【もう】金融女性総合職PART2【いやだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
111名無しさん:2006/01/02(月) 21:21:49 0
age
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/01/02(月) 21:35:19 0
服装が自由なので、いつもメイド服を着ております。
「お帰りなさいませ♪ご主人様(・∀・)」
113名無しさん:2006/01/26(木) 00:00:24 0
age
114名無しさん:2006/02/07(火) 20:42:32 0
1さんの言いたいことは良くわかるよ。少し前まで私もそうだったしね・・

ところで、わたしは今金融機関にいて、社会人になって一年が経とうとしているけど
なんだかんだいって、男とまっとうに勝負すれば、始めから女に勝ち目って
ないんだよね。頭が悪い良いって言う次元の問題じゃなくて、そもそも身体的な
体力が違うんだよ。働いてみてわかった。男が必死になると、女の体力・精神力では
たちうちできないよ。たとえ対等になれたって、短期的にだけ。長期的に
考えてみれば、無理している状態ってそんなに続けられないじゃん?自分自身にとって
マイナスになる可能性が高いなって思うな。

しかし、一体これは、何なんだろうね?頭のよさだけでも無理、可愛さだけでも
無理、これを運っていうのかな?
自分の人生を運に任せるって言っちゃうのは嫌なんだけどね・・こればかりはね・・・
私も何度も、男になりたい男になりたい認められたいっておもったよ
いや今も、結構しょっちゅう思っている、女って本当に大変だよね

1さんはどうか腐らないでね いつまでもその気持ちを持っていてね
115名無しさん:2006/02/07(火) 21:04:52 0
ああ前の人がいい事を書いているね
女って守らなくちゃいけないものがあるから男以上に生きることそれ自体が
大変なんだよね・・・だけれど、逆に『守らなくちゃいけないもの』っていう
逃げ道がどうしてもできてしまうから、男のように必死になれない。
逃げ道は作るもんじゃなく、女である以上勝手にできちゃうんだよね。
それをしょいこむのが、また苦痛なんだ。

追い詰められた(良い意味で)人が発揮する力ってすごいからね。
オンナはつらいよね〜ああ男にうまれたかった。
だらだらゴメンネ!!!
116名無しさん:2006/02/07(火) 21:15:23 0
  
117名無しさん:2006/02/12(日) 06:58:38 0
age
118名無しさん:2006/02/17(金) 14:55:40 0
就活してたら総合職の募集に応募する女は結婚後の転勤に付いてばかりなんであんなに質問するの?
単身赴任でも何でもすればいいのに…一般職受けろよ
119名無しさん:2006/03/30(木) 22:31:18 0
男は整理がないじゃん。女は月の半分ぐずぐずいってる。
整理前症候群 整理中の身重 整理後の貧血
元気になった頃には月の半分が消化されてて
あとの半月だけ めちゃ爽快
その点、男は精力がたまったら攻撃的になるから
その分、仕事につんのめる。パワーがあって当たり前だと思う。
女と男は平等だけど 体の構造が違うから精神体力ともに
異質だと思う。その点において、いっしょにはできない。
120名無しさん:2006/04/26(水) 15:53:46 0
阪大か神戸経済志望の 高 2 女 子 です。
将来は金融関係のお仕事に携われたらと思っています。 女 子 だということだけで男子より下に見られることに疑問を感じているのですが、女性の総合職でも具体的な女性差別はありますか?
もちろん将来は男性総合職と同等に仕事をこなす覚悟はあります!


121名無しさん:2006/04/26(水) 22:37:19 0
>>120

プッ バカジャネ?
122名無しさん:2006/04/26(水) 23:29:41 O
114さん
私常に感じてることがあるんですが男ってシンプルですよね 化粧もいらない 靴は歩きやすいの 鞄は使いやすいの 最近男用の製品やサービス使い初めて良く分かった 1000円カットの店とか 鞄は本当機能的だし
女は仕事のラインに着くまでにやらなきゃいけないこと大杉 その上かわいげだの家庭だの言われてきついよ...
123名無しさん:2006/04/26(水) 23:57:31 O
女がなりふりかまわず仕事したらあれこれ言われる 男はなりふりかまわずやっていいのにね
某地銀の女性用住宅ローンは金利が高めに設定してある...ひどいよね なめてると思った
124教えてください:2006/04/26(水) 23:58:52 0
今度ゴールドマンサックスの29歳独身女性とつきあうことになりますた。
私は大手損保(TN,MS,SJ)に勤めてます。文化が違いそうですごい不安です。
実際 外資証券で売れ残る女性ってどんなんですか?
125名無しさん:2006/04/27(木) 00:03:50 0
お前は“売れ残り”と蔑む相手と付き合うのか?
尊大な奴だな。東京海上だろ?
126名無しさん:2006/04/27(木) 00:20:00 O
125に同意
実際男ってそんな目で女を見てるのかと思うと生きる希望がもてない...
×1とかの方が『一度誰かが買ったんだから』ってことで好ましいワケ?もう少し人として見てくれる余地はないのかあ?所詮女は肉便器ですかそれとも
127教えてください:2006/04/27(木) 00:53:46 0
でも30超えたらX1の方が安心できる。結婚してもお互いうまくやっていけそう。
てか>>126、まわりからそんなこと言われてるの?惨め。。。。。
128名無しさん:2006/04/27(木) 02:04:18 0
あげ
129名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:10 0

