就職質問総合スレ Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
◆ 質問する前に ◆
1. 必ずGoogle(http://www.google.co.jp/)で検索すること
  (ググればたいてい解決します)
2. 過去に同じ質問をした人がいないか、検索すること
  (ページ内検索は「Crtl+F」キーでできます。Macは「コマンド+F」キー)
3. 言葉遣いに気をつけること
  (内定貰った4年、社会人からの回答を得たい場合は敬語で)
4. 「みんなはどうしてる?」のような馴れ合い質問は民衆ですること
  (みんなの就職活動日記http://www.nikki.ne.jp/

【前スレ】
就職質問Part66
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171534182/l50

テンプレは>>2-10あたり
2就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:05:54
2GET
3就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:07:03
総合職に採用された後、
一般職になりたいです!
って言ったら、受け入れてくれるもの?
4就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:08:56
無理
5就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:09:25
>>3
無理です。
6就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:09:35
総合職の意味を教えて
7就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:09:47
>>3
可能です。
8就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:09:59
提示された面接日が無理だったから変えてもらうんだけど
これって普通だよね?
9就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:10:01
>>3
余裕
10テンプレ:2007/02/18(日) 18:16:44
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校
      (東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。
  値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると
  一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
11就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:17:14
自己PRは考えたんですけど、
長所と短所がどうも思いつかないんです。

ちなみに、自己PRは粘り強い人間、または根性の強さと書きました。
これを長所とか短所にもっていくには、
どうしたらいいんでしょうか?
この自己PRは無視して、他に思いつくことで考えたほうがいいのでしょうか?
12就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:17:23
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
13就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:17:54
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。
  でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、
  回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
  「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
  「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  ttp://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであれば
  その方が良い。ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかったなどと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めておいた方が
  良いでしょう。
14就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:18:25
★内定&内定後編★

Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。
  妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。
  10月1日までは契約ができないので内定承諾しても損害賠償なんかの
  心配は要りません。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのも
  いいでしょう。
15就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:18:40
募集が10人とか、こんなの受かる訳無いとしか思えないんだけど
こういうのってどれくらい多めに取るの?
16就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:18:58
★就活真っ盛り編2★

Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので殆ど評価に
  影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、
  スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、
                       内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.内定あるように言うほうが有利?
A.一長一短なので自分で判断しましょう

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、
  圧迫面接の場合です。
17就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:22:31
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
  エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、本エントリーのものもある。
  本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
  だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。
  やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
  一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.ある程度は捏造しなさい。皆してることだ。
  プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
  面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
  捏造してもばれないから捏造汁!
  但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい。

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、
  フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
  そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
  実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
  また、説明会や面接の時に出すときもある。
  その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nはテキトーにマークしたら駄目。後は全部埋める。
18就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:23:18
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコと申します。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
19就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:25:27
>>15
人事に聞け
20就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:26:37
添え状テンプレ


                                 平成19年○月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 
私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。
 採用試験が受験できますことを嬉しく感じております。よろしくお願いします。
下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
21就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:27:21
長所と短所がわからないーーー
ESには書く欄がなかったのですが、
今度面接で聞かれたらどうしよう・・・。
22就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:29:35
長所は短所がないところです
短所は長所がないところです

って賭け
23テンプレ:2007/02/18(日) 18:29:43
馴れ合いは

就活(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part1640
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167936547/

または

みんなの就職活動日記
http://www.nikki.ne.jp/


でお願いします。
24就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:31:56
添え状テンプレ


                                 平成19年○月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 
私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
このたび、貴社にエントリーさせて頂きます。
下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
25就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:32:25
>>22
ありがとう★
それに賭けてみよかな・・・w

粘り強い人間を自己PRで使ってしまうので、
それを長所にはしたらだめですよね?
26就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:32:31
以上、テンプレ終了
27就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:33:21
テンプレあるの知らずに書きこんでしまってすまん。
そして乙です。

改めて質問です。

提示された面接日が無理だったから変えてもらうんだけど
これって普通だよね?
28就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:33:38
普通です。
29就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 18:40:20
就職サイトの企業説明会って行ったほうがいいですか?
学内のセミナーは行きましたが就職サイトの
説明会は行ったことがないです。アドバイスお願いします。
30テンプレ追加:2007/02/18(日) 18:45:18
Q 豪雪って行った方がいいの?

A 志望業界が決まっていない場合は行った方がいい。
 志望業界が決まっているのなら、個別の説明会に行った方がいい。
 ただし、豪雪は就活気分を味わいたいだけの能天気な女どもが7割を占める。
 遊び感覚で行くような馬鹿な真似は避けること。時間の無駄
31就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:01:03
IDとパスを入れてもCookieが無効なためログインできません。

どうすればCookieを有効にできるか教えて下さい。
ブラウザはSleipnirとIEです。
インターネットオプション→プライバシー→つまみを「全てのCookieを許可」
をやってブラウザ再起動しても治りません
32就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:02:52
>>31
パソコン初心者総合質問スレッド 1530
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1171743377/
33採用担当してます:2007/02/18(日) 19:05:24
10分だけですが質問あったらお答えします
34就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:05:57
>>33
きたーーーーーーーーーー
旅行は楽しかったですか?
35就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:06:39
>>33
腕時計はした方がいいですか?
傘は持って行っても大丈夫ですか?
36採用担当してます:2007/02/18(日) 19:07:43
旅行じゃないですけど楽しかったです
37就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:07:46
>>33
結婚してほしいです
38就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:07:54
よく尊敬する人で、両親にするのは無難で面白みが無いようなことを言われますが
取ってつけたようなことではなく、普通に前々から親父を尊敬していて
そのことについてなら深く語れる自信はあります

ただそのことを話す際に、父&家庭の非常にプライベートな部分を抜いては語れないのですが
やはり面接では重い話はよした方がいいですかね?
39就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:07:58
>>33
学歴フィルターをどう思いますか?
40就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:08:13
>>33
御社の業種:
従業員数:
人事担当歴:
平均帰宅時間:
08年度新卒採用の有無:

41就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:08:56
大人気だな
42採用担当してます:2007/02/18(日) 19:08:56
>>35
OKです
43就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:09:28
>>33
年齢とスリーサイズを教えてください。
44就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:09:37
>>42
すいません、どっちにOKですか?笑
45就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:10:08
>>42
安価覚えた採用担当カワユスwww
46就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:11:14
>>42
アンカーの使い方も知らなかったようなあなたが
どうやってこのスレの存在を知ったのですか?
47採用担当してます:2007/02/18(日) 19:13:41
>>38
あることがきっかけで
で始めるといいでしょう
エピソードが重くてもあなたがそこから得たことが前向きな内容であり、それを伝えることであなたが傷つかないなら話していいと思います
>>39
反対です
ただ、人数が多いときそれを指標とせざるを得ない企業、担当者は世の中たくさんいるし、仕方がないことかもしれません
48就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:14:15
>>42
安価も使えないくせにコテハンと目欄コメントとか良く出来ますね
さすがです
今夜セックスしましょう
49採用担当してます:2007/02/18(日) 19:14:53
>>34
どっちもです
50就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:14:59
>>47
釣り専門の方ですか?
51就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:15:04
腕時計はした方がいいですか?

傘は持って行っても大丈夫ですか?
52就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:15:40
>>49
安価が間違ってますよw
可愛いなあんた
53就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:15:45
>>48
コテ半ではないと思うが
54就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:16:27
>>49
そろそろ年齢を教えて下さい
35歳ですよね?
55就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:18:10
>>53
コテハンだろ
56採用担当してます:2007/02/18(日) 19:18:13
さっそくアンカの使い方を間違ってしまったでしょうか??すみません
予定があるので早いけど失礼します!
57就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:18:39
>>42
アンカーの次はトリップのつけ方を覚えて頂けませんか?
名前欄に「採用担当してます#****」と入れてください
****はパスワードです。任意の文字・数字を入れてください
58就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:19:18
>>56
ふざけないで下さいよ^^;;;;;;;;;;
59就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:19:43
>>55
コテ半だな
60就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:19:49
>>56
おっぱいうpしないのならもう来ないで下さい
61就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:21:59
■「採用担当してます」への質問

未処理
>>40
>>43
>>46
>>50
>>54
>>57
62採用担当してます:2007/02/18(日) 19:23:19
私の胸を本当に見たいんですか??
63採用担当してます:2007/02/18(日) 19:24:57
短くて残念ですが、またいつかきます
よかったらどなたかコテハンの意味を教えて
なんかすみません…
後ほど拝見します
64就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:25:56
採用担当してますさんへ
僕のチンポ見たいですか?
65就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:28:27
>>63
ぐぐれかす
66採用コンサル@ビックマウス ◆b3a149UzvQ :2007/02/18(日) 19:29:02
>>63
またお越し下さい。
コテ半はお名前のことですよ。
67就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:30:43
>>66
お前は消えろ
二度と来るな
68就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:31:12
大学で文学部卒の人はあまり就職がないと聞いたのですが、同様に
外国語学部卒も就職は限られてるのでしょうか?
69就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:31:26
>>67
激しく同意
70就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:32:12
IDとパスを入れてもサイトにログインする際の話ですが
Cookieが無効なためログインできません。

どうすればCookieを有効にできるか教えて下さい。
ブラウザはSleipnirとIEです。
インターネットオプション→プライバシー→つまみを「全てのCookieを許可」
をやってブラウザ再起動しても治りません
71就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:33:37
>>70
言ったはずだ、そういう行為は認められていない
72採用コンサル@ビックマウス ◆b3a149UzvQ :2007/02/18(日) 19:33:52
>>68
どちらもそんなことはありませんよ。
その学部を出たからこその職業が少ないだけです。
学部は関係ないのでお気になさらずに。
73テンプレ追加:2007/02/18(日) 19:35:03
Q 文学部は就職に不利だと聞いたのですが?

A 全く関係ありません。
  採用対象学科が「全学部全学科」となっている企業ならどこも同じです。
  
74就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 19:36:11
>>70
パソコン初心者総合質問スレッド 1530
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1171743377/
75就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 20:29:27
ESなどで「プログラミング経験はありますか?ある方は経験したことのあるプログラミング言語を教えてください。(記入例:Java6ヶ月など。)」
このような質問があったのですが、学校の授業でプログラミングを習っている場合はどうなるのでしょうか?
76就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 20:32:06
>>75
授業も経験に含めていいと思うよ
気になるなら授業ってことも書けばいい
77就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 20:59:28
面接ん時って前髪ダラーンよりはオールバックの方がいいですか?
オールバックにしちゃうと学生臭さゼロなんですがwww
78就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:00:12
野村ならおk
79就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:28:24
>>77
つーか面接って基本オールバックじゃないと駄目なのかwwww
今学生だけど気になったんで
80就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:45:17
すみません明日面接なんですが
湘北と翔陽 強いのはどっちですか?
81就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:55:39
就職活動では大学では何に力を入れていたのかをアピールすることが大事だと
聞きましたが、筋トレってダメですか?
82就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:57:14
大学生じゃにと筋トレはできないのか?
83就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:02:04
ニッコマ辺り受かって入ろうか悩んでるんですが、
ニッコマ辺りだと就職辛いですか?
それとも資格とかとれば、なんとかなりますか?
84就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:02:53
現役?
85就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:02:57
>>29
誰かアドバイスお願いします。
86就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:04:20
>>84
いや一浪です・・・
87就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:04:25
>>85
業界絞れてないなら行く価値あるが
絞れてるのなら意味ない
88就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:06:14
一浪でニッコマだったら小売になるよ
二浪して最低マーチに入るか、マーチに編入しろ
ちなみに資格はたいして役にたたんよ
89就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:08:37
>>87
まだ絞れてないので参加してきます。
アドバイスありがとうございます!
90就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:16:35
>>88
アドバイスありがとうございます。
まだマーチの発表待ちもあるので、もし駄目だった場合、
二浪も視野に入れたいと思います。
91就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:23:47
ぶっちゃけ浪人でニッコマレベルだと例え二浪でマーチ入れたところで
マーチ内での優秀層にはなれないだろうから、
そのままニッコマ入って市役所あたりの公務員になるのが良いのでは。


民間のマトモな企業はダメだろ
92就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:25:01
最近気になったニュースって芸能界じゃダメすか?
93就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:25:11
>>85
>>30
てめーはすぐ下のテンプレも読めないのか
94就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:25:32
>>91が偉そうにしてるな
くずやろうめ
95就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:27:19
市役所入れるなら早計すらいらね
96就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:31:43
>>92
お前みたいなカスはさっさと回線切って消えろwwwwww
97就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:40
>>77>>79>>92
ぐぐれかす

>>81
趣味・特技で語ってください

>>83>>90
板違い

学歴
http://tmp6.2ch.net/joke/


98就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:37:45
>>79
>今学生だけど気になったんで

意味不明
99採用担当してます:2007/02/18(日) 23:04:40
こんばんは
10分だけ拝見します!
よろしくお願いします
100就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:09:39
信用金庫の場合、御社ではおかしい…ですよね?なんて呼ぶのが
正しいでしょうか?
101採用担当してます:2007/02/18(日) 23:12:02
御社で問題ないと思いますが??
どなたか答えてあげてください
102就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:12:50
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1955665&rev=1
ぐぐろうぜ坊や


信用金庫 御社  この2つで検索したら一発だったぜ
103就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:13:58
>>101
早くセックスしようよ・・・
104就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:14:34
>>101
なんでまだいんの?飽きたから消えろよ
105採用担当してます:2007/02/18(日) 23:14:38
今は質問が少ないみたいですね
明後日になるかもしれませんがまた拝見します
106就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:15:28
添え状なんていらなくね?
107就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:16:10
>>106
添え状は何のために入れるんだと思う?
108就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:16:18
場合による
109就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:17:02
添え状は印象アップとか媚売るためだと思っているんだろう。106は
110就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:18:19
え、違うのか
111テンプレ追加:2007/02/18(日) 23:19:36
Q 銀行や信用金庫は何て呼べばいいの?「御社」じゃないですよね?

A
一般企業    御社(貴社)
病院       御院(貴院)
協同組合    御組合(貴組合)
銀行       御行(貴行)
信用金庫    御庫・御金庫(貴庫・貴金庫)
協会       御会・御協会(貴会・貴協会)
省庁       御省(貴省)
都道府県    御庁・御県(貴庁・貴県・貴府・貴道)
学校       御校(貴校)
学園       御学園(貴学園)
学院       御学院(貴学院)
112就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:25:35
あー、そういうことか・・・やっちまった
次からつけることにするわ、サンクス>>107-109

>>108
どういう場合はつけなくていいの?
113就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:32:55
就活ブックや色々なサイト見ても、「面接やセミナーは二月後半がピーク!」とか書いてあるのに
どこも満席で一個も予定がない俺が来ました。
こんなんじゃ就職できないよ…本当に涙が出て来た
114就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:34:47
書いてあるのにって変だろ
書いてあるのに違うって意味になんぞ
書いてある通りでお前はそれに乗り遅れたんだろ?
残念でした
115就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:35:50
>>113
本命の履歴書に写真貼り忘れた俺が慰めてあげる。
116就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:35:54
>>113
大手は3月にES出して4月から
117就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:37:14
>>113
とりあえず内定への手引きってサイトでも読んで、勉強しとくべし。
118113:2007/02/18(日) 23:44:42
>>114
全く持ってその通りだ。

>>115-117
あったかいレスありがとう。大手って3月後半とか4月も説明会やってるかな?
それとももう説明会は諦めていきなりESかな
119就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:44:50
>>113
ピークだからどこも満席な訳だが。

・開催日直前に予約ページをチェックする
・どうしても行きたい会社なら、メールや電話で席を取ってもらえないか問い合わせる
・アポ無しで押しかける

企業にもよるが、ドタキャンやブッチするやつは結構いるから
誠実な態度でお願いすればおkかも。
120就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:00:07
履歴書の送付先が採用担当になってるんですが、採用担当が3人います。
誰に送ったらいいんでしょうか??
121就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:01:51
>>120
「採用ご担当者様」でいんじゃね?
122就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:02:45
>>120
>>121
俺もそれで送った。担当者の名前は聞いていないし
123就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:15:22
>>120
人事部 御中
124就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:19:15
俺の大学は他の学部は確実に偏差値40前半なんだが俺のいる学部だけ55もある
これって人事はちゃんと気付いてくれるんだろうか…
ちなみに当時人気だった心理学部な…
125就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:25:41
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある 俺のいる学部だけ55もある
126就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:26:36
俺の大学は他の学部は確実に偏差値70前半なんだが俺のいる学部だけ69しかない
これって人事は気付かずに見逃してくれるんだろうか…
ちなみに当時不人気だった経営学部な…
127就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:27:11
55「も」あるのか、凄いなww
128就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:27:13
>>119
まだどこにもいったことがないのであせってます。
企業にメールしてみます。ありがとうございます。
3はありなのでしょうか??
129就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:27:57
>>128
この時期にどこにも行ったことがないとか完全に終わってるよお前ww
130就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:29:04
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <俺のいる学部だけ55もある
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
131就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:29:36
そろそろ>>126の釣り宣言が出る頃だと聞いてリーマン板から飛んできました
132就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:32:23
>>126
偏差値が55もある超優秀学部に合格できたあなたなら、偏差値なんか見てもらえなくても実力で内定がもらえるはず!!!!!
頑張ってね!!!!!!!
133就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:33:19
>>121
>>122
>>123
ありがとうございます。
134就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:34:44
>>132
>>124だろ?
135就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:35:10
>>129
やっぱりorz?
136就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:37:58
>>135
バイバイ、もう来ないでね
次の人質問どうぞ
137126:2007/02/19(月) 00:38:24
だよな!頑張ってみるよ!!
138129:2007/02/19(月) 00:46:11
>>136
いえ、また来ます!またよろしく!
139就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:46:58
まだまだ何も準備してない三年生
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1170858274/
140就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:53:54
就活でスーツに帽子被ってたら変ですか?
141就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:01:26
>>135
そんなことないと思うけど。
私はエントリーばっかりで1社しか説明会行ってないよ。
免許取るために三月半ばまで合宿だし。

>>140
変だと思う。やめとき。てかなんで被るの?
   
