【東大・東工大】 SMG 【超高学歴ITベンチャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
超高学歴が多い将来有望なITベンチャーって聞いたけど本当?
非常に興味あるんだけど。


エスエムジー株式会社
http://www.smg.co.jp/

新卒採用 エスエムジー株式会社
http://www.smg.co.jp/recruit/fresh/index.html


SMG 2006年度 内定者ホームページ
http://www.smg.co.jp/member/rookie2006/index.html
http://www.smg.co.jp/member/rookie2006/pro_sotaro.html


★いぶし銀も裸でドスコイ! 辞退でハッピーSMG*18禁*★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129554707/
2就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:04:05
日経コンピューターでSMG特集

出版情報 エスエムジー株式会社
http://www.smg.co.jp/books/nikkei/0612/index.html



〜 紹介記事ダイジェスト 〜
特集1「3K対策より将来ビジョンを」−不安がITエンジニアのやりがいを削ぐ−


いきいきと働く社員、そこにある社内システムとは。
そんな会社の一例として、当社の査定システムが紹介されました。
IT業界が学生への不人気業界だと本誌の中でも書かれていますが、
「全社員の給与までも決める査定」など、理想を求め、社員が創る会社"SMG"から
業界のイメージをも変えていきたいですね。

3就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:05:19
私はSMGを訪問したことがあります。
私の学科では3年生の演習に企業見学を組み込んであり、見学先にSMGを選びました。
実はソフトウェアの専業会社を見学するのはSMGが初めてです。

ソフトウェアは目に見えにくいという漠然とした不安があったのですが当日のSMGの見学の模様はお見事という他はありません。ソフトウェアの開発プロセスを生き生きと見せていただいたのです。

これに私はいたく感服し、SMGの邪魔になるのを承知で2年連続で見学のために訪問しました。


ご来訪者メッセージ/会社紹介 エスエムジー株式会社
http://www.smg.co.jp/company/message.html
4就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:06:58
この会社は内定者同士が仲良さそうで羨ましい。
俺もこんな会社に入りたかった
http://www.smg.co.jp/member/rookie2006/event.html


>>1
もっと早くSMGを紹介してくれれば俺はSMGに入ったのに!
いまから内定辞退してSMGに入る!
5就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:44:51
うちの大学に来てたな
6就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:47:57
社員紹介見るとみんなオウムに引っかかりそうなオーラしてるよなw
7就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 13:53:53
社員紹介が笑えるwwwwwwwww
8就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 14:08:18
>>1
東大多いな
9就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 17:32:04
いつまでベンチャー気取りなんですか。
社員の自作自演乙
10就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 17:41:24
宗教系ITは馴染めればホワイトかもな
11就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 17:54:37
合同説明会に来てた会社か。行っておけばよかったw
12就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 17:58:31
ここは何やってる会社?
ストックオプションとかあるの?
給料は高い?
13就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:15:49
以前、PG板で祭りになったふんどし姿は。。。
14就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:17:10
なんか社員臭がする
15就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:19:45
有望と言うより無謀
16就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:11
ふんどし?
PG板?
17就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 21:22:05
商社か広告かと思ってたがここだったのかよww
18就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:20:09
関連スレ

MITってなんであんなに必死なの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167447359/
19就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:37:00
全社禁煙てすげえな。その時点でダメだ。
20就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:40:01
このスレも採用活動向け?
21就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 08:17:32
SMG=DQN
高学歴の墓場
22就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 08:18:09
早計のぼくはダメですよね…
23就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 08:44:21
ITそのものが落ち目
24就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 22:30:27
>>1
内定者サイトは逆効果では?
これは笑えるwwww
25就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 02:15:21
bdf
26就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 11:02:26
先輩が行ってる・・・・東工大です・・・
27就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:20:22
就活マンドクセーか、勉強はできるが世間知らずのバカ。
偉そうなこと書いてるけど、どっちかだな。
28就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:28:12
この会社がやってるイベントって社員の自腹らしいね。率先して資金提供しないと査定に響くらしい。
でも結局、金放出してるんだから、なんか虚しいね。
29就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:29:47
>私たちの会社説明会には、あなたの直近の先輩社員が多数参加し、
>自分たちの就職活動の経験を本音でお話しします。

熱心に語ってた先輩社員が退職してますた。
どうやら彼にとっては失敗談だったらしいです。
30就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:45:17
イベントに来ているのは社員じゃなくて内定者だよwwww
もちろんタダ働きwwwwww
31就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 14:50:18
>>30
社内イベントのこと
32就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 15:08:07
>>31
違う。就活のイベント。
内定者が駆り出されてる。内定者なんて内定もらってから会社でコキ使われている奴隷だからなww
33就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:37:43
タダ働き(インターンシップ開催)に、
先輩社員の気遣いはカップラーメンだけですたwww
34就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 16:41:53
>>32
働いてない、しかも入社するかもわからない内定者から説明されてもねぇ。
学生舐めてる?
35就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 17:08:08
>>32
うん。
36就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:10:27
また就職板にも単独スレ立ったのか。
この会社は元社員とか元内定者からのリーク意外はあんまし話題が無いから
あっという間にdat落ちしそうな気が…。
37就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 18:16:18
うん。
38就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:33:21
弱小零細IT企業なんてどうでもいいや。
39就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:59
ここの内定者って目がいってるよね。
40就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 00:06:55
MITってなんであんなに必死なの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167447359/
41就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:03:55
学業より研修を優先しろと言わんばかりの勢い。
大学側はオカンムリ。
42就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:21:45
大学も知ってるの?
43就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 01:26:36
106 :88:2007/01/07(日) 01:24:54
>>89
住所の紙も出したし、年明けのセミナーもマイページで予約したお。。。
こんな会社にも見捨てられたかwwww


ちなみに話題のSMGの説明会も逝ってしまったwww
宗教チックな雰囲気だったけど、すでに洗脳されてるっぽい高学歴も数人いたw
カワイソス。。。


MITってなんであんなに必死なの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167447359/106
44就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 07:19:06
つーかさ、いくら駄目なやつでも東大や東工大なら
大手ひとつぐらい受かるだろ・・・・
どういう経緯でこんなところにいってるんだ?
45就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 08:00:54
本当に駄目な奴はここも怪しいよ
話しかけても、死にそうなぐらいの小さい声でしか返事できなかったり、ちょっと失敗をしてきただけですごくショック受けるような繊細なタイプとか
46就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 08:44:31
>>45
説明会でそんなやついたな
人事の人がいくら話し掛けてもなんの反応も返さないやつ
一緒にいたこっちまで気まずくなってきた
47就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 09:16:18
内定者プロフィール読むと、SMGしか受けてないっていうのが多い。
48就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 09:20:31
SM自慰
49就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 09:49:59
>>47
「自分に正直に選んだ結果、SMGに決めました」
こんなこと言ってる人間が内定複数天秤にかけてるんだから、
笑っちゃいますよ。
50就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 20:50:55
SMGとかTISとか、何だかかつてのオウム真理教に
似ている。無駄に高学歴集める点とか。
51就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 01:44:55
選んで良かったようなことを毎年サイトに書いてあるが、離職率高そうだな。
社員が全然増えてねーよ。
自由な社風と書いてあるけど、本当に自由なのか?
自由と居心地のいいのとは違うのか。
52就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 03:15:16
リクルートのインターンの〆切明日までみたいだな.
ソース:http://www.yoshinet.com/internship08.php
就活と並行してできるんかな・・
53就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 03:39:38
>>51
悪口が自由に言えます。人の給料を自由に下げれます。
54就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 09:52:16
東工大からSMGにいった男の人って結婚できるの?
55これ、ここの会社?:2007/01/09(火) 10:54:51
優秀な下僕を採用したいのはどの企業でも同じです。
できるだけ効率的に優秀な下僕を見極めて、選びたいわけですね。
応募してくる学生一人一人をじっくりと、
テストや面接できれば良いのですが、
お金も時間もかかってしまいますね。

だから、有名大学(マーチ以上)の学生から選ぶんです。
その方が当社の採用実績の見栄えが良くなりますからね。
有名大学にもバカはいますが、採用実績のために採るのであって
さっさと辞めて頂ければいいんです。
一方、三流大学(マーチ未満)にも優秀な下僕は勿論いるわけですが、
むしろバカに出くわす可能性が高い。
バカはコネ以外相手をしているヒマは有りませんのでね。
本当の適性とか能力は実際に入社して働きだしてからでないとわかりません。
でも、有名大から採った方が見栄えがいいですよ。
学閥やコネも維持しなければないませんし、
有名大学の学生の方が他の大手企業との取引や監督省庁との折衝の場面にしても
有名大学の出身者の方が人脈の面で有利且つスムーズに進める事が出来ます。
一応「いろんな大学から採用している」という建前上、
やむなくコネの学生だけ三流大学から採用してはいますが、
当然の事ながら彼ら以外を出世させる気など毛頭ありません。
コネなし一流大学の人、ゴメンナサイ(ププ)
56就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 21:31:36
>>54
野郎ばかりの大学でツテもなし、社内引き篭もり作業で出会いも無し、
家と会社深夜早朝の往復だけで一体どうしろと?
毎年入る小数の女子社員には興味深々だがな、でもすぐ辞めちゃうけどw
57就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 12:31:24
>>54
出来ません!
それどころか道程でつ。何しろ会社と家の往復
しか出来ませんから、コの業界。
58就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 17:40:59
そもそも社員恋愛禁止だから。
彼女いるとわかったら仕事干されて反省会。

59就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 22:53:06
零細IT企業で働いてるなんて合コンで言ったら一気に場が冷めるぞ。
60就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:28:54
昔、女と同棲してた内定者が社員や他の内定者から新横浜に一人で住めと追い詰められてたな。
今は女(同棲)より夢(仕事)が大事だろと。結局内定辞退したがな。
その新横浜に住む利点というのが、
天災の時にすぐ会社に駆けつけられる、飲み会で遅くまで参加できて先輩社員のおもしろい話が聞けるだって。
こいつら頭はいいけどバカだって思ったよ。
61就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:02:35
>>60
頭も良くないだろ。ただの屁理屈野郎じゃん。
62就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 00:56:07
結婚してる社員なんでごく一部だろ?それもほんどが創業社員だとか…。

社外の友人と飲みに行っただけで洗脳が解けるんじゃないかと疑われる
らしいから、カノジョどころか友人とも疎遠になってしまう。
63就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:46
就職板で伝説となったスレたち

内定辞退者を晒す会社!!SMG
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991826256.html
■■集団洗脳!?裸でワッショイSMG!step2■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991860568.html
■■修行するぞ! 裸でワッショイSMG!step3■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991899562.html
ハイパーブラック!裸でワッショイSMG step4
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991923940.html
■■ついに内定! 裸でワッショイSMG 研修旅行■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991974559.html
d■インターン!裸でワッショイSMG!ブリーフ6枚目■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992003136.html
d■2chがライバル!?SMG!SM自慰でティッス7枚■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992063630.html
ウッ■2ch定住!?SMG!赤玉覚悟の第8R■ドピュッ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992116357.html
d■またまた辞退?9人のSMG内定者の行方は?!■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992188035.html
■■■おかげさまで10周年!世界へワッショイ?!SMG■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992279979.html
64就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:29:55
dΩ■11スレある! 宇宙へワショイ SM自慰■Ωd
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992536003.html
★裸で目覚めよセブンセンシズ銀河へワッショイSMG12宮突破★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993045392.html
★★ SMGスレ その13 (3年生歓迎)★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/996/996082818.html
★★★★★★★俺スゲ―モード!SMG★★★★★★★
http://pc.2ch.net/prog/kako/992/992691559.html
★精神年齢リアル中学生?!地上の楽園SMGその15★
http://pc.2ch.net/prog/kako/1023/10235/1023522396.html
★★★★ SMG その16 ★★★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/prog/1033649867/
65就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 08:14:31
あの顔ぶれで低所得じゃ、一生せんずりだわな。
会社のサイトと一緒だ。
66就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 09:36:12
金より技術
女より技術
の会社ですよ。
Java見て、自慰できないとだめです。
67就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 14:13:00
勧誘されたけど、明らかに宗教チックな感じがしたし、ブラック偏差値73ww
68就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:08:25
[1197] SMGという会社について
Name: 新人
Date: 12/23 23:17
はじめまして。
私は、現在SMGという企業に興味を持っています。

しかし、学生の間ではブラック企業だとか言われていて
評判があまり良くないです。
社員さんは、2ちゃんねるの影響で内定出しても辞退する人が多くて
困ってるということでした。


しかも、社長はいろいろな大企業と仕事をしているとおっしゃられて
いましたが、学生の間ではNECの孫請け会社にすぎないと言われていま
す。しかし、社員の学歴が半端じゃなく高いので全く意味が分かりません。誰でもいいので情報提供お願いします。

http://www.poor-papa.com/newbbs?all=1197
69就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:09:30
[1199] Re:SMGという会社について
Name: 4年
Date: 12/25 16:53
今HPを見てきましたが、たしかにブラック企業と言われそうな雰囲気はありましたね(笑

>当社は一定の給与設定はなく、実力と背景に応じた初任給を、
公開交渉の上決定します。

大勢の前で給料の査定をやり取りするのって自分的には苦痛ですね。
管理人さんがおしゃるように、そんなに高給だとは思えないですし。


あと、凄〜く単純に考えると・・・
給与実績に4年目で316,400円とありますが、仮にボーナスが4ヶ月分だとすると年収は450万くらいになります。
で、多分これくらいが平均年収だと思います。
「上の世代が貰う給与−平均給与」と、「平均給与−下の世代が貰う給与」が釣り合うとすると、・・・あれ?ってなります。
4年目で平均給与付近になるのって・・・。

考えられる理由は
@若い世代が異常に多いor年配者が異常に少ない(=離職率が高い)
A早い段階で給与が高止まり


ただ、給与実績はその世代のトップクラスの給与を載せているでしょうし、あくまでごくごく単純に考えただけですので、一概には言えませんが。
じっくり考えてください。

http://www.poor-papa.com/newbbs?all=1197
70就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:10:26
1198] Re:SMGという会社について
Name: 管理人
Date: 01/06 01:09
 こんにちは。
 SMGという会社は、初耳ですので詳しいことはかけませんが、一般論を述べたいと思います。

 同社の売上高は、4.8億円(2004年12月実績)、社員数は52名です。
 このことから何がわかるでしょうか。

 一人当たりの売上高は、923万円ということです。これが、全ての企業活動の原資になります。

 オフィス代、光熱費、福利厚生費、金利支払い、開発費を払う必要があります。メーカーと異なり、原料費がさしてかからない産業と考えても、
人件費に回せるお金は、923万円の半額程度ではないでしょうか。


 ひいき目にみても、社員の平均年収は500万円程度と予想できそうです。(※含 社長の給与額。社長の年収が2,000万円ならその分、社員の取り分は減ります。)

 同社の社員全員の前で公開年収決定制度というのは、一部の米国企業でも見られる面白い仕組みではありますが、
給与の原資が限られている中で、トップ社員が青天井の給与を得られるはずもなく、
同社社長が考案した人件費を下げる策としては実に秀逸とはいえ、社員にとってはお互いに牽制しあわなければならない共産主義的な迷惑な制度に思えます。
 

http://www.poor-papa.com/newbbs?all=1197
71就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 21:11:11
>しかし、社員の学歴が半端じゃなく高いので全く意味が分かりません。
 採用実績校を見ますとこちらのとおりですが、ハンパじゃないという理由が良く分かりません。普通の会社に毎年入社する顔ぶれのように見えますが。

北海道大学、会津大学、筑波大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京都立大学、学習院大学、電気通信大学、早稲田大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、東京理科大学、
国際基督教大学、津田塾大学、中央大学、横浜国立大学、神奈川大学、名古屋大学、
京都大学、大阪大学、奈良先端科学技術大学院大学、高知大学、九州大学、テンプル大学(米国)、他


 ちなみに、ここ3年で20名近く採用しているようですが、全社員数は52名です。同社の設立は1991年です。
離職率はそれなりに高いとみてもいいようにも思えますが、いかがでしょうか。


 ご自身の決して短くない時間を捧げる会社を選ぶのですから、売上高、営業利益、経常利益、伸び率ぐらいは調べておかないと、
入社した後に「騙された」と思っても誰も同情してくれません。

もし、このような重要な情報が得られないようなら会社説明会に出るべきですし、その場でディスクローズしないような会社なら、入るべきではないと思います。
 たとえるなら、深さも見ずに浅瀬に景気よく頭から飛び込むようなものです。

http://www.poor-papa.com/newbbs?all=1197
72就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:20:09
この規模、売り上げでこれだけ高学歴集めれる会社ってなかなかないよ。
どんな技使ってるんだ?
73就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:23:41
>>72
世間知らずで馬鹿な学生を勧誘する。
東工大からSMGに入社してるのは学内でも浮いた人間ばかり。
友達少なくて世間知らず。バイトすらやったことなさそうだったな。
74就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:29:36
平均年齢28って・・・。
75就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 22:58:45
初めから目先の金じゃなく、技術を売りにしてる会社みたいだし、
若いうちは手に職をつける意味でいいんじゃないかな。
いつまでも低所得なのに天狗になってる4年目以上は、どうかと思うけど。
76就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 23:14:55
技術のあるとこでバリバリ開発したい、給料は少なくても気にしない、って
人にはいいんじゃないですか。
77就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:19:11
しかし、こんな中小企業辞めて転職できるのかという話
78就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 00:21:03
> 社員さんは、2ちゃんねるの影響で内定出しても辞退する人が多くて
>困ってるということでした。

社員が説明会で現実を話さないから、2ちゃんでフォローしてるだけだろ。
普通なら東大・京大・東工大の人材を必要とする企業ではないのだから、
説明会に来ただけでもありがたく思う謙虚さが欲しいものだ。
79就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 05:06:47
>>73
オウム真理教みたいだな。
80就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 09:20:30
必ず新横浜周辺に住まわせる。(スペアーキーは会社管理)
外部との接触をさせない。
公開査定があるので、社員同士がお互いを監視。
問題発言社員は総括。


内定時代はオウムで、入社後は北朝鮮に近い。
81就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 10:17:32
>>75-76
東大東工大クラスなら世界最先端の研究ができる大企業に楽に就職できる
わざわざNECの孫請け会社に就職する理由なんて無い。
しょせんは下請けの下請けの会社。
82就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 22:35:24
>東大東工大クラスなら世界最先端の研究ができる大企業に楽に就職できる
m9(^Д^)プギャー!!
83就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 22:55:52
その中で楽に就職できない人達でしょ。
人間的に問題ありそうな。
84就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 00:57:31
まぁがんがれ。
85就職戦線異状名無しさん:2007/01/19(金) 00:12:49
dat落ち禁止
86就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 11:45:32
説明会行った人いないの?
行くような奴は、ここ見てないのかな。
87就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 23:39:26
今日、ビッグサイトでの就職フォーラムに出展してたよ。
(大企業除けば)IT関連のブースでは人を一番集めてた。
何も事前知識ない状態で説明聞いたけど、正直、ついさっきまで説明会行こうかと考えてたよorz

技術志向、フレンドリーな社風、教育重視・・・
説明には社長自ら出てきて、人事に対するやる気が見えた。
社員が社長に軽口叩いたりしてて、風通しの良さが感じられた。
あと、内定者のお姉さんが優しかったwww

ところどころで違和感(筆記試験ゼロ、設立15年なのに「ベンチャー」、全社員数50名に対して内定10名、ちょっと笑顔過ぎないか、etc)は感じてたが・・・
まぁ、「能力」「成長」みたいな言葉に弱い人間(含む俺)が引っかかるのかね。
一応言い訳すると、説明やパンフに妙にエネルギーがあるんだよ。
よくある土方IT企業と違って言葉が空虚に感じないというか。
高学歴でも騙されてしまうのは、そこに理由があるかと。

結構良い印象持っただけに、かなり凹んだ。
88就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:22
設立15年で社員50人のベンチャー? 聞いた事無いねw
89就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 00:07:23
「ブラック偏差値ランキングで一応確認しとくか。
 そもそも社員50名程度じゃ乗ってないだろうな」



( ゚д゚ ) 73
90就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 02:49:57
まずこの業界の仕組みですが、基本的に典型的なピラミッド構造が存在します。
元受け、下請け、孫受け・・・という奴ですね。
そして大抵の場合、人数50人程度の企業はよくて2次請け、通常3次請けというのが殆どです。
ピラミッドは、下に行けば行くほど仕事の忙しさの割りに稼ぎは悪くなります。

SMGという会社はライフラインを支える大規模システムの開発事業が柱だと思われますが、NECはそのシステム分野での代表的な元受ですので、NECの孫請け会社にすぎないという評価は外れてはいないと思います。

