就活を前に髪型が決まらないやつ集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
今まで髪を染めていて黒髪にもどしてみたら
とんでもなく似合わなくて涙目www

天然パーマすぎて元から涙目www

それ以上に顔がb(ry
2就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 18:04:51
天パって苦労するよなクスンクスン…(⊃ω⊂)
3いのちをだいじに(・∀・) ◆INC.DJbCTM :2007/08/23(木) 18:05:01
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       |あきらめれ|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》*・∀・)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
4就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 18:05:27
禿げている俺にとっては、このスレは嘔吐しかねない程の虐殺的スレッド。
5就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 18:07:05
せっかく出かける前に髪型をきめても
湿気でうねって意味が無い件
6就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 18:11:31
人事「(面接でパーマかけてくるなんて空気嫁よ)
   個性的な髪型だね」

俺「天然です」
7サッカー:2007/08/23(木) 18:16:08
スキン
8就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 18:19:50
BOSEでいいだろ
9読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/08/23(木) 18:48:15
ディレクターカットにしたらかなり綺麗に整いましたよ
10就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:06:59
これぐらいならどうかな?
けっこうテンパ
http://imepita.jp/20070823/685330
11就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:10:06
>>10
不潔
12就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:11:47
キモい髪型だなぁw
13就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 19:18:46
10分1000円のとこにいくと公開する
14就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 20:55:13
>>10
俺と似てるw
15就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 21:25:51
雰囲気逝け面涙目wwwww
16就職戦線異状名無しさん:2007/08/23(木) 21:32:15
金融受ける奴はオールバックにしなきゃ受からないよ!
17就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 06:47:15
禿気味の僕はどうしたらいいですか?
18就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 08:20:34
いわゆる就活カットにしたが毎日が鬱
短髪がガチで似合わないんだよ・・・せめて内定でもあれば気分が晴れるんだろうか
いやでも就職したら数年はこの髪型にしていなきゃいけないんだろうなぁ
いつか慣れるといいんだが('A`)
19就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 10:14:17
>>17
禿頭の面接官には好印象を与えることができますw
20就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 10:41:06
寝癖を天パと誤魔化してる俺w
21就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 10:56:48
俺は実際かなり長めの髪形で就活したけど、内定4つでたからそこまで気にしなくておk。
不潔でなく清潔感あれば髪型で落とされることは無い。
22就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 11:23:03
癖毛は清潔にしても不潔とみられる件
23就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 11:35:09
面接官にとって、初対面のやつの髪型が似合っていようがどうでもいい件

ポイントとなるのは就活に適した髪型であるか否かだ。
24就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 11:35:24
大学生にして、東知事な僕はどうしたら、いいですか?
あとプラス東野以上の天パでもあります
25就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 11:38:40
うp
26就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 11:39:49
日本人で黒髪より茶髪・金髪が似合うやつとか一握りだろ
27就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 12:12:40
>>23
21だが、まず適した髪型の定義って何?
俺は周りからはその髪型アウトじゃねって言われてたけども、就活自体全く問題なかったぞ。
ちなみに内定4つは誰でも知っているような大手&人気企業。
受けてないが逆に中小とかのが厳しそうな予感。
28就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 13:11:23
人気企業の中にはミーハーなとこ多いしなあ
それに2ちゃんではなんとも言えるし
少なくとも就活カットに清潔感は全くデメリットはない
29就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 13:24:11
ヒゲボーボーでもおk
30就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 13:24:32
就活ならアフロおすすめよ
31就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 13:24:41
今2ブロックが流行ってるよ
32就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 13:32:53
就活カットでも茶髪ミディアムでも黒ベリショでも
モテる奴はモテる
髪形変えたくらいでカッコ悪くなるならそりゃそれがもともとって事だろ
髪型ごときで躊躇してる奴人間小さすぎ
33就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 13:48:47
茶髪・長髪で説明会来てる奴見ると「あ〜………」って思うw
34就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 14:05:39
「あ〜………」って思われてもそいつが内定取ればそいつの勝ちだから
35就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 16:25:29
雨降りのときテンパだと悲惨だよな?
すぐうねるしワックスとか意味ないし
36就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 16:29:54
テンパって言ってもいろいろ程度があるじゃん

少しウェーブがかってるくらいのやつは、ストレートのオレからしたら
うらやましいんだが
37就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 17:10:26
ゆるいウェーブなら髪型としては遊べるけど
俺の場合大きく2、3回ウェーブしてるからな
38就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 17:12:46
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll          髪型が決まらない・・・ 
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|    
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、     
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`    
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/     
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
39就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 17:13:20
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll            髪型が決まらない・・・ 
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|    
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、     
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`    
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/     
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
40就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 17:15:38
「ニート100万人の・・・」スレに出てきてるAAを真似たらいい。
41就職戦線異状名無しさん:2007/08/24(金) 17:17:59
もともとよく見るAAだけんども
42就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 02:25:50
長めの髪が好きなので切りたくない。。
43就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 03:14:18
>>42
就活終えて思うが本人が思うほど就活カットはカッコ悪くもならないし(美容師の腕がよければ)、
写真見返すと学生生活謳歌してた頃の髪型は別段そこまでカッコよくも無いんだけどな

仮にカッコいい髪で半年女にもてたって自分で納得できない企業に入りそれでくすぶるような男になっちゃ
そのうちモテなくなる

いつか輝く為に今は地味にしとけ 髪なんてどうせすぐ生える
まあずっとベリショの俺にはわかんない痛みかも知れんが
44就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 10:14:24
>>43
42じゃないけど、べつに就活カットにしなくても(多少長くても)
問題ないって言ってるジャン。行きたい企業に入りそびれたのを髪形のせいにるやつなんていないぞww

