般コース):約340名、一般職(法人営業コース):約100名
3就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 03:05:10
【郵政のメリット・デメリット】

・残業代が全額つきます。総合職は、残業代が基本給を超えることもあるそうです。
・ゆうちょ銀行以外の総合職なら、勤務地はほぼ霞ヶ関の本社になります。
・初年度から有給休暇が20日あります。
 年間休日は、土日104+祝日15+夏休み3+年末年始3+有休初年度から20=145日くらい。
 元公務員なので、有給休暇は比較的取りやすいです。 さらに計画年休制度あり。
・有給休暇のほか、病気休暇・特別休暇(夏期・結婚・出産・忌引・ボランティア)・育児休業・介護休業等があります。
・独身寮は10000円台(東京23区内)、世帯寮は30000円台(東京23区内)など、旧国営だけあり福利厚生が手厚いです。
 独身寮は35歳まで、世帯寮は50歳まで在籍でき、この年齢を過ぎても追加家賃を払えば寮に居続けられます。
 住居手当は上限が27000円と低いレベルです。
・年金が共済年金です。職域加算がある分、厚生年金より有利です。
 (年金一元化になれば廃止されるが、既に支払った追加費用分については代替措置が講じられる予定です)
・定年まで勤められ、公務員並の退職金が貰えます。(60か月分)
・一般職でも、本社や支社に赴任すれば企画職扱いとなり、基本給が跳ね上がります。
・40歳の年収モデルは、総合職1000万円、一般職600万円という話が現役社員から出ています。
・総合職は激務、一般職はマターリです。
・郵便事業の一般職は、元旦は出勤日だと割り切りましょう。
4就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 03:22:55
以上テンプレ〆
5就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 22:31:25
2月から説明会始まる?
6就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 22:58:49
あんなに言いたい放題言ってるわりに受ける気満々w
7就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 18:49:02
ツンデレ
8就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 19:58:47
昨年11月末現在の就職内定率50.6% 前年30ポイント下回る「氷河期到来」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000037-fsi-bus_all.view-000

前年と比較してひどすぎる。10卒の内定率は過去最低だとよ
この状況だと今年はさらにひどくなるのかな。
まあ少ない内定枠を頑張って勝ち取ってくれ(笑)
9就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 20:55:01
郵政って給料安いよね
10就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 21:02:51
郵政と同じく元国営(薄給)だったJRもJTもNTTも今じゃ優良高給企業
JPの現状だけでなく将来も考えて選べ
11就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 22:54:02
>>10
その辺の企業と違うのは、郵政は完全なる民営化とはならないであろうこと。
国営でもないのに国が株主なもんだから色々言われて好きにやれない。
12就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:02:20
郵政ってブラックな仕事ばっかりなのに眩暈がするくらい給料安いよね…
13就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:17:27
ここで結婚してる人見ると尊敬の念を禁じ得ない
14就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:35:36
>>12
うちもまさにそんな感じ
どこもそうなんかいな。
客のためになってると思えないものも増え続けてる
15就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 02:10:24
研修って1カ月半泊まり込みでやると聞いたのだが、それは本当?
16就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 07:02:02
>>12
特に局と事業は介護を・・・
17就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 10:20:58
>>15
事業は一週間
18就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 11:01:31
>>10
ビジネスモデルとして成り立つかどうかも判断できないのか
単純な労働集約産業って事理解してる?
19就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 14:45:36
>>10
JRは特に特に酷かったからな。
あの頃はバブル期だったが、今の郵政より給料安かったJRに行きたがる奴はあんまいなかった。

>>11
政府が事業範囲拡大の方針をこの前示したからそんな心配することはない
20就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 17:40:09
こんなスレ見る時点で大企業にいけるような学歴もスペックもないだろうに文句だけは一人前
薄給で細々と生きるか、過労死するくらい働いてそこそこの金を手に入れるしか選択肢はないんだよ
21就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 19:22:29
>>20
ここ大企業だけど・・・。
22就職戦線異状名無しさん:2010/01/19(火) 21:08:29
なんでもいいから受かりたい
23就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 05:46:52
マクドナルド社員過労死とかあるからなー
大企業にもいろいろあることは確かだな。

果たして郵政は優良な大企業なのか。
24就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 08:48:59
優良ではないぞ
ブラックでもない
グレーだw

薄給すぎる
自爆ある

コレではダメだ
25就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 12:44:49
>>11
NTTも持ち株会社株の三割(重要議題の決定権にあたる)は国が持ってるんだけどね。
でもって、その持ち株が100%株主なのがデータ以外の主要各社。
2611:2010/01/20(水) 16:02:46
>>25
失礼。不勉強でした。
27就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 20:06:19
>>21


大企業と言っても、小売・流通・外食とかはダメだろ
もちそれ以外の大企業でも総合職以外はダメ
28就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 20:29:10
>>15
局はマジ、しかも相部屋
29就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 20:30:48
>>27
あんまり人の職業バカにするのよくないと思うけど・・・。
30就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 20:31:29
>>15
ぽ一は一週間って内定式で聞いた
31就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 21:33:25
「日本郵政と郵便事業、郵便局」とかんぽ、郵貯の3社体制に改編なれば
絶対採用減るよなww
32就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 21:56:12
>>31
増えることはないだろうなあ

てか見ておどろいたが、昨年4月の働きたい企業ランキング(リクルート)で
郵政は全体で30位、女性限定だと16位なんだな
http://www.recruit.jp/library/job/J20090408/docfile.pdf
予想以上に人気あるんだな。
33就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:04:31
三田高校隣の郵政グループ
34就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 22:23:24
芸能人の喫煙率が一般的な人とは比較にならないほど高い 
芸能人でタバコを吸う人は、沢山居ます。

小栗旬 オダギリジョー 明石家さんま 萩本欽一 木村拓哉 清原和博・元木大介・金本(阪神)・福留(カブス)・石井一久

大泉洋 石田純一 郷ひろみ 松本人志 古館伊知朗 赤西仁seven star 亀梨和也 タッキー DA PUMP 織田裕二  

小泉今日子 桃井かおり 安倍麻美 華原朋美 工藤静香 椎名林檎 篠原涼子 浜崎あゆみ 中島美嘉 松たか子 吉川ひなの

aiko 安室奈美恵 飯島直子 川島なお美 広末涼子 YUKI 米倉涼子 和田アキ子 香椎由宇 松雪泰子 小雪 西川史子

柴咲コウ 矢田亜希子 稲森いずみ 大塚寧々 常盤貴子 天海祐希 高島礼子 黒木瞳 あびる優 辺見えみり 

山本モナ 松島尚美 坂井真紀 鈴木京香 田中美保 加護亜依 後藤真希 沢尻エリカ 竹内結子 土屋アンナ

35就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 02:52:44
>>30
内定式?
36就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 07:46:59
>>31
なんで?
37就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:50:41
今は、配達員は配達のみ、局渉外は貯金保険などと分けられてたけど
同じ会社になるから配達員も貯金や保険を扱えるようになるってことじゃね
逆に言えば局個人営業コースの人も配達やらされるかも
一人でより多くの仕事を扱えるから採用数も少なくていいってことかと
38就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:56:13
あとは今まで持ち株、局。事業ごとにあった管理部門(人事部・総務部・経理部等)も一社に集約されるから
合理化され、内務の人数も少なくてすむようになる
局・支店内務、支社・本社も枠も激減だろうね
39就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 20:59:23
まあ問題は、今年の採用が合併を見据えての採用なのか、だが
憶測だらけですまないが現実的かなと思います
40就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 13:43:15
採用激減なのに人気企業5位にランクインww
これは厳しいな まー低学歴層が死ぬだけ
41就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 13:54:25
>>40
低学歴層しか志望しないんだから
42就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 17:09:22
>>41
事業のGDの時、周りがマーチ以上しかいなかった件
43就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 17:23:47
>>42
低学歴乙
44就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 17:28:18
うう
45就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:49:55
リクナビ等のブックマーク数を見れば人気も自ずとわかるね
不景気で採用が減れば難易度も例年以上に・・・
46就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 20:50:38
>>45
倍率高まろうが低学歴が増えるだけ
そして待遇が上がるわけもなく
47就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 23:19:28
郵政が給料低いと言われてるが
俺の予想として

30で500万
40で700万
50で800万


最低でも天下の郵政グループ、一般でもこれぐらいはもらえるだろ
これで薄給とは思えん。
48就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 23:21:24
>>47
幻想すぐる、マジで社員に聞いてこい
あと将来的には現状以下の待遇になるから
49就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:01:56
>>48
現役社員に聞いたから間違いなく>>47の通り。
それどころか給料上がる可能性の方が高いらしいよ。

嘘だと思うならガチで社員に聞け。
50就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:03:29
>>49
給料上がる要因がねーよ
それとその年収は誤りだ
あったとしても極一部の管理職になった場合で最頻値じゃないぞ
51就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:14:01
無名Eランのかんぽ一般職内定なんだが
最終ゼミで教授から言われた内容晒すわw

君はかんぽ生命の一般職での内定だったね。まずはおめでとう。
今年は非常に難しい環境の中よく頑張りました。
ただ内定先に満足してないとは思う。
妥協したかもしれないが、勤められることの幸せを感じながら頑張って欲しい。
だとさw

どんだけブラック扱いなんだよorz

52就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:22:50
で?
53就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:38:18
ネガキャン自演スレ
必死すぎる
54就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:41:14
>>53
ネガキャンと思うのならそれでもいいよ
困るのはお前だし
55就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 00:48:36
ネガキャンじゃねーよ
俺も教授に言われてショックだったんだぜ?
ぽ一の評価が思った以上に低いってのはお前らも気づいてるだろ?
56就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:10:59
教授に言われてやっと気づいたカスが「気づいてるんだろ?(キリッ)」だってよww
57就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:11:37
>>55
そりゃかんぽ一般って内勤事務じゃん?
仕事は楽かもしれないけど、給料は安いし出世も営業に比べれば難しい

まぁ小売や飲食で働くよりはマシなレベル
58就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:14:29
外食よりは上だけど小売よりは下だろ
59就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:20:52
>>58
外食って一口に言っても店舗マネージからバイヤー、商品開発まで様々だけどな
まぁ後半の奴は最終段階で告知されてるんだけどさ
60就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:23:55

かんぽ世間体が悪すぎるよ・・・
そこの一般職って・・・・・・・結婚できるの?特に男子
61就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:26:03
おにゃのこ?
62就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 01:28:48
>>60
マジレスするとまぁ人による
持ち家実家暮らしで金のかかる趣味がないなら問題無い
賃貸でも地方なら共働きでそれなりの生活はおくれる
まぁ、ユニクロとPB食品に囲まれて、外食はサイゼかマックって感じ
63就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 05:42:56
信じられないレスばかりとびだすな
まあ倍率下げてくれるから助かるけど
64就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:04:07
30で500万
40で700万
50で800万


最低でも天下の郵政グループ、一般でもこれぐらいはもらえる
これで薄給とは思えん。

嘘だと思うなら社員に聞けよアンチども
65就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:19:20
>>64
お前バカ?
>>47は『俺の予想』『もらえるだろう』って書いてるだろ
ただの妄想だ、現在の年収モデルはこれから百万以上減らした数字
66就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:20:42
30で400
40で550
50で700

現状はこれをクリアしてれば良しだよ。職種・役職・勤務地により、それなりに差がつくから。
20代後半から30代にかけて、いかに役職を上げていけるか。新給与制度により、現行よりも社内格差が広がる予定。
67就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:29:20
>>3の一般職600万ってのはガセなのか?
68就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:37:51
>>67
あくまで順調に昇格した上でのモデル値
最頻値はそれよりも下
69就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:40:24
叔父は40で500万いかないらしいよ
今で言うぽ一ね。
70就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:45:10
っていうか常識的に考えたらわかるだろ、普通
30で500、40で700と世間では高給な方なんだぞ
この労働内容、事業利益でそんなもん貰えるわけがないだろう
71就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 11:25:02
30で500万
40で700万
50で800万


一般でもこれぐらいはもらえる
これで薄給とは思えん。

嘘だと思うなら社員に聞けよアンチども
72就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 11:28:39
>>71
ハイハイワロス
73就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 12:52:22
サークルの先輩に局がいるけど
大卒(22)でスタートなら
基本給{146900円(+繁忙局なら3600〜8600円)}×23区内なら調整手当12%
=174160円

基本給で一番高い。
それに残業代が
平均月7時間×1250=8750円

189210円くらいが1年目の最大値ってとこだよ。で、諸々引かれて手取りで15〜16くらい?

田舎なら当然調整手当てないからもっと低いはず。
30代で500万なら相当営業できるひとじゃないかなぁ。
74就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 13:52:01
>>73
田舎の郵政一般はしばらく手取10万逝きませんorz
バイト以下かよorz
75就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 13:57:13
>>73
事業ならその額に外務手当+3万だから219210円だな。
事業受けようかな。
76就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 15:57:04
事業勝ち組杉ワロス
77就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 18:34:04
うーん、先生のご指導だ
78就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:09:14
郵政一般職の社員です^^
30台で500万はよゆーでいきます
扶養手当だったり住宅手当もでますんで
むしろ500きってる人のほうが少ないです
(未婚実家暮らしで主任とか
>>75
事業会社は何もしなくてももろもろ手当てがでますね。
ほかにも祝日手当てとか
ただし、営業手当てがほぼ0なので
営業並程度の他の3事業より年収では劣ります
79就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:11:27
>>78
30代って広いよなww
80郵政一般職の社員:2010/01/24(日) 20:26:51
>>79
そうだね
30で500超えはかなりむずかしいといっておこう
81就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:59:22
そんなに必死に書き込んでも倍率は下がらないよw
82郵政一般職の社員:2010/01/24(日) 21:17:40
>>81
会社の先輩としては倍率が高いほうがうれしいよ
でも今の給与体制で500はかなり難しい
特に事業で500は不可能
83就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:38:17
30で500万
40で700万
50で800万


一般でもこれぐらいはもらえる、評価さえ良けりゃ40で900万もらえるやつも多い。
これで薄給とは思えん。

嘘だと思うなら社員に聞けよアンチども
84就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 21:41:40
とうとう荒らしが酷くなってきましたww
これは勘違いじゃなくて、自覚してんだろwww
85就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 00:51:33
>>82
先輩がそんなこと言うんなら事業は良くないんですね><。
じゃあ僕は事業以外を受けます!!
86就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 14:12:11
>>85
かんぽは郵政の中で一番給料いいからかんぽ受けなさい!
87就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 14:43:15
>>86
五十歩百歩ww
給料で選ぶならパン食なんて受けねーだろwww
88就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:16:33
楽ならそんなに給料いらんだろ
毎日しんどい仕事を想像してみろ
たかたが年収百万。
月にすると四〜五万の違いだぞ。
それで毎晩毎晩残業できるか?
俺は嫌だな。
だから郵政パンでおk
89就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 15:30:08
マーチ以下ならパン食で十分
90就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 17:09:53
  ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏━━━━━┳━┓┏━━━┓
┏┛┗━┳┛┗━┓      ┃┃    ┗━┳  ┏━╋━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┓┃ ━━ ┃┏┓  ┃┃  ┏┓┏┛  ┗┓┗━┛┃┗━┛┃
  ┃┃┃┃ ━━ ┻┫┃  ┃┃  ┃┣┛┏┫  ┗┓  ┏╋┳┓┏┛
  ┃┃┃┃┏━━━┫┃  ┃┃  ┃┃┏┛┃┣┓┃┏┛┃┃┃┣┓
  ┃┃┃┃┏┳┳┳┃┗━┛┗━┛┣┛  ┃┃┗╋┛┏┫┃┃┃┃
 ┗ ┛┗┻┻┻┻┻┻━━━━━━┛    ┗┛  ┗━┛┗┛┗━┛
91就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 18:37:36
郵便窓口はみんな高学歴なのかな?
Fランはみんな事業所だろうか
92就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 21:13:10
>>91
事業はわからんけど、金融は学歴高めだったよ
93就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 23:47:21
事業もマーチくらいの学歴なら結構いたけどな
94就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:49:18
一般事務は全員女
95就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 08:55:57
金融は学歴高目ってw冗談だろw
周りニッコマ中心で無名Fランばっかだぞwぽ一だけど

割合的に
ニッコマ40% Fラン30% マーチ20% 地国10%
96就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 09:05:46
学歴(近畿エリアver)

専門卒10% Fラン30% 産近甲龍30% kkdr20% 国公立10%
こんなもんだろうね。
97就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 09:25:10
参考までに
JR西日本(プロフェッショナル)内定者はこんな感じ

専門20% 高専10% Fラン30% 産近甲龍30% kkdr5% 国公立5%
98就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 10:51:05
学歴なんて関係なくね?
99就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 13:58:07
事業の内定式で俺入れて5人くらいと話したが、3人はマーチだった
100就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 14:05:19
マーチでパン食ってのも悲しいな…
101就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 15:54:11
窓口とかになるとその仕事内容も難しいだろ。
資料の内容とか
102就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:14:15
くだらね
受けるのやめとこう
103就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:40:34
給料安いけど仕事はまったりなイメージだ
就職考えているんだけどいやなところを教えてくだし
104就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:52:26
絶対入れないから
105就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:13:10
泣かないと決めた日w>>103
106就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:59
引き継ぎもあってないような職場。
肝心なことを後任に頼んでたのにやっておらず、(時期になって確認したにも関わらず)お蔭で俺が尻拭い。
総合職の連中も仕事が不味く、罰を被るのは俺。バカみてえ。
107郵政一般職の社員:2010/01/27(水) 23:34:49
男で事業以外なら高確率で外回りで営業だ
もちろん保険営業だ
108就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:54:52
>>107
外回りで保険営業やるのは郵便局の渉外担当、かんぽの法人営業だけだよ
でもこの先はわからないよね
109郵政一般職の社員:2010/01/28(木) 06:56:28
>>108
そうだね
割合的に男ならほぼ渉外に回る
ゆうちょは採用数が前回,女>>男で男は渉外が多かった
一番採用の多い郵便局の営業のメインは保険>>貯金だからね
かんぽはよく知らない
110就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 10:30:13
111就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 13:14:36
年収300万ー自爆還元分=???
112就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 20:29:30
自爆なんてせいぜい年間30万程度って言ってたが
これは少ないのかな?
113就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 20:31:43

