【勝ち組】30歳で1000万いく企業【負け組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
2就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:28:04
 \   ヽ    ,.、r:='''゙´ ̄`゙`'''ー-、、     /
こ  \   ,..r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、   l   グ ッ ド モ ー ニ ン
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 l
い    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、.!   年 収 1 0 0 0 万 
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.゙、
つ  /;:、r‐'''゙,゙.´、 ̄ ̄`゙`''ー-=、、:::::::::::::::::::::::::! \
  ミ;彡;'゙,r'ニ゙=-、 .゙ヽ、 ';     ``'ー:、:::::::::::::l  `>,r、.,_         ____,,,..、r=''´
か シ^ヾ   f=ニr。゙‐,、 `‐'、    ,    `ヽ;::::;'  ノ'´   `゙゙`''''''''''''''''''''゙ _,,−''
  r''l∬   ``ヾニニ`ヽ,!   /-:‐:ニニ、゙:、゙;'!  ノ;          _,,−''
ァ i (ζ             ゙  /´ー'゚-エ_、.,_゙'゙;:::゙ー''゙,'r'"    _,,−''
 、'ξ         _ :  ;'  `゙~´`` ./゙!::::::彡"    
(  ト'彡  ,.r ''´   ( ,r ‐ lヽ      /ミ!:::::::ミ`;
 ) / 彡 ( rfrr;;;;;;;;;;;;rf゙'ヽ..ノ''’ 、  ,./;ノ/::::::::)゙;'   
( /  ξ;;,,l∬`、ー==、、__゙'゙'ミ;、、 .゙';; ./,;''/゙:::::::::k' ;  ,    ───────‐
 )   ζ彡∫ \-.、.__  ̄`>:))),r' ,∬!':::::::::::::ミミ、,rノ
(     彡∬,  `'ー `゙ニr'’,ξ',∬ミ .l::::::::(彡' ノ    
 )    lξ彡w      f∬彡'  !:::ノノミニ彡       、、 
(      ! ゙ゞ∬ノノ||lノζゲバラ゙"    ト:、            `−、
       ゙:   ゙゙゙´''`"'''~/´     /  ゙、、._             `−、、
!!、.   ゙、      /      /   ゙、 `ヽ、             `−、、
  .゙、  :、  .゙、     ;' ,:'     /      ゙:、  \   \
   \ ヽ  ヽ__,r:' ' _,,../   ...,,,__  ゙:,   \  \
3就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:28:31
つP&G(マーケ)
4就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:30:31
つ先物
5就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:34:39
つちのこ
6就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:35:04
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
7就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:45:01
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM、興銀第一AM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
8就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:49:44
製薬もいくと思う。
めちゃくちゃボーナス良いし
9就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 01:10:10
>>8
武田とエーザイ?MRは本当に上位しかいかないよ
10就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 01:12:18
MRって織田裕二とかと悪いことしてたあずさみたいなのだろ?
マジエロス&ワルスだよな。
11就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 01:13:05
MRは
いやーやーやーやー いやーややー♪
12就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 02:17:08
トーマツってトーマツコンサルのこと?
あそこは30で1000万もいかないだろ
13就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 02:18:46
東芝松下コンサルティンググループ
14就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 03:04:25
伊藤忠丸紅、地所も30でギリギリラインだろ
商社は若いうちの金がいいんだから。
15就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 11:09:19
丸紅は絶対いかない。超優秀層だけ
16就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 11:26:23
朝日・読売・日経の記者はどう?
17就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 11:29:37
>>16
30まで続けば行くんじゃね?
人間的生活はおくれないわけだが
18就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 11:58:37
>>16
いかないはず。さすがに30歳1000万は
19就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 17:44:27
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM、興銀第一AM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
20就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 18:36:33
なんだwそろそろ打ち止めかw?
意外と銀行っていかないもんなのな。

俺はメーカー内定者で、銀行はもっと金金な仕事かと思ってたよ。
21就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 18:52:30
>>20
上位メガは35歳1000万くらいだ
22就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:06:09
>>21
おお、すっげーw

んじゃこの表に載ってるのは真の金儲け可能企業ってことね
23就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:08:16
博報堂って行かないの?
先輩3年目で手取り45だけど
24就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:08:58
>>22
そこそこ激務の三井不動産以外は「超」のつく激務企業ばかりだが、順調に出世すれば「超」のつく金持ちになる輩の集団だ
25就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:10:09
>>23
特別に出世した社員以外は厳しいと聞く
26就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:10:37
プルデンシャルってそんな給料いいのかw
みずほの近くにでかいビルあるよな
27就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:11:51
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM、興銀第一AM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
28就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:14:27
>>26
入社8年も続けられる人間は高給とりになっていると思う。
ほとんどが辞めるんだろが。

上位営業マンは超高給らしい
29就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:19:21
>>28
生保の野村みたいなもんですか
30就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:35:54
>>29
野村はけっこう年功序列だから、生き残ってれば高給。
ただ、成果出してなかったらイジメられるから
プルデンシャルは実績給だから、生き残ってても格差あり。
ただ、薄給の奴はやめていくから
31就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 19:38:27
要するにアクセンチュアだ
32就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 20:44:37
スパークスには同意だが、他AMもそんなもらえんのか?特にDIAMとか
33就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:23:23
40で1000万じゃ遅すぎるよな
34就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:24:25
だったらフィデリティもいくだろ
35就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:37:53
>>34
なにそれ?どこの外資?
36就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:38:52
フィラデルフィア石油のこと
37就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:39:55
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
38就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:42:50
コンサルはモニターもローランドもいくんじゃねえの?
39就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:44:33
40就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:47:28
リクナビで年収検索すれば まだまだいっぱい30で1000万が存在することがわかる
41就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:46
もうリクナビなんか退会したわー
42就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:49:45
リクナビはまだ退会してないけど他は全部退会した
43就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:50:13
リクルートはいかんだろ・・・
44就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:50:39
退会してもみられるんですが・・・
45就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:50:57
そうなんですか、でもめんどくさいし良いや。
46就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:53:17
この中でもバカでもやっていけるのって、マリンくらいだよな。。。
真の勝ち組はマリンの地方支社の課長とかかもしれない。
47就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:54:41
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

ここらへんは馬鹿しかできない
48就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:58:43
財閥系商社ってそんなにもらえるのか。
49就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:58:57

711 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:15:36
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


712 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:21:46
あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
50就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:29
>>48
商社志望じゃないから詳細は知らんが
財閥系でも30で1000万超えんのは一部なんじゃないかね。
金は得ても他にいろいろ失いそうだな。
51就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 00:28:57
>>48
商社って取引先の接待で黒黒ショーとかやらされるんでしょ。
プライドの高い奴はやってられなさそう…。
52就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 01:48:53
>>40
不動産販売とか先物とかがいっぱい釣れるぞw
53就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 08:54:49
>>34リクルートは社員に聞いたが初年度420万(固定)
二、三年で600〜700万
6年もすれば1000万はいくそうだ。
ただ成果主義の度合いが強くて人によって全然違うらしいけど。
でも平均的な人はこんな感じだそうだ。
仕事はそりゃね・・・orz 
54就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 09:50:54
リクルートは40歳前に追い出されるから起業家向けだな
55就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 10:16:28
医師は30歳で普通どれくらいもらってんでしょうか?
56就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 10:19:23
30じゃねぇ。
まだまだ見習いでしょ。
医者は開業してから
57就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:39:29
日本生命もいくだろ
説明会何回か行ったがどの社員もはっきり言ってたw
58就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:40:19
>>57
いかねーよ、夢抱きすぎ
59就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:42:12
生保って社員自らが命削ってるの?
じゃあ自分のところの社員には自社保険勧められないね。
払うのが多くなっちゃうし。
ま、そんなことはないか。生き死にを扱ってるんだからね〜。
60就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:43:12
最後は自分に保険かけてもらって死ねばいいだけ
61就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:43:35
リクで若いうちにかせいでそこで知り合った凄いやつと起業すればその後も安泰じゃないかと、勝手に予想。
まあ、俺は40前に死にたいから問題ないがw
62就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:44:26
>>61
近頃、起業=安泰とか考えてる香具師が増えてるが、そんな香具師は今すぐ真田法がいいと思う
63就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:44:45
>>61
その凄いやつがお前と組んでくれるわけないじゃん。相手も相手を見てるんだからさ。
64就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:45:41
証券アナリストって稼ぎいいんだろ?
65就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:46:04
アナルの穴リストが欲しい
66就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:50:14
>>65
変態(>_<)!!!!!
67就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 14:48:10
>>58
いかねーの?
68就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 15:05:54
>>67
いかない上に、生保おばちゃんの激励会で毎月10万くらい飛ぶから、可処分所得はもっと低い
69就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 16:57:45
>>68

ニッセイはいく
激例会は会社当然会社負担だよ
給料以外魅力なさげだしうけなかったけど
だいぶ前は日本で給料ナンバー1だったみたい
福利厚生も圧倒的だしな
70就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:01:34
証券リテのスレにもあったけど、1000人に1人くらい行くから「行く」ってのはやめれ。
営業は行く香具師が希にいるだけでまずいかないから。
71就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:02:51
>>69
ほとんどの香具師はいかないからダメ
72就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:03:56
野村證券リテですら、今の時代は30歳1000万は厳しい。
今年は業績上がるから、1本行く香具師が増えるかも
73就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:05:40
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【証券】野村證券(デフレ時除く)
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
74就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:06:03
ここでイクって言っていいのはコンサルみたいに堅い職業だけ
その時の条件に左右される職業はNG
75就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:07:07
>>73
デフレ時除くとか抜かしてる時点で不適合
野村厨削除汁
76就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:08:21
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
77就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:09:07
>>75
俺らが30歳のときは好景気である可能性が高いんだが。
そういう観点をもてないのか?
78就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:09:53
プロパー=生え抜き???
79就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:12:42
>>78
そんな感じ。天下りとかじゃなくて。
80就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:16:57
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ、ベリングポイント、アーサー、DI、ワトソン、ヘイ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
81就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:20:32
【コンサル】外資系コンサルティング・ファーム、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
82就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:23:02
40パーセントのNRIのコンサルが行くかな…
コンサル内の相対評価で評価決まるんだから…上位40パーセントっていうのはどうかと思う。
83就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:25:28
>>82
プロパー30歳社員のうち、給与水準が平均以上の者を基準をします。
84就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 22:38:27
アクセンチュアは戦略限定
85就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:40:51
総合商社は30歳で何%が1000万行くん?
当方商社内定組だが、給料だけが生き甲斐。
86ooop:2006/04/27(木) 00:41:01
P&Gはマーケ以外は逆に行かないの?
87就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:41:30
>>85
何パーセントとか分かるわけないだろ、人事に聞いたこいや、屑。
88就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:18
超勝ち組!30歳で1000万いく企業

【コンサル】外資系コンサルティング・ファーム、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【損保】東京海上
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
89就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:33
まぁ屑でなく、勝ち組であることは間違いないけど
指摘はごもっとも。
90就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:44:00
ドリームインキュベータって外資やったっけ???
91就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:44:04
※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。

これだったらマリンは無理だよ。
92就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:46:31
>>90
ハゲヅラ資本だよ
93就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:53:46
>>92
なにそれ?

>>91
マリン30歳へいきんは900万だっけ?
94就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:58:13
知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。
95就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:58:23
岡三もいくだろ?
96就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 00:58:47
岡さんって誰だよ
97就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 14:29:34
マリンってなんだ?東京海上?
98就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:05:50
>>91を反映

超勝ち組!30歳で1000万いく企業

【コンサル】外資系コンサルティング・ファーム、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
99就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:08:56
マリンには30歳1200マソのツワモノがいるらしい
100就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:11:20
>>99
「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。

そういう人がいるってのは基準外。
そんなこと言ったら証券リテとかも入ってきてしまう。
101就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:12:52
>>100
別に、だからマリンを載せろなんて一言も言ってないんだが
102就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:15:49
ま、30で1000万ってことは相当激務ってことだし、
どっちかっていうと負け組かもしれないよな。
って、この表に乗ってる企業の内々定者の俺が言ってみる。
103就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:18:21
>>102
激務が嫌な奴はここの内定うけてないだろ。
俺は1000万なってから合コンして女選びたい放題して遊んでから
35で結婚する
104就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:18:52
商事も物産も確実に行かないだろ
あとリクルートとか論外では
105就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:20:21
>>104
どういう感覚してんだ?逝ってよし
106就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:20:43
>>104
商社落ち乙
107就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:23:41
>>103
ギャグで受けたら受かっちまった俺はどうなるw
入社後の激務がこえぇぇぇぇから他の内定とまだ比較してる
108就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:24:51
外資で30才まで生き残るやつって、どんくらいいるんだろ
109就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:25:52
生じ物産は入社10年目で大台くらいだよ
夢見すぎ
110就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:47:15
商社で一本いかねーんだったら、金融とか絶対行かねーじゃん!
勘弁してくれ!
金融内々定者
111就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:51:03
メガとかで1000万イクと勘違いしている奴が一番痛いな。
大半が40過ぎにはもう入ない罠www
112就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:51:12
日揮とか千代田化工みたいなプラントエンジ会社も職種によっては30前に1000超えるらしいよ
113就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:53:49
>>111
そうだな
俺の母親は糖蜜の一般職だが総合職は悲惨だといってたな
親のいた所の所長の話なんかは聞いていて可哀想になった
114就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 15:59:20
マリンorニセイなんだが、銀行よりはましなのか?30半ばで一本いくんか?
115就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:00:15
>>114
銀行よりはマシだけどまず行かない。
もちろん行く人はいると思うよ。
116就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:01:31
銀行の方が良いに決まってんじゃん
お前本当に内定者か?世間を知らなすぎ
117就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:03:54
>>115
d
まじか・・・
OBに騙された。
じゃあ30で一本行く会社ってほとんどない??
118就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:06:57
>>114
マリン>>糖蜜>∞>SMBC>ニッセイ>みずほ
マリンかニッセイとの事だが、マリンかニッセイかでは大きく違うぞ。
ニッセイは糞。
119就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:07:51
>>115
>>116
どっちが正しいんじゃ?
文面からは>>115の方が正しそうだけど。
120就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:08:36
みずほは離職率が5年で6割。
正真正銘ブラックだな。

ソース
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395
121就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:13:11
>>118
d
ちょい安心した。
内定とるまでは金の事あんま考えてなかったから、無知でスマソ。
122就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:14:21
123就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:33:29
>>121
>>118は金の序列じゃないからね。
格・世間の評判・学生の人気度・内定者学歴・給料を総合した序列。
まぁ、それでもマリンが金は一番なのは変わらないが。
124就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:40:02
超勝ち組!30歳で5000万いく企業

【野球】巨人
125就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:41:22
超勝ち組!30歳で1000万いく企業

【コンサル】外資系コンサルティング・ファーム、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【野球】阪神、巨人

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
126就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:42:15
>>114
マリンもニッセイも30前半で1本いくよん
127就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:42:46
>>125
おい、野球入れるなら、MLB全30球団も追加しろ。
128就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 16:58:11
どの業界も色々大変みたいだな・・・・

逆にそこそこ働いてる割には結構もらえる会社ってどこだ?
つまり時給換算しておいしい会社。

商社って激務なのか?
129就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:03:00
130就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:03:03
>>128
激務度ならキーエンスがNO.1。
次が保険会社。

131就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:06:22
商社は午前帰りが多数いるって聞いたけど・・・
132就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:07:41
>>131
それは海外と取引しているときな。
時差があるんだからしょうがない。
激務度で一番やばいのはキーエンスとか。
保険は営業に回ったらしんどいぞ。ほとんど営業になるわけだが。
133就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:12:37
>>132
へ〜
保険って生保と損保どっちがしんどいの?
134就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:12:47
商社に限らず、この表に乗ってる会社は「始発で出社して始発で帰宅する」って揶揄される業界だから。
金と名誉を取るか、人間的な生活を取るか。
俺も、この表に乗ってる会社ともっとぬるま湯の会社で本気で悩んでますw
135就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:14:36
>>133
それは生保。
まぁ、どっちもしんどいが、代理店営業の分、まだ損保の方がマシ。
どのみち、家族親戚友達を無理矢理加入させなきゃならんがな。
友達減らすのは間違いない。
保険業が嫌われる大きな理由のひとつだな。
136就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:16:37
>>134
商社はそんなに遅くないぞ。
部署によるけど。
俺OB訪問しまくったけど、そんなにきつくないみたいだ。
むるま湯ってまさかNTTじゃないよな?ここだけはやめとけよwww
137133:2006/04/27(木) 17:17:58
>>135
マジか・・・

もともと知り合いが少ない僕はどうしたら・・・orz
損保は代理店営業だけをやってればいいと思ってた。
138就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:18:12
128が言ってた話に戻すが、

じゃ高級の割りに仕事がそこそこ楽(時給が高い)って会社はどこだろ?
139就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:23:31
>>138
そら、キー局、東電、JRだろ。
140就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:24:53
>>137
保険のノルマは簡単には埋められないぞ。
周りを巻き込むことになる。
あと、損保だと強制的に取引相手のディーラーから車を買わなきゃならなくなる。
141就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:25:39
JRって高給か?
142就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:29:25
>>135
知ったかするものいい加減にしとけよ。
143就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:30:22
キーエンスが激務No.1ってなんでわかるの?
確かに噂はすごいけど。
キーエンス行った先輩土日休んでるみたいよ?
144就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:30:56
俺も142に禿同。マジレスすると代理店の人間でもそんな事はない。
145就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:31:19
>>142
知ったかではないぞ。
事実だよ。
146就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:32:08
>>145
お前、保険会社に行った奴が何の仕事してるか知らないだろ?
とりあえず氏んどけ。
147就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:34:21
>>146
知ってるよ。
OB訪問とかリクとか何人も合ってるから。
代理店営業の場合は、代理店の成績がノルマになる。
もちろん、相当キツイノルマを課せられる。
特に損じゃは酷いと聴いた。
148就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:35:09
>>147
そこであえて一番黒い損ジャを挙げないでください。
149就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:36:13
とりあえずそんだけでかい口叩いてどこから内定もらったんだよ
晒してみろよ
150就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:36:17
結論:保険のやつらはダサい
151就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:37:10
結論:リーマンのやつらはダサい!ニートカコイイ!
152就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:38:13
>>149
大手インフラと財閥系商社からもらって、インフラに決めますた。
153就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:38:43
おまえら、勝ち組は海運に決まってるだろ?
現在が好況ってこと差し引いても、やっぱここじゃないのか?
日本郵船なんて、総合職の女の子も多くて最高じゃん。
泊り込みの研修中に仲良くなれそう
154就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:39:10
>>152
ダサッ!
で、このスレになぜいるの?
155就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:39:18
>>147
損じゃが超激務で終わってるのは否定しないwww
だが、損保にはマリンというオアシスがあることも忘れないで頂きたい。
156就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:39:42
>>155
マリンのどこがオアシスなの?
157就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:40:43
>>154
うちも
>>1
の表に載らないかな〜って気になって来た。
ダサい?
そんな大口叩く君はどこなのか晒してみろよ
158就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:41:15
>>157
アク・・・
159就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:41:55
>>158
ダサい
160就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:42:52
>>159
うむ、俺もそう思う
161就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 17:43:30
アクセンチュアかー
162就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 19:50:21
アクってどうなんだ?
給料よさそうだけど。
163就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:04:01
生き残れれば1000万
ただし大半が過労でやめる。