>>写真見返すと学生生活謳歌してた頃の髪型は別段そこまでカッコよくも無いんだけどな
これはあなたが思う自分の髪型でしょ。自分の評価とその人の周りの評価はそれぞれ。

分からん痛みと自覚しているなら書くなよと(ry
45就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 10:37:02
ふいんきイケメン(笑)
46就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 10:44:00
>>43
そりゃ入れないのを髪型のせいにしてる奴はいないだろ 自覚してるなら切るはず
問題あるはないかは各々のケースで決まるし、問題ある場合は業界や企業によりゃ絶対にある
ただ俺の周りの無い内定で髪が就活カットの奴は皆無だし、懇親会行くと社員含めて髪長い奴なんてほとんどない
財閥系なんて特にそうだったしな

確かに分からん痛みで恐縮だがたかが髪型ごときで、
評価されるべき自分を歪んだ目で見られるのはマイナスじゃないかと思うだけ
俺のおじさんもそうなんだが他人を(特に若者を)外見で判断する社会人実はめたんこ多いぜ
口に出すことは酒の席等以外ではないけどなー
47就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 10:49:25
長文書いたのにレス番間違えてる超絶アンポンタンゆとりの俺死ねしかも自演かよ
>>44
48就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 10:57:17
じゃあ就活カットにしないで大手内定でまくった&就活で出会った女の子と付き合うようになった
俺は超絶勝ち組だな
49就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:00:58
後者二つは俺も経験したが別に勝ち組とは感じんけど・・・結構普通じゃね?
内定なんて5個以上はへーすごいの一言で終わり
でも確かに出会いは多かったな 学校行ってるよりよっぽどおもろかったw
そんな髪形変えないくらいで嬉しいのか?変な奴だな
50就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:04:54
わざわざ就活カットにしなきゃいけないと思ってするよりかはマシだろ。
てかおまえそもそもそんなに髪型とかファッションとか興味ないんじゃね?
自分の好きなスタイルでいられるっていうのは心持ちが変わるから就活もふくめ
非常に重要だと思うんだが。
51就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:04:55
自分に自信がない人は髪型も整えた方がいい

ただでさえ不利な人が髪型でさらにマイナスでしょ?中身がないのに外見だけ気取ってても痛いだけ

学歴もあって容姿も中身も十二分な人間なら髪型くらいでマイナスされることはほとんどないと思う
だらしない長髪は論外だが面接のときはまとめていればある程度の長さでも綺麗になると思うよ

マジレスすまそ
52就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:19:33
>>50
んなわきゃねーだろwそんな奴が語ってたら滑稽
結果論で上手く行ったからそう言えるだけで、たかだか数ヶ月のために俺は不安要素を残したくなかっただけさ
53就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:33:11
>>27
就活してる間はまだ学生だからね。
54就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:38:48
>>52
結果論ってことは結果が出てるわけで(ry
55就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:58:29
一人やけに攻撃的な奴がいるな
内定取れたんだし後はどうでもいい 彼女の話とかもどうでもいい
髪型なんか個人の好きにすりゃいいだろ常考 高校生かよ
56就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 11:59:22
髪型は意外と関係なかったな

オレも4月はちゃんと切ろうと思ってだけど
3月に長めで行っても感触悪くなかったから
そのまま4月も続けたら財閥系にふつうに内定出たし

ガチガチの就活カットじゃなくてもいいと思う
57就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:00:48
こういう髪型でいいべ?
ttp://www.coat.co.jp/images/items/991-1180595529.jpg
58就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:05:21
俺ももともと短かったから就活だからって別に変えなかった
余裕でツンツン立たせまくっていったらなぜか好印象だったぜ
てか長い髪にあう奴羨ましいぜ
59就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:33:46
俺は逆に短髪にあうやつうらやましいよ
さらさらの癖のないストレートってのも結構不自由なんだぜ
60就職戦線異状名無しさん:2007/08/30(木) 12:49:49
くせ毛はストパかけたがるし天然ストレートはパーマかけたがる
要するに無いものねだり
61就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 02:46:48
冬には就活開始かな、、

単発にすると顔がもろにホームベース型になっちゃうのがコンプで踏み込めない。

長いと決まるのだが、、

丸の内や日本橋や大手町近郊のエリートサラリーマンはみな短いですよね、、
62就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 02:53:57
別にホームベースいいじゃない
よっぽどのイケメンやグロメンでもねー限り悩む必要なんて意外とない
いくら女や同世代に支持されたって内定もらえなきゃ意味ないし、逆に短髪だから絶対内定出るわけでもない
好きなようにしろ 髪ぐらい自分で決めろよ
俺は切ったけど
63就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:09:04
■□□ 男 女 雇 用 機 会 均 等 法 が 改 正 □□■

効力のない男女雇用機会均等法
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/ (リンク・コピーフリー)

> 2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
> 均等法第5条
> 「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」は違法となる為
> 「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の
> 募集・採用条件は採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
> 「当社規程により」という言い訳は通用いたしませんので企業の皆さんは覚悟をしてください。
> 男性だけにこのような扱いをする行為は「合理的理由のない差別」であり憲法第14条の
> 「法の下の平等」にも反していますのでこのような募集をしている企業を見つけたら
> 速やかに各都道府県労働局雇用均等室に通報してください。
> ご協力の程、よろしくお願い致します。

