【今年は】外資系コンサルへの就活【大人気?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今年はいろいろあって外コンが東大生をはじめとするハイレベル(笑)就活生から
人気になると思います。GS、MSより過酷な選考になると予想されますが、待ったり語りましょう!
2就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 00:02:52
今年はボスコンのテストはWebなの?
3就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 01:12:29
マイページよりって書いてあるな
不正出来そうな気がするけど
4就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 14:41:21
アクセンチュアのWEBテスト時間少ねー
非言語は楽勝だけど言語は時間足りなかったorz
入れが解くの遅すぎなのかな?
5就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 20:25:48
今年は外銀がこんな状態だから外コン、商社あたりが人気出そうだな〜。
確かに激戦になりそうだorz
6就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 07:26:57
外資より、NRIやアビに優秀なヤツはながれているよ!
7就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 07:30:34
大変だけど、途中から楽しくなるのが外コンの選考。
8就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 12:26:09
>>7
禿同
なんていうかスリルがある
9就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 13:18:05
>>6
アビ???
10就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 13:21:31
YOU ARE FIRED.
11就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:11:02
>>6
同意
12就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:22:10
皆どんな対策してる?
13就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:33:26
外資のクビリスクの高さが再認識されてるから、
外資コンサルの難易度は横這いかやや下がるくらいだと思う。
NRIとか日系は激戦になるだろうね。
14就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:45:55
NRIも国内偏重からもっと、海外でも頑張らないと今後苦戦かな。
国内、海外とバランスとれた組織構築、実績を上げている日系コンサル
は、これから人気がでるのは当然かな。
15就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:47:15
コンサルでクビにするとこってマッキンゼーくらいじゃないか?
16就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 16:57:16
>>16
NRI、DIR、アビーム、日本総研 ?
17就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:09:13
アビームはないだろ・・・
18就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:11:45
船井総研
19就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:17:49
何言ってるんだ?
ADLですら4年で同期全滅らしいぞ
メンターがいってた
20就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 17:56:32
みんな他の外資にキャリアアップのために転職
したか海外に留学でもしたんだろ。その気に
なれば外資でも定年まで勤務できる。
21就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:00:31
>みんな他の外資にキャリアアップのために転職
>したか海外に留学でもしたんだろ。

ポジティブにとらえすぎ。
この業界はきつい。生まれてきて一度も挫折を味わったことがない人が、挫折を経験したとか、そういう話を俺はよく聞く。
22就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:02:16
マッキンゼーで働いていた先輩が、
クビは全くないわけじゃないけど、
ほとんどないと言ってたよ。

むしろ、別なことをやりたくなって辞めて行く人が多いらしい。
23就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:05:27
>>16
日立も入れておいてください。
24就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:18:22
>>22
マッキンゼーって三年以内にほとんど辞めるコンサルの代名詞なんだが。
25就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:23:04
表向きはキャリアアップとか留学とかポジティブな理由でも、
真相は激務で心身喪失とか正式なクビではないが精神的な圧力かけてくるとか…
26就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:23:50
いい加減、カネのことばかり考えてると嫌気がさすだろう
27就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:54
3年以内でやめた奴がキャリアアップなんてできるのか?
外資でも入社して最初の1,2年は上司の雑用だぜ。
28就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:27:22
だから、日系コンサルにしたら!
29就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:30:49
そうするとTCがベストじゃね?
30就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:33:34
船井総研が最強
31就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:38:23
なぜ船井??
32就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:46:08
事業会社のコンサルティング営業が最強
33就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:47:02
コンサルとかまじ虚業だよな
34就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:47:29
DIのセミナー行く奴いる?
35就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 18:59:35
>>34
掘のヅラ気になるな…
36就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:43
>>35
え?
37就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 19:06:41
会計士が多い監査法人系コンサルと戦略系ってやっぱ違うの?
38就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 20:25:19
>>37
全然違う。
でもあいまいなとこも多いとは思うけど。
あと、この業界、時給考えたら深夜のコンビニバイトの方が良く思えてくる時がある…。
同じ業界より、条件のいい異業種への転職を考えて進んで行く方がいいと思うよ。
自分を肯定する訳ではないけど。条件のいい世界じゃなかった。
今は仕事時間も少なく給料も大幅に上がったし色々と健全になった。ま、いい経験ができる世界とは、思うけど。
39就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 20:34:30
>>38
コンサルって転職ってしやすいですか?
例えばPEに強いBain→PEファンドとか
40就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 20:39:41
前職でどんな案件に関わってきたかに依る
41就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 20:43:06
案件ベースなんですね。
同じような案件やってたとして、やっぱりMck、BCG辺りは転職のブランド力
が他ファームより強いですか?
42就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 21:21:41
コンサルなんて毎回案件がガラリと変わるから特定の分野で突出したスキルを
身に着けることなんてほとんどできません
43就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 21:26:36
ほとんどの人は面接官に会う前に討ち死にします

44就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 22:58:53
>>24

本当に、そういってたんだけどなあ。

3年でみんな辞めるなんて、都市伝説じゃないの?
45就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 23:10:16
>>44
先輩がホントのこと言ってるかわからんな
46就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 23:24:16
>>44
みんな辞めるとは言ってない。
「ほとんど」辞める。
三年以上働く人ももちろんいる。

同期の圧倒的少数だろうが。
47就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 23:30:37
3年で残っているのは2割と聞いたことがある。
48就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 23:39:04
俺の先輩も三年でほとんどやめるなんて嘘だと言ってたが
49就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 23:39:55
三年で止められてよく会社や仕事の引継ぎがうまく行くな
50就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 23:54:56
志望者に聞きたいんだが、外資コンサルってなんで人気あるの?
超激務な割に給料は外銀の足元にも及ばず、解雇リスクもかなり高い。
コンサル=カッコイイ的なイメージが先行してるけど、
コンサルの仕事は実際すごく地味で泥臭いってことはインターン行けば分かる。
地方に長期間飛ばされたりもするのも辛い。
確かにいい経験にはなると思うが、とりあえず新卒でコンサルに行く人の気がしれないね。
51就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 00:02:25
あくまで俺の意見だが、
>解雇リスクもかなり高い
これはそんなでも無いと考えてる。
>新卒で行く気がしれない
これは俺も悩んでる。

メリットとしてはMBAに行きやすくなるってのはあるな。モニターが公表してるけど、
派遣先の六割がHBSという凄さだし。最終的にBlackStoneとかカーライルに行きたい
俺としては結構魅力的に映ってる。
52就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 00:16:26
モニターのデータ古くないか?
1996-2000って。。。
ttp://www.monitor.co.jp/career/career-development.html
53就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 00:44:30
キャリアアップ組と留学組を除いた外資コンサルの
離職率は3年で3割程度って感じ?
54就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 01:20:22
コンサルの魅力って色々捉え方があるんだろうけど
個人的には自分でキャリアをコントロールできることかな
例えばマーケティングをやりたいと思っても、PGのマーケで入社とかじゃないと配属リスクと戦わなくちゃいけない
商社なんて配属で接待ばっかりの部門に行ったら、転職もできず八方塞がりになっちゃうんじゃないかって不安だね
実力次第でやりたいことができる環境って意味でリスクヘッジできるのかなって思う
55就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 01:20:40
もっと多いんじゃないか?
3年3割ってごく平均的な新卒の離職率だろ。
56就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 01:26:14
個人的には今更MBAとってもなあとは思うんだ
だってちょっと上の世代にコンサル出身MBAホルダー属性の人って沢山いるじゃん
なんか差別化できる方法ってないのかなあと
LLMとか国内ローの弁護士資格とかってキャリアのプラスになんのかな?
海外だとプラスになるんだが、日本ではどうなんだろ
57就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 01:41:29
>>54
案件自分で選ぶことなんてできないから
コンサルでもやりたいことができるわけじゃないぞ
このせいで転職していくやつだって多い
58就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 02:05:44
>>57
それはただ単に実力がなかったってことじゃないのか?
結果を出してやりたいプロジェクトに手を上げればいいだけのこと
それが出来ないのは上が実力・適性がないと判断したってこと
59就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 02:06:21
あ、もちろん案件数が少ない小さなファームに行ったら選べるほど案件がなかったりするとは思うがな
60就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 02:32:46
>>58
入社してしばらくは、面倒見てくれる上司の下働き。
最初から手を挙げて参加なんかできない。
61就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 02:32:49
若いね
62就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 02:36:29
やりたいことだけやりたいなら、大学に残ってろ。
63就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 02:37:08
実力って何なのかが問題だよね。中途ならともかく、新卒のぺーぺーには経験や背景知識が必要なのは着かせられないし、最初の何年かはせいぜい雑用。
まぁ商社よりはコントロール出来るだろうが(ゼミのOBは発途国に飛ばされて開発やってるわ…)。
64就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 03:20:18
配属リスク回避ってでかいよな
金融はコース別があるからいいよな
65就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 03:22:01
コンサルは中途がいいよやっぱ
66就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 03:24:06
コンサル業がやりたいなら入れるときに入ればいい

起業して自分で商売やりたい人にはコンサルは向かないなぁ
67就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 04:10:15
金融のコース別にしたって、自分のイメージしていた仕事と一致しない場合に、他の仕事に移れない、という点でリスクはある。
68就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 04:24:06
コンサルも同じ。入社前のイメージと実際は激しく違う
無益で膨大な資料集め
69就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 04:48:52
しかし、コンサルには色々な案件があるから、
少しは自分の興味がある案件に触れる機会もあるだろう。
70就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 11:17:47
ADLお祈りキターorz
コレ本当に抽選なのか?
71就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 13:12:12
>>70
俺も祈られた

抽選て初耳だけど本当?
72就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 16:36:22
>ADLお祈りキターorz

書類落ちってこと?
73就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 16:41:02
落ちたら抽選とか言い出すのみじめだな
74就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 17:00:29
YOU ARE FIRED.
75就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 17:55:03
表向きは抽選だけど明らかに選考だしな。
76就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 18:22:02
>>74
No problem.
I am firefighter!
77就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 19:03:18
コンサルは若いうちから経営に携われるエリートとか勘違いしてる奴
実態はただのパシリだぞ
資料集めて、パワポやエクセル駆使してまとめて、
クライアントの意向に沿ったものをつくる
簡単に言えばずっとソルジャー
78就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 19:17:19
>>77
そういうあなたは学生さん?

【戦略】コンサルティング業界25【人事・業務】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1218151315/
79就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 20:36:09
ADLセミナー落ちてたww
DI行く奴よろしく。民衆によると別枠のジョブやってるらしいけどww
80就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:19
ADLのセミナーってやっぱ理系院生を採ってるのかな?と文系学部の私が聞いてみる。
81就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:12:17
ADLはどうか知らんけど、コンサルは理系院生が大好物だからな。
BCG、Bainいずれも限定セミナーあるし。
82就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:14:35
>>78
あなたが学生ですね。わかります。
83就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:16:07
既にADL参戦した兵はおらぬのか?
84就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:16:34
ADSLを引いた俺ならいるが
85就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:17:08
>>80
早稲田の法とか慶應の経済の人いたよ
86就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:40:35
ベインのケースワーク行ってきたけど、東大京大の理系院生がゴロゴロいる感じだった。
あとは東大京大の法。
87就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:54:05
>>86
そんな君はどこ大?
88就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:55:10
コンサル内定者だけど、べインの本選考は筆記で落とされたなw
89就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:58:32
>>87
東京一駒です。
90就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:00:42
>>88
学歴と何割くらい出来たか教えて下さい
91就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:05:19
>>88
外資コンサルですか?
92就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:12:49
>>89
駒沢大学医学部ですね、分かります
93就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:14:40
コンサルの連中って超有名外資系でも金が高いだけで
プレゼン下手、資料まとまってない、説得力なし、知識も中途半端…
そしてなぜか上からの物言いw
提案が理想論であって現実的じゃない。

新卒で行くんだったらどこかの金融やメーカーで
経験積んでからコンサルに転職するほうが余程いいと思う。
そうじゃねーと説得力がないことが多いんだよな。

それと実力ある人間はすぐ会社から独立するから、残りは●●?
9488:2008/09/24(水) 23:16:01
>>90
東京一、筆記がどれくらい出来たかは良く分からない。
問題の難易度は難しくなかった。むしろ簡単。
速く正確に解く事を要求される。
まさに時間との戦い。
筆記落ちしたという事は、俺は時間との戦いに敗れたのかなw

>>91
そうだよ。
しかし外資か外資じゃないかは重要じゃないと思う。
TCやCDIは外資ではないが、仕事内容、給料などで外資と同水準なんだし。
95就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:22:11
外コン限定学歴偏差値

75 東大理系院 東大技術経営
74 京大理系院 東大法 東大公共政策
73 東大経済 京大法
72 東大その他
71 京大経済 慶応経済 東工大理系院
70 一橋 慶応法 京大その他
96就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:06
公共政策以外は同意
97就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:30:39
公共政策からコンサル行けるの?
98就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 00:40:48
>>95のランクに早稲田の俺涙目
99就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 00:52:14
>>80
8月のセミナーで俺のグループは慶應文系がいたよ。東大理系院が一番多かったけど
100就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 01:36:48
コンサルスレ懐かしす
去年だいぶお世話になったw
なったって言っても、情報はあてにならなかったけどww
101就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 02:28:31
>>51
なんで直接アプライしねぇの?
西の大学だけど、外銀・外コンセミナーでBlackStone内定が居たよ。
102就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:20:06
ADL理系院生で祈られた漏れ乙
よっぽどES悪かったのかな・・・
103就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:21:31
>>102
祈られるのが普通なんだよ
104就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:35:15
外コンって筆記とトイックとかが上位でそこそこ知的な会話が出来るなら、
大学時代友達一人も居なくて何もしてこなかった引き篭もりでも受かる?
105就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:36:23
せめてバイトくらいはしておこうかな
106就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:47:01
ねえねえ俺今4年なんだけど、
前期単位落としすぎて、後期授業めっちゃ出なきゃだから、
きついんですけどwwww
誰か助けて〜〜!
107就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 06:10:57
日系コンサルの名前も認識してないアフォは外コンすら落ちるから心配すんな
108就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 08:43:34
>>101
日系VC以外のプライベートエクイティって新卒とってんのか?
社内リソース的に新卒育成はかなり難しいと思うのだが。
とってたとしても相当特殊な状況だったのでは?
109就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 10:30:49
>>101
てかあの講師BlackStoneだったんだw
金武貴さんだっけ。
110就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 11:35:01
ボスコン理系セミナー抽選落ちた…
本当に抽選なのか?
111就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 18:23:56
灰汁北。
112就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 18:36:56
いつの間にか外資系への道標更新されてるw
113就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 20:54:31
a
114就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 20:56:22
BlackStone新卒入社とか最強すぎだろww
名門MBA卒対象でも4〜5人採用とからしいのに。
115就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 20:59:53
自分でメール送って聞いてみれば良いんじゃね?
スレ違いだが、今夏のインターンでGSの締め切り1週間遅れても
人事に参加したい、間に合うかって大学名と連絡先書いて送ったら
急いで出せ、フォームは用意するからって返ってきたぞ。
116就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:05:45
外コン限定学歴偏差値決定版

77 東大医
76 京大医 慶大医
75 東大理系院 東大技術経営 旧帝大医
74 京大理系院 東大法
73 東大経済 国公立医学部
72 東大その他 京大法
71 京大経済 慶応経済 東工大理系院
70 一橋 慶応法 京大その他
69 早稲田政経
117就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:08:12
>>115
インターン参加できたの?
118就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:13:18
ブラックストーンとかカーライルって年収どれくらいなの?
119就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:24:45
三大PEはMBA卒の初任給が3000万位だって聞いたな。
ただ、PEの調子が良いときの話だろうけどな
120就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:26:13
400人の従業員で10兆円運用してるのがBlackStone
121就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:27:25
三大ってもう一つはどこ?KKR?ユニゾン?
にしても初任給高いね。マネージャークラスでどれくらい貰ってるのかな。
122就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 21:29:35
KKR。
余裕で億だろうね。PEってコンサルと外銀の良いとこどりだしな〜
123就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 22:30:36
PE行きてー。
コンサル内定四年だけど、どうやってPEまでたどりつこうか。
124就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 22:40:14
ブラックストーンのスタッフ見てきたけど
日本のMDって甲南大とかだぞ?おまえ甲南大の上司の下で働けるか?
125就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 22:43:08
よく経歴見たら、UBS-IBDのM&Aチームのヘッドだった・・・。
126就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 22:57:17
そりゃBlackStoneのMDなら、並の人物じゃないでしょ。
甲南大といえば、NRIやTCって割りと学歴軽視の印象があるんだが、
実際のところどうなんだろう。
127就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:41
Mckが思ったほど大学名見ないイメージ
立命館とかいたし

128就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:15:10
東大、あとせいぜい京大以外は大学名ほぼ関係ないよ
一工早慶でさえ各々マッキンゼー・BCG合わせて毎年1、2名しか採用されないし
129就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:16:56
てか自分より低学歴な上司にあれこれ命令されたくないなぁ。
もちろん、優秀な上司は別だけど。
130就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:21:49
一流企業のエリートですww
ttp://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10136588062.html
131就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:25:27
>>124
どこのHPに載ってるの?
ググっても出てこないんだが
132就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:27:41
133就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:29:01
ねぇねぇ、ケース面接の評価基準って

姿勢:
課題からのトップダウンで仮説検証の姿勢を取ってるか?

過程:
どれだけ思考のステップを進めたか?
思考に使った仮説は常識的か?

結果:
限られた時間内に回答したか?
答えがある程度の範囲に収まってるか?

が求められるって解釈していいのかな?
もし立てた仮説が妥当じゃないと途中で判断して、
何度も違うやり方試して答えが出なかったらどう評価されるんだろう。
仮説の立て方にセンスがない、と評価されるのかな。
134就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 23:31:25
>>132
ありがとー
135115:2008/09/25(木) 23:32:01
>>117
参加できた。扱いも変わらなかったよ。
136就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:14:27
中途採用だったら学歴あんまり関係ないね
そのかわり新卒の数倍難しいし、実績残してないと無理だろうけど
137就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:53:31
>>132
コーネル大MBAじゃねぇかwww
ハーバード、スタンフォード、ウォートンに継ぐ全米4位のMBAだぞ・・・。
俺も灯台院で数学やってるが、HBCやウォートンを俺が卒業するまでは
この人を低学歴って嘲笑えねぇよ。
138791:2008/09/26(金) 01:06:38
むしろ東大院数学に>>137みたいなキャリア志向
な考え方をする人間がいることにビビッた。
もしかして学部は東大じゃないでしょw?
139就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 02:36:21
>>138そうだよ。悪いか??
140就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 03:03:44
>>139
いや全然。自分の推論が正しいか確認したくなっちゃっただけw。
数理科学にもコンサル考えてる人いるのかー。

なんだか久々にがっつり数学勉強したくなったw。就職活動も
すごく楽しいけど。頑張ろうねお互い。教授の冷ややかな目に
耐えつつw。
141就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 03:29:40
>>137
悪いに決まってるだろーが。
ロンダが東大ヅラしてんじゃねーよwwww
142就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 07:23:17
やっぱりロンダは学歴にキモいほど拘泥するんだな
東大はロンダが大杉
143就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:13:36
俺も外コンにしようかな〜
144就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:14:36
>>141
新領域とかならわかるが、数理科学はある程度いいんじゃないか?

