富士通25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
チャレンジャーな社風の富士通へようこそ

↓AA禁止
2就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:11:34
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|   2だったらお前らはB要員
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
3就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:14:45
4就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:35:14
>>前スレ998
>こういうスレを見る暇はあるんだ?
>ちょっと嘘っぽい内容だと思うよw
>専攻の分野は何なの?

今は原稿の締め切りも1本しかないし
来週と再来週にポスター発表があるだけだから
まぁ暇な時期ということかな。

専攻は言うと結構バレると思われるので拒否しておく。

ちょっと嘘っぽいと感じるという事は、
同じような人が廻りに居ないという事だねよ。
富士通に入ってから大変じゃない?
5就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:23
4だったら、F-04Aがよく売れると思う
6就職戦線異状名無しさん:2008/12/07(日) 23:49:19
4だったらウィルコムケータイ発売
7就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 00:07:56
4だったら富士通が世界No.1に
84:2008/12/08(月) 01:56:10
ちなみに、前スレ>>999は俺じゃないので。
9就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 02:37:02
>>4
そんな見境なく発表して意味あんの?
10本糞な学会に出すより1本ちゃんとした国際学会に出した方がいいよね。
修士で就職するのに研究室の広報役なんてやる必要あるのかい?

大学残る意思があるんなら教授に振り回されるのも理解できるけど
民間に逃げるのになんでそこまでするのかわかんない。マゾ?
10就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 03:54:07
>>9
今まで発表した国際会議は3本だけだが
どれも専攻分野では「ちゃんとした」会議だよ。
accept率4割くらいだけど。

院でやりたい事として
・ 成果をあげる(当たり前だが)
・ 期日を決め、それを守る
の2点があるんだ。
これを達成するのに一番目標としやすいのが対外発表だよね。

M1の間に国際会議に1回、M2で2回行っているが、
教授に言われたから出したのでは無く、自発的にやっている事だから。

結果的に広報役になっているとしても
それは副産物なのでむしろ嬉しい事だな。
既に多くの研究機関で使われている特許も2つ持っているし
得たものは沢山あるよ。
修了までの4ヶ月でも得る事は沢山あるだろう。

マゾ…かどうかは判らないが、暇になると死んでしまうタイプかな。
富士通にはピッタリなんじゃない?w
11就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 04:51:08
>>10
正直お前みたいな人が同期にいて複雑…だが安心した
内定式はDQN(古い?)ばかりだったから
12就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 06:39:54
>>10

うぜぇ
13就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 07:28:28
とりあえず会社に入ったら爪を隠さないといかんよ
研究所でも馬鹿が多いから
14就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 07:38:44
>>10
配属は研究所かな?
よければ富士通にした志望動機を教えてくれくれ。
15就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 07:44:09
馬鹿なんて放っておけばいいよ。
天狗にならず能力を最大限に発揮していけば良い。
富士通研ひっぱってこうぜ。
16名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 07:46:17
【企業ウォッチ】次々と斬新な戦略を打ち出すNEC! [2008.12.32 侮日新聞]

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1226333153/467-469
17就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 08:13:08
隠す爪がお前にはあるのかと小二時間問いたい
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/08(月) 09:03:51
>>15
なんだ、この森田健作みたいな乗りは?
どこからそんな能天気力が涌いてくるんだ?
19就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 09:31:26
能天気「力」

みたいに何でもかんでも「力」をつけて、
もっともらしい事言ってるオレすげえって思ってそうな人って恥ずかしいよね。
20就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 11:05:29
ここってつまらないやつばかりだな
>>19・・・恥ずかしい
21就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 11:15:27
>>18
研究者が自信持たなくてどうするってんだ。
研究ってのは結果出るかどうかわからないことに取り組まなきゃならんわけ。
能天気なくらい自信を持たなきゃ研究者は務まらないんだよ。
だから能天気力が沸いてるってのは褒め言葉だなw
22就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 13:20:18
23就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 18:21:34
出勤カードやセキュリティカードがおもいっきしFじゃないか
24就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 18:26:06
>>10
特許でどのぐらい儲けたん?ちょっとくれや。
25就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 22:26:03
国際会議3本の人
前スレで嘘っぽいwってレスしたものだよ。
周りにはあなたと同じような成果出してる人もいるよ。
でも、その人たちはアカデミックに残るか、民間にしても”ちゃんとした”研究所に行くよ。
嘘っぽいって思ったのはその人たちと比べて就職先がここだってところが嘘っぽいと思ったんだよ。
後、やっぱり専攻が気になる。まぁバレルのはいやだろうから聞かないけど、なぜ、ここを志望したの?
ここが最も得意な分野が自分の専攻とあってたから?
まぁこれ聞いたら専攻聞いてるのと同じかw
でもこの考え方があってるならと何が専攻か分かっちゃうね。
それとも、専攻とは違う分野に行くのかな?(そうなると、なぜ、わざわざここに?という疑問が残るけど)

まぁがんばってねー
26就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 22:45:34
ここしか、というのが正しいのでは?
27就職戦線異状名無しさん:2008/12/08(月) 23:07:49
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|  しょせんお前らの半分はB要員候補
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
28就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 00:42:08
残りはAなの?
29就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 01:49:30
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|  残りはSAがごく少量とAとC
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
30就職戦線異状名無しさん:2008/12/09(火) 06:17:01
つまらん
調子にのせるな >>28
31就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 14:46:38
32就職戦線異状名無しさん:2008/12/10(水) 18:43:36
〆切り過ぎてから応募とか馬鹿過ぎだろ
書類の提出期限すら守れない屑は内定辞退になってくれないかな
33就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 00:54:42
年越ししてから納品とか馬鹿過ぎだろ
成果物の提出期限すら守れない屑は
30カ月間の補助金交付停止と、
16カ月間の指名停止の処分に
なってくれないかな
34就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 19:19:24
富士通かっこいい人かわいい人多いよね♪
35就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 19:52:29
そうだね♪
目、良くなるといいね♪
36就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 20:42:21
なんでかブラックって言われてるよね
37就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 21:46:25
たぶん色盲なんだよ
38就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 22:11:33
学部卒のおこちゃまが騒いでるだけだろ
39就職戦線異状名無しさん:2008/12/11(木) 22:15:35
ブラックとかは博士号取ってから言えよな
40就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 07:31:16
なんでわざわざ自分の価値落とさなきゃならんのだ。
41就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 13:52:59
>>40
博士に行く事で価値が落ちるような奴は
博士に行くべきではないな。
それだけの人間でしか無いのが可哀想だが。
42就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 18:02:29
>>41
分かってねーな。
そりゃ博士に行けば、修士で就職するより充実した研究出来るだろうさ。
修士卒業後の数年間だけ見るならな。

でも、残念ながらその研究内容を活かせる機会はほとんどない。
それよりも、修士で卒業して研究所に入った方が
よっぽど社会貢献も出来るし長い目で見れば博士よりも結果を出せる。

博士行って自分の価値が上がるなんて言えるのは
よっぽど才能にも研究分野にも恵まれた稀有な存在か
もしくは博士取ることで自己満足してる可哀想な人だな。

ってことでほとんどの人にとっては博士行く=価値ダウンだな。
あくまでも日本の電機メーカーに就職すること前提だけど。
アカポスだの海外だの考えてるなら他所でやってくれ。
43就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 22:41:24
ドクターなんぞ,自己満足以外の何物でもないよ。
よく名刺に「○○博士」と肩書きつけてるアホがいるけど,
ほんとに肩書きだけのヤツが多すぎ。
44就職戦線異状名無しさん:2008/12/12(金) 22:52:49
これ見れば潰れる会社分かんの?
http://www.j-cds.com/jp/index.html
45就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 10:09:30
博士とるために何の研究していたのか、によるよな。
取りやすいテーマ選んだり教授やテメエの趣味でやってた研究なんて所詮時間つぶし。
46就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 12:05:27
ここっていつからリストラすんの?
47就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 21:54:37
今年度中。
来年初からじゃね?
48就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 22:10:07
リストラというより部門ごと売却じゃないか?
デバイスとか
49就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 22:11:58
うぎゃー
50就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 22:18:55
>>49
デバイス内定か?
他と合併とかしたら、現状より良くなるから安心しる
新卒なら試用期間抜ければ切られにくいしな
51就職戦線異状名無しさん:2008/12/13(土) 22:39:28
すでに時代はソニーより富士通だよな。
52就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 00:34:23
試用期間で首になった人いる?
53就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 00:58:26
いない
自分から辞めたやつならいるけど
54就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 06:33:20
リストラはどんな人が対象になる?
55就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 07:39:19
俺みたいな奴
56就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 08:10:05
本当にリストラはあるのか?
57就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 08:21:39
いまんとこないっぽい。
上期決算短信見ると、SIは好調みたいだしな。(2か月前の時点ではあるが)
パソコン、携帯、サーバなども人員を減らすとは考えにくい。
デバイスとハードディスクはどっかに売却が濃厚。

ちなみに営業利益1500は厳しいだろう。
再下方修正が来ると見ている
58就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 08:29:35
売却されたら地方工場はリストラあるんじゃね?
59就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 09:17:23
「結婚した?」 
「私も・・・まだなんだ・・・」 
「大きい部屋には大きいエアコンの方がいいよ」
「もう一台決めた幸子であった」

富士通エアコンのCMがわざとらしすぎて超ムカつく
ソニーのCMを髣髴とさせるセンスの無さだ
60就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 09:44:50
>>57 どこかに年内に売却の話を
と見たが。
売却されたら人員削減や工場閉鎖もあり得ると思うのだが大丈夫?
61就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 10:18:48
進捗ひた隠しの凍傷辛システムが火を吹き始めるのは来年だろ。
3月までは隠し続けるのか?
62就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 15:25:59
>>59
センスの無さてw
別に昨日今日に始まった話じゃないじゃんw
63就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 15:33:24
センスの無さを売りにしてる所もあるのかもなw
人間っつうのは、気分良かった時の印象はあまり残らないけど、
気持ち悪いとか、ムカついた時の印象は結構長く残るもんだ。
その効果を狙っているとかw
>>59 は見事にハマっているんじゃない?
64就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 18:51:51
エアコンでチョニーと競合しなくてよかったね。
65就職戦線異状名無しさん:2008/12/14(日) 23:36:17
富士通の宣伝は割りとセンスがいいほうだぞ。
たっちおじさん>高倉健>キムタク
まあ、NECと比べてだが。
66就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 07:35:35
キムタク、すっかりフレッツの顔だよな。
67就職戦線異状名無しさん:2008/12/15(月) 23:11:08
フレッツやヤフーに同時にはいると、3,4万引きって
あれどうにかしろよw
対象者ってすげーすくねんじゃねえの いまどきw
68就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 10:02:40
割引目的に定期的にプロバイダー変える人とかけっこういるんじゃないの?
69就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 13:19:35
お醤油と洗剤付けますから延長してくだせぇまし!!
70就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 22:14:26
富士通はお洒落なイメージが強すぎて損していると思う
71就職戦線異状名無しさん:2008/12/16(火) 23:55:54
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|  富士通のどこがお洒落なんだよwwwwwwwwww
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
72就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 07:49:23
>>71
いいかげんにやめろよ、そのAA、うざいよ。
73就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:48:13
NEC工作員のせいで偏差値スレで富士通が55に
まじあいつらオワットル
74就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:49:39
敵が多い会社ですね
75就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:51:34
べつにNECのせいではないだろw
来期の就活組みが企業研究し始めて暴露本とか自殺の訴訟とか見てビビッてるだけ。
76就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:51:36
あんなもん信じてる時点で負け
NECとか眼中にないしw
77就職戦線異状名無しさん:2008/12/17(水) 20:56:13
>>75
だろうな。
志望者からすれば偏差値下げてライバル減らしたいだろうし。
78就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 10:58:51
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|  その程度でビビってる奴は富士通にはいらない
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
79就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 16:33:39
このAAの人って実在するの?
80就職戦線異状名無しさん:2008/12/18(木) 19:27:09
NECNECうるせーなコンプみたいで恥ずかしいからやめろ
81就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 00:32:49
>>79
実在するぜ。
82就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:34
富士通とか終わりすぎだろ
83就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 01:07:07
所属と実名希望
84就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 12:38:38
上流SE・SI = 開発 相談 コンサル 設計 一次
下流SE・PG = 流れ作業 下請け 二次以下

たとえていうなら
上流(ユーザー系、社内SE)は メーカー。 ソニー シャープ パナソニック 三菱電機
下流(メーカー系、独立系)は 家電小売店。 ヨドバシ ヤマダデンキ ビッグカメラ

こんな感じ
85就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 21:49:51
下流内定者見苦しすぎだな
下流は所詮俺達の捨て駒にすぎないのに
86就職戦線異状名無しさん:2008/12/19(金) 23:49:06
ケツの穴舐めさせたい
87就職戦線異状名無しさん:2008/12/21(日) 17:30:54
上流 = 研究所・人事
下流 = SE

ケツの穴舐めたい
88就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 04:00:38
アナル舐めwwwwwwww
89就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 21:14:06
富士通ってブラック企業だろ?
SEってブラック職種だろ?

じゃあ富士通のSEってどうなるの?
死ぬの?
90就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 21:31:13
>>89
http://mlt-3.com/
↑彼のようになります。
91就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 21:35:46
92就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 21:36:46
就職板で情報収集できるぐらいのITスキルがあるんなら
富士通とかSEがブラックだってことはわかりきってるだろ。
何を今さら。

日大レベルでも普通に蹴るよ。
93就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 21:54:07
この会社には「大企業ならどこでもよかった」っていう体育会系馬鹿しか来ないよ。
当然彼らはネットで情報収集なんてしてないだろう。
94就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:01:26
>>89
当然のように死にます
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/setd1_1.htm
95就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:16:41
ブラックソースが多すぎてワラタwww
絶対こんな会社就職したくないわ。
96就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:24:32
派遣とは月とスッポンだろ
97就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:27:25
>>95
これでもマスコミにも相当圧力をかけている
2ちゃんねるの工作もかなりやっている
98就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:38:00
そりゃ学部卒の能天気君からすれば
150時間そこそこの残業で死ぬってなもんだ。
院了の奴は普通にこなしてる。
暇な職場に行きたいのならお勧めしないがな。
99就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:40:40
博士なら残業200時間を平気でこなしている
100就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:47:45
富士通は残業代青天井だし
101就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 22:51:16
>>100
基本年間900以上は無理だよ
102就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 23:15:30
103就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 23:24:07
大学院出て操作マニュアル作って
自殺というのも壮絶な人生だな
104就職戦線異状名無しさん:2008/12/22(月) 23:39:48
>>102
院了で富士通のSEという点から察しろよ。
限り無くカスに近い院了生だったんだろ。

Fランクの院を出ていたところで
院了の実力は伴っていない。
105就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 00:32:12
>>104
氷河期だったことを察しろよwww
Fランじゃ氷河期で富士通は無理www
106就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 00:48:27
氷河期はベンチャーが結構優秀な人が多い
ITゼネコンの悪評が伝わり始めた頃
107就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 02:03:27
ここでブラックブラック言ってるのは就活中の人たちなの?
それとも社員の方の自虐なの?
よーわからん
108就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 02:39:27
2ちゃんの人たちは面白い。
ブラックだろうがなんだろうが、
みんなそれなりにやりたい仕事や夢を持って会社に入るんだよ。
そういうものが無い人は富士通にも入れません。
要は自分自身がその仕事で満足できればそれでいいわけよ。
まぁ、2ちゃんねらーは高学歴の皆さんが多いようだから
いわゆる勝ち組の会社に入ればいいと思うよ
109就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 02:47:58
富士通は学生の評判ではマジ最悪レベル。ここまでイメージ悪い企業ってそうない。
採用センターはなんでこの状況を放置してるかな。日立を見習って情報操作しろよ。
110就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 03:08:31
そんな評判悪かったんだ。
オレ何も考えずにここに決めちゃって、「あそこヤバいよ〜」って
周りから散々脅されてたのを覚えてる。
入社しちゃったら、案外そうでもなかったなw
鬼道場とも呼ばれた大学の研究室に比べたら、
天国みたいに楽な職場w しかも金までもらえるしw
111就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 03:15:02
情報操作に定評があるのはNECじゃない?
112就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 18:31:58
>>110
開発ですか?
部署はどこですか?
113就職戦線異状名無しさん:2008/12/23(火) 20:22:59
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|   電デバ最強に決まってんだろ
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
114就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:08:13
壊れたSEの末路
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5461653
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-08/01_04.html

どう見ても富士通です
本当にありがとうございました
115就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:34:43
SEの話なんてどうでも良いよ。
壊れるために入ってるんだろ。

開発はどうなのよ?
116就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:47:01
>>114はCADかなんかのパッケージの開発やってたはず
SEはそれに人間関係がからむので、人によってはかなりつらい
117就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 00:56:12
【メー子の実態】

富士通社員の過労自殺認定 残業159時間
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071201001310.html
精神科医に「ずっと重圧を感じていた。死への願望がわいてくる」と話し「抑うつ神経症」と診断された。直後に知人に送った電子メールに「ただただ忙しいだけ。肉体的にも精神的にもくたくた」と記していた。

楽しい職場みんなのF2
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/setd1_1.htm
信じられない発言をする統括部長がいました。
「俺が若かった頃は仕事が大変でね。気が狂ってビルから飛び降りるSEなんてのもいてねえ。『シャボン玉飛んだ』の替え歌で『SEが飛んだ』ってよく歌ったもんだよ。」と笑いながら語るんです。そんな異常な事態を憂うこ
とも無く、笑いながら誇らしげに語る統括部長のモラルの低さ、人間性の低さに唖然としました。
こんな人の下で働きたくないと思いました。人事は患部への人間性の教育から行った方がいいのではないでしょうか?

