外資投資銀行・コンサルだとか言ってるけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
お前ら離職率分かってる?
3年後に9割以上やめてるんだぜ。
勤務時間もボスコンとか朝9時〜朝4時とかだぞ。
で、ボロ雑巾のように使い捨て。
君らは外人に良い様に使われるだけ。
2就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 21:53:13
独立してんだ
3就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 21:53:14
2
4就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:18
>>1
The Boston Consulting Groupのことか?
5就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 21:55:20
長くいる会社じゃないからな・・・
6就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:00:13
ボスコンってそんな激務なのか
7就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:09:08
学期末にレポート書くために徹夜するのと同じだろ。
事実のほんの一部分にすぎない。
8就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:10:37
>>7
お前の学校は毎日学期末かよwww
9就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:05
3年で一斉にクビきられ、中途で他社入っても出世はプロパーに負ける・・。
どんなに業績あげても純血主義のとこ多い。。
10就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:59
給料よければすべてよし、だろ?
11就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:24:17
噂だからね
「忙しい」という定義は人それぞれだし

3日寝てないと自慢げに言う人もいれば
忙しくて電車じゃ帰れないと言う人もいる
12就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:24:53
生涯所得の期待値は意外と大したことないのかよ〜
一部の荒稼ぎと、大多数の捨て駒って感じなのかよ〜
13就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:26:21
3年がメドだね
3年で次のランクにいけるか、クビかが決まる

外資はワンクッション置いたほうが出世しやすい
なんつーかスキルで渡り歩いている人の停留所みたいな感じ
14就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:55
>>13
新卒で行くのは博打だな
金金いっても、普通の大手でも貯金がどんどん貯まることもある
15就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:29:52
商社でもメーカーでもインフラでもどこでもいいから日系で様子見て転職するのがいいと思う
16就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:01
>>14
実家住まいか無趣味の奴じゃない限り貯金なんか貯まらん
普通の大手ではね
17就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:31:27
そこら辺は人それぞれ価値観の違いですね。
18就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:32:56
外資に新卒で入るメリットって何?
出世は新卒でも中途でも関係ないんだろ?
19就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:34
>>16
ヒント:寮

福利厚生は大切ですよ〜
20就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:35
成長の早さ
21就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:35:07
>>19
それでもなお外資の給料の良さは魅力的
22就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:36:54
>>21
でも3年目以降も残れる超勝ち組ならいいけど、ほとんどがきられるんだろ?
23就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:38:11
>>21
長生きしたいんで、全然魅力的じゃないです。
24就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:39:19
>>22
ぶっちゃけそれっていくらなんでも言いすぎだろ。どっから得た情報か知らんが。
人材育成ぐらい外資だって考えてる
25就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:39:52
>>23
じゃあ公務員にでもなっとけ
26就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:04
自分に自信があるなら外資、なきゃ日系いけばよろしいのでは?
27就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:42:40
新卒はただの作業が早い事務屋さんとしか見てないぞ外資人事は
特にコンサルね
IBは育てようとする雰囲気もあるみたいだ
28就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:19
>>24
お前まだ幻想抱いているクチか?
本当に投資銀行だとアナリスト3年目以降アソシエイトになれないとクビだぞ。
それも大量に消える、ごっそりと。
そもそもメガディールを少数精鋭で担当する外資からすれば新卒から2-3人ものになればいいか
程度にしか考えていない。
29就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:20
>>27
じゃあ中途はどう見られてるの?
30就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:49:25
8割は3・4年でやめるらしいけどね。
でもちょうどそれくらいがいいんじゃない?
アメリカ行ってMBAでもとって帰ってきたらいいじゃん。
外資なら資金くらい速攻でたまるし。
まあ、体力がない・忙しいのがいやなら、外資はやめたほうがいい。
それ以外でもいい会社はたくさんあるしな。
死ぬよりまし。
31就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:52:33
>>24
残念ながらほとんどが消えるよ。
東大だろうがなんだろうが一切関係ないしな。
勝ち組だとか思うのは4年目に突入してから言わないと。
新卒なんてパシリだし。
32就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:57:23
外資なら次の転職先も引く手あまただろ。問題なし。
33就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:58:08
外資新卒入社で良い点