30で1000いくのは上澄みだけだよ。

まっそんな俺はNTT主要5社www
あ、東西ではないけどね。
164就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:09:40
聞いてねえよハゲ
165就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:19:38
丸紅は?
166就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:24:58
口紅
167就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:27:49
商社は30超えてからだと思うが。
168就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:38:26
NRIはコンサルだけじゃなくSEも届くよ。直近2、3年はしらんけど。
同じ年次の評価最上位と最下位でもせいぜい100万くらいしか年収で差つかんしな。平均的に高給だよ。
169就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 20:51:55
NTTグループって東大卒ならかなりの勝ち組な気がする。
東大以外は微妙だけどwww
170就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 22:52:49
あんまり話にでてこんが、トーマツってコンサルはどうだ?
171就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:10:29
>>170
30歳でギリ1000万いくと思うぞ
172就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:12:47
トーマツってwww
173就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:17:37
トーマツは工作員のしわざ
174就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:23:35
監査法人系コンサルだから、新卒会計士資格持ちが30歳1000万超えるんだろ。
確か、会計士の資格の有無で最初から給与差があったはず
175就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:25:17
つか、>>170 は監査法人トーマツじゃないトーマツなんとかという会社のことを
言っていると桃割れ。
今あるかどうかは(ry
176就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:25:55
おめぇ尻ばっか見てんじゃねぇよ!タコスケ!!!
177就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:27:44
170のものだけど、175が言ってるようにトーマツコンサルティングのことだお。
178就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:07
VIPPERかよ。お前にはがっかりだ。
179就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:33:25
>>177
いや、だからトーマツコンサルは会計士の資格の有無で給与格差がある
180就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:42:16
>>177

いや、だから、トーマツコンサルという会社は(ry
181就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:53:43
機関車トーマツ
182就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:03:27
全く瓜二つの自演スレw
就職板の主、ランキングスレのスレ主、商事優先倉庫工作員の自演比較

【内定】総合商社XI【キボンヌ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145957427/l50
【陸海空】貨物物流業界総合スレッド11【総合】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1145108962/l50

受かった受からないの自演だけでスレ消化w
183就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:18
講談社は行きますか?
184就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 00:21:23
逝けますよ
185就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 01:33:43
ボッキンゼーはいきますか?
186就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 01:34:52
ボイン&チンポニーはどうですか?
187就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 09:40:38
いくんでないの
188就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 21:27:58
初任給もらった。
外資系でよかった。
研修中なのに50万越えてる、、、
189就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 21:31:55
晒せよ、どうせなら。
190就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:18:10
トヨタもいくよ。残業込みで。
191就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:19:01
いかねーだろw
メーカートップクラスだけどね
192就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:21:39
>>153
残念ながらNYK,MOL共に30歳1000万は行かない。
35だったら行くけど。
あくまで陸上職の場合だけどね。
193就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:45:31
>>191
わずかな出世組は行きます。
普通は32歳くらいかな。
194就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:46:53
わずかな出世組でいいなら
先物でも不動産でもいくしなあ
195就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:48:23
トヨタを「30で1000万いく企業」
として挙げるのはちょっと…
生涯賃金は凄いだろうがね
196就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:48:48
まあかんがってやれや

1000期待して・・・
197就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 00:55:27
トヨタは30で800〜900万。
残業が多い部署で1000万超える人も居るが
最近は残業の上限が厳しいので少数。
32〜33くらいで1000万というのが平均的。
198就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 11:43:20
不動産販売、3ねんめで1000万いきますた!
199就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 11:52:30
戸建?マンション?
200就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:19:19
商社はボーナス次第だろ。
今みたいに業績よければ30で1000マンは財閥なら余裕。
もちろん残業つけなくても。
けど、これからは業界が落ち目なところもあるし、
下り坂しかなくなったら辛いわな。
201就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:25:59
確かに商社は業績に左右されるからね。
基本給はそんなに高くないが、好調のときはボーナスがドンとでる。
ただ、30で大台は無理だよ。
いま、エネルギー高の絶好調のこの時期で、10年目で何とか乗る程度。
まぁ、これは三菱のみの話ですが。
伊藤忠なんかは部署によっての差が激しい。
恐らく、今が天辺だから、これ以上になることはないでしょ。
ちょっと前リストラしてた頃から見ると考えられない話ですよ。今の現状は。
202就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:33:23
岡三でいける!!
203就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:34:14
まあここは身潰し障子工作員の自演スレだからな
204就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:34:18
丸三で株大損こいた!逝けそう!!!
205就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:38:18
いちよしもいけるか?
206就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:38:53
なんだかんだでインフラですよ
時給換算すると一番良いんじゃない

おれには都銀しか選択肢がないがorz
207就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:41:23
岡三はいけるがいちよしは無理
208就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 16:41:49
あじよしは?
209就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 17:01:58
岡三ってそんなにいいのか?
210就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 03:29:57
>>209
トップ営業マンはいってるんでない?証券は成果主義のところもあるから
211就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 17:22:46
ニッセイってどっかで給与と福利厚生って面でNO1企業の評価得てなかったっけ?
30で1000万は行くだろ。
てか話聞いた人はもらってるらしいし。
212就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 17:31:50
エネルギーはどうでつか?
新日石や出光etc.
35で1000マソぐらいだと個人的には考えてまつ
213就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 17:33:43
>>212
俺も石油だが、そこまで高いとは期待してない。
あんま期待に胸膨らませすぎない方が、後々良いと思う。
40で1000スレで我慢しとけw
214就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 17:39:55
>>211
残念、ニッセイが良かったのは一昔前。これからの生保は厳しいし、実際給与も150万くらい落ちてる
215就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 17:49:11
佐川で働いてる奴が、二年目で月給60万らしいぞw
WBSでやってたんだけど、ボーナス合わせたら…w

やってらんねぇー
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 17:56:07
>>213
そんなもんですかorz
でもマッタリっぽいからいいかな。まさかこれも勘違い!?
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 18:03:09
激務度はおいといてテレビ・新聞の給料はいいぞ

キー局・準キー局だけでなく名古屋・福岡などの地方局でも30で1000は超える

朝日の記者で社会部なんかだと1300くらいいきそう。地方紙でもいくところはいく。
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 18:04:14
>>217
いまさら何なんだよ。
そういう当たり前のとこじゃなくて、微妙なところを出し合おうぜ。
219就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 18:07:28
>>217
残業代が付けば名古屋のテレビ局でも行くね・・。
ただ、地方局はデジタル放送への投資が予想以上に重荷になってる。
うちの父親はそれで給料減らされた。
キー局がどれくらい助けてくれるかが
生き残れるかどうかの境目になってくるんじゃないかな・・・。

って言うぐらい、地方局も厳しい状況になりつつある。
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 18:10:26
友達の朝日の記者は3年目だけど1000万超えている、、、
残業代は打ち切りで支給らしい(残業時間に関わらず一定額支給)
221就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 01:04:48
NTTデータもいくんじゃないか?
SEは概して行きそう。
222就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 01:05:56
概して行きません
223就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 19:41:21
SEが概していくわけねーw
まあNRIくらいか。
224就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:12:29
メーカーはやはりつらいね。ソニーとかでも行かないの?
225就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:13:20
>>224
ソニーは35歳1000万。大手メーカーでは最高クラス
226就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:14:07
>>224
30では厳しい。
227就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:15:14
講談社
小学館
集英社
228就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:16:23
マガジン
サンデー
ジャンプ
229就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:18:07
超勝ち組!30歳で1000万いく企業

【コンサル】外資系コンサルティング・ファーム、トーマツ、ベリングポイント
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【アセットマネジメント】野村AM、ニッセイAM、スパークスAM
【生保】プルデンシャル
【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)
【メーカー】キーエンス、P&G(マーケ)
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日、テレビ東京
【新聞社】朝日新聞、読売新聞、日経新聞
【広告】電通、リクルート

※ 「プロパー30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
230就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:18:32
一歩
コナン
葛飾
231就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:20:05
ヤンマガ
ヤンサン
ヤンジャン
232就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:26:37
興味本位で覗いてみたら・・・28で年収850万ジャスト、全国紙記者
の俺は糞ですか?

ってか、新聞は記者でも30で1000万は危ないです。
結婚してたら扶養補助併せて行きます。

どこかで実は日経の方が朝日より高い、って書き込みを見ましたが、
そんなことないです。
やはり業界では朝日が一番高いです。
233就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:28:05
>>232
何が言いたいのか良く分からんが、頑張れ。
234就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:30:32
つgoogle
235就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:30:32
日本語が不自由な記者w
236就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:10:33
大和SMBCとみずほ証券(非プロ職)の平均は30歳じゃ1千万いかねーよ。
企業提携やPIみたいな非人間的な職場なら残業代付けまくりで行くらしいがね。
237就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:23:14
>>229
> 【シンクタンク】三菱総研、野村総研(コンサル)、大和総研(リサーチ)

NRI直しといて。
SEでも届くから。もらった俺が言うんだから間違いない。

つーか、コンサルで確かに飛びぬけて高い人はいるけど、
(その人たちは余裕で突き抜ける)
そんなの例外だから。
大多数は、SEと同じ給料だから。
ということで、野村総研のうしろのカッコ書きは不要。
238就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:30:30
またNRI社員か…激務ってのは2ちゃんばっかしてるからか。
239就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:30:39
夢を壊すようで忍びないが、みずほ証券、みずほコーポレート銀行は給与体系は
みずほ銀行と同じ。契約社員にならない限り、高給は望めない。
大和SMBCは27歳で同期のトップの先輩が750万円。30歳平均1000万円は有り得ない。
先輩曰く、大和SMBC設立の際に中2階の人が多く異動してきたので、次長(中間管理職)以上の
オジさんが不必要に多くかなり歪んだ人材アロケーションだとか。
240就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:33:43
>>238
もう家で風呂上りだけど、何か?
もちろん普通に出世はしてるぞ
241就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:35:30
>>240
うーん、二行目の意味が分からんけど、頑張れよ。
242就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 23:35:56
三菱重工業は35歳賃金が920万だからぎりぎりいくんじゃまいか?
243就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:37
>>239
じゃあみずほ信託もみずほ銀行と同じ給与体系で薄給なんでつか?
244就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 01:03:06
>>243
そうでつよ

AMは新卒プロパーなら野村もニッセイも1000万いかないと思われ。
245就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 01:04:20
話題の企業50社 40歳大卒社員の平均年収
(週刊現代2005年6月4日号)

【1600万円】 フジテレビジョン
【1500万円】 TBS
【1400万円】 野村證券
【1350万円】 東京海上日動火災 武田薬品工業 ソニー 三菱商事
【1300万円】 東京三菱銀行 三井物産 丸紅
【1250万円】 日本生命 損保ジャパン 大和証券 JFEスチール JR東日本
【1200万円】 住友信託銀行 トヨタ自動車 新日本製鐵 松下電器産業
         キリンビール KDDI ニッポン放送
【1150万円】 三井住友銀行 アサヒビール
【1100万円】 みずほ銀行 東芝 川崎重工業 サントリー 三共 JR西日本
         NTT東日本
【1080万円】 ホンダ
【1050万円】 日産自動車 シャープ 神戸製鋼
【1000万円】 UFJ銀行 マツダ 三洋電機 サッポロビール 新日本石油
         日本郵船 日本マクドナルド
【950万円】 全日本空輸 資生堂
【900万円】 日本航空 東京ガス 楽天
【800万円】 三菱自動車
【680万円】 吉野家
【600万円】 ライブドア
246就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 01:05:16
大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)

【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー
247就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 03:06:17
この辺のランキングはぜんぜん信用できんな。
NTT東西はマターリだけど、給料はそんなよくないらしいし
シャープが松下電器よりいいってのもおかしい。
248就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 13:20:37
>>232
毎日か産経の記者ですか?

ブロック紙の方が給料いいですよ。
249就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 13:34:14

175 :可愛い奥様:05/01/13 09:06:27 ID:1WwOquBL
つーか、商社マンはやってる仕事が卑しすぎるよ。

今どき、儲けが多くて華やかな仕事を商社に外部委託する会社(メーカーなど)はない。
商社が受け持つのは、違法ぎりぎり、あるいは、違法なブラック業務ばかり。
たとえば海外要人への賄賂攻勢とかね。
あとは誰もやりたがらない土下座商法。
たしか物産前社長が、サハリン開発での汚職事件で物産の社員が取り調べを受けているとき、
商社マンだったらそのくらいやるのが当たり前、という感じの発言をして顰蹙を買ったが、
それが今の商社のビジネスモデルだから仕方ない。
捕まってるのは氷山の一角に過ぎないよ。

夫の仕事の中身を知れば、商社マンなんかと結婚するまともな女はいなくなる。

250就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 13:38:26
>>247
本社の人間の給料。
支社とは違ってかなり高いでしょ?
251就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 15:37:55
テレビ局は在阪の局が高いと噂で聞いたが。
252就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 18:38:57
>>251
高いよ
253就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:51
準キーって給料どれくらい?
254就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 00:13:35
キー局に準ずるぐらい
255就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 00:33:44
石油業界も30で1000は行くだろ
256就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 00:34:52
いかねーよw
257就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 00:39:01
だってパパがいってたもんねーベー
258就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 02:06:01
>>257
俺はお前のかわいらしさに惚れた。

や ら な い か
259就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 14:31:11
もりあげよーぜ!!30歳1000マソ!!
260就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 14:35:49
俺の親父は遂に1000マソ超えずに定年だけど、俺と弟は中学から大学までずっと私立だぞ。
と言うのも、代々、都内に住んでて持ち家があるから住宅費ゼロ。
友達の親は都銀に勤めてて給料良いみたいだけど、住宅ローンにひいひい言ってるみたい。
暮らしとしてはウチの方がリッチだな。
261就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 14:45:24
>>260
それって・・・
持ち家なくて1000万いかなかったら
もっと悲惨なことになるんじゃないの?
262就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:13
みんな贅沢だな。うらやましい。
俺の親父は高卒ドカタで年収400万ちょい。
しかも借金までつくりやがってる。
そのうえ勤めてた会社倒産→現在無職。
俺は今年このスレに書かれてる年収1000万企業になんとか内定。
まじにがんばろうと思う。

263就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 17:49:06
親父もさぞうれしかったことでしょう
264就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 18:16:30
>>255
石油は30で1000もいくのか!?
石油内定で他社と迷ってるおれはくいついたぞ!
265就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 18:45:58
>>264
逝く訳ねぇだろwつーかおめぇはよシェルに決めろよwwwwwwww
266就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 19:02:37
でもパパが言ってるよ?w
267就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 20:23:25
おまいら、最強のINPEX様を忘れてるな。
268就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 21:11:14
内定もらったんなら、親から金を借りて株でも買えば?
269就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 22:48:14
キヤノンは32歳で1000万円
270就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 22:49:33
>>269
福利厚生が・・・
271就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 22:50:25
>>269
無いのは住宅手当だけ。
東芝の住宅手当は年間で4万円。そして30歳で年収は600万円いくかいかないか。
272就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:50
キヤノンは終わってるかrな
273就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 22:55:34
キヤノンの真実

TV(ガイアの夜明け)で放映、キヤノン「ヤルゾー」コール。
TOEIC〔TIME LIFE(某有料TVのCMで放映)〕の点数まで成果主義に含める。
終身雇用→出向・転籍の乱発。
寮の完全廃止。
住宅手当廃止。
家族手当廃止。
社宅適用廃止。
出張手当廃止。
ガソリン代支給費大幅減給。
フレックスタイム廃止。
キヤノンの新卒離職率は30%(3割)
2005年春、労働基準監督署がキヤノンを指導→派遣社員を一斉大量解雇。
社員の指の指紋を会社が収集。
仕事難易度に応じた職務給制度の適用→職務によっては給与の減給、減点主義。
ほか福利厚生の廃止。
274就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 23:11:54
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003070075

転職しようとしてリクナビネクストみてたらこれ見つけたんだけど↑に書いてある部分で

キャリアアップの環境について
役員の人数:5名
最年少役員の年齢:25歳
役員の平均年齢:31.5歳
あなたの役員になれる可能性:あり
あなたが役員になれる最短年数:2年
最年少部長の年齢:29歳
部長の平均年齢:28.3歳
あなたが部長になれる可能性:あり
あなたが部長になれる最短年数:1年

部長の部分なんかおかしくね?
275就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 23:21:01
>>274
月給25万円〜200万円
※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇
※給与査定は四半期ごと年4回実施。中には入社9ヶ月で給与が2倍近くにUPした者もいます。

【年収例】
720万円/26歳主任/月給60万円
1080万円/29歳副部長/月給90万円
1500万円/32歳部長:月給125万円

あやしすぎるなw
276就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:21
疑問点1

役員の人数が5人で平均年齢が31.5歳。 合計年齢を5で割ったら最後の桁は偶数じゃね?


