【金融】リース業界総合スレ【商社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
またもやdat落ちのリーススレ。
不人気業界ですが志望者のみなさん語りましょう。
2就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 22:48:00
2ゲト
なぜリースは人気ないのか?
3就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 23:00:32
どぁ〜!

消えたorz

200ぐらいにあった社員?がカキコした
リースのことやレンタル業の給与が低い理由のことなどの文章を
コピぺしとけば良かった。
参考になったのに…
4就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:11
あげとくか 
オリックス>メガバンだなーおれ 
5就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 01:17:45
>>2
俺の客観的な見方だけど、間違ってたらすまそ。

リース会計基準の見直しで、お先がグレーだからじゃない??
見直しのせいで総合リース大手も、リースの枠組みを越えて複合金融会社にならざる得ない。
不動産や融資の銀行寄りの会社になるの悪くないけど
既にしれつな争いをしている業界の土俵に入り、シェアをとっていけるかがなぞ。
でも俺はリースを職としたいからリース希望

6就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 11:43:29
保険、メガ切ってオリックスにしたけど間違ってないよね?
7就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 20:52:33
総計上位以下なら正
後は努力しだい 
俺もまよってるよ オリックス内定もってるから
8就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:12:56
オリックス給料いいし福利厚生最高だからめちゃ迷うよね。今後伸びそうだし
9就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:14:03
厳しいけど、生き残れば実力つきそうなイメージ
>オリックス

オレも保険と迷ってる
10就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:17:12
オリックスってやっぱ激務?
俺8時には帰りたいだけど
拘束期間中に他社から内定でる自信ないから
オリにもう決めようかと思ってる
11就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:18:13
時間的に激務というよりも、精神的にヤバイ気がする
12就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:18:30
そんなに厳しいのかな?ってか保険よりは全然いいでしょ?俺はms海上よりいいと思って切ったよ。まりんなら別だが
13就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:44:35
リースを目指す人って少ないのかな?
自分の志望度はリース>メガ>生保・損保で
リース会社は今月だけで8社受ける予定。
14就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:56:35
リースは大手以外淘汰されるから上位3社くらいにしとけ
15就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:10:45
マーチだが三井に決めようと思うがどうよ?
16就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:20:11
三菱UFJにしとけ 
三井は蹴る
17就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:30:19
負け犬共乙。

いっぺん鬱スレ見てこい!
18就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:04:16
>>13
俺の志望度は
リース>クレジットカード>信用金庫&メガ

今月はリース五社受けるぜ
19就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:19:17
鬱スレ ってどこにあんだよ ゴミ
20就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:08:06
今日住商受けてきたが、微妙だったな…
21就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:16:59
毎度下がりすぎw
22就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:37:06
リコーリース通ったけどここどうなの?
23就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:39:26
オリックス以外やめときな
24就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:08:30
オートリースってどうよ?
25就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:47:23
オートリース派だぜ俺
車好きには良い仕事じゃない?
26就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 06:54:53
リース会社のこと親になんて説明してる?
うちの親には分かってもらえなさそうだよ…
27就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 08:24:58
オリってそんな給料いいのか?
不動産とかは良さそうだけど
それ以外は40で一本ぐらいかと思ってた
28就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:48:32
親にオリから内定もらったって言ったら
「金かしw」て言われたwww
29就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:17:50
NECリースってどうよ?
30就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:29:23
前スレのランキング

6 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/02/16(金) 19:28:30
じゃまず既存のランク表を

60 オリックス
59 ダイヤモンドリース
58 住商リース
57 昭和リース 三井リース事業
56 センチュリー 芙蓉総合リース 東京リース 興銀リース
55 日立キャピタル  三井住友銀リース セントラルリース NTTファイナンス
54 住商オート ダイヤモンドオート 三井住友オート、リコーリース 協同リース
53 東銀リース 住信リース NECリース(住商)オリックスオート
51 三洋電機クレジット 三菱オートクレジットリース
48 芙蓉オート センチュリーオート 富士通リース(東京) 大和工商リース
46 東京オートリース セントラルオート 日鐵リース(オリ) 松下リースクレジット
45 日立キャピタルオートリース 、トヨタレンタリース 日本ビジネスリース
44 兼本 ワタキューセイモア 東海リース
40 有限会社おたふくリー
31就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:43
>>19
おらよ。ちゃんと見とけ負け犬予備軍がw

オートリース社員鬱太郎の部屋 part11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160589738/l50
32就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:35:31
とべねー なんだこの釣り
ゴミだな こいつ どうせ東海リース内定者とかだろw
33就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:08:54
中道リースかもよw
34就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 07:15:41
なぜリースは人気ないのか?
35就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 12:24:19
オリは部門によって三十で一本いくよ。まぁでも三十平均が八百から九百ぐらいかな。
36就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 16:50:21
>>32-33
どうせと言われているとこに本気で行こうと思っている俺って…
もう俺に残された道は中小しかないんです。
37就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:58:37
>>36
おまい学歴は?
38就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:05:54
オリックスに惹かれながらも他企業と迷ってる奴いない?
39就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:34:22
>>37
にっこま未満大東亜以上

最終選考までならなんとか行くんだけど内定までは出ない('A`)
40就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:35:43
>>38
俺、マーチ以下だが内定貰ってる。

だが・・・なぜか頂いちまった地銀と迷ってる。

どちらもソルジャーだけど・・・
41就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:37:25
>>39
悪い事は言わん。

中堅の優良メーカー行け。

その方が絶対いいよ。

参考にこれみな。

隠れた優良企業43
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1175693573/l50
42就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:17
>>41

ありがとう
進路考え直してみるよ
43就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:29:54
オリもマーチ以上じゃないと 出世しなそうだな
38は成成明だな
44就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:34:00
メガとオリで迷うやつ多いと思うけど、出世考えたらオリじゃない?メガじゃ東一じゃなきゃ無理なわけだし
45就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:55:47
オリも総計ないと出世無理
46就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:10:02
オリって人気ない?
47就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:05:41
俺オリ俺オリ
48就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:07:49
オリ以前にリース業界自体の人気が落ちてきてる
49就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:55
オリはすでにリースじゃないしょ?十年後はかなり化けると思うんだよね。だからメガなんかより惹かれる。リースは他受けてないけど、なんでリースは人気ないんだろ?リース会計基準の改正なんてまったく業績に影響しないと思うけどね
50就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:13:55
やっぱオリいいよねぇ。
もっと3次面接頑張ればよかったよ・・・
51就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:49
俺は密輸とメガとオリで迷ってるよ。しかもかなりオリに傾いてるし。
52就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:19:41
密輸行ったほうがいいぞ・・・
53就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:21:11
なんで密輸いったほうがいい?
54就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:23:59
球団持ってる企業はろくなことにならないYO!
55就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:25:35
それだけの理由で密輸なの?将来性はかなりあると思うんだけどな。今もメガ並の給料だし
56就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:26:55
まあ本人がいいと思ってるなら
行ったらいいんじゃない
57就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:31:53
俺の中でいいと思ってるけど、そこまでの人気がない理由がしりたい。絶対にあるはずだから。じゃなきゃメガより仕事楽で、同じ給料で知名度若干落ちるじゃメガより人気出ると思うけど・・
58就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:47:32
2chの学生なんて 噂が噂を呼んだり、一般的なイメージだけで決めてるから
あんまあてにできない。オリは社員生き生きとしていいと思う

あとはOB訪問とか自分の価値観だろ
59就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:50:16
中○ノリがいた会社ってここですか?
60就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:22:17
オリ以外に>>57みたいな好条件のとこないの?
61就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 14:44:23
スミショウリースはいいよ
62就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:07:51
なぜ書き込みすくない?
63就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:11:09
不人気だからさ
64就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:24:35
なんで人気ないんだ?良いと思うんだけどなぁ・・・
65就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:26:05
俺もなぜ不人気かわからん。保険とかのほうが将来性ないのに人気だし。
66就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:57
鬱太郎を見たからさ。
67就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:51
リースに魅力を感じないんだろ
68就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:22:20
オリって平均学歴どれくらい?総計だけどまわり全滅したよ
69就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:19:20
>>68
あんま高くないんじゃね?
俺内定者だけどBラン。
俺で高い方な気がする。

誰かオリのリアルな実情しらない?社員の。
残業とか ノリとか。
70就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:38:12
学歴は総計無いとソルジャーだよ
71就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:30:50
マーチが主流なのかな?出世考えたときにメガよりいいかなと思うけど、総計ごろごろいるならあんまり関係無いし・・
72就職戦線異状名無しさん :2007/04/11(水) 01:01:03
オリの営業は
30で700万
40で1000万ぐらい
不動産とか専門は激務
これは確か!!obに聞いたから

メガと迷う…
73就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:34:32
メガとオリ迷うぐらいなら絶対メガで続かないと思うよ。メガは想像を絶する厳しさだから。誰もが、自分は他のひととは違って忍耐あると思っていくわけだけど、みな失敗している。俺も含めてね
74就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:39:27
メガ ガチで激務・東一でないと出世不可→50で出向 給料4割カット

オリ 激務 メガ並、それより多少給料安い でも業務内容に惹かれた


オレはオリにした 駅弁です 
75就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:44:56
三十で七百、四十で一千じゃない、そんな低くないよ。三十で八から九、三十五六で一千くらいだよ。
76就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:52:46
オリのスレあるの知らなかったww
今後お世話になります

やっぱBランの俺にとってはメガよりオリかなぁ…
77就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:53:34
オリックスはそんなにもらえないだろ・・・
30で800行ったらかなりいいほうだとお思う
78就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:55:27
三十で800はもらえるよ。専門部署なら1000 いくしね。じゃなきゃここで働かないよ
7972:2007/04/11(水) 01:55:33
やっぱオリかなー
メガ蹴ってオリは間違いじゃないよな???!!!
な??!!
80就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 01:57:44
メガ蹴ってオリなんて腐るほどいる
81327:2007/04/11(水) 02:05:51
>>80
実際に自分がその決断をするのには勇気がいるもんだ
82就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 02:06:23
おまいらをとめる気はないが

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1151168436/
83就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 03:08:04
おれの親戚がオリで働いてて、43で1400だったよ。
出世スピードは普通らしい。
84就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:53:39
レンタル業界志望の俺
オリックス?最終で落ちました('A`)
85就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:13:36
でもメガよりオリ行く気持ちなんとなくわかるな。
オリなら出向させられなさそうだしね。
86就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:19:12
オリよりメガ行く価値って何?
87就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 11:14:07
三井に決めた
リース関係で読んでおいた方がいい本とかある?
88就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 11:42:47
>>86
転職に有利。あとステータスとか
89就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 11:44:38
クリスマス関連の本
90就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:15:28
オリックスの5次(人事面談後の面接)受けてきた
内定いただけず、「次のステップに進んでいただく場合には一週間以内に連絡します。」

これって落ち確定?
91就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:19:03
普通は五次面接までやんないよ。はいってもソルジャーだしやめな!
9290:2007/04/12(木) 21:20:48
やっぱそうか
普通は面談のときに内定もらえるんだよな
93就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:22:42
三次で内定でたよ。でもオリックスはいい会社だと思うよ
9490:2007/04/12(木) 21:24:25
そうかそうか
では見込みは激薄とし、他に移ることにする
正直かなり行きたかったから残念だ

頑張ってくれ
95就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:27:03
関東?
9690:2007/04/12(木) 21:30:05
俺は関西だ
97就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:47:40
関西ならわからない!
9890:2007/04/12(木) 21:50:39
そうなのか
でも同一企業内でそこまでの違いがあるとは思えないし、
他の掲示板等々を見ていても貴方と同じような人がたくさん居る
おそらく厳しいだろう
希望は捨てないし、願っているが。。。
99就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 07:08:36
まあなんだかんだ言っても斜陽だな
100就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 08:02:18
鬱太郎マンセー!
101就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 09:13:18
俺の弟が三井リースに勤めてるよ
リース業界きびいしいぞ、転勤と薄給は覚悟しておけ
102就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 13:12:46
>>101

ブラック企業よりはマシでしょ??
給与って低いのか…
103就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:40:12
営業やってるんだけど、リース先の会社の経営悪化に振り回され、土日のサビ残でボロボロになってる
104就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 16:41:06
それはかなり困る
105就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 20:11:05
日本ビジネスリースとNECリース、住商オートについて受けた人いたら詳しく教えていただきたい。
106就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 21:13:53
オートリースに内定でそうなんだけどどうなんだろ?
46のとこね。
107就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 03:12:48
三井リースで内定でた。
管理ならずっと本社勤務らしいし、
多少給料やすくてもありかも。。
108就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 11:18:44
>>107
俺の弟も最初はそういってたけど、バブル崩壊で営業の回収にひっぱられてそのまま転勤族にされてしまった
109就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:52:24
バブル崩壊?弟さん結構もういい年なのでは・・・
それで転勤族ってことはってことは出世のレールに乗れてないんじゃ・・・
110就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:57
弟はバブル崩壊直前に入社
入社してバブル崩壊、でも出世路線でなんとか踏ん張っていたけど、97年についにつかまり、大阪に飛ばされる
東京に戻ってきてなんとか出世ルートと思いきや今度は北海道
私は某Si系の会社の人事担当でちょくちょく就職板にきてて、ここにたどり着く
111就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:36:52
だからおまいら鬱太郎見ろって。
112就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 10:19:51
リースそんな薄給じゃなくね?
38くらいで750くらいいくべ
113就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 11:36:46
>>112
2ちゃんでは1000万以下は薄給にされるのですよ
114就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 13:24:16
>>113
確かに2ちゃんだとそうですね…
せめて今の時期の就職板くらいは常識で語り合いたいわ
115就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 17:43:17
ttp://midb.sub.jp/income/23.php

ここを見る限りリース業界は低くはないと思う
ソースをいつ・どこから取ってきたのかは不明だけどね
116就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 20:44:39
ちょリースが斜陽なのは確実じゃないか
給料も40で800ぐらいだろ
オリックスは薄給で有名
117就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 20:46:46
オリックス大変なのに簿給とはひどすぎる
118就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:27
三菱UFJリースってどうなの?
119就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 21:32:23
>>117
大変って??
オリクスは外国投資家が株持ってるしNY上場だから配当いっぱいあげなきゃならん

株主>>>>>客>>>従業員
120就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 22:53:19
給料とか実際働いて見ないと判らんと思うけどな
オリの社員面談では給料の心配は無いよって言ってた
実際の額を聞いたわけじゃないから実は薄給かも試練が
121就職戦線異状名無しさん:2007/04/16(月) 23:57:33
リース会社(大手の上位)社員だが、各社が採用増を打ち出す中、どうして今の時期からリースを受けるのか?
学生は会計基準や税制の変更のことは知らないのか?

122就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 00:11:19
年齢と額面年収と今後のリース業界の展望(斜陽かどうかの業界内での見方と個人的な見解)について教えてください!
123就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 01:34:45
リースって企業にとって必要不可欠だから大きく凹むことはないと思っていたが…
124就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:18:13
各グループからおいてけぼり・・・東銀リース、三井リース事業
125就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:33:00
オリックスの福利厚生って?
126就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 16:34:47
なあ、住商のメールが今だに来るんだがね
「総合職の説明会案内」

うぜえ
127就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 17:32:10
住友銀側の女人事キレイですよね
128就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 20:09:10
ただのリースとオートリースで仕事の大変さにちがいある?
129就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:18:43
一概には言えないけど、車好きじゃないとオートは辛いかも
130就職戦線異状名無しさん:2007/04/17(火) 23:42:59
車好きじゃないのに内定もらっちまったよ、俺w
やっぱ総合リースのほうがいいのかな?
131就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 00:13:47
地銀とオリの子会社で内定もらって悩み中。
やっぱ子会社だと年収面はかなり下がるのかな?
132就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 01:27:30
色んなリース会社と取引ありますが、端から見て就職としての一番は日立キャピタルでしょう。
133就職戦線異状名無しさん:2007/04/18(水) 07:40:51
住商オートでしょう。
福利厚生が段違い
134就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:19:38
オリックス内定でたけど、未だにいまいち何やってんのか分からん。
135就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 01:43:10
オリは子会社がほとんどきつい仕事やってるから本体は仕事楽
他のリース会社はみんな忙しいのにマジ腐ってる。
136就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 20:04:40
リースって接待営業多い??
137就職戦線異状名無しさん:2007/04/19(木) 23:09:40
>>133
10月の三井住友銀オートとの合併後はどーなるの?
138就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 02:25:35
お聞きします。
中堅総合リース会社と日立キャピタルだったら、やっぱ日立?
リース事業以外も手がけてるほうが、どちらかといえばいいのですかね?
139就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 12:39:17
>>138
キャピタルいっとけ
140就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 17:45:54
>>30
日産フィナンシャルはどこに入る?
141就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 18:28:14
キャピタルは住宅手当てその他諸々ないから
キツイんじゃないか??
142就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 18:59:32
住宅手当ないのはきつい
日立キャピタルと協同リースの選考が進んでるけど
協同リースのほうが福利厚生いいし社風もまったりしてて惹かれる
143就職戦線異状名無しさん:2007/04/20(金) 23:20:44
オリックス不動産ってスゲー高学歴だった。オリッ糞のくせに
144就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 02:38:14
オリックス・レンテックの話題もしてみて大丈夫かな?
145就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 02:40:17
レンタルとリースのはっきりとした違いが未だによく解らない
146就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 02:53:48
>>145
リース→客の欲しい物をリース会社が買って貸す

レンタル→リース会社が買っていたものを客が選んで借りる

最近研究し始めたばかりだけど、こんな感じに理解してる。
147就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 03:14:53
>>146
なるほど、把握しますた。
ありがとう。


あまり細かい事はまだ良く解らないけど、レンタルよりもリースの方が
金貸しの仕事に少し性質が近いと見做してちょっと研究してみるわ。
148就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 06:57:51
オリ不はオリックス本体の専門部隊だからみんな能力高い。
激務&高給なのは本当みたいだな
149就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 07:38:19
オリックスは優良ってことでおk?
150就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 10:28:04
日立は福利がどんどん削られてるし
子会社に出向させられる可能性もあるし
微妙だな
151就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 11:15:50
三洋電機クレジットってどうなんだろう?
152就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 11:19:30
みんなに情報をあげよう。会計基準の変更で超大手以外はほとんど会社なくなる。
オペリの分野は残るけど。超大手はリースをほとんどやめる。
かわりにファイナンスをやる。分野は銀行の投資銀行部門と競合する。
匹敵するノウハウがないところは全部つぶれるか中小企業のリースで生き残る。
とりあえず一時期業績は悪くはなると思う。リース会社から総合ファイナンス会社に転換中。
そういう分野やりたいけど学歴が銀行のそういう分野超出世コースには足りないという人にはお勧め
153就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 15:15:23
とりあえず表いじってみた

58  オリックス
56 三菱UFJリース
55 SMBC住商リース
54 三井リース事業 芙蓉総合リース 興銀リース  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマーチラインーーーーーー
53 東京リース センチュリー 昭和リース 日立キャピタル
52 セントラルリース NTTファイナンス
51 住商オート ダイヤモンドオート 三井住友オート、リコーリース 協同リース
50 東銀リース 住信リース NECリース(住商)オリックスオート
ーーーーーーーーーニッコマラインーーーーーーーーーーーーーーーーーー
48 三洋電機クレジット 三菱オートクレジットリース
47 芙蓉オート センチュリーオート 富士通リース(東京) 大和工商リース
45 東京オートリース セントラルオート 日鐵リース(オリ) 松下リースクレジット
44 日立キャピタルオートリース 、トヨタレンタリース 日本ビジネスリース
43 兼本 ワタキューセイモア 東海リース
37 有限会社おたふくリー

とりあえず金融偏差値ランキングにあわせるように偏差値を下降修正
みずほ系リースで規模が大きいもの今後を考えてやや上昇
三菱UFJに取り残された東銀リースを下降修正
メガリースを新規にランキング入り
東京リースは問題によりランクダウン
日立キャピタルの規模を考えやや上昇
ラインは適当です。
154就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 15:50:41
>>153
オートリースのランキングが古すぎるしおかしい。
なんでダイヤモンドオートがオリックスオートより上なんだよ?
三菱オートクレジットは分裂して三菱オートなったし。
センチュリーオートはもう合併してNCSになってる。
155就職戦線異状名無しさん:2007/04/21(土) 19:55:35
ここも金融って事は転勤の嵐?
156就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 00:30:56
無知で感覚で作っている学生だから仕方ないよ
157就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 03:29:20
>>142
お前は俺かw
協同リース実際どうなんだろう。
平均賃金とか明記されてないし、てかこの会社はお金は気にしちゃだめか。
まったり感は確かに感じたが。
今更リース業界への就職に疑問感じてきた俺、既に遅し。
158就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 10:32:24
オリックス、本体って激務じゃないの!?
159就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 11:11:53
>>158
専門部門は1年でアウト
総合職は2年でアウト
職種別採用のヤツはメーカーよりは激務
160就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 17:36:19
>>122
三菱UFJリース:35〜40歳で額面年収800万程度!
後は、課長、次長、部長に昇進できるかしだい。
161就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 18:20:09
>>159
アウト!?
辞めてくってことか・・・。
でも長く続けてる女性が多いってのをウリにしてるよね、ここ。
激務だったらそんなに残らないんじゃないかと思ってしまうんだが。
162就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 18:31:47
平均勤続年数9年だからね〜
いくら女性が多いとはいえ男もかなりやめるでしょ
163就職戦線異状名無しさん:2007/04/22(日) 20:11:36
オリの地域総合職って女だけですか?
男だけど、間違ってこっちにエントリーしてしまった・・
164就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 12:00:19
三井はホントに人が良いですな
165就職戦線異状名無しさん:2007/04/23(月) 23:40:54
オリの専門部署(不動産、ファイナル、投資)は格段に給料ええよ
166就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 00:32:30
東海リースに説明会予約したけど
このスレみたらランク低っ!