・卒業までの1年間の羨望のまなざし
・3年で離職後もしばらくはカネには困らない
・ま、人脈は出来るっちゃ出来る
34就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:58:19
>>32
甘い
35就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:42
>>34
知ったような口をきいてるな。お前のスペックは?
36就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:54
一生懸命就職試験勝ち抜いて3年で終わりか、大体その代価が3500万円か?
転職はできると思うが・・・パシリじゃスキルもないし・・・


外資コンサルや外資投資銀行スレの住人が哀れに思えてきた
3734:2006/11/09(木) 23:00:20
>>35
スペックって何?
38就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:00:29
東大いくなら一般企業は重厚長大系メーカーにいけよ...。
新日鉄とか三菱重工とかさ。化学大手でもいいが。
国の基幹産業をエリートが引っ張らんでどうすんだよ。

外資投資銀や戦コンなんて売国奴かよ。

大体アメリカでも本当のエリートはロッキードマーティンやUSスチール、GEにいくぜ。
あとはエネルギーとかな。
39就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:42
>>37
「甘い」と言えるってことは外資勤め経験者か近しい知人に外資がいるんだろ?
まさか妄想だけで語っているわけじゃあるまい。
あと大学、学部、資格等は?
40就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:03:36
>>38
戦コンに行くことが売国奴になる理由は?
41就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:04:26
能力というより、性格の問題だね。
外資に合う人は、日本企業にあわないよ。
42就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:15
>>39
ムキになるなよ
43就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:07:25
>>42
要はイメージや妄想だけで語るなよってことだ。
自分自身の見識ならまだしも、よりによって2ちゃんの情報を中心に
鵜呑みにするケースが多すぎる。
44就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:08:16
>>38

アメリカでもゴールドマンサックスがエリート中のエリートです。
45就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:14:45
>>44
誰もそんな話して無いじゃん。
さすが外資目指してるだけあって日本語よりも英語がお上手なんですねw
46就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:16:32
まあ自己満足できるパチ屋・サラ金みたいなものだろ
それでもいいって奴らが集まるんだから人格がいかれていて当然
47就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:16:47
本当のエリートは以降に一流投資銀行の名前がなかったから付け加えたまで
48就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:21:05
外人の奴隷
49就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:01
>>47
本格的に何言いたいんだかわからんな。
どうせなら英語使ってくれたほうが伝わるかもよ。
50就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:24:59
ただ同じような勤務体系の高級官僚はなんでそこまで離職率高くないんだろ。
名声はあるだろうけど、給料も低いのに。
官僚はそこまで激務じゃないのかな?
それとも外銀とか戦コンの勤務体系が異常なのか?
51就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:25:54
高級官僚は後々甘い汁吸えるからじゃないの
52就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:12
日系IBDこそが真の勝ち組
53就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:27
官僚は国のためって志があるからな
54就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:27:46
自分のスペックを把握しきれてない奴が多いな
学歴なんて何の役にも立たないもんに縛られて
少し考えれば自分がトップを担える人材かどうかなんて高学歴な学校で学生生活してればわかるだろ
55就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:27:53
外資の場合はいわゆる薄給ブラックみたく自発的に辞める人よりも、
会社から首を切られるか自主退職に追い込まれる人が多いんじゃね。
56就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:00
国のため<<<自分のため
57就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:04
外資投資銀や戦コンなんて売国奴かよ。

大体アメリカでも本当のエリートはロッキードマーティンやUSスチール、GEにいくぜ。
あとはエネルギーとかな。


本当のエリートは投資銀行じゃなくて・・・ってお前言いたいんだろ?
だからそれは間違いでゴールドマンサックスその他一流投資銀行が本当のエリートだって言ってるんだよ。
偉い人=ファイナンスは向こうでは常識だってのw
58就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:28:39
官僚はそこまでプレッシャーがないからだよ。激務なのは両方とも同じぐらい激務。
というかむしろ官僚のほうが勤務時間は長いはず。3時4時は当たり前。
外銀・戦コンの激務とは、「プレッシャーによる精神的苦痛」を伴うもの。
59就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:17
知り合いの女性に海外の大学卒業して外資でバリバリって人がいるけど
自分とは子供の頃から能力が違いすぎた
60就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:24
WASPはユダヤの使いっぱがお好きなの?
61就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:31:17
官僚はもともと長い下積み生活を覚悟の上だしな
長くて10年くらいの外資とは心構えが異なる
62就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:34:12
外資行く香具師も最初の3年はひたすらエクセルパワポっていうのくらい覚悟してるだろ?
63就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:40:19
http://gaishitowa.seesaa.net/article/20702369.html

