【+3以上】年増共の就職活動日記Part19【文系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
参考:基本知識など(特に2に注意)

1.このスレの対象は、3年遅れ以上(昭和57年4月1日以前に出生、
ただし2006年3月に卒業の場合昭和56年4月1日以前)の現役大学生と年増OB・OGのヤシラ。
まだ大学生になっていない人は受かってから来る事     ^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2.大学院は遅れに含まれない。文理・対象企業・その他個人的な理由により、
事情が変わってくるので、そこらへんは自分で調べるor判断しよう。
*このスレッド非対称者の具体例
1年浪人+1年留年+大学院修士課程=合計4年遅れだが、
大学院は遅れに含まないので対象外。

3.一般的な厳しさイメージは、1年遅れ>2年遅れ>>>3年遅れ
>>>>>>>4年遅れ以上である。

4.理系学部だけど、文系就職の人もOK。

5.参考に大学名や遅れ年数を書き込むのは構わないが、
「〇〇大学××学部□浪△留ですが、大手に内定もらえますか?」
などの単純and不毛な質問は避けよう。 FAQは、↓を参照されたし。

前スレ
【+3以上】年増共の就職活動日記Part18【文系】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141902158/l50
2就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:52:28
参考:FAQ
1. 「年齢制限はありますか?」
→はい、あります。金融(消費者金融・先物のぞく)は+2まで。+3になるとほぼ無理。

2. 「年増に寛容な業界を教えてください。」

→マスコミ・総合商社です。ただし、この業界は競争率も相当なものです。
SEも年増に寛容ですが、下流のSEになったときは使い捨てを覚悟しておきましょう。
旧公社系もそこそこ寛容だと言われていますが、最近は厳しいようです。

3. 「早稲田政経1浪3留の+4なのですが大丈夫ですか?」
→高学歴は年増でも有利です。しかしながら、大学名だけで採用するほど企業も余裕あ
りません。最初の学歴フィルターにはかからないと言う程度で後は自分次第でしょう。
年増に限らずだめなやつはなにをやってもだめ。

4.「1浪1留の+2で卒業しましたが、現在無職2年目で実質+4です。大丈夫ですか?」
→スレ違いです。既卒スレを見ましょう。

5.「既卒と多留ってどっちがやばいの?」
→圧倒的に既卒です。既卒はエントリーを受け付けすらして貰えません。
既卒を考えている人は一度既卒スレを見てみましょう。「自殺するな」レベルです。
【参考】
【2006年3月卒】続・就活3【もうすぐ既卒】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141011591/
【2年目目前!】既卒の就職活動 19【2005年卒】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141573890/
04年度卒業 既卒の就活
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137919175/
【既卒】03年以前に卒業した人の就活【第2新卒】7
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141263280/
3就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:52:59
6.「引きこもりが原因で留年してしまったのですが…」
→面接時には必ず留年理由を聞かれます。
引きこもりや病気はかなりのマイナス印象なので言わないようにしましょう。
遊び・バイト・部活留年は思ったほどマイナスにはならないようなので、
うまく切り抜けましょう。
ただし…
「なぜそれにはまったのか?」
「どうして留年までしようと思ったのか?」
「留年の間になにを学んだのか?」
の3点がしっかりしていないと面接官に突っ込まれた際に危険です。注意しましょう。

7.「どうしてこのスレにはAAが多いの?」
→毎年4月半ばを過ぎると、内定なし基地害現役が荒らしに来ます。放置しましょう。

8.「年増でも本命の内定取れますか?」
→十分に取れます。しかし現役新卒に比べれば年齢面で不利になるのは否めません。
そこをどうカバーしていくか、どうカバーしているか話し合うのがこのスレッドです。
学歴話は不毛なので絶対に避けましょう。
4就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:53:41
■■■■年増専用メーリングリスト・【3浪3留3プー当たり前】年増どもの就職活動日記

登録URL
http://www.freeml.com/info/[email protected]

[email protected]
オーナーのメールアドレス: [email protected]
カテゴリー: 仕事・就職 > 就職 > 就職対策
MLの説明: ---------------- 運 営 方 針 -----------------
(1)参加および退会の自由の保障
(2)発言およびROMの自由の保障
(3)ルールは一切なし。参加者のモラルに任せます
(4)ハンドルネームでの参加大歓迎
(5)自己紹介の義務なし
-----------------------------------------------
【お願い】
オープンなコミュニティにしたいという趣旨から、特にルールを設けていません。
そのため、セキュリティ確保の観点上、フリーメールでの参加をお断りする場合
があります。できるだけメインアドレスでのご参加をお願いします。どうしてもメイ
ンアドレスでの参加が不可能な場合は、管理者にのみメインアドレスを通知し、
MLにはフリーメールで投稿という方法もあります。

参加者数: 260 人
総投稿数: 648 通
2006/02/18 〜 2006/02/23の平均投稿数: 1 通/日
参加するには: ML参加に管理者の承認が必要
投稿するには: 参加者のみ投稿できる(参加者以外の投稿は受け付けない)
メールの制限: 添付ファイルのあるメール投稿には、承認を必要とする
ディレクトリー公開: 公開する
保存メッセージ: 参加者のみに公開
端末タイプ: 端末フリー
5就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:54:12
★現役早大生の方、更新キボンヌ★