142就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:02:52
地域によるんじゃない?
田舎だとピークは3月〜4月
143就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:11:51
>>141
なんでお前みたいに周りと比べて就活遅れまくってる奴が>>135の就活の進み具合を判定してるのか理解に苦しむ。
つーか就活までに免許取ってない時点でお前も完全な出遅れ組。
その上そんな時期に合宿入れてるとか正気の沙汰じゃないな。
こんな所で偉そうに回答する前に自分の就活の遅れを自覚して少しは行動しろ。
144就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:13:57
>>141読んで爆笑したw
145就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:15:36
>私はエントリーばっかりで1社しか説明会行ってないよ。
>免許取るために三月半ばまで合宿だし。

1年後の>>141がこの文章を読んで恥ずかしさと悔恨の余り出家してしまわないか心配になってきましたが何か
146就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:17:35
>>124
立正か?
147就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:18:22
「目くそ鼻くそを笑う」ならぬ「目くそ(141)鼻くそ(135)にアドバイス」ですね。
148就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:19:01
立正か明星の心理学科とみた
149就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:19:31
どっちにしてもお先真っ暗ですな!!
150就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:20:42
何その袋ラーメンみたいな大学
151就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:22:24
チャルメラですよ。中央大学と仲良しのね
152就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:23:22
上智とかも心理だけ高かったような気がしたが、恩恵を受けれるとは思えないw
153就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:23:35
もう>>124の発言そのものから駄目駄目感が溢れ出てるよな・・・
154就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:24:54
理科大の俺から見たら55なんて雑魚
155就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:25:23
なんかレスの感じからして>>124はエリート意識持ってるっぽい。
「周りのバカ学部の連中と違って俺は全国区の実力だ!」みたいな。
まさに井の中の蛙。
156就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:26:22
偏差値が他の学部より多少高くても
その大学のクオリティになってしまう格好の例だね
>>124の発言が如実に物語っていますよ
157就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:28:22
同意。
逆に高レベル大学の学生なら下位学部でもやはりそれなりのクオリティがある。
158就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:28:28
55って実際どうなんだ?
良いのか悪いのかよく分からん
いわゆる「普通」ですか
159就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:29:28
本日の名言
偏差値55(笑)
160就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:29:51
>>158
おとなしくしてればそれほど叩かれないが、>>124みたいな勘違いをしてると周りから大笑いされる偏差値。
161就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:30:02
>>158
お前は偏差値の意味を勉強してこいよw
162就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:30:32
>>141も相当イタいバカだが、>>124のおかげで存在感が薄まってるよなw
>>124に感謝しろよww
163就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:30:58
自分、今2回生なんですけど、年度変わって5月から三角合併解禁になるじゃないですか?
あれによっていざ自分の入りたい会社が買収されちゃって、そのおかげで
以前とは入社するにあたってのプロセスというか、選考の基準みたいなのが
がらっと変わってしまったりとかするのは考えられるでしょうか?
志望校決めたときから目付けてた会社がひょっとしたら海外に
狙われるかもしれない技術持ってるから、もしもの時のために参考にさせてください。
164就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:31:20
>>160
サンクス
おとなしくしてるわw

>>161
一般的な意味じゃなくて、人事の目からってことな
165就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:31:31
>>141
まだいる?いたらレス下さい
166就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:31:40
中央と明星って最寄が一緒なんだが改札出て左に行くか右に行くかでどっちの大学か分かってしまう

左:明星
右:中央

テラワロス
167就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:32:12
せめて偏差値じゃなくて〜を学んだから学歴で判断するなと言って欲しかった
168就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:32:15
>>163
選考基準が変わったくらいで左右されるなんて、高校時代から目をつけてた割にはたいした志望度じゃないんだなw
169就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:32:44
まるで天国と地獄やw
170就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:33:21
>>166
どっちに行ってもアレな辺りが笑えますね
171就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:33:54
>>165
いても恥ずかしくて出て来れないだろwww
172就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:34:12
今年は鉄道会社がいい!
簡単に入れるしみんな知ってる大手だし。
173就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:35:59
トイザラスかNOVAでも逝ってろw
174就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:38:08
>>172
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
175163:2007/02/19(月) 01:41:38
>168
いや、大学が所謂産近甲龍なんで、まず無いとは思うんですけど
ガチのアメリカ体質みたいに極端な学歴重視とかにされるともう
一発でES落ちだろというわけなんですよ・・・
176就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:43:25
志望度高いならどっちにしろ受けるんだろうが
質問自体が無意味だって言ってんだよ
これだから低学歴はw
177就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:44:29
産近甲龍(憫笑
178就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:46:46
まだ豪雪しか行ってないんだけど死んだほうがいいかな?
179就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:48:05
>>163みたいな馬鹿な質問する人って何を考えてるんだろう・・・
180就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:49:05
このスレってたまに馬鹿な女が沸くから面白いねw
181就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:49:17
自信がないから誰かに大丈夫って言ってもらいたいんだろ
182就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:49:50
JRって年増に寛容なんですか?
地域別に教えていただければ幸いです。
183就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:50:49
>>179
お前は一つ勘違いをしている。
この種の人間は何かを考えた結果としてバカな質問をしているわけではない。
何も考えずに質問しているから普通の人間の目にはバカな質問に見えるんだ。
184就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:52:22
そして馬鹿だからそう言う質問をしてしまうわけだ
つまり全ては必然から成り立っているのだよ
185就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:52:39
>>182
何歳?
186163:2007/02/19(月) 01:54:31
う〜ん、あんまり心配しすぎてもダメなもんなんでしょうかね?

>176
無意味・・・になるんでしょうかやっぱり?まぁ実際に就活する立場に立っていないんで
詳しくはわからないんですが、例えばP&Gとかのような外資系企業と
純粋に(役員に海外ファンドから送り込まれた人を含まないとかです)日本国内の企業とでは
大なり小なり選考スタイルの差はあったりするもんなんでしょうか?

もしも、の話にはなりますが、仮に>175で挙げたような形に選考の形が変わったとしたら、
当然以前からの目的はこの会社ではあるけれども、落ちることがある程度目に見えて解るなら
ちゃっちゃと状況に応じて戦略を切り替えて行かないとダメだと思ったのでこんな事を訊いてます。
187就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:54:39
「僕は高校の頃から就職のことまで考えてたんですよ、凄いでしょ!」って思いつつ意気揚々と書き込んだのに総叩きを食らって凹んでる>>163の姿が目に浮かぶ
188就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:55:30
>>186
消えろ荒らしw
189就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:56:08
25の三浪で地方駅弁機械です。
JR北海道や四国の総合職、むりなら現業(車掌・運転士・駅員)です。
190就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:56:20
>>186
これ以上常識と日本語の通じないあなたの相手をする気はありません。
これまでに自分に向けられたレスを100回ほど読み返して、意味が正確に理解できてからきてください。
それが出来ないんなら二度と来るなよカス。
191就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:57:02
三浪の上に機械で学部卒だって?!
これは凄いw
192就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:57:18
お前ら最悪だな
193就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:57:45
昨日もいた人がまた質問してる
194就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 01:59:46
何故叩かれてるのかがわからず、悪いのは相手だと思い込む哀れな>>192ww
195就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:01:04
頼む、もっとまともな質問を!
196就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:01:37
だから叩くってのが最悪なんだよ
何?それがかっこいいって思ってるわけ?
197就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:04:21
でもまあ、就職活動は何十社も受けることが常識だから
>>163が浮いて見えるけど、
一社だけを受けるような考え方のほうが理念としては正しい気がするんだよな
志望業界の企業を上から順番に受けるみたいなやり方が正しいのかってこと
198就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:04:47
>>196
アホかお前www
199就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:05:29
はい、バカは放置して次の質問をどうぞ
200就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:06:35
煽るしか能がないのか
ストレス溜まってるだろうけどそれを人にぶつけるなよ
201就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:06:52
>>196のかっこよさに惚れてしまったんですが、どうしたらいいですか?
202就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:07:42
時々糞質問者が自分の糞質問を棚に上げて逆ギレするから困る
203163:2007/02/19(月) 02:07:46
ここまでボコボコにされるとなんか逆に面白くなってくるわけですが・・・笑

残念ながら意気揚々とはいきません。今いる大学でしか研究している分野がないので
入学したわけですが、いざ世の中へ出ればあくまで「産近甲龍大卒」なわけですから
「学歴」というものでアドバンテージを持ってる人たちから(少しでも)自分の希望する就職先を
取るためにはこうして人より先に就活の基本段階(になるのかこれ?)を進めていって
就活本番の時に「経験値」で差を付けるぐらいしか勝負できる部分がないんじゃないかなと思って・・・
204就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:08:57
>>201
結婚しよう
205就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:09:52
203、君は悪くないよ
悪いのは性格の悪いここの住人
206就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:10:01
>>204
嫌です
207就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:10:44
世の中には言っても分からない馬鹿ってのがいるんですね・・・
208就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:10:58
>>206
実は僕もです
209就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:11:19
参勤交流という時点でおしまいということに気付けよ^^
その企業に入りたかったら大学入学時点で努力しておくべきだったよ^^
モンテローザなど、おすすめだよ^^
210就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:11:22
俺もここまでキチガイな奴がいると思うと面白くなってきた
こいつまともに社会生活送れてるのかな
211就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:13:44
事務職ってやっぱり女性有利なんでしょうか?
女性しか受け付けませんとは書けなくなっちゃったけど、
企業側にしたら「そこは察しろよw」ってところでしょうか。
新卒かどうかっていうのも関係ありますかね?
212就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:13:52
>>208
気が合いますね!結婚しましょう!
213就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:14:58
何この流れ
214就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:15:34
99.9%女ですよ
四季報で銀行の一般職の構成比率をみることをおすすめしますよ
215就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:17:46
>>211
お前が言ってるのが総合職事務なのか一般職事務なのかで全然違う。
後者の質問については既卒スレ逝ってログ読んで来い。

久々に少しだけまともな質問だったな。
216就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:18:07
携帯から悪いが、ESって折って封筒に入れておkなのかな?
既に2社くらい四つ折りで出しちゃったんだが…

細かい事でスマソ
217就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:20:25
A4の封筒で郵送するのが基本なんじゃないの?
218就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:21:40
>>214
出遅れ女乙w
219就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:21:55
A4・白封筒・「履歴書在中」は基本
220就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:01
事務職って言われてパン食しか連想できないような馬鹿>>214がなんで回答してるんだろう・・・
221就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:41
あ、ESだから履歴書はないか
222就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:49
面接で自己PR言えって言われて、エントリーシートに書いてあること言うのは普通ですよね?
223就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:54
>>207
どうせ1次も通らない低学歴が妬んで自演してるだけだろ


>>202
失せろカス
224就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:58
>>214=141だろうなw
相変わらずピントのずれた回答が笑えるわw
225就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:24:00
ESでも履歴書在中でいいのか?
226就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:24:44
エントリーシート在中だろ
227就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:25:36
>>222
基本はそう。
ただ、折角喋らせてくれるんだから+αができるように喋る。
ESそのままじゃ喋る意味があまり無い。
228就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:25:51
めっさ折ってちっこい茶封筒で送ってたwwwwオワタ

オマイラさんくすこ
229就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:26:08
>>223
糞質問者乙wwwwww
230就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:26:50
>>220
アホ女だから事務と言えば一般職だと思ってるに100ペリカ
231就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:27:40
>>224
ここは質問スレだろ?
ピントがずれてるかどうかはお前が判断する事じゃねぇよ^^;;;;;;

いい加減見てて痛いんだよ空気嫁カスが
232就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:27:56
>>228
内容がよければ通るからそんなに悲観しなさんな
次から気をつければおk
233就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:28:03
>>227
丁寧にあざっす!そうですよね!明後日2次面なんで頑張ります
234就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:28:41
ちょwwww
>>214とか親切のつもりでやってるのか少しでも同年度の就活生を蹴落とそうとしてやってるのかどっちだよwww
ひどい回答だなwwwww
235就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:29:20
ESと履歴書は折っちゃ駄目だよー
でも、折ったからといってかならず落ちるとは思えない。一応読んでくれるでしょ
236就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:29:44
>>231
アホ女乙wwww
237就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:30:20
文章で女ってわかるのかおまいら?
238就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:30:22
叩かれて逆上し始めてますなw
239就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:30:54
214 :就職戦線異状名無しさん :2007/02/19(月) 02:15:34
99.9%女ですよ
四季報で銀行の一般職の構成比率をみることをおすすめしますよ 214 :就職戦線異状名無しさん :2007/02/19(月) 02:15:34
99.9%女ですよ
四季報で銀行の一般職の構成比率をみることをおすすめしますよ 214 :就職戦線異状名無しさん :2007/02/19(月) 02:15:34
99.9%女ですよ
四季報で銀行の一般職の構成比率をみることをおすすめしますよ 214 :就職戦線異状名無しさん :2007/02/19(月) 02:15:34
99.9%女ですよ
四季報で銀行の一般職の構成比率をみることをおすすめしますよ
240就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:31:37
ES出す場合は履歴書は書かなくていいんですか?
241就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:31:43
>>234
悪気は無いけど結果として質問者に嘘知識を植え付けてる最低の例と思われw
242就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:32:29
悪気の無い振りした・・・
243就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:32:33
>>240
会社の募集要項見ろタコが
244141:2007/02/19(月) 02:32:43
>>165来てみたらレスいっぱいついてて吹いたwwwww
    残念ながらコネの話があって迷ってる段階なんだわ。
    でも普免いるって言われたから取りに行くことになった。
    コネだと、いくらいい企業でも身動きが取りにくいだろうしって思ってて
    一応、就職活動もしてる段階。
245就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:32:52
>>236
何でもいいんだがお前の自演相当痛いな
246就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:33:29
>>240
履歴書も送れと書いてなければいらない
たいていはESだけだよ
247就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:33:32
>>240
応募要項をよく読めば分かる
248就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:33:47
相当苦しい設定ですねww
249141:2007/02/19(月) 02:34:03
>>224ちがうwwwピントずれまくりだな。
250就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:34:43
全角大文字wwwwwww
251就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:34:48
見事にファビョってる
252就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:35:21
明日説明会で6時に起きなきゃいけないんだが寝れない
このまま徹夜で行くべきか…
253就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:35:31
叩かれて窮したキチガイってよくコネの話持ち出すよなw
頭おかしい奴って思考回路が似てくるんだろうかww
254就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:36:10
>>252
今から歩いて会場まで行けば眠気も覚めて遅刻もしない
バッチリだ
255163:2007/02/19(月) 02:36:37
すいませんねぇなんか焚きつけちゃったみたいで・・・