それならSMGで頑張って一時請けになればいいじゃないかと思いますが、企業体力から言ってまず無理です。

売り上げが4.8億円、社員数が52名の企業にSMGの言う大規模システムを任せようというクライアントはまずあり得ません。
よしんば入札に参加したとしても、企業調査で真っ先にはねられるのがオチです。

その辺りの事情を隠した上で、うちは大規模システム手がける技術力のある企業と言われても説得力がありません。

社員の学歴がすごいのは、推論ですが前年度まで続いていた就職氷河期の影響で、見栄えのいい学歴の持ち主を刈り取ってきたのでしょう。

創業から15年経つのに社員の平均年齢が28歳と言うのは、新卒を入れた分辞めて行く社員が多い証拠ですね。

尚且つ社員数52人の企業に新卒15人というのも、比率から言って普通の経営感覚ではあり得ない比率。

企業自体になんらかの問題があると思わざるを得ません。


http://www.poor-papa.com/newbbs?all=1197#1223

91就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 21:55:08
自動車メーカーで例えると、トヨタ自動車に使うネジを作ってる会社?
92就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 22:02:31
下請け、孫請けが悪いわけじゃない
ねじ会社が車作ってますって言ってる様なもん
学生が期待するものとぜんぜん違う
あとSMGがたたかれるのは社風だね
93就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 22:04:40
東大院中退のサンドイッチマン登場。まさに宗教系IT
94就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 01:04:55
それを見て笑う経済産業省官僚の同級生。
95就職戦線異状名無しさん:2007/01/22(月) 19:56:37
入社式まで保守!!!!!
96就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 00:18:20

東大院生が妻に脅迫メール「完全に壊滅させるから」

栃木県警小山署は21日、離婚調停中の妻(24)の携帯電話に
脅迫メールを送ったとして、脅迫容疑で東京都杉並区永福、
東京大大学院生、岡本直史容疑者(24)を逮捕した。
調べでは、岡本容疑者は昨年12月23日午後9時50分ごろ、自分の携帯から、
栃木県小山市に住む妻に「時間をかけて完全に壊滅させるから、警察を呼ぼうと
裁判しようと後の祭りだから」などとするメールを送った疑い。
同容疑者は「脅迫ではない」と容疑を否認しているという。
岡本容疑者は昨年10月に妻の家の敷地内に侵入したとして、
県警が住居侵入容疑などで逮捕。
11月に電話で脅したとして脅迫容疑で再逮捕されたが、12月に示談が成立、
釈放されていた。

(2007/01/21 20:41)
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070121/jkn070121004.htm
97就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 02:25:57
2ちゃん見て良かったぜ
目が覚めたよオマイラ
洗脳されかけてたorz
98就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 02:26:35
2ちゃん見て良かったぜ
目が覚めたよオマイラ
洗脳されかけてたorz
99就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 02:41:31
>>90
SMGの圧力で消されたな・・・
社員は常にここを監視しているから・・・・
100就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:46:46
>91

自動車開発に例えると、車載コンピューターシステムの一機能の担当にすぎないのに
「うちは車載コンピューター制御システム開発を得意とするメーカーです!」
と言ってるようなもの。
決して嘘はついていないが、1を100くらいに誇張している。
SMGに限らずこういう宣伝文句を使ってる企業は多いけどな。
101就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 21:59:39
>>99
すげー!圧力かけられる所は徹底的に圧力かけて風評を揉み消すんだな。
2ちゃんだけはどこからも圧力かからないから、ある意味で一番信憑性が高いのかも?
102就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 00:50:10
いつまでたっても零細から抜け出しそうにないな。
103就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 00:53:03
基本的に社員一人あたりの売上が1000万を越えてない企業はやばい
これテストに出るからよく覚えとけ
104就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 01:42:19
トヨタは1人あたりの売り上げが3億円を越えている。
105就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 01:54:25
それは子会社とかが搾取されてるだけでは?
106就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 02:30:50
>103はSI企業に限った話だな
売ってるもんによって売上なんてかわるからな
107就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 07:11:37
実際には幹部数人がコンスタントに稼いで、若いのはそのお手伝いか、
会社のアピール活動。
若いのには内定者も含まれる。
108就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 00:57:56
説明会の雰囲気が凄く良かった。対応してくれた若手社員も懐かしい感じの
やわらかい雰囲気の人だった。第一志望に昇格したよ。
2chで批判される理由がよくわからない。できるだけ納得して志望したいから
何が悪いのかできればおしえてくれまいか。
109就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 01:00:44
よくわからない、って
理由いっぱい出てんじゃん
110就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 01:03:40
>>108
とりあえずただ働きしてみれば
SMGにただ働きしますって言えば喜んで受け入れてくれるよ
まぁ、内定者は内々定後から必然的にただ働きするんだが
もしかして、ただ働き好き?
111就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 01:55:38
>>108
このスレとか別スレ読んでもなおかつ志望したいなら行け。
お前のSMG志望動機は、ネットの風評で消えてしまう程度のものなのか?
そんなことでは内定後が思いやられるぞ。
なにを迷う必要があるんだ。
明日と言わず、今すぐにその気持ちを採用担当にメールするんだ。
いいな。



















これで将来の潜在的ライバルがまた一人自滅したぜwww
112就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 02:15:24
>108
SMGに主な取引先(金額ベース)と三年以内退職率を聞いてみろ
113就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 02:22:03
>112
そんなこと聞いたら新卒担当の新人クンが固まっちゃって、微妙な表情を浮かべた上位社員にバトンタッチ。
その後延々と圧迫面接食らうぞ。
114就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 02:26:00
>>108
そもそも説明会の雰囲気で就職先を決めようというのが間違ってる
説明会の雰囲気≠会社の雰囲気だし
雰囲気がいい会社でも待遇が悪かったら話にならない
115就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 02:32:56
たくさんの企業がある中でこんだけ悪い噂の立つとこに就職しようとは思わないな
2ちゃん特有のデマだったとしても
116就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 05:25:22
>>112社員に逆ギレされるのがオチですね。
117就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 09:07:16
別にSMG1社だけから内定貰う訳じゃないでしょ。
採用時に出てる企業の顔なんてほんのごく一部だろうし、内定者研修とか懇親会に積極的に参加して
来年春までにどの企業にするか見極めればいいだけじゃ。
118就職戦線異状名無しさん:2007/01/26(金) 13:28:00
行きたい奴は行けば良いんじゃないの。別に引き留める必要もないだろ。ブラックでも生き甲斐を感じてる奴もいるだろうし。
119就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 00:09:21
一人のおばちゃんに仕切られた会社だからね。
技術だ社風だの言う前に、そんな時代錯誤な会社だってことを知るべき。
120就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 01:10:09
これだけ言われてて入社したら自己責任だ
SMGに騙されたとか泣き言いうなよ
121就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 11:57:42
>別にSMG1社だけから内定貰う訳じゃないでしょ。

内定者研修で洗脳されます。
逃げようとすると追いかけてきます。カルト宗教と一緒。
122就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 11:59:52
内定辞退者を晒す会社!!SMG
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991826256.html
■■集団洗脳!?裸でワッショイSMG!step2■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991860568.html
■■修行するぞ! 裸でワッショイSMG!step3■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991899562.html
ハイパーブラック!裸でワッショイSMG step4
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991923940.html
■■ついに内定! 裸でワッショイSMG 研修旅行■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991974559.html
d■インターン!裸でワッショイSMG!ブリーフ6枚目■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992003136.html
d■2chがライバル!?SMG!SM自慰でティッス7枚■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992063630.html
ウッ■2ch定住!?SMG!赤玉覚悟の第8R■ドピュッ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992116357.html
123就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:00:37
d■またまた辞退?9人のSMG内定者の行方は?!■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992188035.html

■■■おかげさまで10周年!世界へワッショイ?!SMG■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992279979.html

dΩ■11スレある! 宇宙へワショイ SM自慰■Ωd
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992536003.html

★裸で目覚めよセブンセンシズ銀河へワッショイSMG12宮突破★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993045392.html

★★ SMGスレ その13 (3年生歓迎)★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/996/996082818.html

★★★★★★★俺スゲ―モード!SMG★★★★★★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/992691559/

★精神年齢リアル中学生?!地上の楽園SMGその15★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1023522396/

★いぶし銀も裸でドスコイ! 辞退でハッピーSMG*18禁*★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129554707/l50x
124就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:01:30
内定辞退者を晒す会社!!SMG
1 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/06/06(水) 20:17

がいしゅつかもしれませんが、
スレないので立てます。
内定辞退者を晒しています。
ていうか、愛社精神ものすごいです。
別なところでは説明会ブッチランキング公開してます。
はぁ・・・・

125就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:01:55
採用担当からSTEP3を終えた志望者が、STEP4(最終選考)を前に
辞退してきたという話を聞きました。

その理由が「SMGは自分の考えを理解してくれない」ということだ
そうです。

私はこの志望者とSTEP3で時間をかけて話した一人である。
辞退の話を聞いて、「私がその志望者にかけた時間はなんだったのか?」
とやるせなさを感じたし、さらには学生に対する不信感すら持ちました。

STEP3とは最終選考の一つ前のステップであり、
そこでは志望者と私達社員が深く話し合うことで、
お互いのことをより理解することを目的としています。

そしてこの志望者とも時間を十分に使って話し合うことで、
志望者が理解していなかった部分を解消して、
最後には納得してもらえて、晴れ晴れとした顔で帰っていきました。

十分に話し合い、最後にはSMGでなかったと言う結果なら
ある意味仕方がないかもしれないですが、
話している場では納得したと言うのに、後になって
「自分の考えを理解してくれない」と言ってくるなんて、
結局STEP3では本音を話していなかったということではないですか。

しかも説明会の参加者ならいざしらず、
それがSTEP3まで上がってきた学生であるということが
なおさら私に不信感をいだかせました。

何で本当のことを言ってくれないのでしょうか?
これだけ本音を話して行く会社だと言っているのに。。。
正直、力がぬけてしまいましたよ。
126就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:02:50
こんなに早い時期に、メールのみで 「SMGの内定を」辞退してしまう。
彼の生き方が理解できません。
しかも最後まで彼は "本音"を語りませんでした。

「SMGの内定者」には まさに会社の生き死にがかかっています。
だめなら切り捨てれば良い、というような軽いものでは有りません。

「コアメンバー」ですよ。

中途半端に出す内定ではない事が彼には最後まで、
そして今も理解できていないのでしょう。

彼の中には根本的な"驕り。を感じます。

しかし私は、今回の件を通じ私たちTTの団結は 更に強まるもの、と考えています。

いや、そうでなくてはなりません。

今回の件では、1日と置かずにほとんどのTT内定者から、言葉が出そろいました。
すばらしい団結だと思いませんか?

本音が言えるほど信用している。本音を言ってくれるから信用できる。

SMGがどこまで大きくなっていっても
変わらない本質はここに有ると考えています。

内定辞退者を晒す会社!!SMG
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991826256.html
127就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:05:02
>さて、かくいう私はSTEP3後に「選考辞退」という事件を起こしました。
>原因は単純です。視野の狭い自分の中で「勝手なSMG像」を作り上げて
>いたのです。そして辞退をメールで送りつける、という蛮行 におよび
>ました。すごかったですよ。すぐに社員の方、はたまた関東 懇談会で
>知り合った素晴らしき志望者仲間たちからひっきりなしにメールが届き、
>その日は返信で6時間くらいキーボードを叩いてい ました。(無視でき
>なかったんですよ。親身なメールが山ほど届く んです!!)


>そんなやりとりの後、お言葉に甘えて再来社させて頂く事となりました。
>私のためだけに忙しい中、たくさんの社員さんがお時間を割 いてくださり、
>その場で私は、自分をつくることなく、思っている 事を全てぶつけたので
>した。この日を境に、自分の中でSMGに対する思いは確固たるものとなり、
>この会社の為に働きたい!!と心から思ったのでした。




一度ターゲットにした信者は逃がさないってわけか(藁。こえー。


内定辞退者を晒す会社!!SMG
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991826256.html

128就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:07:36
788 名前:   投稿日: 2001/06/07(木) 04:54

昨日は2002年度内定者研修のキックオフがありました。

早速、一日を分単位のスケジュールで、動いてもらいSMG仕様とは?・・・を実感してもらいました。

内定者同士(遠距離学生の内、3名は残念ながら、今回は欠席でしたが)
も初顔合わせのメンバーもいて、内定者同士と、研修担当(YAPA)と、それから、社員全員へと、
その都度、自己紹介の機会を設けて、何度となく、内定者の名前が、会社に響いた日でもありました。

迎える側としては、毎年、ワクワクします。
この、新しい仲間(の卵(^^)が来た!・・・と言う感覚は、嬉しいものがありますよ。

で、今年の内定者は、人間身あふれる人が多い・・・と言うのが、私の感想です。

と言うのも、2日間の研修で、泣いた人が、7名中5名も出てきました。

#いえいえ、私たち、決していじめてなんかいませんよ(^^;)。
#その点は特に、表面理解に走る方には誤解しないでほしいのです
#けどもね。

でも、何故、そんなに、泣くのか?・・・誰しも疑問に思うところですよね。
自分のことで、泣いた内定者もいれば、
他の内定者への「そんなことで良いのか!」との気持ちで、思わず泣いてしまった内定者もいました。

初日から、こんな感動を分けてくれた内定者は今までの中でも、今年が一番(^^でした。

彼らの涙から、内定者同士、そして、SMGへの信頼感の証を、私は受け取りました。
こんなに、自分の素をだしてくれたんですからね。
研修初日から、ぐーんと一気に内定者一人一人に近づいた人間みあふれるキックオフでした。
これからも、一緒に頑張っていきましょう!
129就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:09:11
13 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/06/08(金) 21:34

[キチガイの暴走]
昨日、某掲示板にてSMGを大々的にとり上げて頂きました。
なんでも「内定辞退者を騙す会社」とか。
会社は宗教団体扱い、そして内定者は熱烈な信者扱い(泣)。

#私達内定者が一番その事情は知っていますので、
#知らない学生に何と言われても、構いませんがね。

今日の来社研修では、社内には何とも言えない暗〜い雰囲気が
あるのでは?などと思いつつ会社にくると、この推測とは裏腹に
「いい宣伝じゃない!これで、SMGも全国的知名度が出てきた!」
と喜んでいる社員達・・・。何でもHPへのアクセスが飛躍的に上昇した
とか・・・。SMGって、おもしろい会社ですね−。我ながら。

私達内定者も洗脳されている、等と言われているようなので、ならば
早速洗脳状況をお見せすべき・・・とのことで、今日は「定期来社研修の
様子をお見せましょう!」と、この”修行帖”をつくってしまいました。
この行動力が未来のSMGを支えて行くんですねー。#こんな事書くと、
また、”洗脳されてる!”って、言われちゃう??

それにしても、あそこに投稿している3年生は、うちのインターンシップ
に応募してくればいいのにね。SMGって、結構公平な良い会社ですよ。
それに、技術好きにはとっても寛大な会社です。

d■インターン!裸でワッショイSMG!ブリーフ6枚目■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992003136.html
130就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:10:47
255 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/06/08(金) 23:15

http://www.smg.co.jp/recruit_nf/diary/messages/1640.html
ブッチランキングは残ってるみたいだな。


259 名前: いわき明星大 投稿日: 2001/06/08(金) 23:16

【説明会の無断欠席/キャンセル率TOP10】

 1.青山学院大学
 2.早稲田大学
 3.上智大学
 4.慶應義塾大学
 5.東京都立大学
 6.専修大学
 7.法政大学
 8.東海大学
 9.日本大学
10.立教大学

261 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/06/08(金) 23:17

>>259
むしろ正常な判断力を有する大学ランキングでは?



d■インターン!裸でワッショイSMG!ブリーフ6枚目■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992003136.html
131就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 12:12:49
11 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2001/06/08(金) 21:33

SMG社員のCRTに映った2ちゃんねる。
http://www.smg.co.jp/member/naitei2002/diary/image/photo/010608_hp.jpg
132就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 13:07:17
この会社って何か独自技術持ってる?
独自技術持ってない独立系はただの下請け
133就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 14:20:26
アムウェイと同じニオイがする。
134108:2007/01/27(土) 16:09:39
スレを最初から読みました。
下請けだと何か問題があるのでしょうか?僕としてはやりたいことができれば
下請けでもいいので・・。雰囲気もいいし。
MITもそうだけど日本の大手企業にはない雰囲気の企業が基本的に2chでは
叩かれるの?少数派の社風を持つ企業を貶めるその多数決気質に日本人独特の嫌らしさ
みたいなのを感じる・・・。
少なくとも富士通とSMGだったらSMGだな・・。富士通は大手だけど
例の暴露本読んでからは真のブラック企業だという認識をもったよ。
135就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:25:25
>134

いっとくがな、富士通みたく労働者が告発できるだけまだ『マシ』なんだよ。
SMGに限らず、労働組合を持たない企業では社員は告発することすらままならないんだから。

国家に対して自由に告発が行える民衆主義と、国家に対して告発すら行えない独裁国家。
そのどちらがいいのか?

お前の論理で言うと、民主主義こっかは告発だらけでダメ、告発が一つもない独裁国家のほうが素晴らしいと言うことになる。

136就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 16:59:02
>>134
Step2だか3だかで
過去2年間で請け負った業務の契約書を見せてもらい
そのプロジェクトがどんなものだったか聞いてみてくれないか?
こっちも本気なんだからそっちも本気出してください、とか言えば見せてくれるだろ
137就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:26:21
下請けじゃなく、孫受けだよ。
東大、京大なんて要らないだろ。それなりの給料も払えないのに。
売上から見れば、大した技術力なさそう。口だけって感じ。
138108:2007/01/27(土) 17:33:55
>>136
面接でって事だよね?その場に資料はないんじゃない?
>>135
暴露本と組合はなんの関係もないんだが・・。

多くの

139108:2007/01/27(土) 17:42:45
多くの高学歴の人間が入社しているのにはそれなりの理由があると思う。
140就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:46:39
持ち上げられて、騙されただけじゃん。
MITと同じだろ。
あそこも超高学歴揃いだが、あんなところ行きたい奴普通はなんていねーよ。
141& ◆pE6yDNBF9U :2007/01/27(土) 17:46:47
売り上げから単純に考えると、年収300万で打ち止めぐらいだと
思うので、社風とか関係なく無理じゃないか?
142就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:52:04
http://www.smg.co.jp/company/press/20061215jats.html
こんなこともやってますよ〜。
143就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:54:00
ここの内定者って優秀だよね。
他の会社に内定した人はまだプログラム学んでない人もいるのに、ここの
内定者はすでにhttp://www.smg.co.jp/member/naitei2007/misoren/index.html
こんなことができるなんて。
144就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:55:01
基地外洗脳社員は工作をはじめないようにね
145就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:55:26
時間 午前開催(10:00〜14:00)
午後開催(14:00〜18:00)
遠距離者向け(10:00〜19:00)

※質問が多く毎回延長しています。時間に余裕を持ってお越し下さい。

提出物 履歴書(写真貼付)
※提出物は返却いたしませんのでご了承ください。

持ち物 靴袋(社内は土足禁止です。コンビニのビニール袋で結構です。)
スリッパ(マイスリッパを希望される方はご持参ください。)

服装 リクルートスーツ以外の服装
本来のあなたの個性あふれる服装でリラックスしてご来社くださいね。

※カジュアルで行う当社の会社説明会の様子が「朝日新聞」に掲載されました。

146就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:55:36
SMG行った先輩が
パツキン美女とベンツに乗り込むところを見た
147就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 17:58:49
実は私、選考を受けたのはSMGだけなんです(^^;
「もっと他社を見なくても良いのか?」と思う方もいるかもしれません。
では、そういう人たちにあえて聞きたいですね。

どれだけ他社を見ればあなたは満足しますか?