参考:早稲田大学の主要企業内定者年増最高記録(1996〜2001) 三年以上遅れ

*学部卒か修士卒かは不明(情報求む、特に+2修士26歳が多いと思われる理工学部)


【29歳】イトーヨーカ堂(1996年理工)、モルガン・スタンレー証券(2001年商)

【28歳】 日本たばこ産業(1996年政経)、トランス・コスモス(2000年政経)、 日本マクドナルド(2001年商)、NTTドコモ(2001年商)

【27 歳】 積水樹脂(1996年政経)、ヤマハ(1996年理工)、NTT(1996年社学)、 JPモルガン(1997年人科)、朝日新聞社(2000年政経)、JTB(2000年社学)、ゴールドマン・サックス証券(2000年商)、
讀賣新聞社(2001年政経)、 日本放送協会(2001年二文)、旭電化工業(1997年教育)

【26 歳】 中日新聞社(1996年教育)、講談社(2000年政経)、いすゞ自動車(1996年理工)、ジャスコ(1996年商)、阪和興業(1996年一文)、朝日生命保険(1996年理工)、
鹿島(2000年理工)、東レ(2000年理工)、NECソフト(2001年政経)、花王(1997年政経)、三菱電機(1997年理工)、日産自動車(1997年理工)、
旭硝子(1997年理工)、富士銀行(1997年政経)、NTTデータ(1997年法)、 JR九州(1997年理工)、アクセンチュア(2000年人科)、リコー(2001年教育)、マッキャンエリクソン(2001年理工)、
PWCコンサルティング(2001年商)、ファーストリテイリング(1996年政経)、トーマツコンサルティング(1996年社学)、 古河電気工業(2001年理工)
6就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:54:42
【25歳】
朝日新聞社(1996年政経ほか)、毎日新聞社(2000年商ほか)、新潮社(1996年政経)、大日本印刷(1996年社学ほか)、凸版印刷(1996年一文)、報知新聞社(2000年政経)新日本製鐵(1996年法)、
日本鋼管(1996年理工)、日立製作所(2001年教育理系)、日本ビクター(1996年政経ほか)、富士通(1996年商)、ダイキン工業(1996年教育)、日本ヒューレット・パッカード(1996年理工)、
新キャタピラー三菱(1997年理工)、沖電気工業(1997年一文)、三越(1997年政経)、時事通信社(1996年政経)、電通(2001年一文ほか)、リクルート(1997年法)、アサヒビール(2001年一文)、
ベネッセコーポレーション(1997年法)、小学館(2000年一文)、ソニー(2001年政経)、電源開発(2000年商)、大和證券(2000年法)、博報堂(2000年人科)、 TBS(1996年人科)、キヤノン(2001年法)、
インテック(2001年商)、日立ハイテクノロジーズ(2001年理工)、コンパックコンピュータ(2000年教育)、九州電力(2000年法)、スターバックスコーヒージャパン(2000年一文)、 UFJ銀行(2001年理工)、
日本IBM(2001年理工)長瀬産業(2001年理工)、トヨタ自動車(2001年理工)、旭化成(2001年理工)、鐘淵化学工業(2001年社学)、三菱商事(2001年人科)、沖電気工業(2001年理工)、マツダ(2001年理工)、
野村證券(2001年商)、日本製紙(1997年社学)、大王製紙(2001年商)、東京電力(2000年理工)、伊藤忠テクノサイエンス(2000年理工)、キリンビール(2000年商)、JCB(2000年教育)、京セラ(2001年商)
7就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:55:32
年増鬼十則

 1.年増の内定は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
 2.年増の就活とは「これでもか!これでもか!」と働きかけていくことで
   受身でやるものではない
 3.まずは大企業を狙え初めから中小狙いでは己を小さくする
 4.年増採用実績のある企業を狙えそして之を成し遂げる所に内定がある
 5.面接に呼ばれたらそのチャンスを放すな殺されても放すな目的完遂までは
 6.年増であることを気にするな気にするのと気にしないのとでは永い間に天地のひらきができる
 7.計画を持て長期の計画を持っていれば
   忍耐と工夫とそして正しい努力と希望が生まれる
 8.自信を持て自信がないから君の自己PRには迫力も粘りもそして厚味すらがない
 9.頭は常に全廻転八方に気を配って一分の隙もあってはならぬ
   年増の就活とはそのようなものだ
10.面接官との摩擦を恐れるな摩擦は進歩の母 
   積極の肥料だでないと君は卑屈未練になる
8就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:56:03
リクナビ等でこういう会社には要注意!

・常に求人誌やリクナビで募集している
・やたらと社長のカリスマを強調する
・若い社員数名がノリノリ、満面の笑みで「君もおいでよ!」とのたまっている
・企業情報しか載せていない
・社員の写真の目が逝っている、顔色が悪いのにキモイ笑みなど
・勤務地:都内近郊 + 社宅完備
・経験者から全くの未経験者まで = 誰でもいいです。入るなら
・学歴不問
・完全実力主義・完全歩合制・能力主義・成果主義
・社員をネタにしすぎる、私生活まで侵食されそうな社風を強調
・あと、社員に聞くが全部、一人の採用担当者が書いたような文体
・営業でもないのに成果主義を強調(そのくせ待遇は、経験・能力を考慮)
・写真に社員がガッツポーズで写っている
・社員の平均年齢が低いのを自慢している
・成長できる職場 若手中心 若手抜擢
9就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:56:38
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94N%91%9D&D=recruit&sf=2&andor=AND