せいぜい30万ってw
完全なるブラックだなw
114就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:26
>>112
事業社員だがお歳暮とか必要なものだけ自爆、というか購入してりゃおk
ちなみにノルマ達成してもしなくても昇給に変わりないから、
周囲の目を気にしないなら自爆0でも全然差し支えない。
俺は上司に目つけられたくないから、カタログ商品とかをちょっと自爆してるけど、
年10万ぐらいかな?
115就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 21:15:36
上司に分からないようにフロア外でだけ無視されたり、それでも声かけたら嫌味を言われたり、
お局には小さいミスをわざとでかい声で吊し上げられたりしてるうちにどんどん暗い気持ちになって
一部の嫌な人以外にも暗く接してしまって悪循環…毎日行くのが辛い。むかつく奴ら殴りたい
116就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 21:22:23
>>115
それは郵政がどうこうではなく君が社会不適応者なだけだろう
117就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 21:23:15
自爆というか購入だから、買うのは自分
俺も年間20万程度は購入してる、日常的で使えるものも多いから便利だよ。
自爆とは思わないで。
118就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 22:13:38
郵政は現場仕事が大変そう。内務と現場仕事だと差がありそう。

現場仕事は殆どドタバタした感じかな。
力仕事だし現場は運送会社並だよね。
119就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 22:39:14
現場って何だよ
120就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:16:38

>>117
それって洗脳されちゃってんじゃん
目覚まそうよ。自爆自体ブラック会社がやる低レベルなことだぜ?
121就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:04
激しく同意だわ〜自爆は零細中小のすることだわな
122就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:28
>>120
同意
零細中小なんかと一緒にしないでほしいわ
123就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:43:21
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \          レベル低いお・・・
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
124就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 23:55:10
どうせ数々の自爆で年に30〜40万は引かれてくから、茄子なんてあって無いようなものだよ。初年度でこれ。
冬のボーナスが手取り44万、春が8万くらいだったかな
125就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:13
これはひどいな・・・
ここしか内定ない4年はもう取り返しつかないけど3年は要検討だぞこれ。
但しFランは除く
126就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 01:33:38
相変わらず自演が分かりやすいな
127就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 05:06:05
規制が解除された途端これだからな
128就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 07:28:28
荒らしてる奴らは郵政がランキング5位で焦ってるんだろw
129就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:11:25
局と事業の総合職の採用人数を調べたら50人で、一県の一般職のそれとほぼ同程度または少なかったのですが、
なぜ総合職の採用数がこんなに少ないのですか?
130就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:13:39
必要ないから
131就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:22:30
一般職は営業やらなんやらで大変なんだよ
その点総合職やらはまったりで少人数でも大丈夫
132就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:49:46
局にもよるけど自爆しないと個人ごとの実績表を毎日回覧されたり、おどされたりやる気ない、社会人としてなってない等攻撃を受けたってさ。

私なんか、旬鮮目標3件で2件は必ずと聞いたから2件自爆したのに提出間際に「あれ?2件してくれるんだ」とシラッと言われたよ。
その場で契約書書き直すこともできずに。ほんとムカつく。

しかも誰が何件したかなんて分からないし、他人の実績になるんだよ。
私が行ってる局は個人目標が無いとはいえ。しかも渉外の1人が嫌な奴で中学生みたいな態度してくるから絶対協力したくない。
133就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:53:50
>>131
総合職がマッタリとかwwww
134就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:15:46
パンショクwww
135就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:16:28
たしかに郵政一般はいい話聞かないですね。
136就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 19:43:46
四月にスレが活気付いてからもその自演が続けられるといいね
137就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:09:30
職員の自爆で脳狂が成り立ってる様なものだからなぁwww
お客に対して自分のノルマを全て推進できればイイが、そうでなければ上層部の連中は自爆を強制してくる。
それがイヤなら辞めるしかねーだろ。
138就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:22:16
>>128
嘘こけやwwww
ソースよろ
底辺なんだから下から数えたほうが早いだろ(プッ
139就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:26:57
ランキング5位って言ってもグループ5社と一般総合全部含めてのランキングだから
140就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:47:22
一般職はブラックだろ。Fランだらけだし。
141就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:40:23
局事業の総合職は昔でいう郵政省の官僚だからだよ
142就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 22:56:11
ポ一は局の7掛け。
143就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:10:20
ブラックあげ
144就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:49:37
そもそも公務員チックなのを期待というか幻想持ってるのもいるからな。
郵政に知人いれば絶対入らないから。

民間と公務員の悪い所を掛け合わせたのが郵政。
ドラ息子&アバズレ娘達の受け皿なのが郵政。
どうしようもない奴らの終着駅なのが郵政。 これ基本w
145就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:04:16
現役だが、おまえらまじで社会なめすぎ。

給料並の稼ぎも出来ず自爆がどうのこうの文句言う奴はクズ。
なぜならノルマ達成できてないのに給料もらおうとする考えがおかしい。

首にならないんだからせめて給料還元しろよ、当たり前だろ。
やることやってりゃ自主的な購買はない。
146就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:04:41
そんなこと言われても田舎なのでJAよりマシな会社がないでござる
147就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:11:01
職員が自爆してる保険全て解約したら潰れそうだな。ぽーは
148就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:12:00
>>145
それって洗脳されちゃってんじゃん
目覚まそうよ。
149就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:12:29
>>147
名誉毀損で訴えるよおまえ。
アドレスと住所と名前晒せ
150就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:13:45
>>148
月の売上げ10万の社員が月給15万
もらう価値あると思う?ん?

151就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:14:30
>>149
名誉毀損www
法律の読み方も知らないのかwwww





あ、ごめん、日本語の読み方から練習しなくちゃねwww
152就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:15:57
>>151
名誉毀損で訴えるよおまえ。
アドレスと住所と名前晒せ
153就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:16:23
>>150
幾らなんでも単細胞杉だろ
それをいったら1円も稼いでない総務や管理部門の連中は無給で働けってか?
お前の理論だと渉外しか給料貰えんだろうが
154就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:18:16
>>153
じゃあ質問変えようか。
10万しか売上げあげられない販売員は15万円の給料もらう価値あると思いますか?
ん?どう思いますか?
155就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:18:39
郵便配達員としての仕事は無価値ということですか、そうですか
じゃあ全員営業マンになればいいじゃん
誰も配らなくて良いじゃん
全員で売ってりゃ良いじゃん
156就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:19:43
>>155
おまえは全員同じノルマだと思ってんのか、おめでてーなおいw
157就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:20:09
>>154
だから、売り上げ額=給料という発想が貧弱すぎるだろって話を聞いて中ってのかよw
アホカこいつwww 郵政行く前に日本語学校池よwww
158就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:20:55
>>157
質問に質問でかえすとは頭の悪いおぼっちゃんですねぇwww
159就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:21:11
>>156
誰がそんなこと言った? 勝手に妄想して自己完結スンナよクズ
160就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:21:36
>>157
まずはおまえが日本語勉強しような。
161就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:22:07
>>158
墓穴掘りやがったなwww
その言葉そっくりそのままお返ししますwww
162就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:22:28
>>159
クズなんていわないでよおお頭悪すぎだよおちみぃww
会社ってなんのためにあるのかわかるのかなぁ?
163就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:23:13
>>161
もう少し勉強しよう!
おまえの言うことは空っぽの戯言  2点
164就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:23:19
>>160
その前にお前に譲るよ。重症患者を放っておけんからなw
165就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:23:56
>>160
だから、売り上げ額=給料という発想が貧弱すぎるだろって話を聞いて中ってのかよw
アホカこいつwww 郵政行く前に日本語学校池よwww

>>154
だから、売り上げ額=給料という発想が貧弱すぎるだろって話を聞いて中ってのかよw
アホカこいつwww 郵政行く前に日本語学校池よwww

>>154
だから、売り上げ額=給料という発想が貧弱すぎるだろって話を聞いて中ってのかよw
アホカこいつwww 郵政行く前に日本語学校池よwww
>>154
だから、売り上げ額=給料という発想が貧弱すぎるだろって話を聞いて中ってのかよw
アホカこいつwww 郵政行く前に日本語学校池よwww
166就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:24:29
>>162
でた、何のために会社があるか理論www
そんな学術的にも結論が出てないことまで風呂敷広げてどうすんの?w
167就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:24:44
ここ今から志望するとこじゃないお
よっぽど苦しくなったら軽く受けるといいお
ここ志望動機ないでも内定取れたお 
不細工コミュ力なしFランだけど受かったお 
でも結局辞退したお
郵便局(笑)
168就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:24:59
>>166
その質問の意図は?
169就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:26:05
>>166
何のために会社があるか理論って有名なの?
君の通う知的障害者の学校で流行ってるのかな^^
170就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:26:11
>>163
どう空っぽなんだよ、言ってみな。その少ない日本語彙の中でさ
171就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:27:11
>>169
少なくとも君の通う養護学校でははやってないみたいだな。ご愁傷様
172就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:27:41
>>170
どんな中身あるの?言ってみて、最高の日本語彙の中でさ!★
173就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:28:31
>>171
成城大学生だけど君はどこのFランかお?^^
174就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:28:55
>>172
立証責任は原告側にあるって学校で習わなかった?w
空っぽと言い始めたのはお前なんだからお前が立証しろよw
175就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:30:09
>>174
君の通う知的障害者の学校で流行ってるのかな^^
176就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:30:14
>>173
成城はFランじゃないとでも言いたげだね?w
ちなみに俺は健常者なので個人情報を晒す気は毛頭ないがw
177就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:30:52
立証責任は原告側にあるって学校で習わなかった?(キリッ)
178就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:30:58
>>175
それしか言えないの?
典型的な症状だな。今すぐ病院池
179就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:31:20


スレ見てると鬱になるわ
まじで底辺の人間しかいない気がする
レベル低すぎだろ
180就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:31:39
>>173
成城以下の馬鹿大学は家族で心中してこの世から消えてくださいー^^
181就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:32:18
>>177
それって2chで何も言い返せなかったときの常套句だよなw
そんなに悔しかった?w
182就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:32:23
>>178
顔真っ赤だけどどうしたの?挑発にすぐのるねぇきみぃww
183就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:33:18
>>181 >>182
こいつらみたいな馬鹿が郵政に入るかと思うとぞっとするわw
2人とも一緒に死んでくれ。
184就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:34:13
>>182
君は「挑発にのせてる」つもりだけどね、
実は僕が君に「挑発させてる」んだよw
所詮君は僕の手のひらで転がされる運命なのさw
185就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:34:27

プ・・・プ・・・・プギャーーーー!


|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
186就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:34:29
>>184
かっこいい!君の通う知的障害者の学校で流行ってるのかな^^
187就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:35:10



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆∩◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
188就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:35:55
>>183
お前も死ぬのかよw
189就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:36:35
>>184
かっこいい!君の通う知的障害者の学校で流行ってるのかな^^
190就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:36:40
>>186
少なくとも君の成城とかいうFランでははやってなかったみたいだね。残念!
191就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:36:59
マジメに郵政一般のブラックランキング入りについて検討するときに来てる気がするわorz
なんだこれ
192就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:37:50
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \          レベル低いお・・・
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
193就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:38:11
>>190
成城がFランかぁwww頭だいじょうぶぅ?
194就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:39:59
>>193
少なくともお前よりは大丈夫だなw
2chで個人情報晒すような思考回路を持ち合わせてるお前よりはなwww
195就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:40:28
>>194
個人情報wwwwwwおまえテラバカスwwwww
196就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:41:34
>>195
どう馬鹿なのか言ってみなよ





あ、Fランにはちょっと手厳しい質問だったかな?www
197就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:41:56
プ・・・プ・・・・プギャーーーー!


|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
198就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:42:16
>>196
大学名晒すと馬鹿って発想かな^^
199就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:44:41
>>198
その発想がなんで馬鹿なんだよ。
ってか、ここまで言わなきゃ質問の意図が掴めないほど生計とかいう大学のレベルは低いんだな。ある意味言い勉強になったよ
200就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:44:58
>>199
顔真っ赤だけどどうしたの?
201就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:45:51
>>200
真っ青だよ?どうしたの?
202就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:46:01
>>200
お前よりは赤くないから心配せんといて〜
ってか、それも困ったときの常套句だよなw
いい加減学習しろよ
203就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:46:19
>>201
苦し紛れ


ぷぎゃーーー!!!!!wwwwwww
204就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:47:04
プ・・・プ・・・・プギャーーーー!


|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

205就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:47:07
>>202
おまえが学習した方が良い。
なぜならおまえの知的レベルは障害者レベルだからだ。
206就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:47:28
>>203

>>200の書き込みは苦し紛れじゃないとでも言いたげだな?w
207就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:48:02
>>206
理論的に500字以上で述べよ。

できないならおまえの負け。
208就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:48:35
>>205
言ったな。言ったからには障害者等級に照らし合わせてどう障害者レベルなのか説明しろよ。説明責任を果たせ
209就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:49:49
>>208
めんどいからやだーwww
何が説明責任だよ、おまえの人生を自殺で締めくくって責任とれよごらぁwwww
210就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:49:58
>>207
立証責任は原告側にあるんだよ〜
お前が苦し紛れと言い出したんだから、それを立証する責任はお前にあるわけだ
211就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:50:01


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆∩◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
212就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:50:55
>>210
原告に立証責任はないよ、学校で習わなかった?
213就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:51:12
>>209
お前のめんどいの基準はどこにあるんだよw
ってか、今のは自殺幇助だから通報しとくな。お前の人生終了www
214就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:51:55
>>212
君の学校って成城って言わなかった?
あ、」別人か。朝鮮人学校かな?
215就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:52:03
>>213
安心しろ、その前にオマエの人生のほうが終わってるからww
216就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:52:48
>>214
あんたみたいなキチガイでも学校いけるのか疑問だ^^
217就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:53:41
>>212
馬鹿かwww
どこの世界に弁護士に立証責任を求める奴がいるんだよw
立証責任は原告側である検察官にあるに決まってるだろw
あ、Fランにはちょっと難しかったかな?w
218就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:54:21
>>216
うん。お前でもいけるんだからおれでもいけるさ。当たり前だろ?w
219就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:54:55
>>217
なんの話してるんだ?まじで頭だいじょうぶかおまえ
220就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:55:39
>>219
やっぱりFランには難しかったか。ごめん、俺が悪かったw
221就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:55:57
>>220
その理屈はおかしい・・
222就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:56:28
>>221
どうおかしいか立証してみいや
話はそれからだ
223就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:56:49
プ・・・プ・・・・プギャーーーー!


|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
224就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:57:06
採用選考が間近になるにつれ殺伐としてくるスレ
毎年の流れらしい
大不況で今年はさらに採用絞られるだろうけど頑張れ。おやすみ
225就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:57:19
>>222
なんの話しだよキチガイwww
226就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:58:45
>>225
人にもの教わるときは態度ってもんがあるだろw
227就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:00:00
>>226 ゆとりは死ねw
228就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:06:33
>>222
そんなんだからおまえFランなんだよ
229就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:08:00
>>227
お前はゆとりじゃねーのかよw
あ、留年繰り返したおっさんでしたかw
230就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:09:21
>>229
オマエの頭がゆとり。
まさにゆとり教育の弊害だわな、ワーグナーに幸アレ。
231就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:10:07
>>230
どうゆとりなのか説明しろよ。
それが出来なきゃお前こそゆとりだろ
232就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:11:11
説明会で何か得られたことってある?予約取れなかったから行けなかったのよね
233就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:11:27
>>231
それしかいえないのかおまえ。
そんなんだからfランなんだぞ?わかるか?
234就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 01:28:52
Fランなみだめwww
235就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 04:36:14
めんどくさいからここまで全部俺の自演ってことにしとく
236就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 06:05:38
すげえ伸びw
とりあえずライバル減らしはうまくやってるみたいだな
237郵政一般職の社員:2010/01/30(土) 07:19:19
おまいらおはよう
なんかスレ伸びてるな
自爆自爆いうが自社商品買うなんて当たり前やん
全てとはいえないがどこの会社でもそうだろ?
んで、資格職でも技術職でも営業職でもない、いわゆる
内勤事務職にも営業目標があるがこの単純な一般事務職は
他会社の同条件に比べて遥かに給料いいですからってこと
40才で200万近く差がでるよ、他会社一般事務職と。
238就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 11:36:58
>>237
スーパーのレジのおばちゃんが、給料の全額をそこで買い物してるのか?
賃貸不動産屋の営業が、何軒もアパマン借りて給与帳消し?
冗談もいい加減に汁。
239郵政一般職の社員:2010/01/30(土) 11:43:31
>>238
だれが全額そこで買えっていった?
240就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 11:46:43
>>237
それって洗脳されちゃってんじゃん
目覚まそうよ。自爆自体ブラック会社がやる低レベルなことだぜ?
241就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 11:52:47
プ・・・プ・・・・プギャーーーー!


|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
242郵政一般職の社員:2010/01/30(土) 11:59:37
ちなみにおれは入社して一度も自爆したことない
で、自爆っていうか
車屋が自社商品じゃないと通勤禁止したり
鉄道会社の家族が自社チケットで年に何度も旅行したり
大手だろう中小だろうと自社商品を利用させるのって普通なんだがね
238じゃないが個人で買えなかったり負担が大きすぎるなら別だがね
243就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 12:56:25
>>242
それって洗脳されちゃってんじゃん
目覚まそうよ。自爆自体ブラック会社がやる低レベルなことだぜ?
244就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 13:18:53
243のつまらなさ
245就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 13:29:03
アパマン営業マンは実績上げなきゃ辞表書くだろうね。
246就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:55:00
総合職ってなにしてるのかね? 忙しいときに無駄なポスターとか何部も送ってくるだけとかw
ノルマ無しの寄生虫が多いし
247就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:03:04
上級職ほど責任が大きいからしんどいよ
248就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:17:50
>>246
頭が良くて優秀な一般職の方々をいかにこき使うかを考えてるのでしょう
249就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:38:50
>>246
お前もしかして総合職はまったり高給だと思ってる人じゃないよな?
250就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:39:04
暇そうな局受けて、働きながら公務員試験めざそうかな
251就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:02:28
おまいらおはよう
なんかスレ伸びてるな
自爆自爆いうが自社商品買うなんて当たり前やん
全てとはいえないがどこの会社でもそうだろ?
んで、資格職でも技術職でも営業職でもない、いわゆる
内勤事務職にも営業目標があるがこの単純な一般事務職は
他会社の同条件に比べて遥かに給料いいですからってこと
40才で200万近く差がでるよ、他会社一般事務職と。


激しく同意、自分でかんぽに加入せずゆうぱっくも買わないのに
売れるわけないだろうし、自社製品買うのは当たり前
252就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:11:45
日産社員がTOYOTA車のったりはできないね
253就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:15:10
>>242
ちなみにおれは入社して一度も自爆したことない
で、自爆っていうか
車屋が自社商品じゃないと通勤禁止したり
鉄道会社の家族が自社チケットで年に何度も旅行したり
大手だろう中小だろうと自社商品を利用させるのって普通なんだがね
238じゃないが個人で買えなかったり負担が大きすぎるなら別だがね