3、4倍くらいあるだろうし。なんだかんだで数学できるやつはすげよ。

145就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:17:11
>>144
倍率の問題か??
146就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:21:19
>>144
3,4倍あるからなんなの?w
147就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:36:01
結局、東大は学歴気にするんだなww
ロンダ、ロンダじゃない関係なくwww
148137:2008/09/26(金) 14:26:07
そもそも>>139は俺じゃないわけだが、お前誰だよw
学部が非東大なのは正解。学部はカルテクだが・・・ロンダと言えばロンダになるのか。
149就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 15:20:24
カルテックwww
150就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 15:47:19
カルテクってなに?
151就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 16:01:53
モニターってどう?
なんかかっこよくない?
152就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 16:08:13
以前にも貼ったが、テンプレもwikiもある以前からのコンサルスレがあるんだからそっちでやれば?

【戦略】コンサルティング業界25【人事・業務】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1218151315/
153就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 18:35:45
カルテクねぇ…
154就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 19:54:42
外コン限定学歴偏差値決定版

77 東大医
76 京大医 慶大医
75 東大理系院 東大技術経営 旧帝大医
74 京大理系院 東大法
73 東大経済 国公立医学部
72 東大その他 京大法
71 京大経済 慶応経済 東工大理系院 阪大理系院
70 一橋 慶応法 京大その他
69 早稲田政経
155就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 20:50:13
>>150
カリフォルニア工科大学
156就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 21:52:51
カリフォルニア工科大学って、
カルテクって略して一般的に通用するほど有名なの?
157就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 21:56:19
世界的な超有名大学だろうがw
158就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 22:11:53
Caltechが有名ならCarnegie Mellonも有名大学でOKですか?
159就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 22:26:08
有名だよ

俺の伯父はジョージタウン大学
160就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 22:30:02
カルテック・・・

スタンフォードのMBAを取ってきた同僚が言うに、「カルテックの奴らの頭の良さは違う」だそうな。

カルテックってNASAのJPLがあるところだよね。
161就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 22:33:00
医学部とか博士号ホルダーとか俺が面接官なら落としにかかるだろうな
162就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 22:34:01
カルテックは別格だろ
世界中の天才をかき集めた上に、死ぬほど勉強させられるんだろ
163就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 22:48:56
東のMIT
西のカルテック

お前ら低脳には一生縁の無い大学だ

164就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:11:56
77 東大医
76 京大医 慶大医
75 東大理系院 東大技術経営 旧帝大医
74 京大理系院 東大法
73 東大経済 国公立医学部
72 東大その他 京大法
71 京大経済 慶応経済 東工大理系院
70 一橋 慶応法 京大その他
69 早稲田政経 阪大理系院

165就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:34:55
>>158
カルテクもカーネギーメロンも、どっちも教育レベルと評価は東大より高い
自慢していいよ。日本で一般企業に就職するなら別だがな。
166就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:35:53
>>164
リアル過ぎるだろ
167就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:37:52
アクの経営コン第一期落ちた奴いない?
もしかしてココ見てるやつらで連絡無いの俺だけか?
168137:2008/09/26(金) 23:43:03
>>162
俺は天才じゃない。卒業するのに+1年かかってる。
成績ギリギリで推薦書貰えなかったから、こっち戻ってきたんだよ。

つうか普通に通じる事にビビッた。ハーバードとかUCLAくらいしか
理解して貰えないのに。合コンじゃただの外国大学扱いで俺涙目だぞ。

>>167
安心しろ、俺もだ。
169就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:46:42
カルテクってファインマンだよな?いいなぁ
どんなかんじなん?
170就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:48:56
そりゃ日本のスイーツ(笑)は、
知っててもMITやペンシルバニア、スタンフォードくらいだろ。
171就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 00:12:00
カルテクは凄いんだろうが、
果たして本当にカルテク出身かどうかは知らないよw
172就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 00:16:27
ペンシルバニアこそ日本で知名度低いんじゃないか?
一般人はハーバードかMITくらいしか知らないよ
あとなぜかUCLAの知名度が本校のUCBより高いよな
173就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 00:17:17
>>168
Caltech卒ってことは灘卒とかだろ。
それで灰汁ES落ちって逆にすごいなw
174就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 00:31:35
せっかくカルテクでたんならその道で頑張って欲しいと思うのは俺が理系だからか
175就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:58:33
>>168
神だな、ES50文字しか書いてないとかそんなオチだろ。
それでも普通は通すと思うが。
176就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:58:54
アメリカでの灰汁の評価ってどんなもん?
177就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:42:01
アクはESでけっこうばっさり切らないっけ?
去年の過去ログ読んでみたら
日駒レベルの奴が普通にES通るくせに、東大京大の奴が軽くESで滑ってて笑ったw
178就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:44:43
というか本スレに戻ろうぜ
179就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:46:33
>>177
うちは学歴じゃありませんよアピールだろ
180就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:53:31
>>176
日本ではAc戦略はほぼMckやBCGと同等の評価だが、米では日本ほどプレゼンスは無い。
それでもATK、ADL、RBなどよりは評価はされている。
米だとMcK、Bain、Mercer、Deloitteなんかが日本での評価よりも高い。
181就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:56:33
うちを舐めてる奴はいくら高学歴でも落としますよ、ってことじゃね。

でも何だかんだいって内定者懇親会に残ってるのはIT/業務のほうでも
旧帝一工早慶と、せいぜい有名国立大ぐらいまでだぜ。
少なくとも大和総研フィルタにかかるような大学はいないわ。
182就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:59:17
というか、おまえらの掌返しに今日一番ワロタw
>>141で学歴ネタふっかけてロンダってこき下ろしてんのに
相手が東大以上だと分かるとマンセー連呼ww
一番学歴気にしてるのおまえらじゃねーかww

>>176
1.5流じゃないっけ。どっちかというとIT系のはず。
アメリカって戦略コンサルより、監査法人系コンサルのが強いんでしょ?
デロイトとかプライスウォーターとか。
183就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 03:04:32
>>181
ベインのセミナーで金沢大が居たぜ。
184就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 03:12:56
>>182
俺も思った
おまいとは仲良くなれそうな気がするw
Big4の影響力は絶大だからなぁ
185就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 09:55:09
>>183
理系院生だろ?セミナーだしなあ
186就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 12:05:35
お前らの研究室でコンサル受けてる奴って
自分以外にいるか?理系院で。
187就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:11:54
そんな話は全く聞かないなあ。コンサル志望がいない。
学科で俺ぐらいだ。まあkkdrだしそんなもんだな、レベル的に。

来年院生として受けるつもりでいるから、色々参加して勉強させてもらいます。
188就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:16:14
こういうスレって同じやつが何回も書き込みしてるんだろうな
まあ、スレじゃなくて2チャン全体がそうか。
189就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:24:46
Kkdrってなに?
190就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:38:54
K きのう
K 来た
D 童貞
R 料理した
191就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:02:48
K 来たぞ♪
K 来たぞ♪
D アラレ
R ちゃん♪
192就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:15:32
空気読まずにマジレスすると、
関関同立のこと。関東で言うマーチみたいなもん。
193就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:32:12
>>192

  ( ゚д゚)      ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /









  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
194就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 18:56:07
こっちくんなwwww
195189:2008/09/27(土) 20:14:28
KYみたいな言葉だと思った
SKKNでそんなのかんけいねーだとか聞いたから

マーチくらいじゃ外コン無理目だねw
196就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 20:20:33
若干スレチだが、DIセミナー行ってきた。
普通にレベル高いな〜って感じた。皆いいところインターン行ってたし、東大率高い。
早慶の奴等もレベル高いし、良い刺激になった
197就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 20:21:20
>>192

  ( ゚д゚)      ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄






 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
198197:2008/09/27(土) 20:22:03
あ、すまん
>>192じゃなくて>>196な。

まあどうでもいいけど
199就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 20:39:33
内定取る難しさは
DI>>Mck
200就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 21:03:36
難易度は体感だからよくわからんね
201就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 21:36:19
東京大学-2008

McKinsey&Company(10) 
学部-法(1)経(4) 修士-工研(3)公共(1) 博士-工研(1)

BostonConsultingGroup(12)
学部-法(1)経(3)工(1) 修士-総文(1)理研(3)工研(2)新領域(1)

GoldmanSachs証券(11)
学部-経(1)文(1) 修士-経研(1)理研(1)工研(4)薬研(1)情理(1) 博士-理研(1)
202就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:38
>>201
経済強いね。法以上じゃない?
203就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 22:15:52
>>195
まあね・・・。ロンダで来年から東大だし、まあ色々手は尽くすよ。
204就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 22:18:35
>>203
ガンガレ。
東大→東大院の奴に比べて書類が鬼門だから、一風変わった経験とか積んどけ
205就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 22:24:33
>>204
ありがとう。
とりあえず今年は企業プロジェクトに幾つか参加してる。
何もしないよりはましと思って、気休めかもだけど頑張るよ。
卒研で研究ばっかりだし、何とか面白い経験を積めるよう努力する。
206就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:58
>>202
単純に志望者が多いだけだろ、経済のほうが。
207就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:06:01
>>206
それはありそうだな。
法の半分近くはローか国Tって感じだしな
208就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:11:37
>>201
これどっからきたの?
ほかのも気になる
209就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:12:09
ボスコンの内定とった総合文化の人、明治からのロンダだよ
広い総合文化でも倍率高い専攻は倍率高くてマーチじゃロンダもかなりキツイんだが…
この人はハイスペックだったようだ
210就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:13:14
ひどい日本語だ
211就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:15:23
東大でも学部ありのところは普通にみかけ2倍で
外部倍率は3〜4倍以上が普通だしな。ロンダは簡単
とか言われてるけど、そんなの新領域ぐらいだ。
ロンダもバカに出来ないんじゃね?まあ学部東大には劣るだろうけど。
212就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:18:13
新領域からボスコン行ってる人もいるお
213就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:23:26
そして結局は本人次第ってとこに落ち着くわけだな。
214就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:25:01
コンサル志望のお前らの最終目標って何?
215就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:26:16
他のファームの内訳知りたいな
216就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:26:27
かーちゃんに上手い飯を食わせてやること
217就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:26:59
なんか不毛な議論が続いてるみたいだな。
俺は東大だけど、就活終えてみての感想
・外資コンサル → 学歴不問 東大でもES落ち多数
・外資金融 → 東大理系院生は多少有利っぽいが、その他は学歴差別無し(東大文系含めて)
・国1 → 東大・京大・一橋は有利。その他は学歴関係無し

いわゆる難関就職先は学歴はあまり関係無いと感じた(特に外資はESや筆記で東大生が多数落ちてるので)
学歴関係あるのは大手日系企業だけじゃない?
それすら東京一以外は関係無い気がする(早慶の体育会は別)
学歴に自信無い奴は外資受けろ
218就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:27:49
>>216
貧しい家で育ったんですね
219就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:30:38
>>217
他大の方がESで落ちる確率が高い可能性もある。外コンが学歴不問とはいえない
220就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:32:45
確かに。専攻の中でも老舗どころは入ってからも厳しいしな。
ぶっちゃけ院に入ると評価基準がそれまでと全然違うから、外部内部どうでもよくなってくる…
いちいち気にしてるやつは院でも研究が芳しくなくて内部生というプライドに縋るしかないやつだろ

てか就職活動と研究の両立大変だおwwww
学部で就職しとけばヨカタ…
経済学部だったのに違う専攻に入ってしまた俺涙目w
俺は研究のほうは平均的にしか出来ないから、トップクラスの天才連中には追いつけんし
221就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:33:39
日系企業の面接で大学の話(学生生活とかじゃなく)を聞かれたがコンサルでは全くなかったな
222就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 23:52:56
>>217
国一、東大有利なのに落ちた俺ってwww
223就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:00:34
>>222
東大以外の奴は、国一受かっても希望通りの省庁いけないか
そもそも採用がないから安心しろ。
財務省、外務省、総務省、金融庁、内閣府の花形5つは今でも東大天下。
224就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:01:42
確かに東大生でもGDまでに結構ポコポコ落ちてるよな。
最終的にはそれなりの学歴に落ち着くけど、過程を観ると内定取る奴は学歴と言うより、純粋に能力だと思う。
上の方でロンダの話出てたけど、学部卒でコンサル受からなかった奴は、能力上げない限りロンダしても落ちると思うよ。
225就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:02:35
花形五つ…?
財務、経産、警察、外務、総務(旧自治)だろ
226就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:03:32
って東大なんですけど、駄目ですな、ぐふっ
内閣府・・・?経産は?警察は?
227就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:07:04
>>225
経産と警察は受ける人数が減少傾向。権限も削られてきてる。
警察庁は映画とかでイメージ悪く描かれすぎって予備校の講師は言ってたけど。
228就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:11:04
じゃあ花形3つにすればいいだろw
229就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:12:52
>>227
経産って一番人気なんですけど!倍率4〜5倍だよ・・・
自主留年してコンサル行きたい><
230就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:20:03
国T話はいい加減スレ違いだな
231友沙:2008/09/28(日) 00:21:45
外資系の人気?
うーん、景気なんてどこも一緒だと思うけど
石油の出る国はしらないけど・・・
232就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:23:53
今年は財務、外務、総務自治の訪問者が少なかった。
あと、外務って学歴も年齢も関係ない省庁だぜ。
東大多いように見えるけど、公共政策のロンダもたくさんいるから。
233就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:26:28
>>230 すまぽー >232お前も官庁訪問乙だな。
Mck BCGに受かるにはどうしたらいいのかなー。
成績?英語?面接?
234就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:28:27
>>233
中身だろ。鉄骨の論理性。
感情すらもロジカルに組み立てるようになったら余裕で受かる。
235就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:34:37
>>234
要素の因数分解ってやつですか?
ロジカルシンキングによく取り上げられるけど、アドホックな答えしか出ないような気がするのにね。
236就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 00:35:45
ロンダがいろいろ言われてるが
実際、ロンダでも結構いいとこ就職する奴がいるからな
数字上は全部東大でカウントされてるわけだけど。
237就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 01:53:20
>>235
なんかコンサルなめてない?
コンサルスレでウダウダ官庁訪問の話したり、
Mck BCGに受かるには成績?英語?面接?とかいう幼稚な質問したり、
要素の因数分解ってやつですか?とかよく考えないで言ってみたり。

一応それなりに真剣にコンサルを志望してる人からすると
ちょっと不愉快だよ。それに、そんな姿勢じゃさすがに受からないと思うよ。
もしくは君はもっと他にやりたいことがあるんじゃないの?
238就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 01:59:43
何ムキになっちゃってるの?w
君2ちゃん向いてないよ、痛い目見る前にやめたほうがいい
239就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 02:12:07
まあ一理あるが、外コン・外銀に受かる奴っていうのは
たいてい国一・外コン・外銀掛け持ちでどこか1つ受かれば良いって奴だからな。
量と場数をこなす事で、視野や考え方の質の部分が上がっていく典型的なパターン。
240就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 02:16:25
>>238
うーん正直向いてないのかもw。でもたまに面白いこと書いてある
から、つい見ちゃうんだよね・・。

あと、たしかにムキになっちゃったかもw。未熟でした。
241就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 02:37:13
>>240
俺はおまえみたいな奴嫌いじゃないぜ

頭の回転だけ見て即戦力にしようとするファームも確かにいるけどね

他のところもみるファームもいるので自分がなにをやりたいのか考え抜くのは無駄じゃない
242就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 05:10:39
なんか青春ドラマみたくなってきた
243就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 05:25:53
めぞん一刻は名作
物心ついたときから携帯があるゆとりにはわからないだろうがね
244就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 07:46:26
ロジカルドカタ
245就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 07:55:46
一昔前の外資金融みたいに若くして数千万〜億稼げるわけでもないのに 
超絶激務でクビリスクも高い外資コンサルに行きたがる神経がよく分からん。
何が魅力なの? 
コンサルっていう響きとかイメージ?
246就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 07:58:54
そこに高い山があるから登るみたいな
247就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 08:10:54
理解できないのなら黙ってろ
248就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 08:13:04
確かに待遇面で見たらあまり魅力は無いな。 
レベル高い奴と切磋琢磨しながら仕事したいみたいな奴が多いのでは。
249就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 08:23:34
コンサルって何かイケてない? 
っていうスイーツ(笑)的な発想が大半だろ
250就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 08:28:22
イメージ先行型の外資スイーツ(笑)って奴ですね
251就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 08:43:28
外銀スレでギャアギャア騒いでいたやつらか?
そういうのは周りの内定者や志望者に聞けよ
ここでそんな話をしても意味ないぞ
252就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 09:00:33
>>240
なんでコンサルになりたいの?
253就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 12:03:18
カッコいいから
254就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 13:58:36
周りのコンサル死亡者の多さは異常
BCGいった先輩とか神扱いだし
255就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 14:05:46
慶応多そう
256就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 15:49:47
893 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 00:49:06 ID:okYkyURc
異常な精神でイジメを行っていた奴等が
成人すると、全てきっぱり治るということはありえない
257就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 16:35:19
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
258就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 16:40:21
外資のコンサルに内定取消されて人生を棒に振るやつってw

取消された時点でコンサル能力ゼロだろwww

てめーが先に就活コンサルの世話になってこいよ
259就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 18:06:20
SIerから、このスレの企業に転職した
外資系コンサルって、大半の会社と大半の社員がITドカタやな
260就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 18:31:07
PwCA内定者だけど、ランク見てこんなに偏差値高いの?!と驚いていた。

自分は将来、転職で他のファームにアップシフトしていけたらいいと思っているけど、
戦コンの人のblog見てると、戦コンと他のファーム出身者ではスキルの差が大きいみたいだし、
会計系ファームから戦コンへの転職例はあんまりないみたいなので、
最近将来に不安を感じはじめた。
誰か似たような境遇の人いないかな?
261就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 18:38:17
外銀がポシャったら、金目的の奴は商社に行くんじゃないの?
外銀→外コンは外資スイーツ
262就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 18:40:36
>>260
PWCAはよくわからん、本体のイメージで高いんだろう
大半は中途の会計士だ
263就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 18:58:17
公認会計士だったらPwCAは良さそうだね
財務アドバイザリーが本業でしょ?
264就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 19:01:40
>>209
>倍率高い専攻は倍率高くて


