野村ビルマネジメント 管理1件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビルマネ
情報少ないんで、どなたか書き込んでください
2就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:43:37
ビ、ビルメン!?
3就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:46:57
僕の両親共にビル面
4就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:49:19
野村系だからいいんじゃない?
5就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:50:26
ここ不動産証券化とか不動産金融とかと関係あんの?
6就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:17
営業って何すんすかね?
同じような会社から内定貰ったんで
7就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 00:58:04
74 NTTファシリティーズ 第一ビルディング(第一生命系) 東管(東京海上火災系)
   三菱電機ビルテクノサービス 日立ビルシステム
73 ザイマックス 三井不動産ビルマネジメント 三菱地所ビルマネジメント
72 電通ファシリティマネジメント ソニーファシリティマネジメント 三幸エステート 
71 JR東日本ビルテック 興和ビルマネジメント 千代田ビルマネジメント
70 野村ビルマネジメント 安田ビルマネジメント 東京不動産管理(東京建物系)  
8就職戦線異状名無しさん:2006/08/10(木) 11:38:22
何でどの業界でも野村ってこんなに強いの?
ひとつぐらいヘボイ会社があってもいいのに
9就職戦線異状名無しさん:2006/08/11(金) 20:23:03
ビルメンと違うの??
10就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 01:16:40
俺の友達が野村ビルマネジメントで働いてる。
なんだかんだ言っても年収高いね。
俺も友達もは39歳だが、俺との年収差は2倍だ。
友達の会社での役職は課長。俺も友達も低学歴の高卒だ。
因みに俺の年収は約360万円。

みんな、俺みたいにならない様に真面目に勉強しろよ!!
11就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 11:41:22
マジで!!!!
ここそんなにいいの?
営業?技術?のどっちだろう
12就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 11:51:30
採用ってもうしてないよね?
1310:2006/08/12(土) 14:59:02
マジだよ。嘘ついたってしょうがないだろ。
友達は課長になったの最近だけど、課長になる前も年収660万くらいだった。
10年前は主任だったけど、年収は既に600万をちょっと超えてた。
友達の職種は技術だよ。設備管理だね。
だから客先の地下に事務所があるって言ってた。
太陽の光りが入らない地味で暗い仕事だと言ってた。
14就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 15:03:19
ここは定期的にビーイングやWebで募集してるよ。
新卒はどうか分からないけどね。
電話して聞いてみては?
内定辞退とかがあれば、枠が開いてるかも知れないし。
15就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:00:40
>>9
ここはビルメンだよ。総合ビル管理会社。
ビルの設備管理がメイン。
その他に清掃や警備もやってる。
ビルを丸ごと管理するに伴って清掃や警備も発生する。
16就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:02:56
>>5
ここは野村不動産の100%連結子会社だよ。
野村不動産グループで野村アーバンネットと
野村ビルマネジメントが子会社。
野村不動産は野村證券の子会社だよ。
つまり、ここは野村證券の孫会社って事だ。
17就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:05:43
>>8
そこは野村グループのブランド力だよ。
黙ってても野村グループのビル管理の仕事が入ってくる。
その他の仕事だって入ってくる。
だから安定度は抜群だよ。
孫会社なのにそこそこまあまあの給料が貰えるのはそのため。
業績は右肩上がりだし、終身雇用もある。
18就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:08:34
ゼネコンの不況で新しいビルが余り建たなくなったから既存のビルを
なるべく大事に末永く使う時代だから、必然的に仕事は増えて行く。
だから、この業界は儲かるんだよ。
野村以外の独立系のビルメンは給料が安いけど、ここは安定度が
あるから社員に高い給料を払える。
決して綺麗な仕事ではないから若い人は嫌がるけどな。
19就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:10:20
>>6
法人を相手に営業でしょ。
ビルの管理なら高いノウハウがありますってな。
20就職戦線異状名無しさん:2006/08/12(土) 23:41:09
ここは社員数600名ちょっとの中小企業。
地味な業界だし、規模もハンパだから情報が集まりづらい。
孫会社で若い人が好きな東証1部でもない。
それなのに、よくこれだけのレスが付いたもんだな。
タイミングが悪ければ誰にも発見されなかったか、スルーされてDAT落ちしてただろう。
21就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 03:15:44
まだ技術系だけ2名募集するらしい!
22就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 03:21:25
勤務時間ってどれくらいなんだ??
技術は交代制の8時間で休日も交代制
営業は9時〜5時の土日休み
あまり残業が無いという噂も…
これって本当かな?
23就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 03:28:16
>>20
ある程度就職決まったし
ここに決まった人はレスがないと不安だったのでは?
情報少ねぇし
24就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 03:59:41
野村ビルはビルメン外車
やることはきったねーことばかり
25就職戦線異状名無しさん:2006/08/13(日) 04:01:32
【沖縄発】カキ氷の食べ過ぎで女子大生が凍死!!【画像有り】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   事件クマ―
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
2610:2006/08/14(月) 09:20:11
>>22
俺の友達が交代制勤務してた頃は9時から翌朝の9時の24時間だった。
勿論、仮眠が8時間ありだがね。
ただし、24時間の泊まりが月に数回あった。
それ以外は普通の日勤だね。
2710:2006/08/14(月) 09:23:58
今の勤務体系はどうなってるのかは知らないけどね。
俺の友達は泊まりの交代制勤務は副主任までやってた。
主任になってからは、基本的に暦通りの日勤のみで残業あり。
主任になると自分のチームのシフトを作るとか言ってたね。
2810:2006/08/14(月) 09:24:59
>>22
ここは何だかんだ言っても、警備会社と違って労働基準法は守ってる。
その点に付いては安心しても言いと思う。
29就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 09:27:14
>>23
情報が少ないのは、>>20が言ってる通り規模が1000名未満で中途半端だから
と言うのと、今騒がれてるブラック企業みたいに問題が多くないからだろう。
30就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 09:28:37
>>24
それでも警備会社とかよりはマシだよ。
一応は人間扱いしてくれるからね。
31就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 09:29:32
>>3
君の両親はビルメンについて何て言ってる?
3210:2006/08/14(月) 10:13:11
書き忘れたけど、ここは主任になるとボーナスが高くなる。
主任で固定で税込み70万って聞いたよ。
年間で140万って事だ。
副主任までは税込みで40万くらい。
年間で80万って事だ。
ちなみに友達は主任になるまで6年かかった。
まあ、高卒で23歳の時に中途採用で入ったのだが、
高卒で6年で主任は早い方じゃないのかな?
大卒だったらそんなに優秀じゃなくても主任にはなれると思われ。
33就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 12:28:16
>>7
野村ビルマネジメントってそんなに偏差値高いの?
ブラック偏差値じゃないよな?
34就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 12:29:32
>>21
ここの技術に応募するのかい?
35就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 15:33:48
会社概要

社名
野村ビルマネジメント株式会社
NOMURA BUILDING MANAGEMENT CO.,LTD.

本社所在地
〒163-0562
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
新宿野村ビル21階
TEL : 03-3345-0611(代表)
FAX : 03-3344-3900


支店
横浜支店  045-336-5900
大阪支店  06-6538-5571
名古屋営業所  052-203-0959
広島営業所  082-249-9900
福岡営業所  092-715-0085


設立
昭和52年4月1日

資本金
1億円

売上高
241億84百万円(平成18年3月期)
36就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 15:35:15

役員
代 表 取 締 役  岡 秀洋
常務取締役  小西 幸太郎
常務取締役  川上 善一
取締役  瀬川 幸司
取締役  後藤 謙三
取締役  松元 芳人
取締役  山口 仁
取締役  橋 宰 ( 野村不動産叶齧ア取締役 )
監査役  新川 潔
監査役  小林 耕三 (野村不動産ホールディングス滑ト査役)
監査役  清水 俊二 ( 野村不動産鰹務取締役 )


株主
野村不動産ホールディングス株式会社
37就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 15:36:16
主要取引銀行
三菱東京UFJ銀行東京営業部
りそな銀行新宿新都心支店
三井住友銀行本店営業部

主要業務
■ビルマネジメント事業
・設備管理業務/警備業務/清掃業務
・その他サポート業務
■建築インテリア事業
・建物調査診断
・リニューアル工事
・インテリア工事
・建築・設備・通信工事 等
■プロパティマネジメント事業
[マネジメントサービス]
 ・プロパティマネジメント業務
 ・オーナー代行業務

[リーシング]
 ・マーケティング調査
 ・テナント募集
■不動産取引業
・不動産の売買・賃貸、仲介斡旋など
38就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 15:36:48

加入団体
(社)全国ビルメンテナンス協会
(社)東京ビルメンテナンス協会
(社)東京都警備業協会

職員数
720名(平成18年6月1日現在)