確かに産近甲龍というレベルの時点で、所謂学歴での「一流」からは外れてるんですが
志望校決めた時点では、学歴で一流の学校が、学術研究においても必ずや一流とは言えない、
自分が目指す学問において一流の物を持っている大学に行こう、という思いで今の大学に来てます。
まぁ、それだからこそ今志望している企業を見つけたわけでもあるんですが。

と、自分のことはともかくとして、ともかく今自分がこの場で一番知りたいのは
「海外企業からの買収、経営陣交代によって、新入社員選考基準も大きく変わる可能性はあるのか」
「外資系企業、準日本企業との間で選考基準の内容に違いは存在するのか」
ということです。まだ2回生の、ぺーぺーな自分にほんの少しでもアドバイスをいただければ幸いです。
256就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:36:37
>>252
とりあえず横になるだけでもいいから。
起きっぱなしは絶対辛い。
257就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:36:51
うわ、もしかしてパン食ってこんなのしかいないのか?
258就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:37:00
質問スレで煽ってるやつらって何なの?
就活でいい事ないのかしらんがストレスを質問者にぶつけるのもどうかと思うんだが
259就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:37:45
・・・既に完全放置なのにどうやったら「焚きつけた」みたいに見えるんだろう
リア狂視点だとそうなるんだろうか
260就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:38:04
>>257
一緒にしないでくれ
261就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:38:47
>>252
お前がちゃんと起きれる人間なら横になれ
そうでないなら起きとけ、外で散歩して目を覚ましてろ
262就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:39:37
(´Д⊂ モウダメポ
263就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:39:44
>>253事実だからしょうがない。
    コネってなんとなくはずかしいから自力で内定決めたいんだけど
    安心感があるからから就活する気にならないんだわ。
264就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:39:56
>>255
買収をうけて経営陣が変わったとしても
急激に人事や管理といった部門の状況が激変するとは思えない。
採用活動における選考基準に関しても
日本における採用活動のノウハウに関しては外資よりも
当然国内企業の方が秀でてるわけだし。

まあ、長期的には分からないけど。
265就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:40:38
>>250の書き込みの後に名前欄を消してる辺りがかわいらしいよなww
266就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:41:47
>>255
超激変、ヤバイ
267就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:42:00
>>265あれってやっぱり私のことだったのか。
    よくわかんないから一応消しといた。
    よく知らないんだけどなんか意味あるの?
268就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:42:25
すげえ、ここまで日本語が分からないとかどれだけキチ○イなんだwww
269就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:43:09
この時期の3年は荒れてるなぁ・・・。
270就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:44:16
このスレ粘着多すぎ。質問は違うスレでするべきだな。
271就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:44:59
>>268つ安価
272就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:45:46
いやああああああああああああああああ
273就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:46:55
>>268->>271wwwwwwwwwwwwww
274就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:47:43
みんなおちつけw
275就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:47:50
>>270
そういう事だ
粘着が多いと言うより自演がひどいだけだろ
個人的には面白ければ問題ないんだが知識もないゴミがただ煽ってるだけだからたちが悪い
276就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:48:54
>>273ニヤニヤ(・∀・)
277就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:49:11
>>275
プゲラwww
278就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:49:21
なんだこれ
279就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:49:50
>>273
安価もまともにつけられねぇならレスすんなよ^^;;;;;
死ね
280就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:50:15
この時間にこの勢い
自演以外考えられないわ
281163:2007/02/19(月) 02:50:45
>264
なるほど、わかりました。向こうの人たちと絡みがあるわけでもなんでもないんですけど
買収しては稼ぐだけ稼いで売却を繰り返す体質から、少しでも経営陣に入るインカムを増やすように
即座に働きかける(抜本的リストラ、高学歴集中採用で経営力高まる可能性をあげる)んじゃないかと
心配していたんですが、その方があり得そうな話ですね。参考にさせていただきます。
282就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:50:53
>>275
違う質問スレ建てたくなる。
粘着の内容も子供っぽいから本当に就職できるの?って思う。
283就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:53:29
>>280
自演じゃないが俺結構レスしてるわ。
自演も多いだろうけど。ID導入して欲しい。
284就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:53:54
>>282
就職出来ないから餓鬼がなぜか質問スレにいるから荒れてる
285就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:54:21
おかしいよな、>>141>>135に対して「自分も殆ど説明会行ってないけど大丈夫」という趣旨のレスをしてる。
この「説明会に行ってないけど大丈夫」という発言の根拠は>>244で言うコネらしいが、>>135は自分にコネがあるなんて一言でも言ってるか?
コネがない>>135に「自分も○○だから大丈夫」と言ったところで何の根拠もない。

結局、>>141の書き込み時点では>>141は自分が>>135と同様普通の就活生だという仮定で発言してるわけだ。
そこに後付けでコネなんていいだすからおかしな矛盾が生じている。
言い逃れたかったのは分かるが、もう少し考えてから書き込むべきだったな。
残念でした>>141さん。
286就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:55:20
>>281
まあ、あくまで個人的な予想だけどね。
激変しない可能性がないわけではないです。
287就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:55:50
ひどいなこのスレw
288就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:56:37
>>285ヒント:就職は足の引っ張り合い
289就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:56:38
>>285のせいで>>141の嘘がばれてしまった!!
さあ>>141は今度はどうやって言い繕うのでしょうか。
>>244の言い訳すら相当苦しかったが、こんどはどんなみっともない言い逃れを見せてくれるのか楽しみです!
290就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:57:52
完全破綻ワロタwww
出遅れ組テラアワレスwwwwww
291163:2007/02/19(月) 02:58:06
>286
いえ、自分だけの予想では結局ただの思いこみになってしまいますから。
実生活、ネットと、集めれる範囲でいろいろと訊いていきます。ありがとうございました。
292就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:58:09
>>289>>285自演乙
293就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:58:31
>>289
はいはいワロスワロス
これだから低学歴は・・・絵にかいたような品の無い煽り方で見てるこっちが恥ずかしい
294就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:59:41
なにこの自演・・
295就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:00:03
このスレ変なのがいっぱい湧くのはなんでだ?
そんなにカリカリすんなよ。みんな内定貰えるってw
296就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:00:38
>>285のせいで>>141の嘘がばれてしまった!!
さあ>>141は今度はどうやって言い繕うのでしょうか。
>>244の言い訳すら相当苦しかったが、こんどはどんなみっともない言い逃れを見せてくれるのか楽しみです!
>>285のせいで>>141の嘘がばれてしまった!!
さあ>>141は今度はどうやって言い繕うのでしょうか。
>>244の言い訳すら相当苦しかったが、こんどはどんなみっともない言い逃れを見せてくれるのか楽しみです!
297就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:00:41
とりあえず普通の質問スレに戻せ。
298就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:04:12


   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ <すべては>>285の自演だったんだよ!!!
      |   .F二二ヽ   /|/  |
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_______________
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
        ───―――
299就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:04:27
調子に乗って煽ってた餓鬼が痛い目にあっただけだろ
300就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:04:36
じゃあわたくしめが。

自分の意見がありすぎても(我が強い)落とされるってほんと?

301就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:05:01
>>295
これから先どんどん増えてくるだろう('A`)
302就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:05:12
>>300
企業による。
場合による。
303就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:05:46
>>300人事にもよる。
304就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:06:26
>>300
人による。
305就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:10:44
急に人減ったな。やっぱ自演だったか。
306就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:11:02
>>300
業界による。
307就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:13:09
>>300
気分による。
308就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:13:56
>>300
顔による
309就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:14:29
皆レスサンクス!
自分の意見が強すぎて落ちたってていう例がうちの大学の就職誌にありまして驚いて悩んでたんです

でさぁ、自分の意見が強いという子ね、どこに内定決まったと思う?w

310就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:14:59
NOVA
311就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:15:18
>>300意見の内容にもよる。

ある意味>>301の予想が当たってるw
312就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:15:38
リクナビ氏ねやwwwwwwwwwwwww
メンテで使えないいいいいいいいいいいいいいい
こんな時期にメンテしてんじゃねええええええええええええええええ
313就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:15:58
>>309に期待!
314就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:16:42
日銀
315就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:16:44
>>309はMだな。自分でハードル上げるなよ
316就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:16:58
>>309
不二屋
317就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:18:00
>>309
過去って事はライブドアとかか?
318就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:18:41
>>309
サイバーエージェント
319309だが確かにマゾですわ:2007/02/19(月) 03:19:24
「君の気の強いとこが良かった」という理由で、


野村証券内定だそーですwww
320就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:19:47
>>309
吊るした縄の輪っかの中
321就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:20:09
野村ウーマンwww
322就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:20:27
>>319         
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
323就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:22:23
すまんが、
バカなオレに>>319が笑える理由を教えてくれないかorz
324309:2007/02/19(月) 03:24:18
マジですw
気が強い=野村内定ケテイ

野村本命の奴はギラギラしていけ!w
325就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:24:27
>>323つブラック
326就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:24:31
>>323
馬鹿でも野村証券に就職すれば分かるよ
327就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 03:26:28
山一証券だったらもっと良かった
328就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 04:02:37
今日は「採用担当してます」っていうブタこないんだな。
329就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 05:14:08
ES送る時に添え状つけてる?
330就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 05:21:59
てかES用に上質な紙でプリントアウトしてるヤシいる?
普通紙でいいよな
331就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 05:33:39
いまって平成19年だったんですね。ES書いててびっくりしました。orz
332就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 06:23:18
>>329
俺はいらないと思う

>>330
プリントアウトじゃなくて学校指定のやつを買え
333就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 06:41:51
>>332
>プリントアウトじゃなくて学校指定のやつを買え
kwsk
334就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 09:09:26
履歴書と間違えてるだろw
俺はやや厚手の用紙にしようかとも考えたけど。
まぁいいかと思ってお徳用のやつ使ってる
335就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 09:45:43
GDってかなり難しいもんなの?
336就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 09:53:44
>>335
そんなもん人によって違うだろ!!!

337就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:01:32
ここは殺伐とした質問スレですね。
338就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:11:40
履歴書の志望動機とかの文字ってどれくらいの大きさの字で書けばいいんだろ
小さすぎるとダメ?
339就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:12:42
肉眼で読める大きさで書いてください。
340就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:13:03
>>338
あんま小さく書いてもどうせ読まれない
簡潔に短く
341就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:14:15
履歴書一枚読むのにかけてる時間はだいたい10秒くらいだよ
342就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:16:10
履歴書とかESって面接時にネタにする程度だろうし
343就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:20:10
老眼だったら読めないな・・・
4行に220字くらい埋めてるんだけど詰めすぎ?
344就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:24:59
1行40字くらいがいいんじゃないかな
345就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:29:19
それくらいかぁ。
ヤバイ、なんか不安になってきたぞw
小さすぎてこんなの読めねえ!って落とされたりってあるかな・・・
346就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:30:39
文字のでかさを気にする時点でダメ。
347就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:33:01
そこは気にする部分じゃね?
348就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:37:43
普通に書いてれば気にならんだろ
349就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:38:39
履歴書とかESの満〜才ってとこは
今何歳かではなくその年に何歳になるかってことですか?
今まで前者で書いてたんですが
350就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 10:41:10
満は今の年齢
351349:2007/02/19(月) 10:44:42
ありがとうございます
352就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 11:51:45
説明会参加依頼のメールには

謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

のような文章は必要?
353就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 11:52:41
>>352
俺は「こんにちは」で始めたが何か?
354252:2007/02/19(月) 11:54:09
フランクでいいのかもね。
手紙で書く文章をメールでも書くのでしょうかね
355252:2007/02/19(月) 11:57:50
適当に調べたら 謹啓みたいな表現もメールでOKみたいね
ありがとうございました
356就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 11:58:13
どっかのスレにテンプレあった気がしたが。
そういう季節の挨拶は必要ないぞ、メールは。
357就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 12:12:22
説明会予約を名前変えて複数名(定員限界まで)登録⇒参加少数⇒選考のライバル少ない⇒ウマー

のプロセスは成り立ちますか
358252:2007/02/19(月) 12:17:07
>>356
まじか!送ってしまったよw
そのすれ探してみます
359就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 12:28:07
志望企業の豪雪って全部行った方がいいの?
360就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 12:28:29
行かなくてよし
361就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:06:16
今半蔵門付近にいるんだが何でこんなに就活生が多いの?
362就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:09:21
>>361
ちょww私も半蔵門いるしwwww
どこにいる??
363就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:10:18
WEBエントリーで、資格3つ記入せよ(それぞれ40字以内)ってあり
未記入だと先に進めないのですが、当然のごとく3つも資格なんてもってません・・・

1.普通自動車運転免許
2.なし
3.なし

こんなんでいいんでしょうか・・・
語学のところもTOEIC○○○点を目指して勉強中です。って書こうと思っているのですが

スレチだったら無視っちゃって下さいorz
364就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:13:10
>>362 ベローチェ。俺は就活じゃないんだけど。マックもいっぱいだし何かあるの?
365就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:54:13
リクルーターと待ち合わせとか? この時間からそれはないか
366就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:56:53
>>361-362
ちょwww一緒に飯食おうぜwwwwww
367就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:14:44
エントリシートを送付するときの封筒の書き方がわからないのですかどっか載ってる
サイトとかありますかね?
368就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:20:29
ぐぐればいくらでもある。
369就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:45:18
俺は今神保町だが
370就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 14:46:44
内定出たら、企業にお礼の手紙かメールを普通は送るものですか?
371就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:14:35
別に送らんでもどうということはない
ただ内定承諾書は出せ
372就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:19:05
こういうスレの質問の解答をほとんどカバーしてる本ってある?
373就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:26:38
私服はいつもジーンズなどカジュアルなパンツスタイルで、脚を出すのが嫌なのでスカートの
スーツを着るのが恥ずかしため、パンツスーツなのですが、一般職希望です。
一般職はスカートの方が受かりやすいと聞いたのですが本当でしょうか?
だとしたら私不利ですよね…。コンプレックスっていうのかな、絶対意地でもスカート履きたくないんだorz
髪型も結びたくないし、輪郭隠さないと嫌なので、ロングですがおろしてます。
374就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:28:30
一般職は顔で決まる
375就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:29:33
パンツでもスカートでもどっちでもいいよ
それより日本語の勉強しな
376就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:29:49
>>373
そんなにスカート嫌なの?
377就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:30:14
>>373
関係ないこともあるけど、
その時点でOUTとなる場合もある
一般的には、総合職以上に影響は大きいだろうね
378就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:31:00
>>373
世の中でたら、自分自身だけの評価だけでは生き延びれないよ。
そういう奴は引きこもりになる。

スカートとパンツに採用の差異があるかどうかは知らんが、
一般職なら顔とイメージは大切。
髪は適当にまとめ輪郭を出し、清潔感を忘れずに。
379就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:34:19
まだまだパンツの印象はスカートに劣ってる
はっきり言ってほんの一時期の就活に意地になるのはバカだぞ
大きな傷跡でもあるなら仕方ないけど
380就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:37:06
総合職を希望する女に求められてることって、
・男と同様に仕事ができる・活発でアグレッシブ
・自分から動く人間 以外になにがあるかな?
381就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:39:03
専門面接ってナニ??
382就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:41:30
>>380
>・自分から動く人間
これは男女関係ない
383就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:42:32
>>379
・いい意味で背伸びしてないこと。
・おやじキラー
384就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:43:42
はう