なぜくり返す?
265就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 19:05:35
>>260
うちも戦略以外の系統のコンサルという面では似た境遇だけど、戦略以外の強みとして
いる分野があってそれに関わるキャリアを積むから結果戦コンになる奴が少ない。
PwCAも財務とかFASとかが強いからそっちの方面に行く人が多いんじゃないの?
俺の場合はその強みとしている方面でキャリア積みたいから将来に不安はない。
別に戦コンにどうしても行きたいわけじゃないし・・・
そんなわけで、転職先で何するかのあんたの好み次第だろ。
266就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 19:14:29
俺も会計、財務方面の分野で活躍したかったから戦コンは外してたよ
会計系コンサルと事業会社の経理財務に絞って就活してた
267就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 19:22:25
会計士もち?
268就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 22:38:44
会計士持ってたらどこかに就職できるだろうけど
ここらへんの新卒は会計士持ちじゃないんだろ

多分新卒+会計士持ちは、監査法人の良し悪しで決めるから
会計コンサルとして良し悪しじゃない気がする
269就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 23:23:39
>>267

いや全然。むしろド素人。
今まで全然違うことやってたんだけど急に目覚めて。
今は国際税務の勉強してる。
270就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 00:37:29
>>265
自分の場合、もともとは戦コン入りたかった。
戦コンあらかた落ちて、途方にくれてたところに
PwCAの戦コン部門スタートアップ中という売り文句をそのまま鵜呑みにして受けた。

内定もらった当初は、戦コン部門でキャリア積んでアップシフトすりゃいいやくらいに思ってたけど、
いろいろ業界のこと調べていくうちにどうもそんな簡単じゃないという結論に至った。
FASの経験は確かに積めるんだけど、それが必ずしも自分のやりたいことに合致しない。
戦コン部門が本当に大きくなって、それなりにプレゼンスでてくれば
いいのかもしれんが、まぁそんなに上手くはいかないだろ、ってんで不安になってる。
とはいえ、現状は変わらないから、心構え変えるしかないのかな、っていう気がしてる。
271就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 01:05:39
>>270
戦コンのパートナーで戦コンプロパーがどれだけいるか。
それが問題だ。
272就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 01:14:30
>>270
今目の前にある環境の中で最大限頑張ってみればいいと思うよ
273就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 01:16:36
逆にこういうときこそ、人気の落ちた金玉男尺八が狙い目だろ
274就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 01:17:02
● 巨大外資のTOP輩出

インテル(世界最大のコンピュータ産業の巨大企業)
HP(GEに次ぐ世界第2位の家電巨大企業)
マイクロソフト(世界最大のコンピュータソフトの巨大企業)
バンクオブアメリカ(世界最大の銀行)
ドイチェ・アセット・マネジメント(EU最大の投資会社)

これらの日本のTOPを総なめにする★阪大。← ボーナスだけで★数億円!!

vs

OB数で圧倒しても、グーグル程度の外資TOPしかでない★京大
275就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 02:52:36
★★★★ 最新の輝かしい東工大の実績 ★★★★

● 世界に影響を及ぼした研究者(東工大が★独占)
● 日本を代表する企業の社長を★独占(任天堂、NTTデータなど)
● 日本の★次期リーダーと有力視される菅直人(理系で極めて珍しい・★超難関弁理士免許も取得)
● 日本の経済を大きく左右する経済三団体の内2つを理系大学出身が就任するのは★日本初
● 世界最高峰の賞ノーベル賞を輝かしい研究成果により受賞した★白川秀樹
● 今や生活に欠かせない国産PCやブラウン管を開発したのは★少数精鋭エリート・東工大卒
● 日本の誇る技術を持つメーカー企業や超一流企業への就職は東工大が★独占、★日本一
● なんと中国の★超難関大学清華大学と東工大が★日本初の大学院デュアルディグリー協定
● グローバルCOE採択率 ★日本一
● 世界の工学研究、★日本一
● 財務・経営評価、★日本一

で、マンモスOB数を誇る東大・京大は????

あ!たこやき大は論外です><



276就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 02:54:33
●2008旧帝一工神早慶-主要企業就職率

★東京工業大学 46.8%←●やはり実力と地頭の差が現れている!!
--------------------------------------------------------------45%(越えられない壁)
慶應義塾大学 44.3%←●コネ
--------------------------------------------------------------40%
★東京大学 38.0%  ★京都大学 32.8%←●これが現実w
大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート

●やはり世界に超一流の人材を次々と送り出すアジアのMIT★東工大は別格!!

●アジアのMIT・東工大>|★別格|>低脳>東大>狂大・東北の田舎大・たこやき大wwwww

277就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 02:55:32
★華麗なる東工大の就職率★
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

2006年就職者数 たった★1641名★(東大就職者の★半分 慶応の1/4)
ちなみに東大・3242名 京大・2518名。こんなに就職してるのにねえ??w

●もはや世界企業のトヨタ自動車
東工大 49>【世界の壁】>東大 45>京大 43 

あれ、単科大に負ける東大・京大(笑)

●世界を席捲させたSONY
東工大 22>【地頭の壁】>東大 15>京大 4←w

ねえwww京大とかもはやギャグでしょ。プッ

●世界を代表するキャノン
東工大 35>【知能の壁】>東大 20>京大 13←何これw

どうしちゃったのかなー??東大さんwww^^

●ほかにも率では、日立製作所・東芝・三菱電機・デンソー・三菱重工業
日産自動車・リコー・富士フイルムなどほとんどの一流企業でも圧勝です。

やはり就職で「も」東工大>>>東大・京大>>【論外】慶應
(卒業生数は、東大・京大>>東工大)

278就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 02:56:20
★巨大一流企業の現TOP(社長)輩出率★

●東工大卒からは、
野村総合研究所・デンソー・ファナック・NTTデータ・任天堂・大阪ガス
日興コーディアルグループ

OB数も東大・京大よりも遥かに少ないのにこの★実績★

●東大理・工卒←★OB数は東工大より多いのにたったこれだけw
シャープ・三菱重工業・三菱商事・三井物産・ホンダ・NEC
JR西・日立製作所・三菱化学

●京大理・工卒 ←★京都の山猿程度では大企業の社長は無理でーすwwww
関西電力・三菱電機・キャノン・Google日本法人のみw

ちなみに

●慶應理工卒 からは
花王・日本IBMのみ(笑)


●やはり飛躍する★東工大、停滞する東大・見向きもされない京大www(笑)
OBの実力がよくわかるよねww
279就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 02:57:07
★★★★ 最新の輝かしい東工大の実績 ★★★★

● 世界に影響を及ぼした研究者(東工大が★独占)
● 日本を代表する企業の社長を★独占(任天堂、NTTデータなど)
● 日本の★次期リーダーと有力視される菅直人(理系で極めて珍しい・★超難関弁理士免許も取得)
● 日本の経済を大きく左右する経済三団体の内2つを理系大学出身が就任するのは★日本初
● 世界最高峰の賞ノーベル賞を輝かしい研究成果により受賞した★白川秀樹
● 今や生活に欠かせない国産PCやブラウン管を開発したのは★少数精鋭エリート・東工大卒
● 日本の誇る技術を持つメーカー企業や超一流企業への就職は東工大が★独占、★日本一
● なんと中国の★超難関大学清華大学と東工大が★日本初の大学院デュアルディグリー協定
● グローバルCOE採択率 ★日本一
● 世界の工学研究、★日本一
● 財務・経営評価、★日本一

で、マンモスOB数を誇る東大・京大は????
280就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 06:59:55
つまんない煽り
281就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 10:04:01
まあKYはどこにでもいるもんだ

282就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 12:28:17
ベインのセミナー行った後、フォローメールって来た?
283就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 00:34:07
BCG理系セミナーならきたぞ。
ベインは行ってないからわかんない。でもベイン夏で内定でてるみたいだね。
夏に受けときゃよかった。
284就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 00:40:28
>>283
あれだけ手をかけて選考やって採用に無関係とかありえんだろうからな。
ベイン何人くらい内定出てるんだろーな
285就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 01:28:24
ベインは三人内定でてる
286就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 02:23:47
悪銭チュアはどう?
287就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 02:25:24
灰汁はインターンしてない
288就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 03:03:49
KPMGBAとかプロティビティみたいなリスク系コンサルについて知ってる人いたら教えてください
289就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 11:51:08
>>285
インターン参加者?三人って何で知ってんの?
290就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 12:40:01
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、会計士専門学校に通う。
そんなことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。
だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。
食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。立ち読みの後はさすがに何か買ってから店を出た。缶コーヒーとか。
帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。そんなこと考えてた。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。
酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。
布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。
今、この前書きを読んでいる人の何割かが数年前の僕と同じような状況にあると思う。
この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。
でも、一度受験をあきらめて、また戻ってきた人からこんなことを聞いた。
自動車教習所の看板にある”公認”の二文字にいつもどきっとしたと。
もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。
291就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 13:09:47
なんだこの寂しい話。。。
292就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 13:45:40
>>290
会計士になるのって大変なんですね

293@:2008/09/30(火) 14:11:23
>290
あなたはそれでも続けましたか?
僕は諦めました…両親や亡くなった祖父を裏切ったという気持ちに押し潰されそうになりながら就活をやりました。
無資格の僕は当然長期戦を強いられましたが来年からメーカーの経理をやることができそうです。。
もし続けていらっしゃるなら頑張ってください!!
3年やって無理だと悟った大バカより
294就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 14:12:41
お前ら、>>290はコピペだぞ
295就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 21:29:36
>>288
そこらへんはJSOXで需要高いから今かなり熱いんじゃないかな
待遇も結構いいみたいだし
296就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 21:33:03
ブーズ書類通過北ー!
297就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 21:34:55
>>288
JSOXで食ってるところは止めとけ
298就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 21:45:41
>>297
なんで?
内部統制は日本ではまだ数少ないしよさそうじゃね
そっち専門じゃないからあんま詳しくは知らないけど
299就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:35:46
ブーズの話題出てるけど、何人くらい参加するのかな?
書類って全通?
300就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:09
マネジャが帰らせて暮れね・・・欝だ
301就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:57
JSOX要員は、正にドカタ。ファームとしては儲かるけど、コンサルタントとしてのやりがいはゼロ。
そんなんやるなら会計士にでもなるべし。
302就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:46:23
そういう意味でやめとけってことならまあ納得
303就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:50:01
ブーズきたけど5日は満席だから別日程だって…
304就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:52:07
>>303
京都ってこと?そのメールいつ来たの?
305就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:54:35
京都じゃない
新たに別日程設けるらしい
昨日出して今日メール北
306就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:56:37
それで東京第一回になってたのか。何日程あるんだww
307就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:57:42
ブーズ全通?
308就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 22:58:55
俺は昨日出して今日五日に来てくれってメールきたよ。
かなりギリギリにES提出した
309就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:01:52
まじか
別日程は補欠要因?
310就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:05:59
ていうかブーズ昨日の夜八時過ぎに受付終了みたいなことかいててかなり焦った。
別日程組ってちょっと待っとけや、みたいなノリなの?それともまたやるから応募してね、みたいな感じなの?
311就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:08:48
書類選考通過とは書いてあった
が5日は満席なので別日程の方に来て下さい、と
312就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:57
じゃあ本格的に全通かもなw
っていっても俺のエントリー番号から考えて1000人以上エントリーしてるはずだが…。
>>311は何時ころエントリーした?
313就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:17:05
朝五時とか
エントリー番号どこに書いてある?
314就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:17:59
モニター連絡きた?
315就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:55
>>313
朝早いなw
書類通過メールの一番上のほうに書いてあったよ
316就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:08
書いてない…
どゆこと
317就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:29:05
エントリー番号っていうか受験番号だった。
名前の横にかいてあるでしょ?
318就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:30:42
書いてない
名前のみ

5日北人は何時くらいに出した?
319就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:33:33
mjk
俺は五日の夜7〜8時に出したと思う。
320就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:35:46
やはり応募順でなく補欠要因か…
321就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:38:30
まあそのうち呼ばれるだろ。早いか遅いかに過ぎんし。
単なる学歴順とかじゃない?
322就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:50:39
優秀なやつから呼ばれるらしいからな
323就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:51:57
灰汁も早く出さないとなー。
JOBでかなり内定出すらしいし。
324就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:52:00
優秀とは?
学歴?
325就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:02
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「日本総研にいちゃってもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
326就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:14
>>293
文盲。
290の元ネタを書いた人は合格者だよ。
327就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:55
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
328就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 23:57:07
>>325
              . -―- .      やったッ!! さすが日本総研!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
329就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:01:15
優秀っていうか呼んでみたい順だろ。
330就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:01:44
>>323
環境問題だっけ?
漏れもそろそろ書かないと・・・
331就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:24:29
俺もだ
これから提出する人ってみなとみらいなんだよね?

行くのめんどいな
332就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:25:32
Booz祈られた人いる?
333就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:28:27
29日の朝8時頃出したら次回にまわされた。
漏れ東大なんだが・・・
やはりESってこの段階からちゃんと読まれてるのか?
334就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:52
>333
ナカーマ
やはり先着順ではなく内容で後回しなんだろうか?
ホームページには先着順とあるが
335就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:43:27
29日に出しても5日来いって言われた人いるみたいだけど、何時頃出したんだ?
336就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:46:26
>>335
夜7時頃。
ちなみに東大ではない。
337就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:52:44
ブーズのHPに先着順なんて書いてないぞ?
もともとガチの選考ってことははっきりしてただろ
338就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:54:21
同じ日にちなら時間はあまり関係ないのでは?
時間が後でも一斉に見たら順序が先になる場合もあるし。
逆に28日以前に出したのに後回しにされた人っているんだろうか?
それなら確実に内容順な気がするが
339就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:55:59
じゃあこの段階で内容やっぱ見てんだな。それかtoeicいいやつ通すとか。
340就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:56:42
>時間が後でも一斉に見たら順序が先になる場合もあるし
ポジティブだな。今日の何時頃メール北?
341就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 00:59:47
21時くらい
342就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:02:52
別の日にまわされたものだが21時ちょい前くらい

まぁ一応書類選考通過はしたんだし、今はブーズ以外のESちゃんと書くことを考えたほうがいいな
343就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:04:56
そもそも別の日って何時なの?
十月中旬とか下旬とかそういう情報も無いの?
344就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:07:57
11月以降とだけ
345就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:11:41
>>344
ん〜だったら完全に補欠だな。多分第一陣が最終面接終わってからやるんだろう。
遅く出しても5日の奴いるし、選考だったのは間違いないね。
346就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:14:23
後回しは、お祈り同然ということ?
347就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:18:09
選考っていうのは元々ちゃんと明記されてる。
でも京都も遅いなw
348就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:18:09
第一陣次第なんじゃない?でも例えば全部で十人採用のところ第一陣で7人
第二陣で3人とかはありえるだろうね
349就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:20:36
まじか
それなら満席どうこう言わず落とすなら落とせよ…
350就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:21:25
そういえば京都もあるのか。
これは東京二陣目はガチ補欠の悪寒
351就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:23:20
28日以前に出して後回しにされた人が出てきてないのが気になるが
352就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:29:49
情報が少なくてわからんな。

1.28日以前に出したが二陣にまわされた奴
2.そもそも祈られた奴

はいないのか?
基本は先着順だが「29日夜7時」君がものすごく優秀で繰り上げられただけって可能性もある
353就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:34:11
確かに上記の2つに当たる人がいないのは気になるな
一概に後回しは補欠とは言えないかもな
本当にただ単に満席になったのかもしれん
354就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:37:50
理由は2つ。
1、1回目ほど優秀な人材の確率が高い
2、後半になってくると辞退者待ちになる

1について。
志望度が高い、かつ優秀な学生は応募も早いからです。
これは統計的に明らかなようです。
JOB中に社員さんもおっしゃっていたのですが
「うちってさ、JOBが何回かあるじゃん?
 でも毎年、不思議と第1回目が一番優秀な学生が集まるんだよね。」
そういった意味で、採用枠も若干広めのようです。


2について。
あなたが人事部長だとします。
そして採用ができるチャンスは4回です。
全部で20名採用するとすれば、各回5人ずつ取るでしょうか?
特に日系企業に多いのですが、
第1、2回目で大半の内定を出してしまいます。
第3、4回目は辞退者を補充していくといった位置付けにするわけです。
某日系一流企業の人事さんから直接聞いた話なので
かなり信用がある情報かと思います。
信じるかどうかは個人の自由ですが。
またこれは1で挙げた理由も絡めると、納得できるはずです。


メタルのサイトより
355就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:52:40
>>325
              . -―- .      やったッ!! さすが日本総研!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
356就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:53:36
確かにそうだな
早く出すに越したことはない
357就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:55:47
ブーズ5日に通った俺歓喜w
俺より高学歴で補欠の皆さんすみませんね。
358就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:57:24
いつ出した?
359就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 01:59:34
>>357
書類選考通ったくらいで歓喜ですかw
360就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 02:04:56
ブーズって名前がヘンだから出す気になれん
361就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 02:09:50
そもそも、この程度の書類選考で後回しにされるのは元々、同じ土俵にも上がってない奴ら。
そもそも夏使って、書類、筆記、GDまでは基本的に全部通るだけの準備は出来てないと…。
362就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 02:14:24
後回しの基準がまだ明確じゃないから何とも言えないと思うが
まあそうだな
363就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 04:04:31
まだ秋採用に間に合うファームってアクセンチュアくらいかい?
364就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 08:00:41
北海道のファームならまだ結構あるのでは
365就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 09:48:42
三笠ブーズ
366就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 12:52:08
企業が欲しいと思う人材を一ヶ月以上放置すると思うか?
それに1000人以上エントリーして全通なんてあるわけない。五日組、補欠、落ちた奴、それぞれあるんだろ
367就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 14:28:56
1000人以上エントリーってww
エントリー番号から推測してるんだろうけどブーズのエントリー番号は101×××って感じだからそんなにエントリーしてねえよww
ブーズは採用に人員を割いてないからESはほとんど読んでないだろ。
普通に考えれば
5日組(選考を通る最低限のESを書けてる奴ら…ほぼ全員)
後回し(夏以降就活始める人や夏のインターンに参加出来てない奴らに多い、ダメES…一部)
落ちた奴(詳細までは読んでないのでESでは落とせない…いない)

368就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 14:31:22
でも28日以前に出して後回しになってる人いなくないですか?
369就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 14:34:55
後回しにされた奴らの糞ES見てみてぇ
370就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 14:37:52
そもそも28日以前応募で受かったっていう報告もないしな
371就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:22:33
>でも28日以前に出して後回しになってる人いなくないですか?

いないね、2chにはww
未だに先着順だから後回しにされたと思ってるとか幸せだなww
認識が甘いようだけど、締め切りギリギリな時点で既にダメESなんじゃねえの

まさに夏以降就活始める人や夏のインターンに参加出来てない奴らに多いタイプだな

372就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:24:25
モニター北
373就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 18:36:48
俺もきた
374就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:05:53
モニター逆にあれで落とされたらショックだわw
375就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 19:26:04
モニター29日の夜に出そうとしたら〆切だったww
何時〆か書いとけよ…
376sage:2008/10/01(水) 20:52:33
午後5時って書いてあるよ

にしても全通ってことは筆記でかなり絞るよな
377就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 21:00:37
筆記あるところは基本的にESじゃ落ちない
ES厳しいと言われてるのはDI、ADL、RBとかだな
378就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 21:41:55
monitor祈られた漏れが来ましたよ・・・っと。
monitorは学歴重視っぽいね。
booz通ってmonitor落ちたのは正直ショックだわ。
379就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:38
378大学はどこ?あといつブーズ出した?
380378:2008/10/01(水) 22:09:33
とりあえず旧帝一工ではない。
boozは締め切りギリギリだったと思う。
381就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 22:58:55
あのESじゃあ学歴くらいしか見るとこなさそうだしな。

ところでお前らコンサル以外どこ受ける予定?俺は外銀も受けようかと思ってるんだけど
382就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:21:18
何でこの御時世に外銀?w
金融工学が終わった今、今までのような高給はもらえないぞ?