事業登録等
特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣(特−14)第14398号
建築工事業、屋根工事業、管工事業、鋼構造物工事業、内装仕上工事業、大工工事業、
電気工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、塗装工事業、電気通信工事業
一般建設業許可 許可番号 国土交通大臣(般ー14)第14398号
防水工事業、消防施設工事業
一級建築士事務所登録 許可番号 東京都知事第26480号
宅地建物取引業免許 許可番号 国土交通大臣(7)第3201号
建築物環境衛生総合管理業登録 許可番号 東京都18総第181号
警備業認定証 許可番号 東京都公安委員会第220号
特定人材派遣事業届出 許可番号 厚生労働大臣特13-08-1068
信託受益権販売業登録 登録番号 関東財務局長(売信)第251号
39就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 15:46:30
●野村不動産グループ

野村不動産グループは、下記のグループ会社による強固なネットワークで構成されています。
オフィスビルの開発・賃貸・マネジメントなど企業の多岐にわたるニーズにお応えしたり、不動産に確か
な価値を付加し、収益性の高い資産運用を行う事業のノウハウをご提供できます。
各グループ会社は、それぞれに商品開発力・企画力をより高めるべく日々努力し、お客様のニーズにお
応えする商品を供給しています。
今後も、「お客様満足」という目標をグループ全体で共有し、その連携を強化することによりトータルなサ
ービスの実現を目指していきます。


野村不動産株式会社

オフィスビルの開発・賃貸・マネジメントなど企業の多岐にわたるニーズをサポートする「法人事業」と、
時代のニーズに応えるマンション・戸建ての提供を目指す「住宅事業」、そして不動産に確かな価値を
付加し、収益性の高い資産運用を行う「資産運用事業」を3本柱として事業を展開しています。幅広い
分野でお客さまにサービスを提供していくとともに、各事業で野村不動産としてのブランドにふさわしい
新たな付加価値を創造していきます。

野村不動産アーバンネット株式会社

不動産仲介、新築住宅受託販売、保険代理の分野において、お客様のニーズを的確につかむことで、
新しいサービスの創造と最適なコンサルティングの提供に努めています。

野村リビングサポート株式会社

従来のマンション管理の枠を超えて幅広いニーズにおこたえすると共に、お客様の良きパートナーとし
て安心で快適な住環境をご提供しています。
40就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 15:47:08
株式会社メガロス

スポーツクラブ、メガロスの運営を行っています。「人々に生きる勇気、喜び、感動を提供する」をモットー
に、地域一番店を創り上げます。

横浜ビジネスパーク熱供給株式会社

業務系複合施設「横浜ビジネスパーク」の効率的、安定的な地域冷暖房を行い、クリーンで安全な都市
基盤づくりに貢献しています。

野村アメニティサービス株式会社

日常の清掃から植栽の管理まで快適で清潔なオフィス環境およびマンションライフを提供しています。
41就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 16:09:09
●沿革

昭和 52年 4月 ビル・マンションの総合管理会社として資本金3,000万円で野村ビル総合管理を設立
    53年 5月 「新宿野村ビル」の管理開始
   54年 7月 大阪営業所・名古屋営業所・福岡事務所を開設
   55年 11月 建築、設備工事部門の新設
   56年 7月 大阪営業所を大阪支店に、福岡事務所を福岡営業所とする
   57年 12月 名古屋営業所を名古屋支店とする
            広島営業所を開設
   58年 12月 福岡営業所を福岡支店とする
   61年 4月 広島営業所を広島支店とする
   63年 12月 YBP(横浜ビジネスパーク)事業部門を新設(現、横浜支店)
            海外事業部門を新設
平成 2年 1月 アメニティサービスを設立(現、野村アメニティサービス)
   3年 2月 野村住宅管理を設立(現、野村リビングサポート)
        7月 野村住宅管理へマンション管理部門を営業譲渡
      9月 資本金を1億円に増資
    5年 3月 西船橋研修センター竣工
   6年 12月 野村広域管理(COA)センターオープン
   10年 6月 コンピュータ社内ネットワーク構築
     10月 社章制定
  12年 3月 ISO9001認証取得
     7月 社名を野村ビルマネジメントに改称(旧、野村ビル総合管理)
  13年 6月 YBP事業部とCPU事業部の一部を統合し横浜支店とする
      9月 ISO9001規格改定及び登録活動範囲拡大
  14年 6月 新BM(ビルマネジメント)システムの開発に着手
42就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 16:10:06
15年 4月 東部第一管理事業部、東部第二管理事業部、西部管理事業部の3事業部を
           第一管理事業部、第二管理事業部の2事業部に再編する経営企画室を独立さ
           せ、業務管理部内に購買管理課を新設
           ISO9001登録活動範囲拡大
  16年 1月 第一管理事業部を事業統括セクション、常駐マネジメントセクション、巡回マネ
           ジメントセクション、専門施設マネジメントセクションの4セクションに再編する
      1月 日本橋サービスオフィスを開設
      3月 ISO14001認証取得
     4月 企業理念を制定
      4月 LCE事業本部、開発営業本部、第一管理事業本部、第二管理事業本部、プロ
           パティマネジメント事業部、建築インテリア部を創設。
           大阪支店開発営業部を開発営業本部・大阪営業部に改組、総務部経理課を
           経理部に改組。
  17年 4月 LCE事業本部を建築インテリア事業本部に名称変更
           開発営業本部の大阪営業部を第二管理事業部に移管し、プロジェクト事業部
           と企画積算部を創設
           第一管理事業本部内の常駐マネジメントセクション・巡回マネジメントセクショ
           ンを、東京東事業部、東京西事業部に再編
           名古屋支店・広島支店・福岡支店を、それぞれ名古屋営業所、広島営業所、
           福岡営業所へ名称変更
43就職戦線異状名無しさん:2006/08/14(月) 16:11:24
  18年 4月 第一管理事業本部、第二管理事業本部を統合し、管理事業本部とする。
         管理事業本部内に業務部を新設し、第一管理事業本部を首都圏本部、第二
         管理事業本部を西日本本部と改称する。
         開発営業本部に教育施設事業部、公施設事業部、事業開発三部を新設す
         る。
         専門施設事業部を廃止し、データセンター管理課を東京東事業部に、スポー
         ツ施設課を東京西事業部に、 教育施設課を教育施設事業部管理課及び警備
         課に移管する。
         プロパティマネジメント事業部を開発営業本部の営業部門とする。
      4月 首都圏本部に東京南事業所を新設する。
44Q117089.ppp.dion.ne.jp:2006/08/15(火) 00:52:24
コピペですかぁ!!
45就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 00:55:42
文系は入れんの??
46就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 10:34:07
文系は事務・営業系
理系は技術系
47就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 18:37:56
ここは今年、親会社の野村不動産HDが上場するからいいかもね
48就職戦線異状名無しさん:2006/08/15(火) 19:27:42
>>47
野村不動産が上場か・・・資金調達の必要性が出てきたのだろうな。
これ以上事業を拡張するには上場するしか方法はないって事か。
4910:2006/08/15(火) 19:29:37
何時の間にか社員数が720名に増えてるな。
前は600名台だったのに。
50就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 00:06:34
>>16>>48
正式にはもう野村不動産は野村證券の子会社ではないけどね。
野村グループとして関係性を保ってはいるが。
上場することで更に證券の下から離れるんジャマイカ?
51就職戦線異状名無しさん:2006/08/16(水) 20:57:20
大阪とかに転勤あるのかな?
52就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 00:38:39
正確に言うと、野村不動産は野村證券の子会社ではない。

野村證券の子会社に野村土地建物という会社がある
(全国にある證券の支店の資産管理会社)

その野村土地建物の100%子会社が野村不動産HDな訳。
ちなみに、上場後も野村土地建物は株式の50%は保有し続けるらしい。
53就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 11:14:11
>>51
幹部社員にならない限りそんな極端な転勤はないでしょ。
関東県内ではあるだろうけど。
54就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 11:15:48
>>52
つまり、野村證券の孫会社って事ですか?
そうなると野村ビルマネジメントは曾孫会社って事だね。
曾孫会社でも結構年収が高いのは流石は野村グループ。
55就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 11:17:10
>>52
その野村土地建物は上場してるの?
56就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 13:18:41
>>52
詳しい情報を有り難うございます!
野村グループの現役社員さんですか?
57就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:22:01
野村土地建物は、未上場の證券の完全子会社。

因みに、野村不動産と野村ビルマネはかつては親子関係だったけど
今は、兄弟会社。どちらも、HD傘下の子会社という位置付け。

ただ、実質的にはHDの役員などは、不動産本体の人間で占められてる。
58就職戦線異状名無しさん:2006/08/17(木) 23:57:28
詳しい情報をありがとうございます。
非情に助かります。
59就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 01:01:19
営業の仕事ってオーナーにペコペコ頭下げんのかな?

60就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 01:01:57
営業の仕事ってオーナーにペコペコ頭下げんのかな?