疑問点2

最年少部長の年齢:29歳
部長の平均年齢:28.3歳

ちょwwwww
277就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:08
ワロタww
278就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 00:01:46
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる

 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ

 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる

 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる

 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち

 明日を見失った

 微笑忘れた顔など みたくはないさ

 職をとりもどせ!
279就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 01:07:08
リクナビネクストのやつは超高クオリティ企業なだ。
280就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:07:07
30代で1000はあっても
30歳となると普通はいかないと思う。
表に載ってる企業もかなり怪しい。
281就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:47
商社でもこんなもん。
35歳で1000万いけば高すぎる。

業種内
順位 会社名 35歳平均年収[万円] 45歳平均年収[万円] 年収偏差値 総合順位
(1,850社中)
1位 住友商事 964.1 1440.1 83.5 20
2位 三菱商事 944.9 1406.2 81.9 22
3位 三井物産 940.5 1398.4 81.6 23
4位 ソフトバンク 888.4 1306.2 77.2 31
5位 丸紅 813.7 1174.1 71.0 53
6位 イノテック 800.0 1149.9 69.9 62
7位 日本ライフライン 800.0 1149.9 69.9 63
8位 双日 799.7 1149.3 69.9 65
9位 伊藤忠商事 779.5 1113.6 68.2 78
10位 日本エム・ディ・エム 774.2 1104.3 67.8 84

282就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 21:40:42
サラ金は?
283就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 21:57:03
商事厨の大嘘が暴かれましたww
284就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 22:01:01
商社よりもSEの方が給料高いよ
285就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 22:01:01
>>281
なんだよ。メーカーとかわんねーじゃん。
こんな給料で土下座や裸踊りやパシリやらされてんの?
かわいそうwww
しかも商社で45歳まで残れるのなんかほんの一握りだし。
286就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 05:23:25
【一流金融機関就職偏差値2007 ☆勝ち組限定最終版☆】
76 ※財務省
75 ※金融庁 日本銀行
74 GoldmanSachs MorganStanley
73 MerrillLynch DeutscheBank LehmanBrothers
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB) UBS
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(IB) 日興citi JPMorgan 野村證券(FE/リサーチ)
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(GCF/FT) 野村AM スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM 新生銀行(IB)
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和SMBC 政策投資銀行 大和住銀 東京海上日動
66 みずほ(信託) 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 日本生命 国際投信 T&DAM CitiBank
64 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------負け組
287就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 22:20:37
緊急浮上
288就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 02:24:55
兄貴がキャノンなんだけどあそこ30で900マソ越えが多いんだな………
289就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 02:33:44
深夜残業、休日出勤当たり前で給料高いのは当然だし
時給で情報開示してほしい。
290就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 02:51:44
>>288
キャノンはその代わり、福利厚生が終わってるからな…
291就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 06:28:42
>>288>>290
まあ分かっているとは思うが、会社名はキヤノンな。
292就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 14:45:05
プレサンスって不動産の企業聞いた事ある奴いねー?
ここも結構もらえるらしいんだが
293就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 14:47:24
テレウェイブいけよ
294就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 08:33:49
照れウェイ部

KWSK
295就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 09:30:37
>>273のコピペよく見るんだけど
「ヤルゾー」コールって何?
296就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 09:33:38
297就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 16:04:54
>>281
ヤフーファイナンスなどの年収は、事務職員・秘書・バイト・契約社員等の給料も含まれている。
総合職はもっと高い
298就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 01:22:54
インフラはマターリ面が強調されるが、給料もけっこういいらしい
基本的に「儲けちゃダメな企業」だから公開してる年収は実際より相当低いみたい
東電のOBの話では、電力会社の額面850万は福利厚生含むと実質一本並

まぁ後の祭だが orz
299就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 03:48:57
ただ、いかんせん、電力はおもしろくないw
300就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 13:36:33
マッタリ高給な会社って基本的に誰でも出来る仕事が
多そうだからなぁ。
そこそこ忙しくても、スキルが身につく仕事がしたい。
301就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 14:45:04
>>297
どうでもいいけどバイトは含まれてないと思うぞ。
302就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 03:59:23
>>300
東電は部署によっては資格勉強の日々だぞ。
303就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 10:45:44
生涯年収

7.5億 放送大学
6.5億 日本道路公団
6.0億 大手渉外弁護士事務所、国T事務系キャリア、JRA、大学職員
5.5億 特殊法人、外資証券、キー局、日銀
5.0億 日本生命、マリン、商事、講談社、集英社、読売新聞、朝日新聞、野村IB、日興シティ
4.5〜5.0億 第一生命、物産、日本郵船、三井不動産、MS海上、大和SMBC、基幹局、大手会計事務所、電通
4.5億 住生・野村リテ、糖蜜、商船三井、三菱地所、地方テレビ局、住友商事、嚢中、野村総研、準キー局、国T技術
4.0〜4.5億 三井住友、三菱信託、NHK、インペックス、外資証券・外資コンサル
4.0億 大学勤務等医者、東京電力、JR東海、国際協力銀、政策投資銀、その他弁護士、トヨタ、新日鉄、新日石、NTTドコモ、ソニー、大学教員、その他キャリア
3.5〜4.0億 UFJ、静岡銀行、東京都、国二、NTTデータ、NTTコム、ホンダ、東京ガス、商工中金、NTTHD
3.5億 三菱重工、三菱化学、日本航空、昭和シェル、富士ゼロックス、みずほ
3.0億 日立、東芝、松下、資生堂、NEC、NTT東西、日立ソフト、NECソフト、TIS、CSK
2.5億 日本のサラリーマン平均
1.0億 下流SE
0.5億 フリーター

304就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:11:45
ぱっと見ただけで誤りがあるが、加えてソースが無い。
変なもん貼るな
305就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:41:01
包茎大学って教授とかってこと?
つーか、大学の教授って生涯年収で考えたらしょぼいだろ。普通くらいか。
40くらいまでしにそうじゃん。
306就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:42:00
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
307就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:42:15
まあ好きなことやれるやりがいはあると思うが
308就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:47:53
証券会社の俺がきましたよ〜。大手三社ね。
309就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:53:26
>>308
スレ違いじゃないの?
310就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:54:57
30代で1000万って・・20代でいただくよ。証券わ。
311就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:08
30歳な。でも逝くんだね証券も。
ほとんどの同期が行くの?
312就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:49
現実を知らない青二才が集うスレはここですか?
313就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:59:56
ほとんどの同期が30歳にはいなくなっております。証券わ。
314就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:00:43
>>312
ヒント:ここは就職板
315就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:30
>>313
じゃあやっぱりスレ違いだな
316就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:35
昔、面接で、いくら稼ぎたいと問われ、
「30歳で600万、40歳で1000万稼げればいいかな・・・」と答えたら、
うちに入れば、「30歳で5000万、40歳で1億は可能だ」みたいなことを言われた。
予想通り、ブラックだった。

そんなに金を持って、どう使えと言うんじゃ!!
317就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:38
>>306
そのなかで一番激務じゃないのは?
318就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:02:26
>>316
晒してww
319就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:04:10
>>317
激務の定義によるけど
勤務時間なら東京海上か三井不が(比較的)少ないイメージ
320就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:07:18
>>316
野球選手かよwww
321就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:07:34
三井不動産は超激務だろ
部門によるだろうが
おれが話を聞いたOBは午前様が当たり前だと言ってた
322就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:08:57
東京海上は言われてるほど高給じゃないかわりに激務
三井不は高給だがありえんほど激務
323就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:09:01
>>321
マジかよww
本当に部門によるんだな・・・

俺のフットサルチームにいる三井不OB、平日7時には大体練習来てるぜw
324就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:09:07
俺が聞いた話はそーでもない。
外資や商社マスコミに比べたらなあ
325就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:10:23
324は三井不の話
326就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:11:07
三井不は経理とか人事が激務と聞いた。
開発とか営業はそうでもないらしい。

でもちょっと社員の愛社精神がサークルのノリで好かん。
327就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:12:31
>>316
受けるから教えてくれ!
328就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:13:19
部署によるんだろうな

俺が聞いたのは激務だけど職場の空気はいいから新卒離職率がゼロみたいな話だったが
嘘か本当かしらんけど
329就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:13:57
読売のジャイアンチ
330就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:14:13
仮に5%の確立で30歳5000万なら
逝く価値あると思うんだが
331就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:14:21
>>328
新卒5年間離職率が0なのは本当の話。
新聞か何かで見た。
332就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:15:26
職場の空気というか
デベとしてのやりがいと待遇だろ。
首都圏勤務だし
333就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:16:12
それでも激務で新卒離職率ゼロってのは中々大したもんだと思うが

商社とかどうなんだろう?
334就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:20:57
>>330
俺の場合、5%なら棄却するかもしれない。
もっとも、複数を受験することにより、リスクヘッジできるならいいけど。
335就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:29:23
>>334
入社できるのは1社だろw
てか>>316は晒してくれよ
336就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:31:39
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
337就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:35:48
何で先物入れないんだ?
自慢じゃないが俺、28歳で年収1200万円だけど。
最近は商品バブルで顧客も増えまくりだし先物なら30歳で2000万円も可能だぞ。

338就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:38:53
>>337
お前wwwちょwww
この時期に先物で年収1200万って、成績悪杉。
339就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 16:40:03
>>336
商事厨定期コピペ乙w
340就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:38
hage
341就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:37
キヤノン最強
真のグローバルエクセレントカンパニーへ・・・


■ベスト・グローバル・ブランド
(ビジネスウィーク誌)
 世界企業 35位(日本ブランド4位)

■世界で最も尊敬される企業2005
(フォーチュン誌) 
 世界企業 30位

■世界で最も尊敬される企業、経営者
(フィナンシャル・タイムズ紙) 
 御手洗冨士夫社長 10位、
 世界企業で25位

■2005年度「優れた会社」、キヤノン2年連続首位

「優れた会社」の首位はキヤノン――。日本経済新聞社と日経リサーチが共同開発した多角的企業評価システム「PRISM(プリズム)」の2005年度ランキングは、
キヤノンが2年連続の首位となった。
05年12月期まで6期連続で最高の純利益を達成した収益力に加え、経営の柔軟性も高く評価された。

■キヤノン首位

日本経済新聞社が「NEEDS―CASMA」(多変量解析法による企業評価システム)を使って2005年度の優良企業をランキングしたところ、キヤノンが1位となった。
5期連続で純利益が過去最高を更新するなど収益性の高さに加えて事業規模の大きさが評価され、
04年度の5位からトップに躍り出た。

■一橋大学大学院の伊藤邦雄教授と日本経済新聞社が共同開発した企業ブランドの総合力を示す「コーポレートブランド(CB)価値」の2006年版がまとまった。
1位はトヨタで、2位はキヤノン
342就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:22:15
電機大手 営業利益率 ランキング

★キヤノン 15.0%
   ・
シャープ 5.85%
松下   4.65%
三菱   4.38%
東芝   3.79%
富士通  3.78%
日立   2.70%
ソニー  2.55%
NEC  2.08%(下方修正後 未確)
--------------------------------------------------------
最終利益 2006年3月期

キヤノン 5000億円

松下電器 1300億円
三菱電機  950億円
シャープ  830億円
ソニー   700億円
東芝    650億円
NEC     600億円
富士通   500億円
日立    200億円

キヤノン >>>> 日立+富士通+NEC+東芝+ソニー+シャープ+三菱電機
343就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:23:08
企業のNO1を決める指標ではなく、自分に合う企業を見つけるための表

<主な精密機器企業12社>

Ca 富フ 富ゼRI 京 EP オリ KM Ni br カシ ペ
◎ ○ △ ○ ○ ○ △ △ △ △ △ × 規模 
◎ ○ − ◎ ○ × × △ × ◎ ○ △ 株価 
◎ ◎ ◎ ○ × △ △ △ ○ △ ○ × 給与
× ○ ◎ ○ × ○ △ △ △ ○ ○ △ 福利厚生
◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ △ △ △ △ △ △ 連結売上(今期予想含3年ave)
◎ ○ ○ ○ ○ × △ × ○ ○ ○ ○ 連結純利益(今期予想含3年ave)
◎ ○ ○ ○ ○ △ × △ ○ ○ ○ △ 財務状態
◎ ○ ◎ ○ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ 安定度(※2)
◎ ○ △ ◎ × ○ ○ △ ○ × ○ × 巷の就職人気(好感度)
◎ △ △ △ △ ○ △ △ △ ○ ○ △ 成長性(※3)
◎ ○ △ ◎ △ × △ △ ◎ ○ ○ △ 不安度(※1)

※1:ヤバイ方が×、安心な方が○
※2:業績の分散(標準偏差)
※3:(3〜5年後以内に、現状より収益が期待できそうな事業等)

Ca キヤノン 
富フ 富士フィルム
344就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:23:42
> もちろんあの手この手の対策を取らずとも、就職人気企業や業界NO.1企業は、離職率が低い。
>離職率が2・11%のキヤノン。


>「主要部門すべてで世界一を目指しており、
>製品開発ならキヤノンで一暴れするのが一番だ、と思ってもらえるようだ。
>最近の若者はキャリア志向が強いが、『一人前にならなければ』という目的意識を社内で満たせています」
>(芦澤耕治採用センター所長)


http://www.asahi.com/business/kigyokeiei/aera/04.html


>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
345就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:16
御手洗冨士夫 キヤノン社長

収益で世界の100社へ

なぜ、キヤノンが元気なのか。この人の話を聞くと誰もが納得し、なんとなく力が湧いてくる。

「世界に冠たる会社を作る」
「世界のトップ100社に入りたい」
「売上高5兆円を目指す」

など大言壮語とも思えるような『夢』が次から次へと飛び出す。
しかし、95年に社長に就任してからの実績をみると、「御手洗 さんならやるだろう」と思わせる経営者である。


複合コピー機などオフィス向け機器や、半導体露光装置や液晶基板露光装置、テレビレンズなどの産業機器、
さらには同社がこれから注力するX線デジタルカメラやDNA検査システムなど、
これまで以上に幅広い分野でナンバーワンの地位を占めたい、と御手洗氏は説明。



「そのために研究開発力を強化する。研究開発費を04年の2,750億円から10年には5,000億円に積み増し、そのうち2,000億円を基礎研究に充てる」とした。



「真のグローバルエクセレントカンパニーへ」−キヤノンEXPO 御手洗社長キーノートスピーチ AV&ホームシアターNews
http://www.phileweb.com/news/d-av/200510/26/14127.html
346就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:21
給料のよい製薬MRか、銀行で激しく悩んでる
やりがいか、金か…
347就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:53
平成17年度 産業財産権制度活用優良企業等表彰

キヤノン株式会社
《経済産業大臣表彰(意匠活用優良企業)》

企 業 名: キヤノン株式会社
代 表 者: 代表取締役社長 御手洗 冨士夫

平成17年度 産業財産権制度活用優良企業等表彰 キヤノン株式会社
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/h17_chizai/meti_02.htm



■ 国財務体質の強化はエクセレントカンパニーの必須条件であり、
多くの日本企業の喫緊の課題でもある。


下の表は8つの業績指標でキヤノンとトヨタ、ソニー、リコーを比較している。

いずれも日本を代表する優良企業であるが、その中でもキヤノンのパフォーマンスの高さが際立っているのがわかる。
特に売上高総利益率ではトヨタが19.8%であるのに対し、キヤノンは50.3%と段違いの高収益性を見せつけている。


ホンマノオト>企業と経済研究 「キヤノンの優良財務体質」
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2005/0125.htm
348就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:25:26
S&P信用格付け(自動車・精密・電機)

【AAA】 ●トヨタ
【AA+】
【AA】 ★キヤノン ★富士フイルム
【AA-】
【A+】 ★富士ゼロ ●ホンダ ■松下電器 ★リコー
【A】 ★京セラ ■シャープ
【A-】 ●スズキ ■ソニー ■日立製作所
【BBB+】 ★オリンパス ■三菱電機 ●日産
【BBB】 ★カシオ ★パイオニア ■NEC ■東芝
【BBB-】 ■富士通 ★コニカミノルタ ■三洋 ■ビクター
【BB+】 ★ニコン
【BB】
【BB-】
【B+】
【B】
【B-】
【CCC+】 ●三菱自動車
                        (50音順)
※ ●…自動車、★…精密、■…電機


キヤノンはトヨタに次いで国内2位!
349就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:25:47
久々にアダルトサイトのTOPページ。どこが本当の入り口かわかりにくいから困る

             ____________
             |21歳以上はこちらをクリック|
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        あなたは18歳以上の良識のある大人ですか?
    ___                           __
    | YES |                          | NO |
     ̄ ̄ ̄       _______            ̄ ̄    
               | E N T E R | 
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       [ 無料動画はこちら ]  [ 入り口 ] [ENTRANCE] 

   【動画はこちら】 【素人画像公開中】 【無料動画】 【過去動画】
350就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:26:15
キヤノンの特許件数は世界第2位


1 2,941 International Business Machines Corporation (1) (3,248)

★2 1,828 Canon Kabushiki Kaisha (3) (1,805)

3 1,797 * Hewlett-Packard Development Company, L.P. * (4) (1,775)
4 1,688 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (2) (1,934)
5 1,641 Samsung Electronics Co., Ltd. (6) (1,604)
6 1,561 Micron Technology, Inc (5) (1,601)
7 1,549 Intel Corporation (7) (1,513)
8 1,271 Hitachi, Ltd (8) (1,893)
9 1,258 Toshiba Corporation (9) (1,311)
10 1,154 Fujitsu Limited (11) (1,296)


米国特許の取得件数番付、キヤノン2位に
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060112305.html
351就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:26:50
4人に1人はキヤノン、富士フィルムとソニーが追う〜デジカメ調査
http://japan.internet.com/research/20060428/1.html


デジカメ所有率ランキング

1.「キヤノン」25.3%
2.「富士フィルム」15.8%
3.「ソニー」12.6%


「デジタルカメラ」ブランドイメージ ランキング

1.「キヤノン」55.17%
2.「オリンパス」13.47%
3.「ソニー」10.33%


直感で聞く「〜〜ならこのメーカー」、ハードウェアブランドのイメージ調査
http://japan.internet.com/research/20060131/1.html


価格コムの売れ筋ランキング

デジタルカメラ 1位キヤノン 2位松下 3位ソニー
一眼レフカメラ 1位キヤノン 2位ニコン 3位キヤノン
スキャナ 1位富士通 2位キヤノン 3位エプソン
プリンタ 1位キヤノン 2位エプソン 3位キヤノン

http://kakaku.com/ranking/itemview/bsd.htm
352就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:27:48
週刊東洋経済:2006年5月13日号

生涯給料

精密機器企業

★キヤノン:30205万
  ・  
    ・
富士写真フイルム:27330万
リコー:27283万
ニコン:26180万
カシオ計算機:26116万
ブラザー工業:24859万
オリンパス:23980万
セイコーエプソン:23937万
353就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:28:32
284 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/26(水) 00:12:50


キヤノン1年目の去年のボーナス
夏ボーナス 23万
冬     70万+3万
だったと思う。


税抜き前2年目の基本給は26万。
3年目は28万にあがる。



2年目のボーナスは年140〜150ぐらいかな。
年収で500万〜600万いきそう



74 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 22:07:15
兄貴がキヤノン、30歳G3で900、35歳G4(主任)で1100だって。
源泉徴収見せてもらった。



106 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 22:57:44
>>103
キヤノンは院卒半年で27万に上がる

2年後の昇級試験に通れば600万近くの年収になる。
354就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:29:37
夏のボーナス調査 2005

http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720elec.html


★キヤノン 118万円
    ・
    ・
    ・
ソニー  97万円
ニコン  97万円
富士写真フイルム 83万円
シャープ 82万円
日本IBM  79万円
松下電工 75万円
日立製作所 72万円
三菱電機 72万円
東芝テック  71万円
沖電気工業 68万円
富士通 67万円
日本ビクター 66万円
富士通ゼネラル 66万円
ペンタックス  65万円
パイオニア 62万円
三洋電機 62万円
355就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 01:45:07
【コンサル】BIG4、アクセンチュア(戦)
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研(SE除)、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通
356就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 02:11:46
商事厨
必死になって
表コピペw
357就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 02:12:45
ガチで商社は30では1000万いかないよ
35なら行くけど
358就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 02:13:52
ベンチャーキャピタルあげ
359就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 08:06:47
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
360就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 08:07:59
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
361就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 08:14:58
2007テレ東アナ内定女の元彼(日興citi内定の超勝ち組)ブログ
http://blog.drecom.jp/axis-of-evil
三年のみんな、参考にすべし。
362就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 11:45:46
>>361うざい
363就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 12:58:37
ウソな表張るなよ。追加よろしく

【コンサル】BIG4、アクセンチュア(戦)
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研(SEは除)、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】キー局
【広告】電通
364就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 20:11:44
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
365就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 01:56:26
ウソな表張るなよ。追加よろしく