※上記URLより。続きは上記URLをご観覧ください。


ということですが、法改正されたにもかかわらず未だにこのような差別(特に男性の長髪不可)
が平然と行われています。求人サイト(下にURLを貼っておきます)のサイト内検索で
「男性または男子スペース長髪不可」または「長髪不可」で検索をすると違法求人が結構
ヒットします。電話や面接で「男性の長髪は不可」と言われることもあるでしょう。
特に厳しいところなんか男性は髪が耳にかかったらダメ、というところもあります。
このような差別に納得がいかないという男性は結構いると思います。
髪形を自由にしたいけど就職のために仕方なく短くしている、男性差別のせいで働けない、
こんな差別には意地でも従いたくない(従う必要はないですが)、という男性は多いでしょう。
みんなで均等室に通報してこのような差別をなくしていきましょう。
差別企業が差別をやめなくても通報してこらしめてやりましょう。
上記サイトはリンク・コピーフリーなのでいろいろなところにURLを貼ってこの現状を広めましょう。
ご協力お願いいたします。
64就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:09:44
■均等法と法の下の平等違反の違法求人を通報しましょう■

◆チラシの求人広告の場合◆
「男性の長髪不可」という求人を切り取る。それを均等室に提出。

◆求人サイトの場合◆
求人サイトのサイト内検索で「男性または男子スペース長髪不可」または「長髪不可」で検索。
違法求人をウェブ魚拓にとり、印刷して均等室に提出。またはそのサイトの責任者などに連絡。

◆電話の時点で確認する場合◆
あらかじめ電話の録音機能で会話を録音。相手が「男性のみ長髪不可」と言えばそれを均等室に提出。
相手が性別を限定せずに「長髪不可」と言った場合は長髪の女性社員をカメラで撮影。
録音した会話と長髪の女性社員の写真の2つを均等室に提出。

◆面接で言われた場合◆
あらかじめレコーダーなどで面接の会話を録音。相手が「男性のみ長髪不可」と言えばそれを均等室に提出。
相手が性別を限定せずに「長髪不可」と言った場合は長髪の女性社員をカメラで撮影。
録音した会話と長髪の女性社員の写真の2つを均等室に提出。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
効力のない男女雇用機会均等法
ttp://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/ (リンク・コピーフリー)

上記サイトより引用

> 出来れば内容証明郵便で送るのがいいでしょう。
> 法律違反をしている証拠を送っているのに均等室がなんの対応もしてくれない時、
> 「そんな物は届いていない」等の言い訳をさせない為の決定的な証拠になり、
> 行政の怠慢を浮き彫りにさせる事が出来ます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
65就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:10:35
アルバイト/バイト検索weban
ttp://weban.jp/
アルバイト/フロム・エー ナビ
ttp://www.froma.com/
バイトルドットコム
ttp://www.baitoru.com/
アルバイト・パート検索:Job@nifty
ttp://arbeit.job.nifty.com/
求人検索 : Job@nifty
ttp://job.nifty.com/
アルバイト情報 - Yahoo!カテゴリ
ttp://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Employment_and_Work/Jobs/Part_Time_Job/

求人情報サイトはe-aidem(イーアイデム)
ttp://www.e-aidem.com/web/Main.po?bflg=1
アルバイト・バイト検索?weban(ウェブアン)
ttp://weban.jp/top/top.asp?s00=2
アルバイト・転職・派遣の求人情報 Find Job !
ttp://www.find-job.net/
WorkinWeb ワーキンウェブ
ttp://workin.jp/
アルバイト情報めるバイト
ttp://www.merubaito.com/index.jsp?area_cd_tab=2
シゴトネット・あつまるナビ
ttp://www2.atsumaru.co.jp/navi/
66就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:11:17
■テレビにも取り扱ってもらえるように頼みましょう■

日本テレビ
ttp://www.ntv.co.jp/
TBS
ttp://www.tbs.co.jp/
フジテレビ
ttp://www.fujitv.co.jp/index.html
テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/

・各局とも夕方のニュースがオススメ
・日本テレビは現在放送中の太田総理(ttp://www.ntv.co.jp/souri/)がオススメ
・TBSは現在放送中の朝ズバがオススメ
・フジテレビは現在放送中の特ダネがオススメ
・テレビ朝日は現在放送中のスーパーモーニング、TVタックルがオススメ


各都道府県労働局雇用均等室
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/roudoukyoku/index.html
都道府県労働局所在地一覧
ttp://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/index.html

ウェブ魚拓
ttp://megalodon.jp/
人権問題 > 団体 - Yahoo!カテゴリ
ttp://dir.yahoo.co.jp/Society_and_Culture/Issues_and_Causes/Human_Rights/Organizations/
67就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:12:50
■関連サイト・掲示板■

男性人権同盟の掲示板
ttp://yy37.60.kg/mendoumei/

したらば ★男性差別反対★
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/273/
したらば 男性差別について考える<同志よ集え!!>
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/2485/
したらば 男性板
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3064/
したらば アルバイト情報掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/4859/

男女平等と女性差別のための掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/11/yarimanko_2004/

反・男性差別blog
ttp://male-discrimination.cocolog-nifty.com/main/
68就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:13:59
■2ちゃんねるスレッド■
◆男性論女性論◆
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業
part3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
part2 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1156051600/ (dat)
part1 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1141619593/ (dat)
【服装差別】男性はスーツ限定、女性は普段着可
part8 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181920309/
part7 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1168423344/ (dat)
part6 ttp://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1160886322/ (dat)
part5 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153526237/ (dat)
part4 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137914812/ (dat)
part3 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1113379723/ (dat)
part2 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1081267953/ (dat)
part1 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10260/1026090037.html
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/ (dat)
男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155660313/
[男性差別] 堅い職種での女の茶髪は許されるのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155047521/
男性差別にイライラして眠れない。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147205936/
【職場】いつ頃から女の茶髪が普通になった?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1160396401/
男性差別をメディアで取り上げさせよう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1167776702/
なぜ世間に男性差別が気づかれないのか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1162993157/
69就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:14:51
そろそろ男性差別を世間がとりあげてもいいだろ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1152526689/
なぜ男性差別をマスコミでなく法廷に訴えないの
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1157353546/
男性差別は何故問題にならないのか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1168678518/
男性差別大国日本
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149207900/
男性差別企業の不買運動を行おう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1152495949/
不買運動をすべき男性差別企業の名を挙げるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1138456454/
超物凄い勢いで男性差別を挙げるスレ!
part6 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1156145344/
part5 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1095931603/ (dat)
part4 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1074327108/ (dat)
part3 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1054278391/ (dat)
part2 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039360511/ (dat)
part1 ttp://love.2ch.net/gender/kako/1037/10371/1037181667.html
●男性差別を本気で撲滅●●○●
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1133958426/ (dat)
男⇒短髪、女⇒長髪は差別じゃないか?
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1148989528/ (dat)
男性を差別するクソ店の店名を晒すスレ
part2 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137152733/ (dat)
part1 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1127383332/ (dat)
【男性差別】男に厳しく、女に甘い社会
ttp://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1156332221/ (dat)
どうして女子長髪不可の仕事は無いんですか?
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1017619748/ (dat)
70就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:15:27
◆アルバイト◆
男性だけ茶髪・長髪不可ってなんでよ?
part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1184859966/
part1 ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177897617/ (dat)