鉄道会社の社員が自社チケットで家族旅行をするのは、単に福利厚生を利用しているだけ。
保険やらはがきやらを必要以上に強制的に買わされているのと一緒にすべきでない。
254就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:40:28
>>253
会社の責任は社員の責任でもあることを忘れずに。
売れ残り商品は自分たちでさばくのは当たり前のこと。
255就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 02:59:10
>>254
それって洗脳されちゃってんじゃん
目覚まそうよ。自爆自体ブラック会社がやる低レベルなことだぜ?
256就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 10:56:46
>>250
局の配属によっては、割と激務だから注意
それでも勉強できなくはないけど、どうせなら今年も受けるのオススメ
257就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 12:16:41
郵便局っていい?
258就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 12:44:32
>>255
会社の責任は社員の責任でもあることを忘れずに。
売れ残り商品は自分たちでさばくのは当たり前のこと。

259就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 14:03:20
郵政ブラックの噂、本当っぽいな。
260就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 15:02:21
>>259
だな。自爆買取が年に300万だっけ?
261就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 17:00:59
社員だが、悪い事は言わないから、事業を受けて配達を目指す事をすすめるぞ。

自爆は局よりはるかに少ないし、サビ残も無いとは言わないが、局に比べれば残業代はでるし、まるで別世界だよ。

局の社員にも、心の中では配達イイナ〜とか思ってる人とかいるし。

冬のボーナス出た後に、年賀繁忙でバンバン働いて、残業代やら祝日給やら年繁手当やらがタップリの1月の給与明細見たら、「ボーナスじゃん」とか、普通に思えるし。

貯金や保険って、伸ばせるスキルより、もともとの相性だよ。それが、他者より抜きん出てると思えるなら、局がいいけど。

貯金保険も経験したけど、配達が一番ってのが俺の結論。
262就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 17:15:49
頑張っただけ損するし嫌われるのが郵政。
263就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 18:22:12
現職スレやばいな、やばそうだから観るの避けてたけどうっかりスレ開いちゃった
みるんじゃなかった
264就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 18:29:52
大学でて郵便配達って…
265就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 18:33:48
>263どこにある?
266就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 19:00:25
>>264
確かにそうなんだけど、逆に考えるとそんだけ楽な仕事でそこそこ待遇いいなら下手に営業とかするより良いと思わなくもないけどな
ただ寒冷日や猛暑の日や雨の日は死ぬだろうが
267就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 19:18:54
社員だが、「社会」の中に、「郵便・郵政」があるよ。
あの中に書いてる事は、9割が真実だから。

ちなみに俺は、「局にいたらどうせ自爆で消えるし」って従業員持株会に積み立てして、けっこうたまった。

いつかは知らんが、いずれ持株会も再開するかも知れんし、その時でかい金額積み立てるつもりなら、事業の配達だよ。

見た目が下流でも、郵政の中で、一番ストレスが少なく、しかも平均すれば金が残るのが配達だから。

ヒマでこっち覗いたら、あまりに現実を知らなくてついw。

郵政で大切なのは、いくら「稼ぐ」かじゃなく、いくら「残る」かだから。自爆の事も、少しはわかってるみたいだけど、聞くとやるは大違いだよ。

アップルのipad、ネットでいろいろ見て、発売したらすぐに買うつもりだけど、局にいたら、たぶんムリ。あんなの買うのに金の工面とかアホらしいだろ?「欲しいから買うか」って買えるのが事業。そうならないのが、局会社クオリティ。
ただ、貯金、保険でバンバン稼げる人は別だよ。ほんの一握りだけど。
268就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 19:25:07
妹が郵政入るんだがそんなにやばいのか?
269就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 19:33:45
女なら事務だろ?
ならそんなに悪くないし大丈夫だ
郵政でブラックブラック言われるのは営業関係
270就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 19:42:22
>>268
妹のBy郵政運動に協力しないといけなくなるよ(・∀・)
特に保険の個人ノルマ達成のために何らかしらの契約をお願いされるな。
安くて1,500万、高いとて3,000万以上の死亡(病死)保障の保険に加入させられる。
271就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 22:18:19
切手とか買わされて使い道が無いより保険の自爆はもしもの時に払われるなら良いんじゃないか?
272就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 22:23:14
切手は換金所へもってけばいいじゃないか
保険だって自分のためのものだし

自爆なんて何一つないね。
273郵政一般職の社員:2010/01/31(日) 22:34:08
民営化して自社(この場合は局会社)で保険に入れなくなった
だから、最近入社した社員は保険に入ってない人もいる
って局会社の人に聞いた。
保険の自爆自爆言ってるのは事業会社の方かな
274就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 22:37:00
>>265
【局事業】平成22年度郵政一般職・CS職3【ぽちょ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1264126885/194

そいつの書き込みコピペ
275就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:27:27
なんで事業が保険自爆?
事業は年賀お歳暮だろ
276就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:44:06
保険の自爆なんてあるわけねーだろ・・
アンチの嘘にだまされてるやつまだいるのか
277就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:58:57
>>276
親兄弟や親戚が加入するのを自爆と言わないのなら確かに自爆はないな
誤解を与えるような書きかたしてすまん
278就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 00:50:43
万が一があっても保険なんてぶっちゃけいらない
高額医療もあるし、生命保険も残された遺族に金が出たところで…ねぇ…
逆に聞きたいんだが、自爆して管理職目指したり、今の仕事を続けるほどやりがいありますか?
周りからは愚痴しか出てきてない希ガス
279就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 01:32:37
希ガス(笑)
280就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 01:59:54
>>277
なんで親や親戚を加入させんだよ、頭おかしいんじゃねえのか?
親族巻き込むほどの図太い神経あるならその分ぐらいの契約は簡単にとれんだろ。
281就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 09:22:18
>>280
そんな簡単に行ったら誰も苦労しないっつーのw
282就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 15:13:09
>>273
10年卒で知り合いに局で働いてる人何人かいるががそれはない
入ったらすぐに保険は入らされるよ
むしろ見積もりだけでも今作っときましょうか?とか言われてる
283就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 18:16:17
鬱で数ヶ月間休職していたが、今日で退職してきた
パワハラ、サビ残、自爆、休日出勤…本当に嫌な思い出しかない

次の就職先決まって無くてお先真っ暗だけれど、
やっと郵政から解放されたと思うと心が軽い
284就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 18:50:36
で?
285就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 19:07:29
選考中にしろよ、こういう話題は。
286郵政一般職の社員:2010/02/01(月) 19:49:30
>>282
局会社にかんぽの社員が勧誘にきたんでしょ
ゆうちょや事業会社にも勧誘に来るしね。
それだけでは自社申し込みができるとは言い切れないよ
特に新人は何も知らずに入るからね。
287就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 20:33:12
>>282
嘘付け、アンチはすぐ嘘つくが騙されんよ


ほんとクズだわ、保険加入なんてあるわけないよ
288就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 21:01:29
自爆に関しては地域によるとしか言えない

でも社会人なら保険くらい自分で選んで決めるでしょ?
289就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 23:08:30
郵政社員は自爆でボロボロ全滅状態だけど、
一般企業には、遣り甲斐や使命感を感じて、嬉々として業務に邁進してるサラリーマンが沢山いるってことかな。
290就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 23:36:06
自爆したら出世して自爆した分より収入が増えれば良いんじゃないか?
291郵政一般職の社員:2010/02/02(火) 07:02:20
>>290
んなわけないだろう
個人が自爆する程度で達成できる目標じゃない
局やゆうちょ、かんぽなら個人の年収をはるかに超える
保険や貯金の目標を与えられる
自爆した程度の成績しかないのに上司になって
どうやって部下の営業指導するの?
本当に営業で出世する人は目標の数倍の営業成績たたき出すよ。
292就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 11:16:02
>>264
事業の内務だけど仕事内容に関して何かを求めないなら郵便もありかと思うよ
今時今日の仕事だけを考えていればいいだけの仕事なんてなかなか無い、ストレス
は正社員の中では最低クラスだろう。

年齢を重ねてもやっている仕事内容は同じなので、最初の数年は苦労するが後は楽にな
って給料は上がるばかり、サビ残は基本的に無いし拘束時間も短いし休日も多い、
首になる可能性も限りなく少ない、病欠数年でも復帰可能な職場。

大学出てこれかよって思いが強いなら、やる気と能力で支社か本社に行けば
いいよ、能力があれば充実した仕事人生を送れるだろう。
最後に保険や貯金に関する目標は無いよ、年賀やゆうパックの自爆はあるけど
逆に言えば、給料で買える範囲の目標ってことさ。
293就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 18:46:30
>>292
余計なこと言わなくていいよ、郵政はブラックと広めれば助かるし
294就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 20:31:46
>>286-287
いや、本当なんだけど…
一応局で働いてる知り合いおっさんのおっさんに言われたんだよね
アンチでもない、あんま大学レベル高くないしここに内定でて満足してるくらいです

ちなみに今のところ自爆はないみたい
295就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:37:51
>>294
だからアンチは消えろってw
296就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:52:50
>>295
消えなくていいよ
297就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 23:38:22
何年か郵政にいる若い人材見てきたが、夢追って辞める若者は、必ず何倍も人間的に大きくなって人生に華咲かせてます。
1番腐って行くのは、嫌々いいながら結局辞める根性も無し、ダラダラ暮らして、なんとなく結婚して、「給料安い自爆辛いやりがいないetc」毎日文句だけ呟いて目の輝きも失っていくような輩。
俺は後者だし、仲間を見てきたから一つだけ間違いなく言えることがあります。
夢がある若者はもっと色んな世界を見てください。人生の中で夢って本当に大事です。
夢があるなら、辞めても絶対マイナスではありません。
郵政での経験は、少しではあるけれど自分を成長させてるはず。

若者よ、夢を諦めずに人生を華々しく飾れる人間になれ。
周りにやりがい感じながら働いて輝いてる人いますか?仲間たちの意識は高いですか?
答えは、そういうことです。
298就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 04:15:34
>1番腐って行くのは、嫌々いいながら結局辞める根性も無し、ダラダラ暮らして、
>なんとなく結婚して、「給料安い自爆辛いやりがいないetc」毎日文句だけ呟いて
>目の輝きも失っていくような輩。


なんかあんまし悪い生活じゃないような……
299就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 19:03:16
もう薄給激務でもいいからニッコマ底辺のオレっちをいれてくだせー
300就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 22:07:09
郵政一般局渉外
年齢:33
年収:420万
貯金:500万
趣味:空手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。素手で人を殺せること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
301就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 22:10:12
腐る前に転職するのは良いと思うけど、就職後4、5年で辞めるのは根性無さ過ぎ。
302就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 11:24:42
>>298
それで満足できるならすごい寂しい人生だと思う。
一度きりの人生なのに寂しすぎかと。 。
303就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 18:33:18
はっきり言って郵政いらない!!
304就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 23:28:49
月3日18時40分 タケさん

ちなみに郵便局渉外の1年目離職率7割強て読んだ
きついだけでなく
給与が低く生活やっていけないとかが多いと聞いたけど
やっぱ厳しそうだな

返信 タケさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対
305就職戦線異状名無しさん:2010/02/04(木) 23:30:52
>>304
基本給15.0
手当1.5
自爆5.0
税金1.8
---------
手取9.7
306就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:20:52
あえて言うけど1年目で離職するやつは殆どいねーよ
307就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:24:50
ほう
308就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 00:27:46
説明会始まったぞー
309就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 06:07:20
郵政一般局渉外
年齢:33
年収:420万
貯金:500万
趣味:空手
特技:喧嘩で素人を1分以内に倒せること。素手で人を殺せること
(殺したことはないが殺しかけたことはある)
310就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 12:23:48
地銀とくらべた結果郵政しか考えられない
地銀のノルマに比べりゃ自爆とかもかわいいもん
311就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 15:25:24
ここうけるわ
312就職戦線異状名無しさん:2010/02/05(金) 18:21:02
一昨年の就職先人気ランキングは100位圏外だった郵政グループだけど
氷河期気味になった去年のランキングは5位なんだぜ
今年のガチ氷河期は何位になんのかな?
313就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 00:51:16
ニュースで郵政民営化のことはなすから・・・
314就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 01:08:18
>>301
二年はともかく。大卒で四年も五年もというのは年を取りすぎて
転職制限に引っかかると思うけど
315就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 09:30:03
とりあえず郵政は体育会系です。
脂ののりきったオッサンや定年近い爺のお古で頑固な考えについて行けないやつは辞めた方が身のためです。
なぜなら彼らと同じに考えのクソヤローに育て上げられるからです。
昔はこうだったと定年されるまで言われ続け、そして部下にも言うようになるでしょう。
それが哲学的な部分でのことなので厄介なのです。
はっきり言いますがあんな人生送るよりは、少々苦労してでも頭使いながら転職狙うか、自営をかんがえた方が自分のため、国のためだと思います。
316就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 11:43:02
大学で手もここになかなか合格できないし、いっそのこと今のうちに臨時職、期間職でやっていたほうが正職員になれるらしいので手っ取り早いかもしれん。亀井発言で臨時職、機関職員の募集には求職者が殺到するでしょうね。
317就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 18:08:12
みんなは郵便局員にステータスはあると思う?
318就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 20:11:14
>>317
あるだろ。近所に聞けよ。
もし近所に聞いて「薄給乙wwwwwww底辺ざまあwwww」とかきたらねらーだと思え
319就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 20:36:51
郵政に就職したいんだけど
行きたくなくなるような嫌なことを教えてください
320就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 20:39:24
>>319
・結婚希望者やお見合い希望者が寄ってきすぎて、断るのが大変
・給料良いんだろと妬まれる
・仕事が楽すぎてはりあいがない
321就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 21:50:57
覚えることが多すぎて覚えられなかったらクビ
322就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 23:20:17
ぽ一だけど、正直楽すぎて困るくらいの仕事内容です
頭を使う事はたくさんあるけど、体は全く使わない
最悪サボってたって周りに冷たい目で見られる程度

自分はそういうの嫌だから普通にやってるけど、
堂々とサボってる上司や先輩は何でクビにならないのか不思議でならない

課によっては残業毎日あるとか嘆いてるみたいだけど、
自分の課は残業はしたい人だけご自由にって感じだし
本当に楽

残業は2時間以上してる人を見たことがないし、2時間もしてたら凄いねって目で見られる

金が欲しい人には向かないけど、仕事したくない人には本当にオススメだよ
323就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 00:09:35
地銀や信金って郵政よりも給料低いところ普通にあるんだな
郵政も低いと思ったけどまだマシだと思ったわ
324就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 08:04:10
>>319
自爆によって給与は少なくなりがちです
325就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 09:20:05
私なんて郵政に就職してますが痛い人生です。
326就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 09:31:27
>>322
お前俺と同じ課だろw
327就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 10:54:53
自爆ってなんだ
328就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 11:09:42
329就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 12:25:34
>>326
他にもそんな課は山ほどありそうだけど、もし一緒だったらお世話になってますww
自爆も無いし、ぽ一最高だよね!
330就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 12:35:20
ぽーってなんだ?
ぽーっとしてるってこと?
331就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 12:40:42
かんぽ一般
332就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 15:41:05
>>329
心当たりがいるが・・・・もしかして・・・?
あんまここで広めない方がいいぞ
楽したいとかいうバカがきたらやっかいだから。
333就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 16:04:38
>>332
心当たりも何も、地域だってバラバラなのに勝手に思い込まれても困るよ
334就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 17:10:16
 



『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
335就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 02:02:09
ぽ一は支店勤務になるの?
336就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 08:22:35
自爆とか・・・
全部自爆したと考えて総額いくらくらいなの?
337就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 09:23:32
2月入って急に局目標あれだから年金40万一般職もね^^とか無理すぎワロエナイ

もっと早く言ってくれれば手の打ちようもあったのにふるさと小包とあわせてまた自爆か・・・・
338就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 09:59:54
>>337
月額どれくらい郵政に納めてる?
俺は8万ぐらいだけど。
339就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 10:47:29
郵政に一番足りないものは「義」ですな
340就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 08:26:50
カードとかマジでどうすんだよあれ?
じいさんばあさんにクレジット契約させる気か?
一人ノルマ15枚とか死ねるわ
341就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 08:35:39
郵政はノルマないだの 自爆は給料の無理ない範囲だの
アホか 
郵便郵政板の現役郵政職員のスレみてこい
笑えないぞ これから先総合職ですら危ういってのに  その末端の奴隷に成り下がろうってかい
薄給でもマターリ?  
寝言は寝て言えカス  
薄給で営業サビ残でそれでも捌けず自爆してただでさえ安い給料から
天引きされるのが郵政  
いい歳こいて実家パラサイト生活せざるをえないのが郵政職員
まあ働き出せば嫌でも思い知るんだろうがな
総合職に搾取され続ける哀れ郵政職員  ご愁傷様です
342就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 08:47:50
>>341
まぁ、そう思ってればいいんじゃない?w
すべてが正しいわけでも嘘なわけでもないから
343就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 08:51:44
倍率下げようと必死だなw
だが就職先人気ランキングでは5位で>>341涙目www
344就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 09:07:36
郵政の賞与は自爆でほとんどすっからかんになります
345就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 10:48:21
はなちゃん、すごい〜〜@みんしゅう
346就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 11:11:49
郵政内定者ってなんで自演してまで郵政を持ち上げようとするのかねw
347就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 11:37:04
東京の説明会選択できないんだが、まだ始まってないのか?
348就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 14:23:15
>>341
2ちゃんを全部真に受けるとかw
尊敬します
349就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 16:58:48
郵政に就職するやつとか就活失敗した負け犬しかいないんだから
ライバルもネガキャンもないだろ
ブラックで存在意義も未来も無い泥舟=郵政
350就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 17:52:08
>>349
そんな負け犬が集まる会社のスレにわざわざ書き込みとか胸が熱くなるな。
351就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:01:48
2009年7月30日22時34分 はなちゃんさんの書き込みにワロタ
352就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:00:39
郵政って三月から研修あるんだ
ブラックは卒業前に研修させるよね〜 プ
353就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:28:08
>>352
あんの?
354就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:50:35
必死すぎて滑稽だな
ちなみに去年の受験倍率は約50倍だ
1人のために49人が人柱として散るわけだ、胸が熱くなるな
355就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:02:52
>>351
2009年7月30日22時34分 はなちゃんさん

>yuuさんへ

ご返信誠にありがとうございます。私は、もともと
モデルを目指しています。ですので百貨店
を経営している親のもとで修業したいと思います。

返信 はなちゃんさんに返信 - この書き込みを評価しよう ( 感謝 反対 )


↑これは酷いなwwww
356就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:10:38
>>353
ねーよ
357就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:27:54
>>355
次スレのスレタイ決定だな。胸が熱くなるな。
釣りのレベルがひどいな・・・エサなしでザリガニでも釣る気かよ
358就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:33:20
>>355
というかさ、はなちゃんは辞退した日や会社が明記されてて後輩に迷惑かかんないのかな?
この時期に辞退ってやばいだろ
359就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:36:50
>>358
全部釣りって可能性も高いからな
それともただのアホなのかw
360就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:38:22
>>359
2chに毒されてるやつが書く文とそっくりだがなw
361就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:26:51
【モデルへの】【踏み台】
362就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:00:38
はなちゃんは
363就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:01:41
はなちゃんは、どこ大?
364就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:05:52
総計
365就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:10:26
一般職は根暗かFランぐらいしか受けないだろ
366就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:16:07
俺はニッコマだぜ
367就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:16:58
俺は中東和平だぜ
368就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:23:39
【朝食は】【たまごかけごはん】
369就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:30:37
ゆうちょから金融工学セミナーの案内が来たんだけど、行くヤシいる?