>>380
・いい意味で背伸びしてないこと。
・おやじキラー
385就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:43:44
選考辞退するのって、何か理由書かなきゃだめかな?
ブラックっぽいところで、説明会の時は次の選考を希望するにしちゃったんだけど
やっぱよく考えたら行きたくないし、他の選考とも日程が被ったから辞めたいんだが
ただ辞退しますって言えばいいのかな?
386就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:46:38
選考の途中辞退に理由書はいらないだしょ。
面接日時キャンセルすればいい。
387380:2007/02/19(月) 15:48:38
レスd。

>>382
たしかに。

>>384
自他ともに認めるおやじキラーなので大丈夫かなw
388就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:52:22
社会人になると、2回りくらい年上の人(大概おじさん)らと
仕事するのが普通になる。

学生同士の会話でなく、
大人と会話できないとな。
389就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:54:33
>>386
ウェブ画面じゃなくて、メールか電話しなきゃいけないんだよね・・・
申し訳ありませんが、辞退させてくださいとかでいいのかな?
390就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 15:59:15
>>389
メールなら一身上の都合により辞退しますとか書いとくだけでおk
391就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:06:40
メールで資料請求したときって、ありがとうメール返すべき?
392就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:08:37
>>391
サンクスってメール打っとけw
393就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:14:26
本命の企業の面接の前に、面接の雰囲気に慣れるために
練習を兼ねて違う企業の面接を受けた方がいいですか?
394就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:14:58
もちろん
395就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:16:46
>393
うけとけ、
あとは試験あるとこの試験とかも受けとくといいよ。
396就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:50:02
>>359とちょっとかぶるんだけど自分説明会にあんま行けてない。
参加した方が深く企業研究出来たりするって以外に
何か参加しなかったことによるデメリットってありますか?
例えば選考の段階で説明会に参加した人を優先するとか…。
397就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:52:33
>>396
あからさまに優遇する企業もあるかもしれないけど、
一般的に大勢の来るOSや豪雪はあんまり重視されて無いと思う。
何度も来てると「この人熱心だな」って思われるくらいか。
398就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:56:18
>>394
>>395
受けた方がいいですか・・・
うちの大学の就職担当の教授が
そんなことは駄目って言ってたんでどうしようかと思ったんですが
なんとか説得してみます
399就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 16:59:04
>398
YOU院に来ないかって教授に誘われてないかい?
400就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:02:16
豪雪は大手だと来たかどうかすらチェックしてないんじゃね?
401就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:25:20
履歴書の自己PR欄で絵でも文でも好きにアピールしてとあって、自分絵が得意なので
絵をかこうと思ったんですがどんな絵を描いたらうけますかね?
会社は リース系です 企画部門応募してるので奇抜なのがいいのかな…
402就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:30:11
自分で考えることだろ
403就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:52:22
見る人の性格を俺らが分かるわけがない
404就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:52:47
>401
ギコ猫でもかいとけ
405就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:23:42
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)きもちいいお(´;ω;`)
406就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:24:28
ESには添え状が不要で、履歴書には必要なの?
その辺の基準が分からん・・・
407就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:25:01
特技に歌って書いたら面接で歌わされる?
408就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:29:55
歌えないなら書くな
409就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:30:23
人事の年代に合わせて何曲かは必要
てか面接対策本くらい読んどけ
410就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:36:50
個別セミナーでアンケート書かされたんだけど、
自由に記入してくださいって欄に、自己PR書くのってどう思いますか?
411就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:38:03
みんなはアンケートの自由記入欄にどんなこと書いてる?
私は自己PR書こうと思ってるんだけど。。。
412就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:40:20
今日説明会行ったらアンケート用紙に自由記入欄があって焦ったwwww
何もなかったので自己PR書いといたんだけどよかったのかなwwww
413就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:41:26
学内セミナーのアンケート用紙の自由記入欄って何書けばいいんだ?
わからんかったから、とりあえず自己PR書いといたが
414就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:46:52
そんなの書いても書かなくても採用には関係ありません
415就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:49:03
>>410-413
自演?
416就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:49:21
アンケートに名前書いたの?
417就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:53:42
アンケートって普通は無記名だよな
418就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:55:37
名前や住所など必要事項は全て書かされた。
自由記入欄が広かったので、あまり空欄が多いとマズイかなと思いまして、
自己PRを書きました。
419就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 18:56:20
アンケートじゃなくて訪問カードですた。
420就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:03:01
>>363
免許って資格のカテゴリに書くものなの?
421就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:05:14
一応そうだよ。空欄にならないってぐらいの価値しかないけどね。
422sage:2007/02/19(月) 19:10:40
都内で今から就活ってもうテオクレですか、、?
423就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:13:14
4年だったらご愁傷様、3年はまだこれからが本番
424就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:13:37
手遅れって言ったら君はどうするつもりなの?
425sage:2007/02/19(月) 19:15:21
返事ありがとう。
春から四年です。乗り遅れた感じがして仕方ありません‥;
まだ説明会もいったことないです‥
426就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:16:41
君の努力次第だ
427sage:2007/02/19(月) 19:18:07
ちょっと勇気でましたありがとう。
428就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:19:12
>>422
もう手遅れだから来年頑張りな
429就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:39:25
今までオープンセミナーしか行ったことなくて、座談会くらいしかしたことないんだが
書き込み見てると、説明会で抜き打ちの筆記試験をやる企業とかもあるんだな・・・
説明会の予定に書いてなくても企業研究以外の事前準備したほうがいい?
こういう企業って多いのか?
430就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:40:33
「選考に関係ありません」とか「試験等は行いません」って書いてないならやった方がいい
431就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:44:55
>>430
そこで判断するのか。参考になったわ、ありがとう。
明日までに初履歴書+勉強とか胃が痛いwww
  
432採用コンサル@ビックマウス ◆b3a149UzvQ :2007/02/19(月) 19:46:47
>>429
確かに抜き打ちで筆記試験をやると事はありますが、
一般常識や、社会情勢の問題が多いですよ。
学力というよりはニュースなどを見ているか?
などの部分を見る試験をやるのが多いです。
そういった企業は多いわけでもありません。
433就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:46:48
選考に関係ないって書いてても参加しないと次の選考受けれないとこも多いけどな
434就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:52:17
>>432一般常識か、じゃあまだマシだな。
    っていっても初試験だから全力でがんばるわ。
435採用コンサル@ビックマウス ◆b3a149UzvQ :2007/02/19(月) 19:54:29
>>434
昨年ですと、
民主党の党首の名前は?やブッシュの所属政党は?などでした。
ですがその企業が何をやってくるかは確実にわかりませんので
ご参考程度によろしく御願い致します。
436就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 19:57:34
10社以上行ってるけど、
今のところ、抜き打ちは1社もなかった。
肩透かし食らうんじゃね。

もう対策はじめてていい時期ではあるけど。
437就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:10:45
>>435そういう感じのもあるんだな。勉強になります。

>>436そんなもんか・・・。
    対策は一応はじめたけど、まだ十分とまではいってないから不安。
    俺だけじゃなくて俺よりやってる人もみんな不安だろうけど。
    勉強の機会が出来ると思って頑張りますわw
438就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:38:07
インフラ系の通信、電力を志望職種に書いたら就職担当の人に
「お前は何がしたいのかわからない」とか言われたんだけど
広く選択肢を持っていることは悪いことですか?
439就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:40:56
>>438
なんで本人にそう言わないの?
440就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:48:14
>>438
トテモいえる雰囲気じゃなかったのと
やけに話を終わらそうとするから聞けなかった。
なんだか公務員体質な企業を嫌いみたくて、機嫌が悪かった
441就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:51:28
そんな広い選択肢とは思えんが
その就職担当はそういったのか?
442就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:52:56
>>440
就職担当って就職課?
443就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:54:59
>>438電力もインフラだと思ってた。
444就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 20:56:38
>>443
『インフラ系の通信』と『電力』で分けるんだと・・・
445就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:00:58
第一希望が通信、第二第三が電力だったんだけど
第一希望がこれなのに、第二第三がなんでこれなの?→電力会社にも通信があるのでその分野で保守運用
したいと答えたら、やりたいことがわからない。バランスが悪い。と。

正直な理由、ほかの会社と比べてマッタリで選んだんだけど、
その教授が「公務員と併願する馬鹿なやつがいる」とかやけに敵視した発言
してたから、正直に話したら罵声あびせられると思って保守運用と言って島田。

第一希望の通信も、自分の実力からして本体じゃなくて子会社がベストだと思って
選択したんだけど、なんで本体じゃないんだ?と言われた。こんなレベル低いところ
受けるのなんて君しかいないよ、と。正直本体はいける気がしない。倍率300とか無理と判断しただけなんだけどね。

身の丈にあった選択だったと思ったんだけど。長くなってスマソ

446就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:03:13
ぐちぐちいってんじゃねーよ
お前を敵視する奴の気持ちが分かった
447就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:03:23
>>442
普通の教授っす。

>>443
紛らわしくなってごめん。>>443の言うとおりです。
448就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:04:46
俺は3年まで体育会やってたけど、だるくて辞めたんだけど、
今も続けてるって事にしておこうと思う。
活動内容とかはちゃんと話せるんだけど、
それ以外に書類とかでバレる事ってある?
449就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:09:23
>>447普通の教授で推薦関係なしなら、無視して自分の考えを貫き通せばいいと思う。
    でも一応、教授との人間関係も壊さないほうがいいから、表面的にだけ従えばおk。
450就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:12:43
面接のとき自己紹介してくださいって言われたら、自己PR言えばいいんですよね?
451就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:15:14
○○大学の○○○○です
でおk
452就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:15:30
筆記試験の評価基準がいまいちわからない…。

難しいと思ったAIUやらGSKには受かるのに、
簡単だと感じた大王製紙には落とされた。

マジで意味がわからないよ。どうすりゃいいの?
453就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:15:54
>>446
情報が少ないと思って書いたら愚痴っぽくなったね。スマン

>>449
その教授が就職担当の係で推薦とかいろいろ調整するんだよね。
だから、もう公募で受けようかなと思ってる。レスサンキュ!
454就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:16:19
>>452
樹海にレッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!
455就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:16:19
性格で落ちてるんだよバカ
456就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:16:57
>452
企業によって基準が違うだけ
簡単だと感じた→ボーダーラインが超高い
難しいと感じた→結構低い
じゃねえの?どこだか忘れたけど満点しか通さない企業もあると聞いたが
457就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:17:36
ゴールドマンサックスだけはガチ
458就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:19:01
ゴールドマンセックス の検索結果 約 778 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
459452:2007/02/19(月) 21:19:26
>>454
それだけは勘弁・・・

>>455
性格かー。なるべく求める人物像に合わせて
回答してるんだけどなぁ。

>>456
なるほどね。

460就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:21:00
>>459
人物像作ってる?
俺はどうもわからんからそのままいってるわ
461459:2007/02/19(月) 21:26:57
>>460
無理のない程度にやってます。
462就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:27:00
モテル派遣って本当にもてるの?
463就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:34:42
>>462
都市伝説
464就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:43:38
>>459
だから落ちてんじゃねーの?
465就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:55:11
>>399
残念ながら言われてません
同期の友達に聞いたら、自分も言われたみたいな事言ってました
どうも、そんなことする暇あるなら研究しろって感じで・・・
466就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:56:15
>465
それ遠まわしに院に来いって言われてんじゃないの?
467就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:58:19
ツンデレ教授キタコレ
468就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:00:02
べっ別に君に院に来て欲しいわけじゃないんじゃからな!
469就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:05:44
二年です。
私は大学は駅弁大なんですが、SPIとかはあまりできなくて、そしてあまり
成績も良くありません。優が4割、良が2割、可が4割といった感じです。

やはり、筆記試験とか、学業成績がこんな感じだと、内定なんてもらえないでしょうか・・・
470就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:06:24
成績は関係ないだろ
駅弁というほうが問題
471就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:06:48
>>469
学業は成績アピールじゃなくても、興味ある授業で学んだ事でも構わないよ、ゼミやるならそれでも構わないしね。
472就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:08:15
>>469
んなこと心配するより、旅行池バイト池サークル池ボランティアしろスポーツしろ
473就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:09:10
リクナビでブックマーク解除した企業からまだメール来るの何とかなりませんか?
止めたいです
474459:2007/02/19(月) 22:11:36
>>464
464さんは正直に回答してるの?
SPIノートの会の本には
「企業が求める人物像にあわせる」的なことが書いてあるので、
それを信じてやっているのですが、間違ってるのかな
475469:2007/02/19(月) 22:12:49
一応ゼミに入りますし、今現在二つのバイトを掛け持ちして長くやっています。
サークルにも入ってるし、社交性自体むしろいいと思います。

ただ、今まで(大学入試)が試験の点数で決まったり、内申点で落ちたりしてきたので
就職でもそこで落とされそうで今から怖くて・・・
476就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:13:36
>>475
大学入試で内申点ってなんだ?
477469:2007/02/19(月) 22:15:09
>>476すみません、中学の公立高校入試とかです・・・

どうしてもそういった面で今まで痛い目にあってきたのでトラウマなんですorz
478就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:15:51
>>474
企業が求める人物像にあわせてたら
どこかで回答にズレが生じてこないかな?
ある質問と似た質問に違う回答をしてしまうとか
479就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:15:54
質問です。
銀行志望なのですが支店訪問はメールと電話どちらを選ぶべきでしょうか。
流石にアポなしはまずいと思っているのですが・・・。
よろしくお願いします。
480就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:16:34
>>477
そういった負い目を感じてたらどこも受からないよ
面接官に伝わるよ
だから自分のプラスの点をゴリ押しでいい
481就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:17:57
企業って言うより職種に合わせろよ
482就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:26:52
●大学名
●成績
●筆記試験結果
●面接内容での人間性
●バイト・ゼミなどの活動状況

企業が重要する順番をみんな教えて
483就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:28:13
2大学名
4成績
3筆記試験結果
1面接内容での人間性
5バイト・ゼミなどの活動状況
484就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:34:16
履歴書には「貴社」?それとも「御社」?

文面では貴社のはずなんだがハウツー本には御社とか書かれてたからさ
485就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:37:32
ぽまいら説明会とかで人事に名刺渡してる?