【コンサル】BIG4、アクセンチュア(戦)
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研(SEは除)、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】キー局
【広告】電通
366就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 01:58:28
ニッセイも行くよ、30までに1000万。
実際先輩もらってるし。
367就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 02:04:00
>>366
ごく一部の例を出してきて「いくよ」と言わない。
ったく、君はDQNだね〜
368就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 02:04:33
>>367
366じゃないが、一部じゃなくね?
369就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 02:33:50
【超一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 金融庁 MorganStanley
72 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch LehmanBrothers UBS
71 東京海上日動(FE) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM 政策投資銀行 国際協力銀行
68 新生銀行(IB) 興銀第一ライフAM 農林中央金庫 東京証券取引所
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
以下カス
370就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 05:51:19
>>368
じゃあ二部でいいよ
371就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:22
物産ですが、1000万いくよ
372就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 18:47:56
hpの社員質問会で先輩が30で1000万いったって言ってたよ。ただ何より休みが欲しいと言っていたが
373就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 20:07:41
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
374まんこ ◆boczq1J3PY :2006/05/18(木) 20:10:30
375就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 20:52:15
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】小学校給食調理員
376就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:25:35
年金を扱ってて個人の年収なんかを見れる先輩が言ってたけど、ぶっちゃけ
ニッセイ>マリン>大和SM だってよ。
ニッセイは死ぬ程貰ってるらしい。マリン、大和SMは逆に大したこと無いとのこと。
377就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:31:37
>>353 
福利厚生完全撤廃だけどなw
378就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:34:27
死ぬほど働かせるらしい
379就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:34:43
30で1000万のスレと40で1000万のスレがあるけど
結局35歳くらいが語りがいがあるね
380就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:35:28
お前の語りは聞きたくない。かってにブログでも作ってろよ。
381就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:37:09
楽天も今年から30で1000万の制度ができたらしいね。
そこに辿り着けるのは一部だけど。
382就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:37:11
380が氏んだらいい
383就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:38:33
早く語れよwwwwwwwwwwwww
384就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:40:03
気が狂ったか?w
385就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:09
喧嘩するなw
380は無視しましょう
386就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:17
何だ。語らないのかよ。
387就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:54
>>380
氏ねよ糞野郎!!!もう来るなよ!!!
388就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:43:53
落ち着けお前ら
取りあえず380はくるな
389就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:43:59
このスレつまんないなー
390就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:44:43
>>388
激しく同意。
以降スルーしましょう。スルーできない奴も同じく荒らしと見なします。
391就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:47:30
で、今までの結論は?
てか、学生ばっかでこんなことしてもなぁ…
つーかもう内定先以外お前ら興味もなくないか?
392就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:42
IDすら出ないこんな板じゃ
393就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:49:09
ナイスな叩かれっぷり乙
俺ニッセイだけどマリンには負けたくないんだよなぁ
394就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:52:16
ふーん
395就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:53:01
http://www.geocities.jp/gakureking/30-1000man.html

上みる限り、野村證券と東京海上に疑義。
野村證券で30歳で1K万オーバーは軍艦ビルに勤務してる人が殆ど・・って事は
大半を占める支店勤務の営業要員は超えていない(マーケット良い最近は微妙だが)
東京海上は「30歳で1K万オーバーする社員は少ない」し「14時間/1日の勤務体系で
1日2食」だって。1日20時間働くIBに比べると大したことないように聞こえるけど
普通に激務。
396就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:54:09
てか30で800万でも十分過ぎる
397就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:29
>393
ニッセイは企業的に大阪でやってる仕事もクソだと思うけど、給料自体は
マリンより良いそうだよ。他人の給料見まくりの先輩が言ってたから確か。
まあ、激務でよーわからん仕事で大阪だけど、ガンガレ。
398就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:59
>>396
足りね〜よ
399就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:56:28
ねるねるね〜るね
400就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:56:31
2chらの標準が高いから仕方ない
みんな夢見心地なのさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
401就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 22:56:50
>1日20時間働くIBに比べると大したことないように聞こえるけど

別に毎日20時間働くわけじゃね〜よ。
402就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:08
18時間×7日(4時間睡眠)を3ヶ月連続。
1週間休んで、また
18時間×7日(4時間睡眠)を3ヶ月連続。

面接で上みたいな感じだと言われた。激務過ぎると、体壊す前に精神を
壊す人が多いらしい。
403就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:24
800万で足りないのに
1000万に拘る意味が分からん。
大台っていう響きへの憧れかな
404就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:10:35
そのあたりの差なら手取りでそんなに変わらないと思うんだが…
プ
405就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:51
東大京大か相当の上級資格でも持って無い限り
ちゃねらー学生が1000万稼げるとは思えないんだが
406就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:14
2000万は欲しくなってきたw
ばかか俺!
実際リーマンでもらってるやついるって聞いたら自分も!ってなるお
あほか俺!
407就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:14:28
思わなくてもいいよ、別に。
408就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:32:47
【コンサル】BIG4、
【投資銀行】外資系投資銀行
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日

平均して30歳一千万オーバーはこんなもんだろ。日系企業で1000万超えはほぼ
ありえない。
409就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:34:02
じゃ、終了で
410就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:46:43
【コンサル】BIG4、
【投資銀行】外資系投資銀行
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【渉外事務所】4大法律事務所+α
411就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:46:46
>>396
奥さん専業主婦で子供二人作ったら
資金繰り結構厳しいだろうな。

奥さんに財布握られて月の小遣い5万とかw
412就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:49:05
1000万なら小遣い200万になるわけでもあるまい
413就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:50:17
現実はほとんどの一流企業で30歳600程度だろうな。
700いけば相当多いほうだ。
それ以上は異常残業の世界とか考えれん・・・
414就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:50:26
結婚しない人が増えるのも理解できる気がしてきたw
415就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:50:28
>>411
何が言いたいのか知らんが、まぁ頑張れ
416就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:51:28
>>415
結婚したらいくらもらっても自分のために使えないって事だろ
417就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:51:40
俺も>>411の意図は不明
418就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:51:41
子供のいない夫婦も結構いる
419就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:52:27
相変わらず就職板だけはバブル真っ只中で羨ましい。
420就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:53:04
>>419
何が言いたいのか知らんが、まぁ頑張れ
421就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:54:08
>>416
プw いくらもらってもって…
422就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:54:10
>>411は30で1000万無いと
生活苦しいよって言いたかったんだろ。
もうね、(ry
423411:2006/05/18(木) 23:55:46
おまえら理解力ないな
424就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:56:40
わざわざ出てこなくていいよ
425就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:58:24
俺ならみずほ
426就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:17
おまえら専業主婦でよいの?奥さん
427就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:20
俺も瑞穂が好みのタイプ。憲法同様俺も守って欲しい。
428就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:56
>>426
スレ違い。毒男板行け
429就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:01:28
30代の若造社員が1000万貰えるほど会社に貢献してるのか?低コストが大手企業の主流の時代なのに
430就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:02:06
30代なら貰ってもいいでしょ
431就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:02:48
>>429
ヒント:若いからこそ。
432就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:05:39
勃起する
433就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:07:26
毒男も馬鹿に出来んよ。
都内一等地にマンションかって車は高級車。

着てる服もお洒落。
子供いる親父の服はなんかダサいからなw
434就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:09:42
それ、一部だろ。結婚しないのと、出来ないのは違う。
氏ねよ、屑
435就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:10:58
ヒント:共働き
436就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:11:05
>>434
内定無いからってイライラするなよw
437就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:12:08
うわwww
438就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:14:23
監査法人もいくのではないのかなぁ?
439就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:16:35
監査法人は生き残りに必死で一握りのパートナー以外は激務薄給w
440現職 ◆C7uxJI2JtY :2006/05/19(金) 00:17:00
大手優良民間の皆さん、給料高いのはいいけど毎日午前様乙です。
安心安泰公務員の皆さん、毎日定時はいいけど安い給料で乙です。

給料高くて毎日定時が一番だよ!
441就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 00:58:13
436の指摘が434にクリーンヒットした件について
442就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:00:15
どう見ても436本人です
443831:2006/05/19(金) 01:13:17
【コンサル】BIG4
【投資銀行】外資系投資銀行
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【渉外事務所】4大法律事務所+α
444就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:14:21
>>443
残念ながら1の方が適当です。
445就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:46
生涯年収

7.5億 放送大学
6.5億 日本道路公団
6.0億 大手渉外弁護士事務所、国T事務系キャリア、JRA、大学職員
5.5億 特殊法人、外資証券、キー局、日銀
5.0億 日本生命、マリン、商事、講談社、集英社、読売新聞、朝日新聞、野村IB、日興シティ
4.5〜5.0億 第一生命、物産、日本郵船、三井不動産、MS海上、大和SMBC、基幹局、大手会計事務所、電通
4.5億 住生・野村リテ、糖蜜、商船三井、三菱地所、地方テレビ局、住友商事、嚢中、野村総研、準キー局、国T技術
4.0〜4.5億 三井住友、三菱信託、NHK、インペックス、外資証券・外資コンサル
4.0億 大学勤務等医者、東京電力、JR東海、国際協力銀、政策投資銀、その他弁護士、トヨタ、新日鉄、新日石、NTTドコモ、ソニー、大学教員、その他キャリア
3.5〜4.0億 UFJ、静岡銀行、東京都、国二、NTTデータ、NTTコム、ホンダ、東京ガス、商工中金、NTTHD
3.5億 三菱重工、三菱化学、日本航空、昭和シェル、富士ゼロックス、みずほ
3.0億 日立、東芝、松下、資生堂、NEC、NTT東西、日立ソフト、NECソフト、TIS、CSK
2.5億 日本のサラリーマン平均
1.0億 下流SE
0.5億 フリーター
446就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:05
>>445
なんか、かなりむちゃくちゃじゃない???
ニッセイとマリンが5億いく計算式を教えて欲しいw
住生と野村リテと糖蜜がなんで同じなんだ?w

そもそも、大手会計事務所ってw 監査法人って知らないのか?w
447就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:39:53
日銀と国1がそんなにいくわけがない。裏金とか含めたら別だけど
448就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:23
MRIって給料すくないのしらないのか?w
あと金融では、野村とみずほ証券は30で1000万いくよ。
449就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:39
外資証券が2つあるのはなぜ?

ってか、それ以前に同じ外資証券に37年間勤務した人って、いまだかつていないと思うんだが
450就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:46:38
マリンはWINDOWS2000って言葉聞いたことある
この先どうなるか分らんし
商社も出向あるしそんないかんだろ
残れればってことだな
将来性も不透明だし
焼酎や政府系も不透明
メガは残れればってことだろ
でもまぁ仕事なんて金じゃないでしょ
451就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:47:12
ニッセイと松下で迷ったけどニッセイにしたお
2億円儲かったお
フェラーリ買うお
奥さんに1000万の婚約指輪あげるお
それでもまだまだ余るからアフリカに募金するお
452就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:48:33
あと、キー局はもっと行くでしょ
電通は福利ないし、自由になる金で見ればもう少し下、でも楽しそうだな
453就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:52:42
日本道路公団とJRAってそんなにもうかるの?
454就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:55:47
>>453
裏金を皮肉っただけだろ。それくらいわかれよ
455就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 01:56:13
>>451
馬鹿だけどえらいなw
2億も実際差はないと思うけど確かに両方普通の生活でも
フェラーリ何台も買えるくらい差が出るのか
456就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 02:00:39
>>446
平均1000万で4億くらい
あと退職金とか手当てで5億くらいいくんじゃない?
平均出したら1000万こえるだろうし

住友生命と野村と糖蜜もたいしてかわらんだろうし
457就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 02:03:03
大手会計事務所(=監査法人?)はそんなにいくはずない。
法人の理事長にでもなればともかく。
そんなにもらえたらみんな弁護士じゃなく会計士になっちゃうよ。
458就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 02:04:55
>>455
その代わり激務度と転勤の多さが違ってくるからな・・・。
459就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 02:54:29
国一は残業次第で4億越すかも知れんが、日銀はせいぜい3億後半だろ。
糖蜜の方が日銀より稼げる。
460就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 03:31:52
残れればなw
461就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 06:17:08
>>459
国一はサビ残だろ

>>456
いや、糖蜜は50歳で出向だからそんなに行かない。
他業界では一番おいしい50代を薄給で過ごすわけだから
462就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 06:18:15
確かに監査法人で4.5億はきついな。
パートナーで1200万、手当て・退職金が微々たるもんだからな
463就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 06:26:29
私大職員が30で1000万って嘘くせーな
どこの大学か教えて欲しい
464就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 06:27:49
>>463
残業が青天井のところだったら有り得るかもな。
奴らの残業単価は半端じゃないから、仕事も無いのに残業するらしい
465就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 07:40:27
私大職員はないだろ。
40歳で〜、ならあるだろうけど。
都内文系の一部だろうけど
466就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 07:41:58
>>451
アフリカが泣いた!
467就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 07:43:45
アホなこと聞くけど、これって残業代含めて1000万てことだよね?
468就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 07:50:17
>>445
商事厨また新しい表を捏造乙www
469就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 08:30:45
>>461
何か勘違いしてないか?
どこも50過ぎたら給料あがらず55になったら
一気に給料減ってくんだぞ?
60まで延々とあがってくと思ってんのか?
おめでたいやつだな
470就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 11:32:40
469が正解。
どこでも50まで。
それからは出向、退職、退職して役員の3択。
471就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 11:34:34
子ども次第だけど、50越えたら出向・退職でいいや
472就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 11:37:15
出向でもいいと思うぞ。
それでも1000万前後貰える可能性があるから。
公務員(除国T)なんて、50で1000万いくかいかないかだからな。
473就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 13:34:34
>>469
おめでたい都銀内定者乙w
都銀の出向は給料3割減。

マリンやマスコミは、50歳で1500万なら、出世しなくてもその給料が60歳まで維持される。
都銀は50歳から一気に900万まで減らされる。
こんなこともわからないのか?w

それに、インフラや公務員は60歳まで給料上がり続けるぞ。
ったく、もうちょっと社会を知ってから俺にはむかってこいw
474就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 13:39:00
いや、469は俺らが50歳になる頃の話をしてるんじゃね?
今の50歳は473の通りだと思う。
475就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 13:44:26
俺らが50歳にナル頃どうなるかなんて、誰がわかるんだ?
そんな不確定な前提おかれてもこまるw
476就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 13:48:59
お前ら、欲がないな。

漏れのプラン

25歳 550万
30歳 950万
35歳 1200万
40歳 1500万
50歳 2000万(出向、誘いにより取締役就任)
60歳 2000万

これで、生涯年収5億5000万。こんなもんじゃ六本木ヒルズにも住めない。
477就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 17:20:33
おまえら負けてるよ。
働かないで金稼げや。
478就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 17:24:35
>>476
あれ?何この俺の人生プラン?
479就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 17:28:37
>>476
お前も欲がないな
俺様のプラン

25歳 550万
30歳 950万
35歳 2000万
40歳 5000万
50歳 1億
60歳 1億出向、誘いにより取締役就任
480就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 18:00:56
>>479
30歳で外資か?
481就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 18:53:07
30歳で1000なら、福音館とかぎりいくんじゃない!?
後、大手航空会社のPも
482就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 20:32:08
Pとか出してくるなよ、糞が。
483就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 20:45:26
Pはサラリーマン最強だろ
484就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 20:46:31
Pって何?
485就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 20:47:41
プッシー
486就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 21:03:14
プゲラッチョ
487就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 22:25:05
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員
488就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 22:48:38
プレサンスコーポレーションって会社が
20代で2000万行くと聞いたんだが
489就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 22:49:43
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【航空会社】パイロット
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員
490就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 22:54:42
だから、マリンも野村も大和SMもみずほ証券も30歳で1000万行くやつなんて
極僅かだっツーの。だったらアイフルや先物、地場ディーラーも入れろ。
491就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 22:56:10
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【損保】東京海上
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産
【航空会社】パイロット
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
【広告】電通、リクルート
【非営利】都内私大職員
【地場ディーラー】豊証券
【先物】小林洋行、三井物産フーチャーズ
【消費者金融】アイフル、プロミス、武富士、SFCG
492就職戦線異状名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:10
小林洋行ってあるんだ。内田洋行ならしってるお^^
493就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 05:26:48
そんなに金がほしいなら大規模農業か漁業やれ
494就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 05:28:56
マグロが大漁だー
495就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 07:54:05
シンクタンクは非SEならいくぞ
496就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 14:03:15
ゲラゲラ
497就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 14:24:20
>>55
浪人生や最受験生が多いのでなんともいえんが
勤務5年目で800万〜2000万。
2年間の研修を終えて美容外科とかに行ってたら
5年目で2000万くらいじゃないかな。
498就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 16:14:13
リクルートってどう思う?

年間休日126日で結構休めると思うのだが。
リクルート行った友達もゴールデンウィーク休めるって言ってたし、土日もちゃんと休めるみたい。
これで30歳1000マソならすごくいい会社なんじゃないか??
499就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 16:19:13
リクルートは、30で1000万から下がることはあっても上がらない。
500就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 16:19:30
マリンは普通に行くぞ。
証券リテは実績給だがね。
501就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 16:45:53
>>499
でも充分な給料ジャね?
502就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 17:03:53
起業する気マンマンで自信もあるんならリクルートは凄くいいと思う。
503就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:44
>>502
起業する気無いけど自信ある場合は?ww
504就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 17:09:43
駅で茶碗でも置いてろ
505就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 19:25:14
なんでニッセイは入ってないの?
あそこも平均30歳で1000万いくんだけど。
506就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 19:25:50
>>505
ニッセイ厨乙



ニッセイ最高!!
507就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 20:44:08
>>503
しらねぇよ糞。場合は?ww じゃねぇよ。
508就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 21:35:39
>>507
あなたは無い内定ですね!? (´∀` )
509就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 22:36:39
三井化学!
住友化学!
三菱化学!
510就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 23:07:35
JR東!
JR西!
JR東海!
511就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:26
トヨタ自動車
本田技研
日産自動車
512就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 00:36:58
トーニチは行かないだろ
色んな話を総合した結果トーニチ<ニッセイはガチ
情報はすべて2ちゃんだが
513就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:14
富士TVは二年目で一本なんだろ?むちゃくちゃだな。
514就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:24
>>513
さすがにそれはない。一本越えるのは6、7年目から。それもフル残業こみ。
515就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 23:31:54
>>512
おまえ、ニッセイだったのかww
516就職戦線異状名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:06

転職はよく考えてから。

☆2006年版・この職種の実態☆
◎不動産、住宅販売・・・超ノルマ、超罵倒、超激務、まさにキング・オブDQN!
◎着物、宝飾品販売・・・超自腹、ババアを騙してなんぼ。もうほとんど詐欺寸前です!
◎浄水器、健康食品・・・超ノルマ、超自腹、毎日新規飛び込み営業。追い返されますよ!
◎医薬品営業、MR・・・医者奴隷。契約の為なら何でもやりますお医者様!裸踊りでも?
◎自動車ディーラー・・・超々ノルマ、自動車奴隷、売れるまで休みません!絶対達成だ!
◎出版社、雑誌編集・・・締め切り間際はまさに戦争です!徹夜、会社に泊り込み炸裂です!
◎スーパーマーケット・・・毎日が売り出し、激務薄給のキング!15時間以上働けますか?
◎チェーンファミレス・・・超々長時間労働、27時間働けますか?親の葬式も出れません!
◎派遣会社営業・・・奴隷商のピンはね屋はDQNの尻拭いに奔走!バックレの穴埋めは自分!
◎事故車買取会社・・・人の不幸はカネの匂い!事故車ゲットまで午前様だってへっちゃらさ?
◎置き薬の営業・・・いまどき置き薬?田舎の年寄りに情で訴えろ!新規ゲットまで帰れません!
◎郊外紳士服店・・・閉店セール⇒開店セールの永遠ループ!週末はスーツ着て一日旗振りです!
◎シロアリ駆除・・・元祖DQN企業!そんな虫いません!だから放流、そして駆除でウマー!?
◎生命保険営業・・・親戚、友人みんなネタに使ったらもう用済みです。女は色仕掛けで契約だ!
◎サラ金、街金・・・返せない人に大量融資!貸付も回収も超々ノルマ!客が死ぬまで追い込む!
◎家電量販店・・・年中ハッピで「っせー!っせー!」何のスキルも身に付かないホームレス学校!
◎先物取引営業・・・自作自演、詐欺行為、インチキ、脅し、何でもアリ!何が何でも投資させる!
◎リフォーム営業・・・インチキ、詐欺、金持ち年寄りに全員集合!ケツの穴の毛までむしる勢い!
◎コンビニ営業・・・人生もコンビニエンス!24時間都合良く働かされて過労死寸前!でも薄給!
◎布団訪問販売・・・布団は買いに行く物です!しかも本当は安い物です!顧客はアホなお年寄り!
◎新聞拡張員・・・IT社会にいまさら紙媒体?新規開拓は土下座モード!オマケ一杯付けますよ!