仕事内容に魅力が感じるなら止めないが
383就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:30:56
>>382
なんだかんだ言って業務が面白いと感じたからな〜。
クソ忙しいけどw>>382はどこ受ける予定?
384就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:07:42
boozとmonitorって何回も応募できるんだっけ?
HPみても乗ってないよね?
一回しか応募出来ないのはアクセンチュア経営だけ?
385就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:45:04
>>383
コンサル視点なら、フロントじゃなくても面白そうな部門ってけっこうあるよね。
JPMの監査とか、バークレイズのリスク管理部とか
ドイチェのトランザクション・マネジメントとか。
やってる事は企業内コンサルに近い部分とかあるし。
386就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 02:11:30
>>384
全部一回のみ、以上。
387就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:28:43
>>385
会計士とかぐらいは持ってるの?
388就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 15:37:38
>>387
司法書士と税理士。会計士は毎回撃沈。
389就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 15:59:59
>>388
なるほど、司法書士なんかは面白いね
390就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 16:07:53
もともと物理学やってたんだけどね。
何をとち狂ったのか、国際税務やりたくなってw
法学部に転学したよ。
391就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 16:15:49
税務、会計、法
安定した人生設計のためにこういった勉強が必要、とかを除いて
こういう事に興味を持つ人はどんなメンタリティの持ち主?
392就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 16:21:14
仕組みをいじくるのが面白い。
>>391が挙げた3つって、どれも人工的に作り出された枠組みでそ。
枠組みをいじって、個別案件ごとに最適化させるのは、頭使ったパズルに近いと思う。
コンサルを志望する理由もそこかな。弁護士なんて極端な話、法律コンサルなんだから。
393就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 16:47:13
この試験って、勉強を始めてから最終合格に至るまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか?
一般的に、仕事をしながら勉強をする人が多いのでその前提で私の感触は
勉強開始から2年以内で最終合格まで行くと早いぐらいかもしれません。1年で終わろうと思っていた人、かなり甘いです。
1年で全科目終わった人って、多分もともと会計系に強い人でかつ、毎日殆ど寝ないで勉強している感じでしょうね。
普通の人では先ず無理です。私の周りでは、3年4年と勉強して合格した人も多いです。
しかも勉強を開始した人の50%ぐらいが2年で受かるというレベルでもありません。
私が説明を聞いたときの内容によると、入学者の50%が授業の修了前に脱落する。修了者のうち50%が初回受験までに脱落する。
初回受験者のうち50%以上が最終合格前に脱落する。といった感じでした。
これに従うなら、勉強を開始した人のうち最終合格にたどり着くのは10%程度でしょう。
受験者のBLOGを巡回すると感じると思いますが、勉強中のステータスのまま放置されているblogが多い多い。
あとは、最終合格前にblogを閉鎖するとか。もちろん勉強が忙しくて更新できない、閉鎖したという人も居ると思いますが大抵は脱落組みじゃないかな?
どんなに忙しくても、続けているなら受験終わった後ぐらいは普通何か書きそうなものです。
この試験、殆ど意地と根気の試験です。勉強を始めたら仕事以外の時間のうち80%以上を勉強に注ぐぐらいの気持ち出ないと、なかなか苦しい戦いになります。
その苦しさを抜けて、毎日勉強ばかりのきつい生活が「充実していて愉しい」と錯覚するようにならないと
勉強仲間はゴールデンウィーク、お盆休み、正月とまったく一年のイベント関係ない生活でしたから。
年の瀬も差し迫った12月30日でさえ、みんなで貸し会議室を借りて勉強する日々でしたからね〜。
正月ぐらい勉強やすんでもいいでしょ。というのは甘くて勉強休んでいいのは、最終合格をの結果を見てからです。
100%勉強モードで、短期集中で私生活を捨て仕事と勉強だけの毎日を2年続けて短期合格を狙うか
仕事も遊びもそこそこのモードで、両方とも充実させて何年もこの受験生を続けるのか
どちらを取るかは、自分次第です。
394就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 17:11:27
外務省所属でもない限り
「日本では使えない」か「一応政治犯」
な国際公務員や外資・・・
国際関係で一番重要なのは国益っすよ。
395就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 18:17:00
一流大学出身でMBAホルダーなのに書類選考でマッキンゼー落とされた俺涙目
やっぱりTOEICのスコアが低かったか・・・700ないもんなぁ・・・
学振のDC1って実務経験になるの?
396就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:58:57
就業経験も無いのにMBAって死ぬの?

理系の奴ですらTOEIC860越えてるのに死ぬの?
397就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:01:24
McK北。よくあのesで通ったな・・・
398就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:03:33
Mckって〆切いつなの?
399就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:45:50
地底ですらない地方国立大の文系院でMcK来たんだが
基準どこなんだろう? TOEICなんて書いてないぞwwww
通過連絡は誤りでしたって追送来ないかgkbr
400就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:51:42
ダイバーシティー(笑)枠じゃないか
とりあえずチャンスを貰えたわけだからそれに賭けるしかないな
401就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:00:04
>>399
専攻何?
402就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:06:13
>>401
社会科学・・・だと広すぎるか
経営学って言ったら大学バレるかな。
403就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:07:49
マックが全通なのは有名でしょ
404就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:50
神戸ぐらいしかねーだろ。
405就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:09:31
経営学やってる国立院で地底以外って、神戸か一橋しかないだろ。
どっちもマックいけるんじゃね?
406就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:48
経営学って時点で神戸です。本当にありがとうございました。
407就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:38:24
>>395
MBAは北米ですよね?
408就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 01:03:33
神戸の院の経営学って、学生の地頭とか知的レベルはともかく
教育そのものの質は国内トップクラスだろ? 
一橋の経済で学部生だが、職歴なしで国内MBA行くよりか神戸行きたいわ。
409就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 02:38:20
インターン経験の有無って面接で突っ込まれるん?
410就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 09:47:43
学術経営学は、一橋の国立が一番(MBAコースでなく)

神戸は優秀な先生(加護野先生ほか)がどんどん去っている今、危機的状況

一橋の商学研究科の研究者養成コースに行くのが最もいい
早稲田、慶應、一橋、その他のMBAは職歴なしで行っても意味がない
411就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 19:34:26
みんな監査法人のFASとかは興味ないの?
FASから戦コンとかPEに行くルートがあるならついでに受けてみようと思うんだけど
周りに志望者がいないから情報が集まらない
412就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:29:04
そのルートはあるにはあるが、最終的にPEやファンドや戦コンいっても
財務担当、ファイナンス担当にしかなれないぞ?
監査法人系のアドバイザリーはファイナンス面での工面がコアで
基礎方針から提案する戦コンとは中身の質が違うけれどそれでいいのか?
413就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:38:02
デロイトからブーズ、そのあとゴールドマンのMDになってた人いたな
いったいいくらくらい貰ってんだ
414就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:40:02
>>412
例えば外銀のやるMAのアドバイザリーとFASのアドバイザリーはやることが違うの?
415就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:44:03
外銀? 比較対象は外コンじゃなくて?
外銀と外コンでもアドバイザリーの中身は若干違うけどな。
416就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:46:41
やはりこの時期は、皆、自分だけはコンサルに行けるという根拠なき自信に満ちているなぁ
417就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:50:16
↓ここで外コンスレの一年コピペ
418就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 21:58:04
>>414
アドバイザリーにおいては外銀とFASはやること自体は全く同じだよ。
企業の買収価値を測ったりね。さらにいうと戦コンも同じことをやる。
マッキンゼーの得意分野でもあるよね。
違いは実際に金を調達してくるか否か。
419就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:50
ベルガーやCDIって、中小企業がクライアントの案件が多いみたいだね。
中小企業がクライアントの場合と大企業がクライアントの場合とで転職市場の価値は変わるのかな?
420就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:20
>>417
コンサルは卒業するまでがコンサルです
421就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:58
明日アクセンチュアのGD、明後日ブーズ、明々後日モニター…

始まったな…
422就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:00:09
ブーズやモニターって国民の何パーセントに認知されてるんだろうな。
423就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:06:02
誰かコンサル知名度ランキングつくってよ。
俺の予想じゃ、
アクセンチュア>トーマツ≧マッキンゼー=BCG>カーニー>>>>>>モニター、ブーズ
って感じか。
424就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:57:54
カーニーはもうちょい下でそこにADLがくっつく感じじゃない?
425就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:06:43
とりあえず去年使った判断推理と数的推理の本を引っ張り出すか
B4は実際かなりのマイナス評価だろうなぁ
426就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:55:01
留年して内定貰った学生はゴロゴロいるよ。
二回目に受けるファームは印象悪いかもしれんがな。
頑張れ。
427就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 04:27:11
みんなMcKのES出した?
筆記の席は通過順だから早めに、とは言われても
俺はESのクオリティを限界まで高めたくてまだ修正したりしてる
この時点で席埋まってたら死ぬw
428就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 07:24:33
>>421
緊張してきた…
こぇぇ
429就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 10:51:05
>>427
McKのESって履歴書的な内容以外に書くことある?

あとみんな会社説明会行ってる?めんどくさいよね
430就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 13:05:10
>>129
> てか自分より低学歴な上司にあれこれ命令されたくないなぁ。
> もちろん、優秀な上司は別だけど。
じゃあ精々、職場八分されろ
431就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 14:45:11
灰汁は疲れたな・・
つーか全部で200人は受けてたなww
432就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 15:09:40
>>431
kwsk
433就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 16:47:07
カーニーの説明会、予約証提出しなくていいんだよね?
434就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 17:04:40
学生証と照合したかっただけじゃない?

出口付近の溜まりに行っときゃ良かったよ
435就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 17:29:49
>>434
436就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 17:31:24
>>432
ひどく疲れた。どれくらいかというと頭痛がするくらい
437434:2008/10/04(土) 17:48:00
予約証は提出しなくていいと思う
見た限りでは、皆提出してなかった

説明会終わりに後ろの方で、社員に個別で質問できる感じになってなかったけ?
438就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:29:22
>>436
お疲れ様でした。
今日は200人も来てないですよ。150人前後といったところです。

今後の活動も頑張ってください。
439就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 05:31:29
そういえば法政の大学院からADLって人いたな。
440就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 10:08:58
今日ブーズ行く人、社員の携帯番号とかの緊急連絡先って確認メールに書いてあったっけ?
441就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 10:26:16
書いてないよ
442就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 10:35:06
だよねー。俺だけじゃないよねw
ていうか用事あって遅れるかも知れないんだけど、どこに連絡したらいいんだろ?
会社は多分つながらないし。
443就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 10:38:27
遅刻は認めません。
今回はご縁が無かったという事で、また機会がありましたら挑戦してください。
444就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:08:16
ブーwwwwwwwズwwwwwwなにwwwwあれwwww
445就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:11:40
どした?
446就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:13:49
>>444
酷かったな
一気に志望度下がった
447就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:15:54
kwsk
448444:2008/10/05(日) 17:35:44
>>446
いや、俺の場合志望度は上がってたんだが、
筆記ムズすぎて志望度も糞もなくなったw

持ち上げて落とす手法とは…
449就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:47:04
筆記死んだ


あれは正答率をみているのか?
450就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:54:30
点数×正答率とか……ないよな。
だとしても俺は落ちたわ
451就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:56:18
ブーズは何人くらい通るのだろう…
452就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 17:57:29
そんなにむずかったのか
453就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:04:34
全然余裕だろ。もしかしておまえらマーチとかか?
454就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:09:03
東大でつ
455就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:10:10
>>453
私立東大ですが、なにか?
456就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:10:45
俺も灯台
457就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:11:52
>>455
私立東大?

ちなみにオレも東大ただし文系
458就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:17:15
あの感じだとブーズの筆記の合格ラインは七割ぐらいと予想。
459就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:19:50
>>457
地頭悪いの。
東洋大学ですが、なにか!
460就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:25:51
>459
すまんとっさに私大で東大に省略出来るのは浮かばなかった
申し訳ない

まぁ俺は落ちたわ
461就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:35:43
東洋大学の学生が外コンとかジョークだろ。
本当はどこなの?
462就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:58:14
東京理科大学とか?
463就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 18:59:43
東大多かったな〜。さすが外コンって感じだったわ。
筆記はちょっとやりすぎだったがww
464就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:01:16
>>458
いや…もっと低い気もする。
意外に後半の英語とか難かしかったし
465就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:03:11
オレも東大…
しかし数学セクション半分白紙(笑)
文1なのに(笑)試験でさらば
466就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:04:10
半分しか数学とけてない奴らいるか?
467就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:05:17
俺も半分欄埋めてない。
468就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:00
三審法の答えってなに?
469197:2008/10/05(日) 19:07:38
ストライクストライクストライク
470就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:07:50
今日会場にいたのが150〜180ってとこで、次のGDが4つの時間帯。
1つの時間帯辺り3〜4グループがGDを行い、1グループ6人と仮定。するとGD進出者は
72〜96人。筆記の倍率は二倍程度くらいだろうから、5割前後で十分じゃないか?
471就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:10:39

>469
三進法
472就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:28:18
spaghetti
473就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:38:54
>>468
ロシアだろ
474就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:40:36
>>468
問題集に載ってた問題じゃない?
475就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:44:51
>後半の英語とか難かしかったし

ぃゃぃゃww
普通に判断推理とGMATの対策してたら八割はとれるはず。対策してた知り合いも皆それぐらいとれてたし。
無対策の東大なんて話にならん。

476就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:50:41
スパゲティーかー パスタだろー
477就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:58:00
ん?これ2010生?
外資系早いんだな
高学歴とは無縁だからべつにいいけど
478就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:58:52
ブーズは筆記できなくてもほぼ全通だから心配すんな
その後が大変になる
479就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 19:59:46
結局三進法の答えはイタリア?ロシア?
480就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:01:41
>>478
何人くらいGD進出?
481就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:06:13
100弱
482就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:07:58
>>470はいい線か…。
平均程度出来てれば良い訳だな
483就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:08:40
>>477
低学歴がくるとこじゃないよw
484就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:10:12
そういえば今日ヒルズあたり民衆の袋持ってた奴やたら多かったなw
なぜか一緒にして欲しく無かったがww
485就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 20:14:27
対策したのに失敗した東大の俺www
使った本が初級すぎたか藁
486就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:00:26
アクセン受けた奴いない?
あれって次どれくらい進めるんだろ。
てか明日には連絡くるよな。
もしやもう来てるなんてことは。。。
487就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:13:54
Boozって正答率も見てるのか!?
解らないところ適当に埋めた俺涙目orz
488就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:27
>>486

489就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:10
正答率は無いんじゃない?
14問埋め9割正解>全問埋め7割正解とか明らかにおかしいだろ。
490就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:28:00
点数で脚きり後正答率で順位付けって可能性はない?
491就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:31:42
んなめんどくさいことするかな〜。普通に正答数じゃないかな
492就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:36:38
正当数−誤答数というのもあるよね
493就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:44:47
皆地頭とかいいんじゃないの?俺は東京農工大だけど、
国TとGMAT対策やってたから余裕だったぞ。
494就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:52:09
去年ブーズの筆記受けたんだが、
去年もスパゲッティが話題になってた気がするw
問題変えないのかw
495就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 21:57:43
三進法はイタリアが正解か…。オワタ
496就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:00:05
>>493
応生の人?
497就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:00:17
農工大とかいるのか。対策やっとけば良かったぜw
正直半分あるかって感じだww
498就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:06:44
500get
499就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:13:48
>>498
失敗
500就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:05
>>493
国1一桁の順位なのに今日は半分くらいしか解けなかった俺が通りますよw
501就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:23:47
>>493
まさかの同大学ktkr
俺は半分くらいしかできなかったよ。
あの問題余裕とか国Tとか言うってことは農部?
502就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:26:12
>>493
理系なら慣れてれば簡単に感じることもあるかもしれんが…
文系はじっくり考えてしまふ
時間足りんかった
503就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:31:27
農工大の人気に嫉妬w
学歴的にこのへんが最低ラインなのかな?
504就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:43
ブーズ筆記通過連絡いつくるの?
505就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:44:43
知らん
506就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 22:57:44
>>500
え?なんで受けてるの?
507就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:01:13
国1は3年使えるから温存中
508就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:01:32
>>500
東大理系院生なら特定
509就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:03:35
残念
学部生だw
510就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:49
>>509
官庁訪問してないのね。
511就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:14:24
外資系行けなかったら留学して翌年官庁行くわ

今日の筆記はしくったわ藁
512就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:21:09
農工大以下の国1一桁ってどう考えてもネタだろJK
513就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:29:55
>>512
おいw
俺は東大だよw
514就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:31:13
>>512
よくレス嫁w
515就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:35:00
ブーズ選考の結果いつくらいにくるもんなん?気になるわ〜

灰汁明日っしょ
516就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 23:37:01
500=507=509=511で正しい?
517就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 00:21:43
 木曜っていってたよー
518就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 00:55:07
マジか〜
その前にモニターも筆記だし
519就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 01:25:29
ADLは本当にコンサルですか。
520就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 08:23:58
セカンドなんか受けてる奴の気がしれないね
一生コンプレックスもって生きるのか
521就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 08:31:37
三笠フーズはやめておけ。
522就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 09:13:10
せかんど?
523就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 13:35:16
灰汁とブーズが気になって、無駄に2ちゃんとメール見ちまう、クソッ
524就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 13:40:56
Mckお祈りキターorz
こりゃ学歴だな。
525就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 14:01:35
McKはESレベルから論理をみてるからな。
学歴悪い人のみだけど。
526就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 14:50:45
灰汁キター