61就職戦線異状名無しさん:2006/08/18(金) 03:40:00
ビルメンwwwww
62就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:49:05
63就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:51:03
>>59
頭を下げたって仕事が取れれば良いんだよ。
それで会社が潤い、企業価値が上がればより営業も楽になる。
営業成績が上がれば出世が出来て自分も良い生活が出来るようになる。
64就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 12:57:06
この会社って野村ビルマネと兄弟会社
    ↓
野村不動産アーバンネット
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1135349667/l50
65就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 13:53:17
野村の上場リ−トのPM会社が不動産本体とビルマネに分かれてるけど基準はなんなのでしょうか?物件難易度?将来は三井不みたいにビルマネにPM移管するのでしょうか?ただ大卒でもはじめは現場みたいですね
66就職戦線異状名無しさん:2006/08/20(日) 14:14:42
>>65
ずっと現場に居るわけじゃないから救われてるね。
67就職戦線異状名無しさん:2006/08/22(火) 16:52:08
ここはPMやってんぞ
68就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 13:06:33
>>67
基本的な質問で申し訳ないがPMって何?
69就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 13:08:49

http://www.s1s1s1.com/images/works/oned548/oned548jp-09.jpg

今超話題の女優の写真。見なきゃ損するかも!?
70就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 13:12:22
>>60
野村は大抵の物件は大型ビルや大企業が多いからだオーナーと言うよりも
企業の担当者に頭を下げるんだろ。
普通はビルの管理を発注する部署と言えば、総務部か不動産部じゃないの?
71就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 13:23:09
>>22
営業は仕事さえ取れればOKだからね。
多少は残務処理とかは有るだろうけど、基本的に土日は休みだよ。
休日に営業したって企業担当者は休みだからしょうがないよ。
72就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 18:41:38
>>69
青木りんの爆乳垂れ乳は最高だね。
でも脂肪の比率が高そうな乳房だな。
73就職戦線異状名無しさん:2006/08/23(水) 18:46:59
野村ビルマネの過去スレを見付けましたよ。
僅か7レスでDAT落ちしてるけど、業界最高水準の給料だって。
      ↓
野村ビルマネジメントってどうよ
http://makimo.to/2ch/school_job/1038/1038317541.html
74就職戦線異状名無しさん:2006/08/24(木) 23:53:39
今は改善されたでしょ
75就職戦線異状名無しさん:2006/08/25(金) 00:36:53
何が改善されたの?
それだけじゃ言葉が足りなくて分からない。
76就職戦線異状名無しさん:2006/08/26(土) 16:05:09
地方公務員 平均年収853万円 
http://www.kyudan.com/data/koumuin_pax.htm

サラリーマン 平均年収 454万円 男558万 女278万 (国税庁)
http://www.j-tgs.com/value/salary/
77就職戦線異状名無しさん:2006/08/28(月) 07:54:05
あげ
78就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 07:35:09
「お母さん昼間からホームでお酒飲んでる人がいるよ」
「みちゃダメよ変質者だから」
「こっち見てニヤニヤしてるよ」
「危ないから通報しなきゃ」

夜勤明け駅のホームで酒飲むビルメン
変質者と変わらない存在
79就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 11:07:05
やっとこさトウイチに上場でんな
80就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 18:42:31
>>79
どこが?
81就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 18:43:40
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   野村ビルマネのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
82就職戦線異状名無しさん:2006/08/29(火) 18:44:31
>>78
警備員コピペを強引にビルマネコピペに改変すんなよ。
83就職戦線異状名無しさん:2006/08/30(水) 18:44:31
【売国】反日企業をageるスレ【企業】
84就職戦線異状名無しさん:2006/08/31(木) 11:42:41
なんかいいことねぇかなぁ
85就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 02:39:48
いいことあるさぁ、野村だもん
86就職戦線異状名無しさん:2006/09/02(土) 20:19:53
>>85
野村ビルは良い会社だよ。
87就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:52
>>86
うんうん、いい会社
88就職戦線異状名無しさん:2006/09/03(日) 17:52:32
野村證券新店出すんだって
女性だけの郊外に

ここも管理すんのかな?
89(仮称)名無し邸新築工事:2006/09/04(月) 01:46:25
ここって三井生命系のビルと野村系のビルが多いよな
90就職戦線異状名無しさん:2006/09/04(月) 02:01:19
深夜保守あげ
91就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 01:20:44
ビルマネはやっぱりマターリ?
92就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 01:22:45
ここは特にね
93就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 01:54:30
俺の友達は主任だった時は、残業が多い時で60時間超って言ってた。
それくらいなら大した事はないな。
それで、給料は総支給額で約40万だから結構いいよな。
94就職戦線異状名無しさん:2006/09/05(火) 20:29:24
. /     /  / /     !``丶、:::ヽ丶、``丶、__  ノ
/    ,ィ´ / /       l\__  `ゝ-、、ト 、::<`/
  / !/ /         !\\   ,r=、l::ヽ\::ヽ
 /  l  /         |,.--``ヽ、 f、::} !:::ヽ´\ヽ
 ヽ r'  〈|        l,r='    、゙'-'‐ ',\::ヽ ヽ!
  ヽヽ   !         l         〉   !ヽlヽ:::',    いぇぃ
--、、  ヽ l          !\      _   l:',::\ヽ!
  \```!           !`丶ゝ   (_j  ∧:ト、:::ヽ、
    /ヽ l         l         ' ∧:l!| | ` ̄``
、  /  l            ト、          / l:!リ |
. ! |  l         !、:ヽ      _ノ   l!  |
 ! ノ'/!         |::::ヾ` ` ̄/--、____ _ ヽ|    ,、_,.、_
 `´  l           l、丶、\  !‐-,-、,、,_,、`ニ=-―'--tヽヽ- 、_,.、
     !           !ヾ=- ``   >' _         { 、ヽ_ 、} )、
.     l          ト、ヽ、         ``丶、      〉 !' = ) ,) ',
    |          !l ヽヽヽ  _        `丶    〉 , ')、'_,)   !
     !           |  ヽ '⌒ `⌒⌒`'`ー'`ヽ-、__ヽ  〉//、ノノ    !
    l         l   {_,、``__,´、_,´ ,.``ー_ ‐-、ヽヽ ( , 〉)}´    }
      ゙、           l  !Y´ヽゝ`ヾ´ヾY´ヽr‐、,.-'ヽ}Yr', ′    /
       ヽ          ゙、 !| ヽ-r `'`'`'_'´' __`'´_,.-'⌒ljヽ=ォ   /
       ヽ         ヽノ,!⌒ ヾ-'ー' ー'´ `´    l_〉ヽく  , ′
        ヽ        //;、_             人||__ヽ>'
          ヽ      ノ/,ィヽ ``      |     /  !j l
95就職戦線異状名無しさん:2006/09/08(金) 16:46:49
19でここの技術系に内定しました。
この年で有名なとこに就職できて今からワクワクしています!!
96就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 00:26:53
平均年収500万くらい?
9710:2006/09/10(日) 12:10:25
>>95
それはオメ!!
特別高級ではないけど、業界での年収はトップだ。
若いうちはそんなに高くはないけど、主任になったら
かなりあがる。上にも書いたが、主任からボーナスが
年間で税込み140万にもなる。(これは固定額)
勤続年数や査定もあるから一概には言えないが、
副主任までは年間でもボーナスは80万から90万。
9810:2006/09/10(日) 12:13:38
>>96
平均年収は詳しくは知らないが、500万は超えてるのは確かだよ。
ソースがないので証明はできないが、俺が昔勤めてたメーカーの
平均年収は500万ちょっとだった。
その当時、友達は俺よりも年収が高かったから平均年収は550万
〜600万はあると思われる。
9910:2006/09/10(日) 12:18:48
俺の友達は主任になるまでに5年か6年かかった。
主任の主事補になるのに10年くらいだった。
俺の友達は高卒だが、高卒にしては出世はかなり
から早い方だと思う。大卒なら優秀じゃなくても
同じくらいのスピードでで出世できると思われる。
ただし、若い人が辞めるのが多いって言ってた。
もちろん、巷でよく言われるブラック企業みたいな
年間離職率10%とかではないから安心してくれ。
せいぜい高くても5%未満。
100就職戦線異状名無しさん:2006/09/10(日) 12:19:58
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  100ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
101間違えたので訂正します(10):2006/09/10(日) 12:20:47
俺の友達は主任になるまでに5年か6年かかった。
主任の一つ上の主事補になるのに10年くらいだった。
俺の友達は高卒だが、高卒にしては出世はかなり
から早い方だと思う。大卒なら優秀じゃなくても
同じくらいのスピードでで出世できると思われる。
ただし、若い人が辞めるのが多いって言ってた。
もちろん、巷でよく言われるブラック企業みたいな
年間離職率10%とかではないから安心してくれ。
せいぜい高くても5%未満。
10210:2006/09/10(日) 12:28:15
それから主任の上は主事補なのだが、主任は役職だが主事補は役職
ではなく職位。主事補の上は主事で役職に付くとしたら課長だ。
俺が友達から聞いた範囲の順序だと以下のようになる。
         ↓
社員→副主任→主任→主事補→主事 となる。