テンプレでは、ゆうちょは総合職採用でも本社勤務になるとは限らんってあるけど、
金融工学とか専門職っぽいから本社勤務にならんかな?
370就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:31:37
すげー時間に送ってくるなw
371就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:41:33
>>370
メール来てない?
正直、ゆうちょはプレエンしたっきり放置してたから、メール見て焦って予約したわ。
本社で働きたいなー
372就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:54:31
金融工学なんて少しみただけで嫌になった記憶が…
俺は事業かかんぽでいいや
373就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 01:49:17
一般職は今月やる説明会に行っとけばおk?
かなり簡単に予約とれたけど総合職が人気なのか?
374就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 01:51:52
>>373
まず採用されない
375就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:08:40
>>374
それは総合職に?一般職に?
376就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 02:35:38
>>373
去年も予約自体は余裕だったよ
一般職は全国各地でやってるから人数的にも分散されてるし
377就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 07:05:32
ウソップー、必死すぎだろ@みんしゅう
378就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 07:14:56
>>377
【ウソップーVS】日本郵政グループ一般職〒02【はなちゃん】
379就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 08:09:08
金融工学セミナーとか文系が行っても時間の無駄だろw
380就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 08:14:32
仕事をしている奴が出世できずに、仕事をしない奴が出世できるシステム。
何故それが可能かと言えば、要は営業さえ出来れば良いから。
営業部の人間ならまあ自分の仕事が出来て当たり前の世界なのだが、ほかの部の人間でも、自分の仕事は出来ねえくせに営業となるとノルマをこなすのがいる。
どうせなら営業部にそういうのは配属させればいいのだが。
加えて徹底的に上司にゴマをすること。
ゴマすりの巧みな奴は仕事がそこそこできなくても上司に可愛がられる。
あとは要領がいいこと。
自分の苦手な仕事は後輩や部下に任せて(押し付けて)手前が出来る仕事をそつなくこなす。
手前の苦手分野をやらずにうまく仕事がやれている印象を周囲に与えることが可能。
ただし、どうしても苦手分野が回ってきたときに、自分が一番困るというリスクがある。
あとは気配りが出来ればなおのこといいのだが、気配りができる職員なんてそういやしねえ。
381就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 09:46:49
はなちゃんに一票!!
なんせ未来のモデル
382就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 10:40:22
>>344-346
レスありがとう。WEBテストの勉強でもしとくわ
志望理由がみつからないけどなにかキーワードでもいいからヒントくれ
383就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 14:09:48
ああーよかったなーあなーたーがーいてーエエエエエイ
384就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:31:41
>>382
簡単なのは公共性
今はマスコミでも採用でも騒がれてる郵政で話題の言葉
385就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:14:56
>>381
というか、はなちゃんの彼氏って見る目ないな。郵政もしかりw
あんなスイーツ2分話すだけでわかるだろ
386就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:24:00
中学生で内面的成長が止まっているのではないかと思うほどのクズっぷりだな。この女。
387就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:39:08
ここで人の陰口叩く俺らも五十歩百歩だけどなw
388就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:40:25
>>387
じゃあどこで言うのよw
389就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:48:40
>>384
ありがとう。
ggって掘り下げてみます
390就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 21:56:18
はなちゃんってさ、Fランとかいう言葉を使ってるからねらーの釣りかと思ったけど、
就職板やら郵政板を見てショックを受けた善良な市民なのかもな。
391就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:42:54
郵政グループ(笑)
392就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:11
>>391
ネガか一発でわかるな。あげてるから
393就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:30:12
説明会何時から予約可能なんだよおおおおおおおおおお
394就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 01:36:04
説明会の一部受付開始って…
一部じゃなくて全部で頼む
395就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 09:49:56
深夜勤があり得る局があるのは何故皆語らない?
配属されたら、盆暮れ正月土日なし。確実に人生終了だろ。
396就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 09:57:30
休日出勤でも代わりに平日休める
ローテだから常に土日がなくなるわけでもないし週休二日も変わらない
まともな支店だと半日休付き
最繁期は休日買い上げになるけど手当でる

だから別にどうでもいい
397就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 10:11:28
出世したとこでやりがいありますか?
出世しないまでも、若くて出来る奴ほど辞めていく事実が全てを物語ってるよ。
仕事にやりがいないってことは、人生やりがいないのと同じだからなぁ
郵政を踏み台にして、どんどん羽ばたく若い奴は羨ましいよ…
俺も若いうちに自分の夢に真剣に立向かうべきだった。
ここ見てる若い人、絶対若い頃の夢諦めないでね。人生で自分が目指した夢、やりたい仕事に向かって頑張ることって、何より大事。
398就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:17:50
見下せる一般職の存在があるだけ総合職のほうがマシだのう
399就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:22:29
>>395
>>397
>>398
ネガならばれやすいから下げろ
400就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:46:48
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
先日は弊社新卒採用選考にご参加いただき
誠にありがとうございました。
慎重に選考をいたしました結果、残念ながら
今回は貴意に添うことができませんでした。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

この度弊社採用選考へご応募くださいましたことに
御礼申し上げるとともに、末筆ながら、
貴殿が今後社会に出られてご活躍されますことを
お祈り申し上げます。
401就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:52:17
>>396
デメリットのほうが大きいだろ
402就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 11:57:54
>>397
その気持ちよくわかる
夢追って辞めていく若者は本当裏山鹿

総合職も一般職も上に上ったところで、やりがいなんてこれっぽっちも…
403就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 12:24:05
お前ら何いってんの?
まず採用されんから
くそ倍率たけえのに
404就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 12:26:51
去年は平均50倍だよ
地域によっても異なるが
405就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 12:55:40
>>402
いや、ホントそうだわw
俺も明日退職だが、退職届出してから、毎日が楽しいわwww
先に辞めてった人の心境が良く分かるwwwww
406就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:04:45
なにがそんなに嫌なの?
楽な仕事だろ
407就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:09:20
>>406
楽で安月給で自爆で、やりがいありますか?
あなたの夢は郵政に勤めて、安月給自爆の管理職や平社員で退職ですか?
やりがいやあなたの夢を語れますか?
答えはそういうことです
408就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 13:13:36
某は日本郵政に絶対の忠誠をお誓い申した身
郵政殿が是とせば是、否とせば否

名声や報酬などは関係ないのである
409就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:10:31
やりがい(笑)
410就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:26:58
そういえば亀井が正式に結論出してたな
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100208ATFS0801K08022010.html


【現行】
日本郵政

(子会社)

郵便局、郵便事業、かんぽ、ゆうちょ


【改正】
日本郵政+郵便局+郵便事業=日本郵政(日本政府100%株主)

(子会社)

かんぽ、ゆうちょ
411就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:56:51
>>407
ごめんけど、入らなきゃいけないことになってるから…とか、自爆するにしても先輩や支店長が言えばまだ許せる。
それを「自分のためだから」「勉強になるから」「皆やってる。やる気ないと思われる」
みたいに責任逃れする上から目線の発言ばっか。カルトの勧誘と一緒だろ。
412就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:08:47
>>410
440 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 22:54:30 ID:Zg6GmddC
>>431
ついでに言うけど、ソース読んでみ。
100パーとはどこにも書いてないよ
413就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:16:35
>>411
質問に的確に答えましょう
あなたの夢は何ですか?
やりがいは何ですか?
この2点についてどうぞ
414就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 17:04:24
ゆとりの皆さんが、郵政ハズレ部署に耐えられるでしょうか。
仕事楽で自分の時間がとれるけど薄給ってのは、アタリ部署のことです。
415就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 19:38:23
採用の流れにwebテストなかったけどやらないの?
416就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 22:05:30
郵政でやめるとか地銀なめんなよwwww
417就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:06:46
12日開始の説明会の予約って何時からなんだ?
418就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 00:16:43
今回の説明会はとりあえずどこの地域でもいいから予約して受ければいいんだよな?
419就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:04:00
おい何時からなんだ
外出できないぞ
420就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:06:39
説明会予約開始まだ〜??
421就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:09:18
だるすぎ
どうせなら0時とかで統一しろよ…
422就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:11:26
俺0時から寝ずに待ってるのに始まらねえな…
4日開始の予約は何時から始まったの?
423就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:13:43
>>422
俺もだ
明日説明会あるから寝たいのに結局徹夜だよ
予約経験者いねえの?
424就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:19:19
これ開始夕方とかだったらほんとにいやなんだけど…
全部の会社開始時間書いてくれよな
425就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:27:14
はじまた!
426就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:31:28
無事いけたけど予約受付表の画面一回通過したら二度と見れないじゃねぇか
おそらく登録内容のバーコードの画面印刷でも良いんだろうがちょっとこれ説明不親切すぎないか
427就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:38:28
直接メール来るだけとか
マイページのメッセージボックス意味ねー
再印刷できるのかよ
428就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:44:06
これに限らず、「このページを印刷して取っておいてね」みたいなメッセージがでるページって閉じたらおしまいの場合がほとんどじゃないの?
ちゃんと閉じる前に印刷する準備しとかないと
429就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:46:01
いやノーパソだったからついな
俺こんなのははじめてだわ
後からログインすればさっきの送信画面見れる場合がほとんどだったから
まぁここも結局そうだったけどさ
430就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 13:46:42
ページ閉じる前に念のため二枚プリントアウトしといたわ
プリントする前に気軽に閉じちゃうとか勇気あるな
431就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 14:02:42
だってそれ印刷してないと予約できてても参加不可になるってことでしょ
さすがにそれはありえんと思ってな
家にプリンタないやつとかもうその時点で無理ゲーじゃん
432就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 15:47:26
>>431
そんなこと言い出したらきりなくなるぞ
そもそも家にネット環境ない人は予約すらできないじゃん!とかいうのか
それに大学生でプリンタ持ってないとかほとんどありえなくないか?
大学で普通に講義受けてたら欲しくなるだろうし
もし持ってなくてもなんとか用意できないことはないだろ
433就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 19:42:15
pcない奴なんているの?
学生なら家にpあるの当たり前
434就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 20:49:02
つうかこんなことくらいでぐだぐだ言いすぎだろ
435就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 21:02:23
みんな余裕がないんだよ
436就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 00:06:39
プリンター無くてもさ、プリントスクリーンとかもあるわけで。
437就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 02:47:35
学校でログインして学校のプリンタを使う
438就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 02:51:17
プリンタなんて高いもんじゃないんだし、1台持っといて損はないだろう
439就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 02:55:46
ジャパネットたかたとかだとPC+プリンター+無線LAN+ウイルスソフト+他ゴミ多数
で富士通の最新機種が98000円(分割20回まで)しかも分割手数料はたかた負担だから
今買えば金利無料で卒業までに返済できる(月4900円)
440就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 07:51:31

 ゆうちょ銀と同様に、かんぽ生命保険の加入限度額(1人あたり1300万円)も3年後に撤廃し、その間の限度額を5000万円に引き上げる。
また、グループの経営形態は、現在の持ち株会社に郵便2社を合併させて親会社とし、傘下にゆうちょ銀、かんぽ生命の金融2社を置く3社体制とする。
国による親会社への出資比率を2分の1超とし、取締役の選任権を含む強力な株主権利を保持する。親会社から金融2社への出資比率は3分の1超とする。
政府は、日本郵政グループが手がける郵便、貯金、簡易保険の各事業に全国一律サービスを義務付ける。
一律サービスを維持するためのコスト負担軽減策としてグループ間の取引の一部で消費税を免除することを検討する。金融2社については、
利潤追求を目的とする民間金融機関と区別するため、銀行法と保険業法の規制対象から外す方向で調整している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100212-OYT1T01509.htm

民営化したのに民間金融機関と区別するため、銀行法と保険業法の規制対象から外す方向で調整ってw
また全銀協と生保協が顔真っ赤にして怒るな
441就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 10:36:00
全国でトップクラスに待遇が悪い局にいる
業務で支社に電話確認するときの劣等感がたまらなく嫌
言葉は丁寧だが、見下されてるんだろうな・・・氏にたい
442就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 10:48:57
若い優秀な人材ほど辞めて行く
残っているのは…
443就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 17:09:52
ストレスで歩けないくらいの吐き気がしてトイレで吐いたり自律神経が崩れた。
大学までこんなことなった事ないのに。
会社行ったら陰で私の悪口言ってるオバサンが普段は無視してるくせに大丈夫ぅ〜?って近づいてくるし。
スルースキルを磨くしかないな。
444就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 20:30:53
>>416
地銀給料いいじゃん
445就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 21:11:22
>>444
場所によるし、激務は定説みたいな感じだぞ
まあ価値観は人それぞれだからいいと思うけど
446就職戦線異状名無しさん:2010/02/13(土) 23:36:12
定期人事移動?(異動)の季節がやってきました
うちの支店には、あそこにだけは行きたくない!ここから絶対に出たい!
という奇異な部署が存在します。

たぶん・・・今年も移動と同時か半年以内に数人の退職者が出るんだろうな。
447就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 02:24:46
チラシの裏にでも書いてろタコ
448就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 09:24:31
>>445
郵政よりは人間関係が良さそうだけどね
449就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 09:37:52
450就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 10:43:28
>>448
それこそわからんだろw
451就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 10:59:58
地銀の詰めは相当だよ。先輩も病んでる人多数
関係は良いわけが無い
452就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 11:27:37
■就職人気ナンバーワンは『公務員』 名だたる大手有名企業を押さえて1位に■

長引く不況で学生の安定志向はついに極まったのか。
学生の就職人気ランキング第1位は大手有名企業ではなく、「公務員」だった。
人事業務サポートのレジェンダ・コーポレーションが2011年4月入社の就職活動を行う
学生に対して人気企業ランキング調査を行った。
同様のランキング調査は他社でも行っているが、レジェンダでは「公務員」を
対象項目に採用した。そうしたところ、資生堂、三井住友銀行、JTBなど就職人気
ランキングの常連である大手有名企業を押さえて、公務員が第1位となった。
公務員は1位になったのは「長く安心して働けそう」で「家族が安心しそう」なことが
評価されたため。
基本的にリストラがなく、安定していて、定年後に手厚い保護が受けられそうなこと。
さらに転勤が少ないことも学生から好感された。
昨年は圏外だった日本郵政グループが第5位に入ったのも学生の安定志向を表している。
社会や生活インフラを支え、景気動向の影響を受けにくい 医薬品、金融、運輸、
食品などのランキングが昨年に比べて上昇している。 
中でも、味の素、明治製菓、カゴメなどの食品会社がランキングを上げているのが
目立つ、特にカゴメは前年の圏外から17位へ躍進した。
●1〜20位ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010012200194163-2.jpg
<調査概要>
調査方法:レジェンダ社から対象学生へアンケート依頼メールを送信し、
     レジェンダ社の入力専用WEBページへ誘導、回答。
調査対象:2011年4月入社を希望する学生(院生含む)1万6419名
有効回答数:2323名 調査期間:2009年11月 30日〜12月6日
◎レジェンダ・コーポレーション http://www.leggenda.co.jp/
◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/8f65b7729679f5c5fe99689c3737511b/


↑郵政が昨年圏外だったのが、不況で一気に5位浮上
今年の倍率やばそうだな。
453就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 13:55:19
ゆうちょ・かんぽの採用学歴ボリューム層
一昨年:ニッコマ
 昨年:マーチ
 今年:マーチ〜総計?
454就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 14:01:33
>>453
事業や局は?
455就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 15:59:28
もっと低いだろう
456就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 16:22:28
>>451
郵政のセクハラの多さは異常だよ
集金先のババアとも下ネタばっかりしてるし
457就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 16:30:11
はなちゃん、また現れないかぁ…@みんしゅう
458就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 16:36:01
>>455
なんで?
事業が一番学歴高いんじゃねーの?
459就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 16:52:00
総合職では事業局がちょぽより学歴高くて
一般職では逆だったと思った >>458
460就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:02:58
>>459
事業は神でちょぽは・・・・
事業は早慶
ちょぽはFラン

内定者の俺が言うんだから間違いない
461就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:03:59
郵政一般における学歴ランキング

ちょ>ぽ>>>局>>>>>>>>>>事業

試験でちょに受かった奴は他全部受かってる
ぽに受かった奴は局と事業にも(以下略

入社後に4社まとめて一緒に研修するけど、社員証やテキストの色でどこの会社か分かる
事業だけは特別浮いてた
462就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:18:49
ちなみに研修所入ればわかるが、局と事業だけは同期に高卒もいるよ
大卒みたいにリクナビとかじゃなくて高校ごとの選考
463就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:23:40
>>462
荒らし乙wwwwww
ちょぽだけだろ高卒は。事業、局はマーチ以上しかいねーよ
464就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:26:57
いやほんとだから
うそだと思うなら現職スレで聞いてみな。OBでもいいし
465就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:29:33
>>464

