【証券】 ディーラー職採用専用スレ1.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
しつこく立ててみました。

人生を相場に賭ける漢たち集合!!


前スレ
【証券】 ディーラー職採用専用スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1138431864/

関連スレ
■■証券会社について語る 飛び込み営業6社目■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1140026114/

デイーラー・トレーダー集まれ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1121532161/
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 10:49:50
380 :山師さん :2005/05/28(土) 19:56:28 ID:ijQBwcLL
人材に動きがあったので改訂版を作ります。

自己屋リスト〜2005年6月改訂版〜

超激しい
アーク・光・藍澤・三木・山丸

激しい
岩井・極東・大成・山和・内藤

ぼちぼち
安藤・そしあす・のぞみ・日の出・丸八・豊・成瀬

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・HS・永和・黒川木徳・堂島関東
・丸和・明和・山二

ショボイ
岡地・オリックス・金十・金山・木村・共和・光世・三栄
三晃・センチュリー・立花・中央・長野・中原・新潟・西村
日産・日本アジア・廣田・ブライト・丸国・丸和・三田・室清
八幡・NIS・リテラ・十字屋・前田・赤木屋
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:30:44

         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ  <ディーラー志望集合!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:42:06
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:25:22
ネッツトヨタ内定ですが何か質問ある?
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:01:37
ディーラーやってる人は
一般的にどんな
性格の人が多いですか?
わがままな人とか協調性に欠ける人多いですか?
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:19:00
対人スキルは身に付きそうにないな。
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:53:08
新卒採用してる所は、とりあえず日々の生活に困らない程度稼げるくらいは育ててくれますか?
もちろん本人も努力するとして。
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:30:29
安藤証券の課題早く考えないとなぁ…
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 16:51:56
今赤木屋証券行ってきた。選考は受けてこなかった。ディーラー採用と聞いて行ったんだが…。
社員の皆様が冗談抜きでニートレーダーと変わらなかった。営業の大切さがわかったよ。
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:49:59
赤木屋はまた特殊じゃないか?
俺もあそこはイヤ
何も得るものがなさそう。
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:12:43
>>8
1000くらいなら固いんじゃない?
俺の7つある技のうちひとつ教えてやろうか?
・・・やっぱやめた。
相場の流れによって技を使い分ければ余裕。
自分の得意な勝ちパターンを徹底的に磨き
あとは弱点をなくしていけばいいだけ。
将棋で勝てるように育ててくれますか?
といった質問に似てるな。
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:29:13
>>10
おま、赤木屋のちんかすディーラーと会ったのか
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:53:52
>12
どうせ寄りの急騰銘柄を適当な所で売り浴びせるだけだろ。
後は逆に急落銘柄を買うか。どちらもマルチンゲールで。

制度的なものを抜かしてこのご時勢にディーラーになる主題が何処にあるの?
今時分なら、家でディーラーと同じ環境に出来んだろ。
種無いって言っても、300万位を適当に貯めりゃ1000万位の枠使えるし
それだったら日計りで十分に5%くらいで回せんだろ。
抜かれまくりのディーラーやるより、引き篭もりニートレーダの方が
100倍マシ。
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:34:53
赤木屋説明会で若手ディーラーと話させてくれるのはいいが、
あの面子じゃ逆効果だぞ、と言ってみる。

稼ぐ人は頭いいのかな?学歴って意味じゃなく。
あと才能と努力の割合ってのはどんなもんだろうね。
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:59:40
今日行ってきたが、正直赤木屋はひどかった。
あそこの売買手法じゃあ、どうしても勘に頼らざるをえん。
株っていうのは他のギャンブルと一緒で基本的には勝つか負けるか引き分けかしかないわけだが、
株の場合は企業の情報収集をすることで、勝率を上げることはできる。
だが、あかぎやでは勘と直感しか育たない。
社員も抜かれまくりなのに大して問題意識を持っていない低意識なやつらばっかだった。
まあ10年後にはつぶれてる会社であることは間違いないよ。


17就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 02:19:40
ディーラーの人の一日ってどう過ごすんですか?
一日中チャート見てパチパチ売り買いしてるんですか?

新聞や財務諸表、さまざまな資料を収集したり分析したりって作業はしないんですか?
18就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 09:23:09
>>6
良くも悪くも個性的。稼ぐディーラーほど変わり者ばっかりだよ。

>>8
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。新卒なんて所詮鉄砲玉よ。
会社が育ててくれるなんて期待するな。

>>10
普通の証券会社は営業等色々な職種の人がいるけど
赤木屋はディーラー以外ほとんどいないから裸の王様になりやすい。
酒と女だけの人生を送りたいならそれでもいいが。

>>15
才能:努力=8:2 位か?

>>16
外資・大手・準大手・中堅地場どこの会社も日計りで鞘取りするディーラーは
基本的に相場観で売買するもんだよ。
株なんて上がるか下がるか二者択一なんだから複雑に理論化する奴は馬鹿。
確率の高い方に乗っかればいいんだ。トータルでプラスにする事が大切。
頭のいい奴ほど自分の考えに意固地になって大損ぶっこきよくやるんだよなあ。

>>17
WBC観ながら適当に売買してますが何か?
19 :2006/03/18(土) 11:07:08
俺も赤木屋逝ったけどあそこはヤバイね
コミュニケーション能力は大学生以下
もしディーラーで失敗したら再就職は絶対に無理
人間の成長が止まってる感じがする。
今個人のデイトレーダーがどんどん増えてるし3年もすれば
儲けるの難しくなる。その時に彼らはどうなるのかな・・
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:58:03
みんなが敬遠してるってことは、俺にはチャンスだ!
赤木にエントリしたら受かるかな?
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:00:43
>>20
受かると思うよ
ただ説明会に行かなきゃ選考受けられないし、行ったらあの会社じゃ働きたくなくなる
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:06:58
だから赤木さんで「石油ディーリングやりたいです」と言えばいいものを
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:59:32
転職組で入る場合、やっぱり外務員1種とかあると少しは優遇されんの?
俺、今年から大手証券なんだけど、ディーらーに配属はかなり先の話だから
中途しようと思ってまして、ご意見頂ければ幸いです。
24:2006/03/19(日) 01:42:50
そもそも新卒でなんでディーラーなんかになりたいの?
なりたきゃデイトレーダーでいいだろ?
それよりもせっかく企業の採用枠が増えてるんだから
優良企業目指せ。 今年は少しがんばればかなりいい線いける。

25就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:18:49
>24
初任給で1500万とか欲しいからじゃない?
26就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:23:44
初任給で1500万なんてものすごい夢物語だな
どんなうんこ証券でも一ヶ月は研修あるだろう
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:14:45
>16
日計りじゃ相場の流れに乗りおくれるだろうが、馬鹿じゃない。
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:20:11
日計りって恐いよ。
短期間でたくさん稼げるメリットもあるけど、激しく値動きするしその動きに理由や法則性や世情の反映がない
からかなりギャンブル的な要素が高い。
29:2006/03/19(日) 11:29:16
>>25

ほんとに何も知らない奴が多いな
初任給でそんなにもらえるわけないだろ。
そもそもディーラーになれば稼げると思ってること事態
間違ってる。研修をやればみんな一人前に稼げると思ってるの?
研修なんてまったく意味無いぞ。結局は自分で儲ける法則を見つ
けなきゃならない。この世界は10人入って7人は辞める世界。
稼げる自信があるだったらデイトレーダーでいいはずだろ
収益はみんな自分のものになるぞ。ディーラーなんか半分以上
取られる。小作人と一緒だよ

ディーラーという職業を全否定するわけではないが
歌手を目指すのと一緒ぐらいの覚悟が必要だぞ
長い人生なんだからじっくり考えろ。
30就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:55:52
まぁ、半分以上取られるっていっても個人と機関じゃ運用額が桁違いだから
個人の取り分の多さは機関でディーラーやってるほうがいいんじゃない?

そんで、ある程度貯蓄できたたら会社辞めればいいと思うんだけど。
個人でかなりの資金もってるんなら一人で勝ってにやればいいけどね
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:10:06
ディーラーは元本保証型投信みたいなもんです。
素人はそこんとこ理解しとらんのです。
無一文になるリスクを背負ってもいいならデイトレやればいい。
ディーラーは大損ぶっこいても首になるだけで
極端なリスクはないけど、その分中間搾取されるよ。
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:25:47
個人で経費ってどれくらい使えるんですか?
各種印刷媒体購入費や、パソコンや携帯なども必要になりますし、交際費とかどれくらい使えるんですか?
33就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:27:32
ふつーのサラリーマンじゃねぇんだからさぁ…^^
34:2006/03/19(日) 14:12:03
>>30

そもそも銀行や信託銀行と新卒でディーラー採用してる中小証券を
一緒に考えるな。
中小証券ディーラーの場合、たとえば赤木屋証券だと100〜200万のロットで
チマチマ売買。なんらデイトレーダーと変わらない。わかってんの?
ディーラーでお金がためられると思うのかもわからん。
貯めるためには結果を出さなければだめなんだよ。

>>31

そこは納得できる
でも、新卒で入って首になったら再就職は難しいぞ
外食や先物がかろうじて拾ってくれる程度。
そこのリスクを考えてるの?

とにかく人生捨てるだけの覚悟があるならディーラーになればいい
安易に儲かりそうだからと入ると後々ツライ
35就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:34:18
>>34
俺は中小証券だけどワンショット5億までやらせてくれるぞ。
いくら赤木屋でもトップクラスなら4・5千万はやらせてくれるだろ。
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:01:54
■■■■■■ 『ビルメン大募集』下記の通りご案内致します。■■■■■■
--------------------------------------------------------------------
☆会社名  日本トイレ・メンテサービス株式会社
☆所在地  埼玉県幸手市東二丁目931番地
☆職 種  ビルメン要員
☆募集人員 10名
☆勤務地  都内及び近郊
☆待 遇  当社規定により高給優遇  未経験者月収16万経験者18万以上
☆業務内容 便器の糞詰り処理・し尿処理・便所掃除
☆次の方歓迎 現在ニート・引きこもり・住所不定・仮釈放中の人
☆幹部採用  屎尿処理一級の有資格者の方は即管理職として採用
☆採用条件  小学生高学年程度の能力の有る方  
☆福利厚生  箱根千石原に肥溜付保養所完備

37就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:04:23
>>29
>歌手を目指すのと一緒ぐらいの覚悟が必要だぞ

絶望してきた・・・
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:52:07
俺初任給1800万で2年目4200万だったよ。
就職せずに無職でデイトレしていれば今頃数億残ったのになぁ。
年収500万程度の会社に10年間働いたと思えば幾分マシ。
ディーラーなら一度もらった金は返さなくていいからマイナス出してクビになるまで30前まではこのまま頑張るよ。
39就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:55:40
とすると、テクニカルが得意な人は赤へって感じですか
自分はファンダメンタル分析が好きだから無理っぽいな
40就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:21:33
>>38
それ何て自己啓発本?
41就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:29:40
>>34
俺も赤木屋証券見てきたけどちゃんと説明会の資料読んだか?100〜200万って研修の1週間目のロットだろ?
現役ディーラーの話では1年目でポジション2億くらいっていってたぞ。
42就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:38:50
しかし、新人に億の運用任せるってスゴイな
43就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:08:56
といっても日計りだから大して任せているとはいえない。
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:52:01
年収3000万以下のディーラーはカスだろw
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:28:44
去年〜今年だと初任給4000万の奴もいる。
だが、300万の奴もいる。
どうせやるなら若いうちの方がやり直しがきく。
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:34:36
>>45
言い方が正確じゃない。
正しくは初任給300万+歩合給3700万だな。
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:38:30
新人君は上がりの8%くらい? 10%はもらえるのかな?
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:45:26
>>45
新人で4千万も稼ぐ人って、やっぱ高学歴で学生の時から個人で株取引やってたような人なんですか?
49就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:18:02
>48
高学歴だろうと中卒だろうと、学生時代に株取引やってようと関係無い。
ただ会社を儲けさせた人だったから、相応の歩合給貰ってんだろ。
勝てりゃ、どんなに勤務態度悪かろうが、臭かろうが、人間的にゴミだろうと
許される。
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:30:02
デイトレが流行ってるので始めてみました。バイトで溜めた30万円だったんですが
なんか1年でほぼ無くなりました。
デイトレの技術を上げるためにディーラーになりたいんですけど、どれくらいの
研修やトレーニングをさせてくれるんですか?
技術が付いたら独立したいと思っています。
51就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:30:55
>>50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
52就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:47:27
>>50
30万だろうが300万だろうが3000万だろうが3億だろうが30億だろうが
増やせないどころか減らす奴ははっきりいっていらん。
せめて30万を減らさないレベルになってからこい。
53就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:02:27
ディーラー採用証券信者は受ければいいじゃないか
俺はちゃんとした社会人になりたいから生保銀行証券でこつこつディーラー目指すよ
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:04:18
53
生保銀行証券こつこつリテールからだと何年かかると?
55就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:08:16
>>54
俺は10年かかってもいいと思ってる
56就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:11:04
今はいいけどマーケットが冷え込んでるときはやばいんだろうな
57就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 00:58:46
生後銀行でMKTなんて1%も良い所だろ。嚢中で5%くらいか?
どっちにしろ、無理。
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 11:45:47
てか一生やっていく仕事じゃないし、新卒で入る会社でもない
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 15:31:38
58
新卒で入る会社って、ディーラー採用している中小証券のこと?
って言うかいずれどっかに吸収されてしまうのではないか?安藤とか。
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 18:11:40
>>59
釣りだよね?
61 :2006/03/20(月) 19:14:03
最近デイトレードで稼げないからディーラーになって
売買の技術を身に付けたいってバカがうじゃうじゃいる
な。
ディーラーになったからって技術が身につくわけねーだろ。
全部自分で身につけるんだよ。誰も教えてくない。
つうかデイトレで稼げないんだったら志望業界変えろ。

付け加えとくけど新卒でディーラーはやめとけ。
儲けられるのはあと数年間だけ。これだけ
デイトレーダーが増えたら有価証券取引税が復活される
62 :2006/03/20(月) 19:15:57
>>53は正解
63就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 19:20:47
>61
デイトレで稼げてればディラーなんてクソ業種を志望しねえよ
64就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 19:48:54
>>61
有価証券取引税なんていまさら復活するわけねーだろ。
半年ロムって出直して来い。

>>63
業種と職種の違いも分からない池沼発見。
65 :2006/03/20(月) 21:27:09
>>64

お前バカだろ。
最近のマーケットの賭博化を考えれば十分ありえる話
有価証券取引税は復活しなくてもそれに近い税金が課される
可能性がある。

ディーラー志望するやつはまずデイトレでやれ!
自分の適正がわかるだろ。
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 21:33:41
いま税金が10%なのは特別措置でたしかもうすぐ倍(以上)に戻るでしょ。
所得税住民税の50%に比べればマシか。
67就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 21:37:10
>>61=>>65
釣りだよね?
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:16:20
竹中がデイトレーダーを苦々しく思っていることは確か。
まあデイトレーダーごときが市場を歪めちゃうのは、日本のマーケットが
それだけ流動性が少ないってことだよね。
果てさて、卒論はデイトレーダーのプレゼンスをマーケットマイクロストラクチャー
の観点から実証分析しようかなw こんな研究、研究者じゃできねえだろし。
69就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:30:21
それが全てとはいわないが、デイトレーダーのおかげで株価も上がり銀行や証券会社もバブルを超える過去最高益を出せてるんだろ?
70就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:34:32
企業の出した配当額も最高らしいからね
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:35:00
努力しても努力してもそれが報われるとは限らないのがディーラーという仕事だ。
ただ才能があれば才能だけでのし上がることも可能。
スポーツで全然練習しないのに器用な奴がいたりしたろ?あんな感じだ。
72就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:27:16
>69
は?デイトレーダーが何で株価を上げる要因になるんだよ?
デイトレやってるやつが寄りで急騰させて、提灯付けたバカ個人が長期アホルダー
すると言いたいのか?

>71
才能もあるが、慣れの要素も大きい。どんなアフォでも毎年240営業日、寄りから引けまで
張り付いて相場見てりゃ、5年で一人前になれる。それで種が1千万あれば絶対に負けない。
73就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:28:08
デイトレって、ヤフオクと同じようなもんですか?
74就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:36:22
ハァ、既卒だけどディーラーになりたいぉ
75就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:55
>>74のような既卒の人向けだと思うよ
わざわざ2007年度新卒って最大の武器をディーラー採用うんこ証券に使う必要はない
飛影が名前もないD級妖怪に炎殺黒龍波使うようなものだ
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:17:44
ディーラーになりたきゃ、地場証券の説明会にでも行って
デイで儲けてる所をアピれよ。たぶんお声が掛かるぜw
学歴、出自、年齢、国籍、性格一切問わない、それがディーラーだよ。
7774:2006/03/21(火) 00:32:04
いや、自分デイ経験すらゼロです・・・・
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:35:27
>>77
転職サイトでディーラー採用探せよ
経験無しでも雇ってくれそうな雰囲気だよ
79就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 00:38:23
>>78
ありがとうございます
どうも、そういうところはブラックぽいですがダイブするつもりです

それでクビになるまで経験積んでまた転職します
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:25:51
ディーラーになったら美人の彼女とかできますか?
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 10:00:39
>79
ブラックじゃないディラーなんてw
ディラーとは名ばかりで、一生テレアポで飼い殺しされる可能性もあるから気をつけろよ。
特に○○フューチャーズ、○○洋行系。
契約取れないと、飛んでくるのが野村證券だとカレーライスで、先物は普通に鉄拳パンチだ。
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 10:07:09
>>81
いや一応ディーラーやってるみたいだよ
ただ・・・・・
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 11:41:20
四季報以外にもいろんなもん飛んでくるんですね
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 11:55:20
やっと1億4千万たまったよ
4年かかったよ
無職でデイトレやった方がカネ残るぞ
稼げなきゃ意味ないけどな
年収3000万だと1億貯めるのに6〜7年かかるぞ
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 11:57:24
初任給+歩合給で1000マンいきなり超えるとか嘘だろ・・・?
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 12:20:57
月1000万?
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 12:22:31
はいはい、ニートレーダー乙
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 12:29:03
>>83
そうじゃなくて、景気が後退したらに稼げなくなるだろ
そこでクビもしくは自主退職の時にディーラーしかやってないと転職なんてできないぞ
社会人としてのマナーも身につけてないようなやつばかりだし
89:就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 12:51:51
>>88

景気は関係無い。それよりも相場が動かなくなった時や
規制がかかった時のリスクが怖い。

知り合いで早稲田でて新卒で安○証券のディーラーをやってた
奴がいた。そいつは1年でやめた。
趣味でやる分にはいいが、仕事となると大変らしい
特にロスを出しても相場をやり続けなきゃいけないのはほんとに
辛かったといってた。
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 13:02:49
>>88
なんでさっきから否定的なことばかり言うんだ?
一度っきりの人生なら太く短く生きてもいいじゃん。
俺は2002年の糞相場の時でも年収4000万はいってたぞ。
確かにあの頃はディーラーの8割以上はいつ首になってもおかしくない水準だったが。

ディーラーやって5〜6年経てば一生食うに困らない程度の資産は残せる。
サラリーマンみたいなハイリスクノータリン(脳足りん)の人生より
ディーラーみたいなハイリスクハイリターンこそ男の生き様よ。
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 13:08:47
>88
景気ってww 歩合外務員と勘違いしてないか?
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 13:13:00
景気関係あるだろ
何を買っても下がるって状況もある
そういう時は空売りで・・・なんて簡単にいくものじゃないだろうし
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 13:16:05
アフォ。何を買っても下がる状況で相場荒れてたら鼻くそほじくりながら稼げんだろw
94 :2006/03/21(火) 16:45:27
>>90

お前ほんとにディーラーなのか?

そもそも2002年の方がぜんぜん儲けやすかった。
最近は鞘がどんどん抜きにくくなってる。
1カイ2ヤリのデイトレーダーが増えたおかげで
今は5ティック抜くのは至難の業。

悪いことは言わないから新卒ならマジで1年間普通の
会社に入っとけ。
後々ディーラーに転職なんて簡単にできる。
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 16:51:19
僕は新卒で年収1200万欲しいからディーラー志望だお。
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 17:37:29
>>94

お前ほんとにディーラーなのか?