>>92
某メガのシンジケート部隊の女ってSMBCだろ?
130名無しさん:2006/06/20(火) 09:29:25 0
肉便器age
131名無しさん:2006/07/22(土) 20:50:03 0
age
132名無しさん:2006/07/23(日) 07:48:50 0
age
133名無しさん:2006/07/23(日) 08:24:27 0
age
134名無しさん:2006/07/23(日) 11:33:54 0
あげ
135名無しさん:2006/07/23(日) 16:30:19 0
age
136名無しさん:2006/08/01(火) 22:18:23 0
137名無しさん:2006/08/05(土) 06:07:28 0
138名無しさん:2006/09/11(月) 22:54:42 0
139名無しさん:2006/10/18(水) 00:18:13 0
age
140名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:22 0

◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!
141名無しさん:2007/01/14(日) 06:39:34 0
女性総合職の乳揉みてえ
142名無しさん:2007/01/21(日) 00:27:32 0
129 :名無しさん :2006/05/15(月) 23:34:10 0

>>92
某メガのシンジケート部隊の女って→ http://72.14.253.104/search?q=cache:q5OT8Dq_aDsJ:http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003189101+%C5%E2%BA%EA%B1%D1%CD%FD%BB%D2&ie=euc-jp
30代後半にして外資系金持ち男と結婚、新婚なのに数年来の社内不倫継続中。 


143名無しさん:2007/03/25(日) 17:05:10 0
女性総合職の乳揉みてえ
144名無しさん:2007/05/04(金) 02:49:33 0
>>119って企業が男を優遇する立派な理由だな。
生理休暇をとった上で男と同等の給料要求とか意味わからん。
145名無しさん:2007/05/30(水) 19:52:16 0
女性総合職(プライド高くてちょっと偉そう)の乳揉みてえ
146名無しさん:2007/05/30(水) 21:34:33 O
>>119
いまどき風俗でもないのに生休取ってるバカがいるの?
有給使いなよー、同じ女性として恥ずかしい。女性が女性の立場を落としめてるよ。
147名無しさん:2007/05/30(水) 22:22:35 O
俺の元部下月二回も整理休暇とって女の同僚から嫌われてたがまあまあかわいいから
男には評判良かったが仕事出来ないから数年で辞めた
148名無しさん:2007/05/30(水) 22:25:19 0
若くてまあまあかわいければ、大抵の事が許される
149名無しさん:2007/07/22(日) 18:11:03 0
■■セクハラおやじは社会悪!!■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1042218415/l50

女の胸を触ってセクハラオヤジと罵られた後の対処法
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145155375/l50

セクハラと侮辱罪で1000万取れますか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1166702089/l50
150名無しさん:2007/08/28(火) 16:59:28 0
金融って異常に女性上位の職場だ
151名無しさん:2007/09/13(木) 16:19:11 O
そう?職場では女性が強いかもしれないけど、待遇は圧倒的に男性優位でしょ。
152名無しさん:2007/09/17(月) 05:17:59 0
>>119が生理休暇をとっているなんて一言も言っていない件について。
生理休暇などあってないような制度。
仕事のできる女が取れるわけがない。
153名無しさん:2007/09/19(水) 19:08:19 0
キャリア女性は夫、子どもを扶養しよう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1186243916/l50
154名無し:2007/10/31(水) 16:16:49 0
大阪の永和信用金庫の杉友和義業務部長が違法に莫大な金利を騙し取りよった 小林理事長よ金を客に返せ
155名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:14 0
やっぱりおっぱい
156名無しさん:2008/01/13(日) 19:50:26 0
age
157名無しさん:2008/02/23(土) 20:22:02 0
age
158名無しさん:2008/03/15(土) 20:39:11 0
age
159名無しさん:2008/05/15(木) 21:55:16 0
保守
160名無しさん
上司の男女接し方の違いにむかつく!
いい加減にしろ。
お前いばるほど仕事してんのかよ。