富士通四国システムズ 鬱病労災事件
http://mlt-3.com/

壊れたSEの末路 富士通子会社社員のたたかい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5461653
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-08/01_04.html
 「他の人も残業しているので、自分だけタイムカードを打てる状況ではなかった。ぼくが働いていた二〇〇二年四月から〇四年四月までの二年間で、労基署が調べることができた残業代は百十六日分だけ。ほかの日も同じように働いていますが、記録がないんです」
118就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 01:30:25
上二つは本体な件
119就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 02:30:54
最初は富士通ひどいなと思ったけど、内定式出てSEがDQNばっかで
まぁそういう扱いになっても仕方ないかなって気がしてきた。
120就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 10:22:42
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|   >>119 
       リi i:、    .   ii        /l|    イラっとした
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
121就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:48:26
ここで言われてるほどひどくないよ。
でも文系の人とか無難に過ごしてきた学部卒の人は辛いかもね。

残業代出るし休み取れるし俺には天国だな。

一人暮らしで趣味の乗馬続けて5年で1000万以上貯まったぜ。
122121:2008/12/24(水) 17:50:34
↑ちなみに散々叩かれてるSEな。
123就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 17:56:39
富士通の子会社の話も聞きたいよ
124就職戦線異状名無しさん:2008/12/24(水) 18:39:00
富士通四国システムズ 中原 でググれ
125就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 00:18:39
ノイズの少ない家電を教えてくれ買うから

ノイズをまき散らす大電力インバーター機器の高周波漏電
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218145132/161

欧州議会採択文書
http://denziha.net/shiryou/080904_2.html

22.一般の人々のために設けられた電磁場被曝に関する限度値は時代遅れである
ことを強調する。電磁場(0Hz?0GHz)への一般の人々の被曝限度に関する
1999年7月12日の協議会勧告「1999/519/EC」の結果として、それらの限度値は
調整されていないからだ。明らかに、情報・通信技術の開発や、ヨーロッパ
環境庁によって発行された勧告、ベルギー、イタリア、オ?ストリアなどによっ
て採用されたより厳しい被曝基準を考慮していないし、妊婦や新生児、子ども
などの傷つきやすいグループの問題を検討していない。

23.必然的に、加盟国による最善の行動を考慮するため勧告1999/519/ECを
改正すること、周波数帯0.1MHz?GHzの電磁波を照射するあらゆる機器
(訳注:携帯電話電磁波もこの周波数帯に含まれる)について厳しい被曝
限度値を設定することを欧州理事会に求める。
126就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 02:05:00
寮に入りたくないんだが…
127就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 07:10:13
一時的な研修等を除けば寮は必須じゃない
128就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 07:16:56
F本体は新入社員の仕事はネットサーフィン
やる気ないやつにはオススメ
129就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 11:55:59
マジかwwwwうめぇwwwwwww
130就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 13:50:26
優秀な奴はちゃんと仕事するけどな。

んで煙たがられて潰される。
131就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 15:25:59
明日は給料日。
132就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 18:41:57
寮に入りたくないとかいうやつは富士通でやっていけないと思うよ
いや、どこの会社でもやっていけないかも
133就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:00:55
僕ちゃんはママンと相談しないとダメだから寮には入りたくないんだお。
134就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:06:19
実際3LDKの当たり寮と刑務所部屋の外れ寮の割合ってどれくらいなの?
優秀な人ほど優先的にいい寮に割り当てられるってほんと?
おしえてかっこいい富士通社員様m(__)m
135就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:12:39
>>132
普通の会社は住宅手当がたんまり出るから十分やってけますw
136就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 19:49:22
富士通が普通の会社じゃない件www
137就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:04
いい会社だよ。
夜食食べて菓子食べて
うんちく言ってる
こんな僕でも働けるんだから。
138就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:42:18
>>135
そういう意味じゃないよw
139就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 21:47:15
>>130

居る居る
140就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:08:28
垢だらけの風呂や冷めた夕食を理解できないのと
やってくのは難しい
共通体験は大事だよ
141就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:49:53
部署による格差がひどい

事業部とSBGの一部以外は天国
142就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:52:34
>>141
日本語でおk
143就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 22:56:34
ごめん
144就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 23:25:55
研究所はまたーりできていいわ
145就職戦線異状名無しさん:2008/12/25(木) 23:32:48
研究所のほとんどの部門はホワイトと思っておk?
でも研究所から事業部に飛ばされることもよくあるんでしょ。
ちょっと怖いよね。
146就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 13:38:05
研究所うらやましすw
147就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 15:32:50
研究所縮小との噂しか聞かないが
148就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 17:53:43
まあ、なんだかんだ言っても、本体に就職なら世間的には超勝ち組だよ
149就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 18:02:56
高専卒とか微妙な大学も多かったよな。勝ち組って案外簡単になれるのね。。

まぁ実際は3年後とかに本体残ってる人が勝ち組でしょうな。
150就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 18:16:43
研究所の奴に押し出されるのかwwww
151就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 18:17:20
よくわかんないけど寮は申し込んどけばいいの?
152就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 18:29:38
寮って原付停める場所も無いの?自転車置き場に置かせろ
153就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 20:56:39
だから3DKか収容部屋かによって判断変わるっつってんだよ!はっきりなさいよ富士通!><
154就職戦線異状名無しさん:2008/12/26(金) 22:58:27
3年で飛ばされるとかないわぁ
せっかく本体入ったのに…
155就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 04:30:40
メーカーは本体の名で学生釣って子会社に回すからね。
ギリギリ内定もらった感のある人は気をつけた方がいい。
156就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 12:05:49
>>149
高専とかのやつらは6月にほとんど子会社行きです
157就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 13:28:31
>>156
まじかwwひでええwww
158就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 13:43:36
釣った魚にエサはやらないということですよね。わかります。
159就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 17:59:12
きゃああああああああああ
内定ブルーとはまさにこのこと
160就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 22:41:19
たしか配属が決まるのって4月の入社後すぐだよね。
入って早々子会社行きが言い渡されるのか。気の毒に。。
161就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:09:51
 |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /●二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     派遣には社員食堂を使わせませんよ
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
   目の付けどころが、大麻でしょ
162就職戦線異状名無しさん:2008/12/27(土) 23:53:04
ところで、寮の案内に書いてあった研修スケジュールに
沼津に行くこと全く書いてなかったよね。どうしてだろう?
工場研修の奴が沼津?営業研修は別?
163就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 03:16:31
>161
正社員も使わない・・・
164就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 17:29:10
安かろうマズかろう、なら我慢して使ってやってもいいけどなぁ。
高いのにマズいから絶対に使わないw
派遣さんが使ってくれるだけでも社員食堂としては有難いんじゃない?
165就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 18:12:42
川崎工場の中の人は普段どこでご飯食べてるの?あの辺手頃なご飯処あったっけ?
昼飯に1000円もかかるような生活はイヤだお・・・
166就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 18:43:15
贅沢しなきゃ1コイン(500円)でおk。
167就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 18:43:16
168就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 18:46:43
169就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 21:27:32
網走刑務所の監獄食>楽天の社食>富士通のゲロマズ食w
170就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 21:29:54
>>169
網走刑務所の監獄食>楽天の社食>富士通のゲロマズ食w >>仙台の小学校の給食
171就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 21:41:41
172就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 21:53:29
「 内側から見た富士通」に社食の利権構造についての記述がある
正直、何食わされているのかわからない気色悪さがある
弁当の揚げ物とかさ
人事から見ると家畜と同じなんだろうけど
173就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 21:54:56
本来社食は福利厚生の一環だから
利益考えていないため、派遣に使わせない企業がある。
うちの場合は利益のためだからむしろ使ってくれという事か。
寮生食だと安いんだけどな。
174就職戦線異状名無しさん:2008/12/28(日) 22:03:19
外に食べにいけるような所なら、派遣といえどもあんな餌食いたくないと思う
蒲田も駅型離れているし、地方工場では選択肢も無いしな
社員数が多いから下手に外に出ると時間がかかる
明かりを消した職場で手製の弁当を食うのが現実的なやりかただろうな
175就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 11:15:11
飯は不味いわ過労死が多いわ知れば知るほどブラックだなここは…。
脳みそ筋肉な体育会系DQNじゃないと生き残れないんじゃないか
176就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 11:30:39
>>162
工場研修も営業研修もみんなバラバラで全国各地に行くよ

沼津はそれとは別。
177就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 11:44:09
昔に比べたらずいぶん良くなったんだけどな。
定時退社日ができたし、無駄な会議を減らそうと
いう努力をするようになった。

幹部社員が多すぎて思うように仕事が進まない問題にも
先代社長が手を打った。解雇じゃないから社員の
不安は最低限に抑えられている。
178就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:26:55
そういえば、同期の高専卒は全員子会社か営業行ったわ・・・
179就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 16:35:36
定時退社日は人件費抑制のためだと思うが
まあサビ残させないだけマシなのかな
180就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 17:59:54
定時退社日なんて飾りじゃんか。
守ってる部署なんてあるのか?つか、守ってたらこの会社潰れる気がする。

で、管理部門がみんなのF2でタコ呼ばわりされるんだよな。
決めたのは役員だろがと。
181就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 18:42:59
対処療法を繰り返すけど副作用ばかり起こす
副作用を抑える薬を飲んだら、その薬の副作用が出る
永遠その繰り返し
成果主義とかもな
ちょっと考えればわかると思うのに
脳味噌がガン細胞でできているから仕方ないんだろうけど
182就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 20:41:06
上の飯学校の食堂なら300円だろwwww生協入れろ
183就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 20:42:11
メーカーは研究所の名で学生釣って事業部に回すからね。
ギリギリ内定もらった感のある人は気をつけた方がいい。
184就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 22:47:51
研究所見学のときに話した研究部長クラスの人達はみんな一度は事業部経験あるそうな。
185就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:48
>>167
転職しちゃった組だけど、この社食懐かしすぎるw

新卒で入社して1日目の食事で、これ食って涙出そうになった。
「あ、この会社やべぇ。」って。
転職後の今の会社の待遇には満足してるし、まだ残ってる同期とも時々会うけど、
今の会社の待遇は言わないようにしてる。逆恨みされたくないし。
でも、同じ部署に配属された同期の半分が辞めちゃったんだよなぁ。
186就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:08:25
ブランドネームに騙されて入ったはいいけど
釣られた後で『しまった』と思う………………

そういう思いをしたくない人は、入らないほうがいい
187就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:33
>>186
ただし、ブランドネームがあるだけに、転職市場での受けは
それなりに良いから、腰掛けにはお勧めかも。
188就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:26:28
転職予備校の称号は伊達じゃない
189就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:27:46
それなら素直にリクルートかキーエンスに行きなさい
190就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:32:31
>>188
馬鹿だなぁ、いけないから富士通にいくんだけど
191就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:37:00
所詮ブラック企業
192就職戦線異状名無しさん:2008/12/29(月) 23:56:32
adwordsがやたら富士通に反応して人買い広告出すんだがwwww
193就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:07:08
>>185
どこへ転職されたんですか?
194就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:07:31
>>192
それだけ広告費を払っているだけのこと
ガンガン踏んであげてGoogleに広告費を払わせて
ITゼネコンを滅ぼしましょう
195就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:12:10
>>194
各位殿

ええと、一人の人がURLを踏んでもスパムとしてはじくので意味が少ないです
いろんな人が富士通のadwordsを踏むと結構な費用が発生します
196就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:19:59
昔インターンで川崎工場行ったけどあの社食は確かにないなw
マジで大学の生協がご馳走に思えてくるぞw


でも駅前には意外と食うところあるよね?
イタリアンとか定食屋で奢ってもらった記憶がある
197就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:21:58
>>196
川工の従業員数を考えてみろ
常考
198就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:24:31
川崎工場は建物をガンガン取り潰しているから人は少ないよ
リストラ施設は残してあるけど
199就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 00:38:52
来年から富士通研究所っていうとほとんどの人から
富士通は大変だよ〜って可哀想な目で見られる。
たしかにネームバリューはあるが負の方向のようだw
200就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 01:10:27
富士通っていうだけで、富士通SEと同列に語られるのは辛いな。
201就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 03:43:36
日々10〜14時間労働の俺からすれば、どう聞いても富士通は天国。

労働基準法なんて飾りです。残業代カット当たり前です。
ほんとのブラック舐めんなよ。

・・・ま、学生時代楽したツケが回ってきただけだがな。
202就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 09:08:06
さすがブラック企業だな
203185:2008/12/30(火) 09:42:24
>>193
秘密。だけど、同じ部署に配属された同期も、みんなFよりは良いところに行ってるよ。
残業時間が減って労働環境がアップ、さらに給料もアップだからねぇ。悪いところがない。
204就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 10:29:57
>>203
いいところっていうのは、ネームブランド的にですか?
それとも労働環境とか給料的にですか?
205185:2008/12/30(火) 10:34:31
>>203
両方。みんな大企業→大企業への転職だよ。
206就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 10:43:50
>>205
ありがとう
207就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 14:47:14
オレも連れてって。
208就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 15:11:21
オレもオレも
209就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 15:19:15
他の企業へ転職したい、って言ってる各位

まずは富士通の同期の中でトップ集団に入ってくれ。
転職はそれからだ。
パ○オニアとか○洋電機に比べたらずっといいぞ、この会社は。

あと社食についてだが、みんなが言ってるほどまずくない。
文句言ってるのは舌が肥えてる一部の美食家だ。
食器が古かったり盛り付けが雑だから、まずく思えるんだろう。
210就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 16:49:13
転職有利っつってもデータとかIBMとかの社風には全く合わない俺は富士通Love
211就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 17:50:08
仮面就職浪人には使える
富士通の社風に流されなければね
212就職戦線異状名無しさん:2008/12/30(火) 20:31:05
大抵年収がいいところはリスクが高い。
今まで踏ん反り返ってたIBM社員。今は公園に御出勤w

富士通だって腐っても大手なんだし、出世したらそれなりの給料になるんだから
わざわざ転職しなくてもいい気がするけどな。
213就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 00:34:41
偏差値スレでN内定者どもが暴れてるせいでうちの偏差値が不当に下げられとる
みんな援護頼む
214就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 01:51:53
別に構わなくね?
富士通なんてある程度覚悟して皆選んでるだろ?
それにいくら工作しようとも現実企業としてはF>Nなわけで。
それすらも知らないでスレ鵜呑みする奴なんてFでも使えないだろ
215就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 01:55:02
そんなしょうもないスレで決まる偏差値が下がった所で、
何かデメリットでもあんの?
216就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 02:17:22
(業績だけは)Nよりはマシかも試練が所詮糞なのを自覚しよう
217就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 02:28:21
自覚してるよ。Nよりマシな事が十分条件だなんて思ってないが、
どうしようもない。
218就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 10:22:56
|┌──────────┐ 履歴書     平成21年1月1日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: ホモ夫
||/    (○)  (○) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和53年5月19日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都西東京市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 042-xxx-xxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成10|03|慶応義塾大学大学法学部法学科 卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成10|04|富士通入社
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成13|04|富士通子会社へ出向
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成18|08|富士通退職、富士通子会社入社
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
219就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 13:51:07
NよりましってNもFも同レベルにしかみえないんだが
220就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 14:08:16
>>219
目くそ鼻くそっていってんのに蒸し返すなよ
上からみたらそりゃ差は微々たるものだろ
221就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 14:56:22
NECにいった先輩や親戚がいるので、ここまで嫌らしい考えを
持っているといると思うと正直萎える
競争するのはいいことだけど、他人を馬鹿にしていいわけじゃない
相手がある分野で秀でていれば、負けないように努力すると思う
学会とかではいろんな会社とのつきあいもあって、
会社に迷惑をかけないように情報交換だってすると思う
成果主義の失敗で富士通はおかしな人が増えたとは効いているけどさ
222就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 15:07:23
NECコンプワロタ
223就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 15:07:32
まだいるんだw 2chの書き込みを鵜呑みにするヤツw
224就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 15:12:02
「うそはうそであると見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」と思うが
「事実は事実であると見抜けない人にも(掲示板を使うのは)難しい」と思うよ
225就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 15:28:30
>>218
これってマジですか?
226就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 15:59:08
>>221
>ここまで嫌らしい考え方

???
業績の事実としてF>Nと言うのが嫌らしいの?
227就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 16:09:20
>>225
無能な文系ならありえそうだなw
特に慶応の付属上がりの文系は己の無能さを自覚してない勘違い馬鹿多いし。
228就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 16:20:40
       H10年  H13年  H17年  H20年
パナ    46715  44951  47867   44743 
ソニー   21559  18845  15892   17555
日立    70375  54017  38537  40223
東芝    66471  53202  30810  33260
NEC    40084  34878  23168  23126
富士通  45166  42010  33792  26351
シャープ 23474  23229  22839  22674

年々人が減り続ける富士通
電デバに続く子会社化の話があるとかないとか・・・
229就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:01:11
慶応うざすぎ
230就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:05:32
慶応はマジで(゚听)イラネ
そもそもうちの社風にあわない
NECにでもいってホームレスになればいい
231就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:16:47
三田会パワーで就活楽勝ですもんね。
うらやましいです
232就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:23:53
とにかく慶応の連中はむかつくんだ、腹が立つ
お前らの居場所はここにはないんだ
ここでは豊中と大岡山が」せいぎなだ
うううろきた日にはただじゃおかねえんで覚悟しとけ
233就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:24:16
1年目の12月に早速子会社逝きになったKOボーイなら今年にいたな
234就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 17:55:43
よくわかりました
235就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 18:23:17
富士通四国のようなケースは
チャネラーみたいな非リアから多く生まれる
お前ら覚悟しとけよwww
236就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 18:48:10
>>228
そうそう、突然1万人減っててわろた
237就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 19:10:59
出世コースの人間は、地方や子会社には回されないもんね。
汐留、川崎、蒲田あたりをぐるぐる回ってる。
238就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 19:58:14
>>237
君は回されそうだねwww

2ヶ月間の新人研修の後、6月頃に現場に配置されました。
それから次第に勤務時間が長くなりはじめ、10月頃には退社時間が日付を跨ぐようになりました。
239就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 20:12:51
リアルな人間関係が充実していれば
富士通がまともな企業でないことは自然と耳に入るよな・・・
240就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 20:45:27
会社にいる時間は、午前8時40分〜午前0時(遅いときには午前3時)までの15〜16時間です。
睡眠時間は4時間ほど。コンビニで弁当を買って家に帰り、5分でそれをたいらげ、シャワーを浴びてしばらく睡眠をとったらまた出社する、という生活でした。
ひとり暮らしだったので、自宅は床一面がゴミだらけ。ベッド以外の家具は、
買い揃える時間が無かったのでひとつもありませんでした。
241就職戦線異状名無しさん:2008/12/31(水) 22:11:55
>>240
意外と、そういうの気持ちいいんだよなw
特に入社すぐだと、結構新しいこと多くて楽しい

でも、その時間と都市は戻らないから、あとで後悔する
242就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 04:05:52
>>240
SE?残業代は出た?
243就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 04:06:31
あ、そういえば、あけおめ^^
244就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 05:05:12
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|   お前らあけおめ
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
245就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 06:59:48
31日まで出勤でした。
ありがたいことに日付変わるころには帰宅できますし、
今日に至ってはお休みを頂けました。

明日からは定時出勤です。
働けるって素晴らしい。
246就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 08:44:28
>>244
エフサスで死ね
247就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:31:37
富士通優勝おめ!!
248就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 14:39:22
優勝記念カキコ
249就職戦線異状名無しさん:2009/01/01(木) 15:10:19
富士痛優勝おめ!
http://mlt-3.com/
250就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 08:09:55
で、早稲田マンセーってことか?
251就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 08:12:44
正月に入って随分伸びたなwwww
252就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 12:22:46
「地価はつくられている」

富士通のことが書かれている。
政治とのパイプを利用し・・・・・。
その金で国策であった地価政策を実施した。
253就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 15:00:53
武蔵小杉支店の口座作んなくても給料貰えるって本当?
254就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 15:58:20
>>253
もらえるだろ。
大体会社に口座までとやかく言われる筋合い無いわ
255就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 16:06:16
武蔵小杉支店指定で口座を作れとか内定式で言われた気がするんだが単に銀行員乗り込んで来てがうちの支店の作ってちょとか言ってただけなのか
256就職戦線異状名無しさん:2009/01/02(金) 16:17:45
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |
       |!.. .  ノ           ヽ /|  な、なんだってー
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
257就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 00:02:42
>>255
普通に武蔵小杉支店だと業務的にやりやすいからと内定式でも言ってたが・・・
258就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 11:51:40
振込み手数料105円ケチるだけでは
銀行員に事務作業肩代わりさせてるのかもしれんが
259就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 12:34:06
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●富士通ウラ掲示板(その49) [ちくり裏事情]
●富士通マイクロエレクトロニクス(その1)● [ちくり裏事情]
東方総合スレ10 [Download]
【Fsas改め】富士通エフサスpart2 [情報システム]
●富士通ウラ掲示板(その50) [ちくり裏事情]
260元富士通社員 城繁幸氏 says that ・・・・:2009/01/03(土) 16:37:42
働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
2008/12/20
非正規社員のクビ切りが社会問題化している中、正社員の過剰な保護はやめるべきだという意見が出てきた。
非正規社員を切るよりも、たいして働かずに年俸1000万円以上の中高年をリストラするほうが費用対効果は大きい、
という主張がその一つだ。一方、正社員と非正社員の垣根をなくしてフラットにするべきだ、つまり、正社員にも賃下げや
解雇を認めたらどうか、という意見もある。正社員だから安心、とはいえない時代に突入したらしい。

部長クラスを切るほうが、費用対効果が高い

ソニー、トヨタ自動車、キヤノンといった世界企業は米国発の金融危機の影響で輸出が減り、相次いで数千人規模の
解雇を進めている。真っ先に切られるのは派遣社員や期間工といった非正規社員だ。

「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した働きもせずに年1000万円以上を
もらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対効果がありますよ」

