【荒らし厳禁】日経新聞社に入ってはいけない!復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん

前回 何者かの荒らし行為により落ちてしまったスレッド
妨害を画策した人物や企業は不明だが、ここで挫けるわけにはいかない。
言論の自由を守るために闘い抜こう。

前スレ(一部)
【マスコミ】日経新聞社に入ってはいけない!
http://p2.chbox.jp/read.php?host=money4.2ch.net&bbs=recruit&key=1148748675&ls=all
2就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:33:00
3就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:34:12
11 :就職戦線異状名無しさん :2006/05/30(火) 16:58:44

まずはこれチェックした方がいいよ。

>とにかく埋めるのが仕事。日刊だから毎日、ノルマに追われるし、今後も人員削減とページ増によりノルマは増える。実態は、ジャーナ

リズムとは無縁の“情報処理業”である。
>ソース 「それでもあなたはサラリーマン記者になりたいのか」

http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/soredemo.html
4就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:35:03
「My News Japan」ココで働け取材班 「日本経済新聞社」
(吐き気をもよおす可能性がありますので注意してください)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=93

元記者(商品部)によるDVD。
http://dvd.limited1.jp/

憂えるOB(唯一ジャーナリスティックな日経関係者)
http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/
5就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:43:12
社員の皆さん、法務室などこわくないですよ。
ダイジョーブです、大丈夫、大丈夫。
社員である前に一人の国民。

【公益通報者保護法とは】
公益のために通報を行った労働者に対する解雇等の不利益な取扱いを禁止する法律です。

「公益通報者保護制度ウェブサイト」(内閣府国民生活局)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/index.html
6就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:44:10
33 :名無しさん@6周年:2006/09/13(水) 14:38:54 ID:XiHhbIEV0
日経ひどすぎ。長年購読してきたけど、産経新聞に替えることにした。

612 :文責・名無しさん :2006/09/14(木) 23:21:12 ID:jP3A2So2
不祥事続きに嫌気がさして 俺は購読やめた

14 :文責・名無しさん :2006/08/12(土) 19:20:30 ID:tWA5D/Az
俺、解約しました。

36 :文責・名無しさん :2006/08/22(火) 10:51:06 ID:E6sVqdDL
俺もいま、解約の電話をした。もう、用なしだな。

38 :文責・名無しさん :2006/08/22(火) 12:23:45 ID:Q359hlj5
俺も解約したよ
朝日と違ってもう少しマシな新聞かと思っていたが無残にも裏切られた感じだ

40 :文責・名無しさん :2006/08/23(水) 14:34:06 ID:bj4cUPcE
友達が憤って日経解約してたw

72 :文責・名無しさん :2006/08/31(木) 01:08:32 ID:maw8RpUy
10年ちょい購読してた日経を停止したですよ。

78 :文責・名無しさん :2006/09/02(土) 04:36:10 ID:r9pL1ORz
日経は会社で読めるから7月一杯で解約した。

89 :sasagaki:2006/09/13(水) 22:15:48 ID:52JyFaRR
日経新聞、私もやめました。住所録が手に入ったら思い切り懲らしめてやるつもりです
7就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:45:47
NIKKEI NET(開設10周年)
http://www.nikkei.co.jp/

杉田社長兼筆頭株主の人となり(母校・横浜国立大学広報YNU VOL.7に掲載)
http://www.ynu.ac.jp/press/interview/in_4.html

「日経新聞の黒い霧 」(単行本)日経元部長(経済部・新聞協会賞記者)の闘いの記録
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062128551/503-1032741-3744720?v=glance&n=465392

高杉良「乱気流(上下)」 (単行本)新聞界を震撼させた衝撃のフィクション。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062126427/250-3864392-0265804?v=glance&n=465392&s=gateway

「ゆらゆらと浮かんで消えていく王国に」(単行本)現役記者が書いた開高健賞受賞作。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4484982064/250-3864392-0265804?v=glance&n=465392
8就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:53:35
【日経新聞トラブル史(20世紀)】
1988.07.06 森田康社長(63)がリクルート関連株を譲り受け、1億円近い売却益を得ていたことが判明。同社長は辞表を提出、役員会が引責辞任を承認。
1994.10.17 整理部記者(28)が、見出しをすり替えたとして懲戒解雇。記事とは全く無関係の見出しをつけた上、女性記者(休職中)の不倫疑惑を告発する怪文書を書いた。
1998.05.19 社会部記者が国税庁の高額納税者番付を第三者に複製させたことが発覚。写真週刊誌が税務署の公示前にグラビアのかたちで番付を掲載。依願退職。
1999.12.27 東北地方の支局長(47)が飛び降り自殺。支局採用の女性助手に書き置き。原因は不明だが、他社記者は地銀報道で落ち込んでいたようだとも。
2000.09.06 経済部の次長・デスク(41)が、朝日新聞の記事を盗用。記者に執筆を依頼したが断られ、ネットを見て、記事を作成。同社に謝罪、次長は役職はく奪・減給処分。
9就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:54:09
【日経新聞トラブル史(21世紀)】
2002.08.05 日経BP企画副社長(56)=日経本社出身=を児童買春・児童ポルノ処罰法違反の容疑で神奈川県警が逮捕。
2003.11.23 日経の100%子会社で内装工事業「ティー・シー・ワークス(TCW)」が架空工事の発注で手形を乱発していたとして東京地検特捜部が元社長嶋田宏一容疑者(62)らを逮捕。元部長石川善幸容疑者が成田空港から国外逃亡未遂で日曜の緊急逮捕に。
2003.12.20 午前7時40分頃、大阪市北区の路上で、軽トラックで信号を待っていた鮮魚店員を大阪社会部記者(28)が殴り、大阪府警が暴行の現行犯で逮捕。容疑者はかなり酒に酔っていた。
2004.01.14 テレビ愛知常務の高橋和雄容疑者(59)=日経本社出身=を児童買春と県青少年保護育成条例の疑いで愛知県警が逮捕。
2004.04.15 イラク日本人人質解放を伝えたアンマン特派員名の自社電で人質3人の住所を地番まで掲載(電子版)。共同の配信をそのまま使った愛媛新聞も同様のミス。
2004.12.07 東京本社販売局部長の森明(56)を懲戒解雇。日経印刷出向中に親族が経営する出版広告関連会社の借金を同社に肩代わりさせた。
2005.04.04 TCWの元部長・石川善幸被告(57)が上告を取り下げ。懲役2年8月の実刑が確定し、収監される。
10就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 01:54:45
2006.01.11 名古屋支社総務グループ課長・加藤泰生容疑者(40)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで警視庁が逮捕、懲戒解雇。
2006.07.25 東京地検特捜部が広告局金融広告部員の笹原一真容疑者(31)を証券取引法違反の容疑で逮捕、懲戒解雇。
2006.08.11 東京地検特捜部が元広告局金融広告部員・笹原一真容疑者(31)を東京地裁に起訴。
2006.08.29 東京高裁がTCW元社長の嶋田宏一被告(65)に懲役3年の実刑判決。被告の控訴を棄却。
2006.08.30 製作局技術部員(38)が電車内で女子大生の体を触ったとして、警視庁に現行犯逮捕。依願退職。
2006.09.12 作家高杉良氏が元社員から日経株を譲り受けた裁判の初公判。日経側が認めなかった株式の名義変更と一方的に剥奪され元社員の「社友」資格の地位の確認を求める。
2006.09.13 元販売局部長担当職、森明(58)と日経印刷元社員(67)の2容疑者が実体のない会社を設け、国からカネをだまし取った詐欺の疑いなどで警視庁が逮捕。
2006.09.14 TCW元社長の嶋田宏一被告(65)が上告を断念。懲役3年の実刑判決が確定し、収監。日経本社採用社員が中国、北朝鮮で長期拘束されたことはあるが、日本で収監されるのは異例。
2006.10.02 東京地裁で元広告局社員、笹原一真被告の初公判予定。
2006.11.01 東京地裁で高杉・元社員の民事訴訟の第2回公判予定。
11就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 03:35:43
太田と井尾瀬
12就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:39:44
305 :文責・名無しさん :2005/11/27(日) 23:12:25 ID:iPo8ECSz
>>295

愚問かも知れないけど、株データのライティングって楽しいの?
そんなノルマに追われてまで紙面を埋める意味ってどこにあるの?
ある本にはガソリン使い切るまで働き続けるマシーンって書いてあったよ。
経済専門紙に人生捧げるってのも凄いよね。
13就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:40:34
325 :文責・名無しさん :2005/12/02(金) 17:24:40 ID:JpnxIYjw
日経記者の長所は、カネのために会社を辞めない精神力、持続力。
諸君も見習うべし。
今日辺り、賞与支給日か? 深夜の六本木で羽目はずすなよ。
14就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:41:41
336 :文責・名無しさん :2005/12/03(土) 23:32:32 ID:sRa4iKqV
世の中で「団塊の世代」は1946−48年生まれを言う。
日経の「団塊」は1950−54年生まれ辺り。
日本が安定成長に入った70年代に大量に新卒を採用。
「大戦後」ではなく、それに5年を足した「朝鮮戦争後」が「日経団塊」。

世の中的な「団塊の世代」の大量退職で部数は確実に減るだろう。
何とか食い止め始めた2010年頃からは「社内団塊」の大量定年。
膨大な退職金などの支払いが必要になる上、新社屋を建設。
日経の十年戦争がもうすぐ始まる。

337 :文責・名無しさん :2005/12/04(日) 23:28:27 ID:bj+vC9+I
平成元年・2年組〜うっかり100人以上採用。ことごとく無能。
 仕事できないのに離職率低く経営を圧迫。
15就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:42:27
342 :文責・名無しさん :2005/12/06(火) 10:33:19 ID:+xLGEOb0
>341

暫定措置として、支局送りになってるH1・2年組が複数人居ます。
343 :文責・名無しさん :2005/12/06(火) 12:09:13 ID:nYh6jf8K
>342

支局送りにしても3年で戻ってくるだろう。
印刷工場か気痔審に送るしかない
16就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:44:37
【社内的プロパガンダ】

 「どこも同じだよ」(業界記者は他社と接する機会などないはずだが、なぜ分かる?)

 「給料高いよ」(朝読共の額を知ってるのか?)             ←この辺が知りたい

 「うちは『報道機関』だ」(この新聞チェックしてる記者、何人いる?w)


無知な学生には「東京で働けるよ」(会社のPRとのギャップに絶望してるのを何人も知ってるが)
17就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:46:10
日経で昨年末のすごい政治コラムを見つけた。
「ジンクスと思惑」という題の政治記事。

まともな書き出しだが、「中日ドラゴンズが優勝した翌年は首相が交代する」
と過激に論旨がぶっ飛び、「郵政花道論」「イラク自衛隊の不測事態」「安倍担いで小泉潰し」
などと日経が小泉降ろしを画策しているかのよう。ひどい・・・


ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20041113e3k1300y13.html
18就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:47:41
421 :文責・名無しさん :2005/12/22(木) 23:08:27 ID:VdO8N5Gf
日経新聞って、投資家や企業家向けの新聞だと思うんだよな
労働経済や消費者向けの新聞には感じない

422 :文責・名無しさん :2005/12/23(金) 05:30:22 ID:JWoiKYxr
>>421
その通りだが何か

423 :文責・名無しさん :2005/12/23(金) 12:22:09 ID:YCF7gTC3
>>421


俺には、その疑問を感じるお前が疑問だ

424 :文責・名無しさん :2005/12/24(土) 04:59:28 ID:FTexLPcV
私用で中国電話してる奴は死んでいいんだけど

425 :文責・名無しさん :2005/12/24(土) 07:22:14 ID:gf0PzZU/
>>421
国籍不明の非生産的活動に従事している株屋が読む新聞。
わが国を解体するために頑張っている反日新聞。

健全な生産活動にいそしんでいる日本国民は、こんな新聞紙は読まない。

19就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:49:17
466 :文責・名無しさん :2005/12/29(木) 09:22:40 ID:pUe5+kTH
また1面でおわび。長田は面接もせず部下の評価を決めた
ルール違反役員。許しがたい。
20就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:52:49
753 :文責・名無しさん :2006/02/24(金) 23:16:18 ID:JhWFEtor

広告局いじめだね。本当の鶴田派はすべて居残り。

これじゃ、信頼回復はないね。
21就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:53:34
765 :文責・名無しさん :2006/02/25(土) 11:58:07 ID:thOIg9xo

勘違いしないでね。電話しまくっているのは猟奇社長よ。

『僕は辞めたくないよ」「僕は辞めたくないよ」とあちこちに電話しまくっているらしいぞ。

766 :文責・名無しさん :2006/02/25(土) 12:08:58 ID:KDtQux5B


139 :名刺は切らしておりまして :2006/02/25(土) 10:33:32 ID:Mt67Eb6/
提案なんだが、、、、

もう、日経は、いらないんじゃないの??!!
22就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:55:22
肉桂は、くだらねぇ会社だ。

平成元年入社がデスク、昭和58年入社が部長と完全年功序列の

昇進。本人の能力なんか関係ない。旧態依然の「年次」主義。

あとは経済部系の連中が編集局総務だの、役員だのになるだけ。

本当にアホらしい会社だ。
23就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:56:09
給料いい給料いいって、呪文のように唱えてデータライティングしてるけど
3分の1程度の労働量でこいつらより多い給料もらってるとこがあることを
知ったら、どう思うんだろう?
24就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:56:57
843 :文責・名無しさん :2006/03/11(土) 22:25:51 ID:THGwNdDE



























い。
25就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 08:58:06
865 :文責・名無しさん :2006/03/17(金) 03:26:55 ID:Kpi5un8B
過労死 パワハラ

労働基準法違反

休みもちゃんと取らせない 日経

労務部長と所属長、社長らがそのうち、刑事責任とわれかねないよ。

労基署から目を付けられてんだから、気をつけなさい。
26就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:00:28
874 :文責・名無しさん :2006/03/20(月) 09:45:51 ID:ejGW8DEu
>>865

監査の中で、新人の「事故」についてはどのような指摘が?

27就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:01:04
900 :文責・名無しさん :2006/03/28(火) 14:26:02 ID:gcHN4Fq8
朝日や産経スレに比べ閑散としたスレだね。

901 :文責・名無しさん :2006/03/28(火) 21:37:01 ID:etTBIU1i
朝日や産経スレに比べ澱んだスレだね。

902 :名無しさんブログ:2006/03/29(水) 01:23:05 ID:ktAx/kAy

所詮、日本経済関係の日刊紙。業界紙の親玉みたいなもんだ。イデオロギー濃厚の朝日や産経とは次元が違うんでないんかい。商業的には成功しておっても><
28就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:03:40
936 :文責・名無しさん :2006/04/09(日) 13:20:51 ID:utc3p2We
>>925

頑張りまっす。
他社は広告マンとしかみなしてくれないし、この会社で生きていくしかない。
ジャーナリストになりたかったっす…明日からまた企業回りで株情報収集、か
どれだけ働かされてるか知ってるんすか?株なんてとても


937 :文責・名無しさん :2006/04/09(日) 14:02:55 ID:nFtBkHo0
>>936
書き込みが尻切れで終わってますが、大丈夫ですか?
救急車、呼びます?

938 :文責・名無しさん :2006/04/09(日) 14:56:05 ID:jee7K35s
>>936
共同に転職してみたら、と言いたいけれど、
共同加盟社出身は採用不可だったな。すまん
29就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:04:30
2 :文責・名無しさん :2006/04/11(火) 22:10:42 ID:EAtfNecL
おい、インサイダーの情報もなく、新スレかよ。


3 :文責・名無しさん :2006/04/11(火) 22:18:46 ID:qriqtwdu
面接のCMのせいでWBS見なくなったニートです


4 :文責・名無しさん :2006/04/11(火) 22:39:50 ID:yaQ6PZVN
インサイダーのみなさんの書き込みもお願いします。
30就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:05:40
68 :文責・名無しさん :2006/04/29(土) 11:10:48 ID:nqg4MWG6
-──- 、        _____
    /_____ \?   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |


31就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:06:16
79 :文責・名無しさん :2006/05/09(火) 07:40:45 ID:/oNQFSZd
開催、育成、着目、開講、募集、水準。相変わらずの体言止めのオンパレード
と長い前文。上達しないね。


80 :文責・名無しさん :2006/05/09(火) 11:38:09 ID:kRsHqNyD
上達しないのは誰のせい?


81 :文責・名無しさん :2006/05/09(火) 18:05:11 ID:tlrcdHVL
文章指導できる奴がいない


82 :文責・名無しさん :2006/05/09(火) 22:57:17 ID:VsHh/Ta3
上達しないやつが新人教育。ひえ。


83 :文責・名無しさん :2006/05/09(火) 23:02:26 ID:1fL2ZpUE
そんなつまらぬ話、してもしょうがない、日経なんかに文章が書ける奴は昔からいない。
そんなんことより、インサイダーはどうなたんだ!
32就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:07:24
86 :文責・名無しさん :2006/05/11(木) 16:06:05 ID:Ak0biTTg
>>82
新人教育という名の使いまわしですよ。半端じゃない。
すごい社風っす

33就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:08:33
えっ?
ボーナス80万円って、ブルジョアなの?
日経のデスクなら200万円、記者でも150万円は普通にもらっているよ。
庶民は貧しいのだな。


34就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:16:11
478 :文責・名無しさん :2006/07/15(土) 22:49:40 ID:kBGT47sd
日経と赤旗、どっちが胡散臭い?


479 :文責・名無しさん :2006/07/15(土) 22:53:08 ID:TD2uW/8Y
日経に勤めている限り、幸せは絶対無理。


480 :文責・名無しさん :2006/07/15(土) 23:10:24 ID:B5+CHm8O
手は掛からないが大物もいない。男女共に典型的な優等生タイプ多し。


481 :文責・名無しさん :2006/07/15(土) 23:30:44 ID:TD2uW/8Y
>>478
日経


482 :文責・名無しさん :2006/07/16(日) 01:13:59 ID:gmRPO1Lr
>>479
日経に勤めている限り、幸せは絶対無理。

大金だけは手に入るからいいじゃないか。
30年くらい辛抱すれば明るい老後が待っている。

35就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:21:02
483 :日系:2006/07/16(日) 10:51:11 ID:9Qqhtryd
ハマス関連生地わ よう書けとる
特派員ガンガレ( ̄▽ ̄)

36就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 09:23:59
俺は海の日を利用して十日間休んだことあるぜ。
自宅で寝だめした記憶しかないけどな。
37就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 11:44:10
日経新聞=今日のアウシュビッツ

法令順守形だけ(法務室)→パワハラ・セクハラ・労働基準法違反

「鶴ジョンイル」(鶴田前社長の本名?)を超えたな
38就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 12:03:59
マイニュース役員の○辺を解雇した辺りは
至極正しい判断ができている会社だとは思う。
っつーかその前にあんなやつを入れる会社自体ダメなのか…

39就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 23:17:18
398 :文責・名無しさん :2006/09/02(土) 17:56:49 ID:MbtfCUet
毎月逮捕者が出る犯罪集団新聞社
9月の逮捕者は誰?

572 :文責・名無しさん :2006/09/13(水) 13:00:08 ID:16cwaGV1
【NHK速報】日経元幹部 詐欺で取り調べ
 日本経済新聞社の元幹部が実体がない印刷会社を設立して (略)
 警視庁は詐欺の疑いで元幹部ら2人の取り調べを始めました。
 容疑が固まりしだい逮捕する方針です。
40就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 08:15:46
754 :文責・名無しさん :2006/07/25(火) 22:50:00 ID:BLwjBfN9
日経に電話してきいたら、社員で株をやっているのはもういないって。
言い切ったよ。ネットで書いてもいいって。
あと社長が責任とるかたちで調整中って。
41就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 17:11:13
日経の女記者とセックルしたひ
42就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 07:07:57
内定式に出て、入社しないと、1000万円徴収するシュよ
43就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 07:11:06
>>42
違法なので払う必要なし
44就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 18:54:10
45就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 10:25:24
国の助成金詐取、日経元局次長級も逮捕へ

 日本経済新聞社(東京都千代田区)販売局の部長相当職だった元社員、森明容疑者(58)らが国の
助成金をだまし取っていた事件で、同社子会社「日経ピーアール」の元部長(63)が、森容疑者ととも
に、別の助成金約500万円をだまし取った疑いが強まり、警視庁捜査2課は4日にも、この元部長を
詐欺容疑で逮捕する方針を固めた。森容疑者も再逮捕する。
 元部長は、問題の助成金を受け取った当時、日経新聞本社で局次長・部長クラスの「理事補」の資格を
持つ現役の幹部社員だった。同事件は、日経新聞の複数の元幹部による新たな詐欺事件に発展する見通し
になった。
 調べによると、森容疑者と元部長は2001年1月、渋谷区内に貨物運送などを取り扱う有限会社「エーエ
ンドエム」を設立。同社の経営実態が全くないにもかかわらず、02年1〜10月、厚生労働省所管の独立
行政法人「雇用・能力開発機構」に対し、従業員を雇っているなどとウソの書類を提出し、中小企業の人材
確保に関する雇用助成金計約500万円をだまし取った疑いが持たれている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000001-yom-soci
46就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 10:42:57
俺は日経に入って、詐取でなく、搾取するぞ
47就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 12:00:31
子会社の日経スタッフ(派遣会社)から搾取しましょう。
48就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 16:36:26
支局のマイカー取材禁止なら、タクシー代が跳ね上がっても
いちいち文句を言わないこと→編集管理部へ

地方は公共交通機関が未発達なんだよ。

それより、東京・大阪の無駄なハイヤーを切れ!
役員はえらそうにハイヤーに乗るな。地下鉄・JR・バスを使え。

白樺の出向は切れ!
49就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 20:47:35

よ〜く考えよ〜社風は大事だよ〜

激務も深刻だ〜家庭持ちは少ないよ〜

パワハラえぐいっす〜転職準備ができないよ〜

取材経費でぶっとぶよ〜労組はどうなんだ〜








50就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 22:02:32
リーマンは上司の質、社風で人生が決まる。
ここはバブル社員が飽和状態でチューターという立場でへばり付くらしいな。陰で使われまくってご愁傷様。
51就職戦線異状名無しさん:2006/10/09(月) 22:33:44
運良く地方勤務になっても2−3年で東京に戻されるよ。地方希望多すぎて順番待ち中
52就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 01:24:28
社宅はあるんだろ?
53就職戦線異状名無しさん:2006/10/10(火) 08:12:10
ない
54就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 10:59:17
山田克彦さん(仮名、33歳)大阪本社販売局員=抜粋
 君が新入社員として東北をエリアとする販売部のM県担当に配属された時、僕はI県を担当していた。
年齢が近く唯一の後輩であった君とは、東京、S台、M岡と場所を問わずよく酒を飲み、「担当員」とはどうあるべきか
と真剣に語り合った。
哲学から芸能ネタに至る豊富な話題を大きな声で語る君の周りには常に笑い声が絶えず、いつの間にか販売局内の人気者になっていた。
 あれから7年・・・ 本当に残念だ。ご冥福をお祈りします。いたらなかった先輩を許してほしい。
55就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 11:00:44

||
  / || ヽ
 ( / ⌒ヽ
 ||  |
  ∪ / ノ
   |||
   ∪∪
 
  -━━-
56就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 11:03:07
蛯沢美里男さん(仮名、55歳)支社長=要約
 学生時代、君とぼくは、同人雑誌を立ち上げてはつぶすという青春のあがきのなかにいた。
いつかは傑作を書く、という夢を共有しながら君は耽美に、僕は風刺や幻想に、まったく異なった小説世界の構築をめざしていた。
耽美?と問い直す人もあるだろう。
君の一見いかつい風貌から来るこわもての印象は、その内包する繊細さや、こころやさしい含羞を隠していたからだ。
 たまたま同じ会社に入り、ラインと記者という別の道を歩んで、近年は連絡も途絶えがちだったが、地方で頑張っているはずだった。
体調も治ったと言っていたけれど、討ち死にか。
ぼくらは稀有な才筆が紅灯の巷に書き流した傑作をいつの日か読む機会を永遠に失った。
(略歴=国際部、証券部次長、山陽地方の支局長、商品部長、南の支社次長、北の支社長)
57就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 11:04:49
福本貞治さん(仮名、54歳)写真部編集委員=抜粋
 高校時代、写真部と新聞部に身を置いていた二人の再会は、日本経済新聞社だった。
 写真部と社会部の新人として現場を走り回った日々。
 その人生ドラマの突然の終幕が残念でならない。
58就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 11:10:57
北村明さん(仮名、52歳)大阪本社社会部担当部長
 大阪から上京するとよく顔を出してくれましたね。昨年秋「そういえば近年顔を見ないなあ」と思っていたら重病に伏していると聞き、愕然としました。そうして今、追悼文を書かざるを得ないなんて。
 社会部の警視庁記者クラブ時代のことを思い出します。一緒にいろんなことをやったよね。とても楽しかった、なあそうだろ?
 明ちゃん、無念だけどいい人たちに囲まれて良かったね。大好きだという神戸で安らかに眠って下さい。
(経歴=校閲部、東京社会部、名古屋支社報道部、大阪社会部編集委員、大阪企画事業部長、大阪社会部)
59就職戦線異状名無しさん:2006/10/12(木) 11:15:04
小村光男監査役(仮名)追悼
 国債の大量発行時代を迎え、公社債市場が急拡大し始めた昭和5×年の春、小村さんは
日経公社債情報の初代編集長に就任。
 当時証券部は、株式市場中心の取材から資本市場取材に切り替わる節目にあって、小村さん
はその先頭を突っ走っていた。
 日経公社債情報の編集は週末がピーク。
金曜日の夜中3時、4時まで執筆する記者の傍らには必ず小村編集長の姿があった。
未明の帰宅にも拘らず朝食は家族とともにすることを欠かさなかった。
その献立が「刺身とトンカツ」と本人の口から聞いたときは
「この人は睡眠不足を食事で補えるのか」と驚きを禁じ得なかった。(略)
「新聞記者としての長年蓄積したストレスが一気に噴出し、父を死にいたらしめたように思う。
しかし、それは一種の昇華でもあった」というご遺族の言葉があった。
人のストレスまで一身に引き受けて、足早にあの世界に旅立って
しまった。まるで改まった挨拶で分かれを言われるのをさけるように。
(略歴=経済解説部長、編集局次長、日本公社債研究所常務)
60就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 01:32:13
日経BP社員と思われる名無しが登場してアホな反論するから遊ばれています・・・・

【調査】日経BP、『安倍政権下で「生活が厳しくなる」が35%』のタイトルで報道するも、実は調査で51%の人が「変わらない」と回答
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160735719/
61就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 10:30:06
548 :就職戦線異状名無しさん :2006/08/23(水) 02:56:14
とにかく、忙しくてストレスの多い職場であることが第一に挙げられます。
仕事柄、ある程度はしかたがないでしょうが、不規則な生活を送っている人が非常に多い。

とくに記者さんは、生活が不規則で、仕事が深夜におよぶこともしばしばありますね。
それだけハードな職場でありながら、あるいはそれゆえなのか、健康にあまり注意を払わない人が多いようです。

もちろん、健康に関心を持っておられる方もたくさんいらっしゃいますけれど、
その一方で、今まで一度も検診を受けたことがない、という人もいるんですね。

そんな人が病気になって倒れる。
調べてみると診療所にもカルテすらない。
そしてそのまま亡くなってしまう……
62就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 10:33:25
NIKKEI NET(10周年)
http://www.nikkei.co.jp/

「日経新聞の経営改革」と題する社友株主のホームページ
http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/

元若手記者の告白。記者志望者必読(読まないと一生後悔するよ)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/soredemo.html

「My News Japan」ココで働け取材班 「日本経済新聞社」(吐き気に注意)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=93

杉田社長兼筆頭株主の人となり(母校・横浜国立大学広報YNUに掲載)
http://www.ynu.ac.jp/press/interview/in_4.html

「日経新聞の黒い霧 」(単行本)日経元部長(経済部・新聞協会賞記者)の闘いの記録
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062128551/503-1032741-3744720?v=glance&n=465392

高杉良「乱気流(上下)」 (単行本)新聞界を震撼させた衝撃のフィクション。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062126427/250-3864392-0265804?v=glance&n=465392&s=gateway

「ゆらゆらと浮かんで消えていく王国に」(単行本)現役記者が書いた開高健賞受賞作。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4484982064/250-3864392-0265804?v=glance&n=465392

「島倉千代子という人生」田勢康弘
http://www.amazon.co.jp/gp/product/410396703X
63就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 18:32:48
>>832

考え方が甘いな。
責任ある監督者がその役割を果たさない場合、末端社員の勤務状況はどうなると思う?
北の大地がいい例だと思うが

64就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 19:17:49


極端にA型気質な社風が特徴

激務で三十路越え独身多すぎ、生活感なし

厳格な年次序列主義で陰湿なパワハラ横行

無目的にひたすら経済データ打ち込みを続ける

行き着く先は

65就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 15:39:21
東京本社 読者応答センターのオヤジは電話ででたらめ言うな!
北朝鮮の号外はネットで見られません、といっていたが、
NIKKEI NETにPDFでのせてるじゃないか。
ネットのことは知らんのか?
66就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 16:48:42
読者応答センターのオヤジは記者として採用された方なのですか?
67就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 11:59:48
記者採用だと思ふ。
68就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 16:10:29
来年から持ち株会社制になるってホント?
69就職戦線異状名無しさん:2006/10/18(水) 08:19:37
部外者乙
70就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 01:48:58
持ち株会社になるのはTBSでは? 日経もなるのか?
71就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 08:42:50
それで上場するんだよ
72就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 09:42:21
ホントだろ
73就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 19:57:02
「富田メモ」って昭和天皇が日経に不快感を述べたとされるスクープだったよね?
74就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 01:14:17
違うよ
75就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 09:18:51
杉田社長が19日、安倍首相に会ったようだけど、何の話をしたの?
76就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 11:10:01
新人の残業手当が月10万円までという「内規」は今でも存在するの?
77就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 13:54:22
十万?働きに対して貰いすぎ
78就職戦線異状名無しさん:2006/10/20(金) 19:21:17
だから「内規」はあるの?
79就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 03:08:52
社員に聞けばいいのにw
80就職戦線異状名無しさん:2006/10/22(日) 15:55:35
65 :名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:51:23 ID:wDzkqdew0
接戦だ


39 出口調査(13:00現在) sage New! 2006/10/22(日) 15:00:41 ID:82fEVuIv
<大阪9区>
自民:47%
民主:42%

<神奈川16区>
自民:50%
民主:41%

ソースはご勘弁してください。民間調査会社の一つと考えてもらえれば・・
81就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 14:05:12
>>76
午前8時から午後6時まで働いて 月24万円
さらに、午後6時から朝3時まで働いて 月10万円
ってこと?