リース自体にそれほど興味があったわけじゃないからどうしよう
説明だけでも聞くべきか否か
これ以上業種増やすのもなぁ
167就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 00:35:19
東海は赤字の影響まだ引きずってるらしいから俺はやめた。
168就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 16:39:32
東海リースって平均年収400万ぐらいだろ・・・
169就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 18:08:40
オリックスと最上位地銀だったらどっちに行こうか…
170就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 18:34:18
オリックス=超激務
上位地銀=激務(京都銀行は超激務)

給与はオリの方が断然いい。
171就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 21:04:43
59 オリックス
58 三井住友リース 三菱UFJリース
56 日立キャピタル
55 東京リース 芙蓉総合リース 興銀リース
54 三井住友オート オリックス自動車 センチュリー 三井リース事業
53 住信リース リコーリース 三菱UFJオート
51 協同リース 三菱オートクレジットリース
48 芙蓉オート 日本カーソリューションズ
46 東京オートリース大和工商リース 日鐵リース(オリ) 松下リースクレジット(住信)
45 日立キャピタルオートリース NTTファイナンス トヨタレンタリース 三洋電機クレジット
44 兼本 ワタキューセイモア
43 東海リース
37 日綜産業 日建リース工業 レンタル

自動車リースは会計基準変更の影響ほぼなくて海外でも伸びてるから
上位2社(オリ・三井(住商+三井住友銀))は若干評価は高め!!
三洋・東海はダメ…
172就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 21:35:13
オートリースは上位3社が独占している(オリックス、住商+住友、NCS)
あとのオートリース会社はほぼ横一線。
ただ、三菱オートとセントラルオートはやばいらしい。

173就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 22:15:30
学生の戯言
174就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:05:46
センチュリー・リーシング・システムはどう?
175就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:11:32
センチュリー良かったよ。3次で俺は散ったが・・・
人事がダンディだったのを覚えている。
176就職戦線異状名無しさん:2007/04/24(火) 23:25:35
センチュリーとセンチュリー・リーシングは違うと聞いたが?
177就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 00:48:37
三井住友リース(住商+三井住友銀) 三菱UFJリース 三井リース 三井住友オート
ならどこがいいかな?
178就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 00:54:46
リース業界希望する時どんな風に書いた?
179就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 01:19:57
私はお客様と納入会社さんの間に入っただけど小銭を稼ぎだすことができる
リース会社に魅力を感じました。
180就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 01:25:40
三菱UFJリースが一番いいよ
三井リースの社長がここが一番脅威だってさw
181就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 01:35:58
>>177
イメージ的には三菱UFJかな
182就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 14:27:04
メガバン入ってリテール営業やらされるぐらいなら、三菱UFJリースとかで
シンジケートローンやPFIやらせてもらったほうがいいと思うんだけど、実際どうなの?
183就職戦線異状名無しさん:2007/04/25(水) 23:01:45
ほしゅ
184就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 00:40:09
オリは最近は仕事にキリついたら早く帰ることも
可だし、全然ブラックじゃないみたいだよ
185就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 01:05:28
ていうか2ちゃんで言うブラックの基準を鵜呑みにしては…
186就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 01:09:29
芙蓉

日本抵当証券子会社化って子会社の方が有名なんだけど・・・・

みずほリース誕生の為に力を注いでるのは芙蓉
だよな
187就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 01:30:20
オリの専門部隊ってもうリース会社の枠を越えとるな

オリでは専門は勝ち、リース部隊は負けでOK
188就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 01:32:25
オリックスにドラ1の俺はイチローに勝ち!
189就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 03:19:06
オリックス3次行ってきた
圧迫されまくりで、何答えてるかワケワカラン状態に陥ってシマタ
合格者には電話なんだよね?
まじ電話来てくれ・・・
190就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 13:36:14
>>189
終わったのだからあとは結果を待つしかない
いい報告待ってるぞ!!!
191就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 16:57:30
>>182
三菱UFJでも最初は営業でしょ。
高学歴じゃないんならリースの方が上行けるチャンスあるから
面白いファイナンスやる機会が多いかもだけど
192就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 21:47:00
おいおい今日のニューズでオリが起訴されてたじゃねーか
ここしか内定持って無いのにマジヤバス
最終一個あるから何とかせんといかん
193就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 21:52:42
kwsk
194就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 22:01:50
なんか電話のリースで詐欺っぽいことしたとかで客に訴えられるとか
195就職戦線異状名無しさん:2007/04/26(木) 23:07:46
ネットみたけどどこにものってねえぞ
マジ?
196就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 00:16:38
昼のニュースで一瞬だけ喋ってた
社名はテキスト化されず、アナウンサーが喋っただけ
ただ、オリのHPには電話リース詐欺は一切関係無い、と書かれてる
どうなるのか判らん
197就職戦線異状名無しさん:2007/04/27(金) 00:21:47
電話の悪徳リースはよくある話…
新聞には大手4社(オリックス・NTT)がからんでるとの記述があったが
本当にからんでるかは不明。
198就職戦線異状名無しさん:2007/04/28(土) 21:45:32
落とさせん!
199就職戦線異状名無しさん:2007/04/29(日) 15:51:28
再リース
200就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 01:05:01
あぶねぇあぶねぇ…
落ちるとこだった。

もうリースの内定時期は終わったんかなぁ。
総合リースの子会社など中小のオートリースはこれからだと思うんだけどな。
201就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 03:09:49
総合ほぼ全部落ちたw
あとは中小オートリースしかねぇw
202就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 03:32:39

【無いよ】日立キャピタルってどーよPartW【組合】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1177868238/

   ☆★ 人事・採用担当 りさぴょん より ★☆

     会社説明会の追加開催が決定致しました。 エントリー頂いた皆さんには、詳しいご案内をお送りしています。
     ttp://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp57646/outline.html
     ttp://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0174937071&MAGIC=

     ▼中途・新卒採用
      ttp://career.jp.msn.com/self/detail.aspx/freeword=/viewself=0/jobinfoid=81351/page=3/prefid_1=1/prevpage=self_area/
      ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0004384806






【親なき子】三洋電機クレジットはどこへ【其の五】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163519917/

   大阪・東京  ttp://2008.rikunabi.com/bin/KDBG03200.cgi?KOKYAKU_ID=0083676003&FORM_ID=C001&MAGIC=
   九州     ttp://2008.rikunabi.com/bin/KDBG03200.cgi?KOKYAKU_ID=0083676003&FORM_ID=C002&MAGIC=
   中途@    ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003947483
   中途A    ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001979105
203就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 17:08:27
データ落ち一歩手間だった(´Д`)

>>201
オートリースで共に頑張ろうぜ



日立キャピと三洋クレ受けとけば良かった
204就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 22:00:26
日立はまだ大丈夫なはず
205就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:26
三洋電機クレジットって三洋本体がやばいんだろ?
でも関係ないってこと?
206就職戦線異状名無しさん:2007/04/30(月) 23:31:55
切り売りされても事業自体はなくならないんじゃね
207就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 17:34:12
NTTファイナンスは正直どうなん?
208就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 21:08:44
住商オート+三井住友銀オートってどうよ?
合併後は業界2位っていってるが?
209就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 21:11:54
NTTは分からん
済み勝は期待出来るけど、社内で派閥できないか若干不安でない?
210就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 21:14:46
去年セントラルと住商リースの内定もらったけど何か質問あればこたえるよ
211就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 21:48:35
NECリースについて聞きたいです。
業界でも中堅クラスだと思うけど
日本ビジネスリースや大和リースよりは
良いほう?
212就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 22:18:57
>>211
あんま詳しいことはわかんないけど
NECリースは平均勤続年数がたしか
9年くらいだった。
短いね。まあ数字だけを見れば。
213就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 22:19:08
住商オート+三井住友銀オートは悪くは無い。
住商に関しては給与・手当て業界トップ!!
総合リースでおかしな物件扱うよりオートで車扱う方が良い。
ちなみにオートは30歳で700万くらい
214就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 22:42:34
NECって住商の系列じゃなかった?
215就職戦線異状名無しさん:2007/05/01(火) 23:28:56
リースは全部レンタルでいいんじゃないか?って思うこのごろ。
レンタルって数日〜数ヶ月単位なの?
リースもレンタルにして数年レンタルさせればいいじゃん??
216就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 03:02:03
IBMのリースってある?
なんかゼミの奴が内定したとか言ってたんだが
217就職戦線異状名無しさん:2007/05/02(水) 19:47:08
>>215
勉強してから書き込め
218就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 00:08:33
業界知らん新卒なんか採るな。
MARCH以上でもあほは多いし。
219就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 01:24:50
ほっておけよ

どうせここの住人にさりげなく聞いて業界研究しようとしたんでしょ

あほはDランの俺みたいに努力して欲しいよ全く。
総合&オートリース企業:たぶん10社以上説明会参加
レンタル企業:3社説明会参加
220就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 10:17:43
ちなみにオリックスはもうリースじゃないな。
投資銀行、不動産に特化してきてる。

221就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 12:59:32
協同リースってどうなんでしょうか?
農協系ってことで安定感はあるのかな
222就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 20:41:56
三菱UFJリースは、新丸の内ビルらしい
223就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 20:51:27
オリックスって個人経営だからちょい怖い気する。。。俺は宮内好きになれないから最終断ったよ。三菱UFJリースや三井住友住商リースは、今後おもろいと思う。みずほ系の興銀、東京、芙蓉合併したら昭和とか小さいリースはあぶない気がする。
一応、業界順位は
1位オリックス
2位三菱UFJ
3位三井住友住商
4位日立キャピタル
じゃないかな??
後は、中小リースがどんぐりかな?ただ、みずほ系リース合併したら2位か3位やね。俺は、銀行系のリースにしたよ。
224就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 22:22:25
>>211
NECリースまだ採用やってるの?
NECがほとんど株持ってるけど連結対象じゃない。
住商も20%くらいもってたなー。
225就職戦線異状名無しさん:2007/05/03(木) 22:45:40
長期間借りるからレンタルじゃなくてリースなんだよね!?
226就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 07:01:18
>225
就職前線から外れるべき。
227就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 22:55:54
日本ビジネスリースってどうなの?
MUFGらしいけど。
228就職戦線異状名無しさん:2007/05/04(金) 23:58:11
3位から内定もらって迷ってます この業界はそこしかうけてなんだけどなぁ
229就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 01:11:38
>225
どっかいけ
230就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 01:17:49
>>215 = >>225
>>226 = >>229
だろ?

とりあえず、リースとレンタルの違いを聞く他力本願なやつは放置汁。
231就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 04:33:03
閑々同率でオリ落ちのみかかファイナンスいくんだが、やはり負け組なのか?
232就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 19:26:01
ふぅ〜 でっかい耳クソとれた
233就職戦線異状名無しさん:2007/05/05(土) 22:47:48
リース業界って待遇良くて、離職率も低いんやけどなぜ??
住商、センチュリー、三菱UFJリースって待遇かなりよくない?
234就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:16:01
GEキャピタルリーシングってどう?
235就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:22:05
>>234
正直微妙だと思う
236就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 01:27:00
>>235
まじ?どの辺が?
他で内定あるけど、GEっていうから受けようか迷ってるんですが。
237就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:34:10
>>233
物を作ってないから費用はほぼ人件費のみ!!(法人メインだからCMもほとんどやらない)
だから利益は従業員にしっかり還元されるってわけ。
ただ、会計基準変更なるから今後どうなるか分からん…
238就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 19:41:53
トヨタレンタリースってどうですかね??
239あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/06(日) 20:48:03
>>238
取引する相手としては安いしサービスもいいし最高だよ。
ただ働くとなればディーラーとあまり待遇は変わらないかもね。
240就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:12:43
三菱ufjリースってマーチも多い?
241就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:13:23
>>239
お返事ありがとうございますm(__)m
内定もらえたんですけど悩んでましてW
やはり休みも少ないですし…
242就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:20:11
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)リースは負け!!(,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\

243あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/06(日) 21:24:21
>>240
私の時代はマーチが多かったですが今は景気もいいですしどうでしょうか?

>>241
トヨレンに行くのであれば一般のオートの方がいいかも。
ただ地元で働きたいとかなら別ですが。
244就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 21:36:56
>>243
その通りなんですよ〜!!
地元で就職したいもので。。。
でも、なんか行く気になれないというかw

245あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/06(日) 21:46:15
>>244
リース以外の所は考えていないのですか?
246就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 22:13:06
>>245
この時期になるとあんまし行きたい企業が。。
第一志望郡が落ちてしまったのでw
247あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/06(日) 23:10:31
>>246
隠れた優良企業47
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1178100448/l50

結構、いい企業あるから探してみて♪
248就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:08
>>247
ありがとうございます!!
でも、地元が北海道なんですよねw
とりあえず見させていただきます♪
249就職戦線異状名無しさん:2007/05/06(日) 23:57:20
伝説の鬱さん、こんにちは

三井住友銀オート+住商オートってどうなんですかね?
250就職戦線異状名無しさん:2007/05/07(月) 15:18:51
上位リースって大体地銀より給料多いよね?
251あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/07(月) 20:24:17
>>248
じゃあこっちだね♪

■■■■北海道の就職ランキングPart3■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177417348/l50

北海道なら他は中道機械、中道リース、ホクレンぐらいしか知らないなぁ。
地元就職ならやっぱ銀行になってしまうような気がするよ。

>>249
あまり詳しく言うと・・・

例えばどんなことが聞きたい?

>>250
うん、かなりね。出向もほとんど無いし。
ただ業務の内容、転職などを考える場合は銀行かな。

ちなみに前嘔吐は銀行より給料(25歳ぐらいまでは)多かったよ。
252就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 12:31:19
日本ビジネスリースはどう?
253あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/08(火) 20:22:52
>>252
日本ビジネスリースってベンダーリース主体だよね?
つまりLBとかはあんまりしないって事だと考えれば少し辛いかも。
例えればディーラーのディーラー、御用聞きする業務が主だと思う。

嘔吐で言うところのロジスティック営業部。

通常の車であればリースマンが顧客を開拓、入替などでディーラー
に依頼するので感謝されるがロジは基本的に違う。ディーラーから
依頼が来るので無茶にも答えなければならない。その点で辛い。

LBとか主体の、また色んなこと(不動産とか債権流動化)やってる
会社の方がやりがいを感じるかもしれないね。

ただ日本ビジネスリースのことあんまり知らないから参考程度に。
三菱UFJリースの関連会社だし悪くはないと思うよ。
254就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:45:32
2年目リースマンの俺が華麗に登場したけど何か聞きたいことある?
255就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 22:49:19
そいえばなんでオートリースの偏差値がないの?
ってことで調べに調べて感じた、俺の中での順位表を作ってみた。

55 オリックス自動車
54 住商:三井住友銀オートリース
53 日本カーソリューションズ
52 ダイヤモンドオートリース
50 セントラルオートリース イチネン
49 芙蓉オートリース 東京オートリース
48 GEフリート キリックスグループ
47 昭和オートリース
46 三菱オートリース
44 MMCダイヤモンドファナンス トヨタレンタカーリース
40 ニッポンレンタカーアーバンネット(レンタル?)

上場企業age、選考回数の多さ=age、リクナビブックマーク数の多さ(知名度?)=age
総合リースの子会社は総合からの出向者が多く役員になれずsage
分社された会社はsage、外資(GE)は嫌いだからsage、ブラック企業(キリックス、GE)はsage、休み少ない会社はsage
256sage:2007/05/08(火) 22:56:34
みかかはどうっすか?
257就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:33:11
>>254
鬱さんが来てくれてるから、お前いらない
258就職戦線異状名無しさん:2007/05/08(火) 23:38:37
自動車メーカー系の嘔吐ってどうなの?

トヨレン
日産フィナンシャル
三菱嘔吐
マツダ嘔吐
ホンダクレジット
スバル・・・なんだっけ?
2592年目:2007/05/09(水) 00:06:17
>>256
みかかブランドでマターリかな。競合先としてあまり名前が挙がることは少ないよ。
みかかの販社と共同で推進して電話機のリースをやってる。
売上もそこそこあるし平均年収も650くらいあった気がする。
物件金額も小さくて会計基準の変更があっても大きな影響を受ける可能性は低いんじゃないかと思うよ。
260就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:02:38
三井住友住商vs三菱UFJ どちらに行くべきか・・・
社員先輩の皆さん、内部情報教えてください!
新入社員に出身は関係ないけど勢力争いとかあるのかな。
261就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 01:15:06
うーん 俺も興味あるんで誰かお願いします
2622年目:2007/05/09(水) 01:20:19
2社とも内部情報は詳しくはしらないけど三菱UFJはダイヤ側がかなり幅を聞かせてるみたい。
三井住友と住商は激務と激務の会社の合併だからかなりキツイと思うよ。住商には首斬り専門部署もあるからね。
263就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:05:32
>>260
どちらの会社でもないが、同じ業界の中堅社員です。
2年目が言うように三井住友+住商は激務+激務。
特に、住商社員からは「昔はいい会社だった」という話をよく聞く。
今は社員に優しくなく、年々激務の度合いは増すばかりらしい。
メンタル的に病んでいる人も増加してるみたいだな。

あくまで漏れ聞いた話だが、最近はよく耳にするよ。

264就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:48:00
三菱UFJは、やっぱりマーチがボリュームゾーンですか?
265就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 02:58:22
マーチは一割
266就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 03:16:11
>259
そーなんや
けどみかかの中で肩身狭そうでつね
267就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 03:23:57
>265
んじゃ、どこが多いんですか?
268就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 09:04:07
>>255
君詳しいね。
もしかしてオートリース志望者?
269就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 09:37:55
大手保険のほうが良いと思う
270就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 10:12:00
>>268
ありがと。
俺はオートリース業界志望です。
271就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 13:50:48
265 総計
272就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 15:15:53
総計が多いって、マジですか?
マーチとニッコマあたりがウジャウジャいて、大東亜クラスもいるかと思ってた。
273就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 17:45:57
懇談会いってきたけど、日大の俺が総合職では一番学歴しただったよ

総計〜日大 ってとこかなぁ・・・・一応リース業界では上だと思うけど
274就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 18:57:30
日本 明学 専修 

 偏差値順は? ランクスレで見つからん
2752年目:2007/05/09(水) 20:59:45
学歴に関していうとマーチ、ニッコマで7割。
残り3割で地方駅弁、ニッコマ以下の私大、早計かな
276あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/09(水) 21:22:07
>>254
調子はどうですか?
もう仕事には慣れましたか?

>>255
キリックスはもっと下げた方が良くないですか?

>>256
総合の方は残念ながら・・・

>>257
まあそう言わずに。
私はあくまで嘔吐ですから。
総合の方もいた方がいいですよ♪

>>258
スバルファイナンスですね。

トヨレン ・・・フランチャイズ制。ブランド力はオリックスを抜く。
日産フィナンシャル ・・・リース料金は大手も張り合える。
三菱嘔吐 ・・・三菱車が不人気な為苦労している様子。
マツダ嘔吐 ・・・SMALと協力関係にあり結構優良。
ホンダクレジット ・・・情報無し。
スバル・・・情報無し。

共通しているのはどこもあまり給料、福利厚生は大手に劣るかも。

277あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/09(水) 21:28:25
>>259
そうなんですね〜。

>>260
私の口からは・・・

ただ言える事は総合(リース部隊)は帰るの早かったですね。
9〜10時ぐらいまででしょうか?

総合ですよね?

>>261
総合ですよね?

>>262
激務といえば激務ですね。

嘔吐は9時に帰れれば神懸り的な早さでしたしね。

>>263
住友は年下ほど病みますね。
上からの圧力が凄くてw

278あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/09(水) 21:33:10
>>264
そうですね。

ほとんどがそのぐらいでしょうか。

>>265
そう?

>>266
リースですからね。

>>267
俺も聞きたいw

>>269
保険は保険で辛いよ。

>>270
ガン( ゚д゚)ガレ!!

できれば住○へ・・・

>>271
多いのかな?

279あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/09(水) 21:36:49
>>272
大東亜は見た事無いよ。
総合職の場合だけどね。

>>273
日大も頭いいと思うよ。
学部は何?

>>274
何のランクでしょう?