と話すのは、人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏だ。

http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
261就職戦線異状名無しさん:2009/01/03(土) 16:40:03
262就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:00:16
まあ35過ぎたら脳味噌腐ってくるからな
263就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 02:03:02
ところで下のサイトを見てくれ。
こいつをどう思う?
http://mlt-3.com/
264就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 15:27:51
性格悪。
ニヤニヤしながらURL貼付してるお前の顔が思い浮かぶぜ。
265就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 19:46:28
ここもID表示にならんかね。
266就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:16:29
残業代全額出るので残業さえすれば一年目なのに月手取り30万超えるから最高だよこの会社
267就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:33:33
>>266
子会社勤務の俺と一緒だ
残業で稼がせてもらってるよ。
268就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 21:59:27
仕事が遅いくせにほかのやつより給料が多いってのはおかしい
ホワイトカラーエグゼンプションを早急に導入すべき
269就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 22:30:11
今はどこの企業も残業規制だよ
残業しまくりウマーの時代は終わった
270就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 22:54:52
Fでも感謝して働きたくなるマンガ発見

第1弾 フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index2.html
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index3.html
第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index4.html
第5弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index5.html
第6弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
第7弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index7.html
第8弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index8.html
第9弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
第10弾 ワムウに学ぶホワイトカラーエグゼプション
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index10.html
第11弾 ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index11.html
おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/img.jpg
271就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 22:59:13
研修なんていいから早く働かせれと思う。
272就職戦線異状名無しさん:2009/01/04(日) 23:03:35
研修中は給料半分でいいよな
273就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 00:54:29
ただでさえ初任給なんてまともに生活できる額じゃないのに、
半額なんてホームレスしかできんわ。

あ、都会の話な。
274就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:07:03
家賃     7万
光熱費    1万
携帯     0.5万
食費     4万
交際費    3万
奨学金返済 2万

計 17.5万


貯金できねー。
せめて手取り30あれば・・・。
275就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:46:49
寮に入れば光熱費込みで1〜2万だろ?
276就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 01:54:18
富士通は残業代青天井
管理職よりも手取りは上、一本超えも余裕
277就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 02:05:26
>>276
一本超えるのはむりだろ。
278就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 02:11:30
>>275
寮に入れば光熱費はタダだよ。
279就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 04:18:36
実家近くて寮入れねーんだよーヽ(`Д´)ノ
いま一人暮らしだけど、その間に実家が小さい家に引っ越して、猫も飼いだして。
そのせいで、俺の部屋は物置部屋にベッド置いてあるだけだし、
猫アレルギーの俺は物置部屋に籠るしかなくて地獄。

なんとかして寮に入れる裏ワザないのかしらん・・・
280就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 04:39:03
>>279
引っ越す際に
わざわざ社会人になる子供の部屋も用意してくれているのか。
過保護だな。
281就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 07:03:53
>>279
裏技というほどのものでもないがあるにはある。でもお前には教えない。
282就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 12:35:49
>>279
幾らでも有るが、君はオレに幾ら金を払ってくれるのかね?
283就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 12:50:28
ここ資格手当てでんの?
284就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 13:16:20
ひでえ流れだなwwww
285就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 13:22:49
http://mlt-3.com/
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
286就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 13:42:04
寮の心配なんかせず
英語の勉強しようぜ
287就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 13:54:39
英語金になんの?
288就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 14:36:19
なるよ。
英語できないと入ってから上にいけない。
子会社に飛ばされてしまいます
289就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 14:38:10
I think I can!
290就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 14:47:24
>>283
残念ながらでない。。。
受験費用も出るかは上司や部署次第
291就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 15:20:06
カネカネって気持ち悪い流れだな。
カネ目当ての奴がなんでメーカーにくんだよ。
そういうFラン出身者はすぐ子会社に飛ばされるからカネのこと考えるだけ無駄。
292就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 15:40:04
>>286
What score did you get on TOEIC? I got over 600 points.
I will shirk the remedial English course after joining the company.
How about you?
I hope you all will get over 600 points.

>>287
Don't study English or you will get the comparative disadvantage.
For example, you will lose a promotion chance,
transfer to subsidiary companies, and worse yet, get fired.
293就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 15:41:13
600点でいいの?だったら、楽勝ジャン。
294就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 15:57:43
>>293
Staffs said so.

I agree with you.
The criterion, "600 points over", is the required minimum English ability.
an able man should get so high score as possible, I think.
295就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:27:27
日本語でおk
296就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:32:53
いいこと思いついた。
お前、↓の所で仕事しろ。
きっと、いいブラックだぜ。
http://mlt-3.com/
297就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:37:10
600なんて左手でマークしつつ右手でオナニーしながらでも取れるスコア
高校くらいまでの最低限の教養を確認する程度の意味合いだろ。
298就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:40:06
>>296
ブラクラチェッカーで解析したけど、
ソースコードからして無駄が多くて汚いページだな。

http://web-sniffer.net/?url=http%3A%2F%2Fdome.ruru.ne.jp%2Fmlt%2Fmlthp%2F
299就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 16:40:21
文系なら800超えない奴は存在価値ないでしょ。
300就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:16:01
TOEICって教養要るのか
301就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:37:15
600ない僕はカスですね。
わかります
302就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 17:39:13
600以上にすれば良いじゃない。
303就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 18:14:19
男は度胸!
なんでも試してみるのさ。
http://mlt-3.com/
304就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 18:28:41
平均は600行ってない
しかも新入社員に限らずだ
305就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 19:39:17
>>304
それはうそ
306就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 20:01:23
全社TOEICの結果だとそんな感じじゃなかったっけ
部署ごとのスコアを見てみると利益を出している部署はスコアが高くて
ゴミ部署はスコアが低いな
307就職戦線異状名無しさん:2009/01/05(月) 22:05:17
第一希望メールアドレス
omanchin@ふじつー
308就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 01:24:28
参照企業 CDS
参考値
富士通 135.93
ソニー 128
みずほコーポレート銀行 127.6
新日本石油 121.4
シチズンホールディングス 120
日立製作所 118.07
三菱東京UFJ銀行 115
シャープ 114.5
三井住友銀行 111.8
セイコーエプソン 111.67
相模鉄道 108.33
カシオ計算機 108
パナソニック 105.62
リコー 105.6
ニコン 105
東レ 103.75
小松製作所 102.2
伊勢丹 101.88
パナソニック電工 101.33
クボタ 100.33
アドバンテスト 100
三菱電機 99.28
キヤノン 97.5
旭硝子 96
日本たばこ産業 92
東京急行電鉄 91.75
コニカミノルタホールディングス 90.62
住友化学 89.82
帝人 89.3
309就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 04:57:02
メーカー…
310就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 09:35:13
富士通マイクロエレクトロニクスのCDS値は俺予想で1500ぐらい。
311就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 11:52:35
↓この不景気にいいニュースだね
http://mlt-3.com/
312就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 21:04:55
CDSと高いとまずいの?よくわかんね
http://www.j-cds.com/data/refrate_gj.html
313就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 21:05:27
CDSと → CDSって
314就職戦線異状名無しさん:2009/01/06(火) 21:09:15
こういう金融リテラシの低い人がいるから東証が止まるんですね
315就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 02:55:46
>>312
まぁ結論を簡単に言うと、
CDS値が高い企業ってのは信用されていない、
倒産のリスクが高いと思われているってこった。
車の任意保険と同じようなものと思えばいい。
しょっちゅう事故を起こすヤツは保険料をいっぱい取られるのと同じ。
316就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 03:09:59
CDSっつーと受光素子の方を連想してしまう。。
317就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 03:40:08
ITガチな俺も、他業界大手そうな企業を調べてみた

三菱重工業 155.68
トヨタ自動車 196.00
新日本製鐵 158.00
サッポロホールディングス 235.00
アサヒビール 166.45
三井化学 145.00
三菱化学 173.20


……あれ、案外電機も普通じゃね?(^ω^)
318就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 04:07:43
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●富士通ウラ掲示板(その49) [ちくり裏事情]
●富士通ウラ掲示板(その50) [ちくり裏事情]
●富士通マイクロエレクトロニクス(その1)● [ちくり裏事情]
●富士通マイクロエレクトロニクス(その2)● [ちくり裏事情]
東方総合スレ10 [Download]
319就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 14:42:31
スレに貼られるランキングってのは貶めるために作ったものだからなぁ。
別に富士通そこまでやばくないっしょ。気にするな。
320就職戦線異状名無しさん:2009/01/07(水) 20:57:58
>315
サンクス
321就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 16:13:09
おいおまいら、つぶれそうな、もしくは内定取り消しがありそうかな〜って子会社はありそうですか?
4月からマイクロエレクトロニクスの系列に就職予定なんですが
322就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 17:04:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●富士通ウラ掲示板(その50) [ちくり裏事情]
●富士通マイクロエレクトロニクス(その2)● [ちくり裏事情]
●富士通ウラ掲示板(その49) [ちくり裏事情]
【東証/成果主義】 富士通 【世界の社葬】 [情報システム]
富士通グループに君臨するお局様 [独身女性限定]
323就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 18:51:13
>>321
マイクロエレクトロニクス
324就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 20:31:38
>>321
お前オワタ
325就職戦線異状名無しさん:2009/01/08(木) 20:33:15
本体の人間も勝ち組ではないな
326就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 00:10:59
社員だけど、さすがに内定取り消しはないだろ。
やるメリットがない。そんなのばれたら信用問題になる。

でも今年は採用人数減らすだろうな。SEは例年並みだろうけどね。

うちは氷河期でも300人程度は採ってたみたいなので、気が向いたら受けて
ね。受けなくてもぜんぜんいーけどね。
327就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 03:41:32
マイクロエレクトロニクスの系列って孫会社くらい?
どんだけブラックなんだろう・・・ゴクリ
328就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 04:28:12
329就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 12:52:00
お前らビブロはもう買ったか?
330就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 15:06:58
やべえ回答してねえ
331就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 17:37:30
社員販売でVAIOPは買えないんですか?
332就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:46:15
4月から入社なんですが、給料って何日締めの何日払いですか?
初任給って4月に貰えるんでしょうか?
333就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 18:50:58
会社に聞いて
334就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 19:01:39
常識ない 新聞読んでない 法の知識ゼロ

って感じですね。ごくたまに正しい事言ってる人もいるけど。。。
ここにいるアホ丸出しの人って何なんですかね?やっぱ友達いなくて人から見下される
人生送ってきたからここではせめて・・・みたいな感じですか?

何も知らない人が難しい言葉頑張って使って 知ってる 風に書き込むとある程度の常識と知識がある人間
はホントに見破れるから気を付けた方がいいですよ笑。

正直「痛い」・・・・・。

書き込んでるお前が痛いって言われそうだけど、ここに来て一回でも書き込んだら
確かに痛い人間の仲間入りですね。だからもう来ません。

なんか情報ないかと思って初めて覗いてみたんだけど、ここまでヒドイとは・・
335就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 20:17:59
これって何かのコピペ?
336就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 20:21:45
キーワード【 富士通 社員 ブラック エレクトロニクス 研究所 ミリ 内定 】
337就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 21:25:42
>>334
>何も知らない人が難しい言葉頑張って使って 知ってる 風に書き込むと
ここに該当するレスは無いから
コピペか電波君かだな。

そもそもそんな高等な話題は今までなかったが。
338326:2009/01/09(金) 21:42:53
>>332
うちは20締めの26日払いです。
4月はフルに出るよ。手取りで18万ちょっと。でも5月からはいろいろ引かれ
て少なくなるから、浪費するなよ。
339就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 21:51:56
何抜かれるの?マイナス?死ぬの?
340就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 21:57:14
副業のFXで利益出しまくったから来年は住民税で手取りがマイナスになるかも
341就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:13
>>339
富士通の保険証があれば街金が80万くらいは
無担保で融資するjから心配すんな。
富士通会社自体が有利子負債をガンガン増やしているのに
そんなちっぽけなことで心配するなよ。
342就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 22:17:22
このスレを見たけれど、荒らし方がなってないな。
荒らしをするからには、誰がやっているかを読まれずに行う必要がある。
とにかくおまえらは甘すぎ。
カウンターテロも平気でくらうだろうな。

とりあえずはこれを読んどけ
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480064110/
343就職戦線異状名無しさん:2009/01/09(金) 23:29:39
勤務中にFXできんの?
344就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 00:25:11
できるけど、ばれたらヤバい
345就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 05:52:09
おまえらが入社して数年後こうなってそう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-27/2008052705_01_0.html

楽しそうだな
ある意味勝ち組人生なのかもしれんな
346就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 16:06:46
どうでもいいけど寮は3LDKのルームシェアがあたりとかないよ
3LDKの扉は普通の部屋の扉だから和室の人はふすまだし
洋室でも部屋と部屋を分けるための普通の扉だからね
防音なんてあったもんじゃない
集合寮の銭湯みたいなお風呂は嫌だけど
自分の部屋の音が他の人に聞こえても別にいい
他の人の生活音なんか気にならないとかなら
3LDKは問題ないけどね
347就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 17:45:21
富士通「働かない社員が悪い」と、開き直る秋草社長
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1003/10038/1003819409.html
348就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 18:18:16
>>346
部屋と部屋を区切ってんのは壁じゃないの?
レオパレス並みに壁が薄いってこと?
349就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 21:27:21
集合寮は確かにしょぼいけど
高熱費込みで9000円は相当安い。
この間に金貯めて好きなところに住むと良い
350就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 21:28:02
修士とか博士だと住める年数が少ないよね?
351就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 22:42:00
修士は2or3年だった気がする。
学士で5かな?

福利厚生ならNのが断然良さそうだな。
352就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 22:43:39
【労働環境】富士通:ワークシェアリング導入、製造現場の正社員を対象…3月まで実施 [09/01/10]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231541755/

ワークシャアリングとか時代の最先端行ってるね
353就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 22:49:25
>>351
そーなの?
寮が綺麗で、住宅補助が30k以上もらえるとか?
354就職戦線異状名無しさん:2009/01/10(土) 23:52:41
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
355就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 00:09:37
>>348
普通の3LDKのマンションだよ
隣の家との壁には防音対策してても
同じ家の中で壁に防音対策してるとこなんて
そうそうないでしょ
356就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 00:18:35
>>352
これをワークシェアっていうなら実はいろんな工場ではじまってるでしょ
形態はちがうけど要は生産調整で
生産調整で休業だから正社員も営業時間と賃金がへるってのは他の工場でもやってる
派遣切りしないでってとこは社会的には素晴らしいけど
それも別にFだけってわけじゃないし

それにそこの会社からワークシェアしてるとかの発表はしてない気がした
NHKが勝手にそういってるだけじゃなかった?
357就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 03:30:05
実際、3LDKと集合寮ってどのくらいの割合なんだろ。
358就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 08:15:49
>>353
Nは条件あるけど最大4.5前後貰えるよ。
IBMはもっと出るけど。
359就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 10:21:18
それも長くは続くまい
360就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 11:09:04
【人材】“ユニクロ大学”設立へ [09/01/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231637415/

Fもユニバを宣伝すればいいのに。
宣伝できるような代物じゃないけど。
361就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 12:32:42
寮費は確かに安いけど入られる期間が短い。
普通は30歳ぐらいまで居させてくれても良いだろ。
で、追い出された後の家賃補助は業界最安レベル
362就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 13:04:19
金が欲しけりゃそもそもこの業界は志望しない。
何を語りたいんだ?
363就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 15:18:07
>>362
電機メーカー選んだ奴は金に関して意見言うなってこと?
それも同じ業界内で比較してるだけなのにな。

お前こそ何を語りたいの?
364就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 15:23:56
>>363
ここが安いんだったらソニーも安いだろ。
たかだか2-300万年収が違うくらいで何を言ってるんだか。
低い層での2-300万なら分かるが、食っていけるに十分な額での2-300万など誤差に過ぎん。
365就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:01:38
ここにいる人ってなにやってる人なの?
366就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:16:00
アホ草の奴隷ですが何か
367就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 17:49:22
電機メーカーは総合的に言えば、結局どこも待遇はそんなに変わらんよw
家賃補助だけで比較すりゃ富士通は見劣りするかも知れんが、
その他ボーナスや残業手当など、いろいろな項目で比較して
○×表を作ると、結局どこも似たり寄ったりになる。

寮に居られる期間とか家賃補助とか、そこだけ取り上げて
比較しようとするするから、富士通ダメじゃんって事になるだけw
368就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:05:04
給料は似たり寄ったりなのはわかるけど、寮に関しては富士通がダメじゃね?
369就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:07:01
2ケタの自然数がある。この数を5で割ると4余り、十の位の数と一の位の数を入れ替えると、もとの数の2倍より15大きくなった。このとき、もとの自然数の十の位の数と一の位の数との和として正しいものは、次のうちどれか。

1.  6
2.  8
3. 10
4. 12
5. 14
370就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:08:50
ソニーやキヤノンは寮関係がダメな分給料が良いけど富士通は・・・
371就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:18:19
キャノンはそこまで給料良くないぞ
372就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:38:33
キャノンが給料良いのは退職金が無いからだぞ。
373就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:42:47
でもトータルの待遇はキヤノン>富士通
キヤノンと富士通両方内定とったら間違いなくキヤノンに行くっしょ?
374就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 18:52:39
待遇だけで会社決めるのかw
自分がやりたい事とかないの?
キヤノンは完全トップダウンの会社だぞ。上の決定には絶対服従。
一方、富士通はその辺曖昧で、逆に言えば下の意見が通る。
つまり、やりたい事がわりと自由にできる社風。
ま、それがいいのか悪いのかもあるけどw
375就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:04:18
富士通しか出来ないことをやりたいやつなんているの?
配属だって内定後じゃん、ここ。
あと社風で決めるなんて安直すぎでしょ
そんなん事業所依存、部署依存、部長依存、課長依存、もっといえば自分の直属の上司依存
キヤノンだって自由にできる部署はあるだろうし、富士通だって上の意見に絶対服従の部著だってあるだろう
376就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:06:33
てか富士通が自由な社風ってあんまり聞かないんだが。ソニーならわかるけど。
377就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:10:36
自由な社風っていうか、上が責任を取らなくて下の面倒も見ないので、
下が自由にできるというだけ。
378就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:15:19
それチームとしてどうなの?w
379就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:15:57
>>375
今年からのマッチング、以前からの非公式マッチングがあれば
内定前に配属先が選べるじゃん
非公式マッチングなら推薦状を出す前に配属先が決まってるし
380就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:25:46
>>378
どうなの?って自由でいいじゃんw
オレなんか上からとやかく言われたくない性格なんで、
そういう社風の方が有りがたいw
381就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:26:33
>>379
日立とかのジョブマッチング制度とくらべると富士通のジョブマッチは微妙すぎる
そもそも公式と非公式を区別する必要もないだろう
382就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 19:28:57
>>380
個人プレーで成果が出せるような人がどれだけ富士通にいるんだよw
研究所限定の話ならわからんでもないけど
383就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:20:51
>>380みたいなやつの上司になる人が可哀想だなぁ
384就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:32:51
そのための見学会だし
いろいろ会社まわって選んでくれよ
来年の就活組が選べる立場になれるか知らんけど

若手の先輩社員の話はよく聞いた方がいいよ
ぶっちゃけた話が聞けることがよくあるよ
385就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:47:05
NECと富士通の待遇がどっちが良いのかが未だにわからん。
386就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:53:00
>>385
富士通のほうが貰えるでしょ
でも富士通は激務じゃん
しかも業績悪かったら自爆買いさせるし
387就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 20:57:40
前スレから拾ってきた

大手電機年収一覧表
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1088357224414.gif ソニー
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1089046166612.gif 富士通
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1083445105791.gif キヤノン
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1089561399473.gif 松下
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1095978347156.gif NEC
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1093817456130.gif シャープ

50歳時点での平均年収は

SONY 1350万円
松下電器 1300万円
シャープ 1250万円
NEC  1200万円
キャノン 1150万円
富士通  1100万円
388就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:11:18
>>386
給料はほとんど一緒という認識
ただ上であった寮の話とか、子会社に飛ばされやすかとかそういうのが微妙だね
389就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:17:44
NECの方が家族的経営だよね。
ここは株主を優先してるように見える。
390就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:19:30
>>387
大半のソルジャー要員であるSE・営業が50歳まで残れるとでも
391就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:23:21
残業代青天井だが
富士通のセールスポイントだったのに・・
それがなくなるとつらいね
392就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:26:40
残業規制始まってるみたいだね。
子会社でワークシェアリングもやるらしいし。
どうなることやら。
393就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 21:55:04
残業代がなくなったら平均年収
ずいぶん下がりそうだよな。どうなるんだろう?
394就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 22:04:19
てか未だににマイニュースをソースに持ってくる奴いるんだ
395就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 22:28:02
いやソースに持ってきたわけじゃないが。見つけたので。
他に大卒の統計あるの?
396就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 22:38:28
錆残ブッチするとどうなるの?
397就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 22:56:15
>>396
早く帰れるんじゃね?
398就職戦線異状名無しさん:2009/01/11(日) 23:43:47
残業規制はウチの会社だけじゃないだろ〜。しかも緊急対策的な側面が強いし。

ただこれを機会に殆どの職場がサビ残の温床になったらマズイな...