自分がこれから働く会社を数の上で判断する気は私にはありませんでした。
どういう会社で働きたいか、会社を選ぶ際の確固たる「軸」が私にはあって、
その軸にヒットする会社がSMGで、たまたま最初に見た会社であったから、SM
Gしか選考を受けなかっただけだと思っています。みなさんにも自分なりの会
社選びの軸を持って、自分が納得のいく就職活動を行ってほしいと思います。

148就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:01:12
それでもスンナリとSMGに決めたわけじゃなく、某大企業と最後まで迷いまし
た。大企業にはそれだけ挑戦できる環境が広く待ち受けている気がしたので
す。しかも給与も高い(^^;が、最後にSMGに決めたのは、既に完成した大
企業で働くことよりも、大企業を自分たちが創る・・・というSMGの考え方が
自分の挑戦魂と一致したからでした。条件も環境も厳しい小企業ならこそ、大
企業にも負けない挑戦もできる。そしてそれは必ず、自分をどこよりも成長さ
せてくれるに違いない・・・・

そして今、2年目で早々サブリーダーを任されて、日々失敗の連続(^^;、の
中で、SMGに内定を決めた自分の選択が間違っていなかったことを実感していま

149就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:02:29
SMGの内定者研修は本当にお得です。Javaやオブジェクト指向など、
仕事に直結する技術を一人一人に合わせて教える教育システムがあ
り、内定時代にすべて理解できるまでに教えてもらいました。これ
は凄い!Javaも面白い!と思った私は、これを母校の東工大生にも
無料で教えられないか、、と思い、そこで企画したのが「無料Jav
aセミナー」です。幸いにも同じ東工大の内定者が2名いたことが励
みになり、大学の場所の確保、協力の可能性など何度も話あい企画
を実行していきました。

今では、東工大にこの無料Javaセミナーが定着し、後輩の内定者た
ちに引き継いだ後も、東大、京大、早稲田大でも毎年開催して下さ
い、と言われるまでになっています。そんな私達の企画を後ろから
見守り、適切なアドバイスをしてくれたSMGの先輩たちからは、仕事
をする際に一番重要のは、「自分が楽しんで動くことだ」と、いう
ことを教えてもらいました。この自由なSMGの社風に触れることで、
理想を実現するには、高い技術力だけでなく仕事力と人間力を備えた
バランスのとれた成長が必要なことを理解できたと思っています。
150就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:04:19
151& ◆pE6yDNBF9U :2007/01/27(土) 18:11:30
http://www.smg.co.jp/member/naitei2007/index_introduce.html#yama
東大1、京大3、東工2、早稲田・電気通信・千葉1
表面からは見えない、何かがあるんだろう。検討もつかないけどな。
152就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:47:01
おなごが二人も入社しとる。。。
153就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 18:47:42
>>152
危惧されるは乱交パーティ。
154就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:02:24
155就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:05:06
そうだね、プロテインだね^^
156就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:09:54
俺は、NEC富士通日立みいなメーカーSEなら、SMGにするよ。アットホームな感じがして個性が活かせると思う。
157就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:14:39
これはまた酷い工作スレと化したなwww
158就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:22:05
SMG工作員による工作例

1.SMGを素晴らしい企業だという書き込み
2.直後に1.の書き込みを反論する書き込みが現れる
3.SMGを擁護する書き込みが最初の書き込みを包含する形で目立ち始める
4.意味も無くSMGホームページからのコピペ、リンクが貼り付けられる
5.強引にSMGはネットで言われているほど酷い会社ではないという流れが形成されはじめる←今ここ
159就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:24:27
盛り上がってまいりました!!
160就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:30:34
SMGも社員数頭打ちで相当焦ってるんだろうなぁ。
もうちょっと社員を大切にしようよ。
161就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:33:05
SMGはネットで言われているほど酷い会社ではない
162就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:33:46
SMGの説明会に行って、社員が
「オブジェクト指向を分かっていればバグ取りなんか楽勝です」
と言った時にここは駄目だと思った
開発経験が少ないのか、だまそうと思っているのか、、
こんなところ入ったら、バグ取りに苦労するたびに
「お前はオブジェクト指向を分かってない」
と罵られるんだろうな

東工大でやってるJavaセミナーって酷いもんだぞ
あれで就職活動に役立つなら
中学生でも入社できるよ
163就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:34:01
それにしても凄い退職率
164就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:37:09
>>162
SMGにおとされたの?かわいそうに。
165就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:37:40
説明会行ったら、退職率についてどうお考えか聞いてみなよ。
過去スレで実際に聞いた奴がいたみたいだが、その答えが
「自分の本音を語れない人間だったから」
だそうだ。

SMGの言う「本音」って一体何なんだ??
166就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:38:03
>>164
そうだよ、うっせー
167就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:42:29
>「オブジェクト指向を分かっていればバグ取りなんか楽勝です」

どうしてもバグが取れなくて、延々調べてたら結局ハードの設計不具合って事があった。
言語はCだったから、オブジェクト指向なC++かJAVAさえ分かっていればこんなバグも楽勝なんかなw
168就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:42:52
>>164
知り合いがいて仕方なく参加したんだよ
Step2に参加して色々聞いてきて晒すのも面白かったかな
そのときは忙しかったから、断ってしまった
169就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:44:46
>>167
やっぱりお前はオブジェクト指向を分かってない
170就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:44:51
>>167
そのバグは
ハードが本音を語ってくれなかったからだろう
171就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:45:09
内定者メインは10人、中身は9人w
あんなにインターンシップ頑張ったのに、なぜ?
172就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:48:27
やべっ、メインHP更新しわすれてた。
173就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:57:14
>162
・オブジェクト指向さえ分かれば開発なんて楽勝
・SMGに入社さえすれば最高の技術者として活躍できる

物事を極端に単純化して、自分たちの主義・主張に従えば全ての
物事が上手くいくという手法はカルトやキャッチセールスがよく使う手口。

すなわち対象となる人間に反証させにくい語り方をするんだよな。

SMG側が
「SMGに入社すれば最高の技術者になれる」
という事例は、一部の優良社員を挙げればそれで済むのに対して、

学生側が
「SMG以外の会社でも最高の技術者になれる」
と言うことを反証するのは不可能に近い。
174就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 20:28:55

http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1463731001&MAGIC=

この会社おすすめだよ。
きっと10年後はかなり立派な会社に育ってると思う。10年後にもっかいこの会社を思い出してみ。
おれの予言があたってるから。
175173:2007/01/27(土) 20:29:51
洗脳というのは、特別に難しいことなんじゃなくてノウハウさえ覚えれば誰にでもできるんだよ。
その意味では、SMGが特別酷い会社じゃないとも言えるけどね。
身近ではセールスマンのトーク集と言った形で存在するし、最近の一番いい例を挙げるなら
あるある大辞典の納豆ダイエット事件なんてテレビが仕掛けた洗脳の典型例でしょうね。
SMG社員のみなさんはあるある大辞典をわらえませんね(笑)

そうそう、SMGの持つ他者にあまり例をみない特徴として、内定者・新人を新卒採用に率先して利用するのがあるけど、
これもカルト団体が信者に入信活動をやらせるのと同じ理由がある。

すなわち
・洗脳されてから日が浅い為、疑問を持つことが少ない。
・他者に対して働きかけを行う事で、主体的にさらなる洗脳の強化を図れる。
・同年代がまだ普通の学生である事に対して、自分たちが選ばれた特殊な人間であるという優越性を抱ける。

これらは、単純に他人を勧誘するという目的よりも、主義主張を深く理解させ刷り込ませるという意味合いのほうが強い。

というわけでみなさん、自分のこれからの人生を豊かに過ごすためにも少しは気をつけましょうね。
最後になるけど、多少は参考になるHPと本を紹介しておきます。

http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/mc/index.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915540693.html
176108:2007/01/27(土) 21:34:10
もしかして自分は洗脳されているのかな?
NTT-ATを第一希望にしたほうが良いのか・・・。
わからなくなってきた。
177就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 21:35:29
ここの会社は普通にいい会社だと思うんだけどなぁ、俺は。
178就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 21:36:50
>>176
社員数の推移見れば分かるだろ
毎年全然増えてない=入った分辞めていってる
しかも入った連中はお前と同じように最高の会社だと信じていた
絶対入るというなら別に止めないけど
179就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 21:42:50
SMGは退職を会社の責任と思ってない
同様に、社員が何か文句言っても、会社の責任だと思わないから何も改善されない
本音で語ろうと関係ないし意味がない
180就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 21:46:27
オブジェクト指向の前に正常指向を身につけようぜ
181就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 21:51:30
ここの社風にある全員査定ってそんなにいいのか?
何故、一人一人の給料に全員が納得する必要があるのかと。
自分の給料に自分が納得すればいいだけでは?
そもそも残業代・休出手当ても出ない給料に納得する奴なんているの?
そんな全員査定に本音が出てるとは思えんね。
182就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 21:55:08
全員査定できるという時点で、社員少数、会社低利益、まともな人事、経理が
いないことをアピールしてるようなもんだな。
183就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 22:00:21
>176

NTTとSMGじゃ比較にもならないだろ。常識的に考えて。

3回深呼吸して、落ち着いてからこれを読め
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000922
184就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 22:02:06
>あ、そうそう。日本の場合は「ベンチャー」という名の、零細孫請け中小企業が存在してたりしますので、これにはどうかご注意を。

この最後の一言に、SMGの本質が見事に言い表されている。
185就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 22:06:09
>>183
>あ、そうそう。日本の場合は「ベンチャー」という名の、
>零細孫請け中小企業が存在してたりしますので、これにはどうかご注意を。

ワロタ
186就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 22:09:06
最先端の技術を学びたいなら、アメリカの大学、大学院に行った方がいいよ。
なんか当たり前の返答だが・・・
187108:2007/01/27(土) 22:57:35
今度会社見学会に参加するのでその時に色々と聞いて判断してみます。
188就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 00:12:24
ベンチャー行く奴らってスキルアップスキルアップ言うけど
金になるスキルと金にならないスキルがあるんだよ
IT下請けでコーディングやバグ取りするスキルはあまり金にならないスキル
インド人や中国人でもできるし。
元請で協力会社をこき使ってプロジェクトを進めるスキルの方が金になる

SMGでは前者しか学べないが、大手に10年もいれば両方学べる
189就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:05:22
やっべー、第1志望だったのに
こないだの説明会で思いっきりタマちゃんにつっかかっちゃったわ・・・
完全に落とされたな・・・
190就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:10:53
あの人、言われた通り本音で聞くとキレるから注意!
191就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:26:09
>>176
研究や開発は資金力が豊富なところの方が良いに決まってるだろ。
孫請けなんて上に言われただけのことをやるので精一杯。
しかも競合相手は中国やインドのエンジニア。コストで勝てるわけがない。
192就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:35:08
>>191
コストでは中国インドに勝ってるかもw
193就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 08:31:54
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || SMGは勝ち組!  Λ_Λ  いいですね。
          ||         \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

194就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 21:05:19
ぁたしが入社する日まで保守♪
195就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:02
>194
2chで叩かれてる内容と実態を比較レポートよろ。
196就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:35:57
要するに、アキバのエウリアンと同じような作戦で勧誘するというわけ?
197就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:46:55
俺の友達明らかにネラーでこのスレ知ってたはずだけど喜んでSMG行ったよ。
どういうこと?
198就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 23:58:21
行く奴は何があっても行くよ。
この世から宗教の種が尽きないのと同じ。
199就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 00:16:35
数学、物理も宗教の域に入ってる品w
200就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 00:57:18
内定後研修の交通費が全て自腹って本当ですか?
201就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 12:25:54
入社前に研修がある時点でブラックだと思うのは俺だけか?
ここ一年目4月の給料出んのかな?
202就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 23:54:00
出るでしょ。
年収280万の東大卒に乾杯。
203就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:35
鈴木数子が好きな人なら向いてるかもね
たぶん楽しいと思うよ
204就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 01:01:54
年収250万の東工大5類が通りますよ。
205就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 01:09:25
>>203
間違えた。細木数子だ。
206就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 02:14:25
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
207就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 03:59:04
それにしてもここの社員、ノリノリである
208就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 07:12:14
ノリノリなのは現実を直視できないから。

209就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 07:19:54
大人気の優良企業!大和総研のすべて

理系男子の就職先人気企業ランキングにて9位★
http://www.diamond-lead.co.jp/ranking06.html

ITコンサル業界における大和総研の地位★
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/consulting.htm

エキサイティングな企業ランキング (出典:東洋経済1/20号 P.83)
1位 大和総研
2位 リクルート
3位 エフエム東京

経験・専門知識が身につけられる企業ランキング (出典:東洋経済1/20号 P.83)
1位 大和総研
2位 野村総合研究所
3位 CSKシステムズ

http://thumb.uploda.org/file/uporg673456.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg673460.jpg

高給マッタリ★
29 非決定性名無しさん sage 2007/01/24(水) 00:55:49
(30歳で)上は1000万くらいかな。
ボリュームラインはだいたい900万円台というところ。
でもあんまりできないやつは800万切るやつもいるよ。
ボーナスはかなり差がつくからね。

大学生に人気の企業 TOP10ランキング IT部門 (出典:東洋経済1/20号)
1位 大和総研 (アグレッシブそう・給料が良い・プライベートも充実等)
2位 日本IBM  (ネームバリュー・規模が大きい等)
3位 野村総研 (給料が良い・若いうちから大きな仕事ができそう等)
210就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 07:40:45
大和総研とどっちがいいかな?
211就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 08:22:04
間違いなく大和総研
212現実頭皮:2007/01/30(火) 21:55:59
戦わなきゃ、現実と!
213就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 12:44:59
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの内定確保の夢を見事に打ち砕いてくれました…
東京工業大学5人の反応がありませんね…彼らも全員辞退したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで内定ノルマ達成が全員辞退なってしまうとは…
僅差で落としてしまった学生さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
この高学歴ベンチャーをここまでブラックだと煽ったおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ2ちゃんねらーども!!!!!
じわじわと仕事場にいずらくしてくれる!!!!!
ひとりたりとも再就職出来ないようにしてやる!覚悟しろ!!!

214就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 12:47:44
いや、その前にお前が転職できねーだろ?
215NEC内定:2007/01/31(水) 13:33:28
>213
恐えーなSMG
SMGは使わないように会社に言っとこう
216就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 17:37:34
>213

はじめても何も、ブラック認定されてもう6年目だろ。
217就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 20:00:03
ここで、フリーザさまが一言

  ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / ロマンティックageるよ
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| .ロマンティックageるよ
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\|||||| .ホントの勇気 見せてくれたら
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 |  ロマンティックageるよ
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  ロマンティックageるよ
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ .ロマンティックageるよ
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \ 夢をageるよ
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /
218就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 22:55:04
ttp://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000003315&fm=list

給与
年俸制:260〜360万円
※「実力主義」に基づく全員参加の査定会で給与・賞与を決定します。
【年収例】
320万円/25歳(入社3年目)


3年目モデル年棒がたったこれだけかよ・・・
一気に現実モード。
219就職戦線異状名無しさん:2007/01/31(水) 23:10:58
>>218
ばーろw金じゃねんだよ!!
220就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 00:18:22
実力主義で上限360かよ、笑わせるぜ。
221就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 00:39:38
>>220
金じゃねんだよ!
222就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 01:50:40
       ______
      /  \    /\   SMGこそ真の技術力を持った会社だ
    /  し (>)  (<)\  社員さんと熱く語り合った夢をこの会社に入って実現するんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 開発エンジニア【第二新卒・未経験も歓迎します】
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 年俸制:260〜360万円
    ※「実力主義」に基づく全員参加の査定会で給与・賞与を決定します。

    開発エンジニア【年収例】
    320万円/25歳(入社3年目)
    500万円/31歳(入社7年目)

    PL・PL候補【年収例】
    550万円/35歳(入社11年目)

    た・だ・し 平均年齢 28歳

223就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 08:19:38
入ったらFランク大卒並の人生を送ることに・・・・
せっかく苦労して東大東工大に入ったのにww
224就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 08:21:51
給料が低いと煽られている大手電機メーカーでも
30歳で最低600万円は貰えますよ。
ソニーなら30歳で800〜900万円。


SMGは年俸制で500万円以下。しかも貰える保障は全く無いw
225就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 08:37:06
SMGの給料は最低ラインだと思う
最低ラインの給料をなぜ社員全員で話し合って決めるのだろう
226就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 10:06:28
>>222
だいたいは年収300万台のうちに現実に気付いて辞めていくということか…
227就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 21:55:21
>225

最低ラインの給料を『納得』させるためだろうな。
全員で決めた事なんだから、給料安くても文句言うなという事だろう。
228就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 08:23:06
シニアの年収聞いたら、引く程低い。
高給を出せる会社なら効果的な全体査定も、この低さは逆効果。
229就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 08:27:37
だ〜か〜ら〜、金じゃねんだよ!
230就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 08:59:07
金じゃなかったら、もはや就職ではないな。
セミナー等はご遠慮ください。
231就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 09:47:26
>290

資本力、社員の平均勤続年数、既婚者数、平均給与額。
これらはその企業の健全度を表すバロメーター。
お前が金じゃないと言い張っても、世間の絶対的な評価対象なんだよ。
232就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 09:53:51
ホームページでも書いてある通り、目先の金じゃなく、技術優先だそうだ。
やっぱり宗教ですなw
233就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 13:20:09
>>231
あとIT系企業の場合、女性従業員の比率も企業の健全度を見るには有効。
企業体力の無いところや、人間関係のおかしいところは女性従業員が極端に少ない。
逆に多すぎても、勘違い社長が好みの女性社員をはべらせてるだけだったりするので注意。
234就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:27:45
そんなとこより、退職率が全てを語ってるでしょ。
最初からこれ位辞めると予想し、同数に内定出す。実にわかりやすい会社だ。
235就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 15:34:26
企業の情報システム構築、つまりSI事業で高収入なんてあり得ない
グーグルとか圧倒的な製品力でも無い限りITで高収入とか無理
236就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 16:23:08
オープンソースコミュニティで名を轟かせている様な
腕の立つ若手の学生プログラマや情報系研究者は大企業に行きたがらない傾向
が強いらし。ってWBSでやってた。
そういう人たちが流れ着く(というか立ち上げる)のがこういう中小系の
ソフトウェア会社らしい。
有名なところだと「はてな」とかがそういう文脈の企業なのかな。

こういうところをITバブル時に伸ばし損ねたのが今の日本のIT産業の
凋落を招いてるんじゃね
237就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 16:43:29
給料にこだわらないで、プログラム好きならこういう会社でもいいんじゃね?
パソコンオタクにとっては居心地良い会社なんだろ
238就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:31:59
優秀なIT技術者がカスタイマズ作業をやるかね
検索系とかミドルウェア製品とかそういう方向ならありえると思うけど。
ここって業務アプリケーションなんでしょ?いわゆる泥臭い部分だ。
239就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:54:04
SMGってコンプライアンスの遵守状況はどうなんだろうね。
誰か聞いてみなよ。


血相を変えた社員にぶち切れられるからw
240就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 17:59:53
コンプライアンスの遵守??

