【先進・信頼】デンソーマン24【総智総力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
【先進・信頼】デンソーマン23【総智総力】

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243131377/

以下誰かがテンプレ
2就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:09:55
■企業情報

特色 国内最大の自動車部品メーカー。トヨタ系。熱機器・エンジン・駆動系など広範囲。技術力に定評                               
連結事業 【連結事業】自動車分野97、新事業分野他3【海外】51(2008.3)
本社所在地 〒448-8661 愛知県刈谷市昭和町1−1 [周辺地図]
最寄り駅 刈谷 〜
電話番号 0566−25−5511
業種分類 輸送用機器
英文社名 DENSO CORPORATION
代表者名 加藤 宣明
設立年月日 1949年12月16日
市場名 東証1部,大証1部,名証1部
上場年月日 1951年12月
決算 3月末日
単元株数 100株
従業員数(単独) 35,557人 従業員数(連結) 118,853人

ソース:http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/6902

決算期 従業員 臨時 年齢 勤続 年収 情報開示日
第86期 平成21年3月31日末 36,768 7,967 40.2 20.2 803.8 2009/06/24

ソース:http://www.nenshu.jp/code/6902.htm
3就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:10:37
■トヨタグループ各社  平均年齢 平均勤続年数 平均年収
トヨタ自動車  37.1 14.2 829.5
デンソー    40.2 20.3 851.3
アイシン精機  37.5 15.8 701.4
豊田自動織機  36.5 14.1 751.3
豊田通商    41.6 16.9 937.2
豊田合成    40.5 16.7 649.9
トヨタ紡織   35.6 12.3 637.4
トヨタ車体   37.2 14.9 743.9
関東自動車工業 40.2 19.0 740.4
豊田工機    41.7 19.7 693.1
愛知製鋼    39.3 19.8 715.7

■自動車大手   平均年齢 平均勤続年数 平均年収
ホンダ     44.0 23.0 819.5
日産自動車   41.4 19.9 713.9

■電機大手    平均年齢 平均勤続年数 平均年収
ソニー     40.0 15.6 957.7
松下電器    43.6 22.0 846.1
日立製作所   40.0 18.3 747.9
東芝      40.4 17.4 803.7
NEC     39.8 15.8 746.7

ソース:http://www.nenshu.jp/(いろんな企業の年収やら勤続年数が調べられるサイト)
4就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:11:20
■デンソー 採用に関するQ&A
http://www.denso.co.jp/ja/recruit/sougou/faq/
■事務系募集要項
http://www.denso.co.jp/ja/recruit/sougou/zimu/
■技術系募集要項
http://www.denso.co.jp/ja/recruit/sougou/tech/
■デンソーカレッジ
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/RN/KDBG/13/0160913003/DETAILA/I001/index.html

■TOEIC

係長は510点→達してなくても特例で何とかなる
課長は600点→必達、逃げ道なし、苦労してる人多し

※部署関係なく一律の基準
※両方とも40歳以上が免除の対象
5就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:12:30
T(平)→TL(班長)

TB・SL(係長)→SX・EX 

===(労使のカベ・院卒確定コースここまで)===

SN・K(主任・課長)→GL(主任・課長格のボス)

===(それなりにできる奴の確定コースここまで↓選ばれし者 1/500人 のカベ)===

SK(主幹)

S(室長・次長)

===(↓ 天命を受けた者 1/1500人 のカベ)===

B(部長)

事業部長

重役・社長

※かなり適当
6就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:14:31
■デンソー男子寮ランキング

S 第2野田寮 ・・・ 12畳の最も広い寮。食堂・風呂はNS21を利用可能。家賃とクオリティのバランス高い。愛用者多数。会社からやや距離アリ。
A NS21寮  ・・・ トヨタグループ大躍進の恩恵を一心に受けたデザインマンション。9畳の部屋、サウナ付の大浴場と完璧。会社が若干遠いのが難
B 知立牛田寮 ・・・ 08年度新入社員より入寮開始。完全なる1ルーム。規則が厳しい。家賃高い(小山の4倍)
=================↑現代っ子ご用達の一人部屋の広い寮。勝ち組?==↓狭い上に3人共同生活。狭いしぼろいしカワイソス=============
D  小山寮   ・・・ 会社から近い点が最大の魅力。駐車場には外車・高級車が少なくない。家賃激安で金が溜まる、食堂完備、女子寮隣で交流会も企画される。愛好者多数。
E  清明・明和寮 ・・・ 新人は苦労しろと言いたげな寮。食堂なし・トイレ和式・最寄駅がJRでない・すべて4.5畳・会社も別に近くないという期間工用寮
               不平不満を言わせたらこの寮に勝るものはない。寮名をいうと「なんか色々大変らしいね」ととりあえず同情される寮。友達が沢山できるのは◎ アッー!!
G  東刈谷寮 ・・・ 東刈谷駅にある寮。スペックは小山と変わらないが会社から遠いのが難。明和・小山と比べて新入社員の入寮者が少なく、寂しいのが欠点。
             野田とNS21が近いのがさらに不遇感を煽る。 良い所が無い、ひたすら耐え忍ぶべし。
7就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:29:19
8就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:29:26
>>5
大卒以上の部署に限れば
GLは1/5ぐらいの壁だぞwww
9就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:36:08
10就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:41:29
■会社のPCで図面横領、デンソーの中国人技術者を逮捕 [読売新聞]

http://asyura.com/07/nihon22/msg/634.html

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6c/1ecdad6927d5bfae9f38dc4561546de4.jpg
11就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 17:50:15
■給与

881 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/12(土) 21:23:05
TBの人って残業なしでいくらくらいもらってんだろ
マジ気になるわ

908 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/13(日) 13:40:52
>>881
TB(S1) 41

ソース:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243131377/

12就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 19:57:16
帽子と役職の関係

濃い青二本 SL(シニアリーダー)
薄い青二本 SX(シニアエキスパート)
濃い青一本 TL(チームリーダー)
薄い青一本 EX(エキスパート)
ラインなし T(タントウ)
黄色一本 新入社員
緑一本 期間工
緑一本黄色一本 期間工新人

ひさしと帽子本体が一緒の色してる人 いろいろ(T〜社長役員)
ひさしが赤色の人 検査員
ひさしが黄色 保全
ひさしが橙 運搬orラインを数十分止めても形式上許される人
ひさしが緑色の人 聾唖者
ピンク色帽子 女子
13就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:14
赤線一本は?
14就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 21:05:06
院卒最高!
J2糞過ぎるぜ!
15就職戦線異状名無しさん:2009/09/20(日) 21:28:26
>>13
今はメイ〇ックぐらい
16就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 00:33:56
>>7
社員駐車場はもっと雑然と車が停めてあるし
もっと高級車が置いてあるし
舗装してないし近所の小学生の通学路で石蹴りやってるし
今から入社してくる奴なんてすげー遠くの駐車場だし
17就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 06:11:15
仕事なんだ・・
今日は仕事なんだ・・・
18就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 07:05:10
休日ダイヤで危なかった
19就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 08:47:41
30歳、残業なし、年収約600万円ですよ。厳しい。
20就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 09:50:27
>>19
30で400もらえればいいんでは?OUTが多いんでは?
21就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 13:11:28
おはようJ2!
22就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 17:52:27
引率www
相変わらずカスだなwww
ネット番長とは正にお前の事wwwwww
こんな所でしか吠えれない奴wwwwwwwww
23就職戦線異状名無しさん:2009/09/21(月) 18:38:14
便所の落書きで吠えてる引率は色白のキモオタと見た!
そうだろ?www
キモオタブサwww
24就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 00:45:36
○号館のトイレがションベン臭杉
男子便・女子便共に外まで匂ってくる
換気扇ぐらい付けてよ
25就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 01:18:42
4号館と5号館以外負け組ですね
26就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 01:34:27
4号館じゃ
27就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 02:59:47
>>23-24
お前院卒じゃねーだろ!w
J2のゴミはイジメてなんぼだよ、糞の役にも立たないんだから
うんこJ2、作業服からうんこの臭いがするぜ!
28就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 10:04:58
棚卸しの伝票間違えるなうんこJ2
29就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 14:57:46
カナダ技能五輪で
デンソーの金メダル選手が審判に賄賂を送って
買収したと受け取れるような記事を書かれてますけど
抗議しないってことは事実なんですか?

【韓国】 「トランスフォーマーも僕の手で」〜日本の妨害に負けず、カナダ技能五輪で金メダルを取った高校生[09/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253281650/

別翻訳サイト
http://bbs90.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/newsea/1253271691/l50

第40回技能五輪国際大会の日本選手団の成績について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/09/h0907-6.html
30就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 20:57:09
技研センタースレでも立ててやって下さいよ〜
31就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 21:21:01
こんな所でさか威張れないうんこ引率は?
32就職戦線異状名無しさん:2009/09/22(火) 23:41:57
引率って最高に若くても24か25歳だろ?
開発とか研究部門ならいいけどさ
現場と直接関わる生技とか郷口担当の設計なんかになったら最悪w
高卒の25歳でまともな奴ならJ1になって一番仕事に燃えてる時期だろ
下手したらサブリーダーぐらいやってる年齢だぞ
新入社員vs入社7年の戦い

どっちもどっちだけどな
33就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 13:08:56
万年J2!
34就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 14:34:46
引率君ってガリガリ色白のキモブサオタってマジ?
35就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:52
下には下がいるんだなー
院卒でよかったー
36就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 17:54:04
37就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 22:48:34
>>32
J1で25才 リーダー帽子かぶってます。
サブリーダー??
38就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:24:54
>>37
リーダー帽子は知らないが、技能系の25歳で
引率のおいらと同じJ1は有り得ないだろ。
39就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:42:46
整理して教えてくれ

引率は入社したらJ2?J1?
二年目にS3に無条件で上がるってマジ?
高卒技能系は入社したらT2(ターミネーターみたいでカッコイイ)
二年目でT1(退化かよw)だよな?
普通は30歳前後でS3になるのは知ってる
だから別に引率先生に僻む理由なんてないし

で、ここではあまり話題にならないが
事務職の入社〜の等級とか知りたい

40就職戦線異状名無しさん:2009/09/23(水) 23:45:44
引率先生に質問

>>12を参考にすると矛盾点があるんだよ
どうして9月から来てくれていらっしゃられる引率先生は紺色のひさしで黄色一本なの?
41就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 00:08:50
リーダー帽子です
42就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 00:12:08
総合職事技の帽子を購入してないからだよ…
たぶん

買ってくんないだよ、会社(もしくは部署)が…
その子が生技なら買ってあげてもいいのにね
43就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 00:14:34
新しい帽子、自分で買えって言われたし。
でも、帽子なんてまだ使えるのがあるんだし、別に何でもいいじゃん。
44就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 00:23:17
>>39
入社したらJ2
二年目でJ1
あとは、まだ経験してないから知らない
S3になったらレスするわ
45就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 02:01:57
技能系のうんこゴミJ2と俺らを一緒にするなよw
職服が違うだろ
うんこJ2はずーっと作業服
俺らはブレザーw
入った瞬間、課長格待遇なんだよw
46就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 02:08:18
うんこJ2は課長まで出世しないとブレザー切れないからなーw
50歳近くなってやっと出世しても退職まであと少しだぜーw
入社から課長格待遇の院卒ばんざっい!www
47就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 02:12:30
高校進学の時点でJ2は人生に負けているのさ!
高校受験で負けるJ2哀れwww
48就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 21:32:29
じぇしか
49就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 21:46:55
最近の院卒は使えないヤツが多い。
使えないヤツは、TB昇格もGL昇格も遅れる。
使えないクセにGLになるなんて、本人も辛いぞ。

オレはリアルにS1のTBだが、おそらくこのままストレートでGLまで行くだろう。
院卒ではないがストレートでGLに上がれば、たくさんの院卒を追い抜くことになる。

あと、デン短卒のいわゆる高卒軍団だって、ストレートで上がっていけばたくさんの
院卒を抜くんだぜ。

まぁ、ストレートじゃなくても、いくらでも追い抜くことは可能だが...。

もう少し危機感を持った方がいい。
がんばれ!
50就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 21:55:15
こんなこと書くと僻んでるとか言われるかもしれないけど、
最近の大卒・院卒の設計は使えないらしい

何でも外注に聞いたり任せたり。
最近は外注さんも切られてきてるから、外注さんがいなくなって何にも出来ない輩がいるんだって。

そんな奴が自分の何倍もの給料を貰っていると思うと嫌気が
51就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 21:57:54
きもいスレになったな
高卒と大卒が一緒にいる部なんて一部なのに
52就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:13:27
配属されたばっかりでTwin BirdだのGood Luckだの
バイだのストレートだの抜いちゃうの抜かれちゃうのって
熱く口説かれても今の所興味ないし。
まだ自分の仕事の方向性も決められないで手探り状態だし。
53就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:16:04
高卒が勘違いしてデン短卒と同じだと思ってるみたいですね。
54就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:21:58
うちの部の今年の新人は未だに教えてもらって当たり前のお客様気分で評判が最悪
毎年スペックや基礎知識ある奴が配属されていたんだが、今年は全く知識ない奴が来て、配属当初から
興味がないのに配属されましたと挨拶した
GLが顔をしかめているのにも気付かず、調べればわかる程度のこと(今までの新人なら配属時から知っているレベルの事項)
を何度もOJTに聞いて仕事の邪魔しているし
あのままKYなことしていると、周囲から無視されて半年後に鬱になっているな、ありゃ
55就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:24:56
経験値の多さで仕事が出来る20代の高卒は多いけど、
自発的に学んだ結果、能力が高いっていう高卒はほとんどいない
だから、30代の高卒ができる仕事はルーチン中心で幅狭い
56就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:45:52
院卒新人よ
仕事が出来ないのは当たり前だからどうでもいい
どうせゆとり世代だし
だが昼休憩に喫煙所にず〜っと居座るな
あそこはおまえらの談話室じゃねーんだよ
そろそろ配属から一ヶ月
いい加減に空気読め
それぐらいの能力は院卒なら備えてるだろ
同期の学園卒の年下だけど高卒先輩社員たちに聞いて見ろ
奴らは空気読んで仕事中に煙草吸いに行くようになったぞ
57就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:47:12
>>54
そのまま新人が不良債権化したら困るのはそこの部署なんだから
はっきり注意しろよ。
58就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:47:15
>>55
メールチェックもルーチンですよねw
59就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:20
>53
いわゆる高卒とは世間一般的に言う高卒のことを言ったつもりなのだが。
デン短は世間一般でも短大扱いなのか?もしそうであればオレが無知なだけ。
オレは良い大学を出ているわけではないが、高卒でもない。
そもそも土俵が違う技能職の人間と比べるつもりも全く無い。

>52
一般的な新人としてはその通りだろう。
ネット上だけでなく、仕事でも自分の意見を言える担当者として育ってくれ。
意外とズバズバ言える担当者は少ない。
60就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:49:31
>>56
今の院卒はゆとりじゃない
逆に入社数年の学園卒や高卒がゆとり世代
61就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:51:04
>>49
オレだってリアルにS2のTLだがおそらくこのままストレートでSLまで行くだろう。
GLにはなれないと思うけどスタッフにでもなってSNまでは行くだろう。






と、書いておけば良いの?
夢を書くのは自由だもんな。
62就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:53:08
>>59
社内の話してて何故そこだけ世間一般を持ってくる?
63就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 22:55:34
オレはバブル世代のTBだー
64就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:19:51
>>57
そのGLも新人もどっちも潰れてくれたら俺は助かるので放置するわw
65就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:56
>>56
今時喫煙者って少数だから目立つよな
66就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:23:08
>>65
院卒5人が喫煙者です
67就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:45:08
うちはB≧SC?≧SSB≧GL≧SN≧TB≧SX≧EXがほぼ喫煙者です
もちろん高卒の俺も喫煙者です
肺ガンで早く芯でハードな仕事から解放されたい
68就職戦線異状名無しさん:2009/09/24(木) 23:53:42
あのさTって何?
69就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:23:06
担当
いわゆるヒラ
70就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:26:31
みんな風俗とかいく?
本社の周りおおいよね
71就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:32:46
本社じゃないからしりませーん
72就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 00:34:05
>>69
Tつける意味がわからない
73就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 01:26:00
うちはプロパーって意味でつけてるよ
74就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 07:16:49
どうでもいいよ。楽しくやろうぜ。そんなに出世したいか?
GLも大変そうで魅力感じない。オレらに影で悪口言われて・・・
俺は上に嫌われてもいいから下に好かれる人間になりたい。
75就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 10:45:18
院卒最高!

世界を制覇した気分だわ!な?J2!
76就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 10:48:52
入社の時点で課長と呼んでくれても構わないのだようんこクソビッチJ2くん
77就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 18:14:00
引率WWWWWWWW
色白ブサキモガリガリ君はすっこんどけ
78就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:20:09
安否確認何とかって今日ですか?
79就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 19:35:34
>>54
自分のことじゃないかとこういう書き込みを見るたび不安になる
80就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 20:55:07
>>78
部署による
81就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 21:29:07
>>61
組織わかってねえなこいつ 部外者だわ
82就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 21:41:13
>>78
明日の朝8時からだったような。
フォローの電話がかかってきてからでいいと思う。
去年はその電話代が惜しくて中止になった
83就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 22:57:21
安否確認の掲示板に本名晒してアホな発言してるの今でもいるの?