過去スレはここから閲覧可能。
総計+3までがデッドラインって感じだね。
10就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:01:54
【2007年度豊島許容度・制限企業一覧表】
さらなる情報募集中

※今年度、+3以上が応募できない事が確認済の企業
東京エレクトロン、日本無線、東レ、安藤建設、長谷工コーポレーション

※過去に+3以上は応募できなかったが、今年は未確認の企業)
ADK、石川島播磨重工、東洋製罐、インテック

※受付可能だが年増に厳しいといわれている企業(不確定。要確認)
銀行全て、Sプロ、J&J、無印良品
清水建設、三菱重工、三井不動産 スタッフサービス、マイクロソフト
HP、カシオ計算機、カゴメ
11就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:03:28
あと郵船航空サービスって所も+3以上は不可らしい
12就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:04:46
近鉄エクスプレス、三菱ふそうトラックバスも+2まで。
13就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 04:06:40
【最終手段】

【ブラックNo.1】たけうちグループ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1140428652/l50

富士ソフトABC(FSI) Part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135933523/l50

東京コンピューターサービス Part19
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135413786/l50

トランスコスモス Part3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1141542386/l50
14就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 07:34:21
ここで+5の私が来ましたよっと。
15就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 09:12:05
おはよう ノ

ねむぃ。。。
16就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 11:57:10
>>9
> 総計+3までがデッドラインって感じだね。

デッドラインって、何?
国内金融でもギリギリ狙えるラインってこと?
17日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 16:39:37
揚げ。
1807年卒駅弁+3:2006/03/14(火) 17:07:14
900の後半であんな事書くとあっちゅう間に埋められるなww
19就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:08:16
989 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/14(火) 15:39:38
>>974
JR東日本のOB訪問したけど
学士24歳、修士26歳まで(修士は理系のみ)しか居ないって
3年遅れてると厳しいってはっきり言われた
20就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:09:33
990 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/03/14(火) 15:42:37
同期に2歳年上までなら多数居るが、
3歳以上年上は理系修士だけらしい
21就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:10:08
991 名前:07年卒駅弁+3 投稿日:2006/03/14(火) 16:29:58
ただいま帰りました。
ダイナムその場で一次合格的な事言われました。
最終ではよっぽどの事をしない限り落とされないとの事。
とりあえず、駒一つ出来て良かった^^
>>カイワレマンさん
この面接で落ちるってなかなか難しいような気がしたんですけど、、、。

999 名前:日本一落ちた就活生 投稿日:2006/03/14(火) 16:38:08
ダイナム、初任給高いな〜。
22就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:10:13
1日3つは疲れるな。。
ビール飲んで休もっと。
23就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:13:46
>>19
それってポテンシャル採用の話だよね?
現業も視野に入れてるんだけど
24就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:17:20
>>16
金融以外の大手だろ。
金融駄目なのはもはや前提。
25就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:20:49
うっせ。テンションたけぇんだよ、クズ
2607年卒駅弁+3:2006/03/14(火) 17:44:55
↑これ流行ってんの?
27就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:45:39
いや全然
28就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:46:59
>>26
逝ってるのが湧いてるだけじゃない?
29就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 17:49:34
>>19
そんなことになってたとはショックだわ
30カイワレマン:2006/03/14(火) 17:52:37
>>07年卒駅弁+3さん
よかったですね。おめでとうございます。
私もなぜ、去年落ちたのかは謎です。
他の所では割と選考進んだりもしたんですが。
経営内容をまったく言えなかったことが原因かとは思います。
31就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:07:38
+5慶応経済(4浪1留)なんだけど俺にはもう未来はないの?
長期的な病気で2年間〜3年間浪人期間無駄にした・・・
最近不安で不安で夜も寝れない。
俺何してたんだ 俺何してたんだ 俺何してたんだ
あああああああああああああああ 頭おかしくなりそう
5年前に5年前にかえりたい
あああああああああああああああ まじやべーー

マジに最近心臓への負担が半端じゃないです。
日常的に誰かにナイフ突きつけられてる感じがする。
32就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:13:03
>マジに最近心臓への負担が半端じゃないです。
>日常的に誰かにナイフ突きつけられてる感じがする。

ここは同意。
まいんち第一志望群が続くと辛い
3307年卒駅弁+3:2006/03/14(火) 18:14:33
>>30
そうですか。
あそこは、独自の経営理念を掲げてるのでそこを説明できないと苦しいのかも。
気分を害されたのであればごめんなさいm9(#^ω^)
34就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:15:10
文系修士既卒入社時26歳は樹海行きます。
行きたい人いたら一緒に行きましょう。
3507年卒駅弁+3:2006/03/14(火) 18:15:18
ウギャーーーー顔文字間違えたあああ!
あqwせrftぎゅひじょ
36就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:16:46
>>35

m9(#^ω^) みぎゃーw
37カイワレマン:2006/03/14(火) 18:16:49
>>31
慶応なら高学歴だし、大丈夫だと思いますよ。
あせってもいいことないです。
とりあえず、病気のことは隠したほうがいいと思います。
38就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:18:15
俺も4年の就活前に病気であぼーんしてそのまま院に…orz
39+5でも、メゲマセン ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 18:26:31
前スレで、二番目の長老?と名乗りかかってたものです。皆様お疲れ様です。