遵守できないのはオブジェクト指向が分かってないからって反論されそうだ。
241就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 18:31:33
CMMI取得しても、三年で半分近くの社員が入れ替わるから、
意味が無いような気が。
242108:2007/02/03(土) 19:40:03
やはりSMGを第一志望にする事にしました。色々2chで言われましたが
直接話をしてやはりここかしかないと感じました。
243就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 19:44:00
技術を身に付けてキャリアアップした人間はいるのだろうか・・・
244就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:18:01
>>236
そういえばこの会社にもSeaser関係のコミッタがいたような。
245就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:34:30
Seaserぐぐってみた。こんどいじってみよ。
246就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:51:42
>242

ネットで色々言われてることへのレポートよろ。
俺は>218のモデル年収見て、今回はやめておこうを選択したけど。
247就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 20:54:41
俺、SMG内定者だけど富士通蹴ったよ。
社員さんが、ああいう大企業は社員を大切にしないから、辞めとけ
ていったから。実際そうだと思うし。
俺は、SMGで不満ないし。研修は入社前からあるけど、ここまで面倒見の
いい企業はないよ。
248就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:02:17
>247

来年度入社?
よかったらこれまでこのスレに出てきた指摘とかに反論してほしいな。
あと、内定者ってどんな感じなのかとか。
249就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:03:55
>>248
ちょっとブースが派手だから、怪しいとか言われてるけど、別にSMGに
かぎったことじゃないしね。みんな、家族みたいな感じで楽しいよ。まだ
働いてないから分からないけど、大企業なんかに入らなくてよかったて
思ってる。
250就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:06:57
>>247
その社員さんは、大企業に入ったこともないのに、どうしてそう言い切れるんだろう。
その大企業から下請け仕事もらっている立場上、そういったことを発言する社員の
企業倫理感ってどうなんだ?
そもそもSMGは社員を大切にするのかと。
社員数が7年前と変わらないんだが、その原因は考えないのか?
251就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:06:59
>>社員さんが、ああいう大企業は社員を大切にしないから、辞めとけ
>>ていったから。実際そうだと思うし。

一人の社員の発言を鵜呑み。全て推論で結論下すのか。
もう少しいろんな意見聞いた聞いた方が良いぞ。
それと、仮にSMGに入ったら、SMG社員が言う、人を大事にしない大企業から仕事をもらってくるんだぞ。
自分の会社の社員を大事にしない企業が、孫会社の社員を大事にするだろうか?
252就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:09:44
>>251
するよ。ってか、させる。
253就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:10:10
>>251
それはおかしいよ。2ちゃんねるでも、大手電機メーカーをはじめとする
大量採用企業よりは、少数精鋭の企業のほうが評価は高いし。
SMGは、入社前から徹底的に教育してくれるよ。大手なんか、大量に
採用することばっかりしか考えてないから、そこまで見てくれないよ。
254就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:11:59
>249

いや、そういう家族みたいとか怪しいとか情緒的なことはどうでもよくて
内定者研修はどうだったとか、社内システムはこんな感じとか
もちっとリアルな事を聞きたいんだけど。

個人的に一番聞きたいのは、採用担当が直接言いにくそうなSMGの短所かな。
いくらなんでも本当に非の打ち所が無くすばらしい会社なんて実際にあり得ないと思うし。
#あったとしても、組織としては未熟なサークルみたいなもんだろ。

とりあえず、もうちょっと内定者から見たリアルな話を期待してるよ。
255就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:12:13
これまで俺の会った大企業の人たちは、会社に大事にされてる感じだったがな
まぁ、採用の場で相手が言う事なんて話2割ぐらいできいとかないと
256就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:13:20
大量採用する会社
大量採用する体力があるのに少数先鋭の会社
少数しか採用できない体力の会社

これは違うだろ
257就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:14:59
>>256
大量に辞めるのを見越しての超大量採用なんてのもあるな
258就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:15:05
会社の規模でいったら、SMGは超大量採用なんだが。
259就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:15:57
>>2ちゃんねるでも、大手電機メーカーをはじめとする
>>大量採用企業よりは、少数精鋭の企業のほうが評価は高いし。

2chに毒されてるのか。
自分たちの会社がマッキンゼーやBCGと同等と思ってるのかな。
260就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:16:06
>253

大手でもバブル崩壊以降は少数精鋭で採用するところがほとんどだぞ。
大量に人手が必要(=ある程度の質でOK)なら、派遣で済ます。
大手で大量にヒトをかき集めてるのは大手”派遣”企業だから、その辺りをよく見極めておくことだ。
261就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:16:31

69でされてクリだけをずっと舐められて、強引に体を出来上がらされたみたいになった。
口の中に射精されて、飲み終わらないうちに顔上げさせられて次の人のを口に捩込まれた。
その最中に挿れられて、騎乗位でやられながらフェラって形になったけど、お口のほうは半ばお留守になってた。
歯だけ当てないようにして、舌動かしたりとかの余裕なかったから唇すぼめて吸ってたら、頭掴まれて前後に揺さぶられて…。
苦しくて、涙目でえづきながらご奉仕したけど内心、道具として「使われてる」って気持ちでゾクゾクきちゃいました。
中に出されたのと殆ど同時くらいに、顔から胸にかけて精液かけられて、私自身もイッちゃってた。
そのまま次の人に挿れられて…イッた直後にまた挿れられるのって、感度上がり切ってるから泣きたくなるくらいイイんです、私の場合。
かなり大きな声出して喘いじゃってました。
262就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:16:48
つーか、SMGに嫉妬してんの??SMGは、ここでもいわれてるけど、国立大の
理系院生がかなり多いよ。俺も、某理系国立単科大だし。そこらへんの、NOV●とか
のゴミ企業と一緒にしないで欲しいね。内定者の質も高いし、面倒見もいいのに、
別に叩かなくてもいいじゃん。
263就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:17:50
>262
俺は嫉妬してるよ。
264就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:18:35
俺も嫉妬してる。
265就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:19:07
>>262
MITもそんなかんじだわな。
つかお前もNOVAとか見下してるなら、自分の会社がなんか言われても怒るなよ。
266就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:20:46
>>257
>>260

そうそう、富○ソフトとかトラコスとかね。
いくら東証一部の大企業と言っても、こんなところに入ったら人生終わり。

>>258
そのとうりだよな。
新卒の数でなくて、割合を見ないと大量かどうかはわからない。
SMGの場合、社員数55名に対しての新卒10人だから、社員のおよそ15%が新人なわけだ。
さて、他の大企業ではどうかな?
267就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:22:02
SMGは、内定者の質は高いよ。内定者に東工大とか東大とかいるんだよ。

採用実績校は以下の通りです。
北海道大/会津大/筑波大/千葉大/東京大/東京工業大/東京農工大/東京都立大
学習院大/電気通信大/早稲田大/慶応義塾大/芝浦工業大/東京理科大/中央大/津田塾大
神奈川大/横浜国立大/名古屋大/京都大/大阪大/奈良先端大/高知大/テンプル大(米国)
268就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:22:09
SMGって、確かに技術面では強そうなんだけどさ、もうちょっと自分たちのブランドイメージを高めるような
採用活動しないの?
あの採用活動じゃ逆効果なんだが。すげー損してると思う
269就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:22:24
うちは700人に対して40人のシステム会社。
270就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:23:02
>>内定者の質も高いし

既に俺スゲーモードに洗脳されているのか。
さすがSMG内定者は一味違うなww
271就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:23:59
>>270
洗脳?嫉妬すんなよ
>>267をよく見て。
272就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:24:37
東工大、東大=優秀は短絡的すぎだろ
あくまで優秀な人間がその大学に多いってことであって
273就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:24:54
内定者の学歴が高いのは分かった。そのうち何人会社に残ってるんだ
274就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:25:15
現実はNECの孫受け企業。専門卒で十分だと思うが。
275就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:25:50
>>271
裏の採用条件が学習院以上だもんな、ここの現役社員いわく。
そりゃ嫉妬もするって。
276就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:25:59
>>273
優秀な人は、mixi社長みたいに企業したり、転職したりするんだよ。
別に会社にやましいことがあるわけじゃないし。
277就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:26:30
>>271
そんなお前らが>>222みたいな年収でこき使われるんだな。すげえ笑える。www
別に嫉妬なんてしてないよ。俺はNEC内定だけど、あと10年後くらいにお前がまだSMG社員だったら
お情けで下請けとしてこき使ってやるよ。
278就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:27:43
>>271
今年の研修の一環に2ちゃんの監視があるの?
279就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:29:07
>>277
そんな捏造AAつくる暇あったら、しゅうかつしたら?w

>>278
あるわけないでしょ。ここは一人一人、社員が教育してくれるから。
280就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:29:55
>>277
ついでに、赤字企業はお呼びでないからw
281254:2007/02/03(土) 21:31:53
学歴論争とか煽りはいいから、そろそろ内定者視点での冷静なレポほしいんだが・・・。
282就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:33:01
まあ、NECも10年後はないと思うけどね
283& ◆pE6yDNBF9U :2007/02/03(土) 21:33:21
売り上げが4.8億円、社員数が52名
一人当たりの売り上げが923万。
仕入れ・外注等営業支出40%、労働分配率38%で計算すると、
平均年収210万。
派遣のお姉さんでも、もうちょっと稼いでるよ。
284就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:34:46
内定者に聞きたい
SMGって何の略?
285就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:35:30
NECが無くなる3年前には、ここも無くなるよ。
286元社員:2007/02/03(土) 21:37:16
>282
大切なお客様であるNEC様を侮辱するなんて許せん!
お前は入社後も当分はコーヒー入れだ!!

あ、最近はNECからもあまり仕事受けてないんだっけ?
287就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:55:05
>>284
既出だが、

すごく
マゾな
グループ

の略。
288就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 21:58:35
会社説明会でHPの更新回数の大切さをうたってた会社なのに、なんで2004年の売り上げ以降
更新されてないの?
289就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:09:41
内定者さんも会社から言われて書いてるならいいけど、独自にやってるんだったら2Chでの工作は控えたほうがいいよ。
下手な事書いてもっと企業イメージ下がったら、内定者人生が終わる事にもなりかねない。
それにSMGは過去に2chのカキコに反応してしまって痛い目みたしね。
今はスルーでいこうって事になってるから。
290就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:23:20
>>288
売上げが上がってれば即更新だろうけど、更新しないってことは、、、
あくまで想像ですがねw
291就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 22:41:03
まあなんというか、このスレを見ていると
この国がベンチャーに風当たりが強い理由は分る気がする。
292就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:05:10
就活で川崎と厚木にあるインキュベーションセンターに入ってる会社を数社うけてみたけど
どれもが所謂下請け企業だった。
100歩譲って下請けに甘んじているとしても、これでは日本のベンチャーはベンチャーじゃなくて
下請け中小企業と揶揄されてもしょうがない感じではあるな。
こういうのって業界の体質的なものが大きいだろうし。
根は深いよね。
293就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:20:45
社員も若いし、これから十分伸びていく素地はあるんじゃね。
高齢化で上がつっかえて、生産性の落ちている大企業よりは将来的な
年収は高くなる可能性もあるしな。
というかIT産業に関わる身としてはこういうところに伸びて欲しい。
294就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:23:24
技術力あるし、俺も伸びると思うよ。
295就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:27:39
それにはまず、組織として成熟するのが必須。
町工場みたいに、なんでも夫婦で仕切っている以上、先は無い。
296就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:34:22
>>283
営業支出はともかく、労働分配率はそんなに低くないと思うぞ
297就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:03:53
>>267
それ就職氷河期だから。
あの時は、東大・東工大でも、ここやアベシ、トラコス
に逝った奴が結構居た。
本来、専卒で十分。所詮は下請け派遣。
298就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:06:03
Javaの専門学校でもやった方が儲かるんじゃない。
299就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:12:34
「技術ベンチャー」なんだから、
東大や東工大の他では真似のできない高い技術を持った人たちが
集まって当然だと思うが。というか寧ろ、だからこそのベンチャーだというか・・・
・・・ん、俺の感性はおかしいかな
300就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:24:29
このスレみたいな考え方のばっかり居るから建設業界まがいの“ITゼネコン”が
蔓延るんじゃないのか。
とITゼネコンに内定してしまった奴が言ってみる・・・
自己矛盾だなorz
301就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:28:10
>東大や東工大の他では真似のできない高い技術を持った人たちが


それはない。
SMGはベンチャーというよりはただの下請け。

下町の町工場と同じようなもの。
302就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 00:32:29
まあ町工場の喩えは間違ってないと思うが、町工場でも色々じゃね。
世界基準の技術で億単位の年商を上げてるところもあれば、
大企業の孫請け、曾孫請け...で自転車操業しながら
ひーひー言ってるところも沢山あるし。
303就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:05:34
社員の調達がチャリンカー
304就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:17:47
固有技術のないベンチャーってどうよ?
305就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:39:29
このスレずっと見てたけど、決めた。
やっぱりSMG辞退します。
卒業したら彼女との結婚も控えてるし、そうなったら親戚に話しても恥ずかしくない会社にしたいもんね。
やっぱり安定志向で行こうと思います。
N○○様今後ともよろしくお願い致します。

306就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 01:52:13
お前の人生だ
自由に選べ
307就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:00:25
人並みの幸せ求めるなら当然の選択。
今の欲求だけで、人生棒に振るのはバカバカしい。
308就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:10:02
>>305
後悔してもしらないよ
309就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:13:02
後悔したと思ったらNT○からSMGには行ける
逆は無理
人生迷ったら選べる立場になるのが重要だ
310就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:13:47
まあ大手に行っても、向学心を無くさずにコツコツとコーディングやアルゴリズム
の勉強してりゃIT関係のスキルは身につくかと。
技術さえあればSMGみたいな所は新卒に拘らずに採ってくれるだろうし、本当に
後悔するようなら後からでも遅くは無いとおも。
311就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 02:37:30
NTTからSMGに入ったら、大企業出身というだけで社内イジメに会いそうだ。
312就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 03:04:23
そんなコンプレックス抱えてるような集団には見えないが。。。
313就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 06:06:52
逆にSMGからNTTには入れないしな
314& ◆M5LL/5E3ss :2007/02/04(日) 09:28:33
高学歴といっても、googleみたいに情報技術で博士号もってるやつが
入るわけではなくて、まさにただの高学歴。
将来性は全くない。
315就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 09:43:20
>>312
大企業コンプレックスは強いよ、説明会からもヒシヒシと感じる。
そのくせ、いつか大企業になることを目標にしてる矛盾も笑えるが。
316就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 12:55:44
来年度は売り手市場と言われてますが、ここはどうなんでしょうか。


集まらないのを2ちゃんのせいにしないでね。
それが本来あるべき姿なんだから。
317就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 15:12:16
というかココ、技術力もあるのか?
googleが技術力あるって話ならわかるんだが。

営業力も技術力も平凡なウンコ会社って感じしかスレからはしないんだ…。
誰かSMGの技術力の素晴らしさを語ってくれ。
318就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 18:29:09
グーグルなんて2006年決算で売上高1兆2800億円だぞ。
SMGは1991年設立で、ネットの黎明期・勃興期を経験してるはずなのに、
何故このポジションなんだ??
319108 :2007/02/04(日) 18:49:57
>>317
javaに関しては国内トップクラスだそうです。
説明会で2chでの疑問はほぼ全て解消しました。聞きたいことがあればどぞ。
320就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:03
javaでトップクラスってのは、何を根拠に言ってるの???
javaコーディング大会でもあるのか?
321就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 19:59:48
>>319
退職率について、聞いてみた?
研修の交通費は何故、全て自腹なの?
322就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 20:09:52
>>321

退職率が高いのは事実だけど、それはお互い納得した上での事だから問題ないよ。
完全に実力主義の会社は日本ではまだ少ないから、ついてこれずに辞める人が
ある程度でるのは仕方ないことだと言ってた。

研修の交通費は自腹だけど、遠方から来たひとには社員さんが自宅に泊めてくれるので
非常に助かっているよ。自炊の上手い先輩にあたるとご飯もおいしくて最高。
こんな感じでアットホームな会社。
323就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:09
>>322
ある程度とは、どの程度?3年でほぼ100%は尋常じゃないんだが。
ここ5,6年社員数が変わってないしな。実力主義だから仕方ないの一言だけとは、
到底思えないのが、一歩引いて見た意見。

仕事内容って結局のとこ、孫受けなんだよね?
NECの部品屋さんでしょ。
324就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 20:32:17
全員査定のメリットって何ですか?
安い給料晒けあって、上級者は辱めを受け、若年者は希望を失うだけでは。
325就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 21:59:16
Javaの技術って何?
JREやエンタープライズサーバなんかを実装してたっけ?
326就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:01:22
JavaやりたいならIBMでしょ
オープンソースコミュニティに一番投資してるし
327108:2007/02/04(日) 22:13:24
>>324
自分の給料を納得して得られることです。
たぶんあなたは企業から雇われていてお金をもらうというイメージしかないのだろうけど
SMGは違う。
自分たちで稼いで取り分を決めるといった感じ。だから会社が大きくなれば
業績が上がれば給料も高くなるよ。むしろこの全員査定こそあるべき姿だと
思うよ。例えばさ文化祭で屋台を出して利益が出たとして其の分け前を
勝手に決められたら嫌でしょう?
328就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:14:32
http://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0235900001&MAGIC=
この会社とSMGって売り上げがたいして変わらなくね?人数はだいぶ違うのにww
329就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:16:02
俺、東工大だけど、どうせ結婚しねーし(つーかできない)から、SMGで
もいいかなあーって思ってる。ガキと嫁はいねーし、家も買わないで、実家
でパラサイトしつつ、働く予定だから、大企業に入る必要性ないと思って。
330108:2007/02/04(日) 22:20:48
離職率の高さは問題ないと思います。コレは一番心配していたことだったので
きちっと聞いてきました。基本的にSMGが嫌で退職する人はいないようです。
SMGで数年仕事をして技術を身につけたときに、今までは分からなかった色々
なモノが見えてくるのだそうです。ITは多岐に渡るので勿論SMGではできないことも
多く存在します、SMGで成長した人の仲で、そういった分野に興味をもつ人が退職
するようです。それはネガティブな理由ではなくて、次のステップアップとしての
退職だそうです。もちろんSMGに残る方もいます。残った方はSMGの中心的なメンバーに
、転職された方もSMGで培った基本を元に活躍しているそうです。
331就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:26:16
>>323
退職率ってそんなに問題になることなのかな。
既に年功序列とか終身雇用とかも形骸化しているし、大企業だっていつリストラにあうかわからないんだよ。
それに会社の愚痴をいいながらストレス溜めて働くよりも、辞めたほうがお互いの為にいいんじゃないかな。
SMGではいつも話し合って決めるから、辞めたいときも納得して辞めていくんだと思う。

仕事内容は請負もやってるけど、SMGにしか任せられない仕事ばかりくるんだって。
それだけ技術力が高い証拠。

>>324
給料の金額がどうして決まったか、納得がいく事がまず第一。
社員は皆ヒューマニズムにあふれているから、辱めとかそういう足の引っ張り合いはないよ。
むしろ、あの人は評価が低すぎるとか、自分はこんなに好評価をもらって有難いとか、そういう感じ。
若手の人はそういうフラットな社風をみているから、若干収入が安めでも希望をもっていけるんだと思う。

>>325
これまでミッションクリティカルなシステムをjavaで実装してきた技術力。
JavaTroubleShootingの運営でも知られてるように、JREのコアな部分からの技術の蓄積は凄いものがあるよ。
他にもお客様からの信頼ってのが大きいと思う。
監視システムのフレームワークも自社で開発しているから、ブラックボックス化された部分が少ない
その辺が評価高い。

332就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:26:23
>>330
この文章のSMGのところをIBMやNRIに置き換えて読んでごらん。
同じIT分野で仕事できる、それも大規模案件で高給ならどう思う。
333就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:33:16
零細ブラックベンチャーよりも、IBMの方が技術が身に付くし信頼も高いだろ。
お前も、どんなに優秀でもFランク大出身者よりは、旧帝院卒のほうが上に見えるはず。
それと同じ。大手の方が人材の層が厚い。
334就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:35:24
Javaが好きならここでも良いんじゃないか?ここまでJavaばっかやってる会社はないよw
335就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:38:52
>SMGで成長した人の仲で、そういった分野に興味をもつ人が退職するようです。

まぁ、まちがっても大半が鬱になって辞めたとか気に入らないとレッテル貼られた人間を
全体会議の場でつるし上げて辞めさせたなんて言わないだろうな。

と、ちょっと前に辞めた俺が言ってみる。

そんなに幸せな辞め方した人間ばかりなら、少しはヨコのつながりがあってもよさそうなのにね。
どうしてないんでしょうかw
336就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:43:45
リアルな発言キタコレwwwwwwww
337就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:51:25
>322
つーかやめる理由が本当についていけないからだけだと思ってるのはおめでたすぎる
338就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:22
ついて行けずに辞める社員がいるんだったら、その社員のフォローをしてあげないのか?自慢の教育制度で
339就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:35
ここまで社員の話を鵜呑みにする人間って、純粋(バカ)なんだろうな。
340就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:36
中途採用はどれくらいいるのだろうか?
業界をある程度知っている中途が入りたいと思うような会社じゃないとダメでしょ
やめていく新人の主な転職先はどこでしょう?
有名な会社に再就職するならSMGで培った技術力とやらを評価されたと分かるんだが
341就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:09
>>331に書いてある
>仕事内容は請負もやってるけど、SMGにしか任せられない
>仕事ばかりくるんだって。

が本当なら、なぜ業績も給料もぱっとしないんだろうな
価格交渉力がゼロなのか、本当はたいした技術持ってないかどっちかだろ
342就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 22:59:39
確かに、そこにしかないものならそれなりに高額でさばけるはずだよな
例えは悪いけどキーエンスみたいに
343就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:02:35
俺も元社員だけど、便乗してやめた理由かいちゃお〜ww

俺の場合、隣に住んでた先輩社員から騒音がするっていちゃもんつけられたのが発端。
ちなみに俺全然自覚ないし、最初は夜遅く帰ってるからちょっとうるさかったかな?程度で軽く流してたんだけど
ある日の夜、ベッドで本読んでただけなのに突然『うっせぇ!』という罵声と共にドアを蹴られてから状況が一遍。
翌日上司から会議室に呼び出されていわれの無いお叱りを受けて、さすがに俺ぶち切れ。そのまま隣の先輩社員
巻き込んで大喧嘩。
ちょうどデスマ続きながらなんとか仕事が終わらせた直後だったのもあって、そのまま退社を決意して
翌日から出社拒否して転職活動開始。

ちなみにこの問題で軽く精神的に追い込まれたりしたな。今となっては辞めるよい機会になったと
前向きに考えられるようになってきたけど。

こんな感じなんだけど、>>108さんの参考になったかなw
344108:2007/02/04(日) 23:08:47
>>343
そんな事が実際に有るとは思えない。SMG落ちた人?

>>341
業績についても質問した。今後需要が増える分野のコア技術を握っているので
売上げは数年で数倍にまで跳ね上がる事が見込まれているらしい


345就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:14:25
>>344
こんなリアルな嘘が書けるかな?もうちっと冷静になろうよ。
ちょっと盲目すぎじゃないか?