それよりも上は聞いてないから分からないがな。
職位で主事になると課長の資格があるが、
課長職に付いてる主事と課長職に付いてない主事が居るとの事。
課長職に付いてない主事は課長補佐くらいだと思われる。
課長職に付いた者は管理職手当てが付いて、残業代が出なくなる
らしいが、課長職に付いてない主事までは残業手当が付くらしい。
主事よりも上は次長だとか部長の役職に付くと思われる。
今度、機会があったら友達に詳しく聞いてみる。
最近は友達も忙しいらしく、中々連絡が取れないんだよね。
103就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 17:58:53
業績右肩上がりなのは凄いね。
流石は野村グループの会社だな。
104就職戦線異状名無しさん:2006/09/12(火) 22:31:12
俺は他のビルマネに就職決まった大学四年なんだけど、給料はそれなりにもらえると思ってよいのかな?
大手鉄道グループのビルマネなんだけど。。。野村ほどはもらえないのは分かってるけど。
105就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 10:48:31
野村ビルマネジメントには、こうゆう爆乳の女の子は居ますか?
        ↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7EMacky/quiz05.JPG
106就職戦線異状名無しさん:2006/09/13(水) 10:49:44
>>104
どれくらい貰えるか分からないが、勤続10年で年収500を超えたら御の字だよ。
107就職戦線異状名無しさん:2006/09/16(土) 12:26:03
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   野村ビルマネのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
108就職戦線異状名無しさん:2006/09/16(土) 13:09:18
>>105
デカイ垂れ(.人.)やな〜。
109就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:00:35
最低でもHカップかTカップはありそうだな。
下手したらJカップくらいはあるかも。
110就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:28:36
野村ビルは最初はそんなに給料もボーナスも高くはないよ。
でも、5年くらい経てばまあまあの給料にはなる。
だから5年以内に辞めたら駄目だよ。
主任になれれば、極端に上がる。
111就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:32:36
【職種】大学職員(私大超大手)
【年齢】33
【年収】900万
【残業】平均40h/M
【コメント】職場はマターリ。ストレスもなし。
    なんといっても毎年夏休みは1ヶ月ほど丸々休み、旅行行きまくり遊びまくり。
    これで一生身分も保障されてリストラの心配もないんだからある意味最強。
    他業種からあこがれて転職してきたが本当に信じられないほどの天国。
112就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:36:19
>>111
そりゃ大学は待遇良いだろうよ。
でも、入るの難しかっただろ?
113就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:38:16
オレに言うなよ
114就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 01:46:03
>>113
ごめん、てっきり君が職員になったのだと思った。
115就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 02:00:55
★★★ビルメンテナンス Part53★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1157326415/l50
116就職戦線異状名無しさん:2006/09/18(月) 02:54:13
野村関係に有力な縁故があれば、居心地良いし、昇進の望みもあり、
待遇もマーマー。

縁故がなけりゃ、そりゃ悲惨、終身雇用・年功序列はありません。

なにかあれば、すぐリストラ。



117就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 09:56:18
>>116
何かあればリストラって本当か?
俺の友達は16年は勤めてるが・・・
118就職戦線異状名無しさん:2006/09/19(火) 23:34:41
ビルマネ社員のオイラが来ましたよ。
最近は営業職や本社部門の強化は進んでいるみたいだが、
物件へ送り込む技術系の人間は明らかに空洞化している。
業績は良いと思うが、そのぶん落とし穴も大きくなっているはず。
かなりブラックな面もあるので、言うほどお勧めはしないよ。
119就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 01:08:41
空洞化というのは技術系社員が少ないという事ですか?
それとも社員の経歴が空洞化(資格・経験無し)してるという事ですか?
120就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 01:51:37
営業職って宅建持ってないときついですか??
121118:2006/09/20(水) 03:32:50
>>119
技術系正社員の数(比率)は明らかに減っているよ。
増え続ける物件に対して、技術者が育たない以上、
送り込める技術者の割合は減っているし、当然ながら質も落ちる。
それでいて即戦力云々ということが多くなってるので、
かなり無理が来ている。
ほんとに上場するの?って感じ。

122就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 10:23:40
中途採用の人で計装出身の人っているのかな?
ビルメンスレで言われている4点セットだとか
電験の資格もないんだけど、それだと難しいかな・・・
123就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 14:14:25
>>121
上場するって野村ビルマネジメントが?
124就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 14:15:20
>>122
初歩的な質問ですみませんが、計装って何?
125就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 14:16:29
>>121
増え続ける物件に対しては下請けに委託とかしてるのでは?
技術者の質は下がるでしょうけど。
126就職戦線異状名無しさん:2006/09/20(水) 14:59:28
127就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 12:43:53
来年転職したいのですがはいれるでしょうか?私鉄ビルメン経験7年、現在年350万弱、26歳、高卒、資格ビル管、電工2、ボ1、衛生1、消4甲、危4、冷3、防火甲、防災、自衛持ち。妻あり
128就職戦線異状名無しさん:2006/09/21(木) 14:53:43
日本管財にぜひ来てください。
辞める人が多くて、求人出しても間に合っていません。

ビルメンスレに書かれている現場そのものです。
基地害、屑、運子万がいっぱいです。

給料も当然300万以下です。
129就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 00:46:08
>>127
コネがあれば入社できる。

公募してても、たとえば10人の募集で縁故の枠が5人、3人が
関連会社をリストラされた人の受入れ枠、外様の中途入社は2人
にすぎない。

中途で入っても、新卒入社の生え抜き社員とは給与体系が違う。
最後まで追いつけない。何かあれば、誰にもかばってもらえず、
やんわりとリストラの運命。

独立系で、良さそうな会社を捜した方が得策と思うぞ・・・
130就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 12:53:59
>>129
独立系のビルメンで良い所なんてあるのか?
131就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 12:54:43
>>127
駄目元で応募してみては?
132就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 13:02:53
>>129
ここって労働組合はないの?
133就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 15:56:01
>>127
そのスペックじゃきついと思うよ。
中途なら大卒で資格はビル管、電工1、電験2以上、特ボ、冷1、エネ管(熱・電気)ぐらいないと無理。
134就職戦線異状名無しさん:2006/09/22(金) 15:56:12
127ですがしうですね、話だけでも聞いてきたいです。
そんなに高望みはしないのですが今の会社には将来、不安です。
135就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 11:38:02
>>134
今すぐ受けてみれば、結構募集しているよ
東京・横浜は人不足気味
ビル管あれば可能性あるよ


ttp://www.nomura-bm.co.jp/recruit/career.html
136就職戦線異状名無しさん:2006/09/23(土) 20:33:28
現場社員が人間扱いされないのは公共入札で食ってる毒立系だけですから
入札に頼らなくても仕事がある母体の大きい会社は入札失敗でリストラなんてことはないよ
137就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 01:24:09
残業あんのかな?
138就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 10:24:52
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < 野村ビルマネジメントの
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |     現役社員は降臨したまえ!
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
139就職戦線異状名無しさん:2006/09/25(月) 10:40:37
>>137
残業はあるよ。俺の友達は月に40時間とか言ってた。
忙しい時期だと80時間くらいあるって言ってた。
月40時間なら大した事はないと思うがな。
140就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 18:36:08
雨の日保守Age
141就職戦線異状名無しさん:2006/09/26(火) 19:41:45
これ観た人いますか?縛りには全く興味ないので普通にブラザーとやって欲しいです。
http://www.videomanial.co.jp/PG/?id=INE08-BRIM03
142就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 10:23:14
age
143就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 11:10:20
☆★☆野村ビルマネジメントはどうなんだ?☆★☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1159242444/l50
144就職戦線異状名無しさん:2006/09/28(木) 11:11:21
>>128
そんなに年収が低いのに残ってる人が居るのは何故?
145就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 20:18:19
リストラされたら
http://tennet21.com/ntt-risutora/
146就職戦線異状名無しさん:2006/09/29(金) 23:08:32
147就職戦線異状名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:15
>144

他の会社をリストラされた人間、
自分の世界のみで自己満足(勘違い)している人間が多い為、
他の会社では使い物にならないから。

要は能無ししかいないということでし。
148就職戦線異状名無しさん:2006/10/03(火) 11:57:16
age
149就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 01:01:45
深夜保守Age
150就職戦線異状名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:01
内定式終了
151就職戦線異状名無しさん:2006/10/05(木) 00:09:24
>>150
野村ビルマネの内定式はどうだった?
何人くらい採用されたの?
152就職戦線異状名無しさん:2006/10/07(土) 23:54:47
ネタ切れ?

age
153就職戦線異状名無しさん:2006/10/08(日) 00:59:45
今年度入社予定
34名(技術系24名 事務系10名)

ちなみに俺は技術系
154就職戦線異状名無しさん:2006/10/11(水) 00:29:56
>>153
新卒はそれしか採用しないのか?
結構まともな会社なんだな。
155就職戦線異状名無しさん:2006/10/13(金) 17:38:39
>>153
中途は年間でどれくらい採るのかな?
156就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 20:01:08
土曜日保守Age
157就職戦線異状名無しさん:2006/10/14(土) 20:04:19
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < スレ主である>>1はは降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |     
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
158就職戦線異状名無しさん:2006/10/15(日) 19:33:52
土曜日保守Age
159就職戦線異状名無しさん:2006/10/16(月) 12:59:37
あ〜あ、資格ばっかとらなあかん
160就職戦線異状名無しさん:2006/10/17(火) 00:45:48
>>159
そんなに資格重視なの?
161就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 09:38:12
age
162就職戦線異状名無しさん:2006/10/19(木) 22:11:39
163就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:19:27
age
164就職戦線異状名無しさん:2006/10/21(土) 15:59:31
165落伍者:2006/10/22(日) 15:11:34
私は野村ビルマネジメントに転職できますか?