そもそも2002年の方がぜんぜん儲けにくかった。
特に9月半ば以降空売り規制のせいで値動きが悪くなった。
最近は鞘がどんどん抜きやすくなってる。
デイトレーダーが増えたおかげで
今は5ティック抜くのはお茶の子さいさい。

悪いことは言わないから新卒ならマジで1年間ディーラーやってみろ。
後々サラリーマンに転職なんて簡単にできる。
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 17:58:19
ディーラーで失敗してそのあとサラリーマンなんかに転職できんの?
受け入れてくれるとこなさそう
98 :2006/03/21(火) 18:02:06
>>95

お前死ぬなw
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:25:03
>>90
5〜6年やって平均年収5000万ですがやっと貯金1億ちょいです。
税金が痛いです。
一生遊んで暮らすなんてまだまだ全然無理です。
その辺のサラリーマンより気持ちぶん贅沢できる程度です。
稼げる人は悪いこと言わんから無職でトレードするほうがカネたまります。
税金も10%ぽっきり。
あと、この仕事をやるなら20代前半がいいと思います。
失敗してもやり直しがききます。
ただ一般企業就職→エリートコースからは外れますが25歳までに第2新卒で転職すれば特に問題ありません。
私はもう6年もやってしまっているのでもう他に道がなくなりそうです。
このままあと10年働いてせいぜい3億ためるか、無職に転向して1億を元手に一気に稼ぐか迷うところです。
本当に遊んで暮らそうと思うなら最低10億は必要ですよね。
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:30:08
100get!
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:28:32
新しいオンラインカジノのコピペスレはここですか?
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:44:09
は?ツマンネシネ
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:19:53
なんでここにカキコされるディーラーの先輩方はいきりたってるんですか?
104 :2006/03/21(火) 22:37:24
<新卒採用>07年春、各社の争奪戦激化か 本紙調査で判明

 毎日新聞が主要100社を対象に行った新卒採用計画調査で、07年春
に大量の新卒採用を予定する企業の動向が浮かび上がった。各社
が面接や内定に動き出す4月早々から、優秀な人材を確保する新
卒争奪戦が一気に激化しそうだ。ただ、採用の早期化で、職業や企
業への学生側の理解が不十分なまま内定が続出することになれば、「
雇用のミスマッチ」によって入社後の離職率上昇を招く恐れがある、
と心配する声も出ている。【荒木功、久田宏】
 人員削減で不況を乗り切った企業が、勝ち残りの基盤を築くため、
採用拡大に大きく舵(かじ)を切り始めた。
 06年3月期に最終利益1兆円超を見込む三菱東京UFJ銀行
は、今春の3倍を超える2000人を計画。三井住友銀行も、01年
の発足以来最高の1100人を予定するなど、バブル期以来の水準だ。
背景には、07年から大量に定年退職する団塊世代の「団塊マネー」もに
らみ、証券や保険を巻き込んで個人顧客の獲得競争が激しさを増している
ことがある。
 三菱東京UFJは採用のうち1500人が地域の営業強化を目指す「
エリアプロフェッショナル職」だ。三井住友銀も「個人顧客の専門職を
増やし、投資商品の販売を強化したい。さらに増やす可能性もある」と
意欲的だ。大和証券グループ本社も今春の6割増、損保ジャパンも同3
割増を計画する。
 電機業界も、研究開発や設備投資の強化でしのぎを削る。東芝はこれ
までの採用抑制の影響で半導体部門の技術者が不足しているため、大卒
技術系の採用を1070人に倍増する。薄型テレビで盛り返すソニーも
技術系を7割増とし、「エレクトロニクスの復活を掲げて、ここ数年の
厳選採用から方針を転換した」という。京セラは「複数の国内新工場が
稼働し始めた」と答え、工場の国内回帰の影響も出てきた。
 
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:46:27
>地域の営業強化を目指す
   ↑
やっぱり営業ソルジャーか
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:00:25
ディーラー採用受けるのやめようと思ったが受けることにした
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:11:40
新卒のディーラーっていくらくらい動かせるの?
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 00:18:14
>>107
このスレを最初から読み直せや
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 08:58:20
新卒ディーラー志望の奴聞けよ。1年目から年収1000万超えるなんてありえないから。普通に300万とかだからな。
やるならデイトレだ。
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 12:13:11
結局ニートかいよ
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 13:21:24
年収160万の自分からしたら、300万ももらえるんなら十分セレブ階級です
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 17:43:33
1年目で4000万もらった後輩いるよ
俺は900万だった
ちくしょー
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 18:38:51
>>112
嘘だろ?w
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:23:06
嘘です
115一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性:2006/03/24(金) 10:42:20
【陸軍中野学校に関する社会生態学的考察】
〜一般学校にて諜報教育を受ける事の危険性を考える〜

さて、陸軍中野学校なるスパイ養成学校がかつて実在していたとされているが、
上で示した法則性を『陸軍中野学校(以下URLに示すように正式名称は中野学校とした資料もある)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%AD%A6%E6%A0%A1
を題材とした(20年以上前の)映画、漫画、資料に適用すれば、以下の点において
秋田県の一般教育機関と一定の関連性を示す可能性が無視できない事態である事が確認できる。
1.充実した正規のカリキュラム以外に生徒陣に諜報活動を地下で組織的に教えている事。
  http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502090000/
2.当該学校が地下で組織的に行っている諜報教育において、違法自宅盗聴、住居不法侵入、尾行、
  虚偽告訴、著作権法違反、ハッキング、大衆扇動、情報ゲリラ戦等の犯罪工作が含まれる事。
3.当該学校の生徒が行う工作の大半は違法であり、他県では逮捕対象となっている犯罪行為を
  コンプライアンス(憲法秩序、法令秩序)を無視して決行している状況と見られる事。
4.当該学校の地下教育が秘密扱いになっており、生徒や教職員の制服着用等がない事。
5.陸軍中野学校自体は『実在の秘密機関』と言われており、東京の中野にあったとされているが、
  所在地を開示した場合、要員が特定できるのでスパイ学校としては機能しなくなるため、
  所在地を微妙に変更していない方がむしろ不自然と考えられる事。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897/
の投稿150
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:53:42
どこかの保険のCMじゃないが
よ〜く考えよう♪新卒(資格)は大事だよ〜♪

不確実な目先の利益より安定した利益の方が強い
10年先を考えたら今のバブル採用期に
いいところ潜り込んだほうがいいに決まってる
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 16:22:26
所詮株屋
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:50:11
大手で内定出なくて、馴染みのない信金とか行くのと、
大手ブラック企業行くのとディーラー採用行くならどれがいい?
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 20:56:36
俺だったら
馴染みのない信金>ディーラ>大手ブラック
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 21:12:49
人生一発逆転、みたいなことを考えるならディーラーやるとか、司法試験目指すのがいいんじゃない?
安定考えるなら公務員や信金にでも行っとけ。
自分の人生だ。どういう人生を辿るもよし。
121おお:2006/03/25(土) 21:49:28
デイトレで毎月30万利益出してる俺でさえ
ディーラーになるのは躊躇してしまう。
今度も利益を出し続ける自信がない
お前らほんとに勇気あるな
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 00:39:13
ディーラー受けた
落ちた

面接でディとレーダーと何が違うのってきいたら
大して変わらない
会社でやるかやらないかっていわれた
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 00:47:48
デイトレードって、あんま知識とかいらないじゃん
値動きの激しい銘柄選んで適当に売買するだけ

しかし、bnfってその繰り返しであそこまでやったんだよな。スげぇ
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 10:31:45
>>122

変わらないよ。
ディーラーイコール瞬時に億単位の金を動かす人って思う人が
いるけどほとんどは数百万ロットの売買を一日繰り返すだけ。
案外地味だし、根気もいる。 何年か続けてるとみんなやめたく
なる。飽きたゲームを無理やりやらされる感じ。
親の金借りるなり、バイトでためるなりして自分でデイトレやった
方が儲けもいいし、売買の自由度も断然いい。

それと、ディーラーになればデイトレで勝てない人が勝てるようになる
と思ってる人多いけど、そういう人はディーラーになっても勝てないよ。
この業界は向き不向きがあるので、自分でよく適正を見極めることを
お勧めする。

125就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 10:47:39
親から金借りるなり、バイトで金ためるなりして
まず自分でやってみればいい。
今は相場がいいので、儲けててあたりまえだが。
デイトレで1日あたり資金量の1%以上をコンスタントに稼げる
ようならディーラーで成功する。

利益が出ないヤツとか減らすヤツは論外。
それは本質的に向いてないから別の職業を志望しなさい。
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 11:28:58
>>124
釣りですか?
数百万ロットの売買を一日繰り返すだけの奴なんて赤木屋や十字屋のチンカスディーラー位です。
そこそこのレベルのディーラーなら数億単位で回転売買できるわ。
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 12:04:45
>>126


お前頭悪いな
そりゃやりたければできるだろ。そんな技術的なことを言ってるんじゃない。
数億単位のロットを一気につっこむことが1日何回ある?
そんな時はないだろ。つっこんでも数千がいいところ。
ディーラーなんてのはサーフィンと一緒で大きな流れに
乗って利益を積み重ねていく職業。
一般的に考えてる職業より地味で単調だってことを言ってるんだよ。
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 12:06:50
↑もちろん先物ディーラーを除く
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:04:17
>>127


お前頭悪いな
そりゃやらなければやらないですむだろ。そんな技術的なことを言ってるんじゃない。
数億単位のロットを一気につっこむことが1日何回ある?
そんな時はなんぼでもあるだろ。ソフトバンク1000枚で3億だ。
ディーラーなんてのはイチローと一緒でコツコツヒットを積み稼ぎながら
時々ホームランを打ち利益を積み重ねていく職業。
一般的に考えてる職業より地味で単調だってことを言ってるんだよ。
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:06:09
↑もちろん先物ディーラーを除く
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:11:57
ディーラー希望してるんですけど、就職する前に身につけておかなければならない知識ってなんですか?
経済や金融一般の知識はあったほうがいいですか?
132:2006/03/26(日) 14:37:00
>>131

このスレ最初から読め!

勉強なんかしなくていいから、デイトレやって資金を倍にしろ
それが出来きなきゃ証券ディーラーはお前に向いてない。
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:43:50
ようするに、知識とか四の五の言わずに実際チャートの変動を見て
売買感覚身につけろってことですね?

野球で言えば、とりあえずバッティングセンター行って飛んでくる球にバットを当てれる
動体視力を養うみたいな
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:49:36
為替で儲けてもダメですか?
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:52:38
為替は難しいって聞くな。株よりも人気投票的な要素が強いとかなんとか
逆に、難しいからチャンスってとらえかたもあるんだろうけど
136:2006/03/26(日) 14:58:58
>>134

別にダメでもない。株でも稼げる自身があれるんなら
やればいいだけ。
そもそもなんでディーラーになりたいの?
為替で稼げるんならそれで食っていけばいいだろ?
ディーラーは儲けても会社に搾取されるんだぞ。
タクシーの運転手と一緒。
最近は規制厳しくて個人でデイトレやってる方が機動的売買しやすい
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 02:07:49
昨日ゆ○かにエントリーしたけどもう遅いのかなぁ
どこの証券会社がいいのかね?入社したらすぐディーラーになりたいんだけど。
あと名古屋にディーリングルームあるとこ知ってたら教えてください。
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 02:17:36
合格者数速報(判明分)
http://www.geocities.jp/fukuihighschool/
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:45:29
証券外務員の資格って取ったほうがいいの?
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:08:53
あるに越したことないけど、あっても大したアピールにならんらしいよ
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:42:30
名古屋にディーリングルームあるとこ知ってたら教えてください
142ディーラースレにも貼ります。:2006/03/28(火) 04:20:50
ディーラー職の新卒採用あるとこ教えてください
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 11:55:40
お前らウザイ!
株で生活したきゃデイトレーダーになればいいだろ。
そもそも資金がないからディーラーになりたいって
ヤツは絶対に成功しない。
自分で金を増やせないヤツがどうしてディーラーになって
稼げると思うわけ?
お前らは3年後外食屋でバイト店員やってるよ。そのときに普通の会社
に入っとけばよかったと思ってる。
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 16:22:19
>>124で書いてあること釣りかと思ったら
本当らしいな。
数百万のロットで勝負して、月いくら稼げるんだろ・・

ぼちぼちクラスで自己売買してるけど
だいたいワンショット最低でも2億くらいは使う。
新興市場で数千万という感じかな。
やり方が人によって違うから、なんともいえないけど
>>129に同意
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 17:59:56
>>143
チンカスディーラー乙www
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 22:28:30
俺はぜんぜん違う会社だけど数百万のロットの売買を何百回か繰り返して年収9200万だよ
年収5億には程遠い・・・
ワンショット数億だったら年間50億くらい稼いで年収は10本いけるかもww
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 00:29:17
>>146
ホントならどんな売買してるんですか?
あなたにしか出来ないような才能的な売買ですか?
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 01:24:57
でかく張らずに小口で回転させる、本物のデイトレーダーですね。
手数料が約定ごとにかかる個人投資家にはまねできないやり方ですね。
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 20:43:50
契約ディーラーじゃないと給料安い?
みんな社員から契約になるのかな?
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 22:00:12
新卒でディーラー採用なんてロクな会社じゃないなw
会社側は、どうせ10人とって一人スゴイヤツが残ってくれれば
いいって考えなんだろ。
残り9人の人生は悲惨だわな・・

それとこのスレに本物のディーラーがいるとは思えん。
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 22:29:35
>>150
やっぱそんなレベルなの?
安藤証券が新卒ディーラー募集してるんだけど、営業にしといてよかった・・
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 22:33:10
>>150
俺の受けてる所は1〜3人くらいしか採用しないって話だが・・・
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 22:53:15
>>150
まじか。
どこ受けてる?
アーク証券とかも受けてるんだけど、アークってディーリングに強いの?
ウェブみたら兜町最強って書いてあったんだけど・・
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 22:53:47
>>153です。
上のミスで、>>152ね。
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 23:32:02
>>153
>>2のリストの中でもアークと光は別格。
あと正社員と契約ディーラーとでディーリングのレベルが違う場合が多々ある。
一概に2のリストだけを参考にするのは危険かも。
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:00:11
>>154
別格って。
こえーなー。まぁ頑張ってみようかな。
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:12:16
>>153
人事部長このスレ見てるから詳しくは言わないけど、>>2のリストの「激しい」以上のどれか。

ディーリング採用で10人なんて会社聞いたことないけどな。
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:18:16
>>157
ごめ。悪い。

てか、あの「激しい」って何が激しいの?無知で悪い・・。
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:22:12
>>158
持たせてくれる資金らしい。
俺もよくわからんがどこかで聞いた。
160就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 00:23:03
>>158
ハイリスクってことかな。怖いな。
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 16:06:50
明日赤木屋行ってくるオレが来ましたよ?
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 16:23:08
赤木屋エントリーしようと思って行ったけど、ディーラーと触れ合ったら気が変わった俺もきましたよ。
163161:2006/03/30(木) 16:27:28
>>162
そんなにヤバいの?秋葉原に居そうな感じだったりする?

なら、すげーある意味行きたいんだけどw
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 16:29:46
学歴はどんかんじ?
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 16:31:04
ディーリングで稼いだお金で加害者に制裁を
加えてください。=強姦殺人事件

足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を誘拐し、強姦、
陵辱の限りを尽して殺害した。監禁中は40日以上に及び、その間、
女子高生の手足をライターで炙り、熱がるのを見て笑い転げた。
肛門に瓶を入れ蹴り込んだり、性器を灰皿代わりにしたりとした。

法務省が作成した事件の様相/女子高生コンクリート詰め殺人事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument  

主犯以外の犯人たちは、未決勾留期間を除き、全て6年程度で出所した。
出所後は再び監禁・暴行罪で再犯したり、犯行を自慢したりと反省はない。
現在の法務大臣は「死刑判決があっても死刑執行を許可しない」と発言し、
無期懲役が仮出獄する平均服役期間は20年程度で、有期の最高刑より短い。

犯人の実名記載の“検察官冒頭陳述”  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

166就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 18:18:06
>>163
DQN臭がした。アキバ系ではない。
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 18:35:38
>>9
安藤証券の課題どうした?
あれって期限2週間だからもうだしたよね?
おれ今日説明会行ってきたんだけど、どうしようかと悩み中。
168Trader@Live!:2006/03/30(木) 19:00:20
>>161
明日赤木屋行ってくる俺も来ましたよ。
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:06:23
>>167
ESと履歴書内容被ってるのを書くのとレポート作成が面倒すぎて出さなかった。
ディーリング環境はいいけどねー。
俺はディーラーってのは最後の選択だからってのもあるし。

まぁ頑張って。
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:28
新卒の給与って初任給+インセンティブって感じなの?
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:11:46
安藤に行け、あそこは募集人数決めてないから
やる気があるなら取ってくれる。
環境面でも他社と段違いにあそこはいい。

間違っても赤○屋にはいくな
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:21:39
>>169
そうか。
ディーリング環境って実はよくわかんないんだよね。
ディーラーって優秀な人が行くイメージだから、中学歴なおれには憧れって感じ。

>>171
そうなの?
でも高学歴でもないのにディーリングってなんか申し訳ない。
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:24:44
トレーダーとディーラーって同じ?募集でトレーダーアシスタントってあったんだけど。
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:25:50
アークって新卒ディーラー採用してないよね?
ダメ元で会社説明会行ってこようかと思うんだが…
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:28:15
>>174
アーク行ってきたよ。
新卒は採用してなかった気がする・・・
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:38:28
>>172
まあ、そう卑屈になるな
むしろ学歴あるやつは株のディーラーなんかやらないだろ
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 19:58:59
そもそもディーラーなんてのは人生一発逆転みたいなもんだ。
年収200〜300万のヤツもいれば数億もらうやつもいる
新宿でホストやるようなもんだ。
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:00:12
牧野たかし,
kimosugi!!
kataoyaga
inaikara,seikakukurutteru


179就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:01:19
>>177
そんなに激しいのか。怖いな。
てことは、兜町行ったら高給軍団ばっかなのか・・
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:44
>>179
新宿のホスト街にに行ったら高級軍団ばっかりなのかって言ったら
そんなことないだろ。
それと一緒で億貰えるヤツは100人に1人か2人だよ。

この世界に飛び込むにはかなりの覚悟が必要。
中途でも悩むのに、新卒となるとなおさら
少しでも悩んでるのなら来ない方がいい。
そこは断言する。
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:45:22
水商売と一緒

ふと思ったが、○○の会社はいいが○○の会社はよくない、といったような意見をたまに見るが
両方の会社で働いたことがある人の意見?
どこの会社がいいかなんていまいち分かんないよね
具体的にどういう点がよくてどういう点がよくないのか教えて欲しいです
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:58
>>180
言葉に説得力があるな。
正直悩んでる。まぁとりあえずは内定が欲しい。
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 21:23:22
証券ディーラー職と先物だったら、みんなはどっち選ぶ?
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 21:29:04
>>181
会社の方針でディーリングに違いが生じることじゃないかね
例えばコツコツ稼ぐのと大きく張って稼ぐという違い
原則日計りとオーバーナイトをガンガンやれる会社の違い
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:28:11
プロは取れるときに確実に取る。
一発逆転だの大きな波を全てものにするという発想はプロになれない。

生き残っているディーラーさんはみんな臆病だよ、ホント。
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:24:59
>>180
そういう意識持って説明会行ったら、ある種普通のサラリーマンみたいにコツコツ稼いでる感じで以外だった。
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 07:22:23
大きく張って勝てる奴は年収10億orクビ
小さく利益を積み重ねる奴は年収数百万〜数千万
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 07:28:13
>>187
今の相場ならコツコツやっても(1日の売買代金片道10数億)
年収1億は余裕でいく。
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 09:05:32
ディーリングしたことないから分かんないだけど、要はギャンブルに似たようなものなのかな?
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:09:10
安藤ってもう間に合わないの?
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 18:15:45
>>174
アークに営業から入ってディーラーになるの時間かかるよね
192146:2006/03/31(金) 19:59:44
>>188
年収9200万のオレの立場がないだろw

>>189
ゴルフやボクシングに似ています
毎回大きいの狙ってもいいし地道にコツコツやってもいいし・・・
自分のスタイルで勝つor生き残ればよし
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:10:36
>>192
おー。そうなんですか。
岡三もディーラー募集しているようです。
ディーラーやってみたいのですが、あまり大きなこと言ってると内定とれないような気がしまして。
とりあえず内定ほしーなー。
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:34:54
俺なんかデカくやって
前半は年収3億いくかなって感じだったけど、
後半思い切り損して結局年収290万になったよ。
クビになる寸前で生き残れたよ。
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:38:21
>>194
は・・・
何その人生。怖すぎ・・・。
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 01:44:52
>>194
生き残れてよかったね。
197Trader@Live!:2006/03/32(土) 02:30:52
赤木屋いってきますた
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 04:09:52
>>197
どんな感じでした?
できたら詳しい内容教えてください。
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 06:27:57
岡三も募集要項には載ってないけど、とってるの?
そういうところもあるかもしれないね!
ただ今年のディーラー採用は結構難関っぽいね〜
200Trader@Live!:2006/03/32(土) 08:02:32
>>198
俺は結構悪くないと感じたかな。
もっと酷いのを予想してたからさ。

ディーリングルーム見せてくれたり、ディーラーと話せたり。
でも、たしかにディーラーの人たちは普通のサラリーマンと言う感じではなかったかな。
その辺に嫌悪感感じる人はおもいっきり感じると思う
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 08:57:33
>>200
普通のサラリーマンみたいな感じではなかったそうですけど
ホストみたいな水商売系な人や、いい年してフリーターやってる人みたいな感じだったんですか?
ちなみに俺が同業他社で見たディーラーの人はスーツ着たインテリヤクザっぽかったです。
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 09:55:42
俺が見た地場のディーラーはヤクザそのものだった。
頭はパンチパーマで引けた後にスポーツ新聞読んでた。
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:46:43
将来ホームレス志望のスレはここですか?
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 13:48:31
むしろニートのまま会社員の地位が欲しい人向け
205秋田県におけるカルト洗脳教育の是非を問う:2006/03/32(土) 13:51:36
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
206204:2006/03/32(土) 13:54:17
>>201
お水の匂いはしないなあ。ただ、なんとなく「ダメ人間臭」はしていた<赤木屋
>>204にも書いたけど就職板の煽り文句に「株式会社ニート」というのがあるけど
ホント「株式会社ニート」って感じ。

証券会社の特徴である、「数字出せば何でも可」というのがある意味内向きに
突き抜けた感じかなあ。でも間違いなく潰しは利かないと思う。地場でも営業の方が
潰しという意味では利くだろう。
207Trader@Live!:2006/03/32(土) 14:06:09
>>206
時間に余裕はあるみたいだから、その時間を有効に使って勉強したほうがいいなと思った。
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:58:42
以前ディーラーになるヤツ=働きもせず一日タバコすいながら
             パチンコやってた高卒や中卒の人間。
             証券会社ぐらいしか働く場所が無かった

最近ディーラーになるヤツ=コミュニケーション能力が無く顔も不細工
             大学はBF、働く場所が無いので仕方なく
             なった。
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:00:02
以前のディーラーには元ヤンキーってのもある
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:24:44
証券会社って、高貴でエリートのイメージがあるんですけど幻想だったのかな?
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:37:27
>>208
これは非常に正しいと、最近ディーラーになったニート属性を持つオレが言ってみる。
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:28:12
それなりにブランドイメージ定着している企業の
会社員やってるけどな、この春安定を投げ捨ててディーラーになったるで。
俺は負け組みになっても構わん。
何にも挑戦しないでただぐずぐずしている待ち組みが一番の問題児だと
猪口のおばちゃんもいってたで。就職できなかったら
ニートレになりゃいいんだよ。コミュニケーション能力無くたって
ディーラーの素質がありゃいいじゃないか。万能な人間なんて
世の中そう多く存在する訳が無い。社会人になれば嫌でも多少の
コミュニケーション能力位付くんだよ。
おまえら履歴書の準備は出来たか?
俺は履歴書と職務経歴書を今書き終えたぞ。
お互い頑張ろうな。
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:33:44
>>212
ブランド企業に勤めて、なんか成長した実感ある?
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:17:03
>>212

3年後のホームレスを発見。
あんまり母親を泣かせるなよ・・
215就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:09:11
赤木屋のディーラーの人ボロクソに書かれててキングカワイソス。
216就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 10:10:54
でも楽天証券の山崎さんが書いた「証券業界が分かる本」に、名前は出てないけど
「ディーリングに頼りすぎてるところは数年後あぼーん」って書かれていたし・・・。
217就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 10:23:31
>>216
大体の会社は収入0でも5〜10年社員の給料払っていくだけの蓄えはあるぞ。
218就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 10:26:35
>>216

昔のディーラーってのは手口を見れたり、手数料、板などで
優先的に売買できたけど、今は個人とほとんど環境変わらない
からね。
ディーリング=絶対に勝てる時代では無くなってる。
特に今後相場が閑散になると、大量のディーラー失業者が出そう・・
219216:2006/04/02(日) 10:28:47
>>217
山崎元曰く「ディーラーで未来永劫稼ぐのは無理、零細で金持ってないのに
相場環境が代わったら損を生みやすくなる。損が重なって零細ディーリング
証券はあぼーん」だそうで。

あと、赤木屋はディーリングとはいえ商品先物に手を出した点が引っかかる・・・。
220就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 10:39:23
>>219
山崎のコメントはディーリングの経験が無い人の典型的なコメントだな。
ディーリング=博打って認識は改めた方がいいぞ。
221就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 11:07:36
もう5億稼いだからあぽーんしても構わんという人多数だけどな。
むしろ一般人の年金やら税金やら国家財政の方が心配だろw
222就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:43:38
赤木屋地下のレストラン「ザラバ」ワロスwww
223就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:46:58
赤木屋人気だなw
224就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 13:01:07
1年目から年収1000万超えるなんて、なんて素晴らしい職業なんだ・・!
225就職戦線異状名無しさん :2006/04/02(日) 14:27:21
バブル&ITバブル崩壊後生き残れたんなら、今後も生き残れるだろうよ。山崎はディーラーの素質が無い、理論だけで食ってる奴だろ。言わせとけや。
226就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:44
年収2000万程度でよくあまり見栄やブランドにこだわる人でなければこの仕事は最高ですよ
調子いいときは億もらうことも可能だし
辞めても自分で食っていけるから別に適当でいいやって思えるし
のんびりまったり年収2000万程度で節約生活すればそれでよし

227就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:41:21
>>226
いくら年収2000万といっても将来になんの保証も無いだろ
3億円くらいためられれば生き残れるんだろうけど
どっちにしても今からディーラーは遅すぎる感じがする
今後も稼げる相場が永遠に続くとは思えんし・・
228就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:53:50
1億ためて、頭使って運用すれば一生食っていけるよ。
229就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 17:58:58
>>222
kwskwwwwwwww
赤木屋っていつも出てくるけどなんなの?wwww
230就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 20:33:30
>>229
未経験者採用を積極的にしてた会社だよ
稼げるヤツは他所に移るが好意的に書けばディーラー職を
門戸開放してくれたいい会社ではある
231Trader@Live!:2006/04/02(日) 21:22:28
ディーラーにデフレが起こったような会社だよね。

>>222
これには笑った。

ちっこいビルなのに立地が無駄にいいのも笑った。

普通の證券なら一階は来客用カウンターとかがありそうなのに
全面ブラインドが降りてて、潰れてんじゃないかと勘違いしそうになったとこにも笑った。
232就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:48:07
>>222
ネタでザラバに行った事あるけど、カレー糞まずかった。
あれなら今は無き千代田グリルの方がよっぽど許せる。

赤木屋本体は自主廃業していいけど、プレイガイドだけは残ってもらいたい。
あそこって結構穴場だからいいんだよね。
233就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:23:51
みずほ証券のトレーダーと地場のトレーダーは何が違いますか?
234就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:26:37
>>231
ワロスww
235就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:56
うるせぇよぉ!!!