ちょっと報告。

内定が出そうです。形だけの最終面接に進むことになりそうです。
テンプレ内の和田27〜29歳のうちの一つなのですが、正直このまま行くかどうか悩んでます。
まだまだ就活は続けるべきなんだろうか......
OTL
40カイワレマン:2006/03/14(火) 18:28:17
>>33
ぜんぜん気にしてませんよ。
こんなことを気にしてたら多留できませんw
ところで、去年落ちたところをもう一度受け直すことは可能なのでしょうか?
今年もダイナム受ける予定なのですが・・・・・。
4107年卒駅弁+3:2006/03/14(火) 18:32:50
>>40
俺はよく分からないので、採用電話係に聞いてみては?
4231:2006/03/14(火) 18:37:19
みんなたくましいな。たくましすぎるよ。
俺最近、夢に同級生(現役灯台:一浪慶應数名)出るよ。
やつら俺をみてプギャーって言ってるんだ。
いつも朝 冷や汗びっしょりで起きる。
俺はもうあいつらに追いつけないんだろうか。
愚痴を言っても仕方ないのはわかるけど胸が張り裂けそうだ。
43カイワレマン:2006/03/14(火) 18:38:08
>>41
そうですね。問い合わせてみます。
44就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:39:01
>>39
おめでと。
俺は今日も2ちゃんとオナニーとテレクラ…orz
45就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:41:58
>>39
ばかか?おまえ。
内定もらえるだけでもありがたいんだからそこに行っとけ。
贅沢言ってるとそこも落ちるぞ。
46就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:44:41
>>42 海城 乙
47就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:48:31
改めてテンプレの表見たけどさ
世の中にこのスレ来てる90倍くらいの高学歴+5がいるとして
同じように職を決めてるんだろ?つまり+5でも和田慶應以上なら
そこそこ一流企業に入れるということで認識していいですか?
一般学生より就職を強く意識してがんばれば現役や一浪のやつら
と同じところにいけると認識していいのかな?
48就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:50:14
>>47
自分が前例を作れ
ここでそんなこと聞いてもわかるわけない
4931:2006/03/14(火) 18:50:34
>>46
ちなみに灯台毎年20人強・国立医20人強でてる所なので開城じゃないです。

寝るのが恐い。夢を見るのが恐い。
ジョギングとかしたらこのうつ病治るかな。
50就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:50:38
>>42
追いつけるって言って欲しいのか?
追いつけるわけないだろ。もう別の世界の人間だよ。
51日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 18:50:47
>>41
問い合わせない方がよくない??
自分から落ちたことさらけ出したら名前チェックされそう。
52日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 18:51:59
間違えた・・
>>43ね。
5331:2006/03/14(火) 18:55:19
>>50
カチーンときたぜ〜
こうなったらキー局・代理店・外資どこかを決めて
おいついてみせるぜ!!!
よく考えたら就職偏差値65くらいのところの彼女作って結婚
すれば共稼ぎでウハウハじゃないか。

俺落ち込むの早かったわ。いっけね。
54就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:55:22
人と比べるより今から作れる自分なりの幸せを考えた方が良いと思うよ。
+5でも、メゲマセン さんを見習って頑張ってください。
あとあんまここで愚痴ってるとうざいし見苦しいよ。ほどほどに。
5531:2006/03/14(火) 18:57:43
>>54
そうか人と比べるからいけないのか。
いいこと言うね。比べたらきりないもんな。
そもそも親がビル持ってたり大きい病院持ってたり
する奴には追いつけないもんな。
それよりこれからの人生だよな。
俺圧迫面接でその前向きさ忘れてたわ。
56日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 18:58:30
>>39
イトーヨーカ堂、トランスコスモス、マクド、JTBの内の1社ですか??
57カイワレマン:2006/03/14(火) 18:58:45
>>51
やっぱ、問い合わせない方向でいきます。
めんどいしw
58就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:59:22
>>50
別の世界の人間て大袈裟なw
言っても、年収が数百万違うだけだぜ?

現役や一浪で入って堕落してる奴なんて腐るほど居るし
就活に対する意識が低くて既卒に成ったりする奴も居るし

まぁ、差がついてしまったのは事実だが
59就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:59:48
>>53
キー局は大抵+3〜4までですよ
60就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:00:11
>>50みたいな正論聞いてカチーンときてる時点で同期に負けてると思うが、人間的に。
61就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:01:37
まあ自分なりの幸せつかめばそれでよしってことだ。
同期と差があるのは否めない事実。その上でいかに自分らしい人生を築くかどうかじゃね。
62日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:01:38
>>55
あんまり無理しない方がええよ。
ハードル高くしすぎると自分に負担かかるから。
気楽にいきましょうや。
6331:2006/03/14(火) 19:03:13
>>58
まあ生涯年収で4〜5年×1500万〜2000万の差だな。
これくらいなら浪費癖のある嫁つかむか
金稼いでくる嫁つかむかで大きく変わるし
子供何人作るかで変わったりするな。

差は差で受け止めるわ。前向きさ次第でなんとでもなるな。
6431:2006/03/14(火) 19:06:41
>>59
受けてみるだけ受けてみるわ。
>>60
え??レスを文面どおりに受け止められても困るんだが・・・
ニチャン初心者なのかな・・・
>>61
寧ろ比べるなら今からの自分をいかにピークの人生へと
導くかだね。やる気出てくるわ。
>>62
ヒットの延長が二塁打でありHRだもんな。
謙虚にヒットを重ねるぜ。
6539 ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:06:48
>>44

ありがとう。でも、あなたもなかなかのエロフィスですね。

>>45

だって、給料安そうなんだもん。
(ToT)
内定承諾書を持って、彼女にプロポーズする予定なので...