517就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 00:45:53
水商売で月収120万超の俺は負け組?
http://www.dokant.com/
518就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 04:25:10
勝でしょ。でもこんなスレに来てる時点でかなりうける
519就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 04:26:39
おいおいw
生保や証券などを嫌うのに水商売で勝ちはないだろw
まさに社会の底辺じゃん。
520就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 04:26:50
業者にマジレスしてるお前に受けるよw
521就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 06:17:28
519カワイソス
522就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 13:52:15
しかしさすがに超一流企業ばっかだな。
キーエンス以外はw
523就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 15:37:16
>>505
ぎりぎり30じゃいかないよ
524就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 15:45:36
>>522
確かにキーエンスだけ超一流から外れてるな。
まぁ1.5流くらいかな。
525就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 15:48:33
>>524
5流だろ。アナル営業だぞw
526就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 15:58:32
>>525
何言ってんの。キモ
527就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 16:11:58
>>525
おまえはその5流からも内定もらえないよ。
528就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 18:50:27
キーエンススレは学歴板のマーチ以上に池沼が沸いてて好かんな
529就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 18:57:58
>>528
どんな?
530就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 21:50:12
>>526-528
キーエンス工作員乙w
531就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 22:19:58
>>530
キーエンス僻み乙
532就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 22:56:14
サイトは「ドクターズブログ」。
00年から医療関係者限定のサイトを手がける「ソネット・エムスリー」(本社・東京都港区)が
運営する。ブログの書き込みは、身元確認した会員約29万人のうち、約12万5000人を
占める医師に限って認めている。

ブログを公開する医師は徐々に増え、今では170人を超えた。
日常業務から、恋愛や趣味など幅広い。

「やぶ医師のつぶやき」ブログは、脳外科医希望の新人医師が減っているとの
新聞記事について「米国では、脳外科医なら年収4500万円。
日本では、開業医の収入が高く、勤務医は診療科によらず低め。
大学教授ですら1000万円ちょっと」などと解説する。
533就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 22:59:03
>>531
アナル大事にしとけよww
534就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 23:26:10
>>533
オッケィ!
そしたら勝ち組だな!
535就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 00:21:49
>>534
それを勝ち組というか?
536就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:08:32

129 :可愛い奥様:05/01/10 19:58:57 ID:02tjSLo6
ここにいらっしゃる方は、30代の方が多いですよね?
今の商社、自分は20代後半ですが、いわゆる商社=落ちこぼれ時代の人間です。

私は自分の正義感によって仕事が楽しくない分だけ、まだ、人間なのだと、
実は思ってます。先輩でもいますよ、まったく罪悪感が無い方が。

駐在組ですが、昔の商社は日本を守るために頑張ってた部分もありました。
でも今はただのお荷物です。駐在組は落ちこぼれで出来る連中は本社残留ですし、
日本の成り立ちと、海外での評価と、仕組みを見るにつけ理解するにつけ、
学生時代には分からなかった(いいえ、本来ならば学徒の時期から理解すべきであった)
日本経済マイナス要点を痛感します。自分はそのマイナスの一旦を担っている想いが拭えません。
昔の商社、それも日本を守ろうとしていた商社と、今の商社員は比較になりませんよね。

今駐在ですがこちらにいると、多少は、刺激有る仕事ができる点があります。
それが無くなったら辞めるでしょう。今の商社はそこまで来ています。
自分のような若輩が言うべきではありませんが・・。

自分のようにただ古い会社にイメージで就職して現実に絶望している人間も多くいるのだと
ただそれだけです。

ギリギリ自分の世代まではまだ地獄世代ではないです。でもさすがに転職を考えてます。
考えながら、待遇なども足枷になってはいます
行動起こす境遇に陥る時はもう潰しのきかない歳になってるでしょうか。


537就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:33:48
就職する前から勝ち負けとか、ミルコじゃないけど何言ってんだって思う
この時期だと生まれ育ち以外で決定的な勝ち負けって無いんじゃないかな
538就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:42:12
プッ
負け組み乙
539就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 01:53:16
そうさ俺たちは常に負け組み
高給取りの勝ち組に成れたと思っても一寸先は闇
540就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 05:52:51
>>537
きれいごとにすぎない。
じゃあ財閥商社やマスコミ行くやつとブラックからしか内定でないやつ、どっちが勝ちで負けだ?
極端な例とか言うかもしれんが勝ち負けははっきりとある。
541就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 06:46:43
外銀は30歳で平均5000万かよ・・・。

ゴールドマン・サックス証券会社 ダントツの報われ方
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=415

 ゴールドマンサックス証券では、毎年、決算(11月閉め)の内容に応じて、
翌1月の年初にボーナスが出る。昨年まで在籍していた社員によれば、半端な額でないのは噂どおりだ。
「たとえば30歳だと『アソシエイト』がほとんどですが、支給額は営業部門にいれば、3〜4千万円くらいが平均だと思う。
それ以外に月100万円ほどのベースサラリーがありますが、ボーナスの比重が圧倒的に高いので、
みんなサラリーなんて気にしていなくて、額を知らない人もいるくらいです」。

【Digest】
◇30歳年収5千万円が普通な世界
◇生え抜き社員が宇多田ヒカル並みに稼ぐ
◇4年目にアソシエイト昇格は3〜4割
◇27〜28歳でVPも
◇借上社宅制度で節税
542就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 06:50:58
そのかわりできない子ははいさよなら、明日から来なくていいよ。1時間以内に出て行ってねって世界だけどね。
そして寝る間もほとんどない遊ぶ暇もない。
5000万ってのはすごいし優秀だと思うけどとてもそんな生活できないよ。
543就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 06:51:43
まあ金がほしいから行くような世界じゃない気がする。
544就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 06:53:06
でもすげえな実際。
外資厨の気持ちも分からんでもない。
545就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 06:56:40
すごいのは間違いない。
でも行きたいとはこれっぽちも思わない。
546就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:05:17
勝ち負けとかさ
実際に一流企業で働いてる奴ってそういうことしか考えてなさそうだな…
保身を求めたバカしかいないようなら
先は長くないんじゃないかな?
547就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:06:05
>>542
電通や野村総研やマスコミ行く場合と生活は変わらないと思うと良いだろ。
そりゃメーカーや公務員と比べたら生活は辛いが。
548就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:08:10
そうか?
忙しさとしては変わらないかもしれんが少なくともいきなりクビになることはないけど。
いつクビきられるかわからないってすごく精神的に不安定になりそうでこわいよ。
549就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:09:29
>>546
勝ち負けを考えてるのは学生だけ。
自分の内定先の偏差値がここよりも上だ!俺のほうがすごい!!ってな。
社会人になってまでそんなこと言ってるやつはただの痛い子。
一流企業で働いてるやつはみんな自分の会社に誇り持ってるから他は気にならない。

ってOBが言ってた。
550就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:11:08
クビリスクだけだろな。

生活自体は日系の勝ち組企業と変わらない。
クビは最高に切っても2割だから期待値は高い気がする。
最悪クビになっても日系企業に転職すればいいだけの話だし。
551就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:12:09
俺には外資証券なんて縁のない話だから正直どうでもいいんだがねw
縁があっても俺には無理って話。
552就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:13:26
外銀でもバックオフィスならクビは殆どない&7時帰宅の罠。
その代わり年収は1000〜2000万程度になってしまうが。
553就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:15:52
外資証券で5年働くのは、日系大手で一生働くのと同じなんだな。

どっちがいいでしょ?外資で5年か、日系大手で40年か。
554就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:23:59
上位企業になったらもう人の価値観としかいいようがないよ。
いくら2ちゃん偏差値でインフラが高くても興味ない人にはまったく魅力ないし。
外資だって一緒。
555就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:27:31
>>554
正論だが、30歳で1000万いく勝ち組企業を議論するスレじゃないのか?
556就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 07:31:35
俺が言いたいのは30歳で1000万いくような上位企業ならどこでもってことな。
言い方悪かった。
557就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 17:40:08
>>550
>クビは最高に切っても2割

はあ?
558就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 17:52:20
クビになる人は多くても2割って事?
足りない分は日系からお金で引っ張ってこればいいと思うんだけど・・。
559就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 22:02:44
まぁ。外資クビになっても日系企業に就職すればいいだけ。
路頭に迷うわけじゃないから事実上ノーリスクだろ。

それより、みずほ銀とかやばくない?5年で7割辞めるらしいが、みずほじゃ・・・
560就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 22:08:55
外資首→内資っていってるけど・・・。
外資首なってどれだけの人間が優良内資にいけるのだろうか・・・。
561就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 22:09:52
>>552
バックオフィスの平均は700マソ程度、上限が1,200マソくらい。
リスクをとっていないサポート部門に高い給料払わないのも外資流。
562就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 22:29:15
700万でも十分に高給じゃんとか思う俺は生粋の負け組
563就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 22:34:24
リクルートの30歳40%が1000万なわけがない。
5%もいくかどうか。私大職員?は?
564就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:22:31
YKKグループ
565就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:25:33
>>562
外資で700万は負け組だお^^
566就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:27:08
>>562
外資なら大敗だよ。
退職金含めての金額。
567就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:29:39
富士ゼロックスの子会社も行くだろ
568就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:35:12
>>567
なんていうところ?
569就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 00:01:10
KDDIって給料いい?
570就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 00:30:21
富士ゼロックスキャリアネット
571就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 01:29:48
>>569
悪くないがこのスレには無関係
572就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 01:32:03

175 :可愛い奥様:05/01/13 09:06:27 ID:1WwOquBL
つーか、商社マンはやってる仕事が卑しすぎるよ。

今どき、儲けが多くて華やかな仕事を商社に外部委託する会社(メーカーなど)はない。
商社が受け持つのは、違法ぎりぎり、あるいは、違法なブラック業務ばかり。
たとえば海外要人への賄賂攻勢とかね。
あとは誰もやりたがらない土下座商法。
たしか物産前社長が、サハリン開発での汚職事件で物産の社員が取り調べを受けているとき、
商社マンだったらそのくらいやるのが当たり前、という感じの発言をして顰蹙を買ったが、
それが今の商社のビジネスモデルだから仕方ない。
捕まってるのは氷山の一角に過ぎないよ。

夫の仕事の中身を知れば、商社マンなんかと結婚するまともな女はいなくなる。

573就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 07:26:02
574就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 17:59:43
給料なら外資系金融機関が断トツだと思われ。

今年の夏から活動しなおして受けなおすという手もある。
実際に三井住友銀行を昨年冬に辞退して、今年GoldmanSachs(IB)という人もいる。

Goldman Sachs
http://www.gs.com/japan/recruiting/

Morgan Stanley
http://morganstanley.co.jp/CampusRecruiting/

Merrill Lynch
http://www.japan.ml.com/recruiting/
575就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 22:14:28
マルチにマジレスだがそんなレアケースなんの意味がある?
576就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 23:22:54
【史上最強】女子大生が私生活をうぷし続けるスレ【おにゃのこVIPPER】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50

こんな香具師でも入社後3年で1000万らしい・・・
577就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 01:53:31
上に出てるパイロットだけどJAL・ANA共に本体じゃなきゃ1000マンは無理だぞ。
子会社じゃ40でもいくか微妙らしい。
外資航空はしらんが、ピンキリだろう。
578就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 09:48:35
キーエンスは27歳位で1000万いくぜぃ!
理由は売上高経常利益率50%越えの超高利益企業だから。
579就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 13:14:02
>>577
航空業界知らんくせに語るなボケ
子会社でもエアーニッポンとかいくつかは本体と見劣りしない給料だぞ
40で2200は貰える。30で1200〜ってトコ
580就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 13:30:24
>>579
健康にご留意なされて下さい
581就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 13:33:18
>>579
ぷぎゃーw
お前こそ本当に何も知らないな。
幸せなオツムだよ。
582就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 14:14:22
カネが欲しければ外資系金融に行けってことだ

それ以前に学歴が必要なのはいうまでも無いがな
583就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 23:08:48
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1924995/detail
年収平均6000万円!ゴールドマン・サックスの秘密
【PJニュース 05月06日】−  ゴールドマン・サックスは凄い会社だ。
純然たる投資銀行分野であろうが、在来の株式引き受け、M&Aといった種目であろうが、あるいは顧客や自己勘定の取引といった新たな分野であろうが、
競争相手に完全に水を空けた。他の産業における競争相手と比べても、ゴールドマン・サックスは目を見張るようなリターンを上げている、
と4月29日付英誌「エコノミスト」は伝えた。最新の記録破りの数字は、四半期の純資産に対するリターンが40%に上ったというものだ。
昨年の社員の一人当たりの年収は平均52万ドル(約6000万円)であるが、この中には数多の秘書やアシスタントを含んでいる。

 かつて取り扱いが難しいと思われていたビジネス・リスクは、いまや決まりきった方法でスライスされ、
一般的に発行者と投資家を満足させる組み合わせにまとめられてしまう。こうした変革の鍵は、
リスク取引をひとつのパーティーから別のパーティーに振り替えるスワップ、デリバティブ、その他不透明な仕組みの発展にある。
1987年のささやかな始まりから、いまや、金利と通貨のデリバティブは額面で200兆ドル(アメリカのGDPの16倍)を超える。
584就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 01:14:02
外資コンサルは気をつけろ。100人のアナリストがいたら成績順に1番から100番まで公開される。もちろんトップクラスはガイシュツのとおりすごい処遇だが、
下位の10%は基本給で、さらに1年でくび。要するに10年で全て入れ替わるってこと。厳しいよ。
585就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 01:21:24
毎年下位10%がクビだとして、どうしてそれが10年で総入れ替えと同じになるんだよw
頭悪すぎだろお前ww
586就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 01:23:27
>>538
これ読むと、もはや商事や電通すらゴミのように感じるな。
587就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 01:26:03
コンスタントに毎年好業績を残し続けることはきわめて難しいことぐらいはわかるよね。社会に出て一般企業に勤めている方なら。だんだん下がっていくものだよね。だから10年程度で淘汰されてしまいます。これは某外資有名コンサルのマネジメント執行役員から聞いたマジ話。
588就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 01:26:57
外資金融に転職してー
589就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 01:32:01
>>587
ここは就職板。社会人気取りのひっきーの来るところじゃない。
そのうえ改行すら出来ないカスは早くしこって寝ろ。
590就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 10:47:32
俺アホなのかもしれん
>>587の論理をさっぱり理解できない
591就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 10:58:20
結局生涯賃金で考えたら、地方公務員の勝ちってパターンが多そうだな、ぷ。
592就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:02:33
>>591
痴呆公務員内定乙wそんなわけあるかいw
593就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:08:48
だって1に載ってる企業寿命の短いところばかりじゃん。
30歳で1000万もらっても40歳でリストラ、出向って可能性も高いよ。
最悪激務で心身に不調をきたす可能性も。
長い目で見ればほとんどが公務員に負けると思うよ。出世して役員とかに
なれば別だけどまず無理でしょう。
594就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:09:49
仕事内容を選ばないで馬車馬のように働けるヒト→外資金融池
仕事内容選んでそれなりに働きたい→日系の激務高給業界に池
仕事内容選ばないでマターリしたい→親方日の丸(系列業界含む)に池
595就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:12:23

郵政公社
旧電電公社
旧国鉄
電力
596就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:13:02
旧専売公社
597就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:15:14
>>593
それでも40以降は無職ってわけじゃないぞw
外資とか、転職やヘッドハンティングが前提の世界だからな。
598就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:20:48
だいたい、外資で数千万とか稼いでる奴が
会社の言いなりで40代以降は薄給ってのは無理があるだろう。
基本的に有能なんだから、
自分で転職とか起業とか動いてどうにかするはず。

まあ激務で倒れたら元も子もないけどな。
599就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:24:52
就職戦線異状名無しさん :2006/05/20(土) 10:10:15
テレビとかではエリートサラリーマンが持て囃されているがちょっと待ち。
実質労働時間で比べると
公務員・・・・・・・せいぜい4時間    年収 800万
エリート外資・・・15時間フル勤務   年収2000万

なんと公務員のほうが単位時間あたりの報酬額が上になってしまう。
つまり公務員の仕事のほうが労働価値が高いということ。
同じ理屈で「地公>>天下りが規制された官僚」も成り立つ。

それに哀しいかな民間では転職やリストラ、出向があたりまえのため
退職金・年金も含めた生涯賃金では公務員のほうが上になってしまう可能性もある。
得に2馬力公務員(夫婦年収1600万)は実質労働時間そのままで
世帯収入までもがエリート民間並であるため時給換算してもしなくても最強レベル。
民間マンセー君たちもよくそのへんを考えてくれたまえ
600就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:25:57
証券系なら