って先輩から怒鳴られたら立ち直れません
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:18
ちょうど一年前の日経平均株価はいくらか知っていますか?
ここ半年間浮かれている人が大量発生しているのは事実です
237就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:21:29
1万1千円台か
一年で7千円近くも上がればそりゃ誰でも驚喜するだろ。

まだいくんじゃね?みたいな幻想もあるんだろうな
238Trader@Live!:2006/04/03(月) 01:32:13
チキンレースの始まりです。
239Trader@Live!:2006/04/03(月) 01:33:00
でも、そういう話題はここじゃなくて、専門の板でやるべきかもな。
240就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:51:01
今の日本株って割安らしいね
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 06:51:13
>>236
買い遅れ涙目の貧乏人乙www
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 09:14:08
>>231
どこから入ればいいのかとまどう証券会社

それが赤木屋クオリティ

えっ、本業プレイガイドじゃないの

それが赤木屋クオリティ

研修部内、きっとねらーのみんなは「良い会社だ」と思うよ

それが赤木屋クオリティ
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 18:41:38
>>240
世界的に見てかなり割高
244就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 19:00:28
>>243
何を根拠に割高と判断してるのかな?
PERとPBRで見てそれが実態を反映してると言えるのか?
三菱地所は数字上は超割高だがそれを額面通り受けるのは
フローの数字が好きな東洋経済とダイヤモンドくらいだ
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 05:14:44
赤木屋ひどすぎw
従業員100人足らずなのに今年20名採用ってなんだよww
先物よりもひで〜ぞww
だれか離職率晒してくれ
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 08:57:05
赤木屋の人気にみんな嫉妬
247就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 11:59:51
やっぱ岩井でしょ

業績良いし、激しいディーリングができると思うんで第一志望だな〜
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 12:23:39
>>247
低学歴でもいけんの?
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:49:32
>>247
悪い事は言わないが新卒で株の売買やりたいなら安藤か三木にしとけ。
岩井の正社員は大阪のディーリング部のTOPIX先物がメインみたいなもんだ。
TOPIX先物がやりたいなら岩井でもいいと思うが。
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:32:51
赤木屋落ちた〜
まだ他に残ってるから頑張るけど、赤木屋に落ちるって人間として終わってるかもね…
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 03:06:08
>250
俺も赤木屋落ちた。ディーリングを通しての夢とか、
そんなようなこと聞かれて上手く答えられなかったのはマズかった…。
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 10:56:22
赤木屋落ちるのか…
主婦が行っても採用されるとか言ってる奴いなかったか?
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 16:07:21
今は新卒しか募集してなかった気がする
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:48:37
やったああああ!!
大和證券内定でたあああ!!
三木証券のディーラー職落ちた俺がだよ!!
学歴は大東亜帝国、まさか内定でると思わなかった。
人生大逆転だよ!今までバカにされた親戚の前でもデカイ顔できる!

255就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 18:50:32
>>254
大和って新卒ディーラーなんてとってたんだ。
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:23:18
>>255

ディーラー職じゃないよ。
総合職だよ。営業での配属になると思うけどブランド
給料といい申し分ない。30歳で1000万は確実に超えるし
ね。ディーラーなんかにまったく未練はありません。
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:41:30
ちょwwwソルジャーかよ
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:18:04
大東亜帝国なら大和の地域総合職でもゴイスだろうよ。ましてや総合職なら
ここには未練はあるまい。









・・・とは言っても三年間生き残れたら、の話だけどな
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:44:56
254オツ。

一日200件の電話がけ、昼飯は5分。そして、飛び込み営業。そりゃ給料高くなきゃ続かんわな。

オツ。
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:55:21
ま、がんばれ
年収5000万のディーラー達も応援してるぞ
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 04:22:29
30歳年収1000万で満足なやつがディーラー目指してたのかよ 
ディーラーになれなくてよかったな。なってもだめだったろうよ
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 06:33:33
日経平均TOPIX先物で四年間先物マーケットで取り引きしている大学院生の俺がついに動きますよ。
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 07:22:52
年収1000万でちやほやしてくれる会社なんてチンカス赤木屋程度でしょ。
264254:2006/04/06(木) 07:44:30
なんとでも言ってくれ
お前らが稼げるのもあと数年だよww
営業なら少なくともマイナスは無い。
どんなに相場がひどくなっても1000万以上はキープされるし
何よりもブランド効果がすごい。
世間では
年収1000万大和證券営業マン>>>年収2000万無名地場証券ディーラー
だよ。
無名地場証券でお前ら親戚や友達の前で会社名言えるのかよw
俺だったら恥ずかしくて言えないな。
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 09:37:05
こいつバカか。相場悪くなったら、証券の営業なんて地獄だろうな。それに大東亜帝国は一生使い捨てソルジャー。年収1000万なんて一生無理だとオモワレ・・・(笑)学歴コンプレックスもここまでくるとかわいそうだ(泣)
266就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 10:45:11
まあ、ほっといてやれ。大和証券というブランドに惹かれたんだろう。

ちなみにオレは、さっき証券業界は地場ディーラー以外の予約全部取り消した。
そんぐらいじゃないとヒキニート属性のオレに内定くれるトコはないと気づいた
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 14:45:12
俺は言える 地場でディーラーやってると。自分の腕で喰ってると。
そう言いたい。 まじでくだらねぇ ブランドなんてどうでもいい 世間が飯食わしてくれるのか

>>266
俺もディーラー以外の予約はない 
ディーラー受からにゃニートレーダー だめなら乞食で上等
268就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:47:11
営業って実際は地場より大手のほうがブラック色が濃いかね。
>>254は2chでよく貼られてる営業の一日のコピペどおりの仕事に耐えられるんだろうか
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 19:13:41
俺も赤木屋落ちたんだが
今年ディーラーの競争率高すぎ・・
270Trader@Live!:2006/04/06(木) 19:25:03
>>268
ディーラー採用やってるからという理由だけで遠路はるばる豊證券の説明会に行ってみたが
ディーラーの話はほとんどされなかった...
でも、営業でもまったりしてるのに高給という素晴らしい匂いがしていたぞ。

おれはディーラー以外は興味ないが、東海地区出身の友達にならぜひとも奨めたいと思ったよ。

それにしてもディーラーしか受けてない馬鹿がこんなにいるんだなw
俺もだがorz

271就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:01:10
今年は以上な競争率だって。
某地場証券の人事から聞いた話だけど、リクナビで
今年からディーラー職募集と書いたら志望者が2倍
以上に増えたんだとさ
ディーラーになるのは今や難関なのかも・・
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:16:01
>>268
そのコピペキボン
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:34:54
【証券リテール営業マンの1日】

 6:30 出社
 7:20 日経・株式新聞等に目を通し、客先に持っていく資料を作る。
      と言っても新聞の切り抜き。PowerPointなどでもっとちゃんと資料を
      作ろうものなら、上司から「無駄なことするな、ボケッ!」と殴られる。
 7:30 朝の会議。「今日は○○を○○(万円)まで死んでも詰めろ!!」等の
      脅迫めいた指示が支店長からだされる。昨日分の成績が発表され、課長が
      殴られる。
 9:00 前場スタート。客へ電話をかけまくる。手が止まると、いきなりガラス製灰皿が
      投げつけられるから要注意。177番でもいいから客先に電話をかけてる
      ふりをすること。もしくは自分の家の留守電にしゃべる。
10:00 1回目の手数料チェック。1人1人ずつ、「今いくらなんだよ!!」と聞かれる。
      大体3年目の社員で1日30万円が目安(つまり約3000万近くの売買をしなければならない)。
      このチェックで「ゼロです・・・」と言おうものなら、「テメェ!!どうすんだよ?やれよ!!」と
      と恫喝されます。
11:00 2回目の手数料チェック。内容は同上。
      前場終了。数字が行ってない者は昼飯ぬきで、引き続き客先へ電話を
      かけまくる。
(つづく)
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:35:47
(つづき)
12:30 後場スタート。
14:00 3回目の手数料チェック。
15:00 後場終了。
      申請した手数料と実際の手数料に乖離がある場合・・・、
      「おい、お前10万って言ったんじゃねーのかよー!!この落とし前
       どうつけるんだよー!!・・・、黙っててもわかんねーんだよっ!!」
      と集計ボードを床に叩きつけられます。
15:30 客先へ。投信の資料をしこたまかばんに詰め込み、売り歩く。
17:00 会社に戻る気にもならないので、本屋・喫茶店・ゲームセンターで
      時間をつぶす。
19:00 適当に会社へ戻ると、「今から投信2億出せやぁコラァァ!!」という支店長の
      罵声の下で営業マンが必死に電話中。
20:00 「夕食時に何を考えているんだ!!」という客のもっともな罵声を聞きながら
      電話をこなす。
21:00 「いくらできたんだ!!」という声に「1000万円・・・」と答えると
      「ふざけてんのか!キサマァ〜!!」という怒声と共に胸倉をつかまれる。
      「○○○のような素晴らしい商品が何故売れんのだ?!!殺すぞ、てめぇ!!」と恫喝される。
22:00 「投信を売れない奴は気合と根性が足りないんだ!!叩きなおしてやる!」
      と言われ、何故か居酒屋に連れて行かれる。
      そして延々と気合が足りない、根性がない、と言われ続ける。
01:00 ようやく解放される。
(長い1日が終わりました・・・)
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:59
【証券ディーラーの1日】

08:00 皆より早めの出社、2ch閲覧
09:00 寄りは値動きがいいので集中
09:30 そろそろ値動きも静かになってくるので2chに集中
10:50 ちょっと早めに昼ごはんに出かける
12:30 後場スタート、現物は最近は01:00からなので暇
13:30 お腹が膨れて、値動きが少ない日などはついウトウト
14:00 2chで大人マダー、などと実況しつつ適度に売買
15:10 大引け、今日も適当に儲かったな
16:30 することもないし、そろそろ帰るか
(今日も充実した一日だったな)
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 23:41:06
相場が悪くなると営業はまずアウトです。
あと会社の看板がないと成果を出せない奴もアウトです。
客商売は難しいです。逆に出来る人は尊敬できますw
あなたは証券営業マンに手数料高いけど、株や投信買ってといわれたらいくらくらい出しますか?
相場が悪いときでも買ってあげますか?
逆に無名で自分の腕だけを頼りに実力で成果を出してる奴はどんなに悪い相場になっても生き残れます。
いつでも独立できるし、1〜2億程度ならちょろい仕事です。
ただ実力にない奴は死にます。
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:48:07
公認会計士の専門学校で大和証券のOBがいた。
273はほぼ事実。
飛び込み営業で飛び込んだ先が○○○で大変だったらしい。
このお金を増やしてくれ、という要求を何とか誤魔化してしのいだそうだが。

今東京市場のPERは20倍ちょっとと海外市場に比べて高いのだが、
これからもまだまだ上がると考えているのだろうか。

素人も参加する大相場が来ない限りディーラーは儲からないよ。
売りは規制が厳しいし。
大和証券の総合の人。とりあえず他の会社も受けなされ。
縮小するマーケットでシェアをとろうとするのは
かなりきついと思うよ。

俺らの世代は証券マンなんぞ使うわけがない。
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:44:56
大手、準大手証券でも商品市場の参入を真剣に考えているご時世だからね。
金や石油のディーラーも結構楽しいよ。株より日中動くからね。
279就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 12:22:21
赤木屋プレイガイドで値段見てる人発見
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 19:40:31
ディーラーになることも考えていましたが、他金融より内定もらったので辞退しようと思います。

みんな頑張ってね。
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:04:48
先物のディーラーだけど初任給8300だったよ。
今年は1億オーバーを狙ってます。
282就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:13:21
>>281
オレ新人ディーラーなんだけど
最初の月から数ヶ月の月平均の益ってどれくらいだった?
どれくらいを目指せばいいのかイマイチわからん。
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:01
商品や為替ディーラーはどこでなれます?
一応安藤は選考残ってて、他に株のディーラーで一社内定もらってます。
ただ自分としては株よりも商品や為替のディーリングが性に合ってる感じなので。
株のディーラーから商品のディーラーに転職も可能でしょうか?
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 06:00:58
安藤ってもう説明会やらないの?
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 11:44:39
赤木屋1次落ちた。
つーかあそこの人事めちゃくちゃ腹が立った。
横柄な態度とりやがって何様だと思ってんだ。
不細工なヤツだから余計腹が立ったよ。
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 17:09:40
>>283
会社によって取り分が違うからなんとも言えんだろ

>>283
相場は基本は一緒だから何やってもよし
時間は限りあるからできるだけ稼げる商品がいいと思うぞ
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:46
それにしても新卒でディーラーなろうとしている奴の気がしれん・・・。やってる奴ら秋葉系多いしな〜。もっと自分の将来考えた方が良いんじゃないか?とりあえず営業やってからのほうが保険きくぞ。本当に将来不安な仕事だよ・・・。
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:17:35
>>287
お前みたいな未経験者に言われる筋合いは無い。
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:22
深夜アニメの見すぎで場中ウトウトしちゃって誤発注しまくってるオレが来ましたよ。
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 01:17:39
そんなにいきり立つって言う事は、結構図星ですかね(笑)?俺はあんたに言ってるんじゃなくて、この世界に入ってこようとする未来ある若者に言っているんだけどな。まあ、こんな掲示板に書き込んでるあんたもたいしたこと無いよ。俺と同じ穴のムジナだよ。
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 09:48:45
>>290
未経験者の僻み乙www
いくら嵌め込み営業で大変だからって
ディーラーの地位を貶めようとするな。

もし経験者だったらチンカスディーラーの僻み乙www
鼻ほじりながら月数千万円稼げる仕事なんてほかにはめったに無いのに
それを否定するとはよっぽどのチンカスなんだろ。
そもそも秋葉系ディーラーなんてどこに居るんだよ?
若いディーラーがいっぱいおる所なんて赤木屋くらいだろ。
赤木屋の世界観だけでディーラーを語るなボケ。
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:11:51
あんまりおいしいことばかり言うなよ。勘違いしてディーラー目指す若者が可哀想だよ・・・。
今は相場良いから良いけどさ、天井打った後はあんたのような勘違いディーラーはさよならだよ(笑)
あ、大丈夫俺もお前と一緒にさようならするから、さびしくはさせないよ(爆)なにせ俺とお前は同じ穴のムジナだから。
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 14:21:44
とにかく赤木屋の人事がむかつく
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:16
kwsk
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:53:12
>>292
ホモはキモイんだよ。
俺は一生金利だけで生活できる蓄えがあるから大丈夫だ。
296Trader@Live!:2006/04/10(月) 02:52:47
>>285
おまいの書き込みを見て、その人事は適切な判断をしたんだと感じたよ。
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:04:11
成功した株式トレーダーの話
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144512685/
298Trader@Live!:2006/04/11(火) 07:15:30
age
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 12:35:10
>>2の激しい以上の内定断ってきた。
席一つ空けたんでドゾー
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 18:31:44
>>299
ディーラーでの内定?
ディーラーの面接ってめちゃくちゃ難しいんでしょ?
安藤の体験記読んだけど、その人は5分で終わって即落ちって書いてあった。
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 19:32:33
>>299
内定ゲットのコツってなに?
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:19:20
>>300
安藤の体験記なんてどこにあった?
安藤エントリーしたけどなんも連絡ねぇ〜
303就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:19:50
まぁ俺は学生時代に注力したことってのがディーラーに通じるものがあったからね。
証券市場とは全く関係ないものだったけど、その辺をうまく繋げて話せばいいと思う。
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:41
ディーラーって運用未経験だと新卒採用無理なの?
305Trader@Live!:2006/04/11(火) 22:09:29
安藤の説明会が申し込めたんだが、会場で何か書かされんの?
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:10:55
>>302
あ、学校のやつ。 おれ今ガイアの夜明け見ながらES書いてるとこww

>>304
ディーラーになると勉強する暇すらなくなるらしいから、元々知識がある人じゃないと・・
って聞いたよ。
でも実際なってる人もいるみたいだし可能かと。頑張れ。
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:04:43
能力がある=採用、じゃなくて
こいつとなら同じ職場でもいっか=採用

308就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:27:55
商品も変わりつつあるようだな
http://www.unicom.co.jp/GH_recruit/GH_recruit.htm
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:31:20
age
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:32:50
>>306
そうか〜なかなか難しそうだな
ディーラーかアセットマネジメントにどうしてもいきたいから頑張るよ。



>>308のユニコムって未経験でもいいらしいな。
ブラックじゃなかったら応募してみるかな。
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 03:18:02
ディーラーかアセットマネジメントって・・・。全然違くねえか。
ちゃんと勉強しろ。
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:55:41
ディーラーはヤクザな仕事ですよ、ある意味ホストや風俗嬢と変わらない
結果が全てだし将来の保障もない、世の中の何の役にも立ってない

ディーラー≠トレーダーだぞ一応。
ディーラーは株等の売買のみでトレーダーは営業など他業務も行っているから違う
高学歴なら銀行や生損保の運用部門目指すのもいいんじゃないかと思うんだが
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:52:25
流動性
314就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:28:19
あ〜〜〜履歴書書くのめんどくせ。
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:31:20
日系金融で一番のトレーダーってどこの会社ですか?
316就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:47:53
>>315

赤木屋
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:51:28
>>316
やっぱりな、俺もこれからは赤木屋が来ると思う
先進的ディーラー育成企業だからな
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:52:46
赤木屋証券>野村、大和、日興
なの?大手ってリテール最強のイメージしかなくって
ディーリング業務はどうなってるのか疑問だ。
野村なんかディーリング業務の採用ないし。

新卒で入れるディーリング業務最強はどこかな?
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:55:11
>>318
まあディーラーって一面性だけ見て順位をつけるのはよくないと思うが
赤木屋証券>野村、大和、日興 は確実だと思う
実際赤木屋で経験積んだ奴らが外資に引っ張られてくからな
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:47
赤木屋の面接は圧迫らしいから気をつけられい
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:46
316を書き込んだものです。

明らかにボケたつもりだったのですが、まさか乗っかられるとはオモワなんだorz・・・。

ちゃんと突っ込んで欲しかった(泣)

322就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:26:05
>>321
そんなことで泣く君には赤木屋がぴったり
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:47:32
>>319
そんな人いるのかよ...
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:48:30
赤木屋なめるなよ。
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 01:52:07
なんだこの赤木屋マンセー軍団ww
おれも赤木屋行ってみたくなってきたww
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:26:04
>>325
赤木屋マジお勧め
デスクにポーション並べてディーリングって本当に理想の環境
すぐ隣のメリルなんかには絶対負けないノウハウとスキルを持ってる
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:50:36
まさか赤木屋の社員がここに現れるとは・・・。

つうか明らかに同一人物による赤木屋賛美・・・。

イタイ(笑)
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:02:55
赤木屋じゃないと思う人はどこだと思うんですか?
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:13:07
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   我々は金融のエリート集団
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     by 赤木屋マソ (ポーションはエリートの証)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 13:22:26
一流のディーラーになりたかったら赤木屋にいけ
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:46:52
赤木屋ディーラーとして金を稼ぎ、昼食は赤木屋下のレストランザラバでカレーを食い
休日は赤木屋プレイランドで購入したチケットで野球観戦。

憧れるぅ〜
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:26:03
もまいら、あかきやバカにしすぎw
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:38:36
あかきや?
あかぎや?
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:20
あかがい
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:30:09
ホントにやりたい仕事を本職にして、副業で株やってるのが一番だよ。
なんでこんな単純なことをしないのか・・。
新卒・未経験でディーラー志望なんて、あまりにもギャンブル。
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:24:09
>>335
赤木屋以外ならな
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 21:20:04
>>334

はい、あかがいのかた
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:46:40
ほんとにやりたいの!
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 11:13:58
>>337
赤貝ですが何か?
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 12:53:45
赤はSQに萌え・・・・
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 16:11:16
          一カイ        ニヤリ      

<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´〉 ◯< `∀´ >◯ 〈`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (    )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
    |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
    \  / | ̄|/ /      | |__| |
      \|  \  /       |____|