残業のほうがはるかに多くて私生活圧迫するのに
割りに合わなさすぎ
しかも実質週休1日制なんでしょ?
そりゃ脱北者も出るわ
82就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 14:46:24

程度の差こそあれ、パワハラはどの社にも存在しますよ。

唯一リベラルな雰囲気な社は共同くらいでは?

すべては職場の人のめぐり合わせ、社風ですよ。
83就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 14:53:44








  新 聞 社 め ざ し て る や つ の ラ イ バ ル 減 ら し で す か   







84就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 15:00:15
なぜパワハラが生まれるのか、その原理が分からん
訴えればいいじゃん
85就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 15:26:11
日経は取材が楽だからいいじゃん 人に頭下げない仕事なんだから文句言うなよ
86就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:09:24
楽な取材で訂正出して頭を下げることもある。
87就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 17:12:07
1990年代・・・叫ぶ詩人の会
2000年代・・・杉田社長におたずねする社友の会

確実に衰退する日本
http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/
88就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 08:06:13
会社案内に出ているアジア部の記者の経歴で、ソウル支局は入っているのに、新潟支局が入っていない。
これだと、入社以来、東京か海外かでしか働いていないみたいだ。
これも世論操作だな。
89就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 08:43:21
めちゃくちゃできる知人が他蹴ってここ行くのですが
止めたほうが良かったのかなー。
ネットやMYNEWSJAPANでの低評価教えたのですが
本人は気にしてない。今度日経新聞黒い霧を貸そうかと思ってる・・
90就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 10:24:00
マインドコントロールされてますから「黒い霧」すら「こんなの断片情報」とか言うと思いますよ。
それより、1日分の日経新聞、日経新聞夕刊、日経産業新聞、日経金融新聞、日経流通新聞を調達して、
その重たい5紙を知人に持たせて
「350人の記者でこの120頁を毎日書くんだぞ」
とやった方がいいのではないでしょうか?
91就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 12:55:10
日経流通新聞は火曜日と木曜日は休刊だぞ
9289:2006/10/24(火) 16:35:44
>>90
その友人、朝日蹴ってなんだが絶対まちがってるよな。
俺は朝日に行けと言ったんだが
93就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 17:29:30
もし日経で社会・政治・経済部に行くと悲惨。
記者への後方支援なと朝日と日経の物量の違いを歴然と知らされる。

もちろん、後悔してから、朝日に移籍することはできない。
朝日を蹴って、日経に行った人間を誇り高い朝日が中途採用するわけない。

経営は日経も苦しく、犯罪など朝日以上に問題を抱えているが、
週刊誌は朝日の方が百倍関心が高いので、日経はあまり記事にしていない。
94就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 22:27:09
>>90
全国の地方経済面も入れなきゃ(笑)
350人で150頁だ。
95就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:24:11
紙面をみろ、紙面を。

あの膨大なデータを各担当社員が手作業で入力し、合わせて、資料と参照しながら間違いをチェックしてるんだろ?

ほかにも3つぐらい業界紙があって、
それも同じように社員が分担して入力してるんだから、
社員一人分の作業ノルマの膨大さたるや、簡単に推測できてしまうのだが。

取材が簡単な分、事務的な作業が多そう。
96就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:42:31
「アエラ」記事訂正、日経が申し入れ・「富田メモ」
 日本経済新聞社は26日までに、朝日新聞社発行の週刊誌「アエラ」(7月31日号)の
「天皇VS小泉劇場」の記事に誤りがあると指摘、同誌に訂正を申し入れた。

 この記事では、故富田朝彦元宮内庁長官の日記・手帳(富田メモ)に基づき日経が7月20日付朝刊で
「昭和天皇、A級戦犯合祀に不快感」と報じたことに触れ、日経が富田メモを入手したのは「昨年秋」で、
「報道までに時間がかかっている」などと記述。報道のタイミングについて「経済界と日経の二人三脚説」と伝えた。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060727AT1G2603C26072006.html
97就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:43:37
北村明さん(仮名、52歳)大阪本社社会部担当部長
 大阪から上京するとよく顔を出してくれましたね。昨年秋「そういえば近年顔を見ないなあ」と思っていたら重病に伏していると聞き、愕然としました。そうして今、追悼文を書かざるを得ないなんて。
 社会部の警視庁記者クラブ時代のことを思い出します。一緒にいろんなことをやったよね。とても楽しかった、なあそうだろ?
 明ちゃん、無念だけどいい人たちに囲まれて良かったね。大好きだという神戸で安らかに眠って下さい。
(経歴=校閲部、東京社会部、名古屋支社報道部、大阪社会部編集委員、大阪企画事業部長、大阪社会部)
98就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:46:52
愚問かも知れないけど、株データのライティングって楽しいの?
そんなノルマに追われてまで紙面を埋める意味ってどこにあるの?
ある本にはガソリン使い切るまで働き続けるマシーンって書いてあったよ。
99就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:52:46
うちの大学は学生の間日経テレコン使えるから日経タダで読める
100就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:54:26
新人教育という名の使いまわしですよ。半端じゃない。
すごい社風っす
101就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:54:56
92 :文責・名無しさん :2006/05/13(土) 15:50:36 ID:CJYYYCan
強い意志を持って会社を辞めよう。


93 :文責・名無しさん :2006/05/13(土) 22:15:38 ID:6jmD9I5T
>>92

しょせんは一人一人が「業界専門記者」
辞めてもどこも拾ってくれません…
102就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:55:35
111 :文責・名無しさん :2006/05/16(火) 21:01:34 ID:nXvcVpKV
このスレを新人の家族が見ているかもしれませんね。
(本人は、午前2時過ぎですから、眠るだけでしょう)

入社数週間で出張先で「怪死」した記者もいました。
定年まで我慢するか、○○するかの二者択一です。

辞めるなら、3ヶ月以内です。
辞めるなら、3ヶ月以内です。
辞めるなら、3ヶ月以内です。
103就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:57:15
26歳、突然の旅立ち

私の隣にポッカリ空いた席。そこにはもう、君のはにかんだ笑顔や、叱られて背を丸めた困惑顔を見ることはできない。
北欧での留学生活で培った語学力を駆使する間もなく君は突然旅立ってしまった。
趣味の鉄道ネタを書く姿は生き生きと輝いていた。
企画記事の出来栄えをほめると、照れながらも満足げにほほ笑んでいた。
新人とは思えないきめ細かな取材。食い入るように記者端末を見詰め推敲する真剣なまなざし。

わずか四ヶ月の間に、先輩記者が驚くほどの成長を見せた。
さらに一皮むければ実力派の記者に育つだろうとの期待は、もはやむなしくなった。
北の大地で君は何を思い、酒を飲んでいたのか。
膝を交え今一度、問いかけたいと、切実に思う。
冥福を祈る。
心から。
すべてに至らぬ先輩であった私は今、この言葉を繰り返すのみである。
104就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:58:17
商売人のための株情報新聞なんだから

中国を批判して商売の邪魔するなんてもってのほか

社で働いてる業界専門記者たちは何の疑問もなく受け入れてるはず

担当業界だけのことを考えて会社回りを続けてればそうなるのかもね

大事なのはファクト(株情報)を集め回ること、ってか
105就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 02:59:51
日経一の出世コースは佐賀支局長
やはり佐賀県庁が一番の取材相手。
106就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 03:00:34
207 :文責・名無しさん :2006/06/02(金) 16:51:05 ID:DaHlXTNl
>>203
抜け出す意欲を失くすまでどっぷりつかりきってくれ
それから始まるリーマンライフ
北の大地、、、あれはどうなったんだろう


208 :文責・名無しさん :2006/06/02(金) 19:54:43 ID:igwL81nr
意気込みを忘れず、取材に走り回れ。


209 :文責・名無しさん :2006/06/02(金) 20:31:09 ID:DaHlXTNl
極限状態に置かれた人間にとって、初心など無力なものだ
107就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 03:01:16
108就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:00:22
596 :文責・名無しさん :2006/09/14(木) 00:55:12 ID:r2Z/wCca
経理も手ぬるい。2004年12月の懲戒解雇処分の前に「親族企業」の帳簿をどれだけ丁寧に精査したのか?

日経印刷→「親族企業」だけでなく
国   →「親族企業」というカネの流れに気付けよ。

そこで警察に届ければ、もっと早く事件は片づいたと思うぞ。
109就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:09:35
助成金詐欺の日経元部長級、印刷用紙1億円分横流しも

 日本経済新聞社販売局の元幹部らによる助成金詐欺事件を巡り、同社部長相当職だった森明被告(58)が、子会社の「日経印刷」に出向中の2002〜04年、卸業者から仕入れた印刷用紙のうち、少なくとも1億円分を横流ししていたことがわかった。

 日経新聞社は別の不祥事で森被告を解雇した04年12月の時点で、この問題を把握しながら、2年近く公表せず、社内調査も打ち切っていた。

 森被告は横流しした印刷用紙を転売して不当な利益を得ており、不正の“隠ぺい”とも取れる同社の対応に批判が集まりそうだ。

 森被告は先月、高齢・障害者雇用支援機構から助成金500万円をだまし取ったとして逮捕され、今月4日には、日経新聞社販売局の上司だった田中猛容疑者(64)とともに雇用・能力開発機構から約500万円を不正受給したとして再逮捕された。
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025i201.htm
110就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 09:11:17
めちゃくちゃできる知人が他蹴ってここ行くのですが
止めたほうが良かったのかなー。
ネットやMYNEWSJAPANでの低評価教えたのですが
本人は気にしてない。今度日経新聞黒い霧を貸そうかと思ってる・・
111ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/25(水) 10:17:03
日本経済新聞社の元幹部2人が実体がない会社を設立し、国の雇用
対策の助成金500万円余りをだまし取っていたとして詐欺の罪で
起訴されました。2人はそれぞれの家族や知人を従業員として雇った
ように装っていたということで、いずれも起訴事実を認めていると
いうことです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    もうどんどん報道関係者のイメージから
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  かけ離れたマスコミの実態が見えてくるな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 何やってんだか・・・ (・A・ )

06.10.25 NHK「日経元幹部ら2人 詐欺で起訴」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/25/k20061024000176.html
112就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 10:41:24
激務なのは入る前から知ってただろ。目を輝かせて必死に「採って下さい」って懇願してたくせに。学生時代は新聞社内定で鼻も高かったろうに。先を見る目が無いって時点で、保守的な苦労知らずの早熟坊っちゃんが甘えてるだけにしか思えない。
113就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 16:49:53
激務なのは知っていたけど、犯罪集団とは知らなかった。
114就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 16:51:25
11 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:39:32 ID:5Zpohvfi0
テレビ東京の株主って日経新聞だったのか。
全然知らんかった。
新聞はバリバリのサヨクだが、テレビは神がかってるな。
115就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 17:07:42
30 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:55:03 ID:WoKhKAXC0

朝日って、あの薬中の息子がいる社長がやってる新聞社で、
日経って、不正融資・インサイダー・補助金横領なんかやってる社員がいる新聞社の事か?


31 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:56:37 ID:SLp+Q0NE0
評論家の谷沢永一が大蔵省批判したら、
日経がテレ東に対して、谷沢を番組のゲストに
一切呼ぶなと通達したことがあるのを思い出した


32 :名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:59:02 ID:DSxc50IO0
テレ東の株番組は日経つながりだったのか
そういえば、日経社員がでてくるな
116就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:52
>>90
その友人、朝日蹴ってなんだが絶対まちがってるよな。
俺は朝日に行けと言ったんだが
117名無し:2006/10/25(水) 19:28:24
ここで働く新入社員記者の人の**さん人としてあるまじき行為したって本当?
学生時代インターネットに友達の顔写真載せたんだとか…本当だとしたら最低。
118就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 17:08:35
 むろん、裁判は■■氏らの完全勝訴。ところが、判決直前に
木更津ゴルフクラブと地主会社が責任をなすり合い、互いに相手を破産申請し、会社更生法が適用されてしまう。結果、
せっかく勝訴したのに預託金はそのまま。で、今度は日経新聞を相手に損害賠償請求を起こした。

さすらい/会員から「詐欺」と告発される「日経新聞」ゴルフ場
週刊新潮2006年11月2日号
(全国の書店、コンビニ、駅売店でお買い求め下さい)
119就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 19:39:12
とりあえず朝日の方が良いといってる奴は後後必ず後悔するだろ。
120就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 22:20:27
>>119
>後後必ず後悔するだろ
君、文章下手だね。
121就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:03
どっかのをコピペしただけだが
122就職戦線異状名無しさん:2006/10/27(金) 00:50:07
ハイハイ。
123就職戦線異状名無しさん:2006/10/27(金) 16:29:52
日経ってなんで小さいの?
124就職戦線異状名無しさん:2006/10/27(金) 17:37:04
>>113

激務は時間のすべてをリーマン人生に投げ打つつもりなら耐えうるだろうが
パワハラ横行だけは体力以上に消耗するから耐えられない
125就職戦線異状名無しさん:2006/10/28(土) 17:03:24
>>123
俺の友人は気が小さい。
なぜなら、自信がないから。
けれども、虚勢を張って自分に対する批判を許さない。
そして、批判された内容ではなく相手の人格を否定する。

126就職戦線異状名無しさん:2006/10/28(土) 17:45:23
ますこみはべつに正義じゃないからな
日経に限らず
127就職戦線異状名無しさん:2006/10/29(日) 14:07:14
【後進国】「報道の自由度」 日本は前回の37位から51位に 富田メモをスクープした日経新聞に対する攻撃で順位下げる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161999760
128就職戦線異状名無しさん:2006/10/29(日) 21:18:56
日経っていつまで持つのかな
129就職戦線異状名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:35
10年は持つだろうけど
130就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 07:31:31
10年だろうな。
131就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 07:35:20

週刊エコノミスト 11月7日号  10月30日(月)発売 630円

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金

 ・正社員になっても逃れられない低賃金   
 ・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…

 ・データで見る労働条件の悪化@ 
   伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン     
 ・データで見る労働条件の悪化A
   「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間  
 ・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス    
 ・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実    

 ・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首  
   「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
 ・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代    
 ・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒    
 ・インタビュー 派遣会社の社会的責務
    篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
    南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
132就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 18:11:49
ここの社員、全員がA型?って感じで、姑息な揚げ足取りが激しい
経済紙ってこういうものなのか
133就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 18:58:34
>>130
団塊おじさん引退後の読者を確保できればの話だろう。
30代独身女層はうまく確保できたかい?
134就職戦線異状名無しさん:2006/10/30(月) 21:12:51
文化面を増やそうにも、文化的な記者が少ないからなぁあ
135就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 05:26:55
丁寧な葉書が来た。
公立学校の教諭と職業を明かし、「日経は経済専門紙だという偏見を持っている同僚が多い」。
その都度、@文化面がすばらしいA経済のことを素人に分かりやすく解説しているB理性的で
変なイデオロギーに縛られていないC欠点はテレビ・ラジオ欄が貧弱なこと−−
と説明し、購読を勧めているという。
「中正公平……経済の平和的民主的発展を期す」という社是を思い起こす内容だった。
大切にしたい読者のひとりだ。
(読者応答センター)
136就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 08:08:36
少ないってことは少しはいるのか? たとえばだれ?>文化的な記者
137就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 10:48:19
経産省のコンテンツビジネス担当記者
138就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 15:56:17
そう来たか
139就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 19:26:56
奇跡的に入社できて、○ヶ月。
や、やめてぇ・・・
こんなに激務だとは・・・
受かるとは思わず興味本位で受けたのが運の月。
まじ、やめてぇ・・・
140就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 21:44:14
>>139
そんなに激務なんですか?
ちなみに何年間そんな生活が続くのでしょう?
女性と会う時間はありますか?
141就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 22:46:54
>>135
>「日経は経済専門紙だという偏見」
「経済紙ではない」と主張したいのかな?
経済情報以外は共同リライト多数と幽霊・極少記者クラブ員体制で
同業扱いすらしない記者もいるようだが…
142就職戦線異状名無しさん:2006/10/31(火) 23:25:51
>>140
51歳ぐらいの某部長、関連会社への取締役出向が内定。
1年下の次長が「定時出社(退社という意味も込めて)じゃないですか?」
部長「無言(満面の笑み)」
部長や次長も本当は早く帰りたいんだろ。
論説委員は早く帰っているように見受けられるが、論説委員になるには出勤簿の外で夜回りしているような評価点がないと厳しい。
143就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 00:09:54
>>140
所帯持ちは極めて少なくてギスギスしてるよ。生活感は皆無。
独身を正当化できるような図太さが必要。
144就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 00:54:54
>>143
で、女性と会う時間は?
前もって、約束してても仕事が入ってしまうこともザラ?
最初の1年間はそんな時間もないくらいですか?
145就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 01:25:27
女性の理解を得るのは難しい。
ドタキャンも女性から見れば、「ふられた」
146就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 01:37:41
>>145
でも、週1は必ず日曜日休みなんだろ?

147就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 02:44:10
必ず休みだけど、体がきつくて、夕方に起きることが多い。
休み前はキャップ主催で午前4時まで飲み会をしていることも頻繁。
148就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 02:53:51
じゃあ、デートは夕飯〜か・・・。
でもSEXする体力は残ってる?
そんなハードじゃ、体力が持つか?
149就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 03:08:12
グダクダ 宅送りが終わる午前4時まで飲んでんじゃねぇ。

アホキャップ&デスクはとっとと「兵隊」を帰らせろ。
150就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 04:37:37
>>149
で、次の日、何時出社なんすか?

女性と出会いはありますか?
151就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 05:04:37
何か必死だな・・・
152就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 05:41:40
そのまま、朝回り。

出勤簿は適当に部長が改竄。

それが日経ルール。
153就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 05:48:19
いや、俺が聞きたいのは、そんなに忙しくって
女性との出会いがあるのか・・・と聞きたいのよ・・・。
やっぱり、水商売の女性くらいしか、出会わない環境?
154就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 06:40:19
155就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 07:18:18
水商売の女性にも出会えない環境。
0時過ぎてもやっている「水商売」なら、短時間で通えばいいが、
店外デートしたらヤクザに殺される。
156就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 19:34:15
>>155
で、ちみは、特定の彼女いるのか?
157就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 21:20:36
いるわけねえだろ
158就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 22:43:05
>>157
それは、もてないからか?
それとも、同僚はみんなそんな感じ?
159就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 23:20:14
誕生日やクリスマスイブが平日なら絶対会えないし、休日に会っても疲れていて口数が少なかったり、サービス不足が理由で別れた。入社してから彼女居ない歴は1年半が最長だったから、もてたと言えばもてた方だろうけどな。
160就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 00:44:55
>>159
入社1年半はいなかったのか?
すぐに出会いがあるのは、君がもてるからなのか?
そんなに忙しくても、どこで女性と出会うの?

161就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 00:51:01
何か超必死だな・・・
162就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 07:55:43
だから出会うけど、すぐ別れるわけ。
出会うだけなら、出会い系サイトとかナンパとか簡単だろ。
163就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 08:14:03
日経記者にナンパ出来るような容姿と度胸がある奴なんていませぬ
164就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 08:48:51
ナンパに容姿は関係ないよ。度胸と会話力。

165就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 17:38:23
度胸あるわけないじゃん ここの社員に 道を外れたことないお坊っちゃんばかりなんだから
166就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 20:41:40
お坊ちゃん風ではあるが、地方出身者が8割。
田舎者がつくりあげる都会テイスト。
167就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 23:23:01
私は新入社員を前にして、「最後の30分の努力」という話をよくします。
新聞記者としての経験からいうと、他社の記者が帰宅しても、あと30分ねばることで特ダネが取れることがあるものです。
終わったと思わずに、最後にもう30分努力しろ、ということです。
                       ――杉田亮毅
http://www.ynu.ac.jp/press/interview/in_4.html
168就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 23:37:33
ナンパでひっかかる女なんて、尻軽女ばかりだから
容姿重視で選ぶんだけど、新聞記者の仕事を理解できるような
女はいないだろうな・・・まさに、デフレスパイラル・・・。
169就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 23:40:13

                      ,.
                     ,;' '; ,,;'゙' ;,.
                    ,; '   '    ゙;,
             |゙゙'i       , ; * O __O;;  明日もタイトなスケジュール… ウツダ。
             ゙l .|  ,,; ''"゙゙ '    ゙゙゙""''';;"';;
            ゙| | ,;'´   |ニニニニニニニニニニニニニニニ|
            .| |';     '';,| /----------\ |
            .| | ':., ,. ,.,. ,.,. ..| | ' ';, ':;.,      | | 
            .| |ニニニニニニニi| |,  '';, '':.,   | | 
               | |───┐| | | ;   '' , ':,   | | 
            .| |      | |..| | .'' ;.,, ;;',.,.,'   | |
            .| |      | |..| |    ゙゙゙  .   | |
            .| |      | |..| |            | |

170就職戦線異状名無しさん:2006/11/02(木) 23:57:33
日本経済新聞社コメント集
ダラなマサ日誌(産経新聞記者のブログ)
http://murayamam.iza.ne.jp/blog/tag/3923/
171就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 00:02:38
業績良いからって
調子こいて、犯罪者になるヤツもいるってことだな。

172就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 00:03:50
>>162
だいたい、1人の女性との交際期間は何ヶ月くらい?
で、SEXまではいくのか?
173就職戦線異状なかったさん:2006/11/03(金) 03:27:11
ハメハメ自由。銀座、赤坂でもてもてだよ^^日経のブランドに感謝
174就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 04:08:39
んなこたないw
175就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 04:10:27
>>173
君の魅力ではなく、日経ブランドに釣られるってことか・・・
おいしいな・・・で、何人くらい喰った?

176就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 04:15:29
おいしいな・・・やっぱ、日経入るか・・・。
177就職戦線異常なかったさん:2006/11/03(金) 05:02:36
>>175 ざっと50人ぐらいかな^^2年で。
178就職戦線異常なかったさん:2006/11/03(金) 05:15:38
忙しくても、彼女と会う(する)時間ぐらい作れるから心配しないでいいよ
179全国紙関係:2006/11/03(金) 21:44:18
あのさ、モテるモテると書き込みまくる輩の正体はさておき、
冷静に考えてみ

一般紙の取材対象は一般市民で、学芸員や市役所職員などとの出会いもある。
実際、そうした形で奥さんを見つけてくる記者も多い。
若いころはクラブの顔見知り記者の持ち回りでコンパも結構入る。
比較的余裕のある地方回りの時期に知り合った女性とともに上京するのが典型的パターン。

経済紙や業界紙の場合、担当業界の会社社長や店長、工場長らとの出会いはある。
記事化=広告となるため、取材というよりPRタイムみたいな感じで厚遇はされる。
だが、近くの事務職員や店員と接する機会などほとんどない。記事に必要ないから。
勤務地は人口と企業が密集する東京だよ?
条件のよい会社員はいくらでもいるし、結婚を望む女性も多いとは言えない。

この業界は年取った分だけ転職しにくくなるよ。
会社案内や工作員らに惑わされず、自分の生き方をしっかり考えておいたほうがいい。

180就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:41
>>179
ってか、俺はゲイだから、店長や工場長でも、OK!
181就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 23:19:09
出会い不要なら経済・業界紙へGO!
182就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 23:24:03
女ならオジサンと遊べるじゃん
どっちにしろカネカネ星人だらけなんだろうな
183就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 10:27:02

社員の皆さん、法務室などこわくないですよ。

ダイジョーブです、大丈夫、大丈夫。

社員である前に一人の国民。

【公益通報者保護法とは】
公益のために通報を行った労働者に対する解雇等の不利益な取扱いを禁止する法律です。

「公益通報者保護制度ウェブサイト」(内閣府国民生活局)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/index.html
184就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 11:04:47
68 :文責・名無しさん :2006/04/29(土) 11:10:48 ID:nqg4MWG6
-──- 、        _____
    /_____ \?   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

185就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 12:19:00
女性は少ないのですか?
186就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 14:12:36
美人は皆無
187就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 16:36:02
日経の中途採用は、入っても新人の兵隊扱いされ、差別を受けるから
やめとけ。(茂)
188就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 18:24:13
女性は多いが、女は皆無。
すれ違いざまに横顔を見ると、入社当時はぷりぷりだった頬が崩落寸前。
189就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 18:54:36


閉鎖的で秘密主義の社風でありながら外部の人間を採ろうとする流れが生まれただけでも一つの進歩
内部に入り身をもって知るであろうパワハラ、人格否定、超激務の連鎖を思うと哀れだが

190就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 20:39:52
>>188
女性記者ということでしょうか?
それとも事務?

1年採用で32人中2人の割合なのに、なんで女性が多いの?
191就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 21:00:38
>>188

新聞社の中で最も割合が小さいんじゃ?
団塊おじさん引退後の読者獲得に向けて最近急いで増やし始めたんでしょ?
一人身女性の正当化記事大杉 部数獲得に必死すぎてキモ
192就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 22:15:46
就職の数字とか見ているわけじゃないけど、女性記者は存在感あるよ。
美人が多いね、自分に自信があるんだろう。
化粧する暇もないほどの激務だし、横たわって休めないからかわいそう、
親に借金でもない限り避けるのが無難だろう。
193就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 22:57:01
女性記者と結婚すればいいのにな。

出会いがないなら。
194就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 23:27:53
一日6時間しか自宅にいないのに、どっちが家事するんだよ。
仮にセクースして、子どもが産まれたら、保育園に午前1時まで預けろってことか?
195就職戦線異状名無しさん:2006/11/04(土) 23:47:27
>>194
どっちかが、記者をやめる。
196就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 00:40:05
女性記者の独身率高し
197就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 00:41:34
夫婦で記者だったらキモィよ
ふつーに
198就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 00:54:41
質問ぜめのセックス・・・

199就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 05:26:39
どっちかが記者やめたら、離婚できないだろ。
200就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 11:19:46
ていうか、おしどり記者は会社は基本的には認めていないだろ
対外的な問題で、いることはいるけど、出向とかになっているのが多数
201就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 16:15:52
いることはいるんだろ
202就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 16:49:42
きいたことない
203就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 17:33:01
>>196
女性に限らず、他社に比べて独身者が極端に多いよ。
わが社ながら採用HPみて、「この社員どこから見つけてきたんだ?」と思った。偏りすぎじゃねーか?あれ。
相当ギスギスしてるからそれなりの覚悟が必要。
204就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 20:08:35
終日激務、連日激務、体感週休半日、生活崩壊、勤務履歴●●、超年次序列主義、パワハラ横行、公然恫喝、意見抑圧、重箱隅突く減点主義、精神崩落、低年次逃避、バブル年次執着、●●●監査
205就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 22:21:44
あおdkmんvw0q^2jんてrv¥31jm4f\nh2-4vnb30qepm
206就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 03:36:15
||
||
  / || ヽ
 ( / ⌒ヽ
||  |
  ∪ / ノ
   |||
   ∪∪
 
  -━━-


207就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 08:38:34
入社する前から激務なのは知ってただろ。嫌ならやめろ。
208就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 09:52:50
嫌ならやめろという書き込みが多いけど、やめられないという書き込みも多いですよね。
やめられないからくりって何ですか?
209就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 11:35:06
只でさえ潰しがきかない職業なうえ、日経の取材なんて会社の宣伝の為に悪いようにはされない楽勝なもんだから記者としてのスキルが身に付かないからだろ。。
210就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 13:57:44
女性記者は過労による血行不良でマ●コが腐っているので
スカートの着用を禁止します。
211就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 14:09:33

_______{{{{{}
   ( ・∀・)  >> SSだから適当でいいや  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  
__(__ニつ /  日経 / ____
    \/____/ 

212就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 14:46:08


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    捜査1課と捜査2課の違いが分からない奴を
. |     (__人__)     一般紙が取るわけないよな…
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

213就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 20:55:18
>>208
例えばの話
あるルールを共有する空間に一定期間居続け、時間・体力的制約のもと外部と接触する機会を失い、「別の空間も同じ状況だよ」と言われ続ければ理解できるかもよ
214就職戦線異状名無しさん:2006/11/07(火) 01:56:08
マスコミ犯罪ランキング1位は日経 今年既に逮捕者6人、質・量とも最悪
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=521
215就職戦線異状名無しさん:2006/11/07(火) 22:05:23

中  正  公  平
                          
  r「l l h                         
  | 、. !j                         
  ゝ .f         _                
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r'○田ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ          
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

216就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 03:23:15
午後5時

   ∧∧
  ( ・x・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 日経 /
     ̄ ̄ ̄

午後9時
   ∧∧
  ( ・x・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 日経 /
     ̄ ̄ ̄

午前1時
   ∧∧
  ( ・x・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 日経 /
     ̄ ̄ ̄
217就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 06:06:12
>>216
日経新聞読むのにそんなに時間がかかるのか…
218就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 08:28:29
>日経新聞読むのにそんなに時間がかかるのか…
 日経記者は午後5時から午前1時まで書いています。
 ゲラチェックもします。
 質と量は両立します。
219就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 08:52:09
午後5時出勤???