学内豪雪になると1対1とかになって名刺貰うケースが増えるんだけど
「○○です、よろしくお願いします」って名刺差し出すと「おお名刺作ったんだぁすごいねぇ」なんて言われるから

「○○です、よろしくお願いします。簡単な名刺を作りましたのでry」みたいに言う?
486就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:37:46
>>484
ハウツー本と2ちゃんねる、どっちを信じるんだ?
487就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:37:53
文は貴社がセオリー
昨今の流れから文面でも御社と書いてもおkみたい
488就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:38:10
キーエンスとアルバックって何で話題になるの?
よく知らないんだけど、誰か教えて><
489就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:41:53
>485
相手から名刺渡してくるときはもらうの当たり前だけど、
こっちから名刺渡すのはNGらしいな。
490就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:42:12
ベンチャー企業なら名刺交換は好感触を得るかもしれないが
歴史のある企業で名詞なんか出したら変な顔されるぞw
491就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:42:40
>>489-490サンクス
492就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:43:13
学生が名刺持つのはカコワルイ
493就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:44:13
企業の人事と1対1とか2対1とかの学内豪雪があるんだが

そういう場合どうやってそのブースに行く?
ガイダンス用のカードもあるから「よろしいでしょうか?」→「どうぞ」「○○と申します、よろしくお願いします!」

でおk?
494就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:45:11
>>493
おk
495就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:46:25
>>494ありがとう
496就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:47:12
証明書などの書類送るとき、普通に切手貼ってポストでおkだよね?
497就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:47:34
キーエンスとアルバックって何で話題になるの?
よく知らないんだけど、誰か教えて><
498就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:48:23
面接未経験なんですけど、面接のときに人事の人は最初に名前を名乗ってくれますか?(複数人いる場合も)
名乗ってくれた場合に、質問とかしたい場合、○○さんでいいんでしょうか?
それともなにか別の呼び方があるんでしょうか?
名前覚えるのが苦手なので人事さんとか固定のだったら助かるんですけど
499就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:49:16
>>498
oh〜人事oh〜人事、質問があります
でおk
500就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:50:55
>>499
それで内定ゲットしてみるわ
501就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:51:40
1回落ちた企業って受け直し出来ないよね?当たり前だけど。
502就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:51:42
どの程度までメモ取ればいいのかわからんw

社員数なんてどうでもいいだろって思うんだが
503就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:52:25
>>502
メモし忘れて後悔するくらいなら全部メモれば?
504就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:53:50
人事の話を聞き終わって、興味のある企業ではあるが
質問することがない。これが困る、おまいら定番の質問とかある?
505就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:54:57
>501
会社による、
普通は一年間は受けれない
506就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:55:01
御社が同業他社より優れているところはなんですか?
507就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:55:04
キーエンスとアルバックって何で話題になるの?
よく知らないんだけど、誰か教えて><
ちなみに女です
508就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:57:47
509就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:57:52
誰か教えて><
ちなみに女です
と言えば答えて貰えると思ってる池沼は受からないような企業だから気にしなくておk
510就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:58:11
>>507
消えろ
511就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:58:47
いつも住所書くとき「東京都」のとこ略して「○○区」から書いてるんだけど、
さすがに「東京都」って書かないとだめですか?
512就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:59:16
キーエンスとアルバックって何で話題になるの?
よく知らないんだけど、誰か教えて><
ちなみに女です
絶対に居座ってやる><;
513就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:59:18
アナルが痛いです
ちなみに男です
514就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:00:53
じゃあ男ですって書けば教えてくれるわけ?
本当は知らないんでしょ?素直に言えばいいじゃんww
彼氏に聞くからいいよ。君達はいじめがんばってね。
515就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:02:06
>>508サンコス
516就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:03:19
>>511
普通は省略せずに書く。履歴書は省略不可。
517就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:03:21
>487
サンクス
518就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:04:38
キーエンスとアルバックって何で話題になるの?
よく知らないんだけど、誰か教えて
519就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:05:27
彼氏はどうしたよwww
520就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:05:40
大学外のサークルやってる場合は、それをESのサークル名の欄に書いてもいいのでしょうか?
それとも学内サークル以外は書いたらダメですか?
521就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:06:42
>518
ググレ、カスが!!
522就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:07:12
>>520大学外って事をわかりやすく書いとけばおk
523就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:08:08
>>520
大学外のでもOK
524就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:09:19
サークルってか200人規模のツーリングクラブに入ってるんだが、それはダメかな?
525就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:11:42
>>524
頻繁に活動しててわざわざ書いてまで主張したいことであればどうぞ
526就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:13:52
添え状は直接履歴書を持っていくときには必要ないんですか?
527就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:15:34
>>526
不要
528就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:22:22
>>527
サンクス、説明会の携行品に履歴書あったから気になったんだ
529就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:23:58
すいません、リクナビやマイナビを通さずにエントリーしてしまった企業
メールチェックがものすごく面倒で泣きそうなんですが・・・

いまさら遅いですか?リクナビを介して、とかは無理でしょうか?
530就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:25:24
>>529
適当に監視スクリプト組めばおk
531就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:26:58
フィルタで拒否ればいいじゃん
532就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:29:12
>>522-523
ありがとうございました!
533就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:31:33
無駄なレスつける暇があるなら履歴書の一枚でも書いてろクズ
534就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:42:14
それは自己レスか?
535就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:43:31
某企業のESが通って一次面接することになったんですが、
プレゼンシートというのを別に書いて面接のときに持っていくことになりました。
プレゼンシートに書く自己PRは、
やはりESの内容と一致させた方がいいでしょうか?
536就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:49:52
キーエンスとアルバックって何で話題になるの?
よく知らないんだけど、誰か教えて><
537就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 23:58:50
>>536
過去ログの>>1を読んで死ね
538就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:02:08
>536
会社の説明会で聞いてこいよw
どうせ質問するようなことないんだろうか聞いとけwwwwwwwwwwwww
539就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:04:33
ちょっと質問させてくれ.

説明会で質問するとき,質問するまえに自分の出身大学とか名前とかは言うべきなのか?
540就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:06:02
名前は言う。大学はいらない。
541就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:06:27
>>539
別に言う必要なくね?
542就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:07:15
大学と学部名言えっていわれたけど嘘だったんだな
543就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:08:57
大人は嘘つきなんかじゃありません。
ただ、忘れるだけなのです。
544就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:09:17
>>540 >>541

言うとしたら名前ぐらいでいいのか.
苗字だけでいいよね?

あと説明会の時点で髪とかちゃんとしておいたほうがいいのか?
けっこう伸びてるんだよ.
545就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:11:21
>>542
多分アピールのためにセミナーとかだと言え、って言ったと思うんだけど
ぶっちゃけあんまり聞いている様子はない
546就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:11:36
野村證券の説明会で
選考には関係ないから名乗らなくていいと前置きして質問タイムが始まったんだけど
何番目かの奴が○○大学…と言いかけるや否やオールバックの若い社員が飛んできて口を塞がれ
二人がかりで後ろの出口から連れ出されていったよ
547就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:11:57
髪のことくらい自分で考えられるだろ
548就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:12:03
>>545
サンクスそうなんだ
あと上げてすまん
549就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:13:03
>>546
それなんて都市伝説
550就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:13:07
>>547

まったくもってそのとおりだわ.
すまなかった!
551就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:13:26
>>546
ちょwww
552就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:17:04
質問です。

そこまで志望度高くない企業の面接で「弊社の志望順位は?」って聞かれた時
どう答えるのがベストなんでしょうか?

この前、志望業界すらかぶっていない企業の面接で
正直に「いろいろ見て回りたいので・・・」って答えたら
「『未定』ってことでよろしいですか?」と聞かれたんで
「はい」って言っちまったんだが。
553就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:18:13
[正社員・嘱託社員 ※雇用形態は応相談]

こういうの多いけど、どういう事なんだろうね。
正社員以外を望む人なんて居るのか?応相談ってのは建前で、実際は嘱託として雇いますって言ってると考えていいのだろうか
554就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:18:15
>>552
もちろん1番です
555就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:18:58
今ES書いてるんだが、卒研の事書く欄と
大学の講義・研究で興味を持った事の欄が別になってる‥。
この場合、両方とも卒研の事書いたらマズイのかな?
556就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:20:19
一枚の紙切れに同じ事書いてあってさて相手はどう思うでしょう
こいつ、これしかないのか、と
557就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:23:02
>>552
第一志望群ですって答えるのが世の常。
群ってのがミソ
558就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:23:03
年間の休日105日って少ないかな?
他のエントリーしてる企業で【2006年度実績】年間休日123日とかあるんだけど
559就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:23:58
エプソン販売とか受けるときに、エプソンが第一志望です、御社が二番目です

っつーのはなし?
560就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:24:45
>>554
馬鹿正直に答えなきゃよかった。
ほんと世渡り下手だわ orz

>>557
なるほどね。「群」か!!
今度からそれでいく!
dクス!
561就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:25:06
>>556
やっぱりそうですよね‥。
おれは電気電子学科なんだが、この学科で印象に残った事って言われても‥。

実験の事とか書けばいいのかな?
562就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:26:32
第一志望群なんてごまかしてるのばればれだろ
第一志望ですと行っておけばいいんだよ
実際内定が出ないことにはどうしようもないんだから
もし辞退する段になったら、面接を受けた時点では第一志望だったのですが、考えが変わったと言えばいい
563就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:27:40
まだ説明会を全て受けた訳ではないので、現時点でのお答えになりますが
現時点では第一志望の企業として選考を受けさせていただいております

これでおけ?
564就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:28:39
>>560
そんなおまえが好きだぜ!
565就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:28:54
元気よく
はいっ!第一志望です!
って言っとけばいいんだよ
要領悪いなぁ
566就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:29:00
あえて現時点という理由が見つからない
567就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:29:14
ちんちん、まんまん、合体!
568552:2007/02/20(火) 00:29:34
>>562
たしかに・・・
でも志望業界をあらかじめESに書いて提出してて、
その企業が第一志望業界じゃない場合どう交わせばいいの?
569就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:30:25
>>563
そんなごたごた言うな。
堂々と「第一志望でつ」でいいじゃねぇか
570就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:30:52
他の企業の多くがその業界に属している為、志望業界を○○と書かせていただきましたが
御社を第一志望としており、なぜならば・・・


って説明できりゃいいかと思うのだが
571就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:30:54
>>568
ES出した時点で気づかなかった君の負け
572就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:32:38
だいたいマーチくらいの中途半端な学歴の奴ってめちゃくちゃ大手受ける傾向高くね?w
そもそもそういう奴が中小企業を第一志望です、っていうはずが
573就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:35:00
学内豪雪で、一発目にブースに行って

終了間際にまた行くのはあり?
574552:2007/02/20(火) 00:35:18
>>570
なるほど。
まぁそれが出来ればいいんだが・・・

>>571
すでにこんなカンジで2社出してしまいますた。
今後に生かします・・・
575就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:36:42
>>573
なんで二度も来るんだよウゼエって思う
576就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:39:00
女の子の質問ってまじどうしようもねえのが多いわ

「選考水準にTOEIC○○点ってありますけど、超えてないとダメですか?」
「女性社員は何割いますか?」「○○職の採用人数は何人ですか?」

どうせ落とされるなら書類選考の時点で落ちるんだからES書けばいいのに
577就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:41:50
豪雪でブースから消える時に

「○日の会社説明会でお会いできることを楽しみにしております」

って変だよな、何て言ったらいい
578就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:41:54
とーいっくの質問はともかく、採用人数聞くのって駄目なのか?
別にわざわざ聞くような事じゃないとは思うけど
579就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:42:49
>>577
ありがとうございました。
つって頭ぺこっと下げりゃいいんだよ
580就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:43:13
>>577
笑顔で「ありがとうございました」でおk。
581577:2007/02/20(火) 00:43:57
そうだな、別のことで覚えてもらって

説明会で「あぁ豪雪の時の!」みたいな感じがいいか
582就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:44:06
>>577

「○日の会社説明会でボクと握手!」
583就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:46:08
第一志望ですって答えて、更に突っ込んで相手が聞いてきたときは
面接を受ける中で志望順位が変わってきた的なこと言うよ俺は

信じてもらえてるとは思わないけど
584就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:50:16
高校時代に今志望する業種にインターンシップ行ったんだが

それはアピールとしては弱いかな?
585就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:50:58
高校じゃ古い
586就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:51:48
ていうかそれはアピールっていうより業界研究に役立たせるものであって
その人がどんな人間かを示すものではないと思われw
587就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:54:16
ホームページとかにエントリーシート直接持ち込み不可
みたいに書いてない場合って締切日に持ち込んでも
受け取ってもらえるだろうか・・・??

まじやばい・・・
588就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:56:15
2週間後の会社説明会に行きたいんだが、予約が満席になってる
しかしその企業が4日後の学内豪雪にくるんだが

人事に何て言えばいいかな
589就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:57:08
受け取ってはもらえるだろうけど、
よほど内容が良くないと落とされるよ
「そんなギリギリに出す程度しかうちのことを考えてないのか」
って話。
590就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:58:04
>>588
>>588のとおり言えばよい
591就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:00:00
>>589
でもいまどきそんな企業ってあるかなぁ?
「あーめんどくせ」ってのが本音じゃない?

昔と今って受ける企業の数が段違いじゃん
その中で「常にうちを一番に思っていろ」なんて思うかな
592588:2007/02/20(火) 01:02:38
>>590ガチでインターネットの工事の関係でネット普通になって
開通したら満席になってたのよ
これは説明したほうがいいかね?
593就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:03:38
インターネットの工事ってなんだ?
594588:2007/02/20(火) 01:04:16
>>593光でつ
595就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:04:17
一度説明会に行った企業に質問がしたいから実際にOBはいないがOB訪問っていう形で
質問しに行きたいんだけどうざがられるかな?中小で激務企業だから止めといた方がいいですかね?
596就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:04:37
インターネット開通の工事だろ、それくらいわかれw
597就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:04:53
4年で内定持ちなんですが、もし海外旅行に行く場合、企業に日本居ないので
連絡を取れないということを伝えた方がいいんでしょうか?
598就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:05:39
>>597今2月wwwwwwwwwwww

連絡あるまでいろよww健康診断とか色々あるだろw
599就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:07:09
>>592
インターネッツの工事じゃ、あくまで個人的な理由として捉えるだろうし
おまえにだけ特別な措置を取ってはくれないと思う。
600就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:07:29
>>591
・本音だが、訪問してきた就活の学生を門前払いする企業はない
・「御社が第二志望です」こんなこと言う学生は100%不採用
601就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:08:30
エントリーって何?
まじで
日本語にしてくれよ
602就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:08:35
>>599マジk

もし人事が「ちょっと難しいですねぇ・・」って感じだったら
「当日うかがわせて頂いて、キャンセルがあったら参加させていただいてもよろしいでしょうか?」

って言えばおk?
603就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:01
>>592
その工事はおまえが申し込んだ工事なのか?
それともネット会社が勝手にやったことなのか?
前者だったらおまえの単なる配慮不足。
604就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:01
門前払いする企業・・・磐梯

ガンダム好きです!
はぁ?こなくていいぞ?お前
605就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:42
ブッチした企業は内定でないでしょうか?
ただの説明会ですが、やはりチェックされてますかね?
606651:2007/02/20(火) 01:11:01
>>603いや本当はもっと前に開設する予定だったんだが
業者がモデム間違えた・・とか言って2日遅れたんだお

その2日の間に「説明会予約開始→満席!」orz
607就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:11:32
>>603
たとえ後者だったとしても、
そのプロバイダを利用してたおまえが悪いってことになりそう。
608就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:11:50
説明会なんてこれからもっと追加されるだろ
609就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:12:29
>>595
「中小で」の意味がわからん。
大企業でも中小でもOBがいないのに「OB訪問に来ました」
などとアポなしで来られたら大迷惑。
610606:2007/02/20(火) 01:12:39
>>608いや、その説明会の5日後に一次試験

しかもその会社が説明会開くのは初めて
アホかとwwwwwww
611就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:13:03
家にしかパソコンはないのか
満喫や大学のパソコンからもできるだろうよ
612就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:13:32
企業の人事もそんな鬼じゃないだろw
会社側で勝手に回線工事して商談が破綻したとしてもそれ営業の責任になるか?w
613就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:13:49
>>601
>>17嫁カス
614就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:15:37
>>605
チェックされてますが、内定が出るか出ないかはおまえ次第
615就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:15:50
ネットが不通になることを知りつつ2日も情報収集を怠ったのが悪い
616就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:17:20
>>606
つまり、おまえの意思で工事依頼を出したわけだろ?
こんな大事な時期にそんな依頼をしたおまえが悪い
2週間遅れならまだわかるが、2日て…
617606:2007/02/20(火) 01:17:28
そうだな、、じゃあ予約したが後日見たらキャンセルになってた

とか嘘ついてみるか
618606:2007/02/20(火) 01:18:02
>>616だって!やっと我が家にも光が!!
619就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:18:20
>>609
アポを取るべきですかね?
中小だから人事の人とかも少なく社員も少ないのでOB訪問する余裕がなさそうなんで
620597:2007/02/20(火) 01:18:26
>>597だけど、
>>598
一応説明会も終わったし、必要書類も提出して
あとは入社式に備えるだけなんだけど、
もし書類に不備があった場合とかに困るんじゃないのかなぁ‥と心配したので‥
621就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:18:43
>>617
こんなこと言ってるようじゃ
たとえ説明会出ても内定もらえんわ
622就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:20:22
>>614
ブッチじゃなくて当日の朝キャンセルしたとかなら
平気?
623就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:20:24
>>617
人事「後日、キャンセルを発見した際に、なぜ再応募しなかったのですか?」
624606:2007/02/20(火) 01:20:52
もし人事が「なぜもっと早く予約しなかったのですか?」ときたら

俺は何て言えばいいんだよw
625就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:21:15
>>621
そういうあおりって意味ねえと思うのオレだけ?
626就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:21:29
文系の学部から理系の大学院に理転した者なのですが(大学は同じです)
理系の職種に応募しても問題ないでしょうか?
学部時代卒論はマジメに取り組みましたが、研究は学部ではやってないので
その点で不安があるのですが(院では研究に取り組んでいます)
627就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:22:01
いやw、今までそういう人事に出くわした事ないけどなww
そんな感じ悪い奴が人事つとまるとおもえん
628就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:22:16
>>625
知るかよw
629就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:23:13
だって他の奴が読んでも情報価値ねえじゃんww
630就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:24:30
それならお前のレス自体・・・
631606:2007/02/20(火) 01:24:37
とりあえず
「どうしても参加したいので当日伺ってキャンセルが出ていれば参加させて頂いてもよろしいでしょうか?」

でどうよ
632就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:24:50
>>629
ここは情報共有スレじゃねーよ
633就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:25:45
質問はありますか?
634就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:26:24
>>629
お前のレス情報価値無いよ?
635就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:27:27
ですよねー
636就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:27:29
ていうか基本メールすればキャンセルが出た場合入れてくれる
だってよく考えてみろ、定員が決まってんだぞ
定員100人だったとするよな、お前は1分後にアクセスした101人目、アウト
じゃあお前が2分早めに予約入れたとする、そうすると100人目に入れるはずだった
奴が予約とれない、結局そいつがメールするはめになる


人事がいちいちそいつの事怒るか?もっと早めに予約しろだのって
そいつが早めに予約したら他の奴が入れなくなるっつの
637就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:27:32
>>631
うん。そうだね。それでいいよ。
638就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:27:54
文系の学部から理系の大学院に理転した者なのですが(大学は同じです)
理系の職種に応募しても問題ないでしょうか?
学部時代卒論はマジメに取り組みましたが、研究は学部ではやってないので
その点で不安があるのですが(院では研究に取り組んでいます)
639就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:28:27
>>636サンクス

とりあえずメールよりせっかく人事に会えるチャンスがあるから
聞いてみるお
640就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:28:53
>619
だから、その会社にOBがいないのなら、OB訪問など成立しない
それは「会社訪問」だ。

>620
不安なら伝えておけばいいだろ。
伝えて怒られることはない

>>622
はい

>>626
問題はないけど、どの程度の実力が備わっているのか
企業は疑ってかかるだろうな

>>638
しつこい
641就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:29:26
>>638
学部卒が高校時代なにやったかで内定に大きく影響出ると思うか?
今頑張ってることアピールできりゃ十分だろ
642就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:30:08
>>636
>いちいちそいつの事怒るか?