342現役:2006/04/15(土) 23:12:00
久しぶりに更新してやるわ
人材に動きがあったしな。


自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜

超激しい
アーク・光・藍澤・三木・山丸

激しい
極東・内藤・安藤・共和

ぼちぼち
のぞみ・日の出・丸八・豊・成瀬・大成・山和・岩井・木村

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・HS・永和・黒川木徳・堂島関東・そしあす
・丸和・三晃・明和・山二・水戸

ショボイ
岡地・オリックス・金十・金山・光世・三栄
センチュリー・立花・中央・長野・中原・新潟・西村
日産・日本アジア・廣田・ブライト・丸国・丸和・三田・室清
八幡・NIS・リテラ・十字屋・前田・赤木屋
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:54:44
>>342
共和・成瀬・木村の位置は身分不相応だろ
俺は共和と成瀬でできるディーラーは1人づつしか知らないなあ。
ディーラーのバランス考えたら共和よりのぞみ・丸八・大成・山和・岩井が明らかに格上。

あとこれは現物のみを考慮してるの?225・TOPIX先物等も考慮してるの?
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:55:58
>>342
赤木屋低すぎwww
業界研究くらいちゃんとしとけwww
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:59:39
赤木屋は北朝鮮並みの鎖国体制なので
脱北者以外からの情報は入手できないのが痛いなwww
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 01:52:32
>>345
脱北して他者で活躍ってのはないのか?
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 07:57:43
>>342
ワンショット代金、最大ポジション枠、オーバーナイト金額
からの判断かな?
あと会社の方針というのもあるか。
しょぼい取引すると怒られるみたいだし安藤は。
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:13:01
>>343
そうだな。
就職板でこのリスト完成するのは無理あると思う。
先物系を入れると、光世をあげてやってもいいと思う。
成瀬はボチボチくらいじゃね?
岩井は激しいにはいけないだろ?
共和はスーパーディーラーいるけど一ランク下じゃね?
山和は前の自己屋リストから移籍しているのでこんな感じでは?
日の出も一人だけだろ?
木村はなんでこんなの所いるかと思ったら、このスレで騒がれてる赤木屋でポジで揉めて喧嘩してやめた
人が在籍してると聞いたことがあります。保証金有りなのにやられてもガンガン会社に現金入れて
むちゃくちゃな商いする基地外がいると聞いたことあります。
それ以外はカスだろ?よく見積もっても「もっと頑張りましょう」が適当。
大成はどうなんだろ?
最近すごい奴いるって話聞くけど。。。

水戸、光世が入っているなら高木も入れたいんだけど、どの辺が妥当かね?
個人的には「激しい」に入ってもいいと思うのだが。。。

多分見る所によると現物と先物のトータルみたいやな。
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:40:00
新卒ディーラーの離職率とかわかります?今大学院生で、N225F,OPの取引歴4年で
ディーラー職にとても興味があります。ディーリングの難しさやストレスはよく
わかってるつもりですが、やはりそのあたりで辞める人が多いのでしょうか?
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 18:19:28
安藤証券の新卒ディーラーの待遇ってどうなの?
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 19:23:51
平成18年3月期第三四半期までの株券トレーディング損益(単位・億)
東海東京80.4
岩井29.6
東洋25.2
極東20
丸八16.2
HS14.9
水戸9.2
光世8.8
高木7.6
内藤7.6(中間期まで)
日の出3.6(中間期まで)
そしあす2.5(中間期まで)
352就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 19:41:39
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊
353内藤抜けてたわ:2006/04/16(日) 19:48:48
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊
354就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:13:08
>>351
これほんと?
少なすぎない?
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:33:14
>>353
ちゃんと省略せずにかけよ。
今後コピペされるんだからさ。
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:40:08
>>351
こういうのを貼り付ける時はソースを貼る事。
お前、卒論書く時、引用したのに引用と乗せないで勝手に書いてて教授に怒られただろw?
多分そのソースは全社載ってないと思うからそのまま使うのは危険すぎると思う。

HSは赤卒業のチンカスディーラーがたくさんいるせいで収益が出てるだけ。
別にすごいわけではない。
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 01:21:36
第三四半期決算見ただけでねえの?
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 04:59:07
ディーラーって華やかに見えて実はチマチマコツコツ事務的に値動きを追いかけてるんだね。
ディーラーへの熱がさめちゃったかも。
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 05:12:16
痔になる人多いらしいよね

知り合いのディーラさんが言ってたYO。
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 05:38:19
新卒で数千万は無理なんじゃない?Liar's Poker読んだけど外資のトレーダー/セールスも始めの数年はパフォーマンスボーナスにキャップがついてるらしい。
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 06:51:56
>>357
正解
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 11:27:04
豊がランクダウンしたのか 
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:01:17
ディーラー職は新卒ではもったいないですか?リスクは大きいですかね?
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:30:29
俺はかつて「ディーラーで楽に早く億万長者になるぞ!」と思いこのスレを立てたが、
今はもう普通の金融機関に内定貰ってそんな気持ちはなくなってしまった。

何よりもディーラーの身分ってのが不安定で将来どうなるか分からないしね。
歳取って続けられる仕事でもないらしいし。

会社訪問してディーラーの方と話していろいろな疑問ぶつけた上で志望した方がいいと思うよ。
じゃ
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:40:55
初年度1000万
2年目3000万
3年目1億2000万

私のディーラーとしての年収。
相場もよかったけどな。
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:10:56
その辺の年収だと、税金ってどれくらい取られるの?
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:45:22
安藤落ちた…
一番行きたいところだったんだがな〜
ディーラー以外も受かる気配ないし…
負け組み街道一直線だな〜こりゃ
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:48:15
三木ってすげぇんだなぁ
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:57:38
>>366
税金は所得税になるので半分近くなくなります。
無職で稼いだ人は10%のみとられるだけです。
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 21:58:50
今日赤木屋の前通った
向かいのメリルと日本橋の屋根を形作るだけのことはあると思った
ビルの下でなんか配ってた女の人ですら勇ましく見えた
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:16:27
>>367

最終で落ちたんですか?最終ってどんな感じでした?

俺は今一次の結果待ち・・・。でも手応え無し・・・。ムリぽorz.
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:55:08
ディーラー志望だったけど今日デイトレで60万近い損失出した
この世界で生きていく自信無くした・・
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 17:16:51
アホ。まずその日の相場の流れをイメージしろ。
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 18:32:05
>>372
今年に入ってまだ一日しか負けたことのないディーラーの俺が来ましたよ。
しかしそれでも雑魚ディーラーであるという現実。
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:28:40
あのさ、学生時代スロットで喰ってたとか言わないほうがいいかな?
それと株ばっかやってたんだよね。
他の職種だとまずいけどディーラーっていう職業柄それっていい経験ってことにならないかな?
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 19:39:27
安藤のディーラー職の作文はどんなテイストで書けばいい?
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:20:28
問題を書いてくれないと分からない
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 09:28:34
>>375
お前なにか勘違いしてるだろ
ギャンブルじゃねえんだぞ。
しかし今日もツマラン相場だ。
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 11:18:57
スロも勝てる人にとってはギャンブルじゃないけどな。
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:30:39
株式ディーラーから商社の資源の商品先物ディーラーになることは可能?
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 22:57:50
可能だけどハイリスクハイリターンになるよ
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:55:26
>>380
商社の金融市場部か非鉄部商品市場課あたりの求人があれば転職は可能だよ
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 01:01:36
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 01:06:11
>>383
米先物は可否されたよ
定款の変更も主務大臣に拒否されたし
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 01:55:53
age
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 17:45:09
そういえば証券のディーラーって他社で商品とか為替できるんですか?
株式は自社で長期じゃないとダメとかいうのは聞いたんですけど。
商品専門とか為替専門の会社だったら取引してもいいんでしょうか?
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 19:24:19
>>386
会社にもよるけど、うちの会社では短期でもOK。
自社で扱ってない商品に関しては他社でもOK。

でも大手は結構、株式の売買すら禁止してるところも多いんじゃないだろうか。
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 19:56:09
今日の新興相場最高に食えたね
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 02:53:37
>>386
短期でもできる会社があるんですね、参考になります。
商品や為替は取引できるのか知ってる方いましたらお願いします。
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 02:54:58
↑間違えました。
>>387です。
391就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 04:58:54
ディーラーって賭博しですか?
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 02:18:39
ディーラー採用も5月中旬にはほとんど終わりそうですね!
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 23:42:02
>>350
悪くは無いと思うが

てかこのスレ見てる方で先物、OPのスペキュ担当者っている?
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:06:31
まだ間に合う新卒ディーラーの募集ってどこですか?
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 19:22:03
ディーラー採用だから素人は応募しないと思うけど、みなさんの取引経験はどんなものですか?
ちなみに私は、
株式現物4年
株式信用2年
FX 2年
株式先物オプション2年
商品先物1年
てな感じです。1000万くらいの種でコンスタントに勝ってます。
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 20:56:24
このスレは、低学歴で外銀や大手FT採用などに乗れない人の集まりですか?
地場証券の株って大変ですね。
大手銀行の債券運用がまったりで最高です。まあ、低学歴には期間構造モデル
とか理解できないだろうから、債券運用は無理だと思いますが。。。
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 22:12:01
このスレは、高学歴なのに地場証券のディーラー採用などに乗れない人の集まりですか?
外銀や大手FTって大変ですね。
地場証券の日計りディーリングがまったりで最高です。まあ、高学歴で期間構造モデル
とか理解できても、日計りは無理だと思いますが。。。
9−15時勤務で年収1億超はたまらんです。
高学歴の人は大手銀行の債券運用で年収1000万で我慢して僻みの一生を送ってねwww
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 00:12:09
↑397の勝ちだな。
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 00:26:24
でもたしかに低学歴さというか、しょぼさを感じてしまうな。
採用する側もされる側も。

なんというか、洗練されていない。
されていなさ過ぎるというか。

400就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 15:02:10
まさしく実力主義
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 15:21:29
>>399
学歴あるやつはこんなリスク犯さなくてもある程度の収入が得られるからな。
402就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 00:59:08
ある程度って毎年2000万程度?
そいつが20歳から60歳まで40年かかって稼ぐ額を
リスクをとるだけで10年以下で稼げるのがこの職のいいところですか?
403就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 01:15:24
ディーラーとして成功するには学歴関係ないって言うし
もしディーラーとして芽が出ずに退職したとしたら、もう行くところは無いという。

いい大学出たのにそんな末路は悲しすぎるので行かない。
404就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 20:22:26
age
405就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 15:07:50
2
406就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 22:49:37
ディーラー職採用と先物採用、どっちがマシ?
407就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 23:39:25
このままだと全滅してニートレーダーになってしまう
408就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 00:28:48
ぶっちゃけ、ニートレーダーのほうがいいだろw
稼げるならな
409就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 01:01:14
稼げねーからまずいんだこれが。ディーラー以外なにも受けてないからなぁ
410就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 03:38:26

・ディーラーとして稼げる
 → 自分でやったほうが儲かるじゃん → 無職


・ディーラーとして稼げない
 → 解雇 → 人生\(^o^)/オワタ
411就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 00:46:24
いきなりディーラーより、アナリストやセールスで人脈作ってから
なったほうがいいんだよ。独立したときにその人脈から出資を募って
ファンド作ればいいんだから。いきなりディーラーだと意外と出会いがない。
412就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 06:01:06
金が欲しけりゃすぐやれ
413就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 12:35:00
411
セールスってつまりリテとか?
じゃ、普通の総合証券行ったほうがいいのか、、、、。
414就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 14:00:45
ディーラー職は地上最後の楽園。
ただ9-15時で、鼻くそほじくりながらPC見ながらデイトレしてるだけで
年収数千万円。
俺の知り合いのディーラーは港区の超高級マンションに住んでて、数千万円の
ジャグワーに乗ってる。
で17時前には退社できるから、毎夜、クラブで大騒ぎ。
415就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:25:40
豊のディーラーってどっすかね?
環境よさげ?
416就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:26:42
>>414
ほんとかよ、それ
417就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:32:48
ディーラー職は地上最後の楽園。
ただ9-15時で、鼻くそほじくりながらPC見ながらデイトレしてるだけで
年収1億数千万円。
俺自身中央区のファミリー向けマンションに住んでて、2万円の
ママチャリに乗って通勤。
で15時過ぎには退社できるから、毎夜、AV見ながらセンズリし放題。
418就職戦線異状名無しさん:2006/05/04(木) 19:35:55
オレも早々に退社して、毎夜アニメ三昧。
で、寝不足でウトウトしながら、ついつい誤発注。
419就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 03:06:44
離職率ってどれくらいですか?
でもメーカー全落ちでディーラーしか内定ないから頑張るしかないですね…
420就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 11:27:28
豊のディーラーってどっすかね?
環境よさげ?
421就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 22:35:56
離職率は高い3年で2割
422就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 22:42:14
それって営業に比べるとかなり少ないよね?
423就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 11:12:44
そろそろ機が熟してきた頃か?

内定者が出てきてもいいんじゃないかと
424就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 17:16:31
赤木屋最終であぼんした俺が通りますよ。
425就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 17:40:14
最近は赤も難しくなってるのね。
426就職戦線異状名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:07
>>420
豊は保証金とるんじゃない?
未経験者はダメならすぐクビ。業界用語だとマルになる。
未経験なら最初なんてどこでもいいじゃん。
半年や一年で芽がでなけりゃむいてないってことだよ
427就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 01:30:48
赤木屋って説明会出なくても試験受けれる?もう説明会やらんらしいから
428就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 01:52:27
場が終われば仕事かなくなるのは株も先物も同じ。
早い奴は5時前に退社だよ。
あとは2.3年やっていれば税金対策で会社設立して勤務先とは法人契約という
形の社員になるだろうからね。登記上はかいしやのオーナーになれるw
429就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 02:35:49
早い奴は3時に帰ってるんですが
430就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 02:31:30
最終でボロボロだった…
もうあきらめることにしたよ
431就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 02:32:53
夢見がちの坊やが多いな
432就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 21:30:05
今日も稼がせてもらったよ。
といってもセルシオ1台分だけどな。
何十億も稼ぐトレーダーにはかなわんが
普通のサラリーマンよりマシか。
433就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 01:16:50
「君は外資とかのファンドマネージャーを目指した方がいいよ」
と方々で言われる。

どういうことか教えてエロい人
434就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 01:40:06
>>433
理系院卒とみた
435就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 03:25:16
>>434
はずれ。
私大文系でした。
436就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 10:26:09
>>435
ディーリング業務について勘違いしたことを面接で言ってたんでしょ
437就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 13:24:12
先物の方がいいよ。デーラーよりも。
438就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 13:57:38
筆記で落ちるってどういうことよ かなりできてるのに
439就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 13:59:35
働きたいと思うけどいくのこわいさ
440就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 14:33:33
>>438
ドコ?
441438:2006/05/11(木) 14:43:01
いいたくない
442就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 18:26:35
>>441
なら書き込むな。ウザイ。
443就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 19:12:39
>>436
そのとおり。
まぁそれでも通ったから、次回までに修正してきなさいってことだろうね。

やっぱ面接受けんのが一番勉強になるなぁ。
444就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 00:49:19
>>442
お前のがうぜぇ 
445就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 12:18:00
あれ?怒っちゃった?ゴメンね☆
446就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 12:34:20
ガキが多いな
447就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 18:33:40
ディーラーが毎日してる努力って?
448就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 21:22:37
話術と相場の勉強
上司の機嫌とり
449就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 22:15:01
今日は寄り近辺ですべての持ちブン投げたよ・・
ひさしぶりの大負け。返すの大変だよ。

学生ばかりだけど、同じく現役の人
最近どうすか?
450就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:04
寄りでアホバンテスト買って死亡確認しますた。
451就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 18:33:25
俺大もうけ
別に相場が上がろうが下がろうが関係なく稼げるようにやってるよ
452就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 00:54:15
日ばかりディーリングと中長期ディーリングでは考えかたが違うからね。
453就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 01:03:09
>>449
イマイチ調子が上がらん。
5月に入って一日もマイノルマに到達してなくてちょっとウツウツな状態。

>>452
オレも日計りだけど、ポジショントレードで利益出し続けてる人はやっぱ神に思えるよ。
454就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 01:16:23
是川銀蔵→死亡時24億円の借金
太田収→服毒自殺
岩本栄之助→ピストル自殺
ジェシー・リバモア→ピストル自殺
石井定七→怪死

加藤ロ→逮捕
ニック・リーソン→逮捕
ボウスキー→逮捕
455就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 01:22:16
>>454
成功例も出せばいいのに。
山崎種二、野村徳七、ジョージ・ソロス、ネイサン・ロスチャイルド、ジョセフ・ケネディ
456449:2006/05/14(日) 02:04:07
>>450
自分はさらにナンピンして終了でした・・・
>>451
うらやましいっす
>>453
週はじめはいきなりノルマ達成したんだけどね。
日ばかりだけで利益だすの凄くない?
自分は半分半分(日ばかり&持ちあき)でやってます。
457453:2006/05/14(日) 02:12:20
>>456
日計りっつっても、自分の場合、毎日コツコツプラスを積み重ねる作戦ですから。
利益の桁を一つあげるには、このやり方じゃ厳しいのはわかってるんですけどねえ。
やっぱリスクとるのは怖いからなあ。
458就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 02:29:05
ディーラーでもスキャルピングばっかやってる人とかいるの?
459453:2006/05/14(日) 02:39:22
恥ずかしながら自分がそうであります。
460就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 14:15:45
ディーラーって英語力が必要なの?
基礎的な質問で悪いけど、、、、。
461就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 15:33:44
ディーラーが良く使う英語
shit!

462就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 19:12:37
一番使われてる英語は圧倒的に「oni hold」だよ
463就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:56
ぶっちゃけ、コーヒーとコーラの区別が付けば平気。(スペル書ける必要なし)
464就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 07:26:02
株取引の経験のない俺でも内定もらえたから
みんなもがんばってくり

諸先輩方のみなさん
来年からヨロシクです
465就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 12:48:11
サービス残業地獄にならないためにも外へ出て活動しろ
お前ら大企業に入っても喜べない時代になってきたぞ

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146782324/

サービス残業地獄にならないためにも外へ出て活動しろ
お前ら大企業に入っても喜べない時代になってきたぞ

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146782324/

サービス残業地獄にならないためにも外へ出て活動しろ
お前ら大企業に入っても喜べない時代になってきたぞ

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146782324/

サービス残業地獄にならないためにも外へ出て活動しろ
お前ら大企業に入っても喜べない時代になってきたぞ

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146782324/

サービス残業地獄にならないためにも外へ出て活動しろ
お前ら大企業に入っても喜べない時代になってきたぞ

「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外 2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1146782324/
466就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 21:22:07
まじ内定もらえん 3社しか行ってないけど。>>464って高学歴?
467就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 22:15:25
学歴じゃないだろ。頭良けりゃ成功するわけでもないし。
考え方や性格がディーラーに向いてるかどうかじゃね?
>>466は早くから適応がないと判断されたことを感謝するんだな。
468就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 22:20:32
筆記で落とされたりするし できてると思うのにだ!
まじでどうにもならんな 面接でも落とされるけどなにがいかんのかはわからん
469就職戦線異状名無しさん:2006/05/16(火) 22:21:28
やっぱいままでの成績がよくないって正直に言ってしまうところがいかんのかな
プラってるっていったほうがよさそうだな
470就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 03:15:27
>>466
いちおう高学歴に属してると思うけど、あんま関係ないんじゃね。
「株のことは良くわかりません」
「FXでは早々にMCになりました」
って断言したのに受かっちゃったし。

でも、一般企業なら余裕で受かるような対策はしていったかな。
あとは結構本音をしゃべった。
お金が欲しいとか時間が欲しいとか。

ま、みんなもがんばれや。
471就職戦線異状名無しさん:2006/05/17(水) 10:11:16
MCってなに?
472就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 05:19:31
外資のプロップに受かった俺は勝ち組

東大理系院で、英語堪能かつ、過去5年のパフォーマンスは+10000%
まー、これくらいの能力と実績がないと外資のトレーダーには内定貰えないわな

高学歴&ディーリングテクの両方が備わってない君らは、地場証券でチンカスディーラーになって、
一生モン抜きしてな!
473就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 16:43:04
地場でいいのに受からない 
474就職戦線異状名無しさん:2006/05/18(木) 20:27:59
地場証券のチンカスディーラーで結構


475就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 09:57:55
>>472
+1万%で雇われ???
476就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 12:23:58
結局皆どこに決まったの?
ディーラーで内定出た人なんで極僅かでしょ。
477就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 12:29:02
+1万%だったら10万円から初めて10億円か。普通だったら自分でファンド作るわな。
478就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 13:43:02
>>476
社名を挙げると高確率で特定されると思われ。
479就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 13:48:23
現役ディーラー。今週は久しぶりに週ベースの負け。上げでも下げでもいいんだがどうも今週は手があってなかった。
一回負けだすと、一生勝てない気がしてきたんで、いい所で週末になったんで、来週頑張ろうと思う。
480就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 14:07:07
アーバンとか儲けのチャンスは腐るほど転がってるのに、
ディーラーもアフォだな。専業の方がスマートだ。
481450:2006/05/20(土) 15:49:21
木曜日アーバン1000枚成行で買って糞儲かりました。
金曜日クオール引け前買ってて思いっきり投げさせられますたorz
482就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 20:13:07
>>478
いや、そうじゃなくてどの業界に行ったのかなと。
483478:2006/05/20(土) 20:53:56
>>482
おれは>>464だよ。

他はどうだろーね?
友達でディーラー志望はいないからわかんないや。

というか、すでに個人で実績をあげてる人たちは
あえて就職する必要ないんじゃね。
484就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 22:48:26
>>483
レアだな。
ディーラー内定出た人は少ないだろうに。
他のみんなはリテ行ったとか?
485就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 22:50:38
証券会社に就職すると、個人的な株の投資って制限されるの?
486就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:15
されるけど
487就職戦線異状名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:45
どういう風に制限されるん?
488就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 00:55:50
半年反対売買禁止
上司の許可
自分の証券会社の対面価格の手数料

など
489就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 01:01:00
嘘こけ
490就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 01:18:06
>>489

嘘こけ?って?????
なんでそんな風に言えるかな。どこかで調べた?