よくわからんが>>461 >>462はお前か?
現職スレとか所詮2ちゃんだからな・・・。
じゃあちょぽの学歴はどんくらいだよ
466就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:40:40
4社のいずれかの内定組ですが、事業だけはかなり浮いてるよ
ゆうちょとかんぽ内務が同じくらい、次に局、かなり離れて事業かな
マーチは結構多い。来年度採用はさらに難易度上がりそうだが
学歴は男よりも女のほうが総じて高いかな
467就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:46:59
あと駅弁(地方国立大)も多い印象
468就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 17:59:41
>>466
お前さ、どうせ第一志望事業で落ちて嫉妬で書き込んでるんだろ。
とっとと消えろよ。
去年は夏ごろから事業が一番とか言われてた。だから郵政の中では事業が勝ち組で、ちょぽは負け。
469就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:10:14
もしかして総合職スレと見間違えたんじゃないのか?
たしかに総合なら、持ち株>局事業>ちょぽ
採用も局事のほうが少ないしな
一般職だと採用数も局事が大量採用で、学歴も逆転するわけだよ
あとはかたや金融、かたや配達で志望者の学歴そのものが違うだろうし
470就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:15:25
>>469
見間違えてねーよ
お前も事業落ちかよ。ここはよく落ち武者が現れるスレですね
3年はよく覚えておけよ、
学歴
事業>>>>>>>局>>>>>>>>>>>>ちょぽ

難易度
事業>>>>>>>>>>局>>>>>>>>>>>>ちょぽ
471就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:16:47
局と事業は総合でも一般でも亀井案に従うのならば日本郵政に吸収合併されるんだから勝ち組になるのは間違いない
472就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:18:52
>>471
だよな。この荒らし達に言ってやれよ、事業は勝ち組だと。
473就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:20:16
どのみち4社併願はできるからね。全て受ければ問題ない
474就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:23:31
むしろ事業が一番難しい根拠ってなんだ?
475就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:27:53
>>474
郵政の中で高給で内定者の学歴がすごい
476就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:31:46
入社すればわかるが学歴はすごいよ。ある意味
あと前に誰かが書き込んでたかもしれないけど、事業は年末年始やら夜勤もあって
そういった面では手当てが出て高いけど、
逆に他3社にある募集手当が無いから一概には言えない
477就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:32:53
>>476
ある意味ってなんだよゴミ
普通に学歴が高いっていえよ
478就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:33:32
あ、ゆうちょには募集手当は無かったっけな
代わりに支店ごとの実績に応じて各社員にボーナス形式で手当てを配分
これがあるから総合職では4社の中で一番待遇いい(支店勤務だと)
もちろんこの額は支店でまちまち
479就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:34:17
>>477
高いって意味ではない。単にオブラートに包んだ表現
480就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:35:41
>>479
嫉妬?どう考えても事業が一番だろ
481就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 18:38:22
現実を言ってるだけ
あとは一番信憑性の高いOBの話でも聞いて目を覚ましてくださいな
482就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 22:19:26


削除人私的スレスト事件 2001年02月(削除明王 ★は、また私的理由でスレストの職権濫用人)2

****************************************************************************************************



273 :削除明王 ★ [sage] :2010/02/14(日) 19:15:08 ID:???0
>>271
既に272で適切なツッコミが入っているが、相も変わらずの寝言だな。

#当然ながら、今回も「雉も鳴かずば打たれまい」ということで。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/213


****************************************************************************************************

これが私的スレスト宣言であることを意味する( http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1218473419/ )
「なお、削除依頼には対応していません。」「#その他の削除依頼に対応してません。(^_^;; 」

男叩きや下品系スレは依頼済でも長期放置だが、女叩や非婚系スレ等、気に入らないスレは依頼無しでスレスト

この様に、私的に目障りな理由だけでスレストを行う削除人「削除明王 ★」を断罪するべき!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

断罪されるまでは報復あるのみ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  


483就職戦線異状名無しさん:2010/02/14(日) 23:48:33
去年入社したけど、事業は高卒よりはマシってレベルだと思っといた方が良いよ
4社全部受かったけど、面接の時、金融2社の面接官が露骨に事業見下してて引いた
でも、研修で理由がなんとなく分かった
大声で騒いで馬鹿みたいにギャーギャーわめいてたのは事業ばっかり
白い目で見られてるの気付いてない感じ
全体的にだらしない感じの人が多かった
学歴で差別するのは良くないと思うけど、4社間で確かに差を感じた
484就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 00:17:52
ちょぽに行くなら民間の銀行か保険行け。
給料全然違うだろw

ちょぽ→初年度冬ボーナス33万。
民間銀行、保険→初年度冬ボーナス50万以上。
485就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 01:32:52
給与の額なんて、手当てを除いてしまえば
4社とも同じだから。
486就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 01:38:17
事業は郵政の中では一番精神的ストレスがなくて高給
仕分けやって配達するだけだからな
仕事はやりがいないけどめっちゃ楽
487就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 02:01:35
でもそういうルーチンワークっていうのは毎日だと辛いんだよな〜
488就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 06:58:22
ストレスがないとか、楽とか言ってるが、
21年採用スレで一番愚痴書き込み多いのって事業だよ
夏場とか冬場とか雨の日なんかも大変そうだと思うが
489就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 08:31:20
>>484
給与求めて半官半民のとこ受けないだろw
金が欲しいならよそ行くよ。それに民間の銀行や保険はかなり激務だぞ
490就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 19:25:03
郵政自体が公務員に近く(現時点で政府が郵政株50%超保有)、安定してるからでしょ
不況になると薄給でも安定した職に就きたがる傾向になる。ランキングでも人気5位だしね
ノルマも他金融に比べればかなり楽といわれてるし
491就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 19:25:46
郵政株100l保有の間違いだった
492就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:15:56
地銀のノルマが100なら郵政のノルマは10だろうな
さぼりまくってもノルマ達成できるレベル、公務員より楽だと俺は予想する。
493就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:51:49
>>492
ついでに恐ろしいこと書くが、地銀以上のノルマの場所はいくらでもあるからな。
100ならぬるい方。
ちなみに郵政はさぼりまくったら達成できないぞ。ただ達成できなくても怒られるだけ。
だからぬるいとか言われるんだが
494就職戦線異状名無しさん:2010/02/15(月) 22:55:05
郵政なら達成できなくても怒られるだけ
地銀なら達成できなければ顔面殴られる、運が良ければ打撲っていうレベル。


馬鹿じゃければどちらに就職するべきかおのずとわかるよな?
495就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 00:03:10
>>494







496就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 02:08:12
地方なら郵政はかなりいい方だな。
世間体いいし。潰れる心配ないし。
でも、薄給だよ。地方は大抵薄給だけどな。

497就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 03:19:18
まず受からないと
498就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 04:39:22
郵政一般って本当にFランが多いの?
KKDRだけど本気出せば普通にいけるレベル?
499就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 04:48:41
>>498
今年はKKDRでもギリギリだろうな
事業は難しいだろうけど
500就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 05:54:23
お前らって男だよな?
男で大卒で一般職とか有り得ないし
501就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 05:59:48
女だろの間違い
502就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 07:41:36
>>499
>>469

>>500
まだこんな情弱がいたか
503就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 10:22:45
Fラン女はおよびでないですね、すいません
504就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 10:39:44
>>503
事業と局なら大丈夫です^^
505就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 11:58:46
まぢで地方に総合職はない。絶対大丈夫なのは公務員か第一地銀しかない。
それ以外なら郵政最強。
地方は潰れないことが大事。
勿論、都市部ならお勧めしない。
506就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 12:09:59
c級駅弁Uたーん地元就職の俺には郵政パンしかみえない
507就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 12:51:58
学歴は評価に関係ない
採用層はFラン〜駅弁がやっぱり多め
どこぞでやってたアンケートなんで参考程度だが2chって1/4はFラン大学生
Fランも行ける2chの単独スレなんて郵政、JRくらいなもんだろう
採用地域も問わないから人が殺到したり荒れるのも当然なわけだ
508就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 15:04:30
>>507
デー子、ユー子、伊藤忠グループ、リコー、総合警備保障、伊藤園などなどスレいっぱいあるよ
509就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:23:41
この中で説明会の予約受付票を印刷し忘れた人いる?
間違えて画面閉じたから、もうその画面が出てこないんだけどorz
510就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:41:16
キャンセルしてもう一回申し込めばいいだろ
511就職戦線異状名無しさん:2010/02/16(火) 23:46:35
二度と出てこないなんてことあんのか?
予約内容照会画面くらいどっかにあるでしょう。
512就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:01:50
>>510
今満員になってるから、キャンセルしたらそこで終了しそうです。。

>>511
それらしいものが見当たらないので、困ってます
513就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:06:52
>>512
キャンセルボタンがあるってことは、そこに予約内容出てそうな気がするが。
514就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:19:43
予約内容はありましたが、予約受付票はなさそうです
直接「予約受付票印刷し忘れました」って言うしかないのかなorz
515就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:33:58
>>514
その画面が予約受付表なんじゃなくて?
516就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:44:15
ブラウザの問題じゃないか?
一度PC再起動するか、他のブラウザから開いてみたら?
517就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:47:44
予約直後に出る画面は「この画面を印刷してください」って出るけど、
今開いた画面ではその文言が無いから、
予約画面が出ないよー>< と、思ってるってことはない?
518就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 00:50:00
とりあえずバーコード?映ってればいいんじゃないのか?
というか俺もさっさと画面閉じちゃったから、バーコード映ってる画面を印刷したんだけど
519就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 01:04:43
バーコードも映ってるの?じゃあ確定。
>>514
それ予約受付票
520就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 18:42:18
クズすぎる
絶対お前らには負けんわww
521就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 19:09:16
例年よりかなりの人数来ると思うから
日駒以下の私立は足霧でいいよ
522就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 20:43:03
でも去年だって多かったんじゃないか?
523就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:13:30
祝日休みじゃないんだな
524就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 21:58:53
ガリ勉の国公立なんかに負けない
525就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:12
>>523
カレンダー通りだよ
526就職戦線異状名無しさん:2010/02/17(水) 22:30:37
とりあえず状況がよくなるまで専門に行くわ
527就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:51
郵政なら、祝日は休みじゃなくて働いた方が得だぞ。手当が付くからな。

ボリューム層は、日駒〜大東亜くらいだろ。
それ以上は、総合職の方へ行け。道を間違えるな。
528就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:36:24
底辺の集まり
529就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 00:48:08
俺地底だけどここ行くよ
薄給でも安定だろjk
530就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 06:25:15
>>527
ちょっとついていけませんね〜
531就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:04:10
仕事が無いじゃない!
532就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 12:09:03
>>531
って言われた時に、じゃあ郵政にエントリーすればいいじゃない!
って確か言ったようなキモスるんですけどぉ
>>527
座談会来ない?
533就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 15:16:40
ここの内定者は日駒が多いが、彼らは日駒の中でもトップを走ってきた奴らだ
そこらへんの日駒の学生と比べてはいけない
それを忘れるな
534就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:33:16
>>533
そもそもここの内定者って言われても、会社それぞれ違うから一概に言えないよ。
>>466みたいな書き込みもあるし
535就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 17:49:28
事業は長野と北海道とか雪の降るところは大変そうだな・・・
やっぱり志望する人も減るんだろうか?
536514:2010/02/18(木) 18:52:55
とりあえず、バーコード映ってる画面を印刷しときました
これで違ったらしょうがない
537就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:22:21
>>536
大丈夫だよって先輩が言ってました。
やったぁ!
538就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:35:35
事業社員です
なにか質問あればどうぞ

上のほうで年収がどうのこうのいってたけど安いのは事実
休みは確かに多い

ノルマ達成できなかったら説教はある
ボーナス査定にも響く

自爆はメチャクチャある
毎日同じ場所を配達するってのはなかなかしんどいことですよ
とくに誤配した日なんか一日ブルーになる
俺は大学でてまでする仕事じゃあないなと思うよ
あくまで俺はね

ただ他の会社と比べれば楽だと思う。今月残業1時間30分しかしてないしね
539就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 19:45:03
自爆で生活ができなくなることなんてあるんですか?
また、自爆は年いくらなのですか?
540就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:00:44
郵便配達なんて高校生でもできるのに大学でてって…
541就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:44:37
それを言い出すと文系自体が(
542就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 20:51:47
>>538
学歴は?
543就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:03
今年と比べモノに並んだろ
今年は例年より一段階は高いだろ
544就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:22
>>539

俺がしたのが
中国ふるさと108000
母の日カーネーション9000
お中元27000
年賀500
お歳暮27000
グル麺9000
鍋3000
父の日6000
毎年これくらい自爆してる
営業しても売れないよ
売れるところはあるだろうけど俺は学生街だからまず無理

>>540
煽りじゃなくて君の考えは正しいと思う
俺は正直後悔してるよ
俺はね、職場の割合は大卒:高卒=1:9
これはマジ

>>542
MARCH
545就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:05
あとバレンタインで7000とんだわ
他にもあった希ガス
何を自爆したとかホントわからんくなる

あと事業入る奴は誤配に気をつけろ
たかだか紙切れ一枚で査定カットされるからな
始末書をよく書かされる職場としても有名だ

夏は無茶苦茶暑いし冬は寒くて指が動かないしな

昨年だけでも事業で殉職した方もいるからな
まだ間に合う。考え直したほうがいい
局もちょも銀行も知らんが事業だけは

とかいう書き込みを見て「うはwネガキャン乙w」と思ってた時期も俺にはあったよ
歴史は毎年繰り返されてるみたいだけどね

年収は正直安い、肩書きが付いてもだ
俺の知り合いが〜とかいう奴もいるけどそれは時代と支店によると思う
激務薄給もあればその逆も然り。勤務希望地もほとんど叶わないよ
546就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:41:04
>>544
詳細ありがとうございます。
勿論、単位は円ですよね?
これでも局よりは負担額が少ないようだと感じるのですが・・・
局の人は本当に大変ですね
547就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:32
なんだよ20万程度の自爆とか余裕すぎるw
しかも役に立つ商品ばかりだし問題ないな・・
548就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:43
事業なら自爆は年15万〜20万だが
局だと30万はいくぞ、気をつけなさい。

ちなみにかんぽやちょならせいぜい5万程度。
549就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:57:12
中国ふるさと強えw
でも自爆やら何やらあるけど早く帰れるならそれでいいや
趣味の空手に打ち込みたいし
550就職戦線異状名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:12
ほんと事業は高度な情報戦だなw
片や自爆タンマリ派。片や自爆はないよ派
どうなってんだよ
551就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:00:09
どっちも事実で、支店によりきりなんじゃないかな。
552就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:16:19
そうそう年賀も売れることは売れるよ間違いなく
ただその売れる大口は上の奴がずっととっているということ
そうすれば新人の君らが入る余地が無いw
そして身内に買ってもらうと
局長も身内に買ってもらえって平気で言うよ、この職場はね
これも支店次第かな

>>546
そう円

>>547
そういう合理的な考えが出来るならいいかもしれんね
俺はケチなところがあるからたかが梨3つに3000円とかあり得ないと思うから自爆が嫌なんだよなあ

>>548
局はホントやばいと思う
窓口に来た客にしか営業出来ないし売れない
何より自爆商品は局がやってるから尚更売れない

>>549
年末は忙しいよ
ただ俺の経験上基本定時か残業しても1時間くらい
これも支店次第かな、支店によっては残業つけてくれないとこもある
俺は今までの支店すべてついてる

>>550
>>551が正解。言い方を変えたら俺の経験している、俺の同期の支店はすべて自爆ある
553就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:20:39
俺も事業だけど自爆したの年賀はがきくらいだよ。


支店内でも集配営業課の班によって自爆強要されたり・されなかったりまちまちだよ。
班長(チームリーダー)が若い人だと自分の成績のために自爆営業とサビ残あるかもね。
その場合は>>544みたいな感じになるかも。
ただ、年賀は500枚自爆で済むなんて甘いもんじゃないけどね。
自爆500枚で済むのは暑中見舞い用の"かもめ〜る"っていうハガキだよ。
554就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:38
まぁ、近畿事業受けようとしてる奴は注意しとけよ。
555就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:38
郵政って大学別の枠あるの?
うちの学部毎年内定者いるし、10卒なんて採用者10人中3人占めてる
556就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:26:41
年賀だけで10万ぐらい自爆してる人いるからなぁ。
まぁ、自爆とか気にしなければそこそこの職場だと思う。
自爆の理不尽さに耐えられれば・・
557就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:30:38
>>553
そう、こんな感じなこともあるんだよ
それと自爆しろだのあーだーこーだー言われるのも支店に課せられたノルマをクリアしたら
年賀だろうと何も言われんよ

かもめと年賀ともに50%行ってない人は調書と始末書書かせられるけどね
558就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:33
また落ち武者アンチのデマが始まったwwwしかも自演かよ救えねぇな。
コンプライアンス厳しいのに自爆で何十万とかあるわけねーだろ、アホかww
559就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 01:10:31
新体制になってどうなるかは誰も分らない。
でも新社長が自爆とか見直す言ってたな。
560就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 03:59:10
入社一年目から有給使えますか?
明日休みなのに急に出勤してくれみたいなことありますか?
561就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 04:46:09
>>544
大学出てまでする仕事じゃないって・・・今の日本の状況わかってる?
仕事内容じゃなくて待遇面とかに魅力を感じてる人も多いのだからそういうことは書き込むべきじゃない
562就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 05:31:25
>>560
有給休暇は計画的に消化しろと言われます
563就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 05:42:27
>>562
ありがとうございました
564就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 06:13:23
>>548
おれかんぽだが、自爆したことないぞ
565564:2010/02/19(金) 06:17:14
ちなみに学歴はMARCH
周りはMARCHレベルや地方国立が多い感じ。あと早慶もちらほら。もちろん
MARCH未満もいるが、割合的には少なめ
総務で働いてる
女性の方が学歴は高めかも
566就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 07:14:14
ちょも自爆ないよ。
土日祝日も正月も休みだし、夜中仕事しなくていいし
ちょの営業手当>事業のもろもろ手当て-自爆
だよ。営業しない後方も手当てでるよ。
567就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 14:56:20
総合職と勘違いしてるのでは?
568就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 16:41:43
合同説明会にいくとすごい人だかりのブースがある
そう郵便局
しかし郵便局人気は凄まじいな
569就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:55
もお自分が周活の時だけなんでえー
570就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 17:22:51
郵便局人気すごいね みんな地元で暮らしたいんだろうね 昔みたいに大金稼いでやる!ってやつが激減した…日本に未来あんのかなぁ
571就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:06:40
普通に県外転勤あるけどな
572就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 18:56:49
そんなのしらないんだろ
573564:2010/02/19(金) 21:42:46
>>567
いやしてないよ。ちなみに総合職の学歴は早慶イパーイ
というか自爆はつきものだと思ってる?
おれ営業じゃないから知らないけど
574就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:37
確かに簡保内務は学歴高いね。一番高い気がする
特に東京。特に女
今年はさらに顕著か
575就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:28:27
給料安くても自爆多くても全然かまわんから事業で働きたい
576就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:31:33
>>575
そういう風に考えて就職活動した方がいいよ。
やりたい仕事とかでやった方が後悔しない

