【三田会】早稲田大学専用スレ【作ろうぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
そら
2就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:13:33
3就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:15
なにやってんの?
>>1氏ね
4就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:18:09
本当にこのスレタイでくるとは…
5就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:19:10
早稲田三田会
6就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:20:05
さて、このスレどうする?
7就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:20:59
どうせ数日で埋まるからいいんじゃね
8就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:22:08
じゃあ迅速埋めスレで
9就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:24:11
そういえば、うちの内的先も三田会作る(入会するのか)って言ってた人がいた。
まじ三田会すごいな。創価なみ?
友人の内定先も三田会はあったらしい
10就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:24:19
しかし大生とか行く気しないなw
11就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:26:41
三田会はあってもいいんだが
若い慶應卒まで期待してる点と
稲門会が機能してないのが問題だ。
12就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:28:17
なんつうスレタイだ
13就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:28:39
うちの叔父さんは三田会東京ガス
14就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:30:49
三田会って慶應OBの集まりなの?
なんか日吉キャンパスを叩くための内部派閥みたいな名前だよね
15就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:32:17
慶應は早稲田と違って学部割れじゃなくて学年割れだからね。
16就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:33:06
>>15
なるほど。
全学部がそうなん?
17就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:33:16
>>15
何だかイメージがわかないな。
キャンパスも学部も違うのに同期ってだけで学部内よりも連帯感持てるもんなのか
18就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:34:06
>>17
キャンパスの話だろ
19就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:41:24
一部の学部以外は
1〜2年と3〜4年でキャンパスが変わるってことね
20就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:42:59
>>19
ああなるほど
どの学部も同期ならキャンパスが一緒という連帯感か

だから三田会は結束が強いということになるのかね?
そういうのはタテのつながりのが大事だと思うが
21就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:45:40
連帯感というか、誰もが三田を経験するから
「三田会」でいいって意味じゃね。
「西早稲田会」じゃ排他的だしね。
22就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:47:26
話の流れだと三田会のが稲門会よりまとまってるんでしょ?
その理由がわかめ
23就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:48:35
三田会=慶應=慶應医学部=信濃町=創価学会
24就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:50:17
それは多分校風。
もちろん早稲田も業界によっては群れてる。
25就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:50:27
慶應医学部はさんし会だっけ
26就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:51:35
慶應=池田大作Jr=創価学会=公明党=自公連立=自民党=小泉=慶應
27就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:52:44
「西早稲田会」なんて喜ぶのはあの学部だけ
28就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:55:38
教育?
29就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 01:55:42
しゃーがーーーくーーーーー
30就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:00:45
>>23>>26
よく意味がわからない
31就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:01:40
>>30
裏社会のつながりだ
32就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:02:59
へぇーー
政治には、自分でも驚くくらい興味ねぇ
33就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:06:46
政治というか…
でも知ると結構面白いよw
34就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:09:14
そうだねw
35就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:11:50
そういえばKO病院ってかの有名な信濃町にあるな
36就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:19:08
こりゃじっくり伸びるかも
37就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:25:43
早稲田に医学部できたらまた学部論争がめんどくさくなりそうだなあ
その頃には学生やってないけど
38就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:27:09
そのときは新設だろうと
医学部が1番でいいよ
39就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:28:06
スポーツ医学のこと、ときどきでいいから思い出してください
40就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:28:35
医学部のキャンパスはどこになるんだろう
個人的には東伏見希望
41就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:29:45
さらに西北の秩父とか。
42就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:30:38
>>39
なんだっけそれ
43就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:30:38
>>39
えーと…何だっけ、それ?

>>41
塩山とかよさそうだな
44就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:31:31
かぶったw
45就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:31:46
同着ww
46就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:32:17
スポーツ医学は存在しないってことでFAですね
47就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:37:05
FF]エンディング
48就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:41:57
>>47
FF]ってワッカだっけ?
エンディング覚えてない
49就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:43:54
Xは2000円で売ってた
X-2は700円で売ってた


あ、俺無い内定だけどね
50就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:45:15
ユウナ
51就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:46:05
>>49
無い内定と何の関係がww
52就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:46:10
>>39
スポーツ医学は思い出せないけど、これ思い出した


ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
53就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:47:40
アルジャーノン??
54就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:54:08
泣かすなよ…ヲタのくせに
55就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 02:56:13
全然わからない
ヲタしか泣けない内容みたいね
56就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 03:03:30
54はむしろスラダンヲタ
57就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 03:05:53
>>56
気付かなかった
やるな
58就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:50:05
社学からでもみずほFGっていける?
瑞穂って凄くブランドかんじる
59就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:51:27
行けるんじゃね?もちろんオープンだが。
政経とかからは蹴られまくってるみたいだし。
60就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 10:53:55
俺教育だけど、ぶっちゃけるとみずほなんて教育の奴らですら蹴りまくってる
2chで言われているみたいに誰にでも内定出すって程じゃないけどね
糖蜜以外の都銀(といっても3つしかないが)はそんなもん
61就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:03:25
おらも教育だけど、釈迦線はかなり就職いいよ。
政経・法といい勝負だと自負しております。
62就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:05:58
銀座かどっかに三田会の会員専用レストランバーみたいのがあったきがする。
63就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:25:50
それって、おっパブ?
64就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:27:16
なんで2ちゃんじゃあみずほ評価たいしたことないの?
銀行系超大手なのに
65就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:30:31
2ちゃんの評価が高いところって世間では、超超超大手の勝ち組。
2ちゃんだと金融だったら財務省、日銀、外資投資銀行以外は負けwww
66就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:32:10
みずほのコーポレートか証券だったら勝ち。
67就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:35:04
>>64
ザル。超絶激務。
68就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:36:37
でも超超長大手って凄い激務なんでしょう?
9時5時で終わる民間企業ないかな
あと転勤もやだな
北海道とかになったらアキバいけなくなるし
69就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:42:45
つ公務員
70就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:43:31
損保協会行けよ
71就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:44:51
これから定年まで40年朝から晩まで奴隷のように働くの想像するとめまいする
ぶっちゃけフリーターの気持ち分かるかも
72就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:49:35
ニートはある意味勝ち組
73就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 11:58:30
ニート許す親いいな
今85万人だっけ
うちのおやは絶対許してくれんぞ
74就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:02:26
うちも無理
ニートになったら追い出すって言われた
75就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:17:55
つーかフリーターすら家を追い出される
家に金を入れるって行ってもだめだ
76就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:30:46
早稲田ニート多いよ
77就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 12:50:38
日本の経済がいくら豊かになっても、人々の暮らしは全く豊かにならないよね。
日本は脱アメリカ入ヨーロッパを目指すべき。
糞アメリカの市場主義のシステムは人を不幸にするだけ。
もっとイタリアやフランスの様に人生楽しもうぜ。

78就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:01:52
どうやって志望会社きめてる?
大手をかたっぱしからうけるかんじ?
そうやって知識得てる?
79就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:07:02
まずは業界図を見て各業界のTOP3を片っ端から受ける。
んで、どこも引っかからないから、中小、ブラックを受ける。
それでもダメポだから、大手の秋採用にかける。
んで、秋採用も見事撃沈して、ニートになる感じじゃないの?
80就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:14:45
@大手の説明会に参加して情報収集
A四季報、2chで隠れた優良企業情報ゲット
BOB訪問で企業業界研究

文系なら、業界絞らずにあちこち見て回ると良いよ
初めから近視眼的にしか会社回らない人間は落ちまくる(除金融厨)
2chで馬鹿にされがちな大手メーカー文系職も相当難関
大手20社近く受けて1社に引っかかる感じ
早稲田でも大手に行けるのは3割程度だということを念頭に置いて、就活に臨むべき
81就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:16:57
>A四季報、2chで隠れた優良企業情報ゲット
これは重要だな。有名企業よりよっぽど待遇の良い会社はいっぱいある。
82就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:17:27
>>80
>早稲田でも大手に行けるのは3割程度だということを念頭に置いて、

マジで?
知り合いはほとんど(90%)が大手メーカーか金融商社だが。
半分はいってるでしょ。
83就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:20:11
>>82
それはお前の周りが相当優秀な人間ばかりだということだろ
東大ですら大手に行けるのは5割だぞ
84就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:20:14
女はともかく、男はほとんど有名企業じゃね?
しかも、政経法理工の男の内定先は立派だよ。
85就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:22:16
あと、2chのブラック偏差値ランキングはよく見ておくように。
これはかなり重要かも。
86就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:25:47
俺のまわりは大手5割以上だが2chで話題になるようなとこだと3割強なだ
87就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:31:53
大手もピンキリだからな
行きたい会社かどうかが問題
88就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 13:57:06
四季報ってなに?
89就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:00:30
大手ってなに?
将棋?
90就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:00:52
>>88
ヤフれ
91就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:01:58
>>89
ググれ
92就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 14:22:10
本名 田辺賢祐
性別 男
経歴 1977年9月 生まれる
1993年4月 福島県立会津高校入学
1996年3月 福島県立会津高校卒業
1997年4月(19歳) 上智大学外国語学部英語学科入学
1999年6月 上智大学外国語学部英語学科強制退学処分
2000年4月(22歳) 早稲田大学政治経済学部政治学科入学
2004年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科自主退学
2004年4月(26歳) 一橋大学法学部入学
2006年4月(28歳) 後期進学出来ず留年

職業 学生
趣味 学歴、英語、独語、特撮物のTV番組・映画、しょぼいラジコン
その他 勃起時12センチ仮性包茎。
ロリコン。乳首マニア。
自称ヒキコモリだが、外出する用事が少ないだけ。
精神年齢は極めて低い。
好きな食べ物はアイス。
部屋は極めて汚い。
妹を溺愛している
93就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 20:13:16
みずほコーポも証券も早稲田からじゃかなり厳しいだろ
みずほオープン(=銀行)はザルなのに
94就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 20:23:37
福島出身者が糞な件
95就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 20:26:36
そんなこと言うなよ
96就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:32:01
福島みずほ?
97就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:44:21
やっぱ慶應のが就職は強いのかな
どこの大学出ててもできる奴はできるできない奴はできない、と言ったらそれまでだけど
98就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:48:26
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
99就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:48:54
早稲田枠と慶應枠があるとしてとりあえず同じ数だと仮定すると
当然慶應のほうが枠に収まる率は高い。
早慶の差なんてこんなもんだろう。
チャンスはもらってるんだから後は掴めるかが勝負。
100就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:51:34
早稲田のが就職率悪いのは早大生が金融を嫌うからだと思うよ
早稲田じゃ全く人気がないだめぽフィナンシャルとかSMBCが慶應では学内人気企業上位に食い込んでるし
101就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:54
早稲田はそのかわりメーカーに人気あるな
102就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:01:28
マスコミだろ
103就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:03:40
採用少ないマスコミばっかりに突撃してりゃそりゃ悲惨だわ
104就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:06:54
早稲田の中では
大手メーカー>メガ
だからな。
105就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:09:45
慶応だと逆なのかね?
106就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:10:32
慶応は金融志望が多いから
メガに行くと思われ
107就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:11:57
いやいや慶応でも大手メーカーに行くよ
108就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:13:26
3年です。先輩方に金融興味ないけど滑り止めで一応って感じで受けた人って多いですか?
内定拘束とか厳しかったですか?
109就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:14:35
受けてないから知らん
第一生命とみずほとSMBCはなかなかうざいらしい
110就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:14:42
メガはザルです
全学部受かります
内定拘束は厳しいです
111就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:17:52
糖蜜とみずほは3人に1人くらい受かるって感じだよ
第一志望じゃないなって思われたら普通に切られるし全員が受かる訳ない
大企業としてはありえないほど緩いけどな
112就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:18:22
間違えた、糖蜜じゃなくてSMBCね
糖蜜は普通にむずいべ
113就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:18:34
演技が重要だな
114就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:19:08
3倍程度ならクソ楽勝だな
大手メーカーだと30倍超えるっつーのに
115就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:19:34
数年後にはまた3人に1人しか残ってないんだろうな
116就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:21:19
倍率7倍前後の早大入試より簡単ですね
117就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:24:30
でもさ、今年のみずほ総合職内定が早稲田全体で100人いるとするよ、
根拠はないんだが、蹴った奴が倍いて200人に内々定出してたとすると
400人も落ちてる計算になるんだぜ
まあ、3人に1人とかも根拠ないんだけどな
118就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:26:14
志望者1000人くらいは居そうなんだけどな、メガバン一行につき
119就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:27:04
日程バッティングして選考辞退する奴も多いからな
120就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:27:26
いやそんなに受けてないだろ
早稲田ってメガが本当に人気ない
121就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:28:55
だめぽは滑り止めで受けようと思ったけど筆記の日程が四月一日になった時点で切った
122就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:30:04
みずほって何か良い所あるか?
123就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:30:42
俺も大手メーカー優先してメガの筆記切ったな
124就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:30:51
全国津々浦々で仕事ができるじゃん
給料もそれなりに高給だろ
125就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:30:56
>>122
SMBCより良い、それだけ
126就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:32:25
メガは若手でふるいにかけられてる間は薄給奴隷だろ・・・勇気あるなぁ
127就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:33:05
メガは50で転籍って本当ですか?
128就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:33:39
みずほ今から受けたら受かるかな?
春は資格で受けなかった。
129就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:34:07
大手は転籍多いだろ
メーカーなら子会社へ
金融なら取引先へ
ってかんじで
130就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:35:13
NHKなんか早大だけで1000人以上受けてる
131就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:35:19
>>129
そういうことだーね、今時終身雇用やってくれるとこなんて滅多にナス
メガで50まで入れたら勇者だな
132就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:36:22
メーカーは子会社へ出向(給料は変わらない)
メガは取引先へ転籍(人事制度が変わり、給料半減)
と聞いたことがあるが本当?
133就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:38:12
早大生は1学年1万人ぐらいで就職は7000人くらいかな?
134就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:48
就職者7000もいないだろ
資格とか院に流れる奴だって沢山いるわけだし
135就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:51
>>130
ESの下読み嬢もウンザリだよな。(←文学賞かよ)
136就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:41:18
就職希望者は5000人くらいだろ
137就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:41:26
>>124
それがイヤ。一生東京がいい。
138就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:42:16
東京出身者は視野が狭いな
139就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:42:31
>>130
それは無い。
140就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:43:07
2ちゃんねらーって保守的な奴が多い気がするんだけど??
141就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:43:26
東京にいたいんなら都庁か特別区しかないな
東電ですら埼玉とか神奈川勤務の可能性高いし
142就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:44:30
大手企業(日経平均225)に内定が1000人(約2割)ぐらいか
143就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:45:52
>>137
仕事しないのが一番だな
144就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:49:38
>>142
上位20%か。やった、俺勝ち組。
でも早大生なら誰でも大手企業(日経平均225)には入れると思うけど。
145就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:03
株価で企業を評価してる奴は頭がどうかしてる
146就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:19
共同PRあたりにも落とされる僕が来ましたよ
147就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:53:10
>>144
誰でもは言いすぎ
お前が優秀なんだよ
148就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:53:43
>>146
ぷっ
149就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:54:47
早稲田で普通の奴なら入れるだろ
大手だから受かりにくいって訳でもないし、ブラックも大量にあるからな
150就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:55:59
>>147
ぶっちゃけ、俺は政経法理工商でもないし、1浪2留だぜ??ww
今年はマジで売り手市場。神様ありがとう。
151就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:56:03
共同PRはどうでも良いが
共同通信に落ちたのは想定外だった
152就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:57:54
大手企業=売上高1兆円以上だろ
153就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:58:14
>>145
株価を全く気にしないほうがどうかしている。
この好景気で株価が低迷している企業は避けた方がいい。
154就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:58:41
1浪2留とかどうしようもないほどに知障だな
155就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:58:59
>>151
そこらへんの企業に落ちると
「あんた、何のために早稲田に入ったの」
と恋人や友達や親や内なる声から問われたりもする
156就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:59:59
売上げだけ高くてもな
大手か非大手かってのはその業界での相対的なポジションで決まるわけだし
157就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:00:21
>>152
それなら上位10%だな
158就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:00:29
俺の内定先は売り上げ1兆2千億。
トヨタは純利益が1兆だけどね。
159就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:00:40
共同通信は受かるほうが難しいだろ
どう考えても
160就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:01:28
大手企業=業界1位企業
    