年齢 35歳
学歴 工業高校卒
経験年数 5年
資格
自衛消防・ボイラー2級・電工2・電験(認定で取得予定)
現在 独立系の会社で設備員です
この会社は昨年経営難の為、某企業の子会社になりました。
今のところ給与・職場環境は変わりませんが不安です。
ちなみに現在の年収は370万円ぐらいです。


無理か・・(涙

166就職戦線異状名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:15
ここってカキコが少ないですね
167就職戦線異状名無しさん:2006/10/24(火) 20:21:28
ここはホワイト?
168落伍者 :2006/10/24(火) 21:27:51
誰か居ませんか?
169就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 01:00:11
>>165
電験持ってるからコミュニケーション能力があれば入社できるよ。面接次第。
170落伍者:2006/10/25(水) 18:53:41
ご返答
ありがとうございます

今度募集があったら応募してみます。
171就職戦線異状名無しさん:2006/10/25(水) 20:38:30
募集はしてますよ
172落伍者:2006/10/25(水) 20:41:21
そうですか

では
電験3をもらったら受けてみます
173就職戦線異状名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:03
受けて不採用
174就職戦線異状名無しさん:2006/10/27(金) 02:19:48
ここは格付けするとどれくらい?
業界内とかで
175就職戦線異状名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:58
BMでは結構強いと思います。
野村不動産系ということで信頼もあるだろうし、最低限のスキルは求められますが
資格取得にも良い意味でうるさいから(笑)入社してからでも十分レベルは上げていけるんじゃないかな
176就職戦線異状名無しさん:2006/10/28(土) 09:40:28
>>173
意外と難関なのか?
どんな試験が出たんだ?
177就職戦線異状名無しさん:2006/10/29(日) 22:24:17
>>176
面接で、私が経験したことないトラブルに関して
質問されました。
まあ私のスキルがないだけなんですけどね。

ビルマネ・ビルメン経験者で知識豊富な方なら受かるかと
178就職戦線異状名無しさん:2006/10/29(日) 23:01:49
最低限のスキルって球替え?
179就職戦線異状名無しさん:2006/11/01(水) 01:01:39
14歳少女かなりの巨乳でGカップ
http://image.blog.livedoor.jp/tiesukisuki/imgs/d/e/deb3aec3.04
180就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 08:40:45
age
181就職戦線異状名無しさん:2006/11/03(金) 10:13:59
地方での採用ってあるんですか?
もし採用されても将来転勤あるんですよね?
182就職戦線異状名無しさん:2006/11/05(日) 23:50:08
首都圏、関西間の異動た避けられないんじゃないですか
ただ首都圏の場合は地方転勤の可能性はそれほど高くないように思われます
183就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 09:50:58
ご返答ありがとうございます!
184就職戦線異状名無しさん:2006/11/06(月) 16:24:22
 嫌 い に な っ た 企 業 
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1162114571/l50
185就職戦線異状名無しさん:2006/11/10(金) 21:20:07
同業他社の者です
今日エンジャパンに最新求人と社員紹介があったけど14棟って多くないですか?
逆にフロントは技術や他部署に振ってマネジメントに撤するんでしょうかね?
野村系の大規模物件が多いし常駐と担当の仕事の進め方も気になってました
186就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 10:54:44
高級ソープのホームページ
http://www.ichirikichaya.com/index2.html

ここの社員ならボーナスで何とか行けるね。
187就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 22:09:54
>>185
前回の募集内容と同じですが・・・・・・・
また10名
何回10名採用すればいいんでしょうか

188就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 22:10:37
独身ならね
189就職戦線異状名無しさん:2006/11/12(日) 22:13:22
転職者インタビューも同じようです。
190就職戦線異状名無しさん:2006/11/13(月) 20:00:08
結構選りすぐってるからね。
毎回10名採ってるわけではないですよ。
191就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 02:13:11
確かにここ落ちたって話よく聞きますよね
中小同業と大手同業からだとどっちからの方が採用されやすいんでしょうか?
スキル的には大手で有資格者なんだろうけど、逆に野村色に染めにくいなんてこともあるのかな
192就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 08:52:47
経験資格があったらあとは面接次第だろう
193就職戦線異状名無しさん:2006/11/14(火) 15:51:22
中小・大手出身は(あまり)関係ない。
やっぱりやってきた仕事内容ですね。
>>192氏が言うように面接次第です。
194プロパティーマネジメント:2006/11/15(水) 14:12:51
いきなりすいません!
偏差値 74 第一ビルディングの会社について何か知られる人がいれば
教えて下さい。現社員、元社員、同業界の方 よろしくお願いします。
195就職戦線異状名無しさん:2006/11/15(水) 17:39:19
思いっきり落ちますた・・・・・・
196就職戦線異状名無しさん:2006/11/16(木) 14:00:24
ここってビルマネジメントプロパーでも上いけるんでしょうか?
やっぱり部長以上は不動産から来るのかな
197就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 00:13:48
>>196
プロパーでも部長になった人は居ますよ。
取締役になったプロパーだって居ます。
198就職戦線異状名無しさん:2006/11/17(金) 23:21:12
ありがとうございます。やっぱり野村は実力主義なんですね。
どおりで有資格者が多いわけだ
199就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 11:32:47
>>198
でも完全な実力主義ってわけでもないぜ。
俺の友達は資格あんま持ってないのに課長だし。
実力主義と言うよりも現場での能力主義が7割
ってところじゃないのかな。
200就職戦線異状名無しさん:2006/11/18(土) 11:33:25
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  200ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
201就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 21:03:14
age
202就職戦線異状名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:51
能力主義=どれだけ管球を早く替えられるか
203就職戦線異状名無しさん:2006/11/22(水) 13:12:32
付加価値に見合った利益を得るのが価値ある企業であり、付加価値に見合わない利益をいただくのは企業として失格である
証券リテールがいかほどの価値を社会に与えたというのだろうか。
証券リテールは賎しい商売である
金持ちをうんことすれば、証券リテールは言わばうんこにたかる蝿である
野村はうんこの中でも特に汚いビチグソである

by 高付加価値で高給メーカーキーエンス
204就職戦線異状名無しさん:2006/11/23(木) 20:13:26
横浜の日建企画はどうですか???
205就職戦線異状名無しさん:2006/11/24(金) 09:44:34
巨乳物を中心にDVDが200枚ほど個人的に持っています。
ここまで増えてくると邪魔なので買ってくれる人探してます。
正規品でパッケージは開封済みです。
佐々木美羽もあります。
興味がある方はリストを送りますのでメールしてください。
[email protected]
206就職戦線異状名無しさん:2006/11/25(土) 23:36:43
age
207就職戦線異状名無しさん:2006/11/29(水) 00:55:19
爆乳だらけで最高ー!!
http://www.p-fw.co.jp/new/catalog/dbs-08.html

野村ビルマネジメントに爆乳の女性社員は居ないの?
208就職戦線異状名無しさん:2006/12/02(土) 01:11:03
投資ファンド市場 10兆円市場
競争激化
209就職戦線異状名無しさん:2006/12/03(日) 11:27:26
東京トップレスから

あいら
http://tokyotopless.com/model/Aira/07/
http://tokyotopless.com/model/Aira/06/
http://tokyotopless.com/model/Aira/05/
http://tokyotopless.com/model/Aira/04/
http://tokyotopless.com/model/Aira/03/
http://tokyotopless.com/model/Aira/02/
http://tokyotopless.com/model/Aira/01/