577就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 22:36:44
>>574
いや、研修の様子で見たら、学歴は郵貯と簡保内務はどっこいどっこいだったよ
578就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:09:15
そうなのかな。マイページでは短大の人とか見たけど>ぽ一
579就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:15:57
世の中、大学出てまでする仕事ではない方が圧倒的に多いのに
大卒ばかりなんだぜ?
580就職戦線異状名無しさん:2010/02/19(金) 23:34:30
>>576
おお、ありがとう
めちゃくちゃやる気あるし頑張りたいよ
581就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 07:46:28
なぜ一億三千万人しかいない日本の郵貯に350兆円も預金があるのはどうして?
おかしいよね一人1000マンまでしか預金出きないはずなのに
582就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 08:35:55
事業って事務ない?
583就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 08:50:27
内務のこと?
基本外務採用で内務が偶然足りてなかったら配属されるだけ
配達出来ないなら後悔するだろうよ
今年も内務出来ると勘違いしてるスイーツがGD、面接にたくさん来るんじゃない?
584就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 09:04:49
>>578
そりゃ短大の人いるにはいるよ。つまりそういうこと。
>>582
知り合いに事業がいるが、内務に始めから期待するのはやめておけ。
あくまで配達をするもんだと思った方がいい
585就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 09:28:38
>>583
そんな事思ってる奴はほとんどいねーよ>内務できる
面接の練習台にしてるだけ
586就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 10:07:08
それが昨年は一般職=内務事務だと勘違いしたスイーツが大勢
説明会中に帰った人も結構おりましたw
587就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 11:22:05
ゆとりは馬鹿しかいないのか
588就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:31:12
2留確定kkdr男ですが、郵政一般は妥当ですか?
やっぱり自分次第ってことでしょうか?
589就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:44:56
今の公務員人気を加味すると厳しい
配達でよければok
590就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 12:56:21
Fランク大学じゃ事業一般ですら厳しいのかね
591就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 13:08:56
配達とか・・
それかなり厳しいな・・
592就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 13:46:18
うけてみりゃわかるさ
593就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:32:08
>>588
2chでは日銀以外負け組み。就職は自分の人生設計で決めなよ
594就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:43:50
かんぽ一般職(事務)で働いてるけど質問あるかね
595就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 14:52:04
>>594
別にないよ。どうせネガだろうし。
薄給激務Fランいっぱいで間違いない
596就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:13:27
>>595
薄給は正解
仕事量は課による
うちの課は暇
学歴は先輩は高卒だらけ、同期は総計〜Fランまで様々
597就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:19:36
郵便局株式会社一般職(事務)で働いてるけどなにか質問ありますか?
598就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:20:34
郵便局株式会社一般職(事業)で働くニッコマ上位だが何か質問アル?
599就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:21:38
研修で仲良くなった他会社(ちょ、局、事業)の人の今の様子を見てると、
局と事業は異様に疲れた顔してるのが印象的だった

でも、事業は激務なだけに給料も良いみたいで、それだけを誇りにしてるみたいな感じだった
自虐的にぽの給料が少ない事を笑い話にしたら、急に勝ち誇った顔になったから、
よほど辛い目に遭ってるんだろうなぁ、と可哀想に思った

お金が欲しいけど、郵政一般しか入れなかった奴は事業に行くべき
ただし体力に自信がある人限定

かんぽの事務は物凄い楽だし、自爆は一切無いから、給料安くても良い人ならおすすめ
ただしおばちゃん多いから、噂話とかどうでもいい事に気を使う羽目になるが。
600就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:40:07
>>599
うるせーよ事業以下の負け組み。
プライドだけは一人前だな
601就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:44:35
>>596
どこの課でござる?
602就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:44:38
そう見えちゃったんだ、ごめんね
事業の人はあんな大変な仕事をプライドをもってやってて本当に偉いと思う
603就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:45:30
>>601
申し訳ないけど、答えたくない質問です
604就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:48:07
>>602
事業がいなきゃおまえの給料はもらえない
それが分からないなら今すぐ死ね。
605就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:49:27
>>604
事業の人はかんぽが嫌いなの?
606就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:54:24
昇給が3000円でさ。
月給3万あげるのに10年かかる会社だから
やめたいんだ。

40歳で月給30万。

昇給3000円ってやっぱ相当ひくいよね?

607就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:56:31
匿名掲示板で役職を答えたくないだなんて
608就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 15:59:41
>>607
役職?課でしょ?
好きに答えたいから当然、答えたくない質問もあります
609就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:01:50
>>608
答えないなら消えろ、信憑性ねーんだよカスが。
俺が入社したらおまえはクビにしてやる。
610就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:03:38
金融2社のほうオススメ
毎年ある年賀ノルマも局事じゃお約束だけどw
たしか内務にまであるんだっけか?
ちょぽにはそんなふざけた目標ないしね
611就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:04:04
元気があってよろしい
これからもその調子で頑張れよ
612就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:05:19
>>610
ノルマとか信じられないよね
安くていいから楽な仕事を選んだよ
613就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:18:47
ぽ事務はオススメだけど、ぽ営業は知らんから気をつけろ
他社に比べれば楽だろうけど、一応生保の営業なんで
614就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 16:46:53
なんで郵便局しか積極的にうごいてないの?ごうせつなんか郵便局しかいない
615就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 17:16:31
ここの説明会は参加しても無意味
616564:2010/02/20(土) 17:25:26
>>599
お前さ、同じかんぽとして言いたいんだが、他の会社悪くいうのはNGだぞ。
3年に言うが、事業だろうが、かんぽだろうが自分が一番やりたい所へいけ。
逆に楽したいからっていう理由でかんぽに来るなよ。
もし一緒にがんばれるって奴がいたら来て欲しい。
617就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:20:08
Fランだけど郵便事業に入りたいから今日から死ぬ気で頑張る!!
618就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:20:35
>>616
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない
619就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:22:36
>>618
うるせえよ負け組み、そんなだからFランしか入れなかったんだぞおまえ。
620就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:24:31
>>619
お前はいいや
なんか、うん、いいよ
621就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 19:56:06
>>620
死ね郵政のゴミめ、
622就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:12:57
うん、そうだね
もういいかな?
623622:2010/02/20(土) 20:15:13
俺は部落出身のかんぽキチガイ屋労です
624就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:17:50
はあ
625就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:22:33
童貞の精神障害者↑
626就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:23:27
そうそう、その調子
627就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:23:46
なにがその調子なんだ、頭だいじょうがこいつ
628就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:24:16
だいじょうがwwwww
629就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:24:53
>>618
死ねカス
630就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:26:21
だいじょうがwwwwダセエwwwwwww
おちつけよwwww
631就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:26:33
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:27:11
前のレス掘り出してまでww
そんなに恥ずかしかったのかw
633就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:27:40
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:27:54
まあまあ、ドンマイw
635就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 20:29:16
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:04:57
毎年の流れになってきたね
自演し放題だからしかたないか
637就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:10
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:32:11
>>618
東京の上司でないことを祈るのみだよ・・・。
>>617
お前さんみたいな奴を郵政は欲しいんだよ。
ここで言うんじゃなくて面接でその思いをぶつけなよ。がんばって。
639就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:40:00
>>618みたいな心の捻じ曲がったプライドだけの人間がかんぽに多いんだな
640就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 21:55:54
そうだね、頑張って
641就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:24:14
>>639
どんだけかんぽ嫌いなのか知らないけど、もうやめとけよ。
同じ会社としていい気持ちでもないし
642就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 22:44:37
公共性のある、というか地域に根付いた仕事がしたいから、局もしくは事業に入りたい

学歴は地方弱小駅弁だから、受かれば万々歳だと思ってる
643就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:18:39
配達の可能性があるのは事業だけと考えておk?
644就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:34:40
そりゃそうだ
だけど、かんぽ営業も赤いバイク乗って外に営業にいくから、バイクに乗るのは事業だけではない
645就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 23:38:01
お前ら、入社しても絶対に労働組合にだけは入るんじゃねーぞ
右も左も分からない新入社員に、さも入るのが当然という顔で勧誘してくるからな
しかも一度入ると中々抜けられない
先輩たちがこれにどれだけ泣かされてきたことか…
金の無駄、時間の無駄、全部無駄
646就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 05:26:51
>>644
かんぽ営業は赤なんだ。青かとオモタ。
ちょは緑なんだけど
647就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 07:24:54
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 10:50:13
かんぽは東京とかの都心部だとカブも多い
地方だと車がメインになるよ
649就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 16:18:33
明日説明会行ってくるよ
650就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 20:59:32
郵便の配達って、ヤマト運輸の配達とさほど変わらないよね?
元国営云々とかは置いといて仕事内容で見た場合
大卒でそうゆう仕事をするということを、身内や友人に言える?
中学とかで成績下位だったDQN同級生と同じ身分になるなんて抵抗あるなあ
651就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:04:16
土砂降りのときとか大変そう
652就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:13:02
>>650
またネガかw
元国営が一番大きいところ。だったらJR現業も同じだろ。
653就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:28:32
>>652
ネガティブ情報は一切信じるな。
郵政事業に死角はない、なぜなら
日本の企業でトップクラスだからネガティブな情報は100%ないと言い切れる。

よって自爆があるとか薄給などは名誉毀損の対象になる。
俺は内定もらったら2chでネガやってるやつに全員訴訟を起こして一億は勝ち取る予定、知り合いに
弁護士もいるからまず負けないよ。
654就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:34:35
>>652
郵便配達はただの肉体労働でしょ?雨も雪も関係なくずぶ濡れになりながらカブで配達
JRの場合は基本屋内じゃん。しかも物を仕分けしたり重いものを持ち上げたりすることもないし
つかJRが郵便と同類だとしても、郵便配達がDQNと同じ仕事をすることに変わりないだろ?
論点ずらしをせず、まともな反論頼むよ
655就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:36:00
>>653
これは…ね
656就職戦線異状名無しさん:2010/02/21(日) 21:39:43
>>653
その必死さが返って逆効果ですよ先輩w
657就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 00:31:32
>>654
死体処理やキチガイクレーマーの相手するJR現業は人の仕事にあらず
人外の仕事じゃねえか?それこそ部落出身の人間として価値のないやつ多そう・・
658就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:03:01
そんなのたまに程度じゃない JRの現業も受けてみる
659就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:07:34
>>657
とりあえずJRは底辺でいいからさ、郵便の仕事が肉体労働DQNなことに異論はないんだな?
660就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:10:53
>>649
新都市ホールか?
俺も行くぜ
661就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:17:47
ぶっちゃけクレーマーの相手なんて駅員くらいだからな
しかも今は派遣やバイトを導入しているし、正社員として一生そういった問題
に悩まされるわけではないよ
死体処理に関しては、高確率なら嫌だけど一生遭遇しない人もいるくらいだし
常に気にかけるほどのことではないかな
嫌だったら、事務に異動するとかすればいいし
662就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:24:07
書き込み見ても分かるように事業はアホばっかり
ゴキブリ事業野郎は一生配達でもしてろ


局か金融2社狙えよ後輩ども
おすすめは基本給上がったゆうちょ
663就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:29:06
>>660
そうそう横浜のw俺は16時からのなんだけど
横浜駅で迷わないか心配だよ
664就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:33:12
大学でてカブ乗って郵便配達とか恥ずかしくないの?
665就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 01:37:39
配達はしてないけど愛車はカブです
666就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:11:58
>>664
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが・・w
667就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:18:46
どっちも受ければいいよ
どっちもお祈りだろうからね
668就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:34:15
論点をずらしてまともな反論がないということは、郵便配達の仕事が恥ずかしいということは認めるようだな
669就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:36:52
>>668
本人が恥ずかしいということはないだろうが、リアルな話中高生には馬鹿にされるだろうな
670就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:42:04
もう働かせてくれるなら郵便配達でも御の字だわ
671就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:44:07
薄給肉体労働の事業行くくらいなら、給料高い分警察、消防行く方がマシだな
672就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:45:51
勉強めんどくせえよ
673就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:48:17
>>669
人から馬鹿にされる時点で恥とか劣等感が生まれるだろ
674就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:50:59
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが・・w
675就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:51:23
つかこんだけ馬鹿にされて事業内定者どんな気分?W
676就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:52:47
マーチの俺からしたら事業内定でもうらやましいわ
677就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:56:55
>>676
どこらへんが羨ましいんだ?
678就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:58:07
給料いくら?
679就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 02:59:36
40で600行くか行かないか
680就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 03:02:57
>>679
400の間違いじゃないか?
681就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 03:05:25
328 :〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 08:36:44 ID:WtpDiUiy
就職して4ヶ月ほど経ったけど、15万で配達してる気分はどーよ?
俺そろそろ辞めたくなってきたんだが
682就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 03:07:40
>>680
そんなに安いの!?
町工場の外国人工員並み・・・
683就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 03:26:48
>>677
ブラックしか内定取れない可能性があるから
684就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 05:06:16
社員「ちっ、うるせーな」
685就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 07:56:03
>>682
2chの書き込みに一喜一憂してるようなら、内定もらえないぞw
686就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 08:03:04
これだけ事業が叩かれてるが、去年は事業マンセーで金融2社が底辺とか呼ばれてたんだぜw
687就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 08:40:50
事業
現場全体の感じだと、大卒:高卒=4:6。
20〜30代だと7:3。関西だけど、Fラン4割、産近甲龍3割、KKDR2割、国公立1割、なぜか京大が配達してたりする。
学歴だけだと、局窓の方が高卒多いよ。分社化前の内務は、高卒で成績良かった人が多い感じ。外務は、大卒の中途が多いな。うちの班、全員大卒の中途採用だよ。
688就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 09:07:38
もしも事業が最悪の職場ならば郵政板などでそういった書き込みで溢れるはずだが?
巷でも郵便事業はブラックな職場だと噂になるのが普通
それなのにそういったことを一切聞かない、見ないということは…

覚えておこう
2chの常識、世間の非常識
689就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 10:41:24
>>688

>2chの常識、世間の非常識
これは同意だが

>事業が最悪の職場ならば郵政板などでそういった書き込みで溢れるはず
これは郵政板でかなりあるぞ
まあネットの書き込みだからと思えばそれまでだが
690就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 11:44:40
郵政全体で正社員が24万人、バイト・契約社員が22万人だっけ?
その内ブラックと言われている事業の正社員が9万人
郵政板の書き込みなんて延べ100人/1日にも満たないだろ
しかも愚痴をこぼしているのは正社員か契約社員、バイトかも分からないわけで…

フシアナならぬ強制身分バレで「事業☆バイト@関東」とかなれば


1 名前:事業☆バイト@関東[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 11:00:00 ID:qwertyui
あーうぜーマジでこの会社ブラックだ
32歳社員だけど年収400もいかねーよ

2 名前:事業☆派遣@近畿[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 11:10:00 ID:asdfghjk
今月の自爆は5万超えたよグヒヒ

3 名前:事業☆バイト@東北[] 投稿日:2010/02/22(金) 11:20:00 ID:zxcvbnm,
正社員だけどこんな安月給でやってられんわ


恐らくこんな感じになると思う
691就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:04:09
事業はカブで街を蠢き回るゴキブリ集団だよ

一番DQN率高い
692就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:33:52
>>691
一番その率高いのは金融2社じゃね?事業だけが勝ち組。
693就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 12:40:31
いやいや、実際のところ事業は根暗が多いんだよ
できる限り人と関わりたくないような
それをDQN呼ばわりされちゃあ困る
694就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:09:19
>>663
お、私も16時からのだよw
ググったらそごうの中?みたいだから迷わないで行けると思う…たぶん。
695就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:24:07
配達するだけで他社と同等以上の収入がもらえるんだ
そりゃ事業に嫉妬する気持ちも分かるわ
696就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 13:53:34
他社云々ではなく配達の仕事自体を馬鹿にされてるんじゃんW
697就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:24:01
>>695
とりあえず郵政就職ランキング

事業>>>>>局>>>>>>>>>>>>>>>>ちょぽ

でおk
698就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 14:29:42
>>693
根暗がカブ乗り回したらゴキブリにしか見えない
699就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:36:55
親戚が大卒で事業は可哀想だからって
上司にちょぽの転向試験進められてぽに行ったな
グループ内でも事業ってそういう認識なんじゃない
700就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 16:52:14
>>699
ダウト
グループ内移動は不可能に近い確率
701就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 18:30:09
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが
702就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 18:41:56
>>701
他社を引き合いに出さずに事業が糞以下の仕事と批判されていることに対して
まともな反論してごらん?
馬鹿なの?ww
703就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 18:43:35
>>700
いや、試験受けて行ったよ
その子が女の子だからって配慮もあったのかも
704就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:08:47
>>701
いま郵政内の話してて他社の仕事引き合いに出すのは・・・。
後輩に言うが、金融2社へ行っとけ。
>>703
そいつ運いいな。または結構がんばったのかな。
事業はおれの会社でも下に見られてるからな・・・
ちなみに金融2社のどっちか
705就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:25
下とか上とかどうでもいいよ。定年まで続けられて、安定した収入が得られるかどうかが一番大事だな。
706就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:19:43
卍解できますか?
707就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:36:23
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが
708就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 19:38:49
卍解は?
709就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:00:02
事業が叩かれてるな。
他のスレでも局やゆうちょが自分らよりも給料多い事業に嫉妬してるやつらが多かったっけ。
簡単な仕事のくせに自分らより給料多いのが気に入らないらしいww
710就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:02:46
親会社(旧局、事業)>>>>>>>>>>>>>子会社(金融二社)


親会社のために頑張って稼いできてください金融さん
711就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:02:54
卍解!!
712就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:07:08
>>709
思わない
確かに事業は他社に比べば多少は給料いいけど、仕事の内容に見合ってない
そもそも、事業は局やちょぽと比べる事自体おかしい
仕事内容が違いすぎる
配達なんかしたくないし
事業行くくらいなら郵政以外に行く
713就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:08:51
あの仕事であの給料じゃ嫉妬する要素が無さすぎるww
714就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:10:47
>>709
同意
他の奴らは薄給でかわいそうだな
715就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:11:23
事業も薄給ですが
716就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:11:36
言 っ て お く が 



事業は最悪の場合「殉職」というのがあるんだぞ



ぬくぬく部屋の中で座ってお喋りしているクズとは雲泥の差
717就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:13:22
>>716
お前夢見すぎ
他がそんなにいい職場だと思ったら大間違いだぞ
718就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:14:19
>>715
涙目乙ww
719就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:15:11
>>717
他が良い職場なんじゃなくて、事業が危険な職種なんだろ
実際どれだけの人が怪我したり死んだりしていることか
それであの給料だよ?
はした金でよく命掛けれるな
720就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:15:26
親会社(旧局、事業)>>>>>>>>>>>>>子会社(金融二社)