161就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:02:15
>>157
1浪2留の俺が上位10%に格上げだ。
162就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:02:53
>>151
マスコミ業界志望者だけど、
共同通信は相当ムズカシイと思うよ
朝日や読売には劣るけど
163就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:03:31
>>160
NOVAも業界1位だけどあり?w
164就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:03:33
大手企業とは就職四季報で最初に出てくるところ
165就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:37
>>163
大手であることに変わりはない
166就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:05:39
>>164
それいいかもな
最初は超大手しか掲載されていない
167就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:07:59
とりあえずトヨタ、キャノン、ソニーなら世界中の人が知ってる。
世界中の人が知ってるって凄くね?
168就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:08:57
キャノンじゃなくてキヤノンね。
169就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:09:22
富士フィルムや味の素も外人には有名だべ
キャノンって海外でそんなに有名か?
170就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:10:26
別に外国の評価などどうでも良い
171就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:10:59
四季報107社に入れば、上位10%だと思われる
172就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:13:31
>>170
おいおいw
トヨタもキヤノンもソニーも半分以上が海外での売り上げだぞww
日本での評価より海外での評価が重要。
日本のマーケットなんてパンツにこびりついたウンコみたいなもんだよ。
173就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:14:04
私見では、
NHK フジテレビジョン 電通 博報堂 朝日新聞社 講談社
以外はすべて負け。


で、当然自分も負け・・・。
174就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:14:20
どういう意味www
175就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:14:29
キャノンは製品が大衆の目に付くところにないだろ
176就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:15:11
>>175
デジカメもプリンタもコピー機も目に付くが。。。
177就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:15:26
>>173
何が何に対して負けなんだ?
178就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:15:33
>>173
視野狭いなぁ…
179就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:16:41
>>173
マスゴミは所詮どこもゴミ。
しかも粗大ゴミ。さらに環境を汚染する。
NHK以外は潰れていいと思う。
180就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:28
マスコミ志望者はほんと周りが見えてない
181就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:37
NHKもどんだけ受信料をムダにしてんだよ
182就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:18:24
正直テレビ見なくても生活できるな
183就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:19:32
民放は全部潰れていい。
そうすりゃ、電通も博報堂も潰れる。
民放はCMを見せるための糞番組しか作らんからな。
それに比べNHKは素晴らしい。
ドキュメンタリーとか明らかに質が民放とは違う。
184就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:19:55
>>173
最近は慶応や東大に持っていかれちゃうもんね
そこらへんは
185就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:03
確かにNHKは素晴らしいな
186就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:30
ワーキングプア?
187就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:21:14
子どもには民放を見せるのやめよう
188就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:21:17
コネなしで
>フジテレビジョン 電通 博報堂 講談社
ここらへん行くとそれこそ負け人生が待ってそう
189就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:22:12
>184
慶應には持っていかれてないだろ
さすがに
190就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:23:13
>>188
豪遊している奥さんの傍ら、毎日徹夜みたいな生活か…
191就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:24:14
>>189
民放は持ってかれている。コネが多いのもあるだろう。
192就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:46
そういや1週間テレビつけてないな
193就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:59
てか早稲田が強いマスコミってもともと活字のほうだし
民放は昔から慶應も多い
194就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:26:15
大手に入ったら入ったで大変なんだけどな、と思う大手メーカー内定
なんで俺の同期軒並み簿記一級+TOEIC800以上なんだよ
195就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:26:36
早稲田でも、非体育会で大手225(除ブラック&ザル金融)に入れる奴はそれなりに優秀


196就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:26:39
NHKスペシャル
日本の、これから
クローズアップ現代
世界遺産100
世界美術館紀行
Weekend Japanology
その時 歴史が動いた
プロフェッショナル 仕事の流儀
アートエンターテインメント 迷宮美術館
課外授業ようこそ先輩
にっぽん再発見
新日本紀行ふたたび NHKアーカイブス
百歳バンザイ!
探検ロマン世界遺産
さわやか自然百景
小さな旅
とっておき世界遺産100
食彩浪漫
ふだん着の温泉
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
NHKアーカイブス
ホリデーインタビュー
知るを楽しむ
あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑
地球ドラマチック
しばわんこ和のこころ
美の壺
ビジネス未来人
一期一会 キミにききたい!
197就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:26:42
某博報堂プロダクツに落ちたときは本当に
一体何のために早稲田に入学したのかと自問した
198就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:27:01
簿記一級はきしょいな
199就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:28:17
一級取る労力があったら違うことしたいな
200就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:28:26
新聞あったらテレビいらねーな
もう芸人もいらねーな
201就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:28:43
ソリトンみたいな番組を作りたかったなぁ
202就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:29:42
>201
働きながらマスコミ受ければいーじゃん
諦めるのはえーよ
203就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:30:41
>>201
番組作りたいなら制作会社に。。。
204就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:32:00
制作会社のNHKエンタープライズなんて
本社よりも入るのが難しかったりする
205就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:32:43
そりゃそうだべ
206就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:34:45
博報堂プロ、まだエントリー可みたいよ。
ttp://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/seminar.cgi?1xXNBC

8/25に説明会ってあんた・・・
207就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:34:58
今日は早大生が多い気がするwww
208就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:36:02
やっぱりマスコミ人気だな
そういえば捕まった日経社員 先輩だろうか・・・
209就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:37:26
そろそろマスコミ志望者にとって熱い季節がやってくるからな
210就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:37:38
マスコミかー、ガキの憧れだな
俺悪口言ったり言われたりしてメシは喰いたくないよ
211就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:38:28
>210
それだけがマスコミの仕事じゃないだろ
視野せますぎ
212就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:39:00
CMには全く興味が無いのに電通志望
民放各局のバラエティ番組やドラマを企画しようと思ってたが
面接でCMの事を問われ撃沈した
213就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:39:29
低俗なのは嫌だな。
大衆向けのスポーツ紙とか、週刊誌とか。
NHK、朝日、日経ならおk
214就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:40:49
俺に言わせりゃ朝日はねーよw
215就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:41:28
>>212
そういう勘違い学生の悪印象によって
大学の後輩が不利になる
216就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:41:50
朝日だって低俗な週刊誌つくってるし
出版社だって新書とか文庫もつくってる
217就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:43:34
AERAとか恥ずかしいほどにDQN雑誌じゃん
218就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:43:57
朝日: 偏差値57の変わった人が読む
読売: 偏差値48の善良な市民が読む

という印象。
219就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:44:17
俺は左翼だから朝日でおk
220就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:45:15
最近の読売は中身スカスカだから読む気もしねー、ナベツネボケたのかね
221就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:47:58
東洋経済がトヨタのリコール問題を大きく取り上げてたなw
トヨタって一番のスポンサーじゃねーの??
セクハラ社長の話題はいつの間にか忘れ去られてるけど。
222就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:00:25
>>221
潰れない企業叩いても面白くない
223就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:03:04
http://money-getter.jugem.jp/

儲かり過ぎ・・・。
稼ぐのって、努力や天性の才能じゃなく、稼ぎ方を知ってるか
どうかなんだな。
224就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:08:12
読者層
朝日:高学歴&公務員&教師&左翼
読売:中学歴&プロ野球ファン&朝日嫌い
毎日:低学歴&ライト創価
産経:低学歴&右翼
日経:高学歴〜中学歴&リーマン
早稲田新聞:ブサヨ

225就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:11:34
盛況新聞と紅畑をいれないのは差別ではないだろうか
226就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:11:47
聖教新聞 最高♪
227就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:38:52
読者層
朝日:高学歴&公務員&教師&左翼
読売:中学歴&プロ野球ファン&朝日嫌い
毎日:低学歴&ライト創価
産経:低学歴&右翼
日経:高学歴〜中学歴&リーマン
早稲田大学新聞:左翼活動家
聖教新聞:創価学会&ねらー
赤旗:共産党&アンチ創価&アンチ解同
228就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:39:53
中日新聞最高
229就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:41:52
埼玉新聞をいれないのは差別ではないだろうか
230就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:43:42
私はワシントン・ポストの読者ですが・・・。
231就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:45:42
早稲田は朝日の読者が多そうだよね
232就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:54:22
西日本新聞最強
233就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:59:30
読者層
朝日:高学歴&公務員&教師&左翼
読売:中学歴&プロ野球ファン&朝日嫌い
毎日:低学歴&ライト創価
産経:低学歴&右翼
日経:高学歴〜中学歴&リーマン
早稲田大学新聞:左翼活動家
聖教新聞:創価学会&ねらー
赤旗:共産党&アンチ創価&アンチ解同
中日新聞:中学歴&中日ファン
埼玉新聞:低学歴DQN
ワシントンポスト:高学歴&左翼
西日本新聞:高齢者&ロハス
234就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:00:23
中日新聞読者だったら埼玉新聞読者のほうがいけてるとおもうけどな
235就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:04:24
埼玉新聞って地方紙で最弱だろw
236就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:04:55
なに言ってんだ
埼玉を馬鹿にしてるのか
237就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:10:22
自演乙
238就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 02:15:24
読者層
朝日:高学歴&公務員&教師&左翼
読売:中学歴&プロ野球ファン&朝日嫌い
毎日:低学歴&ライト創価
産経:低学歴&右翼
日経:高学歴〜中学歴&リーマン
早稲田大学新聞:左翼活動家
聖教新聞:創価学会&ねらー
赤旗:共産党&アンチ創価&アンチ解同
中日新聞:中学歴&中日ファン
埼玉新聞:低学歴DQN
ワシントンポスト:高学歴&左翼
西日本新聞:高齢者&ロハス
農協新聞:百姓
生協流通新聞:白石さん
239就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 09:15:11
就職試験ってどう対策してる?
むずくない?
240就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 10:01:26
筆記のことか?
SPIなら事前にやる程度で良いよ
あれは低学歴を落とすための口実だから
241就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 11:07:24
>>240
筆記で切るところもあるよ。
早稲田政経だけど、筆記で落ちた会社もあった。
(国語や算数じゃなくて性格テストが落とされた原因かもしれないけど。)
242就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 11:14:05
早稲田スレで早稲田政経と名乗る怪しさよ
243就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 11:40:37
政経を語るマーチ(ry
244就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 11:42:17
まあここは全大学共有スレだからw
テスト行ってくる
245就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 12:14:32
実際ああいうテストって対策仕様がなくない?
246就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 15:25:10
>>245
あるよ、たかがペーパーテストなんだから
247就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 15:27:34
早稲田に入れるだけの頭があれば、対策なんかいらんだろw
内部とか推薦は知らんがw
248就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 15:30:27
内部だけど、さすがにSPIは対策不要だと思う
会社によっては経済学の基礎用語とか出してくるけど基本的に楽勝
249就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:09:57
働き出して鹿児島だの北海道だの転勤きまったらどうする?
山手線もないテレビ東京もうつらない秋葉原もない田舎にいくことになったら
いやじゃない?
250就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:11:31
>>249
アニオタ乙
251就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:31:12
>>249
2ch漬けの俺はどこに転勤しようと構わないぜヒャッハー!
まあずーっと東京の本社勤務っぽいけどな
252就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:34:20
アニオタならテレビ東京よりも
テレ玉、TVK、チバテレビをきにしろよ
253就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:37:32
テレ玉ワロスw
ネーミングセンス無さすぎだろ
254就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:48:34
テレ玉もなくなるし
マジ皆そのへんどうしてる?
転勤ない企業なんて大手である?
まじワケワカラン田舎とかいやだ
かといってニートもできないし
255就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:50:20
>>254
東証最強伝説
まあメーカーでも転勤ないとこは職種によってあるよ、コーポとかね
256就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:55:14
みんな就職活動のとき転勤のこととか
考慮した?
転勤になったらママンとも別々に暮らさなきゃいけないし
もうやだよ
257就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:56:00
むしろ転勤出来る企業を選んだ
258就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:00:39
今日の試験で、すごいブス(しかも2人も)が俺の前に座ったせいで、
気持ち悪いんだけどどうしたら良い?
259就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:00:54
アニオタ、かつ、ソロバン弾きも得意な身としては
テレ東よりも三菱商事のメディア本部や電通のコンテンツ部
といった所に興味がある。
260就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:58
もう3年がいるのか
261就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:06:35
>>259
やあ一年前の俺
歴史は繰り返すもんだね
262就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:09:44
アニメをビジネスとして捉えるのはイクナイ!