>>488に書いてあるのは証券では常識だけど。まぁ、そういうなら実際やってみて
証券事故として金融庁に報告されて恥かしい目に合えばいいさ。
491就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 01:26:17
489だけど
基本的に証券外務員に禁止されてるのは
信用取引やデリバティブ取引、それと他社での発注

あとは各社でそれぞれローカルなルールが決められてると思うけど
うちの会社では、別に上司の許可もいらないし、
買って10分後に売ってもいいし。

それに自社にない商品なら、許可が必要だけど他社の口座で取引も可能だし。
492就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 04:58:46
>>491
そんな常識外のことを当たり前のように言われてもねぇ
493就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 07:31:05
十字屋のシニア・ディーラーじゃないけど
法令遵守は基本中の基本
494就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 10:22:17
>>492
昔はお前みたいなドキュソが客の金使って
勝手に他社で信用取引して穴を空ける事件が続出してたんだよ。
だから証券取引法で証券外務員の株取引は規制されてるんだよ。
495就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 15:17:45
そうか、証券外務員はデリバティブできないのか。日経平均先物やTOPIX先物の
取引は毎日やってるんだが、証券会社に入ったら口座を閉じさせられるの?証券
の総合口座は各社合わせて7つ持ってるけど、分かっちゃうものかな?内緒で取
り引きしたら、俺の手口もバレる?
496就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 16:30:17
>>492
>>491は知ったかの学生の>>490さんに教えてあげてるだけじゃん
何ドキュソってるの?
497就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 16:30:59
>>495
内緒って、お前。
即しょっぴかれます。
498就職戦線異状名無しさん:2006/05/21(日) 20:25:06
証券会社に勤務してて株価指数先物をしたらタイーホされるの?
499就職戦線異状名無しさん:2006/05/23(火) 20:27:46
age
500就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:24:36
みな散ったか。
兵どもが...
501就職戦線異状名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:31
散ってどこ行ったのか気になる。
リテ採用ならいいよって誘われて行ったのかな?
502就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 02:53:08
全く無知なので教えてくたださい。求人広告で『証券業類似業』職種は資産運用!
事業内容 自己資金による資産運用(内外の有価証券のトレーディング)
仕事内容 デイトレード等を利用し資産運用をする

とあるのですがこれは株を売買するということでしょうか?ディーラーとデイトレーダーは違うんですか?損失が出ても自分が金額負担することはないですか?教えてくたださい。
503就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 03:05:41
会社名を教えてください
504就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 09:57:27
中小証券だがディーラーに内定したよ。
他の人で内定者いたら今度情報交換会しない?
ディーラー職は全国でも20〜30人しかいないわけだし・・
505就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 12:35:44
>>504
ノシ

ここ良く覗いてるから話が進んだら参加すんべ
506就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 15:06:41
>>504
現物ディーラー?デリバティブディーラー?
507就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 15:18:33
俺も地場の内定持ちだが、ディーラー職も大変だぞ。下手に注文を取り消したり
したら見せ玉呼ばわりされるし、下値を売り込めないし、手枷足枷ついた状態で
のディーリングになる。個人的な取引もできんし。正直言うと個人の方が取引環
境がよかったりするところもある。趣味を本業にする事に関してはやや問題があ
るかもね。
508就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 15:31:48
ディーリングを副業でやればいいというけど、
本気でやるなら、副業で出来るもんじゃないんだよね。
本気で儲けたいなら、それこそ、一日中張り付いてないとダメ。
でも、普通のサラリーマンが、一日中チャート見てられない。
509就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 15:37:38
それで507はディーラーになるのか?
なる気ないならはじめから選考受けるなよな
510507:2006/05/25(木) 16:25:46
>>509
自分の可能性を追求したいから受けたけど、なるかどうかは五分五分かな。
この業種は特殊だから受かる奴は受かるべくして受かるよ。
511就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 17:25:32
>>508
手法の問題じゃね?
せめて数日から数週間のスパンで考えるような取引をすれば
兼業でできるじゃん。
512就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 19:56:33
学生時代に現物株でライブドア買ったくらいの素人はディーラーなんか志望するなよ。
取引のストレスは相当なものだぞ。
デリバティブの経験があると少しはましかと思うが。
513就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 21:53:33
教えてくたださい。
自社株って社員が売買できるんですか?
514就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 22:58:00
数年後には石油先物市場が夜間取引をやるだろうからリーマンが家に帰ってから
いろいろできるよ。すでに為替証拠金でなんちゃって夜だけティーラーも
いろだろw
515就職戦線異状名無しさん:2006/05/25(木) 23:52:38
内定とるコツおしえてくれ
516就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 00:26:01
結構このスレからディーラーを排出してるのかw?
517就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 01:04:28
>>516
無事卒業すれば排出される予定。

>>514
FXはすでにやってるが、株ディーラーとは全然別物のイメージだなぁ。

内定とるコツは、
勇気出して直接人事にOB紹介してもらって
聞いてくればいいんじゃん。

518就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 16:30:16
証券外務員資格1種取得者って
よくあるけどないといかんの?
519就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 21:02:09
教えて下さい。
企業とかに独立系とあるのですがどういう意味ですか?メリットとかはあるのですか?お願いします
520就職戦線異状名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:38
http://goldencross.livedoor.biz/archives/50520402.html

これってマジかな?

>私もその話聞いたことあります。
>○○屋証券ですよね?

これってあそこだよな・・・
521就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 00:01:31
ディーラーの自己責任とは何ですか?教えて下さい!
522就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 00:04:13
>>520
9. Posted by 脱北者 2006年05月26日 19:27
本当に赤●屋証券はどうしょーもない会社やな。
今回の件では背信性はないから契約無視しても問題ないでしょう。
523就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 07:21:53
>>518
証券外務員一種は株価指数先物などのデリバティブに関する商品を扱う際に必要になります。
ディーラー職ではほぼ必須では?
>>519
銀行グループや企業体に属していない証券会社ですね。有名どころでは野村・岡三くらいか。
524就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 10:09:26
>>520
従事?紅機?
新卒と書いてあるから後者かな?
ひどいね。
しょぼい会社と承知でインセン鬼低いの仕方なく入ったのに抜けれないとは?
抜けた人から聞いたけど、最近入る新人はインセン鬼低らしい。
生き地獄だな。
普通に考えてこんな制度作ること自体おかしいよ。

女と車は乗ってみないとわからないというが、会社も同じだと思うんだけどなぁ。
女とヤッタからいきなり結婚なきゃいけないとか、市場車乗ったから車買わなきゃいけないと同じ意味。
しかも離婚できない、返品できない条項付w
525就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:04:03
稼げない時はマックでバイトした方がマシとか言ってたからな。
赤〇木屋の中の人
526就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 11:05:02
伏字になってないwwwwww
527就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 18:59:55
相場観がつく業種って何?
今は、FXやってるんだけど。
528就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:36
赤か・・
最近、とある会社の人間が数人はいって
レベル上がったとは聞いたけど、ほとんどの人間が
去年の12月でも300万くらいしか月に稼げないと聞いた。
529就職戦線異状名無しさん:2006/05/27(土) 23:44:26
>>528
とある会社の出戻りした人達でしょ?
やはりクソ過ぎて速攻また出戻ったって聞いたけど?
530就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:24:27
>>353
自己屋リスト〜2006年4月改訂版〜
(先物も考慮してます・一人だけすごいディーラーが居ても認めません)

超激しい
アーク・藍澤・光・三木・山丸

激しい
安藤・岩井・極道・大成

ぼちぼち
HS・内藤・のぞみ・丸八・山和

もっとがんばりましょう
ウツミ屋・エース・永和・共和・黒川木徳・三晃・そしあす・堂島関東
成瀬・日の出・丸和・水戸・明和・山二

ショボイ
その他大勢

ディーラー養成学校
赤木屋・十字屋・豊


超激しい人たちって個人でどれくらい稼いでるものなんでしょうか?
個人ではbnfやuoaやcisが月に数億から十数億くらいの利益出せるらしいですけど
やっぱり毎月数十億稼ぐ人もいるんでしょうかね
531就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 02:30:44
業界の北朝鮮こと赤木屋証券だけあってドキュソな行為ですねwww
アップティックルール無視して脱法行為で下値叩いたり
ロシアの農奴並の労働環境
532就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 18:59:39
533就職戦線異状名無しさん:2006/05/28(日) 22:22:44
赤の内定者いるの?
ホントにいくのか?
534就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 21:03:23
嫌な相場つきだねえ
535就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:00:48
こんな相場、鬼買い、鬼売り、鬼ホールドで楽勝です!
恐縮です!
536就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:52
トレーダーディーラー職を目指している未経験者です。教えて下さい!
最初はデイトレードから入るべきですか?それとも普通の投資?でも大丈夫ですか?それとまわりから結構この業界をとめられるんですが、将来性・給与面ではどうか!教えて下さい。
537就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 22:52:48
>536
うざい
538就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:00
>>537
うざい。となるよーな質問はしていませんが…
539就職戦線異状名無しさん:2006/05/29(月) 23:26:38
>>536
半年ロムってから出直して来い
540就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:56
>>536
ま、こんなやつらがいっぱいいる業界だってこった。
541就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 00:14:37
>>538
マルチ氏ね

783 名無しさん 2006/05/29(月) 22:41:12 O
トレーダーディーラー職を目指している未経験者です。教えて下さい!
最初はデイトレードから入るべきですか?それとも普通の投資?でも大丈夫ですか?それとまわりから結構この業界をとめられるんですが、将来性・給与面ではどうか!教えて下さい。
542就職戦線異状名無しさん:2006/05/30(火) 14:05:46
>>530
こんなかで為替ディーラー募集って
どんくらいあるの?
543就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 21:59:54
相場最悪
544就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 22:08:40
そうか?おれはつなぎ売りを併用してるから、逆に儲かってるぞ。
545就職戦線異状名無しさん:2006/06/01(木) 22:18:11
どのくらいの割合の人が損を出して、クビになったり自主退職してるんですか?
546就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 17:51:16
半分以上
547就職戦線異状名無しさん:2006/06/03(土) 22:05:38
ディーラー萌え
548就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 00:32:48
59 野村
58
57
56 大和
55
54 日興コーディアル
--------------------------------大手3社の壁
53 三菱UFJ
52 新光
51 みずほインベ 東海東京
50
49 岡三
48 SMBCフレンド

--------------------------------準大手の壁
47 丸三 東洋
46 いちよし コスモ 水戸
--------------------------------東証一部上場の壁
45 高木(東証2部)    
44 藍澤 立花
43 極東 ライブドア(総合証券)
42
41
40 リクナビ登録地場(赤木屋・エイチエス・永和・前田・今村・KOBE・岩井・アーク等)
39 その他地場
--------------------------------業種の壁
20 先物系証券(ひまわり証券・入や萬世証券・スターフューチャーズ証券)   

*インターネット専業大手5社(松井・イートレード・マネックスビーンズ・カブドットコム・楽天)は除く*
549就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 00:34:33
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○  このレスをみたあなたは・・・3日から7日に  ラッキーなことが
起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり  成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして
別々のスレに  5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて  ほしくないことが起きてしまうでしょう。  コピペするかしないかはあなた次第...
   ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
550就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 00:38:57
新光証券のスレ見て下さい。
最悪です。レス200あたりから。
過去スレ二つの2000レスがないとわかりづらいかも
知れませんが、
陰湿な嫌な会社です
551就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 00:40:36
59 野村
58
57
56 大和
55
54 日興コーディアル
--------------------------------大手3社の壁
53 三菱UFJ
52 新光
51 みずほインベ 東海東京
50
49 岡三
48 SMBCフレンド

--------------------------------準大手の壁
47 丸三 東洋
46 いちよし コスモ 水戸
--------------------------------東証一部上場の壁
45 高木(東証2部)    
44 藍澤 立花
43 極東 ライブドア(総合証券)
42
41
40 リクナビ登録地場(赤木屋・エイチエス・永和・前田・今村・KOBE・岩井・アーク等)
39 その他地場
--------------------------------業種の壁
20 先物系証券(ひまわり証券・入や萬世証券・スターフューチャーズ証券)   

*インターネット専業大手5社(松井・イートレード・マネックスビーンズ・カブドットコム・楽天)は除く*
552就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 16:34:30
対してトレーディングの経験もないくせにディーラーなんて受けるなよ。
ライブドア株買ってた程度なんて論外だぞ。
経験の無い奴や浅い奴はディーリングを甘くみすぎ。ストレスも相当強いし、
プロでもいつも勝てるとは限らない。じっくり腰を据えて根気のいる作業なんだよ。
ディーラー志すなら、入社前に一度日経平均先物をやってみることをお勧めする。難しさがよくわかると思う。
553就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 21:44:04
>>552
禿ドウ
去年の上昇みて、今まで儲からなかったディーラーで
すら利益でていて、今の会社に新卒ディーラーを募集する人間が
凄いきたらしい。募集してないのに・・
先物が凄い最近軽くて、方向感つかめない・・
そんな俺は、先月かなりマイナスだしてしまいましたがね・・・(;´д`)

>>551に書いてあるのは
普通の就職活動じゃねーかよw
554就職戦線異状名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:30
先物オプション、今年度に入って毎日ずーっとプラスだけど、トータルで見ればそんなにたいしたことないんだよなぁ。
めちゃめちゃ稼いでる人は、ときどき大損計上しながら稼ぐときにとんでもなく稼ぐ。
俺にはあんな勝負は無理ポ。
555就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 02:29:16
会社としては時々大きく稼げるヤツと、小額でも必ず毎日稼げるヤツ
どっちが好みなんだろうかね。
どちらにも徹しきれないヤツが去りそうなのは分かるけど。
556就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 14:51:34
野川徹ってどこのディーリングルーム?
557就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 21:47:05
>>552

ディーラー募集してるとこの会社説明会いくと勘違い
野郎が多くてビックリ。
デイトレ経験も無いヤツがディーラーになりたいといってやがる。
それもディーラーになれば確実に高収入が得られると思ってるらしい・・
デイトレでコンスタントに稼いでる俺でさえ新卒ディーラー
は躊躇してるっつうのに。

558就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 22:37:00
>>557
デイトレ経験のない俺ですが内定もらえました。
デイトレでコンスタントに稼いでる君なら、内定間違いないですね。

というか「コンスタントに稼げるならディーラーになる必要ないのでは?」
って聞かれると思うんで、納得のいく答えを準備しておくようにオススメします。
559就職戦線異状名無しさん:2006/06/05(月) 22:51:55
>>555
どっちも必要みたいですね。
会社からすれば、計算できる人間と
時々大きく稼ぐ人間どちらも必要みたいなので
一概にはいえないみたいです。人によってタイプ違うしね

560就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 20:57:48
あげ
561就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 21:31:07
■□■不買運動推奨■□■
私達でも出来る経済制裁です《 韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動 》  
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)   ・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭 (焼肉、飲食店)   ・モランボン (焼肉調味料)
【 電化製品、IT系 】
・サムスン (電化製品)  ・LG電子 (電化製品)
・DAEWOO (電化製品)  ・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業    ・歌広場 (カラオケ)
・千葉ロッテ (プロ野球)    ・漫画広場 (漫画喫茶)
【 TV、出版、書籍系 】
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ
【 交通 】 ・大韓航空  ・アシアナ航空  ・MKタクシー
【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)
人権擁護法案推進派の裏にいる「韓国」や「朝鮮総連」や「韓国民団」や「創価学会」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
(不買運動は森山眞弓(もりやままゆみ)元法務大臣が公式サイトで推奨している効果的な抗議方法です)
http://www.mayumi.gr.jp/ayumi/72/0.html

●創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価は朝鮮カルト教団)●
ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
562就職戦線異状名無しさん:2006/06/07(水) 22:21:58
【リテ内定のみんなで株式対面取引を盛り上げよう!!】
これをバンバンコピペして盛り上げましょう!!
http://www.cs-tel.com/nomura/
やっぱり株はネット証券より対面取引がいいね!!
563就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 15:52:52
赤木屋ってどう?
564就職戦線異状名無しさん:2006/06/08(木) 23:22:21
最高
565就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 20:53:57
下値を叩く証券自己うぜ〜。潰れろ。
566就職戦線異状名無しさん:2006/06/09(金) 21:55:22
>>565
叩きたくても叩けねーよw
567就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:00:12
上記の○○屋は叩けるらしい。
50単位以上叩いてくるのでひどすぎ。
ディーラーは下値叩いてはいけないのがルールだろう。
自分の会社だけが儲かればいいのかよ!!
売り崩しは勘弁して欲しい。
この相場でボロ儲けだからといっても長期的には大損。
金融庁など当局からディーリング業務の全体の評判が落ちる。
当局のさじ加減でディーリング業務なんてできなくなるんだから。
こういう脱法行為はやめて欲しい。
村上みたいに捕まるかもな。
彼も法律に触れてないといいつつ捕まったからな。
568就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:07:20
まず、ディーラーって言葉使ってるの日本だけなんでトレーダーと言おう。
で、トレーダーの仕事ってデイトレードみたいなのが仕事じゃねえぞ。
デイトレーダーみたいな低レベルなやつも沢山いるけど、本来はデリバやったり
客の売りたいもしくは買いたいポートフォリオや個別銘柄に対してプライシングしたり
そういう仕事だぜ。
で、個人相手のプライシングだったら結構適当なプライスでいいんだけど
機関投資家向けのプライシングなんて殆ど損しちゃうようなプライシングを強要されるんだよ。
そういう世界なのよ。
だから、デイトレードやってましたとか言って就職活動やってる学生を見ると
実務をやってる俺からすると「だから?」って感じなんだよね。
そんなにデイトレード的なことしたいんだったら就職しないで家でやってろよ
569就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:14:05
>>567
らしいってなんだよ。
ありえないだろ、それは。
そんなんじゃ、証券監視委員会の監査、絶対通らないって。

570就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:52:03
>>568

おまえ学生か?ディーラーなんてデイトレーダーと一緒だろ。
むしろディーラーの面接でオプションのプライシングを研究してた
なんて言ったて意味ねえぞ(面接官が理解できな)。
家でデイトレやってたっていったほうが100倍マシ。
おまえの言ってるのは一部大手証券や外資系のことを言ってるんだろ?
ここで話題に上がってるディーラーは地場証券を中心とする証券
ディーラーのことを言ってるんだよ。

>>567
適当な風説を流すな。
下値たたきは厳罰。場合によってそのディーラーの首が飛ぶ。
最近はどこもディーリングシステムによって技術的にできないよう
になっている。
571就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 18:56:27
学生でディーラーになってどうすんだよ。
地場のディーラーなんて高卒はおろか中卒までいるぞ。
稼いでても将来になんの保証も無い。
失敗したらさらに悲惨だがなw
結婚なんかも難しくなる。
ディーラーに夢を見るのはいいが妄想だけにしとけ。
572就職戦線異状名無しさん:2006/06/10(土) 20:19:19
赤木屋等数社はアップティックルール無視で下値叩いてるよ。
チンカス達の理論としては
@空売りをする
A現物を買う(信用返済買いで無いのがミソ)
B2で買った現物で下値を叩く
C1の返済買いを行う

>>570
インタートレードのシステムではできるから
573就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 13:10:50
>>572
うちもインタートレードだけど
そんなのできないけど?
ほとんどの会社のシステムはインタートレードらしいけど
(TCSに比べてシステム代金安いらしい)
それは違法だしできないだろ。

574就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 18:46:33
今年入社の人で損出してもうやめた人っていたりするの?
575就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 20:13:30
>>573
それは貴殿の会社が倫理観のあるしっかりした会社だからです。
赤木屋などの倫理観の無い会社は現物を使って下値を叩いています。
ちなみにこれは金融庁公認の脱法行為です。

私の言う事を疑うのならインタートレードの社員に質問してみればいいと思います。
576就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 20:25:20
>>575
公認じゃないだろ。
そんなの絶対監査通らないし、そんな悪質な方法なら即業務停止くらってるはず。
577就職戦線異状名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:12
>>576
カス野郎、おめーがウソと思いたいなら思うのは勝手だか俺が書いた事は事実だよ。
現物で下値叩いてるけど金融庁に確認とってOK貰ってやってんだから仕方ねーよ。
法の精神には反しているが法律の網を掻い潜ってやってんだね。
578就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 12:38:12
某証券の株価指数先物ディーラーの内定もらったけど悩んでる。
俺自身株価指数先物、現物株、商品先物FXやってるけど、どこまで規制されるんだろう。
同期6人いるが、場合によっては辞退すると思う。
579就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 18:25:19
みんな生きてる?
580就職戦線異状名無しさん:2006/06/13(火) 19:15:12
>>578
規制じゃなく禁止だバカ
581就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 01:41:02
>>578
証券会社に勤めたらバイトですら株の売買は規制されるね。
信用や先物・オプションは禁止だね。
ただ商品や非証券系のFXなら大丈夫じゃないか?
就職先にきくのが嫌なら害社にきいてみりゃあいいじゃん。
582就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:05
前いた会社は叩けたよ。
前日カラ売ってる分しか叩けないけどな。

とりあえず下値叩けるのは事実。
俺バカだから仕組みがよくわかってないので詳しい人説明してくれ。
ディーラーが下値叩けないというのは抜け道あることだけは事実。
それを使ってしまうと、50単位以上叩ける。
個人より最強。
下叩きディーラーは最強の称号を得るのだ。
583就職戦線異状名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:37
ディーラーとトレーダーの違いって何ですか?
584就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 09:25:42
>>582
このスレでも説明があったけどもう一度。
下値を叩けないってのは信用の空売りによって叩けないってこと。
すでに保有する現物株を下値で売ることは当然問題ない。
つまり(現物買+信用売←相場への影響はニュートラル)のポジションを組んだのち、
現物のみを反対売買して株価を下げた後に売玉を買い戻して取引終了。
規模が大きければ確実に儲かるよ。お試しあれ。
585就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 09:37:52
要するに元気玉みたいな要領なわけだ。下値圏で(現物買+信用売)のポジションを少しずつためて、ためて、ためて一気に放出する。
狼狽売りを誘い、チャートを崩す。
ただこれは仕掛けが命で、不祥事や主要株価指数が急落した時が効果的。
短期のリバ取り連中を皆殺しにして集金するわけだ。うまくいったら爽快だぞ。
「いやー今日はいい仕事したなー、やっぱ俺ってプロ」って感じになる。
586就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 16:43:00
下叩けないとのた打ち回ってた奴ナトークしたか?w
587就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 19:39:12
とりあえずSESCに、赤木屋の下値叩きの件をメールしておきました。
http://www.fsa.go.jp/sesc/kensa/kensa.htm
これ、事実なら勧告モノでしょうし、嘘なら風説の流布か名誉毀損とかで、それはそれでおもしろいことになりそう。
588584:2006/06/16(金) 20:55:26
わかってないな。あくまで現物を下値で売ってもそれに次いで投げる奴がいなければ
同値で買い戻すか踏み上げをくらうことになるんだぞ。下値を叩いて崩れるなら
その程度の需要しかもともと無かったってことなんだ。マーケットは需給で成り立つべきで、
公権力ですら介入は好ましくない。
589就職戦線異状名無しさん:2006/06/16(金) 23:05:05
そこで腕の見せ所だよ。でも神聖なる相場を動かそうという行為は
相場師として罰当たりな行為だ。
相場乞食なら乞食らしく拾い食いに徹しろ。相場操縦は相場泥棒だ。
590就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 13:13:08
一日の取引回数はそれ程でもないけど
じっとWACHINGしていて
チャンス到来でいっきに値幅取り狙うディーラーっています?