まあ新卒はパシリだし、日系の企業以上に上司の命令は絶対みたい。
新卒ごときにクリエイティブな仕事なんて任せないしな。外人のパシリ。
64就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:41:21
>>62
それはIBDの話で部署が変われば扱われ方は違うんじゃない?
まぁ当然最初はひよっこだから丁稚奉公だけどさ

65就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:52:23
>>38
失われた10年で戦コンが何をしたんだ?
無責任なコンサルティングにより日本の製造現場は疲弊し、今のような中韓の台頭を許したのではないのかね?
富士通などがいい例だよ。
日本企業の強みだった社員間の連帯感や協力体制、ボトムアップ型の意思決定などをことごとく破壊しやがって。
マジでふざけんじゃねえよ...。てめえらなんぞ死んでも認めないわ。
66就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:54:23
富士通なんてもともとゴミ企業だろ。
67就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:56:22
>>65
それを言うなら、マッキンゼーとやらのロゴが付いてるだけのパワポを盲信して
いいなりになっちゃった日本人経営者の方が悪いのでは
68就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:56:58
22歳新卒の給料比較
米系投資銀行IBD新卒採用の給料
1年目 ベース650万+ボーナス400万=1,050万
2年目 ベース700万+ボーナス800万=1,500万
3年目 ベース850万+ボーナス1,200万=2,050万
4年目 サインオンボーナス200万+ベース1,000万+ボーナス1,500万=2,700万

外資系戦略コンサルの給料
1年目 ベース560万=560万
2年目 750万
3年目 900万
4年目 1050万

参考)みずほ銀行の給料
1年目 ベース216万+ボーナス10万=226万
2年目 ベース240万+ボーナス50万=290万
3年目 ベース252万+ボーナス55万=307万
4年目 ベース270万+ボーナス60万=330万
69就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:57:04
就職活動終えてみれば外銀・コンサルなんていきたかねーやって思うようになるさ。
生半可な志望度じゃ落とされるし。内定とって入社するのはある意味でおめでたい人たち。
70就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:57:55
ファイナンスなんて所詮ユダヤ野郎がいく卑しい職業。
ブッシュ政権みてみろ。
閣僚は産業界の出身や元顧問が多いだろ?
エクソンモービルやカーギル、ベクテル、ボーイングとかな。
アイビー系卒業した生粋のアメリカ人は金貸しは敬遠する。
入っても踏み台程度にしか考えてないし。
71就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:59:12
意外と外資系コンサルはしょぼいな。
会計士とったほうが金いいじゃん。
72就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 00:00:30
それはさすがにない
7334:2006/11/10(金) 00:47:36
(ちょっと野暮用で、、、)
そいうことね
いるよ。既に働いてる奴も、内定貰ってる奴も
それが現段階で自分ないのは痛いけど
大学は、、、、、どこまで言おうかしら
東大、東工、一橋、京大のどれか
学部つーか院
資格はない。いちおTOEICは900
7434:2006/11/10(金) 00:52:46
>>39
で、後は何が聞きたい??
75就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 00:57:56
コンサルしょぼすぎ
こんな給料で4年目に即クビにされたらたまらんよ
76就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 01:03:31
諸君

時給換算はくれぐれもしないように肝に銘じておけ
77就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 02:19:10
>>76
そんなこと言ったら医者だって時給にしたらひどいもんだぜ?
深夜に病院駆けつけたりするんだぜ?
やってらんねーよ
78就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 02:30:46
開業医は最高
79就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 02:31:39
>>76
それはどんな業界に行ってもだ
80就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 02:35:34
>>79
電力を舐めるなよ
81就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:04:24
>>80
感電するよ
82就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:04:56
83就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:50:45
もともと3年間の修業の場としか考えてないからコンサル入れてくれ
84就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:54:12
金玉男尺八とかだと、転職しても箔がつくしね
85就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:58:44
ぱろみえりーん