怒るわけねーだろw
怒るとか怒られないそういう話じゃねぇって
643就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:30:10
すまん、オレも予約満席のところに入りたい訳だが

・ギリギリまで待ってキャンセルを狙ってみる
・今すぐメールして予約いれてもらう

どっちがいい?ギリギリまで待ってダメならメールの方がいいかな
644就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:30:58
>>640
>>641
ありがとうございます
希望を持ってがんばってみます
二度もレス貼ってすいませんですた
645619:2007/02/20(火) 01:31:55
>>640
じゃあ会社訪問させてくれって普通にいうべきですかね?
646就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:33:15
早めに説明会予約できない=会社に不必要な人材
647就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:33:32
>>641
学部卒ならそうだが、理系は院に進む奴が多い。
理系院生がアピールするのは、学部時代+院時代
>>638のライバルは院生。学部卒の奴らではない
648就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:35:58
>>647
確かにそうだ
単純に考えて偉そうなこと言ってすまんかった>>638
649就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:38:58
誰にでも失敗はあります
人は失敗を乗り越えて成長していくのです
650就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:40:12
ちんちん、まんまん、合体!
651就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:54:26
グループディスカッションってどんな職種でも面接の時はやるものなの?
652就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:55:55
>>651
職種によって選考が違うところは多いです
また企業によってもGDの有無は変わります
GDではなくGIを採用しているところも多いです
653就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:56:08
練習で受けるのって大企業がいい?中小企業がいい?
654就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:59:31
>>653
本番による。とりあえず両方受けておけば問題なし
655就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:00:53
>>653
企業の大小ではなく、選考の早さで決めるのが良いでしょう
あなたの第一志望がどこか存じませんが、まあ恐らく四月から
実際の選考が始まるとして、それより前に練習する必要があるので
それ以前に選考をおこなっている企業である必要があります
日系企業でも事実上四月以前に選考を開始する企業はありますが
その場合でも本格的に内定などが出るのは四月以降になるケースが多いです
したがって単に練習するだけならば日系の企業でもいいかもしれませんが、
練習をして、合否という反応を見て修正するつもりがあるならば外資が良いでしょう
外資系金融や外資系コンサルは選考が早く、かつ結果も早期に分かりますので
そうした企業で練習するのが吉ですが、もうだいぶ終わってしまったかもしれませんね
656619:2007/02/20(火) 02:04:20
教えてくれよ
657就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:07:12
>>656
そうですね
親切な企業だと広報に電話して社員紹介してくださいというと
応じてくれたりもします
ただし有名企業、大企業では断られる場合もあります
説明会などが近いうちにあるなら「OOの部署に特に興味があり、
実際にそこで働いている方のお話も伺いたいのですが
紹介していただけないでしょうか」と聞くのも手です
658就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:07:36
>>656
質問がよくわからないがとりあえずアポは取るべし
659619:2007/02/20(火) 02:10:19
>>657
親切な御回答ありがとうございます。
説明会は残念ながら終わってしまい、また部署の会社見学もさせていただきました。
そこでその企業に興味を持ち更に企業研究を行ったところ更に新たな疑問が生まれました。
この場合強引に社員を紹介させていただくべきか、それとも面接時までに行動を控えた方がよろしいのでしょうか?
是非とも御回答いただければ幸いです、よろしくお願いします。
660619:2007/02/20(火) 02:14:15
>>658
わかりにくくてすいません。
一応わかりやすく晒しておきますと、
・企業は60人前後の中小企業
・仕事内容は激務
・人事が一人か二人くらいしかいない
・複数回あった説明会に一回だけ参加 このときは参加者は7名だった
・説明会後に更に企業研究を行ったところ新たに疑問が生まれた
・質問をしたいがもう説明会はない 面接は3月の終わりにある
この場合企業訪問などをして強引に質問するべきなのでしょうか?
661就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:15:10
説明会の時点で履歴書提出させられる時って志望動機とか
どうしたらいいんだろうか・・・。
興味もって行ってみて選考進みたくなっても、
説明会の時点で志望動機が明確になってないといらないってことなの?
662就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:18:11
>>659
どうしても面接前に聞いておきたいならば、広報に連絡を取るのが良いでしょう
急がないのであればメールのほうが良いかもしれません
紹介してもらえるかは分かりませんが、評価がそれで下がることはないと思います
大抵の企業の面接で最後に「何か質問はありますか?」と聞かれますので
格別重要ではない質問ならばその場で聞いてもよいと思います
663619:2007/02/20(火) 02:21:53
>>662
面接前に聞いておきたい質問ではないのですが一次面接から社長と面接らしく
あまり企業の内情を突っ込むような質問は思わしくないのではないかと思い
社員のお話を伺おうと思っていたのですがいかがなものでしょうか?
その場合社員訪問を行うのとメールで質問を行うのとどちらがよろしいのでしょうか?
664就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:22:44
>>661
その履歴書(学歴など含めて)で書類選考されるので
志望動機が明確になってないと厳しいでしょう
また書類選考は通過しても、その後の面接もその履歴書にそって
おこなわれる可能性があります 
そこで志望動機を問われたとき、履歴書と大きく食い違うことを言うわけにも
いかないので、やはりできる限り業界研究、企業研究をして志望動機の作成に
当たるのが良いと思われます
665643:2007/02/20(火) 02:32:01
誰かオレに・・・レスを下さい・・・
悪かったです、敬語使いますお願いですorz
666就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:34:47
>>663
私は個人的な紹介からのOB訪問しかしたことがありませんが
その経験で言うと、人事に聞くよりは社員に伺ったほうが腹を割って
答えてくれる場合が多いように思います
とりあえず自分がどのような疑問を持っているのかということを明確にして
その上でそのことを中心に社員の方にお伺いしたいという旨のメールを送るのが
無難ではないでしょうか 社員の紹介ができなくとも、質問には答えてくれる可能性があります
ただしどちらにせよこの時期の人事は多忙のようなので、
返信が遅れる可能性は認識したほうが良いと思います
667就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:36:02
みなさんに当社の仕事や雰囲気をもっと知っていただくための
楽しいイベントを用意しました。

※採用選考とは一切関係ありません。


この最後の言葉って信用していいものでしょうか?
668就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:36:10
>>665
ギリギリまで待ってダメならメール
じゃなくて
メールで駄目ならギリギリまでキャンセルを待つ 
の方が効率いいよ


メールでお願いしてみ。悪い印象は与えないから
669就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:37:49
>>665
つーかメ−ルじゃなくて人事に電話してみ
670665:2007/02/20(火) 02:38:21
>>668
ははぁ!、了解です、感謝します!
671就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:38:31
大企業より小企業の少人数の方が仲良く慣れるし結婚もしやすくね?
672665:2007/02/20(火) 02:38:53
>>669
えっ、電話すか・・・(汗
ちびりそうです・・・そっちがいいならそうします・・・
673就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:39:36
>>671
女子社員全員とセクロスした男が訴えられなかったっけ・・・
674就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:40:46
>>665
大抵の企業は説明会の締め切りから実際の開催までそれほど期間を空けていません
よって締め切り後にメールしても、開催までに返信が来ない可能性が高いと言えます
とりあえずメールを出してお願いするとともにキャンセル待ちをしましょう
運よくキャンセル待ちがとれればその旨をメールで報告しておけば失礼ではないわけですから
こちらのほうが成功しやすいです
>>667
企業によりけりです
企業によってはそのときのGWなどで優秀だと思われる人間をピックアップし
別選考が進む場合もあります
675就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:41:01
>>667
参加していないと不採用ってことは一切無い。
しかし、有利不利に影響してくるかどうかまではわからない。会社による。
676就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 02:43:41
>>674>>675
なるほど・・・、実は大学に出張で単独セミナー開きに来てくれてまして
そっちで訪問カード出してるので大丈夫かなと考えたのです
エントリーシートも手元にある事ですしそのまま選考にすすむとします

ありがとうございます!
677619:2007/02/20(火) 02:50:05
>>666
ありがとうございます。
御回答の通り行動しようと思います。
しかし人事の方ではなく社員の方を直接指定してもよろしいのでしょうか?
678就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:09:35
100社もブックマークすると練習で受けるところも迷うなw
679就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:16:08
エントリーシートの内容がメールで送られてきて、
A4用紙で自由形式ってあるんですけどこの場合紙とか普通のレポート用紙
でいいんでしょうか?
また手書きがいいのかワード使ったほうがいいのか・・・。
680就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:22:57
自由だって言ってるんだから、そこは自分の判断で個性的なものに仕上げればいいんじゃないのかな。
681就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:53:32
リクナビで説明会を予約して、その後二月上旬にキャンセルした企業から、月曜日に会社案内が届きました。
「説明会を3月某日(日付は手書き)に承っております云々」


どういうこと?
682就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 05:30:43
次回の3月某日に予定してますってことじゃないの
683就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 05:39:27
自分、本当に緊張しいなんですけど、特に複数面接がきついです。
一緒に受けている人がいるといつもより緊張してしまって、思ってることがうまくしゃべれません。
受ける前から「この企業は複数面接をやるな」と見分けられるものでしょうか?
684就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 05:40:37
だいたい書いてあると思うけど
685就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 05:42:47
複数面接なんか結局同じ空間に居る人が増えただけと思え

たしかに緊張するけど自分に話を振られる頻度も個人面接よりも少なくなるから楽とも考えられる
686683:2007/02/20(火) 05:49:48
どうもありがとうございます。
面接官の方に自分をさらけ出す(と言うほどでもないでしょうけど)
のは構わないのですが(当然ですけど)、まだ仲間にもなっていない人に
自分のそういう本音みたいなのを見られるのがすごく恥ずかしい感じがするのです。
「なに言ってんだこいつ?」みたいに思われるのが嫌なのかも知れません。
一緒に働く同僚になら問題ないのですが、応募者同士は所詮は赤の他人だという意識があるのでしょう。
とにかくがんばります。
687就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 05:51:07
そんなもんお互い様だろ。
むしろ他人の自己PRを聞ける貴重な機会だな
『今のイイな』って思うところがあったらどんどんパクっていけ
688採用コンサル@ビックマウス ◆b3a149UzvQ :2007/02/20(火) 07:25:01
>>683
>>686
多分皆さん、人の話に興味はありますが、
先に自分が言おうとしていたことを言われてしまわないか?などを
気にしてる方もいらっしゃるみたいですよ。
あと私などが担当している場合ですと、
最初にしゃべる人と最後にしゃべる人ではハンデをあげております。
最後の方が考える時間もたっぷりありますからね。
689就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 07:28:23
今日面接当日なんだけど、咳がひどいです。
マスクをして面接はご法度なんでしょうか?
690就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 07:29:23
うん。体調管理しっかりしとけ
691就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 07:33:46
とはいっても電車に乗る以上はひきたくなくてもうつっちゃいますよ。
692採用コンサル@ビックマウス ◆b3a149UzvQ :2007/02/20(火) 07:43:16
>>689
マスクは好ましくありませんが
あまりにも熱や咳がひどい場合は先に申し出ておいて
指示を仰ぐのも良いと思いますよ。
693683:2007/02/20(火) 07:50:37
>>687-688
貴重なアドバイス、どうもありがとうございます。
他人はそんなに自分のことなど気にしていないというのはわかっているのですが。
人の意見を聞けるチャンスくらいに思ってがんばります。
694就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 08:17:34
>>690<<692
今朝食を食べたら幾分楽になりました。
会社に行ってからもひどいようでしたら事前に申し出てみます。
どうもありがとうございます。
695就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 08:18:15
アンカーミスしました、すみません。
>>690>>692
今朝食を食べたら幾分楽になりました。
会社に行ってからもひどいようでしたら事前に申し出てみます。
どうもありがとうございます。
696就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 10:16:44
最近、毎日のように知らない企業から説明会への案内にかんする電話がきて迷惑なんだが、
これをやめさせる方法ってないかな?もう個人情報が売り出されてるなら諦めるしかない?
697就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 10:33:17
諦めるべき。知らない人からの電話だったらすぐに切ればいい。
698就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 10:44:44
便箋を和封筒に入れる時
縦に1.5〜2cm程、便箋が封筒からはみだしてしまうのですが
こういう場合は縦に2つに折ってしまっていいんですか?
それともむき出しのままでいいのですか?
699就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 10:49:48
ボーナスについてですが,
賞与5,98ヶ月ってどういう意味ですか?