> 売上げは数年で数倍にまで跳ね上がる事が見込まれているらしい

数年前から同じこと言ってる気がする。
346就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:17:51
>>343みたいな事はよくありそうだ
面倒見の良い家族的な会社でよかったな

オブジェクト指向を学びたいならオージス総研にいけばいいと思うよ
347就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:43:13
>344

作り話に思えたぁ?www
気持ちはわかるけどね。俺も入社前はこんな素晴らしい会社は無いって思っちゃった一人なので。

入社後一週間で、『騙されたなぁ・・・』って後悔したけどね、
それでもなんとか自分なりに頑張ってきたつもりだったので、
>343に書いた仕打ちは、会社から裏切られた気持ちで辛かった。
大体、いつも話し会だのコミュニケーション能力だの言ってるのに、
突然呼び出されて一方的にレッテル貼りされるってのがなぁ。

相手は日ごろから社内に個室持たされてたりしてた特権階級みたいな社員だったから
俺とそいつと天秤にかけられたってのもあったんだろうけど。

ま、信じる信じないはおまいら読み手に任せるよ。
それじゃな。
348就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 23:50:24
コア技術 コアメンバー。合同説明会で何度も出てきた言葉だな。
コア コア コアラ
349就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:03:50
>>347
自慢の社風がこれですか。話が大分違いますね。

コアは昔からの社員で、新人として入ってきた社員が外殻。
外殻はいつでも取替え可能な交代要員てな感じ?
今の人数が、この組織が成り立つ完成された形なのかも。
350就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 00:59:48
社員さんには本音の前に、本当のことを語って欲しいもんだな。
351就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:41:01
なんか伸びてると思ったら
人事の人がきてたのかww

352就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 01:48:29
過去スレのタイトルで「裸で〜」とついてるのが多いのはなぜですか?
裸にさせられるのでしょうか?
353就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 02:29:08
裸になるのを「お願い」されます
けして「強制」ではありません
「お願い」されるだけです
354就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 04:15:12
派遣(偽装請負)で鬱に成って辞めた。

>>343
その先輩の方が糖質かと。
モニタと会話してたり、小人さんが
見える人とか多い。

辞めて正解。
355就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 07:12:45
全ては宴会芸で武富士ダンスをブリーフ一枚で踊ってる写真を
ホームページに載せた事から始まった。
356108:2007/02/05(月) 08:19:35
>>355
そんな事が実際に有るとは思えない。SMG落ちた人?
357就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 08:22:22
358就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 08:45:26
>>357
大企業は残業代もらえるところが多いけど、中小零細は残業代すら出ないよ。
359就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 08:46:40
>>356
過去スレ読め。内定辞退者をHPで晒し上げたりやりたい放題。
これだけ叩かれたのに、いまの内定者紹介ページでも馬鹿みたいなことやってるだろ。

内定辞退者を晒す会社!!SMG
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991826256.html
■■集団洗脳!?裸でワッショイSMG!step2■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991860568.html
■■修行するぞ! 裸でワッショイSMG!step3■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991899562.html
ハイパーブラック!裸でワッショイSMG step4
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991923940.html
■■ついに内定! 裸でワッショイSMG 研修旅行■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991974559.html
d■インターン!裸でワッショイSMG!ブリーフ6枚目■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992003136.html
d■2chがライバル!?SMG!SM自慰でティッス7枚■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992063630.html
ウッ■2ch定住!?SMG!赤玉覚悟の第8R■ドピュッ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992116357.html
d■またまた辞退?9人のSMG内定者の行方は?!■d
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992188035.html
■■■おかげさまで10周年!世界へワッショイ?!SMG■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992279979.html
dΩ■11スレある! 宇宙へワショイ SM自慰■Ωd
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992536003.html
★裸で目覚めよセブンセンシズ銀河へワッショイSMG12宮突破★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993045392.html
★★ SMGスレ その13 (3年生歓迎)★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/996/996082818.html
360就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 08:49:38
>>108
大学はどこ?
SMGは東工大内では有名で知らない人はいないぐらいなんだけど?
実際に入社した人や内定者の奇行が専攻中の噂になっている。

説明会なんてどこも綺麗事しか言わないだろ。
実績を示されれば信用するしかないけど、これから伸びると言われても・・・・
361就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:35:45
>>360
その質問に答えたら特定されるから答えるわけないだろ。
バカバカ?wwwwww
362就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:36:51
うん。
363就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:47:38
360はバカバカではない!!
知恵遅れなだけだ。
364就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:49:50
↓おまえらぜひ参加しろよ。ネットでしか強気な発言ができないやつは来ないほうがいいけどね。
http://www.smg.co.jp/service/consulting/JTSS/jats_seminar.html
365就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:54:26
会社名 エスエムジー株式会社 / SMG Co., Ltd.
設立 1991年3月
代表取締役 新免 流
本社 横浜市港北区 新横浜
資本金 4100万円
売上高 4億8000万円(2004年12月実績)


現在は2007年2月。実績が2004年なのはなぜなのですか?>>108さん答えてください。
366就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 09:56:30
>>365
きっとまだ計算中だからだよ。
367就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 10:02:24
ここが採用している大学って、東大、京大、東工大ばかりだったはずですよ。
しかも学卒はあまり取っていなかったような。
逆に言うと、それらの大学以外の人には興味が無いのかもしれないですね。だからヘンな説明会をして、敬遠させるようにし向けているのかも。

民衆のほうがまともな人間が集まっているのですね。
368就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:02:36
たしかに。
369就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:19:39
この会社に入って、JAVE界No.1を売りに合コンしまくりたい。
370就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:21:01
こことNECって、何で仲良しなの?ここの技術が優秀でここにしか頼みたくないの?
371就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:28:28
JAVE ^^
372就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:36:57
Java
373369:2007/02/05(月) 11:38:13
おっ! ?
2人も釣れた。
374就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 11:56:56
昼休みあげ
375就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:10:55
セックスあげ
376ここの社員:2007/02/05(月) 13:31:34
昨日は5年ぶりに風俗に行った。
377就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 15:18:35
300:nanasissimo:2006/12/06(水) 20:19:10 ID:jYg6QOYx0
はじめっから就職希望で音大に行った。
どうせ4年親のスネかじれるなら、本気でやりたいことをやりたかったので。
最高に楽しく、最高に充実した4年間だった。
就職試験の面接で、学生時代に打ち込んだこととか聞かれるけど、
「テニスサークル」みたいな呆けた答えが続出の中、しっかり個性をPRできたと思う。
もちろん、他の大学生並に一般教養(英検準2級)を身につけておくことは必要。
(といっても↑大したことないんだけど)
今は趣味で演奏を続け、1年に1度、本番って感じです。
――――――――――――――V―――――――――――――――――――――――――
 
        /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/ ̄);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゛Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゛、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /

378就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:33:54
>>331
工作員氏ねよ。

>退職率ってそんなに問題になることなのかな。

教祖様の言うことをそのまま垂れ流してるだけじゃん。
離職率が重要なのは、常識中の常識。どう言いつくろっても正当化はできない。

>SMGではいつも話し合って決めるから、辞めたいときも納得して辞めていくんだと思う。

納得できないからこそ辞めるんだろw
379就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 17:59:58
>>377意味不明age
380就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 18:47:46
ここじゃなくて、キーエンスとかゴールドマンサックスに入ればよかったよorz
381就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 19:19:15
>>380
俺だってホントはソニー蹴ったことに後悔してるよ。
382就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:29:10
>>381
それ、特定されね?
383就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:21:34
>>382
かまわんよ。
384就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:47
大学生か正社員の女なら大概やってるよな、SEX。
385就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:20:24
>>356

かつて本当にあった話だ。
うそだと思うならて○だ先輩にでも聞いてみろ!

お前は入社後のさくら山荘研修で、ブリーフダンスを超える芸をみせなければいけない。
386就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:43:47
>>385
なこたぁ、ないない。
387就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:01
残業終わりのついでに保守。
ってか、なんで1日の終わりに2ちゃんチェックなんてやらないかんの?マジうぜ〜よ、あの女。
388就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:47:39
>>365
きっと2005年の方が売上が少ないからだよ。
帝国データバンクか東京商工リサーチの情報調べれば?
389就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:50:00
>>388
どうやるの?
390& ◆UjhlbMotbI :2007/02/05(月) 22:50:44
トップページの一番右の人が矢部にしか見えない。
391& ◆UjhlbMotbI :2007/02/05(月) 22:51:54
>>388
公開してないのなら、そこ調べても出てこないと思う。
392就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:53:25
本音で語れってことは
2ちゃんねるで真実を明かしても問題ないのじゃないか?
問題は社員が現実を見てない事か、、
393就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:32
http://www.tsr-net.co.jp/
一件1200円って高いな。HP行けば分かることしか載せてないのにw
394就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 22:59:46
>>392
まぁ俺は現実をみてるけどな。
395就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:08:15
>>390
その人もブリーフの人。
396就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:09:43
私は去年、学歴という武器でここを受験して内定をもらいました。
内定辞退の連絡をしたら、おばさんと若干もめました。
397就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:11:56
トップページの真ん中の女の子がすげ〜かわいい。
この子に会えるのならば、この会社説明会に参加してもいいかなぁ..と思える俺がいる。
398就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:13:44
いるかと思って行ったら既に辞めている。ここではよくあることです。
399108:2007/02/05(月) 23:14:55
>>398
SMGの技術力の高さについていけなかった人?
400就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:15:28
ちょっww
401就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:05
就職板・東工大スレにて

858 :就職戦線異状名無しさん :2007/02/05(月) 22:36:27
ここの学校の人はSMGに行くためにがんばってるんでしょ?
いけない人は落ちこぼれってききましたけど。
402就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:21:59
>>360のば〜ろ!
403就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:25:22
【説明会の無断欠席/キャンセル率TOP10】

 1.青山学院大学
 2.早稲田大学
 3.上智大学
 4.慶應義塾大学
 5.東京都立大学
 6.専修大学
 7.法政大学
 8.東海大学
 9.日本大学
10.立教大学

何とも不名誉なランキングではありますが、
今年は、この欠席率が劇的に増えて、担当者一同、
本当に頭を悩ませました。
SMGだけでなく、他の企業でも、学生のドタキャンは
日常茶飯事になっている、という話を聞きます。
学生の皆さんの、モラルある行動をお願いします。
後輩にも悪影響を残さないようにね!

私個人としては、
キャンセル率#1の青学の学生の採用を目指したい・・・ですね(^^

404就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:36:03
>>403
お前誰やねん!
405就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:40:12
あのババアさえいなけりゃ多少は入る気になったのにな
ババア辞めたら体質改善するんじゃね
ま辞めて欲しいやつがコアラメンバーなんろう
406就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:43:45
前スレ見ると大手メーカーはけっこうボロ寮が多いみたいだな(特に電機系?)。
そう考えると、寮ないキヤノンもそんなに悪くないのかも。
他の電機系メーカーと比べてってことだが、
初任給は1万くらい高いし、引越し手当て50万(実家から通えない人は無条件で)もらえるし、
院卒なら1年目の終わりあたりで4万くらい昇給するし(1〜2年目でこれだけ昇給するのは他はソニーくらい)。
2年目からは住宅補助4〜5万もらってるようなもんでしょ
407就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:45:28
【注意が必要な寮】 Version 3.0
[5点] 寮なのに家賃が高い。(実費でワンルームを借りた程度の金額を取られる)
[3点] 相部屋でプライバシーがない
[5点] 門限がある、しかも早い。あるいは門限はないが強制参加のミーティングや行事が多く実質門限となっている。
[5点] 風呂に入れる時間がたったの数時間
[2点] 風呂が共同で人数の割に狭い。
[7点] 先輩社員用と新入社員用で風呂や使えるシャワーが分けられている。(風呂が共同の場合。新入社員用のシャワーは明らかに人数の割に少ない)
[5点] トイレは和式オンリー
[5点] 当番制で掃除をさせられる(酷い場合、新入社員のみでローテーションが組まれる)
[7点] ミーティングが頻繁にある。しかも内容はミーティングという名の糾弾会
[9点] 先輩による恐怖政治。
[5点] 飯が質の割に高い。
[5点] 持ち込み禁止物品が多い。
[7点] 消灯時間、起床時間が決まっている
[7点] 外泊、帰省には許可が必要かつなかなか許可が下りない
[3点] 入社案内で紹介する綺麗な寮は一部の新しい寮で、新入社員が入る寮はもっとボロい寮である
[5点] 平日は会社以外に外出することができない
[7点] 意図的に公共交通機関の無い場所に立地している(しかも、自動車等持ち込み禁止)
[9点] 内側から鍵をかけることができない。
[7点] 毎朝ラジオ体操などの朝礼がある。しかも休日も強制参加。(平日のみの場合は5点)
[9点] 指導係と称する先輩社員とペアで相部屋。
[3点] ネット環境がない。
[5点] 自宅がどれだけ近くても、寮に入ることを強制される。
408就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:47:59
【快適な寮】
[5点] ネット環境が予め完備(光・CATV・ADSLなど)
[7点] トイレ・バスが別である。
[5点] 家賃が寮の質の割に安い。
[9点] 異性を連れ込むことができる。
[5点] 寮費が安く、しかも水道・電気等の費用込み。
[7点] 食事が安く、美味しい。
[7点] 利用が強制でない会社への送迎バスがある。
[5点] 駅または本数の多いバス停に近い
[3点] ミーティングの回数が少ないが、連絡はしっかりしている
[3点] 共同トイレの場合、トイレが常に綺麗に清掃されている。

【注意が必要な寮】の合計点数 - 快適な寮の合計点数 = D とする。
409就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 00:48:05
私の弟がSMGの内定辞退した。
なんせ、内定後の拘束がひどい。
週一で一年間研修、賃金0、しかも社員いわく
「こっちがお金をもらいたいくらいだ」
さらに週3でここで半強制的にアルバイト。
日給10時間労働で5000円。交通費でない。
卒論やる暇なし。
内定者の半分近くは辞退するんだって。
410就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:59
SMGの寮はただのアパートに強制的に社員を住まわせて寮と自称してるだけだよ。
一応本当の意味での寮もあるみたいだけど、そこに入れるのは社内で優遇された数名のみらしい。
411就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 08:01:00
あ〜あそこね。住み心地よかったよ。
412就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 09:43:34
>>403
昔は内定辞退者をホームページで公開してたんだよな。
SMGは基地害企業。
413就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 10:12:52
さすがブラック
414就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:08:45
ほんとうですか?
415就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:23:11
>>414
ネタです。
416就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 11:24:50
>>414
冷静に考えろ。普通そんなことがあると思うか?


















・・・ところが、ここでは起こりうるから怖い。
417就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:27:11
ここは、東大院中退のサンドイッチマンが登場するからね。
ここらへんからして、DQN企業であることを察しないと。
MIT同様、東京学生進路指導室がらみで、東大・東工大関連の説明会は
皆勤賞!社長も自ら登場だよw
採用活動に毎日きてる、社長っておかしいだろ?w
418就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:41:42
採用を大切に考えてるってことで、おかしくはないだろ。
419就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:42:15
ネット工作員乙
420就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:55:08
おれとしたことが…このスレを今まで見落としてたなんて
421就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 12:56:03
まだ3年なら、大丈夫だ
422就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 13:31:53
1月26日21時22分 藤さん(近畿)

採用HPで筆記の結果でましたね。
423就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 13:55:39
あと一時間でコーヒータイムだ〜
424就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 16:20:51
みんながんばれ〜俺は定時+5時間で帰る。
425就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 20:38:04
,.kn
426就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:09:04
>>416
昔はニュース速報板でも祭りになったほどだから本当だよ。
だから大学1年生だったころからSMGを知っていた俺w
427就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:37:31
ここの企業の説明会で隣の席だった女の子、
飲み誘ってそのままいただきました。ごちそうさまでした。
もういらないのでどなたか譲ります。
428就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:41:21
                       |
       ____.____.   |
     |        | ∧_∧ |   <>>427おれの彼女より尻軽だな・イラネ
     |        |.(# ´Д`)|    |                      ∩  :・:∵
     |        |⌒    て)   人                    ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
     |        |(  ___三ワ <   > ====≡≡≡三三三三:⊂( 。Д。)つ←>>427 SMGの女
     |        | )  )  |   ∨                      V V      
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

429就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 21:50:53
確か図書館情報大学
430就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 22:11:32
NTTソフィアの男女比は異常です。
431就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:15
108はどうした?
目が覚めて他を探し始めたのかな。
ここは良スレだな。
432牛道:2007/02/07(水) 01:29:16
先日この会社から内定を頂きました。私は今M2で他に行く所が無い状態です・・。
そこまで酷い会社なのでしょうか?
この会社は就職活動で私の存在を認めてくれた数少ない企業です。2ch特有の
悪のりであることを願いたいです・・。
433就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:31:39
>>432
死なないでね^^
434就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 01:32:17
気持ちはわかるがやめとけ
お前は高学歴だろ?来年度またいいところ受かるさ
435牛道:2007/02/07(水) 01:44:44
>>434
東大の大学院生です。就職活動では落ち続けました。夏以降はノイローゼで
自殺を考えるほどになっていました・・。
436就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 02:21:45
【最後の】内定辞退スレ 30社目【決断】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169728391/
437就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 02:25:10
>435
下請け一般として悪い会社ではない
下請け一般と思ってない所が悪い所で
下請けでもいいやと思ってるなら別にいいんじゃね
下請けは基本労働環境悪いからね
438就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 05:29:17
>>435
取引先がNEC系に偏ってるから
他の中小独立系よりはマシかも
439就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 06:26:27
やめとけ!!!>>牛道

鬱の奴が行くと、まじで逝く。
元気な奴でさえ鬱に成るのに。
440就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 07:11:05
>>438
他の中小より、ましなわけ無いじゃん。NECしかないんだよ。
441就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 07:29:55
NEC以外は見限ってるってこと?NECは情けで仕事を発注してんの?
442就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 09:06:46
>>435

釣りじゃないとしたらマジレスだが5年内の転職を目指して頑張れ。
SMGに限らず中小に入っても学歴があるぶん転職を目指せば浮かび上がれるチャンスはある。
443就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:33:28
合説で社員の人に「辞める人は多いんですか?」と聞いたら、「居ないわけではないよ」と答えられました。

ってか説明で業績とか給料とか具体的な数字とか話さず、ビジョンとか雰囲気しか話してくれないから嫌な予感してたんだけど、やっぱりブラックだったのね

社員さんの感じが好い人だったから説明会予約しちゃった・・・

オラワクワクしてきたぞ
444就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:47:09
この会社のビジョン?NEC次第じゃないの。
445就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:52:16
説明会で聞いて欲しい事ある?
もし行くことになったら聞いてくるわ
446就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 12:53:53
>>445
そもそもSMGって何の略なのか。
447就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 13:08:51
大企業にはない魅力とは?
448就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 14:28:01
>>445
SEの魅力を一切感じないのですが、そんな私でも御社で働くことはできますか?
449就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 15:03:35
意外と普通な質問ばかりだな

ちなみにSEに魅力を感じない云々の質問に関しては似たような事は社員さんに聞いた
「SEに関して今まで考えたこともないうえ、厳しい印象が強いのですが大丈夫ですか?」って
そしたら「わが社は教育環境が非常に整っており、先輩も上司も好い人ばかりなのできっと気に入って貰えると思います」と答えられた。
450就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 18:17:13
お前ら@ITの転職事例紹介の連載記事(2/7付)を今すぐ見ろ
451就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 19:02:44
>>450
アドレスは?
452就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 20:15:52
>>442
o(*≧□≦)oヤダヤダ
453就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:23:27
454就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:04
今日はノー残業でした。
455就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:40
>>453
グロ注意!!
456就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:33:02
水曜日はノー残業Dayなんだよね。
いつもは何時まで?
457就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:49
22〜23時には退社してるよ。
458就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 21:41:11
普通の日は朝8時30分で夜10〜11時
それで残業代でないのかよ・・・。
459就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:03:41
>>453
>今回の転職者:鈴木俊雄さん(仮名)
>鈴木さんは信州大学の理学部出身。