天国じゃね?
220就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 09:30:36
取材もしてるんだろ 早い時間は それにしてもこの会社の奴は愚痴多いな 朝日や読売と比べても
221就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 11:02:14
社内で愚痴が言えない雰囲気なんだろうな
222就職戦線異状名無しさん:2006/11/08(水) 11:22:01
  [お仕事ギャル]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   今朝の日経に書いてあったわ!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  

223就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 01:27:06
「仕事、嫌い」(日経社員の本音)←→「仕事、好き」は広告代理店のバカが
考えただけ。




_______{{{{{}
   ( ・∀・)  >> SSだから適当でいいや  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  
__(__ニつ /  ●孫 / ____
    \/____/ 



224就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 01:32:08
日経からセクハラ・パワハラをなくせ!
「ゼンゲン」で新人に出席・芸を強要することは、
刑法の強要罪に該当する犯罪行為である。

法務室の見解をうかがいたい。
225就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 01:34:30
出なきゃいいじゃん
226就職戦線異常:2006/11/09(木) 01:48:36
社員旅行に出ない人間は、斜に構えているとみなされ、次の春人事で飛ばされるか、重要でない部署に移るのかのどちらかだよ。デスク、キャップクラスで欠席はご法度><皆、平目
227就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 01:57:17
本当に必要とされていれば全舷サボったくらいで干されないよ
228就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 01:59:39
編集局部長による出勤簿改ざん・労基法違反疑惑
229就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 02:00:56
全舷出ない新人は「明日から来なくていいよ」
という扱い。
「部費」と称して積み立てを強要する恐喝まがいの行為が横行。
230就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 02:09:29
全舷サボったら、鶴様からお仕置きよ!
231就職戦線異常:2006/11/09(木) 02:12:52
>>227 本当に必要とされる人間は一部署で一年次1人。分かってる、この現実を?皆、自分がそうでないと知ってるから、必死でしがみつこうと平目になるんだよ
232就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 02:24:38
本当に必要とされる人間になればいいんじゃね?

周りの目ばっかり気にして、カコワルイ
233就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 03:02:39
社  会  の  木  鐸
                          
  r「l l h                         
  | 、. !j                         
  ゝ .f         _                
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r'日経ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ          
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

本当に必要とされる人間(18年入社) 
234就職戦線異常名無しさん:2006/11/09(木) 03:18:05
一所懸命やってれば、周囲の目なんて気にならなくなるって。
235就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 03:35:30
だよねー
236就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 03:51:03
社  会  の  木  鐸
                          
  r「l l h                         
  | 、. !j                         
  ゝ .f         _                
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r'日経ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ          
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

本当に必要とされる人間(編集局総務) 


237就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 03:54:19
238就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 04:08:36
社  会  の  木  鐸
                          
  r「l l h                         
  | 、. !j                         
  ゝ .f         _                
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r'日経ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ          
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

本当に日経に必要とされる人間( http://www.uploda.org/uporg574789.jpg ) 

239就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 04:43:23
>237
>238
はグロ。
240就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 04:56:37

  r「l l h
  | 、. !j  全舷に喜んで参加します!
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ,―--x,
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、),、   .゙li、
  |   じ、   ._,-'゙iー'・・ー' i.トソ ゙'!   .i_
  \    \,/   l、 r==i ,; |'/,-゜ ,,‐` │
   \  _/ .‐゙,/ヘrニニ‐'゙ン'′,,/_  |
     \i   |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"r'"  \.l゙
     .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″  \    \
     `≒------‐''"゛        \   |
       \      忠誠      ,,|   |
        `ヽ、             ,,/ |   |
          `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^  ヾー‐'_.|
               ゙゙゙̄″      |  |
241就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 05:07:38
日経新聞社ってなんていったかなー昔競馬新聞みたいな名前
だったんだよね。

ええと虫害とかいう。
株式の競馬新聞みたいなw

242就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 05:10:11
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         デスク端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄


243就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 05:11:06

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    横綱審議委員会で鶴ちゃんを見ると、
. |     (__人__)    「お前が横綱だろ」と思っちゃうんだよな・・・
  |     ` ⌒´ノ     でも社内でそんなこと言う奴一人もいないから
.  |         }      俺の感覚っておかしいのかなあ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

244就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 06:48:46
  [日経女性記者]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   外資系企業を担当したいわ!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  
245就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 09:47:01

http://www.asahi.com/international/update/1108/017.html

格差拡大、低所得者層が民主に 米中間選挙
 
「民主党優位」には、ブッシュ政権のもとで拡大した景気の分け前に十分あずかっていない、
という低所得者層を中心とした不満も追い風になったようだ。

経済は選挙中の争点としてイラク問題の陰に隠れていたが、ブッシュ政権の経済運営への批判
も土台で民主党を支えた。「裕福ではない民主党支持層には『景気がよくない』との認識が
目立ち、投票は格好の意思表示になった」と、ギャラップ世論調査のフランク・ニューポート
編集長は分析する。

激戦だったオハイオ州上院選で民主党候補が共和党現職を破った。「この5年間で州内20万人
もの製造業雇用が失われた。低賃金層は減税効果をさほど感じていない。
経済運営の変化も求められた選挙だった」(民主党)からだといわれる。

米世帯の年間所得の中央値は昨年上昇に転じたが、それまで5年続けて減少。
低所得者層ほど同党への支持表明が目立った。

民主党候補者への投票を検討すると世論調査に答えた人の割合をみると、前回の中間選挙と
比べて最も増えた所得層は2万ドル(約240万円)台で、1割余り多い約6割にのぼった。
246就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 10:53:27
  [日経女記者]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   中国系企業を担当したいわ!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  
247就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 11:02:46
茨城県人会連合会長で前日本経済新聞社長の鶴田卓彦さんは、
自民党の葉梨康弘衆院議員(茨城3区)の政治資金パーティー開催や
茨城県内の道路整備に全力をあげていらっしゃいます。
248就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 12:51:34
       |              |
        L     NIKKEI     |
       −−−−−−−−−−−       
   / ̄\       ●    ○   |  社会人である前に会社人であれ!
  ,┤    ト                .|   
 |  \_/  ヽ      ヽ_/      .|   
 |   __( ̄ |      ゝ/    ノ  
 |    __)_ノ  __  __  ノ
 ヽ___) ノ  
249就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 14:49:15
亀ちゃん(元警察官僚)
「鶴ちゃん、第4代会長から内々に連絡が来てねえ、おたくだけの特ダネになるよ」

     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}  
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /

鶴ちゃん(叙勲希望者)
「亀ちゃん、ちょっと遅いねえ。会長辞任は俺の方が早かったから」
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |
  \     ー   ノ 
    \____/
250就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 14:50:41
第5代だった・・・
251就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 15:39:48
日経記者は取材先に、下にも置かない厚遇で迎えられるから別に精神的にそんなキツクないよ。
先輩がここの記者だが、苦労知らずで来たプライド高い奴ばっかでひ弱な奴多いってさ。
252就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:36:18

  r「l l h
  | 、. !j  「原稿5割増産へ!」
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ,―--x,
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、),、   .゙li、
  |   じ、   ._,-'゙iー'・・ー' i.トソ ゙'!   .i_
  \    \,/   l、 r==i ,; |'/,-゜ ,,‐` │
   \  _/ .‐゙,/ヘrニニ‐'゙ン'′,,/_  |
     \i   |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"r'"  \.l゙
     .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″  \    \
     `≒------‐''"゛        \   |
       \      忠誠      ,,|   |
        `ヽ、             ,,/ |   |
          `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^  ヾー‐'_.|
               ゙゙゙̄″      |  |
18年入社のエース 産業部・田中記者(仮名)=京大卒
253就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 22:38:06
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |代表権のない会長に退きます!
          \
             ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ___                     |  \ \
    /    / ))))                     |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ .|\
  /   / /              i 、、. | ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
18年入社のダークホース 佐藤記者(仮名)=慶大院心理学研究科修了
254不倫ママ:2006/11/09(木) 22:59:43
そういや本社の神○局次長元気かな。
奥さんとは家庭内離婚状態だけと体面上離婚を頑なに拒否してることは周知の事実。
相変わらず奥の○美子は不倫三昧でセックルを楽しんでるけど40半ば過ぎたらだれでもOKみたいよ。

255就職戦線異状名無しさん:2006/11/09(木) 23:17:37
一流企業のホームページとはこういうホームページをいうのです
http://www.sun-living.co.jp/president.html
256就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:28
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
257就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 00:57:53
258就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 01:02:12
  [日経女性記者]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   アフリカの飢餓問題をライフワークにしたいんです!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  
259就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 01:33:10
日経って多彩な人材が集まってますね。
260就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 02:12:22
いや基本は没個性 学生時代まではそれなりに優秀でもそこから伸びない。レールが無いと何も出来ない奴等が流れ作業的に創意工夫もなしで記事を垂れ流していくだけだから。
261就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:32:32
飲酒運転による被害・事故が多発する中、
自社の田島真一記者の飲酒運転事件を知りながら長期間報道せず、
記事でも匿名のままにした中日新聞、
また彼を身内のコネで入社させた田島暁中日新聞論説主幹、
および、コラム「筆洗」での
「かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、
なあに、かえって免疫力がつく」
で知られる田島力東京新聞論説委員に対して抗議する。

詳細は以下を参照のこと
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html

262就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 03:34:12
  [日経女性記者]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   ワシントン支局でアメリカ帝国主義者(米帝)による人権蹂躪問題をライフワークにしたいんです!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  
263就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 04:39:03
sexual stimulation by licking or kissing the vulva or clitoris;
a type of oral genital sexual activity.
264就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 07:49:53
WBSの内定者特集、面白かったです。 スレ違いかな?
265就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 08:55:18
>>264
何それ?
266就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 09:07:16
世間一般の内定者の特集を昨日やっていたという意味でしょ。
267就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 02:38:19
  [日経女記者]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   北鮮系企業を担当したいわ!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  

268就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 03:09:45

_______{{{{{{{}
   ( ・∀・)   
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  
__(__ニつ /  日経 / ____
    \/____/ 

日経の社説は読まない方がいいですよ。
日経では週一回、月曜日にだけ論説委員会を開きます。
つまり一回の会議で、一週間分の7―14本の社説を議論する建前です。
結果、どのテーマを何曜日に誰が書くかを決めるだけで精一杯です。
日経の社説は社論ではなく、論説委員による解説と見た方が妥当でしょう。
当然サラリーマンですから
「国会での十分な議論が必要だ」
という当たり障りのない書き方をして、リスクを回避するのが普通です。

269就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 05:40:18
{平成18年入社のエース 証券部中村記者(仮名)灘→東大文}

    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃増 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃収 ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃増 ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃ 益┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ

270就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 06:41:32
>>268
それはどのくらいマジの話ですか?
271就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 07:20:01
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「最近は元年入社が活躍しているな」
「何言ってるんですか、ロクマル(60年入社)にはかないませんよ
272就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 07:38:56
灘から日経の記者なんて負け組。所詮リーマンじゃん。
273就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 14:28:33

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
274就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 15:07:44
麻布高校もしくは東大から日経の記者なんて負け組。所詮リーマンじゃん。
275就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 15:09:10
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「最近は63年入社が活躍しているな」
「何言ってるんですか、60年入社にはかないませんよ
276就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 15:09:16
インサイダーだらけだろこの会社
277就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 15:10:32
パワハラ・セクハラだらけだろこの会社
278就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 15:28:23

辛いことはあって、同業他社よりも多くても
「充実した時間」が1秒もない  ということはないですよね?
279就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 16:26:31
取材の楽さは有名だろ。
280就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 17:04:39
楽ならマンネリですよね
281就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 17:38:19

     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |
  \     ー   ノ 
    \____/

「働く若者は美しいねえ」
282就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 20:35:31
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「新聞協会賞の社会部の原稿が欲しいってSSのデスクが言っていたぞ」
「何言ってるんですか、経済部や政治部の方が欲しいでしょう 」
283就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 22:16:50
日経とウォール・ストリート・ジャーナルの間で、人事交流はあるんですか?
284就職戦線異状名無しさん:2006/11/11(土) 23:18:10
日経、底知れぬ株取引疑惑−社内に株投資の「研究会」も存在 日経新聞、元広告局員インサイダー取引事件
AERA(11/20) 24頁
http://www.zasshi.com/index.html
285就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 04:08:12
AERAは駄洒落雑誌?
286就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 20:12:14
AERAで話題になってるうちが華
287就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 20:13:25
べつに読むだけだから
どうでもいい
288就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 22:55:42
産業部だったら自動車グループ辺りがエリートコースなの?
289就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 06:56:02
日経、底知れぬ株取引疑惑−社内に株投資の「研究会」も存在
キーワード1: 日経新聞、元広告局員インサイダー取引事件
キーワード2: 笹原一真被告、広告担当・鎌田真一専務、広告管理システム「アドバンス」、ライブドア、鶴田卓彦

扱:2ページ前後の記事
ページ:24
発行日:2006年11月20日
2006年11月13日発売 AERA
http://news.livedoor.com/magazine/detail-48169.html
290就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 09:02:01
――株取引に絡んだ社員の処分があったそうですね。
「……(無言)」
――広告局の社員が株取引で処分された、と。
「……。広報を通じてくれないかな。」
――内規違反だったということですか?
「……。ここで答えることじゃない」
291就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 09:18:18
「……。広報を通じてくれないかな。」
新聞記者としてありえない返答だな。
292就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 09:24:45
今回の問題を機に、腕利きの日経記者たちや深みのある解説記事を書く編集委員・論説委員たちは立ち上がるだろうか。

                     日経問題取材班
293就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 09:34:45
日経腐ってるな
294就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 21:08:45
国税庁ダサ過ぎ!!!!!
国税は全員宦官だと思っていたが、
女に興味があったのか!!!!!
100回回ってワンと言え!!!!!

地下鉄内で女高生に痴漢行為、国税調査官を現行犯逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061113i504.htm
295営推:2006/11/13(月) 21:25:36
宦官なものか。日本国税庁は世界一。
296就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 21:38:21
某経済紙の女記者は出勤簿を改ざん、休んだ日を出社に変え、
私用の携帯料金を会社に請求し、出張の仮払いを出張後
に請求する--。こいつのこしゃくな横領ごときの
問題を掘り下げない。

297就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 22:14:54
  [日経女記者]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   いじめ問題をライフワークにしたいんです!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  

「どこのいじめ?」
298就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:33:52
テレビ大阪元幹部、1億7千万円着服
2006年11月13日23時13分 朝日新聞

 テレビ大阪(本社・大阪市)のIT事業部門の幹部社員(47)=局次長級=が、7年間にわたり計約1億7000万円を着服していたことが13日、わかった。
幹部は、取引先に架空の番組制作費などをテレビ大阪に請求させ、実体のない会社の口座に振り込ませて高級クラブの支払いなどに充てていたとみられる。
同社は13日夜に記者会見し、幹部を同日付で懲戒解雇するとともに、背任容疑で大阪地検に告訴する方針を明らかにした。

 同社などによると、幹部は99〜05年年度、テレビ大阪の取引先十数社に対し、架空あるいは水増しした番組制作費などをテレビ大阪に請求をするよう指示。
業者から請求を受けたテレビ大阪に支払う必要のない1億7000万円を支出させていた。

 取引先はこれらを、幹部が実質的に経営する実体のない会社の口座に入金。
その後、幹部の個人口座に移し替えられたり、幹部が出入りしていたとみられる高級クラブの支払いに充てられたりしていたという。

 また、放送通信ソフト開発をめぐり、テレビ大阪が助成金を受けて外注した際に架空・水増し行為がなかったかについても調べる。

 幹部は今年4月、テレビ大阪の関連会社社長に就任したが、大阪国税局の税務調査で着服が発覚し、10月25日付で辞任。
役員付となっていた。

 会見した富沢秀機・テレビ大阪社長は「あってはならない不祥事で視聴者に深くおわびしたい」と謝罪。弁護士を入れた社内調査委員会の調査結果を受け、関係社員を処分することも明らかにした。

http://www.asahi.com/national/update/1113/OSK200611130074.html
299就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:37:03
「テレビ大阪株式会社」(Television Osaka, Inc.)
資本金 10億円
設立 1981年(昭和56年)1月23日

放送開始 1982年(昭和57年)3月1日
放送局名 テレビ大阪JOBH-TV テレビ大阪JOBH-DTV
チャンネル UHF19チャンネル UHF18チャンネル リモコン番号7
出力 映像10kW 音声2.5kW 1kW(定格)

代表取締役社長 富澤 秀機
従業員数 152名(男127 女25)(2005年7月1日現在)
実績 売上高 14,118百万円 経常利益1,356百万円(2005年3月期)
300就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:17
名古屋支社編集部長の分際で、時の首相にサシで会談していた奴居るなあ
たしか常務止まりで、子会社出向したと思うけど。
新人面接の時、圧迫質問していたよね。
あれ、テレビ大阪の社長だったかな。
1億7000万円を知らなかったの?
じゃあ、群馬に帰って、人生終了お疲れちゃん。
301就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 23:59:55
テレビ大阪  本社   大阪市中央区大手前1-2-18
日本経済新聞社大阪本社 大阪市中央区大手前1-1-1
302就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:14:54
掲示くんで圧力が!!

       <  !!! ん >
       /∨∨∨∨\
      /  ∧_∧ !? \
    /   ( ・3・ )    \
   /    /   \     \
 /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
/    __(__ニつ /  IBM  /_,   \
               \/____/
303就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:25:18
テレビ大阪

主要株主
2006年3月31日現在。

株式会社日本経済新聞社(19.9%)
株式会社テレビ東京(10.0%)
株式会社QUICK(10.0%)
株式会社ティー・ヴィー・キュー九州放送(9.6%)
テレビ愛知株式会社(9.5%)
株式会社三井住友銀行(4.0%)
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(4.0%)(すべて信託業務に係る株式)
株式会社三菱東京UFJ銀行(3.0%)
株式会社りそな銀行(3.0%)
松下電器産業(3.0%)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%A4%A7%E9%98%AA
304就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:35:37
       L      税      |
       −−−−−−−−−−−−−−−   ”第一の権力が踏み込むよ”
   / ̄\       ◎    ×   |   ”まずはTVだな”
  ,┤    ト              .|  ”もちろんKGCゴルフ、販○局、そして○業推進本部だ”  
 |  \_/  ヽ      ヽ_/     .|   ”取○懇○費も見せてもらうよ”
 |   __( ̄ |      ゝ/   ノ   ”自○車部の伝票も証拠保全しとけよ”
 |    __)_ノ  __  __  ノ     ”そうそう、日○セ○ターと産○研の受託研究も我々にとっては聖域ではない!”
 ヽ___) ノ  
305就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:36:17
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・  <  信組の口座は
  |     )●(  <  アウトサイダーですよね
  \     ー   ノ  
    \____/
306就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:38:43
この会社(グループ)もうだめだろ
307就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:39:37
だが、待ってほしい。
ここで肉茎を叩くのは、負け惜しみなのではないか。
308就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:54:02
>>307
負け惜しみではない。
このスレは次ののような崇高な慈悲から生まれた板なのだ。

1 :間違いなく関係者 :sage :2006/05/28(日) 01:51:15
「日本経済新聞社」を受験する諸君。
将来ある新人が次々、討ち死にしていくことが不憫だ。
「働きやすい、理想の職場」など誰がいっているんだ。
転職先もなく、一生「朝日に入っていれば」と思いながら人生を終えるのだぞ。
これから他の社員にも呼び掛けて、実態を披露してもらう。
書き込みはたいてい土日だから、まずは次のスレッドでも読んどけ!
マスコミ板
【勝ち組】 日経新聞総合Part2 【負け組】
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1144756160
309就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:57:26
310就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 00:59:57
5 :名無しさん@├\├\廾□`/:2006/11/13(月) 23:59:03 ID:Z27NHj87
    r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< テレビ大阪の記事は共同そのままにしとくのが無難だな 
   _| ̄ ̄||_)_\_______________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |___ __|三|/
311就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 01:01:03
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
312就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 10:32:33
>>300

682 :文責・名無しさん :2006/09/19(火) 04:18:40 ID:L/wE8KCj
>681
日経なんて、役員だって自分の意見が言えない。
うるさ型常務が、大阪編集局長やら大阪本社代表やら兼任させられた挙げ句(北関東出身なのに)テレビ大阪に転籍させられた嫌がらせ人事もある。
313就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 13:10:41
日経記者に何故なりたいの?所詮無責任でプライドだけは一人前の口だけ屋じゃん。
314就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 21:20:30
パワハラ横行とか言ったって
ここのパワハラはノルマ押し付け系だろ?
直近のバブル年次から押し付けられるライティングノルマが
雪ダルマ式に積み重なっていく。
ギリギリまで不満を押し殺させる密室的社風の根源はどこにあるのか。
問題取材班に期待

315就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 22:05:15

【関連記事】日経社長が伊勲章受章
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061108AT1G0802V08112006.html
316就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 22:38:11
ここって取材先に接待まがいの厚遇を受けて、広報から貰った資料を丸写しでいいんだろ。楽じゃん。
317就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 22:54:05
人間味あふれるSSのメールマガジン(平日は毎日配信)

集計結果は、本日9日付日経産業新聞のフロント面およびデジタル総合面で
ご紹介しております。ぜひそちらをご覧ください。

また以下のサイトでもご覧になれます(数値のみ、11月15日まで)。
http://ss.nikkei.co.jp/ss/question/result0611.html

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

                       日本経済新聞社SS編集長  



318就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:12
やっぱりエッチはゴムつけてするより生でした方
が絶対気持ちいいよね!? ...
私はローションの経験はあるけどマットは初めて!
あのヌルヌルとした感触は病みつきになりそうです。
319就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 23:05:21
日本経済新聞社代表取締役社長
1937年長崎県生まれ。

横国大 
経済学部卒業。61年日本経済新聞社入社
経済部中心にエリート街道まっしぐら!
320就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 23:05:56
どこかの茨城出身の田舎者とはわけが違うぞ!
321就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 02:10:35

55 :名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 21:48:34 ID:fd/RqtN/
日経新聞が流したデマ。つい最近の例。

11/10 【日経】日清、明星に出資交渉、「白馬の騎士」最大手浮上←これが風説の流し始め

11/10 深夜 日清食品社長が記者会見。TOBをきっぱりと否定。

11/11 【読売】・・・「明星食品への出資、日清食品社長が否定」
11/11 【産経】・・・「日清社長が明星のTOB参戦否定」
11/11 【時事】・・・「明星への出資否定=自身に「打診もない」―日清社長」

11/12 【日経】・・・「日清は対抗TOBを視野に入れているとみられる。」 ←社長会見を100%無視。さらに嘘に嘘を重ねる。

もはや経済ヤクザと呼ぶしかない。日本経済に巣喰う癌。

【関連記事】日経社長が伊勲章受章
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061108AT1G0802V08112006.html
322就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 02:13:01
日経新聞、出版局と電子メディア局を来年1月に分社化
 日本経済新聞社が、本体の出版局と電子メディア局をそれぞれ来年1月に会社分割で分社化することが14日、明らかになった。日経の杉田亮毅社長が同日夕、都内のホテルで記者団に語った。20日に正式発表する。

 電子メディア局はインターネット関連事業を手掛け、出版局は「日経会社情報」などを出版している。分社化後は日経の100%子会社となる。両事業をそれぞれ独立した事業法人として運営することで独立採算制を強め、グループ全体の経営の機動性を高めるのが狙いだ。

(2006年11月14日21時32分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061114ib28.htm

【関連記事】日経社長が伊勲章受章
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061108AT1G0802V08112006.html
323就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 02:19:40
日経新聞、出版局と電子メディア局を来年1月に分社化
 日本経済新聞社が、本体の出版局と電子メディア局をそれぞれ来年1月に会社分割で分社化することが14日、明らかになった。日経の杉田亮毅社長が同日夕、都内のホテルで記者団に語った。20日に正式発表する。

 電子メディア局はインターネット関連事業を手掛け、出版局は「日経会社情報」などを出版している。分社化後は日経の100%子会社となる。両事業をそれぞれ独立した事業法人として運営することで独立採算制を強め、グループ全体の経営の機動性を高めるのが狙いだ。

(2006年11月14日21時32分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061114ib28.htm
324非常事態宣言:2006/11/15(水) 02:20:52
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛

日経めちゃくちゃだ
325就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 02:21:30
326日経問題情報集中センター:2006/11/15(水) 02:25:51
>>325はグロ
327日経グループ企業取材班:2006/11/15(水) 02:26:43
35 :名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 21:03:02 ID:MF+ygOOL0
http://www.faith-inc.com/ir/pdf/release_20060328_1.pdf

>「株式会社テレビ・プラス」設立に関するお知らせ
>この度テレビ大阪株式会社(大阪市中央区 代表取締役社長 富澤秀機)はIT新会社、
>「株式会社テレビ・プラス」(大阪市中央区 代表取締役 岩垣伸哉)を4月3日付けで
>設立し、「放送・通信の連携による新たなビジネスモデルの実現」に取り組む次第と
>なりましたので、下記の通りお知らせいたします。

(中略)

>(5)代表者 岩垣 伸哉(現・テレビ大阪経営企画局次長兼IT新会社準備室長)


株式会社テレビ・プラスのホームページの、Googleの11/7のキャッシュでは

http://72.14.235.104/search?q=cache:saJUp3A_5SgJ:www.tv-plus.co.jp/our_vision.html+%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=2

>株式会社テレビ・プラス 代表取締役社長 岩垣伸哉

しかし現在のホームページは

http://www.tv-plus.co.jp/our_vision.html

>株式会社テレビ・プラス 代表取締役社長 井土 保

・・・一週間の間にいったい何が?wwww
328就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 09:31:33
俺の友達、出版局にいるんだけど、もしかしたら自殺でも
しちゃうんじゃねーかな。散々、本体にいることの優位性
を語っていたから。日経○○社なんて名刺じゃ恥ずかしく
て引き篭ってしまかもな。面白い!!!!
本体にいることだけが激務の代償だったのに。
329就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 09:42:30
子会社の従業員になった香具師の心中を思うと・・・
330就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 09:46:23
日経BPってマッタリ高給なんじゃないの?
学生人気は本体より上だと思うが。
331就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 09:50:25
>>330
ふふふ馬鹿?

日経KJ(会社情報)社
332就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 09:56:59
>>330
マッタリ?
ここには「帰宅」という用語はありませんが。
333就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:06:13
人件費下げる手段
334就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:06:44
モチが下がるよ
335就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:09:38
お勤め先は?
 (エリート)日本経済新聞社です。・・・日経ですというが。
 (落ちこぼれ)日経○○社です。・・・日経ですというが。
同じように日経ですというが内心かなり心の動きが違ってくる。
336就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:15:39
328以降は自演か
337就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:32:05
本社編集局も自作自演が社風だから。
338就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:41:49
こんな会社じゃ頭下げられても断りたい
339就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:52:25
新社名は
「日経出版」
「日経電子情報」かなあ?
340就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:53:25
子会社じゃローンも組めねー
341就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:55:57
ローンを組む前に辞められた奴は勝ち組。
再就職先が東洋経済新報社かダイヤモンド社ならもっと勝ち組。
342就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 10:58:37
ダイヤモンドなら負け組
343就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 11:05:40
新会社設立前に移籍が勝ち組。
居座り続けると、読売グループ中央公論新社の社員のように冷や飯。
344就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 11:07:09
出版局だけ本社ビルじゃなくて三菱のところだしな
さもありなんだ
345就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 11:09:56
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::
        ∧N∧ . . . .: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .:
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

そう言えば俺、雑誌の編集の実務経験って「会社情報」しかなかった・・・
346就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 11:13:29
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・<<333 人件費下げる手段
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

今頃気付いたのか?
347就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 11:18:41
>>344
|
|⌒彡
|冫、)
|` / 文化・事業局は?
| /
|/
|
348就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:30
新会社発足が1月なら、労組も1月に発足しないといけないよなあ?
349就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 00:25:08
日経の報道はインチキだという書き込みがありました。


605 :非決定性名無しさん :2006/11/15(水) 23:03:57
USOL吸収はデマだってほんと?

11月3日朝刊の日本ユニシス社長の記事らしいが・・・


350就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 00:26:50
351就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 02:14:03
掲示くんで法務担当からの圧力が!!