>>47

参考になるかどうかは分かりませんが、

@私自身は、和田慶応よりは上(と思ってます)。

Aそのせいかは不明ですが、ESは20通出して今まで
切られたのは2通程度です。

Bただ、GDが極端に弱く殆ど通りません。
(ついこの間1社通って、とてもうれしかった…)

C年齢については、今日、20社目にしてはじめて突っ込まれました。

以上、ここまでこのスレに以前書き込んだことを
まとめてみました。
66就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:08:51
今の人事って大分ゆるくなてるのかな・・・
ビバ好景気・ビバ団塊世代退社・ビバ少子化!!
6739(多分連投ゴメンナサイ) ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:09:41
>>56

いぇす。なので、二の足を踏みまくってます。 
68就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:10:01
GDってなんだ?
69日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:10:26
>>64
あまりプライド高いと年増はやばいよ・・
打ちのめされても這い上がるだけの精神力があれば大丈夫やけど。
100社落ちても続けるぐらいの気持ちでいって下さい。
7039(多分連投ゴメンナサイ) ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:11:57
>>68

グループディスカッション…のつもりです。
71就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:12:58
>>65
私自身は、って事は神戸大とか駅弁上位かな?
それとも、就職に関してだから地帝とか?
7231:2006/03/14(火) 19:14:08
>>69
プライドは捨てられませんが今の自分ができうる最高の結果を
だすために出来ることはします!
自分ができうる最高のことができたなら結果はうけとめられるし。
73日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:15:01
>>67
正直、入れる時に入社しといた方がいいかもしれん。
年増嫌いのトコはホンマに嫌うから。
最終的には>>39さんが結論出せばいいんやけど。
行くなら4月から入社??
7439(多分連投ゴメンナサイ) ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:16:04
>>65

NON。世間的な評価はともかく、こと就活に関しては
「和田慶応のほうが上」かと思ってますので。
7539 ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:18:05
>>73

いいえ、私は07卒見なので
行くとすれば、来年の4月です。
76就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:19:56
団塊の世代様様だな。氷河期ならこのスレの住人は自殺もんだよwまじで。
77日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:20:02
>>75
それなら、とりあえず内定持ちながら続けたらいいよ。
蹴ってからどこも決まらんかったらマジでやばいし。
78就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:21:19
>>75
とりあえず行くって行っといた方がいいよ。
俺も今日握手までしてきたが蹴る気満々。
7907年卒駅弁+3:2006/03/14(火) 19:24:12
やっぱり合否は面接官との相性だな。
穏やかな面接官に当たるのが一番じゃ。
8039 ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:24:48
>>77
>>78

「入社する覚悟ができたら、最終面接を受けてもらう」って
言われたのですが、それってそんなに軽く蹴ってOKなもの
かどうか、とっても悩んでいます。
81日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:26:19
>>80
会社のゆうことはあんまし気にすんなって。
向こうも逃げられたくないし必死ですんで。
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:28:27
>>80
よっぽどいいやつかよっぽど馬鹿かのどっちかだな。
彼女のこと思うんならそんくらいの嘘つけよ。
そこを踏み台にしてもっといいところに決めて幸せにしてやれよ。
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:30:51
前スレの>>985に対してだが
専門商社だよ
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:32:15
おそすぎwwwww
8539 ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:32:45
>>81

分かりました。では、連絡が来次第プロセスを進めてみます。
m(_ _)m

それにしても、みんないい人だ......
86日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:35:32
>>85
プロミスは進めたらあかんよw
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:38:38
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:38:45
>>84
だって面接から今帰ってきたんだもんさ
次は最終だから気合い入れたいけど入らねぇ
明後日はFF12が出るからなあ・・・
8939 ◆Elq1HvotRw :2006/03/14(火) 19:40:57
失礼ながら......ツッコミマス。

>>86

......
さすがに凍てつきます( ̄○ ̄;)

90就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:41:06
>>87
いや、結構面白いだろ
91日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:41:50
やっぱし・・OTL
書かなきゃよかったと後悔してる。。。
92フリーター5年→MARCH:2006/03/14(火) 19:43:15
もうだめぽ
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:45:28
>>90=日本一?ささやかな抵抗?
94日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:46:35
最近、三谷作品ばっか借りて見てるわ。
何か、おもろいビデオ、感動できるビデオでオススメないですかね。
95日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 19:47:46
>>93
いや、俺じゃないよ。
抵抗したってしゃーないしw
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:48:09
>>94
シャズナのPV
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 19:58:34
>>94
面白いかは分からないけど
丸い鏡に女の人が出ててその後には
井戸だけが延々と映ってるビデオならあるよ
なんだかヤバイっていう噂はあるけど・・・
友達の友達がそのビデオを観て死んだらしい
あくまで噂だけどね・・・
俺は恐くて見てないが・・・観る?
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:02:26
>>93
違いますってww俺です俺
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:02:48
運命じゃない人
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:04:08
100なら三月中に奇跡の内定。
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:07:10
五大商社に内定して父に喜ばれたい
102日本一落ちた就活生:2006/03/14(火) 20:10:13
>>96
リングやんw