と始まっているのに、

>一歩一歩、慎重すぎるくらい丁寧にキャリアを考える鈴木さん。
>2006年10月に現在の会社であるエスエムジーに転職。

と社名を明かしちゃったら、仮名の意味なくね?
バックナンバーをいくつか読んで見たけど、転職先の会社名(=今働いてる会社)を
書いてるのは、あんまり見当たらないな。
460就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:16:00
転職失敗例になるのは時間の問題。
461就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:31:10
入社して四ヶ月というと、そろそろ後悔しだす頃?大学学部名と今の在籍社名を
こんなところに晒しちゃったら、次の会社に移ってもモロバレだな
こういう記事って社名を明かすときは本人が同意した上でやるんだろうけど、
この人はよほどこの会社を誇りに思ってるんだろうね
462就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:48
1の事を100に膨らますのがマスゴミのお仕事だからな。
どんなつまらん転職暦もこいつらの手にかかれば努力とキャリアアップに彩られた美談となる。
463就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:36:33
これは壮大な釣り宣伝だろ。こんなキャリア積んだ人が集まってくるんだっていう。
464就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 23:51:33
ここの給料で家族4人は無理だろw
465就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 00:09:20
こういう転職コンサル経由でブラックを紹介されることもあり得るのか。怖い怖いw
しかも>>453の人、優秀だ優秀だってベタ褒めに書かれてるじゃん。
自分の能力をわかってない、救いようのない無能をブラックに押し込むのはアリかな
とも思うけど、そんな優秀な人をこの会社に紹介しちゃうのって、どうよ
466就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:31:16
鈴木さんはIT業界にいたのに
なぜSMGなんて選んだのだろう?
467就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:33:36
● 各種表彰を総なめにする阪大ベンチャー

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070110/258351/?ST=enterprise

● 2000年代に入ってから、政府の後押しを受け、「大学発ベンチャー」の設立ラッシュが続いた。しかし、産学連携がうまくいかず、経営難に陥る企業が少なくない。

 そんななかで、堅実な事業化で注目を集める企業がある。★大阪大学発ベンチャーの創晶(大阪市)だ。

★「産学官連携功労者表彰・科学技術政策担当大臣賞」(内閣府など)、★「モノづくり連携大賞・特別賞」(日刊工業新聞社)、★「日経BP技術賞・大賞」など、各種表彰を総なめにしている。

 創晶は阪大の研究者と三菱商事が出資し、2005年7月に設立された。
468就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 01:51:35
ベンチャーブームも過ぎたなぁ
ちょい前まではベンチャー興せば勝ち組みたいな風潮あったけど
今はベンチャー=物好きって印象だ
469就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 10:51:33
>>442
転職は学歴関係ないぞ。
まず高学歴なのに零歳ベンチャーに入った経歴が怪しまれる。
470就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 11:04:38
久しぶりに牛道みたな
471就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 13:32:25
SMGからDM来てるwwwwと思ったらSMCという会社だった
SMCのほうが普通に優良っぽい件
472就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 17:03:58
>>471
SMCは優良企業だぞ。比べること自体ナンセンス
473就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 21:59:28
社長、コンドーム手当てくらい出してください。
474就職戦線異状名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:12
既出だけどSMCこそ東工大の人間が行くべき企業だぞ。
一文字違うだけでこの違いときたら(ry
475就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:18:07
SMCは優良企業。
476就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 00:35:29
しかしSMCとSMGでは業界がかなり異なるので比較してもなぁ・・・
477牛道:2007/02/09(金) 01:58:06
>>470
以前私の立てたスレで相談に乗ってくださった方でしょうか?
その節はお世話になりました。
本来はもう一年留年するつもりでしたがSMGの説明会を聞きに行き、是非受けて
観て欲しいといわれ試験を受け内定を頂きました。今年度の就職はもう諦めていたでとても
嬉しかったです。
ただこのスレをみて少し困惑しています・・・。
478就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 07:10:32
留年して頭を冷やせ。
人並みの人生歩みたければな。
479就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 11:04:00
あと30分で昼休み。
480就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 11:12:16
481就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:26:09
gyoumushuuryou.
482就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 20:53:53
madaowaraneeee
483就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 21:09:47
しゃねーな。
卍解!
鳴け紅姫!!
484就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:42:48
いま彼女(こっそり同棲v)とSEXしてきた
みんなごめんな。
彼女できない事を会社のせいにしちゃだめだぞ。
485就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:49:25
毎回同じ女のマンコ舐めても興奮しねーだろ?
486就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 22:59:47
マンコだけじゃなくて現在アナルも開発中だから当分大丈夫。
それでなくても十分可愛いから飽きるって事はないな。

今日はアナルに中指入れたらさきっぽに固まりを発見!
じゃぁってことで初めての浣腸してみました。
そのままエッチに持ち込もうとしたけど、さすがに一分もたないね。
すこし薬液を漏らしてしまって
「お願い、トイレいきたいの・・・」
と涙目で訴えられたのでトイレにいかしてあげました。
アナルローターを使ったら、ローションの量が足りなかったのかすこしアナルが切れてしまいました。
ちょっと反省。
そのあとウンチの臭いが残るアナルを顔全体で堪能しつつ生で外だしして果てました。

こんな不良社員でみんな本当にごめんな。

487就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:10:30
Sさん、一度でいいからエッチしたい。
smgの中であなたが一番かっこいい。
そういえば、森光子もファンって言ってた。
488就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 23:23:02
今年の内定者のHPってどこですか?
489就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 02:56:31
俺は、赤字企業のNEC富士通日立なんかより、SMGにいきたい!
490就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 07:58:47
SMGは赤字どころか・・・
491就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 09:43:41
SMGって残業代でないの?
492就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 10:00:37
新人から全員管理職なので、出ません。
493就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 12:02:15
休日出勤にならなくてよかった(-.-;)y-~~~
494就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 13:40:54
今日は彼女と横浜カレーミュージアムにいってきます。
495就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 17:04:40
このスレは現役社員の裏日記か?
496就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 20:45:32
うん。
497就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 20:46:56
>>495
たしかに。
498就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 20:53:40
SMG
SMC
SMK

一文字違いでかなり違うね。
499就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 20:57:13
SM自慰ですよ
500就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 21:00:13
500
501就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:00:11
あと2ヶ月弱で新性活が始まりますね。若い男が楽しみだ。
502就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:02:21
今の社員全員がコアメンバーなのよ!
と言われて早10年。
コアだから当然残業代も無し、部下として
内定者を無料で使うスタイルを確立。

これだけコストダウンしても上位社員の給料レベルは変わらない。
と思いきや、社員寮という個人資産が増えていた?

503就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:04:54
ホワイトカラーエグゼンプションの先駆けなのね。
504就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:05:37
>>498
SM-Zでググれ。
505就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:06:38
Q&Aより抜粋。

>Q.女性と男性社員の割合はどうなっていますか?
>A.現在、56名の社員の内、女性社員は3名です。
>技術に強い会社という事で、女子学生の方には敬遠されているようですが
>2007年度内定者には女子学生が2名含まれています。

トップページの写真に女性が4人いる件について。
506就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:08:10
ここに就職した知り合いが何人かいるが、
大体は現実を見ようとしない、他人の話を聞けない癖があったように思う。
自分に都合の良いことだけ信じようとする悪い癖もあった。
頭は悪くないし、批判精神も持ち合わせていないわけじゃないが、
思い込みが強すぎるのと、人の意見を聞けないのとで、
大抵は主観的な批判しかできない。
(ここのスレの事だって知らないわけじゃないが、2chだというだけで
悪いもの、見てはいけないものだと決め付けている人もいた)
行動力、実行力もそれなりにあるが、やっぱり自己満足的。

まあ、客観的に物を見られたら、こんな所には就職しないよ。
507就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:10:52
718 :仕様書無しさん :2007/01/14(日) 06:41:24
社員は全員管理職(見習い)
だから新人も含めて全社員残業代無し。

WCEを10年以上前から推進する
SMGは流石ですね。w


719 :仕様書無しさん :2007/01/14(日) 08:32:58
新人は内定者を管理するからか。
そうすると内定者は残業代が

あれ、なんか変?
508就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:11:38
内定者は自発的に作業を行っているだけです。
それだけと可愛そうなので、社員が管理してあげているのです。
よって賃金等は発生しません。
貴重な社員の時間を内定者に割いてあげている事に感謝してほしいですね。
509就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:12:35
そうそう、入社までに一人前のエンジニアになれるように
内定者のときからOJTで色々と教えてあげているのですから
感謝して欲しいですね。(^^)
510就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:13:47
>>453
クライアント企業が、こんな人材が欲しいと登録。
転職希望者が、こういう仕事をしたいと相談。
コンサルはその希望にあった人材を紹介するのが役目だからね。
年棒600万以上は譲れないとかいうのだったらSMGは紹介されなかっただろう。
おそらく鈴木さん(仮名)は年収に固執してなかったんだろうな。
それが命取り。
511就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:15:53
>>502
確かに。
512就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:18:08
顔面騎乗位してもらったら鼻の骨折った・・・
あれ素人女がやるとスゲーキケンだから
おまえら気つけろ
513就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:20:01
>>501
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
514就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:35:36
sagw
515就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:54:44
あのババアまじでどうにかしてくれ
516就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:57:01
>>515
ほんとだよな〜
517就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 23:58:06
NECは雑魚




そんな発言は許しません!!
518就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 00:01:13
>>517
会議の時にチクッチャエ!
519就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 00:21:19
たしかに。
520就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 04:08:16
あのおばはんが全てだよ、この会社は。
自由な社風も、あの人だけが自由に振舞ってるだけ。
521就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 09:12:35
何か、内定者の女の子に食事に誘われちゃった。どうしよ〜。
522就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 09:13:37
>>521
内定者とHした。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1169369720/l50

このスレを参考にするとよろし。
523就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:24:20
内定者とHしても査定には影響しないよね?
524就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 10:58:40
>>523
しないの! ?
よし、安心して会える。
525就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 13:23:07
関係ない話でスレを消化してると、工作員に見えるよ。
526就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:14:33
SMGは社員恋愛禁止
つまりバレたら査定どころか社内会議で干される。
527就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:18:53
つまり社員でいる限り、素人童貞ってこった。
妄想レスも社員タンか?
528就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:21:57
但し、優良と認められた社員には辞めないようにする為女性社員をくっつけようとする。
この辺り以前まで大企業の悪習としてSMGでは批判の的になっていたが、優秀な人間ほど
どんどん辞めていく今では背に腹は変えられぬとばかりに女性社員をくっつけようとしている。
勧められた女性社員も、女帝に逆らうとどうなるかよく理解しているので、逆らうことは不可能。

つまり>521は辞退させない為の工作。
529就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:25:21
なんか、オウムの勧誘みたいなやり方してるな。
530就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:34:13
洗脳で出世欲は抑えられても、性欲は抑えきれなかった模様。
531就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 16:46:04
近年、女性は入社一年以内に100パーセント辞めてる件について。

技術力について行けなかった、が理由ではあるまい。
正しくは社風について行けなかった。
そもそも孫請けが技術力を追いかけてどうする。営業力を強化しろよ。
532就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 18:00:04
たしかに。
533就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 23:47:08
「Nさんは大学どこなんですか?」
「ああ**大です」
「すごーい!!」
「いやあんなとこ大した大学じゃないですよw。〜さんは」
「+++大学です。知らないでしょ?」
「あー知ってる!オレの友達がいるよ(大嘘)」
「へー。Nさんはどこか決まってるんですか?」
「SMGに内定もらってるよ」
「すごーい!!!」
「ハハまぐれですよ!何かこのまま働く場所が決まってしまうのがイヤなんで活動
してるんです。」
「すごいな・・・向上心持ち続けてて。あたしなんか・・・まだどこにも内定出てなくて」
「ウソでしょ??何で?明るいし人当たりもいいしどこでも内定出るでしょ?」
「実は就活始めたの7月なんです・・・それまでは遊んでて・・・」
「何?彼氏と?w」
「うん・・・でも別れちゃって・・・・・(半泣き)」
「アホな彼氏だね。こんなに可愛いのに。」
「ありがとう・・・・(全泣き)」
「オシ!今日は飲もう!!」
「・・・・(泣きながらうなずく)」

その後はベロベロに酔わせて新横浜のラブホでセクロス。
余裕だった。
534就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 00:22:38
内定者さん?
535533:2007/02/12(月) 00:56:03
>>534
はい。
536就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 00:57:27
給料はage age
気分も上々で行こうぜぃ!!
537就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 00:58:27
利益もage ageしてますか?
538就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 08:23:48
>>528
大手に行けば、一般職の女の子が大勢いるのに。
しかも大手に入るような子は育ちが良くカワイイ子が多い。
539就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 09:50:29
女、金、出世より技術なんだとさ。まるで出家した僧侶だな。
540就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 10:48:58
その技術力にしたってどんなもんなの?
ことさらJavaを強調してる時点で底が知れてるんだが。
541就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 13:15:10
元請けの指示通り作らなきゃいけないのに、
最新の手法を使う余地なんてあんのか?
542就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 13:30:56
新横は飲み屋とラブホが充実してていいよな。
おれもその昔・・・。
543就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 17:45:37
sage
544就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 20:43:08
>>544
スレ主乙!
545就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 23:15:23
546就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 23:16:16
説明会行った人、いないの?
547就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 23:52:10
>>545は何をいいたいの?
548就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 23:53:30
>>546
もう今年の説明会は開催されていない。
549就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 00:04:05
>>544
ワロタ
550就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 00:06:49
Javaなんて、巨大建築物でいう釘打ち工法の一種に過ぎないだろ。
一番偉いゼネコンの建築科の設計図通りにつくるのがSMGの仕事。
551就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 00:08:21
★いぶし銀も裸でドスコイ! 辞退でハッピーSMG*18禁*★
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129554707/l50x
552就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 06:18:22
『SMGにしか頼めないから』という案件を得意げに話していたが、裏を返せば普通の会社では危険な案件として
引き受け手がない仕事を率先して受注してくるわけで。

「仕様がなかなか決まらないが納期はずらせない」
「仕様が朝礼暮改」

な案件がこれにあたる。
まっとうな考えを持つ営業なら、危険案件として絶対に請負は避ける。どうしても受注するなら
完全に人月ベースで月単位契約でいくらという契約形態にするだろう。

このような無茶な案件を安易に請け負って、失敗した場合のリスクは実力主義の名の下に社員の給与に
担保させる。
これがSMGの基本ビジネスモデル。
553就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 20:35:40
hg
554就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 20:38:45
JAVAやりたいならサンマイクロでも目指せばいいのに、確か新卒採ってないけど
555就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:04:59
俺が辞めたら困られるかなぁ。俺優秀だし。
556就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:18:30
>>555
うん、困る。
557就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:27:22
リアルでここの社員だけど、素人のマンコをマジで舐めてみて〜。一度も味わったことないよorz
558就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 21:59:42
>>557
ハイハイ、そうですか。じゃミヤケどんの病気を言ってみて
559就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 22:04:50
>558


低血糖

他に何かあったっけ?
560就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 22:15:45
鬱社員がいるですか。
社風の所為?
561就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 00:08:39
>>552
するどい。
562就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 07:16:16
デスマ必至な案件かき集めて、人件費定額でこなしてたわけだ。
それじゃリクルートに社員は割けないわな。
で、内定者を有効活用か。
563就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 08:19:25
うん。
564就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 10:36:34
>>552
それ何てフィット(FIT)惨業?w
565就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 19:39:07
ここの社員とバレンタインの関係って、右と左の関係に似てるね^^
566就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 19:45:31
>>565
そうだね。プロテインだね。
567就職戦線異状名無しさん:2007/02/14(水) 23:22:52
wwwwwwwww
568就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 00:38:37
辞めたいやつは辞めればいいと思う。慣れてるし。
569就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 00:44:45
辞める奴が多いから
技術が蓄積されない
だから内定者はただ働きさせられるハメになる
570就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 12:02:10
sage
571就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 17:39:39
第2のMITになるのか?
572就職戦線異状名無しさん:2007/02/15(木) 20:40:58
なる。
573就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 00:21:51
明日香タンは結婚しないの?女の幸せ捨てた?
574就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 13:17:58
する。
575就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 15:13:11
コーヒーブレイクまもなく終了(つд`)今おれトイレにいる。
576就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 17:28:16
明日香タンは社内結婚?
577就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 19:30:28
sage
578就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 21:23:40
一流大学→ブラック研究室→smg→タクシー運転手→客と結婚→コンビニ経営
579就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 21:29:14
明日香って誰?
580就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 21:34:09
妊娠率
20代で50%
30代で35%
40代で10%

うわぁ〜、ぁたし子供作れるのかなぁ(つд`)その前に相手が見つかるかなぁ°・(ノД`)・°・
581就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 22:21:33
NOVAに就職するよかはここに就職したほうが幸せだな。ここは事件とは無縁だし。
582就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 08:23:19
そんなノバでさえ内定者に交通費はでましたよ。
583就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 09:13:16
入社前の搾取は酷いな。
584就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 13:34:30
>>575
辞めれば?
俺元社員だけど本当に辞めて良かった。
585就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 16:16:47
>>580
俺と・・・。
586就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 17:23:52
>>585
o(*≧□≦)oヤダヤダ
587就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 19:59:10
今週は会説無いので休み。
志望者の方は、内定したら1〜3月は土日無いと思った方がいいよ。
588牛道:2007/02/17(土) 21:23:41
入るか入らざるべきか・・悩みます。
589就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 21:41:57
業舎弟】山口組系暴力団の元組長、「ゆびとま」(会員360万人)の社長になっていた…「アドテックス」事件で判明
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171676247/


>42 名無しさん@七周年 sage New! 2007/02/17(土) 10:51:57 ID:/6Sr7GQw0
>新興IT企業は、フロントの巣窟ってのは常識じゃないの?
590就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 23:10:24
>>586
なんじゃこいつ
591就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 01:41:19
>>588
悩む必要あるのか? 物好きだなあ
592就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 02:30:00
人と違ったことして目立ちたいガキと同じかと。
593就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:18:44
うん。
594牛道:2007/02/18(日) 21:21:02
>>591
ここしか内定ないんです・・・
595就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:29:33
SMGと同じように強烈な思想教育で有名な、MITの内部崩壊っぷりはワロタ。
経営陣総入れ替えとか退職者80名とか内定者全員取消しとか…。

SMGが現状の規模を維持しているのは、組織が大きくなるとMITのように
体制崩壊する危険性が高まるからそれを避けるためかな?
596就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 23:10:51
あの社内システムでは50人が限度。
100人以上で全員査定なんてできんだろw
597591:2007/02/19(月) 02:21:20
>>594
通年採用してるところも多いからまだあきらめるな
売り手市場だし 門前払いされそうになっても食いついてみろ
入社したらおそらく転職活動の時間もなくなるぞ
他を探すなら内定段階の今がチャンスだ
598就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 06:27:18
保守
599就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 11:20:16
もうすぐお昼休みヾ(^▽^)ノ
600就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 11:55:23
あんあんイク〜〜
601就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 12:30:15
>>600
らめ〜〜〜
602就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:17:20
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に
「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」
とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」
と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。すると
「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った
603就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 13:47:16
ww
604就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 21:53:24
水曜定時帰りより、完全週休2日制を徹底してくれ。
605就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:29:35
水曜定時帰りをその他の日の残業と土日出勤で補ってるんだから全く意味がないよな。
606就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:35:03
社員と内定者でW定額
607就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:45:45
社員の全体会議で提案しる
608就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 22:50:04
それを語る自由はこの会社には無い。
609就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:51:00
みなさんもうおやすみですか?
SMGは優良企業なのでまだがんばってますよ
すごいでしょ?
610就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:52:35
東のSMG
西のMIT
MITはつぶれたんだよね?
611就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 03:35:29
高学歴集団なのに、何でうちみたいな低学歴大学に積極的に来てるんだろう
612就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 17:30:30
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
613就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:05:59
スゲーな東工大って。
そんな東工大から孫受け零細に逝くなんてスゲー劣等生?
614108:2007/02/20(火) 22:32:58
>>613
絶対そんなはずない。SMG落ちた人?
615就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 22:40:00
牛道へ

レーザー関係の研究はもうどうでもよくなったの?
616就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 23:31:05
>>614
ブリーフ一丁で宴会芸をやった人がいるというのは本当ですか?
617就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 00:45:33
>612
これ2007年度入社予定だろ
618就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 06:49:22
うん。
619就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 07:57:26
620就職戦線異状名無しさん:2007/02/21(水) 23:19:02
,bn
621就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 20:46:39
o(*≧□≦)oヤダヤダ
622108:2007/02/22(木) 23:35:54
>>621
そんなはずはない。SMGに落ちた人?
623就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 02:58:41
あげ
624就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 10:58:01
>>622
うん、落ちたからここの内定者には嫉妬してる
625就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:48:10
俺も宗教に没頭したい。
626就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 23:41:38
過去3年間の文系・理系の採用人数は以下の通りです。

理系 文系
学士 修士 学士 修士
2007年度
(内定者) 2名 7名 1名 0名


なのに2007年の内定者紹介のHPには9人。
627就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 00:44:16
今年は減るペースが遅いのな。
628就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 00:44:49
一人は辞退。いまも9人いるとは思えないけど、、、
この時期の不整合探しは、恒例行事となってきている。
629就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 07:54:36
>108ってどいつなんだろうな。
630就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 08:18:52
辞退した一人は東大生で4月か5月ぐらいの早い時期に辞めたそうだ
631就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 08:41:39
3月に辞退した筑波の人をおらは知ってるぉ。
632就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 12:48:45
ageage
everyday
633就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 18:56:54
電機、08年度新卒採用を拡大 NEC4割増
2007年02月24日13時44分