約6ヶ月分の給料が7月,12月にそれぞれ貰えるのですか?
7月と12月の2つで約6ヶ月分の給料が貰えるのですか?
700就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 10:50:46
2つで6ヶ月分
701就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 10:53:53
>>698
なんの書類でどういう状況なのかわからないが、封が出来るならそのまま
出来ないのであれば折るかもう一回り大きい封筒を用意する
702就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:25:37
地元で就職したいと思い説明会予約をしたのですが満席でした
しかし他県で開催される説明会には空きがあったので予約したのですが、そうなると就職先も面接も他県での実施されることになるんでしょうか
703就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:38:43
北関東から東京へ行くときの料金が高すぎる。
鈍行・新幹線で行っても同じ料金。電車で割引が効く様な安い方法はありませんか?
704就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:47:07
学割
705就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:47:29
選考辞退のメールを送ったんだけど
こういう場合って返信はこないものなのかな?
企業にとってみれば辞退したんだからもう関係ねーやって感じ?
706就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:51:25
気付かない場合がある電話しる
707就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:53:24
志望動機と自己PRって内容が被っても良い?
708就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 11:55:49
>707
まず志望動機と自己PRの違いについて検索するんだ
709就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 13:06:56
OB訪問って名刺もらった人事にメールしたほうがいいの?
それとも電話番号が分かってる社員に電話した方がいいの?
710就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 13:38:43
>>707
ESには様々な質問があるが、全ての設問は
「どんな人間か」と「何がやりたいか」の2つに分けられるんだぜ。
そう考えれば、自己PRと志望動機の違いは歴然としてくるだろう。
711就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 13:46:09
人事ってネット上や就職本にあるESの例文とかチェックしてるのかな?
ほぼ丸写しとかじゃヤバいですかね?
712就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 13:56:50
ヤバくないから丸写しでおk
713就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 13:57:51
>>712
ホントかよ
714就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 14:07:19
エントリした会社の社員さんで大学のOBの人から今度会おうって電話がきたんだけど
こうゆうのってみんなよくあるんですか?
715就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 14:30:23
>>714
高学歴専用
716就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 14:30:47
>>714
アッー!!
の予感‥
717就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:18:36
>>715
そうなんだー。ラッキー?なのかな
>>716
アッー!!
718就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:19:56
>>714
リクルーター面接だね。
志望してる人全員が出来るってワケじゃないから、ラッキーだと思うよ。
719就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:23:46
>>703
青春18切符が安売りされてる。3月31日まで。
使用期間は3月1日から4月10日まで。
720就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:24:21
先日はお忙しい中、会社説明会を開いて下さり誠にありがとうございました。
貴社の業務内容や会社の雰囲気にとても入社意欲が沸き、是非とも貴社で働きたいという思いが一層強くなり、
更に企業の研究を進めていくと同時に、新たに貴社の業務内容に関して知り得たいことが生まれ、是非とも
貴社の社員の方にお話をお聞きしたいと存じ、大変お忙しい中恐縮ではありますが面接前に再度会社訪問を
させて頂きたいと存じ、今回このようなメールを出させていただく結果に至りました。

会社訪問のお願いのメールを考えたんだがどう?添削してください
721就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:26:27
とりあえず

すごい駄目な文章なのはわかった
722就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:26:59
説明会の後にお礼状を送るのって、当たり前ですか?
723就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:28:40
ここは添削スレではありません
724720:2007/02/20(火) 15:28:56
>>721
なんでっすか?
725720:2007/02/20(火) 15:29:28
>>723
すいません
ただこの文章何か間違ってるんすか?
726就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:29:54
>>720
日本語でおk
727就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:31:06
>>720
自分で読んでて読みにくいと思わない?
728就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:31:14
先日はお忙しい中、会社説明会を開いて下さり誠にありがとうございました。

貴社の業務内容や会社の雰囲気にとても入社意欲が沸きましたが、新たに貴社の業務内容に関して疑問が生まれました。
是非とも貴社の社員の方にお話をお聞きしたい思い、大変お忙しい中恐縮ではありますが面接前に再度会社訪問を
させて頂きたいので、今回このようなメールをさせていただく結果に至りました。
729就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:31:37
>>720
1行目は一瞬企業が送ってくるメールかと思った
>先日はお忙しい中、会社説明会にお越し頂き誠にありがとうございました。
これなら違和感無い。
730720:2007/02/20(火) 15:38:53
>>726
何がおかしいんすか?
>>727
普段こういう堅苦しいの送んないんでわかんないっす
>>728
これが模範解答っすか?
>>729
いや、それは逆っしょ!
731就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:40:13
先日は会社説明会を開いて下さりありがとうございました。

貴社の業務内容や会社の雰囲気にとても入社意欲が沸きましたが、新たに貴社の業務内容に関して疑問が生まれました。
お忙しい中恐縮ではありますが、是非とも貴社の社員の方とお話をさせていただきたいと思い
今回このようなメールを送りました。
732729:2007/02/20(火) 15:40:21
そういう意味じゃないw
733就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:41:49
>>728でも模範とは言えない。
734就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:42:30
>>732 おちつけ、名前間違えてるぞ

>>730
>先日は御社の説明会に参加させていただき、誠にありがとうございました。
こんな感じの文章がいいと思う。
735就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:42:32
>>720
すばらしい文章ではないか。おれなら即採用。
736720:2007/02/20(火) 15:43:02
>>731
それでもよさそうっすね!
>>732
どういう意味っすか?
>>733
何が悪いんすか?
737就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:44:01
〜存じ、〜存じ
ワロス
738720:2007/02/20(火) 15:44:19
>>734
なるほど!たしかにその方が感謝してるっぽいですね!
>>735
ほんとっすか?
739就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:44:24
>>736
しばらく書き込まないで
740就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:46:00
>>720は釣りか真性アホ
741720:2007/02/20(火) 15:46:10
>>737
問題あるんすかね?
>>739
ああ?
742就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:47:43
使い慣れない敬語を無理に多用すると気持ち悪い文章になりますよ
743720:2007/02/20(火) 15:48:58
先日は貴社の説明会に参加させていただき、誠にありがとうございました。
貴社の業務内容や会社の雰囲気にとても惹かれ更に入社意欲が沸きましたが、新たに貴社の業務内容に関して疑問が生まれました。
是非とも貴社の社員の方にお話をお聞きしたい思い、大変お忙しい中恐縮ではありますが面接前に再度会社訪問を
させて頂きたいので、今回このようなメールをさせていただく結果に至りました。


どーっすか?!
744720:2007/02/20(火) 15:49:40
>>740
多少オツムが弱いのは勘弁してください
>>742
でも敬語使わないと企業に対して失礼っすよね?
745就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:49:40
>>743
お前は絶対採用されないだろうから

もうそれでいいよ
746就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:50:04
一次面接合格後、社長のレポートについての意見を送るようにメールが来た。
添え状の内容はこんな感じでいいんですかね?
添削お願いします。


謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
先日は、面接の機会をいただき誠にありがとうございました。
取り急ぎ、論文を送付させていただきます。
レポートを読み今後、是非とも貴社で微力ながら頑張ってみたいと気持ちをあらたにした次第です。
末筆ではございますが皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
747就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:50:25
>>743
あーもうそれでいいよ。
748720:2007/02/20(火) 15:50:40
>>745
んだと?んじゃてめえが書いてみろや
749就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:50:40
そんな面倒くさいことしないで直接OB訪問すればいいのに。
750720:2007/02/20(火) 15:51:25
>>747
そんな適当じゃ困りますよ
>>749
OBいないんすよ
751就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:51:32
>>749
低学歴だからOBいないんだとw
752就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:51:52
本社の前で社員を待ち伏せすればおk
753751:2007/02/20(火) 15:52:23
ネタのつもりだったがw
754就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:53:13
>>746
結びがないぞ
755就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:53:41
つまんねー説明会だったが、もう一度チャンスやるから
俺の就労意欲をかきたてるような努力してみろやカス。
直接こっちくるなら土日はやめてくれ。
756720:2007/02/20(火) 15:55:05
>>751
だれもそんなことはいってないっすよ
>>752
それは失礼にあたると聞きましたが?
757就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:56:24
どれが本物の720かわからないw
758就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:56:52
>>720が落ちるってことで全員の意見が一致したので次いってみよう
759720:2007/02/20(火) 15:56:55
てs
760就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 15:57:30
>>757
テストした結果、大文字で720と打ってるDQNは一人なのが判明した

間違いなく全部同一人物
761720:2007/02/20(火) 16:00:00
まじで困ってるんどす、教えたってー
762就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:00:23
数字の小文字って何だ?
大文字じゃなくて全角だろ
763就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:00:37
>>760
数字に大文字小文字はありませんが…
764就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:00:59
「突然、失礼しやす。私、Fランク大学の○○ ○○と申します。私の大学があまりにも馬鹿のために御社にOBがいません。
もしよろしかったら、大変恐縮ですが今ここで5分ほどお時間をくださいまし。」
本社前で待ち伏せはこれでおk
765就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:01:11
>>762-763
釣れたwwwwwwwwwww
766就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:02:18
全部俺の自演でした
767就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:02:43
いやいや俺の自演でした
768就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:03:15
全部Fランカーの自慢でした
769就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:03:30
ん?悔しかったの?w
770720:2007/02/20(火) 16:03:39
おい マジで真面目に考えてくれよ
771就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:04:35
いやいや俺の自演でした
772720:2007/02/20(火) 16:04:59
もう帰ります。探さないでくださいです。
773就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:05:10
>>770
おまえがトリップつけないからこうなった
774720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 16:06:02
じゃあトリップつけたんで教えてください
775就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:06:06
そこでトリップって何?ですよ
これだからFランクは(ry
776720 ◆2OpzAW.6Ts :2007/02/20(火) 16:07:32
俺にも教えてください
777就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:08:11
>>754
レスサンクス。
結びってのがわからないから、いろいろググって調べてみたけど、
「末筆ではございますが皆様のご健勝をお祈り申し上げます。」←これが結びじゃないんですか?
違うならわからないんで例をあげてほしいです…
778720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 16:09:26
てかそこまでいうなら見本を見せてくださいよ
779720 ◆Virgobc36M :2007/02/20(火) 16:09:26
>>774,776
偽者消えろ。
780就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:10:19
>>777
拝啓に対して敬具ってやつだ
それ以上のことは自分で調べろ
781就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:11:00
ところで、明日の説明会で
782就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:11:21
>>780
あ、なるほど。
ありがとうございました。
783就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:11:46
トリ潰しはみんなで違うトリを付ければ

どれがどれだかわからなくなるって本当だったんだな
784就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:12:56
まあ後からトリップつけても無駄だわな
785720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 16:13:18
まじで教えて
ほんと
786720 ◆AnalSexRiQ :2007/02/20(火) 16:14:02
私が本物の720です。騙されては駄目です。
787就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:16:03
いい感じで荒れてきたな
788就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:19:14
>>720
先日はお忙しい中、会社説明会に参加してやったんだありがたいと思え。
貴社の業務内容や会社のふいんき(←なぜか変換できない)にとても入社意欲が削がれたが、しょうがないから貴社で働くかという思いが一層強くなり、
更に企業の研究なんかどーでもよくなっていくと同時に、特に貴社の業務内容に関して知り得たいこともなく、いやいやですが
貴社の社員の方にお話を聞いてやろうと思い、おれも忙しいが面接前に再度会社訪問を
してあげようと思い、今回このようなメールを貴重な時間を割いて出してあげました。
789720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 16:22:24
ふざけんなよ
790720 ◆TfWJ8Na5QY :2007/02/20(火) 16:26:48
ちょっと離れてたら偽者がいっぱいじゃねーか。

本当にわかんないんです。お願いします。
791就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:31:01
何を疑問に思っているのかを書いてくれないとそれにもよるから答えづらい
792就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:32:30
すいません、今度、初面接があります。やっぱり初は、緊張しましたか?みなさん。
793就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:32:47
しない
794就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:33:12
する
795就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:33:52
しない
796就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:35:39
する
797就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:36:15
しない
798就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:37:08
竹刀
799就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:37:17
する
800就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:37:46
面接前にトイレで抜いていくといいよ
801就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:15
市内
802就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:28
through
803就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:59
シナイ半島
804就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:40:04
1 名前: ◆vBOFA0jTOg 投稿日: 2007/02/20(火) 16:15:23
説明会の後会社訪問をしたいのだが

先日は貴社の説明会に参加させていただき、誠にありがとうございました。
貴社の業務内容や会社の雰囲気にとても惹かれ更に入社意欲が沸きましたが、新たに貴社の業務内容に関して疑問が生まれました。
是非とも貴社の社員の方にお話をお聞きしたい思い、大変お忙しい中恐縮ではありますが面接前に再度会社訪問を
させて頂きたいので、今回このようなメールをさせていただく結果に至りました。

これどーっすか?!どなたか添削してください><
805就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:18
企業へのメールを添削するスレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171955723/
806就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:44:48
>>720は真性オバカちゃんだったのか・・・
807就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:45:10
行動力のあるバカって迷惑ですか?
ちなみに女です><
808就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:46:48
>>807
行動力を証明するためにオッパイうpするお
809就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 16:53:49
無能な働き者は銃殺にせよっていうでしょ
810720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:29:21
お忙しい中失礼いたします。
先日は貴社の説明会に参加させていただき、誠にありがとうございました。
貴社の業務内容や会社の雰囲気にとても惹かれ更に入社意欲が沸きました。
つきましては是非とも再度社員の方にお話を伺い、御社に対する理解をさらに深めたいと思い、面接前に再度会社訪問をさせて頂きたいのですが、ご都合はよろしいでしょうか?
もし可能であれば、お返事をいただきたいと思います。
お忙しい中大変恐縮ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。

これはどーっすか!?
811就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:31:08
>>810
>お忙しい中
これ二回も入れて強調すべき言葉か?
812就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:31:54
>>811
相手にしないほうがいいよ
813720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:32:43
じゃあどっちを消せばいいんすか!?
814就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:33:34
>>813
それくらい自分で考えろ
815就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:34:01
希望して企業のインターンシップに参加したけど
このことに対するお礼のメールってするほうがいいのですか?
816720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:34:19
わかんねえから聞いてるんすよ
817就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:34:58
>>815
感謝の気持ちがあればそれをメールで伝えることは悪い事じゃないし、
別にどーでもいいならわざわざメールする必要は無い。
818就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:35:37
そもそもなんで説明会の時に聞かなかったの?
819就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:36:03
>>816
鉛筆に1と2を書いて、転がして決めろ
820720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:36:04
さっさと教えろカス
本当に使えねぇやつばかりだな
821就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:37:33
>720
さっさと検索しろグズwwwwwwwwwww
使えねえなwwwwwwwwwwww
822就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:38:33
行動力のあるバカの例→>720
823就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:41:13
>>822
今日一番ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:41:17
>>818
企業研究したら新たな疑問が生まれた
825720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:43:06
>>822
>>823
自演してんじゃねぇよ馬鹿
826822:2007/02/20(火) 17:44:12
>>825
自演じゃねぇよwwwwwwwwwwww
どんだけバカなんだよwwwwwwwwwwww
827720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:48:21
どうやら俺の偽物がいるから気をつけて
どうやったか知らんが俺のトリップが流れてる
828720 ◆9.GbjytrMI :2007/02/20(火) 17:49:32
気にせずいこうや
829720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:49:45
偽者に気をつけろ!
830720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:50:18
数字は全角ね
831720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 17:50:57
うざすぎ・・・
トリップ変えたから
832720 ◆k4ICZK0WtE :2007/02/20(火) 17:51:06
トリ変えるわ
833720 ◆8ll0DtPXyM :2007/02/20(火) 17:51:59
>>831
偽者乙。俺が本物、トリップ変えました
834720 ◆adhRKFl5jU :2007/02/20(火) 17:52:03
トリ変えましたー
835720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 17:53:06
数字は大文字ね
836720 ◆qKviDi59ks :2007/02/20(火) 17:53:19
うざすぎ
837720 ◆seH5h0l2sg :2007/02/20(火) 17:54:00
ちょっwおまいら、ワロタ
838720 ◆/BAKA/GAt2 :2007/02/20(火) 17:55:17
いいかげんにしろ!!
839720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 17:56:08
俺が本物だから
840720 ◆manko/yek. :2007/02/20(火) 17:56:41
本物は俺だよ
841720 ◆8ll0DtPXyM :2007/02/20(火) 17:57:04
おれも本物
842720 ◆L0Jg3vuAYw :2007/02/20(火) 17:57:10
 
843720 ◆seH5h0l2sg :2007/02/20(火) 17:57:57
いやいや俺が本物
844就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:57:58
2月13日に一次面接を受けた企業なんだが
「合否に関わらず一週間以内に電話と手紙で結果と今後の選考をお知らせします。」
と言われたのだが、今日になっても手紙も電話もこないのだが…

どうしたらいいかな??やはり、明日にでもこちらから電話すべき??
845720 ◆42.195kmAM :2007/02/20(火) 17:58:03
このスレもうだめぽ・・・
846720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 17:58:47
うざすぎる
847就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:58:57
>>845
>>720お前のせいだよ
848就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:59:49
>>720は煽り耐性ゼロ
849就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:59:54
単発スレ立てて戻ってくるなんて相当のDQN

企業へのメールを添削するスレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171955723/
850就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:00:32
>>720
知能指数低いな
851720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:00:58
はぁ?俺マジで何もしてねーし
いい加減にしろ マジで切れるぞ
852就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:01:04
>>849
日東駒専未満だしね。しょうがない
853就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:01:51
以上、俺の自演でした。お騒がせして申し訳ない。
854就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:02:46
>>844
当然電話すべき。そのために期限。
855751:2007/02/20(火) 18:03:21
結局日東駒専未満かよw
856720 ◆L0Jg3vuAYw :2007/02/20(火) 18:03:26
>>844
あきらめな
857720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:05:21
日島駒選なんて目じゃねえよ
858720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:05:58
偏差値では劣るかも知れないけど授業内容は慶應クラスだから
859就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:06:33
アピールポイントを面接で複数出さないほうがいいのかな?