>>275
その駅弁が私。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
280就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 22:24:44
>>279
鬱太郎さん、オートですよね?
俺もオート内定もらったんですけど総合リース系の子会社なんですよ。
出世見込めないんですか?あと大体オートの平均年収っていくらぐらいですか?
281あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/09(水) 22:58:49
>>280
銀行系なら間違いなく見込めないと思う。

良くて支店長クラスかな。今後はわからないけどね。

業界でもかなりいい給料のところで700〜800万てところかな。

○○リース事業自動車部はもっといいらしいが(=゚ω゚=)
282就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:56
三井住友+住商オートに内定もらったんですけど激務なんですね。。。
人事が言うには残業時間は30時間/月 = 1.5時間/日
で残業代も5分単位できっちり出るので大丈夫と思ったのですが…

平均給料は鬱太郎さんのおっしゃる通り700万〜800万らしいです!!
283就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:25:18
三井住友+住商総合が聞きたい
284就職戦線異状名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:56
>>263
激務+激務・・・オートの話ですか?それとももれなく総合もですか?
285255 270:2007/05/09(水) 23:46:12
>>鬱太郎さん
助言ありがとうございます。
キリックスって相当やばい企業なんですか?
キリックスと昭和オートの位置を入れ替えます。

大手企業選考中ですが、他にも>>255偏差値50の2社(セントラル、イチネン)がベターで気になっています。
この2社の内部情報やオートの位置付けなどあまり入手できないので知っていたら教えて下さいm(__)mお願いします
286就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:02:33
鬱太郎まだいたwwwwwww

三井住友+住商オートは激務+激務で間違いないと思うよ。
三井住友は昔から激務。住商は最近激務になってきたとは聞いたことある。
新会社はシステム的には住商主導。社風・取引関係含め三井色は薄まると思う。

働く人間としてはどうなるだろうね、新会社。
給与・人事体系の詳細はまだこれからでしょ。ただ、わりと年功序列。

給料は三井住友のほうがいいとの話は聞いたことある。
また三井住友には労働組合がある。住商には労働組合なかったはず。
だから、新しい会社がどうなるかは労働組合の頑張りも影響があるんじゃない。

残業は・・・営業なら月30時間じゃ収まらないと思うw
平均帰宅9時くらいじゃないかなぁ。
あと営業部は残業時間申請しない風潮あるところ多いからな。
287280:2007/05/10(木) 00:03:49
>>281
ちょっwまっマジっすか!?銀行系なんですけど・・・
鬱さんは何系ですか?やっぱ総合リースのほうがいいんすかねー
俺の内定先は業界で真ん中くらいだから給料イマイチかなー
288就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:17:50
600〜700もらえればいいじゃまいか
289就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:16
>>286
レスどうもです!!
私は営業配属ですがやっぱ残業代は出ないですか…
今時フルで残業代出す企業なんてほとんど無いですもんね。
2902年目:2007/05/10(木) 00:36:16
>>鬱さん
こんばんは。仕事には大分慣れてきました。ただ最近リース営業の虚しさというかやりがいのなさを非常に感じてます。
去年は鬱太郎の部屋よく見てましたよ。
新しい会社はどうですか?
2912年目:2007/05/10(木) 00:46:50
>>289
リース会社はどこも大手企業の子会社だから親に見習い労働基準法を守ろうという意識があると思うよ。
36協定とかいろいろうるさいからね。
残業を申請したら100%出るには出るけど一定以上は付けにくい雰囲気ですね。あくまでもうちの会社だけど。
292就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 00:50:04
就職板 過去ログ倉庫
http://recruit.run.buttobi.net/
293286:2007/05/10(木) 01:07:47
>>289

いや、残業代はでるよ。上限できると思うけど。
申請しない風潮がはびこってるだけ。特に営業部で。

やっぱ成績が数字で出る部署だからさ、
長時間働いたっていう事実で残業申請→給料上乗せってのがしにくいっぽい。
上司に遠慮しているというより、仲間同士で遠慮しているように感じるよ。

ただ、それはそれ。
きっちりつけるもよし、適度に目減りさせてつけるもよし、周囲の空気をよんでつけるもよし。


出世は正直わからない。
役員や管理部門のポストには上から降ってくることが多いので望み薄いと思うが。

というのも、何十年も前から新卒とっているわけじゃないから、実績がないわけよ。
中途組の部長はいるからさ、中途ができてプロパーができない理由はないでしょ。
まあ、よくて部長・支店長クラスどまりじゃないかなぁとは思うが、頑張り次第じゃない。

出世の心配=給与の心配だったら、
給料はある程度ついてくるからあんまり気にしなくていい気がする。

もちろんあくまで現状であって、10年後、20年後を保障するものではないが。
294就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 01:15:16
つーかこの業界行く時点で負け組


なんで志望してるんだ俺ww
2952年目:2007/05/10(木) 01:31:19
>>294
そうかもしれないね…私もヒシヒシと感じています。
まだ5月だし内定をキープしつつ他業界頑張ってみてはどうでしょうか。
296就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 02:13:14
薄給でイイから自分のペースで仕事がしたいんだけどリースは無理そう?
297就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 03:52:49
某リース説明会では「これからリース業界は伸びる」と言っていた件

某リース説明会で「リースは1対1(の顧客)の関係、レンタルは1対複数(の顧客)の関係がある」とか言っていた件

まぁ言葉の真意はこの際考えない事にしよう
298就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 07:42:06
リースはリースでもオリはこの先どうなんだろう…
299272:2007/05/10(木) 07:55:44
レスどうもです。
自分総計で、ストラクチャードファイナンスとかやりたくて、行くかどうか迷い中なんです。
どうしましょ?
300就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:32:10
>>296
どの業界でも同じだと思うけど、お客さんの急ぎの用事や社内調整に追われるから自分のペースというのはなかなか難しいと思います。
リースは中位以上なら薄給じゃないよ。
3012年目:2007/05/10(木) 12:36:31
>>297
リースは1対1の関係。レンタルは1対複の関係か。
なるほどその通りだと思います。

リースは今後伸びる業界???私も是非その会社の説明会に参加したいものです。
3022年目:2007/05/10(木) 12:43:31
>>299
ストラクチャードファイナンスですか。かっこいいですね。
銀行系にいけばできると思います。ただ銀行の助けがないとたいしたことはできないような気がします。あまり詳しくないのですいません。
都銀に行くのがベストな気がします。
303就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:46:20
>>298
オリはリースってより総合金融商社って感じ
多角化が成功して業績◎
いつまで続くか判らんが、「今現在」はすこぶる調子いいんじゃね?
304就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 12:57:57
>>299
リース業界なんかにおもしろいストファイの案件来ると思ってんの?
メガバンですらクソ案件だぜ…
いまさらだが、もう少し研究しろよ…。

ストファイやりたくてリースなんぞ行くと確実におまえは不幸になる。
なんで投資銀行行かないの?
3052年目:2007/05/10(木) 13:20:58
>>298
303さんの言う通りだと思います。
オリでリースしている人は窓際らしいですよ。
306299:2007/05/10(木) 13:48:50
>302、304
投資銀行系いければ最高なんですが、受けたトコ全滅で、他にないんで。
もうちょっと考えてみますが........
307就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 13:49:57
>>304
嫌な質問だね。
308就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 13:58:48
リースは1対1でレンタルが1対複数って要するにどういう意味なの?
309就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:09:26
>>293
レスどうもです!!
労働条件や給与が魅力的でこの会社選びましたがやっぱ厳しいですね。
入社前に良い面ばかりを見て理想を想い描くより現実を知ってから入社する方が
ミスマッチも少なくて良さそうです。
私は京都から大阪まで電車通勤の予定ですが帰宅は10時〜11時くらいになりそうです…
一生学生でいたい。
310就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 14:16:52
>>308
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1268338

2.ユーザー数
レンタルの場合は不特定多数の人が使うことなりますがリースの場合は契約を結んだ相手が使うことがほとんどです。期限が切れても再リースとなる場合が多いので、使う人の数が圧倒的に少ないのがリースです。


細かい事はよく解らないけど、例えば車だったら
・レンタル=同じ車を(短期間貸し出し等で)複数の人が使う
・リース=契約者が使う事を前提として車を(長期間)貸し出す
要するにこういう事だと思う

学校がパソコンを借りている際は複数の人が使うといえば使うものの
生徒や教師等学校利用者が使う=学校側が使う事と同一
また契約者は学校であり、学校が責任を持っている為これは
レンタルではなくリースの形態である

要するにこういう事か?と書こうとしているうちに長文になってしまった。
誰か詳しい人簡潔に頼む。
311就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 17:54:44
>>291
>>293
レスどうもです!!
入社前から良い面ばかり見て理想を想い描くよりも現実見て入社する方が良いですね。
私は京都から大阪まで電車通勤の予定ですが帰宅は10時くらいになりそうです。。。
今さら就活やりなおす気力もありませんので激務+激務のオートリース会社で全力で頑張ろうと思います。
(一生学生でいたい)
312就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:11:52
みんなはなんでリースに魅力を感じたの?
他の金融機関じゃないのはなぜ?
313就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 18:15:07
他に内定もらえなかったからに決まってんだろ!
314就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 19:16:17
最初にリースに興味を持ち、いろいろ受けまくったが全滅↓
そんな俺もリースではない会社から内定もらった。
今思えば、なんでリース行きたかったんだろう。
315就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:03:30
オートリース最高!!
316就職戦線異状名無しさん:2007/05/10(木) 20:32:01
嘔吐負け組負け組マンセー
3172年目:2007/05/10(木) 22:44:28
>>311
頑張ってください。オートは総合と違ってユーザー、ディーラー、メンテ会社と3社とやりとりしてて営業の裁量が大きいみたいです。
ディーラー、メンテ会社には少し偉そうにできるらしい。あと総合より専門知識が必要みたいです。
私は総合なので鬱さんが詳しく教えてくれるでしょう。
318就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:06:04
上位リースとメガバンって入るのは後者の方がむずいよね?
319就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:19:32
そりゃそうでしょ
周りにリース狙ってるやつなんていないし
320就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:33:37
リースも五月はほとんど選考ないなー
321就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:43:02
はいはい、総合全滅でオート決定ですよ。
322就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:52:46
リース業界なんてまったくなにかもわからずに適当に大手だけ一社受けて内定もらったけど知識ゼロの俺見たいのもいる
323就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 00:54:03
そこ行くん?
324就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:00:04
オリックスと日本興亜損保とJCBだったらどこ行く?
325就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 01:16:57
>>323
い万と故意間が農耕
326就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 06:46:01
オリックスではオリ不がエリートみたい
327就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 19:53:06
オリ不ってオリックス不動産のこと?
328就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 19:53:55
>>324
オリックス!!
329就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 20:50:13
モリツクスー!
330就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 21:31:17
ネゴシックス
331就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 22:04:23
マト リクスー!
332就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 22:26:28
みかか
333就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 22:27:13
みかかって何ですか?

みずほ系 芙蓉、興銀、東京の中でしたらドコがいいですかね?
334就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 23:11:12
ちょっとリースのこと勉強して、
リース業界が第一志望だって言えば、
この業界は大体簡単に内定とれるよ
335就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 23:23:38
>334
あなたは、現役大学生?
336就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 23:29:04
学歴あれば、リースはフリーパス。
337就職戦線異状名無しさん:2007/05/11(金) 23:36:17
>>335
そうですよ
実際こんな感じで受けてみて、びっくりするぐらい内定出たから

大体学生はリースを舐めすぎ
集団面接で何度「リースはここしか受けてません!」って言葉を聞いたことか
嘘でもいいからいくつか企業覚えてきて、他にも受けてるって言うべき
あと最低会計基準変更の件くらい勉強しとけ

でも逆に言えば、リース業界はこれだけやれば受かると思う
あとは緊張しないで笑顔で自分の言葉で喋ればいいだけ
338就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 00:26:45
みずほ系の総合リース会社は全て受けて、全て落ちた俺…
もちろん受けてたリース会社の名全て前上げたぜ。
会計基準だって専門の本読んでマスターしてた。
でも全て最終選考で落ちた。

そんな簡単に受かるわけないだろ。知識より面接官との相性さ。
そんな俺はみずほ系ではない、リース会社内定者。
339就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:53
>>337
で、結局どこ行くの?
340就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 01:06:22
会計基準変更は勉強したが、それでリース業がどうなるのかがわからん

ROAが膨らんだって、それは「会計基準が変わったから」で各企業は

いいんでないの?
341就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 01:25:52
オリックス自動車と住商・三井住友オートだったら、どっちに入社すべき?
342就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 02:29:27
いつのまにか鬱太郎復活してるしw

334=337はだいたい正しいと思う。
必ずしも336の言うとおりではないな。
343就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 12:26:44
>341
就活続けるべき
344あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 14:42:02
>>285
噂ではディーラーの方がましということを聞いてます・・・
あくまで噂ですが(ω・`彡 )

イチネンは嘔吐以外にも燃料販売とかもやってて嘔吐以外も考えたらいい会社かも。

セントラルは名古屋では結構強い。親会社合併したし今後もその関係で伸びていくかも。
ただ銀行系という事もあって出向天下だけどね。その点は他の銀行系も同じかな。

位置付けはイチネンは結構低め、セントラルは高めかな。

>>286
営業は12時まで、下手すりゃ深夜までやってましたが?
残業も下手すりゃ200時間なんてもの。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

そこらが思ってる激務ではないけどね。
ただまあどの営業部かってのにもよるのかな・・・

>>287
元銀行系だよ。

今後の事も考えたら案外嘔吐の方がいいかもよ。
給料は親会社によるよヽ(´ー`)ノ

>>288
かなりねヘ(゚∀゚ヘ)
345あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 14:42:34
>>289
フルで出たら会社が潰れますよ(´・∀・‘)
多分出ても20〜30時間じゃないかな。

>>290
リースでも高度なことする部署なら面白いかもね。

新しい会社は結構まったりしてて楽しいよ。
国立工学部ばかりの会社だから思考回路似てるのかもヽ(°▽°)ノ

最近は決算だったのでGWもなく疲れたけどやりがいはあるので
充実してます。毎日帰るのも普通だしねヽ(゚∀゚)

>>291
付くの?

凄いい会社じゃないですか。

>>292
サンクスです。
346あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 14:46:03
>>294
大変ですね・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

>>296
かなり厳しいと思いますよ。

>>297
リース・・・契約を取ってきてその相手だけに貸す。
レンタル・・・あらかじめ用意しておいて不特定多数に貸す。

簡単に言うとこんな感じですが会計方針などはぜんぜん違いますね。

>>298
オリックスは残ると思いますよ。
現状を予想して以前から色々やってましたしね。

>>299
リース会社では出来ないと思います。
大概は出向がやってるみたいですから。

可能性があるとすればオリックスのような気がします。
一度、確認してもいてはいかがですか?
347あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 14:59:52
>>306
どうしてもというのなら航空機リースぐらいならリースでも
させてもらえる可能性はありますが・・・

>>308
>>310

>>309
○友は帰れなくてホテル泊まったりするので覚悟が必要ですよ。

>>311
もしかして○輩?
頑張れ・・・

>>312
>>313

>>313
私もです。
348あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 15:00:23
>>314
そういうものですよ。

>>317
何か不明な点があったら答えますよ♪

>>318
メガバンですね。

>319
狙ってもオリックスぐらいですね。

>>320
たまにありますよ♪

>>321
嘔吐も・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

>>322
頑張ってください。
349あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 15:01:06
>>324
オリックスですね。
次はJCBです。

損保は代理店回りが地獄と聞きます。

>>327
オリックスの不動産部門のことですよ。

>>333
NTTのことですよ。

キーボード見たらN=み、T=か、T=か、になってるので「みかか」
と呼ぶ人がたまにいます(・∀・*)

その中ならば芙蓉でしょうか?

>>334
>>336
そうでもないですよ。
面接官との相性もありますから。
350あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 15:02:01
>>337
仕事できそうな感じですねヽ(´ー`)ノ

>>338
頑張れ (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶

>>340
じつはそうではないんですよ。
詳細はまた後日。

>>341
激務に耐えれるなら住友連合ですね。

>>342
お久しぶりです♪


351あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 15:03:06
ちょっと今から東京に行ってきますヽ(´ー`)ノ
352就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 15:05:20
俺の知り合いがトヨタファイナンスでリー企画やってるけど、楽だし楽しいと
言ってるよ・・
353あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 15:20:42
>>352
自分が楽しいと思える仕事が出来るのが一番最高ですよねヽ(´ー`)ノ
354就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 15:51:01
オリ・三井住友以外の総合リースって、大抵何時帰りですか?
355就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 16:23:46
鬱太郎がいいやつな件について
356就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 17:47:00
いや〜鬱太郎さんのおかげで疑問解消できて助かるわ〜
357就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 18:51:37
三井住友+住商オートってそんなに激務なんですね…
京都から通わずに大阪に住もぅかなぁ〜。
電車通勤しんどいし。カプセル泊まっても一泊3500円もっていかれるし。
まぁ〜まだ1年先のことですけど(笑)
358鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 19:27:07
やー、やっと新横浜だよ。
359鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 19:33:44
>>354
総合のリース部隊なら10時には帰れるんじゃないかな?
前職の総合は嘔吐よりは早かったよ。

>>355
ありがとう(>_<)
俺自身がろくに調べずに嘔吐入って苦労したから
知ってることぐらいは学生に伝えてあげたいんだ。
360就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 19:37:13
>359
オリと三井住友じゃなくても、帰宅時間がそんなものなんですか?
361鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 19:41:03
>>356
わからないことがあったら聞いてね。
俺もあんまりしらないけど(^o^)/

>>357
ただ規定があってね、自宅から1時間半以内は家賃補助
が出ないんだよ。だからもしその範囲で一人暮らしする
場合はお金の事もあるし最初に人事に相談した方がいいよ。
部署にもよるけど大阪本社なら時間的にはかなり辛いよ(--;)
○友連合はかなり過酷だからね。覚悟はしといた方がいい。
仲の良い同期が出来たら大丈夫だよ(>_<)
人事もやさしい人多いしね(^o^)/
362鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/12(土) 19:43:20
>>360
大きいところは一人当たりの案件数が多いからね。
でもあくまで大体だから詳しくはOB訪問とかして聞いた方がいいよ(^o^)/
363就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 20:21:02
みずほ系について教えて下さい。
364就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 21:54:18
>>361
レスどうもです。
確かに鬱太郎さんがおっしゃる通り通勤に1時間半以上かからないと住宅手当はでないですし
アドバイス通り今度人事に相談してみようと思います。
(手当ては間違いなく出ないと思いますが…)

>>344
ってか残業200時間ってことは9時間/日ですよね。
どう考えても不可能では…
365就職戦線異状名無しさん:2007/05/12(土) 22:10:26
墨連オートは、かなり激務そうだな…
では、オリ自とダイヤオートの激務度って、どうなんですか?

オリは本体が激務だから、オリ自もやはり激務なのだろうか?
ダイヤに関しては激務という話は聞いたことはないんだが…
366285:2007/05/12(土) 22:11:23
鬱太郎さん、情報ありがとうございます。
セントラルは銀行から出向者だらけなんですね(´・ω・`)
でもイチネン理想の会社かも…。
イチネンは親会社みたいですし、自分はオートリース事業だけにこだわってるわけでないので(´ω`)
まぁ偏差値50〜54の会社のデータ揃ったので、それを踏まえ色々考えてみます。
探求心が強く質問だらけで申し訳ありません。鬱さんに本当に感謝です。
367就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 01:14:40
三菱UFJリースは、すごく買いだと思う。
368鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 02:26:25
>>364
みずほ系のどんな情報かな?

>>365
土日も出るからね。
ただ名目上は自己責任で行くからいくら仕事があってもばれたら怒られるよ(>_<)
あくまで平日で仕事を完了しないと出来ない人間とみなされるからね。
369鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 02:28:24
携帯からだとあまり書き込めないので家に帰宅してから残りは書きます(>_<)
370就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 02:29:34
センチュリーの面接クソ過ぎてワロタ
371就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 02:35:37
このスレで叩かれてる・・・というか、無視されてる気がするみかかについてはみなさんどう思われているのでしょうか?
372就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 11:52:07
三井と協同合併だね。
メーカー系リース内定したんだが、この業界やばいかな・・・。
373就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 12:17:43
三井事業と協同は合併するみたいだな
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070513AT2C1201H12052007.html
374就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 16:00:21
日本ビジネスリースから内定もらいました。ベンダーリースはファイナンスリースの中でも最も激務でしんどいし、この会社、人間関係に問題ありのことですけど、皆さんどう思われますか?やっぱり、断るべきかな?
375就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 16:34:06
>>374
自分で判断しろカス
376就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 18:59:53
今後、更に業界再編が進むっぽいな。
リースってあんまりスケールメリットがある業種じゃないと思うけど。

みずほ系3社が合併するとしたら、センチュリーはどうなるのかな。
メーカー系とかは切り離される傾向にあるみたいだし。
こわいね。
377就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 19:20:24
日本ビジネスはヤバイって聞いたことあるよ?
ちゃんと調べたほうがいいかも

>>鬱太郎さん
みずほ系は今のところ合併しないみたいですが
3社のそれぞれの強みなど教えていただけますか?
378就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 19:23:09
>>360
部署とか上司しだいだが、鬱が言うように遅くて9〜10時くらいだと思う。
ダラダラ残ってると要領悪いやつって言われちまうし。
ただ追い込みの時期とかノルマ未達の時は・・・orz

むしろ営業よりストファイ部隊とか金融っぽい部門の方が徹夜・会社泊とかもあるようだししんどそうだけどな。
379就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 21:04:28
NECリースってどうなんですか?
人事の話だと、中途で入った人もすぐ次に移らず
仕事やりやすい雰囲気が気に入って留まることが多いとか聞いたんですが
リースという仕事はすごく面白そうなんですけど
ちゃんと続けていけるか不安で。。
380あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:30:21
>>368
ごめん番号間違えてた。

>>364>>363
>>365>>364

>>365
オリ自はシェア1位だけあって○友連合ぐらいしんどい聞くよ。
元ダイヤの人が言うには○友よりはましだとか言ってた(・∀・*)

>>366
銀行系はどこも出向者の天下だよ。
でも銀行のおかげでやっていけてるから仕方ないんだけどね。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

リースだけに拘らず、なら他の業種、例えばメーカーとか受けてはどうですか?
そこでも販売にリースとか使いますからそこで勉強するのもいいですねヽ(´ー`)ノ

今からでも隠れた優良企業とか探せばいいと思いますよ。
どうしてもリースがしたい!!というのであれば別ですが。

一生の問題なので良く考えよう♪
わからないことがあったらまた聞いてね( ・∀・)
381あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:37:23
>>367
オリックス以外だったら一番いいかもしれないですね。
株主も銀行主体ではなく三菱商事も入ってるので他の銀行系とは違うと思いますしね。

>>370
どんな内容でしたか?

>>371
総合はよくわからないんです・・・すいません。゚(゚´Д`゚)゚。

>>372
少なくとも銀行みたいに淘汰されていって数は減っていくでしょうね。

>>373
どこも合併しますね。

>>374
「リース」をどれだけ業務としてしたいか、を考えたらいいのではないでしょうか。
ここに限らずリースはどこも大変ですから。私としては「なんとなく」レベルで
あれば他のメーカ等にした方がいいと思いますよヽ(´ー`)ノ
382あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:43:33
>>375
色々思うところがあるんですよ。
暖かく答えてあげましょうよ♪

>>376
スケールメリットというよりは銀行同様数が多かったので
減っていってるだけだと思いますよ。

センチュリーはどうでしょう?
案外、みずほ3社と合併なんてなったりしてヽ(´ー`)ノ

>>377
あくまで私見ですが・・・

東京は例の事件のこともあるので(つд∩)
興銀か芙蓉ですが銀行系はどこも親銀行がどれだけ強いかが重要です。
他はやってることは一緒ですから(オリックスは別)それを考えて選べば
いいのではないでしょうか?