人いる?
527就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 16:05:30
アクセンチュア通過!個人面接だ〜
528就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 16:10:23
アクktkr
まあ受かったとは思ってたけど
529就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 16:17:39
ケース面接緊張するわ〜
530就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 17:15:05
てかGD落ちた奴いんの?
周りみんな受かってるみたいなんだけど
ケース面接が勝負だね
531就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 17:15:16
灰汁こなかった・・・
532就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 18:02:32
俺もこねー
533就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 18:20:58
灰汁来てたわ
通過はグループで一人か二人かな?
534就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 19:20:55
BCG行ってきましたー。
結構、人多かったなぁ
あの中から何人決まるのだろうね?
535就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 19:53:52
5人ぐらいじゃね
つーか質問するときって名乗るべきなのか?
536就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:44
マーチがいたのは驚いた。
537就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:08:28
MckってすぐにESの合否くる?
538就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:10:10
みんな空気読めてない質問だったよなw
539就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:11:36
俺はマック4日くらい前に出したが今日きた。
モニター通りたいなー
540就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:30
モニター筆記、スーツで行くべき?
541就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:34:13
つーか灰汁は10/9までに連絡じゃないの?
落ちたとか言ってるのはなぜ??
542就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:36:59
灰汁は今日来なかった奴は終了
落ちた連絡すら来ません
543就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 20:41:54
アクは火曜までに連絡しろってメールにあるから
今来てない人はキャンセル待ちだよ
544就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 21:01:53
把握した
あきらめ悪くてすまんかったね
545就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 21:03:23
外資系コンサルって給料どんなもん?
546就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 21:06:30
高給
547就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 21:23:03
GSの説明会まだ受付中だな。やっぱ今年は外コン人気の方が高いのか
548就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 22:22:53
>>547
でも下がったとはいえ外資系金融は外資コンサルより給料高いよ
高給ってもコンサルは400から500スタートで1000万越えるのはマネージャークラスになってからだからな。
テレビ局のほうが高いよ。商社くらいかな。
549就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 22:35:22
McKならアソシで1000行くって話を聞いたような
外銀下位ティアフロントなら1年目で1000ってファームもあるけど
550就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 22:56:30
マッキンゼー・アンド・カンパニー 報なし(550万?)
ボストンコンサルティンググループ 報なし(550万?)
ベインアンドカンパニー 報なし(500万?)
ATカーニー 報なし(500万?)
トーマツコンサルティング 500万
コーポレイト・ディレクション 500万
アクセンチュア 430万
ベリングポイント 420万以上
IBMビジネスコンサルティングサービス 460万
アビームコンサルティング 274,000円月額
フューチャーアーキテクト 470万
野村総合研究所 221,500円月額(修士卒251,500円)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 189,000円月額(修士卒224,000円)
551就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 22:57:28
アクセンチュア・待遇
○基本給
初任給430万
ボーナスはなく、一律12分割で支給される。

○福利厚生
修士手当25000円/月額
一年ごとに1万円ずつ減額されていき、コンサルタントへの昇進と同時になくなる。

住宅手当
自己名義の賃貸、自己名義での持ち家ローンを支払っている場合は30000円/月額
それ以外は10000円/月額

時間外勤務手当
これは年棒を年間の標準労働時間で割って、一定の上乗せがされた額が1時間あたりの単価となりますが、基本的には申請ベースでの支払いになります。
申請するのは自分なので、在席中に価値をきちんと出していたか自問自答しながら申請することになります。

深夜勤務手当
これについても、時間外勤務と同じく申請ベースで支払いすることになります。
申請の為には、きちんと働いていたことを示す日報などのファクトを持っていた方がよいでしょう。

交通費
良くある定期代のような通勤手当という形ではなく、プロジェクトと自宅、あるいは会社と自宅の間にかかった実費を申請ベースで精算する形になります。
これもきちんと自分が毎日、どの交通経路を使ったのか把握しておいた方がよいですね。

○成果報酬
評価に応じて支給される。

以上をあわせてアサインされたプロジェクトにもよるが新人でも1000万に達する場合も多い。
戦略グループと非戦略グループではほとんど差はないようです。

真偽はわからん
552就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:09:02
外資系だからと外銀並みに貰えると勝手に思ってたけどそうじゃないのな
激務そうな割にあんまり貰えないね
仕事は興味あるけど
553就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:14:23
長く続けられれば外銀よりは生涯賃金高いです
554就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:20:12
コンサルwikiにまとまってるぞ
555就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:36:27
コンサルウィキ見てきたけど、実態はもっといいですよね
プロジェクトの経費で飲食、接待、書籍とかが落とせます
556就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:38:43
>>551にあるように本当に一年目で1000万いくの?
557就職戦線異状名無しさん:2008/10/06(月) 23:47:39
>>555
コンサルは自分をコンサルして3K費のひとつ交際費を削るべき。
558就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 00:04:51
給料は案外少ないよね。
某コンサルアソシエイトに知り合いいるけど、1000万達してない
しかも仕事の時間やきつさ考えたら・・orz

要はコンサルの仕事が好きか嫌いかよね。
559就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 01:02:02
コンサルからのキャリアの広がりを考えたら、
低い給料でも我慢出来る。
将来的には数千万稼ぐ事も夢では無い。
コンサルの仕事は好きな人には堪らないしな。
560就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 01:32:32
漏れブーズの筆記二回目に回されてたんだが、さっきメールきた。
そしてなんと東京二回目が京都一回目より早いっていうw
東大の補欠≧京大のトップってことか?
それとも東京一回目組の筆記が悪かったから二回目を早めにしたんかな。
561就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 01:55:21
関西の筆記日程は毎年そんなもん。
てかその程度の頭じゃ内定は無理。
562就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 02:43:57
>>560
理由なんてないよ。無駄な詮索はしないほうがいい。
気に病む性格は困猿向きじゃないし。止めた方がいいかも。
563就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 04:04:53
上のほうでコンサル限定偏差値云々とあるけど、外コンに5年2社在籍後ドロップアウトした俺の感覚では↓な感じが正確だと思う

東大理系院
東大法 京大法 京大理系院 阪大理系院
東大その他 京大その他 一橋商
一橋その他 東工大理系院 慶応理系院 早稲田理系院
慶応その他 早稲田その他

最近は特に国立の理系院生と法学部重視の傾向が強い、ボスコンとか理系院生専用採用とかあるし
東大法や京大法なら東大法、京大法として見られるけど、経済は別に経済だからどうという見られ方は無い
一橋商は一橋その他とは扱いが違うと思う、東工大は最近だともう一つ上かもしれない
早稲田政経や慶応法は私立文系は所詮私立文系という括り
医学部はサンプルが少なすぎてどこに入るか不明、東大の技術経営といのは知らん、最近できたところかな
564就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 04:18:07
>>556
行かない
でも毎月残業100時間してなおかつバリュー評価も最高を受け続ければもしかすると行くかもしれない
ただ残業代は支払わないプロジェクトも多い
565就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 04:37:26
浪人や留年は就職、転職時にどれくらい響きますか?
566就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 05:02:29
コンサルは豊島も差別しない
567就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 05:41:42
>>563
ハロー効果を発揮するためには、学歴が一番重要な要素ですからね

>>564
へー・・・残業代をつけられるコンサルってどこ?プロっぽくないじゃんか
仕事の能率が低い奴の方が、給料がいい可能性があるってことだよね、俺には無理

>>566
正直言って、多浪留年は頭が悪いか要領悪いと思われるかもな
何か理由があればいいが、なければ頭の良さを見せつけるしかないな
あとコンサルでは比較的低学歴な総計の文系でも、高校が一流だったらプラスに働くぜ
開成、麻布、筑駒、灘、ラサールあたりか、高校時代に遊びまくった俺がこのタイプだよ

あー仕事が終わんねー 俺ってバカかもー 確かにー
568就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 05:43:20
外銀があんなことになっちゃったから、コンサル人気が急上昇するかもな

でもさー 合コンじゃ外銀に負けるんだよなー 積年の恨みを晴らすときがきたのかもなー
569就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 08:10:56
恨みなんかないだろ。外銀には普通に友達多い。
案件的にもパートナーになることはよくある。
570就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 08:18:06
初任給なら本スレにあったぞ

●コンサル大卒初任給(賞与・手当除く)
Mck 540万
BCG 不明(500-550?)
Bain 560万
BAH 500万
Monitor 530万
DTC 530万(学士) 540万(修士)
ATK 500万 
AC(戦) 490万(学士) 520万(修士)
RB 500万
ADL 550万
CDI 500万
DI 550万
Mars 不明(400-550?)
Mercer 500万
WatsonWyatt 不明(400-550?)
NRI 22.15万/月(学士)25.15万(修士)
MRI 21.38万/月
571就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 08:59:51
ACは戦、経、IT全部新卒一律430になったよ。
年30万の修士手当ては変わらず。
572就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 09:02:08
ACは戦、経、IT全部新卒一律430になったよ。
年30万の修士手当ては変わらず。
573就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 09:05:36
大事なところなんで2回いいました
574就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 11:18:20
ACは戦、経、IT全部新卒一律430になったたよ。
年30万の種子手当ては変わらず。

大事なところなのに、かんじゃいました
575就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 12:11:44
アクセンチュア戦略も給料下がるの!?
うわー…アビやべりなどの他のITコンと
同水準の給料じゃんか。
絶対いかねー。
576就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 12:27:37
>>571 - >>574

おまえ、おもしろい。戦コンじゃ、ぜったい浮くから、吉本かホリプロ逝け。
おまえのその笑いのセンスを殺すのは、本当にもったいないぞ。よく考えて。
577就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 15:24:36
アク戦内定者の先輩にきいたら普通に5●0万だってよ。

ま、経営とシステムがの方が430+残業で稼ぎはいいみたいよ。
3年目で1000もいるみたい。
578就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 16:18:55
>アク戦内定者の先輩にきいたら普通に5●0万だってよ。

>ま、経営とシステムがの方が430+残業で稼ぎはいいみたいよ。
>3年目で1000もいるみたい。

現役の社員だけど…俺の知りうる限りそんな奴はいない
残業代は基本的にvalueを出した分しかつけられないから若いうちはかなり少なめになる。
うちはマネージャーになりやすい分、マネージャーでも1000いかない。
1000いくのは早くて10年目以降ってのが実際のところ。
まあ他のファームよりは出世早い分色んなスキルが身につくがな。

あ、システムの奴らならもうちょい早く1000いくかも。
あいつら9to(翌朝)9で働いてるし、働いた分の半分くらいは残業代つくみたいだしww

579就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 16:38:07
Mck 540万
BCG 不明(500-550?)
Bain 560万
BAH 500万
Monitor 530万
DTC 530万(学士) 540万(修士)
ATK 500万 
AC(戦) 490万(学士) 520万(修士)
RB 500万
ADL 550万
CDI 500万
DI 550万

昔よりだいぶ高くなってるな
オレの頃はこれより100万弱低かった。
オレは上のどこかで10年(新卒で2ndに就職→5年働いて日系の事業会社へ転職→事業会社で3年働いて別のファーム(2nd)にマネージャーとして復帰)
で現在、年収は額面で1300マソ強。
悲観するほど低くはないが手取りで1000万超えるのには時間かかるぞ。

何か聞きたいことあったら聞いてくれ。
今アベってて今週一杯は休みだから、たまの覗きにくるし。


580就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 16:44:47
外コンってそれほど高給じゃないんだ・・・
アメリカだと博士持ちとかなら初任給でも
年収千万円近くだと聞いてたんだけど・・・
581就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 16:49:05
経験をとるか金を優先するかの二択っぽいな
もちろん経験優先だが
582就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:07:38
>>578
戦略ですか?経営ですか?
583就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:50:47
>>582
戦略経営です。Strategic Managementです。
584就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 17:51:54
ふふふ

情報弱者って

かわいそうですね

ネットでしか情報とれないって

たいそう辛いものですね
585就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:16:47
>>582
偽者だ。そんなグループ無いので。
586就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:45:18
>>579
やっぱり激務なんですかね?


587就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:47:00
>>578
会社の同期を奴ら呼ばわりですか。

良いご身分ですね。
588就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 18:47:32
>>586

愚問。最低限情報収集してから具体的に質問しろ。

渡辺千賀さんのブログがいいぞ。

http://www.chikawatanabe.com/
589就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:10:25
>>579
一般的に見れば高給だけど、仕事の量とか業界に残れる確率から考えると
割に合わないとよく言われるけど、実感としてどんなものでしょうか?
うつ病になったりして消えて行く人も結構いたりしますか?
590就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:29:27
モニター微妙…
あれ筆記では差がつかんだろう
頭の算数だけ理系と文系でやや差が出るくらいっしょ
591就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:19
>>590
確かに。
英語簡単すぎて拍子抜けした。
592就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:19:05
>>580
一千万どころか名の知れた教授から博士号をもらってたらマジで学士卒の10倍の初任給がもらえるのがアメリカ
593就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:23:02
モニターは差がつくなら算数だな。
でもあれだと帰国とかは難しいだろうな
594579:2008/10/07(火) 20:30:22
>>586

激務の定義によるんじゃないかな。
睡眠時間でいうと平日、土曜は3時間。日曜は5、6時間てとこ。
もちろん睡眠時間以外は日曜もメシの時間もプロジェクトのことを考えてる。
3ヶ月に1度くらいは休みを取れなくもないが新人のうちはアベってる期間は短く、長くて9日間てところ。
俺自身は今週いっぱい休んで16日間休むことになるけど。


>>589
俺個人としては割に合わないという感じは全くないかな。
事業会社を経験した上で、こんなに仕事を任せてもらるのはこの職業ぐらいじゃ
ないかという印象を受けてるし、なによりこれらの経験はお金には変えられないもの
があると俺は考えてる。
ただ、単純に金だけで考えると全く割に合わないだろうね。
新卒に対して各ファームがどういった説明をしてるのかは知らないが、俺自身はプロジェクト中に24時まで
に家に帰った事はない。
感覚としては俺個人だと一年目で平均して28時帰り。マネージャーになった直後
は平均して30時帰り、最近は極力27時過ぎには帰れるように努力はしてるが。

辞めていく人間もいるがうつが原因では無いかな。
忙しさとかよりも、上司の根切りによって自分の無力さに気付かされ、そこで頑
張ろうと思えない人間が辞めていく。



595就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:35:17
初任給は大手弁護士事務所の半分くらいなんだな
外銀と対で語られてたから
マックやボスコンもゴールドマンくらい稼いでるのかと思ったよ
596就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:40:34
俺んとこのファームは大体マネジャーも12時には帰ってるぞ
俺なんかは10時で帰るのはざらだし
これで一年目から600はむしろ貰いすぎだと思ってる
597就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:45:07
外銀は他の職業と比べると一桁違うからな。
その分、コンサルは外銀に比べてリスクや激務度合いは低いが中途半端な気もするなあ。

リスクとるなら勝負しろよ。
598579:2008/10/07(火) 20:51:11
>>596

本当に同業者か?
よっぽど優秀か、仕事持ち帰ってるとしか考えられないが…
少なくとも俺は3つのファームに関しては知ってるがマネージャーが24時までに帰るファームなんて考えられない
戦略系じゃないとか?

599就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 20:56:36
商社、マスコミだって別に最初はそんなに高くないでしょ?
外銀が高すぎるだけ
20代のアシスタントの女ですら1000万行ってたりしたんだぞw
言い方変えればただの事務で、仕事内容は銀行のパン職と大差無いそうだ

商社全盛の去年に5年目の友人の給料明細を見せてもらったが
手取りで33万とかそんなもんだった
まあボーナスは多かっただろうけど
600就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:08:51
>>598
嘘じゃないよ。このスレッドでは結構上位とされてるファーム
プロパーの上司は20代後半でマネジャーになって一千万以上稼いでるからはたから見ていても割に合わないなんて思わない
特に俺自身はほとんど価値出せてないから申し訳ないくらい
601就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:12:07
マッキンにいった先輩は毎日5時間は寝てるって言ってたぜ。
数時間しか寝てないのアウトしていくようなカスばっかりだってよ。
602就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:15:41
ファームごとの激務度をはかる方法は、社員にどこに住んでいるかを聞くこと
遠いとこに住んでいる人が何人かいたら、そこは終電で帰れるとこ
逆に会社付近にほとんどが住んでいるファームは、超激務

小さいファームは激務になりやすい傾向があるような気がするな
603579:2008/10/07(火) 21:17:31
>>600

そうなのか。俺が世間知らずなのかも、すまん。

>このスレッドでは結構上位とされてるファーム

McK以外はどこも同じというのがこの業界の認識だと思ってたが
McKでその状況はあり得ないし
まあ別にいいんだが、そのファームが特殊なのは間違いないと思うぞ

604就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:20:52
たしかに仕事ができない奴は徹夜多いみたいだね
そもそもメンバーに数時間の睡眠しか確保できない案件を組む時点でMgrの力不足
まあ気持ちはわからなくもないが無理して採ったPjtにアサインされるこっちの気持ちもわかって欲しい
605就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:14
>>601

24時帰りでも5時間ぐらい寝れるし、少なからず後輩には盛って話すもんだろ
606就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:30
最低限の睡眠時間も確保出来ないで出てきたアウトプットなんて…
607就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:25:23
>数時間しか寝てないのアウトしていくようなカスばっかりだってよ。

お前の先輩何年目だよ
608就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:25:37
>>603
いやいやこちらこそ
まだ三つ目のプロジェクトだから全体感はわからないですけど
609就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:30:26
>>607
直接の面識はなかったがサークルの先輩。
たしか今年で4年目の人。
610就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:33:06
冬から受けるつもりなんだけどオススメの参考書ある?
611就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:35:46
>>610
今年は10月・11月でほとんど締め切りだぞ
612就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:41:25
まじで!?冬採用って正月前後とかからじゃねーの?
613就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:42:47
同じく出し遅れ組
スプリングジョブの募集まだかな〜
614就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 21:45:45
スプリングから内定とか難易度考えると神業だなww
615就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:13:07
>>612
ADLやカニ、BCG、RBは間に合うぞ
急げ
616就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:36:25
>>594
>>忙しさとかよりも、上司の根切りによって自分の無力さに気付かされ、
>>そこで頑張ろうと思えない人間が辞めていく。

根切りの意味がわからないので、教えていただけますか?
ダメだしと同じ意味でしょうか?
617就職戦線異状名無しさん:2008/10/07(火) 22:38:32
>>602

戦コンの人ってほとんど都心に住んでませんか?
たまに成城、田園調布がいますが・・・
618579:2008/10/07(火) 23:30:13
>>616

要するに、簡単なものから複雑なものまで様々な作業において実力の差を見せ付ける事で
「お前の知識や経験なんてのはコンサルとしては何の役にもたたねえよ」って事を知らしめる事。
コンサルに入りたての人間は中途半端に頭が良く、成長に邪魔な自信を持っているから
言ってしまえばそれらを取り除く作業かな。


というか、今気づいたけど、ちょうど新卒の採用の時期なんだな。
うちも偉いさんがわざわざ説明会に出向いてたよ(苦笑)
あの人達の給料考えると説明会ってもの凄い金かかってるな。
俺は最近、面接官もやってないし新卒に会ってないな。

619就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 00:15:37
>>618

なるほど、プロっぽい退職勧告ですね
BCG出身の樋口さんも根切りされたのでしょうか?
620就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 02:31:25
現役コンサルさんに二つ質問させて下さい。
1、コンサル・ファーム間の転職時の面接で重視する事は何ですか?
前のファームでのPJで果たした役割?
関わった案件の規模?など。

2、今後この業界はどう変化していくとお考えですか?