在籍店オリジナルサイト (プロフィール・写真)
http://www.y-lovers.com/ladies/aira01.htm
ソープランド情報『インフォ ソープ吉原・川崎・首都圏版』 ラバーズ あいら
http://www.info-soap.com/shop/lovers/g13065_f.html
吉原 ソープランド 情報 プレイガール - - PLAYGIRL YOSHIWARA - ラバーズ あいら
http://www.playgirl.ne.jp/shop/lovers/aira/
吉原 ソープランド 情報 プレイガール - - PLAYGIRL YOSHIWARA - インタビュー No.189
http://www.playgirl.ne.jp/interview/189/
210就職戦線異状名無しさん:2006/12/04(月) 12:58:49
パルコスペースシステムズってどうなんですか〜?
給料高そうですけど・・・情報ください。
211就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 09:22:33
age
212就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 14:32:25
電通ファシリティマネジメントなんかどうなんですか〜?
213就職戦線異状名無しさん:2006/12/06(水) 16:48:41
>>212
それは電通に聞いてください。
214就職戦線異状名無しさん:2006/12/07(木) 13:50:10
>>212
あなたが設備に熟達していて責任者クラスの資格と能力があればいいのですが、
ただの設備員だったら辞めておきた方が無難。
というか、そのクラスでないと採用されないでしょう。
215就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:42
電3 3冷 ボイラ2級 電工1,2 危険物 消防 管電気施工管理   
持ってますが受けたら受かりますかね
216就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 02:39:14
二次面接はどんなことを聞かれるのですか
217就職戦線異状名無しさん:2006/12/08(金) 16:44:39
>>215
面接で余程変な事を言わない限りは採用されると思います。
しかし、随分沢山の資格を持ってますね。
218就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 05:49:27
age
219就職戦線異状名無しさん:2006/12/10(日) 22:22:52
今の会社で必要な為、一年に一つずつ習得しました。
220就職戦線異状名無しさん:2006/12/11(月) 10:30:39
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   野村ビルマネのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
221就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 11:34:12
茄子で風呂ですが なにか?
222就職戦線異状名無しさん:2006/12/12(火) 22:51:37
野村ビルマネジメントはビル面の世界ではどのくらいのポジションにあるのですか?給料や福利厚生とか待遇はいいのですか
223就職戦線異状名無しさん:2006/12/13(水) 08:44:38
マネジメントの名のとうり下請けイジメをしてピンハネしてる会社です。最近こういう必要ない会社が間に入ってビルメン単価を下げている。ビルメンにとっては癌のような存在。
224就職戦線異状名無しさん:2006/12/14(木) 10:40:24
設備管理部門では常駐と巡回があるそうですが、野村の巡回班の勤務体制って
どんな感じなんですか? あと給与は違うんでしょうか?
225就職戦線異状名無しさん:2006/12/15(金) 00:42:44
野村に受かったのですか?
226就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 22:22:18
この前ENに求人でてましたよ
227就職戦線異状名無しさん:2006/12/19(火) 21:46:11
age
228就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 15:01:35
お小遣いサイトPINK
http://lovepink.jp/
229就職戦線異状名無しさん:2006/12/20(水) 15:25:46
230就職戦線異状名無しさん:2006/12/24(日) 19:54:27
age
231 ◆TODACKKKY2 :2006/12/26(火) 01:29:54
【ビルメン・ビルマネ企業偏差値ランキング(暫定版ver 3)】 part 1
74 NTTファシリティーズ 第一ビルディング(第一生命系) 東管(東京海上火災系)
   三菱電機ビルテクノサービス 日立ビルシステム
73 ザイマックス 三井不動産ビルマネジメント 三菱地所ビルマネジメント
72 電通ファシリティマネジメント ソニーファシリティマネジメント 三幸エステート 
71 JR東日本ビルテック 興和ビルマネジメント 千代田ビルマネジメント

このあたりの給料いくらなんだ。平均年収ぐぐってもないや
232就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 02:14:38
age
233就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 12:54:54
給料sage
234就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:30:42
>>233
給料下がったのか?
235就職戦線異状名無しさん:2006/12/27(水) 19:36:20
人生は何歳で終わるか
0歳:産まれた時点で人生決まる説
3歳:三つ子の魂百まで説
10歳:算数落ちこぼれたらもう終わり説
12歳:英語、数学落ちこぼれたらもう終わり説
15歳:高校入試失敗したらもう終わり説
18歳:大学入試、就職試験失敗したらもう終わり説
20歳:大人の階段昇る
20歳:短大、専門、高専卒で新卒逃したらもう終わり説
20歳:二浪もう終わり説
22歳:大卒で新卒逃したらもう終わり説
22歳:ブラック企業入社したらもう終わり説
25歳:第二新卒逃したらもう終わり説
25歳:勝ち組にもうなれない説
30歳:職歴なしもう終わり説
30歳:未経験の職種に転職できる最後のチャンス説
35歳:職歴なし本当にもう終わり説
35歳:転職できる最後のチャンス説
40歳:経験があれば転職できる最後のチャンス説
236就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:22:47
  _ _ ∩
  (゚∀゚)ノ)))おっ!!
 ( 二つ
 ノ 彡ヽ
(_ノ⌒J

⊂ヽ
((((_ _ )、  ぱい!!
  γ ⊂ノ 彡
  し⌒ヽJ
237就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 10:29:21
JAP工房 Official blog: ライオン丸G アーカイブ
http://www.jap-inc.com/blog/g/
238就職戦線異状名無しさん:2006/12/30(土) 22:43:59
>>223
大手なんて何処も下請け苛めしてるだろ。
業界に関係なくな。
239就職戦線異状名無しさん:2006/12/31(日) 18:10:49
大晦日年末
保守Age
240就職戦線異状名無しさん:2007/01/02(火) 09:39:42
野村ビルマネジメントのみなさん、あけおめ。
今年も就職情報よろしく。
241就職戦線異状名無しさん:2007/01/05(金) 23:34:27
age
242就職戦線異状名無しさん:2007/01/06(土) 20:50:04
621 :就職戦線異状名無しさん :2007/01/06(土) 20:37:56
アメリカの某自動車メーカーには日本出張用のトラブル防止マニュアルがある。
・日本の女性は”セクハラ”、”痴漢”、”女性差別・蔑視”をネタに金を脅し取ろうとする者が多いので
 できるだけ接触を避け、仕事上必要最小限の言葉を交わすだけにしておいたほうがよい。
・日本人女性は美形の男性には親切だが、自分の好みではない男性は見下して人間扱いしない。
 自分の好みではない男性が話しかけてきただけでも”セクハラ”と言いかねない。
 全ては本人の主観によって決まるのでトラブルを避けるためにはできるだけ接触を避けたほうがよい。

このようなことを書いてあるマニュアルがある。
俺が以前勤めていたメーカーの親会社。
それに女は金目当て以外でも冤罪をでっち上げる。
俺は女には憎悪の感情しかない。
女の味方をする全ての者が憎い。
243就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 10:50:38
age
244就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 14:49:12
この業界の最大手ってどこよ?
245就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:34:03
>>244
日本管財じゃないのかな?
待遇は最低だけど・・・
246就職戦線異状名無しさん:2007/01/08(月) 17:35:24
あとジャパンメンテナンスとかな。
あそこも幅広くやってる。
日本管財もジャパンメンテナンスも一応は東証一部。
でも、野村ビルの方が間違いなく待遇は上。
ここは賃金が業界一ってのは間違いない。
247就職戦線異状名無しさん:2007/01/09(火) 20:19:44

   ,.r'^~ ̄      \.      |
  /            ヽ     | 責任者が野村ビルマネのスレを立ててくれたが、
  ノ  i      、     l!.   .| アナハイムエレクトロニクスに
 ネ从、ヽ、、、`ー、      ,ゝ  │問い合わせたところ
  '['!!^~^~フヽ、 、     ミ.   | 512KBまで平気だそうだ。
  人!__/ 从  ミ、     ド  │
  'tァ     ≫iノリヽ 、  .ゝ  人___________
  ├-  、 、_)  i  l ーミァ 
   i'  _/r====ー、 、.__〈
  __ニコ__」l     `=、、ミ
  l.   「 ||       ,>゙
  )  ,|. ||      ヽ-ァ
  ( 〃 j--リ     ,r'~ ̄~`ー--、
  ) / ,:/    ,.r',r'~>-‐、_ l
../j l ,./ノ ̄ ̄| i' /      ヽ!
248就職戦線異状名無しさん:2007/01/10(水) 20:50:49
仕事はつまらんよ
249就職戦線異状名無しさん:2007/01/11(木) 01:34:42
中途でこの会社入っても良いことない、26歳以上は、
正直やめとけ・・・

250就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 06:19:27
30、40才の年収知りたい
251就職戦線異状名無しさん:2007/01/12(金) 15:05:37
30歳 500後半くらいです。
252就職戦線異状名無しさん:2007/01/14(日) 06:43:24
40で800いくかな?
ザイマックス 三井不動産ビルマネジメント 三菱地所ビルマネジメント 野村ビルマネジメント
ここら目指してるけど、リクナビのブックマーク数少ないね。穴場かも
253就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 01:32:46
http://www.dai-ichi-building.co.jp/recruit/cyuto/index.html