つーかパスワードとかIDとか全く覚えてない
84就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:17:41
どっちも、7桁の食版に0を追加した8桁の数字。
アホな発言してる人はいるよ 見てみな
85就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:18:44
URLは
デンソー 安否 でググれば出てくる
86就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:29:02
>>84-85
サンクス
入れました
IDは記憶に何となく思い出してログイン出来ますた
アホも確認
87就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:33:58
引率のブサキモ色白ガリガリ君は何処の大学院出たの?
灯台?
88就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:42:04
大学卒は居ないのか?
今の所このスレの登場人物は
・院卒
・高卒
・デン短卒
しか確認してない。
89就職戦線異状名無しさん:2009/09/25(金) 23:48:27
担当部員だと年収はどのくらいでしょうか?
90就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:00:21
ウイルスバスターコーポレートエディション強制終了させたら怒られますか?
91就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 00:41:46
Reader最新版にしてくれ…
92就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 06:34:28
安否確認システム忘れるなよ
一応はっとくわ
https://anpi-denso.com/anpi3/wccm9901.do
93就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 09:36:13
こういうときのためのリスク管理ハンドブックだろう
94就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 09:47:04
つーか、馬鹿すぎるシステムだ
緊急時の安否連絡にパスワードとか必要な理由が理解できん
電話一本でいいだろ
95就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 10:42:31
安否確認、やろうと思ったら、現在障害が発生しておりどうのこの
が出て繋がんない。何度かログインしようとしたら ロックされました
だってよ。
しょぼいシステムだな なんでロックなんてするんだよ 

http://www.ntt.com/anpi/data/price.html
みると、毎月100万円くらい費用がかかってんだな。
96就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 11:34:36
いっその事2ちゃんで報告した方がましかもね
97就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 13:03:07
>>94
自分の情報登録させられるからな
確かに番号通知で電話で十分確認できるはずだな・・・
98就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 14:22:36
>>95
使いにくいから内製と思ったら、外注なのかよ・・・

一般 → GL → S → B
の形で昔ながらの連絡網でやればいいだろ
99就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 14:26:44
製造部は人数多くて死ぬだろw
100就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 14:51:10
災害でシステムが壊れていたでござるの巻
101就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 15:03:35
これログインするだけで大丈夫ですよね?
102就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 15:38:03
ちゃんと出社不可の入力しないといけない。
で、俺のマックだから使えないし。
電話はダイアル式なので#ボタンなってないし。
103就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 15:42:52
携帯は?
104就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 18:05:43
>>102
会社行く

自分のPCで入力
又は電話使う

帰宅
105就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 19:41:19
ロックの解除ってどうやってやるの?
エクセルに書いて部内の担当の人のメールで送らないといけないの?
なんか、秘密の質問みたいなシステムを追加してほしいよな
106就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 20:20:43
別人のIDということに気付かずに入力していたらロックされるじゃねーかwww
107就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 22:14:51
J2ゴミうんこ
108就職戦線異状名無しさん:2009/09/26(土) 22:16:17
チンカスJ2
109就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 01:04:55
>>107
>>108
なぜそこまでJ2にこだわるのか?
おまえらもJ2か?
110就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 03:03:18
負け組部署
111就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 09:45:57
Jリーグ2部?
それなら負け組と言える
112就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 13:23:08
すまんが、誰か会社IDを教えてくれないか?
113就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 15:24:49
だからリスク管理ハンドブックみろっつーの
114就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 15:50:36
なくしたんだが、どうやって入手できる?
うちの書記はお局化しているので、書記を介さずに入手できる方法教えて
115就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 16:55:32
安否確認入れ忘れた
入れ忘れたら、連絡メールも電話が来ると聞いたし、前回はきた。しかし今回はこなかったぞ
116就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 17:29:05
117就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 21:06:40
デンソー技術者が挑む!最先端ハイブリッド車両用ECU
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001560&rfr_id=tykrsglink&vos=nyteblgc000000000001
118就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 21:26:18
>>第1志望しか書かなかったんです(笑)

絶対怒られるwww
119就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 21:41:38
>>114
総務だかユニティに電話すれば?
120就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 21:42:20
>>109
J2のやろーが棚卸しの伝票平気で間違えるの
院卒の俺様がいつも修正に必死になってる
高卒のうんこJ2は早くリストラすべき
121就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:09:57
無駄な高給鳥のうんこ引率こそリストラでおK!
122就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:19:41
>>うちの書記はお局化
どこも同じだ。バカばっか。
123就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:33:36
>>110
負け組部署ってどこ?
124就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:39:24
書記も大変なんだよ
納期も守れない馬鹿野郎どもの面倒見るのにさ・・・
いや、自分は書記じゃないけどさ
書記なんか絶対なりたくないもん

125就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:43:12
お局独身の書記だとたまに若い男に上機嫌に接しているからワラエル
職制が同じミスしたら嫌味たらたらいうのに

嫁き遅れは感情の起伏が激しくて困るね
126就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:55:29
毎日TOEICの勉強ばっかりでしんどいわ
でも勉強しないとうんこJ2みたいになっちゃうし〜
127就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 22:58:12
J2ゴミうんこカス
お前の人生高校受験で失敗だ
128就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:11:41
負け組部署より勝ち組部署を知りたいな
129就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:14:44
書記に文句言う前に、真っ赤っかの勤怠実績修正してから言えやゴウラー

生産課もフレックスにしてやることないなら帰って勤務時間減らすようにしろ
なんで現フレックス職場だけが超フレックス制度受け入れないといけないんだよ!
130就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:19:45
勤怠実績の修正は書記ではなくてGLのはずだが
131就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:21:00
TOEICといえば技術系の連中のスコアのレベル低すぎてワロタ
20人もいて700超えた奴が独りしかいないってどういうことよ!

これが大量採用世代かよ
132就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:21:42
スリット職場でしょ
KICSもGLだけでなく書記にエラー実績毎朝飛んでるらしいよ
133就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:22:41
>>131
今年はなめて入社してきた最悪世代だから
134就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:25:05
>>131
先輩方の入社時平均よりは上がっていると聞きましたけどね
それにしても高貴な言葉遣いでいらっしゃる
135就職戦線異状名無しさん:2009/09/27(日) 23:37:46
>>134
09は一気にレベル下がってるからいい気にならない方が
136就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 00:18:47
>>131
で、君のスコアは?
137テクノマン:2009/09/28(月) 02:17:51
ららら デンソ〜テクノ〜♪ デンソ〜テクノ〜♪
138就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 02:20:11
俺ら院卒なんだから軽く700点くらいは超えようぜ
139就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 08:00:38
>>136
入社時は885
俺より上はそうそういまいと思ったら、配属後の研修で両隣に座った奴が900超えでへこまされた記憶がある
140就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 16:03:55
俺、300だわ。
海外出張なさそうで安心。
141就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 20:07:48
俺は結婚予定が無いから海外出向なさそうだな
つまりエリートコースからも外れると
142就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 20:13:37
別にエリートコースのメリットないじゃん
143就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 20:25:22
結婚関係あんの?
144就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 21:04:34
300ってw
俺が最初にテキトーに受けに行った時255だったぞ
145就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 21:30:59
>>144
あほか
適当に受けて300こえてから書けよw
146就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 22:48:52
アホだから255なんだろ?
お前がアホだな
147就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 22:59:20
あれってなんか話聞いてるとある一定の法則で試験受けると300満点超えるらしいよ
ところでTOEICって何?英語のテストって話しは聞いたことあるんだけどさ

え?俺は当然ゆとりブッチギリの高卒です
148就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 23:01:28
TOEIC900超えの院卒が
ワードとかパワポの罫線が使えなくて固まってるんですけどどうしたらいい?
出してくる書類全部エクセルで作ってるwwwwwwwww
149就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 23:09:57
>>148
明日の朝早く出社してそいつのPCをオアシスラップトップに交換しておく
150就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 23:22:54
適当に受けて255とか自慢げに語ってんなよアホが。
適当に受けてること自体恥だと思えよ。
151就職戦線異状名無しさん:2009/09/28(月) 23:30:15
でも適当に受けろって業務命令で言われるんだよね
ヤング達は英語力必要だろうけどオッサン連中はボディーランゲージとエロい話題で自然にローカルとも打ち解けあっちゃうんだよね
152就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 00:00:46
実際TOEICだけ高くて、まともにしゃべれないやつが多すぎるから
153就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 07:03:09
まあでもTOEICすら出来ないのにまともにしゃべれるのもいないから。
馬鹿にして文句言うならまず高スコア取ってからだな。
154就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 07:03:54
>>151
こういうのが海外出向してもセクハラで強制帰還させられるんだろうな
155就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 18:34:33
255でもすげぇ方だろ
リスニングだけで180点取ったからな
156就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 19:55:03
>>155
えっ?
157就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:04
300点野郎に負けたら恥だな、真剣に勉強すっか
次600点狙うぜ!
158就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 21:08:52
255点野郎面白すぎwww
159就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 22:56:35
何ポイントで合格なの?
うちに入って来た新人は900ポイント越えってGLが晒してたんだけど
満点は10000ポイントぐらい?
そんだけポイント貯めたら海外に会社の経費で連れて行ってくれるの?
160就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 22:58:34
それなんてマイル?
161就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 23:01:18
ノー、オッケー、メイビー、ホワット、アインドンノー、ソーリー、ガッデム、オウ、ビッグ、マグナムサイズ、チンボ、コーヒー
これぐらいの英会話能力でアメリカ出張行ったよ俺。
162就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 23:13:48
スロウリーもあった方が良いんじゃない
163就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 23:57:20
いきなり海外行って使える英単語シリーズか。いいね。

ソレノイドバルブビーポート オールプッシュ
プロテク オン
シリンダー イン ザ タービンオイル
エアーブロー ゴー
なんかもローカル相手には使える

院卒先生ってAポートとBポート知ってる?
ポーッとして机に向かってるとかじゃないよ
164就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 23:59:03
Aポート・・・作動
Bポート・・・復元
めったやたらBポート押すんじゃねー@工機関係院卒
165就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 02:44:57
院卒最高!
166就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 12:44:16
院卒ならガムの捨て方知ってるだろ
トレーに付けるな
セラのやつ
167就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 19:03:25
院出てて良かったなーほんと
高卒J2が哀れに見えるぜ、汚い作業服着てなw
168就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 19:37:57
うんこJ2のTOEICは多分1点w
169就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 19:38:45
1点取れるかな?

一問も分かんないんじゃねーの?w
170就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 20:07:39
確率的に250点↑は取れるんじゃないの
171就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 22:17:00
大卒はダメですか?
172就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:08:57
不思議と大卒さんが登場しないこのスレ
聞いたこともないような大学院卒よりも
メジャーな名前の大学卒の方がカッコイイ
173就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:10:06
山梨学院大学とか、中京大学とか?
174就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:44
マイナーすぐるw
175就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:21:11
佛教大学、国際基督教大学とか創価大学ならどーよ?
176就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 23:42:50
>>172
院卒は技術系だからな
大卒の事務のほうが狭き門だから有名大学が多い
177就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 00:19:29
>>175
ICUは頭はいいからな。創価とかは知らんが
178就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 00:24:47
コネって一般職限定と勝手に思ってるが
総合職でもあり?
179就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 00:41:11
一般職でコネいらないだろ
180就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 00:50:52
おれのインポ直らんか。
181就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 00:53:39
このスレ見てるとデンソーどうしようもないな〜
今年入ってきた京大院卒見てても使えなさそうだしな!
転職したくてもこの不景気では…
182就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 01:57:01
技術系の大卒はどうなの?
183就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 02:01:19
まともに仕事始まってもいないのに、使える使えないなんてわかんねーよ
184就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 06:41:23
>>177
ICUから採用ないよ。ロンダしてる人は別にしてw
185就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 06:43:13
院出て使えない訳がないだろw
下には下が沢山いるぜw
技能系の社員試験にも受からないゴミとかなw
186就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 19:29:21
学歴だけで仕事出来るなら名の通った大学だけ集めるだろw

それに電化が進んできた自動車業界で
デンソーに入ってくるってことは
先の読めてない学生だってことだろ
187就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 19:50:28
えっ"電"装じゃないのですか
188就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 20:04:13
院出てりゃ無敵
転職も効くしね
高卒じゃ転職したくても転職先がないだろうけどw
189就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 20:05:16
高卒J2が哀れ過ぎるなw
190就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 20:07:09
>>184
そういう意味じゃねーだろ。
流れ読め
デンソーにICU卒の人がいるとかって話じゃない
191就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 20:53:37
>>185
まずお前がゴミだ、ばかが。
192就職戦線異状名無しさん:2009/10/01(木) 23:20:49
っていうか、そもそも>>175のリストがおかしい
ICUじゃなくて、TCUならわかるがね
193就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:04:46
TOEICの勉強でもするかー
俺らは院だからな、院のプライド守る為に腕を磨かないと
194就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 00:07:49
TOEICは自己啓発だから腕磨くとかではないような気がするけどな
195就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 01:07:51
トヨタ様がこけてるけど 大丈夫かよ?
196就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 03:13:26
会社がこけても俺らは院卒のエリートだからどこでも転職可能だお〜
197就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 11:19:21
この会社って給料良いのかね?
知り合いが旧帝大院卒の技術系で勤続8年目(32歳)
年収どのくらいもらってるんだろ?
確かS3だとか言ってたけど、本人には給料とか聞きにくいや
198就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 12:03:24
そのくらいの年齢での年収は気になるな
ボーナスとかも
199就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 21:14:25
【国際】「アクセルが動かない!」 トヨタ車が190キロで暴走、一家四人死亡のリコール問題で事故の交信記録を報道−米テレビ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254459699/
200就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:08
【自動車】トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった--豊田章男社長 [10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254472410/l50
201就職戦線異状名無しさん:2009/10/02(金) 22:43:04
>>197
それでS3なのか?丁度S2にあがったところだが。
それだと700万くらいだろうな
202就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 00:20:46
32で700か思いのほかもらってるなー。
これからもそうだと良いけど。

あとS3は役職的には何ですか?
203就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 00:31:13
>>202
係長補佐格だったかな
204就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 01:02:53
院卒ばんざーい!
205就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 01:06:34
院卒うつになりやすい。
206就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 02:04:50
>>201
そのS3階級とかいうのは2年前(30歳)に聞いた話だから、彼ももう
S2とやらに昇格してるかもしれない
しかし700万てすごいな、ボナス1回で100万超えるらしいな
207就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 08:40:43
700万はすごいのか?なれれば少ないと感じる。
たしかに一発で100万超えてるよ。この不景気でもな。
208就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 09:05:48
これからはそんなにもらえないだろ。
自動車税増えるせいで自動車業界が冷え込むよ。
40才で650万がいいとこだな。
209就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 11:08:15
おはようJ2
おきてますか〜?
210就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 12:34:33
30すぎで700万↑なら
40代で1000万超えるのかな
211就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 17:54:07
S1で残業無しで41万らしいからな

それだけで年収492万。ボーナスは年間260くらいかな?

J1の俺が残業無しで29万。ボーナスは年間130くらい。

S2は?S3は?
212211:2009/10/03(土) 17:54:48
S1残業無しで41万のソースは>>11
213就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 18:58:10
刈谷の田舎じゃなきゃ最高だよな〜
214就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:04:26
下には下がある
215就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 20:20:48
マジレス。
31歳S3で、700マンだ。ちなみに平均残業10H。
216就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:19:57
トヨタだとどれくらいなの?
217就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:45:54
>215
ダウト!
去年はそんなもんだが、
今年は残業無し、ボーナスダウン(評価Aでも)で600マンちょいだ
218就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 21:59:58
>>217
そりゃ、今年度は終わってないんだから去年の実績を書くだろ
219就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:28:13
一昨年(S3の時)の収入なら30代半ばで800後半だった
あの頃は死ぬかと思った
夜勤休出とかあたりまえだったし
一日の仕事終わってフラフラの状態で車運転して家まで帰ってた
よく事故しなかったと思った
そんな生活が8年間も続いていた

今は健康な体になって嬉しい
パワーシフトバンザーイ
220就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:32:32
S1残業無しで41万って結構生活苦しくない?
221就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:43:01
院卒マンせ〜〜〜!
222就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:29
マジレスするけど
去年入社の院卒は凄い
今年入社の院卒はアホ
もうマジで得意の構造改革に関する制度変更で今年以降入社の院卒はT2からにした方がいいと思う
223就職戦線異状名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:34
会員サイトがダウン。大丈夫か?
https://r-ship.jp/11/DENSO_COLLEGE/ErrorMaintenance_pc.html
224就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:04:46
>>.219
院卒でも夜勤するの
225就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:15:28
高卒はJ2で永久固定しろや
あんな仕事で俺らと肩並べるのは簡便
226就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:50:40
>>214
現場近いと普通にある
227就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 00:52:17
>>214じゃない>>224
228就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 02:34:15
院卒で生産技術の知り合いが言うには
夜勤とかラインの仕事は、入社当時の研修で2ヶ月ほどやっただけらしいよ
下っ端がどんな仕事してるか体験のためじゃないか?
229就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 04:42:19
下っ端とかどれだけ上から目線なんだ
230就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 09:36:21
高卒は大卒以上に相当コンプレックスあるみたいだからな・・・
231就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:14:00
いつまでそのネタ引きずるんだ
232就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 13:55:52
まぁ半分近くが俺の自演なんだけどね
233就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 17:39:30
そっか。ならいいんだ
234就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 19:43:11
うんこJ2
ゴミ
バカ
くそ
235就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 20:52:43
J2だか院卒だかしらんが、おまえらしょーもない人間どもだ
236就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:24:44
正解!
237就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:47:25
トヨタが立ち直れるかどうかはデンソー、アイシンを見捨てられるかどうかにかかっているな。
238就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 21:54:30
うんこの中のうんこ
それがJ2達
239就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:58
期間工がJ2等級に虐められたからJ2叩きしてるの?
240就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:31:18
院卒様がJ2叩きしてるんだよ
241就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 22:50:30
院卒と学部卒ってそんなに違うのか?
2年後の昇格とかに影響する?
242就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:23:31
>>239-240
なんか前スレから延々と自演してるぽい
多くても二人
243就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:37:08
別に本社配属された院卒エリート頭が良い人と技能系の人が仕事で接触することなんて3年に一日ぐらいだからね

新規プロジェクトのライン立ち上げですら設計の奴らは来ない

生技の俺から見てると本社技術部の同期見てると情けなくなる

そして生技になった同期たちへメッセージ
現場のJ2〜S3ぐらいの人と仲良くなっておくべきだと強く訴える
244就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:48:34
本社配属ええのう
245就職戦線異状名無しさん:2009/10/04(日) 23:55:20
技能系でS2で本社技術部にいますごめんなさい
246就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:46
わからない人のために
適当に補完よろしく

M1 部長格
M2 次長格
M3 課長格

S1 係長格1級
S2 係長格2級
S3 係長補佐格・班長格

J1 中堅担当職1級
J2 中堅担当職2級 ←大卒・院卒スタート

T1 初級担当職1級
T2 初級担当職2級
247就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 01:27:53
J2のやろーがいつも棚卸しの伝票間違えるんだよー
あのうんこ具合に呆れて一発叩いとくかって感じさねw
248就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 07:44:56
毎日棚卸ししてるぐらい暇な部署に配属とな?
さすが院卒だね
249就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 19:43:31
あほか248
J2はひっこんどれ!
250就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 19:46:58
>>241
そりゃあ違う
251就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:15:54
鬱が悪化して辛い。
出世はしなくて良いから異動させてほしい。
上司に直訴しても聞く耳なし。どうすりゃ良いのかな。
休職すりゃ良いのかな。
252就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:18:51
なんか電話するとこあるだろ
253就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 22:31:36
身上相談か?
あんなので解決する問題なんてたいしたもんじゃないだろって思う。
愚痴りたい奴が行く場所。