すみません、嘔吐なら詳しく答えれられるのですが総合は情報が少なく
て・・・こんなことしか。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
383就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 21:46:35
>>鬱
今の会社は転勤はないの?
384あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:48:14
>>378
総合は特に部署によるみたいですしね。

でも一つ言える事ですが働いてお金を得るということは大変な事なんです。
リースでも銀行でもメーカーでも。

だから本当に考えて選びべきなんですよね。
今年なんて採用いいから内定いっぱいとって選びましょう♪

>>379
自社販売金融の会社だと思いますよ。
なので嘔吐で言うとトヨレンみたいな。

NECって○友系だったような気がしますが( ´Д`)
385あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:49:42
>>383
ありますよ。

でも部署間の移動はあまり無いのでおそらくずっと
経理、若しくは総務でやっていくと思いますよ。

386就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 21:52:37
>>385
全国転勤?
嫌じゃないの?
387あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:54:38
>>340
理屈ではそうなんですがやはり見栄えというものがありまして。
特に銀行やTDBなどは昔とは違い数字だけで判断する傾向があります。

なのでやはり融資とかになったら不利になったりするものなのですよ。
上場企業ならば海外投資かからしたら「今まで嘘こいてたな!!」
とかも思われて売られる可能性もあるわけで。

やはり経費で落とせるのはかなり大きかったと思いますよ。
だからといってリース業が無くなるわけではありませんよ。

融資機能としてちゃんと残ると思います。
388あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 21:56:30
>>386
嫌と言えば嫌ですが・・・でも大きい(中堅ですが)会社に入ったら
仕方が無いと思います。元々実家から出て働かないといけないですしねヽ(´ー`)ノ
389就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:06:22
>鬱 殿
会社から今度「金融の基礎知識の試験をやる」って言われたんですが、
参考になる本や雑誌またはHPなどありますか?
390就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:07:35
オリの投資銀行部門は、レベルは高いときく。
中途でも前職がメガ法人営業クラスでも入れるかどうからしい。

ただ、オリは宮内の求心力があるうちはよいが、
不謹慎だが、他界したときにどうなるか?という意見も相応にある。

オリにいくやつはその辺注意。
391就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:21:53
おおぉ
鬱太郎おつかれぇ

俺は去年鬱のアドバイスでリース辞退して、今は保険会社で働いてるよ
楽しいし給料いいしで満足してます

欝は今の会社でどうよ??がんばってる??
392就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:22:16
オリックスの投資銀行なんてただの外銀の真似事www

本当に凄いのは不動産部隊。

ちなみに自分事情通
393379:2007/05/13(日) 22:22:49
>>384
ありがとうございます
実は三井S友も受けてるんですがこのスレ見てると
S友系はやめとけって意見が多いみたいですね。。
人事の方や説明会に来た営業の方と話した印象はすごく良かったんですが・・
本当、自分の感じた印象とネットの情報とのギャップが大きくて困りますorz
394あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 22:23:02
>>389
私は「リースの会計処理と税務」新日本監査法人著で勉強しました。
融資とかの分野ならば簿記などの本、「通勤大学実践MBA 決算書」などでしょうか。
HPは日経とかの新聞系読んでおけばいいと思いますよ。

ただどの部分の基礎知識かにもよるので会社に軽く聞いてみるのもいいかもしれないですねヽ(´ー`)ノ

>>390
その通りですね。
宮内氏のカリスマって凄いですから。
395あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 22:32:13
>>391
頑張ってますヽ(´ー`)ノ

まだまだわからないことだらけで辛いこともありますが経理という
希望の職に就けたのでやりがいを凄く感じています。

今度、有価証券報告書私が作成したページも載りますしね。
今は簿記1級の勉強を始めようと思っています。

ただ私はすぐ逃げるクセもあるので今度は自分と向き合いながら
逃げずに頑張って会社に貢献出来る人間になろうと思います。

>>392
また色々と教えてください♪
総合詳しくないので学生に教えてあげましょうヽ(´ー`)ノ

>>393
若手(20〜30歳)、プロパーの方たちはすごいいい人が多いですし
上司、部署にもよりますがやりがいを感じれると思いますよ。

ただやはり伝統的なものあって激務ですが。

ネットの情報に選択の一部として考慮してもいいですが、一生の問題
でもありますし自分がここで働きたい!!と思えれば決してそれは
間違いではないと思います。

少なくとも私は散々へたれ発言して辞めた形になりましたが
前会社で働いて良かったと思っていますし、今でもその経験は役に立っています。
396就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 22:42:29
鬱さん質問よろしいでしょうか?
日本カーソリューションズ セントラルオートリース
芙蓉オートリース 東京オートリース 昭和オートリース
以上のオートリース会社でお勧めはありますか?
それぞれの噂みたいなのがあれば教えてください。
NCSは合併したからかなり強いですよね?



397あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/13(日) 22:53:37
>>396
この中ではNCSが一番いいと思います。

合併してからシステムの統合や戦略の見直し等かなり攻勢に転じてきてます。
今後は工場との連携強化、新商品の開発など色々とプラスな転が多いと思います。

セントラルは名古屋を中心に結構強いです。総合も合併したので嘔吐ももしかしたら。
芙蓉はあまり聞きませんでした。競合にもなったことは無いですし。
東京は与信を総合と合計で見ており銀行、総合と一体となってよく攻めてきていました。
昭和はりそなから離れてからどうなったのか・・・
398396:2007/05/13(日) 23:48:52
鬱さんご丁寧な返信ありがとうございます。
鬱さんはオートを辞めたとのことですが何が不満だったのですか?
年収が悪かったとかですか?それとも仕事に不満だあったのでしょうか?

399就職戦線異状名無しさん:2007/05/13(日) 23:51:33
オートは30歳の給与どのくらいですかね?
400就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:11:46
会計基準変更後のリースって結局は銀行融資との比較でしょ?
金融機関の融資枠を増やさないようにしたい企業に対しての需要しかないような気がするが・・・
付随サービスの多いオートリースはともかくとして、総合リースの存在価値って見出せないんだけど
401就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:15:16
>>399
大手 600 ±50
中小 500 ±50

これぐらい?
402就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:18:32
オリックスとJCBの学歴ってどの辺が多い?
マーチとニッコマ?
403就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:22:52
リースより損保のほうが良いに決まってんだろ
損保5社ならな
404就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 00:23:43
>>391
どこの会社?
405就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 02:30:06
>>400
正直、今更俺もそう思った。
そんな俺、某総合リース内定。

志望高くて、いざ内定でたらなんか悪い部分しか見えなくなってきた。
内定ブルーか?

結局、リース会社は
1.生き残りをかけ経営統合、合併、淘汰 

2.リースだけでは成り立たなくなり本格的に総合金融会社に移行、参入

3.ライバル増で更に淘汰(勝ち目なくね?)

の運命?

やっぱ所詮リースなのか。

なんだかんだ、やっぱり会計規準変更はダメージ大なんだね。
406就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 02:58:48
三洋電機クレジットってどうですか?
407就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 03:09:54
>鬱 殿
389ですが、ご回答thanks。
金融・リースに関しての基礎知識テスト しか言われんかったので、
ご指摘のものを探して読んでみます。
408就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 05:07:14
三菱UFJ志望なんですが、株主に銀行だけでなく商社も入ってると、
いったいどういった他社との違いがでてくるんでしょうか?
409鬱子:2007/05/14(月) 20:58:11
私、旦那がリース会社勤務なの。鬱だわ。死んでくれないかしら。
4102年目:2007/05/14(月) 21:12:26
将来GEキャピに合併されると思うよ。
かなり厳しいと思います。
4112年目:2007/05/14(月) 21:15:04
>>406
410でした。
4122年目:2007/05/14(月) 21:22:38
>>405
今気付いただけでも偉いですよ。私なんて内定式後に気付き逃げれませんでしたから…
会計基準の変更はやはり影響が大きくこれから国内では銀行の枠を残したい中小企業がメインでファイナンス。
あとは海外及びオペで生き残りをかけて行くのだと思います。
413就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 22:00:51
協同リースは役所体質な会社でのほほんとしていて、
三井リースは打倒三菱、打倒銀行系でかなりガツガツしている。
あっという間に協同リースが食われるだろうな。
対当合併は名前だけなのは間違いない。
414就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 22:19:40
共同リースもつい1、2年前までは独力で上場できる
財務状態にもっていくと息巻いてて、
かなり無謀な経営計画作ってたんだがな。
結局疲れてあきらめたってことか
415就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 22:21:02
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       / ̄ ̄\
     / `ー、 ♯ \
    (●)(● )    |   全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん
     (__人__).      |  全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん
     l`⌒´      | 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん
      {          |  全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん
      {          /  全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん
.      ヽ      /   全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん 全然足りねぇじゃん
      _,ゝ    イぅー-- 、
416就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 22:58:44
>>412
会計基準の変更は確かに大打撃だね。
オペでオフバランスしても脚注表示しないといけないし。
もはやこの業界は信用金庫同様、中小メインで収益上げていくしか道はない。
メンテ中心のオートは今後残っていきそうだけど。
417就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 23:16:19
合併でできた三菱UFJリースもかなりやばい?
418就職戦線異状名無しさん:2007/05/14(月) 23:29:42
NTTファイナンスってあんまりみなさん分からないでしょうか??
どこにも情報なくて・・・
4192年目:2007/05/15(火) 00:16:12
≫418
前にも書いたけどNTTのネームバリューはかなり威力があると思うよ。
NTTの販社からリースの引き合いをもらってやってるんじゃないかな?
待遇、福利厚生はNTTの子会社だから悪くないはずです。
420就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 00:18:43
>>417
将来性云々はわからんが、大丈夫なんじゃね?
三菱系は三井と違って、いざってときに助けてくれる風潮があるし。
4212年目:2007/05/15(火) 00:18:56
>>417
悪くないですよ。ただ旧UFJ組はつらいかもね。将来性、待遇など総合的に1番おすすめです。
422就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 00:45:24
>>421
給与どれくらいいいですか?メガ級ですか?
423就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 00:48:02
そんなわけないやろ。親より貰えるわけがない
424就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 00:49:45
名古屋鉄道系の弱小オートリース会社はどう?
425就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 00:56:58
>>418
419も言ってるが、強力なバック=商権がついてる会社は仕事が楽だと思う。
ディーラーとか回って新規で商談取るのは結構しんどいよ。

>>421
中堅生損保とか地銀くらいなのかな。
メーカーなんかに比べりゃ悪くは無いが、すごくいいと言うわけでもない。
426425:2007/05/15(火) 00:58:12
ミスった。
>>422ね。
427就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 01:03:49
上位リースは平均年収は大体700弱ってとこなんかね
428就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 01:13:51
結局>>400 >>405
が核心な気がする・・
ここ1ヶ月くらいリース営業でバリバリやる自分を夢見てたけど
やっぱし地銀に行くことにしたわ
このスレには大げさじゃなく人生救われたかも
お世話になりましたノシ
429就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 01:26:45
俺はオリやめて某信託にしたよ。これで良かったらのか。
430就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 02:09:32
地銀スレで偏差値どれくらいの地銀?
431就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 02:49:03
んと、54と56の内定持ってる
今のところ54の方に行くつもり
OBに会って給料とか聞いたけど十分だったです

>>429
どっちに行ってもきっと後悔はあるんだろーさ・・
俺も未練が無いわけじゃない
432鬱子:2007/05/15(火) 12:28:05
息子には絶対リース会社には行くなって行ってあるの。

だってリース会社なんて負け組じゃない。

死ねばいいのよ。
433就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 21:30:22
三菱Uリースって40才で年収どのくらいになるんすかね?合併前のダイヤモンドとセントラルでけっこう年収違うみたいだから、どっちが基準になるか気になる…
434あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 21:53:53
>>398
不満といいますか・・・体と心が持たなかったんです。
このまま行ったら死んでしまう、一生は働けない・・・と感じて(´Д⊂グスン

年収はかなり良かったです、友人の○日本印○、○産自動車とかより多かったですから。

原因は

@毎日のユーザーからのクレーム
守れもしない契約を合併前に取っておいて合併後引継いだらそれを守れない。
ユーザーからはもちろん会社からもどんな理由があるにせよ、揉めた俺が悪い
と毎日追い詰められる。それが原因で自殺未遂も起こそうとした事もあります。

A減っていくだけの既存先でノルマはマイナス
引継いだユーザーは減っていくだけ。しかも顧客もファイルも無く何がなんだか。
そして@へループウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

B上司との確執
暴言の執拗ないじめ(乱闘有り)、とある上司の許可が無ければ見積出せないの
に許可をくれないため客からは「遅い」「もういい」などのクレームが来たり。仕事
が回らなくなりまして。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

435あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 21:56:01
>>398
C会社が人生に
@〜Bの関係上、帰るのは12時過ぎてから、土日も行く。もちろん仕事が出来て
ないからだけどそれでまた怒られる。この頃は働く為に生きてました。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

他にも色々ありますが、でもやっぱり一番の原因はBかな。
今の会社に内定貰った時に、行くか迷ってたんだけど、その辺りで上司が全然承認
くれないから全ての仕事が回らなくなって、ユーザー、部長からの圧力が頂点に。

もう「俺死ぬよ」って友人に泣きながら電話したら「今ある会社は大学(母校工学部)
の推薦もあるいい会社だからそこへ行ってやり直しな。これは逃げじゃないよ。
おまえが死んだら俺悲しいよ・・・だから辛いけど生きてくれ。」って言われて決意しました。

でもね、俺が出来ない負け組だったからの結果だから。
同期の皆は同じような環境で今でも頑張ってる。

だから就職する時はみんな覚悟を持って望んで欲しい。
俺みたいにならないようにね(TдT)
436あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 21:57:36
>>399
600万ぐらいじゃないでしょうか?
もちろん上位3社で。

>>400
その通りですね。

今後は経費処理メリットは無いですからリース中心で
やっているところはつらいでしょうね。

今日、リース会計対応ソフトをインストールしました。

>>401
大手はそんな感じでしょうが中小はどうでしょうか?

>>402
やはりマーチでしょうね。

>>403
どちらか、といえばそうでしょうね。
437就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:00:34
銀行商社メーカーの子会社としてのリース会社は存在するが
リース会社の子会社として銀行商社メーカーはない。

オリくらいだろ。どっかの子会社じゃないの。
三菱UFJだってMUFGの子会社だし住友連合も同じ
日立キャピタルなら日立に行こうぜ。
438就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:01:16
>>420
三菱自動車や日石三菱の合併(対等のはずが完全な吸収にw)
を見る限りそうは思えん。
439あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:04:10
>>404
中堅東証一部メーカーだよ。

>>405
大手メガ系ならなんとか生き延びる事は出来ると思いますよ。
悲観せずにスキルを磨いて頑張りましょう。

>>406
親会社が駄目だから厳しいかもです。
確か外資系が入ってきていたような。

>>407
そうだね。

簿記だけはやっときなよ♪

>>408
銀行が株主だと悪く言うと「天下り先確保の為の会社」なので
最悪は切ってもいいなんて考えられて、リースで生きていく、
って考えがあまり無いんです。営業も銀行員に頭下げてもらう、
若しくは銀行の威厳ちらつかせて契約もらうという感じで。

でも商社は子会社でも独自で動く、親会社でもこの分野は
子会社で攻める、という意識がありますからリースだけとっても
商品力、顧客サービスが格段に違ってくるんです。

それに社員のやる気も違いますしね。
銀行系なら出向は役員以外はほとんど何もしないですしね。
440あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:06:44
>>409
家に帰ってきたら優しくしてあげてください(・∀・)

>>410
GEはやばいみたいですね・・・

>>413
そうでしょうね。

>>414
そうかもですね。

>>415
見れないです・・・

>>416
ですね・・・

>>417
ここはまだ大丈夫だと思いますよ。
441就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:08:39
鬱って銀行系だったん?
442あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:09:35
>>418
すみません、ファイナンスは・・・わからないです(つд∩)

>>422
メガよりは少ないですよ。
ただ中堅地銀よりは多いと思います。

>>423
ですね。

>>424
名鉄協商ですか?

ディーラーと同じぐらいだと思いますが。

>>427
総合はそうでしょうね。

>>428
君が選んだ道ならそれが正解さ。
頑張ってねヽ(´ー`)ノ

443あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:11:05
>>429
良かったかどうかは入ってから決まるよ。
だからくじけずに頑張ってヽ(´ー`)ノ

>>432
お父さんも頑張ってますから・・・
444あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:14:29
>>433
出来る人で700〜800万ぐらいでは?
少なくとも親会社出向よりは低いですよ。

おそらく足して2で割ったような感じだと思います、新人は。
今の人はなんだかんだでそのままですよ。

>>437
子会社ばかりというのが哀しいところですね・・・

>>438
対等はないでしょうね・・・

>>441
ええヽ(´ー`)ノ
445398:2007/05/15(火) 22:15:40
>>434
ええぇぇぇえええ!!大手のオートリースってことは
オリックスオート、住友、住商、NCSぐらいですよね?
そ、そんなにツライいんですか?大手でそんなってことは・・・
中堅オート内定なんで自信なくなってきました・・・

4462年目:2007/05/15(火) 22:18:14
あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。
もう嫌だ…こんな業界。やってられん。
マジで辞めたい。
転職したいよ。鬱さんは仕事されながら転職活動されたんですか?
447就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:18:38
男は全体的に馬鹿(笑)

社会の雑用係(笑)
女の世話、おだて役、引き立て役(笑)
同性同士の嫉妬、揚げ足、見下し、ねたみ(笑)
精神年齢の低さ(笑)
単純労働にかける意気込み、自己顕示欲、えばりたい心理(笑)
ダサイ労働服を好む、全体主義で頭がチョン(笑)
448あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:22:10
>>445
とても辛いと私は思いましたが人次第ですし。
398さんなら転職かもしれないじゃないですかヽ(´ー`)ノ

>>446
そうですよ。今働いてる会社は母校の人沢山いて楽しいですヽ(´ー`)ノ

>>447
???
449就職戦線異状名無しさん:2007/05/15(火) 22:22:33
オリックスと大手生損保だったらどっちがいいですかね
450あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/15(火) 22:24:46
>>449
やりたい事によりますが・・・
私ならオリックスかなぁ。
451:2007/05/15(火) 22:57:09
オリックス本体の管理部門の待遇や労働環境ってどうなんでしょうか?
452就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:02
俺はマリンなら行くけど他の損保や日生含めた生保は行かず、オリックスに行くよ!
453就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 00:15:24
>452
何故?
454就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 01:16:12
欝さん質問です。オリックス徳島ってご存じですか?
455就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 09:35:05
>>454
どこだそこ。
456就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 13:24:57
>>455
オリックス徳島は、徳銀オリックス(現・徳銀キャピタル)からの新設分割により
リース・割賦事業を譲り受け、2005年10月31日よりオリックスグループの一員として新たにスタートを切りました。
徳島銀行からの資本参加も受けることで同行との協力関係を維持しつつ、
徳島県におけるオリックスグループの地域営業拠点として、
中堅・中小企業向けのさまざまなソリューションビジネスを推進していきます。
457就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 13:53:29
ありがとうございますm(__)m業績等分かればよろしくお願いします。
458就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 14:29:58
にっせいリースってどうよ?
459就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 19:14:22
>>458
やばい
460あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 21:13:07
>>451
少なくともその他のリース会社よりはいいと思うよ。
特に銀行系は管理部入れてもプロパーは辛いから・・・

>>452
そうかヽ(´ー`)ノ頑張ってね♪

>>454
知ってますよ。昔、よく転リースで競合になりました。

売上とかはTDB見ないといけないんですが第3者へ
提供出来ないんですよ・・・

ご自分でTDB見てみてはいかがですか?有料ですが。

>>458
あまりお勧めは出来ませんね。
461就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:18:17
リース業界で社員年齢平均37ぐらいって別に普通?
4622年目:2007/05/16(水) 21:24:20
>>458
パソコンのレートやたら安いですよ。
463就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:29:53
460 :あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 21:13:07
>>451
少なくともその他のリース会社よりはいいと思うよ。
特に銀行系は管理部入れてもプロパーは辛いから・・・

っていうのは、どういうことでしょうか?
464就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:38:24
454です。欝太郎さんありがとうございますm(__)mオリックス徳島と競合したことがある、ということですが、結果はどうでしたか?また、印象がありましたら教えてくださいm(__)
465あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 21:40:19
>>461
子会社ばかりの業界なので普通だと思いますよ。

>>463
回りのほとんどが銀行員で、その中にリース社員として入るのです。
そうなったら色々と肩身の狭い思いをするわけです(つд∩) ウエーン
466あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 21:43:49
>>464
転リースなので転リース会社が結構のせてたので負けてしまいました。
印象はやはりオリックスなだけあって営業うまいなと思いましたw
467就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:09
464です!欝太郎さん何度もありがとうございますm(__)m最後に質問です。いい会社ですか?
468就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:23
なんでニッセイリースはおすすめできんの?
469あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 22:12:07
>>467
徳島で就職する分にはいい会社だと思うよ。
でも大塚製薬、日亜化学、銀行を狙った方がいいかもね。

>>468
大手銀行系リースでもこのプロパーは色々と辛いし、
本業ではないのでいつ切られるかわからない。
ましてや生保系ならもっと事態は深刻だと思うしね。

もしリース行きたいのなら大手2社ぐらいに行った方がいいね。
470就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 22:25:06
467です。大塚、日亜、銀行は経歴的に行けないので、オリックス徳島に以降と思います!欝太郎さんありがとうございまいたm(__)m
471あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 22:31:18
>>470
文系かい?

友人は日亜にいるよ♪
472就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 22:33:06
大手二社ってオリと三菱ゆーえふじぇい?
473あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 22:39:25
>>472
はい♪

激務でよければ○○連合でも((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
474就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 22:54:56
なるほど・・。
住はそんな激務なんすかぁ。
まあ金融は銀行でもリースでも証券でも生保でもどこも激務なんだろうなぁとは覚悟しています
475就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:34
業界全体がヤバイことはわかった。

さらに、電機メーカー系って親会社が業績悪かったら先行き暗い?
基本的には親会社が作ってるもんがメインになるわけですよね?
476あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 23:05:10
>>474
その中じゃあリースが一番まったりだろうけどね。
金融は総じて辛いよ、でもブラックよりはマシってレベル。

>>475
やばいでしょうね、そして売却なんてことに・・・
昔は親会社商品メインだったけど最近は他の商品も結構やってるみたいだよ。
477就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:07:21
470です。文系でも日亜行けるんですね!でも、今はリースの仕事のほうが経営にからめるのでやりがいがあると思っています!実際、社長からの対応はどんな感じなんですか?
478あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 23:14:41
>>477
リアルな話しを聞きたいかい?

479就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:21:41
○○連合は激務でも業界トップの給与だからいいんじゃない!?
まぁ〜その人の価値観によるけど…
オリよりは確実にいい!!