よろしくお願い致します。
621就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 03:18:39

1.@転職理由、A志望動機、B優秀さ、C経験値、DCommunication Impact

2.市場は伸びないが消えることはない。
  戦コンのポジションのさらなる低下。
  上位寡占化と一部のコンサルは日本撤退。
622就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 03:25:57
レスありがとうございます。
1のB、Cについて特に詳しくお願いします。
B優秀さを何ではかるのか?
C経験値とはPJで果たした役割?案件の規模?
623579:2008/10/08(水) 03:25:58
>>619

勘違いしてるようだけれど退職勧告とは全く違うよ
あくまでも、根切りによって無駄な自信を取り除き成長させるってのが目的だから
もちろんそれで辞める人間もいるけど

>>620

1.の質問に関しては分からないというのが正直なところ。俺は中途の面接官はした事はあるが俺自身は自分なりの評価をして上司に提出しただけであって採用そのものには関わってないからなぁ。
逆に俺が事業会社から戦略ファームに転職した時は今のファームの偉いさんに引っ張ってもらったからどこを評価されたのかは謎。

一つ言える事はファーム間の転職はさほど多くないという事、2ndと称されるファームからHBSなどを経由して上位のファームへの転職する人間もいるが稀。
基本的にはコンサル業界であろうとも転職はあまりプラスの要素ではないからね。

2.に関しては俺個人の感覚で言えば、業界全体としての収益は少しずつではあるが縮小していくと思ってる。ただファーム別にみると日本国内でのプレゼンスの低いファームは淘汰され国内で有力なファームはむしろ収益を増やすのではないかと考えている。

624就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 03:31:40
621も623もコンサル業界の先行きが必ずしも明るいとは思ってないってのは同じみたいだな
国内下位のファームが日本を撤退する可能性もあるみたいだし、就職先としてはかなり慎重に選ばないと危なそう
625就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 03:43:06
>日本国内でのプレゼンスが低いファームは淘汰され

まさに今選考中のブーズやモニターぢゃんww

626就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 03:49:07
コンサルが激務だとは聞くけれど、
平均睡眠時間3時間とか、本当に誇張無し?
なんか奴隷的な働き方だな・・・。

そんなんじゃクリアな思考は出来なくなるだろうし
だいたい、生理的に不可能でしょう。慢性の睡眠不足だと
体にガタがくるし、発狂することもあるという研究がある。

それで頭脳勝負のコンサルが勤まるの?

一週間に90時間働くとしても、一日14時間。
10時間は働いていない。食事とか通勤に4時間ぐらい
費やすとしても、6時間ぐらいは睡眠などに使えるはず。

タイムマネージメントが下手なんじゃないですか?
627就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 03:51:53
あ、すまん。計算間違ったw
90じゃなくて、70時間のつもりでした。
90でも、7日間フル稼働で12ー13時間なら
似たような計算。
628就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 04:02:13
>>627

そんな計算通りに生活出来ねーだろww
629就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 04:03:44
>>627

確かに。謎だな。

630就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 04:03:48
でも、平均の話だから
631就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 04:27:27
>>630

どうゆう意味?
632630:2008/10/08(水) 04:34:28
>>631
628にアンカー付け忘れただけっす。
もちろん業務時間の波があることは前提。平均なのにもかかわらず、
平均就眠3時間とかいう殺人的な数字が出るのは、にわかに信じがたい
ということっす。分かりにくくてすまないっす。

それじゃ、息抜きとか合コンとかやってる暇ないじゃん、若い人。
みんないい就職して、いい仕事しながら、なおかつ可愛い彼女・奥さんとかも
欲しいんじゃないのかなあ?だから頑張ってる面もあると思うけど・・・
633就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 04:55:10
>日本国内でのプレゼンスが低いファームは淘汰され
Bainもなんじゃない?
634就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 08:57:48
>>623

一言でいえばダメだしってことじゃん
もったいぶるところがコンサルっぽいが、アウトプットはたいしたことないようで・・・
635就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 09:00:22
>>626

クライアントがなぜコンサルに仕事を発注するのか、考えてみるといい
636就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:04:50
>>634

バカぢゃねぇの?
どう考えたら根切り=ダメ出しになるんだよww

637就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:10:02
>>635

言いたい事は分からんでもないけど、理由はそれだけじゃないと思う

>>636

いちいち頭悪い奴に反応すんなって。

638就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 10:25:12
>>632

> それじゃ、息抜きとか合コンとかやってる暇ないじゃん、若い人。


寝る時間削って合コンとかやってるから平均睡眠時間が3時間とかになるんでねえの

639就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 13:16:13
https://www.tac-school.co.jp/netnews/sodan/sodan_86.html

皆が憧れる外資系コンサルタント会社は外面は華やかだが「ぼったくり」が多く
激務で体を壊す人が後を絶たない。
やめた方がよい。それに会計士の勉強をしただけでは武器がなく無理だ。
640就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 13:28:42
TACもマジレスするとは優しいな。

後、会計士不合格では無駄だということで会計士自体は当然否定してないぞw
資格学校だしなw
641就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 13:35:21

戦コンを仕事としてカネで決めようとすると、大失敗する可能性もあるよ

カネで決めちゃうと、精神的にも肉体的にもとても辛く感じられるし、人間的に壊れてしまうかもしれない

そんなことわかってると胸を張って言える希望者もいる一方で、わかってない人もいそうだから、老婆心ながら念のため

周りが東大京大志望だから、何となく受験して、受かってしまって、いざ就職というときに、やりたいことが見つからないから、
とりあえず戦コンか、外銀か、商社か、マスコミのどれかに行けばいいや、みたいに思っている人は、とくに要注意

飽くなき知的好奇心と鉄の心臓と激務に耐えうる強靭な体力がないと続かない仕事だと思う
642就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 13:41:50
アホか
金しかドライブされるものがない人間が行くところだろ
643579:2008/10/08(水) 14:00:33
>>632

個人的には慢性的な睡眠不足にはなってないよ。週末は6時間ぐらいは寝てるし平均3時間ってのは平日(土曜含む)の事じゃないか。
俺個人の平均的なスケジュールだと

【平日】
8時 起床、朝食、ニュースのチェック
9時過ぎ 出勤
10時〜 仕事開始
13時 部下とミーティングを兼ねて昼食(約1時間)
14時 仕事再開
19時 チームミーティング(約2時間)
21時 仕事再開(夕食は適当に買ってきて済ませる)
27時頃 区切りのいいところで切り上げる
28時過ぎ タクシーで帰宅
29時 シャワー浴びて寝る
32時 起床
【日曜】
5時 シャワー浴びて寝る
11〜12時 起床
13時 食事を済ませて出勤
14時過ぎ 仕事開始
19時 転職エージェントと夕食
23時 友人と飲む
26時 帰宅、即就寝
32時 起床

って感じだけど。
合コンは週末じゃないと無理だな。
実際、コンサルのほとんどは大学時代の彼女と結婚するか独身が多いよ。
644就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 14:05:01
>>642
アホはお前だろww
金なんか大してもらえねーっつぅの

金欲しいなら外銀
能力を身に付けたいならコンサル
って感じだろ
まあ能力の先には金があるんだろうがカナリ長期的に考えてのもの
645就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 14:07:09
コンサルって合コンでモテるの?
646就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 14:11:25
まずアホ女にコンサルを説明するのに1時間かかる
647579:2008/10/08(水) 14:33:45
>>645

モテる…かな(嘘)ww
本人次第だよ。
大手企業の社長令嬢とかマスコミ関係のキャリアウーマン、国際線のスッチーや外銀のバックオフィスのコとか基本的にはコンサルの収入から今後の可能性までを理解してる目の肥えた女性との合コンが多いからコンサルってだけじゃモテない。
648就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 15:37:42
外銀って商業銀行になっても儲かるのか?
649就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 15:49:28
>コンサルってだけじゃモテない。

それじゃあ意味ないじゃないかああああぁぁぁぁぁ
650就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 16:41:33
自分をコンサルしな
651就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 17:17:06
"Currently, there is no strong evidence that sleeping too much has
detrimental health consequences, or even evidence that our bodies will allow us to sleep
much beyond what is required," says Kristen L. Knutson, PhD, Department of Health Studies,
University of Chicago. "There is laboratory evidence that short sleep durations of 4-5 hours have
negative physiological and neurobehavioral consequences."

シカゴ大学のクリステン・ナットソン博士は「現時点では眠りすぎが健康に悪影響を及ぼす確証はみられないし、
必要以上に人が眠ることが出来るという証拠もない。しかし、4−5時間という短い睡眠が生理的、神経行動的に
悪影響がある証拠はあります。」

ttp://www.sleepfoundation.org/site/c.huIXKjM0IxF/b.2417485/k.106/How_Much_Sleep_Do_We_Really_Need_Page_2.htm
652就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 17:26:52
>>651

誰が何を言っても現実に短い睡眠時間で働いてる人がいる訳だからなぁ…
653579:2008/10/08(水) 17:40:57
今日は会社に顔出した後にウチを目指してる新卒の学生三人に会ってきたけどカナリしっかりと考えてる学生達で好感が持てた。残念ながら今年も面接官はやらないので彼らの採用には関われないが。隣のテーブルの中途で同じ年に入った女性は面接官やらされるって嘆いてたけどww

そういえばMcKのエントリーは今日までらしいけど、新卒へのアドバイスとしてはとりあえずMcKを目指せ。
McK以外は上位ファームも下位のファームも言われてるほど大して変わらんしコンサルとしてのキャリアに影響はないよ。
654就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 18:37:21
BCGは一つ抜けてないんですか?
655579:2008/10/08(水) 20:25:36
>>654

俺はそう思ってるよ。
BCGに知り合いはいるけれど彼らはそうは思ってないみたいだけどww
McK以外なら人やcultureとの相性の方を優先すべきだと思うが。

今の新卒の各ファームの人気はどんな感じなの?

656就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:02:14
>>655
自分の周りだと大雑把にこんな感じかと
Mck≧BCG>>>Bain、ATK、AC>ADL、Monitor、RB、BOOZ>DI、CDI、NRI
657就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:04:22
NRI・・・
658就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:21:39
俺の周りの人気は
Mck≧BCG、DI>Bain、TC、ATK、Ac戦>>RB、Monitor、BAH、CDI>>NRI
って感じかな。
659就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:27:00
俺の周りは
DI>Mck、BCG>Bain、RB、TC、ATK、Ac戦>>Mars、Monitor、BAH、CDI>>NRI
って感じ
660就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:15
今から鱒まで視野に入れてるやついるのか
661就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:42:22
PEに興味ある人間にとってはBainも魅力的
グローバルではBCGとどっこいどっこいみたいだし
662就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:48:44
べインとべインキャピタルはまた別って聞いたが。
663就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:54
NRI人気なさすぎワロタ
664579:2008/10/08(水) 22:03:30
なるほど、思ってた以上に意味なく人気に差があるな。
俺は働いた事あるファームと仲良い友達や元同僚のいるファーム(計6)についてしか知らないけど、それらを踏まえてもそれらの人気の差に意味はなさそう。
NRIは元NRIの同僚の話を聞く限り外資とはcultureが少し違い過ぎる印象だけど。
DIが人気な辺りが学生ぽいなww

665就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:03:47
BainCapitalとBainは公式には繋がってないけど
個人的にコネ作って引っ張ってもらう人はいるらしい
666就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:16:49
>>664
働いていたor話に聞いたファームの特徴を教えて下さい。
あとDIはやはり微妙ですか?
667就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:17:30
DIは人気あり過ぎだろwそんな上位と対等なファームか?
668就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 22:22:08
BCG関西説明会行く人〜?
669579:2008/10/08(水) 23:02:42
>>666
個人的な主観も入ってるしサンプル数も少ないが参考までに
他にも聞きたい事があるなら具体的に聞いてもらった方が答えやすいかな

McK…最強。本当にグローバルレベルでknowledgeの共有が出来てる唯一のファーム。
BCG…斜に構えてる人間が多い印象。非常にdomesticなファーム。
ATK…特徴がない。良い意味でも悪い意味でも平均的なコンサルが多い印象。
AC…全体的に若い。出世が早く、とりあえずマネージャーになりたくてACに転職する人間もいる。
ADL…全体的にカナリ物腰柔らかな人が多い。人が少なくコンサルが足りてない印象。
BOOZ…パートナーから新人までの仲間意識が非常に強い印象。官公庁系の仕事がほとんど。


DIは詳しくは知らないが業績がアレだからなぁ…大して良い評判も聞かないね

670就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:06:31
ベインは?
671579:2008/10/08(水) 23:13:30
>>670

Bainで働いたことある友人がいないから分からないな
働いてる友人がいないと他のファームについては全く情報が入ってこないんだよ
672就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:21:38
なるほど
色んなファームについて語ってる自称コンサルは偽者の可能性大って事だな
673就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:25
モニターはどですか?
674就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:25:24
三笠フーズはやばいぞ
675就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:27:13
>>639
まじっすか!!!

TACという会社はとてもいい会社です。これまでずっと成長してきて、
これからも成長を続けられる伸びる業界での勝ち組の会社です。毎年、
数十名を新卒で採用したいのに、それに見合うレベルの大学生の集まりが
少ないために困っています。
676就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:27:44
>579
あなたはマック勤務ですか
677579:2008/10/08(水) 23:35:17
>>676
残念ながら違う。
もう少しキャリアを積んだら1度はMcKで働いてみたいとは思っているが。
ちなみに今の上司が元McK。
678就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:36:58
Mckって今日締め切りだっけ?
どこに締め切りがかいてあるのか分からん…
679就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:54:05
メッセージとメール両方に締切含め今後の日程が来てるよ。
680就職戦線異状名無しさん:2008/10/08(水) 23:59:55
そうなの?
京都のセミナー12日なのになぁ
BCGと被ったし。
681就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:03:44
>>680
俺も関西だけど、京都でセミナーなんてあるの?
早速の学歴フィルターかよ・・・・
682就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:04:57
>>679
俺来てないんだけど…。
ちなみにどういう予定なの?
683就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:05:56
インターン参加したけどNRIは微妙だったなあ。
何が微妙かというと、コンサルなのに安定だまったりだなどと。
社員さんはあんましきれる人もいなかったし、なんだか覇気も無いし。
3rdクラスの外資(RB、ADL、Monitor)の方が優秀だし、仕事も面白うそうだし、
キャリア的にも良いと思った。
あくまでも俺個人の感想だけど。
684就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:11:41
>>683

モニターとRB、ADLが並列ってどんな評価基準だよ…しかも3rdって…
685就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:27:55
>>683
NRIは部署によってピンキリだろ。キレる人もいるよ。
686就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:30:15
NRIは中途半端な人間が多いと思う
687就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:34:11
>>682
応募締切 10月8日24時
適性検査 10月13日
ケース作文・英会話レベルチェック、面接 10月中旬から11月上旬
インターン 11月17から21
正式内定 11月後半


関東地区日程って書いてあるから関西は違うかも
688就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:36:54
ノルマ証券
689就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:39:15
>>687
サンクス!
関西はまだ適性検査の日程すら決まってないし、
ES締切はまだだいぶ先かと。

>>681
京都セミナーについては、myページのトップに書いてあるし、
まだmyページから申し込めるはず。
書いてないなら、残念ながら学歴フィルター。。。
690就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:40:21
お前らが馬鹿にしてる
モニター、ベルガー、アサリあたりにさえ
まず内定出ないから。
691就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:45:40
NRIにはでるよw
692就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:46:13
>>690
うるさい!だまれ!
ここをのぞきにくるってことはお前もコンサル行きたいんだろ??
693就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:52:25
関東に住んでるのにスケジュールが表示されて無い件
学歴が問題なんだろーねえ…。めげずに行くしかないが
694就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:55:40
Mckスケジュール表示されないどころかES提出翌日に祈られた漏れが通りますよ。
露骨な学歴フィルターすぎて逆にすがすがしいな。
695就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:03:08
>>694
低学歴のくせにマックにアプライするなんてどんだけ恥ずかしい奴だよ
696就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:05:18
>>694
どのレベルがフィルター対象の「低学歴」なんだろう?
よかったら大体の大学、学部の偏差値とか教えてくれない?
697就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:07:11
低学歴ってどこよ?
マーチだとまだ引っかからないみたいよ。友達適性のお知らせきたからね。
698就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:13:38
どっちにしろMcKはチャイナか帰国しか内定でないよ
699就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:13:47
>>692
俺は内定者です。
700お前ら就職組みとは無関係なエリートの証拠:2008/10/09(木) 01:16:18
79 総理、国務大臣

78 国会議員、大手企業社長、学長、大学学部長、最高裁判事、検察部長

77 官僚上位、大学教授(研究者)、裁判官、検察官、大学病院医者

76 官僚下位、研究者(下位大学)、公認会計士、弁護士、医者、シンクタンク研究員(大学院修了)

ー専門性の壁、大卒という肩書きだけではなれない壁ー


75 Mck
74 BCG
73 Bain
72 GS ATK BAH
71 Deloitte/TC AC(戦)
70 ADL Monitor RB CDI
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 日銀 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS 日興Citi Barclays NRI(コンサル) AC(経) 集英社 フジテレビ 日本テレビ 日本郵船 商船三井 三菱地所 三井不動産
68 三菱商事 TBS テレ朝 テレ東 朝日新聞 小学館 講談社 CS
67 P&G(マーケ) MRI DBJ JBIC MS DB GE(FMP) BNP TBS 新日石 新日鐵
66 準キーDI NHK 野村AM 三井物産 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) JR東海 東電 電通 
----------------------------------------------------------------------------------------------------
701就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:17:06
同志社だが、セミナーが表示されない。
多分、京大生限定だな。
702就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:18:21
最近この手のオナニー厨多いよね
703就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:18:57
>>702>>703
704お前ら就職組みとは無関係なエリートの証拠:2008/10/09(木) 01:19:02
2008大学序列 確定版

A:東大・国立医学部
B:京都・公立医学・
偏差値70 神--------
A:一工(一橋・東京工業)・大阪上位 ・中央法科(法律)・早稲田(政・法)・慶應(法・経、商) 国立底辺医
B:慶応他・早稲田他 私学医、阪大下位
偏差値65かつ日本の各界(政界・財界・法曹界・官界・学界)トップに勢力を持つ--------
A:東北大、名大、神戸、九大、慶応下位、中央法
B:北大、お茶・外語・上智・ICU 筑波、私学医中位
偏差値60 優秀であるが日本を動かすほどの勢力がない--------
A:横国、千葉、首都、立教・明治・立命館 東京理科 同志社 中央 青山
B:法政、学習院、金沢、阪府、阪市、横市、農工、電工 広島 関学 私学底辺医 早稲田下位
一流企業のライン --------
A:主要駅弁(埼玉・信州等)・主要公立 関西
B:成蹊 南山
705703:2008/10/09(木) 01:19:47
間違えすぎたw
>>702>>700
706就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:23:50
>>700
Acがブスや蟹より下はないだろ
707就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:27:36
【マッキンゼー】
HBS等有名大学MBA…望ましい
東大理系院…平均値
京大理系院、東大その他…やや劣るが可
京大その他、東工大理系院…挑戦権アリ、ズバ抜けて優秀なら
東工大、一ツ橋学部生、阪大、早慶理系院…面接までいくことすら厳しいが可能性0では無い
阪大、早慶学部生、旧帝理系院…エントリーしてて恥ずかしくないの?レベル
MARCH、筑波、横国、神戸…マッキンゼーの格の維持の為にあえて受けさせるが可能性0
それ以外…門前払い
【それ以外の上位ファーム】
HBS等有名大学MBA…素晴らしい
東大理系院…望ましい
京大理系院、東大その他、京大その他、東工大理系院…平均値
東工大、一ツ橋学部生、阪大、早慶理系院…ズバ抜けて優秀なら内定も
阪大、早慶学部生、旧帝理系院…エントリー最低ライン、まあ厳しい
MARCH、筑波、横国、神戸…大学でトップクラスなら
それ以外…門前払い
708就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:33:07
>>706
Ac戦は内定者多いから平均は下じゃない?
ATKは確かに微妙だが、BAHは人数少ないんでAcよりも平均Lvは高い
ただ、Ac戦の上位はかなり優秀な印象
人数でいうとBAHとかわんないかと
内定者数人と話したことがあるけど優秀な人がいた
灯台理系院の人
709就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:33:35
>>707
慶応の湘南藤沢から俺が知る限りここ3年で内定は3人出てるぞ
710就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:35:55
>>706
なんでBAHって人気ないのだろうね
711就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:38:33
ブーズって今年は東大生一人だしな。微妙。
712就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:38:55
>>709

あくまで指標だろ、かなり妥当だと思うが
713就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:41:15
内定者は就活生と話する時は手を抜いて適当に話してるよ。
本気でロジカルに話す意味が分からん。
話してみて優秀だと思う人は優秀なんだろうが、
優秀じゃないと思った人でも優秀な人はごまんといる。
714就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:41:35
汚染米のせいか?
715就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:47:25

コンサル各社内定予想数をどうぞ

まず、
McK→8人くらい?