>>96、99
どーもです。
とりあえず、今はみんなのいえ借りて見てますわ。
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:10:38
>>98
その言い方だと詐欺にしか聞こえないんだが…w
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:11:52
過去ログ見たけど
感慨深いものがあるね>>9
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 20:15:28
>>98
ペタワロスwオレオレ詐欺やんww
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:41:19
線路から外れたって俺達じゃんw
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:52:11
最近オレの中で電話OB訪問が流行ってる。
営業時間にOBに電話してケータイ番号教えてもらって夜30分から1時間話す。
電話代は怖いが時間を有効に使えてる気がする。
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 21:59:35
東芝多いだろうな
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:15
JALのESを書くか否か…
つーか、大学名マジで書かせないんだな。すげーw
完全に伏せたままで内定まで行くんだろうか。
どうせなら年齢を伏せてほしかったぜ。
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:09:39
JAL志望動機どんなん書く?
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:09:44
MRって+キツイと駄目な分野?
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:10:40
>>110
出すだけだからみん就アレンジでいいだろ
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:21:18
今までの年増スレ過去ログ張ってくれた人誰?マジ感謝!!!
去年の分ざっと読んだだけだが金融はホントに厳しいんだなぁ。
リクがさくさく進んだからって勘違いしてた。これからが地獄なんだ。
危うく全滅するとこだったぜ…今からまた駒を練り直そう。

とにかくスレ張ってくれた人ありがとう。
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:26:55
>>113
前スレか2スレ程前に張ったのは俺。
どういたしまして。
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:48:33
博士課程行きながら地道に志望業界を受けることにした。
とりあえず三月末に自殺しないようにがんがろう…
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:08:57
今日はとあるメーカー(総合電気子会社)のセミナーに行った。
事務系は10人ちょいの採用で、来年度入社予定者の大学学部をパワポで晒していた。
東大、一橋、慶応、早稲田、筑波、東京外国語(←これはすごいのか?)etc
マーチのマの字もなかった。
しかも学歴晒すなんて。こんな会社初めてだぜ。
きっと年増にゃ要無いだろうなw
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:09:54
子会社でその学歴か・・・
年増でメーカーは絶望的だな
11807+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/14(火) 23:10:42
いつの間にやら
次スレに移行してた…。
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:13:06
>>117
数年前に分社化されたこともあって給与体系や福利厚生は本社と同じって強調してて
「おっこれは案外おいしいかもな」とか思った矢先の出来事だった。
まあ一応和田で学部同じ人が内定してたが、やはり+3じゃぼろ糞言われて終了が関の山かな。
それでも頑張るけどね。
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:14:13
メーカーが絶望的だったらおれたちどこ受ければいいのよ?
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:16:29
SE

つかメーカー事務職って普通に難関だろ
採用少ないから
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:16:59
>>120
メーカー受けたほうがいいかな…
俺既卒だからメーカーそもそも無理なとこが多いorz
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:20:03
だってメーカーって年増に寛容なんじゃないの?
もしかして理系限定の話か?
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:25:06
ヒント:日本のメーカー企業総数
12507+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/14(火) 23:25:22
メーカーで役員面接までは行ったけど
相手にされてなかったっぽい。
でもキチンと準備していけば
通過できそうだったけどね。
年齢よりも俺自身に問題があったかも…
まあまだ結果待ちだけど
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:43
MIT
MIT
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:32:22
中小だけど志望度の高かった会社落ちた。
これまでは説明会と1面ばっかりだったから良かったけど。
これからいくつの不採用通知を見なきゃならんのだろう('A`)
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:36:27
今年は
安定した大企業
賃金の高い大企業
行かないと勝ち組になれないそうです
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:38:35
TOEIC受けたこと無いんだけど空欄にするのもなんだから適当に600あたりで捏造したいんだが
それってばれるの?
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:39:09
バレル
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:39:52
>>130
やっぱ提出求められるんか?
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:40:25
>>129
スコア出せといわれない限りバレない。
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:42:41
>>132
そうか。
じゃあ提出もとめられたら切るわw
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:43:42
内定取って入社後しても詐称で首にされても文句言えなくなるぞ
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:45:11
>>134
もともと履歴書の自己PRや志望動機が完全に詐称だろうがw
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:46:17
マツダって民衆によるとかなり人間性見てくれるみたいだ。
ちょっと頑張り甲斐あるかも。
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:47:18
>>134
600なら多分次受ければ取れるから平気。
TOEFL550だったし。
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:51:15
スコアの日付でばれる訳だが
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:06
あれ3ヶ月じゃなかったっけ?有効期限
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:03:48
>>138
いや、とりあえず最新のって言って出しても別によくね?
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:12:04
>>19を読んで愕然とした…
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:14:44
>>39
テンプレで世話になっておいて和田呼ばわりは流石に感じ悪いよ
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:17:22
本人も和田かもしれないじゃん。
オレは早稲田だけど面倒だから和田って書くこと多いよ。
何なら荒川にするか?
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:18:10
馬鹿田にしる!
14507+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 00:18:59
>>143
さすが早稲田
余裕を感じるw
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:19:43
早稲田を和田と言うなら慶応を黒幕、京大を鍋と言えよ