と、学内の三菱商事・三井物産・住友商事内定者達に言っておこう。
263就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:10:56
彼らは商人だから仕方ない
264就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:18:28
最近、クボタや栗田工業などの環境系に興味が湧いてきたが
4年で別の内定ありの身なので、如何せん、もう遅い!!

業界研究と自己分析は、笑わずに、照れずに、
ほんとうに真剣に取り組んだほうが良いです  >3年生へ
265就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:19:48
なんか変なスレになってるね
266就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:20:32
クボタならまだしもクリタは文系の人間が内定とるのは難しいよ
267就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:22:23
>>264
荏原とか?
268就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 22:39:46
荏原はまだ募集かけてなかったっけ?
269就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:29
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   早稲田なら大手余裕!!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

270就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:23:30
>>269
さあ俺と一緒にこっちに帰ろうか
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1150203599/
27128:2006/07/26(水) 23:26:56
>>269
親が低学歴だろ?
272就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:29:49
>>256
最悪でも関東に留まれる会社を第一志望郡で受けた。
273就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:35:43
>>271
いや、地上と教員
両親とも就活してないから、早稲田なら大手余裕と勘違いしていた
俺が大苦戦しながらも、中小に内定もらったときは「公務員になればよかったのに」
と言われた。この台詞にはグサリと来たね
274就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:16
そういうこという親ってほんとにいるんだな…
275就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:26
じーさんもトーチャンも俺もメーカーだ
俺が初の文系だが
276就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:39
俺も親戚の仲では珍しく民間企業就職者だ。
公務員とか教員ばっかだからな。
むしろ想像していた以上に就活では早稲田の学歴が活きると感じた。
277就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:13
バイトの同級生は最初は「大手余裕!」「中小に行く価値ない!」
と豪語していたのに、落ちまくって結局しがない企業に内定出たそうなw
政経なのを鼻にかけて、商の俺を見下しまくったが、俺が大手に内定もらって
すんなり就活終えた頃から微妙に態度を変えてきやがった
尻の穴の小さい男よw
278就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:59
政経らしいな
279就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:05
しがない企業ってどういうとこ?
業種とか従業員数とか売り上げとか
280就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:15
>>276
俺もレア民間
なんか就活始めた時点で負け組扱いというか興味ないみたいな扱いされて、
動きやすかったけどなんかいらついた
そんなに公務員とか教授って偉いのか?
281就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:48:46
>>280
俺なんか公務員試験失敗→民間だぞ
肩身狭いのなんのって
282就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:50:28
>>281
俺は公務員のすばらしさがわからないから、
「この年寄りたち何もわかってないな」とか思いながらニコニコしてる
我ながら自惚れてる
283就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:54:13
早稲田の親は公務員、教員、銀行員がやたら多くないか?
大学別親の年収3位(平均900万)ということだから、温室育ちが多い感じ
低偏差値大とかだと、両親が高卒というケースが普通だし
284就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:17
財団法人とか機構って公務員?
285就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:57
二馬力公務員は勝ちだな。
286就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:56:03
温室育ちのぼっちゃんばっか
287就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:56:41
>>283
俺の回りは地方から登ってきた自営業の子供が多い
288就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:57:09
知り合いが両親教員だな。
激しく勘違い君だが
289就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:57:23
>>284
独立行政法人=公務員の認識でおk
なんちゃら機構ってのは大体これ

財団法人は非営利団体ではあるものの別物
ただし、公務員が天下りしてるケースは多い
290就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 06:46:16
>>289
どうやら俺の親も公務員みたいだ
うぜーーーーー
291就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 07:08:22
俺の親も国会議員だ。
うぜーーーーー
292就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 08:33:47
俺の親もNHKだから公務員みたいなもんだ。
うぜーーーーー
293就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 09:31:48
俺の親も大統領だから今は公務員みたいなもんだ。
うぜーーーーーー
294就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 09:37:39
面接で学生時代なにやってましたか
っていう質問よくあるけどサークルやってないと何も答えれなくない?
バイトやってましたとかむしろマイナスだよな?
295就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 09:40:15
そんなことないよー
296就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 17:22:14
>>294
マイナスじゃねえよ。3年か?
297就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 17:41:48
>>294
勉強に決まってんだローが
298就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 17:42:48
フォーーーーーーーーーーーーーーー!
299就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 17:58:36
勉強って答えるの?
今1年です
2年後就職活動やったときになにやってましたか?ってきかれた時困らないように
何か今からやっとこうと思うけれど
どうすればいいの?
300就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:01:20
「頑張ったこと=勉強」は素晴しく頭のキレが良い奴が言えばプラスだろうが
ただの勉強オタクが言ったところで、内向的な性格を自ら認めるだけ
301就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:08:23
【りそな総合研究所】
渡辺真也氏(わたなべ・しんや)75年(昭50)早大教育卒、同年協和銀行(現りそな銀行)入行。
03年執行役、05年執行役員、06年常務執行役員。東京都出身、54歳。

▽深井慎社長は退任し、りそなホールディングス執行役に就任予定
▽交代理由=グループ人事▽就任日=8月1日▽本社=東京都中央区京橋1の3の1(調査研究・コンサルティング)
http://www.nikkan.co.jp/
302就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:50:05
っつーか普通にやってきたことを答えればいいじゃない。
何をやってたか答えるために何かをやるんじゃ絶対意味ないし、
大したこと言えないだろ。

俺はずーっと「バイト」で答えてきたけどかなり話は盛り上がった。
303就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:53:28
ボーっと過ごしてただけの奴は思いのほか多い
304就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:58:45
大手はバイトだの勉強だのいってたら相手されなくないですか?
やっぱ一流行く人って留学してたりなんか在学中すざまじいことしてるんでしょう
305就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:00:07
だからぼくは資格いっぱい取ろうと思います
簿記とか英検とか漢字検定とか
そうすれば在学中になにやってたかで困らないだろうし
306就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:00:48
留学って結構安っぽい言葉だよ
みんな同じことしか言わないから

それなら変わったバイトやったほうがいい
307就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:12:11
ホストでもやって話術磨いとけ
308就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:26:06
うちの親父は大手の超一流企業勤務だけど
勉強しろ。としか言わない
まぁ勉強しろ。の中身が司法試験であったり
英語であったり、簿記であるわけだが
309就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:29:59
漢字検定ってどこのFランク?
310就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:31:18
資格をとりまくって面接のネタにしたい
大手いきたい
おちこぼれはもういや
311就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:33:30
ネタになんねーから安心しろ
そんなカスみたいな資格10個並べてもイケメン1人にかなわないw
312就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:34:22
どーでもいい資格を取るよりも
司法とか公認会計士試験の勉強をした方がいいんじゃね。
313就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:38:27
でも司法とかなら週渇する意味なくなる
314就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:43:10
じゃあ英語でもやっとけ
315就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:43:32
>>312
会計士とか合格しなくてもメーカー経理で拾ってもらえるしオヌヌヌ
316就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:46:32
資格や勉強なんかそれなりでいいから、
面接慣れとネタを誇張する練習でもやっとけ
317就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:58:20
資格なんてめちゃくちゃすごい資格じゃなければそれこそ意味ない。
ちょっと勉強すればとれる資格は仕事に使えないし、
そもそもその程度の資格は誰でも持ってる。
他でアピールしんさい。
318就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:01:41
リゾートバイトでも行くのがてっとり早いんだけど
もう遅いだろうね
319就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:10:07
英語やっとけば?
320就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:14:50
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   入試の時、遊ばず勉強しといて良かった
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに言っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
321就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:22:09
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

受験で遊ばず死ぬほど勉強しといてよかった
322就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:38:26
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

受検で遊び過ぎて骨折したけど余裕で早稲田受かってよかった
323就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:42:13
俺の会社の人事が冗談で言ってたんだけど、面接で学生が勉強とか資格とか頑張りました
っていうような内容を言ったら「会社入って遊ぶの?」って突っ込むそうだ。
324就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:45:39
りーまんなんてしょっべ
325就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:46:25
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   りーまんなんてしょっべ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
326就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:46:42
英語できるとおっきいだろうけど、海外行きたくないからなぁ
327就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:47:32
>>323
イミフ
328就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:48:03
>326
都銀受けりゃいいじゃん
329就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 03:06:58
授業参観うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
330就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 03:07:40
すまん、誤爆orz
331就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 07:51:57
どっかに貼ってあった
次スレタイに参考にすれ


神 Jodie Foster(イェール大) Tommy Lee Jones(ハーバード大) Patrick Harlan(ハーバード大)
   高嶋ちさ子(イェール大大学院) Matt Damon(ハーバード大)
----------------------------〈アングロサクソンの壁〉
   草野仁(東大) 小椋桂(東大) 高田万由子(東大) 菊川怜(東大) 加藤登紀子(東大)
   辰巳琢郎(京大)
------------------------------〈東大京大の壁〉
   石田純一(早稲田) 小田和正(早稲田) 久米宏(早稲田) サンプラザ中野(早稲田) サエコ(早稲田)
   デーモン小暮(早稲田) 藤木直人(早稲田) 石坂浩二(慶應) 中村雅俊(慶應) ふかわりょう(慶應)
---------------------------------〈早稲田慶応の壁〉
   安住紳一郎(明治) 高倉健(明治) ビートたけし(明治) 山下智久(明治)
   川島なお美(青山学院) 名取裕子(青山学院) 渡哲也(青山学院) 志茂田景樹(中央)
   高木ブー(中央) 小島奈津子(法政)
--------------------------------〈MARCH・関関同立の壁〉
   天野ひろゆき(日大) 柴田恭平(日大) 関根勤(日大) テリー伊藤(日大) 内藤剛志(日大)
   大塚寧々(日大) 蒼井優(日大) 久保田利伸(駒沢) 小堺一機(専修) なすび(専修) 船越英二(専修)
----------------------------------〈日東駒専の壁〉
332就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 14:48:11
インターン面接落ちしまくりだよ。
ESは通るんだけどなー。
本番前にしてかなり落ち込むわ。
中小メインに回らないと、俺の場合危険だ。
学部は法です。
333就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 14:52:51
>>332
インターンなんぞ自己満足だから行かなくても支障はない
意識が高いのは認めるがね
334就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 15:00:18
>>332
あれは落ちて当たり前
本番はあんなにキツくないから

いい練習だと思って何個か受けな
335就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 15:56:22
インターンってなに?
336就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:40:57
松下とかPGのインターンは採用と直結してるから志望者にとっては超重要
337332:2006/07/28(金) 20:42:36
そうなんですかー。
外資系金融と大手で計5つ落ちました。
面接慣れはしてきたので良い練習になった、とプラスに考えて、本採用頑張ります。
338就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:03
SSS 先物 タクシー運転 外食 コンビニ
――――――――――――エンドレス―――――――――――――――――――――――
SS  商社 証券 旅行 人材派遣 陸運 不動産仲介 土木作業員 ビートエンジニア(警備) 下流SE PG 
S   生保営業 事業者金融 看護婦・介護  パイロット コンサル 販社 中央省庁  大手サラ金
――――――――――――日付変更線―――――――――――――――――――――――
AAA 小児科医 産婦人科医 キー局 新聞社  出版社営業 住宅メーカー営業 雑誌編集者 マンデべ 広告営業 設計 弁護士
AA  医者 シンクタンク 総合商社 MR 都銀 上流SE  損保 ビール営業   塾講師
――――――――――――午後10時――――――――――――――――――――――――
A   家電量販店 アパレル 地銀 化粧品メーカー 食品スーパー 食品営業 パチンコ 
BBB 専門商社 勤務医 ディスカウントストア 電機営業 百貨店 弁護士 ゼネコン 信託   信販 
――――――――――――午後8時―――――――――――――――――――――――――
BB  信金 不動産(企画) 精密・素材営業 都道府県庁 国家公務員
B   化粧品メーカー営業  政令市  教師
CCC 食品製造業  技術開発職  製薬研究職 歯医者 国立大職員 市役所
CC  非鉄金属 生保内勤  ビル管 インフラ 町村役場 私大職員 高校生
――――――――――――午後5時―――――――――――――――――――――――――
C   中学生 公営バス運転手 緑のおばさん 専業主婦 契約社員
DDD 給食のおばちゃん 小学生 大学生 【←お前らw】
DD  フリーター キャンパスひきこもり【←俺w】 ご隠居 浪人生 
D   ニート 廃人
339就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:33:17
早稲田大学からの就職偏差値ランキング作ってくれ誰か頼む
340就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:34:14
恐ろしく非現実的な表が出来そうだなww
341就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:36:33
早稲田閥あるとこは偏差値低め
早大生の就職人数等々調べればけっこう特徴的な表になりそうだな
342就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:38:40
学部によって相当散らばってそうだな。
343就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 00:40:42
まあ、無意味なことスンナや
344就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:46:46
過疎ってるなー、みんな帰省か
345就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:09:01
>>343
が過疎らせた
346就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:09:56
このスレの8割は他大の書き込みだからな
347就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:13:51
実際はみんな就活も試験も終わって遊ぶだけだから話題ないんだろ
4年はもう学部序列にすら興味ない
348就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:04
ほんと学部関係無かったな
大学名すら(ry
349就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:27:52
早稲田なんて今やでかいだけの大学だからな
350就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 17:55:04
社学に恨みでもあるのだろうかID:JHTbo/rd



316 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 02:04:28 ID:JHTbo/rd
出て行けと言われないだけ、社学の地位も上がったね
これも純粋な夜間学部から、昼夜開講制を取る夜間学部に変わったからだろう

327 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 23:09:58 ID:JHTbo/rd
>>324
夜間のくせに、そうやって何とか正規学部を見下そうと必死だから叩かれる

11 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 23:20:38 ID:JHTbo/rd
文学部は少人数教育でしっかり学んでるよ
どうせ勉強する気無いんだから独学で十分だろ?って扱いなのは社学だけ

332 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 23:24:25 ID:JHTbo/rd
サークルにでも所属してれば人科の知人もいるだろうから
人科に通信過程しかないなんて勘違いはしないでしょ
社学生みたいにキモイ人間はサークルにも入れてもらえない?