野村ならIB・FE・リサーチ
大和ならDIRリサーチ
日興なら日興citi

これ以外は完全負け組
601就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:28:17
本当に実質4時間と15時間ならそうだろうな。
所詮イメージだけど。
602就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:37:54
公務員はどう頑張っても2000万稼ぐことはできないだろ。
その時点で負け。
つか国1以外の公務員とかかっこわるいし。
603就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:39:49
実質4時間と15時間とか強がってる時点で
公務員の自己満足としか見えないな。
604就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:40:32
バランスの取れた生活をし、充実した人生を送ることができれば勝ち。
605就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:41:29
若いうちはバリバリ働きたい
606就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:55:59
うちの両親は2馬力公務員だけど
マターリだわ有休取りまくってるわでテラウラヤマシス
しかも全然贅沢してない。家のローンはとっくに払い終わってるし車は2台とも軽だし。
貯蓄してるんだろうか...
607就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 12:32:24
二馬力でも田舎市役所だから手取り二人で1600くらいだしな
608就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:21:39
>>602
2000万稼げる民間ってのも稀ですがw
609就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:24:24
少なくともおれは稼ぐよ。
610就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:25:38
2000万は外資以外無理だろ
611就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:27:19
>>610
外資とパイロットね。
612就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:29:05
後は、弁護士と医師と会計士くらいか。
2000万稼げる可能性があるのは。
613就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:29:53
プロ野球選手は20歳で1000万いくぞ
614就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:30:55
勤務医は儲からんし開業医は元手が億単位で要るがな
615就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:31:55
>>613
それは年収6000万クラスと同レベルのレアな才能が要る
616就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:35:34
戦闘機パイロットはどうなの?
防衛大逝ってる友達居るけど、差をつけられそう
617就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:42:14
戦闘機に乗れるのなんて20代が限度だろ。もろ激務で精神的にヤバイだろうし、
またーり民間のジェット機パイロットには勝てない。
618就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 13:57:33
民間パイロットも2000万いかないんだがw
パイロットになるやつならだれもが知っている事実。
619就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:06:17
ここで某電力社員の俺が来ましたよ
課長級くらいなら逝けるだろうし、何だかんだで1000万は逝くんだろうなw
620就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:10:02
民間パイロットってJALとかANAってこと?
2000万くらいいくんじゃないの?
621就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:10:47
2000万くらいってよくそんなこと言えるなこいつ。
2ちゃんばっかりやってないで社会に出てみなさい。
622就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:13:08
ここに詳しく書いてるよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1136187124/

子や孫なら明らかに自衛隊のほうが金はいい
623就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:14:11
やっぱ2000万いくじゃねーかw
624就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:16:36
ジェット機のパイロットなんて出来る肝っ玉がありゃどんな仕事だって出来る
625就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:27:35
>>623
そんな喜ばれてもw
ソースは相変わらず2ちゃんだしw
626就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:28:41
パイロットごときが2000万もいくわけねーだろw
さらに、これからどんどん下がるよ。
外人もはいってくるし。
627就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 14:39:39
>>625
つ ttp://www.ana.co.jp/ir/rp/pdf/yuho55.pdf 21ページ
民間は自衛隊と違い乗務手当が機種の大きさによってきまるから同じPでも給与は様々
628就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:08:22
P平均で2000万ってやっぱ半端ねーな
629就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:14:15
可能性で言えばキーエンスも2000万貰える。
630就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:22:35
キーエンスはくだらん仕事。くだらん会社
631就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:50:30
今のうちに夢みとけよ。
仕事なんてほぼくだらんよ。
多く金貰えるほうがいい。
632就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 15:53:50
>>631
アナル大事にしとけよww
633就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:00:36
キーエンス落ちてどっか就職できそうか?
634就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 16:40:07
就職戦線異状名無しさん :2006/05/20(土) 10:10:15
テレビとかではエリートサラリーマンが持て囃されているがちょっと待ち。
実質労働時間で比べると
公務員・・・・・・・せいぜい4時間    年収 800万
エリート外資・・・15時間フル勤務   年収2000万
私大職員・・・・・・せいぜい2時間    年収1300万

なんと公務員のほうがエリート外資より単位時間あたりの報酬額が上になってしまう。
つまり公務員の仕事のほうが労働価値が高いということ。
同じ理屈で「地公>>天下りが規制された官僚」も成り立つ。
そして、その公務員をも圧倒するのが私大職員である。
仕事内容は2時間あったら多い方、公務員よりも給与額が高い。
「大手優良企業並の給与と公務員の安定性・暇さ」の良いとこ取りなのである。

それに哀しいかな民間では転職やリストラ、出向があたりまえのため
退職金・年金も含めた生涯賃金では公務員・私大職員にかなうわけがない。
民間マンセー君たちもよくそのへんを考えてくれたまえ。
635就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 17:20:34
このスレ商社の実体知ってるやつ少ないね。
どこも低めに数字は出てるんだよ。
特に伊藤忠・丸紅は四季報が低すぎ。
若いうちは5大はほぼ一緒で、3〜4年目に7〜800万いくよ。
30前後で普通に一本行く。
40以降で財閥系と非財閥の差が100万程度みたいよ
ただその後の伸びがそいつの出来に左右されるから、伸びはよくない。
忠は社内格差がでかいみたいに聞くけどね
636就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 19:14:45
ちょっと古くて職種限定だけど・・・

【 宝島2005年6月号 〜年収2,000万以上稼げる企業特集〜 】

社名        職種&職種平均年齢 平均年収
・日本HP   法人営業(40代)    2,000万円
・電通     営業(40代)       2,500万円
・メリルリンチ   株式セールス(30代)   3,500万円
・日本IBM       ソリューション営業(40代)  2,000万円
・日本GE        新規事業開発(30代) 3,500万円
・モルガンスタンレー証券 トレーダー(30代) 5,000万円
・サンキュー        店長(上位店30代)   2,000万円
・ドン・キホーテ      店長(上位店30代)   2,000万円
・SAPジャパン      法人営業(40代)    2,500万円
・キーエンス        エンジニア(30代)     2,000万円
・コンピューターアソシエイツ 法人営業(30代)    2,500万円
・プルデンシャル生命   LP(30代)        3,500万円
・フジテレビ        製作(30代)       2,500万円
・三井不動産     商業施設開発(40代) 2,000万円

※GS、ING生命(運用部門)、アベンティス、ファイザー(MR)、ラッセルレイノルズ(ヘッドハンター)
  ATカーニー、マッキンゼー、等も30代で2,000超える模様
637就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 23:02:38
ドンキは意外だな。
638就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 23:34:49
>>635
妄想乙
そうだったらいいねw
639就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 23:38:31
>>636
どう見てもその年収は平均取ってないだろ。
もしくはサンプルが異常に少ないか。
640就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 23:41:57
先物だったら20後半で1000だ
30で1300
641就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 23:44:00
ドンキって全国で100店舗くらいだろ。
その中で上位店って言われたら20〜30店舗くらいだろうし。
その店の店長の平均が2000万でも特に不思議ではないな。
642就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 00:13:53
十分不思議です
643就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:50
上位20店だけの平均だとしたら、合計4億。不思議ではない
644就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 00:54:48
まぁソースが宝島だからなぁ
645就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:12:12
YKKグループ
646就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:14:22
30歳で1000万もらえるきぎょう一覧
ttp://www.geocities.jp/gakureking/30-1000man.html
647就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 01:15:36
648就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:14:09
ドンキの場合は店長の給料じゃねーか・・・
649就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 21:59:08
>>638
635は言いすぎだけれど、商社は3年目の年収が1年目の2倍程度。
30歳では1000万円程度。
650就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:14:43
もうお前いいって。
妄想ばっかり振りまいてるんじゃねーよ。
651就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:41:16
>>650
ob訪問すればいい。
652就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:04:16
してるから言ってんだよw
大学のOBに五大いっぱいいるし直の先輩も何人か五大いってるし。
給料では住商が一番いい、その次商事、物産が並びかなり差がついて丸紅、伊藤忠だ。
丸紅、伊藤忠は40で1000万超える程度。
653就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:19:58
>>649>>652はかみ合っていないが、両方正しいのではないか。
654就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:50:55
そもそも、同期間の給与差がある企業に関しては議論が割れて当然かと。

それなりの分母とって統計とったことある香具師なんて皆無でほとんどのバカは
一人の先輩が言ってたとかで、偉そうに分かった振りしてるわけだし
655就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 23:55:42
川崎汽船はいきそう

浮き沈みもありそうだが
656就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 00:00:37

711 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:15:36
俺、ぶっちゃけ超有名財閥商社(まぉ、2ちゃんじゃダサいと言われるとこだが)に勤めてるが、死にたい。

男芸者生活に疲れた・・・
毎日、上司or先輩と一緒に接待接待の日々だ。
指名を勝ち取るために必死。
裸で歌うし、下品な一発芸するし、取引先をキャバクラ連れてくし。

こないだなんか、お得意先の社長(高卒クソ中小企業)に休みの日に携帯で突然呼び出されて、
社長の娘のピアノの発表会にお供させられたよ(涙)
もうね、アフォかと。
しかし、ちゃんとお祝いのお花を買って行く自分が情けない・・・

こんなアフォらしいことで忙し過ぎて、体壊しそうだし。
今日、初めて休んじゃった。
なのに、俺担当の案件で朝から何回も問い合わせの電話がかかってくるし。

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


712 :就職戦線異状名無しさん :04/11/22 15:21:46
あー、俺何書いてんだかろ・・・

これって消せないよね?

欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝


657就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 00:12:29
>>655
今だけはな
5年後はもうだめぽだと思う
658就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:09
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【生保】日本生命
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産、三菱地所
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【新聞】朝日、読売、日経
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
    関西テレビ、読売テレビ、毎日放送、朝日放送 
【広告】電通、博報堂、リクルート

659就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 00:52:04
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【生保】日本生命
【非営利】都内私大職員
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産、三菱地所
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【新聞】朝日、読売、日経
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
    読売テレビ、朝日放送 
【広告】電通、博報堂
660就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 03:05:48
リアル米系IBD新卒採用の給料
アナリスト1年目 サインオンボーナス50万+ベース600万+ボーナス400万=1,050万
アナリスト2年目 ベース700万+ボーナス800万=1,500万
アナリスト3年目 ベース850万+ボーナス1,200万=2,050万
アソシエイト1年目 サインオンボーナス200万+ベース1,000万+ボーナス1,500万=2,700万
サンプル俺。やっとここまで来たけど貯金はゼロ、、、
他に福利厚生代わりに家賃を税引前に天引してもらえるので、税金分手取りは増える。
あと残業時の食事代が出るので食費はかからない。往復のタクシー代も出るので交通費はいらない。
むしろ定期代だけ余計にもらえる。
(毎日残業の裏返しだけど、、、)
昨年からアナリストのサインオンはなくなった。
代わりに来年からはベースが650万になるらしい。
金銭的にはやはり日系よりは魅力的だと思う。
渉外弁護士が1年目ベースで1,500万前後+ボーナス数百万=2,000万弱って聞いた。
NOTとか西村、MHM、AMレベルの話。
外資系(シンプソンとかフレッシュフィールヅとか)はもう少しいいっぽい。
QOLの低さではいい勝負かな。
661就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 03:06:19
このスレにおいてはIBD=Investment Banking Division=投資銀行部門として使ってます。
ちなみに社内で給料の話はほとんどしないので、推測の域は出ないが、
同期の例だとバックオフィス(業務部や管理部)だと、
アナリスト1年目 ベース600万+ボーナス50万=650万
アナリスト2年目 ベース650万+ボーナス100万=750万
アナリスト3年目 ベース650万+ボーナス100万=750万
みたいな感じらしいけど、やってることは銀行の一般職と変わらないこと
を考えるとコストパフォーマンスは激高。
ITだと少しよいくらい。
1年目 ベース600万+ボーナス100万=700万
2年目 ベース700万+ボーナス100万=800万
3年目 ベース700万+ボーナス150万=850万
くらいのイメージかな。
調査部はだいたいIBDと同じくらい?
ただQOLはIBDより絶対に低そう、、、(朝はセールスより早く、夜はIBDと変わらない)
BuyサイドになるAM系は、
Sellサイドの2割引きくらい?
生活はだいぶましっぽい。まったりしてるって。
Mkt系はまったくわからないけど、
稼いでるトレーダーの同期は2年目のボーナスで2,000万くらいもらってた、、、
まあ30過ぎたら引退って言ってるので、あと5年で稼がないと。
662就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 06:02:32
>>660-661

保存版だね
さんクスコ
663就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 10:00:43
ソースないし適当
664就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 10:03:20
噂だけで構成されるような板でソースとかどうなんだろうな
665就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 10:09:04
ソースもない話を保存版って言ってるやつは痛いと思う。
どっかでまるで自分の知識のように貼ったりしてそw
666就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 11:30:29
プラントエンジも30前に1000超え可能
667就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 11:31:57
自演の可能性大
668就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 20:08:35
プランクトン
669就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 20:16:56
アナリストって結構尻の穴に負担かかりそうな職業だな
670就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:31:19
穴リスト
671就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:36:27

知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。
672就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 00:13:27
尻愛
673就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 00:22:08
>>660

なぜ貯金がゼロなのかなぞ
674就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 00:30:27
なぜちょなぞ
675就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 00:29:02
hage
676就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 00:34:52
金がよくたって物産商社マンなんかになりたくねーなー
677就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 01:34:18
金物ねーなー
678就職戦線異状名無しさん:2006/05/31(水) 11:43:48
( ´ω`)おっ、おっ、おっ

【史上最強】女子大生が私生活をうぷし続けるスレ【おにゃのこVIPPER】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50

【背徳の予感】自分の姉をうぷするスレPART4【禁断の遊び】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50

【学生限定】おっ、おっ、おっ!!PART4【祭り開催】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50
679就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 01:56:08
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【生保】日本生命
【非営利】都内私大職員
【シンクタンク】野村総研、三菱総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産、三菱地所
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【新聞】朝日、読売、日経
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
    読売テレビ、朝日放送 
【広告】電通、博報堂
680就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:04:32
シンクタンクなら大和総研も日本総研も非SEなら行くよ
SEはむりだけど
681就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:21:28
>>680
いかない
682就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:22:42
>>680
スレの趣旨理解してる?
上位40%が1000万に到達なんかしないから
683就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:26:29
>>681-682
逆にそうだとしたら三菱総研は行かないよ
684就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:37:36
三菱総研の給料が意外に安いことわかってるの?
シンクタンクとしての地位と名声は業界内でダントツだけどね
685就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 02:42:21
>>683
じゃあ省こう

【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【生保】日本生命
【非営利】都内私大職員
【シンクタンク】野村総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産、三菱地所
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【新聞】朝日、読売、日経
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
    読売テレビ、朝日放送 
【広告】電通、博報堂
686就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:09:50
博報堂は行かないでしょ。
40で一本超えるくらい
687就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:24:00
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【生保】日本生命
【非営利】都内私大職員
【シンクタンク】野村総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産、三菱地所
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【新聞】朝日、読売、日経
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
    読売テレビ、朝日放送 
【広告】電通


あと投資銀行も行かないと思うんだけど
リテならいくらしいが
688就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:25:15
IBで行くのは外資だけ
689就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:27:57
>>687
リテの好成績者って30・1000軽く超えるって社員の話ほんとなの?
690就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:29:28
>>689
バカか?いかねーよ
691就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:43:04
>>689
普通に超える
野村のリクは1300万あるらしい
聞いたら野村マンはあっさり年収教えてくれるぞ
692就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:43:07
>>687
阿呆か、野村しか知らないが、30で1000万いくのはリテではない。
IBかリサーチのみ。

野村で30歳1000万いくのは、リテのスーパースター(昔の話だけど)とIB・リサーチでちょっと優秀な奴。
かなり正確な情報だから、あんまリテに誤った希望もたすな

他も同じだろ。
693就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:48:34
>>692
アホはお前
IBよりリテのほうが給料がいいのはもはや常識
694就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:49:54
リクの誤情報に振り回されてる可哀相な奴がいるな
リテはまずいかないから安心しな
695就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:52:17
>>693
そう思ってればいいじゃん^^
知らない方が幸せなことって沢山あるよ
696就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:54:12
>>693
そう信じるのは勝手だけど
口にすると恥かくだけだからおとなしくしてたほうがいいよ
君のためを思って謂ってるんだからね
697就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:54:26
30で一本超える奴もいるよそりゃ。
20代で超えるのもいるだろ。
でもそれが40%もいるってのは夢見すぎ。
30代一本じゃなくて30歳一本だぞ
698就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 03:59:12
いとちゅうの給料はどう?
財閥並って言う人もいれば丸紅以下って言う人もいるし
よくわからん
699就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:03:16
>>693
幸せでつね^^

>>698
伊藤忠は、同期間での給与差が一番激しいと聞く。
30歳ですごい香具師は1200万いくとか、悪い奴は40歳1000万も厳しいとか
700就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:10:56
すげーなw
いとうちゅうで30で1200万
お前の幸せでつね^^
701就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:15:11
行くやつは行くだろ
割合にしてみたら、1割もいないだろうけど
部署にもよるしな
702就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:24:03
>>701
幸せでつね^^
703就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:24:51
694=695=696か
すごい自演だ・・・
704就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:25:01
>>701
1%もいないの間違いだろw
705就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:26:13
>>700
http://www.geocities.jp/gakureking/30-1000man.html

下の方に伊藤忠があるお^^
706就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:26:33
パチ屋は?
707就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:30:20
>>706
歩合制で店長なら行く香具師はいくんじゃね?
それは、不動産販売や先物で30歳1000万いく奴がいるのと同じだろ
708就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:35:19
>>699
どんだけ同期間で格差あんだよw
そこまで大ぼら吹けるとはある意味驚愕だ
709就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:36:46
1000万円をモチベーションに出来る奴って
何で?
710就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:38:11
>>708
>>705
これ見てからほざけ

>>709
金稼げないサラリーマンは生きる価値無しと思っているから
711就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:40:54
>>710
1000万も無くてよくない?
712就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:42:59
>>711
1000万すら稼げないサラリーマンってなさけなくね?
同じ仕事するなら、やりがいあって、たくさん稼げる仕事やりたくね?
713就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:44:34
>>710
というかそもそもお前に価値がない
714就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:45:59
>>710
ネット弁慶乙wwww
715就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:46:51
>>713
悪いな、漏れは上記の企業の内定者なんだな。
もちろん、ニッセイじゃないお^^
716就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:47:50
ニッセイって、月10万は生保レディの激励にお金使うから、
年収はー120万円と考えた方がいいと本に書いてあった
717就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:48:49
>>712
1000万だけをモチベーションにしてる人て、多分いると思うんだ
野村とかに その人の神経がわからない
718就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:51:18
>>717
野村マソは、給与に関係なく、自分の仕事に誇りをもっている!
719就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:52:28
というか、「自分の能力を最大限に活かせるところ」という基準で企業を選んだら、自然と高給企業に内定が出てしまった。
720就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:53:16
>>718
例え話だよ でも 犠牲をしてまで
そんなに金ほしいのかな〜と
721就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:55:24
野村マソwww
722就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 04:59:54
>>720
一番高度な仕事してるところって、高給なところ多いだろ。
だって、誰にでもできる仕事とかやりたくないだろ?
723就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:06:42
>>722
それはそうなんだが
1000万だけをモチベーションにしてる人がわからない 野村とか
俺、金に執着が無いんだよね
1000万てそんなに目指すべき価値のある物なの?
724就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:08:10
証券wwwwww
725就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:11:21
俺の内定先、初任給22万6800円なんだけど年収で言うといくら?
726就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:12:59
>>723
1000万円だけをモチベーションにしてる人間なんて、そんないないと思うが。
野村マソにだって、金以外に目指すべきモノがあるんだと思うぞ。
漏れにはリテの考えることは理解できないが、支店長とかFEとかリサーチ目指してるんだろ
あとは、常に競争世界に身をおきたいとか。