俺は早稲田じゃないけど
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:24:25
京大がなんで鍋なの?
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:27:59
女なのに男の振りしてるのが多いから
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:29:20
>>147
おいおい…その中じゃ一番新しいだろw
15007+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 00:35:14
鍋パーティーかw
オレも忘れてた
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:48:48
>>143
荒川はタイムリーだけど、ピントがズレてると思う
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:11:11
たまには童刺者のことも思い出してあげてくださいね
153就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:35:45
ごめん関西の大学よく知らない
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 01:44:38
>>152
上手い具合に出来てるな、どー死者
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 02:11:49
>>152
童を刺す者、か・・・
不謹慎だが笑える
どー死者のどーがDOだったら
死者にしろ!か
何かの暗示みたいだな・・・
不謹慎だが笑える
・・・いや、笑えんか
15639 ◆Elq1HvotRw :2006/03/15(水) 02:58:35
>>142

大変失礼致しました。
m(_ _)m

無理矢理2chに合わせようとするから
こんなことに......

悔いあらためますので、何卒お許しを......
157日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 07:17:14
おはよう。
寒いな今日も・・
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 07:21:11
もう派遣でいいや・・・
159就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 07:43:21
9:30面接開始

眠くて頭回らないぽ
160159:2006/03/15(水) 11:08:31
めっさダメだしされてきたわ。今のままじゃ次で落ちますとハッキリ言われた。
しかしフィードバックしてくれるところはありがたいな。
161就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:11:18
それ親切じゃねーか
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 12:48:27
キーワードを覚えればいいんだよ
5個くらいもあれば十分かな
それを質問に対して出していく
4つしか使い切れなかったら最後の
「質問はありますか?」の時に使うんだよ
俺も文章とか時間とか全く気にせずにやってるけど
一つも面接落ちた事無いよ
もう7社通過して2社は今度最終面接だ
文章は一回詰まったら頭の中が真っ白になって
意識が飛んでいくからね。危険だよ
いくらなんでもキーワードの5個くらいは覚えられるでしょ?
それを自分の経験と上手く組み合わせて喋れば通過すると思うよ
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 12:51:06
住友金属の説明会行って来たよ
帰り際に人事の人に聞いたけど、「うちは+2までかな」って仰ってた
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:47:02
年増園はここですか?
165就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:54:51
応そうだ。
他に+3理系専用スレと+2専用、+1専用があるよ。
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 14:40:24
みんな説明会に行ってる時間かな。
おれは今日さぼってしまった、うんこ。
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 14:44:42
>>163
なんだってー
ES出すかどうか迷ってたけどやめよう・・・ orz
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 15:14:33
住友系は基本的に+2まで
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 15:22:22
今起きたが初めて一個落ちたよ
俺が悪いのか年が悪いのか
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 15:34:59
ちょっと聞いてみたいんだが車の免許
まだ持ってないのってまずかったりする?
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 15:58:32
合宿行けば数週間
そうでなくても夏休みとかに集中して通えば取れるから
そんな問題ないんじゃね?
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 16:06:26
>>171
アドバイスthx!なんか親が春休み使って取れとか
よく言ってくるんだよね。こっちは今が一番忙しいのにな。
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 16:41:42
話術ってどれくらい人生に影響及ぼすかな?
話術があれば圧倒的に人生スムースだよな。

俺+5・話術&資格無し
あるのは学歴だけだ・・・

今ESだしまくってるけど毎日帰り道に神社によってお祈りしてる。
174日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 17:07:43
>>170
4月入社で一昨日取ったばかりですが何か・・
面接では持ってなくても持ってるってゆいよ。
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:17:00
>>173
>話術&資格無しあるのは学歴だけ
同じだ・・・年増でこれは致命的
年増じゃなくてもか・・・
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:42
>>173>>175

つプログラマ
177173:2006/03/15(水) 17:29:01
>>176
事務職で勝ち組系統にがんがんESだしてる。
一個くらいは内定出ると思う。+5って考えるから
悩んでたけど所詮26歳と21歳の違いだろ。
日本の平均寿命が100歳行くことを考えれば微々たるものよ!がっはっは!
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:30:22
すごい自信ですね
東大ですか?
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:37:44
>>174
それって通じる?履歴書とかには
書かなくてはいけないんでないの?日本一さんは
どうやって切り抜けたの?
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:38:30
東大現役〜+1でも勝ち組事務職は落ちる可能性のほうが高い件
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:40:10
>>163
親切な人事じゃないか…(´;ω;`)
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:43:31
大手の事務職って完全なコネ専用枠じゃないの?
183日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 17:46:40
>>179
履歴書には書いてなかったけど、普通に持ってるってゆうてたよ。
持ってないのに持ってるって書いた時、あなたはネ申になれますw
184173:2006/03/15(水) 17:47:20
>>180
+5の最後の+1はめちゃくちゃ勉強したので現役〜+1より対策は練ってます。
仮に彼らが15%で内定が取れるとしても俺も5%はあると踏んでます。
ヒタスラESを出すだけです。こんなガツガツ就職活動してるの周りの
友達でもほとんどいないけど頑張るしかないです。
若さでは勝てないので必死さと知恵で乗り切ります。
ガツガツ上等!!みんなも頑張ろうぜ!!
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:48:42
>>182
ゼミの先生とかってこと?
東大ならあるんじゃないの?
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 17:51:02
>>183
ちょwwwすげー不安wwwまあとにかく頑張るわ。
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:33:44
一年の夏休みに取っといて良かった〜w
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:49:03
4浪一留なんだけどうまいこと浪人期間を
切り返す方法おしえてくれ。圧迫されてトイレで吐いた。