住商リース
【平均年齢】38.6歳 【平均年収】7,800千円
芙蓉総合リース
【平均年齢】37.9歳 【平均年収】7,750千円
日立キャピタル
【平均年齢】40.5歳 【平均年収】7,570千円
ダイヤモンドリース
【平均年齢】35.5歳 【平均年収】7,280千円
三洋電機クレジット
【平均年齢】41.5歳 【平均年収】7,240千円
興銀リース
【平均年齢】37.7歳 【平均年収】7,070千円
住信リース
【平均年齢】37.2歳 【平均年収】6,990千円
NECリース
【平均年齢】36.9歳 【平均年収】6,920千円
東京リース
【平均年齢】38.7歳 【平均年収】6,650千円
オリックス
【平均年齢】35.8歳 【平均年収】6,630千円
UFJセントラルリース
【平均年齢】37.6歳 【平均年収】6,490千円
リコーリース
【平均年齢】33.9歳 【平均年収】6,240千円
480あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 23:24:23
>>478
銀行の紹介で行くケースでも「リース?リースは間に合ってるよ。」
とか「はいはい、帰って。」とか言われ、紹介無しだったらへたしたら
「うぜえんだよ!!」とか言われます。

経営に絡めるといえば絡めますがあまりよくは思われませんね。
今の会社によく大手リース会社がきますがそれは取引先の関係
で仕方なくってもあります。それがなければ複数呼んで相見積
させますし。

メーカーの方がやりがいは感じると思いますよ。
ただどうしても経営に携わる仕事がしたいのであれば銀行、駄目
なら信金の方がいいのではないでしょうか。

なんかきつい書き方ですみません・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
481あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/16(水) 23:28:01
>>480>>477

リースでも大手ならまだなんとかやりがいは感じれるかも
だけど小さいと結構厳しいかも・・・

今年は求人いいし、大学のレベルが低くても優良企業は
沢山あるから探して受けてみればいいと思うよ。

それと日亜も大塚も銀行も受けてみないと受かるかわからないよ。
駄目元でいいから受けてごらんよ。
482就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:21
この時期総合職で採用行ってる銀行なんてほとんどないべ
483就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:28
今更ながらリース(の業務内容とか)について調べたいんだけど
オススメのサイトとかってある?
484就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:34:18
477です。欝太郎さんリアルな話しありがとうございます。オリックスだとリース以外にも、生損保・融資があるからいろんな話しができると思うんですけど変わらないですかね?
485就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:37:23
>>483

各リース会社のHPに簡単なリースの仕組みや業務内容が書いてある。
分かりやすいよ。
486就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:47:55
>>480
リアルですね〜。
私は運良く地銀からも内定が出たのでリース蹴ろうと思います。。

ただ銀行もお願い営業ばっかりらしいですが・・
487就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:50:55
三菱ufjの内定貰ったけど、行きたくなくなってきた。
メーカーを今からあたるべきか...................
488就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:56:49
学歴は?
489468:2007/05/16(水) 23:57:06
>>469
サンクス。参考になった
490就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:57:47
>>487
俺はそこ辞退した
人事は不機嫌になったが、ねちねち言われたりはしなかったよw
491就職戦線異状名無しさん:2007/05/16(水) 23:58:46
>>486
地銀もたいがいだと思うよ。
どこも離職率発表してないし…40%以上はある。
田舎の地銀は離職率低いけど給料は40歳で600万くらい。
492就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:53
>>490
辞退してどこに行くんすか?
493487:2007/05/17(木) 00:04:39
総計

>490
どこ行くんですか?
494就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:08:57
>>492>>493
実は他業界に行くんだ
最初はリースが第一志望だったんだけど、
練習で受けてた他業界にうっかり受かっちゃって
住商リースとかも受かってたんだけど、
色々考えて、そっち行くことにしたよ

自分の選択が合ってたのかどうかはわかんないけどねw
495就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:11:09
総計かぁ〜それならもっと上があるわな
496就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:12:46
総計から三菱ufjは、明らかに負けだしね。
497就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:22:07
マーチ妥当、日駒勝ち、総計負けって感じかね。
総合職だと
498就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 00:31:24
銀行の奴らに馬鹿にされるのが嫌だ。
出世もプロパーじゃ厳しい。
転職もしにくいか。
499就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 01:00:46
メーカー系の富じ通リースってどうですか?
ここではあまり話題にのぼってないんで業界関係の方よろしくお願いします。
特に平均給与や、激務度、残業等々教えていただければありがたいです。
500就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 01:08:31
>>487
あのさわやか人事不機嫌になったの?
萌え〜
501就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 01:12:53
NTTファイナンス最高!他なんか敵じゃねぇ
502就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 01:27:42
>>500
萌えねーよw
503就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 03:11:15
ほんとにリースは糞なんだな・・・・。
証券は営業きついが将来はある。
激務営業いやでリースばっか受けてたがミスったかな。

もう金融は選考ほとんど終わってるし、メーカーにかけるしかないのか。
504就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 03:22:00
上位リースならなんとかなるさ
505就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 03:59:11
鬱太郎さん

俺も工学系で銀行系(総合)リースという沼にはいろうとしてる一人なんだけど

これだけは覚悟しとけとか
これはやっとけ

みたいなのありますか??
506就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 11:35:15
密輸だけは、マターリそこそこ給はもらえるよ。
507就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 12:15:28
>>479
三洋電機クレジットって貸すものあるのかね・・・。
508就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 17:14:26
中堅メーカーとるか日本ビジネスとるか…
509就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 20:29:41
オリか地味優良メーカーかで迷ってまーつ
どっちえらんでも後悔しそう

当方女だがオリの女の多さに唖然
入社してから人間関係病むかなーー
けどメーカーの仕事つまらなさそうだしなー
510あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/17(木) 20:32:26
>>482
小さいところならありますよ♪

>>483
う〜ん、特にはないですが各社のHP見るか、
学問的なところなら監査法人のHPもありますね。

一番いいのはリクナビとかの採用情報かな。
わかりやすく書いてあり先輩情報も載ってるしね。

>>484
本体ならばそれも可能かと思いますがオリックス徳島では
難しいかと思います。紹介するという形となると思います。

>>486
銀行もやってることはほとんど変わらないですからね。
でも同じお願いなら銀行の方がやりがいはありますよ。

>>487
個人的な意見としてはリースに興味があるのならそこでOKだと
思いますが、なんとなく行くのであればメーカー当たった方が
いいかと思います。
511あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/17(木) 20:37:32
>>494
頑張ってくださいヽ(´ー`)ノ

>>498
ん〜。厳しいかも。

でも、何を学んだか答えれば大丈夫ですよ♪

>>499
ちょっと調べてみます。

>>503
【締切続出】隠れた優良企業50【募集終了】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179385375/l50

参考にしてみて♪

>>505
日商簿記検定2級はとっておこう♪

あと、リースはひたすらお願い、飛込み営業がほとんどで体力が勝負。
厳しい業界だという事を覚悟しておいた方がいいね。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

といいますか、メーカー行かないんですか?

>>507
ないですね・・・なのでもう・・・

>>508
リースやりたいのですか?
512あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/17(木) 20:39:12
>>509
学生の私ならオリックスと答えるでしょう。
でも今の私なら優良メーカーですね。

今一度、本当にリース会社で働きたいのか考えてみてはいかがでしょうか?
513就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 20:48:02
鬱太郎さんに質問。

既卒5年目、女の事務系転職希望者でちょっと板違いをお許しください。

まだ書類選考も出したばかりdすが、オリの女性が働きやすい職場を
ウリにしてるのが信用できるのか不安です。

それとランキングでは下の方に位置している東銀リース。
ここはそのうちダイヤと統合とかになっていくんでしょうか?
514就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 20:54:29
飛び込み営業って具体的にどんな感じなのか教えてください。
証券下位リテみたいにいきなりピンポンすか?
515ぽぱい:2007/05/17(木) 21:02:46
鬱太郎さんに質問です。
三菱UFJリースと住商リースと商工中金と中小企業金融公庫だったら、
どういう順番で入りたいですか?
516あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/17(木) 21:06:25
>>513
一般職だよね?

たぶん女性が多いからある程度の意見も聞いてもらえるし
女性だからという理由の有給とかも取りやすいってことだと思う。
信用してもいいと思うよ。少なくとも鉄鋼メーカーや化学メーカー
見たく男扱いされないから働きやすいとは思うよ。

総合職なら別だけどね。

東銀もゆくゆくは合併されると思うよ。東銀出向者の為において
あるんだろうけど再編が進むから単独では生き残れないだろうしね。

>>514
まずTDBで○○点以上のリストを作成、○○データと照合し、
社会通念上安全な会社なことを確認する。

その上で経理、総務へアポ無しで飛び込み担当者へ会う。
いなければ名刺を差し入れ。2回目からは電話でアポ取ったりする。

目安は100回行って1回話聞いてもらえるかどうか。

銀行法人部と協力してやると効率いいんだけど俺は担当させて
貰えなくてね。だから毎日飛び込みさ。でも上司からは飛び込み
なんて意味がない!!頭使え!!と言われどうしようもなかったわけさ。

相談しても説教だけだし・・・Σヽ(゚Д゚; )ノ
ごめん、またネガティブになってきてた。
昔を思い出すもの辛くてさ。
517あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/17(木) 21:07:50
>>515
@商工中金A中小企業金融公庫B三菱UFJC住商かな。
518ぽぱい:2007/05/17(木) 21:33:41
515です。ご親切にありがとうございます。
商工中金と三菱UFJリースでは、専門知識の習得(市場価値)、給料、
勤務時間の長さ、営業のしやすさやつらさの面でどのくらい違うおもいま
すか?
推測でも構わないのでぜひよろしくお願いします。
519513:2007/05/17(木) 21:39:51
鬱太郎さんありがとうございます。

一般職での職探しです。

残業が少なめがいいとは言え、ルーティンでただマターリより
色々の仕事がある方が好きなので東銀はビミョウかなと思っています。
520就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 22:33:50
>>519
残業少なめがいいなら、三菱UFJリースですよ。東銀の内情は知らないけど、
三菱UFJリースは、今、夜8時以降残業するためには、事前に書類を上席に
まわさないといけないですし。基本的に残業は8時までで、10時をまわって
残業するのは厳禁の会社です。おかげで、事務処理がたまります。
名古屋本社にいますので、東京とか大阪の状況は知らないですが・・・。
521513:2007/05/17(木) 22:41:46
>>520
それは営業でもってことですか?なかなか厳しいですね…。
もし営業でも残業させないってことは一般職は6時くらいに退社できますかね?
522就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 23:28:53
へー、三菱UFJリースってわりとまたーりめなんだ、意外だね
住商と似たような激務度かと思ってた
523就職戦線異状名無しさん:2007/05/17(木) 23:33:22
>520
ほぼ毎日8時以降まで仕事ですか?
大雑把に実際の勤務時間を教えていただきたいんですが。
524就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 02:44:52
やべえ、リースの営業そんなきついのかよw銀行系のとこはブランド力みたいなので少しはやりやすいと思ってたのに…
525就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 06:17:08
鬱太郎氏はオートリースだよね、総合リースで
「オートはドカタのような営業だから……」
っていわれてオート全部止めたけど、
実際オートと総合の営業って違うんですかね?
526就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 17:06:37
おまいら鬱太郎さんに頼りすぎ…

ある意味浮世ばなれしてるリース業、情報も少ない中、鬱さんは確かに神・・・・
ものすごく参考になる…けど、そんな質問攻めしちゃ鬱さんも疲れちゃうだろ?
なんでもかんでも鬱さんに判断を頼んじゃいけないと思うんだ。

これからのリース業は自分で考えて、判断してアイデアを具現化できる人間じゃないと
生き残れないと思うぜ?
逆に言えばやる気と才能のあるやつなら、リースって業種の企業は
固定概念をを吹っ飛ばして、大きなビジネスの枠を作れる可能性がある・・・のではないかな


と無い内定のニッコマが申しております
527就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 17:22:00
>526
ニッコマからリースって、難しいもんなの?
528就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 17:28:47
いや、多分難しくない

俺の場合、就職活動始めたのが遅かったんで
今選考中なだけで、たぶん人並みの企業研究があれば、貰えるとは・・・思う。




529就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 17:38:53
そか。がんがれ。
530就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 17:44:36
東京オートリースってどうですか?
531就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 18:05:43
学歴ってそんな関係ないよ
統計学的に見たら学歴がいいほうが大手内定は多いだろうけど
個人レベルでいったら、まったく当てにならね。
ダメなやつはダメ。いいやつはいい。それに尽きると思う。
リーススレで言うことじゃねーがな。
532就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:34
おいおい、駒大から大手リース会社内定の俺は負け組か?

んなわけねぇだろ、プゲラクス。

おい!鬱太郎、てめぇ負け組のくせしてリース語るんじゃねえ!

リース業界は勝ち組なんだよ!
533就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 19:38:15
おいおい、駒大から大手リース会社内定の俺は負け組か?

んなわけねぇだろ、プゲラクス。

おい!鬱太郎、てめぇ負け組のくせしてリース語るんじゃねえ!

リース業界は勝ち組なんだよ!
534就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 19:53:52
少なくとも内定とるには、バリバリ学歴関係あるよ。
俺、学歴だけで採ってもらったし。

リースは、割とマターリで東京いれる点が良い。

あと、鬱太郎さんには、すごく感謝してます。
こんな良スレなかなかないよ。

>533
どこ?
535就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 20:05:20
533へ
駒大の品位を下げないでください。じゃなくても頭悪い大学なんですから。
駒大卒業生より
536就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 20:13:38
鬱太郎死ねや!

理系のくせに院行けなかったくせに、プゲラ。
537就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 20:17:32
なんで鬱太郎さんをそういう風にいうかわからん。

リース以前にさ。

あれ、俺釣られてんの?
538就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:31
駒大うぜ。
539就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:09:10
おまえ達は鬱太郎教信者か?

鬱太郎はオートから逃げたんだぜ!

そんなやつにリース語る資格はねぇ!
540就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:14:26
俺はなぁ!鬱太郎みたいに社会を舐めてるやつが大嫌いなんだよ!

俺は貧乏で働きながら高校、大学へ行き、駒大だがリース会社へこれから働くんだ!
鬱太郎みたいに恵まれたやつが軽い気持ちでリース会社行って駄目だったからって愚痴言うんじゃねー!

あと、てめぇら駒大舐めんじゃねー!親の金で大学行ってるやつは死ねや!
541就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:23:37
ちがうだろ、ウツ氏は総合からオートに転職したんだろ。

あんまウツ氏いじめないで。
これだけ情報提供してくれるんだから、リース業界に絡みあって、かつ、新卒でなにも知らずに社会にでる俺らにとって、少なからず恩恵を与えてるだろ。。
別にリースとか興味なきゃこのスレ見ないんだろうし。

ウツ氏は社会人だから気にしてないだろうし、まぁどうでもいいけど。
おれも釣られたか?
542就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:27:14
>>540
出たがりの駒大生乙
貧乏人は曲がってるw
543就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:29:58
鬱叩かれてる意味わかんねw
なんかやなことでもあったのか?
544就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:31:11
とりあえず駒大よ、鬱太郎はおまいより苦労してるし頑張ってる。

過去スレ見てこい!話しはそれからだ。
545就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:32:28
「リースは負け組。」


・・・それでいいじゃないか。
必死になるな、見苦しい。
546就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:34:52
はいはい、おまえらみたいな金持ちにはわかんねーだろーよ!

せっかく内定もらっか会社の悪口言われる俺の気持ちがわかるか?

それも負け組の鬱太郎にだ!もうくんな!
547就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:35:52
>>532
>>533

駒大連投w
何をそんなにあせってるんだw
548就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:37
ちょw駒大w
549就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:38:11
>>546
いや、内定貰ったのはすごいけど、おとなしくしとけよカス
お前がもうくんな。

鬱が入ってからレス伸びてんだろタコ
空気嫁
550就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:40:36
まず、駒大はどこから内定貰ったのか晒してから暴走しろ
551就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:44:16
>>540
お前がしね

アフォな駒大生のおかげでスレが汚れた
552就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:50:42
>>546
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


553就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:53:18
            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/       ヽ_/      \ |
      |∴∵∴ /          |         |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∴∵∴|   \         |     /   | < 駒大生発見、
      |∵∴∵|    \_____|__/    /  |
      \∵ |      \       /     /  |  2ちゃん辞めるわ俺
        \ |        \__/    /     \_______
          \               /
           \________/
             ..i.              | _/ヽ、
      . _,,,‐'''¨゙|..   \         ./|   ヽ__,,...,,,
---‐一ヘ,/~´   |\   \_   _/ ./|    .\ `^""``'''゚ーー
.     ./.      |  \     \/   ./.|    . \;
    ./.         |    ̄ ̄ フ~|~く ̄ ̄ _,|       \;
    ./.         |^ーー一ノ ||  \ーー′|        \;
   ./.,.          .|    ノ  ||   \、  |          \;
  ./.          . |  .ノ   |.|    ヽ、 |            \;
 . /.             | /     | |     ヽ.|            \



554就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:55:05
はぁー、レベル低いやつらばかりだ。

だからリース会社が馬鹿にされるんだよ。

駒大なめんな!
555就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 22:56:10
リーススレより信金スレの方が伸びてるのがよく分からない
556就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:14:07
急に荒れたな
557就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:15:25
駒大生へ
あまり駒大のイメージを壊さないでください。
内定もらったなら何言われようが自分で決めた会社でがんばればいいんじゃないですか?
貧乏は過去の変わらない事実でしょ?これから自分で稼げばいいだけじゃないですか?
長文失礼しましたm(__)m
558あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/18(金) 23:15:42
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
559あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/18(金) 23:16:38
俺来ちゃ駄目なのかな。゚(゚´Д`゚)゚。
560就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:21:11
漏れは大手リースの3年目だが
間違いなくリースは沈む

入社した頃はまだまだわが世の春状態だったが・・・

既に先を見据えた奴らは脱出し始めてるぞ

まともに考えてメリットがなくなったリースを採用する客がいるか?

無い内定のどうしようもないならともかく、この業界は斜陽だぞ

過去には大手リースが倒産した事もあるからな

リースは最後の選択肢だぞ、あきらめるな!

561就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:24:07
駒大だからって舐めんな!
562就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:27:30
駒くらいなら地方有名私大のほうがましだな
563就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:28:08
鬱太郎さん、駒大は気になさらずに戻って来てください。
564就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:29:23
>>562
どこだよ!行ってみろや。
565就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:58
>鬱太郎さん
これからも来て、いろいろ教えてください。お願いします。

>560
潰れた大手リースってどこ?
法改正の抜け穴で、まだまだ食ってける会社もあると踏んでるんだけど、
どう思う?
566就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:32:35
世間一般的には、駒大も悪くないと思うぞ。
中に入っちゃえば、学歴関係ないし。
567就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:33:44
そろそろ粘着駒大マジでうざい

こういう目立ちは放置が一番だな
568就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:34:58
つぶれたって日本リースのことか?
あそこは何年も前じゃないか?
569就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:37:22
>>533
こんなカスでも大手がとるってことはリースも終わりだな
570就職戦線異状名無しさん:2007/05/18(金) 23:41:50
ひがみですか?
571就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:25:57
駒大は、三井住友リースか?
572就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:33:50
欝太郎さん!みんな欝太郎さんを頼りにこのスレきてるんですよ!
これからも皆さんの悩みを聞いてくださいm(__)m
573就職戦線異状名無しさん :2007/05/19(土) 00:44:22
駒大の人がリース入ったっていいじゃないですか!!
他の大学の人が入ろうと関係ない!
志望して内定もらってすごいことだと思うなぁ
574就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 00:48:33
もういいよ。リースなんて負け組ってわかってるもん
575就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 01:04:13
荒らし多いなぁ・・・
576就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 05:05:51
リース会社で大手はオリックスしかないという現実
577就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 05:21:55
オリクスはもうリースに見切りをつけて不動産、投資銀行がメインになってるな
578就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 09:38:47
駒大だからって舐めんな!

これからは現役リース会社社員のみ回答を許す!

鬱太郎はもうこなくていい!
579就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 10:05:00
衣食足りて礼節を知る
580就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 10:13:06
たしかに現役総合リース社員の回答はほしいな
しかし現役総合リース社員が就職板をわざわざみるか?
5812年目:2007/05/19(土) 10:15:01
見てますよー
582就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 10:34:40
2年目さんこんにちは、駒大です。

やっぱリース会社て辛いんですか?

あと鬱太郎は負け組ですか?
583就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 10:41:19
あーあ、鬱太郎来なくなっちまった。本当、駒大って最悪だな。
584就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 11:39:21
あ〜あ!駒大最悪だな〜
空気も読めない社会不適合者だな!残念だけど 
585就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 11:53:12
2年目さんがいるが打つ太郎も貴重な住人だったのに・・・。

駒大はお願いだからもう来ないで下さい。
見るだけにしときなよ。
内定した会社の悪いとこつつかれるのは痛いかもしれないけどそれも現実として受け止めたほうがいいって。
586就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:10:47
さすが駒大wレベルが知れるなw
587就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:14:19
リース会社は、企業の設備投資を支え、社会的貢献度は高い。
ただ、B/Sに資産計上が義務付けられると、メリットが減るかも・・・
あと、レートの競合が厳しく、うちの会社も各社に合い見積りとっている。
オートリースなどは厳しいと思う。
588就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:22:52
>>587
リース会社の悪口書くな!死ねよ!
589就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:26:25
>>588
現実が受け入れられない奴 = 負け組決定
590就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:29:02
おまえらみたいななのが負け組なんだ!

正直言えよ、鬱太郎負け組って思ってんだろ?

鬱太郎もよく聞いとけ。
みんなおまえを馬鹿にしてるんだよ、ゲラプスコw
591就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:35:00
駒大>>(越えられない壁)>>鬱太郎3流大学w
592現役:2007/05/19(土) 12:35:09
少なくともこの業界から脱出出来た鬱は勝ち組だと思うが
593就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:43:23
>>592
ハイハイ、プッw

リース挫折したんだろ?