第一ビルディングの中途で
[総合職モデル賃金例]
大卒30才係長……月給322千円、年収5,387千円

新卒だとしてもやはりこの業界は30で500後半か
254就職戦線異状名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:59
ザイマックスいってきた
255就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 18:19:15
>252
xyはいくだろ
256就職戦線異状名無しさん:2007/01/16(火) 22:16:30
財以外だと800万すらいかんのか…
257就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 13:28:46
絶対許さぬ。
258就職戦線異状名無しさん:2007/01/17(水) 13:56:59
コスモスライフって給料いいみたいだ
259就職戦線異状名無しさん:2007/01/18(木) 01:57:10
>>255
野村はいかんの??
年収いいんじゃないの
260就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 20:02:37
age
261就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 20:29:09
プロパティマネジメントて名前はかっこいいね
262就職戦線異状名無しさん:2007/01/20(土) 20:50:26
>>261

名前はな。それでも安定してて業界最大の給料だからいいんでね。
263就職戦線異状名無しさん:2007/01/21(日) 14:12:55
ここも三井不みたいに不動産のPM部門をビルマネに移管するんでしょうかね?
ただそうなったら社内に格差が生まれそうですね。
264就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 09:32:45
age
265就職戦線異状名無しさん:2007/01/23(火) 10:41:15
何気にビルマネ業界って給料いいのか?
266就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 01:04:19
警察の給料がいいのと同じ構図
267就職戦線異状名無しさん:2007/01/24(水) 20:06:17
資格ってことか?!
ビルマネ関連の資格一杯あるし、資格手当てで毎月結構入るしな
268就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 13:25:59
野村リビングサポートは野村不動産グループの中ではどうですか?
従業員が多いのですが激務なのでしょうか?
269就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 19:28:27
大〇菅〇、ハウに比べりゃ天国でしょ。
270就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 22:48:24
コスモスライフも隠れ優良っぽいな

てかデベスレで管理業が話題になってるな
271就職戦線異状名無しさん:2007/01/25(木) 22:57:47
ちなみに俺は不動産全般に回ってたが
仲介とか流通は手数料得なきゃいけない焦りがあるが(次から次へと新規顧客得なきゃいけない)、、
賃貸・管理は一定の顧客からお金が入ってくるから
かなり安定してるし、客と信頼関係築けることに気付いた
272就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 19:35:25
>>266
それってどうゆう事?
詳しく教えて!
273就職戦線異状名無しさん:2007/01/27(土) 23:47:16
ビルメン?
274就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:07:10
>>273
ビルマネ・プロマネって管理と賃貸の間のアセットマネジメントじゃね?
275就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:11:37
福利厚生あついよ。
仕事できなくてもクビにならないようだし
276就職戦線異状名無しさん:2007/01/28(日) 01:22:39
大手不動産グループの建物管理・運営関連企業行きたいお
277就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 01:20:04
ここはどれくらいの学歴がいるん?
278就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 19:58:06
おそらく学歴は必要ないと思います。
人がほんとに足りてないようです。
高卒もいるらしい。
279就職戦線異状名無しさん:2007/01/29(月) 23:05:20
Eラン
280就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 00:00:52
管理業務主任者試験落ちた・・・痛いな
宅建だと管理業じゃあんまりアピールできないだろうな
281就職戦線異状名無しさん:2007/01/30(火) 02:06:26
技術系は高卒もいるよ、そりゃどこもいるさ
人がいないんだもんビルメン
282就職戦線異状名無しさん:2007/02/01(木) 13:30:58
なんか条件いいな
283就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 01:02:21
仕事の難易度、時間、休日日数等に対する給与でいえば
ビルメンは最高だろうね。いくら楽でも3〜400はあるんだから。
フリ−タ−君に申し訳ないよ
284就職戦線異状名無しさん:2007/02/02(金) 22:15:09
野村って昇給っていくらぐらいなの?
285就職戦線異状名無しさん :2007/02/02(金) 23:32:58
初心者ですいません。
ビルマネジメントの方なんですが、具体的な仕事内容って何なんでしょうか?
テナントリーシング・運営・管理・販促などと書かれていますが・・・
また、このお仕事のいい点、悪い点(問題点・仕事上の苦労など・・・)を
お聞かせ願いたいです。元経験者さんからの実体験・・・etc

イメージ的にはオーナーさんに気をつかい、毎日飲みにいったりする???のかな?

よろしくお願いします〜
286就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 11:17:44
私のいた部署は人間が最悪でした。
巡回の人たちは担当物件からクレームがあると
時間に関係なく対応していましたよ。
287就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 12:44:37
age
288就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 13:41:54
インフィニティなんでも家
http://blogbenri.blog58.fc2.com
289就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:27:47
新卒ではいるのはどう?
290就職戦線異状名無しさん:2007/02/03(土) 23:48:54
【ビルメン・ビルマネ企業偏差値ランキング(暫定版ver 3)】 part 1
74 NTTファシリティーズ 第一ビルディング(第一生命系) 東管(東京海上火災系)
   三菱電機ビルテクノサービス 日立ビルシステム
73 ザイマックス 三井不動産ビルマネジメント 
72 電通ファシリティマネジメント ソニーファシリティマネジメント 三幸エステート 
71 JR東日本ビルテック 興和ビルマネジメント 千代田ビルマネジメント
70 野村ビルマネジメント 安田ビルマネジメント 東京不動産管理(東京建物系)  
69 藤和コミュニティ 日本空調サービス 住友不動産サービス 大星ビル管理(日本生命系)
68 アサヒファシリティズ(竹中工務店系) トヨタエンタプライズ 伊藤忠総務サービス
66 松下ファシリティマネジメント パルコスペースシステムズ 伊藤忠アーバンコミュニティ
64 東急コミュニティー 鹿島建物総合管理 菱栄ビルマネジメント(三菱系)
62 大成サービス 星光ビル管理(日本生命系) 東急ファシリティサービス
61 第一整備(三井系) 京王設備サービス 菱サ・ビルウェア(三菱電機ビルテクノ系) 
60 シーエスシー(丸井系) オークビルサービス(大林組系) 長谷工コミュニティ
59 ビルテクノス(日立ビルシステム系) 東武ビル管理 KDDI総合サービス
58 東宝ビル管理 阪神エンジニアリング 東洋ビルメンテナンス(UFJ系) 
56 セコムテクノサービス 大東建託管理 コスモスライフ(リクルート系)
54 高島屋ビルメンテナンス イオンテクノサービス 東日本環境アクセス
52 小田急ビルサービス 室町ビルサービス
51 朝日ビルマネジメントサービス(ダイエー系) 東管ビルサポート(東京海上火災系)
291就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 16:17:04
東管なんて会社はもうねーよw
292就職戦線異状名無しさん:2007/02/04(日) 17:52:03
野村はもう少し上でもよいのでは
293就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 03:47:19
室町ビルサービス
294就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 12:42:09
野村って昇給っていくらぐらいなの?
295就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 13:42:29
3000円
296就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:31:41
297就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 20:33:34
アダルトシアター
http://60.32.69.171/movie3.htm
298就職戦線異状名無しさん :2007/02/05(月) 22:35:48
>>285です。

すいません。誰か教えて下さいませ。
よろしくお願いします(涙)
299就職戦線異状名無しさん:2007/02/05(月) 23:11:51
説明会いけば?
300就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 01:27:51
>>285
説明聞いて来い!
就活は自分でやらないと意味なし
301就職戦線異状名無しさん:2007/02/06(火) 02:53:22
ここに電話で説明会申し込みしたけど感じ悪い電話対応だった
まあ、給料いいからうけるけど
302就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 09:13:08
>>301
職種は何で受けるんだい?
303就職戦線異状名無しさん:2007/02/07(水) 17:36:07
304就職戦線異状名無しさん:2007/02/09(金) 12:00:00
age
305就職戦線異状名無しさん:2007/02/10(土) 18:54:54
野村證券に逝きなさい
306就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 15:31:24
野村グループって上場企業は何社あるんだっけ?
307就職戦線異状名無しさん:2007/02/11(日) 15:45:42
やり直しが許されない国、日本の地獄のワナ

・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は
 許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば
 人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると
 未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく
 無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで
 人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査
 に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても手鏡を悪用すれば人生終了

これらに該当する者は「国、企業の癒着の構図」に逆らった「反逆落伍者」
と見なされ罰則として「一生DQNバイトorホームレス」の地獄の選択肢が
与えられます
現在の日本では夢を持つことは許されずただひたすら会社のイヌとなり
給料を返上してでも会社に尽くしツブれないよう祈る他に道はないのである
再起動不可能!
308就職戦線異状名無しさん:2007/02/12(月) 22:55:17
age
309就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:16:59
ビルマネ会社説明会行ったら交通費もらえた
310就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:20:17
ここって、いわゆる不動産会社じゃねーだろ