338 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 23:52:59 ID:JHTbo/rd
じゃあ社学だ
351就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 17:57:48
52 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 00:54:45 ID:JHTbo/rd
また夜学が売名スレを立てたか

86 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 01:06:07 ID:JHTbo/rd
社学を象徴するOBである荒井氏は最近元気かな

26 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 02:08:50 ID:JHTbo/rd
社学生は偏差値大好きだね

89 :エリート街道さん :2006/07/27(木) 02:15:06 ID:JHTbo/rd
>>87
社学を代表する政治家が誰になろうと
社学を象徴する人間は荒井だ
352就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 18:32:11
早実甲子園出場age
353就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 18:55:04
ほう、強豪の日大三を破ったか
354就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:10:31
ピッチャー頑張ったね。
200球以上投げても球速が140キロ以上あるのにびびった。
355就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:28:50
みなさんは内部?外部?
356就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:30:35
デブ
357就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:32:09
恥部
358就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:34:40
陰部
359就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:35:06
早実おめでとう。見ていて最高に楽しめた。
「タイムアウトのないおもしろさを教えてあげますよ」
という言葉を思い出した。
360就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:39:57
>>359
H2乙
361就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:50:43
今日大学に蛯原友里きてたけど、みんな見た?
362就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:52:38
ああ、来てたね。
写メは撮った。
今日のおかずだな。
363就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:54:56
芸能人は興味ねーな
364就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:56:21
芸能人とかで騒ぐ奴って低学歴だろ?
365就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:59:26
なんで日曜に大学にいるんだお前らは?
366就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:01:34
日曜日の大学

ってなんかエロいね。
367就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:34:07
早実のピッチャー200球超えても148キロとか出してたぞ
368就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:40:51
>>367
それ何てMAJOR?
369就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:21
>>361
まじかよ。知らなかった・・・
370就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:52:26
で、海老沢は何しに学校に来てたの?
371就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:53:55
海老沢wwwww
372就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:55:30
海老ちゃんwwwwwwwww
373就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:01
けっこうかわいいしな、あれはあれで
374就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:28
>>373
どっちのこと言ってんだよww
375就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:30
三田会みたいに卒業後にも役に立ちそうな組織ってないわけ?
なんか上海で行われたらしい校友の集まりに行った友達は、結構熱気があったと言ってたんだが
376就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:54
別にいらねー
377就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:05:14
慶応卒はまともな人生送っているけど、早稲田は失踪や鬱病、無職が多いから
OBが集まらないんだよwwwwwwwwwwwww
378就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:29
ここは奥島にがんばってもらうしかないな
朝日なんてやめて、早稲田版三田会を作れ
379就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:25
そのまんま東に期待
380就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 23:12:34
慶應経済の母でございます。
このたびは、息子がこのような書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねる、特に早稲田就活スレを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日早稲田就活でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         慶應経済の母より
381就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:29
>>378
探せば普通に「○○銀行稲門会」とか「○○県庁稲門会」とかでてこね?
382就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 01:36:18
群れるのが大人とはおもはん
383就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 02:16:35
>>382
同意。
>>375がどんな「役立つ」を求めてるかはわからないけど、
馴れ合いの代償として金やら派閥やらに縛られるような付き合いはむしろ邪魔だと思う
384就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 02:18:00
>>380
いい話だなー
385就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 04:32:51
>>382
なんつーか、
ビジネスのためならどんな人脈でも活用するってのが基本!?
386就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 04:35:33
>>382
そんなかっこいい事いってると
痛い目にあいますよ
387就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 04:55:48
早実のおもしろ野球が甲子園で見れると思うと、オラわくわくすっぞ!
388就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 10:30:57
>>361

もしかして、講堂の前でロケしてた?
また芸能リポーターかよっと思ってシカト
してしまった・・・あれエビちゃんだったのかな
389就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:13:02
>>388
361だけど釣りだよ、ごめん。
誰も釣れなくて悲しくなって自作自演してオナニーして寝たよ。
もちろん無い内定。
390就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:35:38
ついに学生最後の夏だよ!!
早稲田ブランドと内定先企業のブランドをフル活用して女の子とセッ○スしよう!

俺「俺、早稲田の政経でゴールドマンサックスに就職決まってるんだ!」
女「あぁぁん。。(濡れる)」

そのままホテルでセッ○ス
391就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:36:06
>>389
海老ちゃんでオナヌーしていたんだろw
392就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:40:28
早稲田からゴールドマンセックス行く奴なんて
特定できるぐらいしかいないだろw
393就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:45:34
ついに学生最後の夏だよ!!
早稲田ブランドと内定先企業のブランドをフル活用して女の子とセッ○スしよう!

俺「俺、早稲田の人科でトヨペットに就職決まってるんだ!」
女「あぁぁん。。(枯れる)」

そのまま帰る
394就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:48:12
和田政経の母でございます。
このたびは、息子がこのような書き込みをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねる、特に早稲田就活スレを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日早稲田就活スレでね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         和田政経の母より
395就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:50:33
和田程度じゃ日系の巨大企業がいっぱいいっぱいじゃねーのかね
官僚とか国家資格とかを東大は狙うんだろうな
396就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:51:12
国家資格w
397就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:51:46
日系の巨大企業ですら行けない和田が多い件。
398就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:53:35
ダイムラークライスラー日本よりもホンダの方が遥かに書く上だけどな
399就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:58:07
なぜダイムラークライスラー日本とホンダを比べるんだ?
外資ってつまり子会社とか日本支店の現地採用じゃん。
日本人は日系企業に行くのが勝ち。
400就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 14:03:54
うん、395は外資がすごいと思っているようだからさ
401就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 14:04:45
>>399
確かに。
ゴールドマンセックスだって、本社からしてみれば
日本の動物園で黄色いサルを飼ってるようなもんだろ。
日本のトップ大学の卒業生がアメ公のために働くなんておかしいよな。
俺は絶対嫌だね。
402就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 14:08:36
皆って企業名きいただけでその企業のランクなんでわかるの?
403就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 14:09:37
もう大手なら大体どんな事してるか分かるな
404就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 14:11:41
2chで嫌ってくらい企業研究したからなwwww
405就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 14:18:43
自分の行く業種以外は良く分からんなあ
406就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 15:48:45
商社、広告、インフラ以外ならだいたいわかるかな

特に素材はヲタクなみ
407就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:45:41
mixiで自分の内定先業界について拙い持論をグダグダ書いてる奴がいたが正直イタイなwwwwwww
そうやって妙に分かったつもりになって愛社精神たっぷりで入社するのに限ってすぐに辞めると思う。
408就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 01:15:39
ま、どっちにしろ業界については深く知識はあったほうがいいわな。
俺はろくに業界研究すらせずに、その業界の大手にうっかり内定もらっちゃったから
結構怖い。
409就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 04:16:44
周りを見回してみると大手の内定を取ってる奴はゴロゴロいるけど
優良・超優良の部類がほとんど皆無だ・・・。
メガバン程度で驚かなくなった自分も怖いが。
410就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 08:03:56
今年はメガ内定は負けの雰囲気漂ってるし…
411就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 11:10:31
そういう業界研究ってどこスレでできるの?
412就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:19:47
2chで業界研究するなよw
413就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:27:38
昔は銀行員てエリートがいくもんじゃなかったけ
いつのまに地位が墜ちたんだろ
414就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:29:04
バブル崩壊以降ずっとカス扱い >銀行
415就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:45:56
和田でメガなら負けじゃないだろ
下手打つと勝ちかもしれん
416就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:47:00
それはない
417就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:50:14
いつのまにか商社が「負け組み」から「勝ち組み」に這い上がってきたからな。
銀行員だって再び「勝ち組み」に返り咲く日も近いかもしれない。
418就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:51:20
将来性って奴か
俺の業界は・・・ダメだな、間違いなく大再編だ
419就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 12:53:23
大再編ならむしろ一人勝ちする可能性もあるけどな。
420就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:32:37
ちょwこれ以上引き下げてどーすんだよww

公務員給与、2年連続のマイナス勧告へ…人事院

人事院は31日、国家公務員一般職給与に関する2006年度の勧告で、月給を引き下げる方向で調整に入った。
マイナス勧告は2年連続で、公務員給与が民間より高い官民格差を解消する狙いがある。
1日に開く「公務公共サービス労働組合協議会」との局長級会合でこうした方針を伝える。
人事院は勧告の根拠として民間給与実態調査を実施している。
今年度から50〜99人の小規模企業も調査対象に加えており、民間給与の水準は前年度より下がる公算が大きくなった。
人事院は、8月8日にも内閣と国会に勧告する予定だ。政府は今秋の臨時国会で給与法を改正し、4月にさかのぼって適用する運びだ。
(読売新聞) - 8月1日10時54分更新
421就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:37:16
>>415
今年のザルっぷりでは…
422就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:44:42
俺一文なんだが、一文とか教育の知り合いにも銀行喜んで行く奴いっぱいいる。
早稲田の文や教育で銀行入ったってどうせ一生下っぱのソルジャーじゃねーの?

今年金融総合職内定の早稲女が「私ってエリートだから」みたいな顔してると、現実知れよと思う
将来のこと考えてるのかと
今年の採用人数知ってるのかと
423就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:46:56
>>422
一文なら就職できたら大勝なんじゃね?
424就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:48:37
二文もな!
エリートw
425就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:51:30
>>422
別に一文や教育に限った話ではない
2chがレベル高すぎなだけ
てか一文から銀行って多いのか?
去年まではほぼ皆無だった気がするんだけど・・・
教育から行く奴は結構多いが
426就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:54:16
最下位都銀だが、りそなの役員に教育のOBいるけどな。
てか金融なんて内定者の大部分はソルジャーだろ。
427就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:55:49
東京で言えば、金融ヒエラルキーってこんな感じだと聞いた

東大
一橋

早稲田(政経)慶応(経済)

その他早慶
マーチ以下
428就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 13:57:38
>>422
本人が「エリートなのよ、あたち」と思ってるかどうかはわからないが、
実際問題、女で総合職は男の十分の一しかいない。
その意味で、エリートかどうかはともかく希少価値は高い。
ひとことでいえば

一文なかでは大分マシ

ってかんじで見てやるのが正解。
429就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:05:37
>「エリートなのよ、あたち」

ピノコ
430就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:07:25
みずほや糖蜜の役員に早稲田政経なんて見ないけどな
ぶっちゃけ政経もソルジャーだろ
431就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:07:35
質問です。。

3年なのですが、学部間差って実際存在するものなのですか??