死ねばいいよ。
594就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:43:53
これは壮大な釣りだろ・・・常識的に考えて・・・
595就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 12:48:54
>>565
560じゃないけど、日本リースとかアポロとかのこと言ってるんじゃないか?
ただ日本リースはGEになってよみがえったし。

あと荒らし多すぎ。
596就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 14:52:48
>>521
520です。営業の場合です。一般職は早く帰る人は18時に帰りますし、
遅くても20時には全員帰ってますよ!営業の人は、遅くまで残業できないから
朝7時ぐらいに出社してます!
597就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 15:03:13
>>523
520です。営業の人は、早い人で7時、遅くても8時すぎには出社してます。
20時以降の残業は、事前に書類をまわさないといけないので、しづらいですね。
優先順位をつけて、効率よく仕事をするようにしてます。
598就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 16:23:07
オリックスや三菱とかって投資銀行っぽい業務が中心の会社なんすか?
599就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 16:45:24
三菱は、結局銀行の奴らがそういうことするんじゃないの?
リース採用なんて、所詮一生下っ端でしょう。所詮は子会社。
600就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 17:04:14
597さん、残業代は出るのでしょうか?
601就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 18:49:22
実は銀行とはそれほど仲良くありません。
銀行とは協力もしますが、競合もします。垣根がなくなってきているので。
昨今の信販会社の系列移動の例も今の時代を表している気がします。
リース会社でもピンからキリがあります。これから合併買収や選別が進むでしょう。
また同じ会社でもリースからファイナンスまで色々な業務があります。
それによって仕事内容ははまったく変わります。
あと誤解があるようですが銀行からは結構独立してます。
それからオートと総合リースは全然違うと思います。
参考にしてみてください。


602駒大:2007/05/19(土) 20:27:37
これだよ、これ!

こういうのを待ってたんだよ!

鬱太郎いらね!
603就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:44:41
失礼ながら、三菱の人事部の工作かもしれないと疑いつつ聞きますが、
銀行・商社からの出向者が少ないんですか?
プロパーの役員とか出てますか?
604就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:47:18
鬱太郎さんが戻ってきますように。

妄信はしませんが、リース会社の情報は少ないので、少しでも情報があった
方が良い。それを聞いた上で、嘘か本当か、自分で判断すれば良いだけだと
思う。
605就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:48:47
>>600
597です。残業代はでますよ!
もちろん36協定の範囲内ですけど。

606就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:48:51
>>596  >>597

みちゅいちゅみとも?
607就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 20:54:06
>>606
三菱UFJリースです!
608就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 21:03:16
欝太郎さんカムバ〜ク!
609就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 21:10:20
597さん、色々情報ありがとうございました!
610就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 23:21:33
駒大の言う通り確かにネガティブなレスが多すぎるな

リースと総合はやはり違うのか
そりゃそうだよな
611就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 23:33:35
上位三社ならとりあえず生き残るだろう
612就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 23:44:18
ここは駒大を肯定するスレになりますた!
613就職戦線異状名無しさん:2007/05/19(土) 23:45:01

★「内定もらえる」と誘い胸触る=三菱東京UFJ行員を逮捕・大阪★


 リクルーター(採用担当者)を名乗り、面接と称して会った就職活動中の女子大生に無理やりキスするなどしたとして、大阪府警曽根崎署は19日、
強制わいせつの疑いで、大阪府貝塚市二色、三菱東京UFJ銀行難波支社行員の白石真也容疑者(24)を逮捕した。

 調べによると、白石容疑者は4月8日、リクルーター面接と称して、岡山県内の国立大学4年の女子学生(21)を、大阪市北区内のカラオケ店に誘い込み、
「私がプッシュしたら内定がもらえるかもしれない」などと言って、胸を触るなどのわいせつ行為をした疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-00000113-jij-soci
614就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 00:25:55
駒沢大学が、安いプライドで暴れてるのはこのスレですか??
615就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 00:31:25
駒沢大学の偏差値が上がってるのはこのスレですか?
616就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 00:35:41
堂々と駒沢大学出身である事をいえるのは、このスレですか?
617就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 00:58:58
なんか荒れてますね〜
欝太郎さんのおかげで実際のリース業界を
色々知ることができたし、ほんといいスレだと思う。
まだまだ他の業界と迷っている人もいるだろうし、
欝太郎さんには戻ってきてほしいな。
618就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 01:24:50
>>603
銀行系でなきゃプロパーの役員も結構いるよ。
まぁメインは天下りだけどさ。

ただ出向組が親会社風吹かしたりとかってのはあんまし感じたこと無いな。

>>607
そっち行っていいか?

>>鬱
お前とは俺が就活やってたころからからんでたし。
いないとやっぱ物足りないし帰って来いよ!
619就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 01:27:41
59 オリックス
58 三井住友リース 三菱UFJリース
56 日立キャピタル
55 東京リース 芙蓉総合リース 興銀リース
54 三井住友オート オリックス自動車 センチュリー 三井リース事業
53 住信リース リコーリース 三菱UFJオート
51 協同リース 三菱オートクレジットリース
48 芙蓉オート 日本カーソリューションズ
46 東京オートリース 大和工商リース 日鐵リース(オリ) 松下リースクレジット(住信)
45 日立キャピタルオートリース NTTファイナンス トヨタレンタリース 三洋電機クレジット
44 兼本 ワタキューセイモア
43 東海リース
37 日綜産業 日建リース工業 レンタル
620就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 02:20:06
三菱で役員は無理か〜。
まあ、実際天下り組の方が優秀なんだろうが。
621就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 02:50:05
学歴はどうなん?
622就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 10:29:58
役員なんて無理に決まってんだろ。
迷ってるなら他の業界へ行ったほうがいい。天下り天下。
623就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 16:09:37
日本リース後のGEキャピタルって外資だけど他社と同じなのか??
624就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 17:30:32
鬱太郎さん帰ってきてください(>_<)
625就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 17:46:26
駒沢ですが何か?
626就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 20:50:01
欝太郎さんがいなくなったらつまらないスレになったな〜
627就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 21:04:12
たぶん駒沢のバカは
野茂 ◆aM3bmS48vM
同一人物
628あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:01:28
|д゚) 戻ってきました♪
629就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:04:08
よかたよかた
630就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:05:24
設備の償却区分、簡素に・耐用年数集約、政府検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070520AT3S1900I19052007.html

朝刊一面これだったけど、リースに影響あんのかね?
631就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:08:30
>>628
大手メーカーのファイナンス・リース部門ってどんな感じ?
トヨタファイナンスとかソニーファイナンスとか
いろいろあるじゃん
632就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:08:49
欝太郎さんおかえりなさい(^^)v
633就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:11:35
601が正解
鬱くんは学卒後オートの一地方支店に数年間在籍しただけで人間関係がうまくいかず、
営業成績も最下位だった人物。
銀行系に対する評価も私怨が入って当然。オートについて語るのはまだしも
総合リースについては的外れな書き込みもちらほら目立つ。親切な人物ではあるが
間違った情報は聞き手の為にはならない。
634就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:13:20
たまった質問に答えるのはさすがにきつそうだねw
635就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:19:43
まあ鬱は総合リース関係は答えないで
オートリースに関する質問に答えてくれ。
636あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:20:22
>>518
商工中金の方がリースと違い手形、小切手、保険、融資業務、審査業務など
色んな知識は身に付けれると思います。勤務時間は10時以降もあるらしい、
面接で聞きました。給料はおそらく三菱UFJよりも良いと思います。また、少なく
ともリースよりも商品の幅があるので営業はしやすいと思います。

でも、商工中金て民営化されるみたいですね。

>>519
東銀よりは三菱UFJの方がいいと思いますよ♪
転職するならリクルートエージェントがお勧めですよ。

>>524
やりやすい、といより銀行の力がないと厳しいものがあります。
なのでオリックスはPHSとはいえ凄いなと思います。

>>525
違いますね。

リースは金融色が濃いです。融資額も多いのでユーザーも銀行のように扱ってくれます。
ただベンダーリースもありますのでその点で辛いかもしれませんね。

オートはほぼディーラーと思って頂いていいと思います。ちょっと高度なディーラーです。
なので飛び込みや御用聞き、果てはメンテナンスのクレームも多いです。ただ、ベンダー
リースの比率は少なくどちらかといえばディーラーへは依頼する立場ですね。

言われている通りオートはドカタかもしれませんね。
637あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:24:22
>>526
気を使ってくれてありがとう(* ^ー゚)
頑張ります♪

>>527
全然行けると思いますよヽ(´ー`)ノ

>>530
今はちょっと総合の方で問題があって・・・
あと管理台数も少なく再編で乗り遅れてるので厳しいですね。

>>531
入社したら実力ですよね。

>>534
ありがとうございますヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

>>541
オートからメーカーに転職です♪
オートへは新卒で入りましたヽ(´ー`)ノ
638あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:28:53
>>555
知名度ないですから。

>>560
会社どうですか?

>>563
ありがとう♪

>>565
うんヽ(´ー`)ノ

>>568
私もそれしか知りません・・・

>>572
了解♪
639就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 22:32:43
鬱さんがいるとスレが活性化していいことだ
640あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:33:42
>>576
独立系ではそうですねぇ。

>>577
他と違い頼りに出来る親会社がないですもんね。
その分、色々とやられてますね。

>>579
どのような意味でしょう???

>>583
戻ってきました(〃▽〃)

>>587
何気にトヨレン最強ですしね。

>>592
あなたは脱出しないのですか?

641あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:42:33
>>595
アポロとは何ですか?

>>598
リースが中心ですね。

>>599
昔の会社の総合はみんな出向がやってましたね。

>>601
私のいた会社も出向者はかなり横柄な振るまいでかつ仕事しなかった
(役員や上層部は別)ので色々と軋轢がありましたね。

ただ近年は再編など厳しい時代になってきてるため出向者も減ってきてます。
出向者も最近は受け入れ先がないみたいで嘆いてました。

>>603
オートはいませんでしたね。

>>604
戻ってきました♪
642あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:49:13
>>608
ただいまですヽ(´ー`)ノ

>>611
う〜ん、まだわからないですけどね。

>>617
帰ってきましたよ♪

>>618
ありがとう。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
帰ってきたよ♪

>>619
ほう・・・

>>620
銀行系では無理ですね。

>>621
誰の学歴でしょう?
643あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:51:21
>>622
ですねぇ。

>>623
フリートの話で言えばノルマもきつくやっぱ外資系だなと言われてました。
他社とはやはり違うみたいですね・・・

>>624
うんヽ(´ー`)ノ

>>626
戻ってきました!

>>627
かも。
644あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 22:56:47
>>629
ありがと♪

>>630
あるよ、減価償却リースにも適用しないといけないですしね。
最近はリースは別管理で減価償却しますので手間が掛かってます。

>>631
子会社ならばディーラーや信販会社と同じですね。
ただ親会社ならばもっと高度な事をやるようですが。

>>632
ありがとうヽ(´ー`)ノ

>>633
もし総合に詳しいのであれば間違った個所を指摘して頂ければ嬉しいです♪

>>634
かなりw

>>635
そうしますヽ(´ー`)ノ

>>639
ありがとです♪

645就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 23:38:37
欝太郎さん
オリックス徳島ってオリックス本体と比べてどうなんですか?
待遇、内情、営業スタイル等わかる範囲で教えてくださいm(__)m
646就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 23:41:13
鬱さん、オートリースはディーラーみたいなもんだと言いましたが
ディーラーよりかはオートリースの方が全然良いですよね?
647就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 23:51:05
59 オリックス
58 三井住友リース 三菱UFJリース
56 日立キャピタル  協同リース+三井リース事業
55 東京リース 芙蓉総合リース 興銀リース
54 オリックス自動車 センチュリー 昭和リース 三井住友オート+住商オート
53 住信リース リコーリース 三菱UFJオート
51 日本カーソリューションズ
48 芙蓉オート 東京オートリース  セントラルオートリース 昭和オートリース
46 大和工商リース 日鐵リース(オリ) 松下リースクレジット(住信) 日本ビジネスリース
45 日立キャピタルオートリース 三菱オートリース NTTファイナンス トヨタレンタリース 三洋電機クレジット
44 兼本 ワタキューセイモア
43 東海リース
37 日綜産業 日建リース工業 レンタルのニッケン

648あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/20(日) 23:55:14
>>645
実際に両方の内部のことわからないのでなんとも言えないんだけど
子会社とか地域限定会社の感覚から言えばリースを中心に徳島の
(若しくはその近辺)中小企業のニーズを掘り起こしていくと思います。

待遇はやはり子会社なので給料とかが劣るのではないでしょうか。
内情としましては子会社ですから社風なども色々と引継いでると思います。

オリックスが作った某関係リース会社では攻める先が多種多様でした。
その中には大手銀行があまりやりたがらないような先もありました。

>>646
給料はいいです。
でもやっていることは同じですね。

なのでディーラーはもちろん整備士からの転職も多いです。
649就職戦線異状名無しさん:2007/05/20(日) 23:59:19
鬱さんなら第二地銀の下位地銀と上位大手リースどちらがいいと思いますか?
650あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 00:01:50
>>649
難しいなぁ・・・

やっぱり銀行かなぁ。

でも待遇とかは確実にリースの方がいいだろうね。
651就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:05:26
ええっ!ディーラーとやってること同じってことは
車の整備とかするんですか?
652あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 00:08:22
>>651
してるけどリース会社はしないよ。
委託して民間の整備工場へやってもらってるんだ。

だからメンテナンスリースの場合はクレームの対応もする。
保険が入ってれば事故の対応もするしねヽ(´ー`)ノ
653就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:16:28
>>649
ですよねぇ。
年収は明らかにリースなんですが、転職や世間体考えると銀行だし・・
リース業界も先行き不安ではありますが、弱小地銀もこの先、生き残れるかは分からないし。
ほんともう好みの問題なのかな
654就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:18:08
欝太郎さんが徳島に住んでいたら
オリックス徳島に入りますか?
655就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:20:03
もう!鬱さんったら!先輩がディーラーに入社して
速攻で辞めてたから不安になっちゃいましたよ・・・
656あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 00:23:50
>>653
ただ銀行には出向っていうデメリットもあるしね。
スキルを身に付ける、転職の際に有利ってことを俺は考慮したよ。

リースも東京にずっと入れればいいんだけど地方回りになったら
それはそれで辛いしね。

あとは本人の好みでしょうね。

>>654
日亜化学、大塚製薬、銀行に落ちたら入るかも。
どうしても地元がいいのかい?
657あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 00:26:12
>>655
ディーラーはノルマもキツイし給料も歩合、住宅手当などの
福利厚生も凄く悪い、って転職してきた人が言ってた。

でもやってることは一緒だってね。でも仕事はどの仕事も
大変だよ。その点は覚悟しておいた方がいいかもしれないね。
658就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:31:51
そうですね〜仕事って大変ですよね。
でも俺が学生時代にやってた日雇いの工場とか外食よりは絶対良いと思います。
鬱さん明日仕事なんじゃないんですか?いつも深夜に来ますよね?
659あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 00:36:40
>>658
平日は仕事なんで、休みの日は外に出てる時が多くてさ、
660就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 00:47:50
ああ、鬱さんとチャットできて幸せです。
661就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 01:14:24
リースを生業としていく上で必要なものは何でしょうか?
662就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 02:00:18
>>597さん
それなら営業の場合は大体残業は月五十時間以内でしょうか?
また、初任給20万の場合、残業月50時間だと月給はいくらぐらいになるのでしょうか?
663就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 19:13:36
和光大学からリース会社て勝組?
664就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 19:22:00
会社による
665就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 19:25:10
鬱さんお帰りなさい。
以前お伺いしておりましたが、富士ツウリースはどうでしょうか?
給与はだいたいわかるのですが、激務度や残業等わかる範囲で結構ですので教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。。
666あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 19:48:41
>>660
そうなの?

俺でよければいつでもヽ(´ー`)ノ

>>661
オートは忍耐だね。

>>662
前は労働基準時間の35時間付けて2年目手取りが24万ぐらいだったね。
手取りは20万で。

>>663
入ってからによりますよ♪
667あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/21(月) 20:00:20
>>665
ごめん、遅くなりました。

正直な話し、会社の中身までは詳しくないのであくまで近い会社
を参考に答えさせて頂きますヽ(´ー`)ノ

激務とは12時までやったり土日出勤ありとすれば違うと思います。
就活時に受けたメーカー系リース会社は大体が9〜10時でした。

営業は富士通のネットワークも使えるでしょうが、今の時代は
それだけでは難しいので独自でも切り開いているでしょう。

ただメーカ系リース会社は販売会社色が濃いので福利厚生など
は商社系、銀行系には劣るのではないでしょうか?

あまりいい情報でなくてすみません。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
668就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 21:31:01
欝太郎さんへ
 スレ違いですみません。
 転職で、30歳、大手リース会社の子会社(地方)で年収400万切るって少ないですよね?
669就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:13
>>521あたりに書き込んだ一般職希望者です。
とりあえず書類選考通りましたんで、筆記試験逝ってきます。

適性が二種類あるとか書いてあってビビッてますが、対策なしで臨みますw
670就職戦線異状名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:53
ちなみにオリです。
671就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 00:19:38
がんばれよ
672就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 12:45:00
まだ選考の残ってるとこってある?
673就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 20:43:31
本当に優秀な人間は官僚・弁護士・会計士になる。
銀行員はただの作業員。
674あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/22(火) 22:11:36
>>668
少ないと思います。

私の2年目よりも少ないですから・・・

>>669
頑張ってくださいヽ(´ー`)ノ
受かったらいいですね♪

>>672
う〜ん、リクナビチェックするしかないですね(゚ρ゚;)
2時募集とかでまだあるんじゃないでしょうか。

>>673
ですね。
675就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:40
来週日立受けます。これで落ちたら信金行き確定の正念場
何か面接受ける際の心構えを教えてください。因みにリース業界は初めてです
676あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/22(火) 23:04:33
>>675
たぶん何でリースに?みたいなことを聞かれるから最低限のとこは勉強しておこうヽ(´ー`)ノ
後は本人の喋り方や雰囲気、ポテンシャルを見られるのでハキハキと、元気よく喋ろうね♪
677就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 23:12:19
>>676
ありがとうございます。信金も悪くないんですが給与面だけ不満なので
知識…といわれると不安ですね。当方本当に素人ですので基礎的な金融知識しか備えていません
やはりリース独自の知識は必要みたいですね
678あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/22(火) 23:26:10
>>677
簡単な知識でいいんだけどねヽ(´ー`)ノ
「リースと言う金融とか一味違ったシステムに興味を持ち・・・」みたいな。
そこまで深い知識は必要ないけどなんでリースに興味を持ったか
ぐらいは説明できるようにしたいね。どこ受けるかわからないけど頑張れ♪
679就職戦線異状名無しさん:2007/05/22(火) 23:48:00
信金ってAラン信金ぐらいのとこか?
680就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 00:03:24
日建リースはどうですか?きついんですか?
681就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 00:13:52
>>679
いえなんか信金スレではランク付けされてないんですよね
2〜3年前合併したからですかね。小さい信金なんだと思います
682就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 00:24:52
フィッチでの格付けが悪いのかもしれんね。最上位以外なら日立キャピの方が待遇いいわな
683就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 00:31:04
預金量4000億くらいですから下位なんでしょうね
ただ人事の方からかなりよくして頂き、推薦も頂いたんで断りにくいです
あと地元国立だからか営業以外に本部経営等には興味はあるかと聞かれたり
鶏口牛後とか考えだすとあぁ・・・解らなくなってきました
684就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 01:04:14
>>本部経営等には興味はあるか
今年は採用側も必死だな
685就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 08:53:26
グレーで先行き不安な業界だなw
686就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 18:50:10
銀行、証券、保険に比べて
離職率はどうなんでしょう?
687就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 20:39:19
和光やら駒沢やら負組ばかりだな。
688就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 20:45:51
?
689就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 22:49:37
オリックス本体は別世界!完全勝ち組。負けた〜悔しい〜
690就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:17:01
>689
一体何に対して勝ち組なのよ?
691就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:21:12
私は某総合リース会社に勤務するものです。
鬱太郎さんは銀行系オートリース会社勤務経験者の方だと思います。
以前の書き込み>>516で新規開拓手法について書かれてますが、
ハッキリ言いますと、この手法でしか新規開拓できなかった(実績を上げれなかった)
のであれば営業マンの中でも確実に負け組みですね。
「飛び込みなんて意味が無い!!頭使え!!」
と言っていた上司実は的確で、実績を上げられる営業マンは、いろんな手法で新規開拓をしてます。
銀行の情報は魅力的な部分も確かにありますが、それが無くても十分実績は上げられます。
事実、私はそうして毎期目標数値を達成しています。

但し、負組みがいないと勝組みは存在しないわけで・・・・
私にとっては鬱太郎さんの様な「芸の無い営業マン」がいてくれるおかげで、
給料を多くもらっているようなものです。


692就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:41:14
ぶっちゃけリース業界の今後はどうなると思いますか?
会計基準の変更など業界再編で淘汰される会社も増えると思うのですが
693就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:49:11
>>692
@再編加速
A300万以下は新基準適用外なので中小開拓
Bファイナンスリースからオペレーティングリースに流れる

淘汰される会社はもちろん増える。

っていうか何回も書いてあるだろ。よく嫁。
694就職戦線異状名無しさん:2007/05/23(水) 23:54:32
>>693
691さんですか?
すいません、スレに色々書いてあるのは承知してますが
実際にリース会社で働いてる方の意見をぜひ聞きたくて質問させていただきました
695就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 00:25:29
696就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 00:53:10
結構高いよなぁ
損ジャあたりより普通に上位リースの方が高いんだな
697就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 00:53:12
ぶっちゃけ忙しい?残業代出る?
朝八時から九時までとかなら考え直すわ
698就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 00:58:25
そんなの会社によるだろ。三井住友住商はガチだが
699就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 01:34:48
この業界はメガバン波の給料だが、
保険と証券より安い
700就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 01:48:47
大手保険・証券に年収で勝てる業種なんてほとんどないわな
そのぶん証券とかは最高に激務だけどね
701就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 01:53:53
>>695
何の雑誌すか?
702就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 02:06:34
>>686
会社にあわなくて転職してくやつもいるけど、
リースってのは金融の中じゃ離職率は低いほうだと思う。
ただ某SMはアレって聞くけど・・・

>>691
確かにディーラーに飛び込み、名刺ばら撒きだけじゃ
レートの叩き合いになって数字あがんないもんな。

>>697
相当忙しいのは覚悟しておいたほうがいいけど、金融では普通のこと。
銀行なんかに比べればまだマシだと思う。
長時間勤務がいやならメーカーに行った方がいいと思うよ。

あと残業代は三六協定の範囲内なら基本的につけられる。
たまに若いやつが残業代つけるなんて生意気だとか言うオッサンもいたりするけどな。

>>698
さらに言うと部門による。
数年前から毎年激務激務って書かれてるけどさw
管理部門なんかは比較的まったりしてるように見えるけどな。

ただ営業部は確かに激務・・・
接待して帰宅して風呂あがったらこの時間ですよ。
明日も早起きorz
703就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 02:09:23
おお、また現役社員さんが降臨か。
仕事お疲れ様です、営業部すねw

福利厚生や年収はどんな感じですか?
704就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 04:04:30
74 GoldmanSachs 財務省
73 MorganStanley MerrillLynch Fidelity 金融庁
72 UBS DeutscheBank LehmanBrothers CreditSuisse JP Morgan
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) 日本銀行 マリン(FE)
70 野村AM Barclays みずほ(GCF)
69 BNP HSBC Calyon BearStearns 日興citi
68 DBJ 日生(AC) マリン(AC) 三菱UFJ信託(AC)
67 <R&I> JBIC みずほ(IB/FT) スパークスAM
66 大和住銀 農林中央金庫 東京証券取引所
65 日本証券金融 興銀第一ライフAM 第一勧業AM 大手金融(AC) 三菱東京UFJ銀行(IE:IB・国金)
64 GECapital 新生銀行(IB)あおぞら(IB)大和SMBC CitiBank ニッセイAM 大和AM 三菱UFJ信託
63 東京海上日動 中堅金融(AC) みずほ(信託)
62 大阪証券取引所 住友信託 日本生命 国際AM 信金中金
61 三菱東京UFJ銀行(EE) 日本政策金融公庫 新生銀行 野村證券 三井住友海上 第一生命
60 損保ジャパン みずほ(OP) 三井住友 JA共済 中央三井信託
59 横浜銀行 あおぞら銀行
58 商工中金 住友生命 あいおい 大和証券 りそな
57 明治安田生命 日本興亜損保
56 日興コーディアル証券 東京海上日動あんしん生命 オリックス
55 JCB 三菱UFJニコス 大同生命 ニッセイ同和 全労済 三井住友カード
54 朝日生命 太陽生命
53 三井生命 クレディセゾン
52 共栄火災 京都中央信用金庫 中位地銀 日新火災 三菱UFJリース
51 上位信用金庫 信用保証協会 労働中央金庫 アイワイバンク 三井住友リース 三菱東京UFJ(FP) 富士火災
50 下位地銀 UCカード 三菱UFJ証券 みずほ(FC) 三井住友(CS)
49 中位信用金庫 興銀リース 芙蓉総合リース ウェブマネー 銀行系証券
705鬱携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/24(木) 08:09:46
>>691
あのね、過去ログには書いたけどその上司は自分で
飛び込みしろ、と言っておいていざして数字が上が
らなかったら飛び込み意味ないと言うんですよ?