一番カネ目当て人間が多いのはキーエンスじゃね?
727就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:24:24
いい服が着たいとかいい暮らしがしたいとか
それが働く上で必要かつ十分な動機足りえるのだろうか?
728就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:38:03
全く同じ環境、仕事、成果で高い給与と安い給与の会社
どちらに行きたいですか?
それはどうしてですか?
729就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:50:13
別に1000万を境に高給かどうかが決まるってのは無いんじゃないかな
無駄にこの金額に固執するのは微妙だと思う
730就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:51:29
時給換算すると大したことなかったりな
731就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 05:53:20
金ってそんなにモチベーション上がる?
700満もありゃ十分じゃね?
732就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:02:01
実際、激務な会社に入って休みが取れない状況が続いたら俺はいくら金があっても辛いと思うな

それなのに新聞社なんかに行ってしまうわけだが
733就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:24:42
>>731
一生独身ならじゅうぶん
でも嫁さんとかやっぱ金欲しがるんじゃね?
734就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:30:07
一面的に見ればそんなにモチベーションの差はないかもね
でも、例えばの話
金があると職場に近い都内に家を構えれる
逆に金がないと都内に家買えないから土地の安い郊外に家を構える。
職場から遠い郊外に家を構えるとどうなるか
毎日満員電車で二時間とか通勤に費やす。
そしたらストレス溜まる疲れは溜まるモチベーションは下がる。
735就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:31:42
>>734
もっといい例ないの?
736就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:34:06
>>735
自分で考えたら?
737就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:34:49
>>736
いや、俺731だから
738就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:48:12
>>737
いや、金なくていいなら別にいいんじゃないか?
無理に金持ちになれとは言わないよ。
自分なりに考えて、金があればあれこれできるって
きちんと設計出来る奴が金を持つべきだと思うし。
739就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 06:50:26
>>738
貴重な意見をありがとう
メモらせていただく
740就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 08:11:21
【コンサル】BIG4、アクセンチュア、トーマツ
【投資銀行】外資系投資銀行、野村、大和SMBC、みずほ証券
【生保】日本生命
【非営利】都内私大職員
【シンクタンク】野村総研
【メーカー】キーエンス
【不動産】三井不動産、三菱地所
【商社】三菱商事、三井物産、住友商事
【新聞】朝日、読売、日経
【放送】フジテレビ、日本テレビ、TBSテレビ、テレビ朝日
    読売テレビ、朝日放送 
【広告】電通

※ ギリギリ1000万乗るか乗らないかという企業も載せました。
※ 「生え抜き30歳社員の上位40%程度が1000万到達」を基準とします。
741就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 08:50:14

175 :可愛い奥様:05/01/13 09:06:27 ID:1WwOquBL
つーか、商社マンはやってる仕事が卑しすぎるよ。

今どき、儲けが多くて華やかな仕事を商社に外部委託する会社(メーカーなど)はない。
商社が受け持つのは、違法ぎりぎり、あるいは、違法なブラック業務ばかり。
たとえば海外要人への賄賂攻勢とかね。
あとは誰もやりたがらない土下座商法。
たしか物産前社長が、サハリン開発での汚職事件で物産の社員が取り調べを受けているとき、
商社マンだったらそのくらいやるのが当たり前、という感じの発言をして顰蹙を買ったが、
それが今の商社のビジネスモデルだから仕方ない。
捕まってるのは氷山の一角に過ぎないよ。

夫の仕事の中身を知れば、商社マンなんかと結婚するまともな女はいなくなる。

742就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:00:01
>>740
これを見てるとホント理系て恵まれてないよなぁ・・・
文系学部いっとくべきだったかな
743就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:20:07
>>716
ぷぎゃw
どの本ですか?w
744就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:25:51
大手商社勤務、リアル平日バージョン

7:00 起床するが連日の接待の二日酔で頭痛い…。昨夜は3時帰宅だったし。
8:59 満員電車で吐きそうになって何度も降りたのでギリギリに出社…
9:30 取引先A社に出す資料作り。雛型は立派だけど中身はC社に出したコピー…
11:30 課長から「今日、昼はB社に行くから」と。頭ガンガンする。昼飯くらい気を使わないで食いたい…
13:00 やっと昼終わったよ。取引先D部長の寒いギャグに愛想笑いするのに疲れた…
14:00 部門会議。数字でてないと責めらる。B社とE社はウチを切りたがってるらしい、困った…
15:00 会議終了。抱き込みが足らないと怒られた。これからますます接待漬けの毎日か…
16:00 夕方までにA社、C社、F社、G社、H社などに電話。今週の空き確認。悪くないのに責められる…
17:00 課長と一緒にタクシーで大手町へ。E社のO課長、担当者のGをお迎え。タクシーの中が暑くて吐きそう…
19:00 取引先O課長が肉好きなのでお座敷のすき焼き屋へ。今肉食える体調じゃないよ…
21:00 滅茶苦茶呑まされた…。お店の女の子いるのにO課長はパンツ脱いで踊れとか言うし。いつか殺す…
22:00 銀座に移動して、二次会。O課長ご指名の高級キャバクラ。受けねえO課長を必死で盛上げ。ジョッキ4杯一気…
24:00 O課長のおきにがいるクラブに移動。眠いし吐きそうだし勘弁してくれよ…
26:00 取引先タクシーに乗せて終了。今日は早くてよかった。昨夜のT部長は三次会まであったからな…
27:00 タクシーで寮に。明日も7時起きか…

745就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:26:32
( ´ω`)おっ、おっ、おっ

【史上最強】女子大生が私生活をうぷし続けるスレ【おにゃのこVIPPER】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50

【背徳の予感】自分の姉をうぷするスレPART4【禁断の遊び】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50

【学生限定】おっ、おっ、おっ!!PART4【祭り開催】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50
746就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:44:03
>>742
理系出身でも30前に1000万超える奴はいくらでもいる
お前みたいなこと言うようなレベルの奴はたとえ文系行っても就活で苦しむにとどまるだけだと思う
理系で正解だったと思われ
747就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:46:46
ビルトインスタビライザー
フィスカルポリシー
748就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:52:25
>>742
別に>>740の会社は文系しか入れないわけじゃないし
むしろ志望する人数に占める合格者の割合で考えると理系の方が合格し易い希ガス
749就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 11:57:48
ぬるぽ
750就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 12:10:21
地方局じゃ1000マソきついぽ?
751就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 12:33:22
>>725
普通は基本給x17〜18
752就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 12:34:25
残業代がでるとこだとそれに+100くらい
753就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 12:42:08
25で1000万も行かないやつらは完全な負組み。
一生奴隷人生送ってろカス
754就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 13:26:43
と、ニートが申しております
755就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 13:46:33
20で1000(ry
756就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 14:51:30
俺は40歳で700を最低ラインにおもしろそうなメーカーばっか受けてたぜw
757就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 14:54:23
>>756
生活保護乙w
758就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 14:58:28
>>750
少なくとも名古屋のテレビ局は残業を死ぬほどやらないといかない。
内勤だと40で1200〜1300万くらい。
759就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 15:06:21
>750
準キーなら可能じゃね?
朝日放送とかキーよりも給料高いし。
760就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 15:13:23
・日経エンタテイメント9月号による調査
・年収は各社の有価証券報告書により作成
・年収には賞与や基準外賃金を含む

1位   フジテレビ   1497万(39.8歳)
2位   新潟総合テレビ 1480万(47.3歳)
3位   日本テレビ放送網1452万(39.1歳)
4位   毎日放送    1451万(39.4歳)
5位   東京放送TBS 1445万(42.5歳)
6位   電通      1436万(40.2歳)
7位   朝日放送    1419万(38.6歳)
8位   全国朝日放送  1349万(41.2歳)
9位   朝日新聞社   1335万(42.8歳)
10位  札幌テレビ放送 1267万(40.8歳)  
11位   日本経済新聞社   1260万(40.3歳)
12位   東海テレビ放送   1235万(38.3歳)
13位   ニッポン放送    1230万(38.9歳)
14位   日本放送協会(記者)1207万(40.2歳)
15位   東北放送      1184万(42.4歳)
16位   中国放送      1177万(41.3歳)
17位   テレビ西日本    1166万(42.2歳)
18位   RKB毎日放送   1150万(40.2歳)
19位   中部日本放送    1145万(37.2歳)
20位   九州朝日放送    1128万(37.1歳)
761就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 18:54:56
どーもニートさんお疲れ様です。
762就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:41
1000万以上なんて全労働者の8%しかいないのにな
763就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:09
>>760

地方局も高いとこはすごいな・・・
764就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 23:18:45
平均47って凄いな・・・
765就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 23:40:56
金が欲しい奴は外資金融にいくべし。
プロスポーツ選手並の給料がもらえるのはここしかない。
766就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:31:08
旭硝子で30歳1000万はキツイ?
767就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:36:23
>>766
40歳1000万も微妙だお
768就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:45:30
確かにメーカーを中心に考えていた俺としても旭硝子は良い会社だと思う

だと思うが2chでの評価は高すぎると思う
769就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:48:36
旭硝子と富士フィルムなら、前者だな。

42歳960万だっけ?平均年収。誤差があったとしても、30歳1000万とか、まず有り得ないなw
770就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:52:03
非常に勝手な俺のイメージだが
素材屋のくせにチャラチャラしててなんか旭硝子は受け付けない
素材メーカーなんて地味でナンボだろ
771766:2006/06/02(金) 01:52:24
旭硝子で40歳1000万弱だとすると、それよりほんの少し下の素材系メーカーの
俺は40歳でどの位いくんだろ
給料は業界じゃかなり高い方らしいんだがさすがに旭硝子には負けるし、
金融行った奴らと比べるとかなり見劣りしそうだな
金融よりはこっちの方がいいけど
772就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:53:55
>>770
チャラチャラしてるのはあの変な人事だけだと思う。
773就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:54:08
メーカーに高給を期待すんなって
774就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:54:40
キヤノンは30代で1000万くらいか?
40前にはいくよな?
775就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:55:13
いかねーよwwwwwwwwwwwwww
776就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 01:57:19
まぁ電機メーカーの中ではいい方なんじゃないの?キヤノン
777就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:00:41
メーカーなどはこのスレにはレベルが足りないからこっち行け

【目指せ】40歳で1000万いく企業part2【高給?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1149180229/l50
778就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:01:33
キヤノンも旭硝子も富士フイルムも30で1000万は絶対無理だろうけど十分高給ですよ。
779就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:01:40
>>771
40歳で1300万もらってる野村マソを見ても同じことをほざけるかな?
780就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:02:19
>>779
は?
781就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:04:52
野村マソて40まで生きれるの?
782就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:05:55
>>779
意味が分からない。
>>771も金融など他業界の高給企業に比べると見劣りすると言ってるじゃないか。
783就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:07:12
>>779
711を二千回程ゆっくり読み返してみろ。
それぐらい読めばさすがのお前でも理解できるはず。
784就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:11:09
>>779はアレだけ働いても野村マンは1300万しかもらえないんだよって言いたいのかも知れない!
785就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:11:51
>>783
年収800万程度で海外旅行にいけると思うなよ。
786就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:12:12
>>784
素直に謝れ
787就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:13:32
>>778
40歳1000万弱で十分高給と思えるあなたの内定先テラオソロシスw
788就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:14:24
>>785
>>787

野村マンうぜえwww
789就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:14:34
>>782
> 金融よりはこっちの方がいいけど
> 金融よりはこっちの方がいいけど
> 金融よりはこっちの方がいいけど
> 金融よりはこっちの方がいいけど
790就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:15:01
800あれば余裕で海外旅行ぐらいいけると思うんだが・・・
791就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:15:14
>>785
???
何の話だ?

てか年収800万なくても海外旅行なんて普通に行けますが
792就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:15:31
>>789
どこに"給料が"って書いてあるんだよ
あと4千回読み直せ。
793就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:16:02
痛々しいのが1人いるなぁ・・・
794就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:16:11
>>791
家族4人で海外旅行行くと、ハワイでも100万弱かかるぞ?
学生みたいに6月とかに行けるわけじゃあるまいし
795就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:16:15
>>787
お前のその認識の方が恐ろしい
796就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:17:21
>>794
何日間滞在するつもりで言ってんの?
797就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:17:23
>>792
給与と業務内容等、総合的に勘案して、それでもなお素材がいいと言っているんだろ。
国語力を磨け!
798就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:17:25
確か1000万以上の所得がある人って全人口の8%ぐらいだっけ?
799就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:18:15
>>794
100万かかってもあと700万も残るじゃねーか
800就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:18:22
私の年収は530000です!
801792:2006/06/02(金) 02:18:55
>>797
え?俺へのレスじゃないよね?
802就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:19:16
>>799
税金忘れてるお^^
803就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:19:34
結論

このスレの勝ち組の定義:野村マソになって家族でハワイ行く
804就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:20:15
>>801
どう見てもアンタでない?
805就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:20:23
>>786
亀レスだけどとりあえず皮肉を込めて書き込んでごめんなさい
806就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:20:27
>>802
別にそこまで細かい話をしてるわけじゃないだろ
807就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:20:53
>>803
ノーノー、野村マソはヨーロッパでつ^^
808就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:22:02
>>806
細かい?手取りって額面の8割でなかったっけ?だいたい
800万なら640万くらいだ・・・

暮らしていけない!!!貯蓄ができない!!!
809就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:22:27
野村マンに旅行行く暇なんてあんのか?
810792:2006/06/02(金) 02:22:33
>>804
俺は>>797の内容を野村マン=>>789に言ったつもりだったんだが…
811就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:23:17
>>808
お前どんだけ世間知らずなんだよ
812就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:23:46
人間的な暮らしができる年収最低ライン

25歳 400万
30歳 600万
35歳 800万
40歳 1000万
50歳 1200万
60歳 900万

退職金 3000万

最低でもこれくらいは欲しくない?
813就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:23:53
>>808
どうせお前は結婚できないから大丈夫だよ、十分貯蓄もできる。
814就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:24:23
今激貧生活を繰り広げる俺としては、家賃等を考えても可処分所得が500万あって暮らしていけないってのが信じられん
815就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:24:53
>>810
その前までじっくり嫁!
816就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:24:58
野村マンなら0泊2日でEU全部回れるだろ
体も心もリフレッシュして次の日から元気に出勤
817就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:25:54
>>816
普通の人間なら全然リフレッシュできなそうなスケジュールだなw
818就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:26:04
退職時に7000万はないと平均寿命まで生きれないだろ。

それ以上生きてしまったら息子のお荷物か?
819就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:26:33
野村マンなら飛行機の上から景色見るだけでリフレッシュできそうw
820就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:27:09
>>816
野村マソの夏休みは1週間でつ!実績
821就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:27:19
>>818
どういう計算で7000万なんだ
822就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:27:49
>>819
野村マソは飛行機なんかに乗らなくても、上からモノを見ることができまつ!
823就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:28:51
オレはエアライン内定だからタダ同然で海外旅行だ
こうなったら、家族サービスしまくるぉ
給料やすいけどorz
824就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:30:06
>>823
ANAで40歳900万くらいだった?
福利厚生抜群だから、貯金は貯まるお^^
825就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:30:52
学歴】マーチ
【内定先】野村證券リテ
【初体験】18歳
【詳細】ただ、やりたくて付き合ったバイト先の一人暮らしの処女。声がでかくてビックリした。一晩泊まって3回やったけど、3回目は溜まってなくてイカなかった漏れorz
826就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:31:48
>>825
コピペはいらん
827就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:31:52
漏れの内定先じゃ、極貧生活を送っても7000万も貯まるはずがないorz
828就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:33:53
俺の友人は親が高卒で50歳で約550万だが兄弟3人大学いってるぞ。
もちろん兄弟みんな大学にいる間はかなりバイトしたらしいし友人も結構働いてるが、
普通にテニサー入って就活して一流企業から内定ゲットしてた。
奨学金は月5万くらい借りてたらしいが。

日本全体で見たら年収なんてそんなもんだしなんだかんだで暮らしていける。
さすがに贅沢は厳しいが。
829就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:34:31
野村證券 40歳 1300万 → 非ブラック

三菱化学 40歳 800万 → グレー

東ソー  40歳 700万 → ブラック!
830就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:36:05
>>828
さすがに在学中に海外や国内旅行はそんなに行けなかっただろうに。
漏れみたいに慶應あきらめて広島大に行かなければならなくなるだろうに
831就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:44:14
俺は多分30半ばで1000は行くと思うけど、仮に子供が居ても絶対そんな贅沢をさせる気は無いけどな
832就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:45:41
>>829
もうネタ方がいいよ、お疲れ
833就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:46:04
贅沢って海外旅行?
家族旅行なんてむしろ親がいきたいんじゃないの?
834828:2006/06/02(金) 02:46:09
>>828
そいつは残念だったな。

ただ俺は、相当(上位の金融の給料並み 30,40歳で1000万とか)
稼がないとマトモに生きていけない、と思ってる奴が多すぎる、って言いたかっただけでさ
835就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:47:18
中学生にもなれば親と旅行はめんどくさくなるからな
836就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:47:59
在学中にって、普通に仕送りで学生時代に彼女とかと旅行に行くって事かと思ってた
837就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:50:29
>>836
漏れの親は、50歳1200万くらいだが、在学中海外旅行は、自腹で最低ランク旅行だった
838就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:52:19
>>837
それが普通だと思う。

ってか自腹なんだからランクとかは関係ないだろw
839就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:52:44
>>837
俺はそれで良いと思うなぁ
貧乏だけど時間が自由ってのが大学生の醍醐味だと思うし
840就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:56:40
>>830
駅弁大学の奴ってうそが多いよな。慶応受かったなら阪大くらい受けろよ。
841就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:57:20
>>840
いや、そもそも一人暮らしが不可能
842就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:58:18
>>840
というかどうせ金ないなら初めから慶應なんて受けるなって言いたいね、俺は。
受験料のムダだろ。

まあ嘘だろうけど。
843就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 02:59:40
>>841
大阪なら安い下宿はいくらでもあるぞ。奨学金もあるしバイトもできるだろが。
844就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:01:10
俺関東だからわかんないんだが広島大ってどんくらいなの?
横市とかマーチぐらい?
845就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:01:43
>>842
受けたなんて一言も書いてないがw

>>843
高校生のとき、そこまで材料集めて親を説得する能力がなかったorz
846就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:02:44
>>844
3科目のマーチとは比較できないが、駅弁上位。千葉大くらい
847就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:02:52
まぁ過去のことを考えたって仕方ないさ
848就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:03:09
受けてねえのかよw
849就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:04:03
>>844
受けるのか?
なんで広島大?
850就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:04:04
>>848
うん、そんな金ないお^^
そもそも、私立は一つも受けてないお
851就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:04:33
>>846
d

じゃあ仮に慶應受けてても微妙じゃねえか…
852就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:05:16
>>844