商学部なのですが、他学部に劣るとかってあるのでしょうか。
432就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:09:42
人による

劣等感持つようなケツのアナの小さい人間なんてロクなとこ決まらない
433就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:11:51
気にするなと言いたいが、
本気で全く差が無いとか考えてる奴は
ちょっとおかしい
434就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:12:33
3年がウザいな、教えて君はカエレ
商学部なんて政経様には勝てないに決まってる
435就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:12:52
>>432
劣等感持ってるわけじゃないんですが。。。

どこのスレでも頻繁に上位学部、下位学部なんて使い分けがされてるから、
違いがあるのかなと。
436就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:13:46
>>433
どうもです。なるほど解りました。

>>434
申し訳ございません。スレ汚し失礼しました。
437就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:14:16
評価する上で学部が占めるウェートなんて微々たるもんだろ
気にするほどの差は無い
2文とかはアレかもしれないが
438就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:15:15
まあ、あっても微々たる差だけどな。
そんなの気にするより、東一や慶應に対等以上のつもりで
挑んだ方がいい結果が得られると思うぞ
439就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:15:40
>>435
それは2ch病
440就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:16:13
学部なんてあんま関係ないと思ったが。
差が出て見えるのは普通に優秀な人材の数の差じゃね?
441就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:16:57
はじめっから慶應を格上に見てる奴のほうが珍しいと思うが
442就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:17:50
そもそも慶應が格上ってのはいつから生まれたんだ?
443就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:18:15
政経は男率が高い上に資格に流れる奴・院に進学する奴が少ない。
就職実績は良くなるのは必然。
444就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:19:00
てか東一と慶應じゃ全然違うだろ
東一を舐め過ぎ
445就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:19:22
おおむね入学時の偏差値順だろ>学部格差
一部例外もあるが
446就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:20:02
別に慶應が格上とかじゃなくて、たとえ下位と言われる学部でも
変に卑下しないで強気で挑めってこと
447就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:23:57
>>446
そういう精神論はどうでもよくね?w
448就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:24:07
イケメン商学部>>>キモメン政経
はガチ
449就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:25:25
就活では東一も早慶もそこまで変わらんよ。
とりあえず勝負できる学歴ではあるんだから、
あとは自分次第でいくらでも勝てる。
450就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:26:12
>>449
それはないだろ。東一は別格。
451就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:35
447
実際、無駄に気にするほどの差はないじゃん。
あるか、と言えばあるけど。
452就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:43
東一と早慶じゃ露骨に選考ルートが違うことあるじゃん
早慶とそれ未満でもありそうだが
453就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:52
学歴というよりも個人の能力と魅力の問題
454就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:29:33
>>453
それは前提じゃね?
極端に言えば学歴以外が同条件だった場合はどういう採用基準になるのかってことだろ。
455就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:29:52
名簿を見れば、東一と総計はもちろん学部間で格差が(多少)あるのは歴然
誰か特定のひとりを取りだすなら、Fランと東大だって比較できるわ
456就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:29:58
確かに東一の一部は別格だけど、
東一ってだけでビビる必要は全く無い。
457就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:30:20
実際には学歴以外が同条件ってめったに無いと思うけどな
面接官との相性にもかなり左右されるし
458就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:30:30
魅力では、早稲田>東一
だけどね。
459就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:32:23
>>455
例えば東電とか東一にはリクルーター来るのに早慶には来ないじゃん
同じ大学なら選考ルートに差は無いけど、学校が違うと露骨に差をつけられる。
そういうこと。
460就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:33:07
東一と選考ルートが違うのって、
大学別採用の金融と一部の商社くらいだろ。
もちろん普通にやっても東一は強いんだけど
461就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:33:38
電通も違うけどな >選考ルート
462就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:33:39
一人で野望を持って頑張ろうぜ。
463就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:35:03
必死に東一を持ち上げてる奴は一橋か
464就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:35:47
>>457
ま、確かに。重要度は、

個人差>>学部間差 だわな。
465就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:38:31
ま、まともにやればそれなりの企業に決まるし、
2ch基準とかにとらわれずに頑張れ
466就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:40:44
一部インフラとかみずほコーポみたいな企業を受けない限り、露骨な差別は受けないだろ。
他大と比べれば恵まれてるほうなんだがら頑張れ。
467就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:04
一部インフラw
468就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:28
盗電とかJR東海とかだよ
469就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:58
一部インフラw
東電やJR東海か
470就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:58
誰かみずほの職種を俺に解説してくれ
よく言われるがワカラネ
471就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:44:07
東電とか東一のリクのずっと前、1月からもうコネ枠の採用してたが・・・公然の秘密か
472就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:44:15
みずほはオープンで「銀行で中小企業MRをやりたいです!」「第一志望です!」
って言っとけばおk。
473就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:44:27
>>468




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
474就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:44:31
みずほ証券、みずほコーポがいたらとりあえず褒めとけ。
みずほオープンもとりあえず褒めとけ。
475就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:45:39
証券やコーポに行く奴なんて殆どいないじゃん
476就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:48:06
MRじゃなくてRMだったっけか?
どっちでもいいや
477就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:48:15
そういう話じゃないと思うが
478就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:48:44
>>475
結構いる
479就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:17
みずほは入ってからの学歴差別が激しそうだ
採用の段階では学歴不問なのにね
480就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:49
早稲田内の就職偏差値作ろうぜって話どうなったんだ??
481就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:52
そういう話じゃないと思うが
482就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:50:31
>>474
確かにオープンもとりあえず褒めるって感じだな
483就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:51:24
政経・法・商なら損ジャあたりが50かな
484就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:05
50って平均ってこと?
485就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:09
早稲田文系から古河電工?って勝ち組ですか?

彼氏がそこ行くらしいんですけど教えてくだしあ><
486就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:09
オープンは褒めるに値しない
487就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:38
>>485
負け
488就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:39
損ジャに入れるヤシがどれくらいいると思ってるんだよ・・・
489就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:57
銀行は統合や転籍が多いから、出身銀行ってのが学歴以上に大事らしい。
490就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:53:11
>>485
やや勝ちだけど、古河電工は早稲田生大好きだから内定とるのはそれほど難しくない
491就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:53:43
損ジャなんて糞だろ
492就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:54:35
損ジャ1社だけならともかく、
保険全滅なんて聞いたことがない
493就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:55:14
50が平均。政経なら損ジャは平均だと思う
494就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:55:19
>>487>>490
ありがとう><

日清食品ってとことだったらどっちが良かったのかなあ?
495就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:56:08
>>493
だからなんで基準が損ジャなんだ?金融自体敬遠するヤシも多いだろ。
496就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:56:11
惜しいな、日清戦争で散ってたら神だったのになあ
497就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:56:33
>>494
古河のほうが高学歴らしい就職先だと思われ
待遇とかは知らん
498就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:56:59
損ジャより下の序列が不明だから平均なんて決めようがないだろ
499就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:57:46
損保はメガバン以上に受ける層が広いから妥当じゃね?
500就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:58:08
敬遠されがちな金融業界の中でも損ジャなんて・・・
501就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:01
森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U

この辺が早稲田の就職偏差値50だと??
502就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:01
日清食品に決まってるだろ
503就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:10
営業の辛さや将来性を考慮すると、マリン以外は平均未満だろ。
504就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:01
国Uとかニッコマとか多いし待遇激糞だけどな。
2chのランキングなんぞ全く当てにならない。
505就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:26
>>503
マリンて東慶閥が激しいんじゃねえの?良く知らんけど。
506就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:39
>>501
まあ、だいたいそんなとこだろ。
507就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:55
>>501
そんな序列が本気で正しいと思ってるなら痛すぎるぞ…
508就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:01:41
>>507
じゃあ痛くない序列を語ってもらおうか
509就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:01:58
平均レベルじゃトヨタ食器やスーゼネには入れないと思うがな
510就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:02:12
>>508
そうだそうだ
511就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:03:11
>>509
まーち?
512就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:03:18
2ch病だな
513就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:03:19
普通に考えて、全く業種が異なる企業を
並べたランキングなんて無意味だろ。
本気で信じるなよ…
514就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:03:33
>>507
正確な序列なんて決めようが無いんだから
おおよその話をしてるんだろw
515就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:05:01
序列なんて物差しによって全然違うだろ
業績なのか、内定者の学歴なのか、待遇なのか・・・
画一的に決まるものじゃない
516就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:06:29
業界全体の序列は大体理解してるが、異業種の会社は比べるのが難しすぎる
517就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:06:53
つーか、総合ランキングって冷静に考えると馬鹿らしいな。
とりあえず載ってりゃ十分だろうし、
1〜2の差にこだわってる奴はアホだな
518就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:07:21
>>515
遊びだから。
501が言ってるのも少しは当たってると思うけどな。

519就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:07:43
所詮2chねらーの発想だからな
520就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:10:37
じゃあ、早稲田の平均は悪い意味で損ジャで。
521就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:11:24
悪い意味ってなんだよw
522就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:11:55
損ジャは渋々行くところだろ
523就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:12:58
60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西/データ 清水 資生堂 豊田通商
59 森永製菓 東邦ガス 豊田織機 商工中金 カゴメ キッコーマン 損保ジャ 大成 大林 NTTコム 三菱倉庫 国U
58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永/明治乳業 KDDI オリエンタルランド アビーム 住友倉庫 ユニチャーム インテリジェンス


めんどくせーからこの辺が平均でいいだろ。
524就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:14:24
ちなみに人家や文も入れての平均?
525就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:15:26
なにムキになってんだ
てか平均なんて無理に決めなくていいじゃん
いい加減2ch思考から抜け出せよ
526就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:15:29
>>524
政経 法 商の平均
527就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:16:00
>>525
お遊びだっての。ムキになってんのはおまいさん。
528就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:16:15
商・・・
529就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:17:09
文なんて半分以上が就職活動もせずに、芥川賞目指すんだろ?
530就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:17:12
政経・法・商ならそんなとこかなー。
531就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:17:19
>>528
商が良いというより法がダメな気がしてきた
532就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:18:11
ていうか政経とそれ以外では差があるだろ
533就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:19:45
政経ってそんないいのか??いやデータとか見てないから知らんが。
政経、法、商なら個人差だと思ってたけどどうなの?
534就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:19:58
じゃあ政経の平均でいいか
535就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:20:21
財閥商社内定者数2006年入社

◆三菱商事21(4)
政経6、法4(1)、教育1、商3(2)、理工3(1)、工研3、ファイ研1
◆三井物産20(3)
政経3、法6、二文1(1)、教育1、商3、理工1、経研1(1)、工研3、社研1(1)
◆住友商事21(6)
政経7(2)、法2、一文3(1)、商3(2)、理工2、社学1(1)、工研3
536就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:20:31
>>533
他大の奴の妄想だろ。実際あまりかわらない
537就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:20:51
法の学部実績はしょぼいけど、
そもそも就活する奴が政経や商より少ないからな
538就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:21:54
なんというか、二文の物産がすごいな
539就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:22:07
>>537
そんなこと言い出したらキリが無い
たしかに政経は民間就職ばっかだけど
540就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:22:44
女の子だからパン食じゃないの? >2文の物産
541就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:22:58
政経≧法=商>他
こんなもんだろ。
542就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:23:02
>>538
パンじゃねーの
543就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:23:07
パン食
544就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:23:46
商学部って就職板ではやたらと頑張るね
545就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:24:31
>>544
意味がわからない。何が言いたいの?
546就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:08
基本的に民間就職のための学部だからね
547就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:21
>>544
政経法商以外のヤシが言ってもな〜。
548就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:23
523が政経・法・商の平均か・・。
俺平均だわorz
549就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:36
そのクセに法学部に負けるのね
550就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:00
>>544
教育
551就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:01
商を格下と思ってた教育か一文あたりがファビョってるんだろう
552就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:38
実際、商って都銀以外内定者少なくないか?
553就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:55
個人としては普通に
政経=法>商>他
理工は別
554就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:28:13
あれだな、商は財閥系や都銀なんかの最大手は少ないってイメージあるな。

でもそもそも最大手なんてよほどの奴じゃないと通らないから、
基本的に政経、法、商は一緒って言われるんだろ。
555就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:28:26
一文はとりあえず院に行けば何か見えるかも
556就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:06
商→都銀は多いだろ
557就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:42
商は金融の2〜3番手が多そう。
知らないけど。
558就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:54
教員目指すのなら絶対に進学したほうが良い
559就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:30:35
慶應の俺が来ました。お話しに混ぜてください
560就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:30:55
糖蜜は少ない。みずほは多い。 >商
561就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:31:46
俺的には

政経・理工>法>商・社学・人科・教育

文はホームレス
562就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:32:04
>559
しねや
563就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:32:11
>>559
慶應の平均はどこらへん?
564就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:32:56
>>559
三田会に入れろや
565就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:17
>>561
社学はガチで文学部レベル
ワンランク落ちる
566就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:26
慶應も意外とブラック多いらしいけどどうなの?
567就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:36
>>563
平均なんてわかんねw早稲田と一緒ぐらいじゃないの?