 大手電機メーカーが08年度の新卒採用枠を拡大させており、ソニー、NEC、三菱電機は2〜4割増やす。
景気が回復して大幅に採用を増やした07年度採用をさらに大きく上回る採用数だ。
いずれも技術系を中心に人材を確保することで、成長分野の事業の競争力を増す狙いだ。
ソニーは新卒採用を07年度の420人(大卒のみ)から500人に増やす。01年度以来の高水準で、
うち技術系を400人採用する。07年度は前年度から約8割増やしたが、
リストラで製造現場での若手不足が進んでおり、さらに採用増に踏み切る。

 大幅に増やすのはNECで、大卒を前年度比38%増の840人(うち技術系770人)とする。
三菱電機の新卒採用(高卒・高専卒も含む)は16%増の1000人。中途採用を含めると18%増の1370人となる。
 液晶テレビが好調なシャープも07年度(高卒、中途採用を含め615人)から増やす方向だ。
東芝は07年度(高卒、中途採用を含め1570人)の高水準を維持する。
日立製作所(高専卒を含め800人、計画数)も07年度の水準を維持する見通し。




1、2年後にはこっちに行っとけばと後悔しても遅いよ。
社員さんの転職も今しかない。
634就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 22:12:15
しないよ^^
635就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 22:20:13
マンコ臭ランキング

1 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
2 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
3 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
4 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的なマンコの香り
5 生ゴミ−   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
6 生ゴミ+   俗に言う激臭マンコ。マニアによっては好む場合アリ
7 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭いマンコ。
8 強ザリガニ  クンニした男のチンコは70%以上の確率で縮小
9 ドリアン−  クンニした男は気絶する。SEX後要風呂。3日間は臭いが回復しない。
10ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される。


636就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:24:59
みやけどんも30台前半くらいにヘッドハントに応じておけば今みたいな状態にならずにすんだのにね。
今じゃ病気に家のローンまで抱えて大変そうな事だ。
こもりんも片意地張って『SMGの為に頑張るんだ』みたいな奇麗事言ってると、人生棒に振っちゃいますよ(^^)
637就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:36:53
>635

1 完全な無臭
2 無臭

元々女性の膣には常在菌がいるから、正常なら全くの無臭という事はありません。
逆に無臭という事は何らかの性感染症にかかっている疑いが強い証拠。
基本的にカンジダ等の疑いがあるので、早めに婦人科に行ったほうがいいでしょう。

マンコの基本的な臭いはよく「栗の花の臭い」と呼ばれる、一種独特のツンとした臭いです。
それをベースにして、大抵の女性の場合オシッコの臭いとそこに繁殖した菌の臭いが交じり合う事になります。

又、人によってはマンコ版ワキガというべき臭いもあります。
この臭いはオシッコの臭いとも違う、魚の腐敗臭のような臭いがしますので、あまりに気になるようでしたら
婦人科を受診されることをお勧めします。


638就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:45:25
仮装忘年会の様子が一向にアップされませんが、どうしたんでしょうか?
毎年楽しみにしてるんですが。
639就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 23:52:44
一日働いたあすかたんの股ぐらに顔を突っ込んでクンクンしたいでつ(*´д`*)
640就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 21:53:19
最近、HP更新されてないね。これじゃー全否定している大企業と同じですよw
641就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 22:00:13
少しだけど更新してるよ。
642就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 03:03:29
>>636
奇麗事でも会社に忠誠を尽くすというパフォーマンスをしておかないと、
何かと「こいつ辞める気かも?」と疑われて仕事しづらくなるからな。
643就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 12:31:19
ってかHPに写真と学校名載せられるの嫌がったらどうなんだろな。
なんらかの被害にあった場合ちゃんと責任取れるのかよ。
644就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 12:36:19
あげ
645就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 19:12:40
::::::l::::l:::::;;;;l、:::::l ';:::::::l  ';::::!:::'、::lヽ;:::::::l;:::ヽ;:::ヽ;::/
::::::l、::l::::::;;;l !::::l  ';:::::l ,  ';::l;:::l';::l 、';::::l i::l:ヽ:::::l/  行 ホ
'、:::!::!:';::::;;;l ';::l _,,.';:::l'"   !:ll:::! ',! `''!::l、ll_l::l:::::|  き テ
:::'、|::|i:!'、:;;l-''`;! __ ';:!     リ !ノ l _,-!ノ、! l:::ll::::|   ま ル
':;:::'、:l '、 !;| _,,、`-,-、,!          ,.-i'::::゙i',.! l::i::l|   す :
:::':;:::'、 ,イ  )::::::゙i `        iゝ ':::::::l 'l,ノ! |::!.  か :
ヽ;:';::::', i !;:`,´;::;'ヽ!         '、/`'"lノ ノ ノリ::|  :
ィ, ';:':;:::', `'、,__,,ノ         、 `'''"   !/l::::l  :
ゞ、 ';::';:::i,  .........:::::::::::...      冫 :::::::::::::::! ノ|:::ト、?
,_ o ,ヽ;l:::i ::::::::::                /´ .l:::l:l ヽ、
::`7' `ヽ';::l        、, -‐''ア     /、  !::l:!  `ー--
::/   ';:';:l,         `''ー'"    /i i  i:::リ
::!    ゙i::l `-、      `'''''"   /   l l .l/
';:!      !:l   ` -、_       /     ゙i l /
 !     !|     /'' - 、,,_/    l ,ノノ/
      l    ;'`ヽ,   ゙i       l/ i'
           '、  ゙、  l      l /
646就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 19:39:36
宗教って怖いよな
647就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 19:48:24

うん。
648就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 22:33:29
式が始まる。
県知事やらなんやらが挨拶やらなんやらで1時間半経つ。
終了のアナウンス。
もみくちゃになりながら式場を出る。
何で女性はこんなに良い匂いがするんだろう。
そんな事を考えながら滅多にない女性との密着感を満喫する。
式場をでる。ホールではまたグループで写真をとりあったり、胴上げをしたり、泣きながら抱き合ったりしている人々。
そんな中を独りうつむきながら卒業証書を貰う列に並ぶ。
学籍番号を言う。もう使うことも無いだろうな。
証書を受け取り、混雑するホールをすり抜け、会場を出る。
外には卒業生の親が待機している。
私の子供かしら、あらなんだ違うじゃない
そんな視線を一身に受けながら会場を離れる。

アパートに帰る。がらんとした空間が広がる。大きい荷物はもう実家に送っているから。荷物まとめたら広く感じるな。
そんな事をつぶやく。部屋にあるのは卒業証書と旅行バッグ一つ。
卒業証書も鞄になおし、一息つく。

その途端、訳も分からず涙が溢れる。
鞄に伏せておえつをあげながら泣く。
セキをきったかのように涙が止まらないんだ。
そして泣きながら思う


俺の大学生活はなんだったんだろうな
649就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 23:57:42
これなんてコピペ?
650就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 00:11:23
残業が始まる。
ドキュメント作成やらメール対応やらなんやらで4時間経つ。
やっと残業終了。
へとへとになりながらビルの通用口を出る。
何で女性はこんなに良い匂いがするんだろう。
そんな事を考えながら一緒にエレベーターに乗り合わせた女性との密着間を満喫する。
ビルを出る。道路では飲み会帰りで楽しそうに会話したり、2人でデートをしたり、自分の世界に入りながら抱き合ったりしている人々。
そんな中を独りうつむきながらいつもの交差点に立ち止まる。
入社時に買ったケータイを開く。仕事以外で使う事は無いだろうな。
青信号を確認し、混雑する駅前をすり抜け、ガード下にたどり着く。
外にはラブホ宿泊待ちのカップルが待機している。
なにこのキモイ人、こいつ場違いだよな
そんな視線を一身に受けながらその場を離れる。

アパートに帰る。乱雑なリビング。大きい荷物はいいかげん処分しないと。掃除したらもう少し広くなるかな。
そんな事をつぶやく。部屋にあるのはフィギュアと大量の漫画、そして命の次に大事なパソコン。
スーツを脱ぎ捨てて、一息つく。

その途端、訳もわからず涙が溢れる。
ベッドに伏せて嗚咽をあげながら泣く。
堰を切ったかのように涙が止まらないんだ。
そして泣きながら思う。


俺の人生ってなんなんだろうな

651就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 00:36:49
2chからHPにアクセスすると特別ページにジャンプするw
>>1のリンクから飛んでみw
652就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 00:39:17
653就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 00:54:55
>>652
テラワロス 
エントリー激減が2ちゃんのせいか?
就職氷河期が終わって、通常に戻っただけだろw
654就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 01:03:37
実際に見て体験して2Chが正しいと判断した俺はどうなるんだwww
こいつらの頭の中では辞めた人間=はじめから存在しなかった人間なのかよ。
感じ悪いよね〜。
655就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 01:13:09
就活生、内定辞退者を誹謗中傷、
Web上で公開していたことを棚にあげて、
何を言うか。
656就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 01:13:28
あれだけ社員が激しく入れ替わる会社になにかないわけがないだろう
事実の部分だけ見ても会社に問題がないとは思えない

・社員の定着率が著しく悪い
・社員数に対して売上高が少なすぎる
・内定前の学生を研修と称して長時間拘束して事前学習させる
・激しい長時間労働

開発やってれば楽しい時期ってあるからその間はいいかもな
夢が覚めれば現実がわかるよ

人に「やりがい」を与える宗教ってのは本当にたちが悪いな...
657就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 01:16:45
プロ固定ワロスw
658就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 01:32:00
>652に書いてある内容読んでみてますますこの会社が怪しく思えてきたなぁ。
2chの書き込みが根も葉もないって、過去スレから一通り読んで来みると流石にそれは無いだろと思うんだが。

そもそも初代スレが立った理由をどう考えてるんだろう。
まさか過去に内定辞退者実名晒してたり、今じゃすっかりClosedになってしまった新卒採用裏日記で学生相手に
罵倒合戦を繰り広げていた事も無かった事にしてるのか?

そんな事実にまで全然触れずに2ch批判って何かおかしくね?

おまけに批判ページ、新人の実名顔写真入りってのも酷いね。
会社の考え方としてこういう批判出すのなら、最低採用担当役員等のしかるべき人間が行うべきじゃね?
会社の為に矢面に出るに等しいんだし。

どうしてわざわざ入社一年目の新人にやらせるんだろう。
あくまでもSMGとしての見解ではなく、石田個人の考えですって事なのか?

全然意図がわからない。

この辺りに、嫌なことは社員に押し付けようとする文化が見え隠れして嫌になる。
659就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 01:45:22
>657

あーあ、書いちゃった。
このスレ即効で消されるぞw

で、消されなかった場合2chを誹謗中傷した石田君はどう責任とってくれるんでしょう?
660就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 06:12:03
>>652
何も出ないよ?
661就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 10:02:09
何も出ないね。
ひょっとしてSMGの壮大な釣りだったのか?
662就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 21:20:35
>652

深夜零時に公開、その朝六時には削除って、一体何がしたかったんだろう。
批判されたから即削除したのか?
監視してる中の人ご苦労さんですw
663就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 21:28:57
p://www.smg.co.jp/unavi/tokodai.html
664就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 23:59:34
sage
665就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 00:42:19
>662
全てはプロ固定の仕業なのです.

しかしなんでわざわざ画像化したんだろうね
666就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 01:44:12
石田の暴走
667就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 20:09:46
668就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 21:38:00
社員さん、見てる〜?
669就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:19:46
PG板のSMGスレがdat落ちしてもーた!
670就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:29:30
プロ固定の仕業か!
671就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:53:20
マ板に立ったね

★ 精神年齢永遠の19歳 理想の会社だSMG ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1172760222/l50
672就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 03:27:20
東工大電気情報系セミナーで手当たり次第に声掛けてたwwwww
いくらなんでもやりすぎだろwwwww
673就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 03:46:44
マ板の旧スレまだ残ってるにょ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129554707/l50x

またサーバが変わったのか…
674就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 07:12:51
今年は余程内定者の集まりが悪いんだな。
どこの企業も同じような状況だが、ここだけは2ちゃんのせいにしてる。
世間知らずは、はずかしいね。
■■2ch従業員オフ会暴行監禁脅迫事件■■
■■(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル下着一枚でショッピングセンター走らせる■■
暴行:同級生にいじめ繰り返す、和大生3人を逮捕 2006年1月17日 毎日新聞)
同級生にいじめを繰り返し、下着1枚でショッピングセンター内を走らせたとして
和歌山北署は16日、同市栄谷、和歌山大3年、福田秀幸(21)
▽同、前川隆史(20)▽大阪府岸和田市、同、竹田隼也(21)の3容疑者を
暴行と強要の疑いで逮捕した。調べでは、福田容疑者らは 昨年9月3日未明
同級生の男子学生(21)を前川容疑者の車に 乗せて市内を走行。車内で
顔を殴ったり、首を絞めるなどしたうえ、市内のショッピングセンターで下着1枚に
なるよう強要し、駐車場を 約1時間走らせた疑い。福田容疑者らは昨年4月、
学園祭実行委に参加して 男子学生と知り合った。「趣味が悪い」などと因縁をつけて、暴行を
繰り返すようになり、まゆ毛や頭髪をそらせたこともあったという。
被害者の男子学生が同署に相談に訪れ、犯行が発覚。和歌山大総務課は
「警察から逮捕の連絡を受けた。事実関係を調査中」としている。(毎日新聞)
※このニュースを就職板に投稿すると即削除されました(笑)お試しあれ!
■■■■関連リンク■■■■下記の関連性をよく理解しましよう。
●2ch従業員竹田隼也とは?2ch風掲示板アットチャンネルズ運営 http://atchs.jp/
アットフリークス取締役 アットウィキ運営 http://atwiki.jp/
●2ch運営会社アットフリークスとは? http://www.asahi.com/kansai/wakuwaku/info0111-4.html
●桐谷晃司代表2ch就職・大学板運営会社デジパ @wiki (アットウィキ) http://www2.atwiki.jp/affiliate/pages/843.html
●2ch就職・大学板2ch運営会社 安田佳生代表ワイキューブ http://2ch.pop.tc/log/06/02/19/1758/1131015799.html 
●(2chオフ会類似事件)2chオフ会レイプ事件 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095607293/
676就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 08:09:38
大企業では学べない現場の技術を磨こう!

その台詞が如何に欺瞞に満ちたものだったか。

中小・零細・派遣

これらの企業に入ったうち

ある者は派遣社員として2足三文で売り飛ばされ

ある者は実力主義の名の元に低賃金労働に甘んじる

ある者は高学歴なのに社会じゃ使えないねと罵倒され試用期間中に捨てられた

就職氷河期時代の先輩達

   "中小・零細・派遣はヤバイ"

その悲惨さを今の学生はちゃんと知っている

だからこそ売り手市場となった今、大企業を目指す

就職難でありながら、それでも夢と希望を持ち社会へと入っていった若者達の

夢と希望を無残に打ち砕いたのは他ならぬ中小・零細・派遣企業である

今更「人材が確保できない」と嘆くのは、自分達の愚かさを直視しない欺瞞である

全てが自業自得なのだ
677就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 12:24:58
ところがどっこい、最近は派遣の大企業も有る。
特にIT業界。注意汁!
678就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 12:49:18
このスレ工作員出現しまくりで面白いなあw
679就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 17:30:07
.
680就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 19:20:07
内定者がいないと、来年度の採用活動がままならない、
絶えず補充しないと社員がいなくなってしまう。
681就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:27:16
平均年齢27歳の会社に仕事依頼する企業って、すげーよ。
682就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:50:53
学部生ですけど
内定もらえる気がしない・・・・
50社近く受ける予定だけど
全滅したらここにいこうかな・・・・
683就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 02:58:03
京浜東北線が快速運転中のときに通過する駅
684就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 03:43:49
>>682
この好景気、売り手市場で なおかつ東大・東工大の理系学生が売れないわけはない
685就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 08:32:01
研究の忙しい人は、やめた方がいい。
研究より研修を優先するよう強制されるから。
どうかしてるぜ、ここの採用人事は。
686就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 15:00:35
懐かしいな。。。漏れ2000年度の頃ここ受けてた。
もう7年前か。最終まで逝って内定もらえなかったんだな。
当時の漏れも半洗脳状態だったお。今思えば、落ちて正解。
その頃の内定とって入社したひとたち元気かなぁ。。。
もう誰もいないんだろうなぁ。。。
毎年新卒とってるのに社員数あんま変わってないってことは、、、

で、7年経って自分自身もSEになって傍から見てどうかというと、
やっぱ宗教じみてるなww
で、本書いたりしてる人も居たりするみたいだったり、
技術系謳ってるけど、その実そんなに技術力ないっぽいね。
javaのQAなんか見ると、良く分かるw
高学歴な香具師は良くも悪くも大手SIer池。
転職したい時ネームバリューがあるから便利だぞっとw
687就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 16:50:39
裸踊り写真みたいんだが、もう無い?
688就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:14:55
俺の脳裏には焼きついてるが、現物は無し。
689就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:23:05
SMGに直接メールして頼んでみたら?
690就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:29:12
SMGって元マッキンの人が立ち上げたやつ?
691就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:30:04
>>690
Yesってことにしてやるぜw
692就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:31:54
かっこえぇーーー
693就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:48:11
ベンチャーも
おばちゃん一人で
町工場
694就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:56:06
ttp://www.smg.co.jp/education/books/business_book.html#wakamono

◆   大学生の時の友人達を見ていると、
  順風満帆な人生を夢見て意気揚々と大企業に入社する学生が、
  経験を積むごとに一人、また一人と「仕事は給料をもらうためのもの」
  と割り切る社会人になっていってしまう。
  それが不思議でならなかった。
  
  しかし、この本にはその理由の本質が書かれている。
  
  規模を大きくすることで皆が成功するはずだった大企業が、
  昨今規模を大きくすることが出来なくなりつつある。
  それでも年功序列という組織構造を維持し、
  会社の上位層が自らの既得権益を守ろうとするため、
  若者への負担が増している、というのが多かれ少なかれ
  大企業の実情だ、と著者は言う。
  
  もし私もそうした中で働いていたら、
  会社という体制の中で知らぬうちに、いつのまにか希望や夢を見失い、
  目の前のタスクを消化する社会人に成り下がってしまっただろう。
  そう思うとゾっとする。
  
695就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:57:13
  悲観的な内容が続く一方で、最後の一章で語られる、
  田坂先生の「仕事の思想」にも通じる筆者の提言に、
  自分の就職観を再確認することが出来た。
  
  仕事は自分がやりたいことをやるもの、と思う。
  であれば、大切なのは、それが出来る環境を探し出すこと。
  
  しかし、考えもなくみかけ「勝ち組」に見える企業を
  選ぶ学生のなんと多いことか。
  
  「売り手市場」と言われて久しい新卒採用だが、
  自分軸なしに就職活動を続けることは危険である。
  
  
  一人でも多くの学生がこの本を読み、
  自分の就職活動を意味のあるものにして欲しいと強く願う。
   (今でも夢を語り続けられる4年目)  
696就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:58:27
今でも夢を語り続けられる4年目→現実を直視できずに4年目
697就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:59:12
>>694
>目の前のタスク
この一言で萎えてしまう。なぜだろう。仕事、課題といってくれればいいのだが
698就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:01:29
> 規模を大きくすることで皆が成功するはずだった大企業が、
> 昨今規模を大きくすることが出来なくなりつつある。

規模を大きくすることで皆が成功するはずだったSMGは
10年前から規模を大きくすることが出来てません。

↓この件について社員さんから一言
699就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:17:39
>>698
もっと京大生をいれるべきであった。。
700就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:20:23
>>698
オブジェクト指向が出来てなかったから
701就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:51:03
貧乏社員さん、現れないねぇ。
702就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:54:52
貧乏すぎて家にネット引けないんじゃ。
703就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:11:25
懇親会で奢り過ぎ。借金してまで奢るな。
それから奢ったからって、いつまでも恩着せがましくするなよ。
704就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:15:36
>>698
規模が大きくなると大企業と同じ失敗をしてしまうから
そうなるくらいなら使えない人材は必要ありません。
皆が成功することが大事であって
規模を大きくすることが目的じゃないからいいんです!

無理やりそれらしく答えてみた元社員の俺
705就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:58:53
>規模を大きくすることが目的じゃないからいいんです!