◆ニュース速報+◆
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/ (dat)


※dat落ちで読めない場合は↓をお使いください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
71就職戦線異状名無しさん:2007/08/31(金) 20:16:36
72就職戦線異状名無しさん:2007/09/01(土) 06:01:48
>>62
ありがとう。
ビシッときました。
胸にきざんでおきます。
73就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 00:13:49
まだ2年なんですが雰囲気イケメン(実際ブサ)なんで髪型自由が多い業界を目指そうと思うのですが
普通のサラリーマンで髪型自由が多いのって何がありますか?
74就職戦線異状名無しさん:2007/09/03(月) 21:05:00
サラリーマンになると仕事できる奴は自然とカッコよくなるらしいから大丈夫だよ
>>73が一番実力を発揮できそうな職場で働くのがいいんじゃないか?
雰囲気イケメンならなおさら髪型自由とかカッコで選ぶと悲惨だぜ

例えば芸能人でも30、40越えで雰囲気イケメンてあんまいないじゃん
それはすっぴん顔や中身で評価されることが多くなるってか、ごまかしが効かなくなってくるから
だから>>73も長い目で見て自分がカッコよくなれそうな業界を目指したらどうだろう?
社会人になったら髪型なんていくら会社規則では自由でも嫌な上司に
「切れ」
って言われたら切らなきゃいけないし
75就職戦線異状名無しさん:2007/09/04(火) 00:12:43
>>74
あまり長くいるつもりはないんですよ
遅くとも30までに早めると思います
一応興味があるのは自動車関係なんですがどうですか?
規則で自由でも切れっていわれたら絶対切らないといけないんですか?
76就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:03:37
ミディアムでもベリショでもかっこいい俺は勝ち組
77就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:05:52
不細工はかわいそうだな
78就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:28:22
白髪は放っておいておk?
真っ黒に染めた方がいい?
79就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 01:55:40
天パは辛いぞ
死にたくなる、がちで
80就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 07:55:28
>>75
こーゆうわかりきった小学生みたいな質問する奴っていつも何考えてるのか素で気になる
いつから成長止めてんだよって感じ 自分で常識的に考えたらわかんだろ
81就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 10:16:58
>>80
いちいち言葉を荒げたり、相手にしなかったりするのが大人だよ
82就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 10:19:56
DQNなら今更髪型変えても無駄
醸し出す雰囲気が違う
83就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 10:22:50
芸能プロダクション志望の香具師か?
ここいる奴って?
84就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 12:04:43
ところでテンパるの正確な意味を未だに知らないんだが
85就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 12:42:48
就活カットってどんなの?
86就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 14:02:21
>>84
麻雀でテンパイしているときの心境のこと。
87就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 14:51:56
88就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 19:02:12
長さをキープしたいという人がいるなか

自分は逆でまたマルコメ頭にしたいんだ。5_くらいの

就活で坊主はだめかな?
89就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 19:06:00
↑選考でスキンのヤツ見たけどキモかったお
90就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 20:09:37
坊主はやめとけ。人事も言っていたがいい印象は与えない
91就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 20:17:17
日焼けしたスポーツマンの坊主は爽やかだよな
92就職戦線異状名無しさん:2007/09/05(水) 22:59:33
>>90
もうやっちゃいました。
頭脳で勝負していきていきます。
93就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 02:12:58
このスレは就活を前に髪を切りたくない、社会人頭にしたくないという人が見る。
坊主はモテたい・かっこよくありたいを捨ててる訳だから印象が悪いとはいいえないと思う。長めやロン毛よりは確実に良い。
ルート営業とか、斜め四十五度のイケメンがくるより、坊主の方が好感もてるし成約につながる。
と俺は思う。

俺はかなり伸ばしてしまった。プライドなのか、、バッサリいく勇気が欲しい。
94就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 12:11:07
インターンでは気にしているやつと
気にしていないやつの差がくっきり出てたな
95就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 12:13:12
今坊主でも冬にはちょうどいいくらいになってるだろ
96就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 13:14:28
けどてんぱはきついなあ
97就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 17:34:26
女にも黒髪短髪を強要すべき
98就職戦線異状名無しさん:2007/09/06(木) 19:34:49
>>93
>坊主はモテたい・かっこよくありたいを捨ててる訳だから印象が悪いとはいいえないと思う。

お前相当馬鹿というかキモオタだろw
坊主=ダサいって固定観念もそうだが、他人の目を気にしないやつなんて営業やってもうまくいかねーよ
それに就職活動で坊主ってドンだけ常識ないんだよ
俺が人事ならそんな視野の狭い常識のないやつなんて採ろうとは思わんわ
99就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 04:38:49
厳しい話。
短髪以下じゃないと一発で落とされる会社はある。金融関係は特に厳しい。