健推の心のダイヤルだかなんだかはどうなのかね。
254就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:30:40
>>251
コンプライアンステストで一日掛けて計300点取るようにじっくり問題に取り組め!明日。
255就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:31:51
むしろ鬱々としてくるわあんなもん
その上、法務の奴、また別のアンケート送りつけてきやがって
無作為とか個人情報わかんないとかウソばっかだろ
256就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:40:06
>>255
相当来てるな
DSCIDで管理監視されてるのはしょうがないだろ

鬱病経験の俺だが今は元気に2ちゃんで書き込んでるし仕事も適当にやってる
構造改革万歳
丁度良いタイミングだった>俺には
池の鯉を眺めながら池の鯉にちんこくわえてもらうにはどうしたら良いか改善案を考えてたらある日吹っ切れた俺
診療所に行く渡り廊下で大きな声であいさつしてたら明るい道が見えたし拾ってもらえて今は楽しくバリバリ仕事してる

あんまりむりするなよ
257就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:46:48
池の鯉ってコイヘルペスで死んだの??????
258就職戦線異状名無しさん:2009/10/05(月) 23:59:39
あの廊下でマジで挨拶されたら怖い
なんか病んでる人で刺してきたりしそう
259就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 00:59:20
おはD
260就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:01:05
鬱になるくらいなら辞めなよ。
そこまでしてしがみつかなくても。
てかそこまでしてしがみつきたいんだろ?
ならば仕方無い。
悩み抜け
261就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 01:13:43
久々に読んだが
まだ引率ほざいてるのなWWWWWWWW
ネット弁慶だからこんな所でしか吠えれないカスWWWWWWWW
262就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 05:25:55
>>260
辞めても行くところがない。生活もできなくなるでしょ。
今のご時世転職も難しいし、転職できるレベルなら
転職したいよ。
263就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 11:26:45
一生上に上がれないJ2wwww
264就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:44:05
お前ら何時に書き込みしてんだよ・・・
265就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:00
台風きたらお休みにならないかなぁ。
266就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 19:55:20
同意
でもラインだけは稼働させとくべき
267就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:04:55
生産量が去年の夏並みになってきたところがあるな。
工場の人減って大丈夫か?
268就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:24
引率WWWWWWWW
可哀相にWWWWWWWW
はいはい認めてやるよWWWWWWWW













バカってなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
269就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:02:28
君↑ うざいね!
270就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:26
>>267
院卒新入生が余ってますので使ってあげて下さい。
271就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 21:44:26
>>267
去年の夏ってリーマンショック前だぞ。
そんなに回復している部署があるのか?

人が余ってるんだから大丈夫だろ。
いざとなったら子会社から人をかき集めれば良いだけだろ。
272就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:16:58
円高でまた赤字拡大だろ
273就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:45:18
>>271
デバイスだろ 連れが応援に行った
274就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 22:58:03
オイラ工場に帰りたいよ
どうして技能系S3の俺が院卒技術系J2の指導係にならなきゃいけないの?
OJT担当者じゃないんですけど・・・

身分不相応な職場にいるオイラは本当は工場でT2の世話係か
T1とJ2の相談相手と能力発展をサポートするぐらいの能力しか無いんだよ・・・
275就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:01
>>274
期待されてると思って頑張れ。
俺こそ技術から他部署に行きたいぜ。
276就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:09:33
>>275
ありがとう

ところで技術にいるオイラみたいな技能系をどう思いますか?
277就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:13:00
>>276
技能系S3って事は班長格ですよね?
職制ですか?
278就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:19:24
>>277
一応、EXという肩書きはもらっていますが
現職場では勉強の毎日でエキスパートと言われるような仕事はしていないです
ごめんなさい・・・
279就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:23:50
技能系の人がいなかったら、自分たちの仕事は進まないです。
ものづくりの会社ですから、作ることのできる人って宝です。
280就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:12
うつ患者は多いのですか?
実はかくれうつが急増してるとか。
281就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:45
>>279
ありがとう
ものを作る・・・そうですね
技術系に来たからには「ものを創る」って言葉をあたりまえに言えるように深く広く仕事を覚えたいし教えて頂きたいです
282就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:38:20
>>278
こんな所で言うとなんだか叩かれそうですが僕は今T1です。

早く昇格したいです。
283就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:46:28
技能検定一級受かれば翌年に念願のJ2に昇格出来るぞwwwwwwwww
284就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:48:36
>>
技能検定2級合格でJ2

技能検定1級合格でJ1
285就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:49:49
>>283
技能検定2級だろ

>>282
CADバリバリになって技術検定受けて背番号替えてTB止まりだな頑張れや
286就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:51:47
S3になるにはTOP教育制覇が必要なのはうちの部だけ?
287就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:48
保全実習無しでS3→TLになったよ
288就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:00
>>280
うちの部署はうつ病患者なくなった。残業規制で早く帰るようになったからかも
289就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:57:03
改善提案銅賞→銀賞→金賞→テクニカルオペレーター認定バッジをレンガ帽子に付けてるぜ!
もちろん指名業務バッジも二つ目に突入したが帽子に付けてるぜ

42歳S3
290就職戦線異状名無しさん:2009/10/06(火) 23:59:19
>>284
技術系職場の技能検定はそれとは違うから

そろそろ院卒先生方が怒りそうだから技能系の話題は終了しようよ
291就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:03:55
>>290
技術系社員は技術検定でしょ?

技術検定と技能検定は違いますよね?
292就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:21
技能系が技術検定合格+B推薦で技術系に変われると聞いた
293就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 00:34:05
いつものあの引率さ〜んいらっしゃ〜い
あんたは凄いわ〜
引率か〜
頭良いんだね〜
さぞかし出来るんだろうな〜
すげーすげー(棒読み)
294就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 01:13:46
>>280
隠れウツは今も昔も横倍だろ。
パワハラが改善されない限り、無くならないよ。
単に激務が原因だけじゃないんだから。
295就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:33:11
技能系はこっちクンなよ
製造板行けや
296就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 18:35:17
いつつぶれるん?
297就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 19:15:07
早くネット番長の引率出て故意よWWWWWWWW
298就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 20:38:18
明日会社いけるかな?
299就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:30:02
院卒同士の出世争いも大変だよな
なんつったって周りが院出たエリートばかりだから
ちょっとやそっとじゃ追い抜けないぜ
高卒相手なら寝ながらでも追い抜けるがなwwwww
300就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:35:38
初めて本社のオフィスに入った。
現場の服を着てるJ2高卒の
おいらを見る目は・・・
301就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:39:02
与太はお休みじゃん。
なんで、ウチはお休みにならないの?
302就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:42:34
自演うざい
303就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 21:59:30
アイシンも車体も休みじゃん。
なんでウチは休みにならないんだ?
304就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:47:52
トヨタとかアイシンとかトヨタ車体が休みって
どうせ今日の夜勤の工場だけでしょ

>>300
本社の人から言わせてもらうと
「全く気にしてない」
本社にも工場は有る!
そして設計者でも現場の服の方が理に叶ってるという理由で
現場の服を「愛用してる」人多い
305就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:52:50
ネタ殺しだな
306就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 22:55:50
こんな台風でDENSOが沈むわけ無いだろ
最新鋭のオフィスビル群
最新鋭のファクトリー
307就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:02:25
愛知池が溢れそうですorz
308就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:08:47
>>306
5号館、アレ完全に安普請突貫工事の欠陥ビルだぞ
309就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:16:33
大卒社員
高卒社員
期間工のピラミッドだもん、上から下汚い目で見るのはしょうがねぇべ
310就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:17:11
>>307
ボート部乙
311就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:22:41
>>306
3号館撃沈事件を先輩に聞いた方がいいよ

>>308
一番安全なのは4号館でFA?
312就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:43:04
一番安全なのは北工場横のグランドでしょ
313就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:49:39
うちのTLも大卒社員様の前では青い顔してるよw
職服で格が違うのがハッキリしてるからなw
あのTLに大学出れるとは思えませんがw
314就職戦線異状名無しさん:2009/10/07(水) 23:58:25
4号館だろ 免震はここだけ 5号館は普通の建物
315就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:14:33
あさこタイフーン
316就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 00:19:31
東海豪雨の時、3号館沈んだよね〜
317就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:17:22
ここの奴等(大卒、引率)は幸せだな〜
ここで調子こくのが唯一のはけ口みたいで。
良い人生送ってるわWWWWWWWW
うらやましいなぁWWWWWWWW
318就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:32:23
はるか年下の大卒に追い越されるTLw
これぞ格差社会ですなw

いつまで作業服着てんの〜?w

院卒は入社した時点でスーツだぜ、へっへー!
319就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 02:33:55
工業高校だからなw
工業高校ってアフォでも入れるからなw
320就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:02:15
電車がうごかんねぇ
321就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:17:56
ここ、デンソーの地域戦略子会社はスレ違い?
322就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:30:55
電車動かん

結構有給使うやつ多そう
323就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:34:44
午前休申請したw
324就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:37:57
325就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:43:57
>>323
半休って事前申請じゃなかったか?
326就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:48:54
台風過ぎたね
327就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:52:05
>>325
突発だから大丈夫なはず。前も突発(私用だったけど)で事後申請が通った
328就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:55:18
大したことない台風なのに電車が止まってる時間が長いなぁ
午後出勤も危うい
329就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 09:59:14
普通の土日休みよりこういう突発有給の方がテンションが上がる
330就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:00
午前の勤務免除とかフレックス職場は10:10仕事開始で処理とか
色々噂流れてるけどどれが本当なのよ?
フレックスの10:10スタートは残業減らし?
車、自転車、徒歩、同伴出勤者は通常業務扱いだろ?
本社の駐車場にステッカー貼ってない車一杯止まってたよ?

なんだか不公平感を感じてお尻がムズムズしてくる
331就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:20:05
車通勤者だが、別に不公平は感じない>>330

っていうか、KICS勤務管理のトップをよく読め
332就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:31:51
あれ?
ここって就職板…?
333就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 22:54:54
>>330
つうか、
10:10までに出社 通常通り
10:10〜午後の勤務開始までに出社 10:10出社扱い
午後の勤務開始以降に出社 午前有休
出社せず 有休扱い
334就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:02:19
有休駆け込み消化期間だから有休にした方が会社側のオッサン達は喜ぶだろね
うちの室の会社側オッサン連中全部休みやがった
TBが全然仕事の指示出さないから一日遊んでました
335就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:02:25
>>330

公休忘れてる
336就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:05:24
KICS勤務管理のトップなんて読んでる奴少ないだろ
去年までは代出代休とか気になって見てたけど残業ゼロの今は読まない
337就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:07:48
指示されないと遊んでるヤツってホント会社辞めて欲しい。
338就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:12:02
リーダーシップも取れないTBこそ会社辞めた方が良いよ。
どうせ院卒の大半がTB止まり。
高卒の大半がJ2止まりと一緒でしょw。
339就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:18
>>333
そこまで細かかった?↓じゃね?
10:10までに出社 通常通り
10:10〜 10:10出社扱い
340就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:13:45
さすがに高卒でもJ1までは上がるだろ(除く検定受検拒否の女)
341就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:15:17
>>339
>10:10〜 10:10出社扱い
ちょw24時間勤務w
342就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:16:40
>>341
分かれよw
10:10までに出社 通常通り
10:10以降に出社 10:10出社扱い
343就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:00
技術系のTBって結論から言うと技能系のTLよりも温い仕事だもんな
344就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:26:14
>>342
いや
うちに回ってきたメール見ると
午前有休連絡者は全て「10:10から業務」って内容だった
AM半日有休の申請を却下して10:10仕事開始。入門時間と業務開始時間が可笑しくなるが赤欄は無視しろ・・・と
345就職戦線異状名無しさん:2009/10/08(木) 23:50:23
結論しかないのに、結論から言うととかつけるなよw
346就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:28:28
>>343
温い仕事?
347就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:14
高卒はJ1には選ばれた人しか上がれないって話してたぞ
やっぱり検定で弾かれるんだろ、頭悪いからな
348就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 16:15:20
デンソーの実務職って、技術系とか総合職と一緒に仕事する事が多いですか?
それとも完全に分業?
349就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 19:22:18
馬鹿だと自覚してる高卒の俺でさえJ1になれてるわけだがw
350就職戦線異状名無しさん:2009/10/09(金) 22:25:01
またデンソーだ

次世代環境対応車を創る!デンソー技術者採用の舞台裏
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001472&rfr_id=tykrsgbnr&vos=nyteblgc0000000000
351就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 00:40:14
>>350
チャラチャラしたオッサンだなwwwww

一分刈り_皮ベスト_ピチスラのホモみたいな奴並にチャラいwwwww
ちょりーす
352就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 00:45:21
>>351
眉毛入れ墨してる人?ホモだろあれ
ところでコンプライアンステストでビックリしたのは入れ墨は隠していればOKだったって事
高卒の俺が入社したときの就業規則では「入れ墨、パンチパーマ、リーゼント」はNGだった
353就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 00:50:24
ここだけでは唯一強気になれるネット番長な引率君来なくなったな
354就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 00:52:34
高卒の恐ろしさを現場で知ってガクブルしてるんだよ
355就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 03:09:24
ここで偉そうに高卒がどうだとかほざいてる奴は典型的なカス野郎だよな
人間的にゴミクズ過ぎる。
人間性が崩壊してては既に人生終わっている。
356就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 09:12:32
>>350
IC部か。電子とデバイスは景気いいらしいな。
357就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:47:32
ダイハツで粉塵爆発事故
安城の惨劇が再び・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091010-00000567-san-soci
358就職戦線異状名無しさん:2009/10/10(土) 23:58:48
安城の惨劇とはちょいと違うような気が、、、
粉塵取り扱い教育は全社員受けるべし
359就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:38:47
22歳じゃねえか、なんてこった・・・
360就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 07:15:21
月曜シスナビに登録されると思われる
361就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 09:54:17
アルミの粉塵がらみと云う点で両方共通してるよな。会社で使ってるデカイ掃除機も気を付けなあかんよなぁ。誰も気にしてないと思うけどさぁ
362就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:24:23
上司間の仲が悪いと、そのしわ寄せが部下に来る。
それが原因で鬱になった場合、会社を辞めるべきであろうか?
もう耐えられない。最近じゃ消えてなくなりたいと思う時もある。
辛いのはどんな仕事も同じだけど、苦労しなくて良いところでも
辛い思いをするのに耐えられない。
薬で抑えるのも限度があるし・・・。
363就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 12:38:20
院卒チャチャチャ!
364就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 13:20:02
もう精神的にきついです。
平日は会社で納期納期と追われる日々、休みはなぜか漠然と不安が襲ってきます。
症状は、吐き気や言いようの無い不安で、なぜか死んでしまいそうな感覚になります。
皆さんの中にもこんな症状の人はいるのでしょうか。
365就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:21:19
この会社で仕事きついのはデフォだろ。
俺は何事もあんまり真剣に悩まないようにしてるよ。
ゲーム感覚で割り切っとけばいい。

それに腹を立てる馬鹿もいるけど、
そんなもん相手にしなければいい。
自分の身が一番大事。
366就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 14:23:18
>>364
俺と同じだ。
短納期かつ残業規制でどうしようもない状況だよ。
平日は辛さとストレスがたまり、休みは不安が募る。
もう死んでしまった方が楽と思ってしまう。
この地獄のような辛さ、ぶつけどころのない不安。消えてなくなりたい。
367sage:2009/10/11(日) 14:34:05
>361
あれは爆発しない。厳密に言えば粉塵ものは吸わないし。
誰も気にしてないんじゃなくて、あんたが知らんだけじゃ。
368就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 16:21:38
>>364
堀先生に診てもらえ
369就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 17:51:16
>>367
ごめんな。多分 お互い職種の違いから全然違うものを想像・創造している。モーターとブラシ間で火花を生じるのを見た事(修理時)あるからさ。 集塵機は3つばかりあるけど吸ってるものが小麦粉みたいなもんだからさ。心配無いけど。
370sage:2009/10/11(日) 18:28:11
>>369
そうよ、心配ないさぁ〜〜♪
集塵機モータのスパークごときで爆発してたらしょっちゅう誤爆。
想像・創造って(笑)スピリットにかぶれすぎ。

まぁ、爆発しないと思ってると、いつかは吹っ飛ぶから気をつけないとね。
異常時は3Sを実践しよう!
371就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:27:19
マノメータ差圧だけはきちんと確認せよ!
372就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 20:40:15
院は辛いね〜確かにw
それに引き換え技能系の高卒は何も考えなくていい仕事だから楽でいいなw
373364:2009/10/11(日) 20:54:44
>>366
同意見、ありがとうございます。
そんなにあせらなくても一生懸命しなくても、自分の代役はいるのに
なぜかあせってしまう自分がいます。
普段はどうしていますか?何か没頭できる趣味でも見つけてストレス解消していますか?