例えば
面接官「自己PRは?」
自分「誠実まじめ」
面接官「友達からはなんて言われる?」
自分「活動的」
面接官「サークルでの自分の役割は?」
自分「リーダー、まとめ役」
860就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:08:25
>>859
一貫している方がわかりやすいが、複数出ていても問題はない。
きちんと説明できるならそれでOK
861就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:09:18
>>859
無問題
862720 ◆vBOFA0jTOg :2007/02/20(火) 18:10:33
偏差値では劣るかも知れないけど授業内容は東大以上だから
863就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:12:24
720 ◆vBOFA0jTOg
マジでウザス
864720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:13:33
それは偽物だから
865就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:14:42
以下720ネタはヌルーで
866就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:23:19
ダイドードリンコのルートマンの仕事って大変ですかね?
867就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:24:42
インターンシップで得た事をアピールすると必ず

人事「その企業は受けないの?」って言われる

この場合 御社>>インターン企業である事をアピールすればいいんだよね?
なんか人事の反応が鈍くて不安になってきた
868就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:26:16
>>867
そもそも他社のインターンシップでアピールするなよ
869就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:28:59
>>868そうだよな、やっぱダメか

でもせっかくインターン行ったから、上手くアピる方法ないかな?
870就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:29:53
>>869
相談スレじゃねーっつてんだろスレタイも読めねーのかよカス
871就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:32:35
>>870すいません

じゃあ質問です、インターンシップ行ったことを上手くアピる方法ありませんか?
872就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:33:24
無い。諦めろ
873就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:34:09
>>871
インターン行ったとこと受けるとこが業界すら違うようならアピらない方が無難
874720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:35:22
このメールって誰宛に書けばいいんですか?
採用担当者様宛でいいのか、それとも採用担当者の名前をそのまま書くべきですか?
875就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:36:18
>>873同業種です
やはり「なぜこの企業なのか」という部分が欠けているのでしょうか
876就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:36:48
バカが帰ってきたwwwww
877720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:39:51
教えてください
878就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:40:13
>>875
まずインターンの目的はその業界について知りたかったからで通す。
そしてインターンで何を学んだかをアピール(一番重要)
あとはまともな志望理由があるならいいと思う
879就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:42:28
>>878ありがとうございます

全くの異業種のインターンにも行ったのですが、その事は書かないほうがよいでしょうか?
880就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:45:17
>>879
特に書くメリットはないとおも
あんまりどーでもいいアピールはかえってマイナスになることもある
881就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:47:40
>>879
自分を語る上ではずせない(そのインターンシップで悟りを開いたとか)のであれば書け
882720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 18:50:04
おしえてください
883就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:53:01
>>720
なんかダラダラとなげーよ
用件を簡潔に伝えろ
884就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:53:55
>>880
まじか。アピールの方向性は絞った方がいいってことかな?
勘違いしてたぜ
885就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:57:07
「学生生活でなしとげたこと」で、
高い本を買うために交通費をけちって自転車で移動しまくったことを
それっぽく書いたりするのはダメでしょうか?
886就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:57:17
>>883
荒らしはスルーで
887就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:58:38
>>885
その程度のエピソードしかないんだなと思われていいなら
それでいいんじゃね
888就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 18:59:20
面接で「専攻についてお話してください」といったありきたりの質問に対しては
あらかじめ答えを覚えていった方がいいですか?
889就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:00:34
>>884
883だが884にも賛成
やはりある程度方向性は絞ったほうがいい、
というか話に一貫性がない奴は落とされる。
で、その方向性と受けた企業の方向性が一致していれば好印象
890就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:01:07
>>888
ある程度はあんちょこ作った方がいいと思う。
私は聴かれてつまってしまった。質問自体は結構ありがちだし、テンプレあるほうが楽。
891就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:01:22
>>888
面接で「専攻についてお話してください」といったありきたりの質問に対しては
あらかじめ答えを覚えていった方がいいです。
892883:2007/02/20(火) 19:02:04
>>889ん?
893就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:04:16
誤爆orz
×883だが884
○880 881
894就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:05:16
>>893ありえない誤爆だろwサンクス
895720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 19:13:06
uze-kasusine
896就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:22:56
>>894
720が必死すぎてワロてたら誤爆したw
897就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:23:53
今はじめてFランってやつを見たwww
さて、今日もセミナー行ってきたわけだが
説明聞いてきた会社全部が四月から選考開始とか萎える
898就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:28:21
>>897
大手は基本的に4月以降に選考を開始する
899就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:31:53
>>898
知ってるんだけどさ、なんか四月からってイヤなんだよな
四月入ったら2ちゃんで内定取り始めたやつが煽るから、俺はプレッシャーに潰されてしま…(´・ω・`)
900就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:32:10
900
901就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:33:06
>>899
ここで愚痴るな、会社に文句言え
902就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:33:22
>>899
こんなところに俺が
903就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:43:03
>>899
('A`)人('A`)
904720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 19:49:31
お前ら全員落ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
905就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:57:16
↑見てるとやっぱ学歴フィルターって必要だよな、と思う
906720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 19:58:47
明○大学なめんなよコラ
907就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:02:47
明暗大学(´・ω・`)
908就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:03:26
明治かw
909就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:03:43
大手の業界Top3くらいのとこの学歴フィルタってニッコマは通るの?
910就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:04:09
学歴フィルターが厳しい企業ランキング
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171531270/
911就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:04:35
明星だろw↑のほう見ると
912720 ◆PkDo3c3GM2 :2007/02/20(火) 20:05:10
明星みたいなアホ大学と一緒にすんな
913就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:06:20
お祈りってお断りのこと?字が似てるからそう言うの?
914就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:07:54
文面からじゃね
915就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:08:58
お祈りメールでGOOGLE
916就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:20:47
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171955723/l50

16 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/02/20(火) 17:04:18
まずお前のスペックは?
俺は日東駒専あたりだと予想してる

17 名前: ◆vBOFA0jTOg 投稿日: 2007/02/20(火) 17:06:29
そんな頭よくねーよ
大学名はいわないけど
917就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:30:46
弊社は第何志望ですか?

はい!もちろん第一志望です!

条件反射的にいって問題ないでしょうか、マニュアル通りだなw
って思われないですか?
918就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:32:02
>>917
ぜひ入社したいと考えております
とかちょっと言葉を足せば空気は良くなる
919就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:34:22
よくある、性格診断みたいなやつで、自分はどっちに当てはまるとかチェックつけるのあるじゃん。
あれ、正直につけてる?
自分は今まで正直につけてたけど、それみて落とされんじゃ納得いかない。
明らかにどちらかにつけたほうが+になりそうなときは、そっちにチェックしたほうがいーのなか…?
920就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:34:26
>>720は明海大学だろ、なかなか頭いいじゃん
921就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:35:04
>>918
なるほど!じゃあ

はい、ぜひ入社したいと考えており、第一志望で選考を受けさせていただいております

で問題ないですよね?
922就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:42:23
>>919
企業の求める人材に合致するようにつける
923就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:49:22
提出書類に健康診断書ってのがあるけど、これはその辺の病院で診断してもらったやつを出せばいいんですか?
924就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:50:21
>>923
求められてる検査項目を全て満たせるならおk
925就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 20:52:31
>>924
分かりました、有り難うございます
926就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:14:50
面接の手順は
→ノック三回 どうぞと言われたら「失礼致します!」といって入室、ペコリ
→椅子の横に立って、「〜大学からきますた〜ですよろしくお願いします」ペコリ
→どうぞと言われたら「失礼致します!」で着席 背筋ピン
→面接頑張る
→終わったら立ち上がって、「ありがとうございました!」ペコリ
→退室するときはドアの前でもっかい 「失礼致しました!」ペコリ
→出る、帰る

これでおk?
927就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:20:02
>>926
別にノックは2回でいいんじゃね?
928就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:22:53
>>926
三回ノックはトイレだぜwwwwwwwwwwwwwwww
929就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:22:58
→ノック4回 どうぞと言われたら「失礼します!」といって入室、ペコリ〜
→椅子の横に聳え立ち、「〜大学からきました〜ですよろしくお願いします」ペコリ
→どうぞと言われる前に「失礼致します!」で着席 ティンコピン
→面接頑張る
→終わったら立ち上がって、「ありがとうございました!」ペコリ〜
→退室するときはドアの前で2回 「失礼致しました!」ペコリ〜
→出る
→もう1回入って合否を聞く
→落ちてたら帰る
930就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:26:13
3回ノックはトイレのノックだからやめた方がいいって人もいるけど、
そんなんで落とされることはありえないからどっちでもいい。
でも4回以上はやめたほうがいいかも。
あとドア閉める時はケツを向けないように。
お辞儀はドアのところでは30°程度、椅子の横では45°
931就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:28:45
角度で落とされる奴もいないと思うけどな
932就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:29:57
分度器もってねー
933就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:32:24
ノック3回がトイレって、知ったかぶりが多いな。
934就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:33:27
タイミングよくノックだろ?
935就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:34:22
説明会とかで書かされるESって鉛筆でいいの?
間違えたら困るんだけど
936就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:34:51
おk
937就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:35:28
>>935
ここにもイター
/^o^\三年生就職頑張るスレ 47
938就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:36:03
説明会で書かされるなら鉛筆でもいいって言われるところが多い
939就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:36:42
>→退室するときはドアの前で2回 「失礼致しました!」ペコリ〜

「失礼します」のほうがいいんじゃない?
940就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:38:38
おい!!!!
941就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:40:43
あしたOBさんに会うんだけど、向こうから電話かかって来て、
連絡先とか電話以外わからない場合、お礼状はどうやって出したら良いでしょうか?
942就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:43:08
>>938
それ本当????????????????????????
嘘じゃない???????????????????????・・
943就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:43:40
合った時にお礼いえばいいだけ。
944就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:45:56
>>942
限定された短い時間で書くんだからってことで誤字とかも見逃してくれるところが多い
でもこれからの選考でそのESが使われるわけだからあまり印象は良くない。
945929:2007/02/20(火) 21:49:28
レスくれた人達ありがと。
二回ノックでガンバリマス
946就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:53:33
すんません、面接時のマナーってサイトに
個人面接の場合は学科まで言っているのですが
集団面接の場合は学部名までしか言っていません・・・

集団だと時間短縮の為に学部名だけなのでしょうか?
あと○○学部の□□です、の□□は当然下の名前もですよね?
947就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:56:39
>>946
時間短縮じゃないだろ
察しろよ
948就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:33:05
ここに来たの初めてなんですが、就職板でよく見る
駅弁やFランクってどういう意味なんですが?
949就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:34:15
駅弁は鉄道駅で売ってるご当地弁当
Fランクは巨乳グラビアアイドル
950就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:40:48
大手と中小だとこれからどんどん待遇に差がでてくんのかね
951就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:40:48
2回ノックはトイレノックで
3回ノックはプライベートノック
4回ノックが正式らしいね

でも実際4回ノックなんてされる方もびっくりだわねきっと
952就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:41:25
リズム良くタッタカタッタカってやるんじゃないの?
953就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:43:24
なんだか4回ノックのほうがトイレっぽいね
急かしてる感じが・・・
954就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:45:35
俺はアメリカが2回ノックで
イギリスが3回ノックって聞いたことがあるんだが…
955就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:50:52
956就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:51:45
ttp://shigotosama.tv/interview/secom01.html

こんなレベルなの?
957就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:57:24
ブラックじゃなく勝ち組ランキングってどこに載ってるの?
スレ検索してもブラックしか出てこない…
958就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:03:11
文系 とかで検索しろカス
959就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:05:11
>>948
学歴板で聞いてください>>10
960就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:22
>>958
カスです。ありがとうございました。
961就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:30
日本は2回ノックが主流
欧米は3回ノックが主流
大阪は横山ノックが主流
962就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:11:03
ほとんどの企業の筆記試験はSPIと考えて良い?
963就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:11:31
ノックの回数で内定が決まるとは思えないんだが…
ノックの回数はもういいだろ
964就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:12:23
面接官がノックの回数を数えてるとでも?
965就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:12:39
>>962
良くない
966就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:18:00
>>965
サンクス
967就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:24:01
理系の職でヨーロッパに出張があるのはどのような職?
エンジニアとか?
968就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:38:20
956の面接動画見たんだが、こんなもんなの?
ヤベーとか思ってたけど、心に余裕が出来ちゃったんだが・・・。

面接のレベルとしてはあんまり高くないよね・・?
969就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:39:56
志望動機きかない面接なんてねえよ
970就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:48:52
あるだろ
最終面接は意思確認程度で志望動機なんて聞かねーよ
一体何回同じこと言わせるんだよって話
971就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:59:14
次スレ

就活質問総合スレ Part68
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1171983255/
972就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:59:41
>>956の子は結構凄いと思った俺はダメダメなのか…?
緊張してる様子もないし、最近の企業ならこれくらいのレベルの会話ができれば良いんじゃね?
変に硬いこと言ったほうが落とされる気がする。
まぁ、これが最終面接とかなら駄目かもしれんけど
973就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:09:28
スーツって少しくらいシワ寄ってても大丈夫ですよね?
974就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:10:08
気になるならアイロンかけろよw
975就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:26:23
入りたい企業のES締め切りが今月末なのに
提出しなくてはならない卒業見込み証明書は4月にならないと発行出来ない
とか大学に言われたorz
976就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:30:46
だから言えば待ってくれるってば
977就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:35:39
>>956を見て思ったんですけど、ドアのところで「よろしくお願いします」って言うんですか?
それとも「失礼します」だけ言ってイスのところまで行って、そこで名前とともに言うんですか?ドアとイスがかなり離れてても。
それと、手に持っている鞄はどのタイミングで置けばいいんでしょうか?
978就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:39:44
>>977
どのタイミングも自分の好きなようにやればOK
決まったとおりに行動しないと即不採用ってことは無い。
979就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:44:35
バク転で入ったら好印象?
980就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:45:54
テストセンターってどこにあるの?
試験内容は難しい?
981就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:46:52
>>979
掴みはオッケー
982就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:46:57
面接官の目は片時も離さず見続けなければならない?
983就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:47:52
>>982
それ怖くないか?
984就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:52:51
>>983
でも目を逸らすと自信無い奴だとか思われそうで…
985就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:53:08
>>980
君の心の中に
986就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:53:48
>>984
適度に合わせて適度に逸らす。自然に
987就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:56:08
>>982
面接官が話しているときはそらさない。
自分が話すときは時々そらす
988就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:02:16
>>986-987
なるほど。そのさじ加減も難しいなあ
逆に一度も逸らさなかったとしたら印象はいいのだろうか
989就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:05:24
>>988
おまいの見た目次第じゃないか?
キモヲタにじっと見られたら身の危険を感じるぞ
990就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:08:56
>>989
そうか…自重するわ…
991977:2007/02/21(水) 01:10:52
>>978
それはそうかもしれませんが…
ありがとうございます。
992就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:12:36
>>990
俺も爽やかではないが、できるだけ目を輝かせて
活き活きとした表情を心がけている
993就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:17:06
ESについて質問。
学外のサークルって「クラブ・文化活動」の欄に入るの?
ちなみに趣味欄は別枠であり。
994就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:18:28
>>977
俺の場合
ドアのところで「失礼致します」
イスまで行って荷物置く
姿勢を正し面接官の顔を見て「…の○○です。宜しくお願い致します。」

これが正しいのかどうかは分からん。
995就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:19:03
>>993
そのサークルの内容による。
ツーリングクラブとかなら趣味欄に書け
996就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:22:11
合唱サークルなんだけど、クラブ・文化活動でいいよね?
997就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:22:44
>>996
いんじゃね?
998就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:23:15
>>996
OK
999就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:24:03
1000なら俺だけ3月中に内定!
1000就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 01:24:14
1000なら内定大盤振る舞い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。