親会社のために頑張って稼いできてください金融さん
721就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:16:10
事業の同期の人、配達中にトラックと接触…転倒し全身打撲により即死

そういうこともあるからそれに見合った給料でいいんじゃまいか
722就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:16:59
>>719
俺は1年目で17万くらいもらってたよ
他は15以下とかだったから
723就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:17:16
わざわざ大学でて、雨も雪も関係なくカブのって配達するのはクズじゃないんですか?w
つか、殉職の可能性がある仕事なんかにわざわざ好んでつきたくねえよw
まじで、事業擁護してるやつって頭の回転ににぶいのな
724就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:18:17
>>722
17万…あんな大変な仕事なのにたった17万なんだ…
おつかれ
725就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:19:45
事業でバイトしてた時の班長が配達中に路地から一時停止無視して出てきた車に10m吹っ飛ばされたとか武勇伝語ってたな
726就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:20:13
ちなみに事業の内務は4月から給料1割カットww
自慢のお給料さえカットww可哀想ww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1261576380/302
302 :〒□□□-□□□□:2010/02/22(月) 06:05:18 ID:iqxkIzXb
内務は4月から基本給一割カット
727就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:20:16
>>724
まあ肉体労働者(笑)だからな
728就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:21:09
>>724
別に普通ですね
他の民間いった人と比べてもそれほど安いとも思ってません
729就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:22:01
>>728
民間の運送屋はもっと貰ってる気が…
730就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:22:50
親会社(旧局、事業)>>>>>>>>>>>>>子会社(金融二社)


親会社のために頑張って稼いできてください金融さん
731就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:23:06
■読売新聞 栃木県鹿沼市 郵便車死亡事故で検索してください。■
郵政上部や管理者は、配達員に十分交通事故に注意する様にと言っているが、
郵便物の配達時間指定からみや、配達軒数の多さのため、どうみても時間内に終えるには無理があります。
だから、指定時間帯にお届けするために、スピードを出しすぎ、気も焦るのです。
その結果、このような事故が発生するのです。毎日これがかさむと、注意していても防ぎきれません。
管理者は、毎日SKYT(交通事故防止訓練をしている)交通安全を守れと周知していると逃げます。
しかし、人権費経費関係から無理な配達人員で仕事をさせます。
その結果、昼休みの時間オーバー勤務や交通ルールを軽視することになるのです。
732就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:23:58
昼休みも仕事させられるんだから、そりゃ給料多少上乗せしないとだな
733就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:24:20
>>729
民間の運送屋には興味ありませんので
郵政よりもはるかに厳しい労働環境のようですし
734就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:25:49
>>729
郵政なんかと比べ物にならんほどきついんだから多くて当然だろ
735就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:26:05
民間の運送屋には興味ありませんので
郵政よりもはるかに厳しい労働環境のようですし (キリッ
736就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:27:25
328 :〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 08:36:44 ID:WtpDiUiy
就職して4ヶ月ほど経ったけど、15万で配達してる気分はどーよ?
俺そろそろ辞めたくなってきたんだが
737就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:27:41
>>733
大学でて配達とか馬鹿なの?
738就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:27:56
事業は昼休みに仕事、サビ残当たり前の風潮があるよ
割に合わない
739就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:29:30
金融2社も糞
お前ら頭悪そうだな
740就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:30:09
事業マンセーは、だれもが事業一般の仕事に羨望のまなざしを抱くようなレスしてみろよw
741就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:30:11
>>737
今は配達はやってません
742就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:30:29
具体的にどの辺りが?
給料が事業より安い以外に何かある?
743就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:31:22
>>741
今は何の仕事やってんの?
744就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:31:43
>>740
おめーが1流企業の内定餅ならいいが、たかが金融二社ごときでそんなこと言ってるのなら笑えるなww
745就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:31:57
>>739
とりあえず、糞だと思う理由挙げてみて
そして、糞だと思う理由は事業よりも多いの?
746就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:32:27
ヴゥゥゥゥーン






























747就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:32:40
>>744
一流企業と比べて貰えるなんてありがたいね
748就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:33:39
事業一般=新聞配達のおっちゃんでおk?
749就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:33:58
このスレを見るだけでも、事業の頭の悪さが丸分かりだな
一部の事業の馬鹿が騒ぐせいで、みんな馬鹿だと思われる
750就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:34:27
>>747
自称金融2社さんはホームラン級の馬鹿のようですね
751就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:35:02
ヴゥゥゥゥーン






























752就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:35:08
>>750
そうだね、よかったね
753就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:35:11
>>743
中の仕事
754就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:35:56
ほらあんまり構うから、事業の馬鹿がファビョっちゃったじゃないか
755就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:10
金融二社?うんこですね。
おつかれさまです。
756就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:54
なんだこの伸びはwwww
事業は勝ち組でいいだろ。昔の餃子の○○スレと同じで褒めちぎる戦法かw
757就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:58
で、どの辺が、金融2社は事業より糞なの?
糞だと思う理由の数は事業より多いの?
ねえ?
早く答えてよ
758就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:37:40
>>754
お前も十分な負け組のくせに偉そうだなww
759就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:38:15
ヴゥゥゥゥーン






























760就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:38:55
>>757
事業は糞でもいいけど、金融2社も糞ということでお願いします
761就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:00
事業しか受からなかったから事業
局と事業に受かったから局
ぽと局と事業に受かったからぽ
ちょとぽと局と事業に受かったからちょ

どういう意味か分かるな?
762就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:11
でも食料がいやだ
763就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:48
>>758
お前「も」ってことは、自分が負け組みだって事は理解できてるのか
事業のくせにやるじゃねえか
764就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:52
精神と時の部屋いきたい
765就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:10
>>761
おれバイク乗りたくないから、ちょ蹴ってぽ行ったよ
766就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:14
めっちゃ伸びてるwwww
事業さん相当悔しいんですねwww
一生肉体労働者として頑張ってください^^
767就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:36
俺もまいんについては初めて書いたわw
768就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:57
今のご時世内定先があるだけでありがたいと思わなければならないが
ほとんどの事業支店はサービス残業が多い事を彼らは知っているのだろうか
769就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:41:11
>>765
まあ、ちょぽは筆記テストの出来次第のところもあるし、
あとは好みの問題だよな
金融2社と局事業には大きな壁を感じる
770就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:41:16
俺今日はじめてまいんまいん言ってるけどw
やっぱりまいんちゃんファンは多いんじゃないですかw
771就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:41:43
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが ww
772就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:42:06
女ってなんで全員二重なんだよ
自分を偽ってんじゃねえぞ
773就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:42:15
>>763
金融2社は糞だからね
774就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:42:40
さっきから暴れてる事業の人は、自分の仕事に誇りが持てないから、
他社を貶してプライドを必死に守ってるんですね
かわいそうに
775就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:42:57
体重が三桁になるのか。きついな
776就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:43:48
空気が薄くて重力は10倍だぞ
何分も耐えられねーよ
777就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:44:29
なんかお前らの体重を平均すると70くらい行きそう
俺は58だけど
778就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:45:10
今井毎年二枚化
779就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:45:48
事業目指してるけど、まいんちゃんの大ファンだよ〜
780就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:45:59
昔から痩せてるしいくら食っても体重変わらない
781就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:46:28
運送屋の中では事業はエリートということで問題ないな。

と、皮肉ってみるw
782就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:46:53
観音様拝みてぇ
783就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:47:09
金融の馬鹿が大暴れしていたがようやく消えたか
784就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:49:10
肉体労働w
785就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:49:26
え?ああ…そうだね…ww
金融の馬鹿が消えてよかったねw
786就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:50:04
ネガティブ情報は一切信じるな。
郵政事業に死角はない、なぜなら
日本の企業でトップクラスだからネガティブな情報は100%ないと言い切れる。

よって自爆があるとか薄給などは名誉毀損の対象になる。
俺は内定もらったら2chでネガやってるやつに全員訴訟を起こして一億は勝ち取る予定、知り合いに
弁護士もいるからまず負けないよ。
787就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:50:32
            i     
        \.iii./    
       ─( ゚Д゚)─    
         <人>      何か用か?
        ノ!:::!ゝ     
        `|:::|´
        }***{
   :::::::l::::::l:::::l:::::l:::::l:::::l:::::l::::
788就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:51:16
>>785
ほんと馬鹿だったな
アホみたいにプライドの高い奴なんだろうw
789就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:53:13
          ____   
       / \  /\ キリッ    ネガティブ情報は一切信じるな。
.     / (ー)  (ー)\     郵政事業に死角はない、なぜなら
    /   ⌒(__人__)⌒ \   日本の企業でトップクラスだからネガティブな情報は100%ないと言い切れる。
    |      |r┬-|    |      よって自爆があるとか薄給などは名誉毀損の対象になる。
     \     `ー'´   /      俺は内定もらったら2chでネガやってるやつに全員訴訟を起こして一億は勝ち取る予定、
    ノ            \       知り合いに 弁護士もいるからまず負けないよ。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
790就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:53:18
なんか配達馬鹿にしていじめてたらかわいそうになってきたw
だって一回も論理的な反論出来てないしwww
791就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:53:57
みんな徳島くればいいのにね
坪5万で好きなところ買えるのにね
792就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:54:16
おい金融二社の馬鹿なんてほっといてはなまる幼稚園について語ろうぜ
793就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:55:39
>>786
真実のネガティブな情報は信じず、嘘だらけのポジティブ情報だけ信じて欲しいんですね、分かります
794就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:55:50
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが ww
795就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:56:02
去年の事業の倍率ってどれくらい?
定員割れ?
796就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:56:27
事業って本当に頭悪いんだなって思った
797就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:57:02
                                  -───-
                             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
 自称金融はリアル馬鹿            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                               /:::::/:::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              o             ,′:∧ :::::::: |⌒ヽ:::::::i:::::::::::::::::::::::i
                  \             i:::::7::TV\::|\::ハ::::リ゙::::::|::::\:::::|
                 \        |:::リl::::|   丁::::T ∨:::::::::|:::::::::::::リ
                  \       |:::代:ノ   |:::::::| :::::::::::::|-=彡/⌒i
                   \    _ |:( "    ヽ::ノ |::::::::::::|:::::::/:::::::::|
                        `と「 `⌒\     " │:::::::::ハ)イ::::::::::::|
                       |  \.  > ,.._____ |::::::::/‐' | :::::::::::|
                        ̄ ̄\//〈 i_><|リ:::xく.   | :::::::::::|
                              V/ /   厶く.  ヽ ノ:::::: /iノ
                           /:| /    ´ | ∧.  ∨/|/
                             / |    (^^| / ∧  \
                             ,′ ∨       |'  ∧    〉
                         │  |       |    \∠フ
.二二二二二二二二二二二二二二二二二│  |       |    │二二二二
798就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:57:44
>>797
禿同
799就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:58:12
>>795
定員は割れてないよ
むしろ人気
4社の中じゃダントツ不人気だがw
800就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:59:17
>>796
だってただの郵便配達員じゃん
話の流れと関係ないのになぜか他社の話を引き合いに出すしな
頭の回転はドカタとかと変わらないんじゃない?ww
801就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:59:28
>>799
局会社渉外よりははるかに人気そうだがw
802就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 20:59:46
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが ww
803就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:00:55
>>796
お前よりは頭いいんじゃない?w
804就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:01:15
>>801
いや、具体的な去年の倍率を見て言ってるんだ
細かい数字忘れちゃったから微妙だけど、
一位がぽで60倍くらい、最下位が事業で20倍くらい?だったかな?
805就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:01:39
>>802
これですwww
806就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:02:01
JR現業より恥ずかしい仕事はないと思うが ww
807就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:02:15
知らない世代なんだろう
808就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:03:10
>>807
なにが?
809就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:03:12
何やってんだよみんな!!?
810就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:04:33
そろそろ文系の限界か?(笑)
811就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:04:40
>>804
一〇卒のものだが、それって会社単位での数字?
渉外の名簿はすごく少なくて一番倍率ひくそうだったけど
812就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:07:13
なぁ、事業から内定貰ったら大学からネ申扱いされた俺の立場も考えてレスしてくれ
813就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:07:45
お前が言わなきゃいいだけ
言うのはタダ
指図される覚えはない(キリッ)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:09:27
>>812
それどこのFラン?w
815就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:10:36
>>814
顔面ボコボコにするぞ糞雑魚
おまえみたいなもやしカスはリンチでフルボッコだわ
816就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:11:44
>>814
Fラン乙
817就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:14:50
毎年この時期になると倍率下げようとネガキャンの嵐になるから注意な
あんまり過激なコピペとか作ると名誉毀損で訴訟起こされるかもだから
自分のレスには責任を持つように


それでも去年の倍率は平均50倍だったらしい
内定取消に怯えることもない、会社は絶対に倒産しない、元国営ということで法令遵守(福利厚生)はしっかりしている

これだけでも郵政グループから内定貰う価値はあると思うよ
818就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:16:38
>>817
去年もネガキャンのコピペ貼った奴で5人ぐらい訴訟までいったよな?
根拠もなくブラックといってりゃそりゃ名誉毀損になわるわな
819就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:17:41
>>804
事業が70倍と内定式で言われたらしいよ。
820就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:20:29
取り敢えず受験して
取り敢えず内定獲得して
それから考えればいいじゃん

変な言い方かもしれないけど内定貰っても辞退して他の企業に行く事だってできるんだし
821就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:20:36
>>818
ブラック企業偏差値のスレはみんな訴訟か?
822就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:22:27
>>796
お前よりは頭いいんじゃない?w
823就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:29:23
>>820
こんなネタスレでマジレスする必要はないぜ
824就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:36:39
ゆうちょやかんぽと配達一緒にしてるからズレてるんだろ
825就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:39:38
>>818
就職板だけでも散々ブラックランキング(郵政の話じゃなくて企業全体の話)
だの何だの張ってあるだろ
ソース貼っとくべきだろ
826就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:09
>>818
訴訟のソース頼む
ググったけど見つからない
827就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:22:10
>>826
タクラーン 少女 でぐぐれ
828就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:28:48
郵政訴訟で一番有名なのはタクラーン村のやつだろ?
829就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:48:56
>>815
これって脅迫じゃない?
通報したほうがいいかな
830就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:50:26
>>824
そう、それ
何で金融系と運送系を比べてるのっていう
831就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:52:09
とりあえず通報
832就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:52:54
こんな馬鹿な事で通報されて内定取り消しかよww
哀れwwww
833就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:55:12
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

通報先にどうぞ
834就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 22:57:37
この時期に犯行予告かよ
無い内定ならまだしも内定餅だったら終わりだな
835就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:00:04
顔面を殴ってリンチするという脅迫
立派な犯行予告ですね
836就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:02:38
書き込みで逮捕されたある男の末路
http://ch2news.otoshiana.com/
837就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:03:57
あ〜あ…
838就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:05:15
内定取り消しメシウマwwwwww
839就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:09:00
あれ?さっきまでの勢いはどうしたのかな?事業くん?w
まさか通報なんかでビビったりしてないよね?ww
840就職戦線異状名無しさん:2010/02/22(月) 23:38:34
毎年選考が近くなると少しでも受験者減らすためにネガキャンが増える
一部の必死な真性低学歴によって
841就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 01:23:51
>>840
このスレだとどの書き込みだよ
言っておくが初任給は公式ページにも出てるぞ
842就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:30:17
去年より更に雇用は厳しくなるからマーチレベルですら郵政一般受けるだろうな
Fランの受け皿だったとこに上からなだれ込んでくるわけだからFランは行くとこないね
843就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 03:33:09
残念ながら人物重視です
844就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 07:04:10
郵政の面接って人物重視のために
卒業学校書かないでくださいっていわれたな
民営化後どうなったかはしらないけどね。
まあ3年ほど前の話ですよ
845就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 08:15:58
>>842
勘違いしてるが、去年の受験者層はマーチで、早慶も普通にいた。
もしかして現職の先輩?
846就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 09:44:08
>>841
パンフ見たが、初任給じゃなくて基本給だったぞ
847就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 09:46:40
百式観音!!!!!!!!
848就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 10:17:34
昨日の説明会行ってきたが、女子が意外に多くて男子が少なかった。
割合的には6:4ぐらい?
郵政は男が多いイメージがあったので、意外だった。
849就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 10:20:13
>>848
参ノ掌!!!
850就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 10:39:05
>>848
一般職を事務職だと勘違いしてるやつが1割、多くの女子が金融2社か局窓希望。
851就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 12:47:35
とりあえず内定式で見たところ、事業はブサ女しかいない
852就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:02:30
コミュ力ないやつに一番向いてるのって何?かんぽ?
853就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:04:26
自動車工場とか
854就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:22:42
給料       事業>>>かんぽ≧ゆうちょ>局
女率       かんぽ=ゆうちょ≧局>>>>>事業
精神的キツさ  かんぽ>>局≧ゆうちょ>>>事業
肉体的キツさ  事業>>>>>>>>>>>>局=かんぽ=ゆうちょ
855就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 18:41:11
やっぱりもうみんなプレエンしてるの?
856就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:17:25
>>854
精神的きつさが局とかんぽが逆。
かんぽの事務は客と会わないから楽。
給料はもしかして自爆考慮しての順位?
857就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 19:39:35
>>854
かんぽで働いてるけど、
給料は自爆こみならそれ位かな。
かんぽは自爆無いからね。多分給料は4社の中で一番安いけど。
女率もあってる
精神的には一番楽かとW
肉体的にはその通り
858就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:51:39
ちょの女率って既婚のババアばっかじゃん
あれ女って言えるのか?
859就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 20:59:10
2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266913139/
860就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:02:16
>>857
給料は一番安いわけじゃないみたいよ。基本給の話ね。
精神的と肉体的は同意で一番楽。
>>858
性別上は「女性」だろ。おれ年上好みだから最高だぜ。









ただし既婚は既婚は除く
861就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:03:59
最後、既婚2回言っちまったorz
ま、大事だからあってるけど
862就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:07:54
「アーク」とは何なんですか?
863就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:09:35
かんぽは職場結婚多いよ。女性多いからの必然だけど
現職談
864就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:15:07
>>863
職場結婚絶対嫌だ
あの給料じゃ共働きしてもキツイよ
ありえない
865就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 21:37:35
>>864
郵政内であの給料とかw
エリート事業様ですか?
866就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:06:57
どうせ統合されて全ての業務やることになるんだから同じこと
介護進出するとも言ってるから介護もやらされるな
867就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:13:47
>>866
同じことって介護進出は局と事業だぞ
868就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 22:23:06
証拠がないのに出すぎた真似をするな
869就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:26:31
遂に明らかになったな(総合職のみ更新)