>>368
そこは言ったらその通りに薬をだされました。
先生はいい人ですが。
私には合いませんでした。
374366:2009/10/11(日) 22:16:57
>>373
普段は薬を飲みながら業務に追われているよ。
休みの日は無気力で何もする気が起きない。寝ているか、仕事の調べ物を
していることが多いかな。たまに英語を勉強している。
375就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:18:13
>>372
やかましいわ黙っとれ
高卒技能系で技術系職場におる奴だってたくさんおるんや!!!!
376就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:19:40
俺はここで散々な扱いされてる高卒技能系です
ルボックスとデパス飲んでいます
377364:2009/10/11(日) 22:38:40
>>374
休みの日にも仕事の調べ物とは大変ですね。
普段も薬飲みながら仕事ですか、社長がこの事実を知ったら何って言うのか。
何とかこの病気から抜け出したいですよね。

>>376
野次はきにしないでいきましょう。
私もデパスを飲んでます。
デンソーにも同じように心の病患者は数百人程度はいるでしょうね。
378376:2009/10/11(日) 22:57:21
>>377
マイスリー飲んでる技術者も多いし
デパスとルボックスで耐えてる技術職場の俺みたいなのもたくさんいると思う

まぁ、残業規制になって技能系は残業ゼロ必達だから
月末になって早上がりするのが楽しみになってきた
去年までの激務とは変わってきてるから断薬出来るのも近いねと主治医に言われていたが
最近は短納期の激務+時間(残業)調整で体がおかしくなってきました
379366:2009/10/11(日) 22:58:43
技術系、技能系合わせると数百で済むかな?
うちの職場は休職者が多いし、俺みたいに通院しながら会社に行ってるやつもいるぜ。

380就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:10:12
現場から遠くなればなるほど余裕があるのかな?
381就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:15:27
技能系で職制になれるんだけど自ら断ってる人も多いらしい
工場、技術問わず増えてきてる
多分、号口品とかとは全く縁がないような研究職場は余裕があるんだろうね
382就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:21:30
志望するなら研究職か
383就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:27:16
開発部隊でもある特定のメーカー対応してる奴に鬱予備軍が多い
384364:2009/10/11(日) 23:31:45
残業無いから病気が治るチャンス、とうちの主治医が言ってたが、そんなわけない。
今は、残業無くて業務はスリム化、という鞭打つ方向なのでよけいに患者が増えている。
一日一時間くらいの残業ならば苦にしないので、もう少し時間に余裕を作りたい。

年初に派遣村騒動が起こった時には無理して会社に行く人がいたが、結局
2年前より増加している。どこの会社も共通だが課長クラスも隠れ鬱が多い。
385就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:54:41
世間が遊んでいる時に仕事する日が始まるお・・・
386就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:56:43
>>364
要領よく家でやれよ
退勤時間を誤魔化すという手法も色々やっているぞ
残業規制で終わりませんでしたなんて言っても無能という評価しか来ないぞ
誰も同情しない
387就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:58:47
そうそう機密性のないものは家で調べ物とかするしね
388就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 23:59:45
入場退場の時間差
昼休み
除外時間

これだけで2時間余計に業務できる

さらには「自発的に勉強会」を開催して教育扱いにできる日を作れば最強
上司は1時間超えの除外以外のチェックできないので幾らでも除外できる

残業できないといっても工夫すれば50時間は余裕で残業できる

俺なら80時間はできる
389就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:12:06
80時間も必要とか効率悪すぎwww

俺は入退門で毎日30分稼ぐくらいか
390就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:22:43
もちろん、イランよ
やろうと思えばできるって話だ

俺の隣の奴が最近「疲れた・・・」とか大げさに溜息ついてマジでうざい
その上、腹が立つのは仕事は無茶苦茶遅い
今まで部内の勉強会とかサボっていた上に、家でも自発的に学んでこなかったから知識がなさ過ぎて、
周囲の人に毎日のようにレベルが低いことを聞きまくっている
それも自分より職歴が短い派遣にまで聞いていて、こいつ首にして派遣を正社員にした方がいいんじゃないかと思いたくなる有様
そして、月末とか平気な顔して4時ぐらいに帰る
お前ほとんど除外してないんだから、やろうと思えばもっと仕事できるだろと突っ込みたくなる
そのくせ、「最近うつ病かもしれない」とか可哀相な自分を演じて周囲の同情を買いたがっているし、
キモくてぶん殴りたくなる、マジで
そいつの仕事遅いから俺に仕事回ってくるし、給料は大差ないし、マジで腹が立つ
主体的に頭使おうとしないから何時までたっても効率的なやり方を考えないし、
こうすればもっと早くなると教えてもプライド傷つけられた顔してこのやり方の方がいいんだって言い張るし
391就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:24:17
何だかんだでこの会社は無能で厚顔無恥の正社員には優しい会社だよ
392就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:25:42
隣のバカが英文の仕様書数ページ読むのに4時間使っていたのには吹いたwww
語学力ないことを恥じてそれくらい家で読めよw
393就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:27:22
あるあるw
仕事効率高いと頼まれる仕事量も多い
それなのに効率悪くて仕事量少ない人と
働いてる時間は同じだから給料変わらない

でも結局仕事できない人に仕事任せられないからな
394就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:28:09
ここ数年の大量採用世代は酷いのが結構いるよね
まともの方が圧倒的に多いが、頭抱えたくなるようなのがちらほら見受けられる
能力ない上に努力もしない
395就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 00:28:37
みなさん、明日は休日ダイヤなのでお間違いなく出勤してください

では、お休みなさい
396366:2009/10/12(月) 03:08:44
>>390
できないのはその上司が悪いということもあるよな?
ただ仕事が早くなると言っても、考えが浅くても仕方がない。
部内勉強会の機会に出ないのはいかんけどな。
教育できない上司に着いた部下が成長しないのを
部下だけのせいにするのは残酷すぎる。
397就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 07:36:49
今日は会社を休むことにした。
398就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 07:53:30
>>396
そいつも上司変えてくれといって上司変わったが相変わらず酷いままだ
むしろ、見捨てられて悪化したわ

成長は自分でするものだ
自分の人生なのに人のせいにするなぞ他力本願過ぎる
学生の時努力してこなかったタイプは教えてくださいというお客様感覚が酷すぎる

放置プレイの上司の下で「自分がやりたいようにできるからいいよ」と周囲を巻き込んで企画立ち上げてスクスク成長している奴もいるぜ
399就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:21:16
398って性格悪そうですね。
400就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:29:23
ロンダして大学院に入った人?
401就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:36:49
毎日0時を回るぐらいまで残業していた頃はもっと酷かったって聞くけどね
激務過ぎてOJTなんてなかったし、OJTという言葉も定着してなかった
一冊基本的な本読めばすぐわかるようなことを質問している人間は相当評価悪いよ
私には調べる能力も勉強する意欲もありませんと宣伝しているようなもの

これがゆとりか
402就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:38:21
TOEICのスコア表机の上に飾って「それ自慢のつもり?」って先輩ににらまれた人?
403就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:39:33
東工大の人ってKY多いよね
404就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:40:48
September 28, 2009決意のし時かな
色々な意味で、仕事はつらいものだと思う。
会社の雰囲気、職場での振る舞い方などで、自分の考えとはかけ離れているものがちらほらあるように思う。

職場の自席に、TOEICスコア認定証を飾ってある。
仕事でつらくなった時、自分はいままで頑張って、その努力は報われてきたんだということを思い返し、今つらいのは
未来で笑顔になるためと、自分自身を奮い立たせるのが目的だった。

今日、職場の先輩の言葉が、心につき刺さった
「それ、自慢してるの?」

そんなつもりは全くなかったので、動揺した。

いや、そう捉えられてしまうのが、実は普通なのかもしれない。
頑張っている姿を認めてくれるのではなく、嫌みだと受け取られるのが、実は普通なのかもしれない。

ショックだった。
悲しかった。

努力する姿を見せるということが、評価を高めるのではなく、下げる方に向かうというのだから。


もはや、自分を褒めてくれるのは、本当に自分しかいない。
しかも、人間関係維持のためには、少なくとも職場では、その姿を一瞬でも見せてはならない。

明日、デスクに飾ってある戦績を、すべて撤去するつもり。

能ある鷹は爪を隠すというのなら、いいだろう。
俺は鷹になってやる。
405就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:43:35
>デスクに飾ってある戦績を、すべて撤去するつもり

すべてって飾っていたのは一個だけじゃないのかよwww
406就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:47:39
ロンダを一般的な東工大生にしないでください
407就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:50:00
デンソーに来る東工大生ってロンダ多いね
知る人が見れば特定できるレベルでブログ書いている人もう一人いるよね
408就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:51:26
398の言い分は十分わかるぞ
ただ、希望は「自分で育て」だが、頭が良いから自分で育つというわけではないので
やはりその人に応じてOJTを進めるしかない。これは398もわかっているだろうし
今も昔も変わらない。別に398の性格が悪いとかそんな話じゃないと思うけどな。

といっても、お客様感覚が当然の人間からするとそうみえるのかもしれないが...。
409就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 08:58:48
自分で擁護始めちゃってるし、もう勘弁してwwww
410408:2009/10/12(月) 09:04:49
>>409
ちなみにオレは398じゃないぞ。
おまえ頭悪すぎ。
411就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 09:07:40
自分で考えるくせがついていれば、結構育つもの
あとはわずかな時間を進捗報告に回してもらって、色々アドバイスもらえば、ものになる

技術的なものはOJTだけでなく周囲に聞いたり、調べればいいだけ

考える癖や向上心がない人に色んな研修受けさせても眠い顔して帰ってくるだけ
そういう人のおかげで後輩の研修が悉くカットされたけどな
412就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 09:08:33
>努力する姿

正しくは努力した成果
413就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 09:11:06
今日って研究開発部門はお仕事じゃないんですか?
414就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 09:11:53
祝日だから有休とっている人は大勢いるよ
415就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 11:35:14
デンソーの技術職で、高専卒や短卒の方っているのですか。
416就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 13:26:03
院を制するものは世界を制するってね!

昔から言うだろw
417就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 16:02:41
高卒恥ずかしいよwww
汗びっしょり掻いてwww
418就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 20:02:12
TOEIC自慢してる人スコアいくつなのよ?
419就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 20:04:18
300てん
420就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 20:41:55
こんな山の中の勤務地で一生暮らすのやだ。
父が寝たきりで実家から通える勤務地にして下さい。
って嘘ついちゃおかな。
421就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 20:50:57
>>415
高専専攻科卒とデン短卒ならいる
422就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 22:54:43
席替えで隣にきたお局がキーボード叩く音が五月蠅くて昼休みに昼寝出来なくなりました
そのお局様は>>388の様に余計に業務しているのだろうか??
423就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 23:21:33
お局ネットワークを駆使してノーツメール私用に100でこぽん
424就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 23:37:51
DELLのキーボードならそんなに酷い音しないぞ。
エンターキーを力強く叩く奴はウザいけどその人の経歴聞いて納得した。

中卒→養成工→保全→技術

悲しいのうw
425就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 02:27:34
悲しいのうw
中卒とかいるんすねw
院ばかりだと思ってた
426就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 03:46:58
眠れない。頭も痛い。気持ち悪い。
427就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 06:32:05
何時に書き込んでんだ
PC付けてる暇あったら抜いて寝ろ
428就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 21:17:00
職場に不満持ってる奴、俺ら院卒なんだからもっと自分に誇り持てよ
下には下がいるんだぜ?
技能系の社員とか地獄だろ
自分が恵まれてるのを感じなきゃ
429sage:2009/10/13(火) 21:21:06
ポンコツ院卒より技能系のほうがマシ
430就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 21:58:38
>>429
ップwww
社会的には十分底辺ですがねw
431sage:2009/10/13(火) 22:10:06
>430
確かにw
432就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 22:11:03
>>430
部外者は消えろよ
433就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 22:11:53
俺ら院の人間は入社した時点で課長格だからさw
50歳まで頑張ってやっと課長に上がれる高卒と一緒にされたくないんすよねw
次元が違うんで
434就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 22:50:49
といのはガセ。情報古すぎ。友達すら居ないんだね(笑
435就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:06:33
院卒って入社した時点で最低でも24〜25歳だろ?
その歳でJ2なん恥ずかしくないの?
技能系で出来る奴はその歳だとJ1で26歳ぐらいで班長になるよ
436就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:11:39
自分の周囲に同じ立場の人間が500人いたら恥ずかしくないだろ。
437就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:12:01
班長って何?
438就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:14:50
小学校の時は掃除当番の班長でした。
439就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:20:55
>>437
昔のトヨタだと組長
デンソーだと班長
今で言うとデンソー班長=TL

ついでに簡単に書いておくと
事技系    技能系
TB=係長  SL=係長
GL=課長  K=課長

440就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:27:37
>>435
それはない。うそつくなクズやろう。
441就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 23:39:31
そー言えば
月曜日に帽子忘れてしまって課長の白帽子借りて作業した時はなんだかいつもと違う気がしてキリッとしながら仕事した
その時の快感が忘れられなくなり生産技術に応援という形で白帽子被ってます
もう工場の中ではエリートですね
紳士服店に行って通勤用のモテスリムスーツ買ってしまいました
442就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:10:33
あらら、有休前だから就活中の学生の様子を見に来たら。。。
こんな雰囲気じゃ、学生も質問し辛いだろうね〜。

院卒ねぇ…
入社時TOEIC650以上で、英論2,3部以上出して来た奴が名乗るならわかるけどさ。
ここ2,3年間で入って来た子らはさ、学生時代は遊びだけ、配属後も自助努力しないような人間が多い気がするんだよね。

会社は大変な時期で、先輩たちも変革の波に乗り遅れまいと(今頃になって)四苦八苦の状況だけどさ。
俺ら中堅組は若い子たちのエネルギーも集めて現状を打破していきたいんだよね。
なのに、社内のランクぐらいで社員同士でダラダラ痴話喧嘩してるの見てると悲しくなるよ。
本気で仕事に拘ってる人なら、周囲の人には感謝することが当たり前になってると思うんだけどな。


あとさ、>>441って応援に出されてる生技の新人君かな?280円の帽子がそんなに大事?
もし、新人君なら、折角の工場研修なんだから諸先輩たちが作ったラインを良く見なよ。
設備がどういう意図で配置されてるとか、新人の視点からの改善点を挙げるとか、勉強になることはたくさんあるはずだよ。
443就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 00:32:33
280円は大事だお。1円を笑うものは1円になくお。
444就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 01:06:30
>>442
文章からして説教してるつもりのお前も痛すぎるな
鬱で休暇中?
445就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 01:19:35
来年は事務60名、技術280名採用らしいですね
しばらくこのくらいでいくんでしょうか
446就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 01:30:30
半減したな
少しはましな奴がくるかな
447就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 02:27:15
TOEICたった650点で自慢できるのかよw
知り合いに引き篭もりで850点取った奴知ってるからしょぼく感じるわw
448就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 05:42:56
優秀なやつは、今クルマ業界には来ないだろ
採用数を絞っても、馬鹿ばっかなのは一緒だ
449就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 06:40:17
TOEIC高得点でも仕事になりません。
回路設計や解析ができないと。
英語高得点、SEみたいな仕事だったら院卒いりません。
英文科卒の若い女の子の方が使えます。
450就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 12:59:05
いつの時代も銀行が一番人気だ
451就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 20:27:25
>>450
それは当たり前だろ
税金納めてないのにつぶれそうになると税金を注入してもらえるんだぞ
452就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:20:45
S 870〜990
A 780〜865
B 690〜775
C 600〜685
D 510〜595
E 420〜505
F 320〜415
G 220〜315
H  10〜215
453就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:28:15
255点の俺はデンソーではどんな評価?
454就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:06
>>453
一般常識もない底辺野郎
455就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:36:54
技能系は0点だろ
技能系よりは遥かに上だよ
456就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:46:36
技能系の高卒社員にTOIEC受けさせてみてーなw
拷問になっちゃうかな?
まー絶対0点だと思いますがw
457就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:48:32
>>456
おまえがTOEIC受けた事ないことだけはよく分かったから、もう消えろ
458就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:50:01
>>457
お前が消えとけよ技能系w
お前、技能系だろ?臭いで分かるw
459就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:53:22
>>457
釣られるなよ
460就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:55:34
頭で覚えることに失格の烙印押されてるから技能系なんだよ?
分かる?
お前等みたいなバカに英語分かる訳ねぇぢゃんw
技能系の社員はみんなバカw
回路図も読めないだろうよw
461就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 22:59:07
キカンコウのボケと大差ない事に気付けよ技能系のウンコ
お前の仕事は誰がやっても出来るのw
院卒の俺らの仕事の変わりは絶対勤まらないw
462就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:09:24
>>461
あんた高卒だろ
463就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:10:33
スーパーミラクルハイパー院卒ですw
子供の頃から学年1位だったんでw
464就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:19:20
>>463
1位のくせにデンソーってなんだよ
外資金融行っとけよ。
465就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:22:00
院同士の出世争いがつれーよw
こっちは惰性で流したいんだけど
流して勝てる相手じゃねーからさ、向こうも院なんで
技能系相手なら鼻くそほじくりながらでも勝てるんで
そっちに出向してーなw

鼻くそほじってても技能系には負けないぜ、院のプライドがあるからよw
466就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:27:23
高卒です
ヘキサゴンで言うところのスザンヌとかモッキーナの位置のレベルだと自負しております
高校の頃は一応普通課就職クラスで学年一位でした
ここにいる若手技術者院卒様
わたくしをせめてEXまで上げて下さい
上げてもらえるのであればどんな業務でもこなします
鉛筆も舐めます 舐め舐めしまくります
回路図も読めます(テクニカルオペレーター認定者なわたくしです)
ロボットも動かせます
院卒様が思うティーチングしたロボットになりますので
なんとか基本給を上げて下さい
EXになっても威張りません
一回り下の院卒様には常に敬語で仕事の伺いしております
給料上げてもらわないと一回り下の院卒の彼女と結婚に挑む勇気が出ません
467就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:31:55
ボスVSボスだよ院の戦いって
ケンシロウとラオウがガチンコでバトルしてるようなもん
相手が技能系のハートなら指一本で倒せるのになー
468就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:37:58
ハートは指一本で倒されてないだろw
469就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:38:14
>>466
これから出世しそうな奴に付くんだな
出世する奴はキラっと光ってるから
470就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:23
>>466
技術にいる技能系の人?
EXになってもS3のままだから職制になる必要ないよ
>(テクニカルオペレーター認定者なわたくしです)
そこまで行ってたらS3でしょ?
471就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:46:57
それより通勤手当sageの件
電車通勤者にも「痛み分かち合う」を適用するんだよな?
車通勤者だけ痛みを感じるのは不公平だよな

エコカー減税で新車購入した奴は通勤手当50%オフ
軽で通勤する奴は通勤手当60%オフ
ハイブリッドカー買った奴は通勤手当80%オフぐらいしてくれないと不公平じゃん
残業できない不安定な状態でフェラーリからパッソに乗り換えるの勇気いるじゃん
472就職戦線異状名無しさん:2009/10/14(水) 23:47:42
電車通勤者は2駅歩け
473就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 00:06:50
来年度入社ですが、仕事についていける自信がありません。
474就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 00:49:06
>>471
そんなのありかよ
定期の自己負担300円がなくなって喜んでるのに。
475就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 03:22:37
入社20年目ですが仕事についていけません。
476就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 06:37:55
スペック以外では入って来ない方がいい
477就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:15:11
痛みを分かち合えや>電車通勤者
なんで車通勤者だけが通勤補助費用カットなの?
毎日毎日遠くの駐車場から門まで歩いてるから靴底がすぐにすり減るんですけど