でもウチもあんま学部の差は感じない。てか無い気がする。文はちとあるけど。
568就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:48
>>559
低脳未熟しねや
569就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:58
三田牛はうまいぞ。モーオタ乙。
570就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:34:29
そういや前スレの1000は俺だな
571就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:34:52
神戸牛=ブライアン・コービー
572就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:35:03
スーパーファミコンの俺が来ましたよ
三田会に入れてくだせえ
573就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:35:21
>>566
外食産業は多い、まじで。
あとブラックじゃないけどウチの大学の奴ら金融大好き。
何で好んで激務に行くかわからん。
574就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:35:34
慶應は早稲田みたいに訳の分からない学部があんまりないからな
575就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:36:20
早稲田生はメーカー大好きなのにな
576就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:36:53
>>574
呼んだ?@社学
577就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:37:27
>>574
呼んだ?@スポ科
578就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:38:12
慶應の知り合いで金融志望はマジで多い。
2ちゃんの年収1000万志向は慶應が生み出してる気さえする
579就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:38:14
>>574
呼んだ?@人科
580就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:38:20
スポ科はキャラが立ってるし、許す
581就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:38:22
就職だけに限定すればスポ科が一番強そうだな
582就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:38:54
>>574
呼んだ?@国際教養学部
583就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:39:07
早稲田のメーカー志向は島耕作の影響が強いんかな
584就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:39:34
>>582
お前はまだ、スタートラインにも立ってないひよっ子
585就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:39:59
>>578
そうそう、みずほとか。
どの業界志望でも、とりあえずみずほ受けとくかって奴の多いことw

早稲田はなんでメカー志望多いの?
586就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:40:05
>>583
工作は電機メーカーの事務屋だったな、初芝電器だったけ
587就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:40:55
>>586
初芝電産
588就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:41:42
国教とスポ科体育会なら
就職においては早稲田上位だろう
589就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:42:01
>>574
呼んだ?@教育学部理系
590就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:42:32
スポ科体育会はダントツでトップだろうな
591就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:43:16
>>588
あれっ?
国際教養ってもう就職してるやついる?
だとしたら、勘違いしてたわ、すまん
592就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:43:20
確か、島も作者自身も法学部卒
593就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:43:40
国際無教養ってまだ出来て3年じゃねーの?
594就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:43:40
>>591
いねーよ
595就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:44:17
作者の広兼は政経卒
耕作は商学部だった気がする
596就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:45:29
別に早稲田も金融多いよ。
んでメーカーもインフラも商社も公務員も多い。
あとマスコミがかなり多い
597就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:45:38
>>594
だよな?
じゃあ、就職云々いえなくないか?
ふたを開けりゃあ、第1,5文学部○国文学科みたいなことになるような気がしてるんだが
598就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:46:22
作者は法学部だろ
599就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:47:19
国教はまだ3年だけど、ほぼ全員が留学する制度は就活に強いと思う。
業界によるけどね。
600就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:47:25
>>597
単なるエスプリだろw真に受けるなよ。

まあ来年以降の国際教養学部からの採用は企業も手探り状態だろう。
601就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:47:27
金融系のゼミが慶應と比べて少ないでしょ、早稲田は。
政経の中の経済学科の更にその一部と商学部の一部と社学の一部だけでしょ。
だから金融志望比較的少ないと思われ。
602就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:48:18
>>601
メーカー系のゼミを数えてみろ
603就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:48:28
ちょw 異様にこのスレだけ勢いあるんだけどwww
604就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:49:03
>>603
慶應の俺のおかげだな。あんま書き込んでないけど。
605就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:50:32
早稲田スレは就職板のみんなのスレだから
606就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:50:38
>>602
金融系ゼミってのは金融を専門に勉強しているゼミってこと。
メーカー系のゼミとか訳わからん
607就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:50:55
>>597
国際教養はもしかすると留学生どもが軒並み外資に行くやもしれん
608就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:51:05
早稲田で慶應に対抗できるのは政経・法・理工だけか
609就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:51:36
>>605

何  を  い  ま  さ  ら


610就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:51:46
>>608
なんだそりゃ。慶應なんてたいしたことないだろ。
611就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:03
国際教養=外資金融(バックオフィス)

島耕作の作者は法学部だったorz
612就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:14
メーカー系って
613就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:26
>>608
スポ科がないぞ
614就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:43
2chでは慶應がやたらと持ち上げられるからな
615就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:59
文学部同士の局地戦なら、早稲田の勝ちだと思う
そしてその戦場は就職界のはるか彼方、一握りの文化人とホームレスの死体が転がる
616就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:53:17
>>610
早稲田はわけわからん学部大杉だろ
むしろキャムパスに人おすぎ
617就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:54:30
>>615
医学部同士なら慶應の不戦勝だけどなww
618就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:54:40
ある意味、法律も経営も広告も経理も経済もメーカー系。
文学は違う。
619就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:54:59
思想・哲学系や政治系では慶應より早稲田のほうが上だな
620就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:55:32
>>616

何  を  い  ま  さ  ら

621就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:55:40
政治系はさすがに慶應だろ
622就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:00
商学部の建物ないと凄いスッキリするよね 通りが狭くなったけど
623就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:03
留年って関係あった?
624就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:44
>>621
そんな馬鹿な
625就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:57:06
>>623
いま「就職総合質問スレ」が横付けされてたから、そっち池
626就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:57:49
1留ならほとんど関係ない。
単位の残りは微妙に関係あったと思う。
627就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:59:21
>>621
明らかに政経政治>>>慶応法政
628就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:00:28
少なくとも早稲田で留年はあまり関係ないよ。多いし。
人事が早稲田で、自分も留年したって笑ってた会社もあったしね。
629就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:00:56
早大生は政治勉強した所で政治家になかなかなれない罠
630就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:02:12
政治勉強しない早大製の方がむしろ政治家になるわな
631就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:02:19
政治家なんてほとんど世襲だろ
632就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:02:45
政治学は就職なんぞのために学ぶ学問じゃない。
何の為に生きるのかを学ぶものだ。
633就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:03:20
>>632
立派ですね、では
634就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:03:47
雄弁会
635就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:04:23
就職ならすべてにおいて慶應>早稲田は自明
東大落ち政経の内の極僅か数名が慶應と対等に戦える程度
政経でも附属、指定校、AOの連中じゃ慶應には完敗
636就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:27
>>635
昼の釣りはあまり面白くないぜ
637就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:50
>>635
学歴板にお帰りください
638就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:06:33
>>635
氏ね
639就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:08:05
おまえら、言ってるそばから3匹も釣られてんじゃねーよ
640就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:08:59
>>635
慶應だがはっきり言って差なんてない。
社学などはしらん
641就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:09:06
夏だからなw
642就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:09:10
早稲田の政治は政治家になるためではなく
政治を報道するために学ぶんだお
643就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:09:47
早稲田自体が金融志向ないなら 学校全体が就職で死ぬと言われる文学部と変わらないってことか
644就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:10:34
>>643
日本語でおk
645就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:11:26
>>643
文学部に限らず、文学部的発想の奴らは多い
646就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:13:18
>>645
いや、文学部の俺に言わせれば、本キャンのやつらの肉食動物ぶりは話にならんぞ
マジで捕食されるかと思うもの
647就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:14:43
理工修士
体育会
有名ゼミ

最強クラスだお
648就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:15:05
おにゃのこなら食いたいがなw
649就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:21:02
そして急に人がいなくなる
650就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:25:24
よし再開だ、お題は教育学部の悲惨さについて
651就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:30:27
そして誰もいなくなった
652就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:41:24
なんで急に人いなくなるん?
653就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:42:32
話すネタに尽きたからでは?
654就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 16:44:27
伸びる時はやけに伸びるな、このスレ

読んでないけど
655就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 18:47:20
暇だし内定決まった奴ら何社受けていくつ最終まで進んで何個辞退したか

書こうぜ!
656就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 18:49:38
15個受けて3個最終行って2個辞退
657就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 18:50:45
>>656
すげーな。15分の3か。
658就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 18:59:06
マジで人少ないな。昼間の勢いはなんだよ。
みんな他大だったのか??
659就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:00:19
逆に本当に早大生の俺は昼間はスルーしてたしな
660就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:03:09
>>659
why?
661就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:03:42
くだらないから
662就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:05:56
納得。どう考えてもうちの4年がする話題じゃなかったな。
663就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:53:45
早稲田落ちるやつなんて居るのかよwwwwwww
しかも、早稲田コンプってwwwwwwwwwwwwww
聞いたこと無いなwwwwwww
つーかマーチの学生とか都市伝説だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:55:47
>>663
学歴房乙
665就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 20:19:58
就職板って最低早慶みたいな奴しかいないから居心地悪い。

マーチが馬鹿にされて気分悪い
666就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 20:25:53
>>658
マジレスすると自演。
レスの付く日と付かない日の落差が大きすぎるし。
667就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 20:34:15
>>647
君は3年かな?
所属ゼミは関係ないお
ゼミで勉強頑張りました系の話は評価されないお
PRしたいなら、ゼミで成し遂げた事、マネージメントについて語るといいお
668就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 20:41:08
>>663
63:エリート街道さん :2006/08/01(火) 15:33:38 ID:7REC/RGP
早稲田落ちるやつなんて居るのかよwwwwwww
しかも、早稲田コンプってwwwwwwwwwwwwww
聞いたこと無いなwwwwwww
つーかマーチの学生とか都市伝説だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1154256727/63
669就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 20:41:19
>>666
口調でわかるやつもいるね。
670就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:09:50
ソルジャーって?
営業みたいなモノ?
671就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:28:26
営業=ソルジャーではない
営業の法人営業は花形部門
一方、リテール・新規開拓とかがソルジャーに当たる
同じ営業職採用でも、早慶は前者、マーチは後者に配属される
これがソルジャーマーチと言われる所以
672就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:41:10
マーチって中央法とかでも?
早計なら教育とかでもいいの?
673就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:47:18
>>672
お前は何年だよ?w早大生か?
慶応に教育学部はありませんw
中央法も就活では雑多のマーチと同待遇。大手にはパン食か体育会系、帰国子女しか行けない
早慶は文教なら、商社・都銀除けば、学部差別受けることはない。ただ、文教はまともに
就活しない奴が多すぎるため、傾向としては悲惨。文系院や公務員教員志望も多いし
だが、十分に対策とって行けば、マーチなんて簡単に蹴散らすよ
674就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:37
最近3年生が増えてきな
話がかみ合わないことが多すぎるw
先輩の俺からのアドバイス!
@ランキング表は鵜呑みにするな。ブラックランキングのみ参考にせよ
A金融商社意外には、学部差別はほとんどない。早稲田なら、ES落ちも少ないし
スタートラインに立てる。あとは個人の勝負
B豊島も+2までは全く気にするな。大手メーカーなら+3までいける
C早稲田でも大手に行けるのは3〜4割程度。残りは糞中小にしか行けないことを
肝に銘じよ
675就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:11:23
C早稲田でも大手に行けるのは3〜4割程度。残りは糞中小にしか行けないことを
肝に銘じよ

これは確かにww

フジテレビの一次面接落ちたあたりから、現実をもっと直視したほうがいいね。
676就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:17:56
俺から言いたいのは
@早稲田であることを意識するな
Aテクニックとか経験とか小賢しい事考えるな
B業界にも企業にも自分との相性っていうのがあるから、しつこく固執するな

そうすりゃ優良大手に絶対決まる
それができてるのが3〜4割なんだと俺は思うよ
677就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:18:24
3〜4割??

じゃあ平均損ジャなんて嘘ってこと?
678就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:20:51
サンデー毎日によると、
8000人くらいが就活したみたいだけど。
679就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:23:41
石を投げれば早大生に当たる(→ほど多い) 
とだけ言っておこう。
680就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:24:28
三年です。アドバイス参考にします。

>>674
@番の理由は何故ですか?ランクが鵜呑みに出来ないってのは?

>>676
同じく@番はどうしてそう思われたのです?
681就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:27:25
個人的に志望度の高かった企業の面接会場なんて、
見事に同級生だらけだったよ
そのおかげで鬱病になった
682就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:27:45
>>680
ランクが信用に足る理由をあげてみろ

早稲田卒は学歴としては武器にならん、ペナルティにはならないが有利にはならない
683就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:29:40
>>681
NTT、NHK、電通ですか…
684就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:31:27
>>682
んー…就活板の総意(ってほどでもないだろうけど)を得たランクなわけだし、
それなりの指標にはなるかなと。
ではブラックは参考になるっていうのは何故?
685就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:32:31
>>682
逆に武器になる学歴なんて今時あるんですか
東京一工はやっぱり格が違うんですかね?
686就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:50:38
そんなこと気にしなくていいじゃん
687676:2006/08/01(火) 22:51:31
>>680
早稲田であることを無駄に意識してる奴は、早稲田だから受かったとか早稲田なのに落ちたとか、とにかく発想が偏る
面接の待合室で出会ったやつを(無意識ではあっても)学歴で分類したりな

そういう発想をしてる時点でおかしいことに気づけない
688就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:53:15
>>684
上位金融スレで1週間工作してみ。その偏差値で定着するからw
689就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:58
>>687
つーか就活しててどの企業でも早稲田の学生はいたからなあ。
ライバルはマーチでも慶応でもなく、同じ早大生だと思う。
690就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 22:58:08
誰かをライバル視してる時点でなんか違うだろ…

>>687に同意
691就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 23:02:26
グループワークやディスカッションをやる企業はカスだと思って
自分から切って行ったほうがいい
692就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 23:11:58
>>691
最初から受けないってこと?
693就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 23:11:59
昔、文系就職偏差値の上のほうにDPRKと書いたんだが、
外資の略称とでも勘違いしたのか、かなり長い間、誰も気が付かなかったw
所詮はその程度のレベル。
694就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 00:34:05
財閥商社内定者数2006年入社

◆三菱商事21(4)
政経6、法4(1)、教育1、商3(2)、理工3(1)、工研3、ファイ研1
◆三井物産20(3)
政経3、法6、二文1(1)、教育1、商3、理工1、経研1(1)、工研3、社研1(1)
◆住友商事21(6)
政経7(2)、法2、一文3(1)、商3(2)、理工2、社学1(1)、工研3
695就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 00:43:52
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 献金パワーで小泉に規制緩和させて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ サビ残も過労死も外国人労働者も解禁、合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ 年収400万で定額制使い放題!残業代はゼロだ!
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    奥田碩(1932〜 )               底辺は倒れるまで低賃金で働け!過労死しても自己責任!