       <  !!! ん >
       /∨∨∨∨\
      /  ∧_∧ !? \
    /   ( ・3・ )    \
   /    /   \     \
 /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
/    __(__ニつ /  IBM  /_,   \
               \/____/


352就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 00:06:59
朝日新聞記者に15万円、逮捕のゴルフ場役員から
 朝日新聞大阪本社社会部の男性記者(41)が、和歌山談合事件で逮捕されたゴルフ場役員、井山義一容疑者(56)から餞別(せんべつ)などの名目で現金計15万円を受け取っていたことが16日、分かった。同社は同日付で管理本部付に異動させた。

 同社によると、男性記者は2000年夏、営巣したオオタカの取材で井山容疑者と知り合った。異動が決まった02年8月に転勤祝いとして10万円、04年9月には出産祝いとして5万円の入った封筒を受け取った。

 井山容疑者が建設業界や地方政界に詳しいため、昨年秋まで十数回、面会した。

 封筒は未開封のまま保管していたといい「関係を維持したかったので、返したいと強く言えなかった」と話しているという。和歌山談合事件の取材には加わっていなかったが、井山容疑者の逮捕後も上司らに報告せず、15日になって報告した。

 松本正・朝日新聞社広報担当の話 社会通念を超える額を受け取っており、記者としてのモラルに反する。今後、厳しく処分する。 (23:09)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061116AT5C1602A16112006.html
353就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 02:44:37
日経として重要なのは年末の台湾台北・高雄市長選だ。
高雄市長選は2008年総統選を占う上で重要だ。
やはり高雄には国際部から日本アジア航空にのって、高雄に詳しい記者を派遣するだろう。
台北より高雄の方が重要だ。
とにかく高雄を重視しないといけない。
354就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 02:47:31
  [日経女性社員]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   新会社の委員長に立候補したいんです!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  

現在、社長室で立候補予定者を受け付けています。
355就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 02:49:05

  r「l l h   (大豆イソブラホンの失点を取り返せ!!!)
  | 、. !j  「夜回り行ってきます」
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ,―--x,
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、),、   .゙li、
  |   じ、   ._,-'゙iー'・・ー' i.トソ ゙'!   .i_
  \    \,/   l、 r==i ,; |'/,-゜ ,,‐` │
   \  _/ .‐゙,/ヘrニニ‐'゙ン'′,,/_  |
     \i   |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"r'"  \.l゙
     .|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″  \    \
     `≒------‐''"゛        \   |
       \      忠誠      ,,|   |
        `ヽ、             ,,/ |   |
          `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^  ヾー‐'_.|
               ゙゙゙̄″      |  |
社会部のエース 石井記者(仮名)=横浜在住
356就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 02:50:30
2008年

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    なんであの時
. |     (__人__)    声を上げなかったのかな。
  |     ` ⌒´ノ     住宅ローンもなかったのに・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
357就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 02:53:59
株式会社 日本経済新聞社 役員一覧

代表取締役社長 杉田 亮毅
代表取締役副社長 出版・マーケティング本部担当 新井 淳一
専務取締役 情報戦略・電波・文化・事業担当 平田 保雄
専務取締役 販売担当 菊地 宏
専務取締役 労務・製作担当、情報技術本部共管、新社屋建設本部長 佐藤 雅徳
専務取締役 大阪本社代表、地域担当 羽土 力
専務取締役 社長室・広報・法務・グループ戦略・内部監査室担当 喜多 恒雄
専務取締役 広告担当 鎌田 真一
常務取締役 編集担当 斎藤 史郎
常務取締役 電子メディア担当、情報技術本部共管 長田 公平
取締役   経理担当 野村 尚宏
取締役   国際・対外情報発信担当 和田 昌親
取締役   総務・管財・少子化対策担当 本橋 洋一
監査役   鞍田 暹
監査役   木下 進
監査役   前田 勝之助
監査役   若月 三喜雄
http://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/company/executive.html
358就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 02:59:46

|
|⌒彡
|冫、)
|` / ここが南砂別館か?
| /
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
359就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 03:02:23
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「おい、正月はどうするんだ」
「オーストラリアに行こうと思うんですよ、3月人事で東京ですから楽しまなくちゃ」
360就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 03:06:50
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「おい、一時金は方向性が見えたな」
「ええ、後は春闘でベア500円でもやれば、06執行部は無事卒業ですね」
361就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 03:08:40
社員の皆さん、役員などこわくないですよ。
年次が上だからって、それがどうしたんですか?

ダイジョーブです、大丈夫、大丈夫。

子会社行きで給与をカットされた後では犬の遠吠え。
今のうちに声を上げましょう。

【公益通報者保護法】
公益のために通報を行った労働者に対する解雇等の不利益な取扱いを禁止する法律です。

「公益通報者保護制度ウェブサイト」(内閣府国民生活局)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koueki/index.html
362sage:2006/11/17(金) 03:10:14
まじで仕事きつい
363就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 09:43:17
421 :名無しさん@引く手あまた :2006/11/14(火) 23:54:03 ID:

AERAは最近捏造盛んだからなあ・・・。
とりあえず朝日は間接的にAERAで日経を叩く事にしている。
話半分程度で良いと思うよ。全くの虚実でもないと思う。上の事は俺らにもわからんし
364就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 20:26:50
>>362
文部科学大臣宛てに手紙を送ったらどうだい。
365就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 20:41:57
厚生労働大臣宛てに手紙を送ったらどうだい。
366就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 02:05:18
株式会社 日経統合システム 概要

設立年月日 1987年3月2日
会社所在地 〒136-0076
東京都江東区南砂5-8-1 
NASセンター(日経南砂別館)

事業の目的
1. 日経グループの新聞制作、電子メディア向けコンピューターおよびネットワークシステムの運用・管理
2. インターネットを中心とする各種情報システムの企画・開発、コンサルティング
3. セキュリティー、電源、空調など高レベルのファシリティー管理

資 本 金  4億円
株  主   日本経済新聞社、(株)QUICK
従 業 員 145人/男131人 女14人(2006.4現在)

http://www.nasnet.co.jp/comapny/index.html
367就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 02:08:43
地下鉄で痴漢、日経子会社専務を現行犯逮捕
 通勤中の電車内で痴漢行為をしたとして、日本経済新聞社の子会社、日経統合システム(東京都江東区)の花輪契志専務(60)が都迷惑防止条例違反の現行犯で、警視庁神田署に逮捕されていたことがわかった。

 花輪専務は容疑を認め、17日、東京簡裁で罰金30万円の略式命令を受けて納付。同日付で、辞表を提出し、受理された。

 調べによると、花輪専務は今月15日午前8時半ごろ、都営地下鉄三田線の車内で女性会社員(22)の服の上から下半身を触った。

 前田優三・日経統合システム常務の話「役員がこのような事件を起こしたことは極めて遺憾だ。被害者をはじめ、皆様に深くおわびする」

(2006年11月18日1時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061117i116.htm
368就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 02:23:56
358 :就職戦線異状名無しさん :2006/11/17(金) 02:59:46

|
|⌒彡
|冫、)
|` / ここが南砂別館か?
| /
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
369就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 02:31:30
地下鉄車内

<○経>   ギャアアァァァ
(*'ё`) ⊂⌒つ`A゚ミつ
(  つo=ゞ ̄ ̄ ̄ ̄フ >> ああ、女子の体にムラムラ
し⌒J))从人从w人从
| ̄ ̄| (. 、'  ・ .)
` ̄ ̄  """""""""""
370就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 02:33:54
女性が気付いて声を上げると、「すみません」と認め駅員に引き渡された。
371就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 02:47:52
法務室のエース 高橋社員(仮名)元社会部

    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃略 ┃        i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃式 ┃_∧  ド ド|ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃命 ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃ 令┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
372就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 11:30:54
>>283


あるわけねえだろぉおお!
373NHKニュース実況:2006/11/18(土) 12:44:20
743 :公共放送名無しさん :2006/11/18(土) 12:13:31.03 ID:o8inpOOK
日経の事件最近多いな
374就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 15:26:21
もう日経関係なくなってるなw
375就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 17:12:27
セクハラ防止講座では「子会社の専務のような痴漢行為はやめましょう」
など基本的事項から指導したほうがいい。

日経は9月の経営会議で、参事補以上の受講を義務付けたが、
これはすなわち、デスク・部長・役員を含め、モラルを欠いた人間が
いかに多いかを示している。
日経子会社役員の痴漢事件は氷山の一角といえる。
ただし、「コンプライアンス講習」同様に、形式的なものに終わる懸念もある。

また、最近陰湿なパワハラが横行していることから、「パワハラ防止講座」の開催を
求める声も高まりそうだ。

日経問題取材班
376就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 17:19:54
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     セクハラ&パワハラデスクの端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄



377就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:13
ここの女社員に調教されたい。学歴の低さとかをなじって欲しい
378就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 21:14:52
同じ調査結果なのに、見出しがこんなに違う。
日経必死だな。

【産経】株のネット取引割合、初の減少 売買代金も約50兆円ダウン
http://www.sankei.co.jp/news/061117/kei020.htm

【日経】個人投資家の株取引、ネット経由が9割超す
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061118AT2C1702A17112006.html
379就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 00:07:05
日本経済新聞は信用できるか (単行本)
東谷 暁 (著)

(16件のカスタマーレビュー)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569639127
380就職戦線異状なしさん:2006/11/19(日) 01:19:48
>>354
記者のほう?技術屋のほう?どっち?
381就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 06:17:37
いやマジでさあ、1月に新会社発足だったら、労組も1月に発足させないと
本社と新社長のやりたい放題になるだろ? どう考えても
382就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 06:34:34
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 君たち、日曜だからって羽目を外すなよ 
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 会見で頭を下げるのはワシら重役なんだからな
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
383就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 07:35:56
OLが認定・合コン四季報−合コンにおける男の企業別評価(3)
日本経済新聞、吉本興業、アクセンチュア  SPA!11月28日号 74頁
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/back_html/indexz.html
384就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 07:44:34
OLが認定・合コン四季報−合コンにおける男の企業別評価
 「SPA!11月28日号」

三菱商事、住友商事、丸紅、シティバンク NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ
日本経済新聞、吉本興業、アクセンチュア ヤナセ、三井物産、JR東日本、伊藤忠商事
NTTデータ、アルビオン、東京ガス 日本ヒューレット・パッカード、キヤノン
住友林業、NEC、積水ハウス、松下電器 JRA、東京海上日動火災、損保ジャパン
385就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 09:49:56
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     デスク端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄


386就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 10:24:31
  〃  ∧_∧    
__\(\×∀◎) < 「矢田亜○子・押○学入籍」ってベタ
\_/⊂ ⊂_ ) < 載せないといけないの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|   局番   |/
387就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 10:55:38
時代を知覚し、
記録する。
その現場は活気に満ちている。

Nikkei Alive!


●2008採用サイトオープンしました
http://www.nikkei.co.jp/saiyo/
388就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 12:28:19
所詮人の努力の上前をしたり顔で語ってるだけの虚業
389就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 17:35:08
  〃  ∧_∧    
__\(\×∀◎) < 「矢田亜○子・押○学入籍」「吉岡美穂妊娠」ってレッチ
\_/⊂ ⊂_ ) < 載せないといけないのかよ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|   局番   |/
390就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 18:46:52
日本経済新聞社は精神障害者の方の採用に積極的に取り組んでいます。
391就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 18:57:19
ぱわはら
392就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:22
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げええッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  < 「休日は生活感覚を養う意味も込めショッピングに出かける。」
ヽ`l | ::    /ニ`i   / < 生活感覚って【養う】ものなのかあ!!!
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
           http://www.nikkei.co.jp/saiyo/02/001.html
393就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 02:40:14
日本経済新聞社は,障害者雇用率向上のため、
社員のみなさんに精神障害者手帳取得を積極的に応援しています。

(人事部のノルマか・・・)


394就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 07:14:48
過労死110番
http://karoshi.jp/
395就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 15:30:15

            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
396就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 15:31:22
【日経】「日経本社、事業持ち株会社に・デジタル、出版で新社」[正式発表]

 日本経済新聞社は20日、2007年1月1日付で本社のデジタル、出版の両事業をそれぞれ分社して100%出資の新会社を設立することを決めた。
日経本社は新聞を中核とする事業持ち株会社に移行する。
意思決定の迅速化など経営の機動性を高め、急進展するデジタル社会に対応した情報発信力を強化する。

 日経の電子メディア局を分社して新たに発足する「日本経済新聞デジタルメディア」は、日経の電子情報提供事業である「NIKKEI NET」「日経テレコン21」「NEEDS」の運営を引き継ぐ。
さらに日経のデジタル部門として培った強みを生かして、成長するインターネット分野の新規事業などを積極的に展開する。

 出版局を分社する「日本経済新聞出版社」は経済・ビジネス関連書籍を中核に幅広いジャンルの作品群を取り扱う。
書籍出版社としての総合力を高めるため、文芸春秋の斎藤禎常任監査役(元常務)を新社会長として迎える。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061120AT1L1500G20112006.html
397就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:14:00
日経新聞、出版局と電子メディア局を分社化
2006年11月20日18時57分
 日本経済新聞社は20日、出版局と電子メディア局をそれぞれ来年1月1日に会社分割で分社化する、と発表した。
書籍出版部門とインターネット関連事業の独立採算制を強めることで、グループ全体の経営機動性を高めるのが狙いという。

 新会社名はそれぞれ「日本経済新聞出版社」(資本金1億円)、「日本経済新聞デジタルメディア」(同4億円)。
日経の100%子会社となる。出版社の会長には、文芸春秋常務監査役で「諸君!」元編集長の斎藤禎(ただし)氏が就任する。

http://www.asahi.com/business/update/1120/116.html
398就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:43:55
日経の100%子会社となる。
399就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:49:46
【懲役2年6月を求刑】 日経元社員に追徴2億円超も
 日本経済新聞に法定公告掲載を申し込んだ企業の株をインサイダー取引したとして、
証券取引法違反罪に問われた日経新聞東京本社広告局の元社員笹原一真被告(31)の論告求刑公判が
20日、東京地裁(青柳勤裁判長)で開かれ、検察側は
懲役2年6月、罰金900万円、追徴金約2億7000万円を求刑した。

 弁護側は最終弁論で「起訴事実を認め、反省している」として執行猶予付きの判決を求め、結審した。
判決は12月25日に言い渡される。

 論告などによると、笹原被告は昨年12月から今年1月にかけ、法定公告掲載を申し込んだ子供服メーカーなど5社の株計約9万4000株を
計約2億4000万円で買い付け、計約2億7000万円で売り抜けた。

 検察側は「起訴事実を含め同様の手口で約9700万円の利益をあげた。
多数の投資家の犠牲の下で私利をむさぼろうとした動機に酌量の余地はない」と指摘した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061120&j=0022&k=200611207310
400就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:51:44
実刑 キタ━(゚∀゚)━!!!!!  ←世間
401就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:52:54
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ←日経社員(の一部)
402就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:17
日経社員だけど、キター!!
って感じだな。笠原氏ね
403就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:53:53
広告局だけ史ね
404就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 19:54:39
【「近未来通信」本社閉鎖、2支店も電話通じず】(読売)
 投資家から事業資金を募っていたIP電話会社「近未来通信」(東京都中央区)が20日朝から、本社事務所を閉鎖したことが分かった。(後略)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061120i105.htm?from=main1
405就職戦線異状名無しさん:2006/11/20(月) 20:16:53
【株で内規違反、日経が社員処分 詳細明かさず】(産経11/14)
http://www.sankei.co.jp/news/061114/sha010.htm
-----------------------------------------------
【地下鉄で痴漢、日経子会社専務を現行犯逮捕】(読売11/18)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061117i116.htm
-----------------------------------------------
【近未来通信 見せぬ経営実態…決算公告1度もなし】(読売11/14)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061114ic01.htm
-----------------------------------------------
【近未来通信 本社閉鎖、2支店も電話通じず】(読売11/20)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061120i105.htm?from=main1
-----------------------------------------------
【懲役2年6月を求刑 日経元社員に追徴2億円超も】(北海道11/20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061120&j=0022&k=200611207310
-----------------------------------------------
【日本経済新聞社、事業持ち株会社に来年1月から移行】(読売11/20)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061120ib24.htm

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
406就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 00:19:06

  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
407就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 07:08:46
正直、本紙のブスーって300切ってるよな
408就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 10:07:18
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     デスク端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄


409就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 12:47:00

パワハラを受け続けると
あらゆる気力を失ってしまうらしいです

この社から逃げられない理由はここにもあるのかも
410就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 13:23:28
採用PRと全然違うじゃん。ぶっちゃけ、この会社ヤバくね?
411就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 13:34:20
>>410

     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j <何ならうちが買収してやってもいいんだぞ。 
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i <どんどん補強せんとな。条件次第だが。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
412就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 13:49:55
>>410
誇張はあっても事実にかすってれば、どうPRしようが会社の自由だろ。
作られたイメージを信じ込む方が悪い。
413就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 14:07:52
社内の実情を表に出せない時点でヤヴァイ
414就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 14:08:57
T屋さんは干されないままやっていけてるの?
415就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 15:07:48
T屋さんで思い出したけど、新会社の会長がB藝S秋OBなのは何か繋がりがあるのか?
あれは「B藝S秋」掲載だったもんな。
416就職戦線異状名無しさん:2006/11/21(火) 19:30:11
【週刊文春】
驕る日経激震−高杉良が株主代表訴訟を仕掛けた!
高杉良、日本経済新聞社、杉田亮毅社長

週刊文春 2006年11月30日号 / 11月22日発売 / 定価320円(本体305円)

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
417だめだこりゃ:2006/11/21(火) 20:29:36
「日経包囲網」

週刊文春 →文藝春秋社
週刊現代 →講談社
アエラ  →朝日新聞社
418就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 05:41:00
みんな、もっと怒らないとだめだよ。
419監査役:2006/11/22(水) 09:32:10
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
420週刊文春読者:2006/11/22(水) 09:33:16
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
421週刊文春読者:2006/11/22(水) 09:34:13

|
|⌒彡
|冫、)
|` / ここが監査役室か?
| /
|/
|


|
|  サッ
|)彡  次は東レに行くか。
|
|
|
422就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 09:35:09
物言う監査役がやって来た!

::|     /ヽ
::|    イヽ .ト、
::|.  /   |.| ヽ.
::|. /     |.|  ヽ
::|-〈  __   ||  `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::.    |  ./
::|  ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)

「10億円で日経が変わる」
423就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 09:36:25
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!              ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
424就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 09:41:51
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
425就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 09:44:08
「確かに当時僕が社長だったけど、なぜ僕の責任か分からないよ」
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |
  \     ー   ノ 
    \____/
426就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 00:33:30
>>424のAAはわざわざオリジナルで作ったのか???
427就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 00:41:24
>>426
日経と自民党を倒すためなら、何でもやるよ。
428週刊文春11月30日号38頁:2006/11/23(木) 00:50:00
いったい鶴田氏は自らの経営責任についてどのように考えているのだろうか。いまでも日経から供与されているハイヤーで帰宅した鶴田氏を直撃した。
役員OB会での一幕については曖昧にはぐらかしたが、株主からの責任追及の動きについては次のように語った。「内容証明が届いたことは聞いたよ。

     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <確かに当時僕が社長だったけど、なぜ僕の責任か分からないよ。

  \     ー   ノ 
    \____/

(高杉氏は)だいたい株主かどうなのか。和佐と大竹は株主だけど。株主代表訴訟にしようという狙いなんだろうけど、僕の読みでは話にならんのじゃないか。
まあ、監査役が話し合ってどうするか決めることになるだろう」
429就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 13:29:31
日経はもはや犯罪のメッカ。
汚名挽回の気迫すらない。
430就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 13:39:36
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  <小笠原君のように、どんどんFA宣言してくれ! 
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  <5年契約で総額30億円も可能だ。実力次第だが・・・
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
431就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 17:34:35
鶴田は恥を知れ!

田舎者 鶴田は茨城へ帰れ!
432就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 19:52:43
杉田も恥を知れ!

茶坊主 杉田は長崎へ帰れ!
433就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 19:59:55
前田監査役もググったらこんな人なんだ。社外の人だから期待していたのに。
ギャンブルで3000万円すったり、えこひいき人事がひどいとか評されている。
結局、鶴田ファミリーの一味のようだな。
 ↓   ↓ 
http://www.rondan.co.jp/html/news/else/toray.html
434就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:14:27
  〃  ∧_∧    
__\(\×∀◎) < 部長会で部数対策の指示があったの知らないのか?
\_/⊂ ⊂_ ) < 共同か時事が色っぽい写真配信してないか、探してみろ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|   局番   |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:29:21
436就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:46:49
437就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:48:16
局番、これなら一面の囲みでもいけますよ
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/jiji/full/story/20061122jiji4850811/
438就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:49:22
日経常識テストってので
60点とれたらここはいれる?
439就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:52:03
日経常識テストで60点の場合、次の4条件を満たせば入れます。
1日本経済新聞朝・夕刊を購読する。
2日経産業新聞を購読する
3日経MJを購読する
4日経金融新聞を購読する。
440就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:53:32
じゃあ75点とればはいれる?
441就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:56:24
80点なら入れる。
442就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 21:57:07
80点てww
どうすればあのテストで10個も間違えるんだよww
443就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:04:25
購読紙を日経4紙に絞れば、10個くらい余裕だ。
444就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 22:33:39
害虫時評

「経営」の失敗 現場情報を退けたツケ重い

第一の問題点は、「現場(兵隊)」と会社の経営意思決定者の意識の乖離だ。
この組織では、他にも懐疑的な意見を
述べた多くのスタッフが干され、会社中枢の思惑に敏感で
政治的な立ち回りがうまい人物だけが昇進したという。

「嫌なら辞めちまえ」「窓から飛び降りろ」といわんばかりのデスク・管理職の
パワハラまがいの姿勢が、現場の対応を左右するようになったらしい。

社長はオーナー型の強い経営者にたとえられた。
茨城的な勘による意思決定が早く、方針を決めたらぶれないという含意だ。
しかし、トップの意思が明確でも方針実践に向けた指示がアバウトだと、
トップの意をくんだ格好の幹部社員たちの功名争いが激しくなり、
辛口の意見を言いにくい雰囲気も広がっていった。

現場を軽視した上層部の判断の誤り、それを修正できない組織内の
官僚主義…。封建企業が「経営」を誤ると、重い後遺症が残る。

445一言居士:2006/11/23(木) 23:45:02
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
446無責任:2006/11/23(木) 23:57:08
      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ::::::        ::::::/   < 我々論説委員としては、活発な議論を期待したい 
    \   /⌒ー⌒)  /      \____________
      \  ヽ二二丿´/
       \  ⌒  /
        `ー――´
447就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:02:23
君らは80点もとれないんだねwwwwwwwww
448就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:07:59
経済の常識なんか、10年もすれば、半分は入れ替わるよ。
449就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:10:52
だから毎日 日経新聞読んでるんだろう
このまえ2ちゃんのニュー速みてるから一般常識は完璧ww
っていうのがいたなぁ
まさかそんな人間は受けにこないと思うが
450就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:25:49
逆にそんな人間しか受けにこないし、けっこう採用される。
「2浪で一橋大、大学院入試失敗」みたいな微妙な香具師が多い。
451就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:28:07
2020年

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) 自分で警鐘鳴らしていたのに・・・
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
452就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:32:28
>>436
いかにも「団塊の世代」が好きそうなタイプだよな
453就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 00:37:30
テスト受けてからいえよそれ
引きもこりwwww
454就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 22:04:08
ハイハイ。
455就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 01:43:21
夫が浮気しています。
金曜日なのにまだたくおくりが来ません。
456就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 11:19:27
日経新聞は犯罪者でも内定でるらしいぜ。
逆に皆で受けようぜ:

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1164270655/l50
457就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 15:02:36
入ってから犯罪者になる椰子もいるぞ!

「18歳♀なら良いんじゃないですか?」
               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
458就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 15:37:34
>>3のソース見たら、終わってるな。
どこの新聞社もそうなの?違うよな
459就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 17:34:04
違う。
全国紙の場合は1年生は支局配属だから。(MyNewsJapanは福岡だが日経の支局は一般紙と全く仕事内容が違う)
「どこの新聞社」というよりも「この新聞社の1年生、2年生はこういう仕事なのか」
という視点で調べた方がいい。
東京に「上がる」のは6年目ぐらいだから、それまでには記者が楽しくて仕方なかったり、辞めて違う道を歩んだり。
460就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 18:52:13
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     セクハラ&パワハラデスクの端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄



461就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 18:53:08
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     セクハラ&パワハラデスクの端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄



462就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 18:53:40
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     セクハラ&パワハラデスクの端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄



463就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 18:55:42
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|     セクハラ&パワハラデスクの端末
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄IBM ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \   / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |  兵隊   \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄



464就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 19:48:51
日経は自民党、経団連、中国に媚びを売っていると思われているけど、民主党も応援しているんだよ。

具体的には、2003年10月1日にルポール麹町で開かれた衆議院議員の政治資金パーティー「近藤洋介を励ます会」のパーティー券を「株式会社日本経済新聞社」の名義で20万円買ったよ(購入日付は同年9月29日付)。


465就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 20:17:30
うちの部署ではなぐられたという話は聞いたことがないが、実際あるのか?
466就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 21:56:44

   ||
   || 夢と希望にあふれた大学生の諸君!
   || 12月上旬の賞与支給日前後、このスレの書き込みが極端に少なくなるよ。
   || 大人の醜い一面をしっかり覚えておこうね。
   ||
   ||          ( ゚◇゚)/カクカクシカジカ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
467就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 22:40:05
>>466
1年目でどのくらいもらえますか?
468就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 23:45:27
冬(12月)の賞与ってことかな? 手取りで70万円ぐらいだと思う。
夏(6月)は4月からしか働いていないから、あまり期待しない方がいい。
469就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 23:47:35
  |三| /  |  |ヨE| | ーァ ナ ヽ レ |  ナ      |    ┃┃
 ー十‐ \ ノ\ |日j レ ー   (ナ  ノ / こ  ̄  レ ヽ ・ ・

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162427089/169-172
470就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 00:12:53
今回は別封が(ry
471就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 00:52:57
       L      税      |
       −−−−−−−−−−−−−−− ”そんなのお見通しだ”
   / ̄\       ◎    ×   |
  ,┤    ト              .| 
 |  \_/  ヽ      ヽ_/     .|
 |   __( ̄ |      ゝ/   ノ
 |    __)_ノ  __  __  ノ  
 ヽ___) ノ  
472就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 00:56:02





>>1-471

ライバル減らし乙









473就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 01:32:43
>472

君は下のスレを見てから、新聞社志望を決めた方がいいよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1162427089/l50
474就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 13:15:32
人口と企業の密集する東京に住み続けられること

中堅商社並みの給料が貰えること

それだけで満足だったのに…
475就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 14:09:50
「無印良品 毎日がノー残業」(26日朝刊企業面)


日経編集局は100パーセント実現無理。
476就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 15:36:28
午後3時
   ∧∧
  ( ・x・ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 日経 /
     ̄ ̄ ̄
午後8時
   ∧∧
  (へx/)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 日経 /
     ̄ ̄ ̄
午前2時
   ∧∧
  (◎x◎ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 日経 /
     ̄ ̄ ̄
477就職戦線異状名無しさん:2006/11/26(日) 15:45:55
         ∧_∧ ファサ
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',   今日は12版で降版して、早く帰りたいな
    l  {0} /¨`ヽ}0},    
   .l    ヽ._.ノ   ;
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /刷 /り/
478就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 12:22:58
「法化」「訴訟社会」 日経社内でも?
479就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 12:45:32

新聞業界で年棒が良いのは朝日・日経・読売などの全国紙系と一部スポー
ツ紙、それ以外は北海道、中日、西日本のブロック紙といわゆる“県紙”と
よばれる市場占有率70%以上の地方紙のみ。徳島、新潟なんかはいい待遇だね。

田舎で安い生活費の上に年棒はいい。仕事の中味も扱うネタがローカルだってこ
とに劣等感を抱かなければ、人間的な豊かな生活が送れると思う。職住接
近で通勤に無駄な時間を取られることも少ないし。
480就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 16:11:24
週刊文春11月30日号38頁

いったい鶴田氏は自らの経営責任についてどのように考えているのだろうか。いまでも日経から供与されているハイヤーで帰宅した鶴田氏を直撃した。
役員OB会での一幕については曖昧にはぐらかしたが、株主からの責任追及の動きについては次のように語った。
「内容証明が届いたことは聞いたよ。
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | <確かに当時僕が社長だったけど、なぜ僕の責任か分からないよ。
  \     ー   ノ 
    \____/

(高杉氏は)だいたい株主かどうなのか。和佐と大竹は株主だけど。株主代表訴訟にしようという狙いなんだろうけど、僕の読みでは話にならんのじゃないか。
まあ、監査役が話し合ってどうするか決めることになるだろう」
481Homer:2006/11/27(月) 17:45:06
マゾヒズムに花輪を!



http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
482就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 17:51:23
1年目の正月休みはどのくらい?

普通に3元日はとれるのか?
483就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 19:29:07
1月1日は休刊日だから絶対休める。
ネット版のデスクと警備員の3〜5人しか出社しない。
484就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 20:09:06
陰湿なパワハラを受け続けていることを所属長に伝えて助けを求めたら
報復を受けますか?
485就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 20:27:06
>>483
で、なん日くらい、正月は休める?
486就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 20:46:56
>>484
まずその所属長が3月人事で交代するかどうか見極めること。
腰掛けポストで3月に出世するようなら、年末だから打ち明けてもいいんじゃないかな。
部長に「信頼できるのはあなたしかいません」と直接言った方らいいのでは?

いくら腐った会社とはいえ、パワハラデスクは出世の見込みはないよ。
兵隊で示し合って出稿を拒否したり、遅らせるなど「集団リンチ」してもいいし、
そいつの兵隊時代の失敗談や女関係の弱みを調べたりするのも有効だと思う。

>>485
だから1月1日は新聞休刊日だから、毎年絶対休めると言っているだろうが・・・
それ以上何の答えがあるのだ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 21:07:37
パワハラデスクなんていないよ!
みんな良い人だよ!
488就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 21:10:32
汐留なんとかタワー内(想像図)
    K同女性記者
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)   < 日経のキモ男記者から    
    |lヽ⊂つノリ   < 「加盟社だからやらせろ」と言われたんです!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  
489就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 21:10:40
>>486
萎縮社員が多いから、声の大きなパワハラ系が出世するって聞いたことがあるけど…?
仕事の良し悪しは二の次なのではないですか?