いあーん、えっちぃ^o^
86就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 04:01:24
>>70

財務省長官は誰がやってる?
87就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 04:18:27
外銀狙いのやつの、意味のない情報交換とか
薄っぺらい知識つけたりとか、本質的には無駄なこと
してるの見ると、こいつら今まで何を勉強してきたんだろうな
って思う。
外銀コンサル対策ブログみたいなのまであったりして呆れるよ。
88就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 04:21:07
外資は入ろうと思って入るとこじゃない。入ったらたまたま外資だった
ってのがいいと思うんだが
89就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 05:50:22
>>88
どんだけ頭キレる奴だよそれwww
90就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 10:00:44

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
91就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 18:45:12
>>90
これが導入されたら残業代で稼ぐ商社とかマスコミはだいじょぶなのか?
会社がちゃんと払ってくれればいいわけだけど。
92就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 21:09:07
アメリカは学部と職が直結するのが当然だから、優秀な経済学部は銀行・証券にいくし、
法はロー、文はマスコミや夢おい人、理系は先端の研究者・研究職につく。
93就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 22:24:12
良スレだな
みんな最高だぜ。確率論的に考えて
94就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 01:55:13
個人的には、金融なんて今から数年がピークな気がするね。
過剰な人気が物語ってるよ。
95就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 01:58:11
今景気いいからね
96就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:06:55
【S級外資】
GoldmanSachs, MorganStanley, MerrillLynch, McKinsey&Co, BCG

【A級外資】
JPMorgan, UBS, LehmanBrothers, DeutscheBank, Bain, ATKerney, BAH

【B級外資】
日興citi, CSFB, BearStaerns, Barcleys, BNPPariba, ADL

【C級外資】
新生銀行, calyon, citibank, Accenture, Moniter, IBCS, P&G

【D級外資】
アリコ、アクサ、ベリングポイント、ING、プルデンシャル、ジブラルタル、
トーマツ、KPMG、PwC、マッキャンエリクソン、
シスコシステム、マイクロソフト、ロレアル、LVMH
シュルンベルジェ、デュポン、カーギル
97就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 04:39:38
新生銀行は外資じゃありませんよ
と釣られてみる
98就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 04:41:55
BCGの注射が外資か?
99就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 11:23:31
バンカメリカはD評価?
100就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 16:36:33
LTCMは何級?
101就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 16:40:39
ロッテリアは何級?
102就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 16:54:57
>>101
B級です
103就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 16:59:30
【S級外資】
GoldmanSachs, MorganStanley, MerrillLynch, Mcdonalds, McKinsey&Co, BCG

【A級外資】
JPMorgan, UBS, LehmanBrothers, DeutscheBank, Bain, ATKerney, BAH

【B級外資】
日興citi, CSFB, USEN, BearStaerns, Lotteria, Barcleys, BNPPariba, ADL

【C級外資】
新生銀行, calyon, citibank, Accenture, Moniter, IBCS, P&G, KFC

【D級外資】
アリコ、アクサ、ベリングポイント、ING、プルデンシャル、ジブラルタル、
トーマツ、KPMG、PwC、マッキャンエリクソン、
シスコシステム、マイクロソフト、ロレアル、LVMH
シュルンベルジェ、デュポン、カーギル
104就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 17:13:39
paribaのスペルミスが気〜に〜な〜る〜

paribasでは?
105就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 17:47:17
神羅カンパニーは何級?
106就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 17:57:04
【S級外資】
GoldmanSachs, MorganStanley, MerrillLynch, Mcdonalds, McKinsey&Co, BCG