やはり生き残りディーラーは取引回数重視で
1買い2やり型が多いですか?
591就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 17:44:18
ひとそれぞれ
592就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:00:49
なんだかんだで1買い2やり型は生き残れるヤツ少ない。
取れる時にデッカクとってるヤツは残ってるやつ多い。

593就職戦線異状名無しさん:2006/06/17(土) 23:50:18
なわけねーよ。
>取れる時にデッカクとってるヤツ
はトッププレーヤーに多いけど、この手の奴は大多数がすぐに消えてる。
上を目指すなら、このやり方だけどさ。
594就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 00:21:50
なんでもそうだけどさ、なりたい人、は負ける。
595就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 01:48:58
私はトヨタなんですけどここで質問してもいいですか?
596就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:02:06
1買い2やりってなんでつか?
597就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:20:50
買ってすぐ一つ上の値段で売ったり、
売ってすぐ一つ下の値段で買い戻したりするドタバタ売買のことです。
598就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 02:53:01 BE:348183348-#
>>597
d
599就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:15:04
1カイ2ヤリなんて相場観無視の商いはやめようぜ。
経費もハンパ無いでしょうに。
600就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:23:03
市場に流動性を与える




を言い訳にして、がんばって抜いております。
601就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 03:54:16
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< グヘヘ。。今月も素人を嵌め込んで儲かったゼ!!!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< ディーラーは日々バランスの取れた売買を続けることでこの流動性の向上に貢献しています。
  ∨ ̄∨   \_______________
602就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 11:07:52
いろんなやり方をする奴がいるから相場は成り立つんだろ
603就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 16:00:25
>>601
逆だろw
604就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 16:05:44
>>590
>じっとWACHINGしていて
WACHINGって何だよw watchingだろ。
さすが地場ディーラー(志望者) 知性のかけらも無いな
605就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 19:46:45
年収8200万円の地場ディーラーだが自分で自分はカスだと思うよホント
606就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 20:27:39
>>605
何年目?転職組?
607就職戦線異状名無しさん:2006/06/18(日) 20:29:12
株なんか辞めてFXやれよ。
608就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:08:48
FXのディーラーなんて基本的に先物屋がやってるから超絶ドキュンだぞ。
しかもエブリデイ24時間体制だから3交代制勤務のところがほとんどだ。
サーカディアンリズムがガタガタになるだけでなく、株のような前後場
制じゃなく延々取引が続くから視力がガタ落ちになって最悪だ。
609就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:29:33
FXは個人でスウィングするのがいい気がする。
禿にでもならない限り、仕事ではしたくないなぁ。
610就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 00:40:15
>>601
ワロタ
明日からもおかげでがんばれますw
611就職戦線異状名無しさん:2006/06/19(月) 19:59:14
今日は179万だけ稼いだよ
612就職戦線異状名無しさん:2006/06/20(火) 09:59:31
ヒマダ
立花証券大丈夫なんか?
613就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:10:44
アゲゲの鬼太郎
614就職戦線異状名無しさん:2006/06/21(水) 19:18:14
勃起あげ
615就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 22:42:00
誰かネタ提供してよ
616就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:14:12
赤き屋受かった人いる?テストの流れ教えて
617就職戦線異状名無しさん:2006/06/22(木) 23:44:54 BE:326421656-#
会社訪問して後日テスト受けますって言って帰ってそのままスルーしちゃったよ。
618就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 19:30:16
俺なんかエントリーの課題作文少し遅れて提出するって言ったっきり提出してないぞ。2ヶ月遅くてもいいのかな?
619就職戦線異状名無しさん:2006/06/23(金) 23:37:43
Fラン大でも内定もらえるんでしょうか・・?
大手証券で仮に内定がもらえてリテール業で死んでいくよりもそれなりの証券に
入ってディーラー職になれたら、と思っているんですが・・・・
620就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 03:34:59
>>619
Fラン大では大手にリテで内定もらえません。
せめて日東駒専か最悪で大東亜帝国まで。

しかもそれなりの証券ってなんだよ。
Fラン大なのにw
621就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 08:42:30
>>620
あ、自分専修です。今までFかと思ってました。。大東亜でもFじゃないんですか??
Fってどの辺になるんですか??
それで専修ではディーラーになれるのでしょうか・・?情報を下さいm(_ _)m
622就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 09:28:43
専修でもディーラーってなれるの?
マーチの私でもなれるかな?地場証券って実際どーなのか・・・
623就職戦線異状名無しさん:2006/06/24(土) 14:14:05
会社法人デイトレーダーなんて誰でもなれるだろ。
624620:2006/06/24(土) 22:41:37
>>621>>622

F大って
本当に地方の変な大学とかじゃないの?あと東京でも名前の聞いた事ない大学
新卒でディーラーになりたいとかいうけど
最初からならないほうがいいよ。
新卒でディーラー採用するところはあまりいい条件やポジションは
もらえないと思う。しかもできなきゃクビ。

俺はリテをとある会社(準大手クラス)で数年して
ディーラーは5年目で
今現在は結果的にランキングだとボチボチ程度の地場でしてるけど
ここに書いてるみんなはポジションを張って勝負して
普通じゃない精神状態まで追い込まれることあるんだよ。
だから簡単な仕事じゃないし、楽なんて思ってほしくない。

何度もみんな書いてるけど潰しきかないし
営業にもどろうと思わないし、大学名でダメとかいってるけど
場あがりのディーラーはほとんど高卒の人。でもそういう人たちが
独自の相場感で常に生き残ってて相場の張り方もうまいんだよ。
だから大学名は関係ないと思うけど、新卒で取る会社は少ないって事だよ。
赤○屋にいきたければそれでもいいと思うけど、業界の評価は
誰もがよい事はあまりいわない

そんな俺も621と同じ程度の大学なわけだけどw
625就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 04:24:34
Aランク大学だけど、地場ディーラーになるのはどうでしょうか?
626就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 04:46:16
Aランク大ならヘッジファンドに入れ
627就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 04:50:37
2兆ドルのオイルマネーを投入して日銀から利食ってみたいなあ
勿論ツマラン妄想
628就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 12:48:35
Aランクなら2.3年を大手の証券、投信、銀行、生損保で仕事してから
ディーラーやファンドFに転職した方が早い
629就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 12:57:11
結局一から育ててくれるとこって地場のみだろ?
てことは、そこで成績残して他行けばいいのではないなか!
銀行とか証券で3年もリテールとか話が長すぎるだろ。
630就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 12:58:48
大手リテと地場ディーラー・・・・悩む・・・・orz
631就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:01:44
一流と呼ばれる相場師になれ
632就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:06:56
>>630
リテとディーラーってまったく異質な職種だろ。
お前が悩んでるのは、外面だけだろ。
633就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:17:54
地場でもロットの大小あると思うんだけど、どうなの?
どうやって調べてるの?何か質問しづらいよな
634就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 13:59:45
カネ稼げればいいや&オレは稼げる、って思うんなら地場でいいと思うよ。
22歳 1000万
23歳 2000万
24歳 3000万
25歳 4000万
26歳 5000万
くらいならどこの地場でも普通に可能。
ダメダメな奴を除けば、最悪でも2000は稼げるのがこの仕事(それくらいの年収程度の奴じゃないと生き残れない)。
リスクをとるのが嫌い(高学歴や一流企業のネームをバックグラウンドにしたい)な奴はそもそもこの仕事に向いていない。
トップクラスの給料に関していえば
地場証券>>>外資証券>>>大手証券>>>中小証券 の順。
クビになるリスクは
地場証券>>>外資証券>>>中小証券>>>大手証券 の順。
カッコよさは
外資証券>>>大手証券>>>中小証券>>>地場証券 の順wwwww
自分の育ってきた環境や自分と仕事の相性で決めればいいんじゃない?
635就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:03:36
オレは稼げる、って思うんなら個人でやればいいよ。
稼ぎの大半会社に持っていかれて、さらに大半税金で国に持ってかれるのに対し、
個人でやれば、稼ぎは全て自分のもの、とられる税金も知れてるし。
636就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:05:18
>>633
別に普通に聞いたら良いし、聞かないほうがどうかしてると思う。
各々の会社でとれるリスクの平均?は違うから>>353あたりを目安に色々聞いて回ったら良いのでわ?
リストでは「激しい」部類でも最初はショボショボの会社もあるらしいのでとりあえずの参考程度に。
637就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:07:48
>>635
巨大資金を運用出来て成功報酬ガッポリぼろ儲けは
ヘッジファンドマネージャーでないと無理だしな
638就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:31:50
HFがガッポリ儲けられる時代は過去のモノでは。
先月はHF、軒並みマイナスだったって日経金融に出てたし。
今のご時勢、巨額な資金で高パフォーマンスって幻想に近いと思う。
639就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:38:59
ジョージソロスだって未だに物凄い収入があるのに・・・

日本でやってる限り限界がある
オフィスを他所の国に移さないと
640就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:41:52
ソロスって引退したんじゃないの
641就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 14:46:01
>>640
引退したとは言ってたけど
去年の年収が8億4000万ドルもあるよ
642就職戦線異状名無しさん:2006/06/25(日) 18:46:49
新卒だったら定年制の会社に行った方がいい。
普通のサラリーマンは耐えるのが仕事。
ディーラーは生き残るのが仕事。
どちらが苦しいか。やってみないとわからないと思うがな。
643就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:08:45
ディーラー職業やめたほうが良い
なんのスキルも職歴・経歴も残らない博打

個人でやったほうが稼げるよ
130億稼いだ個人もいるんだから
644就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:18:53
固定給だけだとそんなに爆発的に給料増えないよね
645就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:21:02
どっちにしろ職歴・経歴なんて残らないんだから
ディーラーとして会社で練習+種稼ぎ→稼げるようになったら個人 が最強

俺は周りとごちゃごちゃ喋りながらやりたいので金貯まってもディラーでやりたいけど。
646就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:22:44
耐える仕事は性格上無理だと思うし(結局いつか辞めることになりそう)
大企業でせこせこ働いて年収1000万とかあほくさいから
ギャンブル大好きなので、この業界でたくさん稼ぎたいと思ってるんですが・・・
ちなみに株とか未経験知識無しのAランです
647就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 00:29:05
>>646
一度くらいは少額でやってみなよ

大底打った買いに走れるような人って意外に強いけど
そんな人は極僅か、世の中チキンだらけだね
648就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:02:43
相場で稼いだおっさんは5兆円近く持ってて4兆円以上寄付するらしいな
人生そんなに甘くないが、どうしてもカネが必要ならこの仕事やるか、肉体労働するか、悪いことするかwww、だな
649就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 02:20:05
>>648
ウォーレンバフェットでしょ

儲けてる人は必ず独自の投資手法を持ってる
それと地合の読み方が素晴らしいのと軟弱なグダグダな地合の時は
サッサと手仕舞いしちゃうよね。
いつまでも相場を追いかけてないし
650sage:2006/06/27(火) 02:47:34
夢ばっか語ってないで堅い仕事できるようになれよ。
それとディーラは経歴・スキルにならんと言う奴、
そんなことはない。長く勤めればなにかしらになる。
スキルスキルってじゃあ一体スキルになる仕事って
なんだ?この世にある仕事はスキルにならない仕事
の方が多いくらいなのに。スキルは自分で身につけ
るもの。働いてスキルを身につけばいいなんて奴に
本当に必要とされるスキルなんか身につかんよ。
グダグダ迷い事並べ立ててるような職業選択肢に余
裕のある奴はしかしマジで普通の仕事に就いておけ。
ディーラーなんてこれしかやれなくてどうしようも
ない人の唯一の生きる道なんだから。
今みたいな就職バブルは乗っとかないと後悔するぞ。

未経験で憧れが強い人は手数料無料のとこで
9448/Tインボイスを1株でデイトレしてみろ。5000円
でいかにつまらない事務仕事かわかるから。実際のデ
ィーリングは概ねその1000倍以上難しくなるが。
651  ↑  :2006/06/27(火) 02:48:11
あ、下がらなかった
652就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 10:30:45
近頃スレが伸びるのはなぜなんだぜ?
653就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 11:12:28
そりゃディーラー、地場証券が熱いからですよ
654就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 22:54:49
高卒で全く無知な人でもなれますか?
655就職戦線異状名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:44
>>654
不可能です、
656就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:12:02
学生だけどデイメインで年収3億とかいったことあるから
年収5000以下は結構きついな

親を納得させるためにも就職だけはしたい
ピンハネ率低くて自由度高い地場でもいって
年収10億くらいは稼ぎたい

今日はオンライン証券爆撃でスカルプ
657就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:41:17
私的にそんだけ稼げるならボランティアでもして社会に貢献せい
658就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 14:57:32
>>654
やれるか知らんがなることはできるよ。ディーラーは学歴があれば
勝てるってもんじゃないから。
659就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 18:36:33
>>656
会社でいくら稼いでも、ピンハネの後、所得税でがっぽり半分以上持っていかれるだけなのに…
660就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 20:21:37
いくら稼いでも稼ぎ足りないわけだが・・・
661就職戦線異状名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:55
デイスイングやってる人だとテクニカルだよね
ファンダメンタルを完全に無視しろというのは無茶苦茶だが
超短期〜短期の場合はテクニカルが有効打に繋がるというのは間違いないよね

日々ツールでスクーニングをやってるとそう感じてならない
それと地合を読むのと乖離率
662就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 13:38:35
赤から面接の結果が来ない
663就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 13:45:16
赤にスルーされる662ワロス
664就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 17:17:57
赤受かった人いる?
665就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 17:31:36
落ちた奴ならここにいまっせ。
666就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 19:24:49
よく受けたな。あんな怪しい環境&人達と働きたいと思ったか?
667就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 20:31:48
東京海上内定者です
来年からお世話になります
身分は違えどお客様ですから!
668就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:04:45
頑張れ
669就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:29:02
>>665
どの段階で落ちたの?
670就職戦線異状名無しさん:2006/06/29(木) 23:50:08
>>666
悪魔の数字。まあ赤は営業がいないくてディーリング専門だから
しょうがないんじゃないか。べつに人格がまともだからって相場
で勝てるわけじゃないし。むしろ人格障害を補うために相場セン
スを磨いているんだよ。
671就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 19:42:34
新卒でディーラー5社受けたけど全部落ちた。ニートレーダー確定!
672就職戦線異状名無しさん:2006/06/30(金) 21:12:01
>>671
プロの目でお前は才能ないって言われたも同然なんだからやめた方がいい。
673就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 00:03:14
金持ちになるにはトレードしかない!
674671:2006/07/01(土) 00:18:41
やめてもほかにやりたいことねーから株やるしかない
675就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 01:34:36
チャート分析が主の人間だからディーラー向きじゃなかった俺
投資顧問会社の方が合ってそうだなあ・・・ってそれなら個人投資家の方が割が良いし
676就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 15:00:58
>>672
才能なんてやってみなけりゃわかんないよ。
ただ、センス以前にダメそうな人というのはいる。
677就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 18:19:38
俺ディーラー職3社受けて3社とも最終まで行ったぞ。A証券に内定もらったから
その他は辞退したけど。落ちる奴ってどんな感じ?
678就職戦線異状名無しさん:2006/07/01(土) 18:28:04
おれは1/1で内定もらった!
679就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 12:41:24
安藤って、ディーラーだけ扱いが別格じゃない?
680就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 12:47:13
やっぱディーラーは東大や早慶あたりじゃないと厳しいの?
681就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 12:57:37
資金100万を1年で1億にしましたって言え
682就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 14:57:36
>>680
大手で数学を駆使するようなディーリング部隊に入りたいならね。
683就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:17
>>680
おまえアフォ?
学歴なんか関係ねぇよ
684就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:13
学歴は入る時だけ最低限必要なだけっすわ。@地場
あとは実力で流れて行ったらいい
685就職戦線異状名無しさん:2006/07/02(日) 23:44:10
第二新卒で社会人経験なしって厳しい?
当たり前だけど…
686就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 00:01:50
新卒に負けない情熱と魅力があれば取ってくれなくも無いかもしれなくもない(この位の厳しさ)。
687就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 16:16:01
>>679
営業部門とディーリング部門の収益率が半々で人数はディーリング部門が1/10だから単純にディーラーは営業の10倍稼いでる。そりゃ大切にされるさ。
688就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 21:27:47
いや〜今日も稼いだよ
この調子でやっと年収1億だな
マジで無職で売買したほうがカネ貯まりそう・・・
689就職戦線異状名無しさん:2006/07/03(月) 23:21:30
税引き後ならスゴイ
690就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 00:29:12
すごいだろ。簡単だよ。
691就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 00:57:41
地合を完璧に読みきって、独自の投資理論で利益を出し続けているんなら
ファンドを開いた方が良いんじゃない?
そうは言っても個人投資家が会社を作ってファンドを開こうとはしないんだよね
ヘッジならやるかもしれないけど
692就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 02:50:24
>>691
シロートが
俺様トレーディング超上手いです

と言ってファンド作っても、資金が集まらない。知名度がないから。
693就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 03:09:44
言葉だけで客を集めようとするか?
現金積み上げてそれを見せ付けろ
100億ドルほど積み上げれば良いだろう
694就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 12:53:44
>>691
法手続きがメンドクサイ。それに単純に資産総額が多ければいいという
ものでもない。低学歴の個人ニートレと高学歴者で占められる企業のチ
ームプレーとの違いはその辺で現れてくるんだよ。
695就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 12:54:31
エェーッ━━━━━━X(゚∀゚)X━━━━━━クス !!!!!

2006年 X−JAPANカバー ワールドカップ開催中!!!
各国から奇人変人凡人超人が国境を越えてエックスの曲をカバー!!!
7月9日までの回覧数が一番多い国が優勝だょ!!!

公式ソング 『Amethyst MIDI ver』
http://www.youtube.com/watch?v=KVQIvc3JGKI

日本代表 『Silent Jealousy』
http://www.youtube.com/watch?v=jPjflO-AJME

タイ代表 『WEEK END』
http://www.youtube.com/watch?v=UXP9vREiO1Q

ブラジル代表 『ENDLESS RAIN』
http://www.youtube.com/watch?v=81c2PRQ0bJI

スウェーデン代表 『Rusty Nail』
http://www.youtube.com/watch?v=G3_kjT1wVPE

韓国代表 『Longing 〜跡切れたmelody〜』
http://www.youtube.com/watch?v=wDGtKNresVE

フランス代表 『I'll Kill You』
http://www.youtube.com/watch?v=M5MGumdlals
696就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 15:57:05
新卒でディーラーか・・(トレーダーじゃないよな?)
デイトレとかの経験も無く来るとは根性あるね
生存率10パーセントの世界にようこそ
697就職戦線異状名無しさん:2006/07/04(火) 16:28:13
生き馬の目を抜く業界て事を知らないんだろうね
他人の目を抜く前に自分が抜かれる事さえある
698就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 01:09:35
地場のディーラーのスクリーニングツールって項目にオシレーター
や流動性、移動平均乖離率とかあるの?
699就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 01:50:02
>>698
それくらいは普通にあるでしょ
高機能のチャートソフトなら普通にあるし・・・

OmegaChartだと弄れる実力さえあれば大抵の事は出来るよ。
俺が普段常用してるのはマーケットルーラー
板は違うよ。マーケットルーラーからでも注文出せるけど
700就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 06:59:34
やべえ、イタリア戦見ちゃった・・・。テポドンでどうなるかなぁ。
とりあえず、今日はずっと寝て明日のフランス戦に備えるとするかな
701698:2006/07/05(水) 13:18:59
>>699
そうなんですか。俺が現在選考中のところはなんでも、ザラ場中は皆
チャートは見ないで板だけでやってるそうで、チャート見る人はノー
ト持ち込みらしいので。
702就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 18:18:31
オレもチャートなんて見ないな。そんな悠長なトレードはしないからなあ。
703就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 20:24:30
おれテキトーにやってるよ
ファンダメンタルで5億
チャート、テクニカルで5億
板のみで5億
それぞれ別建て同時進行でやってる
704698:2006/07/05(水) 21:24:09
板のみのディーリングだと、
このまま市場全体の出来高が減少していったら・・・、
という恐怖感はないですか?
705就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 21:45:37
出来高が多かろうが少なかろうが、
株価が上がろうが下がろうが、
値動きがあろうがなかろうが、
利益をたたき出すのがお仕事ですから。
706就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:00:15
国内市場の株と為替と商品先物と、海外市場の主要マーケットでの
フルライントレードで問題なし。
707就職戦線異状名無しさん:2006/07/05(水) 22:01:05
>>706
あんた最強ですわ
708就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 01:17:54
>>705
仕事だからこそ出来高が減少するような事態になったら失業なわけで・・・・

>>706
そこまでやれる地場なんてないだろ
709就職戦線異状名無しさん:2006/07/06(木) 18:29:29
>>708
だから出来高少ないと稼げなくなるようなやつは、もともとディーラー失格w
710就職戦線異状名無しさん:2006/07/08(土) 14:52:51
過疎しすぎwあげ
711就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 12:15:59
出来高少なくても儲けられるけど、手間が余分にかかるし、リスクは増えるし、いいこと無い。
出来高が減ってもいいなんて奴こそ素人だよ。
712就職戦線異状名無しさん:2006/07/10(月) 19:34:20
それはお前が下手なだけ
713就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 10:26:12
10年後潰れそうな会社偏差値で
地場証券75ってどーゆーこと?
714就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 12:21:03
潰れる可能性濃厚