じゃ、正月に稼動する企業や店舗は誰が回るのですか?
490就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 21:19:33
ただ、出稿本数が多い人の方が、「参事」「主事」などの肩書の昇進は早いように感じられる。

企業が正月に稼働していても、紙面がなければ取材しない。
翌日以降、広報に電話で聞けば、済む話。
491就職戦線異状名無しさん:2006/11/27(月) 22:55:16
>>486
1月1日だけかい?

正月休みは。
492就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 03:37:26
正月は雑感取るために、社会部は出社か。

産業部のメーカー系は休みか。

日経MJ部は初売り取材で出社か?
493就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 03:38:47
政治部はやさしいセンパイが多いから、新人さんにはお勧めの部署ですよ。

もし、内定者の方でご覧になっているかたがいたら、ぜひ、希望されるよう
お勧めします。
494就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 03:39:52
政治部にパワハラの先輩なんていないよ!
みんな良い人だよ!
495就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 04:43:11
NHKニュース「おはよう日本」で昨日の「横綱審議委員会」やってたぞ!
「あいつ」も少し老けたね!
496就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 05:04:03
政治部は夢と希望にあふれた職場で思いっきり羽を伸ばせるよ。
文章力もメキメキ上達するから最高だよ。
497就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 08:46:22
政治部人気に嫉妬
498就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 10:05:08
政治部はIさんやOさんをはじめ、全員いい人だYO!
499就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 10:48:47
>>1-498
ライバル減らし乙
500就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 11:14:10
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   おい、最近紙面の質が落ちてるぞ。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
501就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 11:28:27
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   今日は楽しいパワハラ講習。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |


502就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 11:33:53
偉大なジャーナリスト、鶴田元相談役におかれましては、
各方面でご活躍のようでなりよりです。
そろそろ、地元茨城で、知事選に出馬されてはいかがですか。
バイタリティと人脈、優れた知見を生かされ、
郷土のために立ち上がっていただけませんでしょうか。
それが多くの県民の願いであります。
503就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 12:48:24
だけど、昨日の横綱審議委員会の映像に少しだけ写っていたけど、
老けたねえ。
良い物食い過ぎて、老けたのかねえ。
504就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 13:11:56
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   日経? いいよ取材なんか受けなくて。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  昔は必ず受けたけどな。    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
505就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 15:37:37

            ,、    ,、
           ( ( __) )    パワハラデスクのIに対して我々、記者一同
  /\     l\< 、_    ゝ    出稿拒否、出稿遅れ、モニター直し連発で抵抗しています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
506就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 17:38:38
金融部のSさんなんてどうだい?
507就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 18:55:02
>>490

年次に応じパワハラ・媚び諂いを使い分けるバブル社員に
チューターと称して張り付かれ
五月雨式にライティングノルマを押し付けられても
別館の所属長らに気づいてもらえず
寿命と生活を削って会社に奉仕する萎縮社員は出世が早いってことか 面白いシステムだね


508就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 19:39:34
>>493
不毛な…

社員は会社の部品だ。部品は擦り減り続ける消耗品だ。消耗品には最低限の食事と睡眠を与えればよい。いずれ消耗し切るコマの配置は会社都合だ。会社都合に背き異動希望との言葉を口に出してしまったら
509就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 19:46:20
>>488
それ本当にある。複数知ってる。
510就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 20:46:37
エグいノルマで必死に「埋めた」紙面だから無機質に感じるのか
511就職戦線異状名無しさん:2006/11/28(火) 21:41:52
510は鋭い。
512就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 12:56:36
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   おい、最近MJの紙面の質が落ちまくってるぞ。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
513就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 14:05:31

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
514これ落ちてたけど、真実なの?:2006/11/29(水) 19:38:33
102 :文責・名無しさん :2006/11/15(水) 00:20:05 ID:liHEBNXQ
>96 ご指摘ありがとうございます。
>>5 追加します。

2004.06.25 中央労働基準監督署が元販売局員(39)=2001年12月急逝=の遺族による労災申請を受けて、遺族補償年金の支給を決定
2004.10.11 中央労働基準監督署が元販売局員の遺族の労災申請で日本経済新聞社を立ち入り調査した結果、同社が所定労働時間を超える労働に対する通常賃金・時間外労働割増賃金・深夜労働割増賃金を適正額支払っていないことが判明。
日本経済新聞社に是正勧告。社内で「打ち切り手当」と称する賃金の決定と計算方法が就業規則に記載されていないことも判明し、是正勧告。
515就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 19:43:35
>>514
元販売局員はご逝去当時39歳でした。
元販売局員(39)→元販売局員(当時39)
と訂正させて頂きます。
516就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 20:19:42
ほぼ東京紙っぽいよ。
地方勤務で経験つみたくても、必要人員に対して地方希望者が多すぎて
何年も希望しながらずっと東京にいる奴がいる。
517就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 20:55:08
あと、運動部も希望者が多すぎて、20代では無理なんじゃないかな。
いずれにしろ、新人は無理ですよね。
518就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 21:18:12
今日のAA ご自由にお使い下さい。(荒らし行為はダメよ!)

「ここにセリフを入れてね」

      ∧_∧ !
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
519就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 23:06:45
┌───┐
├───┤    /      |      .| ̄|  | ̄|   /   ─┐
└───┘  /       人     | ̄|  | ̄|   |
──┼──  \     /  \    | ̄    ̄|    |
   │       \  /     \  |  日  |    レ  ヽ_


 _/_     |   |    _/_    |     ヽ
  /   ヽ    し  |     /      |      |
 /  _|        |     /  ̄ ̄   |      |
  (_ノヽ      ノ    /  ヽ_   し
520就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 02:36:06
こんな俺でも人間になれたよ
521就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 03:02:13
日経の運動部は超楽だろう。
スポーツ紙や一般紙とは違うから。
おそらく、通信社の原稿で
適当に埋めてんだろうか?

522就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 03:21:21
>>521
そうなのか?
空いている時間を利用して、他の仕事するんじゃないん?
他のヘルプとかさ。
第一、日経で楽な人っているんか?
523就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 04:16:13
日経総合サービスか日経建物に出向になると、楽できるよ。
524就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 05:08:04
>>522
早版には野球のナイトゲームの結果が入らないから、その分を埋めるため早版だけの原稿
を書かないと行けない。この捨て原稿書きがバカにならない。
525就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 05:09:03
「3月人事で楽な部署に移せ」

      ∧_∧ !
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
526就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 05:26:18
ここ、若手人事部のNさん見てるだろうな
いかにもちゃねらーっぽい
527就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 08:59:46
じゃあNさんに電話して
>>514
が事実かどうか問い合わせてみればいいジャン。
528就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 12:23:12
               / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              (● )(● )  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  ( ●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2006年 11月29日 糞スレにて
529就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 12:23:20
捨て原稿書き、といっても夜討ち朝駆けも「抜き抜かれ」もない部署は
楽。
530就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 13:23:35
日経で抜く抜かれるも夜打ち朝駈けもないだろ
531就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 15:24:03
>>517
希望が多いって・・・希望は取るのか?
希望用紙に記入・・みたいな。どうして希望が多いって分かる?
運動部って、楽なのか?
532就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 17:29:09
>>531
所属長に「この部を出たいです!」と口頭で申し出る。
533就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 17:37:40
130周年史編集室

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::
        ∧N∧ . . . .: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .:
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
「48頁連続印刷体制について、どう記述したらいいんだろう……」
534二律背反:2006/11/30(木) 19:49:43
_______{{{{{}
   ( ・∀・)    >> 会社で日経テレコン21読めるから
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   家の新聞は解約しよう  
__(__ニつ /  IBM / ____
    \/____/ 
535得得情報:2006/11/30(木) 19:52:52
日本経済新聞ご購読のご案内
朝・夕刊セット
¥4,383/1カ月 (内消費税¥208-)
日経産業新聞
¥3,568/1カ月 (内消費税¥169-)
日経MJ(流通新聞)
¥2,039/1カ月 (内消費税¥97-)
日経金融新聞
¥5,036/1カ月 (内消費税¥239-)
https://www.nikkei4946.com/index.asp
536就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 19:53:58









                                ライバル減らし乙




537就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:12:40
なんでKSだけあんなに高いんだろうね
538就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:11
クオリティーが高いから。
539就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 20:51:42
MJもかなり高い。
540就職戦線異状名無しさん:2006/11/30(木) 21:04:16
「俺の青春を返せ!」

      ∧_∧ !
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


541就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 02:48:32
「3月人事で日経総合サービスか日経建物に移せ!」

      ∧_∧ !
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・( アホ部長  〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
542就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 04:43:04
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 宅送りまで時間があるな
    | ┌────────────
  /|.∨| さっさと帰らせろ、くそ上司
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | この会社いつまで持つかな・・・
543就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 04:44:06
    l'ーァ.、====ノヘ   ┬u,  _,,,_        r-v.         (\        ._,,、,
  .、、,.! } .====|  |′  ノ .ノ,r(レv¨┐  .、,____} レ-ー┐ .,,  _ __] (、、_ノヘ   .厂 ゙}
  .| .}! }:..====|,,.,,}   〕 ノ)リ′ } .〕  .「 __ .y-ー'″ .《匚゙__ r─--┘  .}  .ノ
  .| .]! 「'゙======へ   .] .|ト|   } |   |)--ノ .レ-ヘ!     `,r‐'7 }       } :}
  .|__|} .:n\=¨'|=イ..≫  } .}  .} }   .゙¬-┐ yー''″    .i゙ | 〕 }       } ノ
    ̄| .,「} .]} } } !   \「  ..ノ ..ノ   .,r‐'''''''′.レ,,_      >,_¨’.ノ        .)|
   ./,r゙ ! }| .|[ .,ノ      .,,r^,/   〔 「、ア ,、,_ ¨┐     .了,ノ′      /⌒'<
   ノ″  ⌒゙ レv「゙¨`     .=「‐″     ^'ー--‐'′¨'ー'′    .ノ″        .\,ノ
544就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 11:00:44
上層部でも何か起きている予感

【テレビ】テレビ東京・菅谷社長が紅白&大株主ぶった斬り 更に巨人戦中継数増加も明言[12/01]
 菅谷社長は「日経新聞にも中間決算の報告には行きません」と説明。
「中傷が一定の限度を超えたら措置をとらないといけない。
弁護士と相談しているが、まだそこまでは考えてない」とする一方で
「面白くなるのはもう少したってから」と法的措置などによる反撃も示唆した。

(スポニチから抜粋)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/01/01.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164930203/
545就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 12:40:26
日経は日経でアリだと思うよ
546就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 16:25:16
_______{{{{{}
   ( ・∀・)    >> 土曜(休日)付だから
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   適当でいいや  
__(__ニつ /  IBM / ____
    \/____/ 
547就職戦線異状名無しさん:2006/12/01(金) 23:36:50
産経新聞東京本社人事(1日)産経新聞社編集委員・特別記者(元日本経済新聞東京本社編集局長付編集委員)田村秀男
http://www.sankei.co.jp/news/061201/per001.htm
548就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 00:37:50
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 宅送りまで時間があるな
    | ┌────────────
  /|.∨| さっさと帰らせろ、くそ上司
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | この会社いつまで持つかな・・・
549就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 01:39:04
「俺は“腐ったミカン”じゃねえ!」

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
550就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:18:44
刺激的な発言で知られるテレビ東京の菅谷定彦社長(67)
551就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:20:25
年末一時金            12月1日支給

日経力強化!
130周年万歳!
552就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 03:26:26
「着眼着想倶楽部、会員募集中!」

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   MJ_, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
553就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 05:38:10
「一時金もらって卒業のお礼だ!」

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
554就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 09:44:16
         _____
       /     /|
      / ̄えさ  ̄|/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ |/   ドサッ
   /     //
  |三三三三|/
555就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 09:59:54
在京キー局社長の中で、会見の面白さではトップを走る菅谷社長。06年最後の会見でもユニークな発言を連発した。
556就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 14:56:11
OG訪問したらかなり冷たくあしらわれた。気位高っ!何を根拠にかは知らないけど。
557就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 17:04:01
526 名前:愛と死の名無しさん :2006/12/02(土) 16:58:52
記者の彼氏をお持ちの方に質問です。

つきあいで「風俗」へは行っているみたいですか???

新聞社って派手で、上司の誘いは断れないとか・・・。


ってどうなんですか?記者のみなさん、つきあいで「風俗」へは行くの?
断ったら、出世できない?
558就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 17:07:47
426 :愛と死の名無しさん:2006/08/12(土) 15:12:44
土日も出勤する可能性あるんでしょうか。
ちなみに経済部で為替関係です。
デートドタキャンされました。
559就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 19:02:09
あるだろ
560就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 19:29:40
>>558
あるって?いのは、風俗にですか?
561就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 19:40:07
土日に出勤
デートドタキャン
付き合いで風俗 は普通にある。

土日に付き合いで風俗に行くのでデートドタキャン というのはさすがにない。
562就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 19:50:04
>>561
「風俗」への つきあいは断れないの?
っていうか、本番までしっかり楽しむの?
563就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 20:46:22
スレ違いだが俺なら断る キャバクラくらいなら付き合うが 本番まではしないことが多いだろ
564就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 21:01:37
>>562
あんた、偉いね!

私が男だったら、つきあいなら仕方なく、行くが中に入ったら
寝るだけにしようと思う。

で、店出てから、「よかったっす!」とかって、調子合わせるな。。。、
565就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 22:06:34
但し書きは「懇談費」?
566潰されないための心得:2006/12/02(土) 22:17:50
経済紙は業界ごとに分けられた各企業担当記者の断片情報の寄せ集め。
確かに取材は一般紙と比べものにならないほど楽で、企業情報は簡単に手に入るが、
複数の業界紙、会社情報誌などへの膨大な出稿ノルマを抱えており、
超短時間睡眠が続いても一般紙記者のように昼寝する時間は取れない。
(『サクめし』との言葉を多用し食事時間も短縮。所帯持ち極少のため風俗利用者は多いかも知れないが)

新人に張り付くバブル社員によるノルマ押し付けなども多く
理不尽に出稿圧力をかけられ、抗し切れずに無謀な記事を書いてしまうケースも。
周囲も膨大なノルマを抱えており新人を気遣う余裕は無いので、
従順で年上に反抗しない優等生タイプは特に注意が必要。

忙しいそぶりを見せたり、パワハラ社員の弱みを握ったりしながら
押し寄せるライティングノルマを押し返していく姿勢を持つことが大切だ。

567就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 22:46:31
>566
時期による仕事量の変化はありますか?
やはり12月は忙しいのでしょうか?
最も極端なときはどのような感じでしたか?
568就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 23:06:36
>>567
入社数週間で新卒坊ちゃんが即戦力になるよ。
埋めねばならない膨大な紙面は時期に関係ないでしょ。
決算期にはそれで紙面を埋める形になるだけ。
ニュースがあるから書くというより、紙面を埋める材料を出すととらえた方がいい。
569就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 00:54:05
>568
レス、ありがとうございます。
>決算期にはそれで紙面を埋める形になるだけ。
なるほど!ページ数は変わらないですもんね。
それで日刊なら・・・納得です。
570就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 06:40:18
>>558
これってかなり特定できちゃうんじゃないか?
大丈夫なのかよ・・・
571就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 09:58:27
   ∧_∧
  ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 勝ち組 ♪
   〉 と/  )))       勝ち組 ♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   / ○経 ) )) ♪ 再販維持で ♪
 (( (  (  〈        勝ち組勝ち組 ♪
    (_)^ヽ__)
572就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 17:12:08
素敵な人からクリスマス・プレゼントを貰いたい
ボーナスもいいけれど・・・
573就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 20:13:17
>>563
あなたは日経の記者ですか?

574就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 21:19:25
サクめし と称して、午前4時まで神田で飲むのかい?

一種の「監禁」だな。キャップ・デスクには逆らえない。
575就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 22:34:32
>>574
で、二次会は「風俗」ですか?
576就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 22:52:25
風俗に行ってる暇なんかないよ
577就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 00:08:09
タク送り=タクシー送り

神田分室・カブト分室・霞ヶ関取材センターなどは、最悪20分待たなくて良い。

紳士の集う政治部はハイヤー使い放題。よってタクシーなど安っぽい乗り物は使わない。
578就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 07:31:11
宅送り=自宅送りだと思いこんでた…orz
579就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 08:43:59
日経総合サービスはいい会社だよ。
580就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 17:23:32
女性比率大手最小の会社も
「今日」と表現すれば採用数3割になるわけか。
ほんの数年前まで編集1〜2人と群を抜く少なさだったような。

切り取るスパンによって「女性採用に積極的な会社」に様変わり。
お得意の数字マジックですな。


581就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 20:55:05
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j < 定年退職記者は産経にトレードして、竹中君を日○経済研究センターに顧問で迎えただと。 
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i < 「履歴書」執筆中にまんまとやりおったな。
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
582就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 21:16:01
自民党=日経=経団連 三位一体
583就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 22:00:57
【通達】3月より年次主義を改め、愛称を使用することになりました。
3月からの愛称本格スタートを前に、各年次の愛称を覚え、馴染んでおいて下さい。

48年入社「王者」
55年入社「英知」
60年入社「躍進」
 元年入社「繁栄」
 5年入社「安定」
10年入社「精鋭」
15年入社「栄光」
19年入社「無限」
584就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 02:52:33
経団連会長と本紙単独会見へ
585就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 07:46:50
51年入社「傲慢」
 8年入社「空洞」
19年入社「無謀」
586就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 10:13:41
プライドが高い割にメシは松屋の日経女記者
587就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 10:18:02
月例秀政会 於中国飯店(想像図)
                     彡⌒彡
                     /冫、  ) < まあまあ、クスリでもやりながら
                    / `   く   いきましょう!
                   /  秀  ヽ  
            __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
            |   | |                  |  |   |
            |   | |                  |  |   |

            \再販維持!!! 再販維持!!! 再販維持!!!/
       、        、       、        、
     /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
     / /  /⌒彡 / /  /⌒彡 / /  /⌒彡 / /  /⌒彡
    / /  /    )/ / /    )/ /  /    )/ /  /    )
    \\」    / \\」    / \\」    / \\」    /
      \    ⌒\\    ⌒\ \    ⌒\ \    ⌒\
      /  N  /ヽ  /  N  /ヽ  /  N  /ヽ  / N  /ヽ
588就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 10:20:12
>>584
(12/5)読売国際部長、インド・シン首相と単独会見
589就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 10:26:21
お高く止まってるよな ここの女って そこがまた中田氏したくなる所以だが
590就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 10:54:14
>>583
ネーミングが層化っぽい
591就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 10:56:02
自民党=経団連=日経新聞 三位一体
592就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 13:09:31
>>587 
総会屋の方ですか?
593就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 15:52:01
「辞めたいけど辞められない」理由だけど、
激務と睡眠不足で脳細胞が死滅している可能性もあるね。
594就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 17:21:05
やめるわけないじゃん 辞めて一人で生きていけるような奴が記者になんかならない
595就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 21:20:58
まあ俺みたいなのは一部だろうけど、脳細胞が死滅していた自覚はあるね。
596就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 21:33:10
自民党=経団連=日経 三位一体
597就職戦線異状名無しさん:2006/12/05(火) 22:57:00
日経は自民党、経団連、中国に媚びを売っていると思われているけど、民主党も応援しているんだよ。

具体的には、2003年10月1日にルポール麹町で開かれた衆議院議員の政治資金パーティー「近藤洋介を励ます会」のパーティー券を「株式会社日本経済新聞社」の名義で20万円買ったよ(購入日付は同年9月29日付)。
598就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 02:09:14
63入社のパワハラ デスク は元気か?

「nikkei 大人のいじめ」もまん延してます――。
日本労働弁護団(宮里邦雄会長)の実施する労働相談で、
職場でのいじめに関する相談件数が全体の2割近くを占め続けている。
内容も言葉のいじめから直接的な暴力まであり、弁護団は
「子どものいじめ自殺が相次ぐ中、『子は親を映す鏡』というが、
長時間労働などが職場にギスギスした雰囲気を生み、いじめに
つながっているのでは」と分析。
「14年間の相談活動の中で経験したことのない異常事態」
と指摘している。
599就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 10:52:31
新聞各社は無駄な腹の探り合いを辞めて、行政機関にしっかりと情報開示・広報を求めるべき。
今時スクープで新聞を選ぶ読者なんていない。もっと業界内部から声を上げるべきだよ。
600就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 11:22:31
|
|⌒彡
|冫、)
|` / ここが第二別館か?
| /
|/
|


|
|  サッ
|)彡 じゃあ、信濃町に帰るか。  
|
|
|
601就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 13:26:55
>>598
一目でわかる睡眠不足とノルマ過大に加えて

秘密主義社風による疑心暗鬼や
婚期を逃した独身者多数による若手への嫉妬心
群を抜いて女性社員比率が低いことによる価値観の偏り
など社特有の雰囲気面での要素も考えられる
602就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 14:53:40
日経が一面でシロウト並のポカ!!

【天下の日本経済新聞が一面で誤報!】防衛庁、超小型偵察機開発開始
  http://kiyotani.at.webry.info/200612/article_4.html
603就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 15:04:26
658 :名無しさん@引く手あまた :2006/12/04(月) 22:22:24 ID:p75v0+rg
【労働者の敵】日経新聞不買運動【売国】 
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1165183954/l50

ついに・・・
604就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 16:57:24
>>602
「防衛庁が開発に乗り出す」だけで誤報だよな。「工廠」を持っているわけでないから。
でも、どうせ誰も読んでないから、目くじら立てることないよ。
605就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 17:02:55
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  IBM  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「おい、夕刊終了後に、神田のネット喫茶に行っているらしいな」
「ハハハ・・・ナニ言ってるんですか・・・(俺だけじゃねえよ!)」
606就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 23:40:35
ああ、マジでセックスしてえぇえ
607就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 00:42:49
>>606

アニマル丸出し・・・。

森に帰れ!!
608就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 10:10:32
324 :文責・名無しさん :2006/12/06(水) 23:35:37 ID:+tgWOzpu
喜多専務の愛人はロンドンにいるのか。
609就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 10:58:05
そんなのありか?
610就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 11:25:48
ありさ。
611就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 20:05:54
ホームページに出てくる奴なんとかなんねえの 不細工ばっか 記者なんてそんなもんだろうが
612就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 20:08:20
ところでマスコミ板でなく就職板で愚痴っているのはなぜ?
いや面白いしいいんだけどさ・・・適度に目立たないカモフラージュ?
613就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:57
就職板なら書き込んでもIDが出ない。
書き込もうとする現役社員の恐怖心を少しでも緩和させてあげたいから。

学生さんに「僕らと同じ地獄を味あわせたくない」という親心もあるよ。
614就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:12
まじで現役社員っぽいもんなw
12版とかw就活してるやつは普通SSですらわからんだろ
615就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:13
まじで現役社員っぽいもんなw
12版とかw就活してるやつは普通SSですらわからんだろ
616就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 23:16:46
新聞と就職サイトは違うのは分かった上で書くけど、
日経就職ナビって、トヨタの奥田の回し者かと・・・
617就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 23:19:00
求職者の意見を聞かず、
トヨタ「だけ」が有利になるような言い分を、
一方的に押しつけてくる感じ・・・・
618就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 23:30:29
日経自体がトヨタの回し者です。
トヨタ担当は夜回り、朝回り取材ばっかで大変だけどな
619就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 00:16:20
トヨタ自動車様はネタ元、広告主、定期購読事業所として三位一体で日経を支援しています。
日経は慈しみ深い企業ですから、恩を仇で返すことはありません。
620就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 10:53:18
ひ弱で虚弱、でもプライドの高さは超一流って感じ
621就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 10:54:08
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  日経は良い会社だからどんどん応募してね
       ヽ     ._,     / || |     \____
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|
622就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 16:47:26
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  管理職のためのパワハラ講座、好評開催中(法務室)
       ヽ     ._,     / || |     \____
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|
623就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 17:18:46
日経新聞東京編集局長に初の産業部出身者

日本経済新聞社の人事で最大所帯の産業部出身の高橋雄一氏が
編集局長に就任した。これまで経済部と政治部出身者で占められてきたが、
産業部出身者では初めての編集局長となった。
高橋氏は1975年の入社で、米州編集総局長、総合企画室次長を経て、
昨年から編集局総務を務めていた。同氏の父は公正取引委員会の委員長を
歴任した人物(故人)とされる。社内では今回の人事について、
「記事の組み方も今後変わるのではないか」、
「社内改革に向けた決意が感じられる」などの好意的な声が聞かれる。
ちなみにかつて同社を懲戒解雇され、後に復職した大塚将司氏
(現日本経済研究センター主任部員)と同期である。

 一方、日経産業新聞の編集長には近藤勝義氏が就いた。
同氏は証券部記者時代の「4大証券損失補てん先リスト特報」
で91年度の新聞協会賞を受賞している。ちなみに同時に受賞した
土屋直也氏(現証券部デスク)は04年の日経の株主総会で「相談役の廃止」
の株主提案を行い、話題となった人物だ。

ちなみに、社会部出身者の編集局長は、過去、大阪本社編集局にはいたが、
東京には存在しない。
624就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 17:33:28
Tさん、証券部に異動してたのか
625就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 19:45:30
金融部と証券部は違うのか?
626就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 01:01:04
627就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 07:07:09
>>626
それ書いたのこいつだろう↓
http://www.nikkei.co.jp/saiyo/02/01/03.html
628就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 07:16:51
>>625
2004年まで紙面には経済1面と経済2面が存在してた
官公庁系の記事が出るのが経1で、金融系の記事が出るのが経2
2005年から経済2面が金融面に変わり、それに伴って今年から金融部が
できたっぽい
証券部は昔からある
629就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 07:21:36
日経新聞に伸びたイトマン・マスコミ工作の手(リポート・メディア)
1992.01.14 AERA 17頁 写図有 (全2,807字) 
 日本経済新聞社などに対するイトマンの「マスコミ対策」が明らかにされたのが、イトマン事件の初公判があった12月19日。
日経はすぐ社内の調査を始めた。
630就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 10:14:50
>>628
ということは証券会社担当は金融部ということか?
631就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 11:01:08
>>627
もやし
632就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 11:57:20
>>630
628ではないが、その通り
633就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 13:26:04
日経に限らず、自分の大学の同級生で、日付が変わる前に帰宅している人間など、殆どいない。
彼ら・彼女らはおしなべて人間らしい労働環境を享受しておらず、疲弊している(ように自分には感じられる)

一方で、自分の郷里の旧友たちから話を聞くと、地元の大学を出て地元就職し
土日はほぼ完全に休み、17時(定時)の15分前には作業を終えて帰り支度を始めているという。
たまに運よく年末年始に帰省し、旧友と話していると「お前らは良いよな」と言う。
ひとしきり、有名大学・有名企業バッシングが続く。そうした話の90%以上が現実とかけ離れた想像で構成されている。何だかなあ、と思う。何だろう、この齟齬は。

定時に帰り、家族と夕食をとることのできる仕事も、それなりにあるだろう。地元の友人を見ていると、事実、彼らはそうしているのだ。
でも、自分の周囲に視線を転じると、大きな組織で激務に身を削る人間の群れ。その多くがバッシングされる高学歴層だ。サンドバッグのように殴られ続けて働いて。少しの時間も作れない労働の中で、外野からはイメージ先行の野次ばっかり飛んでくる。
上手く言えないダメ記者だが・・・妥協を乗り越え、コツコツ積み上げてきた人間よりも、そこそこの努力で、かつ、したたかにやっている人の方が旨味を得てるじゃないか、と不条理に思う日もある。

じゃあ、自分も「したたか」&「そこそこ」の世界でやってやろうじゃないか。故郷の先人を見習って。そう思って転職情報を集めている。
でも、そうしてしまえば、自分が今感じている違和感や不条理さを追求することを諦めて、「嫌だなあ」と思っている価値観に加担してしまうだけではないか、という根源的な不安にも直面している。
赤信号もみんなで渡れば・・・じゃないが、それは恥ずべき開き直りであり、思考停止なんじゃないか、と。

ある年の瀬、居酒屋にて。赤ら顔で気分良さそうに学歴社会を非難する郷里の旧友を思い出す。とても余裕があるように見える。精神も、肉体も。不条理が喪失感を日々、招きながら、今日も原稿に向かう。
634就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 14:01:06
よし、俺もそろそろ立ち上がらないといけないな!
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
635633へ:2006/12/09(土) 15:32:39
自分の人生設計の失敗を愚痴らないように。何だかんだ言ったって今の状況が恵まれてるから辞められないんだろ。
636就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 15:56:32
>自分の人生設計の失敗を愚痴らないように。
じゃあ、死ねってこと?
637就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 19:07:27
11 :名無しさん@引く手あまた :2006/12/09(土) 14:41:50 ID:16JsyUVk

残業代ゼロ労働制導入、年収水準は盛らず 厚労省最終案

厚生労働省は8日、来年の労働法制見直しについての最終報告案を、労働政策審議会
(厚労相の諮問機関)に提出した。一定条件を満たした会社員が1日8時間の労働
時間規制から外れ、残業代を払う必要がなくなる「ホワイトカラー・エグゼンプション」
は、導入を明示したものの、対象者の年収の基準は示さなかった。労働組合は導入に
強く反対しており、法制化に向け労使の攻防の激化が予想される。

今回の見直しは、パートや派遣など非正社員が増え、正社員にも成果主義が普及する
など働き方が多様化した実態をふまえ、働き手と企業との雇用ルールを整備する
のが狙い。労働契約法の新設など幅広い内容を含む。

ホワイトカラー・エグゼンプションでは、対象者の満たすべき条件として
 (1)労働時間では成果を適切に評価できない (2)重要な権限・責任を伴う
 (3)仕事のやり方などを使用者に指示されない (4)年収が相当程度高い

の四つを挙げた。過労死など健康被害が懸念されるため、法定の週休1日(年間52日)
を対象者は2日(同104日)にし、違反企業に改善命令や罰則を科す。

http://www.asahi.com/life/update/1208/013.html


  汗水垂らして働く社員、契約・派遣社員、アルバイトの事情を一切考慮せず、私腹を肥やす
  中高年経営者の利益になるだけの、『 ホワイトカラー・エグゼンプション 』導入を許すな!!
638就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:48:26
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  管理職のためのパワハラ&セクハラ講座、好評開催中(法務室)
       ヽ     ._,     / || |     \____
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|

参事補以上の社員は必ず受講しなさい。(名刺持参で。出欠をチェックする)
639就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 20:52:37
>>613
ライティング地獄も人事PRフィルターにかければ楽しい職場に見えるようになるんだよ
社内のどこに女性社員があふれてるっていうんだよ…まったく
あああああ辞めるタイミングを逸して転職適齢期オーバーになりそう
サツ取材すら未経験の30代を拾ってくれるとこなんてなさそう…あああああ
640就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:15:11
日経の人って、「日経に限らず〜」って言いたがるよね。辞めさせないため?経済紙って日経しかないはずだけど。
641就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:16:39
>>639
創業だ、創業!
全国の市役所で「新聞の読み方」市民講座の講師をして回るとか。
642就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 21:22:55
>>639
こんなのどうよ。業界記者でもできそう。ジャーナリストの道は終止符だが。

     ↓
http://dvd.limited1.jp/
643就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 22:08:18
社電・・・会社に電話しろ
サクメシ・・・短時間で夜食をかきこめ
社便・・・会社で●便をしろ
644就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 22:12:59
「パワハラ・セクハラ相談増加中」
645就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:31
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   会社案内で忙しそうにしているけど、超楽勝な職場だよ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   気楽に応募してね!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
646就職戦線異状名無しさん:2006/12/09(土) 22:19:11
過労死110番
http://karoshi.jp/
647タク送りを有難く思え!:2006/12/09(土) 22:23:27
内外タイムス社員、酔って警備員の頭蓋骨骨折させる(産経)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/061209/jkn061209010.htm

 駅のホームで警備員を突き倒しけがを負わせたとして、警視庁本所署は傷害の現行犯で、内外タイムス社社員、星○○容疑者(52)を逮捕した。「酒に酔っていた。気の毒なことをした」と供述している。

 調べでは、星容疑者は9日午前1時ごろ、東京都墨田区のJR錦糸町駅ホームで、男性警備員(44)の胸を両手で押して転倒させ、頭蓋骨(ずがいこつ)骨折のけがを負わせたところを通報で駆けつけた本所署員に逮捕された。

 星容疑者は警備員を駅員と勘違いし、最終電車の時間を聞いたが警備員が答えられなかったため突き倒したという。
648:2006/12/10(日) 08:36:47
>645
むかつく・・・
649就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 09:48:31
氏 名 杉田 亮毅 (すぎた りょうき) 
職業・肩書き  日本経済新聞社長 
生年月日 1937年07月19日 (満 69 歳)
性別 男
出 身 地 長崎県 
出 身 校 横浜国大経
勤務・連絡先
日本経済新聞社 
〒100-8066東京都千代田区大手町1−9−5 
03-3270-0251 
経歴
1961年04月 日本経済新聞入社
1971年09月 ワシントン特派員
1984年03月 東京本社編集局経済部長
1990年03月 取締役東京本社編集局長
1992年03月 常務取締役東京本社編集局長
1994年03月 常務取締役社長室長
1997年03月 専務取締役
1998年03月 代表取締役専務
1999年05月 日本記者クラブ理事長
2000年03月 日本経済新聞代表取締役副社長
2003年03月 代表取締役社長
650就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 15:38:45
9 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/02(土) 01:25:54
犯罪者続出の日経のランキングを信用するのか?