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144842066/
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
696就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:13:18
>>691
そうですか、トヨタもカスですか・・・・。
697就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:24:22
>>680
偏差値ランキング私怨晴らしと自慰の場所だよ
ひたすらコピペしまくって工作すれば、自分の思い通りの偏差値表になる
一方、ブラックランキングは2chで唯一信憑性が高い情報源として定評がある
ここも、自分を落とした企業をランクインさせる輩もいるが、住人の目が的確な
ために、精査されてランキングが再作成される。
698就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:34:17
学歴話またしてもいいですか…

内定者懇親会で大学の話になって、「早稲田なんですー」って言ったら
「…」
「…」
「いーな…」
という反応で気まずかったです。
同期が関関同立とかレベルの低くはない国立だったから、
同じレベルだと思ったのになんか意外で嫌でした。


同期内定者の学歴とか気にしますか?
ある程度以上ならどこでも変わらんと個人的には考えてるんですが。
699就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:35:18
どんだけショボい企業から内定貰ったんだ
700就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:37:43
いや別にショボくないと思いますよ
半導体の超大規模な(採用は少ない)会社
701就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:37:53
内定先和田ばっかりだぞw
メーカーだから早稲女はほとんどいないけど
702就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:40:08
やっぱ早稲田生やOBいる方がいいかな…
なんかこんな扱い嫌になってきた
703就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:40:17
創立100年以上
従業員10000人以上

の企業なら早慶で「すげ−」って反応は無い筈
半導体とかは歴史が浅い産業だから古い業界と違って学歴に偏りなく採用してるのかもね
704就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:41:45
マーチ以上なら同じ穴のムジナだと思うけどね
東大京大以外は大して変わらないと思うけどな
705就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:42:12
マーチ
706就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:42:46
大手企業だと明らかに少ないじゃん >マーチ
707就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:45:50
>>703
けっこう新しい会社ですね。一万は軽くいるけど。

大体早稲田がすごいとか言われる意味がわからない。
なんか、落ちこぼれだねと言われてるみたいで少し凹んだ。
708就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:48:49
>>707
バイト経験は?
バイト先で持ち上げられて居心地悪い思いとかするでしょ?
早稲田が第一志望じゃないから余計そう思うのかもしれないが
709就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:49:58
古い会社だと私学では早慶ぐらいしかまともなとこ無いって思っているらしく、やたら学歴が国立に偏るからね。
早慶も多いけど。
メーカーなら鉄鋼とか化学、繊維なんかそうだし、銀行も大手だとそんなかんじ。
710就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:51:36
>>708
バイトはずっとコンビニやってて、バイト員はみんな
早慶か東大かマーチあたりだったからなんか言われたことはないですね

あと早稲田は一応第一志望でしたよ。
711就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:53:31
マーチばっか
712就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:55:28
>>709
うーむ、まさにそこに当てはまるw
良かったのか悪かったのか
713就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:56:04
マーチ好きだよ
714就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:57:42
やっぱ712みたいなんが多いんじゃね
2chだし
715就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 02:59:33
こういうさり気なくない自慢書き込む奴ってなんなんだろうな。
構ってちゃんか。
716就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 03:02:02
早稲田大学に入学して以来
家族からすごいとは一言も言われたことがないので
そーゆー扱いにはもう慣れているw
717就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 05:15:50
親戚は「なんで国立じゃないの?」っていう目でずっと俺を見てる
東大落ち早稲田なんだが、「前期東大落ちたならなんで後期は横国とか確実に入れる国立狙わなかったんだ」っていう雰囲気
718就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 05:24:22
何で横国の方が良いと思うのか聞いてやれよww
文系なら横国なんて選択肢は出てこないと思うんだが。
首都圏住んでる奴なら東大一橋駄目なら早慶って考えが普通っしょ
719就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 09:58:00
早稲田で就職それなら
他の私立どうなるの?
だいたい早稲田より上の国立って東大京大一橋東工大くらいだから
この4校じゃないと確実に大手いけないの?
720就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:01:55
>>719
其のとおり。
そのクラスで大手いけるのは文系だと1割未満
理系なら少しマシだろう
721就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:03:05
>>720はマーチ以下の私立の話なorz
その4校は和田よりずっと扱いは上だよ
722就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:08:04
>>719
文系ならそのレベルで大手にいけるのは5−6割
理系ならもっとマシだろう
723就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:12:00
東京一工早慶なら扱いの差は全く感じなかった。会社によると思うけど。
銀行とかNTTみたいなお堅い会社はやっぱ東大が強いんだろうけどね。
早稲田ならほとんどの会社で不利になることはないから安心しな。
724就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:33:34
総計は量産型だから大手では学歴面でメリットにならないよ。
ES通ったあとは完全に個人の魅力で勝負するしかない。
普通に就活すれば6割は大手いけるんじゃないかと俺は思うんだけど。
725就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:36:35
早稲田のいいとこは、エントリーで学歴フィルターに掛からないところ。
落ちたらすべて自分の責任だから反省しやすい。
726就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:48:27
2chのランキングに載ってる企業なら
普通にいけるだろ。
優良大手行くだけが人生じゃないけど。

727就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 10:53:55
学歴で優遇されるのは
東大→官庁、インフラ、金融。
一橋→金融。
くらいで後は優遇されると言っても微々たるもの。
東大なら即内定という従来型の学歴社会はほぼ崩壊したよ。
ただし、高学歴以外は門前払いという会社はいっぱいあるから、
学歴社会そのものが崩壊したとは言えないけど。
学歴なんて受験資格にしか過ぎないという心構えで就活しないと痛い目に遭う。
728就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 11:00:42
久々に学校いったら11・12号館が無くなっててびっくり
こんどは商学部生が難民になったのか
729就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 11:06:42
再開発ばかりに俺らの授業料は消えていくのか…
少しはソフト面を強化してくれ。
730就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 13:07:10
未だに社学って夜間と勘違いされてる?
731就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 13:37:42
されてる。特におっさんの世代からは。
732就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:02:06
一浪一留ゼミなしです。
偏差値60前後の会社に入る希望は持っていいんでしょうか?
733就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:03:01
>>732
1割じゃないかな?
734就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:06:22
年齢は問題ないけど、ゼミ無しは厳しいね
サークルは?
735就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:12:15
ゼミないと就職きついの?
736就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:13:43
>>735
Exactly
ゼミの代わりにダブルスクールか体育会とか、それに準ずるネタあるか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:20:18
司法試験の勉強してまつた
738就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:23:43
ゼミなし、サークルなしだと
面接で話すネタないな、いくら司法やってってもきついよ。
739就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:24:40
捏造しろ
740就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:30:28
ゼミ梨の政経生だが、内定でまくりんぐでしたよ(・ω・)ノ
資格もなかったが、サークルとバイトと一人旅ネタで乗り切った。
741就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:30:34
捏造するしかないな。
捏造してもバレなければいいだけの話。
742就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 14:38:20
友人(某駅弁)はゼミサークル無所属だが、100%捏造で上位地銀に内定したぞw
自分も、サッカーサークルネタ(捏造)で攻めた。だが、早稲田出身で元サッカーサークル
所属の面接官と会った時は頭の中が真っ白になったがなw因みにその面接は突破しましたが
743就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 15:04:59
まあ最後はハッタリだよな
744就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 15:53:55
ゼミを捏造する人なんているんですか?
ダブルスクールならなんとかできそうだけど…
でもただ資格の勉強をしてたというのはゼミなしの理由として
通じるんだろうか
745就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 15:57:02
皆しまくっていますが、何か?
基本的に、人気大手に内定する人間は体育会系かホラ吹きしかいない
746就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 15:58:01
ホラ吹いたってどうせ人事には分かるから心配しなくていいよw
存分に吹け
747就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 17:02:08
748就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 17:46:49
なんであんな奴らがと思ってしまうが、スポ科って、就職につえ〜な。
749就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 18:34:16
3rdでいうなら早稲田は量産型ケンってことか。
750就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 18:39:10
ゼミなんて企業は期待してるの?
何かマイルにはあんな関係ないみたいにあるけど
751就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 19:00:52
>>750
ゼミ、サークル、バイトなどネタは何でもおk
ただそいつの雰囲気とか話し方、論理性、性格などを見てるだけ。
752就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 19:01:18
関係ないよ
ただ、話のネタが減るだけ
それを補うような勉強とか活動していればおk
753就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 19:13:05
ああ話のネタになるってことだったのか
それに代替できる話があればいいってことね
754就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 19:43:14
正直者は苦労するよ
それが今の就活
755就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 19:48:08
早稲田から平均年収750程度の会社に行くのは勝ち組?
756就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 19:59:25
>>754
苦労するのは能力のない正直者だよ
デキるやつは大学生活で何もしないなんてこともないし、頭の回転が遅くなければ面接で話す話題に困るようなこともない

>>755
平均年収だけじゃわからんが、普通じゃね?
757就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 21:50:58
今、TBSで酷い八百長を観た・・・('A`)
758就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 21:51:46
ほんとありえねぇ…。
これからまた調子づくんだろうな。うぜぇ。
759就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 23:19:20
>>755
俺の会社平均年収970万程度
760就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 00:51:47
ヘー
761就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 01:35:37
自分もサークルやってなくてゼミも所属してなくて(ていうかゼミが無い)、
でもバイトでムカついた客の話とか貧乏でしんどかったこととか、
好きな漫画のことで面接中話つなげたよ。
762就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 11:10:20
そんな話でいいんかい
763就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 11:11:55
イインダヨ
764就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 11:36:06
グリーンダヨー!
765就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 13:15:45
女が過去の彼氏について色々話するのってのもいいかな?
もてるってことでプラスになる?
766就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 13:18:03
そんな奴おらんやろ
767就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 13:18:56
遊んでそうってことでマイナスになる可能性もある。
768就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 13:35:43
悪質な印象操作・捏造体質 それが 市民の敵TBS

【オウムに情報垂れ流し】
故坂本堤弁護士がオウム被害者活動をしているとの情報を流し
オウムが坂本弁護士一家を殺害した直接的原因をつくる。

【都知事発言 テロップ捏造】
「朝鮮半島支配を100%正当化するつもりはない」という発言に
「100%正当化するつもりだ」というテロップ(字幕)をつける。

【アーミテージ米国務副長官発言 曲解報道】
「経済制裁は、北朝鮮に裏をかかれないように工夫すべき」を「制裁は慎重にすべき」と報道。

【ハイド上院議員発言 日本語訳意図的誤訳】
「日本の首相が靖国に参拝すべきでないと強く思っているわけではない」を
「参拝すべきでないと強く思っている」と翻訳した字幕をつける。

【大家族番組で家族関係を操作】
大家族ノンフィクション番組の主役級の長女が実は次女。ほかにも様々な疑惑。

【白インゲンマメダイエットで中毒者続出】(これに対し総務省から次は停波すると含みの有る発言)
TBSで放送した白インゲンマメダイエットを実践した150余名の中毒者を出す。

【731部隊報道で無関係の安部官房長官のパネルを出す】
731部隊報道において取材映像冒頭に安部長官の写真パネルを
部屋のセット的に紛れ込ませる。写真の角度は明らかにカメラを向いている。

【ボクシング八百長疑惑】
ボクシングで八百長疑惑。対戦相手もあまりの弱さに驚き、1R以降は露骨に手を抜く。
769就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 13:56:40
グループ面接でそんな女いたなぁ。二文の。
学生時代に何したか?みたいな質問だったと思うんだが、その人
「3人の男との出会いで人生変わりました。あと同棲してた男が逃げちゃって
超寂しくて、人は一人じゃ生きてけないっていうか、人との関係って大事だなぁ
と思いました。」
とか答えてた…
770就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 14:09:26
しかもその人、リクスーじゃなくて中に変な黄色のカットソー着てた

茶髪とアクセサリーはまぁ許容範囲かもしれないが。
いろんな意味でどうかと思った…
771就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 17:24:55
どこの企業だよw
772就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 18:55:26
二文は真性DQNばっかだからな。今や勤労学生もごく一部だしなくして正解。
773就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:07:38
早稲田の理工系って国立大学でいうと、どこら辺のレベル?(学会、学部によるといわれそうなので、例えば機械学科とかで)
774就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:24:07
>>773
東大京大以外の宮廷レベル。
775就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:28:54
>>773
就職のレベルでも入試のレベルでも東北、名古屋、九州ぐらいだろ。アカデミックなレベルなら
もっと下がるが。東大京大以外は言い過ぎ。
776就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:29:58
早稲田からメガバンは妥当ですか
777就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:31:26
上位学部なら妥当
中下位なら勝ち
778就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:33:15
早稲田からマリン、損ジャ、MS海上は?
779就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:34:12
今年は学部がどこだろうが負け組>メガバンク
780就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:35:29
早稲田からメガ、大手損保、大手生保は妥当だよ
781就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 01:47:17
とうみつ以外は正直微妙
782就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 01:47:46
マリン、ニッセイは?
783就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 03:21:26
社学二文はろくなのがいないなw
784就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 03:25:19
うちのゼミの内定先はこんな感じ。今年は早稲田ネームが十分通用する
くらいの追い風だったな。

毎日新聞1 NHK1 東京ガス1 損保ジャパン2 みずほ1
三井物産1 花王1 三菱東京UFJ2 中央三井信託1 
無い内定or公務員資格組み 2
785就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 06:12:58
>>680
おもっくそ遅レスだが、@について。
企業選びの指標として
福利厚生(給料)、労働時間、夢が挙げられる。

漏れの昔話だけど、色々と企業回って社員に話を聞くうちに
「監査が入るときは3徹あたりまえで点滴打ちに行くよ」
と金融Mで聞いたかと思えば、旧国営Nで
「10年目、一番忙しかったときにゃ徹夜になりかけたね」
と言われたりもした。
金融Mのほうがかなり給料いいし、就職偏差値も上だったけど
漏れは旧国営Nに魅力を感じた。

給料やプライベート時間など、
人それぞれ大切にするものが違うんだから
就職偏差値ランキングなんて意味ないさ。


ただ、ブラックランキングだけはガチ。
というのは、同じ基準から企業をランク付けしてるからな。
→労働時間(サビ残時間)、給料、取扱商品(浄水器、壷etc.)など
合説で光通信行ったらホントに社員が「ゾス」ってて噴いた。
786就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 06:58:21
ふーん
787就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 06:59:00
上のは>>784に対してのレスね
788就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 11:57:35
>>784
商なら特定
789就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:10:17
784は政経でもありえない件
790就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:14:18
>>789
なんで?どういう意味でありえないの?
791就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:16:06
NHK物産以外は別にふつうじゃん
792就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:18:18
>>791
毎日新聞や東京ガスのほうがNHK物産より上だろ。
793就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:21:46
どこが上かはどうでもいいけど、
比較的優秀なゼミなら普通に有り得る。
794就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:32:17
人気殺到の有名ゼミなら、それくらい普通じゃないの。
上位学部だけど誰でも入れる俺のゼミはしょぼい…。
795就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 12:45:32
>>794
しょぼいって、どれくらい?
796就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 18:29:19
処女ってことばれたら採用きつい?
797就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 18:30:55
>>796
死刑
798就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 18:57:46
>>796
むしろ大歓迎
799就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 19:11:09
処女ってだけでいいならそこらへんにゴロゴロ転がってる
800就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 19:49:23
じゃあそこそこのルックスで処女は?
チンコも知らないような女は無理?
801就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 21:08:28
>>800
とりあえず個別面接を実施します
802就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 21:55:03
(;´Д`)'`ァ'`ァ
803就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:13:20
ガード固そう
804就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:23:21
なぁに、その方が燃えるってもんだ
805就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:27:23
処女とやったことないな



おれ童貞だし。
806就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:50
どっかに世間知らずの可愛い文学少女いないかなあ・・・
807就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:53:23
女なら誰でもいいから、





や  ら  な  い  か  ?