【A級外資】
JPMorgan, UBS, LehmanBrothers, DeutscheBank, Bain, ATKerney, BAH, SMG

【B級外資】
日興citi, CSFB, SFCG, BearStaerns, Lotteria, Barcleys, BNPParibas, ADL

【C級外資】
新生銀行, calyon, citibank, Accenture, Moniter, Obic, IBCS, P&G, SEL&MST, KFC

【D級外資】
アリコ、アクサ、ベリングポイント、ING、プルデンシャル、ジブラルタル、
トーマツ、KPMG、PwC、マッキャンエリクソン、CSP
シスコシステム、マイクロソフト、ロレアル、LVMH
シュルンベルジェ、デュポン、カーギル
107就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:05:46
三菱商事でMBAをとって、GSに転職するのが理想的
108就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:09:44
商事物産→MBA→GS→コンサル立ち上げ
が最強
109就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:13:51
商事物産→GS(ガソリンスタンド)に出向→定年
110就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:19:13
〇級外資の表にローランドベルガー入れない?
あと、どっかで書き込みあったけど、ベインはS級じゃない?
111就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:21:25
商事物産→吉本興業→1億円プレーヤー
112就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:32:53
商事物産→パリSG→バルセロナ→バロンドール
113就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 18:34:53
商事物産→BARホンダ→鈴鹿
114就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 19:44:06
商事物産→パリSG→バルセロナ→バロンドール→インテル→鹿島→代表監督
115就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 21:05:41
商事物産→早実→早稲田→夜王
116就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 21:31:41
商事物産→住商→忠紅→双日→orz
117就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:31
商事物産→住商→忠紅→双日→日商岩井→山一證券
118就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:57
>>97
>新生銀行は外資じゃありませんよ

外資系とは「外国為替および外国貿易管理法」によると
外国投資家が株式または持ち株の1/3以上を所有している起業です
新生銀行の外国人比率は約70%で、立派に外資系

と釣られてみる
119就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:03:40
じゃあファナックも外資系でOK?
120就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:43
新生銀行ってそんなに入りにくいのか?
121就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:50
ある程度の奴ならB級は余裕。
122就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:37
1年目から給料高いのは、優秀な人間を釣るためだろ。

給料と名声に寄ってきたカモの中で、使えそうなのを採用して、
3年間様子を見た上で、真に優秀な奴以外はごっそりとクビにする。

大して使えない奴に高い給料を払い続けるよりは、9割を一気に切って、
残った1割の連中の給料を倍にしたほうが総コストははるかに低くなる。
123就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:19:51
誰に聞いたか知らないが9割も切られないけどね。
124就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:29:26
>>119
それどころか、日産も外資系でなかったか?
125就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:45
ソニーも外資
126就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:33:05
ぶっちゃけ商事物産をFirst Careerにする強みって何?
127就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:33:34
外資系企業リストラ残酷物語
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1106467612/
128就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:33:50
>>121
C級でさえ相性もかなり関係してくる難関だろ
だいたい1000人中10人くらいの割合でしか採用しないってふざけてるだろ
129就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:17
狭き門を通っても3年後には地獄が待っているのか・・・。
130就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:49:49
まぁ三年後までに稼げる額が一般リーマンの十年分だから。
131就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:51:13
外資に新卒で行って得られるものは、卒業までの賞賛のみ。
みずほGCFの方がよほど人生の勝ち組。
132就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:51:16
>>130
さすがに10年分は他リーマンなめすぎ。
133就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:57:18
>>132
3年で稼げるってことは家賃や生活費が3/10ってことわかるか?
普通に10倍だよ。
そしてクビになっても転職先はいくらでも。
134就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 00:02:38
>クビになっても転職先はいくらでも。

何で経験してもないのにみんなそんなに楽観的なんだ?
俺は受かったら切られないように必死で働くつもりなんだが。
135就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 00:04:01
>>133
3年でクビになるような奴はいらない
136133:2006/11/12(日) 00:06:00
悪いけど論点ずれてるよ。
クビになったときの後の話をしてるだけだから。
137就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 04:42:17
妻が外資投資銀行でバリバリ稼いでくれてる俺は勝ち組ですか?
例えクビになっても俺の給料で暮らすのには問題ない。
138就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 04:45:14
並はずれた知力と体力と忍耐力が必要だ
139就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 06:12:58
外資と日系Mの株式調査部なら、ファンダでレポート書いたこともないなら、辞めておけ。


IBDで言えば、どいちぇりーまんはB級だろー。
140就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 06:16:21
↑辞めとく理由:放置だから