偽装派遣企業が軒並み上位ですね。
経団連会長にゴマするため1位?
651就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 16:05:55
連絡先(笑)
652就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 16:51:29
性別 男
653就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 17:41:19
         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  りょうきは良い男だからみんな応援してね!
       ヽ     ._,     / || |     \_____________________
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|
654就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 19:38:53
NHKも「富田メモ」で困っているようだ。
>マ)メモの真贋が確定しているかのように感じる表現では?

>H)確定しているように書いてはいません。
>メモの存在が明らかになったとだけ書いています。

http://youmenipip.exblog.jp/4014292/
655就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 20:57:46
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   賞与支給後初めての休刊日だから風俗ハシゴしたよ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   日経記者って言うと女の子の食いつき良いよ!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
656就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:30:26
日経と隣の経団連会館は、実はつながっている。(事実)
日経新聞と財界との癒着振りが露呈した格好だ。

安倍との次の朝食会はいつだろう。
657就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 23:37:35
>656
それってwikipediaにも載っているけど、さすがに事実じゃないだろう。
だったら何階でつながっているんだい? 10階か?
658就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:36:57
〔日経もこのくらいやんなきゃだめだよ〕正午まで小田急バス労組がスト
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061210-128501.html
659就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:09
19 :征 :2006/10/05(木) 06:46:26 ID:cmlZuusH
(略)
日経にとって、富田メモ事件の収支決算は大きなマイナスになることだろう。
660就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:40:53
20 :名無しさん@明日があるさ :2006/12/06(水) 14:52:34
【天下の日本経済新聞が一面で誤報!】防衛庁、超小型偵察機開発開始
  http://kiyotani.at.webry.info/200612/article_4.html
661就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:43:34
>>660
それ書いたのこいつだろう↓
http://www.nikkei.co.jp/saiyo/02/01/03.html
662就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:56:10
おいおい、私怨で晒すのは止めとけ。
663就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 01:59:02
>>661
何があったのか? 同期の出世に焼きもきか?
664就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:00:27
そんなことはどうでもいいんだ。立たないんだ。お前らもそうだろ。
665就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:05:42
「富田メモ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
まとめ:・このメモが発表された時期・経緯を考慮すると捏造の可能性は否めない。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2&diff=9271088&oldid=9271079

666就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:09:37
                      ,.
                     ,;' '; ,,;'゙' ;,.
                    ,; '   '    ゙;,
             |゙゙'i       , ; * O __O;;  朝からタイトなスケジュール… ウツダ。
             ゙l .|  ,,; ''"゙゙ '    ゙゙゙""''';;"';;
            ゙| | ,;'´   |ニニニニニニニニニニニニニニニ|
            .| |';     '';,| /----------\ |
            .| | ':., ,. ,.,. ,.,. ..| | ' ';, ':;.,      | | 
            .| |ニニニニニニニi| |,  '';, '':.,   | | 
               | |───┐| | | ;   '' , ':,   | | 
            .| |      | |..| | .'' ;.,, ;;',.,.,'   | |
            .| |      | |..| |    ゙゙゙  .   | |
            .| |      | |..| |            | |

667就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:10:28
(参考)
NIKKEI NET(10周年)
http://www.nikkei.co.jp/

日経2008採用サイト「時代を知覚し、記録する。その現場は活気に満ちている。」
http://www.nikkei.co.jp/saiyo/

日経改革論争の原点とも言える元若手記者の告白。記者志望者必読(読まないと一生後悔するよ)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/soredemo.html

「My News Japan」ココで働け取材班 「日本経済新聞社」(吐き気に注意)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=93

「日経新聞の経営改革」社友株主のHPで日経関連訴訟の情報が充実している。
http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/

元商品部記者のDVD「日経新聞にこう売り込め!」日経に関するエッセイも掲載。
http://dvd.limited1.jp/

杉田代表取締役社長兼筆頭株主のインタビュー(母校・横浜国立大学広報に掲載)
http://www.ynu.ac.jp/press/interview/in_4.html

「日経新聞の黒い霧 」日経元部長(経済部・新聞協会賞記者)の闘いの記録
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062128551/503-1032741-3744720?v=glance&n=465392

高杉良「乱気流(上下)」(単行本)新聞界を震撼させた衝撃のフィクション。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062126427/250-3864392-0265804?v=glance&n=465392&s=gateway

日本経済新聞は信用できるか (単行本)東谷 暁
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569639127
668就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:11:19

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
669就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:12:24
【日本経済新聞社 社是】
 中正公平、
 わが国民生活の基礎たる経済の平和的民主的発展を期す
670就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:13:24
462 :愛と死の名無しさん:2006/10/24(火) 20:35:59
>459
同感
気が短いし人の心読めてない
こんなやつらが日本の記事かいてるのか
としみじみ思った最近

こんな労働条件下働けば
変人になるのは避けられない

せいぜい婚期のがして
孤独死するがいい
671就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:13:58
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 部数減少だが、どうせ3月で退任して、
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 年金ぐらしだからどうでもいいわい
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
672就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:15:39
休刊日だからっておまいら興奮しすぎwww
673就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 02:18:26
休刊日はセックスだ。やはりセックスをしないといけないが
やはり月に1回だと男性機能が・・・
みんなはどうなの?
674就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 21:15:55
ホワイトカラーエグゼプションでこの会社に勤める旨味が減ります。ざまみろ
675就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 23:07:29
確かに、僕は、そこ時点から一年前のウリ軍団の忘年会の席上で彼を一発蹴った。
それ
は事実であった。しかし、それには理由があった。
彼は普段からの言動が問題視され
ていた人物だった。遅刻、普段の仕事態度の悪さ、
部の後輩達への虐め、デスクの衣裳を勝手に売却した疑い、高額の使い込み疑惑等々、
その素行不良には枚挙にい
とまがなかった。

僕は、ウリ軍団の先輩として、集団の規律や規範を乱す彼に反省の態度や
意志が見えない
のを正すため、一発蹴った。
僕は、暴行を加えたことを正当化している訳ではない。
いかなる場合でも、暴力が許されることではないことは十分認識している。

彼は、その後、組事務所を解雇された。

それから、1年半後、彼は僕を訴えた。
僕に蹴られて、1年半働けなかったらしい。

676就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 10:21:55
>>657
亀レスだが10階で非常階段みたいなのでつながってるぞ
677就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 10:52:23
社食から見えるやつか?
678就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 13:39:47
他人の噂にはゴキブリみたいに寄ってくるくせに、自社の不祥事は徹底的に伏せるトコロが浅ましいわい。
679就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 21:37:07
「出世コースから外れたので、以後は金もうけをしたい」
助成金詐欺事件、日経元幹部ら起訴事実認める

 日本経済新聞社販売局の元幹部らによる助成金詐欺事件で、詐欺罪に問われた元同社部長相当職、森明被告(58)、元局次長・部長級幹部、田中猛被告(64)、日経新聞子会社の元社員、小石忠被告(67)の3人の初公判が11日、東京地裁であった。

 3人は「間違いありません」などと述べ、起訴事実を認めた。

 検察側の冒頭陳述によると、子会社への出向を命じられた森被告は、「出世コースから外れたので、以後は金もうけをしたい」と考え、田中被告と実体のない会社を設立。
従業員5人を新たに雇用したように装い、2002年1月〜10月に、雇用・能力開発機構から、助成金計約510万円をだまし取った。

 また森被告は小石被告と共謀するなどして、実体のない別の会社で従業員を雇用したように装い、03年3月〜04年7月、別の独立行政法人などから助成金計620万円をだまし取った。

(2006年12月11日22時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061211ic21.htm
680就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 22:01:21
       /      \      
      /  ─    ─\      日経テレコンって便利だな
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      
681就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 22:05:18
【日経新聞が経団連の広報紙だという決定的証拠】

日経新聞本社と経団連会館は屋上付近でつながっている!
Googleマップで見ると、日経ビルの左下(東京駅側)と経団連会館の下の緑地の上に屋根のような構築物がある。
中には非常階段のようなものがあり、相互に行き来ができるらしい。

↓ 下のリンクをクリック! 「地図+写真」にして、倍率を最大にすれば一目瞭然
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E6%89%8B%E7%94%BA1%EF%BC%8D9%EF%BC%8D5
682就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 22:29:43
経団連会館の下の部分にある緑地はゴルフ練習場か?
683就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:17

財界の要求通りに法人課税の実効税率を現行の約40%から30%に引き下げた場合、
その減税規模はトヨタ自動車一社だけで約一千億円に達することが、本紙の試算で分かりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121001_01_0.html
684就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 03:16:13
         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  人権擁護の砦、法務室
       ヽ     ._,     / || |     \_____________________
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|

685就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 04:27:17
年とってからが楽なんじゃないの?
部下の責任とるだけで結構早く帰れるんじゃないの?
686就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 08:10:12
答えから言うと、早くは帰れない。
50歳の部長も日付がかわるまでは社内にいるのが普通。
局次長になれば、1時半まで責任を持って紙面をみるのが仕事。
687就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 08:56:00
役職定年(55歳)になると、早く帰っても良いという暗黙の了解があるらしい
688就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 09:02:47
>>681
衛星写真で見ると、思いっきりだな
689就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 18:38:40
>>655
拘束時間まるまる労働時間の会社では
風俗嬢だけが癒しか…
690就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 19:42:38
六本木に、デスクのコスプレをして、若い女記者(風俗嬢)を怒鳴ったり、押し倒したりできる店があるらしい。
691トクトク情報:2006/12/13(水) 20:25:08
↓こんな掘り出し物が入札ゼロだなんて。今すぐヤフオクに走れ!

★希少★日本経済新聞社120年史★入手困難

現在の価格: 4,980 円
残り時間: 3 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 4,980 円
入札単位: 100 円
出品地域: 福岡県
開始日時: 12月 6日 11時 6分
終了日時: 12月 13日 23時 6分
692就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 20:35:58
★希少 ★入手困難
693就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 21:30:31
>>690
それは楽しいんですか?
694就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 00:54:19
【速報】不祥事はセクハラ事件だった! 隠蔽できず、12月12日 編集局部長を解任
【緊急に現役社員より情報提供がありました。関連記事は下段にあります】
「12月12日付で、日経新聞東京本社の編集局某部長が編集局長付になりました。極めて異例です。どうやらセクハラ事件があったようです。新しい情報が入り次第、お知らせします」

「日経新聞の経営改革」ホームページ http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/

695就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 02:02:15
         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  日経MJは女性に働きやすい職場です。
       ヽ     ._,     / || |     \_____________________
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|

696就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 02:18:24
管理職のためのパワハラ・セクハラ講座、好評開催中
697就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 04:15:29
彰じゃん
698就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 04:17:16

日経新聞社、編集局の部長をセクハラで処分
12月14日3時8分配信 読売新聞

日本経済新聞東京本社編集局の部長が、同局の女性社員に
セクハラ行為をしたとして、同社は12日付で同部長をけん責処分とし、
編集局長付に異動させた。
調査に対し、セクハラにあたる言動があったことを認めているという。
同社社長室広報グループは「経緯など詳細な説明は差し控えたい」としている。
699就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 04:31:35
セクハラ・・・
700就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 06:25:11
日経新聞社、編集局の部長をセクハラで処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061214i301.htm
701ご案内:2006/12/14(木) 06:35:50
セクハラ・ストーカー対策:教育・研修ビデオ/日本経済新聞社
http://www.nikkei-bookdirect.com/video/lineup.php?c2=2&c1=2
702就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 07:11:38
日本経済新聞 ソウル支局長

1959年神奈川県生まれ。

1983年立教大学法学部卒業。

同年、日本経済新聞入社。
703就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 07:14:03
国際部、産業部、ヒューストン、ソウル・・・
704就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 07:30:37
Because it is a woman, I think it to be equal with a man at as for
work being easy - an opportunity. But, in the case of a news section,
it is the night mainly that I make a newspaper.
I report from morning, and there is work such as manuscript writing,
a manuscript check after the evening, and work is considerably hard.
I tend to be hard for the woman who is apt to be inferior to a man
on physical strength side. I do not recommend that I become a 
reporter to a sickly person and a physically weak person.

 In anti-coverage, influence of being a woman feels that there
is it. Because coverage is a woman as with many men, there can
be a thing looked down upon, and there can be a thing having you
like it. I think that it is important I have you know there when
you study well, and to control by one's effort.
705就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 07:32:20
氷山の一角ですかね?
706就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 07:36:45
氷山の一角。

デスク・部長以上の管理職にパワハラ講座を急きょ、受けさせている
ことからもわかる。

社内の雰囲気は最悪だよ。

63パワハラデスクも・・・・。
707就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 07:38:51
It was assumed that a director of Nihon Keizai Shimbun
Tokyo main office
editorial department
did a bullying act to an employee of
the bureau, and the company took a
reprimand action against the director on
12th and let an executive editor was belonging to it and move.
For investigation, it is said that I recognize
that there was a behavior equal to bullying.
It is assumed that company president's office
public information group wants to "refrain
from process detailed explanation".
708就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 08:57:45
パワハラ部長・次長も局長付になるといいのになあ・・・
709就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 09:02:58
この新聞社、信じがたいほどいろいろ出てくるね。

>>706
>パワハラ講座
「道徳の時間」をやった方がよくね
710就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 09:39:24
>708
誰もいなくなるだろ!
711就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 10:29:45
日本経済新聞社(会社人事)
(役職名のないのは部長職)
 (2006年12月12日)兼東京本社編集局消費産業、為定明雄
 (2006年3月1日)消費産業、玉置直司
712就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 13:36:18
セクハラ・パワハラ等に関する法律・実務対応とトラブル防止策

主催/日本経済新聞社

会場/日本経済新聞社第二別館

12月18日(月)
713就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 15:05:37
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < パワハラ・セクハラは一罰百戒、
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 氷山の一角だわい、ハッハッハッ
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
714就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 15:10:02
         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  一罰百戒から一斉摘発へ パワハラ根絶 時代の要請
       ヽ     ._,     / || |     \_____________________
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|
715就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 16:35:07
「嫌がるのを無理に飲みに誘ったり、関係を迫ったり……。被害を訴えている部下は複数います。
被害者は“告訴も辞さず”と怒っていて、会社も処分に踏み切ったようです」

「幹部の覚えもめでたく、同期の出世頭です」

「部下へのあたりがきつく、人望は全然ない。説教好きで知られ、パワハラも恒常的でした」

引用元)日刊ゲンダイ
716就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 18:49:32
お帰りキムちゃん
717就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:49:14
「やばい、部長がこっちに来るらしいぞ!」
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、        ┌─┐┌┐┌┐┌┐┌──┐
     |       /   /  ゝ _____ヽ,       | l二  \∨/ .| │└┐┌┘
     |       /__/          |          │ l二  /∧\ .| │  ││
     \     ____             \          └─┘└┘└┘└┘  └┘
       \   \ \             \
        \   \ \             \
718就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 19:57:39
日経エリート部長セクハラ降格
次はパワハラ降格か?
719就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 21:38:38
一罰百戒から一斉摘発へ 日経社内のパワハラ根絶 時代の要請

ある日経関係者は「パワハラ・セクハラは日経の部長はもとより、デスク・キャップ
クラスに蔓延している」と証言する。

玉置・消費産業部部長(47)が局内の社員にパワハラをしていたことが
14日発覚した。同社は12日付で、部長をけん責処分(就業規則違反)
とし、編集局長付に異動させた。日経MJ編集長を同部長兼任とする人事を
発令した。

玉置部長は社内調査でセクハラに当たる言動があったことを認めているが、
将来を嘱望された超エリート記者だったという。

 関係者によると、部長は酒席に出席するよう強く勧めたり、
相手に不快感を与えるような言動が見られたという。こうした行為は
同社内で「蔓延している」という。全舷と称した合同合宿がパワハラの場と
なっているとの指摘もある。部長は神奈川県出身で、昭和58年に立教大学を卒業し、日経新聞に入社。延世大留学を経て産業部次長、ヒューストン支局、産業部次長、国際部次長を歴任、平成13年から今年3月までソウル支局長を務めた。
その後、国際部次長を経て、今春新設の同部長に就任した。韓国経済を熟知する経験を生かし、「韓国はなぜ改革できたのか」(日経新聞)などいくつかの著作も執筆。
講演活動も行っている。
 延世大留学時の同期のひとりは「社交的な人で記者としても有能。見た目も若くオシャレで紳士的な人」とセクハラ行為に驚く。
だが、別の知人は、「部下に仕事を丸投げする日経によくいるタイプのパワハラ記者。
人付き合いに長けていた。ソウル時代には夜の世界も堪能していたようで、女性関係も開けっぴろげだった」と
意外な素顔を証言する。
同社社長室広報グループは「女性のプライバシーの問題があり、
詳細な説明は差し控えたい」としている。今後、社内パワハラの「一罰百戒」から「一斉摘発」への方針転換が、報道機関の社会的責任として
求められそうだ。


720就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 22:35:56
>部下に仕事を丸投げする日経によくいるタイプのパワハラ記者。

やっぱり蔓延してるのか…
自分がされたことって、下に繰り返したくなるもの…
パワハラって、ストレス解消になるらしいね…


ところで、北の大地の所属長はどうなったの???
721就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 22:44:43
It requests it from the admonition to the prosecution together
by 1 punishment 100 in the power harassment extermination age of Nikkei in-house.

A certain person related to Nikkei testifies,
"As for the power harassment and sexual
harassment, the director of Nikkei spreads to the
desk cap class from the beginning".


ちなみに旧北の大地の部署部長が今回の譴責対象(但し、当時のではない)
722就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:00:43
>>721
続きますね…
では、当時の北の大地所属長は…???
723就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:10:23
北の家族・・・
724就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 23:20:34
>>715
パワハラ社員が出世しやすい会社って、

                 異 常

725就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 00:18:33
タマキング オレガンマニムニダ

         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  一罰百戒から一斉摘発へ パワハラ根絶 時代の要請
       ヽ     ._,     / || |     \_____________________
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|



726就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 00:30:13
日本経済新聞東京本社編集局の消費産業部長(48、日経MJ部長)が、
同局の社員にパワハラ行為をしたとして、
同社は12日付で同部長をけん責処分とし、
編集局長付に異動させた。調査に対し、
パワハラにあたる言動があったことを認めているという。
同社社長室広報グループは「被害を受けた社員のプライバシー保護のため、
経緯など詳細な説明は差し控えたい」
と話している。
727タマオウ:2006/12/15(金) 01:04:02
いつか産業部長に返り咲いてやる。I shall return.首洗ってまっとけ
728就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:05:28
「実名と報道」(発行・日本新聞協会)に従い、公人である編集局部長は、実名報道
すべきである。

「それでも、だからこそ、私たちは実名報道を求める」
729就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 01:19:36
日本経済新聞・国際部の玉置直司次長は、久しぶりに会った
記者に忘年会の予約がなかなか取れないと愚痴をこぼす。
4年間ソウル支局長を務めた後、今年の夏に帰国した玉置次長は、
その間に起きた日本の変わりように、ときおりびっくりすること
があると話す・・・・・
730就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 10:34:02


多数の部下を抱える管理職である公人たる幹部社員がハラスメント事案を起こし、
既に他メディアでも報じられている以上、自社の不祥事を全く報じないのは
バランス感覚を書いているとのそしりを免れ得ないでしょう。

朝日新聞社員の酒気帯び事案で、実名報道している例と比較しても、いかがな
ものでしょうか。特に幹部社員は、会社を代表する公人との見地から、一般社員
よりも、実名報道に公共性は高いものと考えられます。
731就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 13:30:59
「やばい、パワハラ上司がこっちに来るらしいぞ!」
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、        ┌─┐┌┐┌┐┌┐┌──┐
     |       /   /  ゝ _____ヽ,       | l二  \∨/ .| │└┐┌┘
     |       /__/          |          │ l二  /∧\ .| │  ││
     \     ____             \          └─┘└┘└┘└┘  └┘
       \   \ \             \
        \   \ \             \
732会社情報:2006/12/16(土) 00:51:46
本人は居座るつもりじゃないか。被害者の苦痛も知らずに。人事権者にセクハラされたら、若い社員は誰にも頼れない。その問題の根深さを考えてみろよ、首脳部諸君
733就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 02:56:48
       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < アンニョンハセヨ!!!!!
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < サランヘヨ!!ハッハッハッ !!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

日経パワハラ部長(イメージ図)

本人は居座るつもりじゃないか。譴責だけで・・・。被害者の苦痛も知らずに。
人事権者にパワハラされたら、若い社員は誰にも頼れない。その問題の根深さを考えてみろよ、首脳部諸君


734就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 03:23:54
         _______
     _ /⌒        ⌒У⌒ヽ
    //                 \
  /                      \
  /                        ヽ
 /|    /                        |
  |    |  |i  ||    |i  ヽ            |
 |   |i ||  ヽ  ||    ||   \         ||
  |  | \| \   \   \ ||        |
  ヽ/|  ヽ ゝ    ゝ    ゝ \     /
     \_|  ,.‐q     ,r‐p、, \ _   /
     | |  ` l _j      l _ノ   彳 |   /
     ヽ|   ー      ー    |ノ  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     ヽ        /   |   <  やさしい上司・先輩が待っているよ!さぁ、楽しいジャーナリスト生活をおくりましょ!
       ヽ     ._,     / || |     \_____________________
        \         /| |! |
            | \ _  _ /  ||  |
            | |  ̄       |  |
           |/        \|

735会社情報:2006/12/16(土) 05:07:15
もう女性の志望者は減るな。問題の当事者が事実上のお咎め無しで数年後に復権するなら、被害者は会社にいられない><そんな人をいっぱいみてきた
736就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 09:49:18
日経パワハラ部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 日経

     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < パワハラ部長&デスク番付
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /



737就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 11:55:17

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061216AT3S1501N15122006.html

年収800―900万円以上で調整、労働時間規制の除外対象者

厚生労働省は一定の条件を満たすホワイトカラーの会社員を労働時間規制
から外す新制度について、対象者の年収の下限を800万―900万円程度とする
方向で最終調整に入る。

経済界は年収400万円以上への導入を主張していたが、対象者を
絞り込んで働き過ぎや健康管理に対する監視を徹底する。
一方、解雇紛争の金銭解決制度は労使合意のメドが立たず、
導入の見送りを決めた。

労働時間規制の適用除外制度(日本版ホワイトカラー・エグゼンプション)
は、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)が年内の最終報告を目指し、
導入の是非を審議中。

労働基準法が定める1日8時間・週40時間を上限とする労働時間規制を
一部緩和し、時間に縛られない自由な働き方を可能にするものだ。
738就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 14:02:13
「やばい、パワハラ上司がこっちに来るらしいぞ!」
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、        ┌─┐┌┐┌┐┌┐┌──┐
     |       /   /  ゝ _____ヽ,       | l二  \∨/ .| │└┐┌┘
     |       /__/          |          │ l二  /∧\ .| │  ││
     \     ____             \          └─┘└┘└┘└┘  └┘
       \   \ \             \
        \   \ \             \

739就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 00:28:15
日経パワハラ部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < たかが譴責=注意

     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 産業部長にふっかつしてやる!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /


740就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 03:52:34
週刊新潮5月26日号
『運転手は「鬱病」と記者会見した「ヘンな医師」』
本田六本木メンタルクリニック総院長の本田昌毅氏
ttp://www.honda-htc.com/plofile_set.html
って、
包茎医者じゃん!
新潮には精神科医って書いてあるけど。
こんなやつに鬱病よばわりされるとは・・・
741就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 05:41:28
新聞、「株など儲かるはずは無い。」とか「パワハラの世界は厳しい。」
とか意味不明なこと言いながらしていて、
夢遊病みたいにドラマの中にいるつもりなんだろうか。
742就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 05:47:01


総院長就任まで、包茎治療専門医として圧倒的な
症例数をこなし、その医療技術の高さから、
大手形成外科クリニックから院長招聘され、
また後輩の技術指導にあたって来た。その指導の
中から、院長に技術指導を求める医師が、病院や
大学を隔てることなく増えていった為、本田ドクターズ
グループを創始し、よりクオリティの高い包茎治療を患者
様に提供できるよう、ヒルズタワークリニック総院長に就任した。
743就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 06:24:08
【週刊現代】「日経」エリート部長が女性記者にセクハラで左遷 日本経済新聞社、消費産業部他  週刊現代(12/30) 57
【週刊朝日】日経新聞がコッソリ処分したセクハラ部長「タマキング」 日本経済新聞消費産業部・玉置直司部長  週刊朝日(12/29) 140
http://www.zasshi.com/index.html
744就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 09:28:19
不祥事大杉
745就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 10:50:52
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋   支持率が下がっているんで 美しい国づくりに協力頼むよ
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i  
   I │  // │ │ \_ゝ │ I    僕ちゃんの言う通りにしないと、サツが持っている各県の実売部数をばらすよ!
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │   まあ、細かいことは官房長官に聞いてね。
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   
746就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 11:50:35
         /´,,,._`ヽ
       ( ノノ _.ヾ、)  MJは上手くやったわね
        f、 "_.ノゞ´ WEの先を越されたわ
       _| ー \,;
      / / /  (),
        `´   
747就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 13:23:45
日経さんの医療面でぜひ、取材・掲載してほしい医師を紹介します。