ワックスでツンツンやったりロン毛遊び人風の面影を残すと、、、

相撲の断髪式みたいなもんさ、思い切ってやっちゃおう
100就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 04:45:59
ついでに思ったのが社会人の殆どは髪が短い
でも奥さんいる人も彼女がいる人ももてる人も多いはず。
髪への執着を思い切って捨てちゃう、つもり。

でも、逆に思った。みんなロン毛でもいいのにね、、
101就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 09:24:30
仕事(特に営業)やる上で大事なのは表情と愛嬌だと思ってる、もちろんロン毛とかありえないし顔面崩壊してるやつのロン毛ほど見苦しい物は無いと思う。
これは東京に旅行に行って痛感した。
102就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 10:03:40
社長重役がロン毛の会社とか嫌だがなw
おしゃれと仕事は別物。オンオフの切り替えが出来てこそ社会人じゃね?どちらにもメリハリ効かせられる奴が一番かっこいい。
正直いい年こいて髪形がどーだこーだ言うやつには仕事任せたくないな俺なら。
少なくとも国内海外のビジネス街でバリバリ働いてるエリートリーマンに髪形でだらし無い人はいなかった(気を使ってないという意味じゃなく)。でもみんな不思議とかっこよかったし。
103就職戦線異状名無しさん:2007/09/07(金) 10:12:46
髪形もそうだが営業希望で極細眉にしてる奴とかすげー度胸のバカだよな
親や周りからそーゆう常識学ばなかったのかと思うぜ
104就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 03:54:39
>>98
君、頭に血がのぼりやすすぎ。もっと冷静になれよ。
105就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 03:59:50
もっさりした6:4分けだったが金融受かったよ
106就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 06:43:36
ああたすけて リボンがきまらない
107就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 10:20:57
逆モヒで物産内定の俺
108就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 10:41:15
>>102
お前、また帰ってきたのかww
お前はいつも自論ばっかだなww
109就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 11:17:04
持論以外でこんなケース語れねーし>>102は比較的一般論ぽい。
俺はツンツンヘアーで就活無事に終えたから就活カット童貞けどよー。不確定要素削るのは悪くないだろ。人それぞれ好きにしたらいい。
110就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 11:18:54
ジェルでソフモヒ風オールバックにしてたけど金融内定でたよ
111就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 12:03:36
お前ら3年?髪切るの早いだろ。

俺4年だけど年末くらいに切っとけば十分だったよ
112就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 12:06:47
人それぞれ好きにしたらいいなら黙ってろってwwww
>>102とかもろに主観wwバロスwwww
113就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 13:47:50
バロスとか草生やしてる書き込みってみんなつまんねー
つまらんやつは死ねばいーの☆
114就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 13:52:27
髪形なんて企業入っちまえば勝ちで、やりたい放題だから半年くらい我慢したら?
入社後やんちゃな髪にもどした先輩も就活中は要領よくやってたぜ。
115就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:15:17
冬休みにツーブロックにする予定。それまでは色は暗くするけど長さは変えない。
116就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:15:49
実際我慢しなくても大丈夫なんだぜ☆
117就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:16:34
>>113
涙目必死乙ですぅw
118就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:38:09
ここは双方共に必死なインターネットですね(^^)
みんなどんな髪形よ?俺アシメ
119就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 14:41:45
おれは皇太子さまと同じ髪形
120就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 18:56:02
ふいんきイケメン涙目w
121就職戦線異状名無しさん:2007/09/08(土) 22:24:41
俺、就活カット。よく考えたら前の髪型もあんまりかっこよくなかったんだよね。
髪型くらいで損したくないし。
122就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 02:17:27
きっちゃえばスッキリするさ。

自分は面長、M字、不細工をロン毛風に無理矢理隠していたが、ばっさりいった。さらに不細工になったが
『これが俺、リアルな俺』
と思うと心が凄く軽くなったし。

『これで少しは有利になる』

と引け目がなくなた。

迷ってるおまえら。
おまえら俺よりは確実にカッコイイんだし、やっちゃえぃ。

カッコイイから捨てれないのか。。。

まぁがんばろう
以上
123就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 02:25:29
迷う必要もなく床屋カット
124就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 14:27:39
就活カットって坊ちゃんみたいな髪型って思ってる奴多いのかな?
そんなに短くしなくていいし、ワックスで動き出せばいいと思うよ。
ただし床屋カットは論外だが
125就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 16:58:08
>>119がベスト
126就職戦線異状名無しさん:2007/09/09(日) 16:59:05
俺も皇太子カットにするかな
127就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 06:58:54
皇太子カットもいいけど
若者らしくデコ全開がベスト。これマジ。
もちろん野村受けるときはオールバックな。
128就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 08:34:15
いい年こいていまだに自分のかっこ悪さ、義務から逃れるのは痛いw
就活中も懇親会でもいまだに茶髪長髪やってる奴って要領と愛想悪いんだよ。意外に

妥協すべきとこで妥協せず、抵抗すべきとこで抵抗しないような
どー見てもメリットや重要性無いとこに妙にこだわるやつが多い。
それで私服ダサかったりすると最悪だぜ!女の子ウケも最悪

まあ、半分くらいは俺の実話なんですけどねw内定式までには髪切って心機一転やり直そうと思ってる
129就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 10:02:42
てか、髪型と個々人の痛さは関係ないし。パーソナリティの問題でしょ、それは。
髪切ったからって痛いのが直るわけじゃない。
ましてやそれを要領とか愛想とかと関連させるなんて馬鹿かと。。。
130就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 10:08:43
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll                髪型が決まらない・・・ 
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|    
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、     
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`    
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/     
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
131就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 11:07:04
上でもでてるけど女はずるいよな
普通に茶髪で長髪だし化粧もしてるし
説明会のとき「うちは結構堅いところだから
面接のとき黒髪短髪じゃないとダメだよ、むろん入社してからもそう
でも女の子は化粧に合う髪型とかもあるだろうから茶髪でもおk」
とか言ってて女いいなと思った
132就職戦線異状名無しさん:2007/09/10(月) 15:31:06
裏山・・・
133就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 01:41:28
そんな茶髪が似合うカワイイ女にもてれば