順調ね経営だったとしても、誰かが大きな誤発注すれば一発アウトってこともありうるしね。
715就職戦線異状名無しさん:2006/07/11(火) 20:54:54
俺はチャートで地合い判断するから
必須だな・・
716就職戦線異状名無しさん:2006/07/12(水) 17:45:27
素人にもうまい奴が増えてるのは問題だよな。
所詮ゼロサムゲームの世界。プロだけが大金を
さらっていった時代は終わったのかも・
717就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 05:51:52
相場が悪いと過疎るね。アゲ
718就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:04:34
さくら上手く売り抜ける事が出来た。
昨日から持ち越してる銘柄があるが後場次第だな
719就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 11:29:39
相場が悪いほうが得意。
720就職戦線異状名無しさん:2006/07/14(金) 21:37:20
上げでも下げでも対処可能だよね
下げの方が得意と言うトレーダーも数多い
721就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 16:57:45
ディーラー目指してる香具師なんかいるのか?信じられん。
マジでいたら時点で人生負け組みだろ
ディーラーなんか世の中の何の役にも立たない卑しい職業
722就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 17:03:59
>>721
あんた子供か?
もう少し大人になれ
723就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 17:30:18
私は日々、株式市場にささやかであれ流動性を提供できることを誇らしく思っております。
724就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 18:43:16
日本にはヘッジファンドみたいのは存在するの?
725就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 18:51:26
>>724
日本人ヘッジファンドマネージャーならいるけど
勿論規制の緩い国に活動拠点を置いてるけどね
726就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 19:00:15
へぇ〜やっぱ大手とか外資出身なのか?
727就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 19:03:55
テクニックを得る為に外資を渡り歩く人は多いけど
728就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 19:11:30
>>726
S氏は極東出身だな。
729就職戦線異状名無しさん:2006/07/16(日) 21:06:58
俺Cラン大なんだけど、やっぱ地場じゃないと難しいかな?
アークとか光とか光世くらいしか知らないけど、、、。
野村とか行っても何年も待たされそうだしなぁ
730就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:20:15
>>729
野村いったら営業しかやらせてもらえんだろ
731就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 12:54:36
>>722
顔真っ赤だぞ( ´,_ゝ`)プッ
732就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 18:33:10
>>731
あんたマジで馬鹿か?
転職板やリーマン板で社会貢献云々言う奴がどこにいる?
みんな自己利益追求型だろ。勿論俺もそうだ。
それが資本主義社会の正常な姿だ。
自分への金銭的リターンのみを追求して何が悪い?
教えてくれ

それと社会貢献とか本気で言うんなら、ビルゲイツやウォーレンバフェットみたいに
1兆超える金を慈善事業に投入してみろ。
その辺の企業がやる小手先の飯事みたいな事して何が社会貢献だ
笑わせんな
733就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 21:02:36
>>732
顔真っ赤だぞ( ´,_ゝ`)プッ
734就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 21:07:00
社会貢献厨が沸いてるのか・・・
馬鹿の一つ覚えが社会貢献w
735就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:01
177 剛毛 ◆WSXSncHMzE sage New! 2006/07/17(月) 19:54:13
投票は、IDが出てないと自演で大量に投票できるため
ID制の板で行う方が、より信憑性の高い結果になるかと思われます。

もしよろしければ、以下で投票下さいますよう、
何卒よろしくお願いします。

今夜の12時までで閉めきりとさせていただきます。

就職板・強制ID制についての投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1153132639/


出典元
強制IDについて議論しないか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1153129288/
736就職戦線異状名無しさん:2006/07/17(月) 23:17:24
>>732
金銭的リターンを追及するのはいいことだ。
ただ、卑しいだけだ。
737就職戦線異状名無しさん:2006/07/18(火) 23:47:25
情報系の大学院出身なんですが、
この業界に興味あります。

門前払いってことはないですよね?
738就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 00:20:08
>>737
マジレスしてみるが、キャリアで門前払いにならないと思っているのなら、
結構考え違いをしていると思う。
外資、日系、地場、どれを狙っているのか、
ディーラー志望なのか、ファンドマネージャーみたいなの志望なのかは
分からないけれども、
例えば、外資系なら、まあ大学院普通に出たぐらいだと能力足りなさ過ぎるのと、
競争率が高すぎるのとで無理っぽい。
日系なら、まあドサ回り何年か我慢できればキャリアアップの可能性はあるけど、
ドサ回りって大変だよ。あと、ディーラー志望なら転職必須。
地場なら、学歴なんて実質意味ないし、むしろ足かせになったりも><
あと、そこからキャリアアップ出来る可能性が極めて低い。
ファンドマネージャーなどもってのほかって感じかな。
 
情報系の良いキャリア持ってるんだったら、そっちの資格とかばっちり固めて
リスクヘッジしながら志望した方がいいんじゃね?
失望する事の多い業界だしね。
739就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 01:12:07
>>738
じゃあ>737さんではないんですが、将来運用系の業務に携わりたいとすればこのスレに
あるような地場証券のディーラーになるよりも大手のリテールや銀行にいって修行つめ
ってことですか?
740就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 01:36:37
>>739
営業で運用スキルは積めません。
投信・投資顧問の会社に行って下さい。
741就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 01:57:53
私も738さんに質問なんですが
ディーラーになってできるだけ金をかせぎたいんですが
地場ディーラーの選択でいいのでしょうか?
日系では営業に耐えれる気がしませんし
外資はいつの間にか選考終わってました
スペックはAラン知識無しです
よろしくお願いします
742就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:41:56
たとえの話をしてやるよ。
「パチンコ未経験の奴だが、パチンコで稼いでこいといわれて実際にコンスタントに稼いでこれる奴」
こいつは地場で何億も稼げる「可能性」が高い。

カネを稼ぎたかったら地場ディーラー、これは
カネを稼ぎたかったらプロスポーツ選手、
カネを稼ぎたかったらメガヒット歌手、
これに近い。成功する奴は現実にいる。だが成功できるのは一握り
743就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:52:09
きわめて的をえた説明ですね。
ちなみにプロスポーツ選手やメガヒット歌手に学歴はほとんど関係ないのと同様
ディーラーにもほとんど関係ないね。
学歴の生きない世界です。
744就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:56:44
やっぱり、就職する前に、自分で運用してみろってことですね。
でも、そんなお金のある学生っていませんよね。
745就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 02:57:56
>>744
100〜500万程度運用してる学生なら結構いるぞ。
746就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 03:05:40
その100マンはどこから来るのか・・・・。
747就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 03:06:25
因みに俺の場合はバイトして貯めた
748就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 03:28:00
せいこうできるかどうか。
そのまえに同じ土俵に立ちたいよ。
土俵にすら立てないわけで・・・。
749就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 03:33:20
パチとかとの共通性はありますか?
つまり、そーいったので勝てればこの業界で勝てる可能性はあがりますか?
750就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 04:03:40
まず基本的な事から覚えないと・・・

チキンな人はあまり向かない業界だね。
だが、証券は個人で売買するわけじゃないから
ある程度はどうにかなるんじゃない?
751就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 19:36:13
>>748
素人が土俵にあがって横綱に勝てるとでも?
752就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:14:28
地場証券のディーラーに内定をもらいました。
個人でやっていたデイトレでの成績はそこそこです。
回していたお金は数百万程度です。
ディーラーでは、運用資金がいきなり6000万オーバーなので、ビビッてます。

3ヶ月の平均利益が100万以上ないとクビとの契約です。
どれくらいの人が3ヶ月くらいでクビになるものなのでしょうか??
個人でやる場合と地場ディーラーとの違いはなんでしょう??
集団でやる分、情報交換が出来るとか??
大きなメリットってあるのでしょうか??
ディーリングの技術を学べるとか、でしょうか??

正直不安が広がっています。
だれか教えてください。
753就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:04
>>752
その程度でビビるなよ
いきなり100億とかならビビるかもしれないが
754就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:25:11
6000万運用で月100万の利益ってクソだろ
リターンがたったの1.6lだぞ
間違いだろ?どう考えても
755就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:50:26
>>753 その程度の資金はあたり前の世界なのですか??

>>754 たしか始めの3ヶ月で300万以上稼げないとでしたよ。

結構誰でも稼げるものなのかな??確かに説明聞いている時も100万なら
1日2日でいける額だなと思った。だから月でマイナスらなければ
生き残っていける世界なんだと思った気がします。

756就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:23
後、上の超激しい、激しいなどの
分類はどういう基準ですか??
757就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 22:58:40
>>755
10億なら当た前でしょ。

デイトレーダーでも1日1億ドル動かす人がいるしね
758738:2006/07/19(水) 23:17:53
引き続きマジレスしてみます。
>>739
基本的にその通りかなと。
確かに、後に740さんが言うように、営業で運用スキルは積めないし、
銀行でリスクマネジメントの考え方は育てられない。
が、そもそも、運用系の仕事でもっとも大切な物は、資金。とにかく金集めが大事。
金集めの仕方を学ぶ方法としては、証券ではリテール→法人部(特に金法かな)
と進んでいき、同時にコネを作ったりもするのが常套手段ではある。
まあそれが最高の出世コースだったりもするんだが。銀行も多分似たようなのはあるね。
 
ちなみに、運用の技術とかは、投信とかについては額が大きくなると数学に頼る事が多くなるし、
約款とかの縛りがきつく、つまらない事しかできない事が多いので、
まあ全部書くと長くなるので、早い話が、要らないんじゃね?だ。

ヘッジファンドだと、自由だけど、信用がないから金集めがすごく大変だし、
集まったら集まったで、多すぎるとグリーンメーラーになるしかないし、で、
なんていうかね、結構幻滅できるよ。でも、仕事なんてそんなもん。
759就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 23:20:30
グリーンメーラーになろうが気にしない気にしない
気にしてたら儲かりませんよ
760就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 23:31:56
1ヶ月目 +1000万
2ヶ月目 +2000万
3ヶ月目 −3500万

ならクビ
761就職戦線異状名無しさん:2006/07/19(水) 23:34:02
1ヶ月目 +1000万
2ヶ月目 +1100万
3ヶ月目 −1900万

でもクビ
762738:2006/07/19(水) 23:41:28
>>741
たとえあなたが東大を出ていたとしても、学部卒なら外資は通らないだろうから
まあ気にしないでいいよ。
営業嫌なら地場しかないんじゃね?しょうがないよ。
 
金が一番もらえるルートは、営業少し我慢して、外資に転職して
(この時点では新卒で必要とされるようなスキルはそれほどは必要ない)
まあ成功して、最後ストックオプションゲットってルートかなあ?
でも地場でもテッペン取れれば相当行きそうだよね。
>>748
就職氷河期に大学を出たので、その考えには同情できないな。
>>749
スロとか羽根をよっぽど緻密にやってるんなら、もしかしたら少しは上がるかも。
でも、基本的には関係ない。
763就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:18:18
東証端末なくてもいける腕があるなら
会社からピンハネされずに年収10億円のデイトレーダーの方がよくないか?
しかも税金10パーセント

俺ならそれを目指したい
764就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:22:34
この職を目指すには、Excelとか使えないと話しにならないですか?
765就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:25:38

端末がないと稼げない
だから自己売買部門が稼げる
なくても稼げるような人たちなら
自己売買部門なんかに所属しない
766就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:29
フリーターでも採用されるの?
767就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:42
30台職歴なしAラン卒でも採用されるか?
768就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 14:43:18
正社員ディーラーは契約や専任に比べてクビになりにくいですか?
769就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 16:40:02
>>764
普通にチャートツールくらいは扱えないと・・・

口座を作ってネットで売買してみなよ。
ひとまずツールが無料のところで
770就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 20:15:17
チャートってなんだ?
高校のときに使った参考書のことか?
771就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 21:22:23
>>770
■お勧めの株価チャートソフトは? Ver.22■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149293436/
772就職戦線異状名無しさん:2006/07/20(木) 23:40:10
>>766 Yes
>>767 Yes
>>768 No
773就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 07:43:43
1かい2やりって何?
774就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 07:56:00
こんな人事だったらおっきして困る
http://www.uploda.org/uporg452317.jpg
775就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 11:08:47
>>772
1つの貝を2本の槍で突いて殺すこと、
転じて、
複数人のディーラーが協力して相場操縦し、相場参加者をはめ殺すこと
776就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:32:55
スレ内の検索すら出来ない池沼にはディーラーどころかどの職種でも就職は無理
777就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:32
業界未経験、トレード経験無しじゃあ、この職につくのは凄く厳しいですよね・・
778就職戦線異状名無しさん:2006/07/21(金) 23:21:32
ディーラー志望→遠回りの道
始めからデイトレーダー志望→近道

急がば回れと言うが・・・
さて、どっちを選ぼうか。
779就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:06:58
あの、リストの激しいってランキングはどういった意味が??
任せられる資金額で良いの??
ぼちぼち以上の証券会社に内定決まったんだけど・・・・
ディーラーになれた俺って勝ち組??
780就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:12:48
なれたかどうかじゃなくて、実際にトレードはじめてみて自分に才能があるかないかすぐにわかるから、
あったことがわかれば勝ち組
781就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:23:30
才能?いまやこれだけコンピュータとITが発達してるというのに。ディーリングに才能など必要無い。俺が思うにこの仕事で一番必要なものは心理学だ。群衆心理が読めればあとは楽勝よv(`∀´v)
782就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:24:26
トレンドを読める人は成功できますか?
783就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:28:53
才能ありそうな俺は勝ち組か!!
まぁそれは良いとして、
あの激しいってランキングって任せられる資金額で良いんだよね??
784就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:29:20
>>781
銘柄に依存しないある程度の普遍性は見いだせるね。
ただし時間とともに変化している。
特に1998年の後と前ではチャートのパターンが変わってきてるよな。
群集心理が変化しているということなのだろう。
785就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:31
心理学も何もない。
昔は急落銘柄にマルチンゲールで買いまわればよかったけど、みんな同じ事
やるからケイオス。個人だと板のりも悪いから最悪。
786就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 21:04:46
>>779
ランキングの意味なんか気にするな。
おまいが考えるべきなのは、採用1ヵ月でクビになった後の身の振り方。
787就職戦線異状名無しさん:2006/07/22(土) 23:52:33
そんなに簡単にクビになるの?
専任ディーラーってなに?契約みたいな感じ?
788就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 19:24:52
ディーラーなんか、まっとうな人間のなるものじゃないだろ。
社会の落ちこぼれだ。
そこからさらに9割方の人間はクビになって人生を棒に振る。
せめて働く前だけでも妄想しとけ( ´,_ゝ`)プッ
789就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 21:31:12

あぁ・・そういう皮肉れた言い方しか出来ない自分なら、まっとうな人間じゃないから、ディーラーに向いてるって言いたいのね。
790就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:21:05
>>789
どうした、青筋たてて?
791就職戦線異状名無しさん:2006/07/23(日) 23:58:17
>>530
この「激しい」って何?
サパーリ意味が分からん。稼いでるってことでおk?
792就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 01:27:36
>>790
大丈夫だよ。どうでもいい感じで言ったから、たいして怒ってない。心配した?ありがとうね
793就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:38:13
家の母親は
高木証券の担当に株を無理やり売らされました
配当や優待を楽しみに買っていただけなのに
仕事中にかけてきて持ち株全部売れと毎回しつこく
配当や映画の優待が欲しいからと言うとそんなのまた買いなおせばいいと言われたそうです
高い手数料払ってなぜ買いなおすのか?
気づいたらほとんど株を売らされていたそうです
しかも勝手に売るからといって担当が自分の判断で売ったのです

しかもその後投信の話が出てきて年寄りで何も分からないから要らないです
と言っていたのに いつの間にか分けの分からない投信やら外国債やらその他聞いたことも無いような物を数ヶ月の間に何十回も無断で売買されました

何がなにやらわけが分からずに取引報告書がどんどん送られてきました
手数料取るためにこんなことしているのか聞くとそんなもの俺が見ていて儲けてやると言っていたそうです

自分の口座なのに勝手に担当が売買して株を売らされて
お金も一円も戻ってこないとないていました
唯一残った株は僕が買わせた株ですが これは息子の株だからと言って
必死に残したものです
794就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:39:41
僕が話を聞いて証券会社を買えればよいといって証券会社を変える為に
行ったらニコニコしながら最近は若い人はみなさんネットですからね
と言っていました 
残高見たら株が少ししか残っていなく不思議に思いました

その後に勝手に株を売られて
全部分けの分からないものに売買を繰り返されたようです

後で取引報告書を送られた物を見ると数ヶ月の間に
数千万分の投信や外国債を頻繁に売買され高い手数料と大きなマイナスが
出ているようです
損の報告なども全く無く勝手に売買して報告書を送りつけているだけなので
どのくらいの手数料と損失があるのかもわかりません
全部纏めてもってこいと言ってます
支店長を呼びつける予定です
何も出来ない年寄りを良い事に無断で売買されたものが山積みで株も残ってません
残っているのは大きくマイナスになった残った投信のみのようです
監査や金融庁にも連絡して行政処分をしてもらうつもりです
795就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:40:27
この前行ったときには支店長は忙しそうでした
多分相当色々な被害者との面談があったのでしょう

帰ってきてから被害の大きさに気づいて夜8時過ぎに電話しましたが
他の電話中とのことすぐかけ直すと言って掛かってこないので何度もかけました
たぶん他にも被害のあった方の苦情の電話の対応で忙しかったのでしょう

他の方の被害者の報告もお待ちしています
是非お話しましょう

最近は年寄りにこう言った詐欺等の行為などが多いです
まるでリフォーム詐欺のようです
昔の大事件が今も続いているとは驚きです

他の方が見つけてくれたもので今までにも同じような事やっていたようです
>今の話なのか分からんがググったらこんなのがあった
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2003/2003/20030508.htm
796就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 14:56:38
ディラーに心理学がどうのって言ってるアフォは誰?w
心理学だの数学だのって話は高等な投資銀行のプログラミングで出てくるのであって
地場株屋の日計りに「学」なんてのは一切必要ねーよw

板見て上がるか下がるか、それだけ。周りの心理がーなんて考えるひまなく、直感と経験と
相場観で買い入れる。もしくは売る。それだけ。

知り合いのディーラのオッサンは日経や日経金融なんて全く読まないで、朝一で立ち食い蕎麦
喰ってきて、楊枝で歯をシーシーいわせながら、スポーツ新聞のプロレスの記事夢中で読んでる。
797就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:15:49
それで年収8000万
798就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 19:35:39
>>793-795
そして健太のたくましい男根が まで読んだ
799就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:02:39
ディーラーになるのに保証金が必要ってマジ!?
損したら、補填するってこと?
800就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:18:52
赤木屋で働くのは恥ずかしい?
801就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:27:16
上の報告者はなんだ?上司にぶちキレられて腹いせにこんな所に
有ること無い事吹聴して回ってんのか?よっぽどの下種野郎だな。
802就職戦線異状名無しさん:2006/07/24(月) 21:50:46
上のやつってレス番は何番?
803就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:13:07
>>796
才能の世界だからね
804就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 22:44:19
常にプラスアルファのある人間が生き残れる世界
限界が見えている人間はそこで終わり
805就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:24:07
現役のディーラーです
鼻くそほじりながら適当にクリックして年収5000万くらいです
なれた時点で勝ち組
相場なんて悪くても勝てる
一ついえる事は、欲をかかない事

鼻くそほじくってる方(何も考えてない方)が、
機械的に売買出来るから実際には年収も高くなる。
下手な分析なんていらない世界だよ
806就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:43:13
ディーラーやりたいって言えば採用されんの?
807就職戦線異状名無しさん:2006/07/25(火) 23:49:18
職種別に募集してるじゃないか
808就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:02:32
書類と面接、落とされる割合はどっちが高い?
面接はやっぱりかなり落とされるのかな?
809就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:13:11
面接でしょうね
自己アピールが下手な人は止めておいた方がいいかもね
810就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:19
新卒なんですが、中途採用で応募したら怒られるかな?
商品先物ディラーなんてめったに無いチャンスだよ。

赤木屋です
811就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 00:24:22
>>808
書類・筆記は簡単。
面接で何でもいいから自分の経験をどうディーリングに活かせるのかを話さないとダメ。
やりたい!やりたい!じゃ通らんよ。
812就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:03:19
>>811
まじ?ディーラー未経験とか論外?
813就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:07:14
>>812
もしかして中途?
814就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:07:47
>>812
だから経験してることは何でもいい。部活でもサークルでも。
それをディーリング業務にこじつけることが必要。
815就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:16:07
自分で株かFXでの運用実績があるんならそれをアピールすればいい
学生でも投資をやってる人が増えてるんだから
816就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:30:36
中途!普通に考えれば厳しいに決まってますよね。
・・どーしよー・・みなさんはすでにディーラー職についてる方々?
817就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:34:09
>>816
今年度卒業ですよ。

中途なら基本的な証券知識と運用実績は100%必要になると・・・
勿論業界経験も問われるみたいだね
中途を新卒と同じ扱いには出来ないわけだし
818就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 01:38:10
そりゃあそーだ。新卒というブランドはおっきい。
とりあえず駄目元であたりまくってみる。
819就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 21:59:48
ブローカーのほうが魅力的では、、、、、。
820就職戦線異状名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:09
ディーラーになる際に証拠金が必要ってホント?
どの会社もそうなの?
募集要項にそんなこと書いてないよ。
821就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 02:51:35
一般的に保証金が必要なところほど給料多い
というかそれくらい出せ
どっちみち勝てなきゃクビだ
822就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 03:26:00
>>821
マジなんだ…
保証金って、損出したときの補填用だよね?
だいたいいくらくらい必要なの?
保証金の額によって、運用資産変わってくるってこと?
質問ばっかりで悪いんだけど、この業界謎が多いから、教えてよ。

823就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 13:30:11
私も気になってました。
それはコミッションだけではないんですか?
社員も?
824就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 16:52:20
証拠金3000万とかかな?
825就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 16:55:23
保証金だった・・
826就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 17:37:40
契約じゃあるまいし、まともに新卒育てようとしてる会社はそんなもん必要ないよ。
827就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:35:43
育てて育つ世界じゃねーだろw

保証金預けるのでなんとしてでもディーラーになりたいですって言えば即採用。
だがそういう奴はむしろ自分で売買をしたほうがいい。

保証金預けたくないけどディーラーになって大金欲しいなぁっていうひもじい奴、そいつは才能がない、帰れw
828就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 18:44:41
育ててもらおうと思ってる時点でアウトだよ
自分自身で自分を育てていく世界だから
829就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:00:19
だれ1人として、>>822の質問に答えてない件。おねがいしまつ。


830就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:37:33
>>829
報酬から天引きされて積み立てられてそれが保証金になる会社もあるんだよね
約定代金だけ支払えば良いなんていう所も・・・

つうか幾ら必要なのかは面接時まで分からないんだから
831就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 19:37:39
>829
うるせえよ。本気でなりたいんだったら、
会社に電話して直接聞け。
そんな勇気すらないんだったら
ディーラー無理。
832就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 20:58:08
ド素人が1人暴れている、夏だなぁ。
833就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:10:19
実際、ここに書き込みしてる人は、ディーラーどのぐらいいるんだろぅ・・・
834就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:40:11
ここは就職スレなので素人が知識を搾り出して煽り合いをしているだけです。
835就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 21:48:52
>>834
正解!
836就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 22:20:20
ディーラーいないんだ・・・
837就職戦線異状名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:31
いるよ。

現役のディーラーです
鼻くそほじりながら適当にクリックして年収5000万くらいです
なれた時点で勝ち組
相場なんて悪くても勝てる
一ついえる事は、欲をかかない事

鼻くそほじくってる方(何も考えてない方)が、
機械的に売買出来るから実際には年収も高くなる。
下手な分析なんていらない世界だよ
838就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:06:02
じゃあ、教えてあげればいいのに。
ディーラーっぽい書き込みは>>830さんぐらいだね。
839就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:54
会社によっては連帯保証書として血縁や知人の判子を
要求するところもあるけどね。

大手はないようだけど地場ではよく聞くなぁ
840就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:38:53
上記リストの某社に新卒で内定もらったんですけど、
株はほとんど素人同然です。

なんか卒業までにやっとくといい事あります?