しかも私には担当地域がなく、遠隔地にもばらばら
担当もたされ。普通は担当地域は副担当でももらえます。

担当先も減車先ばかり。オートは検収ではなく純増
がノルマです。だからあなたのような人が変な契約
取ってきて減るの分かってるからすぐに下に担当を
強制変更したりする。それで出来ないと言うのはどうかと。

そんな新人苛めばかりしてるから新人離職率が軽く
20%越えるんですよ。

せめて新人の教育ぐらいしっかりしたらどうでか?
ひたすらいじめばかりするのはやめてくださいよ。

相談してもいじめ、精神的に自殺するまで追い込み、
あげく殴りかかってくるのはどう了見ですか?


私へのことだけならここまでは書きませんでした。
負け組がいないと、などという書き込みがあったの
であまりに腹が立ちこれを書きました。

リースなんて人材が資産なんですから教育に力を
注がなくてどうするんですか?そらが嫌なら新卒
とらずに中途とればいいじゃないですか!
706就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 11:26:21
欝さん落ち着いて…。
707就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 11:33:37
まっ、俺はみかかファイナンスでマターリ生きるよ
708就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 11:56:55
DQN上司にあたると大変だな
俺は3年で転勤になる業界だから耐えられそうだが
709就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 12:11:13
鬱も大変だな。
710就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 18:41:41
住信・松下ファイナンスってどうですか?情報がすくなすぎてわからないです
711就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 18:54:08
>>710
スミ信に吸収される
712就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 18:57:45
あそこリース会社なんだ
713就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 19:41:28
リース六割らしい
714就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 19:44:24
>>705
オートリースだと研修あまりしてくれないちゅうことすか?
鬱氏の新人時代どんな感じでした?
715就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 20:12:50
リースって、ここ以外大した情報源がないよな。
本読んだり、雑誌の関連記事読んでるけど、あんまり内部の仕事事情とか
分からないし。

総合リースから、他業種への転職って、どんなのがあるの?
7162年目:2007/05/24(木) 20:48:11
>>691さん
私も鬱太郎さんと同じような方法で新規の開拓をしています。
でも全然結果がでないんですよ…うまいやり方がわからなくて本当に悩んでます。
良い方法をご教授していただけませんか?
7172年目:2007/05/24(木) 20:52:20
>>715
いいところへの転職はかなり難しいみたいです。
できてもゼロ販社とか不動産の営業が多いみたいですよ。
鬱さんのように若いうちなら少し可能性は高いのではないでしょうか?
718就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 20:55:46
二年目さんは業界何位ぐらいのとこにお勤めですか?
7192年目:2007/05/24(木) 21:23:18
>>718
5か6くらいかな
720就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:29:38
鬱さんが怒った・・・

(*´Д`*)ハァハァ
721あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/24(木) 22:31:42
なんかやる気なくしたかも。

俺は一体なんだったんだと。

むかつくやつは全員しばいたったらいいんか!!
722就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:45
>>703
年収は30で550くらいだと思う。
自分と違う世代は明細見たことないしよく分からん。

福利厚生か。少なくとも各種手当はちゃんと出るよ。

>>715
業界内での転職が一番多いと思う。
あと生保とかMRとかかな。
過去には会計コンサル行った猛者がいるらしいが、普通じゃまずありえんだろうな。

>>719
マジか。
意外と俺と同じ会社だったりしてww
723就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:33:56
>>鬱
落ち着けw
せっかく心の平安を手に入れたんだろ!
724就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:27
2年目さん、722さんは銀行系ですか?
725あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/24(木) 22:38:08
>>723
大抵の日本人ならやれますね。

舐められたら○しましょうか?
726あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/24(木) 22:40:43
あほらし
727就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:18:55
よほど響いたらしいな・・
728722:2007/05/24(木) 23:28:32
>>724
これくらいなら言っても大丈夫だと思うんで言うが、
違います。

>>726=鬱
マジで落ち着いてくれ!
729就職戦線異状名無しさん:2007/05/24(木) 23:39:42
東証一部メーカーに転職した鬱はすごいと思うが。
730就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:47
鬱を排除するのはいいがちゃんと2年目とか質問に答えてくれよ。
731就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:05:41
>722
生保とか、何の関係も無い気がするが。
若いうちに資格とれるかどうかに係ってるんだろうな、脱出できるのは。
732722:2007/05/25(金) 01:30:50
>>731
無関係だとは一概に言えないんだよね。
税金対策に保険売ったりするし。

おまいらが思ってるより色んな資格取らされるんだわ。

あと脱出脱出って言うけど、待遇に満足して勤め続ける奴が大半。

ただ今後どうなるかは不安だし、正直わからんな。
733就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:33:58
>>707
みかかなんかでいいのか?
734就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 01:44:08
>>732
税制改正で脱出者増えてるとかはないん?
735就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 02:37:42
鬱太郎は何歳なんだ?
736就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:02:31
>732
>税金対策に保険売ったり

そういうテクニカルな事もするんですね。
具体的にどんな資格取らされたのか、参考までに教えていただきたい
です。
737就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:04:27
リース業界は、オリ・密輸・みずほ・三井住友・日立の
5社に集約、他はこれらの子会社or倒産or弱小として
細々と、って感じになると考えてるんですが、
どう思いますか?
738就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:18:46
今までが数大杉だよ名
739就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:26:22
結局、銀行系は強いだよな
740就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 03:30:05
というか、銀行系以外はやばいんじゃ?
オリだって、外資やメガバンなどのプレイヤーの多い投資銀行とか不動産でいつまで
持つやら..................。
日立キャピも、日立本体によって、生かされるだけだろ。
逆に銀行系は、今よりも評価高まるんじゃ。
741691:2007/05/25(金) 06:13:31
鬱太郎さん

>飛び込みしろ、と言っておいて・・・
飛込み営業を同条件で一斉にスタートさせて、
数字上げるのが「勝組」、上げられないのが「負組」だと思います。

>しかも私には担当地域がなく・・・
私は今までの営業経験を振り返ると、継続的・安定的に契約がとれる良い取引先を引継いだことは
ありません。与信空枠無い取引先や小額案件しか出ない先ばかりを引継ぎ、または全く取引先を引
継がない状態で、新規開拓をメインに何とか目標をこなしてきました。
私の会社での一般論ですが、勝組み営業マンはどんな状況下でも常に一定の数字をあげ、負け組み
営業マンはどんな状況下でも数字が上がらないことが非常に多いです。
当然、運不運で多少のブレはありますが。

>あなたのような人が変な契約取ってきて・・・・・
変な契約?!オートリースの事は詳しくは知りませんが、変な契約って
どんな契約ですが?不正やダンピングって事ですか?私は全く不正をした事がありませんし、
ダンピングも殆どしません。
数字をあげている人に対し、ノウハウを盗もうとする建設的スタンスではなく
歪んだ見方をする、典型的な負組思考では?

>そんな新人苛めばかりしてるから新人離職率が軽く20%越えるんですよ。
確かに、新人に対しては酷な会社ですね。私の会社は新人離職率は非常に低いです。
新人教育をしっかりしない会社は、長期的に見て企業活力を確実に失います。
ひょっとして、鬱太郎さんが居た会社は・・SM○Cオート?

>>716>>730
詳細をこの場で話すのもナンセンスなので抽象的になりますが、
「ニーズのあるところを探し出し契約に結びつける」
て、ことでしょうか。
742鬱携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/25(金) 08:02:55
>>741
これ以上私が何を言っても無駄みたいですね。

もう来ません。

それと暴力に訴えるところだけ答えといてください。
743鬱携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/25(金) 08:07:09
>>741
それと同一条件じゃありませんよ。

みんな飛び込みなんてしてなかったし、担当地域ももらってた。
派閥の対立があるから教育もバラバラだった。

まあ何を言っても無駄ダローが。
744鬱携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/25(金) 08:11:29
じゃあ、もう来ねーからな!

745就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 13:04:43
改良版。

55 オリックス自動車
54 住商:三井住友銀オートリース
53 日本カーソリューションズ
52 ダイヤモンドオートリース
50 セントラルオートリース イチネン
49 芙蓉オートリース 東京オートリース
48 昭和オートリース
47 キリックスグループ GEフリート
46 三菱オートリース
44 MMCダイヤモンドファナンス トヨタレンタカーリース
43 その他自動車メーカー系オートリース
40 ニッポンレンタカーアーバンネット(レンタル?)

上場企業age、選考回数の多さ=age、リクナビブックマーク数の多さ(知名度?)=age
総合リースの子会社は総合からの出向者が多く役員になれずsage
分社された会社はsage、外資(GE)は嫌いだからsage、ブラック企業(キリックス、GE)はsage、休み少ない会社はsage

っつか鬱太郎さんがいなくなると情報が入らないしまた過疎っちゃう。
オートリース業、忘れられちゃうので戻ってきて下さい。
746就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 14:22:54
住商リィスとセキスイハイム東海どっちが価値あんの?
747就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 14:27:09
どっちもどっちぢゃね?
748就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 14:30:45
そもそも働きたくない人のためのスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179998322/l50
749就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 14:31:13
結局鬱が実力なかっただけなんじゃね?
750就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 15:02:34
>>745
だよなぁ・・・鬱さんいないとオートリース組はマジ困るわ。
751就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 15:48:34
ここで聞いていいのかな?
日本電子計算機ってどうでしょうか。
ほとんど情報がないんですが…。
752就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 16:10:16
パン職だったらどこがおすすめ?
営業さんがマターリだとパンもマターリ?
753就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 18:52:06
>752
密輸。
住友さんだけは、やめとけ。
754就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 19:40:52
リースやりたいならオリはもはや違う気がする
リースに限らないならオリを選ぶ必要もない
オリックス志望した人ってどんな動機で選んだ?
755就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 19:49:29
>>753
密輸募集おわってしまったorz
住友良くないの?

リースのパン目指すなら、中堅BtoBのメーカーとか行ったほうがいいのかな
756駒大:2007/05/25(金) 20:16:06
これからは俺の時代か?

リース勝組マンセー!マンセー!
757駒大:2007/05/25(金) 20:44:08
>>755
ゴルァ!リースに決まってんだろうがぁ!

きたくねぇなら消えろや、パンが!
758就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 20:55:10
>>757
少なくとも、あなたと一緒には働きたくありません。
ご忠告ありがとうございます。
759駒大:2007/05/25(金) 21:00:36
>>758
ブスが消えろや!!
760就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 21:04:10
なんだかんだで鬱はほぼ全部の質問に毎日答えてくれる貴重な存在だったのに。

鬱を煽るようなまねはよしてくれよ!!BY 中堅嘔吐内定者
761駒大:2007/05/25(金) 21:06:07
ああ、輝かしい未来が待っている!!

全ての産業を超越したリース業界、なんて幸せなんだ(´∇`)
762駒大:2007/05/25(金) 21:08:42
エリートの世界

691 722 2年目 駒沢大学

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

負け犬の世界

オートリース営業←プゲラw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

存在価値無し

鬱太郎w
763駒大:2007/05/25(金) 21:09:27
誰かリース語ろうぜ!!
764駒大:2007/05/25(金) 21:29:21
誰もいないのか?
765就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 21:49:50
鬱という必要な人材が消えて駒大という不必要な人材が残ったな
766駒大:2007/05/25(金) 22:10:14
マンセー!オブザ駒大!
767就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 22:28:32
>>691
転リース
代理店作り
紹介

そんなに個人で出来る新規獲得方法は無いよ
768就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 22:58:36
鬱太郎さんを排除した理由がわからん。
ここで負組とか批難して排除する意味がわからん。

いや、その負組だの勝組だの話の中で新規開拓に色々種類があったり、
鬱さん以外の現役社員さんの書き込みの中で色々知った情報もあるけど・・・
批難してる人は一言多いんじゃないですか?

あと、駒大。おまえ、なんかふつうに怖い。人間として怖い。
>>757 >>762の書き込みとか。

なんか、もやもや。
769駒大:2007/05/25(金) 23:01:36
リースについて語ろうぜ!
770就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 23:06:47
>>768
あなたが正常です。安心してください。
771就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 23:22:09
俺の頭の中

エリートの世界

GS マッキンゼー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

負け犬の世界

リース

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

存在価値無し

無し

だ。リース(オート含め)会社は全て負け犬だ。ただ、社会に有用ではある。
772就職戦線異状名無しさん:2007/05/25(金) 23:36:15
オートリースと総合リースは全くの別物
773現役:2007/05/25(金) 23:43:55
>>771
うちの人事にお前の大学だけは採るなって言っとくよ
お前見てると学校のレベルが分かるわ
774722:2007/05/25(金) 23:45:16
>>736
俺に関して言うと特定されるから言わないけど、
簿記は当然だとして、普通は税務財務法務あたりの銀行業務検定とか、
宅建とかかな。
専門部に配属されたらその分野の資格が必要になる。

というか資格取ってどうっていうか、
それを目標に勉強すると知識がつくからってのもある。

>>740

確かにバックにおっきな商権持ってる銀行がついてると
色々案件まわしてもらえるみたいだけどさ、
個人的には法律とかルールでがんじがらめな感じがする銀行系はおもしろくなさそうに思える。
775722:2007/05/25(金) 23:46:41
>>752
その通り。
逆に言えば不運にも忙しい部署に配属されてしまったアシスタントさんは確かに大変そう。

基本的にパンの子達は朝出社時刻のちょっと前に来て、
夕方になったらさっさと帰っちゃうけど。

まあ自分が何したいのかよく考えて決めなさい。

>>768
俺も同感だ。
761とか同僚だったら腹立つだろうなぁ。
駒大君は論外。


変なのがわいてるし、
鬱太郎いなくなるし、
俺もそろそろ消えるかな・・・

最後になんか聞いときたいことある?
気が向いたら答えるよ。
776就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:24:48
なぜリースの会社に入ったのですか?
待遇には満足しておられますか?
転職とかは全く考えていませんか?
777就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:25:37
三菱UFJリースの本当のところを教えてください
778就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:31:51
771は総計
灯台なら、リースは意識外。
マーチなら、GSとか知らないだろうし、リースは妥当。
779就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:37:37
リースの法人営業って、結局、銀行の法人営業がリースの方面に
偏ってるって感じですかね?

あと、密輸リースは、日々勉強キツイんですか?
780691:2007/05/26(土) 00:46:09
鬱太郎さん

鬱太郎さんの置かれて居た状況も知らずに、少しキツイ言い方だったでしょうか。
反省してます。
決して煽るつもりではなく、この業界を離れた鬱太郎さんが余りにNegativeな
雰囲気でこの業界を語っていたので、堪らず発言しました。
前途ある学生さん達に、リース業界に対して悪いイメージを持ってもらいたくなかったので。
私も現役社員ですが、このスレで鬱太郎さんのように細かく丁寧に業界の事を教えてくれる人は
なかなか居なく貴重な存在だと思うので、是非復活してください。
あと、鬱太郎さんは決して無能な営業マンでは無いと思います。現にこのスレでファンが多いじゃない
ですか。営業の基本中の基本は顧客に気に入られることですから。当時の上司が鬱太郎さんの良さ
を伸ばせない無能な上司だったと推察できます。

駒大君

君はどこのリース会社に内定もらっているのかは知りませんが、(うちの会社ではない事は
100%判りますが)その調子で社会に出たら確実に、120%上手くいきません。直ちに改めましょう。
781就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 00:49:13
そうだよなぁ、確かにネガティブな書き込みが多かった気がする
この業界に限らず金融なんてどの業種も何があるか分からないと思うし
782772:2007/05/26(土) 03:25:08
>>776
話すと長くなる。
してる。なんだかんだで今より高い待遇なんてなかなか無い。
でもやりたいことがあるんでちょっとだけ転職考えてる。

>>777
俺は残念ながら三菱じゃないし、
営業しててたまにかちあう程度のからみしかないから細かい内情はわからん。
同業の中での評判は良いと思う。悪い話はあんまし聞かないな。
783772:2007/05/26(土) 03:28:12
>>779
銀行の法人営業って言ってもめちゃめちゃ範囲広いから君がなんのことを言ってるかはよくわからんが、
地銀なんかとやってることは似てると思う。

同じく俺は三菱じゃないからようわからん。

ただ資格うんぬんを除いても、日々の業務で覚えなきゃいけないことはおおいし、
会計、税務に民法のちゃんとした知識がないと怖くて営業できないってのがあるから勉強はするよ。
ただ自分のためになってるって実感があるし別段きついとは思わない。

勉強嫌いだときついかもね。
まぁそれをカバーできるだけの体力と気合と肝臓があればいいのかもねw

銀行とか損保に行った連中の勉強量にくらべれば大したことないよ。
784772:2007/05/26(土) 03:36:10
>>778
総計灯台の奴も何を思ったかたまーに入ってくるよw

>>781
何があるかは入ってみないと本当にわからないよw

カネがからむ仕事はある種の人達と無縁ではいられない。
とくに関西に配属になったりしたらね。
めったやたらに会うわけじゃないけど、それだけは一応覚悟しておきな。

>>鬱
691もああ言って反省してることだし帰ってきなって。
785就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 03:51:20
おおー、詳しくありがとうございます。
同僚はやっぱマーチ日駒がほとんどなんですか?