399就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:06:31
>>387
30歳で年収400万円の俺が来ましたよ。
400就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:12:04
>>399
職制番号おしえれ
401就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:22:45
>>400
***3
402就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:31:53
もうあと2桁位サービスしてよ
403就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 00:47:18
13*3
404399:2009/01/12(月) 00:58:01
>>403
こらwにせものw
405就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 02:03:01
サビ残の温床ってw
Fの社員でサビ残してまで会社支えようとか思うヤツなんていないよ
タダでさえ給料少ないのを残業してやっと稼いでるって思ってるのに
残業できなくなったら生活厳しいなって感想はでても
だからといってサビ残してまで仕事しようとはならないよ

そもそもが残業規制しても仕事が回るって結論になったら
結局困るのは誰だって話だよ
406就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 03:42:40
企業の年収ってよくソース出てるけど、実際の社員の話とはかなりズレてたりするんだよな。
何を信じていいのかわかんないね。

メーカーなんて幅広い層がいるわけで、それこそ研究所なんかと大量採用のSEを
一緒くたにまとめて年収なんて計れるわけないと思うんだ。
職種別に年収のソースでもあるといいんだけどな。
407就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 05:06:39
いや、SEの方が給料高いよ・・・。
408就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 06:56:43
そりゃSEは使い捨てなんだから”若いうちは”稼げるでしょ。
生涯収入を見るとどうなの?
409就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 07:20:17
SEって役立たずの高卒がいっぱいいるような職種だろ?まぁその中でも特に糞なのは電デバあたりに飛ばしたらしいが。
410就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 08:54:29
エセイーは生活残業する給料泥棒だからな
一方で労働時間あたりの生産性が甚だしく高い研究所と
同じ給料体系ってのは無理がある
411就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 08:55:34
死んだやつ、再起不能になったやつ、子会社に飛ばされたやつは
平均に含まれないからなあ・・・

そういえば、地方工場閉鎖のときに中年の社員を
無理矢理SEに職種換させていたがあれは見ていてつらかったな
経営が無策なのに現場や下請けに負担を押し付けるから
ユーザーも含めて日本中のあちこちで憎悪が渦巻いている。
2ちゃんなんて氷山の一角さ。
412就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 09:54:41
そもそも研究所とかの方が年取ったらどうするのが不思議だわ
研究所の方が若手ばっかだし
管理職になんかみんななれるわけないし
みんな大学に出戻りしてるのかなぁ
413就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 10:07:04
なんかやけに研究所を持ち上げるレスを見かけるけど
そんなにすごいところなの?
414就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 10:11:23
単に研究所以外がゴミなだけ
415就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 10:22:31
Fの新人に説明をしにきてた研究所の人は
髪も長くてぼさぼさで清潔感ゼロ
内部とはいえこんな人を説明によこすようなとこかって
かなり幻滅した記憶がある
こんな人が研究所に残ってるのかって
研究所がどんだけゴミか分かったよ
きっとまともな人は余所にいっちゃうんだろうね
416就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 11:02:22
ここの研究所って最近まともな成果出してるか?
まじめにやらんと片道で事業部まれるぞ
417就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 12:35:08
>>416
いろんな分野で成果だしてると思うよ。
半年くらい前だけど、頭にヘッドギアみたいのをつけて
脳波でカーソルみたいのを操作してるのは感動したよ。
418就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 12:47:14
>>417
小さな声で「修行するぞ修行するぞ」って言ってなかった?
419就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 12:50:11
新聞では日経新聞を読み、
テレビではワールドビジネスサテライト(月〜土 23:00〜24:00)を見て、
世の中の動きをある程度把握したほうがいいよ。

でないと新人研修で、発言内容がとんちんかんになり、みんなの前で恥を書くだろう。
あと、新人研修のレポートに書く内容に窮することがなくなる。

> WBS 2008-06-09 明るい企業Fujitsu:ttp://jp.youtube.com/watch?v=DWTS2RNu32o
> WBS 2008-06-26 Fujitsuの画像認証:ttp://jp.youtube.com/watch?v=gAHtnql2fz4

420就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 16:09:45
研究所→事業部→SE→子会社→孫会社の流れ
421就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 18:05:42
>>415
その人学生向けの見学会で俺も見たわwww

民間の研究所なのに、ああいう偏りの激しい研究者タイプがいることにはいい意味で驚いたな。
他にも企業研究所回ってたけど、どこも前へならえのキッチリした人ばかりだったから、
自由な個性を受け入れてる富士通研究所は個人的にとっても好印象だった。
事業部としては問題外だろうけど、研究所としてはああいうタイプがいられるとこの方がいいんだよ。
422就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 18:10:39
>>417
脳波だったらすごいけど、筋電だったら全然凄くない。
423就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 18:17:17
>>421
髪型くらい事業所だろうと他社だろうと自由なところばっかりだと思うが
424就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 18:30:13
研究所って仕事は出来るかもしれんけど、キモオタ系が多そうだな
独身が多そう
425就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 18:33:23
最近は顧客の方から、開発部や研究所の人間の口から直に説明を聞きたい
という要望が多くなってきている。
開発部や研究所の人間と言えども顧客先へ出向くことも多いので、
身なりはキチンとしといた方がいいぞ。
営業があまり信用されなくなっているという現実もあるが。
丸刈りとか茶髪は印象悪いからやめた方がいいだろう。
426就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 18:38:45
丸刈りはいるけど茶髪は見たことないな
427就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:02:18
髪型だけじゃなく、人と話すのが苦手なタイプ
世間一般的にはキモヲタと呼ばれるタイプがいるって話だね。

ただ決して研究所だからそういうタイプが多いわけではなくて、
事業部にもそういうタイプはかなりいるからね。

研究所に行く奴は優秀だから比較的バランスとれてる気はするが。
(一部のドクター上がりとかはたまに強烈だけど)
428就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:05:31
>>425
もうそうなってくると、営業いらねーな。研究所が万能扱いになる。
429就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:12:49
↓この不景気にいいニュースだね
http://mlt-3.com/
430就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:25:44
>>427
>>415>>421は現実に富士通の研究所にキモオタっぽいやつがいたって話じゃないの?
431就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:43:22
>>427
研究所の知り合いいるけど、変なやつが多かった
頭が良くて、社交的で、教養もあるって人は少なそう
432就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:52:49
>>431
変な奴=頭が悪い、非社交的、教養なし
ってどういう偏見だよw
433就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 19:58:07
>>432
そうじゃないだろ。頭が良く&&社交的&&教養もあるってのが少ないだけだろ。
どれかかけてるのがマジョリティってのを言いたいんだろ。たぶん。
434就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 20:09:26
研究所は私服OK・茶髪OKな
研究成果出しさえすれば、何も言われないぞ
435就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 20:32:18
研究開発から話を聞くフリして結局見た目で判断
436就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 20:33:16
研究所で超絶リア充だと実際に研究やってないのバレるんじゃないの
437就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 21:44:20
まぁ研究所に内定取れるのはエリートだけだから
成果だせなきゃ事業所送りな世界だから厳しいけどな
438就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 22:50:45
>>431
3つそろうのは難しいだろうけど、全部駄目では目も当てられんな
とくに頭が悪かったりすると始末に終えない
439就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:28:46
いや、それだとそもそも面接通らないだろ。
440就職戦線異状名無しさん:2009/01/12(月) 23:39:06
副社長の娘ですら大丈夫なんだから大丈夫だよ
441就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 01:43:35
電車通勤しなくていい方法無いかね
442就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 02:03:06
会社から徒歩ないし自転車通勤できる所に住むか、
バイク通勤するかくらいか。地方工場なら車もありだけど。
443就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 03:01:29
なんだかんだ言っても研究所はエリート。
早慶以上じゃなきゃ受けることすら出来ないんだし。
富士通にとっては貴重な人材の宝庫。大事にすべし。
444就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 04:25:58
研究所から幹部出たりすんの?
445就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 05:08:47
最近は理系学部の役員ほとんどいないと思うよ
学歴を隠しているからわかりにくいが
最近の新任の役員はほとんどが営業出身

こないだまでは東大卒理工学部の役員がいたけどEMCジャパンにいった
446就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 07:38:23
>>443
早慶のカスなんていないような気がするが
447就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 07:41:19
全然エリートじゃねーじゃん
448就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 07:43:17
めしうまー

nikkei net 13日
ソニー、今期営業赤字 14年ぶり、1000億円規模

世界的な消費低迷でソニーの業績が急速に悪化している。
2009年3月期の連結営業損益(米国会計基準)は昨年10月に予想した2000億円の黒字から一転、
1000億円規模の赤字(前期は4752億円の黒字)になる見通しだ。営業赤字は1995年3月期以来14年ぶり。
金融危機が深刻化した昨秋以降、欧米中心に液晶テレビなどの販売が落ち込んでいるうえ、
円高で採算が悪化している。輸出企業の業績低迷は自動車から電機に広がってきた。

 本業のもうけを示す営業損益の赤字は58年の上場以来2度目。
エレクトロニクス(電機)部門の不振が主因の赤字は上場来初めてとなる。
95年3月期の赤字は米映画事業の不振で発生した一時的な損失が主因だった。
今期の下方修正は3度目。テレビなどの在庫が積み上がっており、
1―3月の在庫処理次第では赤字幅が2000億円規模に拡大する可能性もある。

449就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 11:29:12
マジレスすると本当に研究したいやつは富士通研なんて選ばない
450就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 12:52:18
研究したいヤツが企業の研究所に行くかアホ。
451就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 12:53:26
勝ち組はコネでIPAにいってつこうただからな
452就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 16:25:23
タウリンことおかちゃんかw
453就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 18:36:24
寮って規定の年数以上は住めませんか?
454就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:06:06
住めないこともない。
455就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:17:05
アカデミックに生きるか応用研究に生きるかの違い。

俺は自分の研究成果を製品化まで繋げて満足するタイプだから後者だわ。
大学とかNTT研みたいなとこだとモチベーション保てんわ。
456就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 20:24:02
と、キモオタが申しておりますが・・・
457就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:16:50
どうすれば規定以上に住めるのですか?
458就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:22:08
寮から追い出されそうな時期になったら鬱病を装えばおk
459就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:42:08
(((( ;゚Д゚))))
460就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 22:59:54
>>458
便所の壁一面にうんこ塗りたくったりすんなよ!絶対だぞ!約束だからな!
461就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:03:53
>>460
どこの寮の出来事だい?
462就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:08:45
鬱病くらいじゃ駄目でしょ
富士通じゃ風邪みたいなもんだし
463就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:18:52
大学生が選んだ就職先人気ランキング2009・理系男子
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking09/index.html
1. パナソニック
2. ソニー
3. シャープ
8. 日立製作所 
9. キヤノン 
10. 東芝
12. 旭化成グループ 
17. 武田薬品 
18. JR東日本 
19. NEC
21. JR東海 
24. トヨタ自動車 
33. 東京電力 
36. NTTドコモ 
39. 富士フイルム
49. 富士ゼロ 
49. パナソニック電工
51. 川崎重工 
52. 東レ 
59. 中部電力
62. 三菱電機
68. 富士通
72. 本田技研工業
81. 帝人
96. 東京ガス

全然人気無いな・・・
464就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:19:15
寮にマジで変な奴いるよ。
まあ集合寮ならばプレッシャーかければイチコロだけどな。

正直集合寮ぼろいよ。よく掃除してくれてるけど、ゴキブリ出たりするし。
まあ俺のところは9000円だしやすいから贅沢言えないけど。

集合寮がいいところは大手商社と鉄鋼あたりだろう。
大理石製のデカイ風呂があったりする。工場近いと現業の人と一緒らしいが、
みんなクソマジメな奴らばっかりだからマナーいいらしい。
465就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:20:54
>>463
ホンダと帝人に勝てたのが凄いよ...
466就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:30:29
NECに業績で勝っても人気で負けるのはなぜなんだろう・・・。
467就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:31:33
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking09/r-danshi.pdf

NECソフト、日立情報システムあなどりがたし
468就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:32:52
単純に企業研究が足りない奴が多いだけだろ
469就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:33:03
470就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:33:54
>>466
従業員を犠牲にして業績を出しているからじゃね
471就職戦線異状名無しさん:2009/01/13(火) 23:35:18
>>466
  ・長期間にわたる長時間勤務や上司のパワハラに起因する鬱病を発症した。
  ・残業時間の大部分がサービス残業だった。
472就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:04:49
>>463
これは酷いな。年々落ちてるんじゃないか?
2chでは叩かれてる東芝が順位良いように
就職ランキングって少し採用活動に力入れれば
すぐに上がるものなのにな。
473就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:13:58
薄っぺらな工作をしても
不満を持つ社員が一定数いると
ほとんど意味が無いな
474就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:17:33
ここはまだ内戦が終わっていないようだね
475就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:27:47
ソニーも東芝も赤字。
不治痛は大丈夫なのか。
476就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 00:40:20
東芝が10位って凄いな。JRとかヨタとか電力よりも高いのか

>>475
ソニーは外需依存だし、東芝は半導体で大損ぶっこいたからであって比較できんだろ
比較対象はNECくらいじゃね?
477就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 02:34:53
ベスト100に入ってるんだから、いいじゃんw
478就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 06:17:15
富士通だけリクルータ来なかったもんなぁ。
他は黙ってても情報入ってきたけど、富士通だけは自分で動かないとダメだった。
売り手市場だってこと、採用センターは知ってたのかな?
まぁ富士通様のことだから、不況を見越してたんだろうけどね♪
479就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 07:07:45
>>478
学校には来なかったが、
直でオレに電話掛かってきたが。。。
480就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 11:01:23
富士通、東芝にHDD事業売却へ リストラ加速
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000516-san-ind
481就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 11:07:25
身売りが酷いな。次は携帯あたり売り払うんじゃね?
482就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 11:15:07
富士通マイクロエレクトロニクスも東芝に買われるといいね
483就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 12:01:35
そういやそんな話昔にあったなw
今は東芝も半導体で火の車なんで、そんな余裕はないはず。
もちろんFMLはそれ以上かも。。
484就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 12:26:38
ソニー富士通はリクルーター省略してるんじゃね
485就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 12:53:47
>>478
うちは富士通来てたよ。
学校によるんじゃね?
486就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 16:36:26
ソニー,パナ,シャープ,東芝,NEC,日立は来たが
富士通は来なかった。

関西の国立だが。
487就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:52:33
ヒント:拉致被害者
488就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:52:42
富士通のリクルータは完全に社員に丸投げだから
その社員のやる気しだい。人事が絡まないと尚更。
489就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:52
従業員が働かないって本当だったんだな
490就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:10:48
そういや、俺も昔リクルータもどきのことやったな
「おまえの後輩10人に電話しろ」って依頼があったが、面倒くさいから電話しなかった
上の人には「全員に電話したけど、全部断られました」って報告しといた
491就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 21:58:46
>>486
関西だから来なかったんかな?
都内国立だけど全部来たよ。
あと書いてないのは日本IBMか。
これは>>486が書き忘れたっぽいけど。
492就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:04:20
|┌──────────┐ 履歴書     平成21年1月1日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: ホモ夫
||/    (○)  (○) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和53年5月19日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都西東京市
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 042-xxx-xxx
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成10|03|慶応義塾大学大学法学部法学科 卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成10|04|富士通入社
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成13|04|富士通子会社へ出向
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成18|08|富士通退職、富士通子会社入社
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

493就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:52
AAやめろ
494就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:46:13
AAやめろ
495就職戦線異状名無しさん:2009/01/14(水) 23:51:06
このスレの研究所至上主義は恐ろしいな
他の企業も研究所はこんなに良い良いいわれてるのか?
どんだけ研究所の人は暇なんだよ全く
496就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:05:11
研究所で評価されてるのはNTT研、日立中研くらい
富士通だと研究所勤務でも実際は開発設計部隊の人と大差ないよ
497就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 00:16:16
醤油こと
498就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:19:18
どこの企業だってR&D部門は最も優秀な人が集まるだろ。
何を当たり前のことを。
499就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 01:28:49
優秀なのはわかるけど、富士通で研究所マンセーしても
やってることは開発設計の人とあんまり変わらないよって話

入るのは難しいかもしれんが、その難易度に見合った魅力があるかはわからん
500就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:26:23
富士通の研究所が開発設計とあまり変わらないと思われるのは、
研究成果を上げた人が、そのまま事業化のために事業部を引っ張る
というスタンスで事業部へ入り込んでやってるからだと思うけど。
その点、日立中研なんかは研究成果を上げたら、「はい、次。」で
新しい研究テーマへ進むスタンス。誰かが事業化するんだろうな。
どっちが良いのかは分からんが。
501就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:27:32
たとえ名ばかり研究所でも研究所という名前だけで騙されて高学歴がやってくる。
富士通としてはウマウマですね。
非公式ジョブマッチも完全に高学歴を逃げないように囲いたいだけ。
502就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:31:13
>>500
研究がしたくて研究所に入ったんなら後者がいいに決まってる
503就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:42:59
ただ企業の研究所というのは、当たり前の話だが、
研究することが「目的」ではない。
研究というのは、あくまで利益を出すための「手段」でしかない。
いかに研究成果が素晴らしくても、それが儲かる事業に
転嫁できなければ、クソの役にも立たん。
ノーベル賞でも取れば別だが。
504就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 02:53:16
何を目的として研究所を希望したかによるけど
開発がやりたかったら別に研究所じゃなくてもいいじゃん
研究所だろうと事業所だろうと入社してしまえばどっちが上とか下とかないから
505就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:08:34
A「そんな良い大学出たのに富士通なんだ意外〜」
B「研究所内定だから、他のやつと一緒にしてもらっては困るな」
A「そうなんだ。研究所だと給料良かったり、すごい仕事したりとかするの?」
B「特にそういうわけではないが・・・」
A「じゃあなんで富士通研究所?」
B「やりたいことがあったからね」
A「ふーん、富士通でしかできないことなんだ〜」
B「別にそうとも限らないけど・・・」
A「そっか・・・」
B「・・・」
506就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:11:56
↑実際にコンパとかでありそう。
507就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:28:07
研究所から事業化された成功した事例ってなんかありましたっけ?
日立に事業売却してフェローも退職した
プラズマディスプレイより新しいので。
508就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:34:27
プラズマディスプレイ、VA液晶のどちらも富士通が実用化したのに事業化は大失敗してるよなwww
509就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:41:31
彼らも富士通にいったのが運のつきだったな
510就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:43:37
511就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 03:45:54
512就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 04:19:47
>>511
続きが見たい・・・

それにしても富士通はブラックだな。。
篠田さんは凄すぎで尊敬するけど、富士通という会社は尊敬できんわ。

事業部閉鎖&リストラ&サビ残&給料カット・・・
513就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 11:02:12
>>500
日立中研だって開発的な応用研究多いよ。
大企業的に完全分担してるか、中小企業的に大まかな分担にしてるか、
これは社風の違いだと思うけど。