それでいいじゃないか

。。ってのがムズイんだけどな(笑)
134就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 02:23:23
髪長めでもさすがに髪色は黒?
135就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:10:13
オシャレで尚且つ就活カットなツーブロックに何でみんなしないんだろうっていつも思う
136就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:17:57
2ブロックそこまでお洒落か?高校時代はやってたが
でも美容院にあるリーマン用のヘアカタログって2ブロック多いよな
137就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:19:27
>>136
床屋でやるからだろ。美容院でツーブロックにしてくれって言ったらオシャレにしてくれる。

昔の玉木宏や成宮なんかもツーブロックだぞ
138就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:20:47
139就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:22:52
あと3ヶ月あるからそれまで好きな髪形にしとくわ。色は暗めに戻しとくけど。

明るいのからいきなり黒にしたら痛みそう
140就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:26:15
一番いいのがツーブロックアシメ。

普段は前髪を下ろして、説明会や面接の時には前髪を流してワックスで固めて眉が出るようにする
141就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:27:34
年末に切る予定だからそれまでに彼女ができなかったら俺はもうだめぽ
142就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:41:05
>>137
床屋は中学のときから入ってない 決め付けはいかんぜ
玉木宏は確かにカッコいいけど俺短髪しかにあわねーんだ
143就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:41:33
>>142
>俺短髪しかにあわねーんだ

じゃこのスレに来る意味ないだろwww
144就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:42:17
うちだと>>138みたいなのは即刻アウトだぜ
財閥とか老舗系って無駄に厳しくて困る まあ理屈は向こうにあるが
145就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 14:44:08
>>143
短髪でも悩みあるぜ?染めるわけにもいかねーし
ハデに立たせられないしさ でも寝せてたら女の子受け悪いし
なんで来ちゃいかんわけよ?
146就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 15:12:33
困ったらオールバックにしてスーパーハードジェルで固めろ。
147就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 15:13:15
オールバックって逃げだろ
148就職戦線異状名無しさん:2007/09/11(火) 15:15:22
就活やっててオールバックなんて一度も見たことねえなあ
堅いとこばっかまわったからか記憶にない
149就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 00:12:44
オールバックって顔恐い人だとヤクザっぽくなる希ガス
150就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 01:42:02
俺は眼鏡もかけて知的な負いんきを
151就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 02:36:17
今日バツゲームで友達に坊主にされた俺は・・・
晩秋くらいには生えるだろうし我慢するしかないのか
説明会とかどうしよorz
152就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 12:47:16
てんぱって雨が天敵だよな
せっかくセットしたのに湿気とかwwww
153就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:00:22
イケメン友人に軽い感じのパーマでいっつも髪いじったりねじったりしてる奴がいるんだが
女の子達に「あいつの指ってヘアムースべっとり。絶対触られたくない」
ってキモがられてる事をこの前知ってびっくりした

それから気をつけて見てみると確かに飲み会で話してる時とかも終始頭傾けてねじねじしてるんだよな
シーザーサラダとか取り分けてやろうとするときもねじってた

注意すべきかな?よく髪いじってる奴気をつけたほうがいいぜ
154就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:02:33
それはそいつはイケメンではないからだ。
155就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:02:51
>>153
俺もそういうの気にしないタイプだったが
よく髪いじってる奴はネタにされててかわいそう
156就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:09:18
>>154
いや、俺がイケメンでないことは保証するがそいつは雰囲気イケメンならぬ本物のイケメンだ
無論センスもいい
>>155
やっぱ教えてやるべきかな?しかし余計なおせっかいな気もするんだよ
157就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:12:09
じゃあ正確に問題アリか女子の扱いが下手とか?
イケメンでセンスもいい&コミュ力あれば女は男の前でそんな発言はしないだろう
158就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:21:15
いや俺はイケメンじゃないから警戒されないのか知らんがそーゆう愚にもつかない女の本音はよく聞く
しかし改めてよく見ると確かに常軌を逸したいじりっぷりなんだな

でも女って怖い
そんなにキモがり汚いと思ってるくせにそいつがサラダとか取り分けると
「ありがとー☆」って満面の笑顔だもん
イケメンだから媚売ってるにしろ、内心では汚い死ねと思ってるんだとしてもどちらにしろ怖い
159就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:27:10
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
160就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:32:15
そのおんな怖いな。
俺も多少いじり癖があるから、やめるようにしよう。
161読書くん ◆syB2oUkKNs :2007/09/12(水) 13:42:36
髪をいじる癖は女性から嫌われやすいので注意が必要です。

それにしても、よく内心キモいと思いながら表面上は好意的に接せられるものです。
それが社会人に必要なスキルなのでしょうか…
162就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 13:56:14
>>161
色々言いたいことはあるがとりあえず早く就活おわらせれ
163就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 14:05:11
>>79
お前の気持ちすごくわかるよ。
天パは大変だよな
164読書くん ◇syB2oUkKNs:2007/09/12(水) 14:19:55
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
165就職戦線異状名無しさん:2007/09/12(水) 15:12:12
書き込みもつまらなきゃ持ってくるAAもつまらん奴だな 死ねよ
166就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 04:08:01
エビフライ禁止!!