総院長就任まで、包茎治療専門医として圧倒的な
症例数をこなし、その医療技術の高さから、
大手形成外科クリニックから院長招聘され、
また後輩の技術指導にあたって来た。その指導の
中から、院長に技術指導を求める医師が、病院や
大学を隔てることなく増えていった為、本田ドクターズ
グループを創始し、よりクオリティの高い包茎治療を患者
様に提供できるよう、ヒルズタワークリニック総院長に就任した。

www.htc-houkei.com


748就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 13:24:14

パワハラ、秘密主義、労基法、、、根深いよね
本格捜査が入ったらこの会社どうなるんだろう
だから権力に媚売ってるのかな

749就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 14:48:47
>>734
欲しいのは高稼働率のデータマン

      ジ ャ ー ナ リ ス ト は い ら な い
750権力:2006/12/17(日) 14:49:34
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
751権力:2006/12/17(日) 14:55:34
  今年はよく頑張ったな
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 知事も3人あげましたし
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽヒルズも飽きましたね |   ( ´_ゝ`)来年は新分野に取り組みますか
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
752就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 15:22:39
フリーライターの原稿はどのくらいですか?
署名記事が少ないから、読み物関係はフリーの人の原稿も入ってそう。
753就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 17:00:50
増えたけど、少数派。
坂東先生もフリーですが・・・
754就職戦線異状名無しさん:2006/12/17(日) 22:43:30
やったぞ批判の矛先は再びNHKに 俺たちついてるぞ
【社会】 NHK職員(男)、電車で大学生(男子)に痴漢→逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166361357/
755就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 02:57:17
日経さんの医療面でぜひ、取材・掲載してほしい医師を紹介します。

総院長就任まで、包茎治療専門医として圧倒的な
症例数をこなし、その医療技術の高さから、
大手形成外科クリニックから院長招聘され、
また後輩の技術指導にあたって来た。その指導の
中から、院長に技術指導を求める医師が、病院や
大学を隔てることなく増えていった為、本田ドクターズ
グループを創始し、よりクオリティの高い包茎治療を患者
様に提供できるよう、ヒルズタワークリニック総院長に就任した。

www.htc-houkei.com

756就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 07:50:11
女記者が出産するとこをみてみたい
757就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 11:35:48
子持ちもいるが、すくない。
758就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 20:18:59
不祥事は隠匿。
責任所在は不明確。
パワハラ社員が出世。
中年独身大多数。
バブル比率最大。
女性比率最小。
死んだ魚の目。。。
759就職戦線異状名無しさん:2006/12/18(月) 21:16:09

ニュースに強いわが社は、マンネリズムを打破し続けます。それこそ、「ジャーナリズム」の定義です。
760就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 01:54:25
ここの記者の口癖は「忙しい」 忙しいって言葉は結果のよしあしが問われない、漫然とした仕事をしてる思考停止した自分に甘い奴が使う言葉
761就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 17:23:16
日経MJ 解放記念日
762就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:24
18日付け日経MJ「トップの戦略 ロッテショッピング」
は、聞き手の名前がないが、譴責処分を受けた元ソウル支局長
の部長の「MJ卒業論文」か????????????????
763日経情報センター:2006/12/19(火) 17:55:02
〔人望〕日経新聞がコッソリ処分したセクハラ部長「タマキング」週刊朝日12月29日号 140-141頁

午後9時ごろには緊急部会が開かれた。出席した■■■■常務は、こう説明したという。

別の日経新聞記者が言う。
「法務部門への直接の訴えは、手を握る程度のことだったらしいが、過去に遡って調べたところ、深夜にカラオケに呼び出されて
『一発やらせろ』と言われた被害例も出てきたため、厳しい処分に及んだそうです」
「カラオケの場には部の次長(デスク)もいて、『いいじゃん、やらせてやれば』とセクハラを助長する発言をしたと言われている。
この次長が以前にいた部署でもセクハラ騒動があり、その時は被害女性が異動させられ、部内でブーイングが起きたほど」

(週刊朝日は全国の書店、駅売店、新聞販売店などでお買い求めください)

A「セクハラ防止講座」の甲斐もなく「日経」エリート部長が女性記者にセクハラで“左遷”週刊現代12月30日号 57頁

「そこでの会社側の説明によると、部下に対してセクハラ発言はしたが、『ヤッてはいない』(セックスはしていない)そうです」

「彼のセクハラ被害者は社内に少なくとも3人いて、訴訟まで考えていたといいます」

「主人は処分以降休暇をとって関西に遊びに行っています。会社から理不尽な仕打ちを受けて、本人は不満を持っていますよ」

日経は11月から来年2月にかけて全社的に「セクハラ防止講座」を実施している。その矢先の処分とはなんともお粗末な話だ。
おまけに、同社は一般企業向けのセクハラ防止講座で3万1500円の受講料をとったり、一般人のためのセクハラ電話講座を無料で行ったりしている。
他人の相談に乗る前に自らの襟を正すべきだろう。

(週刊現代は全国の書店、駅売店、コンビニエンスストアなどでお買い求めください)
764就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 22:03:24
パワハラ・セクハラ上司のいる会社


【週刊朝日】〔人望〕日経新聞がコッソリ処分したセクハラ部長「タマキング」週刊朝日12月29日号 140-141頁

午後9時ごろには緊急部会が開かれた。出席した■■■■常務は、こう説明したという。

別の日経新聞記者が言う。
「法務室への直接の訴えは、手を握る程度のことだったらしいが、過去に遡って調べたところ、深夜にカラオケに呼び出されて
『一発やらせろ』と言われた被害例も出てきたため、厳しい処分に及んだそうです」
「カラオケの場には部の次長(デスク)もいて、『いいじゃん、やらせてやれば』とセクハラを助長する発言をしたと言われている。
この次長が以前にいた部署でもセクハラ騒動があり、その時は被害女性が異動させられ、部内でブーイングが起きたほど」
765就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 22:14:12
パワハラ・エロ次長(デスク)も処分しろ!!!!!!!!!!!!

「タマキング」の譴責だけでは済まされないぞ!
766就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 22:16:38
華麗なる経歴

(名門私立・立教大学法学部で法と正義を学ぶ)
産業部・ヒューストン・国際部・ソウル支局・消費産業部
(この間、大韓民国ヨンセ大学校に学ぶ)
767就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 23:13:18
日経(ごく一部の)部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 一発
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < やらせろ!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
768♪週刊新潮は今日発売されます:2006/12/19(火) 23:23:46
土曜日が祝日だから繰り上げ発売だよ〜!

迷いと決断/「セクハラ部長」を匿った日経新聞の「隠蔽体質」 日本経済新聞、セクハラ騒動  週刊新潮(12/28) 5
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
769就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 23:41:52
腰巾着だったデスクとかキャップとか今後どうなるか見ものだね
770就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 01:43:50
日経編集常務(イメージ図)
   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i   <就業規則第77条1項5号により、
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  <けん責とする
   |=(へ)=(へ)=|  
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
 i"./ ヽ___ / ',ヽ
771就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 02:56:16
日経編集常務(イメージ図)
   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i   <4階組のトカゲの尻尾を切ったので
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|   <3階組部長は安心して年を越して下さい。
   |=(へ)=(へ)=|  
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
 i"./ ヽ___ / ',ヽ
772就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 13:16:11
                    /
                    / おい!洋子(仮名)とやりたい
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      |わかりました!カラオケボックスに来させます。
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
773就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 16:58:46
【週刊新潮】「セクハラ部長」を匿った日経新聞の「隠蔽体質」週刊新潮12月28日号50頁
 一時は、会社の存続を危惧する声さえあったという。不祥事の続出に歯止めがかからない日経新聞で、今度はエリート部長(47)の
セクハラ騒動である。(略)
 とはいえ、セクハラで会社存亡の危機とはチト大袈裟な。
「いや、冗談ではなく、当初、会社は上から下まで大騒ぎだったんです。」と明かすのはある日経幹部である。
 「あろうことか、都内の“皇室のご親戚”である女性記者が被害者だというのです。
しかも女性の父親が激怒して会社に怒鳴り込んだため、このままでは社長辞任だけでは済まされない、なんて話まで、あっという間に全社に広がりました」
 もっとも、その女性記者自身は、(略)「ご指摘のような事実は一切ございません」とキッパリ打ち消していたし、父親の方も(略)。
実は当のセクハラ部長自身は、処分決定のわずか数日前、本紙の取材に
「100%ありません。会社から調査されたことすらありません。うちの会社はセクハラには厳しいですからね。だから、僕も部下の女性には、細心の注意を払っているんです」と完全にシラを切っていた。が、実際には大嘘。(後略)

(週刊新潮は書店、駅売店、コンビニエンスストアなどでお買い求め下さい)
774就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 20:17:27
皇室のご親戚を有り難がる田舎者企業
775就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 21:17:58
立教や青学レベルの部長・デスクはコンプレックスから
パワハラに走るのか・・・・・??????
776就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 21:22:17
                    /
                    / おい!一発やりたい!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      |わかりました!カラオケボックスに来させます。
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / キング   /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  / 兵隊   /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
777就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:10:09
日経のエリート部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 一発
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < やらせろ!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /


778就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:28:49
日経のエリート部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < バカヤロー!
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 窓から飛び降りろ!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
779就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 22:52:23
フェロモンタップリな妖艶娘です!!
ほどよい大きさのマシュマロのようなバスト!
吸付くような柔肌!幼さが残るそのお顔からは、
想像出来ない濃厚なサービスをお時間いっぱい御堪能下さい!!
780就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:03:55
気象庁は新人の仕事だから、こんな記事が出たってしょうがないよ、気にすんなよ。
 ↓
【ライブドア・ニュース】「新聞記者学力低下の一見本、日経の例」
以下の記事自体はたいした問題ではない。しかし、それが新聞社の体質を象徴している面もあると考えられるので採り上げた。
12月17日付の日本経済新聞朝刊に『「暖冬・少雪」の予想』という題の記事が載った。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2877897/detail
781就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:04:46
世界の産業史に残る成功を収めたゲイツ会長は、これから慈善
活動家としての挑戦に乗り出します。ゲイツ会長はまだ50歳。
考えてみれば、7兆円とも言われる財団の資産をうまく活用する
には、相当のエネルギーが必要で、気力と体力が衰えてからでは
無理な仕事です。この大業にこの若さで取り組もうというゲイツ
会長の挑戦は見ものです。

 日本にも「金満家」は増えてきました。事業で成功し、気力も
体力も充実している時期にすっきりと引退し、資産を世のため人の
ためにも使う「社会貢献の成功者」が続々と生まれてくれば、
「金持ち」に対する認識も変わり、お金持ちのお金の使い方も
変わるかもしれません。

                  (日経MJ 玉◎ ●司)
782就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:07:11
日経執行役員(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < セクースした相手が非正社員(バイトの女子大生)の俺は
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < ぎりぎりセーフ
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
783就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 23:53:09
68 :野末陳平 :2006/12/20(水) 10:40:34
私も解約しました。
784就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 00:53:26
ジャーナリズムって自分達の襟を正すことから始めないと「自分の事は棚にあげて・・」ってなっちゃうよ。

あ もうなってるか。
棚にあげてたはずの不正が醗酵して臭ってるよ。


785就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 12:33:26
>769
すっごい忠犬キャップがいるって噂だけど、どうなのかしらん
786勇気を出して:2006/12/21(木) 12:45:08
神田ネットカフェ
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 私も書き込もうかしら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
787就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 18:17:50
788就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 18:57:04
バイトに手を出して他部署に飛ばされたデスクは何人いるんだろうな
789就職戦線異状名無しさん:2006/12/21(木) 21:26:39
日経のエリート部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 一発
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < やらせろ!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
790他山の石:2006/12/21(木) 23:28:33
【日刊ゲンダイ】朝日新聞 敏腕記者が自殺

 朝日新聞の48歳の論説委員がさる17日に自殺した。海に飛び込んで亡くなったというが、この人、かつて敏腕記者として鳴らした。
80年代後半に起きたリクルート事件の発端となった疑惑をつかんだことで、戦後最大級の疑獄事件の実態が明るみになった。
日ごろはボサッとした髪に黒縁眼鏡をかけ冴えない感じだが、いずれは朝日名物の天声人語を担当するとも目されていた。
そんな人物がなぜに自殺したのか、朝日社内は大揺れだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18707
791他山の石:2006/12/22(金) 06:44:28
過去にもスカート内盗撮の疑い 神戸新聞記者を起訴
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612150084.html
792就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 09:12:01
  |:: ;: :: :: :: :: :: l:: :: ::/l:: : /   |:: :| ヽ:: :::l:: :: :: :: :l
  |:: :: :: :: :: :; :: |:: : :/ |:: /    l:: |  ヽ:: ::l:: :: :l:: ::l
  |:: :: :: :: :: :: :: |:: /_|:/__ゝ l: | 、_ヽ:: |ヽ:: |:: ::l
  |:: |:: /:|:: l:: :: |:/  〃      l:|   `ヽ|‐l:: l:: ::l
  |:: |:/:/|::/l:: ::l    _      l   _ ヾ |::l::l:::l
  |::/:: :l   l:: :| 。rz====ミ、   ` r===ミ  |/::ll::l
  |/ l:: :ヽ  l::| C              つ|::/ |:l
    l:ハ:: ヽ-ヾ :::::::::        、   :::::::l |/  リ   
      ヾl::l、:\ o               ol 
       ヾ ヽハヽ              イ    
        / 7 。>   c-〜っ   < o    < 今年もひとりぼっち……
      /:::::ヽ     `7 ー、 ´
    /ヽ  ::::ヽ      ヽヽ::ヽ     。
  /   ヽ   ::ヽ       l::::ヽ、
 /      ヽ    ヽr-  -‐ l::::ヽヽ
793産経スペシャル:2006/12/22(金) 16:19:36
日経も経団連情報垂れ流しでなく、この産経の記事のように経済を掘り下げて欲しい。

産経スペシャル > 田村秀男の「経済がわかれば世界がわかる」

国際情勢から日常生活の変化まで、気が付かないところで実は経済動向が大きな影響を及ぼしていることは少なくない。
国際金融などをテーマとしてきたベテランジャーナリストが、経済動向がもたらす変化の背景に鋭く迫り、問題の本質をひも解いていく。

http://www.sankei.co.jp/special/tamura/tamura.htm
794就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 20:13:52
経済記者って自分は何もしないで偉そうに評論して何様?って感じ。学生時代だってカテキョとかしかバイトさえしてこなかった奴だろうし。
795就職戦線異状名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:54
547 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/01(金) 23:36:50
産経新聞東京本社人事(1日)産経新聞社編集委員・特別記者(元日本経済新聞東京本社編集局長付編集委員)田村秀男
http://www.sankei.co.jp/news/061201/per001.htm
796就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 01:21:22
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  IBM  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「おい、某インターネット上の巨大掲示板に書き込んだのお前じゃないだろうな」
「ナニ言ってるんですか・・・(やっぱり幹部も気にしてるんだな)」
797就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 01:25:06
今月いっぱい本社正社員という人もいっぱい書き込んじゃえ!
79851入社:2006/12/23(土) 02:13:51
自称「法務室兼任」コンプライアンス担当が、
パワハラ。

部下への罵声は日常茶飯事。
799就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 08:12:36
日経の典型的管理職(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 下にはパワハラ!
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 上にはヘーコラ!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
800就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 10:39:43
見ちゃった話。
10月の連休に品川区内の水族館で、某パワハラデスク見いちゃった。
5歳くらいの子供(40過ぎて、長男が出来たということ?)と二人連れ。
たぶん奥さんは「たまにはあんたが遊びに連れて行ってやって」と言って、自宅で掃除でもしているんだろう。
珍しくパパと二人だからだろうが、息子はわめく、泣き叫ぶで、ついには水族館前の道路に腹這いに。

そこを父親が「あんたは何がしたいの? ちゃんとしないと駄目でしょう」と大剣幕(周りの人が見ていることに気付いていない)
で、洋服を片手でつまんで起きあがらせていた。
自分の子供を「あんた」と呼んで、敬語で怒鳴る。周りが注目していることに気付かない。
公共の場で腹這いになるなんて、しつけがなっていないが、子供としては珍しくパパと二人なので甘えたかったんだろうな。
801就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 10:46:15
自分の子供だと言う意識が無いんだろうな
子供は可愛そうだよ
802就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 13:36:29
それにしても「コンプライアンスの徹底」って何よ?
「法律を守ります」でいいんじゃないの?
803就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 13:49:05
>>788
ガチで飛ばされた人は一人しかしらねぇなぁ
もう復帰してるけど
804就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 13:55:37
派遣社員にはみんな気を付けているね。なんせ子会社からの派遣だから(w
805就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 19:08:03
最近の兵隊は電話の出方がなっていない。
「・・・ニッケイ・・・・・・」という感じだ。
806就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:04:31
まあ親の躾だけどな
807就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:19:34
そういう問題じゃなくて、自分の子を「あんた」と呼ぶ感覚がおかしいという話では
808就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 22:34:15
記者を兵隊と呼ぶ感覚もおかしい
809就職戦線異状名無しさん:2006/12/23(土) 23:39:32
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア! 12月25日は給料日だね
(  o  つ
(__し―J
         _____
       /     /|
      / ̄    ̄|/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ |/   ドサッ
   /     //
  |三三三三|/
810就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:22:55
「THEMIS(テーミス)」2006年12月号

【杉田日本経済新聞社長「社友の反乱」&「株主訴訟」で窮地】
 インサイダー容疑で逮捕された社員とはまた別の社員の株式取引をめぐる「社内処分」が発覚するなど、
日経新聞の不祥事が続発している。論調の左傾化、女性社員の不透明人事、日経株の譲渡といった問題も抱える中、
杉田亮毅社長は「経営の透明化に努めてきました」と涼しい顔だ。
http://www.e-themis.net/new/index.php#attention

811就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 00:24:33

「月刊BOSS」2007年2月号 経営塾発行

独占インタビュー:杉田亮毅(日本経済新聞社社長)
「創刊130年 日経新聞はこう変わる」
http://keieijuku.net/boss_new.html
812就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 11:07:04
女記者によるバイトパワハラもすさまじい。
813就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 11:12:19
女記者は女バイトにはやさしい
814就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 11:18:06

リミテッド株式会社│日本経済新聞(日経)に強い企業PR広告企画戦略会社

http://www.limited1.jp/?gclid=CJDhm8CDqokCFQVwTAodmmytNA

Google広告で出ていたから、クリックしたら爆笑!!!
もはや日経は商売にならないということか。
815就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 11:29:03
「代表紹介」によると、デーモン小暮と共演したり、朝日ニュースターでレギュラー解説だってさ
816就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 12:46:38
図太い奴は、何やっても食っていけるんだね。
817就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 17:27:45
セクハラ、下のものをどなりちらすなんて学生時代から得意じゃない。
反権力を標榜していながら異常なる権力志向。

818就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 19:03:00
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 僕は
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 辞めないよ
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ
819就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 22:26:21
         ∧_∧ ファサ
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
 娑婆の布団はあったかいなあ。しっかり温もりを覚えておこう。
            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
820就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 00:04:50
なんかインサーダーのことみんな触れないね。
平10入社のバカは笹原と連帯責任で辞職。
インサイダー取引は個人的な不正行為とはとても思えない。
先輩に教わったりしたのだろう。氷山の一角、遡って調査が必要。

マスコミ関係者がインサイダー取引に関わって逮捕されたのが史上初なら、
5件ものインサイダーに関わっていたケースは史上最多なんだとか。

そりゃ、日経も必死で工作するよなあ。
821就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 02:38:13
記者を兵隊と呼ぶ感覚もおかしい

「半強制」の「合同合宿」(日経社内の「従軍」慰安旅行)wp
「全舷」と呼ぶ感覚は異常


日経社内は、旧日本軍同様。


常軌逸した集団的愚行が平然とまかり通る会社。
822就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 02:38:46
記者を兵隊と呼ぶ感覚もおかしい

「半強制」の「合同合宿」(日経社内の「従軍」慰安旅行)を
「全舷」と呼ぶ感覚は異常


日経社内は、旧日本軍同様。


常軌逸した集団的愚行が平然とまかり通る会社。
823就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 07:42:31
女記者による女バイトへのパワハラもすさまじい。
824就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 12:01:51
日経のエリート部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < 一発
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < やらせろ!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
825就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 12:54:50
                    /
                    / おい!一発やりたい!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      |わかりました!カラオケボックスに来させます。
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / キング   /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  / 兵隊   /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__

日経元社員に追徴1億1600万円

826就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 13:46:46
                         /           / !          /開廷します
\                       /   / _     / ノ        /
  \                 _,. --──--、_   ヽ  ,イ_>-、_/⌒)   /
   \              /           \   ,イ__>-、_  ヽ/  /
     \          /(            ノl  |\-、  1  | /
      \        (  `ー---------‐''" ノ    Y"ヽ、レノ
        \       (|`ー===========‐'"|)      _,.-ノ
         \     f`ー==、____,. =''" |\   ノァ-イ
                |`ー‐-.._____,. -‐''"l  \/イ-‐"
               ノヽ=.._       _,. -'"|  / ノ
────────    { 、_   `ー----‐''"  _ノ }. /`ー"  ─────────
               ト-.._         _, イ`
               |_     ̄`ー--‐‐' ̄    j
        /       |`ー--、_____,. -‐‐'"|       \
      /   ,. -‐''" ̄ゝ               ノ`ー-、-、     \
     /   / /    >、`ー----------‐‐<    \\     \
   /    / /      ト-..__ ̄ ̄"""" ̄ ̄ _フ      \\     \
  /      |  |       `ー.. ニニ__ニニ_フ         |  |       \
/       |\\        `ー------‐‐''"        / /|         \
827就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 13:48:00
        r-、             , -──‐‐-、         r、________,.へ
       _ノ ノ     ,.へ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
 lニニニ''' ムニニニニ---ゝ    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
      フ ∠____,へ、      i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i        し'─ r-z r-z ─‐-'
    ノ ┌───l  |      |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
    ノノ| L___.|  |     __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
 _ノ-" | |ー──‐-、 |     { ti/   /\   \iァ }   .lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
     | Lニニニニ. |      Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     | |      |  |     ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ    ゝ、,. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
     | |     _|  |   / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
      ー´    `ゝ、.ノ   i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~      ー
                 | i   i     i    i  }    }
             ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
          ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
       ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
      /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
     / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
日経元社員に有罪判決 過去最高の追徴金1億1千万円余
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200612250150.html
828就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 14:03:18
走り出す放送記者たち 「有罪!」「有罪!」「有罪だぞ!」「やはり有罪か!」「有罪で速報だ!」
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、
     |       /   /  ゝ _____ヽ,
     |       /__/          |
     \     ____             \
       \   \ \             \
        \   \ \             \
829就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 14:04:39
【日経】本社元社員を証取法違反で起訴・社内調査の概要
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt100/20060908AT1G0801008092006.html

「日経新聞の経営改革」ホームページ http://members.jcom.home.ne.jp/kabu85/
830教えて!法務室:2006/12/25(月) 14:27:32
>829の本社社内調査の概要の中に
>開設していた証券口座は15あり、主に取引していたのは3つのインターネット証券会社の口座で、法定公告を悪用したインサイダー取引はこうした膨大な取引の一部だった。

とあるが、青柳裁判長によると、被告は妻名義の口座でもインサイダー取引をしていたとし、追徴金の対象になっている。
なぜ、妻名義の口座があるということを今まで報道していないのか?
教えて?
831就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 14:42:51
イラストと台詞はいっさい関係ありません。
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| °||=|| °||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   < 一般論だが、経営者の責任は免れんだろう 
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    < ワシならやめるな
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
832就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 14:48:27
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 僕は
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 辞めないよ
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ
833http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061225ic05.htm:2006/12/25(月) 14:53:15
日経元幹部らの助成金詐欺、子会社元社員に有罪判決
 日本経済新聞社販売局の元幹部らによる助成金詐欺事件で、詐欺罪に問われた日経新聞子会社の元社員、小石忠被告(67)の公判が25日、東京地裁であり、高山光明裁判官は、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑・懲役1年2月)を言い渡した。

 判決によると、小石被告は、元日経部長相当職、森明被告(58)と共謀し、実体のない出版社を設立。同社が高齢者を雇い入れたかのように装い、2004年7月、独立行政法人「高齢・障害者雇用支援機構」から助成金500万円をだましとった。

(2006年12月25日13時10分 読売新聞)
834就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 14:57:43
インサイダー追徴1億1600万、日経元社員に有罪

 日本経済新聞社(東京都千代田区)の元社員によるインサイダー取引事件で、証券取引法違反の罪に問われた
元同社広告局社員、笹原一真被告(31)の判決が25日、東京地裁であった。
 青柳勤裁判長は、「法定公告を多く扱うわが国有数の経済新聞社を舞台に行われており、証券取引市場に与えた影響は重大だ」として、懲役2年6月、執行猶予4年、罰金600万円、追徴金約1億1600万円(求刑・懲役2年6月、罰金900万円、
追徴金約2億7200万円)の有罪判決を言い渡した。
約1億1600万円の追徴金額は、インサイダー取引事件としては過去最高額となった。
 判決によると、笹原被告は2004年3月ごろから株取引を始め、短期間で利益を上げる短期売買にのめり込んでいった。05年7月ごろには、広告主からの情報を管理する独自の社内システムを閲覧。株式分割などの情報を公表前に入手して株を購入して
公表後に高値で売り抜けられることに気づき、不正を始めた。
 笹原被告は昨年12月〜今年1月、日経新聞に株式分割などの法定公告掲載を申し込んだ5社の情報を社内端末で閲覧、計約9万4000株を計約2億4300万円で買い付け、広告掲載後に高値で売り抜けて約2900万円の利益を得た。
 笹原被告が5社の株を買い付けた資金は延べ約2億4300万円だったが、株の売却で得た資金を次の株購入にあてる手口を繰り返しており、購入原資は最大で約8700万円だった。このため、判決は、この購入原資と利益を合計した額を追徴したとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061225it05.htm
835非常事態宣言:2006/12/25(月) 15:06:25
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛

日経めちゃくちゃだ
836就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 15:17:19
日経関係者の一人は、「広告局内では、不特定多数の社員が、インサイダー情報を入手できる状態にあった。こうしたず

さんな管理体制こそ、厳しく問われるべきだ」と話した。
(引用元:読売新聞東京夕刊2006年7月25日付19頁「インサイダー事件 日経ずさん情報管理 パスワード広く共用」)
837就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 15:23:35
>>837
娑婆に戻れてよかったね。
執行猶予中に悪いことしちゃ駄目だよ。
君、妻子いるんだから。
838就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 16:47:45
>>819
娑婆に戻れてよかったね。
執行猶予中に悪いことしちゃ駄目だよ。
君、妻子いるんだから。
839就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 21:12:55
日経の本業って何なの?
840就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 21:28:07
私の履歴書を編集
841就職戦線異状名無しさん:2006/12/25(月) 22:12:17
「きゃあ、変な人よ!だって日経読んでるもの」
             ,、、--‐‐‐--、、,
         ,,-''´ ,        `'ヽ,
      ,/  // /´   ヽ  \\`'' ,,
        /  ./ /  i     i i  ヽ ヽ ヽ
      /   i イ /゙l .ハ   ll l  ゙i. ゙i. ヽ
      l .l l /'l /__l l_l l  ノレ l__ハ l  | .i
      |  l i l l ! __l  ヾ'   l丿 l ノ ハ i
      |  l 'ヽ!. i'r'"゙iヽ    ,r'''iヘi´ノノ レ
       !  ,!  l ゙l:i;;:..ソ     li;;:.ソ! イ l
     i  / i   i, `'''''    ヽ `'''´! i l
    丿 ノ .l  .ト,    ー‐   ノ lレ
    ノ ノ   ゙ヽ i゙ヽ、,,__  __,.r'゙ ノ,`ヽ、,,___
'''"´'''´/     ヾi     ̄ l   く, `''ー-‐'´
    /    _,、イiー‐--C‐'ト、ヾ丶ヽ
842就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:05:20
社長の弟も裏金好きだけど大手町購読長も筋金入りの裏金好きです。
下請けから裏金もらって各支部の仕事必死で回してるってーのに、
能無し上司は気が付かないしね。
843就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:07:42
政府、税調会長の後任決定へ調整・伊藤氏ら浮上
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061225AT3S2400T24122006.html
844north:2006/12/26(火) 01:15:52
【日経新聞トラブル史(2006年)】
2006.01.11 警視庁が名古屋支社総務グループ課長(40)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕、懲戒解雇。
2006.07.25 東京地検特捜部が広告局金融広告部員の笹原一真容疑者(31)を証券取引法違反の容疑で逮捕、懲戒解雇。
2006.08.14 東京証券取引所「日経平均株価」が日経新聞社のシステム障害で、午後1時25分以降算出不能に、終値も大幅遅れ。
2006.08.29 東京高裁がTCW元社長の嶋田宏一被告(65)=日経本社採用=に懲役3年の実刑判決。被告の控訴を棄却。
2006.08.30 警視庁が製作局技術部員(38)を電車内で女子大生の体を触ったとして、現行犯逮捕、依願退職。
2006.09.12 作家高杉良氏が元社員から日経株を譲り受けた裁判の初公判で、日経側が認めなかった株式の名義変更と一
方的に剥奪され元社員の「社友」資格の地位の確認を求める。
2006.09.13 警視庁が販売局元部長の森明(58)と日経印刷元社員(67)の2容疑者を国からカネをだまし取った詐欺などの疑いで逮捕。
2006.09.14 嶋田宏一被告(65)が上告を断念。懲役3年の実刑判決が確定し、収監。
2006.10.04 日経印刷事件で警視庁が日経本社販売局次長級の田中猛容疑者(64)を逮捕(森容疑者を再逮捕)。
同日    日経新聞社は報道各社からの会見の申し込みを断り、「報道関係者向けの説明会」を開催。「助成金の不正受給は2004年に把握していたが、社内調査で森容疑者に否定され、それ以上調査できなかった
」と断言。 2006.11.15 午前8時半頃、都営地下鉄三田線の車内で日経統合システムの専務(60)=日経本社採用=が女性会社員(22)の服の上から下半身を触ったとして警視庁神田署に現行犯逮捕。
2006.11.17 日経統合システム専務(60)が東京簡裁で罰金30万円の略式命令を受けて納付。容疑を認める。同日付で辞任。
2006.12.12 編集局消費産業部長(47)が、女性社員にセクハラ行為をしたとして、解任される。社長室広報グループは「経緯など詳細な説明は差し控えたい」。
2006.12.25 東京地裁が日経インサイダー事件で、笹原一真被告(31)に有罪判決。懲役2年6月(執行猶予4年)、罰金600万円、追徴金1億1674万3900円。
同日   東京地裁が日経印刷元社員(67)に懲役1年2月、執行猶予3年有罪判決。
845就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:17:35
裏切られた思いだ。
846就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:18:40
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 僕は
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 辞めないよ
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ
847就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 01:26:45
848就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 02:22:25
日経のエリート部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < セクハラ
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 厳禁!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

849就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 07:49:42
情報誌の更新を本誌に書くか?
だぼはぜ
850就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 12:40:13
日経のエリート部長(イメージ図)

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  | < セクハラ禁止!
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < パワハラ禁止!法令順守!
     ヽ      ヽニノ  / 
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

851就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 12:42:01
12月下旬後半はここ十年間で、編集、業務一人ずつ過労死(過労自殺)しているから気を付けたいところだ。
852就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 13:38:41
コネ入社がかなり多い
853就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 16:18:01
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 陰湿セクハラは譴責(注意)
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < インサイダーは懲戒解雇
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ

854就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 17:23:20
週刊新潮5月26日号
『運転手は「鬱病」と記者会見した「ヘンな医師」』
本田六本木メンタルクリニック総院長の本田昌毅氏
ttp://www.honda-htc.com/plofile_set.html
って、
包茎医者じゃん!
新潮には精神科医って書いてあるけど。
こんなやつに鬱病よばわりされるとは・・・


総院長就任まで、包茎治療専門医として圧倒的な
症例数をこなし、その医療技術の高さから、
大手形成外科クリニックから院長招聘され、
また後輩の技術指導にあたって来た。その指導の
中から、院長に技術指導を求める医師が、病院や
大学を隔てることなく増えていった為、本田ドクターズ
グループを創始し、よりクオリティの高い包茎治療を患者
様に提供できるよう、ヒルズタワークリニック総院長に就任した。
855就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 19:24:29
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 僕は
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 辞めないよ
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ



856就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 20:50:21
また情報誌ですか。なりふり構わず。
少し自分を見つめる余裕をもったらどうなのかね。
857就職戦線異状名無しさん:2006/12/26(火) 21:39:41
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 管理職のための
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < セクハラ講座好評開催中
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ
858就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:34:58
ページ減希望
859就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:47:32
いつから正月休み?
860就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 10:59:54
俺は今日で御用納め。年末はオーストラリア。
それで元日に帰国して、箱根駅伝を観戦。
それから嫁さんの実家に2泊。
もちろん遊びだけじゃないよ。
経済中心に本が10冊積ん読になっているから、目を通す。
861就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 16:56:25
【追悼】12月27日 M支局長 8回忌

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
862就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 00:02:27
運動部って都内なんですか?