エリート外資だと思ったら実は全然違ったモルガンスタンレーの三橋祐輔さんみたいな。
311就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:30:19
優良なの?
312就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 02:35:01
野村を舐めるな!!!
313就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 09:32:24
age
314就職戦線異状名無しさん:2007/02/13(火) 22:23:58
age
315就職戦線異状名無しさん:2007/02/16(金) 22:22:41
ザイマックスってどう?
316就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 15:47:08
>>315
何それ?
317就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 16:10:09
kokosetumeikainaino?
318就職戦線異状名無しさん:2007/02/17(土) 21:42:01
 ま だ な い
319就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 17:34:45
第一生命社長、保険金不払いを謝罪

 第一生命の斉藤勝利社長は、これまでに発覚している少なくとも500件の保険金の不払いについて、「支払う意識が欠けていた」と述べて謝罪しました。

 これまで第一生命では、ガンなどのいわゆる3大疾病を対象にした保険で、少なくとも500件の不払いが発覚しています。

 このことについて、斉藤勝利社長は会見で「保険金を支払う意識が欠けていた」と述べて、会社側の責任を認めたうえで、「客の期待に応えられず反省している」と謝罪しました。

 ただ、進退については「重大な法令違反をしたわけではない」と釈明し、続投する考えを示唆しました。

 一連の不払い問題で大手生命保険各社は自主的に調査を行っていましたが、金融庁が今月1日、「信頼できない」として、4月中旬までに不払い件数などを報告するよう全社に命令しています。(TBSニュース16日19:48)
320就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 17:29:26
6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に
「パパー この人のちんちん大きー」
と指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。
俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」
とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」
と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。すると
「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」
とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った
321就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 19:12:44
age
322就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 21:46:45
ビルマネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 09:41:14
age
324就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 16:42:50
淫乱主婦 美菜: 淫乱主婦
http://blogs.dion.ne.jp/3minamina3/archives/cat_206431.html
        ↑
(クリトリスの皮を取ると淫乱になる?で検索)
325就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 01:18:49
説明会情報きたお
おまえらいつ行く?
326就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 02:11:32
>>320
お愁傷様です。

当社では、心に傷を負われた方もまたそうでない方も、全ての門を開いてお待ちしております。

数時間のひと時を楽しみくださいませ


風俗「童貞キッズ」
327就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:16:29
このスレに誰かクリに皮を切除しちゃった女の子って居ない?
居たら降臨求む!!
クリの皮を切除しちゃうとどんな貞淑な女も唯の淫乱女になる
と言われているが、それは本当なのだろうかを知りたい!!
328就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 21:26:58
inai
329就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 21:47:59

330就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 01:58:10
いない
331就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 09:35:47
age
332就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 17:42:29
前レスで中途はやめたほうがいいって書いてあったけどなぜですか?
333就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:44:15
昇給って正直いくらぐらいなの?
334就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 11:51:17
>>333
5千円くらいだろ。
335就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 11:52:08
>>332
中途でも若いうちなら問題ないよ。
あとは自分の努力しだいだよ。
336就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:40:02
ここの妥当学歴はどこ?
ニッコマ??
337就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:41:57
若いって、何歳くらいまでですか?
338就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 10:19:37
287歳くらいがリミットか
大卒3〜5年未満がベスト
339就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 10:20:30
× 287歳くらいがリミットか

○ 27、8歳くらいがリミットか
340就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 17:04:25
>>337
20代半ばくらいかな。
30を過ぎてるなら中途採用でも未経験者採用でなく、経験者採用
でないと話にならんよ。30過ぎでも給料は20代の連中よりも
確実に安いからな。ここは主任になるとボーナスが急に上がる。
341340:2007/03/04(日) 17:05:07
>>339
まあ、それくらいがリミットだね。
342就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 09:26:04
同級生がAVに出てた・・・・・
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1164070768/l50
343就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 20:33:52
age
344就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 17:16:01
345就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 17:50:28
↑ え、これ「写真の子とチガウ!」の人?
346就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 17:50:42
.
347就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 18:00:37
>>345
意味わかんねーよ。
ちゃんと分かるようにかけ。
348就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 02:06:34
ここの選考進んでますよ
349就職戦線異状名無しさん:2007/03/10(土) 19:23:36
NTTファシリティーズの推薦枠があったから狙ってみようと思う
OBもまあまあいるし、がんばれば俺でも入れるかも。
仕事はマターリですかね
350就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 15:39:58
age
351就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 10:10:25
age
352就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 18:29:18
ここで選考進んでるやつは>>348以外におらんのか??
てかここ説明会の時少人数過ぎてビビッたわ
353就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 20:51:21
説明会の案内がこない・・・
説明会開催されてるのか orz
354就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 09:36:45
age
355就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:04:13
>>352
業界自体が地味だからね。
学生はどうしても派手な方に行く傾向がある。
例え、ブラックであろうとな。
ブラックは宣伝が上手いからね。
特に東証一部上場がうたい文句だ。
それを言ったらここだって、親会社の野村不動産HDだって
東証一部ってことになるのだが・・・
356就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 20:22:14
ソニーファシリティマネジメント受けてる人いる?

この前の説明会「参加します」って言っときながら
前日にブッチメール送っちゃったんだけど・・・
やっぱり気になる。
357就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 20:29:45
age
358就職戦線異状名無しさん:2007/03/18(日) 15:35:15
age
359就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 21:08:15
age
360就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 21:12:34
361就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 16:21:59
電検三
エネ管理

以下ベタな資格略

中途採用希望で
これだけでは役不足でしょうか?
362就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:29:40
>>361
年が若ければ入れるでしょ。
この業界の経験はあるのですか?
363就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 17:38:22
>>361
役不足の意味を間違えてないか?
一般常識がないときついぞ
364就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 18:13:37
365就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 20:06:19
>>362
30歳は厳しいでしょうか。

>>363
失礼しました。
間違った使い方してました。
指摘してくれて有難う。
366就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 20:06:59
>>362
暦12年です。
367就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 20:22:47
>>361
今なら可能性が高いよ
是非 受けてみれば
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0004251974
368就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 20:44:54
>>367
実は現在28歳で、諸事情により2年後に
転職するという目標を持っているのです。
申し遅れましてすみません。

他資格でビル管が特に必要とされている
みたいですので、それまでに取得したい思います。
リンク先を読んで、ビジョンが明確になりつつあります。
誘導してくださり有難う。

ログを読んで、新卒と中途では給与に差が出て、
それは埋まることはない、と目にしましたが、
この差はかなり開いているのでしょうか。
現在年収420万です。
369就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:40:18
中途の場合は同年齢の新卒者より給料は劣る。
中途は新卒と比べて会社に対して貢献した年数が違うのだから
給料に差がでるの仕方ないだろう。中途入社とはそういうものだ。

しかし、この会社は中途でも出世のチャンスは充分ある。
事実、新卒者よりも先に所長、課長などに出世して給料が逆転して
る人もたくさんいる。

それと転職するなら早い方が良い。
本人の能力次第だが、若い頃に入社した方が有利なのは間違いない。
また、この会社は住宅手当てや残業代で給料にかなり差がでるので
28歳で年収500万以上の人もいれば450万程度の人もいる。
370就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 23:56:06
450万程度ということは中途だと
今と同じ額の420万くらいになりそうですね。
でも、本人の努力次第で逆転可能。
やりがいありますね。

将来設計見直してみます。
有難う御座います。
371就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 14:59:33
>>368
中途でも若いとそんなに差は出ないよ。
25歳くらいまでならね。
あと、どれだけ出世できるかだな。
ここは主任になるとボーナスが高いから急激に年収が上がるんだよ。
主任の下の副主任まではボーナスも安いからね。
372就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 18:45:27
セコムテクノサービス関連過去ログ

転職板
セコムテクノサービスってどうよ? その2
http://makimo.to/2ch/school5_job/1112/1112081395.html
セコムテクノサービスってどうよ?
http://makimo.to/2ch/school4_job/1064/1064851976.html

ちくり裏事情板
セコムテクノサービスっていいのか?
http://makimo.to/2ch/tmp_company/1001/1001730072.html


セコムテクノサービス現役スレ

転職板
セコムテクノサービスってどうよ? その2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1130893463/l50
373就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 20:48:03
age
374就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 21:04:50
オーム社の設備と管理にいつも求人でてるんで
やばい会社とおもっていました
375就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 09:18:15
age
376就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 23:18:15
377就職戦線異状名無しさん
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  < 改革の すばらしさを ビルメンのみなさんに 知ってほしい!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /         規制緩和で ビルメンの資格は 全部無意味になる。
    ,.|\、    ' /|、          清掃ビルメンやホームレスが 設備をやる。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`             これが改革だ! 感動した!