ちなみに、えびちゃんOLが飛んで来たら嬉しいんだけどな

本人も可
167就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 07:42:32
もっとつまらん奴が来たか
ここまでただ寒い上に人をムカつかせられるって一種の才能だぜ
168就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 12:19:46
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
 r「l l h   
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      うるせえエビフライぶつけるぞ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  
  \    \.     l、 r==i ,; |'    
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    | 
169就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 12:37:58
お前もしかして面白いと思ってやってないよねw?
早く友達作れよw
170就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 14:36:11
それテポドンじゃね?ww
171就職戦線異状名無しさん:2007/09/13(木) 14:47:14
>>167ワロタ
172就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 02:22:48
      , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |  >>167、169 かっこいい髪形しらんか?
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'´



         /  / /.::::::::::::::|
          /  / /:::::::::::::::::::l
         /  /  /::::::::::::::::::::::l
        /  /          ヽ
      / /V  /\_      ヽ
      l ,イ,iii!!!!'゙  `゙iiiii!!\    |
     /リ ,,rzッ、!=イrzェ、 ヽl    |
     l:::i、 _ ノ  ヽ _ ノ l    |
     |:::`i  (´   j、 ;;;;:  |    |
     |::::::l;:  `^~^´   , ´ |l    |  >細木先生に聞いてみるお
     |:::::::゙i. ←三→  !  l」    l
     |:::::::::ヽ ` ̄´  / /.:.ヽ   ̄\
     /::::::::::::::ゝ----‐'"´.:.:.:.:.:.l     \
    /::::::::::/ ^V.:.:.:.彡'''"´8   \ ___\
   /:::::::/⌒ヽ/.:.:/8  8           ``''ー-
 / ̄        8  8
173就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 02:38:37
うるせえサッカーボールぶつけるど
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
174就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 04:22:54
妙に気の荒い奴がいるな
だいたいどいつか予想つくがな。

やめろ
わかったな

お前に糞スレ化されるなら俺達キモオタ粘着がこのスレを便所にするからな

警告
175就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 08:37:59
髪形が決まらんと言うか書き込みがつまらん童貞が集うスレになったか
176就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 09:45:18

>・自分の感情、感想だけを書く人=意味の無いレス
>「〜〜がムカツク」とか「つまらん」とか自分の感情、感想を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツク、つまらないのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


これ、お前らのことな。

ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識
177就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 10:21:29
たぶん誤爆だと信じたいがお前誰に話しかけてるんだ?>>1に対して?
そんなにお前にネットって大切なのか?
178就職戦線異状名無しさん:2007/09/14(金) 21:47:20
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>5>6>7>8>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>9
>2>3>4>>68>9
>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9>2>3>4>5>6>7>8>9



179就職戦線異状名無しさん:2007/09/15(土) 17:51:52
>>177
釣られちゃったね
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
180就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 02:11:13
うわーん(T-T)
みんな仲良くやろうよ。。
181就職戦線異状名無しさん:2007/09/16(日) 22:46:58
もとから茶髪だったら黒に戻さずおk?
182就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 03:49:46
>>181
水泳部で塩素でどうしても茶髪になっちゃうような奴らも黒く染めてたぞ。
生まれつき茶髪の奴は理不尽に感じるかもしれんが、それが社会ってもんだよ。
183就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 04:38:12
女も質問してもいいかな?
就活で、泣く泣く黒に染めたんだが、髪がロングなもんでどんな髪型にしたらいいのかわからない。
ツインテールはさすがに痛々しいですよね?;
かといって、一本に結うのも地味な気がするし…
184就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 04:56:29
とりあえず写真うpしろ。
話はそれからだ。
185就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 05:04:53
ぼ、ぼーずってまずいですかね??
186就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 08:00:36
>>185
スポーツやってましたでおK
187就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 08:20:54
就活中どの企業にもウケがよかったのは結局黒で短髪、もしくは横ワケなんだよなー

もちろん自分のスタイル貫いて就活成功した奴もいるだろうし、それはおめでとうと言いたい
それでも仮にそいつが黒髪短髪にしたとしてマイナスにはならなかったはず
がちがちの就活カットや刈り上げにまでしたら歳不相応になってマイナスかも分からんが
188就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:20:30
自分のいきたい業種の説明会がほとんど年明けだったり春だったりする俺は勝ち組。

あと3ヶ月は茶髪でいられるぜ
189就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:21:18
茶髪(失笑)
190就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:22:51
年が明けたら素直に黒髪短髪にするけどな。

というより年明けからは逆に黒髪短髪じゃないと学校に居辛いと思うんだが。
「お前就活してないの?」
って目が痛くなる
191就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:27:42
年明けでも早い方だよ。今4年だけど説明会って大体の企業が3月だった。

大手狙うんならもうちょっと早いかもしれないけどね。豪雪は時間の無駄だから行かなかった。
あんなのオープンキャンパスみたいなもんだからな。その場でエントリーシートくれるわけでもないし。
192就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:29:27
デコが広いんだが、これをカバーする髪型ってやっぱり前髪短くするよりかは分けた方がいいよな?
学校いる時は前髪下ろして、説明会とか面接は分けて眉を出すって感じで。
七三分けツーブロックアシメで決まりだな
193就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 16:58:40
アシメ(失笑)
194就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 17:30:40
同じデコ広で就活無事終わらせた俺がきたぜ。
スーツにアシメはダサく必死な感じになりやすいしやめといた方が吉。
気持ちはわかるが隠す事考えると、それに囚われていやらしかったり爽やかじゃなくなったりした。
デコ広くて出してても内定もらえるし彼女も出来るから頑張れ。
195就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 20:52:17
4年に聞きたいんだがいつ頃就活ヘアにした?
俺は受けたい業種の一番早い説明会が1月頃にあるからその直前くらいに切るつもりなんだが
そんな感じでいいの?
196就職戦線異状名無しさん:2007/09/17(月) 20:52:48
*** 使える就活関連サイト ***