自転車通勤者にも痛みを与えろ
駐輪場は屋上へ移動

電車通勤者は逢妻or東刈谷から歩け
478就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:21:10
W駐は院卒エリート様方の専用駐車場にすべし
479就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:32:18
N駐こそエリート様達の気まぐれ出勤駐車場にするべし
N駐の道路挟んだ向こうにある駐車場はどういう人が停めていいの?
480就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 23:52:49
院卒様になら尻の穴貸してもいい
刈谷総合運動公園でスキルアッープしようぜ

工員178 58 34
481就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:08:37
私はうつ病です。こんな私でも仕事していていいのしょーか?明日は金曜日ですが行く気がありません。どうか助けてください。
482就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 00:51:16
欝多そうですな
483就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:01:35
院卒チャチャチャ!
484就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:16:47
>>481
貴方はうつ病ではなく、怠け病でしょう。
うつ病の人は会社に行きたくても行けなかったり、
行けるレベルでも吐き気、睡眠障害、頭痛等で苦しんでいるんです。
ただ行く気がないのは怠け病です。うつ病と一緒にしないでください。
それともあなたの説明不足ですか?
485就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 07:11:36
うつ病も院卒もみんな仲良くやろうぜ
486就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 17:16:11
液晶を使っている製品を買うのは危険か?
終検スキップした上に品質保証もグルになって不良品を出荷するようです。

【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー
関連スレ:
【深谷・姫路】TMD Part8【石川・マティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229188370/
東芝の裏事情パート37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244256247/


734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:12:30 ID:9+pQUQXv
そう言えば、噂では間接員が何人か応援に来るらしいなぁ。お前ら空気読めや! KY野郎!
何のために稼働落としてると思ってるねん。

オレの班のやつが言うてたけど、そろそろデ○ソーや○テンの板あらしに行くらしい。
まぁ、2ちゃんやからあんまり意味ないと思うけど、検査レスや大板の作りだめ、もちろん不良品の作りだめとかもバラすんやって。


745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:30:11 ID:DXDU5gZn
生産も止めたければ止めればいい。
今更会社に貢献する必要もない事だし、適当でいいのではないですか。


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:31:02 ID:VP3D6ME3
そうであれば 客離れがあるどころか賠償金が発生したりして(#^.^#)
とりあえず終検スキップは
LZ AB88BZ と聞いてるが本間かな?
頑張ろぜ デンソー製品
終検スキップ それはTMD品質やな?違うか?TFPDか?
みんな頑張るんで品質保証?の方も協力お願いしますね
487就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 19:37:57
18:10の新快速に駆け込むやつら階段でこけて死ねばいいのに
488就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 23:42:37
普通に乗った方が部活帰りのJKに遭遇できるよ
一番良いのは15:25で仕事終わって普通列車に乗るのが一番興奮する
489就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 01:43:00
【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー

関連スレ:
【深谷・姫路】TMD Part8【石川・マティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229188370/
東芝の裏事情パート37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244256247/
兵庫県姫路周辺の転職事情part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246595640/


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:11:31 ID:El5Lw1rI
もうライン止めたらええねん!
客先に迷惑かけたってしゃあないやろ!?

我々が提示した退職金が世間一般に比べ少なすぎる事と配転先の処遇提示に
社員が生活出来るレベルでない!!と納得してもらえませんでした。
それで社員が生産ボイコットしてしまい品物が出せなくなりました。
すいません!って上層部が客先に頭下げればええねん!

そうやって大口のDENSOから信用失えばええねん!

客先に迷惑かけるどころか社員にまで見放されて
信用失う恥ずかしい事と処遇もまともに出せないと言う恥ずかしいW恥ずかしいTOP連中やの!

この前朝礼してた社長はBMWで副社長はジャガーでどっちも
トヨタ車じゃないからデンソーには貢献してないしなww
言うなればお客様は神様で愛社精神がない現れかもしれへんな!
490就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 10:15:02
>>484
てめえうぜえぜぃ。
491就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 11:54:02
おいアホども
ここは就職板だぞ
492就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:03:53
以降、就職に関する話題以外は禁止な

それ以外の話題をしたい方はこちらへ
【DENSO】デンソー その4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1253726076/

もしくはこちらへ
【DENSO】デンソー期間工 その3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1246623186/
493就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 12:10:04
そして誰もいなくなった
494就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 16:27:07
その方がよっほどマシだわ
495就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 17:59:17
もう11卒のリクナビが開幕するのか…
496就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:54:58
皆さんの考える入社するために必要な力とは何?
あと、デンソーに足りないものは何?
と聞かれたら何と答える?
497就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 20:56:54
皆さんの考える入社するために必要な力とは何?
あと、デンソーに足りないものは何?
と聞かれたら何と答える?
498就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 21:08:35
入社するのに必要なものは口のうまさ
あと、足りないものをここで聞いて自分が埋めますとか言っちゃダメだよ
499就職戦線異状名無しさん:2009/10/17(土) 23:55:25
院卒程度の力があれば簡単に入れるよ







来年は知らない
500就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 00:04:43
>>490
↑さすがパワハラマン!
501就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 03:45:51
必要なのは高卒は使い捨ての駒だと思うことのできる心だ
デンソーに足りないものは論理性とお金だ
502就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 05:44:03
口のうまさなんだろうな。面接官ごときくどかなきゃ理不尽上司を動かせねえからなw
足りねーのはアイデアだせる人材かな。知らんけどどこの会社もこんなのを欲しがってるし
503就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 10:37:56
>>499
どういう意味ですか?
もう少し論理的に説明して下さい
504就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 11:55:06
>>503
スルーしろよ、ひっかかるな。学習しろ。
505就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 12:06:04
前スレから見直してきました。
ひどい有様ですね
506就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 14:30:42
このスレみていると、デンソー受けたくなくなる。
507就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 14:38:19
たぶんひどい書き込みしてるのは数人だと思う
508就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 16:00:16
>>489
スレ違いだけど、この東芝系?のTFPDという会社は最悪だな。
こんな会社からよく買うよな。
509就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 16:10:06
スレ違いなのによく書くよな
510就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 16:48:03
元気ですか?J2
511就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:28
こいつもスレ違いなのによく書くよな
512就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:34:27
こんな素晴らしく社内の情報を書いてくれる先輩方が居るなんて感動
来年の4月にお逢いしましょう
513就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:58:46
4月じゃまだまだお目にかかることはできんな
514就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:26:03
>>513
え?4月入社ですよね?
4月1日に上司と先輩方にあいさつ出来るんじゃないんですか?
それとも入社式の翌日にあいさつですか?
その時の階級はJ2と聞いたのですが

現在女子高生の私は高卒と言われる分類ですか?
515就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:29:28
>>514
あなたは入社時点でT2です。
でも10月に各製作所で開催されるフェスタで高校時代の制服着て
パンツ見せて技能検定2級受かったらJ2階級も近いです。
516就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 23:48:54
枠があるから何年もT等級の人多いけどね
517就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 00:09:58
高卒か、でも大多数が高卒だからな、TLも高卒だしなw
高卒の壁は中々越えられないだろうね、学力が違うよな

院卒はマスターだからな
518就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 07:12:11
うんちでたよー。
519就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 07:26:20
来春、大学院を卒業予定なのですがデンソーの院卒はこんな人ばかりなのですか?
他の会社にしようか迷ってます・・・
520就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 07:37:41
2ちゃんで人生を決めるのか?w
521就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 09:50:38
>519
昨日のNHK見なかったのか?
部品メーカーの将来性は極めて低いぞ
522就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 16:38:25
>>519
喪前は何がしたいんだ?
人で選ぶと後悔するぞ。将来の上司なんぞ誰にも分からんのだから。
主体的に行動しなさい。
523就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 20:16:23
>>521
これか再放送いつだろう
http://www.nhk.or.jp/special/onair/091018.html
524就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:11:06
阪大出で居眠りな人だーれ??
525就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:28:17
>>524
うちの部に北新人
昼休みだけ活性上がって(池の鯉かよ!)喫煙所で園卒新入とダラダラしてる阪大卒
そろそろ空気嫁
BとSKとGLが「喫煙所独占は許せないなぁ・・・高卒からも苦情が出ている」
と言ったとか言ってないとか
526就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:29:10
新人は飯喰ったら池に行け
527就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:44:32
すみません。愛知池の周り走ってきます。
528就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:45:21
お前らが製造版に行け
529就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:53:14
>>527

変質者の528に気をつけて
530就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 23:59:28
>>521
んじゃ、世の中から車の部品が無くなるのか?
531就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 00:18:13
>>530
デンソー製品が激減するってことだろう
ダメな部署は子会社化しちゃえばいいのだ
そしてその後切っちゃえばデンソーは大丈夫
532就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:52:21
今3万点使用している部品が電気自動車になると1万点になるんだとよ
使わない部品いっぱい
潰れる部も出て来るだろ
533就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 01:56:10
デンソーはダメージ小さい方ではないかな
アイシンなんかは大打撃

まあまだ先のことだし依然としてエンジンの需要は高い
完全に転換が終わる前に新しい市場を開拓するんじゃないかな
534就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 03:54:26
冷暖房は残りそうだよな、クーラーは無くならないだろうし

一番やばいのはガソリン噴射製造部?殆どいらない部品ばかり
走行安全はいるよなABSもなくならないしなぁ
ディーゼルもトラックまでは電気自動車化しないだろうからOK
部品エンジニア部もきわどいなぁ、
535就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:42:42
>>533
新しい市場って簡単に言ってくれるな〜
こんなに経費削減で投資を怠っているっていうのに
ヨタはもうパナとかといろいろやってるのに
この状況で新しい市場ってなんだよ?

結局、上の方針次第だしイエスマンばかりに何が出来る?

この際使えない老害とバブル世代を子会社に移動させて
先行投資をしないとデンソーやばいだろ
536就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 20:10:15
ここ就職板ね
537就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:04:34
別にいいだろ他スレよりマシな話してるよw

気になるんだが、ココの人はトヨタ自体の将来性はどう思う?
電気自動車がハイブリッドを淘汰し始めたら
538就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:18:36
>>537
トヨタもEVしてるだろ

そもそも新興国ではこれから数十年はエンジン、ディーゼル、良くてHVだと思うけどな。
539就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:23:05
完成車メーカーと部品メーカーどっちがいいですか?
これからモジュール化が進むとパソコン業界みたいに部品会社の優位性が高まると思うんですが
540就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:28:49
そう思うなら部品にすれば、質問して答え書くなよ
541就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 22:34:10
優位に立とうと独立戦争を起こそうとしてねじ伏せられたのは黒歴史
542就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:34:41
将来性は極めて低いだろ
今のトヨタの売り上げって他のメーカーが作れない燃費のいい小型車沢山作ってきたからでしょう
電気自動車が主流になったら燃費のよしあしは関係なくなる
エンジンシステムの崩壊でよく分からないベンチャー企業までもが車作れるようになったんだから
燃費で勝負出来なくなったら正直キツイべ
わざわざトヨタの車買う必要はどこにもなくなる
543就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:36:51
今のトヨタの売り上げ、他社が作れない燃費のいい小型車が作れるから

燃費がなくなると、正直他社の差別化が図れなくなる

どの車買っても性能が変わらないのでどこでもOK

独自性打ち出さない限りトヨタの今のシェアは縮小するだろうな
544就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 00:57:53
だから電気自動車なんて先進国だけだって

BRICsやVISTAはまだまだエンジン自動車だから
545就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:31:40
てか自動車そのものの価値が下がるような気がする、行く行くは100万円平気で切りそうだけどな
新規参入許したら価格は崩れるものだよ
546就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 01:36:47
>>542
>>543
自動車業界の先行きもさることながら、トヨタも将来性危険視する意見多いね
逆に他のメーカーにとってはチャンスってことか
547就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 10:56:08
トヨタが今のトヨタのままであり続けるには圧倒的な販売力でシェアを維持することが必要
燃費という切り札が無くなって、果たしてそれが可能かな?

どのメーカーからも、燃費の気にしなくていい車が発売されるようになったらシェアの維持は困難でしょう

シェアが縮小すれば、会社の規模も縮小する
548就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 10:58:06
ま、それでも同じ製品売れるだけ部品メーカーよりはいいだろうな
部品メーカーは部品がおはらい箱、消滅してしまう
売りたくても物が売れないのと同じ製品で勝負出来る自動車メーカー

デンソーとトヨタの違いはここ
549就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 11:09:52
ならデンソーで電気自動車作れば?
550就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 16:51:04
>>548
だったらトヨタ行けば?
551就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:17
お前ら本当にデンソー社員か?
デンソーに近い関係とかデンソーを受けようと思ってる奴とか
そんな奴らばかりじゃないのか?

というか書き込み時間帯を考えれば分かるか
552就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 21:31:27
トップメーカーが赤字の業界は難しいのでは。
いろいろ理由はあるが、その理由を説明すること自体が
悲しい。そこから離れた世界で経営したい。
553就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 21:51:42
まぁ、コアタイムじゃない時間に書き込んでる奴は社員じゃないと見てほぼ間違いないだろう
554就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 22:45:48
ネガキャン乙
555就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:35
書記さんに職服購入の用紙を貰いました
部門費でブレザーを買ってくれるそうです
自分は高卒なのですが一気に課長になった気分で幸せです
寒くなってきましたので皆さんも早く上着を着て仕事しましょう

でもブレザーって実務に向いてないですね
自分が成人式の頃に流行してた3釦ですしw
556就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 23:44:14
>>55
自己負担で買えや ケッ

by書記の上のGL
557就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 23:52:40
来週あたりにスペシャルスーパーフレックスが稼働し始めるな
558就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 04:14:32
チンポ
559就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 06:11:58
てかデンソー独自で電気自動車を作れるよね。
560就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 09:08:42
実は数十年前に電気自動車自作して売ってたんですけどね
561就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 09:41:51
>>551
ここは就職板なんだから、受けようと思ってる学生はいるだろ。
むしろ学生が主役の板なんだが…。
562就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 13:45:02
明日花キララのプレステージ第2弾は期待薄かな?
試見版だけど、胸の露出度が少ないような気がする。
563就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 19:33:19
バリバリ働きたいと思ってたんですが、一度も残業していません。
配属部署が残業規制みたいで、ずっと基本給です。
ひょっとして、負け組なんですか?
564就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:15:19
有給って知らんのかここのバカどもわw
>>555
技能系がブレザー着ていいのか?課長でもないのに
内規で禁止されてる筈だろw
565就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:18:59
トヨタの将来はかなり厳しい
デンソーの将来はもっと厳しい、というのが俺の見解

ユーザーから見ればどのメーカーだろうが
安くていい製品欲しいわけだからな、別にトヨタじゃなきゃ絶対駄目
という必要はないんだよ

無名ベンチャーまで車作りに参戦だもの、
独自性打ち出さない限り現在のシェア維持は困難だろう
売り上げは絶対減る
566就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:19:28
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 
567就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:24:13
今まで燃費で他社を圧倒して来た
他社が作れないような燃費のいい小型車をトヨタが作って来たから
売り上げが上がってた訳で
燃費で勝負出来なくなったら何で勝負するのか、
問題はここだよな
他社を圧倒するものを作らないと
価格競争になりそうな臭いがするんだよね
無名ベンチャーに自動車バーゲンプライスされたら
トヨタはひとたまりもないだろう
携帯参入のソフトバンクのようにな、ホワイト学割で基本使用量0円とかやられたら終りだわ
568就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:27:03
ベンチャーは生き残りをかけて薄利多売に走るから怖い!
製品では大差なく、価格で勝負されたら
トヨタは沈没してまうで
まいづれ価格競争に突入すると思うけど
パソコンも昔はノーパソで30万以上がデフォルトだったけど
今は10万円切る値段で買えるんだわ
569就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:29:02
人生の勝ち組
570就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:42:07
エンジンシステム存在の現在は価格競争は起こりにくいんだよな
メーカーと同じような性能の製品をベンチャーに作るのは難しい
アメリカビッグ3ですら、性能においてトヨタに敗北して赤字に転落していった訳だし
ベンチャーには到底作れる訳がない、価格競争以前の問題
その上にトヨタの天下があった訳だよ

エンジンシステムという新規に手が出せない複雑な構造が決壊したら・・・

無名ベンチャーに性能の変わらない車作られたら既存の自動車メーカーは終わる
571就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 20:47:49
ネガキャン大変だなw
572就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:04:25
トヨタはもう死んでいる
あとはどうやって崩壊していくか、
崩れるビルの倒れ方を鑑賞するのみ、ですよ
573就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:30:08
トヨタが死んでるなら何処ぞの総合電機メーカーはもう来世に旅立ってるな
574就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:33:35
全世界一斉にHVやEVになると思ってる馬鹿が多いな
575就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:36:26
EVは使い勝手が全く異なるから一気に普及は難しいだろうな
576就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:42:57
10年後もエンジンは大多数を占めるらしい
EVに完全に転換するには最低20年はかかるという予想があったな
577就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:44:57
EVなんて利便性逆に下がるだろ
エコのために不便な車乗る奴いんのかよ
578就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 21:47:37
えっ来月から全世界一斉にHVやEVになるんですよ。
明日学校に行ったら先生に聞いてみてください。
579就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 22:42:52
EFCを知らない
品質とコストのトレードオフを知らない
何処ぞの下請けか知らんがネガキャンにご執心なことで
580就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:02:42
技能系です
18歳で入社した時からブレザー着ています
入社した頃は生地が白でした

>>564
おまえこそきちんと内規読めよバーカ
581就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:09:55
内規を良く読むと技術系だって実験業務とかするときは作業服着用する事になってるねw
合服すら着させて貰えない事務系は残業0じゃ!全部ユニティーに逝けw
582就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:13:10
>>580
技能系はこっちクンなよw
空気読めw
583就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:18:30
職場のTLがハウスに入って来る時青い顔してるよw
年下の俺がハウスでブレザー着て仕事してるから
俺見るとあいついつも顔が引きつってるw

高卒って惨めだね
584就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:19:02
実務職こそこっち来るなボケ
給料日にATMの前でたむろするなボケ
エロイ恰好で売店来るなボケ
空気読め
ビル風でスカートめくれてパンチラいつもありがとうございます
585就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:19:35
汚ねぇ作業服でハウスに入ってクンなやウンコTLw
586就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:24:09
本社勤務の俺
年上のTLとSLに時々汚い工場ですれ違うとあっちから挨拶してくる
目は合わせない
こっちが元部下って事気づいていない
ブレザー着てるの見たらエリートという先入観があるらしい
そう言えば汚い工場にいた頃は誰にでも元気よく挨拶しましょうって言われてたなw