やっぱこのスレは現役の人がいてくれてなんぼだな。
できたらこれから先も色々教えていただきたいんですが・・鬱さんも戻ってくれるか分からないし
786就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 09:37:03
駒大がどこだか知らんが
来年同期にあれが居たらと思うとゾッとするな……。
787就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 10:04:40
上位リースだと総計も日駒も同じくらいの人数かな。
同期に1人程度。
それだけに、ここに沸いてる駒大がただの釣りでなければほぼ特定可能。
そしてどちらにしても、来年入社の駒出身全員が疑われるという。
788サラリーマン金玉太郎:2007/05/26(土) 10:37:53
>737
個人をもっと取り込まないとだめだろな。
企業取引も金融機関の取りこぼしたもの、最初から設備投資ありきのもの
ならリース取引になると思うが小口で手間がかかるから利益出しづらくなると思うよ。
789就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 10:40:10
隠れ優良スレのジェコスていう鉄鋼リースは
資材の価格高に負けないって日経に書いてあったヨー
790駒大:2007/05/26(土) 13:29:00
やっと鬱消えたかw

これで健全なスレになるなぁ(^-^ゞ
791駒大:2007/05/26(土) 13:39:39
いやー、リースって本当にいいですねぇ。
792駒大:2007/05/26(土) 13:45:01
俺がリース業界をかたりませうか?
793就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 13:56:47
リース会社の営業を担当していて達成感を得ることが何よりだと思うが、
次のときに大きな達成感を感じるね。
@より困難な状況で成約できた時。
A相当の時間がかかっても新規の顧客と取引ができた時。
Bそして、その後に異動により担当が外れても会社として
 その取引先と反復継続的な状況ができた時。
C新しいスキームで取引ができた時

反対に成約した先が債務不履行するような状況になった場合や
倒産した場合には、いくら審査部や役員決裁を得ていたとしても
プライドが傷つき自己嫌悪に陥るよ。

某リース会社勤務の営業
794駒大:2007/05/26(土) 14:20:39
さすがリース会社社員は違うなぁ。

オートリースはカスの集まりだもんな(笑)
795駒大:2007/05/26(土) 14:32:52
リース最高だ(>_<)
796就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 14:43:36
リースって響きがまず嫌
797就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 14:49:37
どんな響きがすきなの?
798駒大:2007/05/26(土) 17:00:17
>>796
死ねや負け犬が!
799駒大:2007/05/26(土) 17:14:52
誰かリースのいいところ書けや!
800就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 17:17:00
リースは負け組みっしょw
ねらーなら分かってるんじゃん?
801駒大:2007/05/26(土) 17:30:53
>>800
まあ死ねや負け犬が!
802就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 17:40:54
駒大がいると荒ししかこなくなりそうだな
803就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 18:00:00
駒は荒らしだろ
804駒大:2007/05/26(土) 18:02:27
なんで俺が荒らしなんだよ!
805就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 20:01:20
haha
806就職戦線異状名無しさん:2007/05/26(土) 21:12:28
駒大は本当はフリーターだろ?
学生証うpしろや。
カス。
807就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:14:26
haha
808就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 01:51:44
リースってまったり?
809就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 02:06:18
第一志望の選考早かったのでみかかは説明会にも行かなかったが、ランクはこんなものかな
NTTってことでマターリ&福利厚生・休み充実で2ch人気しそうなもんだけど・・
これからこの業界再編進むだろうが、一番影響受けないのがこの会社じゃないかなと
810就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 02:08:02
いやいや、上位五つぐらいしか無事では済まないんじゃないか…
811就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 10:11:14
>>806
同意

うpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうpうp
812就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 11:44:44
そして過疎・・・
813駒大:2007/05/27(日) 12:14:44
プッw
814就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:29:40
みなさん、このリーススレは鬱太郎さん初めとした業界関係の方によって支えられてるんですよ。

だから消えろとか言って、今回のように本当になったらまた過疎化してしまいます。

少なくともちゃんと質問に答えてくれてるわけですから感謝の一つもしたらどうですか?
815就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:39:42
なので鬱太郎さん、二年目さん、722さん、691さん戻ってきてください。
816就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 14:50:28
リースってどうなんでしょうか?
パン職の場合。
817就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 15:05:27
くそだね
818駒大:2007/05/27(日) 15:16:30
パン子はじゅくじゅくまんこの価値しかないな(笑)
819就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 16:06:59
>>818
学生証うp
820駒大:2007/05/27(日) 19:09:56
>>819
うぷしろと言われてうぷするバカはいねーよ(笑)
821駒大:2007/05/27(日) 19:23:39
リースマンセー!
822就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:24:34
>>821
学生証うp
823あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/27(日) 20:35:34
俺は戻ってくる資格があるのだろうか(つд∩)

実際には前途あるリース会社希望者を・・・
824就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:43:15
前途ある若者の重大な局面だからこそ、本当のところを聞きたいのです。
825駒大:2007/05/27(日) 20:43:15
>>823
消えろや!!

なんだったら投票してもいいぞwww

消えろ死ねやカスが・・・1票
826あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/27(日) 20:44:15
>>824
でも俺が話すとネガティブだし・・・
827就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:46:17
残ってください。駒大を支持してる人間はいないので、やつは気になさらずに
828就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:47:09
>>825
マジウザイ


ウツ ガンバレ
829駒大:2007/05/27(日) 20:47:22
>>826
だから消えろや!!
830就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:47:59
駒大 死ね
831就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:49:52
駒大 死ね
832就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:52:16
駒大 死ね
833就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:53:28
駒大 死ね
834就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:54:50
駒大 マジ死ね
835駒大:2007/05/27(日) 20:55:37
駒大が残って欲しい人→100票

鬱が残って欲しい人→0票

おまえら負け犬の鬱に何を求めるよ?

俺達内定者で未来を語ろうぜ!!
836就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:55:40
>>駒大
学生証うp
早く〜うp
うp
うp
837就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:23
俺も
>>駒大
学生証うpwwwwwww
838就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:36
839就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 20:58:22
>>837
>>838
禿同

駒大うp
840駒大:2007/05/27(日) 20:59:15
あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああ

なんで鬱擁護なんだ!!あああああああ
841駒大:2007/05/27(日) 21:00:35
てめえら消えろ!!

まとめて消えろや!!
842就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:00:59
>>835
現役の大手リース社員として言っといてやるが、

万が一、うちの会社に入ってきても3日ももたない
おまえ、リース会社よりニートのほうが似合ってるよ
843就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:00:59
>>840
うpしろ
うpしろ
うpしろ
学生証
学生証
学生証

証拠
証拠
証拠
844駒大:2007/05/27(日) 21:01:45
ところでうpってどうやってするんだ?
845就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:03:03
>>844
うpろだがあるやんけ
うp〜カモーン
846駒大:2007/05/27(日) 21:03:31
駒大はすばらしい。
847就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:03:57
駒大
駒大駒大
うp
うpうp
848就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:04:44
自称駒大

真実はただのニート君
849駒大:2007/05/27(日) 21:04:49
>>845
死ねば♪
850駒大:2007/05/27(日) 21:05:53
ここここ駒大〜♪
851就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:03
>>駒大
うp
ついでに死ね
852就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:47
駒大ちゃん
うp
853駒大:2007/05/27(日) 21:13:21
あひゃ〜♪
854就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:19:05
うpしろや
855就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:25:39
現役総合リース会社社員ですけど、よかったら質問に答えますけど・・・
856就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:27:40
来年の駒大容疑者

埼玉県警上尾署は27日、自宅で会社の同僚男性の首を切りつけたとして、
殺人未遂の疑いで同県上尾市西宮下、会社員◎◎◎◎を逮捕した。
男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
同容疑者は、調べに対し「日ごろから悪口を言われ、頭にきて刺した」と
供述しており、同署は、容疑を殺人に切り替え、調べを進める。
857就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:28:46
>>855
何系の会社ですか?

あと、営業とはどのような感じですか?
858駒大:2007/05/27(日) 21:34:19
駒大=慶応、早稲田
859就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:34:39
>>855
営業職って、だいたい何時ごろまで(残業で)会社に残るものでしょうか?
860駒大:2007/05/27(日) 21:38:58
>>859
定時で帰れるよ。

俺そう聞いたもん。

残業するのはたまにだって。
861就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:44:46
何系のリース会社かはお答えすることは出来ません。

営業は法人に提案営業するスタイルです。

メインはリース中心ですが、リース以外にも提案できる商品はたくさんあります。

顧客のニーズを聞き出し、そのニーズに対しマッチする商品を提案出来るかがポイントとなります。

残業は会社・個人によってバラバラです。

平均は8〜9時前後だと思います。

しかし、部署・地域によっては11時過ぎても業務しているところもあるみたいです。
862859:2007/05/27(日) 21:51:25
>>861 ありがとうございます。

平均8〜9時ですか。そんなものなのかな・・・
863就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 21:52:26
>>861
リース以外でも提案できる商品とは例えばなんでしょうか?
864駒大:2007/05/27(日) 21:54:52
>>861
さすがリース会社社員。

どこぞのオートリース社員とは一味も二味も違いますな〜。
865駒大:2007/05/27(日) 22:01:23
リースヽ(´ー`)ノバンザーイ
866就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:03:37
リース以外の商品は融資・ファクタリング・保険など挙げられます。

もちろん、オートリースの提案も行います。

これからの大手リース会社社員のリース以外にも金融知識が求められてくると思います。

新卒でいきな金融知識は必要ないですが、金融知識があった方が色々と提案の幅も広がり、

リース会社でも楽しく仕事が出来ると思います。
867就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:10:18
平均8〜9時なんですか。辛そうですね
その時間までどんな業務をなさってるのですか? 
渉外終わって後処理とかでしょうか?
868就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:14:00
見積り作成や稟議(申請)などの作成が主です。

また、勉強会・会議も5時以降に開催されることが多いです。

869就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:29:11
鬱さん
奇襲的にいやなことがある
いやなことがわかっていて覚悟している
どっちが新卒がやめない?
870就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:29:18
勉強会なんてあるんですか?
871就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:31:08
リース業界に進んだことに後悔とかはないですか?
872就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:35:13
結局どんなリース会社も
大半が
レート競争という阿呆らしい仕事


某大手リース会社に就職した先輩から聞いた話だけど
873就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 22:49:27
勉強会はあります。

商品の勉強会・リース会計の勉強会。法務関係の勉強会

たかがリース会社、されどリース会社。

どこ会社でもそうですが、自ら進んで勉強しないと一流にはなれなせん。

後悔はあるような、ないような・・・

でも、会計・税務・法務などの知識が広く、浅く学べます。

大手リース会社社員の優秀な社員はものすごく知識を持っています。

>872さん

レート競争であることは間違いないでしょう。

しかし、そのレート競争をいかに回避するかがリース営業マンの腕の見せ所です。

また、賢いリース会社であれば4、5社以上でレート競合となるような顧客とは取引をしません。

レート競争に巻きこまれ、自分の給料もでないような契約をとっても何も評価されませし・・・


874就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:55
そんなに忙しくて体持ちますか?
軟弱なオレには耐えられそうにないっす
875870:2007/05/27(日) 23:09:58
>873さん
レスありがとうございます。
そうなんですか。
リース営業も、極めようと思えば難しいんですね。
でも、やる気が出てきた。
876870:2007/05/27(日) 23:11:06
また、何かあれば、よろしくお願いします。
877駒大:2007/05/27(日) 23:14:37
やっぱりリース会社社員は違うなぁ(´Д`)

鬱太郎と大違いだ、ゲラプスコ。
878駒大:2007/05/27(日) 23:16:15
ゲラプスーコ、ゲラプスーコ、ゲラプスーコ。
879就職戦線異状名無しさん:2007/05/27(日) 23:18:06
うp
880就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 00:54:40
駒大、頼む、ここにこないでくれ。頼む。
881駒大:2007/05/28(月) 07:43:08
トリプつけませうか?
882駒大:2007/05/28(月) 07:53:07
コマー!
883就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 10:39:05
リースの魅力はなんでしょうか
884就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 13:13:13
駒大の恥をさらすな
駒大スレに戻れ
885駒大:2007/05/28(月) 19:53:35
リースマンセー!駒大マンセー!

人事ありがとー!
886駒大:2007/05/28(月) 20:06:19
リース語ろうぜ!
887駒大:2007/05/28(月) 20:16:26
リースは勝組だぜ!

えっ?オート?プッ
888就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 20:36:02
駒大トリップ付けろ
889駒大:2007/05/28(月) 20:46:22
えりーとぅ!
890駒大:2007/05/28(月) 20:51:43
いやー、かわいそうだねぇ、負組は(笑)

死ねばいいのになぁ(笑)
891就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 21:11:12
だからトリップ付けてくださいお願いします
駒大さん
892駒大:2007/05/28(月) 21:14:54
>>891
あ?誰にもの言ってるんだ?死ねやカスが!!
893就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 21:17:15
>>881
でトリップがどうのとか言ってるのはてめぇじゃねーのか
下手に出たからっていい気になってんじゃねーよ

あんたは可哀想な人だよ
894駒大:2007/05/28(月) 21:19:35
>>893
ここはリーススレだろうが!!
リース語れや!!
895就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:39
882 :駒大:2007/05/28(月) 07:53:07
コマー!
858 :駒大:2007/05/27(日) 21:34:19
駒大=慶応、早稲田
896駒大:2007/05/28(月) 22:11:27
松岡とZARDは負組、プップゲラ
897あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/28(月) 22:57:30
|-`).。oO(・・・)
898駒大:2007/05/28(月) 23:04:06
>>897
負け犬は消えろや!!
あっ?
899就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 23:10:46
鬱さん!待ってましたよ!
900就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 23:18:59
鬱太郎さん
おかえりなさい。変なのいるけどスルーしてやって下さい。
901駒大:2007/05/28(月) 23:35:02
おいおい負組を擁護すんのか?あっ?
902就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 23:41:56
鬱さん、中堅オートリース(セントラルオートリース 芙蓉オートリース 東京オートリース 辺り )
の平均年収ってどんぐらいっすかね?30才で550万くらいですか?
鬱さん年収いくらでした?ぶしつけな質問でサーセンw

903就職戦線異状名無しさん:2007/05/28(月) 23:54:50



皆さん、麻疹で頭をやられた駒大はスルーしましょう


相手にしなければ、そのうち消えてなくなります


904就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:01
欝さんこんばんわ
オートリースと総合リースではどれだけ給料に差があるんですか?
905就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 00:44:33
次、スレ建てる人は
『現役・元社員さんはよろしくお願いします』
『駒大はスルー』
『リース内定者はお行儀よく』
という旨をよろしく!
906駒大:2007/05/29(火) 07:57:29
やべ、内定式超楽しみw
907駒大:2007/05/29(火) 08:03:10
俺をスルーするなら鬱をスルーしろや!
908駒大:2007/05/29(火) 12:33:25
マンセー!オブザリース!
909駒大:2007/05/29(火) 18:45:00
鬱太郎死ね!

なあ誰か相手してよー(;_;)
910駒大:2007/05/29(火) 19:44:45
オリックスサイコー!
911駒大:2007/05/29(火) 19:49:33
なあ、悪かったって。

だから相手してくれよ(´Д`)
912駒大:2007/05/29(火) 20:07:41
こまったなー
913就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 20:31:28
リースはやめとけってあれほど言っただろーが
914あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/29(火) 20:36:03
質問に答えてもよいのでしょうか?

現役さんが言うようにネガティブになってしまいますし・・・
915就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 21:40:23
駒大は間違いなく駒大生じゃない件について
そして消えろ
916就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 00:20:06
ソニーファイナンスとか、東芝とかってリースではないですよね?
917691:2007/05/30(水) 00:40:25
>鬱太郎さん
お帰り!学生さんの素朴な疑問に答えてやってください。否定的雰囲気は控えめにお願いします。

>学生さん
質問疑問はお気軽に。忙しいから余りレスできませんが・・・


>駒大
今までの言動を勘案するに、君が内定をもらったのはオリックスの「小口部隊」しか考えられません。
知識レベル、人間の質、ビジネスマナーのどれもが優良企業より劣っている「野蛮な事務機ディーラー」
相手に殴り合いでもして下さい。そして行き着く転職先は光通○のコピー機販売部隊でしょう。
918就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 01:23:33
3年ですが先輩にNTTファイナンスっていうリース薦められました
919就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 03:25:40
損保内定者の口癖

・薄給のくせに調子のんなよ
・生保メガバンより相対的にましだろ
・損保叩かれる理由が理解できん

素晴らしき業界愛
920駒大:2007/05/30(水) 12:41:50
こまくまー
921就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 18:26:36
>>751
遅レスすみません。

旧通産省と主要メーカーが協力して設立した会社です。官庁との取引が多いですよ。
922駒大:2007/05/30(水) 19:27:58
くまこまー
923駒大:2007/05/30(水) 19:41:11
くまくまくまこまー
924駒大:2007/05/30(水) 21:26:05
うー(--;)
925就職戦線異状名無しさん:2007/05/30(水) 22:49:32
>>904
同系列のプロパー同士であれば、10%くらいだと思う

ただし、これから斜陽で利益率が悪化する総合とメンテやUP売却で収益確保が
可能なオートを比較した場合、将来的には・・・
926722:2007/05/30(水) 23:34:19
>>917=691
そこは確かにwww
印刷機ディーラーとかって何であんなんばっかなのかね。

>>925
俺も正直不安だ。
将来的に同じ歳になっても今の40代みたいな給料はもらえないかもしれんな。
927鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 07:51:07
ごめんよ、みんな。

今、監査法人来てて中々書き込めないんだ(((^^;)
ちゃんと既存の質問にも答えるのですいません。

691さん、722さん宜しくお願いします。
928鬱太郎携帯 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 08:00:31
とりあえずこの質問だけ回答しておきます。

>>902
この辺りは中堅ですが親の関係から比較的高いと思われます。
一概には言えませんが30歳で550〜650万円ではないでしょうか?
(基本給と残業代。ただ結婚や転勤してたら変わります。)

リース会社は親によって給料が変わってくると思います。

ちなみに私は450万円以上はありましたよ。
前会社はオートリース会社では一番給料はよかったようです。
929駒大:2007/05/31(木) 12:47:27
うわぁあぁああぁ、俺を、俺を無視するなぁ!

あぁあぁああぁあぁ!
あぁあぁああぁあぁ!
あぁあぁああぁあぁ!
930駒大:2007/05/31(木) 12:52:44
おまえら負組のくせに俺に、俺に歯向かうんじゃねーぞ!

子会社リースマンどもが!ちくしょー!
931駒大:2007/05/31(木) 12:55:36
てめぇら、覚えてろ!

俺は、俺は、勝組なんだー!
932駒大:2007/05/31(木) 13:16:48
あぁあぁああぁあぁあぁあぁああぁあぁ!
933駒大:2007/05/31(木) 15:52:16
ゲラプスーコゲラプスーコ
934駒大:2007/05/31(木) 19:57:51
おまえら、まじで教えて(;_;)

俺消えた方がいいのかな?
935駒大:2007/05/31(木) 20:19:25
あぁあぁああぁあぁ!
936就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 20:25:06
30歳で550〜650万円か・・・・・
めちゃめちゃ安いな、金融のワリには
937あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 20:38:01
時間出来たので書き込みますヽ(´ー`)ノ
938あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:05:27
>>680
ん〜、キツイらしいよ。詳しくは下記参照で。

○×リース工業株式会社 第4部
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1172395250/l50

>>682
フィッチって何ですか?

>>683
ん〜、しかし入ってみないとわからないしね。
難しいところだね。信金よりはリースかなぁ。

>>686
離職率自体は、他の業種よりはマシだと思います。

>>692
潰れはしないと思いますが銀行のように再編が待っていると思います。
リースのみではなく色々な事をやるようになるでしょうねヽ(´ー`)ノ

939あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:07:38
>>696
会社によりますけどね♪

>>697
私のいたオートは12時ぐらいまではやりますし、残業代も30時間ぐらいでしたよヽ(´ー`)ノ

>>698
ガチですね、でもリースはそうでもないような?

>>699
???

>>700
ですね。

>>706
落ちついたよヽ(´ー`)ノ

>>707
頑張れ♪

>>708-709
しんどかったですよ(〃▽〃)
940あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:09:00
>>710
リースも含めたその他のこともしていそうですが、やはり
他の大手リース会社よりは劣ると思いますよ。

できれば銀行系や商社系をお勧めします♪

>>712
リースもしてますね。

>>713
そうなんですか。

>>714
いえ、新人の時はお世話になりましたが、その後の教育方針が・・・
直接の先輩はよくしてくれたのですが部署の方針的にえらい事に(つд∩)

飛び込み、ヘンテコ契約と今思い出しても泣きそうです。

>>715
オートではオート同士で転職がほとんどみたいです。
ただ若い人は他業種にも行けてますよ♪
941あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:11:45
>>720
すみません・・・

>>723
すみません・・・

>>727
かなり・・・

>>728
落ちつきました!!

>>729
ありがとう!!

>>730
答えていきますよ〜ヽ(´ー`)ノ

>>731
年齢って結構大事ですよ。
まだ可能性で採用してもらえますから。
942あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:15:34
>>734
オートはむしろ流入が進んでたよ♪

>>735
25歳だよヽ(´ー`)ノ

>>737
さらに合併は進むと思います。
下手すればオリックスとそれ以外とか・・・

>>738
ですね。

>>739
親次第というのもありますが・・・

>>740
銀行系もいつ親に捨てられるかわかりませんよ。
これからのことは誰にもわかりません・・・
943あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:18:31
>>745
おお〜、新しくなりましたね〜。

これからも宜しくw

>>746
住商リースかな。

セキスイハイムはしんどいよ。
友人勤めてるけど。

>>747
いや、この場合は住商リースの方がいいね。

>>747
それ最強w

>>748
戻ってきたよ!!

>>751
官公庁専門みたいなところで入札最強と聞きました。
以外と穴場かもしれませんね。

944あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:23:21
>>753
営業と一般職は違うので分けて考えましょう♪
一般職なら三菱UFJがいいのではないですか?

>>754
でも基本はリースですけどね。

>>755
住友はしんどいのですよw

ん〜、でもはなやかさや雰囲気ならリースでしょうね。

メーカーは若い人あまりいませんけどリースは女性だらけ。
だから女性だけである意味やりたい放題の会社ですよ。

>>760
戻りましたよ!!

>>765
ただいま♪
945就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:25:07
欝さん待ってました!!
946あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:28:52
>>768
私にも反省する所はありますので・・・
今後注意します(-人-;)

>>772
ですね。

>>776
銀行落ちましてw

>>777
オリックス以外なら一番いいと思うよ。

>>779
そんな感じだね。

基本は法人だしね。

>>781
ごめんよ。

>>785
マーチと感官同率がほとんどだね。

947あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:32:04
>>789
でも規模的にはどうでしょうか?

リースに来るのなら大手がお勧めですよ♪

>>808
メーカーの方がまったりだと思います。

>>809
どうでしょう?

NTTオートも合併しましたしね・・・

>>810
場合によればもっと少なくなるでしょうね。

>>814-815
ありがとう♪

948就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:37:30
鬱さん帰ってきてくれたね。


初の?次スレ、960の方が立てるってことで…。
自分は今携帯なんで無理ぽ(´・ω・`)

こんな私の案件は通るでしょうか?
949あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU :2007/05/31(木) 21:56:36
>>816
オートリースは見積作成や各種契約書作成が主な業務です。
本社なら楽しいでしょうが地方なら人数が1〜2人なので寂しいかもです。

>>827
戻りました♪

>>855
間違ってる発言あったら指摘くしてください〜♪

>>859
オートは平均で10時だね。

9時なら早いよ。

>>863
オートはETC・ガソリンカードや駐車場だね。
950就職戦線異状名無しさん:2007/05/31(木) 21:59:23
こんどNECリースの二次受けてくる。日立キャピタルも受ける。
何となくセミナー出たらリース会社だったってだけの2社です。
講義でリース契約の勉強はかじった事があるから、無知ではないけど
951あ゛ぁあ 。・゚・(ノД`)・゚・。 鬱太郎 ◆tC9NyxWiwU
>>867
868さんも言われてますが主に見積や稟議、会議ですね。

>>869
いやなことがわかっていて覚悟している、方が辞めない気がするなぁ。

>>870
ありますよー!!

>>871
今となってはないですね。
いい経験になりました。

>>872
そうとも言えますね・・・

>>874
気合でなんとか・・・
休日に回復するのですよ♪