2011年4月採用予定数

【日本郵政株式会社】総合職:約10名
【郵便局株式会社】総合職:約100名
【郵便事業株式会社】総合職:約50名
【株式会社ゆうちょ銀行】総合職:約200名
【株式会社かんぽ生命保険】総合職:約80名
※一般職・カスタマーサービス(CS)職については未定です。

http://saiyo.japanpost.jp/recruit/application.html



【2010年卒】全体3310人(前年比-1280人)
日本郵政:総合10人
郵便局:総合50人、一般1050人
郵便事業:総合50人、一般1250人
ゆうちょ銀行:総合180人、カスタマーサービス130人
かんぽ生命保険:総合150人、一般440人

【2011年卒】全体****人(前年比****人)
±00(→) 日本郵政:総合10人
+50(↑) 郵便局:総合100人、一般***人
±00(→) 郵便事業:総合50人、一般***人
+20(↑) ゆうちょ銀行:総合200人、カスタマーサービス***人
−70(↓) かんぽ生命保険:総合80人、一般***人
870就職戦線異状名無しさん:2010/02/23(火) 23:41:17
.>>858
おまえ絶対落ちろ
871就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 08:19:21
>>868
郵便局員が訪問介護を提供か――国民新党郵政計画案に盛り込む
ttp://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+6089.htm

国民新党(代表:亀井静香)は、12月9日、日本郵政の日本郵政グループについての新事業計画案をまとめた。
同党は郵政改革を政権政策のトップに掲げており、社長人事に天下り人事を発動するなど、
連立内閣でありながら民主党のマニフェストとは異なる独自の政策に、批判も含めさまざまな注目が集まっていた。
今回は、幾度となく売却問題が浮上したかんぽの宿の売却は凍結し、既存施設を改装してデイサービスを提供するほか、
他の介護事業者と競合しない地域での訪問介護の提供なども盛り込んでいる。これは郵便局員に介護の資格をとってもらい、
限界集落など、サービスの薄い地域での訪問介護などを行うものだという。
しかし、配達業務などと並行しての介護業務なのか、そもそも局員に介護を提供する適正があるか、
介護事業所としての指定はとれるのかなど、実現化までには多くの問題が浮上しそうだ。

国民新、郵政民営化見直し案まとめる
ttp://www.youtube.com/watch?v=7SVpW7PBfRY

この二つ見ろ。新聞とか読まないの?
872就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 15:24:38
いやあ糞尿取りだけは無理
873就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 16:50:18
何度も言われてるけど介護云々はごく一部の過疎地域に限った話
それに問題点が多すぎて案自体ポシャる可能性濃厚なんだから考えるだけ無駄
亀井の言うこといちいち真に受けてたら精神が持たんぞ
874就職戦線異状名無しさん:2010/02/24(水) 20:50:21
嫌なら入らなければ良い
何で選べる段階なのに、とっくに入社してるみたいな言い方してんの?
875就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 04:32:35
>>862
チンコンのことだろ
トルネと並ぶPS3の必死たる一手だけど
もうゲームができる家電の道を極めればいいのになと思う
876就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 10:27:10
東京説明会予約でけた、よかた
877就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 14:29:21
今日静岡の説明会逝ってきたけど、人が多かったな
Fランだと事業も入れないかね?
878就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 15:15:01
厳しいよね。他を第一希望にしたほうがいい気がしてきたよ
879就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 16:19:39
受けるだけ受けてみるかな
女の方が多そうだったけど、事業はあまり受けないだろうし
それでも何十倍なんだろうけど
880就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 18:34:00
採用までの流れを教えてくれ
881就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 18:37:59
説明会に出る→案内のガチムチお兄さんの尻をタッチする→内定。
882就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 19:17:37
どの会社が一番入り易いんだ?事業?局渉外
ちょ渉外?
883就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 20:46:57
事業で配達はよくても、ちょ渉外は許容範囲外だ
バイク移動で一日渉外営業とかやりたくねー
884就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:20:31
>>882
局渉外。そして一番きつい。
885就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:34:37
事業が一番受かりやすい
再募集かけるのも事業だけ
886就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:38:54
今年は大企業は特に厳しいだろうねぇ
郵政一般職は去年倍率50倍前後、人気就職先ランキング5位で今年はどうなることやら
887就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:42:33
>>886
あの人気ランキングは総合職だと思うのだがどうだろう
888就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:43:04
去年の倍率ってそれどこの部署とエリア?
889就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 21:56:23
>>887
だとしたら数がおかしいことにならないか?他社や一般職受験者数考えても
>>886
>>819
890就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:04:55
>>889
事業、局、かんぽ、ゆうちょの総平均が50倍前後と聞いたことがある
ちなみに一番多いのがかんぽ、少ないのが事業だったらしい
891就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:09:18
>>889
数がおかしいってどういうこと?
892就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 22:11:23
>>891
総合職の人気だけのランクだと採用数の関係上集まる人数が一般職に比べて少ない。
だから総合職だけのランキングだと5位ってのは無理があると思うんだ。
まあ別にどうだっていいけど
893就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 23:06:31
一般職で50倍とか60倍とかマジなの?絶対無理じゃん
894就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:06
スライム50匹と思えば余裕だろ?
ちなみに総合職ならキラーマジンガ100匹レベルだぞ。
895就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 23:25:46
ごめんちょっと何言ってるかわかんない
896就職戦線異状名無しさん:2010/02/25(木) 23:44:41
スライム50匹と思えば余裕だろ?
ちなみに総合職ならキラーマジンガ100匹レベルだぞ。
897就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:01:22
自分もスライムなのに余裕とかねぇよ
898就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:03:15
おおきづちくらいにならないと
899就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:08:57
お前らバカスw
900就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:09:25
Fランはスライム
ニッコマはスライムベス
マーチはスライムナイト
早計はキングスライム
旧帝はスライムベホマズン
901就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:46:42
一般職4000人取るにしてもうちの大学の3年だけで3000人はいるし
大学が700校もあることを考えれば倍率70倍はまぁ納得
なんて言われようが郵政グループは人気あるだろうし
902就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 00:58:03
ただでさえこの不況
先が見えないとはいえ本体が絶対に潰れない上に
ブラックや無名中小と比べたら遥かにマシ
Fランでもチャンスがあるなら人気もでるわな
903就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 01:01:07
JR私鉄は普通ぐらいなのに・・・
904スライム:2010/02/26(金) 02:48:36
倍率上げてすいませんすいません

905就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 08:04:06
毎年卒業する大学生は60万人程度
今春卒(10卒)の内定率は73.1%、つまり約45万人
残りの15万人はニート・フリーターで人生オワタ

それで今年(11卒)はどれぐらいかな…
906就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 09:51:43
>>896
この不況で全員がスライムと思ってるおめでたい奴がいるのか
907就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 16:18:06
地域によって倍率差はあるの?
908就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:26:33
>>907
過疎地ほど激戦区
都会は他にも有名企業がゴロゴロあるからそれほどだけど
田舎は限られてくるから学生が殺到しやすい
909就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 17:56:08
>>908
逆に都会でも採用人数が過疎地より多いから、狙い目と殺到する。
だから結局本人の実力次第。
910就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 18:22:39
結局はそうだよな
倍率何倍だろうが通るやつは通る、通らないやつは通らない
911就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 19:42:23
人数が多ければ多い程私やりがいがあると思う
912就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 20:30:31
>>905
内定率って新卒入社を志望してる人の割合であって学生全体ではない
毎年3月近くになると内定率がグンと上がる
しかし、実態は内定がもらえたから上がったのではなく、就活を諦めた人が多いから
分母が減り、必然的に内定率が上がるという寸法
913就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 22:00:12
自爆と薄給がなぁ…
914就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 22:05:11
>>913
車とかギフトセット自爆させられるよりはマシだろ
金券ショップやオク使えば最小限の被害で体裁保てる
915就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 22:08:23
916就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 22:50:44
>>914
だから何で自爆確実の事業と局に行くの前提なんだよw
金融2社の可能性も含めろよww
まだこれからなんだからwwww
917就職戦線異状名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:20
>>916
え?ゆうちょとちんぽは自爆ないんでそ?
918就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 00:39:27
>>909
いやいや、都市部だとそうでもないだろうが
地方じゃ郵政グループは、優良企業だぞ。
信金とかさえ無い、田舎の地元志向の人間にとっては、ここかJAが最後の砦。
919就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 06:40:53
いやいや、月15万で優良といわれても
多分ゆうちょとかんぽ、総合職辺りと一緒に考えてるんだろうな
920就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 07:25:07
>>919
日銀の初任給も15万だお
921就職戦線異状名無しさん:2010/02/27(土) 12:51:09
うだうだ言ってるやつは受けなきゃいいだけだろ
本当に入りたい人に迷惑だ
922就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 02:20:06
事業赤字あげ
おわた
923就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 03:07:49
>>922
記事ちゃんと読め
924就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 04:14:31
事業やめとくわ
925就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 04:26:58
自爆の何が嫌かって、せっかくちょぽより多く貰ってる給料が引かれて
ちょぽよりちょっと多いくらいになっちゃうことなんだよな
926就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 11:52:43
>>925
しかも自爆代を差し引くと、残業代あわせてやっとちょぽよりちょっと多い位っていう・・・
サビ残がまかり通ってるのって事業くらいだし…
927就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 12:37:59
>>926
そうなんだ、母親が局だがサビ残はないぞ
まあ管理職になればあるけど
事業はそうなん?
928就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:08:08
事業でサビ残ってのも初めて聞いたなぁ
残業はあるらしいけど
929就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:34:06
自爆代を差し引くと、残業代あわせてやっとちょぽよりちょっと多い位
930就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:40:52
つか夜勤ありで休みが不定休な分、手当がつくのは当然
自爆を加味して割に合うかはその人次第
931就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:42:05
あとはちょぽは営業手当が出るから、経験年数が上がれば上がるほど
手当もついてくるよ。貰う人は営業手当だけで年に数百万
932就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:47:30
かんぽとちんぽが必死だな、頑張って事業ぐらいの給料目指せよw
933就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:48:58
>>932
ゆうちょ乙w
934就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 13:55:11
>>931
事務だから営業なんて一度もしたこと無いのに、勝手に営業手当がついてて最初は驚いた思い出がw
意味不明だけど手当おいしいです^q^
935就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:09:00
>>934
えーどうしてー・・・
どうしてそんなにわかりやすい言葉でこんなに人の心に響くんだろうって
936就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:35:39
ぽ〔事務)で良かったと思うところ
・仕事が体力的に楽
・残業手当は確実に付く
・営業しないのに営業手当
・女の場合私服なのでオシャレもそこそこ楽しめる、スーツや制服の窮屈さが無い(ただし男はスーツ着用)
・例外もいるが大体の先輩が親切
・自爆は全く無い
・組合に入らなくてもやっていける
・土日祝日、年末年始は確実に休み

良くないところ
・単調な仕事になりがちなので飽きる
・人間関係がジメジメしている、男女問わず噂話が大好き
・給料が安い
・女の場合私服なので服を毎日考えるのが面倒
・新入社員は女ばかりなので、男は微妙に居心地悪い(特に最初の頃は)
・女ばかりなのでうるさい
・上司は高卒多し、新入社員は大卒ばかりなので、たまに変なコンプもってるのが居てやり辛い
(有名大学卒業の子に対して、こんなとこ来てもったいないとか平気で言う)



何だかんだで楽だし、総合的には中の上って所
営業に向いてる人には辛い場所かもしれない
937就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:38:48
>>935
どうしてだろうどうしてだろうって
938就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:52:15
>>937
気になって木になって気になって・・・・先生が大丈夫だって言うんだから関係ないじょー
939就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 14:57:23
>>936
給料が安いって郵政は基本給同じだから郵政内だと変わらなくね?
940就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:05:34
郵政一般職って、昔の国家3種郵政職でしょ?(つまり高卒)
941就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:27:27
だからなに?
942就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:27:59
説明会に予約受付表なしで行けた人いる?
予約はしたのに画面がどこをいじっても出てこない・・・
943就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:29:37
>>942
それ大丈夫。
一応バーコードない画面でも入れる
944就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:53:11
>>943
それどこ?
このスレに画面の出し方とか出てる?
945就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 16:57:49
かんぽ事務は完全にノルマなし
一方、局は内務事務なのになぜか年賀のノルマ・・
勤務時間外に営業or自爆?
946就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 17:17:11
>>944
というか予約して、安心してお前はその画面閉じちゃったんだろ?
ならまたログインして確認画面出せるだろ。バーコードのないやつ。
それ印刷して説明会行けばおk
>>945
間違ってないけど消えろよ。
うっとおしいし、今から受ける奴のこと考えろ
947就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 17:21:23
>>946
その確認画面はどこから見ればいい?
948就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 17:23:00
>>946
>>945じゃないけど、そんなに繊細な心持ってるなら2ちゃんに来るんじゃないよ
949就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 18:02:10
>>947
いや、説明会予約したよな?
その予約した証拠を持っていけばいいってこと
>>948
繊細というか局と事業が叩かれてて受ける気なくす奴もいるし、内定者ここ見てていい気分じゃないだろ
950就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 18:21:33
去年と同じ流れだな
倍率下げようと必死な奴がいる
でも無駄無駄
今年はニッコマ以下は通らないよ
素直に諦めて他をあたりなさい
951就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 18:27:09
>>949
マイページから出せるものは個人情報しかないみたいだから諦める。
明日会場に電話して事情を話して、キャンセルできるならキャンセルするよ
952就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 19:16:17
>>949
お前が嫌なだけの癖に他人のせいにするなよ
953就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 19:56:58
>>952
お前じゃ、ゆうちょ、かんぽしか受からないよ
局と事業はお前みたいなゴミは取らない
954就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 22:11:23
近い将来、局と事業は親会社の郵政様と合体するから超絶勝ち組になる
955就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 22:23:42
合体=配達と営業の隔たりがなくなる=両業務を兼務する
ってことだぞ。何をもって超絶勝ち組になるんだ?
956就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 22:52:15
あとは今まで各社それぞれにあった支社、本社が一つになり、(元々、合併は合理化が目的)
その部署への異動はより狭き門となる。営業部署から逃げ出すのは相当に難しくなる
957就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 22:53:15
うちは自爆は強要ではないが、同じ支店の職員が自爆している中で
自分だけ自爆しないのはなかなか心理的にしにくいらしい
本店はともかく、支店でそんな猛者見たことがないと
958就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:00:53
>>954
名前だけ持ち株と合併しても、やること同じなのに・・・。
まあ事業は受けないからいいけど
959就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:11:06
郵政全体で言えることは支社、支店によって雲泥の差があるということだな
自爆自爆自爆の支店もあれば、自爆なんて聞いたこともない支店もあるし
960就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:21:54
支店によって色が違うのはどこの企業も一緒だわさ
961就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:52:15
民営化してから特に自爆が酷くなった。
昔は利益なんて気にしてなかったし、ノルマに対する執着も薄いもんだった。

962就職戦線異状名無しさん:2010/02/28(日) 23:55:49
自分は無能だし他で通用しないから辞めれないけど、自爆が酷すぎる
終身11000円(月)、お中元お歳暮16万(年)、年賀・記念切手・エクスパックは8万(年)でした。
他の支店だと定期積金やら、財形やらやらされてるところもあるみたい。
あと、お局や上司の声かけ、付き合いで買わされる糞商品も結構イタイ。
963就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:03:48
>>962
仲間発見w俺のは終身5000円だ、11000円ってかなりきついな・・
だがお中元歳暮年賀エクスパックetcあわせると年間30万は超えてる・・OTL

それでも仕事は楽だし仕事に情熱持てるタイプではないので他にいけないよなw
964就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:11:14
支社、支店によって営業するものが随分違うんだと思った。
うちはふるさと小包と保険。
少しだけ保険はノルマあがったけど、今までに比べればマシ。
一人億超えの事考えれば1500万になったのはありがたい。
エクスパックはほとんどなくなった。
でもやっぱりお客さんの家に営業は行きづらい。
専門職でもないあんた達が片手間にやって数字とれると思ってんの?と言われて
そうだよなぁ〜と思った。
口には出せないけど。

3月のボーナスはだいぶ下がってるらしい。
もらえるだけよしとしようと思うけど掛け金払えない。
965就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:17:37
ここ2011年卒なんですけど
966就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:18:24
この時期になるとFランにとっては手軽に狙えるまともな会社だかって
不況でマーチやニッコマ、駅弁が下りてきて倍率上がるのを阻止するためにネガキャンが活性化するなぁ
967就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:20:09
>>966
さすがに自爆30万とか保険で月1万だのってネタだよね?
俺の入りたい郵政を汚されてるようでまじでムカついてきたよ、ネガキャンは本当に許せない。
968就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:24:01
終身とか年金はまぁ後々使うかもしれないからいいけどカタログ商品があるって怖いなぁ
969就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:25:47
>>968
売れば問題ないだろ?普通にやってりゃ年賀状だって1万ぐらい軽く売れるもんだろ
能無しが多いんだろうな、まぁ俺が郵政入って変えてやるよ。
970就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:25:52
>>967
つ郵政板
971就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:30:41
972就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:35:20
30マンはさすがに聞いた事ないな
しかも1年目の手取りの中で
あからさまなネガキャンは意味ないぞもっと上手くやれ
973就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:37:51
あと学生だから知らないんだろうけど、ボーナスは夏と冬な
3月にはありません
974就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:38:59
一年目とは書いてないみたいだが。
975就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:11
>>973
決算賞与
976就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:43:46
>>973
3月と9月に内務手当てっつーのあるの知らんの
977就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:46:32
局って結局全部の会社のノルマを達成しなきゃいけないの?
一番ノルマきついってこと?
978就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 00:48:49
>>977
ちょぽはブレイン、局と事業は手足みたいなもんだから。
979就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 02:38:01
楽ばっかり考えてたらロクな事ないよ
980就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 06:46:17
仕事っていうのは精神的に辛いか肉体的に辛いかのどちらか
981就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 07:35:15
【もはや】日本郵政グループ一般職〒03【郵政板】
で誰か頼む。規制で無理
982就職戦線異状名無しさん:2010/03/01(月) 08:01:57
ウチは余裕でありまくりだが自爆強要
時間も時間だし今日は欠勤するかw
983就職戦線異状名無しさん
>>980
両方の場合もあるよ