俺ブレザー>>>>TL、SL作業着
地位的には
SL>TL>俺(J1)
587就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:29:40
俺達院卒が入社3年目の修行として工場にTL業務しに行ったらもっと生産性上がるわな
S2になったら本社に戻ってTB
現場を知ってる設計者になれるよ
構造改革ネタだ
588就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:45:01
>>587
アホ発見
589就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:00:57
>>576
10年20年のスパンで考えているのが自動車産業で
電機系のスパンは数ヶ月単位で製品作っているからね〜
そんな競争に勝てると思わないが…
590就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:06:02
>>586
なー、あれは選ばれた人間にしか着れない代物だからなw
俺らはエリートw

頑張って課長になってみてくださいよTLさんw
そしたらあれ、着れるからねw
591就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:08:03
学生時代怠けてるか勉強してるかでこんなに差がつくとは思わなかったなw
院卒最高っすw

現場に活入れに行くには俺らの存在が必要だろうw
SL,TLにムチ入れられるのは俺らしかいないw
592就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:28:34
男と女で作業着の色分けをしている男女差別企業デンソー
593就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:47:03
来年の新卒事務系で入社したいです。よろしくお願いします。
大学は名古屋大学の隣の文系私立大です。
594就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:51:52
キチガイの巣窟だなWWWWWWWW
こんな所しかはけ口の無いネット番長のカスWWWWWWWW
情けないWWWWWWWW
アホは死ねよ
595就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 01:18:54
>>592
女子なのに男子の作業服着てる子は何なの
596就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 01:20:00
>>592
持っていい荷物の重量制限とか性別で違いあるから区別つけてるみたいよ
597就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 01:25:39
ピンクの作業服って透けるよな?
しゃがんだ時パンティライン見えるんだわw
598就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 03:40:57
ティンポ
599就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 22:27:09
パンティライン?
おっさん厨房かよw
600就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 23:12:56
あのピンク作業服は投票で決まったらしいぞ!
それ以前の黄緑色の女子作業着はキモかったな
さらにその前の水色女子夏服はブラチラ&透けブラだった!
601就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 23:14:33
>>595
技能五輪選手じゃない?
602就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 23:17:58
J2のパンツ見たって何も面白くねぇわなw
高卒の頭の悪さが移りそう
603就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 23:20:35
今時技能系女子でもおまえら憧れのS3になってるぜ?
604就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 23:21:44
>>602
女子校生のミニスカとか見てドキドキしないの?
605602:2009/10/23(金) 23:22:41
>>604
女子高生はまだ大学院入ってないでしょ
606就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 23:35:55
JKのパンツ?
607就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 00:06:20
院卒最高!
院卒イズム!
608就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:59:49
JKのパンツ最高!
ジークJK!!
609就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 09:03:05
無名ベンチャーが車作りってwww
ITと違って、初期投資が馬鹿でかいのに、無名ベンチャーが車なんか作れるわけないだろw

言っておくけど、勢力つけているタタとか超大手だからなw
610就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 11:47:09
タタ、現代とかがトヨタ、ホンダを淘汰する日は近いんだろうか
価格競争が激化するんだろうな
611就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 13:49:29
>>609
正確にはタタ自動車が大手なんではなくて、タタ財閥がデカいんだろ
612就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 20:43:13
ピンクブレザーほしぃ
男だけどあれ着たい
613就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 01:04:25
ピンクブラジャーでよかったらやる
614就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 07:34:04
ミニスカート大歓迎。
ホットパンツに生足OK。
Tシャツにノーブラもうたまりません。
615就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 07:35:08
そういえば来週だったな、おっぱい祭り。
616就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 08:44:30
もうそんな季節ですか。今年の前夜祭も盛り上がるんでしょうね。
去年は104のロン毛がハッスルしてましたね。
617就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 13:26:58
>>615
kwsk
618就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 14:51:14
汚ねぇ作業服でハウスの中に入ってクンなやTLw
619就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 15:56:29
ハウスw
犬かよw
620就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 16:01:16
>>619
工場にはハウスという所があってだな・・・

ハウスっ!
621就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 18:08:55
>>620
栽培?
622就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 23:04:19
おっぱい祭り前夜祭とは何ですか????
104ってことは本社ですね??
世間から隔離されてる場所ならでわの祭りですな
623就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 17:32:09
技能系、ゴミバカうんこカス
624就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 20:14:49
一匹だけ必死な奴がいますねww
625就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 22:32:55
技能系と技術系がお互い持っていない部分を補い合っている職場が最高よ☆
技能系のオッサンの経験値は凄い
技術系のオッサンの理論は凄い

新製品が立ち上げ成功したときなんてもうあのオッサンになら抱かれてもイイって思う
626就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 23:03:42
背番号替えたいのですがどうしたらいいですか?
技能→技術です
627就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 00:13:59
技能系、ゴミバカうんこカス汗臭い
628就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 20:26:34
オレは逆に技術系→技能系になりたい。
現場の方がいいよ。
技術系は精神的に疲れる。もうやだ
629就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 20:41:10
おいらも 技能系→技術系狙うよ

一緒、同じとされたくない技能系の香具師が職場内にいるからなあ

630就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:58
>>629
“おいらも”って言ってるけど主張が真逆やんww
631就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 22:49:36
>>628
技術職場でも技能系の実験関係部署あるでしょ?
キャリアうんたらで中間面談で「すぐにそこに移りたい」って希望出したらどう?



通るわけないか
632就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:11:03
技術系から技能系になることは可能なの?
633就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:13:03
生産技術開発ってどうなの?
634就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:14:58
質問の意図が不明
635就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:17:03
>>632
前例あると聞いたことがある

>>633
生開部なら美味しいらしいけど
製造部の生技の開発チームはダメ
636就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:35:37
生開は設備メーカーから接待受けまくりってのは過去の話ですね〜
もう30年ぐらい前ですね
637就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:42:57
技能系もただのライン工と職人で全然違うな
638就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 23:54:22
職人=中卒w
639就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 01:08:54
生産管理ってどうよ?
640就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 06:27:18
【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー

関連スレ:
【深谷・姫路】TMD Part8【石川・マティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229188370/
東芝の裏事情パート37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244256247/
兵庫県姫路周辺の転職事情part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246595640/

863 :無礼を覚悟で。。:2009/10/28(水) 01:29:13 ID:hT01tY8x
派遣が入るの、社員の皆さんは嫌ですか?
新しく教えるのはしんどい事だと思います。 だからと言って、派遣の私たちの目の前で社員同士『いつまでもこんな会社来てもしゃーないよな。とっとと辞めようや。来月には作業長クラスもおらんのやしな。』などと話すのは辞めて欲しい。
私たちは来てはいけなかったんですか?
本当に嫌なら、今すぐに辞めてしまったらいいのに、それをしないのは、次の仕事も決まってないから?まわりがダラケタ雰囲気だから自分も口ではそう言いながら、内心は最後まで来るつもりだから? 誰かが辞めたら自分も辞めようって思ってるとか?
派遣なんかが口出せないのはよく分かってるけど、社員なら責任持った態度で仕事して下さい。
ほんとうに、この会社は甘ちゃんが多すぎると思う。 こんなんで次の仕事もやっていけるんですか?? 不安にはならないんですか??




派遣にこんなこと言われるような会社と取引しているんだな。
641就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 12:56:24
技能系が技術系にチェンジするなら相当勉強しないと無理でしょうw
技能系の学力ってちょっとヤバイくらいの酷さだからねw
障害者レヴェルw
642就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 19:56:15
>>640
東○モバイルディスプレイのこと?
643就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 22:44:35
【C.D.開始】TFPD/ティーエフピーディー

関連スレ:
【深谷・姫路】TMD Part8【石川・マティ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1229188370/
東芝の裏事情パート37
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244256247/
兵庫県姫路周辺の転職事情part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246595640/


867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:06:29 ID:dctWHVWW
早く転籍に上乗せを出して欲しいよな。
このまま何も音沙汰ないなら年休かませて
生産出来なくするしかなさそうだな。
644就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 23:20:00
>>641
君って
「実務経験○年で免除」って言葉知らないゆとり入社世代君?
どうせ大阪弁喋って自動消化式灰皿の機能すら学習できない院卒の中でも希な珍種君?
645就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 15:42:33
アスモってどんな所?
646就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 21:52:17
セントラルパーク、お池Gの鯉太郎さん、カニチップあげるから話を聞いておくれ

647就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 12:18:48
黒字ktkr

http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009103002000236.html
デンソーは売上高を2兆7200億円から2兆8000億円に引き上げ、
190億円の赤字を見込んでいた純損益は200億円の黒字になると修正
した。
648就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 15:19:41
立ち直り早w
649就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 17:11:53
黒字になったらカフェテリアとか福利を元に戻すと言ってたが、
ちゃんと戻るんだろうな
650就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 17:39:29
そら、空調どころかトイレの水までケチって、予算3カ月ごとに巻き上げてたら黒字にもなるわ
651就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 17:40:58
購入禁止文房具買ったら役員会資料で部名晒しあげてたしな
ファイル●冊 ●●部 とかなんとか

>>649
ていよく予算カット出来たもんをそう簡単に戻すわけもなく
652就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 18:23:05
経費削減なら技能系みんなクビにすればよろしやん
期間工安く使ってさ
653就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 18:32:41
トヨタみたいに新人使えばいい
654就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 19:03:51
まだ人余りのところのほうが多いぞ
期間工をあまり切らなかったからな
655就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 19:34:40
とりあえずうだうだ病欠繰り返してる人からリストラしてくれ
656就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 09:51:44
>>653
うちがそれやっちまったら
まじでリコール多発するだろ
組立てメーカーじゃないんだし
657就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 09:56:20
新卒だけど、工場実習はやったよ。
6月末から8月末までお盆休みを挟んで2ヶ月。
658就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 10:02:11
うちは「お客様」扱い
ヨタは「戦力」扱い
659就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 10:14:07
確かにお客様扱いというか、現場の人には良くしてもらった。
夜勤ナシ、定時帰りで、本格的なラインはやってない。
それでも、少し痩せた。

現場の皆さん、ありがとうございました。
ご迷惑をいっぱいおかけしたと思いますが、
元気に仕事をさせてもらえたことを感謝してます。
660就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 11:42:14
組み立てメーカーの方が腕が要求されるだろw
デンソーの現場の仕事は沖縄の女も使ってるくらいだからチョー簡単
あんなのに出来る簡単な仕事が他にあるかよw
661就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 17:57:28
職場で散々利用して、ポイですか。
そうですか。

資格はあっても無駄なんですね。


もう教えたりしません。
662就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 20:45:03
助けて たすけて タスケテ
心が死んでしまった。
身体もただ生きているだけかもしれない。


上司の心無い一言が原因だと言っていいですか?
663就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 22:34:42
>>662
とりあえず休め
何も考えるな

もう俺はあんなもの見たくないから
664就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 00:28:40
何があったの
665就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 15:30:56
おっぱい祭りのことだろ。上司のな
666就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 22:58:04
そそ。おっぱい祭り。
それ以降おっぱい祭りをやらかしそうな職場はフロア異動したんだよな。
667就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 23:21:30
オパーイ祭りとやらを知らんのだが貧乳とでも言われたのか。
668就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 23:36:26
本社の中央通路でピンク色作業服着たムチムチ姉ちゃん見掛けると興奮しちゃいます
669就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 02:57:54
何気ない一言かも知れないけど、こっちには「絶望」、「やる気削いだ」言葉にしか聞こえない。

もう なんにもやる気ないわ。
ばかばかしい。
670就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 03:34:52
院出てる人間が情けねーなー
しゃきっとしろよw
技能系に笑われるぜ?
671就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 16:35:42
下には技能系という使えないカスがいるんでw
院の俺らはプライド持って仕事しよーぜー
672就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:12:27
技能系の中にも序列はあります
学園(高専)卒>普通科高卒>工業高卒>大卒期間工社員登用者>学園(中卒)卒>その他期間工社員登用
もちろん院卒の博士様方には常にひれ伏すよう教育を受けております
ところで院卒先生方でも序列とか有るんでしょうか?
頭の悪い技能系にも分かりやすく説明して下さい
駅弁とかマーチとか意味が分かりません
673就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:19:56
たとえば円周率を「3」で覚えてきたゆとりが自分で考えた図面と
「円周率?何それ?3.14なんとか?」っ言う技能系がテンプレートに当てはめて答えを出して書いた図面

どっちが役に立つ?
674就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:25:02
>>673
こたえ
どちらも役立たず

俺ら院卒は円周率100桁暗算出来るしw
675就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 23:58:57
>>674
暗算で求めるのか
円周率を求める式教えてくれ
676就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 20:02:46
円周率ってΣの式だった気がするけど
もしそうなら精度によって同じ100桁でも
暗算の量変わるよな。
677就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 21:08:57
俺も院卒だ。
でな、前からここを見てたんだがさ
お前いつまで学歴自慢してるの?
学歴高くてもさ、そんな事ばっかり言ってる奴は人間性的にダメだと早く気付けよ。
全く情けない…
678就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 22:37:17
院卒なのに自動車免許持ってない奴が居て笑った
679就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 22:47:35
>>672
技能系の序列・訂正
学園(高専)卒>学園(中卒)>卒普通科高卒>工業高卒>大卒期間工社員登用者>その他期間工社員登用
680就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:22:00
>>679
異議有り!!
学園(高専)卒>普通科高卒>工業高卒>>学園(中卒)>大卒期間工社員登用者>その他期間工社員登用
デンソー内では学園卒でひとくくりにされる中卒養成工だが一歩社会に出れば中卒工員だろ
縄跳びでもやってろ中卒
681就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:25:03
学園出てても五輪選手じゃなきゃ職場では「あっそっ」

俺達院卒がライン見学に行くと工場では少数派のブレザーが迎え出てくれる
682就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:50:30
>>678
マジでw?
683就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 01:19:41
引率で民間企業のリーマンとかダサッ
684就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 01:36:22
技能系の仕事ってヴァカでも出来るよね
だからキカンコウ使ってるんでしょ?w
685就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 01:39:03
進学校から大学→院へ進むのは一握りだよ
うちの地元からは毎年60人くらいだからなぁ有名大学に進むのは
進学校でも落ちぶれる奴は短大とか医療系の方に逃げてくからなぁ
この60人の壁はとてつもなく厚い
進学校以下はゴミ
工業高校は論外だわw
686就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 01:39:45
商業もなw
転職したくてもろくな就職先がないだろw
結婚できなかったら女もホームレスw
687就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 01:41:23
院でもピンキリだけどな
688就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 04:28:01
円周率なんてググレカス
689就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 20:44:02
わかんないのならもういいよ。
これから大きな口叩くなよ、ハゲ院卒
690就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 23:03:10
ここで自慢大会やってる院卒連中。
役にたたんやろ?
期間のルーチンあほ兄ちゃんの方が会社に役立ってるぞ。
691就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 23:12:50
本日院卒珍入社員様が言い放ったお言葉
「自分は特許専門で行きたいと思いますので実験とかはしたくないですわー」

ミーティングの場が凍り付いた
692就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 05:35:34
期間工wwwwwww
693就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 05:55:03
>>691
それって知財部員?
特定できるやんwww
694就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:13:00
>>693
とある職場の技術員だお
695就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 15:29:54
喪前らおっぱい祭りを誤解しているな。
おっぱい祭りは楽しんでナンボじゃい。
696就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 17:05:43
どんな祭りなのか教えて
おっぱいひっさげて参加するからさ
697就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 17:37:46
コンプライアンステストにも出題されてたよ

社内恒例のおっぱい祭りはセクハラにあたるのかどうかっていう問題が
698就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 17:46:01
「仕事の見える化?構造改革?してもムダですよ。マニュアル化?書く時間ムダ。あ〜、人が足りない。どうするかなぁ」

そんな引率がアクティブミーティングのリーダーやってるけど、アホくさくてやってられないから、数ヶ月出てないや。

ちょっと考え方変えたら、人員削減帰も残業低減も可能なんだけどなあ
699就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 18:44:57
必ずしも残業低減が利益につながる訳じゃないけどな
700就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:12:04
おっぱいの見える化なら賛成するが
701就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:21:43
誰がうまい事を(ry

なにこのスレwおっぱいしか頭に無い社員ばっかじゃんw自分含めて
702就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:44:01
安藤美姫ってまだ21歳だったんだな。
安藤のおっぱい見える化はなかったね。残念。
703就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:58:27
安藤美姫ってむちゃくちゃケバいな
なんで人気あったんだろ?
704就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 00:21:14
でもおま○まん舐めたい
705就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 01:09:43
外見も含めた”美”が評価される種目だから
外人と戦うために,日本人は濃い化粧をするべきだという流れがあるのでは?

確かシンクロナイズドスイミングも試合中の選手は化粧濃かったよね?
706就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 01:37:01
しかし不細工っ・・・!
それは動かしようの無い事実っ・・・!
707就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 01:40:18
でもおま○まん舐めたい
708就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 23:46:18
>>680
高卒の資格も卒業と同時に取っているので
中卒ではない。
709就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 23:55:29
今月から残業20H付けていいって言われた
俺の中では7割操業残業ゼロが完結してたのに
今更残業なんかしてられるかよペッ
710就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 00:10:29
>>709
最近残業なしに慣れてむしろギリギリまでマイナスだったりするわけだがw
711就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 20:43:19
チンカスJ2
712就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 23:21:17
>>710
うちの部で月末までマイナスにしててインフル掛かった奴いるから気をつけろよw
713就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 23:33:48
>>708
「あの人養成工なのねプッ」で終わり
714就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 12:05:55
共依存社長 今日も身元調査、嫌がらせに精を出す。
企業ストーカーをしなくて良いように病気が治ればいいねw
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=O0L&num=100&q=HDR-FX1000&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
715就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 20:23:52
716就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 20:45:39
こういうのは懲戒免職?

つか何のためにヤミ金から借りたんだ・・・
717就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 23:23:48
また逮捕か・・・
718就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 23:26:24
どこの人?
719就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 18:05:01
電機技術1部らしい
720就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 23:04:57
圧倒的じゃないか!電気G
拳銃、殺された人、詐欺
202に集まって慰霊祭しないとあかん
721就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 05:05:48
J2じゃないの?捕まったのw
技能系はアフォだからなぁ
722就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 14:55:03
・          ・
    (口)       袋は100円のものと決めてます
723就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 14:55:50
>>722
何故100円なんですか?w

ダサくないですか?w
724就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 18:27:28
>>723
もしかして自演ですか?

