経営コンサルティング業界26

このエントリーをはてなブックマークに追加
184就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:45:10
アビも募集要項は初任給330マソだけど実は600マソ出ます
多目に出すと下げるときに困るので
185就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:47:25
>>180
いや、外見が…
内面は…いわゆるエリート志向の女性って感じです。
ITはカワイイ子いるのになorz

内定者なのに年俸の事で嘘呼ばわりされるのは、何て言うか、悲しいな…
186就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:51:44
>>185
自分が受けてた頃にソースがないと信じられなかったろ?
それと同じだ
俺もちゃんと信じてもらえたことはないw
187就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:54:30
内定者が嘘をついてないとすると会社が嘘をついているのか。
188就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 00:55:52
多目に出すと下げるときに困るからに決まってるだろ!
189就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:03:40
ACが年俸を隠すのはITとの兼ね合いでじゃないかな?
内定者をみてると
プライドは
戦略>経営=IT
だけど、入社してからは仕事の受注量とか勤務時間なんかで
社内ヒエラルキーは
戦略<経営<IT
みたいだし。余計な摩擦を防ぐ為に年俸は伏せたのかもね。
でも経営には教えてるんだよな… 謎だ…
190就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:07:50
隠したりしても入社したらわかるのだから
余計に軋轢を生むだろ
人事はそんなに馬鹿じゃないと思うが
191就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:08:27
内定式後の説明会で、PCとプロジェクターの接続が悪かった
192就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:08:34
たしかに入社前からはっきりと公示してた方が摩擦は少ないよな
193就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 01:10:35
いくらなんでもオファーレターには書いてあるでしょ?
その時に承諾するかしないか、年俸も含めてやってるだろうから
194就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:02:29
あっちのスレの自称コンサルやたらリアルだなww
195就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:11:42
なんかAcで盛り上がっているなw
給料なんて内定出てから交渉すればいいだろ

だいたい3年で辞めるなら100万くらいの差はたったの300万だろうが
196就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:15:18
奴隷王に君はなる
197就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:40:35
正直なところアクセンチュアは内定取るのかなり楽
198就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 02:49:04
ACは特殊だよな・・・
199就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:32:41
そんな扱いのアクもバンバン落ちるんだけどなー採用始まるとw
200就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 03:34:28
>>195
たかが300万されど300万だよ
時間の価値も計算に入れた方がいいのでは
201就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 07:11:34
>>200
かなりのアフォだね、君はww
202就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:26:17
君こそアフォだろw
時間の金銭的価値の算出はMBAの基本だろww
203もうすぐ11月:2008/10/09(木) 09:36:54
11〜2月
・選考開始後に場は一変。
・次々にES落ち、筆記落ち、一次面接落ちの報告で阿鼻叫喚になる。
・下位戦コンでも内定取れば神扱い。肝心の選考情報の交換はあまりなされず、事業会社や外銀、商社を視野に入れないやつ何なの、といったどうでもいい話題で盛り上がる。
・徐々に内定が出始め、2月後半になると「今の時点で内定ないやつは諦めろ」といった類の煽りも散見される。
・戦コンの持ち駒がなくなった落ち武者が増え始める。
204就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 09:39:55
>>203
今年は全体的に選考が早めに始まって早めに終わるみたいだから、それも早まるかもね
205就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 10:50:53
>>165
>年収600万円なのに、
>どうして月の手取りは30万円なんですか?

だいたい30万くらいになるので間違ってないです。

一人暮らしで定食屋じゃないところで晩飯を食ってると
マジで金が足りん。そういう生活にならないように。
ちなみに年収800万くらいでも結婚してて普通に
仲間と飲みに行ったりする人の生活は自分と大して
変わらない。
年収600万・・・手取り月30万
年収800万家族持ち・・・手取り月38万(生命保険など引かれて)
共にいつもピーピーです。
プチ結論・・・公務員の嫁さんが最高です。

生損保・外資などカード漬けの人がいっぱいです。(マジです)
使うから枠も増えて有難いやらなんやら。

>>163の言うように「忙しすぎて金が使えない」って
なるのが金が貯まる。もしくは遊ばないのが一番です。
206就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 13:22:51
>>158
カフェテリアとは何ですか??何かの福利厚生?
207就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 15:45:27
>>206
ググれカス