>>502
そういうやつは大学か独法に行くべきなんだ。
企業研に行く奴は前者が目的でないとだめだ。
開発的なことをやりたいけど、自分でも先進的な技術を作って取り入れたい。
そんなgoogle的なスタンスの奴が企業研に向いている。
514就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 11:29:41
>>508
ハード撤退しまくりのいまPDPとかみたいに分かりやすくて華やかな研究はないだろうね。
ソフトの方ではちょこちょこ実用化してるみたいだけど、地味すぎて注目されないという。
515就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 15:15:06
>>505
富士通に限らないけどな
516就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 15:35:28
電機では富士通は負け組み
研究職でも富士通研は負け組み
517就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 15:42:54
>>515
富士通人気ないじゃん>>463
給料は富士通以下かもしれん日立のほうが人気が遥かに高い
518就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 16:35:56
>>517の頭の中が気になる・・・
519就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 16:58:20
研究所だろうと事業所だろうと
高学歴で富士通は負け組みのイメージってことだよ
520就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:34:21
富士通の社長は血色が良くないけど持病でもあるんだろうか
521就職戦線異状名無しさん:2009/01/15(木) 21:42:09
社長は不在だから分らんが副社長なら低学歴だし持病があってもおかしくないな
522就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:34:16
>>505
A「そんな良い大学出たのに富士通なんだ意外〜」
B「研究所内定だから、他のやつと一緒にしてもらっては困るな」
>A「そうなんだ。研究所だと給料良かったり、すごい仕事したりとかするの?」
>B「特にそういうわけではないが・・・」
>A「じゃあなんで富士通研究所?」
>B「やりたいことがあったからね」
>A「ふーん、富士通でしかできないことなんだ〜」

↓この下からダウトだわ。

>B「別にそうとも限らないけど・・・」
>A「そっか・・・」
>B「・・・」

意外と全く同じことしてる所は少なかった。
そりゃあそうじゃないと特許なんて書けるわけも無いしなw
523就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:46:22
全く同じじゃないとやりたいことができないとかどんだけ視野狭いんだよw
524就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:52:58
A「そんな良い大学出たのに富士通なんだ意外〜」
B「研究所内定だから、他のやつと一緒にしてもらっては困るな」
A「そうなんだ。研究所だと給料良かったり、すごい仕事したりとかするの?」
B「特にそういうわけではないが・・・」
A「じゃあなんで富士通研究所?」
B「やりたいことがあったからね」
A「ふーん、富士通でしかできないことなんだ〜」
B「まぁね」
A「そっか視野狭いんだね・・・」
B「・・・」
525就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 00:59:21
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
526就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:04:24
お前誰だよw
てか何に対するレスだよw
誤爆?
527就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:06:09
VIPで流行らそうとして空回りに終わったコピペ
528就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 01:13:01
ID無い板でそんなコピペされてもね・・・
529就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 02:37:22
しかも特にハンドルネームもなければ、ageてもないしw
530就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 07:13:21
情報系の研究なら富士通研はあり。ハード系なら負け組でしょうな。
531就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 07:32:57
情報系の俺に言わせればハード系のほうが規模が大きいからそっちが重要だと思うけど
情報系の研究所だとソ事とあまり変わらんし
532就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 15:05:40
富士通って出世コース乗れば1本行くの?
533就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 20:40:23
出世コース乗れば、一部上場企業ならどこも一本はいくだろ
534就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 21:27:25
富士通の出世コースって、どういいうパターン?
出世に強い出身大学ってあるの?
やっぱ、早稲田??
535就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:26:10
↓東大生乙

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●富士通ウラ掲示板(その50) [ちくり裏事情]
●富士通マイクロエレクトロニクス(その2)● [ちくり裏事情]
【電機】東芝:HDD事業、富士通から買収交渉・300―400億円程度…小型HDDで世界首位に [09/01/14] [ビジネスnews+]
富士通がHDD事業を東芝へ売却 [ニュース速報]
東京大学大学院情報理工学研究科4 [情報学]
536就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:55:56
東大院はロンダばかりだし富士通がお似合いじゃね
537就職戦線異状名無しさん:2009/01/16(金) 23:58:55
>>536
どうせ2chで得た知識だろ?
ほとんど内部生だよ馬鹿。
「ロンダも居る」くらいの表現が最も適当。
538就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 00:04:22
推薦で専門卒からも採ってたのにはひいた
539就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 00:58:12
すずかけ台のロンダ率は異常
540就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:46
大学院良くてもロンダだから駄目
なんて言われてるのは2ch内だけだよ。
541就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 01:37:43
情報理工は内部生ばかりじゃん。
542就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 02:55:45
東大院ってそんなに入りやすいの?
543就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 04:27:11
>>542
院試の例題出てるから見てみな。
ある程度の大学で普通に勉強していれば解ける問題ばかり。
ほとんどの学生は「普通に勉強」すらしていないから解けない様だが。
とはいえ、京大や阪大に比べたら問題自体は簡単だと思う。

TOEFL(CBT)273点で満点というのは、
英語が得意でなければ少々厳しいと思うが。

>>540
同意。使えん奴は内部生にもいる。
544就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 11:40:53
へぇw そうなんだw
高校んとき、ろくすっぽ勉強してこなかったんで、
ろくな大学に入れんかったけど、これから頑張ってロンダ目指そうかなw
545就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 11:55:13
履歴書にどの学部なのか書くから
面接時に明らかに差別があったと
すずかけ台ロンダの人が言ってた
546就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 12:53:12
ロンダの理由とかは聞かれるけど別に差別なんてねーよ。
面接まで行ったらあとは本人次第。
547就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 15:34:32
ロンダだのリンダだのうるせーなー。NEC営業損益ゼロだってな。富士通はどうなるか。
548就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 16:27:35
>>547
くだらないプライドがあるからNECよりは確実に良いよ
おそらく営業利益は数十億円プラス、経常利益マイナスで
監査法人と調整中だと思う
トロい顧客から売掛金を稼ぐというのもありだ
HDDの売却が年内にできなかったうえに、半導体も連結で重石になる
そのしわ寄せで、社内は阿鼻叫喚の事態になるわけだが
549就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:07
営業利益プラス?2000から1500になるんじゃ?
550就職戦線異状名無しさん:2009/01/17(土) 23:40:15
-
551就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 03:31:51
富士通入りたいんですけど、面接ってどんなもんでしょうか?ちなみに文系大阪の公立大学です。
552就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 06:09:04
>>551
悪いことは言わないからこんなところで聞くのはよせ。
例えば出世組にいくようなまともな内定者はこんなところ覗いてないから。
(内定してもしていなくても)富士通の面接受けたことある信頼できる先輩に聞くか、OB訪問とかで聞いた方がいい。
あと、分かっているとは思うけど、どこの会社にしてもこういう掲示板の情報は鵜呑みにしたらだめだよ。
もちろんみんしゅうも。
正しい情報もあるかもしれないけど、正しいかどうかをきちんと自分で判断して参考にしないと失敗するから。

就活がんばれ。
553就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 09:03:47
とりあえず、内側から見た富士通を読むべきだな
554就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:17:03
ありがとうございます、あなたのようなまともな返答下さる方もいるので一応聞いてみました。
555就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 11:52:43
>>552の発言を鵜呑みにするのも間違いだがな
俺は2chとみんしゅうは就活でかなり役立たせてもらった

文系の面接はよくわからんけど、どこの企業でも基本的に面接って志望動機と自己PRを
いかに上手く説明できるかだと思う

いかにも何十社も受けてるなかの1つって感じがする浅い志望動機とか
希望職種との関連性が見えてこない自己PRとかしてたらまず落ちるだろう



556就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:17:40
>551
文系ってことはSEか営業希望か?
3年だったらこんな時期か研究開発以外で
らわざわざメーカー狙うのはやめとけ。
557就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 14:23:04
人事希望です
おいしい汁が吸えるらしいので
558就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 15:39:24
おいしい汁吸いたいなら社保庁がいいんじゃない?
559就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:01:10
おいしい汁が吸いたいならそもそもFには来ない
560就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 16:27:50
まんこでも舐めてろ
561就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:21:09
>>552
こういうレスを見ると、ここもまだ捨てたもんじゃないな

でも最後に頼れるのは自分自身
562就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 17:56:33
そりゃそうだw
匿名のレスなんか、無責任発言のオンパレードだからなw
ただその無責任発言の中には有用な情報が存在するのも事実。
要は、得られた情報から上手に取捨選択して、
最後は自分で判断することが大事。
563就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:16:05
まとめると、2chは役に立つということですね
564就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:39:30
>>549
会社予想の1500は無理でしょ
営業が黒になるかどうかも怪しいレベル
565就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:48:29
赤になったらボーナスは何ヶ月分?
566就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:49:50
富士通はSIで儲けてるから他の電器みたいに赤字にはならねーよ
大手電器の中では唯一の勝ち組
567就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:52:15
現実は甘くないよ
568就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 18:54:50
>>565
4.0ぐらいじゃね?

>>566
赤字にはならないかもしれないが、大幅減益は確実だけどな。
別に富士通を貶してるわけじゃなくて、今の経済状況から考えて
仕方ない話。
569就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 19:06:48
>566
生き残るにはメーカーの名を捨てて
SIerになるしかないですかね。
570就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 21:55:24
業務アウトソーシングまで、SIと言うのはどうかと思う
571就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:24:44
今年の決算はきついと思うが、
東芝へのHDD事業の売却ができれば
経常でプラマイゼロになるかも
572就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:14
あんな負債は金を払って引き取ってもらうんじゃないの
573就職戦線異状名無しさん:2009/01/18(日) 22:55:37
まだマイクロエレが残ってる。アレが原因でF本体あぼんもありえるほどのシロモノ。
574就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 00:50:17
お隣さんも同じ悩みがありそうですね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000121-mai-bus_all
575就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:15:36
いつまで富士通をメーカーって呼ぶんだろう。
576就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 02:26:27
SI業者
577就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 04:28:45
富士通は集合寮が大多数ってマジ?
ネットに載ってた3LDKは幻想ですか・・・(´;ω;`)
578就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 05:29:03
このご時勢に富士通にいれる(入れる)だけでも十分だと考えられないのかね
ゆとりを持って生活しないから鬱病になって自殺するんだよ
579就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 06:10:23
残業代規制でローンが払えなくなるなんて頭わるすぎ
580就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 06:10:41
職種問わなきゃ池沼以外は誰でも入れるだろうが。
581就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 06:19:11
とかくこの世は身の丈を知ることが大切だと思う。

学生も「こんな会社で甘んじるわけにはいかない」
と思うかもしれないが現実を受け止めよう。
人事も「こんな学生で甘んじるわけにはいかない」
と思うかもしれないが現実を受け止めよう。
582就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 06:21:33
そんなことより寮の情報を教えなさい。
583就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 07:08:14
>>581
向上心のないものに明るい将来はないぜ
584就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 15:52:25
>>580
本気でそう思っているのなら相当イカれてるな
585就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 16:06:49
>>584
低学歴乙
586就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 18:31:30
>>577
マジ。
だけど、集合寮はいいこともあるよ
587就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 19:23:17
>>585
つまり低学歴だと入れないんだろ?
もっと頭使えよ。

まぁ、
高学歴だからといって全員入れると思っている時点で
イカれている事に変わりは無いが。
588就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:02:37
全員入れるわけじゃないが、
全員入れない割にはカスみたいなやつばっかり集まってる。
カスっていうかキモオタみたいなやつ。(俺も含めてだが)

もしかしたらキモオタとかのほうが会社としては使いやすいのかな
589就職戦線異状名無しさん:2009/01/19(月) 20:59:43
>>588
おっと、電デバの悪口はそこまでだ。
590就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:19
選考のことですが、インターンシップか、富士通カレッジ受けてなかったら、
門前払いなのでしょうか?
591就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:05:18
給料はどのくらいですか?
592就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 01:12:25
最近、残業規制厳しいよね。定時退社なんてしたら、生活していけないと
思うよ。一生独身なら話は別だけど。
残業残業っていうけれど、一時間座ってるだけで時給3000円4000円も
もらえるんだから、派遣とかニートなんかより全然いいんだよ。

593就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 02:03:17
富士通入れないってどんだけカスだよ。
人並みの学歴と人並みの会話と人並みのやる気があれば入れる会社じゃねーか。
全入りだよ。エントリーすりゃ誰でも受かる。

受からない奴は人以下だからどうでもいい。
594就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 02:50:19
↑ニートですか?
595就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:29:54
不治痛(笑)
596就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:31:21
>>593
MARCHより上ならその通りだと思う
二留ニ浪以上ならその限りでは無いけど
597就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 03:35:45
黒さんも留年してるし
598就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 04:20:41
誰でも入れるなら派遣村の人たち全員雇ってやりなよ。
599就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 05:36:44
>>598
なんで乞食猿の話するんだぜ?猿は雇えるわけないがな
600就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 13:56:44
みずほの口座開設しなかった奴いる?
書留届くタイミングが糞悪くて返送されちまったために、武蔵小杉店まで直接来いって言われてんだけど、
なんでみずほに金預けるためにそこまでせにゃならんのか・・・。
別にみずほでなくても問題ないよな。
601就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 14:06:06
>>600
君の日本語が丸っきり意味不明だけど、好きなようにすれば?
602就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 15:54:37
できる人間とできない人間がいる。
603就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 17:15:37
>>593
>受からない奴は人以下だからどうでもいい
この1文で論理破壊が生じているな。
文系は事務作業でもやってろよ。
604就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 17:31:52
受からないヤツがカスだとは俺は思わないけどな
2ch脳って残念すぎ。
605就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 17:38:39
受かっても受からなくても人以下だよな。

でも意味は伝わってるだろうに
それを指摘して論理がどーのってのもどうだかねぇ。

そもそも俺も含めて皆釣られすぎくまー。
606就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 18:33:02
自爆買いオメ
607就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:04:46
>>591
初任給20万
二年目21万
3年目25万
5年目30万
10年目35万で天井

幹部社員になればこの限りではない。
ただし幹部社員は残業代0で激務
608就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 19:20:22
>>605
>そもそも俺も含めて皆釣られすぎくまー。
うわぁ・・・
609就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 21:52:05
これでも見て皆で釣られようぜ!!
http://mlt-3.com/
610就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:00:39
年収800万じゃないの?
611就職戦線異状名無しさん:2009/01/20(火) 23:02:05
     /=ニ三三ニミミ、リソ弋‐、ヽ\'ヽ,             
    /-'゙彡'゙ミミミヾミミヘノ<ニ`ヽヽミ、ヽ`',
   レ//ヘシ´::: . .     ヾミ、\ミヽヽ',ヘ
   |l::レ//´ ニニ ─ _  `ヾ',::ヘヘ弋ヘ',
   ヽソリ ィ==、   _,,,,,,,,,   :ミ、\``ヽ::|
    V/ .,ィ=、 ヽ/  -=、``ヽ ミミ、\ \ヘ
    Y  f,ェテヘ   彡fェテヘ゛  ヾミミミ、 ミ,リ
     |  -‐''゙     `‐--´`   :三ニヘソハ'
    .|     /_   )、  .:  :::::彡^)};;;;;|
    .|  ::/ _`-''´`゙ 'i:.      ハ /;;;;;/
     '  :| fEFFFFE、'l|:.   ::::,  /;;;:V
     ヽ  | |;;`,ニニ;;;;;} |: : :  ::|ゝ'゙;;;;ハ/
     ヘ  ! V   ノ/ / /::::/;;;Yハソソ
     弋  弋‐-‐彡'/ /::::::ノ |ノソl/
       )、 -ニニ- /:::/ : |;;彡´
____r‐´ \   ノ_/::;;   >'゙ \‐- __
;;; : : : : : : /(⌒) ̄`ヽ、:: ::;;; /;; ;;; ;;l: : ;; ; ; ;;;、``
: :\::,ィ'゙   〉=〈 ̄ヽ: : :ヽr─'''´: ;;;;;;/: : :;;;;;;: : : :
 /    、   ヽ、 \: : :|;\: : : :/;;;; : : : : : : : :
:::/      \   \ソ‐-'‐‐'-‐'゙;;;;;; : : : : : : : : : :
::|   、_ `ヽ、\  );; : : : : :;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : :
::\      ̄─'゙ `-';;;;: : : : : : ;;;;;;;;;;: : : : : : : : : : : :
612就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 01:17:02
   / ̄\                     
  .|    |                   
 /\_+_/\  スレ立て魔が定期糞スレを立ててしまい、
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。     
   .|  |  |                  
   .|_|_|                   
   (_|_)         (株)不治痛  
613就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 01:55:11
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらーw 氷河期来るよ 氷河期w
        ,____/ヽ`ニニ´/   おいちゃんみたいに世渡り上手じゃないと
     r'"ヽ   t、     /    すぐ死んじゃうよw
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
614就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:07:05
【電機】富士通:自社PC購入、社員10万人に訴え…08年度の製品出荷、前年度を下回ることが確実に [09/01/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232403350/
615就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 20:35:41
63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 07:51:33 ID:hXYWB0cx
同じく社員

携帯はNEC。パソコンは昔からバイオしか買わない。
富士通製品は一つも買ったことないなあ…ダサいからね。

今となっては会社の外でまで富士通のロゴ見たくないってのがある。
多分こういう社員は多い。

87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 08:17:10 ID:hXYWB0cx
>>71

良くはない
バブル入社の高給とりお荷物社員が多い。それを養うために若手が昇給しにくいシステムができてる。

だから若手は特に愛社精神薄いし離職率も高い。
616就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:24:09
>>615
ばーっと読んだが
そいつ社員じゃないだろ
617就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:26:29
>>616
社員乙
618就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:28:03
もうどっちでもいいよ
要するに富士通は
社内が殺伐としてるか、そこかしこで恨みを買っているんでし
619就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 21:39:04
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  おまえらーw 大不況来るよ 大不況w
        ,____/ヽ`ニニ´/   おいちゃん、すでに総理じゃないから稲門救えないよ
     r'"ヽ   t、     /    すぐ死んじゃうよw
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
620就職戦線異状名無しさん:2009/01/21(水) 22:11:32
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
621就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 10:27:24
【電機】富士通:自社PC購入、社員10万人に訴え…08年度の製品出荷、前年度を下回ることが確実に [09/01/20]
http://mlt-3.com/
622就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 12:17:37
年間100万円以上自社製品をかわないと、マイナス査定ですか?
623就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:47
あたりまえだろ
それが成果主義ってやつだ
624就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 14:53:58
愛社精神(笑)
625就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 18:32:58
マジレスすると自社製品買ったかどうかなんて、わからないし、調べないよ

安くもないし魅力もない。結局誰も買わない
626就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 20:05:50
パソコン一台買ったところで利益なんてたかが知れてる。
社内ベンチャーで起業→東証一部上場→数億円規模のSI案件をFへ発注!
これぞ最高の愛社精神。
627就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:05:30
社内販売がほとんどメリットない
628就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:10:10
家賃補助がほとんど無く
社内販売もヨドバシより高く
社員食堂は豚の餌
病気にでもならないと有休は消化できないし
合コンでの評判もかなり微妙
残業代も許可制に

新卒のカードを使っていくようなとこじゃない
629就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:40:48
>>628
> 病気にでもならないと有休は消化できないし

俺は有休は全部消化してるからここだけ同意できない。
630就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:49:09
>>628
>社内販売もヨドバシより高く
むしろ社内販売の方が安いメーカーってどこ?