ダサくないですか?
725就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 01:11:09
あはははははははは!!!!!!
726就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 23:05:15
院卒万歳
727就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 06:57:43
もしかして包茎ですか?

ダサくないですか?
728就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 23:10:58
またパワーシフトの季節がやって参りました・・・
729就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 23:39:42
院卒チャチャチャ
730就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:08
本年初にパワーシフトで飛ばされて
本年末にパワーシフトで元に戻される予定の俺

製造部何やっとったんだコラ!
俺様が居ないと稼動率95%維持出来ないラインにした覚えは無いんじゃ!
731就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 18:44:43
賞与ショボー
732就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 20:10:00
パワーシフトってリストラでしょ?
733現場侍:2009/11/18(水) 23:01:26
>>730
職場のたらいまわし。要は現場じゃあ、いらないって事です。いくら
腕が立っても、現場では関係部署との協調性、TIE的要素、管理図作成等が
重要視されます。設備が壊れたら保全呼べばいいだけの事。現場は所詮現場。
稼働率が低下しているのなら生技・工機・保全を入れて対策するべし。
>>730は折衝能力がお有りですか?
734就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 23:28:20
生技・保全・阿久比・外注の
仲間は沢山いるし折衝能力はあると思うしTIEの手法を用いて今の職場を改善したし
DP部署にパワーシフトされたから今現在の仕事でもそれらの人と関わり合ってるし
管理図なんかはあたりまえに作成してたし

で、パワーシフトの件だけど
部長と室長と面談して言われたこと
「一年前にお前を追い出した元職場に戻る気あるか?こっちで今の仕事続けろ」と
735就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 07:45:57
オレもパワーシフトで現場に行きたい!!!!!
今は生技だが嫌で嫌でしょうがない。
休憩なんていらん。
どんな仕事でもいい。
現場がいい・・・・
736就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 23:18:50
生技に居る女ってお局しかいないよな
737就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 23:50:31
技能系でS等級には、だいたい何歳くらいであがれるの?
エスカレーター式で誰でもあがれるんでしょ?
738就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 00:40:41
割り当ての数は決まってるそうだよ
人数多い部署はそれだけで順番待ちの大行列だよ。Sに限らずJも
あと、とある試練パスしないと上げて貰えないよ両方
楽観視してるようなら帰れ。
739就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 13:46:13
アホ院卒は何処逝ったの?
740就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 14:40:13
パワーシフト=ていのいい追い出し


かなりムカつくことあってやってられん
誰にも言えなくてモヤモヤだけ溜まる
741就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 00:13:55

独り言ブツブツしながらフラフラしてるオッサン?
仕事無いからってCADの前で座ってるだけのオッサン?
1月から工場に行く予定のオッサン?

あームカツク
742就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 16:01:35
他の部から 「来てほしい」と言われてる人って相当出来るタイプ?

それともコネ?
743就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 00:31:08
コネだろ
744就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 16:05:20
出産後復帰した実務職の方々数名がお昼に男性総合職のファッションとか貶しているので非常に迷惑です。
出産して復帰されると若い独身の派遣さん(女性)も首になってしまい、職場の活気がなくなります。
男性性社員にちやほやされる若い派遣さん苛めもあります。
出産前のあなたもちやほやされていたんだから、それぐらい大目に見てあげればいいのに
どうにかならないでしょうか?
745就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 16:17:56
A. その若い派遣さんにプロポーズする
746就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 18:24:36
明日勤労感謝の日だったのか
せめて明日だけは有給とれば良かった
747就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 19:35:53
どうして勤労感謝の日に働くんだ
748就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 19:37:40
逆に考えましょう
明日は雇ってもらえる事即ち働ける事に感謝する日ですよ
749就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 19:46:59
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」
750就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 21:21:16
>>744
おまえが辞めて派遣さん雇えば問題なし
751就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 22:47:36
>>749
信用をたっとび責任を重んずってフレーズ久しぶりに思い出したありがと
原点に立ち返って明日からの業務に励むよ

つーか60周年記念が地域貢献かよ!
デコポンマニアの奴らにヤラせろやボケ会社!
なんで貴重な昼休みに鏡磨きやらんとあかんのや!
752就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 22:54:47
デコポンに関する事を業務中に行うのは良いの?
そういう俺は業務中にお茶と水飲みまくってキャップ拠出に貢献してるんだが
753就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 22:07:45
デコポンって何?
それはうまいものか?


な人がいっぱいな 某製作所の俺。

デコポンシールがあと4枚でシートがいっぱいになるんだが、本社以外じゃ手にはいらねぇ
754就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 23:09:20
本社勤務の俺だがデコポンとやらはセントラルパークの周りで出店出してるぐらいしか意味知らないよ。
ちなみに前回の出店に日は雨が降って旧医局でやってたらしい。
ハートフルクラブとかデコポンとかポリオワクチンズとかカリヤンナイトとか意味ワカラねえよ。
755就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 00:46:43
マジ本社以外は負け組だと思うorz
756就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 07:09:07
本社勤務、デコポンやってる知り合い居るけどかなり微妙。
業務時間中にそっちのことばっかりやって、変なメール自慢気に見せられたりしても。
構造改革とか言っても、暇そうなやつはいっぱいいる。どうにかしてほしい。
757就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 19:56:42
大安西尾豊橋以外なら耐えられる
758就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:17
デコポンがチンポコに見えた

俺はもうダメだ
759就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:30
デコポンとか組合発行の変な割引カードは使ってる人限られてるんだから廃止すればいいと思うよ
760就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 00:15:31
ボランティアに参加した以外のポイントは
勝手に寄付されるとかマジデコポンパネェっす
考えた人間マジキチ
761就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 01:20:26
だなぁ
個人還元できないからまともにやる気がしない
762就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 20:29:41
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259145918/

37 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/25(水) 19:49:30 ID:5Ax23HSt0
俺の会社自動車部品メーカーのデ○ソーなんだけど
いまだに組合は民主党支持しろって言ってるんだが。。。
763就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 23:07:38
デカチンはもれなくS評価してくれたらいいのになぁ
GLと室長の前でモッコリさせてアピールすればいいだけだもんなぁ
764就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 06:57:15
>>763
耐摩耗性が必要だから気をつけて。
早漏は減点だぞ。
765就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 08:07:49
でっかいウンコが出たおいらはS評価ですか?
766就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 16:55:47
院卒はデンソーのスーパースター!
767就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 20:21:47
>>766
貴方は寂しい人ですね。
768就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 20:46:42
総合職はほとんど院卒だからなー
769就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:37:44
技能系ウンコくさっw
770就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 22:53:17
俺が知ってる限りでは院卒・大卒の技能系も居るぞw
771就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 23:22:31
それは
社・員・登・用・試・験・組
772就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 07:21:13
組合の執行部の皆さん・なぜに民主党支持なのかさっぱりわかりません=762
未だに参議院○嶋○×・・強制的に入会支持あり??
鳩山=売国奴  世界200ヶ国以上国連加盟国がある中で、友愛外交と言ってるのは
日本だけ?友愛で外交がやれるわけありません。
外交のバックには軍事力が必要です。日本の言う事を聞かないと
ミサイルぶち込むぐらいの覚悟が必要!
組合も民主党も、言うこと聴かなければいつもの得意の
話し合いをするぞ!ですか?、誰も怖がりません!
懇談会でも、デンソーマン皆の困っている事を知りあいましょうで終わりwww
あほらしくてとても聞いていられません。
もうひとつこれだけは言いたい。所得これだけ減少してるのに
不必要な配布物はいっこうに減らず・・何も見なくてただのゴミ!
配布物=組合の印刷会社との・・・としか思えない
773就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 08:09:18
組合のお偉いさんは俺らの組合費使って親睦会だか懇親会とかいって旅行とかいって美味しいもの食べているよね
さらには東京行って議員とあって観光をする
存在価値なし
774就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 08:22:46
スズキとかも組合は民主支持らしいからなぁ・・・
民主を支持する理由が分からん。
自分たちの首を絞めるだけじゃないのか?
誰に投票しろとか、どの党を支持しろとかうっとーしいわ
775就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 18:24:41
チンカスJ2
776就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 00:02:29
組合カンパの日に有休取る奴が多くて驚いた
たかが200円が惜しくて有休か
777就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 07:28:24
組合からの配布物・・ゾーン(ZONE)廃止希望
デンソーNEWS・・発行部数削減
アンケート   ・・組合員の負担増(休憩時間に書いてるぞ!)
組合預金    ・・いったい現在いくらあるの?(個人残高通知要)
組合費     ・・低減の提案無し(経営側も必要経費削減してるのに?)
778就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 09:32:54
それをここに書かれても・・・
779就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 09:43:44
いきなり知らないオジサン応援しろって言われてもねぇ
ましてや紹介なんてしたくねぇよ

それはそうと車両紹介のハガキ来年から辞めろよ
780就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 21:59:57
うんこJ2
技能系ゴミバカうんこカス
頭悪っw
781就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 00:13:30
Eラーニングとかの変な教育受講強制もやめて欲しい
782就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 05:48:43
同意
最後のチェックテストだけやった。

説明聞かなくても合格できるよ
783就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 22:58:28
明日はスーパーフレックス日

休もうかな・・・
784就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 18:57:34
お前ら具合悪かったら会社来るなよ
周りに迷惑がかかるし回復も遅れるんだからな
785就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 23:23:49
今年入社の中卒〜院卒へ

昼休みの喫煙所ダベリング迷惑です
786就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 07:05:13
喫煙者そのものが迷惑です
787就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 08:48:12
喫煙所で喫煙者同士で適当にダベリングして、適当に決めて
「決まったからよろしく。」
といきなり仕事ふってくるのはやめてくれ。

しかも軽く言うから腹立つ。

788就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 20:22:12
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
789就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 19:44:32
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
790就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 23:29:29
残業一斉解禁なの?
今月って例の25日以降のフレックス機能しないよね?
791就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 21:10:46
うちは相変わらず強制ゼロの上に週単位でGLがちぇっくしてきやがりますよ
792就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 21:49:05
来年、担当部員に上がれるか、未だ不明。
793就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 23:52:44
日本社会全体で働き方の見直しで2010年からラインの生産者以外(繁栄時期)を除き
残業自体が無くなるんじゃないかな?
ホワイトカラーエグゼンプションとやらが浸透するでしょう。
能力のある人は実績を上げ早く帰れるが、能力のないものは実績もなくやりきれない
社会になるかもな
794就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 00:34:20
逆だろ
能力のあるやつに仕事が行くから、忙しくて帰れない
795就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 00:50:44
急に残業やれと言われても体が付いてこないわ
人間って楽な方には簡単に順応するって事がよーく分かった一年であった
796教えて:2009/12/05(土) 20:07:59
期間工の募集再開はまだですか?
797就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 22:56:35
明日だな
金曜日は久しぶりに花金でフィーバーしちゃうオッサン多発の予感
798就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 01:44:51
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
799就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 20:16:50
>>792
いま内示が無ければ可能性はゼロ。
800就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 21:39:03
>>799
マジ??ショックだ・・
1発で昇格できるのはどれくらいの比率なんだろうか・・
801就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:17:29
今年のメンタンピンはA4一枚で済んだってマジ?
802就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:46:30
>>800
年明けてから紙貰うまでなんも言われなかったよ
元旦の帰り際に”あ、おめでと”って・・・・
一発昇格だそうです(後から聞いた)
前向きに仕事がんばってた方がいいよ。
803就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:51:20
>>800
1発で担当部員に昇格できるのは同期の中で15%と聞いたことがある。

残念だけど、確かに今現在で内示が無いと厳しかも。
部として推薦してもらっているのであれば、MTPでよほど成績が悪くない
限り、たいてい上がれるが...
そもそも選抜組に入っていなかったのでは?
804就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:54:10
元旦??
元旦に出勤したのは1999〜2000de世間が浮かれてカウントダウンしてた時ぐらいしかない

現場だと職制昇格者は仕事納めの日に線が入った帽子が私物入れに入れてある
これ豆知識な
805就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 23:56:33
EX試験で落ちて追試受けさせてもらえなかった後輩が居るのですが昇格は無理ってことですか?
後輩で一昨年TLになった人は追試でぎりぎりセーフになったらしいですけど
806就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:02
         , ー  ´` ヽ
        、'   ,.、、,.、   '; 
        ゝ > 、   `; ; 
        Yヘ|  -≧y ,_!ソ
         ー   y、ュヾ/ 
         ゝ  T三ゝ/
           'ー  ̄イ
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |
807就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:55
今迄につきあった人数聞くだけでセクハラなの?
808就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 22:19:01
あれはよっぽど嫌われ者だったんじゃない?
809就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 22:26:05
聞く人のイケメン度合いによる
810就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 22:56:53
今日はパソコン開いて吹いたな
811就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:24:51
魔のシーズン?
うちの職場には女子居ないですよ
812811:2009/12/10(木) 23:28:01
訂正します

うちの職場には20代の女性は居ないです
813就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:28:36
なんだうちの職場か
814就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 23:40:14
時々事務本館に突撃したくなります

渡り廊下のあいさつゾーンの写真何なの?
カラー印刷厳禁じゃないの?
815就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 00:40:09
ボーナス低すぎ
来年も下がるんだろうなぁ
816就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 08:18:31
異動キター!
817就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 20:38:18
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
818就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 23:40:37
来年のボーナスは4.0か月±業績給になるんじゃないかな
エコカー減税は来年9月で打ち切りで需要の先食いもピークとなるでしょう
それと海外生産移行に伴う、国内空洞化が気になる。
いずれにしろ物価は下がっているが住宅ローン支払者に対しては、住宅競売者
等が来年激増するのではないかな?
819就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 00:55:28
仕事らしい仕事してない俺は業績給ゼロかw
経費節減でN増し試験出来なくて成果出せないんですけどw
820就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 09:31:26
4.0か月の±業績分は会社業績給でしょう。
単純に会社に利益ない場合は4.0か月で150万くらいで本年より約20万は
ダウンする。トヨタが1000億円の業績につき±5万円を支給または削減する
んじゃないか?
821就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 20:21:47
デンソーダイアリー2010配布されたな
もうヤフオクに出てる
822教えて:2009/12/13(日) 22:56:45
デンソー広島工場って、今どうですか?
823就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:29
>>821
あんなもんヤフオクに出して意味有るの?
来年のは微妙な色だな
すぐに汚れそうだよ
824就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 23:16:47
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXXXX|
825君もこうなる:2009/12/13(日) 23:41:57

【特集】国立大卒エリート社員ホームレス
元エリート社員ホームレス
http://www.youtube.com/watch?v=wumkvyza0kY&feature=related

たいへんな時代だ
826↑怖い:2009/12/15(火) 14:57:00
デンソー大丈夫かなぁ。
827就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 20:57:22
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒
828就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:40:23
「12月いっぱいまで、応援先で頑張ってくれ」
と言いながら、そのまま移籍させられることがわかった。

今の職場に戻る気も失せているからいいんだけど、騙された気分でモヤモヤしてる。

何が、
「本人に納得してもらってから移籍させる。」
だ。 嘘ばっかりつくな!
829就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 23:01:52
>>828
俺なんて・・・一年前に同じ状態になったぞ
今頃になって「忙しくなったから戻ってきてくれ」って言われたが誰が戻るかばかばかしい
今の職場の上司は「本人が納得してないから戻せません」って言ってくれたらしい
実際、今の新しい仕事はやりがいがあるし
やっと仕事の流れを自分でコントロール出来るぐらいになってきたところ
俺の知らないところできっぱりと断ってくれた上司のためなら
どんな仕事でもやり遂げるわ
830就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 02:33:30
いい話だなー
831就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 07:45:52
イイハナシニダ-
832就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 21:16:20
スペックで入ったのに、即パワーシフト食らったので、転職サイトに登録した
不況にも関わらず、さっそく大手からメール来た
飛ばされることがわかっていたら、最初からインフラ行っていたわ
会社都合で人飛ばすなら、自己都合で会社選ばしてもらうわ!!!!!!!!!!