808就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:55:25
いいんだよお
809就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:56:17
大学卒業する前に童貞卒業したい
810就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 22:57:55
>>808
ぐりーんだよお
811就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:06:10
冗談じゃなく早稲田三田会は実在する。なんでも慶応出身の早稲田教職員で構成されてるそうだ。
だれか慶応稲門会をつくるんだ。
812就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:08:32
童貞卒業したいんだが、ソープに行きたい
おすすめの店教えてくれ
22にもなって童貞じゃ恥ずかしいから年齢詐称する
色白で若く見られるから20歳ということにするw
813就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:09:55
>>812
素人童貞になるくらいなら童貞を貫けよ
814就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:10:37
>>812
イインダヨ!
815就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:10:53
都の性欲
816就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:13:24
大金もったいない…
817就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:15:07
>>813
女の子を紹介してくれ
サークルゼミ無しで、周囲に女の子がいない準ヒッキーです><
818就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:16:40
誰か慈善事業だと思ってこの哀れな男を救ってくれ
819就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:20:32
>>818
お前の*を開発させてくれ(*´Д`)
820就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:22:23
早稲田に受かるコツはわかっても女を落とすコツはわからないんだな
821就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:23:19
大手から内定もらうコツは分かっていても女を落とすコツはわからないんです><
822就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:23:48
早稲田に受かるのにコツなんていらないからww
823就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:25:42
>>819
アッー!
824就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 23:29:33
だが断る
825就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 02:20:39
このまま俺が来年まで童貞だとして、職場で同僚や上司にバレたらどうなるんだろう?
826就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 03:28:04
どうにもならない
827就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 09:19:09
いま大学のキャリアセンターって開いてる?
828就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 10:19:36
8/4(金)〜8/14(月)午前中まで、サーバメンテナンスのため、
Waseda-netポータル[進路希望登録][企業・求人情報照会][内定・進路の報告]メニューが使用できません。





マジ使えねーな
829就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 10:34:41
キャリアセンター利用案内

夏季休業期間(7月29日〜9月20日)
 
 【平 日】 9:00〜17:00 (相談受付 9:30〜1 6:00)
  ※土・日曜日、祝日および夏季一斉休業期間(8/7〜8/13)は閉室となります。
830就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 11:31:16
第一生命は、ひょっとしたらこう考えてるのかもな。
「裁判を起こされたら勝てないが、起こさずに泣き寝入りしてくれる相手だと丸儲けだ。
 『保険金は出さない』とゴネて見ろ。ひょっとしたら不正に儲けられるかもしれんぞ」と。


第一職員です。あたらずともとおからずです。コマーシャルにだまされないで下さい。
ウチはだましてナンボの商売です。面接の約束なんて破るもんだと考えてます。
831就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 12:01:36
このすれで非童貞いる?
どうやって知り合いどこでやった?
832就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 12:03:25
知り合うところまで遡るのかよ
833就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 12:21:10
何ふり構わずそこらへんにいるのに挿入してみる
834就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 16:37:08
獣姦は衛生上良くないぞ
835就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 16:48:24
かわいそうな人ばっか
836就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 16:56:41
有効利用しないまま生殖機能が退化していくのが辛い
837就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 18:19:51
俺ゲイだから生殖に利用することないだろーな。
…オヤジのアナルは沢山開発できるんだけどorz
838就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:26
>>831
今の彼女はパーティーで見つけたお
839就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 22:11:16
ジューシーポーリーYEY!!
840就職戦線異状名無しさん:2006/08/05(土) 23:39:59
パーティーってスーフリみたいなパーティーか?
参加したいお
841838:2006/08/06(日) 00:30:54
>>840
友達のサークルが主催したパーティーだお
色んな大学の子がきてたけど、早稲田ってだけでちょっと興味もってくれるお。
842就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 00:35:44
留年しているから、おいらは大学でぼっちだお
彼女欲しいお
843就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 01:58:18
一年の4月に戻りたい・・・出だしで躓きまくったorz
844就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 02:14:57
1年の4月の新勧やクラス飲み会で浮きまくってから
人生の歯車が狂いだしたw
845就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 02:22:26
1年の4月の新勧やクラス飲み会で友達ができなかった俺
846就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 02:24:41
>>844
kwsk
847就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 02:33:14
>>845
俺は参加すら(ry
848就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 03:30:41
大学のメールアドレスって、学校卒業したら使えなくなるの?
生協の出資金返さなくていいから一生アドレス使わせてくんないかな…
849就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 03:32:04
>>848
だよ
850就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 03:33:20
さすがにクラスの飲み会は行ったけど
新刊コンパに行ったことがないw
851就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 03:45:49
民衆でも見ようとしたら、サーバーのメンテナンス中とか
852就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 03:52:11
一文の就職ってどんな感じ?
853就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 04:03:11
>>848
額は忘れたけど、毎年会費を払えば使えたはず。
854就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 04:05:45
スポ科でボート部(初心者)なら余裕なんだろ?
855就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:04:36
ミクシィ使えお前ら。まず、あまりマイミク多くない女子大生に毎日マメにコメント残すんだよ。仲良くなったらメッセでメアド交換できるぞ。毎日コメントくれる優しい男の子と気まずくなるのは嫌だから、メアド教えてくれるんだ。
856就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:07:27
>>855
そこまでしてメアド欲しいのか・・・・?
857就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:11:18
いや、やりたい。
858就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:16:12
メアド→セックスの過程をことこまかに教えてくれ。頼む。
859就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:17:10
>>857
ストーカーに勘違いされるんじゃないのか?
860就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:20:32
>>858
知り合いの知り合いから出会いを探すのもありじゃないか?

ただ現実に目を向けた方がいいぞw
861就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:28:14
慶應スレが出来てすぐ伸びてんな。みんなこっちも頑張ろーぜ書き込み!
862就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:31:14
>>861
頑張ったらすぐに1000行くでしょうが
863就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:40:42
そうだな。じゃあまた〜りか。
864就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:54:37
はぁはぁ
865就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:55:38
…ハァハァ
866就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 05:57:44
あん
867就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 06:12:03
糞レス禁止
868就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 06:13:58
スカレス禁止
869就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 13:32:50
早実試合開始age
870就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 18:23:56
早実どうなった?

そのうち、甲子園で早慶戦なんてことにならんかな。
871就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 18:26:33
13−1で圧勝
まあ初戦だしこんなもんでしょ
872就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 19:04:29
次は大阪桐蔭か
斎藤の出来が全てだな
873就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 20:00:13
二番手のヘタレっぷりにワロタ
まさに斉藤の腕に勝利がかかってるな。
874就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:04:36
来年はあの二番手Pがエースかと思うと萎える
またしばらく甲子園は遠ざかりそうだ
875就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:07:17

桑田 現役引退後“因縁”の早大進学へ

巨人・桑田真澄投手(38)が現役引退後、早大への進学を希望している
ことが5日、分かった。
桑田は85年のドラフト会議を前に早大進学志望を表明。
しかし巨人から1位指名され、急転入団。物議を醸した経緯がある。
今季は現時点で1勝止まり。来季の去就に関しては極めて微妙な立場に
立たされている。仮に今季限りで引退を決断すれば来春にも
「早大生・桑田」が誕生、22年越しの夢が実現する。
htp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060806&a=20060806-00000000-spn-spo
876就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:09:34
そのまんま東の次は桑田か・・w
877就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 21:14:55
桑田www

いじめられそうだな
878あああ:2006/08/06(日) 21:15:02
小池徹平クンが彼女とヤったんだって。
その時の画像がコレ。
http://www.teppeikoikejp/
これを三箇所にコピペして
どこヵの掲示板に貼れば絶対に見れるよ。
最近こういうの多いヵら絶対ウソだと
思ってゃってみれたらみれた!!
まぢ感動!!!涙
徹平も激しいなぁww笑
小池徹平クンが彼女とヤったんだって。
その時の画像がコレ。
Posted by OMG!

879就職戦線異状名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:18
>>875
スポーツ推薦、なわけないよな・・・
神宮で早慶戦に登板したらワロス
880就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 01:32:22
早慶戦で桑田見たい
881就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 01:34:07
おそらくe−ラーニングだと思われ >桑田
882就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 01:36:24
そのまんま東。
883就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 02:02:25
エリート達とお付き合いしていく上で、彼らの自尊心を尊重してあげることがとても大切です。
劣等感が強い人に対して、そこを突っつくようなことを言うとすごく傷つくように、彼らの繊細な心を“守ってあげる”愛情が必要になることが多いようです。
それはまるでお母さんのような、女神様のような慈愛や深い優しさなんですね。
そして、彼らが隠している欲求や劣等感を優しく包み込んであげるんです。

彼らの多くは本当はそんな自分の弱さや劣等感、自信の無さを知っているんです。
そして、それを理解し、受け入れてくれる存在をいつも探しているんです。
でも、素直になったら惨めで、最悪な気持ちになりますから、できるだけ「わかってはいるけど、そこには触れないで居てくれる人」が望ましいわけです。
ま、わがままなんですけどね(笑)

http://www.counselingservice.jp/lecture/lec96.html
884就職戦線異状名無しさん:2006/08/07(月) 15:08:35
【パソスレ】
何年も続くパソスレの住人
古くからあるのでスレ住人は何世代もの生活板固定を知っている、時空を越えた廃人
非常に賢く、高学歴ではあるがどこかトチ狂ったやつが集まるのが特徴
天才と馬鹿は紙一重だと言える事が伺えるスレ
このスレから巣立っていった基地街、パソ固定が煽って生まれた基地街は数多い(ホットカルピス、田辺、権太坂下り、顔偏差値15、京王パソ、ポンデムタタン)
歴代固定になぜか東大生だけいないらしい。京大一橋東工大阪大早慶上智医学はいた。
歴代パソスレはアソ庫にて全て見ることができる
http://nullpo.2log.net/home/asoko/
例・ネオパソ、西瓜さん、たまねぎ、堕天使



    ___
   /     \     ________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 灯台生パソ募集中だぞおめーら
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
885就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:09:11
早実が強いのに早大スレの黙り方ときたらこれだ
886就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:30:45
あんな雑魚相手に勝って一回戦突破したぐらいでガタガタ騒ぐなニワカが
887就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 00:44:12
はげどう
888就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 02:03:31
広告会社を設立 慶大生2人を逮捕 仕事仲間に暴行
2006年08月05日23時50分
 神奈川県警藤沢北署は、起業家仲間の同級生の男性(22)を暴行したとして、慶応大4年の松山隆治容疑者(21)と同級生の高橋健容疑者(22)=いずれも同県藤沢市湘南台4丁目=を暴行と脅迫の疑いで逮捕したと、5日発表した。容疑を認めているという。

 調べでは、松山、高橋両容疑者は今年3月、男性が仕事をさぼって会社を辞めたことに立腹。2人で東京都内にある男性の自宅に押しかけて車に乗せ、約1時間連れ回して殴ったり、たばこの火を押しつけたりするなどの暴行をした疑い。

 高橋容疑者らは昨年3月に5人で広告会社を設立、同容疑者が代表を務めていた。04年10月には東京都の「学生起業家選手権」で優秀賞を受賞している
889就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 02:28:15
タイーホ総計戦
890就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 02:44:33
>>889
俺たちの圧勝だなw
891就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 02:48:19
ま、元気な証拠だろw
892就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 06:53:10
そろそろ900だが、次スレタイはどうなるんだろうか

なんか、今回は微妙な話題の多いスレだったな
893就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 06:58:46
【早実】早稲田大学専用スレ【優勝】
894就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 07:01:24
【わせべん】早稲田大学専用スレ【特定危険部位】
895就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 11:27:57
俺、卒業したらフリーターになるんだ
896就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 15:55:48
フラグ乙
897就職戦線異状名無しさん:2006/08/08(火) 18:34:38
>>890
warota
898就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 02:32:36
【リクスー】【はぁはぁ】
899就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 02:35:24
【ババ会】【作ろうぜ】
900就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 02:36:09
【犯罪】早稲田大学専用スレ【早慶戦】
901就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 02:51:29
【売り手市場】【大手続出】
902就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 04:12:08
【金融大量】【他微妙】
903就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 05:12:09
【もう話題が】【ない】
904就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 05:59:54
【とりあえず】【おぱいうp】
905就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 09:51:35
【花の】早稲田大学専用スレ【早実戦】
906就職戦線異状名無しさん:2006/08/09(水) 12:26:55
【やくみつるも】【商学部卒】
907就職戦線異状名無しさん
【上田タモリ】早稲田大学専用スレ【やく東】