>社員食堂は豚の餌
社員食堂が無いメーカーもある

>合コンでの評判もかなり微妙
合コンする余裕があるんじゃん
激務なんて嘘ということがバレバレ

結局富士通を悪く言いたいだけなんだよな。
社員だろうが外部の人間だろうが。
631就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 21:55:56
>>630
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     |
      \     \_|    /
632就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:18:07
>>603
論理wwwお前はただ論理言いたいだけちゃうかとw
633就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:24:28
実利で損得考えるなら電機メーカー全部が新卒で行くようなとこじゃないわな。
給料高くて合コンでもてるソニーは別格だが。
634就職戦線異状名無しさん:2009/01/22(木) 23:57:14
>>632
別に可笑しい表現ではないと思うが・・・
お前は普段論理的に物事を捉えていないんじゃないのか?
だから「論理」とぃうキーワードに過敏に反応するのだろう。

もしお前が高学歴なのだとしても
普段から頭を使う訓練をしていなければ
3流大学卒の精鋭に追い越されるぞ。
マジで。
635634:2009/01/22(木) 23:58:03
なぜか「ぃう」になってる・・・
タイプミスだ。
636就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:01:28
>>634
理系で論文も書きまくってるが論理という言葉で悦に入る奴は気持ち悪い。

一言論理って言うだけで頭いい扱いするってお前はどんな環境で育ってんだよw
637就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:13:08
>>634
頭使えないから三流大卒なんだろが。
三流がどんなに論理だとか言っちゃって頭使った気になってても高学歴の足元にも及ばないの。
高学歴の奴は息をするようにそんなこと昔から当たり前にやってることなの。
レベルの低い環境にいる勘違い君ほど論理的思考がどうたらな話を好むよな。
638就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:24:23
>>636
そうじゃなくて論理という言葉にそんなに反応するなと言っているんだよ。
馬鹿なんだなぁ。

>>637
俺自体は高学歴なんだが。
>>634で言っているのは同期の話。
近大卒の2こ下にこき使われている慶応卒がいるんだよ。
なんつーか知識は豊富なんだけど頭悪いんだ、その慶応。
639就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:25:38
近大と一緒に仕事したくないわ。
640就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:06
程度の低い争いはそこまでだ!
641就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:33:58
頭良くたってユーザニーズを考えられない奴には良い製品は作れないしな。

あと>>637は低学歴か友達が少ない(or いない)高学歴かのどちらかだな。
「なんでお前みたいなのが東大にいるの?」てのが半数なのが現実だし。
642就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:35:45
大学生は完全に上位と下位に分かれるからな。

下位の奴の頭の回転速度が遅すぎて話をしてるとイライラする。
上位の奴は普通に理解できる程度の飛躍なのに。
643就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 00:43:56
道に迷い山中を彷徨った挙句、男は森の中で動物達と一緒に暮らす美しい娘に
出会った。魅せられたように惹かれて、男はいつしかこの娘と一緒に暮らすよう
になった。娘は疑うことも知らず、清水のように清純だった。娘との生活は、
それは夢のような日々だった・・・

どのくらい経っただろう、男は不図国の妻や子を思い出し、娘の止めることも
聞かず現実の世界に戻ることにした。
男の家族は、もう死んだとばかり思っていた男の突然の帰還に沸きかえった。
男は暫く休んだ後仕事に戻ったが、しかし現実は想像以上に汚れていた。地位
と名誉のために汚職や不正も平気で手を染める同僚達を見ていると、あの娘と
の生活を思い出すのだった。
遂に男は決心し、再びあの森に向かった。しかし何処をどう行ったのか、どう
しても思い出せない。しかし男は憑かれたように森の奥へ入っていった。

山へ入ったまま何日も戻らない男の家族の届で、町では捜索隊が結成された。
ほどなく変わり果てた姿の男が見つかった。男の家族は泣いてすがったが、
不思議なことにその顔は満ち足りたように微笑んでいた。
644就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 01:23:04
>>643
今のスレにピッタリだな。
コピペ?
645就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 02:14:32
>>630
>むしろ社内販売の方が安いメーカーってどこ?
富士通も他メーカーもさすがにヨドバシと同等か安いぐらい

>社員食堂が無いメーカーもある
どこ?大手メーカー(の大きな事業所)で無いところなんてあるの?
ちなみに社員食堂がない会社は食事代補助が出たりする
そもそも下を見てもしょうがないし。富士通が最底辺でないことを
証明してもしょうがない。

>合コンする余裕があるんじゃん
>激務なんて嘘ということがバレバレ
・・・・・・
論点ズレ過ぎ>>628は激務なんて一言も言ってないし、
社員誰一人合コンもできないほど激務なんてとこないだろwww

>結局富士通を悪く言いたいだけなんだよな。
>社員だろうが外部の人間だろうが。
そうかもしれないけど、
反論できてないから説得力ないよ
むしろ君が自分を納得させるために無理やりよく言ってるよね
内定者かな?
646630:2009/01/23(金) 02:42:06
>>645
>大手メーカー(の大きな事業所)
こうされると何も言えないな。

>論点ズレ過ぎ>>628は激務なんて一言も言ってないし、
そうかな?アンチレスする奴って大体同じ奴だから
激務激務言っている奴が書き込んでるんだろどうせ。

>反論できてないから説得力ないよ
反論も説得もしているつもりは無いが。
ただ意味も無く批判しているからなんだかなぁと思って。

>内定者かな?
富士通を良くしようと無駄ではない努力をしている1人だよ。
647就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 03:55:44
富士通版GKかw
648就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 04:09:57
>>647
なぜそうなる・・・
お前の活動範囲がネットだけだからといって
他人にまでそれを当てはめるなよ。
そんなつもりもなく書き込んでいる所が恐ろしいな。
649就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 06:39:27
カオス
650就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 07:35:39
>>646
>大手メーカー(の大きな事業所)
>こうされると何も言えないな。
まるで比較させないためにそうしたみたいに言うが、
比較的大きい事業所と比べるのは当然じゃないか?
たとえば10人しかいない事業所で社員食堂がないのは当然だろ?
会社の福利厚生以前の問題。
もちろん富士通にも社員食堂がない事業所なんてたくさんある

>激務激務言っている奴が書き込んでるんだろどうせ。
完全な決め付け。しかも反論になってない
ちなみに俺はアンチではない>>628は知らんがな

>反論も説得もしているつもりは無いが。
なら、相手の意見をいったん認めた上で、こういう考え方もあるよね
って言い方になるはずだが。
GDでKYになるタイプだよ、君
反論したくてうずうずしてる、でも論点をずらさないと反論できない
という風にしか見えない。

>富士通を良くしようと無駄ではない努力をしている1人だよ。
たとえば、俺だったらこれについては反論しない。
651就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 07:45:36
>>648
必死だなw
652就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 07:47:07
富士通社長「自社製品買え」メール 「社外秘」バレたのは社員カキコミ
http://www.j-cast.com/2009/01/22034076.html

富士通の広報によれば、この社長メールは、社員限定の「極秘事項」だったそうだ。
それがなぜ出てしまったのかというと、「2ちゃんねる」のカキコミを読売新聞の記者がみつけ、
富士通広報に事実確認をしてきたからなのだという。

●富士通ウラ掲示板(その50)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230746378/
653就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 10:11:22
所詮糞会社
654就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:15:17
>>638
君が何を考えてるかなんてネット回線越しには理解できません。
人に考えが伝わらないからって人を馬鹿呼ばわりすんな。
どんだけゆとりなんだよ。それとも一人っ子か。
655就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 19:25:36
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 |  私のために争うのはもうやめて!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
656就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 20:55:22
>君が何を考えてるかなんてネット回線越しには理解できません。
>人に考えが伝わらないからって人を馬鹿呼ばわりすんな。
>どんだけゆとりなんだよ。それとも一人っ子か。

>人に考えが伝わらないからって人を馬鹿呼ばわりすんな。
>どんだけゆとりなんだよ。それとも一人っ子か。
657就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:01:31
不治痛脳プゲラ
658就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:04:45
>>646
富士通を良くしようと無駄ではない努力をしている(笑)
おまえみたいのがあさっての方向に努力してるから駄目なんじゃねえのw
659就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:30
富士通を良くするために2chで工作しています。
660就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:49:17
中途半端な工作活動が一番悪影響があるのに
661就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 21:52:16
富士通の内情みたいなのはたびたび2chで出るが、
結局のところそんなに間違っても無いので、ガチ社員でもほとんど擁護せずで
せいぜい1人か2人がID真赤にする程度なんだよね
662就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 22:03:55
「入社してみたらその通りでした」というオチが多いんだよな
結局騙して入社させたところでミイラが増えるだけなのに
嘘だと思うなら、入社してミイラ取りに参加してみるといい
貴重な経験にはなると思う
663就職戦線異状名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:29
自称富士通を良くしようとしてる630のカキコ見てると、
少なくとも「社員にとって」良くしようと努力してるような人間にはとても見えない。
典型的な「会社のため」振りかざし人間で、むしろ社員を鬱に追いやってる側じゃないの。
664就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:04:42
>>630じゃないけど工作は重要だと思うよ。

結局は人が重要なわけだが、
言うまでもなく富士通の評判は大手メーカーの中で
悪い方なので新卒が敬遠する。

ここに書いたところで会社は良くならないけど
これから就活しようとしている人には本の僅かでも
参考になるのかもしれない。
(個人的にも給料が高いソニーはともかく
日立と比べて悪いとは思わんし。)
665就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:14:24
本来ならば工作しないでもいいように会社が努力すべきなんだがな
それが、社員のためばかりでなく、未来の会社のためにもなる

そもそも工作なんてしてないだろうけど。
666就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 00:17:51
記事や映像になってるネタだけでも沢山あるから
工作しないとやっていけないんだよプゲラw
667就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:09:05
印象悪くするのは事故起こしたり問題発言したりすれば簡単だけど
悪くなった印象を良くするのは難しい。
今でも数年前の社員が働かないのが悪い発言を引きずっているし。
668就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 01:18:06
SEが飛んだ〜☆
m9(^Д^)プギャー

という会社です。
669就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 02:29:41
>>664
何でわざわざ他社を引き合いに出すんだろう?
日立だけじゃない、東芝も、NECも
ばれていないと思っている?

自社の良さでは無く、他社の悪さをベラベラと話す
こういった腐った人間性が富士通が敬遠される
理由の一つなんじゃないか?
670就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 02:39:23
おまえら・・・
どんだけーーーーーー!!
671就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 03:00:37
>>669
逆だと思うけどな。他社からはボロクソに言われ、
社員自身も自分の会社をボロクソに言い、
その結果、傍からは敬遠されるという説の方が有力だと思うけどw
672就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 04:04:58
何このスレもうやだw
4月からはまともな人達がいる部署に配属になりますように
673就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 05:02:28
心配すんな。ていうか、たった数名の書き込みに惑わされんな。
ほとんどがまともな人たちだよ。多分w
674就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 05:08:07
富士通社員の過労自殺認定 残業159時間
http://www.47news.jp/CN/200607/CN2006071201001310.html
精神科医に「ずっと重圧を感じていた。死への願望がわいてくる」と話し「抑うつ神経症」と診断された。直後に知人に送った電子メールに「ただただ忙しいだけ。肉体的にも精神的にもくたくた」と記していた。

楽しい職場みんなのF2
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/setd1_1.htm
信じられない発言をする統括部長がいました。
「俺が若かった頃は仕事が大変でね。気が狂ってビルから飛び降りるSEなんてのもいてねえ。『シャボン玉飛んだ』の替え歌で『SEが飛んだ』ってよく歌ったもんだよ。」と笑いながら語るんです。そんな異常な事態を憂うこ
とも無く、笑いながら誇らしげに語る統括部長のモラルの低さ、人間性の低さに唖然としました。
こんな人の下で働きたくないと思いました。人事は患部への人間性の教育から行った方がいいのではないでしょうか?

富士通四国システムズ 鬱病労災事件
http://mlt-3.com/

壊れたSEの末路 富士通子会社社員のたたかい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5461653
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-08/01_04.html
 「他の人も残業しているので、自分だけタイムカードを打てる状況ではなかった。ぼくが働いていた二〇〇二年四月から〇四年四月までの二年間で、労基署が調べることができた残業代は百十六日分だけ。ほかの日も同じように働いていますが、記録がないんです」
675就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 06:33:55
だから、富士通のSEはブラックだっつってんじゃん。
大した能もない奴が大手に行こうとするとするから富士通のSEみたいなとこに行きつくんだよ。
でもソルジャーなんだから扱い酷くても当たり前でしょ。
ネームバリューのある会社に入れて頂いてるだけでありがたいと思わないと。
ネームバリュー求めたSE志望者が向こうから勝手に殺到してくれるんだから会社はニコニコだよ。
そういうSEが馬車馬のように働いてるお陰で上級職の人間は(゚Д゚)ウマー


ただ少々評判落ちて上級職も巻き添えくらって学生に嫌がられるという諸刃の刃
676就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 06:58:30
上級職ってなんだよ
賢者とか忍者か?
677就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 07:50:21
もろはのつるぎ な。
678就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 09:00:42
ネームバリューのある会社に入れて頂いてるだけでありがたいと思わないと(笑)
679就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 09:52:05
そういえば学科長が富士通で働いてた先輩の話をしてたわ。
高速化に命を掛けた結果、過労で亡くなった。という話を誇らしげに語ってた。
学生ドン引き。
680就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 09:57:42
池田敏雄の話なら有名だあね
昔、嶋田久作がドラマで演じてた
アムダールのビジネスとして難航したんで
社内から突き上げくらったんだけれど
過労死したら役員になれたんだったか
681就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 09:59:24
>>630
間違えた、常務から専務に昇格だ
682就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 10:05:58
「他の人も残業しているので、自分だけタイムカードを打てる状況ではなかった。ぼくが働いていた二〇〇二年四月から〇四年四月までの二年間で、労基署が調べることができた残業代は百十六日分だけ。ほかの日も同じように働いていますが、記録がないんです」

このスレにいるような集合寮は共同風呂だから嫌とか
そんなヤツならこんな心配だけはしなくて良さそうだな
683就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 10:08:42
帰りたくない人が帰れないだけ
684就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 10:39:08
>>682
部署によっては上司が帰らないから無言の圧力で
自分も帰れないと言う雰囲気はありそうだが。
685就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 10:57:00
諸刃の刃www
686就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 11:45:09
【関連スレッド】

【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業117時間
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152672807/
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152710673/
【社会】 「死への願望が…」「くたくた」 富士通社員の過労自殺認定…納期迫り残業159時間★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152790614/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159167775/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159185268/
【社会】 "富士通で" 派遣社員の男、女性社員を切る→直後に胸を刺し自殺…神奈川★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159255800/

【ウィニー】富士通ビジネスシステム社員の私用パソコンからNTT西日本和歌山支店の顧客情報1041人分流出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207682294/
【事件】偽造手形事件で文科省 「受取人」財団を調査 財団理事長は富士通前副社長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207827383/

富士通「働かない社員が悪い」と、開き直る秋草社長
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003819409/
687就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 11:54:44
あと2ヶ月後にはここにいる全員がソルジャー
さてはて、何人生き残るかなw
688就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 13:56:25
富士通向きの人材は生き残るので心配しないように
あくまで富士通向きなだけだけどね
689就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:01:49
諸刃の刃は別におかしくない。
確かにもともとは誤用だが、今となっては両方とも広辞苑にも載ってる。
言語ってのはデファクトスタンダートになればそれが正しいんだよ。
690就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:05:13
>>688
富士通向きの人間は2chをやらないのではないか
691就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 14:07:23
>>690
そうだね
富士通での生活に3年に耐えられれば
北朝鮮でも1年はもつと思う
692就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 15:56:43
「働かない社員が悪い」
なんというブラック
693就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:10:32
>>684
正直そこで良い意味で空気読まない行動取れないと、
ズルズル残業押し付けられて>>682になるだけだろ。
要領というかのらりくらりやっていくのは大事。
694就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:32:20
できるヤツから潰される
http://www.mars.dti.ne.jp/~hirok/xp/col/031.html
695就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:55:30
広辞苑に載っているから何だと言うんだ。

デファクトスタンダードが正しいというなら剣が正しいだろ。
今調べたら大辞林にも大辞泉にも旺文社国語辞典にも載ってないぜ。

わざわざ誤読を広めることもあるまいて。
696就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 18:58:00
不治痛(笑)
697就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:19:45
例のメールがきっかけでニュー速でも騒がれてますね
残業150時間のソルジャー予備軍に幸あれ!
698就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 19:44:32
ニュー速見てきた
会社も会社なら社員も社員だな
愛社精神はおろか寝首をかかれそうな殺気を感じる
緊張感があるというより正直怖い
699就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 21:29:11
富士通タッチパネル製品が首位=携帯電話の年末商戦−民間調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009012300559
700就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 22:04:46
age
701就職戦線異状名無しさん:2009/01/24(土) 22:48:27
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-27/2008052705_01_0.html

こいつなにやってんだよwww
702就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 00:23:04
糞会社
703就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 06:40:47
675 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 06:33:55
だから、富士通のSEはブラックだっつってんじゃん。
大した能もない奴が大手に行こうとするとするから富士通のSEみたいなとこに行きつくんだよ。
でもソルジャーなんだから扱い酷くても当たり前でしょ。
ネームバリューのある会社に入れて頂いてるだけでありがたいと思わないと。
ネームバリュー求めたSE志望者が向こうから勝手に殺到してくれるんだから会社はニコニコだよ。
そういうSEが馬車馬のように働いてるお陰で上級職の人間は(゚Д゚)ウマー


ただ少々評判落ちて上級職も巻き添えくらって学生に嫌がられるという諸刃の刃
704就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 09:25:51
上級職って何?
705就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 09:34:09
>>703
仕事の効率悪いから残業時間が多いんだろうな。
706就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 10:20:42
効率良い奴もその分上司から仕事押し付けられて
残業時間は多くなるよ。評価はどちらも一緒。
だから徐々に手抜きするようになってくる。
707就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:02:56
そのへんは別に富士通に限らず
よくある話だよな
708就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 14:23:04
本人の頑張りで残業時間がどうにかなるような会社は
ブラックとは言わないからw
709就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:12:32
.       ┌r┬r┬r┬r┬r┐        人は‥‥‥ 金を得るために
      ドミヾ>冖┴冖く'/       その時間‥‥ 人生の多くを使っている
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ  つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
      |Ft| ==。=:::/=。=〈        命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|    気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|    その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、           金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_  おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄   なめるなっ‥‥!
   |   |   \    /|  |     あんなもので 2千万という大金が手に入るかっ‥‥‥!
710就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:14:18
>>709
後藤利根雄乙
711就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 15:42:13
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |   お前らオワタ
       |!.. .  ノ           ヽ /|    
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
712就職戦線異状名無しさん:2009/01/25(日) 20:36:01
女にふられた。
713就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:15
よかった
給与が振り込まれてた
714就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 00:45:03
【社会】冷蔵庫空っぽ・所持金90円 大阪の元契約社員 フリープログラマー 孤独死に救いの手なく 足跡をたどり検証★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232890155/
715就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 11:28:59
あと二ヶ月…
ガクガクブルブル
716就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 13:02:36
あんまり悲観するな
他人を信用せず、欺き、蹴落とせる気概があれば全然大丈夫
717就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 18:36:46
こんなブラック企業嫌だよママン(;_;)
718就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 20:49:07
ならやめろよ
719人痔:2009/01/26(月) 21:53:12
文句垂れる奴は電デバエレクトロニクスに配属すんぞコラ
720就職戦線異状名無しさん:2009/01/26(月) 23:54:44
電デバは引き取り手がいないんで、富士通の連結決算を圧迫している
しかも、富士通自体が電デバの市場価値を積極的に落としている
今度の決算で電デバの損失がどれくらいになるかが楽しみだ
みんなで電デバをいたぶって傷口に塩を塗りこもうぜ
721就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 00:02:11
富士通カッコイイ
722就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 00:44:29
電デバ、HDD、サーバ、PC、携帯・・・・本体に残るのはITドカタだけ?
723就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 02:27:16
恐ろしす…
724就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:37:34
>>721
人事部は不滅だよ
ベルリンや松本大本営が陥落しても南極で生る
725就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:42:14
>>724
ゴッゴル様に指摘されたが
松本じゃなくて松代だ
俺は池沼だがゴッゴル様は賢いな
726就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 22:58:47
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |   5年後お前らのほとんどは本体にはいないだろう。
       |!.. .  ノ           ヽ /|
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
727就職戦線異状名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:12
とりあえず本体から子会社のファナック狙い
728就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:18:30
始めから子会社なのはpgr
本体でも社内営業できない輩はpgr
729就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:26:03
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'           ,      ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |   5年後はお前ら全員SE
       |!.. .  ノ           ヽ /|
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
730就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:30:24
>>728
孫会社の俺がポップ^^
731就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 00:35:57
孫会社だと給料は例外なく安いが
仕事はそれほど辛くない



事もある
732就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 01:22:14
>729
5年後に今のSEが安泰だと思ってる?
733就職戦線異状名無しさん:2009/01/28(水) 17:16:11
プログラミングが得意な奴は入社しないで欲しい
うざいから
734就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 08:00:56
職場環境はどう?