>>205
そんなもんだよね
年収800万程度じゃ共働きじゃないとそれなりの生活は出来ない
一人で適当に暮らすなら600万でどうにでもなるんだけどさw
208就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:15:29
落ちただ何だという中身のないレスをもう片方のスレでやってくれて助かるな
209就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 17:28:04
なんで経営もベース給与高いんだよ。

ITと同じ430万じゃなかったのか。
210就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:53:28
>>209だから経営は同じだって書いてあるだろ

AC
・戦略(経営戦略)→510万 他に など
・経営(機能戦略)→430万 残業手当
・IT→経営と同じ

ACの他の福利厚生は共通で、労災保険、失業保険、生命保険、厚生年金、退職金(401K)、住宅手当、修士手当、交通費、出張手当、カフェテリアなど

日本企業にある福利厚生はほとんどそろってる。
211就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 18:59:52
野村総研のサマーインターンで
テストセンターで落ちた人っているの?
212就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 20:33:30
>>202
お前もアフォだなww
時間価値を考慮したら300マソより下がる一方なのだがww
213就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 20:57:39
>>210
理解した。

ってか、Ac戦も残業手当でるの?
214就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 21:44:58
>>213
でるわけない
215就職戦線異状名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:35
>>210
どこに510万って書いてあるの?
216早く来い、11月:2008/10/09(木) 23:57:42
11〜2月
・選考開始後に場は一変。
・次々にES落ち、筆記落ち、一次面接落ちの報告で阿鼻叫喚になる。
・下位戦コンでも内定取れば神扱い。肝心の選考情報の交換はあまりなされず、事業会社や外銀、商社を視野に入れないやつ何なの、といったどうでもいい話題で盛り上がる。
・徐々に内定が出始め、2月後半になると「今の時点で内定ないやつは諦めろ」といった類の煽りも散見される。
・戦コンの持ち駒がなくなった落ち武者が増え始める。
217就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:11:52
イギリスの就職ランキング。結論から言うと会計事務所最強。
The Times of London: Race for the top goes to the wire
http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/career_and_jobs/top_100_graduate_employers/article4767767.ece

The Times of London 2008 Top 100 Graduate Employers list
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00400/Times_Top_100_Gradu_400244a.jpg
218就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:17:50
イギリスの就職ランキングを持ち出されてもな〜
219就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 00:49:47
>>217

83位に富士通が入ってる!驚き!!
220就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 01:22:46
MI5も入ってるな
221就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 01:55:34
ボンド が オイラ の メンター だよ
222就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 12:18:29
わざわざ分裂させて何がやりたいのかとw
223就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 13:44:32
おまえらをぶんれつするのだ
224就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 14:04:15
>>223
225就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 14:21:54
>>224
! ? ?
226就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 15:06:55
1. PricewaterhouseCoopers
2. Deloitte
3. KPMG
4. Accenture
5. NHS (National Health Service)
6. Civil Service

英国終わったな。。。。トップ3は会計事務所だからまだ許せるとして、
コンサル > 公務員(Civil Service)とか・・・・マジわろす。
227就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 15:15:34
公務員をそこまで妄信できるお前の方が終わってるから安心しろ
228就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 23:39:36
向こうは向こうでつまらん情報多いが、こっちはなんか寂れたな。
229就職戦線異状名無しさん:2008/10/10(金) 23:41:29
こっちは内定者の方が多いのかな
230就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 00:19:43
まあ〜、内定者なんて戦コン全体でも200人いないわけだもんな
そう考えると、向こうでワイワイやってる連中もほとんどはサヨナラwww
231就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 00:32:18
面接前日にはすっきりしておk?

ttp://www.namedaruma.com/report/
232就職戦線異状名無しさん:2008/10/11(土) 00:55:31
去年から続いてるスレだから内定者も見るでしょ
233就職戦線異状名無しさん
>>230
そうだよな
俺が受けてた時も、ほとんどがGDで落ちていった
東大院理系×2、東大文系×2、東工大×1、早計×2のGDで、生き残ったのが早計のみだった