豪雪ではこれから人数増やすって言ってるのに、これじゃ完璧に知能障害だなw
でも本当の目的は社長が楽しく生活するだけだから、間違いではないかもしれんな
706就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 07:29:30
>703

懇親会って社員の自腹なの?
普通は会社から出るものだと思っていたが・・・。
707就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 08:44:35
内定者分は新人が出すみたい。だから頼んだ物を残すとキレる。
金に余裕がないと心にも余裕がなくなるようだ。
708就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:03:51
薄給に自腹、最高ですね
709就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:06:13
>>694
ベンチャーの社員ってホント大企業嫌いだよな。まあ、だからベンチャーにいるんだろうけど。
710就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:28:31
早く大企業になりたい!と言うのが本音。
矛盾しまくりです。
711就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:31:46
新卒で最初から大企業に入るのは嫌だけど、自分が入ってしばらくしてから大企業になるのはいいんだろ
712就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:39:30
自分で大企業にしていくのがいいんじゃね?
俺には理解できんが
713就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:44:11
>>712
大企業の重要なポストに付けるし、上手く行けば最高なんじゃね?
上手く行けば、だが。
714就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:45:56
ベンチャーから大企業にすれば、40代50代でヒエラルキーの頂点付近に
無条件でいられるのが狙いなんじゃないか?
715就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:48:38
大企業が嫌いなのに大企業の孫請けはOKなんですか?
716就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:52:04
ベンチャーから大企業に急成長すると、上司は低学歴だらけ、新人は高学歴だらけという
いびつな状態になって色々と揉めるらしいが、ここはそういう心配なさそうでいいね。
717就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:52:22
黎明期は社員一人当たりの自社株の保有率が高いから、
大企業にして株価があがれば、給料以外で大きな収入となるし、
そのために頑張るという明確な目標があるのかも。
自分の仕事が全体に与える影響が大きいからこそ、実現できるんだし
718就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:54:30
給料は相当いいよ。
719就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:54:52
つまらない雑用を引き受けてくれる低学歴の採用も時には必要なんだが。
組織がでかくなったら彼らは管理ポストを与えておけばいいだけだし
720就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:56:17
どれも夢物語ですね
721就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 15:58:53
つか、大企業になる器じゃねーだろ、
経営陣も社員も。
722就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 16:00:26
こういうベンチャーにはMBA取得者をよんでくるといい。
彼らが2年間で学んだ分厚いケースのエッセンスが会社に活力を与えるだろう。
723就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 16:01:02
>>722
そんな奴らを雇える金が無いだろ
724就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 16:04:32
MBAがこの会社に来ても意味ないだろ
社長のおもちゃにされるだけだぞ
725就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 16:04:44
どっかの社長が雑誌で「最近、面接で『MBA持ってます。経営やらせて下さい』と言う人が増えてきた。
でも具体的に何が出来るの? と聞くとみんな答えられない」とか話してたな。
726就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 16:11:02
この会社では、MBAは「マスターベションアシスタント」を指すんだろ
727就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 17:16:39
>>726
誰が上手いこと言えと・・・
728就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:10:12
「MBAコンサル」とか、恥じらいも無く始めそう。
729就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:41:52
上場してない零細企業にわざわざ入る意味がない。
ベンチャーに入る一番の理由は自社株ストックオプション貰って将来行使するのを楽しみに頑張る、これだろ。
SMGはベンチャーでもないただの零細請負企業ですから。
730就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 23:17:06
上場しててもいやだな。
後輩に奢るのが慣例化されてるとか、
内定者を家に泊めなきゃいけないとか、
土日は採用活動に駆り出されるとか。
理由は山ほど出てくる。
731就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 02:00:09
>>730
コンプライアンス無視の会社が上場できるワケないだろう。
特に労務法規に関しては全くと言っていいほど無視していそうだしな。
732就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:37
とりあえず研修の足代くらいは払え。
733就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 19:38:29
734就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 21:08:25
2ちゃんとか見ちゃ駄目だよといわれたんで逆にみにきてしまいました・・・



735就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:15:28
>>732
内定者は雇用関係に無いから労務法規は関係ないのよん。
その辺は抜かりなくやってるので。
736就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:28:04
>>734
過去スレもご堪能あれ。
737就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:37:30
>735
大学から突っ込みが入っても
『学生が勝手に来るんでうちもしょうがないなぁって思ってるんですよ〜』
くらいの事は軽く言いそうだ。
新卒採用のニヤケ童顔社員、外見に反して心の中はどす黒いものが渦巻いてそうで怖い。
738就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:10:20
過去スレ大爆笑。

つーか、社員や内定者のやりとりが見ていて痛々しい…。
過去スレで晒されてた人たって、今となってはほとんど居なくなっちゃったんだろうな。
739就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:13:01
まあ、NEC富士通日立のSEならここのほうがいいかもね。
なんか、夢があるんだよね。社員さんとか見ていても、思いやりがあるし。
仕事に対しての自負心なら、業界NO1だと思う。MSとかgoogleのような成り上がりでもないし、
ライブドアとかmixiのようなブラックでもないし、日立みたいに赤字でもないし。
740就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:36:17
>>739
離職率が全てを打ち消す。
741就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:45:54
> なんか、夢があるんだよね。社員さんとか見ていても、思いやりがあるし。
現実社会が見えてない口だけの未来像。やさしいのも内定者でいるうちだけ。

>仕事に対しての自負心なら、業界NO1だと思う。MSとかgoogleのような成り上がりでもないし、
これも口だけ。成り上がる要素無し。

>ライブドアとかmixiのようなブラックでもないし、日立みたいに赤字でもないし。
ブラックの基準が曖昧、過去スレ参照されたし。赤字にならないよう給与で調整できる全員査定。
742就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:48:37
>>739
比べる企業がすごすぎるぞw
せめてもっと規模的につりあいそうなところと比べろよ...
743就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:49:53
釣りにしてはひど過ぎるw
744就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:52:27
しょぼい仕事に、自負心なんて必要か?www
745就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:56:28
俺内定者だけれど、あのアマゾンツリーのようなブースを見たときは、やられたね。
ここだと思ったよ。だって、一人一人親身になって俺の話を聴いてくれたんだぜ。
そこらへんの大手ブラックみたいに機械的に採用しているところとは全然違うよ。
俺も、来年ぜひ社員の一人として採用活動に参加したいね。もっと、多くの人にSMGの
魅力をしってもらいたい。夢は打倒googleだね。でも、あっちは検索とかweb広告みたいな、
博打ITだから、ちょっと危険だと思う。SMGのようなゆるぎないかくこたる技術をもっていないしね。
746就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:17:29
>745
工作員乙
にしては低レベルすぎだけど。

Web検索企業が博打ITなら、SMGはさしずめ新卒自転車操業ITだな。
毎年10人は新卒を入れないと仕事が回りません。w
747就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 04:52:36





748就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 10:37:39

749就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 10:40:50
>>745
SMGの技術って何?
GoogleにはMapReduce, Google File System, BigTableとかあると思うけど
750就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 14:50:16
>>749
新卒勧誘
751就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:57:53
>>749
宴会芸
752就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 10:28:38
>>734
感想は?
753就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:12:05
原資の少ない切ない全体査定
http://www.smg.co.jp/recruit/fresh/magazine/page21.html
754就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 00:51:51
どうせやるなら、全体査定会議の内容を公開してほしいなw
755就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:07:14
技術を追い求めてるなら給料なんて目先の金、どうでもいいだろ。
全体査定も矛盾してるな。
756就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 01:14:49
>755

全体査定は事前に密室会議決められた金額の確認会議みたいな感じらしいぞ。
そして多めに貰う社員は、「こんなに一杯貰えるなんてとんでもない」と恐縮するのがしきたりらしい。
会議後の懇親会で、「たったこれだけ?」と本音を漏らしたら仕事干されて潰される運命らしい。
757就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 08:44:43
本当に『たったこれだけの為に?』と今までの苦労で泣きたくなる。
IT技術が売りだが、それを金にする技術は無いよ。
758就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 09:32:57
>218のリンク先を見ればおおよその金額が知れるわけで。
実際、月に軽く150時間は残業してるのに300万台の金額を
数千円単位で全体査定している姿を見ると泣きたくなる。

そのくせロクに金になってないコンサル・技術系Blog書き・新卒採用の親玉
こいつらが一番稼ぎいいってのが納得できねぇ。
759就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 18:09:29
稼ぎがいいと言っても、鼻糞みたいな給料だろ。
低レベルないがみ合いは、自分を惨めにするだけだよ。
760就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:11:43
>新卒採用の親玉
人身売買会社なんだから、奴隷商人が多く貰う
のはアタリマエ。
761就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:20:23
学力は大事ですか?
762就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:21:56
東工大って有名なの?
763就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:23:44
TIS
764就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:27:15
いぶし銀も
765就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:40:51
学歴がそんなに大事?
766就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 02:41:50
資格取得率とかどうなんだろ?
高学歴採用してるなら、たくさん取得させてアピールすればいいのに。
それとも使い捨てだから、力入れてないのか?
767就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 11:24:01
資格って物によるな
768就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 12:05:33
TIS?
769就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 12:18:23
資格とって転職しようと考えていた頃が私にもありました。
勉強する暇なし。
770就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:13:51
勉強は予定として入れないと、一生できない。
暇なときにするものではない。
771就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:14:22
いくら高学歴と言ってもホリエモンのような天才はいないだろ?
772就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:18:27
ニックネーム『ホリエモン』と言う内定者が去年いたけど、
タイムリーに辞退してたなぁ。
773就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:11:37
>>758
おっかねー。 150時間残業で3年目の年収が300万代かよ。 完全にブラックじゃん。
大学時代に会社見学行ったけど、ここ就職しなくてほんと良かった。

当時、掲示板で「こんな理想的な会社をどうのこうの・・・」ってのたまに見たけど、今もそういう人いるのかな?
774就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:48:48
>>773
いるでしょ。昔ほどじゃないけど、>>108こんなのが。
いなくなるとHPがつまんなくなるし、
格差社会の底辺を垣間見たい人達には、頑張ってほしい。
775就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:50:53
この会社、基本就業時間(9時から5時か?)はボランティアで働いて、残業すれば給料がもらえる感じに見える。
776就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:54:37
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000004659&fm=related

[年収例]
1260万円/院了33歳・月給90万円 前職:外資系企業にてERP導入コンサルタント→現在:PM
1150万円/大卒33歳・月給82万円 前職:外資系コンサルルファームにてSFA導入支援→現在:PM
840万円/大卒29歳・月給60万円 前職:SIにてR/3導入支援→現在:商社向けERP導入コンサル
539万円/大卒25歳・月給38万円 前職:メーカー系SIにて監視業務→現在:サーバ構築・運用


これくらいの給与レベルだったら実力主義で全体査定といわれても納得できるけど
年棒300万で全体査定ってアホか?としか思えないね。

そういえばSMGってコンサルもいるんだよね。
年棒いくらぐらいなんでしょ?
まさか500万台とか言わないよね。w
777就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:07:35
その程度の実力ということで。
会社を見極めるのも実力の内ですね。
778就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:15:20
前職:SIにて新卒採用活動でサンドイッチマン

とか書かれるのかw
779就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:12:32
?
780就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 21:43:15
コーヒー淹れで終わったとか、実務に着かず辞めた奴って次の就職の時に何て書くんだろうな。
まだ職歴ないほうがマシな気がする。
781就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 22:52:43
CSi
782就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 02:13:14
>>780
それはそれで「雑用しかさせてもらえなかった」っていう退職理由ができるじゃん。
第二新卒での応募ならそれでイケる気がする。
783就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 16:35:45
雑用にしか使えなかった、取りますが。
じつはクビなのでは?と勘ぐりますが。
784就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 00:11:37
雑用
785就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 00:14:35
就職板で「東工大」を検索するとここしかヒットしない。。。
786就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 22:43:59
退職金制度はありますか?
787就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 00:47:46
サイトに詳しく書いてありますから、よく読んでくださいね。
記載しているものが全てです。
788就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 07:03:02
オーナー社長夫妻経営っていう時点で降りるわ。
規模の大小にかかわらず、オーナー社長、同族経営企業はほとんど糞。
789就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 08:00:13
せっかく有名大学に入ったのに、超零細企業で酷使されて人生終了とは悲しいね。
790就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 10:35:20
終了してないでしょ。
みんな転職していくんだから。
791就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 14:35:43
>>788
あの楽天でもそうだぞ。


それよりも、自分の相性が合うかが大事。
792就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 21:54:17
?
793就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:09
楽天
794就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 23:04:11
転職?
795就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 01:04:35
>>791
金儲けはうまいけど技術屋的にはクソだろ
技術屋が大事にされる社風にも見えないし
796就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:52:39
金儲け
797就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 23:39:41
金儲け
798就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 00:29:38
学歴が最高
799就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 01:27:20
いやっほーぅ!!学歴最高ぅ!!!
800就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 10:23:24
採用も学歴しか見てません。経歴書だけで既に決定してます。
STEPは洗脳過程を意味します。
だから『何故か内定とれました』という発言が多いのです。
801就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 16:09:53
いいな
802就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 16:17:35
堀江
803就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 16:23:17
CSIへようこそ
804就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 18:14:06
>795

金儲け「も」クソだぞ。
売り上げ見ればわかる。
805就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 23:21:21
学歴が最高
806就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:11:40
IT
807就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:13:26
CSI
808就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:16:36
学歴
809就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 12:22:53
CSI
810就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 16:55:00
高学歴理系派遣
811就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 22:20:17
CSI
812795:2007/03/19(月) 11:55:11
>>804
795で書いたのは楽天の話な
文脈的に分かるかと思ったが
読み返してみるとちょっと不親切だった
すまん
813就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:28:02

妻に妄想→暴力→脅迫…24歳東大院生のサイテーぶり
「女性と付き合うの初めて?」裁判長もアキレ顔

離婚調停中の妻(24)の実家へ執拗(しつよう)に脅迫電話をかけ、
強行突入で玄関ガラスを破壊。脅迫と器物損壊で逮捕され、起訴猶予となった後も
「完全に壊滅させる」と脅迫メールを送り、3度目の逮捕となった
東大大学院生の初公判が宇都宮地裁栃木支部であった。
裁判長が「女性と付き合うのは初めてか」と問いただすなど、
最高学府にあるまじきバカっぷりが露呈した。

脅迫で逮捕・起訴されたのは、東大大学院総合文化研究科1年の被告(24)。
起訴状や関係者の話によると、被告は昨年6月初旬、ネットの結婚情報サイトを
通じて妻と知り合い、翌月にスピード結婚
。だが、被告が不能だったことに加え、「ウイルスを移された」と妄想を抱き、
妻に暴力を振るった。
妻は入籍から2週間後には栃木県小山市の実家に逃げ帰ったが、妻や妻の父親に
「しばくぞ」「殺しにいったるぞ」「おらハゲおやじ、頭かち割ったるぞ」と
いった脅迫電話を昼夜を問わずかけまくった。
10月27日夜には、妻の実家に赴き、玄関ドアのガラスを蹴破ったとして
器物損壊容疑で県警小山署に逮捕された。脅迫容疑でも再逮捕された後、
(1)2度と迷惑行為をしない(2)離婚届の不受理届を取り下げる
(3)被害者側に接触しない−という条件と慰謝料180万円で示談が成立、
起訴猶予処分となった。
だが、慰謝料は被告の母が立て替えて支払ったものの、不受理届の取り下げは無視。
12月23日夜、再び携帯電話を手に取り、妻へ「最後に1個だけ言っといたるわ。
あと1、2年のうち、皆、完全に壊滅させるから。そこから警察呼ぼうと裁判
しようと後の祭りだから」とまたも脅迫メールを送り、3度目の逮捕となった。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031910.html
814就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 13:41:14
メガネのカマキリ男のような風貌(ふうぼう)にタートルネックのセーターを着て
証言台に立った被告は「調書を取られた段階では、それが脅迫にあたるとは
思わなかった。法律のことはよく知らなかったので刑法に抵触するとも思わな
かった」と、日本最難関の東大理科III類を卒業したとは思えない答え。
逮捕直後は妻の父親が悪いような主張をしていたが「拘置所でいろいろ考えて
自分が悪いと思った。精神的な葛藤(かっとう)があって一線を踏み越えて
しまった。被害者の方に申し訳がない」とボソボソとした口調で謝罪した。
公判では自転車ドロボーで捕まった前歴も暴露され、弁護士も「ちょっと自分勝手
なところがあるんじゃないの」とあきれる始末。
裁判長の「女性と付き合うのは初めてだったのか」という問いに、被告は一瞬、
答えに窮した後、「それは、まあ…。調書に書いてあるとおりです」。
核心を突いた質問が相当、こたえたのか、証言台から離れる際、わずかに
首をかしげる素振りをみせた。
そんな被告に検察官は懲役1年2月を求刑、判決は22日に言い渡される。

ZAKZAK 2007/03/19
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031910.html
815就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 11:19:43
SMG社員の発言って、一企業を代表してる割に軽すぎるんだよなぁ。
なんでも思いつきみたいな。
会社自体軽いから当然なのかもしれんが。
816就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 19:41:33
SMG
817就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 00:45:36
学歴最高
818就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:27:26
そろそろ新ネタきぼん。
819就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 15:52:34
学歴
820就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:32:11
学歴がよくても仕事ができない奴がうちの会社にいるんだけど
821就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 22:53:34
↑SMG?
822就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 23:44:03
いいや。他だ
823就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 21:34:27
どこだ?
824就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 22:14:50
?
825就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 15:25:23
56 :オーバーテクナナシー:2005/04/16(土) 23:38:25 ID:1HJDb258
事件概要

日時 2005.04.05 20:00 〜 21:00
場所 東京工業大学 大岡山キャンパス 構内 70周年記念講堂横(本館側) 学内掲示板裏

加害者 東京工業大学 学生 (テニスサークルOTC所属) 個人を特定する情報の為、これ以上は伏せさせていただきます
被害者 都内某女子大 学生 個人を特定する情報の為、これ以上は伏せさせていただきます

内容 上記日時に、上記場所に、加害者が被害者を連れ込み、強姦行為を行おうとしたもの
現場近くにいた被害者の友人数名の制止により未遂に終わる

(以下続く)


東工大の某テニスサークルによる強姦未遂事件の詳細
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1035905003/56-
826就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 21:53:45
東工大?
827就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 01:21:38
さりげなく売上高が更新。上がったときは更新も早いねw
828就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 11:46:59
本の印税が入ったんじゃね?
著者に払われたかは、謎だけど。
829就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 12:52:33
SMG社員として書いてるんだから、印税だって会社の収入です。
個人主義?何それ?
830就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 15:12:27
MITってなんであんなに必死なの?
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1167447359/l50x
831就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 23:33:43
さりげなく
832就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 17:52:27
HPの売上高に載るのは、過去の売上高を上回ったときだけなのかも。
833就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:50:54
>>832
成長しているように見せないとベンチャー志向の学生が集まらないからねぇ。
834就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 01:30:18
ベンチャーと言う名の下請けなんだがな。
835就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 14:02:24
×下請け
○派遣・偽装請負
836就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:16:44
外に出すと洗脳が解けるので派遣はしない。
外部との接触は極力無くす。これが安く長く使うコツ。
837就職戦線異状名無しさん:2007/03/28(水) 03:06:47
そうそう、他の会社の人が休憩時間や休日をのびのび楽しんでる様子を見たら洗脳が解けてしまう。
他の会社を知らない新卒社員なんてカルチャーショックを受けるだろう。
838就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:15:06
高学歴マンセー!
839就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:25:27
他の会社を知りもしないで大企業叩き、少数精鋭のベンチャー選んだ自分にマンセー。
そのくせ大企業への成長を夢見るガキ社員。
840就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 00:34:36
真にベンチャー魂に溢れるなら自主創業を目指すもの。
社会人の始まりから社畜を選んだ時点で所詮はガキの自分探し。
841就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 08:53:27
2005年の売り上げはいくら?
842就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 10:24:03

ITってそんなに駄目か?
2chに毒され過ぎじゃね?
好きな仕事をするのが結局は一番楽だよ。
表面的には辛いかもしれないけどね。

ボッーとしているだけで良い警備員は楽だろう。
でもそんな仕事をしたいと思うか?
俺なら退屈過ぎて死にそうになるだろう。

まぁこれは金持ちである俺ならでは主張かもしれないけどね。
俺は経済的に困っていないので好きな仕事をするよ。
好きなソフトの開発をしていく。
金には困っていないから。
843就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 12:01:45
マルチ死ね!
844就職戦線異状名無しさん
レプトン●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165389665/l100
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】8
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1155606931/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 9
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1166374281/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
壊れた博士課程の学生
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1037801261/l100
奨学金のみで博士前期後期送った人
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1140011007/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/l100
博士の悲惨な自殺 6人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1165169990/l100