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
735就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 10:33:51
得意ってのがどの程度かは知らんが
まともにプログラム組める知識ないと
ろくな仕事できないんじゃないか?

プログラミングに触れる機会があるorすぐ上流の職種に関しては。
736就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 11:46:12
うざいから
って言い方からして仕事云々じゃないだろ
おおかた、あーだこーだ言ってくる奴がうぜえって事じゃねえの
737就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 16:48:41
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
738就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 16:49:26
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
739就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 21:20:45
もう少しろくな仕事をしてホスイ
740就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:13:18
いよいよ明日だね
741就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:25:01
祭りの予感だな。
今日の東芝も予想以上だったけど
後出しするところほど酷いものだ
742就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:38:51
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  午前中に売り逃げする奴はインサイダーだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  午前中に売り逃げする奴はよく訓練されたインサイダーだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
743就職戦線異状名無しさん:2009/01/29(木) 23:39:34
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  午前中に売り逃げする奴はインサイダーだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  午後に売り逃げする奴はよく訓練されたインサイダーだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
744就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:51:16
富士通(6702)はCSの格上げで注目される 「ユーロ・ポンド安は欧州ソフトサービス事業拡大の好機」
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=137019

クレディスイス証券が、「財務内容とユーロ安やポンド安を勘案すると欧州ソフトサービス事業拡大へのM&Aの好機とみる」と解説し、
投資判断を「Neutral」→「OUTPERFORM[V]」に引き上げ、目標株価も410円→660円に高めたことが注目されて、買いを集めている。

また、「HDD事業の完全売却報道が正しければ、予想以上に踏み込んだハードウェアのリストラとなり、
公約通りに非収益事業のリストラが進展しており経営陣の質も評価でき今後も期待出来る上、
総合電機の中では、最も事業成長を描きやすい銘柄として注目」とも紹介している。


富士通(6702)の株価は10時50分現在、17円高の401円。

[NSJショートライブ 2009年1月27日 10時50分 更新]
745就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 00:58:21
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
746就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 02:04:51
写真撮影基準のpdfファイル・・・拡張子くらい付けようぜ >IT企業の富士通
747就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 02:32:51
ってかこの時間にメール
自動配信か?それとも仕(ry
748就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 07:50:58
お得意の生活残業だよ
749就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 16:38:37
俺なんてメール自体来てないぜ。フフフン。
750就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 20:57:53
>>744
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また嵌め込み」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、富士通の格上げを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このレーティングををつけたんだ。
751就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:20:43
なんつーか、現状ではそこまで業績悪くないみたいね。
あくまでも、他の電機メーカとの相対比較だけどさ
事実、社内の危機意識のなさは異常だ。

NECは人件費削減のため一切残業できないとの話を聞いたけど・・・・。
752就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:46:00
決算が意外と良かったみたいだから
一株配当は来年も8円は出るはず
753就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:56:51
転換社債の残額からすれば10円くらいは配当出さないと
754MOOTH:2009/01/30(金) 21:56:56
 教えてください。富士通の関連会社の社員で45歳くらいの男性SEで、
給料、どのくらい貰えるんですか?
755就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 21:58:59
残業代の出る関連会社なら残業時間に応じた額
出ない会社ならry
756MOOTH:2009/01/30(金) 22:06:24
富士通のSEのひとって、残業が多いで有名だけど、残業代って全部でるの?
それともサービス残業ですか?
757就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:08:32
>>751
それは他の会社でも同じ
NECだけじゃない
758MOOTH:2009/01/30(金) 22:13:56
 ありがとう。参考になりました。
759就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:15:17
>754
6級で非スピなら800万±100ってところじゃないの?
スピなら成績しだい。

ただし窓際5級なら500万くらいかな。
760就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:15:52
残業代全額でねーのに誰が残業すんだよボケが
761就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:22:44
さぁ、富士通の年がやってきましたよ。
762就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:26:03
今年は東証の新システムも稼動するしね。
763就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:28:23
夏にはネットブックで大攻勢をかけるよ
シェア大幅拡大間違いなし
764就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:30:11
携帯電話では富士通製が台湾の携帯市場を席巻するだろう
765就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:33:57
スパコンは日立やNECを押さえて世界でもトップ10、国内最高
766就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:35:44
地上波デジタルの駆け込み需要はFMVに有利にはたらくだろう
デルはもちろんNECも射程圏内だ
767就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:37:26
NEC内定者ざまぁwwww
電機では勝ち組だな、うちは
768就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:38:36
色々書いたけど一つでもあたるといいなぁ
無理だろうけど
769就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:40:53
つーか富士通のSIの危機感のなさは異常だぞ。
赤字じゃない&殿様営業が未だに通用するからって・・・
770就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:42:15
同意。来年以降が楽しみ。
771鈴木亜久里:2009/01/30(金) 22:46:11
来年、ないんだよ
772就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:48:24
>>754
年収400万円ぐらい。
773就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 22:49:23
>>771
電デバ系統ですか。
774就職戦線異状名無しさん:2009/01/30(金) 23:36:26
不治痛(笑)
775就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:31:03
富士通SEがブラックなのは十分に理解できたので、
開発はどうなのか教えて下さい。

内定前マッチング面談にて、
とある部署の開発職でのマッチングが取れました。
富士通がブラックであるという話ではいつも「SE」という言葉を目にします。
ブラックなのはSEだけで、開発は大抵ブラックではないのでしょうか?

よろしくお願いします。
776775:2009/01/31(土) 01:32:30
申し訳ありません、誤解を与える文章であったので補足します。
マッチングをいただいたのは昨年で、2ヵ月後から富士通に入社します。
現在大学院M2です。

よろしくお願いします。
777就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:37:47
富士通の開発スタイルはクセがあるので
ぬるま湯につかっていると3年で時流から残されるので注意

こういうキチガイみたいなスタイルに慣れるとエンジニアとして終了
http://d.hatena.ne.jp/suno88/20081001/1222862239
まぁ、富士通はこれほど酷いスタイルではないけど
778就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 01:44:39
>>777
これってどこ?
779就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 02:22:22
おちんちん
780就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 02:34:49
>>767
他でもいわれているかもしれないけど
富士通は下方修正の常連です
781就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 07:26:25
他スレでは富士通良く言われてるじゃんか。
なんだここ。

社員はもっと自身持って仕事しろよ。
782就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 09:37:05
2002〜2007年度のトータル当期利益+2008年通年決算予想
但し、08年の純利益が不明な場合は、営業利益で代用

ソニー   7425億 ・・・ 過去最大の2600億円営業赤字
パナソニック 2068億 ・・・ 赤字1000億円超の見通し、家電悪化響く
====ブラック電機の壁===========
東芝     -977億 ・・・ 東芝、2800億円の営業赤字(08年)
富士通   -2339億 ・・・ 300億の赤字なのに、まともに見える不思議
NEC    -4736億 ・・・ 今期、最終赤字2900億円見通し。自爆して再び富士通に勝手に大敗する。
====一兆の赤字の壁===============
日立     -10657億 ・・・ 驚きの純損失7000億円。ついに、日立にもリストラ発動。
783就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:19:31
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/data/data.html
富士通の2002年から2007年の当期純利益を足していくとプラスの3130億円になるんだが?
しかも2008年通期の営業利益500億、経常利益0って予想しているのに、このコピペは何?
784就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:24:48
>>783
http://charge.biz.yahoo.co.jp/report/sector33/brand_report/6702.html

2008年3月 5,330,865 204,989 162,824 48,107
2007年3月 5,100,163 182,088 147,288 102,415
2006年3月 4,791,416 181,488 126,057 68,545
2005年3月 4,762,759 160,191 89,052 31,907
2004年3月 4,766,888 150,342 49,770 49,704
2003年3月 4,617,580 100,427 12,384 -122,066
2002年3月 5,006,977 -74,426 -157,145 -382,542

ちゃんと足し算しろよ
785就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:36:51
>>783
富士通は毎年期末に下方修正連発じゃん、株式市場では常識。
月明けにもまた下方修正じゃない?
786就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:38:13
新凍傷システムの惨状をいつまで隠しておくんだろうね?
今期は隠したまま新年度に持ち越すつもりみたいだね。
787就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:40:38
6年分の累計利益を今年と来年の2年で吐き出してさらにお釣りがくるわけだ。
788就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:47:59
過去7年分のデータか。
俺たちが入社する頃にはyahooのログから2002年のデータが押し出されて、
電機では良いほうの部類に入るようになるんじゃね?
もちろん大幅な下方修正があったら意味が無いけど。
789就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 10:59:30
2008年分のデータが加わって悲惨なことになる。
来年、2009年分のデータが加わるともっと悲惨。
790就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:00:24
>>789
富士通だけなら問題だが
それはどこも一緒だろ。
どうして悪い方に悪い方に考えるのか。
もう病気だな。
791就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:03:37
富士通とNECと沖には回復に向かうビジネスモデルが無いことが他とは違う。
792就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:13:54
本業の儲けを表す営業利益が緩やかな右肩上がりなのに
なんでそんなに悲観的に考えるかな?
山あり谷ありだったら、なにか一発屋のヒット商品でも
開発したのかと思うけど、着実に伸びてるだろ。
もし1000億ぐらい下方修正したとしても、まだ他の電機よりましなぐらい
堅実な財務体質に変わってると思わないか?
793就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:40:16
>>791
無いの?よく知ってるね。
3社全てに相当上の肩書き持ってるのだろうな。
どうやってるのか知らんが。

上の人間がこれじゃあ駄目だろ。
ビジネスモデル作れよカス。
794就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:49:10
で、新東証の現実はいつ決算に反映するんだ?
795就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:49:53
>>793
意味不
796就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:53:35
>792
どうして楽観的なんだ。
富士通は将来性のあるビジネスが現時点で存在しない。

今堅調のSIビジネスもこのままじゃ数年持たない。
パソコンや携帯は円高のせいじゃなく落ち目
797就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 11:55:37
携帯、ノキアやサムスンやエリクソンと競ってまでやる価値あるか?
PC、デルやHPやレノボと競ってまでやる価値あるか?
798就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:03:44
携帯やPC撤退すると個人から富士通が一切見えなくなる。
大赤字にならない限りは続けるだろう。
799就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:06:12
>>794
たった数百億の案件だよ。売上5兆の会社の数百億なんて紛れる
もう値段も決まってるし、納期も決まってるから、
決算に反映される時期も決まってる

あと同時に保守契約も結んでるはずだから毎年お金が入ってくるはず

>>786
惨状ってなに?
そんな話聞かないんだけど?
800就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:18:28
>>798の言っている事すら判っていなかった人が多過ぎだな。
そんなんでビジネスモデルだのなんだの語るな。
プライドの高い高学歴なのだろうが、もう少し周りに目を配れよ。
801就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:18:56
トラブルSIは3倍返し〜
802就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:20:46
携帯やパソコン事業は知名度高めるためにやってるようなもんだよ
ようはただのおまけ
803就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:20:51
個人から富士通が見えなくなって何が問題なの?
そもそもNTTの下請けがコンシューマーに手を出したのが間違い。
804就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:27:56
確かに。富士通の場合見えてると言っても
悪いイメージばかりだからむしろ見えないほうが良いのではw
805就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:37:53
悪いイメージを持っているのはほんの一握りだよ。
理系同業者にしか知り合いが居ないお前等には信じられないだろうが。
806就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:40:45
富士通がブラックとかいうイメージ持ってる奴も極少数だよな。
最終的に富士通に決まって悲観していたところ、
東大生(理系院)の友人すら
「俺にとってはソニーも富士通も一緒だけどな、どっちもすげぇ」と言われた。
807806:2009/01/31(土) 12:44:41
× 東大生(理系院)の友人すら
○ 東大生(理系院)の友人にすら
808就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:47:51
そうか?
ソニーと富士通じゃ合コン受けも天と地の差だろ。
809就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:51:04
>805
本当にそうかな。
携帯で言えばダサいイメージの代名詞。(最近は少しマシになったが。)
パソコンで言えば、数こそ売れているがサポートは糞、
余計なソフトばかり入ってて糞糞

知名度は保てているがやはり良いイメージが持たれているとは思えん。
810就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:51:27
東証や投資家の持つイメージは最悪だよ。
811就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:55:33
>>809
>パソコンで言えば、数こそ売れているがサポートは糞、
>余計なソフトばかり入ってて糞糞
オタク視点すぎるw
812就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:57:54
ヲタは国内メーカのPCなんて買わないだろ。
813就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 12:58:41
TV CMで騙されるバカが多いからな・・・
814就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:02:01
ノーパソなら国内メーカー買うだろ
富士通は買わないけどw
815就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:10:18
>>809
世間が、おまいのイメージ通りなら、
そもそもシェアをとれてるはずがないぞ。

他に選択肢はいくらでもあるなか、
糞を買う奴はいない。
816就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:22:49
富士通とソニーはやってることが全然違う企業。
比べるならIBMとかNEC。

てか、このレベルの企業はどこも凄いってのが妥当だと思うけどね。
世の中には名前もわからない企業が山ほどあるわけだし。
817就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 13:28:33
誤:比べるならIBMとかNEC。

正:比べるなら沖とかNEC。
818就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:12:18
この板みてて富士通はブラックだと決めつけてたけど
実際社員(人事と繋がってなくてマヂでぶっちゃけてくれる人)から話きいたら
確かに激務な部署やSEもいるけど、たいして残業せずに帰れる部署も普通にあるみたいだな。
その人自身、残業嫌いだから定時で上がる主義とか言ってたし。
819就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:31:15
独身、寮住みとかなら残業嫌いとかも言えるよ
好き嫌いじゃないから
やらないと生活できないって話だから
820就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:36:45
馬鹿しかいないけどよければ・・・
821就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:42:50
残業やらなくても同世代のサラリーマンの平均年収を超えるぐらいの給料が出るだろ。
ただそこそこいい学歴の人が多いから、大学時代の友達と集まって話をしたりすると
不満を感じるだけ。
822就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 15:44:26
ここにいる奴らみんなエリートなんだろうなぁ
会社作ればいいのに(笑)
823就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:00:28
824就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:00:46
>>816
>富士通とソニーはやってることが全然違う企業。
一般人にはその違いは判らないんだよ。
(このスレに限った話では無いが)
そこを理解していない人が多い。

富士通と比べるべき企業がソニーやパナではなくNEC
と判っている人は相当少ない。てか、普通の人にその選択は出来ない。
825就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:06:54
>>819
どんだけ贅沢な生活送っているんだ?
826就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:08:39
>>825
スルーでいいと思うよ
827就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:23:05
コンサルとかかっこいいよね。
やっぱ花形はコンサルでしょ。
828就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:23:08
頭数そろえてだらだら会議やるのが好きだからな、寝ないで会議に出てるのが仕事。
しかも寝てても首にはならない。
829就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:32:59
狐は?
     「コン!」
犬の敵は?
     「サル!」
830就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:35:40
ソニー、パナソニック、日立、東芝、NEC、富士通、三菱電機、 シャープetc...
電機関係に詳しくない人には、全部同じことやってる会社に見えるらしい。
もっと分かってない人は、キヤノンやニコンまで同じだと。
さすがにトヨタ、日産、ホンダまでくると「ちょっと違うかな」と思うとかw
831就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:40:15
>>830
事実だよな
最後の一文以外は
832就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:43:47
ちょっと歳いってれば誰でも電電ファミリーくらい知ってるよ。
ソニー、パナソニック、日立、東芝、富士通、三菱電機、 シャープetc...、は仲間はずれ。
833就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:45:37
沖は仲間だろ。
日立は電電の下請けもやっていたが一事業部の片手間だからファミリーとは言えないな・・・。
834832:2009/01/31(土) 16:47:12
訂正
ソニー、パナソニック、日立、東芝、三菱電機、 シャープetc...、は仲間はずれ。

スマンスマン、富士通こそ富士電機の電電事業部そのものだもんな・・・。
835就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:52:12
836就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:53:59
837就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:15
交換機屋がコンピュータを似たようなものと勘違いしたのがそもそもの過ち。
NTTはそれに気がついたのに不肖の息子はまだしがみついている。
838就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 16:59:56
コンサルに力を入れてるのはIBM、NEC、富士通、NTTデータってとこか。

ソニーや東芝は聞いたことないし。
839就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 17:57:45
>>821
>残業やらなくても同世代のサラリーマンの
>平均年収を超えるぐらいの給料が出るだろ。

ダウト!
840就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:08:16
電電通研設計の交換機のマイナーチェンジ版ハードに電電通研のOSを乗せたのがDIPS。
IBMからパクッたOSを乗せたのがFACOM。

NTTがOS作りをやめて、IBMからスパイ訴訟されて汎用機撤退。

いまはIntelやらSUNやらMSやらOracleやらの組み立て&販売代理店。
841840:2009/01/31(土) 18:09:11
誤爆、富士通板用でした、貼り直してくる♪
842就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 18:55:20
富士通のコンサルって・・・、笑えるな。
トラブルや大規模ドカチン仕事のコンサルくらいでしょ。

富士通の自称コンサルが、経営・業務改革とか選択と集中とか言ったらブラック・ジョークの世界。
843就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:02:37
まあでも製造業よりコンサルに力を入れるほうが戦略としてはいいかもね