今やってることといえば、とりあえず10の女の子と仲良くなれる最後の機会を満喫することと、
先輩を接待するための合コンコネクションの充実くらいかなぁ。

株の勉強といっても何をやればいいのやら。
とりあえず口座を開いてちょこっと売買しているものの、
あんまり実りがない気がしてしまいます。

業務に関わることのみならず、「これだけはやっとけ!」ということがあったら教えてください。
エロイ先輩方!!
841840:2006/07/28(金) 01:40:56
>>840訂正

10の女の子→10代の女の子

10の女の子はさすがに犯罪ですね。
842就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 01:50:10
>>840
とりあえず貯金でもしとけや。
843就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:08:36
>>840
全く何もしない人よりは遥かにマシだよ。

ここにある用語は覚えておかないと
http://www.nomura.co.jp/terms/
それとNYダウを無視してはいけません

長期投資なら市場を取り巻く経済事情とそれに伴った企業分析が大事になるよ
ファンダメンタルズをどこまで理解できるかだね。
勿論適正な株価の認識も大事
短期に比べたら騙まし討ちに合う確率が高くなるが、バフェットの本を読んでおくといいかな。

短期ならテクニカル主体のファンダメンタルズが最も効率がいいように思えるなあ。

とりあえずチャート見ても分からない、上がった理由も下がった理由も分からないようならアウトです。

買いも売りもタイミングだから地合を読めるようになろうね
それと相場観を養おう
844就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 02:11:41
信用残も株価を構成する要因の1つだよ
845就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 11:28:20
>>840
クビになったときの転職先でも検討しとけば?
846就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 12:54:08
未経験者は結局は9割が首って本当ですか
847就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 14:47:12
9割りはさすがに言いすぎW
でも、半分ぐらいは2年以内には消えるかな〜。
他の会社はどうか知らんが。
848就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 16:24:03
>>839
連帯保証人とか無理だ…
親を安心させようと、就職するのに、逆に不安にさせる可能性大。
ありえなす。
849就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 17:34:51
そりゃ〜そ〜だ!
安心させるんだったら、この職は明らかにダメだね
850就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 18:27:16
ディーラーって言わなければ、
証券会社でもいいだけなんだけどさ、
でも、連帯保証人は騙しきれない。
どこの会社に連帯保証人が必要なところがある?
851就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:37:07
>>850
>どこの会社に連帯保証人が必要なところがある?

どういう意味?
852就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 19:51:10
>>848
金借りるわけ?
最初に保証金を用意させる所は現金で用意させるんだよ。
853就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:24:04
>>851
「どこの会社に連帯保証人が必要なところがあるだろうか、いやない。」という反語です。

普通の会社とか、証券でも営業とか総務・事務なら、連帯保証人なんていらないハズですよね、普通は。
連帯保証人が印鑑を押す書類を読めば、一発でディーラーやるって親にバレる。

>>848
額によっては借りないと無理でしょうね。
入社時にどの程度の現金が必要なのですか?
マジかんにん。
854就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 20:53:51
>>848>>850>>853
お前らみたいなチンカス野郎にはディーラーなんて向いてないからやめとけ。
そもそも世間体気にするような奴はディーラーなんてやっちゃいかんよ。
855就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 21:04:52
会社に飼われて独立もできないド素人が必死じゃねーか
おまえコテで投資一般板来いよ
856就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 21:19:32
>>855
貯金が4億しかない20代の社畜で悪かったな。
お前こそコテで就職板来いよ
857就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 23:43:03
>>853
止めときなよ
あなたのような人が勤まる仕事ではない
断言してみせる。
858就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 23:45:47
???
結局お金はいるの?
859就職戦線異状名無しさん:2006/07/28(金) 23:50:08
1日で元金の20%儲けてみな
毎日確実に実践できれば巨額資産家になれる。
バフェットが寄付した金額分の資産を築ける。

理論上な
860就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 00:07:47
>>858
職に就いたときに会社に金を入れるの?
って事ね
861就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:28
お前ら本当に適当だな。本当にディーラあーいるのか??
地場証券のディーラーだぞ。外資や大手証券の話はわからないからな!!
本当に兜町にいるのか??お前ら・・・・

俺は現役株式ディーラーだが俺の会社は保証金なんて取られなかったぞ。
聞きたいことは何でも聞いてくれ。俺の会社の話しか出来ないが・・・・
このスレは、結構見てるからな

ちなみに、俺の会社は保証金も連帯保証人も特にいらないぞ。

でもな、俺の前職の某証券会社では、連帯保証人2人必要だった。
それは営業職だったぞ。
今の会社は連帯保証人は必要なかったぞ。
うちの会社だけなのか??
862就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:21:27
>>856
4億あって社畜って、どこまでバーチャなんだよ
専業が、就職板にくるわけないだろう
税金10%ですんでんのに
863就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:23:06
>>862
野村のバーチャで貯めたんじゃないの?4億ww
864就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:26:00
俺の就職先のトップの人たちは年収数億って人事が言ってたよ。
四億ぐらい数年でたまるんじゃないんですか?
865就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:29:41
トップってトップディーラーだよね?
取締役とか話の流れからありえないよ。

種が億あって社畜って、サイダーじゃないと儲けれないチンカスってこと?
866就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 02:41:00
>>864
そんなにあったら独立していくわ
好き好んでディーラーやってるなんて頭がおかしい
867就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 03:50:01
>>865
トップディーラーだって。
868就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 09:22:28
>>861
俺の会社の場合連帯保証人2人で毎月給料から●%積み立て。
仕事上のミスで連帯保証人に累が及ぶ事は無いから別に気にしてないよ。

>>862
専業もなにもただの契約ディーラーだから税金50%搾取されてるよ。
所詮ディーラーなんて社会の寄生虫だから社蓄だよ。

>>863
お前の知らない現実もあるんだよ。
ワーキングプアの対極の存在。

>>864
2003〜2006年の相場なら年収数億レベルは各社に何人もいるよ。
もちろん大多数の連中はせいぜい数千万レベルだけどね。

>>865
俺はチンカスだけどいつでもガチンコ勝負してるよ。

>>866
あなたは嫁と子供がいるのに勝負する必要があると思いますか?
年収2・3億程度あれば生活に困る事なんて無いのに無駄なリスクをとる必要は無いよ。
869就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 10:07:37
この前ディーラー募集の面接行ってきて
そん時契約書見せてもらったけど身元保証人が
2人必要だった。連帯保証人については書いてなかった。
身元保証人って事はなんか起こっても保証人は
関係ないんだよね?ちゃんと聞けばよかった・・・orz
870就職戦線異状名無しさん:2006/07/29(土) 16:15:44
>>868
幾らあれば生活出来るとかそんなの投資とは無関係でしょ。
そういう事考えてて磐石の投資理論を確立出来るの?
871就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 09:17:18
日経平均先物が扱えて、インセンティブ率が高い証券会社ってある?
分かれば雇用形態、保証金、保証人についてもよろしく。
872就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:42:51
○赤○木屋
873就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:44:32
ゴールドマンサックス
874就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 10:50:40
モルガンスタンレー、ドイツ、UBS、みずほ
ゴールドマンが最強だろうな

余計なお世話だが、先物で生き残るのは至難の業だぞ
875就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:06:22
地場で2年目の平均年収ってどのくらい?
876就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:52:37
知るかそんなの
少ない奴で0、多い奴で5億程度だ
877就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:53:29
外資はインセンティブ低いだろ
できる奴に限っていえば地場のほうが金持ちだ
878就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:54:03
>>875
そんなこと心配すんなよ。
お前は1年ももたないから。
879就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:57:40
海外の超高利回りの投資ファンドには入れるくらいの実力を持てよ
880就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 13:58:33
求められる能力の方向が全然違うだろ
881就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:04:32
ヘッジをつけるかつけないかの違いだろ
株式投資を行うファンドもあるんだし
882就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:08:47
外資ファンドマネージャーからホームレスへ 転落

「今日、ホームレスになった―13のサラリーマン転落人生」

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4289005144/503-8054193-8637500?v=glance&n=465392&s=books

読んどけよおまえら
883就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:09
ばっかだなあ、だから日本人は金の使い方が下手糞だと言われるんだよ。
884就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:33:24
株なんて自分の金でやるもんだろ。
会社の金でやるって馬鹿?
885就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 14:52:11
1ショット10億の人もいるけどね
要するに会社が規制している銘柄以外で取引を行うわけさ
1マンスリー100万が最低ノルマらしいな
886就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:04:32
まあ100万最低っていっても、さすがに200万割れてくることはないわな
887就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:20:31
割る人もいるらしいよ
クビ切られるか、保証金積み立ての所は補填に充てられたりとか

一定期間買いでノルマを達成し続ければ売りも出来るようになるそうだね
888就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:25:19
割る人もいるらしいってアホか。
殆どの人間が割るだろうが。
どっかからそんな自信が来るんだ?
株やりたいなら自分の金でやれよ。
889就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:30:11
自信に根拠は無い
成功によって自信を深めていくだけだ。

そもそも期間がいなくてはどうする?
確実に外国に食われるぞ
国内の商い自体が大幅に薄くなるんだから
890就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:30:42
×期間
○機関
891就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:33:16
外国に食われるという表現がおかしい。
わざわざ日本に投資してくれてるんだ。
外国人投資家は大事なお客様だ。
892就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:34:27
金融の世界に国境なんてねええんだよ
893就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:38:33
あるに決まってんだろうが。
894就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:46:12
>>891
わざわざって馬鹿ですか?
外国人投資家は利食う為の投資に決まってるだろ。
ヘッジファンドに食い荒らされたら日本は本当に終わるぞ
日本が保有してる外貨を無駄に吐き出させる気か?
為替バランスが狂いまくるわ

投資経済ていう雑誌があるわ買ってきて読め
それに機関は動かない金を動かして市場を適正に動かす役割も担っているんだよ。
895就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:47:06
>>894
お前、被害妄想酷すぎ。
896就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:47:56
>>895
超ド素人は引っ込んでろ
897就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:48:26
投資は儲ける為にやるものだと思うが。
それが駄目なのか?
898就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:50:36
>>896
何だ、学者の受け売りかよ。
お前の持論じゃないんだな。
説得力無し。
899就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:51:31
>>897
勿論儲ける為だ
儲けて自国に対して再投資を行い経済を発展させていかなくてはならない
どこの国でも同じ
900就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:52:32
だからそれを外国人投資家がやってるだろうが。
901就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:54:43
>>898
ならば何故ヘッジファンドが攻めてくるんだよ
902就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:56:59
>>900
日本に対して再投資を行っていない
自国に対して投資を行いそして儲けて自国に対して再投資するのが正常だろ
903就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:57:52
だからその攻めてくるって何だよ。
意味わかんねーこと言うなよ。
そもそも日本経済は米国の購買力に依存してるんだが。
そのくせに市場だけは自分たちで独占したいとか、そんなワガママな発想やめろよ。
904就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 15:58:52
>>902
財務省のHP見てますか?
905就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 16:02:48
>>904
金融庁のサイトを見てください
906就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 16:05:02
>>903
依存しっぱなしで経済発展が望めるとは思わないね
何故アメリカが強いのか?ドルが強大だからだ。
907就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 16:09:32
暑くなったら変なやつがいっぱい出てきたなw
908就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 16:16:14
アメリカ様のおかげで日本の杞憂市場はここまで発展したんだろうが。
もう少し感謝しろよな。
909就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 18:24:22
何割が1年生き残れる?
そんなにすぐクビになるの?
910就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:12:15
>>869
印鑑証明だの判子だの要求されていないかよく確認しな
911就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:17:45
>>909
完全実力主義で、駄目な人を擁護しない世界なんで
912就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 19:35:55
>>909
大丈夫、おまえは生き残れないから
913就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:41
>>912
しったかぶってんじゃねぇーよ。1年6ヵ月生き残ってんよ。ふざけたやろ〜だ。なれないからってひがみやがって
914就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 21:09:26
精神医学界が以下、学術論議で反論できない以上、
統合失調症、社会不安障害等の学問体系は、遂に崩壊したと見られる。
恐るべき政治ツールだったようだ。今後、国会で論議される事が望まれる。

************

民主党論文「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」の主著者は、
東京医科歯科大学医学科出身の内科医で参議院議員の方と見られる。
論議内容の骨格は、筆者と綺麗に一致。

以下の論点を民主党には認めていただいた可能性が出ている。
また安部幹事長の個人事務所HPに掲載されていた情報である以上
自民党も今後、方針を転換し、偽患者への医療費をカットし、歳出削減に進めていく可能性
がある事が否定できない。

もはや精神医学界は学問的・倫理的に崩壊しつつあるものと見られる。

統合失調症、社会不安障害は「架空の病気」か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153185826/
915就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 21:10:04
精神医学界が以下、学術論議で反論できない以上、
統合失調症、社会不安障害等の学問体系は、遂に崩壊したと見られる。
恐るべき政治ツールだったようだ。今後、国会で論議される事が望まれる。

************

民主党論文「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」の主著者は、
東京医科歯科大学医学科出身の内科医で参議院議員の方と見られる。
論議内容の骨格は、筆者と綺麗に一致。

以下の論点を民主党には認めていただいた可能性が出ている。
また安部幹事長の個人事務所HPに掲載されていた情報である以上
自民党も今後、方針を転換し、偽患者への医療費をカットし、歳出削減に進めていく可能性
がある事が否定できない。

もはや精神医学界は学問的・倫理的に崩壊しつつあるものと見られる。

統合失調症、社会不安障害は「架空の病気」か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153185826/
916就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 21:20:47

一生懸命書いてて申し訳ないが、なぜここに書いたの?それにあてはまる人なの?
917就職戦線異状名無しさん:2006/07/30(日) 22:58:59
>>914
女医の智子はスカートのファスナーを まで読んだ
918就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:42:46
何か見てると、ディーラーになれない僻み野郎が多いですね。
みなが思ってる以上に、そんなにクビにならないぞ。
切羽詰った奴は多いが、それなりに稼いでいるからクビになっても問題なさそうだし。
いろんな奴がいる面白い世界だよ。
お金あるし、時間もある。
自分の目線で物事を判断しないほうが良いぞ。
919就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 00:55:11
ビクターニーダーホッファーはタイミングさえ間違わなければ破産せずにすんだ
投資とはいつも絶妙なタイミングで行えば負けない
理論と実践がイコールになる戦略さえあればな
920就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 01:00:25
>投資とはいつも絶妙なタイミングで行えば
それはまず不可能なんだよ
921就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 01:13:02
不可能を可能にするんだよ
神に挑戦し、神に勝つ人間がな
922就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 03:07:50
>>913
1年6ヶ月ってなんだよ!
去年のいい相場しか経験してねえじゃん!
こっちは7年なんとかやってるのに。その間に人ものすごく消えたけど。

あ、もしかしてこれって釣り?w
923就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 03:55:44
>>922
912に向けて言ったんだよバカ・・1年ちょいで自慢するかよ。
7年だとじ・ま・ん出来るんだね
924就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 06:41:37
>>923
きれてるの?
925就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 06:57:11
きれてないっすよ
俺を切れさせたらたいしたもんだよ
926就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 13:05:49
ニーダホッファーは
アジア危機の時タイの銀行逆張り買いで大損した後
自棄になって指数オプションの売りをやって破産
それまで20年間
年ベースでは連勝していたらしい・・
 
厳しい世界だよな
俺は生き残れるかどうか・・
仮に1000億稼いでも日ベースの連勝が1000続いたとしても
常に謙虚で慎重にあらねばならない
927就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 15:42:56
ホッファーの弟が作ったソフトは神の声が流れるソフトだったんだが・・・
やはりテクニカルは無限の可能性を持っている
928就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 16:10:08
923は赤のバカでした
929就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 16:13:59
ばかん
930就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 16:45:25
>>926
復活してるよ。
ホッファーのサイトを見るとレポートがうpされてるよ
当然英語
931就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 17:06:42
>>928
赤ではない。毎度しったか乙。掲示板では強がり君
932就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 18:19:56
ディーラーって給料良いの?
933就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 18:29:16
コミッションディーラーなら自分のディーリング実績がそのまま報酬になるから
実績次第で巨額の報酬となっていく
それこそ1ワンショット10億以上なんていう豪腕ディーラーになったら凄いよ。
そこまでやれるようになったらディーラーで終わるのは勿体無さ過ぎる。
934就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 19:15:25
士官学校を卒業して、禿へ入隊ですか?

数年でいいから試してみたいなぁ。
935就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 21:49:17
>>934
おう、がんばれ。1年ももたないだろうけど。
936就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 22:04:50
月末だし、今月の成績を赤裸々に告白しちゃおうぜ
937就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 22:09:18
+735マソ
動かない日が多かったし、しかたないべ
938就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 22:51:00
>>936
お前から言えよ。
939就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:03:03
運用額も書かない面白くないな
940就職戦線異状名無しさん:2006/07/31(月) 23:06:52
運用額=レベル
増加額=つよさ
増加率=賢さ

タイピングスピード=すばやさ
損切り=防御力
会社名=マジックポイント
総資産=逃げ足の早さ
であります。
941就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:15:21
こんなスレあったんだ。なんかディーラーになったばかりの奴のレス多いな。
30代前半や20代後半はそんなにいないから、パソコンつかえないオジサン
多いし、書き込めないからしょーがない。といったらそうかもしれないけどね。
だから本当のトップクラスのディーラーじゃなくてなれたばかりで自慢する奴や、理論武装する学生が多いんだねここ・・・
942就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:17:01
最近では一番つまらないレスだな
943就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:25:03
俺は>>941にハゲドウ
944就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 00:25:49
60万から始めて、1300万まで増えた。
本来車を買いたいという目的があったが
金が増えるのが楽しくて仕方が無い

短期逆張りが基本スタイルでテクニカル中心
NY、ロンドン、ドイツ、フランスの市場を見て日経を予測している。

学生です。
945就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 08:17:34
>>944
で?
946就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 08:26:19
>>2に書いてある、あまり一般的な知名度の無い、自己勘定の会社以外にも、
大手外資系証券なら新卒でトレードできるらしいね。
まあ、よほどのポテンシャルが無ければ無理なんだろうけど。

でも、>>2みたいな会社に勤めてたら人に名刺見せ辛いだろうね。
いくら金あっても、あんま自慢にもならないし。
947就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 08:27:34
こういう職業に就くんならトレード実績は必要だな。
イロハを教えてもらおうなんて虫が良すぎる話だからな
948就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 09:12:10
まあ、世間一般の目からはパチプロや引きこもりのデイトレーダー
くらいしかに思われないな。
949就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 09:24:16
デイトレードはホールドしないトレードなんだが・・・
ひょっとしてデイトレードだけが投資と思ってないか?
950就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 11:00:23
今の時代個人でも数十億以上でデイトレやってる奴も何人かいるし
毎週勝てる腕があるなら搾取されまくりの就職なんて意味無いよ
東証端末なしで勝ち続ける個人の方が腕はあると思う
将来日本からソロスクラスのトレーダーが現れるとすれば
個人の中からだろうね
951就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 15:11:53
生き残ってるやつ、凄い
952就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 19:50:24
>>951
引退されたかたですか?
953就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:24:22
ソロスがトレーダーだって???
バk
954就職戦線異状名無しさん:2006/08/01(火) 21:31:54
世の中金だよ。
名刺見せれないだの何だのって、バカじゃないの!!!
お金があれば何でも出来るんだよ。
その事に早く気づいたほうが良いよ。

名刺を見せたい人は、電通とか行って一流企業で一生社畜で家庭崩壊させるべし。
睡眠時間もないほど働いて見る事だ。
955就職戦線異状名無しさん:2006/08/02(水) 00:50:01
この前博報堂のあばずれラインプロデューサー仕事したら、まあアホなこと。
会社名や名刺は、魔法ですね。
アホでも仕事できて、偉そうにできる不思議な力です。
956就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 17:37:34
ディーラーに向いているのは清水の舞台に飛び込める人だ
バーチャでもいいから急騰銘柄に空売り、急落銘柄に買いやってみ
止まるのを待つんじゃなくて自分で止める意気で
入れない、すぐに降りる、株数張れないのが普通
億円稼ぐ人はこういうことを平気でやるのが多い
957就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 18:36:48
>>956
君、逝ってよし。バーチャでもいいから?バカいってんじゃねえぞ。
馬鹿のお前でも分りやすく例えてやるよ。
竹刀で相手と対峙するか、真剣で相手と対峙するかの違いぐらいチゲーぞ
ボケが!!本当にお前うざいな。消えろ。
958就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 20:29:13
逝ってよし。って久々に聞いた
959就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:47:34
>>957
バカなのはお前だ
就職スレなのになってもないディーラーと同じ環境で
出来るやつなんていないだろ
誰がワンショット1億とか出来るんだ

それに真剣勝負でもないだろアレは
1回負けても死なないし、それで死ぬならリスク管理がなってない
月ベースで勝てば問題ないし自分が背負えるリスクの範囲内でやればいいだけ
960就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 21:58:16
僕もバーチャは意味無いと思いますよ。
バーチャなら誰でも清水の舞台から飛び込めますもん。
あ、そうそう。956さんは日本語の使い方間違ってますね。
清水の舞台「に」飛び込む?(・∀・) やっぱりバカなんじゃないですかW
961就職戦線異状名無しさん:2006/08/03(木) 23:06:40
ここって就職板だったんだwww
株とディーラーで検索してたら、ここにたどり着いたから・・・・
バーチャルな人が多いのね。
本物のディーラーなんてここにはいないのか!!
てか俺だけか・・・・
地場の現在ディーラーの人のスレってどっかないの??
962就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 00:14:31
株ブームだなぁ・・・
ダウンティックルールも知らん奴がほえ取るワイ。
963就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 04:08:55
次スレヨロシク
>>970
964就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 04:18:55
>>961
たてておいたぞ

証券ディーラーが集うスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1154632697/
965就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 06:12:31
>>964
おつ

ありがたいんだけど、就職板じゃないっぽいね。
ま、僕は内定者だからそれでもかまわないんですけどね。

ここのところの流れからすると、むしろそっちに立てた方が適切か
966就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 08:47:02
学生の情報交換用に、就職板にも立てればいい
967就職戦線異状名無しさん:2006/08/04(金) 20:02:36
新卒からディーラー目指す香具師は社会不適応者なんでしょ?
ディーラーの内定もらった人がいるけど、友達もいないし、いつもブツブツ言ってて恐いもん。
968就職戦線異状名無しさん
テンプレに入っているのに、また立てるのか。
立てるの好きなんだな。

デイーラー・トレーダー集まれ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1121532161/