マーチよりちょっと上ぐらいじゃね。千葉大と同じかちょっと下ぐらいではないか。
詳しくはしらん。
853就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:06:10
>>851
一応、センターは85%あったから、その年の早稲田法のセンター受験のラインは超えてたお(;´Д`)
854就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:07:09
なんのこっちゃ。
855就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:07:12
漏れも慶應ボーイなって、コンパしまくりたかったお(;´Д`)
856就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:07:37
>>853
早稲田法ってもっと高くなかったっけ?
商がそれぐらいだったきガス
857就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:08:11
ワセホーはザルだ
858828:2006/06/02(金) 03:08:54
確かに受けてないなら「貧乏故に諦めた」とは言い切れないところはあるが、
模試の判定なんかで結構良い結果出してたりするにもかかわらずお金を理由に諦めたんなら、
やはり830のように書き込む気持ちはわかる
859就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:10:17
国立も授業料高いんだから別の国立に行けばいいと思うが。
860就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:11:07
実家から通いたかったんじゃないの?
861就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:11:16
>>858
いや、一応広島大でも不満はなかったお^^
地元では一番いい大学だったから、バイト先とかではモテたお^^

でも、日本一女の子が可愛くない都道府県だお(;´Д`)
東京数回しか行ったことないから真実はわからないお
862就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:12:55
ワセホーはザルだというが、
俺の地元の中学(公立)じゃワセホーより一般的に評価が上の大学に行った奴は1%
位だ。
そりゃ超優秀進学校の連中にとっちゃ比較的ザルかもしれんが、あまりにも視野が狭い
そもそも大学行く奴が日本の何割だと思ってるんだよ
863就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:13:03
よくわからんが価値観の相違だな。
864就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:13:07
みんな、中堅メーカーに行くと、子供を慶應に行かせてやれないお^^
もし決まっちゃったなら、子供一人できたら、あとは中田氏禁止だお^^
865就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 03:14:59
もう作る気無いならパイプカットすれば?
866就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 07:05:13
>>853
広大ってwwww
あそこに自宅から通ってる学生なんざいねーっての。
どんな僻地にあるのかしらんのか。
釣りにしてもせめて阪大とか言ってろよ。
867就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 13:21:44
これから福利厚生もインセンティブにまわされるし、子ども二人私立文系で一人暮らしさせられるリーマンは激減するだろうな。
868就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 13:50:45
>>867
福利厚生がインセンティブにまわされるのはメーカーだけでつお^^
869就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 15:35:01
>>866
3割くらい自宅生いるがな
870就職戦線異状名無しさん:2006/06/02(金) 18:48:19
松下もソニーもありえないな。
誰だメーカーは福利厚生がいいとこか言ったバカは
871就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 04:52:29
みずほ証券はこれくらいらしい。
-------------------------------
SCです。
特定されるので、くわしい数字は書けませんが、
30歳前後
月 100-120万
茄子 350-400 
872就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 06:22:02
行くわけないだろアホ
873就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 06:29:22
行っても翌年リストラ→ホームレス
874就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 06:31:42
2ちゃんの書き込み、しかも詳細な数字でもないのをソースに持ってきてこれくらい行くらしいってww
875就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 15:57:11
>>874
それが2ちゃんクオリテイ
876就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 17:31:57
>871
茄子少なっ!公的資金返せば少しはマシに成るのか?
877就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 18:26:05
マジレスすれば両方ともその半分以下だけどな
878就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:43:09
燃料投下
これが国内大台会社の現実だそうだ
多分三井かと思われ

>兄貴の明細くすねてきますた。
>ほれ

>○○不動産 24歳
>基礎給与 322,005円
>時間外勤務料 143,210円
>休日勤務料 21,041円
>→給与合計 486,256円

>源泉所得税 20,930円
>厚生年金保険料 30,520円
>健康保険料 12,330円
>雇用保険料 3,030円

>福利厚生関係は割愛ね。
>あとボーナスは12月のが約1,300,000円。
>税金とかで引かれて1,050,000円くらいまで減ってる。
>税金テラ高スwww
879就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:58:29
ソースも何もないじゃん。ただの創作だろ。
880就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 23:02:31
>>879
入社して確かめてくればいい。
881就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 01:44:05
40歳だとどのぐらいの企業レベルで1000万いくの?
882就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 01:45:32
883就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 20:53:23
企業なんて腐るほどあるのに
これだけもらえる企業はやはり相当少ないんだな
884就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 07:43:10
日本の99%は中小企業です
885就職戦線異状名無しさん:2006/06/06(火) 23:54:33
>>882
スマソ ありがつ
886就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 02:18:51
160 名無しさん@明日があるさ New! 2005/06/28(火) 01:43:45
ジョン○ン&ジョ○ソンで働いてますが、最高の会社ですよ。
給料も良いし(20代で8桁)、周りの人間も出来た人が多い。
平等で完成された成果主義だし。
MRのような泥臭い事をしなくて良いし。本当に気に入ってます。


リーマソ板でこんなの見つけた。
そういえばジョンソン&ジョンソンって偏差値ランキングにも入ってなくない?
学卒初任給400超えはすごいな。
887就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 03:09:45
>>868
身分の保証はありませんがね
888就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 03:24:29
>>887
ぬっ殺されるってことですか?
889就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 03:26:21
>>888
容赦なくクビ切られます。
890就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 06:05:01
>>886
JJは格が違うからかな?
グローバルに見ても世界3本の指に入る優良企業、トヨタpgrって感じだからなあ。
891就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 23:34:15
hage
892就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 00:11:46
age
893就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 19:23:47
20代後半で1000万いく企業知ってるんだが
894就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 00:58:58
へー、すごいねー
895就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 01:52:57
知ってるからなんやねん、と。
896就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 05:37:38

129 :可愛い奥様:05/01/10 19:58:57 ID:02tjSLo6
ここにいらっしゃる方は、30代の方が多いですよね?
今の商社、自分は20代後半ですが、いわゆる商社=落ちこぼれ時代の人間です。

私は自分の正義感によって仕事が楽しくない分だけ、まだ、人間なのだと、
実は思ってます。先輩でもいますよ、まったく罪悪感が無い方が。

駐在組ですが、昔の商社は日本を守るために頑張ってた部分もありました。
でも今はただのお荷物です。駐在組は落ちこぼれで出来る連中は本社残留ですし、
日本の成り立ちと、海外での評価と、仕組みを見るにつけ理解するにつけ、
学生時代には分からなかった(いいえ、本来ならば学徒の時期から理解すべきであった)
日本経済マイナス要点を痛感します。自分はそのマイナスの一旦を担っている想いが拭えません。
昔の商社、それも日本を守ろうとしていた商社と、今の商社員は比較になりませんよね。

今駐在ですがこちらにいると、多少は、刺激有る仕事ができる点があります。
それが無くなったら辞めるでしょう。今の商社はそこまで来ています。
自分のような若輩が言うべきではありませんが・・。

自分のようにただ古い会社にイメージで就職して現実に絶望している人間も多くいるのだと
ただそれだけです。

ギリギリ自分の世代まではまだ地獄世代ではないです。でもさすがに転職を考えてます。
考えながら、待遇なども足枷になってはいます
行動起こす境遇に陥る時はもう潰しのきかない歳になってるでしょうか。


897就職戦線異状名無しさん:2006/06/12(月) 18:20:28
大学職員は30で1000行かないよ。
700行くかどうか。
ただし管理職になれば40で1000前後は貰える。
898就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:56:19
hage
899就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 23:57:49
>>897
残業代による。
900就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:29
日立ハイテクから内定もらった俺は勝ち組??
901就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 01:56:50
微妙。
902就職戦線異状名無しさん:2006/06/14(水) 02:38:17
キャバクラ。
903就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 00:07:48
hage
904就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 03:59:30
【1000万円到達ランキング】

30歳 野村IB・リサーチ
31歳 大和証券SMBC
32歳 日本生命、東京海上
33歳 みずほ証券
34歳 密輸信託
35歳 日本銀行、第一生命、三菱東京UFJ、損保ジャパン
36歳 MS海上、農林中金
37歳 みずほ信託
38歳 三井住友銀行、信金中金、東京証券取引所
39歳 みずほ銀行、商工中金
40歳 中小企業金融公庫、住友信託、明治安田生命
48歳 大阪証券取引所
50歳 財務省
905就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:02:35
キーエンスは20代で1000イッチャウわよ。
906就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:04:05
>>905
で、キーエンス行きたいと思うか?
907就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:07:47
>>906
905じゃないが漏れはキーエンスいくお。
908就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:09:06
>>907
キーエンス行くなら東京海上や日本生命の方がマシだ
909就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:13:59
マリンコンプ工作すんな
910就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:19:15
>>908
それは当たり前
911就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:21:25
キーエンスよりも地方の市役所の方が生涯年収は上
912就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:22:20
それは確かだw
913就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:22:45
>>911
40歳で死ぬから?
キーエンスって退職金はある?
914就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:23:45
退職金込みの給与
915就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:24:42
キーエンスなら行きたいけどな。んで、10年頑張って金溜めて、
やりたかった事業の会社作ります。

キーエンスに退職金は無い。
916就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:25:17
>>913
40歳までいられるヤシは滅多にいない
917就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:27:58
さすが2chのダメ情報w
キーエンスの福利厚生

福利厚生 借上社宅、社員持株、財形貯蓄、退職金制度(日本版401k等)、キーエンスグループ健康保険組合ほか
918就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:33:24
ほんとに良い会社なら、なんでみんな30で辞めるんだろう





不思議だ
919就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 04:37:08
うん。不思議だ。
920就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 20:48:35
サッカー選手夢見るけど、40もいかずに辞めるのと似てる
921就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 22:49:27
嚢中は30歳で900マソ、32歳で1000マソだよ。
922就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:00:02
>>921
そんなにもらっても何に使うか迷っちゃうよ
923就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:01:41
趣味は貯金death
924就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:02:14
>>923
趣味は株です
925就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:03:47
因みに日銀マソはもっと貰ってます。
926就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:29:21
ソースくらい出せや
927大手職員:2006/06/16(金) 23:41:00
>>904
なんのデータか知らないけど教えてあげるよ。
ニッセイと第一生命は8年目で1000万いくよ。
あと損保で給料いいのは東京海上だけね。損じゃと三井住友は生保より安い。
一番高いのは生保。ただ、それを公表してないだけね。
928就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:53:57
んだ。学生は知らないけど
日生>マリンはガチ
929大手職員:2006/06/16(金) 23:56:22
>>928
マリンはボーナスがいいだけなんだよね。
生保は基本給が高い。
まあこいつらソースソースしかいわないからなあ。

なんか知らないけど損保のがカッコイイと思ってるし。なんも業務内容しらないでw
930就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:57:16
逆ザヤがあってバブル期から日経平均が半減してるのに何故に生保がのうのうと
高い給料を貰えるんだ?
細かい財務内容はブラックボックスだったし。
何が「目に見えぬ安心」だよ。一体、契約者からどれくらい抜いてるんだか!
shame on you!
931就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:58:23
シュルンベルジェは行く国にもよるが、うんよければ3年目で超えるぞ、
現場のエンジニアだけど。先はないけど。
932就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:59:07
>>930
日経平均が下がればダウが上がる
                             以上
933就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:00:17
>>928
ま〜資産額は桁違いだしな
なんでマリン>ニッセイみたいに就職板では思われてるんだろう
934大手職員:2006/06/17(土) 00:01:21
>>930
勉強しなおして。給料に見合うだけ働いてるわけよ。
そんなこともわからないのか。
935就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:01:31
>>933
マリンの方が楽そうだからジャン?評判とか
936就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:01:49
>932
保有比率を考えても日本の銀行株の下落をヘッジできたとは思えないが・・・。
第一、海外投資でtheセイホが上手く行ってたのか?明らかに失敗ってか、外銀に
はめられまくりだったんだろ?
937就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:03:30
>>936
誰に聞いてるの?
ここは2chだよ
938就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:06:29
>>930
明治安田がいい例だろう。要は払い渋りしてるんだ。
大なり小なりどこもな。
939就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:06:37
>>935
なにをどう見ても激務度は損保>>>>>生保くらいだろ
940大手職員:2006/06/17(土) 00:07:27
>>933
マリンのほうが楽?一生ディーラー営業の奴が大半なのにか?
941就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:09:16
てゆーか、両方経験したことある人っているの?
大抵は想像の範囲でしか物事考えて喋ってないでしょ
942就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:10:14
>>941
そんなの言い出したらモノはなせない、比較が成り立たない
自分が体験しなくても比較する方法なんかいくらでもあるんだよ
943就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:11:34
>>942
たとえば?具体的に言ってくれなきゃ、俺はバカだからわからないです。先生。
944大手職員:2006/06/17(土) 00:15:05
>>941
生保のなかでも損保とかかわりのある部署って結構あるわけよ。
それみりゃわかるよ。会社内では情報も豊富だしな。
945就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:25
ここって負け組みの保険屋が給与を自慢していい気になるオナニースレですか?
946就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:17:36
>>943
あなた、地球は回ってるってことを自分で証明しましたか?
証明していないならなぜそれを盲目に信じられる?

自分が体験していなくても証拠として事実は残る
書物なり伝聞なり
947就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:22:54
>>946
>>943は言わば自転を証明する方法がわかんないから教えてくれって言ってるだけだろ。
あんたの「自分が体験していなくても証拠として事実は残る書物なり伝聞なり」って部分は
具体的に何なのかを聞いてるだけじゃないか。
おまえ、そうとう頭悪いな?大学どこだ?
948就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:23:26
ニッセイ1年目社員が、昔は良かったらしいが、今は平均年収150万くらい落ちてしまったと嘆いていた
949就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:24:32
入社20年目の社員の言うことなら信用できるが…
950就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:25:55
生保は業界自体が危ないじゃんw
学歴も給料もマリン>ニッセイだが。
951就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:03
>>947
頭悪いのお前だろ
両方を体験しなければ比較ができないってどこの低脳の理論だよw
952就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:35
>>947
だから「伝聞」なんじゃない?
953就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:52
>>950
損保がそれを言うのかw

学歴も給料もマリン=ニッセイ程度ですがなにか?
内定者の学歴くらい調べた上で書き込めよ・・・・・
954就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:24
>>947
頭わりー・・・・
全然文の意図わかってねえ・・・・・・
955就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:29:43
>>950
まったとえ学歴も給料も勝ってたとしてもそれでマリン>ニッセイとはならんがな
社会で見たら影響力が強いほうが会社の格として上なんだがね
そこ行くとやはりニッセイのほうが影響力はあると思うがどうかな?
956就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:30:41
誰も信じてくれないのは、伝聞情報ばかりで客観的事実の比較を行ってないからでしょ。
957就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:30:45
>>953
学歴マリン>ニッセイ
採用数ニッセイ>>>マリン
給料マリン>ニッセイ
業界の安定度損保>>生保

最低でもこれくらいは常識だろw
958就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:31:49
頭悪い
思わず過剰反応
低学歴
959就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:31:59
ニッセイって総合職の採用人数いくつ?
960就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:33:51
>>959
マーチにもリクがついて大量採用。それがニッセイ。
250くらいじゃん。
961就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:35:01
ニッセイは京大閥です。
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
962就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:35:05
>>957
えーw
すごい妄想www
ニッセイの学歴はけっこう高いよ?
総合職160人くらい採用で東京一阪大神戸総計だけで7割以上を占めます
給料もhttp://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html
これを見る限り大差なし

業界安定度は生保損保ともに安定している
両方ともなくなることは決してない
人口が減少というならそれは損保にも直接的に影響を及ぼすものだし
963就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:35:27
>>960
多いな。俺の高校の知り合いがニッセイいくらしんだけど、頭おかしいんだろうな。
964就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:35:41
>>960
思わずワロタwwww
250人総合職で採用って妄想力発揮してるなw
965就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:36:06
>>955
会社の規模と、そこで働くのとでは意味が違うでしょ
ニッセイは保険業界のソフトバンクみたいなもん。
働きたいとは思わないし、
就職板だけじゃなくて社会でもそういう評価だと思うよ
966就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:36:53
>総合職160人くらい採用で東京一阪大神戸総計だけで7割以上を占めます

しょぼw
967就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:37:30
>>962
生保損保とも曇りマークじゃん
968就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:37:36
働く環境
D1>>>ニッセイ
969就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:37:41
>>966
これをしょぼいというとはどんだけすごいところに就職するんだろう

あっ商事でしたか、これは失礼しました
970就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:38:22
>>969
まじ しょぼいんだけどw
971就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:38:22
生保の話になるとお前ら元気になるな
叩いている間は自分が上になった気分になって気持ちいいもんな
972就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:38:37
>>966
総合職160人くらい採用で旧帝一総計だけで9割以上を占めます

大和SMBC
973就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:00
>>964
これでも少なめに書いたんだがw
まあリク採用で確保してる時点でオワットルw
証券とそんなに変わらないw
974就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:39
ニッセイさんは工作しすぎですからね
最近酷いし。
975就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:48
総合職60人くらい採用で旧帝一総計だけで9割以上を占めます

農林中央金庫
976就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:40:24
給与
野村證券>ニッセイ

激務度
野村證券=ニッセイ

総合
野村證券>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニッセイ
977就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:40:41
大和SMBCは今年200人以上採用だっただろw
978就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:40:48
>>976
それは言いすぎwwwwwww
979就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:43:13
給与
野村證券=ニッセイ

激務度
野村證券>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>ニッセイ

980就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:43:14
>>975
お前のおかげでスレが止まったよ
981就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:44:02
まあ嚢中はそんなもんだろうな。
982就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:45:29
>>977
へ?2ch情報か?w
おっちは生情報もってるんだが、200はないない
983就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:45:34
それにしても叩くときだけお前ら元気だなw
984就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:46:18
大和SMBCって今年マーチレベルにもかなり内定出してたよな
>旧帝一総計だけで9割以上を占めます

これはないw
985就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:46:33
>>979
野村證券もニッセイも、労働時間はかわらないよ^^
986就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:47:07
>>984
2ch情報乙w
987就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:47:37
>>985
野村のほうがはるかに長いよ
退社時間は同じだろうが出社時間が違う

まっ労働時間の長さについて語るなんてナンセンスだが
988就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:48:11
>>982
うむ。2ch情報だw
今年は内定フィ−バ−だったと4月始めに大盛り上がりだったよ。
989就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:48:33
>>987
ニッセイは土日出勤ありますが何か?
990就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:48:47
>>986
大和SMBC内定者必死すぎw
高学歴率だけでいいか悪いかなんてわからんが
他を叩いて自分の内定先の高学歴率引き合いに出してる時点でどういう人間がよくわかるw
991就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:49:28
>>989
なんでそんなウソをつくのですか?
大和SMBC内定者必死すぎる

君は勝ち組だからもう少しおとなしくしてください
992就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:49:31
>>989
代休つきますよ
993就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:50:05
大和SMBCww
>旧帝一総計だけで9割以上を占めます

ウソばっかりよくつくw
プライドばっか高いよな負け組みなのに
994就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:50:19
>>990
漏れは別にどこも叩いていないが?
995就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:50:39
大和SMBCさいきょーーー!!!
996就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:07
>>992
ほとんどの人間が代休ではなく、残業手当を選びますがw
997就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:36
キーエンスは退職金込みの給料ですと内定者の俺が言ってみる。
998就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:37
投資銀行の中じゃ確かにレベル低いが気にしない
ニッセイ視ねよ^^^^^
999就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:44
どう見ても一方的に叩かれてた生保が大和SMダシに話そらしてるな
1000就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:50
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。