この不況の時代に関して言えば
844就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 20:27:55
NECやIBMのSIトラブルでは呼んでもらえないからマッチポンプするとか?
新凍傷がサイズも手ごろ。
845就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:15:06
いったい何をコンサルするんだ?
自分のところをなんとかしたらどうだ?
846就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:15:31
データってコンサルあるの?
847就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:23:26
富士通総研大丈夫?
848就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:35:15
違反があって処分受けてなかったっけ
849就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 21:55:18
富士通送検とかw
850就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:05:48
まぁSIでも当分は利益出せるでしょ。
それが無理になったときはIBMやらアクセンチュアやらデータもお終いよ。
SIやりながら次世代技術の研究をせっせと進めるのが正解。
富士通の未来は研究所次第。
851就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:14:00
>>850
SIで帳簿上の利益を出せるのは新凍傷の納期までだと思う・・・
852就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:16:13
富士通の有望な次世代技術って
どんなのがあるんだろう
853就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:17:28
ない
854就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:18:37
現世代技術ですらBクラス未満
855就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:19:15
過去にも無かったし今も無い
856就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:21:15
デバイス関係はどんどん事業をやめちゃうみたいだしな
スパコンも日立やNECにすら勝てないし
ソフトサービスで何かあるんだろうか
857就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:22:21
ニフニフ動画は先進的だったな
858就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:23:29
ない
859就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:24:13
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ
       |!.. .   ノ         ヽ  |   もうダメだ
       |!.. .  ノ           ヽ /|      
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
860就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:24:24
マザコンではNECが上
861就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:25:38
つまんね
862就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:27:07
妹とかも時代の最先端だった
863就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:28:38
ペルソナウェアも良かったな、偽なんとかっていうの
864就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:28:51
先々代バカ社長が全部ぶちこわした
865就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:29:41
NTTにOASYSを騙し売った営業はネ申
866就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:32:05
      _,,.. -―― - 、 _,,. - ーッ-
       ̄ 二=:::::::::::V::::::::::::ー- ,,,_       思春期のころには・・・もう・・・
    _;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<        スッカリ分かっちまった・・・・・・・・・!
   ''" ,..-=^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /_;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>      元々・・・・・・もって生まれたものの・・・・・・!
  / ''"/:::::::::/i::::/|::::::|i:::::::::::::::::::::::::ゝ       どうしようもなさ・・・・・・!
   /::::::::::;/ |::/ r+::| l::i:::::::::::::::::::::|
   ///::/::::::::!i/ !;;;V;;;;!!ゝ:::::::::::::::::|        容姿や・・・・・・ 生まれついた家・・・・・・
    ム-=''"~~    __ヽ::r- 、:::|       金・・・・・・ 才能・・・
      \≦ニリ  ゙ ニ二リ |:|ニi !:::|
       〉く ,;      ̄ 、 ||,-,リ:::|        悪すぎた・・・・・・! オレの手持ちカード・・・・・・!
.      //  __ ヽ, .,, , ||_シ:::::|        まあ・・・ブタだわな・・・・・・・・・!
      く ゙''   U       /\:::::::|
    i" ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄"'''''' -、 ./ .\:::|        なのに・・・・・・そのくせ・・・
    |.            /   \|        夢だけはあった・・・・・・!
    |  (  ! l 、 ;;:"'  /   ,. ヘ
.    !........,,,,,_____/, - '"    \     それが哀しかった・・・・・・
          \ ,. - '"     ,. - '"~\     厳しかった・・・・・・・・・!
          /     ,. - '"     \
          |    ,. -           \
          | ,. - '"- ''""''' - ,、      \
867就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:33:04
ここの人事体育会すぎワロタwwww
868就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:39:32
富士通は向いてない学生は受けちゃいけないと思う
会社も学生両方が不幸になるだけ
体育会系なら向いているだろうけど
869就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:41:04
>>852
研究所レベルでは結構ある。
が、事業部が無能集団な故、せっかくの成果が闇に埋もれてる。
870就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:43:15
・酒が飲めない
・タバコを吸わない
・体育会系が嫌い
・プログラミングが得意
・不正が嫌い

3つ以上当てはまったらやめとけ
871就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:44:32
全部あてはまってるが、何とかやってるぞ。
872就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:44:52
4つ当てはまりました。まだ入社してないけど退職願出します。
873就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:48:30
>>870
最初を除いて該当だ
874就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:52
寮出る頃にはF色に染まるよ
まずは残業から
875就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:29:08
>>837
ちがう。電話機・交換機だけじゃくってけないから、コンピュータを作ったの。
当時はNEC・日立・沖が電話機・交換機等の通信機器市場で大きくシェアもって
いて、しかたなく、市場が小さかった電子計算機市場に乗り出したってわけ。

だから今でもNECの方が通信インフラ系は強いよ。逆に大型汎用機には弱い。
元々富士通は汎用機につよくて、NECはオフコン・PCに強かった。

でもそんなの90年代半ばまでの話。今は殆どIA系のサーバが主流になったか
ら、ラインナップの差もさしてない。
876就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:29:13
>>851
新東証の納期って知ってるの?
いくらの案件か知ってるの?
知った上で言ってるなら何も言わん
877就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:33:25
>>874
だな。残業が40時間超えた時にくる
「医師の診断を受けろ」メールに
「そんな暇ねーよ。バカじゃねーの」と思えるようになったら
すっかりF色に染まったと思って良い。

逆に「ああ俺はやばいんだ」と思えるようならまだやり直しが利く。
878就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:39:56
>>876
出来たときが納期だよ
追加工数もちゃんと支払われるはず
東証が富士通をはずせるわけがない
879就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:48:52
富士通の時代がやってきたね
880就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:53:47
はいはい。
881就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 23:54:58
富士通始まりすぎ
882就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:04:21
   |!    ゙y! ハ 丶}ハ`        , / /ノ
    レ´〃ノ ,.丶`ヽ/:.:ノ:./:/: . ノ ヘ(  ヽ三 ミ、
    {,/〃 ^'     .バカシノ       ヾ!ミリl
    {,/〃       __,,, ,_,      ヾ!ミリl
  . {/rヽl      _,(  ・)、 (・ ゝ_    ,l/ヾリ}
   .゙'i ヾ  . ヽ  "~~´i |`~~゛、,ノ、,   l,、 !
    .l lト. .   ⌒  ,・ ・)、  ⌒    )〉 l
     | ヽl.     . .../ .  ヽ       l/ /
     \ |!.. .   . ノ     ヽ      i_ノ
       |!.. .    ノ       ヽ    _ノ    お前らよく聞け。ろうそくっていうのは消える直前に
       |!.. .   ノ         ヽ  |     一瞬だけ最高に輝くんだ。つまりそういうことだ。
       |!.. .  ノ           ヽ /|      
       リi i:、    .   ii        /l| 
       l l ,|l:、.    -=三=-:;:   / .l l||  
       i l.l l 丶   .ヾ::::    /  ! l||
883就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:05:09
富士通が危険って全く聞かないよな?
これは富士通の時代きたんじゃね?
884就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:09:46
昔は富士通の悪い話が新聞によく載っていたけど、最近は全然無い
富士通は、確実に良くなっているんだよ
885就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:49
危険じゃないのは当たり前じゃねーか。
良くなんてなってねーよ。
どんだけレベル低いんだよ。
886就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:16:51
これってマジ?
ゲンダイってDQNが読む新聞だから関係ないよね?
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/19gendainet02039866/
887就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:20:21
>>884
話題にすら上らなくなったんだよ
888就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:21:37
>>878
東証の納期とSIの利益に何の関係があるのか気になったからきいただけ
稼働ならまだわからんでもないが・・・
システム障害で損害賠償とかね
889就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:37:03
過去のリストラも、ただクビきっただけじゃない、計画性があったからこそ今がある
だから今回の不況でも富士通は泡食ってないだろ?
890就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 00:40:46
>>886
数字は合ってるよ。
891就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 01:27:24
SIにシフトしたから今は凌げてるだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
ちなみにこの事業も来年以降安泰ではない。
(だからIBMは今年度黒字なのに早いうちにリストラしてる)
892就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 04:05:15
また下方修正するんだろ
893就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 08:25:12
まぁなんだかんだ文句言っても、社員が会社のこといっぱい考えててすげーよ。
普通、サラリーマンって会社のことなんて我関せずだぜ。
894就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 08:31:34
ここのリストラは情け容赦ないから皆不安なんだよ
895就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 09:07:49
富士通の正社員なら転職できるでしょ。心配ご無用^^
896就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:01:17
>>891
>SIにシフトしたから今は凌げてるだけ。

オマイは正しい、SIの赤字を告白せざるを得なくなるのはプロジェクトの末期。
新凍傷はじめ今はこつこつと工事完工基準で売り上げと利益を上げている時期。
897就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:05:56
4月以降のSI案件は超不毛。
金融・流通・製造とも凍りついている。
官需だけでは事業計画が立たない、SIもリストラ必至。
898就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:18:19
休日延びるスレじゃのうwwwwwwwwww
899就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:19:30
営業って赤字案件でも査定上がるって本当?
900就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:26:13
>>898
会社がブラックでないことの情況証拠じゃないか
901就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:36:18
>>876
>新東証の納期って知ってるの? 金額知っているの?

オマイよりは詳しいと思うよ、少なくとも経緯なんかについては。
まずは一般公開情報、納期・価格はここを見ろ。

【特集・東証システム問題】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/tousyou/index.html
【真相8】東証システム開発プロジェクトの実像:覚悟を決めた富士通、社運を賭け挑戦
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070109/258190/

主競合相手である日立・IBM・MSのどことも100億円以上の大差をつけた激安受注。
日立とIBMはアホらしくて降りた。

MSは富士通に協力することでMS製品の導入になるからプライムから降りた。

あとは信じられない金額で信じられない仕様を納期以内に実現するというプロジェクトリーダー(社長)の手腕と言うよりは意地にかかっている。

以下、一般庶民としての感想
経済大国の公共のインフラの一部である東証システムをこんな決め方をして、もしもトラぶったら一受託企業の信用とか赤字とか意地とかで済まなくなるとおもうんだよなぁ・・・。
902就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:37:19
富士通って意外にブラックなんだよね
903就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:45:47
>>901
知らないから聞いてるわけじゃないんだけどねw
知った上での発言かどうか確認しただけ

東証の納期とSIの利益に何の関係があるのか気になったからきいただけ

そのぐらいの時期にSIの利益もなくなるという意味なのか
それとも東証のせいでSIの利益が無くなるという意味なのか分からなかったし

後者の意味だったら意味不明だからね。
904就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 10:51:36
成功SI10個の利益はトラブルSI1個の赤字で吹っ飛ぶ。
東証だけで済むことを祈る。
905就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:05:59
東証は別に採算取るためにやっているわけじゃない
広告の一種だよ、ロハでやってもいいレベル
もちろん成功すればの話
失敗や延期をしたらマイナス効果の広告にしかならない
906就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:09:28
>>897
官需も法人税が集まらなければどうなるかわからない
今年はともかく来年はどうなるか・・・
907就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:19:05
誰も富士通ができるなんて思ってねぇよ、馬鹿
大証があればいい
908就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:34:45
大証のシステムは一見早いように見える
というか実際早いんだけども
約定件数増えたら脂肪するんでない?

サンテクごときで1本値にしたシステムだからね
909就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:38:16
遅くて脂肪するシステムよりマシだろ。
910就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:41:48
そうだけど、実際大証が東証の替わりになったら
脂肪しまくるんじゃないのかな?
これはベンダーどうこうの話ではない気もするけど。
911就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:43:33
大証が本当に落ちたときに言えよ
東証で約定しないのを指をくわえて見ていろっていうのか?
912就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:53:23
現行システムでも毎週三桁近くのバグが発生し片端から潰す綱渡り。
潰しきれなかったときにたまに新聞に載る。
913就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 11:59:30
「最高・最先端」の東証システムを誇る富士通が何で大証を取れなかったんだろうかと小一時間・・・。
914就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:01:28
富士通が最後尾を入っているから
915就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:02:38
さあね。
JQも日立ということは忘れちゃいけない

東証のほうがトラブルは多いがな〜
916就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:14
いままで過疎ってたのに、電機で一番調子がいいとわかった途端この賑わいか・・・
917就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:19:19
富士通社員だけど、日立とNECを見下してます^^
918就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:20:05
富士通ってボーナス何ヶ月だよ
919就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:21:11
年間5.2

来年度は3〜4ぐらい?
920就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:22:09
労組の協議で悪くても4は保障されているはず
921就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:31:04
富士通は残業代が青天井だからボーナスが少なくても大丈夫
922就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:41:34
これからは富士通の時代だな
家電にもっと力を入れて欲しい
923就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 12:44:13
残業をちょっとやれば、BMWの3シリーズは余裕で買えるよ
研修クラスの動機だとけっこういるな
924就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 13:16:01
富士通は家電がメインじゃないだろ。
業種が違うからダメージを食らってないだけ。

富士通が勝ち組というわけじゃなくて周りが負け組に転落しただけ。
925就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 13:23:46
残業代が青天井なかわりに福利厚生が最悪
若いウチより家庭を持ったときの方が残業に頼るって覚悟した方がいい
残業代を計算した上でのローン計画たてるくらい普通になるからね
残業規制されたら生活できないとかよくある
926就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:12:06
今まで残業代とか福利厚生とか話題にもならずに過疎ってたのに、なんなんだこの豹変っぷりは?
927就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:17:08
富士通の下方修正連発は期末の恒例行事何だが・・・。
他社は最終見通しかもしれないが、富士通が打ち止めとは株屋は誰も思っていないよ。
928就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:21:16
暗闇の世界にいた富士通がついに光の舞台へ
929就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:29:15
何だかんだいって強い富士通w
930就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:30:24
いざとなったら大量リストラだからなある意味最強だろ
931就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:45:54
万単位でメタボ社員がいるんだからリストラには事欠かない。
932就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:47:12
撤退するHDD関連の人は再配置で雇用継続だし、過去にウェスタンデジタルとの
交渉が決裂したのも従業員の雇用継続面で折り合いが付かなかったとのうわさだ。
会社が厳しかったら、従業員の雇用なんか気にせずに売ると思うんだけど。
あと昨年末の混乱での派遣削減も300人ぐらいとダントツで少ない。
933就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:47:48
危機的状況は過去に経験済みだからな
泥臭い企業は不況の時代にこそ真価を発揮する
934就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:52:01
>>932
>>933
膿を溜めているとしか思えないんだが・・・
935就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 14:55:15
膿をためてて電機最小の赤字なら何も問題ないな?
まぁ、下方修正すると思うが。
936就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 15:06:25
>>886の膿はどうすんだろう
937就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 15:10:59
2500億なんて簡単に払えるようになるし
また社債を発行すればいいだけ
938就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 15:23:40
これだけ良い決算だから
次の社債も心配ない
こんどはもっと長期でいける
939就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 15:28:14
下方修正はするだろうけどNほどにはならないだろうな。
まさか富士通1強時代に突入するとはね。
昔じゃ考えられない。
940就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:33:34
確かに今までこんなこと無かったよな。1強なんて。
今までは、大幅に利益を上げた時だって、
必ずそれを凌ぐ同業他社が存在していたからなぁ。
まだ下方修正の可能性が残っているとはいえ、
こんなこと初めてかも知れんw
941就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:35:41
富士通は下方修正マニアだと言う事をお忘れなく。
942就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:36:45
25 名前: あ 投稿日: 2009/01/30(金) 18:58:13 ID:BgZcslGK0

このご時世にしては立派だが、逆に言えば赤字がでる部門もないほど、
切り売りしちゃたってことだろう。
アリの足が6本から2本ぐらいになっている状態
日立は復活したら7000億の利益をだすかもしれないが、富士通はもうのびないんじゃないかと心配
943就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:39:37
富士通の1強時代か
ブラックからの復活
944就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:40:59
親分の富士電機はどうなの?
945就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:47:55
NTTデータとかNRIとかは黒字でしょう?
SIでしか儲けられないのなら対抗は
他の電機ではなくこの辺りの会社になる。
946就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:48:36
>>941
そうなのかなぁ。
黒さんの時は下方修正を連発するなんて事は
そんなには無かったとは思うんだけど。
少なくとも一度下方修正したら死守していたと思う。
947就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:50:17
>>942
切り売りはそんなにうまくいってないと思うんだけど。
HDDは東芝があの調子なんでまだ完全に決まった訳じゃないし、
半導体も提携先を模索している状態だし。
948就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 17:52:34
>>945
データとかNRIは身軽だからなw
比較対象は、NEC、日立あたりでは?
949就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 18:57:27
今日説明会あったのに感想とかないの?
学生さんはいないの?
950就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:04:22
糞会社age
951就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:06:37
激務じゃなければいい会社なんだけどね。
952就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:13:49
開発・研究職で入れば他の大手電機とさほど変わらないよ。
SEは自分を虐めるのが好きな人がなる職業だから問題視しないけど。
953就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:16:41
少数派な職を出して「他の大手電機とさほど変わらない」ってw
954就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:18:03
>>953
研究職は考えないとしても
開発職ってそんなに少ない?
955就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:18:59
文系でここに入る人は勝ち組だろうな
理系でここに入る人は…
956就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:19:21
別に多くは無い
957就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 19:51:41
確かに技術力が無いといわれながらも
他と比べて業績が悪くないのは文系のおかげかもな。
958就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 20:54:56
>>945
どこまで世間が見えていないんだ?
マッチポンプ・トラブルのコンサルと大規模ドカチンの現場コンサルなんだよ、富士通は。
SIなら四天王あたりがライバル。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1221669034/l50x
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226102761/l50x
959就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:21:17
技術で差別化できないのは技術者のせい。
イメージだけで差別化しているのは文系のおかげ。
仕事が取れるのは天下りや役員のロビー活動のおかげ。
960就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:25:23
半世紀の官民癒着の象徴だよなぁ、F,Nは・・・。
961就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:26:40
結局アムダールにくれてやった金とリターンの差はいくらくらいになったんだ?
962就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:27:35
結局は文系の営業力でもってるとこはあるね
963就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:29:18
屑でもパクリでも売って客から入金すれば勝ち。
トラぶっても土下座して許してもらえれば無かったこと。
964就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:31:49
文系の営業力w
実態は一緒に説明に来てってSEや開発、研究所の人まで借り出されてるよ。
965就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:32:22
文系の根性が富士通を救う
966就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 21:54:45
一部の文系だろ
優秀な人はごくひと握り
967就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:00:20
ブラック乙www
968就職戦線異状名無しさん:2009/02/01(日) 22:03:35
ソルジャー要因の営業のやつらが必至すぎて笑える
969就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:15:10
今まで体育会系の経験がない
文系営業は覚悟しといたほうがいい・・
970就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:19:06
商社などに比べれば全然大したことないよ
971就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:27:22
そりゃそうだ
富士通なんて激務のうちに入らん
SEは別だか
972就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:42:26
昔は激務で、今は改善されたといったほうがいい。
973就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:45:34
富士通って、公務員に毛がはえたような会社だよね
974就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 00:55:44
>>973
その話題を出してどうしたいの?
975就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:01:53
えーと、、どうもしたくない(^^)
なんか話題ほしいかい?
976就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:06:58
話の流れにも沿っていないし
単なる独り言なら特にキーボードを叩かずに
頭の中で考えていれば十分じゃないのかなと思ったので。

それとも隠れた意図があって書いたのかな?
と思ったから訊いてみた。結果、単なる独り言だった。
977就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:14:05
ごめんね、わるかったよ、

でもレスが972って読みきるの大変だからさぁ、、
次回はちゃんとレスしますよ
では
978就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 01:31:14
いえいえ、私も変につっかかって申し訳ない。
明日にそなえて私も寝よう。
では
979就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 07:12:38
糞企業の工作員が必死w
980就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 07:14:38
公務員から毛をむしったような会社
981就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 08:08:52
>>953
使い捨てSEが大量にいるから相対的に見れば研究開発職は少ないけど、
絶対数としては別に少なくないぜ。

あとやたら営業が持ち上げられてるけど、客の希望で研究所の人間が営業することも多いんだろ。
営業はあまり信頼されてないと思える。
982就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 08:36:03
営業はシナリオをかくのが仕事、研究職は大道具・小道具。
研究職が営業してるなんて営業の筋書き、あとで営業が細部を訂正している。
983就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 08:41:23
SIの研究してんの?
984就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 11:52:14
SIは幸せのSI
985就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 17:55:58
他に比べたら業績いいし富士通人気も高まるね
986就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 18:29:20
大量リストラがよかったんだろうな
987就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 19:08:53
ブラック時代か
988就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 20:28:15
大同特殊鋼を頂点とする犯罪組織集団

http://novel.fc2.com/novel.php?mode=tc&nid=16014
989就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:02:55
ksk
990就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:08:25
ようこそ川崎へwww

TOEIC規定点まで行かなかったら寮から出してやらねぇからなwww
991就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:09:41
富士通ってTOEICの平均どれくらい?
992就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:51
新入社員は大体600点
993就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:12:40
今年の新卒たちの平均はざっと… 500点弱!

毎度ながら語学オンチばっかだな、自費で英会話教室行けよな!w
994就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:13:16
600はないw 500くらいwww
995就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:15:12
600点以下の馬鹿どもは業務時間中に英語研修があって
その間も給料出てるんだろ
英語もできないバカのくせには働かずして給料もらってんじゃねえ
996992:2009/02/02(月) 23:16:51
すまん。間違えた。
600以下は研修があるからそれ終わった頃には
全体で平均は600ほどになる。
997就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:26:08
全社TOEICの平均って600行ってなかったような
998就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:30:54
昔はTOEIC600なんて目標なかったから
中堅社員が平均落としてそう
999就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:43
就業時間中というか、丸一日英語やらせてやんよwww 楽しみにしとけーw
1000就職戦線異状名無しさん:2009/02/02(月) 23:32:35
1000なら役員のTOEICの平均は300
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。