ttp://syukatu.2.dtiblog.com/
ES、面接、SPI攻略法載ってるサイト。苦戦してたらココ。

ttp://syukatu.iaigiri.com/
就活の裏情報が載ってるサイト。これ見ると動き方が変わる。

ttp://mensetu.12.dtiblog.com/
面接の攻略専門サイト。面接で撃沈する香具師必見。
197就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 07:06:48
●理系(関東)
東京>東京工業>筑波>早稲田>慶応>
千葉>横国>首都>上智>埼玉>横浜市立>東京理科>明治>宇都宮>群馬>学習院>立教>青山学院>中央>芝浦>法政>
茨城>山梨>武蔵工業>東京電気>工学院>日本>成蹊>東洋>東海>東京工科>千葉工業>帝京>帝京平成>城西>埼玉工業>湘南工科
198就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 21:30:38
ESの顔写真と面接のときの髪型が違ったらやばいかな?
199就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 00:05:17
俺は逆に髪型のことで就活意欲が沸いたけどな。
「早く内定出して髪を伸ばして染めるんだ!!」
って感じで。
200就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 00:07:56
>>195
そのくらい自分で考えろ
201就職戦線異状名無しさん:2007/09/22(土) 03:02:43
>>195
自分は自分です。自分の基準を持ちなさい。
周囲の人間が切り出したころに合わせて切ろう、世間一般的な時期に切ろう。
なんて模索してたら、その一月の会社を受けれなくなるよ。
202就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 01:39:21
黒髪にするのは抵抗ないな。バイトとかでよくあるし。
ただ長さがな〜。
ショートくらいだったらいいのかな。
203就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 06:43:39
学生の自分の視点じゃなくて他人に判断してもらうといいみたいだぜ
204就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:18:06
日本は何故髭やスキンヘッドが駄目なのだろう?
205就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 14:37:51
日本じゃなくて基本的には海外でもダメですから
髭やスキンヘッドのビジネスマンなんて見ないでしょ?
国の風習によっては男が髭はやすの一般的なとこもあるけど
206就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 16:28:57
>>205
そうか?海外では髭やスキンヘッドを目にするけど。特に黒人はスキンヘッドが多いと思うが。
207就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:46
>>206
そうなの?まあ確かに黒人はそうかも
でも黒人以外では見た事ないな
208就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 17:43:53
取引先や職場でに髭やスキンヘッドの奴いたら内心絶対変なあだ名つけちゃるwwww
どーせ出世できんだろしw
209就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 17:53:52
日本は本当変なところに拘るよな。
210就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 17:56:24
日本だけじゃないと思うけど
それに変なとこでもないと思う・・・
211就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 19:23:03
女は長くてもいいんだよな
212就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 19:23:43
黒人を馬鹿にしてんの?
ありゃニグロってパーマ(天然)なだけで、髪の毛はあるんだがな。

スキンと一休さんの違いわかるよな?会社の面接でスキンでいってみろよ?
面接のお姉ちゃんや人事もピクつくわけで・・・。せめて野球部カットでいこうぜ!

野球部ボーズと一休さんは違うからな
213就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:08:37
黒人を馬鹿にしてるわけではない。

では髭は何故駄目なんだ?
214就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:34:02
大体いまさら髭かよwwて事だろ
215就職戦線異状名無しさん:2007/09/23(日) 22:41:48
俺達は働きに行くんだぜ?遊びに行くんじゃない。どんだけヒゲ好きなのかよと。
大体こーゆう風にワーワーいう奴に限って恰好ダサかったりして困る。
臨機応変にいこうぜ。
216就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 16:37:53

同意
217就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 18:10:35
一人前にないやつがTPOわきまえずカッコつけてる姿ほど端からみて見苦しいものはないな
218就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 19:41:58
どんな神企業、神職場に行けようとも最初はみんな組織の最末端の下っ端になるしかないのに、
なんでわざわざ自分から危険増やそうとするかね〜仕事の才能、適正あるかもわからんのに
それに大学まで行って社会人のお洒落と学生時代のお洒落は違っても当然となんで気付かない奴がいるんだ?
219就職戦線異状名無しさん:2007/09/24(月) 23:28:10
つか、天パで猫っ毛で細毛で毛量の少ない俺はどーしたらええよ。
就活前だが、「就活用に短くしたら、逮捕された性犯罪者みたいな雰囲気出そうw」
と女に言われたぞ。絶望だわw
220就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 00:54:02
はいはい。そんな話し方する女現実にはいませんから
明らかに男の例え方だよどう見ても もっと勉強しな
221就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 10:24:19
>>218
価値観の違い。主観を一般化するな。
>>220
DT乙
222就職戦線異状名無しさん:2007/09/25(火) 10:26:04
>>218
>>220
同意だな
特にどっちも一行目
223就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:07:10
あげ
224就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:09:10
茶髪だろうが
ハゲてようが
人事はそんなに気にしてないよ
用は雰囲気。
225就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:10:08
  /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
226就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:11:15
若者の洒落た髪型より脂ぎったオヤジのバーコードのがよっぽど不快だよな?
なのに社会では前者だけ咎められる現実
227就職戦線異状名無しさん:2007/09/26(水) 23:17:00
その脂ぎった親父が汗水ながして理不尽なストレスに髪禿げさせて得た金でお前は大学に行ったんだぞ。
大体脂ぎったオヤジが苦労の末に社会の中心にいるんだから当然だろ。
お坊ちゃんはぼくらの七日間戦争でも読んでろw
お前みたいなレスする奴は心底腹立つわ。
228就職戦線異状名無しさん
おめーら高校生かよ、高校のときの頭髪検査にいっつも同じ文句ばかり言ってる奴いたよ