716就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:54:14
大前建一くんは早稲田なのだが
717就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:58:15
>>716
最終学歴はMITでーす
718就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:58:17
>>715
McK 20人強
BCG 15人弱
BAIN 10人強(今年から増やすらしい、因みに既にインターン組は内定3最終面接2とのこと)
AC 10人強
その他 2〜5人
719就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:03:29
Booz&Co.なんてまっさきに撤退しそうなファームNo.1だろ
この世情だと外資はMcKinsey&company、BCG、Accenture、日系はDelloteTC、NRI。
その他は行く勇気はないね、まだ戦略部門を持つIT系のIBCSやBearingPonitの方が賢明


720就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:05:46
Boozはよそとクライアントがバッティングしないから生き残るだろ
むしろRBやADLのほうが可能性大
721就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:09:26
>>719

え!?ブーズ筆記通ったばっかなのに…
どうりで採用必死なわけだわ
月曜無理って書いたのにGD月曜だし行くのやめようかな
722就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:11:02
>>719
2ch情報鵜呑みにする辺りでおまいはコンサル向きではない
723就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:12:05
アンカ721へだったスマソ
724就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:13:28
>>721
筆記は全通ぽいよ
725就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:16:41
>>724
俺の友達来てないから全通ではなさそう
まあ半分しか埋めてない俺でも北からほぼ全通だろうけど
726就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:18:12
>711
内定者に東大生はもう二人くらいいたらしいが二人とも蹴ったらしい
727就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:19:32
うそーbooz筆記いつきたの?
アクだけでなくboozまでも・・。あー・・。
728就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:21:40
>>727
NRI(笑)にでもいっとけyo
そんな悪いとこじゃないyo
729就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:22:38
>>727
同じく。この段階での落ちはかなりショック。
かなりコンサル内定の可能性に萎えてきた。
730就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:27:23
>>729

俺も…
まあ実際、良くて6割程度の手応えだから仕方ないが…
731就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:31:11
本当にboozきたの?
732就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:31:17
ブーズ筆記、意外に絞られてる?!

筆記160人→GD[5人×4グループ×日程4(土曜×3、月曜×1)]80人って感じか
733就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:32:34
マジでBooz来てんの?
オワタ
734就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:32:35
>>731
情報弱者乙
735就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:33:40
マッキンゼーって本当に理系優遇?
採用パンフ見てると、文系の人ばっかりなんだけどさ。
736就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:35:58
理系向けパンフもあるよ
737就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:36:31
>>732

てことは
GD(各グループから1人ないし2人)→面接(20人)→パートナー面接(12人)→エラい人と面接(6人)→内定(4人)
って感じか
738就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:36:31
>>734
来てないの?
739就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:36:54
>>736
そうなんだ・・・納得です。
740就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:37:24
>>738 ドンマイ
741就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:39:03
>>739

俺は逆に理系しかいないと思ってた…バカだた
742就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:39:14
必死になるなww
来てないからwwwww
743就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:40:41
いや、来てるってwww
筆記落ち乙
744就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:41:00
ブーズGD来ない奴とかいそうだな。
みんな志望度低いだろうし。

俺もまだメール返してないww
745就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:43:27
こういう時って来てないと信じたいよな
俺もそうだから既に来てる友達2人は東大だからだと思い込んでるだが…
746就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:44:18
落ちたやつには明日一斉にお祈りがくるのか?
メンタル的に耐えられそうにないorz
747就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:44:19
怖いからメールチェック出来ん。
明日チェックしよ。
748就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:44:44
東大だけどきてないw
まあできなかったからしょうがねえな
749就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:45:34
辞退者続出に期待ww
750就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:48:54
これ全通じゃないの?
明らかに出来が悪かったのに来てるw
これ落ちる奴相当ヤバイんじゃね?
751就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:51:29
よかったら文面アップしてくれ・・。
筆記落ちはさすがに気が狂いそう。
コンサルってなんて厳しいんだ。
752就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:52:41
>>751
そんな気を落とすなよwただ馬鹿なだけじゃんw

















俺もきてないからorz
753就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:54:36
754就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:58:25
>>752
お前ら志望考え直した方がいいよ。このスレ馬鹿多いんだな。

















俺も含めてorz
755就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:00:53
安心しろ、まだ来てないよ。
ソースは俺。
七割弱は出来てるはず。
756就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:02:52
>>755
あなたが神か!
757就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:03:36
コンサルなんかに就職してアリみたいに
働かなくてすむ、落選したおまいらは幸せ
758就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:07:04
>>755
君を信じて寝ることにするよw。
spaghettiできた俺が落ちるわけない!と信じたい・・。
759就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:07:18
だからそろそろITを検討しとけってwwwwwwwwwwwwww
760就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:09:26
spaghettiなんて八割が出来てるだろw
あの問題の中じゃ簡単な方なんだから。
761就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:11:41
>>755
明日があるーさ明日がある
762就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:13:36
おっぱいでも見て和もうぜ
http://jp.youtube.com/watch?v=J0RZtYCe3Bc
763就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:13:58
そろそろって言うか、一応ITコンも検討くらいしてるだろ〜
外資戦コンだけで就活計画組み立てる奴とか危険過ぎwww
764就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:21:49
戦コンになるのは日本で同期200人くらい?
765就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:24:49
>>647
> モテる…かな(嘘)ww

579さんは既婚?独身?彼女持ち?
766就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:28:12
そんなにいないだろ。
Mck10
BCG15
Bain10
TC30
Ac戦30
ATK10
BAH5
Monitor3
RB6
CDI6
NRI30
DI6

計160前後。
各内定者数は各ファームの内定者に聞いた概数。
記憶違いがあれば申し訳ない。
767就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:33:21
少ないな
希望者は何万人といるのに
768就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:37:02
万単位ではいねーよw
769就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 04:31:22
倍率100で16000だろ。それくらいはいても不思議でない気も…
ここにいる皆は良くも悪くもこの160人の枠しか見てないの??
それとも、ITコンやメーカなんかも足止め視野に入れてるんかな
770就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 04:31:52
>>643
これじゃ働き杉で年収二千万でも割に会わない気がちゅる
でも数年でアウトできるなら経験の為にはありかなぁ
771就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 04:32:58
>>769
一人数社受けることを思考に入れられない奴レイオフです
772就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:08:04
Boozが官公庁多いって本当?アメリカと勘違いしてるだろ
公共案件はHPに公表させるものだがBoozの名前はほとんど見たことがない
Acは大規模な案件よくとってるな
773就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:16:37
倍率計算するときに複数社まとめて計算するものなの?
例えば三菱商事と三井物産は受ける層が被るから単体では50倍だけど実質25倍とか
774就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:19:50
W内定もいるだろ

それに全員が両方を受けるという前提も怪しい
775就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:32:41
>>772

相対的ににじゃなくてブーズ内での仕事の割合が多いって意味じゃないか
ブーズ全体の3割〜5割は官公庁系らしいし
776就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:37:37
説明会では3割って言ってたな
あと、有名な2大民営化は両方うちの案件だと自慢してたよ
777就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:40:35
そうなのか。官公庁系は予算が厳しめだから五割も依存してたら大変だろうな。
778就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:42:49
政府系がメイン
あとは中小企業
779就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:43:46
ブーズまだきてねぇ
おかしいな…
東大だし、てごたえもあったのに
780就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:52:46
>>777

ブーズより厳しいファームあるよ…まあコンサルの数見りゃ分かるだろうけどww

>>778
無知な奴が適当書くなよ
中小企業なんてクライアントにいねえよ
いちおう他所が避ける大企業の案件やってるし

>>779
手応えってどれくらい?
781就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:55:03
7・8割は確実に解けてる。理系だし。
782就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:56:35
ブーズ来たってネタじゃね?
まぁ俺受けてないんだけど
783就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:57:06
>7・8割は確実に解けてる

無知乙
784就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 08:58:17
>>781
恥ずかしいから人にはあんまり言わないほうがいいと思うぞ
785もうすぐ11月:2008/10/09(木) 09:37:26
11〜2月
・選考開始後に場は一変。
・次々にES落ち、筆記落ち、一次面接落ちの報告で阿鼻叫喚になる。
・下位戦コンでも内定取れば神扱い。肝心の選考情報の交換はあまりなされず、事業会社や外銀、商社を視野に入れないやつ何なの、といったどうでもいい話題で盛り上がる。
・徐々に内定が出始め、2月後半になると「今の時点で内定ないやつは諦めろ」といった類の煽りも散見される。
・戦コンの持ち駒がなくなった落ち武者が増え始める。
786就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:57:56
>>783
>>784

いや、無対策にしてはポテンシャルあるんじゃね
787就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 10:09:33
半分強しか埋めてない俺にブーズ通知が来たのはなぜ…?
788就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:01:20
luck factorのイベントって外資就活に役立つ?
789就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:11:14
>>788
カス
790就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 11:32:28
>>789
kwsk
791就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:11:45
>>790

カ(ナリ)ス(グレモノ)
792就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:13:50
>>790

カ(ナリ)ス(ケベ)
793就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:23:57
>>790

カ(ンタンニイウト)ス(ゲーヤツラガスタッフヤッテルケドキテルヤツラハタイシタコトナイガクセイノベンキョウカイ)
794就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:27:44
ついいい間違えちゃうよね
fuc...あ!やっちゃった!みたいな
人前で言うと恥ずかしい
795就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 12:43:13
色々物議をかもしてるようだけど
ブーズは筆記通ったらメール来てるよ
俺はだいたい80-90%正解ぐらいで来た
796就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:13:48
700まぁ思いこみと客観的評価は違うからな 人の命を救う医師がおまえら低脳外資系コンサルに社会的ステータスで劣ると思うか?所詮リーマン
797就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:14:52
なんか中央の法学部卒で結構外資系コンサルいるね 下手な早稲田慶応よりいいのかな
798就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:23:27
>797

中央法学部の勘違い乙

中央の法学部のコンサルが結構いる事が下手な早慶と中央法の比較の根拠になるのか?お前コンサル向いてないよ。
まあコンサルに関しては早慶も中央法も低学歴って点では五十歩百歩なのは事実だが
799就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:25:47
なんかクソみたいな学歴厨ばかりだな
大丈夫なのか?この虚業界は
800就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:29:44
798バカか?俺は所詮リーマンで社会的地位もステータスも完全に確立されていないコンサルなんて低地位なんかに行かないよ 学者研究者官僚司法組医者議員>>>リーマンの構図は崩れない しかも中央法科の奴はそもそもコンサルがエリートなんて思ってないだろよ
801就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:29:53
>>795

物議なんか醸してねえよ
自慢したいならメールの本文貼れ
802就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:34:08
796=797=800=中央法

社会的地位、ステータスww

そもそも中央法が低地位だろ。まあ中央法の偉い方々そんな事気にしないだろうけどww
803就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:40:41
7割でも落ちてるやつと、半分でも受かってるやつがいる・・?
そもそもメールきてんのかよ 
何か怪しいな。
804そろそろ11月だな:2008/10/09(木) 13:42:21
11〜2月
・選考開始後に場は一変。
・次々にES落ち、筆記落ち、一次面接落ちの報告で阿鼻叫喚になる。
・下位戦コンでも内定取れば神扱い。肝心の選考情報の交換はあまりなされず、事業会社や外銀、商社を視野に入れないやつ何なの、といったどうでもいい話題で盛り上がる。
・徐々に内定が出始め、2月後半になると「今の時点で内定ないやつは諦めろ」といった類の煽りも散見される。
・戦コンの持ち駒がなくなった落ち武者が増え始める。
805就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:48:05
おれ戦コンダメだったら
サンコンになる
806就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:58:15
KYで申し訳ないがMcKは去年9人だた。
807就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:04:41
>>806

それは最終的な内定者数。
今言ってるのは内定出す数。
McK蹴って外銀や商社はさほど珍しくない。
808就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:08:39
いやーMckは聞きしに勝るファームだね〜。
809就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:10:02
マックってES何倍くらい?
810就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:10:17
学歴とか社会的地位とかどうでもいいけど、そういう既得権益にこだわる奴らが日本をダメにしつつあることを覚えておきな
811就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:11:44
>>809
どーだろうね。とりあえず一斉送信で中身も見ずに祈ることは分かった。
812就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:12:31
>>801
●●● ●●様 (受験番号 101●●● )
この度は、ブーズ・アンド・カンパニー2010年新卒採用募集にご応募頂きまして誠に有り難うございます。
適性検査の結果、次の選考にご参加いただくことになりましたので、ご連絡申し上げます。
メールの受信確認のため、10月12日(土)までに参加・不参加の何れかをこのメールのご返信にてお知らせください。
本メールのご返信をもって、正式な参加確定とさせていただきます。
*尚、時間帯の変更につきましては受け付けかねますので、ご了承下さい。

次の選考は下記の通り実施しますので、当日は筆記用具、学生証、本参加票(プリントアウトしたもの)
を持参の上、時間厳守でご来場下さいますようお願い申し上げます。
<第1回新卒リクルーティングGD>

日時: 10月18日(土)   10:30-12:30

会場:城山トラストタワー18階
東京都港区虎ノ門4-3-1
《アクセス》
日比谷線神谷町駅(4 番出口)から徒歩3分
南北線六本木一丁目駅改札口から徒歩5分
http://www.booz.com/jp/home/about/corporate_profile

受付時間: 開始時間の10分前より
受付で学生証をご提示の上、受験番号とお名前をおっしゃってください。

受験番号: 101●●●  
持ち物:
筆記用具 (HBかB以上の濃い鉛筆かシャープペン、消しゴム)
学生証
セミナー参加票(このメールをプリントアウトしたもの)
*尚、交通費は自己負担となりますので、ご了承下さい。

813就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:15:16
マック蹴り商社は珍しいと思うけど
814就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:15:21
さすがにこれだけ通過報告あってブーズ来てないとは思えん品。
まあ、俺は来てないけどw
815就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:16:39
>>812

トドメをさしてくれてサンキュ
816就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:17:58
802早稲田慶応よりましだろよ 法曹界や官界凄いよ中央法科は。あんまり中央法科のやつみないがコンサルでもいるだろう
817就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:19:21
大学教員>>外資系コンサルだよ社会的ステータスは
818就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:19:58
中央放火君は別に君の話になってないから黙っててくれていいよ
819就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:20:32
boozおわた
820就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:20:51
あとついでにステータス厨もオナニーは他でお願いできるかな?
821就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:21:11
昔の中央法科だろ?
年齢にもよるけど、現在の中央法科ってノー勉でも入れるだろ
822就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:22:46
>718
>766

Mck10
BCG15
Bain10
TC30
Ac戦30
ATK10
BAH5
Monitor3
RB6
CDI6
NRI30
DI6

計160前後。


McK 20人強
BCG 15人弱
BAIN 10人強(今年から増やすらしい、因みに既にインターン組は内定3最終面接2とのこと)
AC 10人強
その他 2〜5人


こんだけ沢山採用あったらいいね
今年はこんなにないだろうな

823就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:22:51
言い過ぎた。スマソ
824就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:25:08
>>812
まあ、ホントに来ているのかどうかは知らんが捏造するならもう少しちゃんと作った方が良いよ
GDの時間も予定されていた枠と違うし、何より持ち物が思いっきり筆記試験用だし(濃い鉛筆って・・・)、写真持ってこいって何度も言ってたのに書いてないし。
825就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:26:41
俺も来てないから気持ちは分かるけど、多分来てるんじゃないかと思うよ。
普通、〜までに連絡ってのはその前に合格者には来るから
826就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:27:33
BCGスポットのES書かなきゃ
827579:2008/10/09(木) 14:28:30
おお、選考絡むと熱くなってるなww
今更だが

>>765
バツイチ独身彼女持ちだよ

828就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:48:46
booz来てない奴結構いそうだな。2倍くらいはある感じか?
829就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 14:51:55
>>827

やっぱ激務続きだと結婚生活難しいんだろな>バツイチ
830就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:02:27
BOOZ例年通りなら2倍もないはず。少し古い情報だが内定3人とかの時代で筆記150人→GD90人(30人×3枠)くらいがデフォルトだったかと思うが…
831就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:14:44
821今の中央法科は早稲田慶応以上だ。司法みてみな。
外資系コンサルなんて社会的ステータスあるか
832就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:21:51
いい加減空気嫁
中央放火の糞餓鬼
833就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:22:55
>>831
ここコンサルスレだから
司法の話関係ないよ低学歴君
834就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:40:34
なぜ社会的地位の話なんて出てくるんだ?
どうでもいいだろ、そんなの
835就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:42:53
とにかくBOOZに落ちた事
それが問題だ
836就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:46:13
どうやらBOOZは前半の判断推理と後半のGMATの各々に最低点が設定されてたらしい。だからバランス良く5割なら受かるし判断推理だけで七割なら落ちる。
837就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:51:22
あんなにES頑張って、夏休みから対策してたのに・・・
BOOZなんで落ちたんだろう。
838579:2008/10/09(木) 15:51:53
>>829