833就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 22:20:53
>>832
どうぞどうぞ
834就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 00:18:00
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 )
   (β      , ,    /
  /|     /  \ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|     ⊂⊃ ノ   < まっアレだな。うん。アレするよ。
 //|        /      \_________________
     \_____ノ
835就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 08:31:55
ボーナス低すぎる
836就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 20:04:50
          Λ_Λ         Λ_Λ
         ( ´Α`)        ( ´Α`)
          )::::::::(          )::::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
837就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 23:26:32
忘年会積まん中田t
838就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 00:59:07
便所の真ん前よりいいわ
839就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 03:35:23
もうなんかやる気なくなってくる
実務職は異動なんかないつもりで働いてたのに
今まで放置プレイでキャリアアップ支援もなんもしてくれなかったくせに
急になに
840就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 13:52:51
紅白まんじゅう食べて
元気出せ
841就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 17:03:47
10年前のレガシィ!
842就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 22:50:44
    彡彡彡从乂个个乂#| ||#乂个个乂从ミミミミミ 〜
      彡彡彡彡 o∵o。∵∴。o∵゚∴o∵。o∵゚∴ミ☆ミミミミ
     彡彡彡///   ノ(∵ー∵。∴ー∴。∵ー  \ ミミミ 〜   
       |///  ⌒ー ゚∴ー∵。∴ー∴∴∴。 λ  〜
        |//:::::::' ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ :::::::`λ
        |/::::::::::::/κ )  >))((<  (χヽ::::::::::::::λ
       .. |::::::: /●/  ノ へ\  \●ミ::::λ
        |:::::: 彡/::::::(● ●) :::::::::::::::::::::::λ
        ξヽ ヽ : ▼▽▽▽▽.▼ メ:::::::::::∫
        ξヽ:::::::::: ,-|/ m`l w 'ω { `l::::::: /∫
        ξ::::::::::::::::::::: く ▽▽▽/ ^ (、  /:::::::::::∫
       ξ::::::::::::::::::::  (ノ△△△ (_ _('`u''/:::::::∫ {アーアー!
       ξ \:::::::::::`  l´ o∵o  '   ::::::: /::::::∫
     ξ::::::::::::\:::::::: △△△△△△`∴    。    ∧_∧  
    ξ:::::::::::::::::::::::: :ヽ:::::: |-||||-|   /::::   :  
843就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 05:36:36
10年前のレガシィでもちゃんと走るんだね!wwww
844就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 10:09:09
バカだけど早起きなんだな。
845就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 23:06:53
なんで選ばれしエリート院卒オンリーのスレに期間工が書込むの?どうして?ゆとりなの?
846就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 01:19:18
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
847就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 23:30:46
マクロスを知らないゆとりパチンカーw
848就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 04:32:27
レガシィ時代!!
849就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 23:10:21
スーツ姿で仕事するのがポリシーな院卒w

職服貰えなかったの?
850就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 00:01:48
スーツがポリシーってのもどうかと思うが、
俺だって職服なんか着たくねぇよ
全然暖かくねぇし
生地は悪いし
ブルゾン復活しないかな〜
851就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 07:49:14
>>849
現場の人?技術職だと突発で客先に伺う可能性があるから、ネクタイ着用か、準備を強要されてる。
別に好きでネクタイしてるわけじゃねーよ。
852就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 21:55:34
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
853就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:41:11
>>849
技術職が実験室にスリムスーツ着て尖り靴履いて来るんだぜ?
もちろんネクタイ・ネームストラップ装着、帽子・保護眼鏡無しのゆとりくん
確かにネクタイ・ストラップ・普通の靴で実験室入室OKの部署もあるだろうが
己のポリシー暑苦しく語る前に就業規則守れよと言いたい

ところで職制になると喪服を会社に準備しておくのは「あたりまえ」なの?
854就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 23:56:30
注意すればいいじゃん
855就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 12:39:32
新組織に期待持たせやがって
見たら
一気に落とされた。


も〜やる気ない。
年始から休んでいいですか?
856就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 19:37:19
どうぞどうぞ
857就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 00:07:36
1
858就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:28:49
                       γ⌒/^^/^-
                     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
                    〈(_|  | |~  |~  /^ )
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
859就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 00:32:22
ヘルスの待合室で院卒新人様に会ってしまった
860就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 05:48:35
高卒技能者が技術部署に来ると厄介。
生産課の若手をいびって休職にさせてしまうわ、
打合せに出ずにそんなこと聞いてませんと言うし、
席の移動でも周りに合わせられないわ。

協調性という言葉を教えてあげてください。
誰も彼とは付き合いたくないだろうけどね。
861就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 06:54:16
                       γ⌒/^^/^-
                     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
                    〈(_|  | |~  |~  /^ )
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
862就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 10:09:30
>>853
>ところで職制になると喪服を会社に準備しておくのは「あたりまえ」なの?

個人判断だろ

ただ、何処の会社もおしゃれ優先なのは学卒・院卒が多そうだけどね

>己のポリシー暑苦しく語る前に就業規則守れよと言いたい
これは言われても生姜ない話だな
863就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 10:49:48
                       γ⌒/^^/^-
                     ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
                    〈(_|  | |~  |~  /^ )
                  (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
                 ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
                 へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
                   ,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
864就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 22:23:10
11日間も休みは要らねえな。祝日休みにしてくんねぇかな。
865就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 14:28:01
昼礼で「先週出席した友人の結婚式が素晴らしかったです、僕も早くお相手みつけたいです」
みたいな話をしたら、30代後半の総合職独身女性が自分に対してネチネチ嫌味や陰口
たたかれる様になりました。仕事で成果を挙げても皮肉っぽいことをいってきます。
確かに独身女性の前で不用意だったかもしれませんが、別にその独身女性についていったわけでもありません。
昼礼で語るネタなんてそんなないんだから、それぐらい許容してほしいです。
最悪です。
デンソーの総合職女性は理想が高すぎるんですよね、そもそも。
会社のバックグラウンドがあるだけで大して優秀でもないのに優秀と勘違いしているし。
その女性は叱られると泣き出して反論するので男性陣からはかなり嫌われてます。
866就職戦線異状名無しさん:2010/01/02(土) 17:54:54
君のことが好きなんだヨ
867就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 10:21:44
>>865
一般職含め、DNの女ってプライド高すぎなんだよな。
君の忠霊での話は特に問題ないと思うよ。
もし度が過ぎるようなら上司に相談したり、相談窓口でパワハラや嫌がらせで
相談した方が良いかもね。
868867:2010/01/03(日) 10:25:07
ねちっこい奴がいるかもしれないから書いとくと
忠霊=昼礼な。
869就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 10:43:19
たまには女性の懲戒も聞きたいのでお願いします
870就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 14:02:22
いつまで休みだっけか?
871就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 14:26:32
明日までじゃないか?
872就職戦線異状名無しさん:2010/01/03(日) 15:04:55
デンソーカレンダーは正月は5日まで休み。
5日が木曜の場合は、次の土曜日は出勤
5日が金曜日の場合は、7まで休み。

5月も同じ
873就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 10:39:14
会社行きたくねー。
はぁすっきりした。
874就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 13:43:43
私のおっぱいなめてみる?
875就職戦線異状名無しさん:2010/01/04(月) 22:16:32
J2のTOEICは0点w
1点も取れる訳がない
876就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 00:47:23
トーエネックなんかに転職しないよ
877就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 16:13:45
チンカスJ2w
技能系がアホな理由が分かるだろ
878就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 16:42:25
>>875
J2よりお前の方が愚か者だ。
TOEICの中身を知ってからコメントしろアホ。
みんな100点以上だ。
879就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 18:51:24
調子こいてるアホ大卒ってもっと優良企業入れなかったの?
入れないかwww
880就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 18:57:03
さっきまた逮捕のニュースやってたぞ
881就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:06:19
どうしてデンソー社員は罪を犯すんだろうか
882就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:07:16
デンソー社員が名古屋市で中学生2人に1万円を渡し淫らな行為で逮捕。当中学生の相談で発覚した。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262687890/

883就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:13:08
可愛い女を機能部が独占してるのが原因
884就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:42:07

>>小野寺容疑者は「性欲を満たすためにやった」

 おいおい、ストレートだなwww

いったいどこの部署のアホだよ。。。。
885就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:48:23
うちの事業部じゃないよな 社長賞取れなくなる
886就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 20:49:30
デフレを実感
887就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:03:31
桜町で我慢しろよ
888就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:13:29
120 名前: 電卓(愛知県)[] 投稿日:2010/01/05(火) 21:11:47.06 ID:WZ+BKlJq
どこの部署だよw
YPだな、こりゃ

みんなやるんだろうなあw
889就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:14:37
なんか最近懲戒多くね?
890就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 21:31:17
>>888
YP廃止した方がよくね?

もちろんムダな仕事減らしの意味で
891就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 20:45:04
JKって何?
892就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 21:52:24
女子高生に決まってる
893就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:55
>>890
無駄な仕事出来なかったな
894就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:23:53
>>891
俺も疑問だ
昇格者にJKという役職があったね
895就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:29:08
>>878
は?
無条件で100点は取れんよバカw
お前こを中身を知ってからコメントしろ
J2は絶対0点
1点も取れる訳がないwww
896就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:50:26
検診でTBナース様に罵れたい
897就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 02:50:16
>>895
TOEICは10点〜990点だよ。
898就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 02:51:25
>>891
>>894
上級実務職
899就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 12:58:17
安城製作所電機製造1部スタータ1工場生産1課3−組付2
900就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 14:50:48
まだ全体アドレスに小野寺いるw
901就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 18:54:32
また高卒か
902就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 23:27:20
>>889-901
A製作所二部鉄砲製造部オルタの方ですか?
903就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 16:11:33
デンソー短大生ってどうなの?
技術職としては最低レベルの扱いってことになるんですか?
904就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 17:04:40
その人次第
905就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 20:31:54
マヌケな名大卒 <<<<<<< 優秀なデン短卒
906就職戦線異状名無しさん:2010/01/09(土) 22:39:28

レベルはピンきりだな。賢いやつは飛び抜けてるが低いやつはとことん低い。
とは言っても入学時には元々賢いやつらが集まってるからベースは高い。
が、昇格は高専と同じ扱いみたい。
907就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 00:42:57
飛び抜けてるやつでGLで会社生活エンドだな

いわゆる中間管理職で苦労するだけ
908就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 12:33:00

>>905に同意。

 基本的にまじめで優秀な人が多い印象。
909就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 13:10:01
真面目なやつらが多い印象だ
社歌を歌えるみたいだぞ
910就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 14:36:49
年賀式の社歌の合唱 なんちゅうか、歌のプロじゃないとはいえ、
駅で歌っている素人並みで思わずこけてしまった。放送聴いてて
911大同特殊鋼:2010/01/10(日) 14:36:53
岡本弘幸独身で強盗傷害前科有り。結婚相手募集中。
http://www.d-sit.co.jp
http://www.geocities.jp/joseikin5471
912就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 21:16:09
昇格が一緒なら給与も同じようなもん?
913就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 21:57:35
基本給はそうだろ
914就職戦線異状名無しさん:2010/01/10(日) 22:33:36
>>910
基本的にオッサンが歌うような曲じゃないし・・・

あの曲をシスナビにMP3型式でアップした方がいいよ
CD捨てちゃった奴多すぎるもん
915就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 23:08:45
インターンすごい時期に2週間も潰してやるけど、申し込むべきか他の企業回るべきか…
916就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 23:29:26
>>915
春のインターンはDENSO入社希望者向けだからね。
インターンで行った部署にそのままスペックで
応募する人が多いみたいだよ。
どうしてもDENSO入りたかったり、
内定取れたらDENSOに決める決意があるなら
申し込んでおいた方が良いと思う。
選考で有利になるっていうのもあるけど、
内定後にインターンで知り合った同期とすぐに友達になれる。
逆に、現時点で就職先悩んでて、インターンで業務内容を確認したい
とかの理由なら、それよりもとにかくいろいろな企業回ることを勧める。
インターンが内定の決め手になる訳じゃない(と思う)し、
他の企業回ることで視野も広がるからね。

長文&変な改行でスマソ
917就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 00:59:08
世間ではトヨタの下請けが電装ってイメージ

トヨタに行けなかった奴が、電装に行ったって一生思われるよ!
918就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 03:05:31
>>917
>>トヨタに行けなかった奴が、電装に行ったって一生思われるよ!
実際そういう人もいるからしかたない。

あと、○○の下請けとか子会社がイヤなら
親会社に就職するか独立するしかないからね。
孫以下や零細じゃないだけマシと思うようにしてる。
まあ、世間からどう思われようが、仕事には関係ないけどね。

負け犬の遠吠えですが何か?
919就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 04:19:05
ここのスレ、親切な人多いよな。
920就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 07:58:18
ヨタとデンソ、どっちにするか決めた理由
・長年下請けやってたじっちゃんが「デンソの方がいい」と言ってた。
・家が近い。
・専攻が部品関係。
・自動車は別に好きじゃない。
・ヨタの方が高学歴が多いので競争が大変そう。
921就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 08:43:05
>>920
貴様、09年入社だな?
おまえのせいでDensoに決めたぞ。ありがとう。
922就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 09:45:15
インターンシップの応募要件のハードルが高すぎるw
923就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 21:20:00
インターンでも研究所は求めてる人間のレベルは高いですか?
旧帝しかとらないとか
924就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 21:23:39
関係ない
925就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 22:05:56
インターンは空いてれば採るだろう
だが実際の採用は・・・?
まぁインターンで頑張ることだな
926就職戦線異状名無しさん:2010/01/13(水) 23:57:37
09入社はいらないで決定?
927就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 07:20:01
>>923
国立院卒で専攻がある程度合ってたら大学名は関係ない。
インターンは「採用してもらう」為というより、
「この仕事が自分に合ってるか?」を体験する為と考えた方がいい。
研究所以外でも研究できる部署も複数あるので、
「スペック採用で研究所」に拘らなくてもいいと思う。
っていうか、スペックで行きたい部署に行ったつもりが
配属後1年もしないうちに所属が変わる場合もあるわけでw
928就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 14:22:15
見学会きた
929就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 14:39:49
もう満席
930就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 14:41:44
なんでCAREER IMAGINGは空有りまくりなのに
見学会は開始10分で満席なんだよ
931就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 19:34:25
毎度すぐ席埋まるな
932就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 22:58:06
今年入社の奴らは現場実習とか長そうwざまぁ!www
親会社に習って大卒院卒全部工場応援とかなったりしてw
俺の現場実習はライン動いてないからホウキとWEXで掃除ばっかりしてたw
933就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 00:21:50
>>927
ありがとうございます
934就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 02:09:47
>>932
Tさん乙

うちの人間で、おたくを親会社なんて思ってるのはいないよ
(従順な熱を除いて)

どこの製造部か知らんが、生推の動向も知らないでモノ言うのはよくないよ
来年度入社が「現場実習長い」なんて話はありません

副社長がいるのにそんなのできるわけないじゃん
ホントに機能部を知らない人は困るね〜
935就職戦線異状名無しさん:2010/01/15(金) 12:59:16
>>930 何度見てみてもCAREER IMAGINGが常に満席なのは、俺だけなの?
936就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 00:18:00
>>934
もう少しわかりやすい日本語で書いてくれませんか?
937就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 09:04:54
>>936
デンソー入ってたら分かるよ。
でも、>>932はデンソー入社数年目の院卒と予想する。
938就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 13:05:03
生推()笑
939就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:52:54
発言からして>>932は09入社組だと思いました
940就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 01:02:29
09入社組って昭和のDQN入社組とかバブル期入社組と同列になりそうだな
941就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:28:07
>大卒院卒全部工場応援とかなったりしてw

毎年のことじゃねえか?
942就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 12:34:47
大卒の「工場実習」は例年各グループ会社で行われている。
「工場応援」とは今年、トヨタで「座学研修→営業実習→工場実習→正式配属」の後、
1月から3ヶ月間、生産ラインに新人総合職が配属されている状態をさす。
943就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 13:44:25
正直それで良いと思う
できれば正式配属の職場に関係ある現場で工場応援が良い
944就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 23:12:07
自分が図面書いたモノがどうやって創られてるか知らない技術者が多すぎ

生産現場にこまめに来ていた技術者は大抵役員クラスになってる現実
945就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 23:34:37
若手は勝手に現場に行く裁量が認められていない現実。
946就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 07:47:28
それは単なる言い訳
947就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 23:04:18
>>945
勝手に行く裁量が無いと嘆くのも有りだが
必要だから行くように努力するのも有りだよ
948就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 18:22:23
>>947
内製なら行けるが、外製なら行きにくい現実
949就職戦線異状名無しさん:2010/01/21(木) 23:37:53
年収激減。
当方36歳S3工員700マソ
950就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 22:16:10
S1@36,FT,810
951就職戦線異状名無しさん:2010/01/23(土) 01:10:03
早くS等級になりたいですわ
952就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 02:53:53
でも、俺は車好きだから

デンソー選んだけどね。

BMとかアウディとか乗りたいし

一生、ヨタなんて耐えられない。
953就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 03:08:24
しかし、このあと業績が回復する見込みはほぼない。
給料はどんどん下がって・・・
954就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 09:06:54
つれがデバイスに連れて行かれたけど、めちゃ忙しいらしい。
残業0でなまった体にはこたえると言ってた
955就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 13:37:55
院卒だと30歳時で年収いくらぐらいですか?
956就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 14:14:28
550〜650くらい。幅は残業代の差だから今は600未満が大半だと思う。
957就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 15:12:12
550はないよw

学卒4年目とかでも残業殆ど無くて600あんのに・・・
958955:2010/01/24(日) 17:39:02
ありがとうございます。
月35万で棒ナスが6ヶ月ってところですかね。

959就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 19:24:15
学卒4年目残業なしで600はありえないと思うが・・・
ざくっと
29×12+65×2=478 程度のはず。
960就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:22:52
残業なしもほとんどねーよ
961就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 22:52:35
子会社出向じゃないんの
だったら数万手当てでるし、残業も少ないし
962就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 23:40:36
残業が解禁になりつつある
アプリチームは前年から無制限状態
開発チームのこっちまで無制限になってきたから
技能員チームに残業分配して俺は定時上がりで合コン行くわw
963就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 13:52:41
デンソーへのエントリーを考えているのですが、会社の雰囲気や忙しさはどうでしょうか?
964就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 19:53:18
>>963
明るいし忙しいですね、どこも
色んな人が色んな事やってます
外国拠点もいっぱいあるし、仕事の種類は多いですよ
965就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 00:21:24
>>963
忙しさは配属先次第かな。
どの会社でもそうだけど、できる人は忙しい。ただ仕事の効率がいい。
ただこの会社はそういう人に頼りすぎてるところはあるかな。
転職してくる前の会社のほうが、その辺の分散がきちんとしてた。
雰囲気は悪くないと思うよ。出るくいも伸びることができる。政治的な部分も強いけど。
966就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 15:03:10
J2!
967就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 20:45:37
インターンの結果が来ないんだが
別に不合格でもいいから連絡がほしい。
今後の予定が入れられないよ
968就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 23:40:22
>>967
「○日に結果を連絡します」って日が決められてたよな?
その日にメール来るよ
969就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 20:29:12
>>967
かわいそかわいそです。
970就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 22:17:45
この会社って、今30・40代が異様に多くないか??
それも技術系で

って事は、10年後、20年後に今の男根の世代みたいなことに成るんじゃ寝?
課長なのに課員ゼロとか。
971就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 23:07:06
通達で、はなまる幼稚園 欠かさず見ろ!だとよ。
972就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 00:15:35
>>970-971
突っ込み所満載
釣られないぞ
973就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 03:16:23
>>972
釣られてるじゃん
974就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 21:55:03
インターン落ちた
975就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 21:49:41
男根の世代。エロイな。
976就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:14:30
>>974
おめでとう!
977就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 15:40:40
>>976
最低人間。
978就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 18:39:30
今来てもすることないお的なことやないの
979就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 10:36:51
>>976
しね
980就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 11:44:24
>>976
生きろ
981就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 12:06:18
>>976
謝れよこら
982就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 16:24:57
やなこった
983就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 22:35:52
危機的状態でインターン来られても困るわ
984就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 23:21:06
トヨタ終わったな…
しかし転職先無いよな
985就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 00:06:07
なんでフォードのリコールは取り上げられないんだ?
986就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 00:08:32
不良は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
987就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 00:24:20
不良は滅びぬとはこの先もリコール多発と言う事ですね?
トヨタオワタ\(^o^)/
988就職戦線異状名無しさん
ムスカw