141就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 06:54:46
誰でもやれる仕事なんてつまらない。
手応え無さ過ぎ。

超高レベルでないと満足出来ないね。
将棋でもそうだけど弱い奴となんかやりたくもない。つまんない
連盟認定の段持ちの奴じゃないと全然手応えがないのと同じだ。
142就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 07:52:04
クビになったようなのを、まともな外資が取るわけないだろ
お前らが馬鹿にしてる日系で、プロパーに哀れまれながらソルジャーやるんだよ
143就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 07:54:46
お前はなにをいっているの?
144就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 07:58:15
有力政治家の息子、地方の名士の息子、資本家(投資家)の息子
なら、雇ってくれるよ。ついでに首にされないよ。
それが、並外れた知力、体力、判断力の正体だよ^^
145就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 12:06:24
>>138
商事物産の同期で1番になれればMBA取らせてもらえる。
しかしながらMBA取ったあと皆辞めて外資系投資銀行やコンサルに転職するため枠が徐々に減らされてて大変。
146就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 13:28:57
確かに、金尺とかでも3年でクビになるようなやつは最初から要らないだろう。
しかし、結果的に3年でクビ切られた香具師は、一般の一流企業からは引っ張りだこってことだな。
147就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 15:06:22
CSきたね
148就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 15:32:06
>>145
DBA取らせてくれないのか
149就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 15:38:09
外資受けるやつって就活生の時点から自分に対する自信を過剰に持ちすぎてるきらいがある
150就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 15:51:17
コンサルタントって余りお金にはならないんだな。
http://www.gaishi-consultant.com/gsblog/index.php?categ=6&year=2006&month=11&id=1103993520
151名無し:2006/11/14(火) 03:21:37
>148

DBA(経営学博士号)は経営学の研究者になる人ぐらいしか取れない希ガスお(´∀`)。
MBA(経営学修士号)はバリバリ働いて稼ぐようなヤリ手のビジネスマンの免許証みたいな希ガスお(´∀`)。
152就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 07:33:07

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
153就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 08:46:33
あおぞら銀行って外資?
英語できなきゃ無理?
154就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 11:28:41
マッキンゼーとかのパートナー(役員〜本部長クラス)と
リーマンとかのアソシエイト(課長)の給料が同じ。
155就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 20:32:47
       ネコマシンガン!
    ∧_∧
   ( ´∀∧∧
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚)
   UU丁と)U
   (__)_)

    ∧_∧    ドルルルルル…
   ( ´∀∧∧, '
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚) ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ ミャ
   UU ̄と)U `
    し'^ヽ__)
156就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 16:16:13
                 /     `y ´                      |
                  /        , '                       |
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
            ' ,                  /                  l
            \           ,′                   l
             ヽ          ,                   !
                \          ,′                    |
157就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 18:44:51
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
158就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 20:43:01
            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ <ワタシ ハ
          彡、   |∪|  ノ     フランシーヌ サマ ニ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、  ツクラレタ ニンギョウ デス。  
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_  ゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙ \>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ . |::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ |:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、 |:::/::::::::::|:::
159就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 20:48:27
【投資銀行IBD格付】
GS・モルスタ ←双璧
メリルリンチ   ←世界最大
==========TOP Tierの壁===========================
UBS・JPモルガン ←2番手争い [2nd Tier]
リーマン・ドイチェ  ←IB苦戦中 [2nd Tier]
クレディスイス  ←犯罪の香り
ベアスタ・BNPパリバ・バークレイズ・ドレスナー ←仕事あんまり取れません
==============給料の壁===========================
野村IB ←トップ層は外資に流出
大和SMBC ←未曾有の大量採用
みずほIB  ←業界下位宣言
日興IB ←赤字だどボーナスないど
160就職戦線異状名無しさん
【もう】金融女性総合職PART2【いやだ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087223370/l50
【ヒステリー】金融女性総合職【無能】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087223579/l50

外資金融の秘書は生意気クソ女ばっか
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1066661868/l50
★外資系に美人は居ないようだ 5人目★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1080918734/l50
なんとかしろ!外資系馬鹿女管理職
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1087396395/l50