難しいよ…というか今から考えても当時の俺には無理だった。まあ個人の問題だとは思うが。


839就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:09:14
モニターGD連絡きた
840就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:09:24
モニターきた
841就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:10:51
出来よくなかったのにモニターきた
全通かな
842就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:20:04
>>837
俺も全く同じ気分。
というかbooz本当にきてんのw?まあさすがに来てるんだろうけど・・。
843就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:23:45
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
844就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:26:22
今さっきブーズとモニターきたね
812のメールは全然違った
845就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:27:43
モニター来た
次GD
846就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:28:53
どれくらいに絞られたんだろう?
モニター
847824:2008/10/09(木) 16:30:59
ほらやっぱりネタだったじゃんbooz
ネタを書くなら、しっかり書かなきゃ。
848就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:34:43
boozキターーーー!
というか>>812とかマジでなんなの?
ずっと誰かが一人でねつ造してたの?
あと、>>824の観察眼の鋭さに少し感動したw。
GDがんばろう!
849就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:36:45
booz






来ねぇー!
850就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:38:34
booz お祈りきた… ちょっとは期待してたがなんか逆にすっきり。
851就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:38:37
正直boozの筆記5割できたかできなかったんだが連絡来たよw
勘がさえたのか?ww
852就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:38:37
833低学歴W バカだなW 社会的ステータス地位は学者国連>>>>外資系コンサル
853就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:50:36
ブーズ祈られました。俺には実力と、その不足を補うマーク運がなかった。
通った奴ら、おめ。俺の分も頑張ってくれ。俺も他のファーム、超頑張る。
854就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:55:14
ブーズ祈られた!
ここで厄を落としたと考えて次に行くぜ!
855就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:56:51
ってモニター来てるってマジ?
俺ブーズは落ちたけど、モニターはかなり自信有るんだが…嘘だろ…
856849:2008/10/09(木) 16:57:03
お祈りの方が来た。
自分が落ちたら他の人応援したくなるもんなんだな。
booz筆記合格組はがんばってね。
857就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 16:57:05
モニター祈られたやついる?
まだ来てないってことは祈られたか…
858848:2008/10/09(木) 17:02:49
というか昨日booz来たとか言ってたやつら何なのw?
一人がずっとねつ造してたのだろうかw?
昨日オマエのせいで超ブルーだったよ・・。
859就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:07:16
モニター、手紙かメールで連絡って言ってた。
通過→メール お祈り→手紙
では?
860就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:11:33
>>859
そういうおまいはメール来たの?
861就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:11:55
もちろん通過
862就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:13:27
もちろん通過
863就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:24:56
そういや筆記の会場で、第二回で頑張ろうとか言ってた人いたけど
一回落ちたらそれで終わりじゃないの?
864就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:54:23
ブーズきたけどモニターこないー
865就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:24:03
モニター来ないとかやめてくれよマジ…
ただの主観だけどさ、結構出来たわけよ。
あれで落ちたらどこも筆記受かる気がしねぇ…
866就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:31:48
ブーズ受かった人と落ちた人(連絡がない人)と正直に書き込んでみよう。他コンサルも
ブーズ:○
モニター;まだ
アク:○
マッキン:書類○
867就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:34:28
ブーズ:筆記×
モニター:筆記○
アク:GD×
マッキン:書類○
868就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:44:02
ブーズ:×
モニター:まだ…
アク:○
マック:○
CDI:○
869就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:47:32
ブーズ:×
モニター:まだ…
マッキン(書類):○
アク:○
870就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:04:22
スペックも書くよろし。
871就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:06:58
869だが
・東大院(文系)
・英語のバイリンガル
872就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:17:57
868だが、
一橋
英語苦手
873就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:39
アクの選考はGD?それとも書類?
874就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:22:52
866だけど、東大院。
875就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:27:21
早稲田だが、マック書類落ちした
ありえん
876就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:34:45
上の東大一橋みたら早稲田が落ちるのはありうる話かと
877就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:40:26
東京一工以上は無条件
旧帝、早慶は海外経験やTOEICなどの英語力見られてる
それ以下は基本的に無条件アウト
って噂
878就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:43:42
モニターきてんのかよ…総計院で筆記はできたと思ってたのにな
879就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:51:09
地方国立院(文系)
ブーズ:筆記○
モニター;筆記○
アク:×
マッキン:書類○
880就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:54:34
また神戸か!
881就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 19:59:02
神戸ぢゃなくない?
関西なのに東京でブーズ受けてんのか
まあ旧帝以外でマック通るのは神戸くらいだろうけど
882就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 20:01:24
モニターが気になって10分おきくらいにこことメールを行ったり来たりしてる。ダメだ…くそ…
883東大理(院) TOEIC900UP 空手3段:2008/10/09(木) 20:05:56
ブーズ :筆記○
モニター:筆記○
アク  :GD○
マッキン:書類○
884就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 20:33:24
ベイン、もし既に17日の案内来てる方いましたら、
時間帯だけ教えていただけませんか?
885就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:06:31
ベインはまだ選考中です
886就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:15:26
McKってホントに噂通りのファームなんだね。
駅弁→東京一工院のバリバリのロンダなんだけど、昨日の夜だして今日の朝にお祈り来てたww
スケジュールは表示されない、説明会は行けない、そしてこの速攻お祈り…。逆に清々しいw
887就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:22:51
外資系への道標より

京大理系の院に学歴ロンダした友達数人は全員MckのESで落ちてました。内部はみんな通ってました。
888就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:26:59
マックなんて合理性の塊みたいなファームだから仕方ないだろ。
他で頑張れ
889就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:34:03
日本は大学入試よりも大学院入試の方が圧倒的に簡単だからな。
ロンダに対してはポテンシャルに疑問が残るんだろうな
890慶応経済:2008/10/09(木) 21:46:24
ブーズ :×
モニター:×
アク:○
マッキン:×

慶応経済を筆記やESで落とすとか外コンって実はアホなのか?
891就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:47:59
>>890
ブーズ、モニターは筆記落ち?
892就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:52:00
元外資系コンサルKROLLにいたものですが、たとえば工学系では東工大>>早稲田慶応工で法学分野なら中央法科>>早稲田慶応でしたね ブーズには中央法科生が数名いました
893就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:55:20
所詮ブーズだろw
894就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:59:25
>>886
2年前だが、学部:大阪市大でMck受けて書類普通に通ったぞ。
その後即効で落ちたが。
ロンダした今年も受けて書類通ったから何か書類に不足あったんじゃないか?
895就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:03:49
>>894
うーん、海外経験がないことと、TOEICのスコアが普通なことかなw
後、浪人してる。経験は豊富な方だから、後は割りと書けたと思うよ
896就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:11:00
引っかかったとしたらTOEICじゃね?
東京一工早慶 → 普通に判断
それ以下   → 一定の基準を何項目か設けて、それ以下なら即アウト
経験から言うが、トップ校以外の扱いは地底もFランも変わらない。
897就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:34
えぇ?
マッキン去年普通に上智→東大理系院で筆記まで通ったぞ。
ケース面接で失敗したんだが…
898就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:51
中大法科法律、大学院卒で英語フランス語会話堪能(留学経験と英語での専門論文執筆多数
フランス語検定2級)、専門性(安全保障法、テロ対策で論文が多数専門学会に掲載される)
という学歴・専門性・国際性(3ヶ国語)できる人は外資系コンサルでもエリートでしょうか?
899就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:16:39
Booz:筆記通過
Moniter:筆記通過
AC:ES落ち
Mck:書類通過
学歴:東大院数学 

アクセンチュアのESであっさり落とされたのが一番効いた
あれから志望理由まともに書くようになったな。
900就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:17:21
そんな上辺の能力より地頭、論理的思考力重視
901就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:18:31
うわ、モニターのスペル間違ってるw
俺かっこわるw
902就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:20:04
896厳密には早稲田慶応の経済法ね。
あと中大法科や阪大なら可能
903就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:20:43
>>898
そこまで専門性持ってるなら、なんでその道のシンクタンクいかねぇの?
904就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:21:10
>>898

学卒だけど、専門性以外なら私の方が数値的には上。
世間一般ではエリートかも知れないけど、
こういう世界においては特別ってわけじゃないのでは。
905就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:21:30
899学歴ロンダだろww
906就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:22:43
>学歴:東大院数学 

ビジネスの世界で一番使えない人間かもよ。
907899:2008/10/09(木) 22:22:57
>>905
ロンダだよ。また同じ流れ繰り返すの嫌だから
学部は日本の大学じゃないとだけ言っとく。
908就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:23:10
いいかげん消えねえかな、あいつ…
かまうと居つくからかまっちゃ駄目なのは分かるんだけど
909就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:26:10
また中央法厨が騒いでるのか。
910就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:26:13
海外無名大学なら意味なし
911就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:57
>>137>>148の人じゃね? 
912就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:58
まぁ中央法科なら外資系コンサルでは普通だろうね。英語フランス語できるなら外資系コンサルでも一番では
913就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:33:47
学歴(中央法科法律、大学院卒)、専門性(国際法、テロ対策で専門論文が学会誌に掲載される)、英語フランス語話す国際人(留学、日本の国連大学で研究助手経験あり)でなら外資系コンサルでもエリートでしょうか?
914就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:34:04
慶応法経、早稲田政経法>>中央法
これ豆知識な
915就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:37:24
>>913
コンサルも学者を探してるわけじゃないから、厳しいんじゃねえの。
理系とかでシステムに強いとかなら分かるけど・・・。
大手企業とか省庁での実務経験がどのくらいあるのかにもよるし。
916就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:38:17
914バカだな〜 財界でも早稲田なんて中央法科以下じゃんW プレジデントみてごらんW しかも法曹界ロー法学研究伝統実績官界 中央法科>>>早稲田慶応やん
917就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:41:36
東大卒ニートとFラン大実務経験豊富でいい人ならどちらが外資系コンサルにいけますか
918就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:42:27
もう下らん流れはいらん
919就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:43:15
>>914

構うなって
アンカもつけられない奴だしほっとけば消える
920就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:43:46
でモニターは筆記→GD→面接の倍率はどれくらい?
921就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:47:03
ブーズ、モニターのGD、ACの面接、McKの筆記の情報共有しようぜ
922就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:25
>>921
McKの筆記はケースじゃなかったっけ?
923就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:49:06
ACこれから受けるんだがGDどんな感じだった?
924就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:51:18
そろそろ次スレが要るな。
925就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:53:07
とりあえずみんな来週頭 Mck がんばろうぜ。
懐かしの紙辞書を実家から郵送してもらったおれ。
926就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:54:38
>>923
和やかな感じだった
927就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:39
luck factorは夏インターンに複数参加した奴に限って小規模な勉強会を裏で開催してるらしいな
大規模勉強会行くのがむなしくなるぜ
928就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:53
次スレは立てないでこっちに移動しましょう「経営コンサルティング業界26」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1222835066/l50
929就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:00:55
>>925
昨年の落ち武者だが、実際辞書あってもなくても変わらんよ
あんなん帰国じゃないと無理
930就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:40
kwsk
931就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:02:31
>>928
あっち変な奴ばっかじゃね
932就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:04:52
>>927
普通の小規模には参加したけど、そんなのやってるんだな〜。
コネとか凄そうww
933就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:07:43
>>931
内定者が多いよなw
でもそろそろ世代交代だよ
934就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:10:18
McK筆記は純ジャパでも通るやつは通る ソースは俺
935就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:12:37
luck factor
あんまり面白くないってか、内定者鼻高々〜って雰囲気で感じ悪い。
しかも内定者が裏で点数付けしてたんだけど。
下手に生意気に出て、嫌われるほうが面倒くせーよ。
たぶんロー行くから適当にやってたけど。
936就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:16:01
>>935

luck factor
大規模勉強会だったら面白くないし大して為にもならない印象だな。
ただ小規模だったら企業と組んで青田刈り的要素もありそうだw
937就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:18:45
>>935
情報交換の場としてはそれなりに優れてると思うけどな。
結構友達出来たし。点数付けしてるのは知らなかったなw
938就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:19:36
そうだなww
俺外資系コンサル目指してるけど、名誉や社会的地位あるのかなー?
学者や弁護士に比べてあんまりエリート扱いされないのだけど、まー目指してるだけだけど。
939就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:21:40
名誉とか社会的地位が欲しいなら学者弁護士になっとけ。
外コンは刺激が欲しい奴が行くとこ
940こんなもんあったんだけど?:2008/10/09(木) 23:22:38
79 総理、国務大臣

78 国会議員、大手企業社長、学長、大学学部長、最高裁判事、検察部長

77 官僚上位、大学教授(研究者)、裁判官、検察官、大学病院医者

76 官僚下位、研究者(下位大学)、公認会計士、弁護士、医者、シンクタンク研究員(大学院修了)

ー専門性の壁、大卒という肩書きだけではなれない壁ー


75 Mck
74 BCG
73 Bain
72 GS ATK BAH
71 Deloitte/TC AC(戦)
70 ADL Monitor RB CDI
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 日銀 野村證券(IB/FE/リサーチ) UBS 日興Citi Barclays NRI(コンサル) AC(経) 集英社 フジテレビ 日本テレビ 日本郵船 商船三井 三菱地所 三井不動産
68 三菱商事 TBS テレ朝 テレ東 朝日新聞 小学館 講談社 CS
67 P&G(マーケ) MRI DBJ JBIC MS DB GE(FMP) BNP TBS 新日石 新日鐵
66 準キーDI NHK 野村AM 三井物産 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) JR東海 東電 電通 
----------------------------------------------------------------------------------------------------
65 みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) 住友商事 博報堂DY 農中 JAICO NIFSMBC SPARX P&G(CMK) 東証 日本中央競馬会 JR東 同友会 共同通信 任天堂
64 Citibank(法人) Calyon みずほ(IB) 三菱東京(IB) 伊藤忠 JR西 財閥化学 関電 昭和ジェル Microsoft
63 新生銀(IB) 丸紅 産経新聞 時事通信 大和SMBC 三菱重工 住友電工 川崎汽船 トヨタ JFE 東ガス
62 三菱UFJ信託 住友信託 マリン P&G(CBD) キリン アクセンチュア(IT) NRI ADK サントリー ユニリバ ホンダ 中電 大ガス 日清製粉 旭イヒ成 昧の素 出光 ソニー 富士フイルム NTTドコモ
61 三菱東京UFJ(EE) HSBC SAP Oracle IBCS IBM 中央三井信託 キヤノン 日産 アサヒ 花王 JOMO KDDI J&J 住友不 パナソニック
60 日本政金公庫 三井住友海上 川崎重工 資生堂 NTTコム NTTデータ
941就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:25:57
>>940
常識的に考えて、27万人もいる医者が全部一律でGS、McKより上なわけが無いだろ。
最近大量にいるステータス厨の妄想だよ
942就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:29:51
官僚の上に国会議員があるけどw
943東大理(院) TOEIC900UP 空手3段:2008/10/09(木) 23:42:03
俺、就職やめようかなと思う…俺もノーベル賞に挑戦したい…
944就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:44:25
ミーハーやなw。
945就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:44:40
941そんなこと言ったら外資系コンなんてもっとピンキリでは確固とした専門知識もなく、安定じゃないし身分は従業員だし。医者はいくら藪医者でも医者だし世間からは尊敬される
946就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:46:23
外資系消費財のMARSって偏差値でいうとどのあたりですか??
947就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:47:30
藪医者が尊敬されてる訳無いだろ。
資格に頼る奴って中身ないことを誤魔化してくれるものに頼るから嫌いなんだよ。
てか安価ないし、お前放火厨だろ
948就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:47:38
940正しい 確かに外資系コンサルは就活ではトップだが専門職には負ける
949就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:48:28
また出た
950就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:48:43
951就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:51:36
うぜー
952就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:51:51
947必死すぎw
953947:2008/10/09(木) 23:53:16
>>952
もういいからどっかいけよ。お前最近頑張りすぎだよww
954就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:54:19
医者研究者学者国連司法合格官僚議員>>外資系コンサルは大多数の意見 外資系コンサルは外資系コンサルで頑張ればいいんじゃないか!
955就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:03
953でも事実だしな
956就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:46
>>952

お願いします、消えてください
私達は学者にも資格にもましてや中央法には全く興味ないんです
957就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:56:17
オナニー厨はせいぜい自己満足に浸ってろ
958就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:57:33
誰かKROLLってゆう外資系コンサル知ってる?
959就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:08
957妄想はおまえだろ 外資系コンサル>医者とか言ってみ 笑われるぜW
960就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:01:33
もうなんでもいいよ
無視しようぜ
961就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:30
>>959
お前が東大医学部出身とかなら確かにお前の方が上かも試練な。
まさか駅弁医とか中下位ロー生とかじゃないよな?
962就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:47
世間一般での評価が欲しいならコンサルなんて選ぶなよw
963就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:03:19
>>961

構うなや
964就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:04:15
放火のおかげでスレが終わる
965就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:05:53
東海医だが何か
966就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:07:03
RBってまだ?
967就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:07:28
とりあえずアンカくらいきちんと打てるようになってから書き込めと
968就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:08:27
中央法科卒 安全保障テロ専門家 英語フランス語話す国際人 これだけで学歴以外東大卒リーマンよりはエリートだよ
969就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:09:55
でも今ニート
970就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:11:06
>>969
だから構うな
971就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:13:38
でもこいつうざいW 中央の法学が確かに早慶より凄いのはわかるが こいつは中央法科かマジ
972就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:14:01
>>971
どう見ても自演です
973就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:15:11
>>966
1/6エントリー締め切り
974就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:17:15
なんかこのスレあれてないか 誰だよ まともな情報入手できねぇ
975就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:35
>>973
遅いんだな

鱒の新卒の通念採用って実際内定だしてる?
976就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:19:24
>>900くらいまでは、まとも選考状況だったよw
977就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:20:05
なんか後半急に悪化したな、このスレw
978就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:22:41
デロイトは?
始まってる?
979就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:25:09
次スレ行くか
980就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:25:22
僕は場違いですか
981就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:26:25
デロイトはまだじゃね?
982就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:01
983就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:08
>>981

去年とかは?
984就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:28:32
まだなの?夏ジョブでそこそこ内定出してるだろうからな
あとどのくらい残ってるだろ
985就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:25
民衆の内定者日記見たら、12月からエントリーだってさ
DTC
986就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:32:36
そうか、夏インターン組を考えると夏やってたファームは厳しいな
987就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:33:32
>>985 サンキュ
988就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:33:52
>>985
サンキュ
989就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:33:59
次スレ
外資系コンサルへの就職2010 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1223566032/

こうやって貼るんだよ
990就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:34:54
埋めようや
991就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:35:48
ベインも既に内定出してるからね。どんどん枠は減っていく。
992就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:36:11
>>989
気を抜きすぎたwwサンクス
993就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:37:22
夏からベインやデロイトみたいな上位ファームに内定もらえてたら悠々とできるだろうね
裏山
994就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:37:26
上位戦コンの合計でも数がしれてるもんなー
995就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:49
カーニーも内定出てるって本当?
あれが採用に関係あったとはにわかに信じられないが
996就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:40:16
なぜ本スレを使わないw
997就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:40:52
>>995
レセプションに呼ばれたら
何人かはJOBに呼ばれるくらいまではいってるんじゃないっけ確か
さすがに内定はないと思うけど
998就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:41:03
998
999就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:41:44
乱立させるのは良くないと思います
1000就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:41:57
999ならとりあえずブーズ内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。