大学時代の友人に連絡がつかなくて・・・。
863就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 10:35:34
運動部は東京だ。大阪本社に運動グループもある。
暇だから電話してみたら。

     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 管理職のための
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 労働基準法講座好評開催中
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ



864就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 19:13:56
今週発売の週刊誌読んだら吉次さんのコメントが載ってた
俺もあんな風になりたいよ
865就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 20:39:29
>>863
運動部と運動グループってどう違うんだ?

866就職戦線異状名無しさん:2006/12/28(木) 22:24:18
浣腸かまされてウンチ漏らしたアホが取材してる記事を読むと笑えるぜ。
867就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 01:00:13
【推薦ブログ】2006年の日経不祥事まとめ(テレ東系列も充実)

マスコミ不信日記:笹原一真有罪判決を機に今年の日経系列の不祥事を振り返る - livedoor Blog(ブログ)
http://app.blog.livedoor.jp/saihan/tb.cgi/50838122
868就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:43:28
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 諸君、本田ヒルズクリニックで
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 男の自信を取り戻せ
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ


869就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 02:58:50
入社から何年ぐらい経てば、年末年始に自由に旅行できるようになりますか
870就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:13
【群馬事件5周年・追悼KTさん】
ゆっくりとお休みください。過ちは繰り返しませんから。
                    一同

群馬事件とは)販売局員(享年39)が年末年始休みに入った当夜、夫人と2人の子供が待つ自宅に帰ったが、入浴中に急性心不全で急逝。
「業務外死亡」として退社した事件。
3回忌に夫人が国に労災申請し、認められた。
871就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 11:39:47
872就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 11:48:04
>>871
ここ、新聞社のスレなんですよ。新聞配達のスレじゃないんでスレ違いです。
873就職戦線異状名無しさん:2006/12/29(金) 19:15:54
あれ、きょうは夕刊なし?
874就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:17:42
2007年はいい年になるといいね。
875就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 16:19:53
亥年って景気がいいんじゃね?
876就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 18:46:18
>>869
38年
877就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 02:27:34
最近の日経は変だと思い、この板まで辿り着いたけど、あきれ果てたね。
組織がこの状態じゃ、良い新聞など作れるわけない。
データの関係で、日経はとらざるを得ないが、質はガタ落ちだよ、あなたたち。
経済面の下の方にキラリと光る、小さい記事。それが日経。
でも、組織がこの状態だと、そういうところから劣化するのが必定。
878就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 04:22:40
恵まれた福利厚生

年間休日・休暇:108日
年次有給休暇:1年目10日、2年目以降20日
特別休暇:結婚(本人10日)、忌引(父母・配偶者7日)
リフレッシュ休暇:勤続10年で10日、20年で20日、30年で30日

※ただし、建前で特に、政治部・社会部を中心に休日消化率は悪い。
運動部は休日に楽しみながらスポーツ観戦をしている関係で、
消化率は見かけ上良くない。
879就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 11:43:43
それで君は何年入社?
880就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 12:39:10
聞屋なんてこれからの斜陽産業の一つだろ?
現在のラジオぐらいの存在価値になるよ
881就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 15:36:42
2 :名無しさん@七周年:2006/12/31(日) 13:37:12 ID:NcEFAlSs0
安倍ちゃんはもっと民間の力を上手に使わなきゃ。
たとえばここ2ちゃんの大規模オフ板で政治オフやってる
勇士の皆さんに任せてみてはどうだろう。
2ちゃん初の国民的ヒーローとなったKN氏をはじめとする彼らなら
これまでにも人権擁護法案を停止させて
この国と国民を窮地から救ってくれたり
総務省を動かしてTBSを放送免許剥奪まであと少しというとこまで追い込んだ。
また、つい最近は鳥取の人権条例知事を引退させたりと
実績はそこらの政治家なんぞ足元にも及ばない。
彼ら大規模オフ板政治オフのヒーローたちに
ある程度の予算を国が預ければ
きっと目覚ましい活躍でこの国を変革してくれるに違いない。
もちろんそうなればオレたちねらー全員も惜しみない協力をするぜ!
882就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 20:46:28
早朝から深夜まで働いて、大晦日も女いねえよ。
ああ、やりてえ。
883就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 21:36:24
ここで愚痴らないように。何年入社だ?
884就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 22:03:00
うっせえ、年次の問題じゃないんだよ
885就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 23:47:36
やたら年次にこだわる奴は意外と49、50年入社だったりしてwww
886就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 01:26:33
887就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 13:24:43
>>872
分っちゃいるが少しでも情報が欲しかった
http://k.pic.to/6k0zr
888就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 14:39:14
休刊日なので、これからソープ行ってきます。
889就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 16:49:44
休刊日だけど、立たないんだ。みんなそうなんだろ?
890就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 17:28:05
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 兵隊の代わりはいくらでもいるが
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 社長の代わりはいない
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ
891就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 20:37:27
  [日経女性社員]
     
    /:::::::::::\
    l;;;;;;;;@;;;;;;;l    
   [;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;]   
   (|´> <`|)    
    |lヽ⊂つノリ   今年こそ寿退社してやる!
   / ̄l><l ̄\   
  /::::::∨ミ/>::イ::::|   
  |::::::/~7。::lYl !::::|   
  |:::/::::/::。:::::::::l:::::|  
892就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 23:35:00
兵隊は怒るか辞めるかどちらかにすべし。座して死を待つな。
893就職戦線異状名無しさん:2007/01/01(月) 23:44:02
20世紀には、部長を怒鳴りつけた末席デスクやキャップもいたんだが、
良いのか悪いのか、みんな丸くなったな。
894就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 03:06:17
希望する部署には、配属されるのか?

どういう基準や順序で配属先が決まるんだ?
895就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 07:32:00
編集局長がサイコロ降って決めるんじゃないのか。
第一、君の希望する部署ってどこなんだ。
産業部とか、消費産業部とか言えば、希望が通るかもよ。
896就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 13:30:26
954 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 02/05/11 21:16

それ以前に、日経の記事なんて真に受けて参考にする人間がいるの?
897就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 15:28:55
>>895
俺はサッカーが好きだから、運動部が希望。

どうすれば、希望が通る?
文章か?つきあいか?
898就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 16:15:35
運動部は居心地が良いようで、出る人が少ない。
春の人事で一人も異動しないことも珍しくない。
だから10年生にならないと無理。
産業部なんかどうだい?
899就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 16:40:18
>>897
お前は内定者か?
900就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 17:18:15
>>898
10年生になったとして、どうしたら、入れる?

サッカー選手と話したり、つきあったり出来るのか?
901就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 18:28:39
つきあう?
902就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 19:41:58
消費産業部(MJ部)は、雰囲気最悪と聞いたが、
パワハラで部長が譴責・解任になったから
少しはましになったのか?
903就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:25:33
>>901
900

酒のみにいくいくとかさ。

<春の人事で一人も異動しないことも珍しくない。
春の人事の異動はどうやって、行く先を決めてるんだ?
自分の意志でか?


904就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:40:30
内定者だと白状したら、秘密を教えてやる。
905就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:45:57
>>904

900

内定者だよ。教えてくれ。
906就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:51:38
ちなみに、人気の部署はどこなんだ?

なんで、運動部は人気がある?
907就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 20:58:30
運動部は試合見て、雑感書くんだから楽しいよ。
一人でかけ持ちが多いから、スポーツ紙や一般紙記者のように、深く仲良くなるのは難しいんでしょ、知らないけど。
残業も月100時間程度じゃないの。
908就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 21:06:00
>>907

いちいち、試合先に行って、取材するんじゃないのか?

オリンピックなど海外で大会があるときは海外にいけるのか?
909就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 21:36:39
>運動部は試合見て、雑感書くんだから楽しいよ。

>いちいち、試合先に行って、取材するんじゃないのか?

お前、本当に内定者???
910就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 22:30:00
>>909
内定はしてるけど、仕事については素人。
だから、聞いてるんだお。


よく(オーストラリア)とかって記事にあると、現地取材に行ってるわけ?
911就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 02:58:02
シドニー支局に記者がいる。
オーストラリア大陸をヘリを使って飛びまくるから、ヘリの運転に慣れておくといいよ。
912就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 04:29:12
>>911
違うよ。

オリンピックの開催地がシドニーだと、やっぱり
シドニーへ取材しに行けるのかい?
で、取材が終わったら、現地でお遊びや観光なんていう時間が取れるのか?

だから、運動部は憧れるんだお。
30代までライティングがんばったら、人事課へ申し出れば、入れるのか?
913就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 09:35:04
五輪開催地にプレスセンターというのがあるから、
そこでTVとか見ながら原稿を作っていくんだよ。
ちなみに日経に人事課という部署はないよ。
914就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 17:57:09
>>913
で、仕事の後は観光できるのか?
915就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 18:03:37
人事課がなくて、どうやって人事や異動が決まる?
916就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 18:33:51
おいおい、19年入社は大丈夫なのかね?
917就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 19:46:50
>>915
そこが腕の見せ所なんだよ
918就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 20:08:47
>>917
>そこが腕の見せ所なんだよ

???腕とは?



919就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 21:25:44
社内政治力
920就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 21:39:10
スポーツ取材をしたければ一般紙に行けばいい。
一般紙なら、入社3ヶ月で、「必ず」スポーツ取材ができる。
つまり高校野球の地区予選。連日スコアブック片手に観戦し、監督や選手にインタビューする。

地区代表が決まれば、甲子園へ。
一般紙の記者はこれが初出張となる。

各社、寮を持っているので、同期と3ヶ月ぶりに再会、情報交換、宴会。
ついには他社の新人も加わり、飲めや歌えの乱痴気騒ぎ。

もちろん、試合はしっかり取材。
運動面は先輩が書くから、地方版で
「○○高、甲子園で初練習」「いざ出陣」「好守がつかんだ逆転劇」「感動よありがとう 胸を張れ○○ナイン」「最後の夏、エース力尽きる」
といったプロトタイプそのまんまの書き放題原稿が大きく見出しを飾る。

一回戦で負ければ、支局に帰って、夏休みor暇ネタ探し。
決勝戦まで行けば、試合のない日は練習原稿をさくっと書いて大阪見物。

優勝すれば、真っ黒に日焼けして、思い出たっぷりナインと凱旋。

一般紙は楽しいらしいよ。
921就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 22:02:16
>>920
いや、もう日経に決まっちゃたから・・。(汗)

20台は無理でも、30台になったら、希望は通りやすいのか?
普段から、希望を伝えておけば。
922就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:14:57
出稿本数が多ければ、希望の部署に行きやすいよ。
普段から、希望を伝えるのは逆効果でしょう。
「この部を出たいです」と部長に言うのと同じことだから。
923就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:22
>>921

>いや、もう日経に決まっちゃたから・・。(汗)

他社と比べてあっさり内定した感じがしない?
924就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:39:17
>出稿本数が多ければ、希望の部署に行きやすいよ。

数は統計を取っているのか?数が多い順?
その希望を誰に申し出るんだよ・・・ったく、謎だらけだ。
希望を聞かずして、何故に希望の部署に行けるんだ?
希望書かなんかに記述して、各部の部長が採決するんだろうか・・・。
希望の部署に配属される季節ごとの人事はその部の部長が決めるのだろうか?

925就職戦線異状名無しさん:2007/01/03(水) 23:46:14

部長面接の時に、個人申告表を書くんだ。

そこで「○○スクープ」「○○企画5回執筆」と自分の実績を申告する。
(部長はたいてい忘れてるんだ!)

その上で、「将来のキャリア形成について具体的見解を示せ」という問いに
「運動部(東京・大阪)」と書けばいい。

異動に関してはプロ野球のトレードを思い浮かべればいい。
つまり人気部署=運動部は、転出希望者が少ないから、トレードでも新人ドラフトでも入りにくいということ。
926就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:00:22
>>925
運動部って、今はそんなに人気部署なのか?
10年前くらいだったら、入りやすかったんだろうか?
今はどこの部署も縮小してるんだろ?


927就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:05:57

運動部に入りたい人がどれだけいるかは分からないよ。
部が違えば、別の会社といっていいくらい縦割りだから。
928就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:26:04
>>927
なんだ、意外といいかげんなんだな。

1番、人気はどこなんだろ?
やっぱり、政治部か?
929就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:44
政治部は出入りが激しい。
930就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 01:10:27
>>929
ってことは、居心地が悪いってことか?

出入りがないってことは、居心地がいいってことだろ?
でも、これからは各部署は縮小してるんだよな?
新人は地方でまず、何の部署からはじめるんだ?
931就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 02:17:08
>>新人は地方でまず、何の部署からはじめるんだ?
お前、ここ日経スレだぞ!! 本当に内定者なのか!!! 大丈夫か!!!

まず、これ読め↓

「それでもあなたはサラリーマン記者になりたいのか」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/soredemo.html

「My News Japan」ココで働け取材班 「日本経済新聞社」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=93
932就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 03:01:03
>>931
そんなことは知っている。
けど、産業部だ政治部だって部署があるし、最初に配属は適当なのか?
向き不向きやテストがあるわけでもなく、ランダムに?
933就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 08:11:27
まあランダムだろうな。
兵隊は使い捨てだから。
934就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 10:05:16
一般紙の支局は何でも屋だから
警察、県庁・市役所、選挙、街ネタ、週末の穴埋め原稿から
甲子園各校選手名簿、高校入試の倍率一覧表まで
やることは決まっている。
935就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 10:24:33
パワハラ・セクハラ知ってるのに擦り寄り、へつらって
いたデスク・キャップ連中は責任ないのか!こんな奴ら
がえらくなったらたまらない。
936就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 16:30:14
単純労働者に職務上の責任を求める方が野暮。
937就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 20:57:26
ある「わが国有数の経済新聞」の話

数千人のうち、運動部員は数人。
通信社原稿とTV中継をもとに、五月雨式に記事もどきを書く。通信社運動面、社会面。
運動部員に限らず、各部員がどのような判断で分けられているのかは不明。
大半は、商品部や産業部、証券部などに配属され、細かく分けられた業界担当記者となる。
他者の担当業界を侵すことは許されない。

信じられない話

これだけ逮捕者が相次いでも、社員には全く何も知らされない。
何事もなかったように日常のライティング作業は続く。
責任の所在が不明確で、社風は変わりようもない。
パワハラ社員の優遇しかり、原因を不明とされた「事故」しかり、
●菱ふ●う的な秘密主義、労働者軽視の社風は受け継がれていく。
938就職戦線異状名無しさん:2007/01/04(木) 21:23:28
ほら原液さんが言ってるぞ。
「…………俺が言ったって誰にも言うなよ…………逃げろ…………」
939就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 02:22:20
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 編集局から
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 酔っ払いオヤジを追放しよう
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ

940就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 10:21:34
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < パワハラ・セクハラ
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 撲滅元年をめざす!
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ
941就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 15:07:04
720 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/14(木) 22:35:56

>部下に仕事を丸投げする日経によくいるタイプのパワハラ記者。

やっぱり蔓延してるのか…
自分がされたことって、下に繰り返したくなるもの…
パワハラって、ストレス解消になるらしいね…


ところで、北の大地の所属長はどうなったの???
942就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 15:41:15
北の大地事件は処分云々より、詳細が分からないんだよお。

杜の都と呼ばれる東北地方の県庁所在地で起きたらしいんだが。
943就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:00:55
     _,ィヘヾィ彡=三ニミヘ,、,_
   ,ィ彡ニ'ツ''"゙゙゙゙゙゙""´`゙ヾミミミ、
  ,彡ニ=シ´         ゙ヾミ、ヽ、
  ノノ彡シ´            `ヾ、ヽ
  l iノ/彡、             i、い
  i〈iノノノィ  ,r=≡= i i 、,,,,,_、 .i))i
 ,,彡ソ./  ,'ニニ---、ー‐7===、ヾノ
  i.rヾニ==|. -=・-  i=‐i 'ニ・=、 .l=i
‖ ヾ"  ! `゙゙゙"´ノ/: ヾ、`゙゙゙´ ノ/
  ヾ ri   `ー--‐´r゙'   ヽー-‐ ´ l
  i_,i       /`”''ー''”´ヽ.   l
    ', 、    /.、__,; ;__,,ヽ  ノ
   >、ヽ、 、 ,' ヽニ二ニニィ ! ノ  < 日経読者応答センターは
   /\\ヽヽ  、 `゙゙゙"´ ノ/  < 電話応答マナー日本最高水準を誇っています!!!
 /  \.\ ヽ、 、__ ,/ノ、
, ‐ " i   \ `゙ー 、 ー一´/ヽヽ、_
-‐ '"´ l  \   >ー‐'\ ',  `iー- 、
    l      \/ヾo ゚o゚/\ ',   l   `゙ー-、、
   l       \  ゞー‐〈  ヾl   l    ヽ

944就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:11:38
社員の人権は、「人権問題委員会」(事務局・法務室)が擁護します。
945就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 16:16:17
新聞には、11版から14版まで、
  配達される地方までの距離によって
  締め切り時間が違います。
  遠方に行く11版の締め切りは早く、
  東京向けの14版の締め切りは遅いわけです。
  だから本気で勝負したいネタを一面に突っ込む時は、
  秘密を厳守するため、
  最終版まで載せないことも多いんです。
946就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 19:43:46
>>944
別館豚小屋で抑圧エンドレスライティング社員の実態把握は可能か?
947就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 01:02:55
実態を把握した上で、改竄・隠蔽します。
948就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 02:55:00
本気で勝負したいネタを手に入れるには、どのような方法を使っているんでしょう?

やっぱり、朝がけですか?

949就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 07:11:46
「取材センター」と称したブタ小屋及び本社3−4階で繰り広げられる
人権蹂躙行為から新聞労働者を救済する会発足へ
950就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 07:53:30
させましょう、させましょう、座して死を待つよりたたかわなきゃ
951就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 20:15:16
ブタ小屋と称してますが、そんなに汚い様子なんですか?

952就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 20:27:22
  〃  ∧_∧    
__\(\×∀◎) < 独自ネタがないのはしょうがないけど
\_/⊂ ⊂_ ) < とりあえず新聞としての体裁は保とうぜ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|   局番   |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 21:06:44
運動部のサッカー記者の
武智 幸徳さんのファンなんですが・・・
彼みたいになるには、どうしたらいいのでしょうか?

954就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:03:49
まずは雑巾がけを十年。
955就職戦線異状名無しさん:2007/01/07(日) 23:11:38
>>951 が首都圏在住者だったら、
あの建物は雑居ビルだから、見学したら?
956就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 01:57:39
>>955
みんな、タバコ吸うんですか?
俺は吸わないんだが、吸わないと駄目なのか?
957就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 11:18:18
今はほとんどの関係施設が禁煙。
958就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 16:54:08
さすがにこんなデスクはいないが……
「初めから完全原稿で出してこい!モニター直しは許さん!依頼かけるから書き直せ」
      ∧_∧ !
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
959就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:41:45

日経新聞社、編集局の部長をセクハラで処分

・日本経済新聞東京本社編集局の部長が、同局の女性社員にセクハラ行為をした
 として、同社は12日付で同部長をけん責処分とし、編集局長付に異動させた。

 調査に対し、セクハラにあたる言動があったことを認めているという。
 同社社長室広報グループは「経緯など詳細な説明は差し控えたい」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000301-yom-soci
960就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 19:34:09
>>958
それじゃデスクの存在意義ないじゃねえか(笑)
961就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 23:21:45
>957
深夜は喫煙OKとの勘違い野郎多し。
支社・支局は分煙なし。

喫煙派強し、NIKKEI
962就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:04
社員に捧げる!
パワハラ・セクハラ部長&デスクを「ギャフン!」と言わせる法
963就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 14:46:35
>>955
場所はどこになるのですか?
その前に会社PRとの違いを教えていただけませんか?

1、自由闊達で社員を大事にする社風
2、女性比率急上昇、活気にあふれる現場
3、運動部員や社会部員も大活躍
964就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 16:32:08
東京本社近くの「日経カルチャー」という看板の建物。
ttp://www.nikkeicl.co.jp/company/aboutus.html
965就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 21:08:28

>日経の海外拠点は27カ国・地域に計35カ所。海外の駐在員が約100人という人数は国内の新聞社・通信社で最多です。
>駐在員のうち記者部門は約70人。
>経済だけでなく国際政治、社会、文化など幅広いニュースを日々、日本の読者に届けています。ニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどには広告や販売業務などの担当者も駐在しています。

日経の採用案内でここが最大の問題点だ。

この表現だと、特派員が最多のように思える。
100人の積算根拠はよく分からないが、おそらく
ニューヨーク、ロンドン駐在のデスクなど内勤者や編集局出身の支社長(総局長)、
さらに兼務者をダブルカウントしているのではないか。
それを四捨五入で繰り上げた数字が70人と思われる。

朝日新聞などの場合、アフリカなど支局は置いていないものの、駐在員がいる国もあるし、

100人は広告局の欧米駐在営業員や販売局の日系現地企業向け営業員も含んだ数字だ。

よって特派員数が最多ということはないだろう。

また留学者もアラビア語、中国語などに限られる。
共同通信などの特派員経験者の間で、日経の駐在員の語学力に難があるのは有名で、
現地新聞を現地人助手が日本語に翻訳し、その中からネタを探している。

また共同通信の配信記事を部分的に書き加えた(現地日本大使館員の話や現地のTV報道など)だけで
日経の特派員名で紙面に掲載していることも多い。

アジアなど新興国では、日経産業新聞、日経金融新聞からの出稿依頼も多く、日経新聞向けにコラムなどを執筆する余裕はほとんどない。

966就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 23:34:10
>>965
妄想くん、乙。
967就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 01:05:47
日経に入る前に、この会社に実情について把握できてましたか?

それとも入ってから、びっくり!ってことの方が多かったですか?

968就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 02:41:55
日経新聞社、編集局の部長をセクハラで処分

・日本経済新聞東京本社編集局の部長が、同局の女性社員にセクハラ行為をした
 として、同社は12日付で同部長をけん責処分とし、編集局長付に異動させた。

 調査に対し、セクハラにあたる言動があったことを認めているという。
 同社社長室広報グループは「経緯など詳細な説明は差し控えたい」としている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000301-yom-soci



969就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 07:16:08
>>967
入ったら地獄でした。
970就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 07:45:44
>>969
それは、入社前の会社PRや情報では、分からなかったんですか?

誰からも知らされてなかった内情のほうが多かったってことでしょうか?
971就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 08:47:02
隠された事実が多いのです。もうあまり思い出したくないですね。
972就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 15:15:28
>隠された事実が多いのです。もうあまり思い出したくないですね。

「(会社員の)仕事、好き」の連中が
「時代を知覚し」とか言ってる時点で気づくべきだが。
973就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 18:27:37
>>971
思い出したくないというほど、酷いことなんですね?
例えばどういうことなんでしょうか?
(具体例を覗いた用語を用いて、例えて説明してください)
974例えば…:2007/01/10(水) 19:11:28
休日でも自分が出した原稿が使われるときは、自宅ファクスでゲラチェックをします。

私は勇気があるので、出勤簿に「午後7時出勤:午前1時半退勤(備考:自宅で大刷りチェック)」
と書きましたが、同僚は「休み」と書いていたそうです。
975就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 19:50:49
>>974
同僚があんたの出勤簿を訂正して「休み」にしたということかい?

そう、たいしたことじゃないようだが・・・。
やっぱり、記者ってナイーブなやつが多いのか?
男なら、オヤジや兄貴にそのくらいのことは平気でされたろ?
976就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 20:06:29
部長が恐いから、みんな「休み」と書いているようだ。
それに6時間もデスクに電話で叱られながら、自宅に拘束されたら仕事だと思うけどな。
977就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 23:06:35
>>974
それくらい、普通でない?

特に、広告代理店や締め切りがある仕事は普通。
日経なんて、その分ちゃんと給料が良いんだから、ぜんぜんまとも。

要は、休日が休日じゃないってことがいいたいんだろ?
じゃあ、そのいいお給料は何の対価だと思う?
978就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 09:50:50
>じゃあ、そのいいお給料は何の対価だと思う?
子会社採用正社員などの人件費を圧縮し、
親会社への配当などといった形で搾取していくビジネスモデルを維持するための対価だ。
979就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 13:15:34
>>974
アホか。どうせ鉛筆(ry 部長(ry 
>>977
あんたら社畜は給料いいって洗脳されてるけど、高シェア率の某紙などと労働対価を比較してみたら目が覚めるかもな。
>>973->>977(自演?)
地下鉄利用促進や私用携帯使用、深夜(早朝)帰宅のタク相乗りってキツくない?
980就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 16:37:56
>>978
ああ、言っちゃった。
981就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 02:46:40
役員の皆さんも、最近は経費節減運動で、ハイヤー使用をやめ、
公共交通機関を利用しています。
無論、クラブや料亭にも行きません。
982就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 10:41:17
日経記者が35歳でデスクになり、記者生活は15年で終わるというのはホント??
983就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 11:06:56
デスクは取材しないのですか。
984就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 12:18:36
デスクは原則、取材しないだろう。
35歳ではデスクになれない。
63年、元年入社あたりが多いので、
3年入社がデスクになるのは相当先。
元年は一部がデスク、一部はキャップ。
985就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 13:10:14
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、不二家/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 楽天  /
    | 日興 | |ミサワ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
986就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 13:11:49
編集委員として取材を継続できる人間もいるが、
多くはない。
ある程度の年次に行くと、取材はできない。
987就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:31
>>984
というと、40歳はデスクかキャップ、45歳ならデスクということですよね?
現場20年、内勤20年ということになりますか?
988就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:35
まあ、そうだね。
989就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 12:08:37
パワハラ三昧
990就職戦線異状名無しさん:2007/01/13(土) 19:42:27
>>984
おたくの会社は40歳前後のバブル社員が相当ダブついてるらしいな。
45歳でデスクになれるとは限らないのでは?ポスト空きがないっしょ。引っ張り合いで社風悪化に拍車ってか。
活用次第では一概に「人材の不良債権」とは言い切れないけどな。
991就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 08:38:12
日経BPもブラックですか?
992就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 09:39:25
今は採用絞ってるから出世しやすいってこと?
993就職戦線異状名無しさん
クソ月経より内外タイムスがいいお