今までは医学部浪人した後に親のリストラでバイトして
お金貯めて大学行きました(実話)って言ってたのに

実話に圧迫されても・・・
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:52:59
それは圧迫とは言わないんじゃないか
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:53:11
>>188
どういう風に圧迫されたのか詳しく
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:57:32
>>188
文系なら奨学金とバイトで充分だろ!?とか
医学部目指してたのに何で文系なんだ!?とかか?
192就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:58:41
>>188
疲れ気味の面接官「…(また苦労自慢かよ。よくそんな作り話ができるな)」
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 18:59:01
>>190
実話なのに「で本当は何で?」って言われてそっからグイグイ。
豊島が嫌いなら初めから切ってほしい。
俺の将来が心肺だぜ。
194+3マーチ:2006/03/15(水) 19:01:14
TOTOのES通った。初めて通ったからカナーリうれしい
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:02:47
>>191
高偏差値=高給みたいな幻想を持って旧帝医学部を目指してましたが
地頭にプライドを持って目指すだけだったので多浪した。
文転したのはやっと就職の大切さと事務職の美味しさに気づいたからです。

と本音を言いたかったんだが言えませんでした。
典型的なモラトリアムです。本当にありがとうございました。
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:03:20
>>193
え?そんなの真顔で「いえ、本当に実話なんです…」と言えば
流石にそれ以上は突っ込めなくない?
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:05:28
>>194
君が内定したら 最新式ウォシュレットトイレを買うよ
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:06:27
ちなみに+4のデメリットを失くそうと学部成績が良いのはもちろん
トイック900・学生中にベンチャー活動した(実話) 
って書いてるのもどこまで信用されてるかわからんな。

客観的に見てすさまじい変人だし。もっと+4から飛翔しようと
頑張ったことを聞いてくれる面接官いないのかと。
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:06:39
>>195
文系でも事務職いく人間は極々わずかだぞ。
法務でも目指して法学部いったの?
おれはまだ事務職の採用やってる会社は見たことない。

総合職で採用して、若干名を事務に振り分ける。
大手でたまにこういう採用はあるけど。
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:08:37
>>198
学部成績とTOEICは証明書出せば信じてもらえるんじゃね?


というか学部成績をPR材料にできる奴が留年するわけねーよ
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:09:24
>>196
気持ち切り替えるしかないよね。今日は酒飲んで寝るよ。
文転したときは就職普通に出来るかなって思ったけど結構きついな。
これからもすべりどめ内定押さえつつ大手事務職受けまくってくる。
202就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:09:58
>>200
交友関係狭いね
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:10:14
>>196
そこで、さらに突っ込む(揚げ足を取る)から圧迫と呼ばれているんジャマイカ
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:12:01
>>200
ちょっとまてww多年遅れの奴は信じてもらえない可能性があるのか!?
そんな馬鹿な・・・orz
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:12:25
>>201
だから大手事務職ってなによ
営業職をよける意味がわかない
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:12:54
>>199
いや本命が事務職なだけで今回は事務職じゃないですよ。
文転した理由です、あくまで。
>>200
頑張りすぎて数ヶ月入院しました。嘘みたいだけど実話です。
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:17:27
>>205
起業活動した時にビラ撒きまくったり相手先に営業的な事を
経験したけど俺向いてない。ブレーン的な仕事がしたい。
疲れたから自己啓発本読んだらもう寝るよ。ごめん。
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:18:23
イヤッホゥー!!三菱商事に内定した夢を昼寝で見たぜぇww( ̄ー ̄)
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:26:42
テンション高くてうざいのがいるな。まさにあのこぴぺの通り。
210日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 19:29:03
>>206
別に本音なんてゆわんでもええよ。
つーか、女性の方ですか??
211208:2006/03/15(水) 19:37:33
>>209
俺のことか…?ウザかったかな・・ごめんよ
212日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 19:38:09
>>207
寝てしまったんかな。
とりあえず、男ならただでさえ年増で不利やのに、事務職志望とかゆうてたらどこも採用してくれへんよ。
営業かSE行くぐらいの妥協はせんと。
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:39:15
>>212
営業を妥協っていうなw
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:41:55
てか、総合職採用って大半が営業じゃないのか??
215日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 19:47:23
>>213
最初からマーケやら企画やりたいとかゆう世間知らずが結構おるからね・・
営業やってこそ初めてそーゆうのができると俺は思ってるが。
基礎作りできてないのに応用やるようなバカな考えが特に+1までは多いと感じる。
年増スレだからそんな甘いのおらんかw
216日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 19:49:20
>>214
もちろん、大半が営業ですよ。
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:52:07
営業とか事務とか総合とか違いがわからん。
なにするとこぞ。俺+4だけどまだ一年だから全く
わからん。友達いないし。どこで就職に関する勉強できるんだ?
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:53:58
あー、毎日毎日いい加減疲れるわ。ちっとも光明が
見えてこねぇwww最近体調が悪いし、今日は寝込んじまった。
またエントリーちょこちょこやるかあ・・・
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:56:00
>>217
安心しろ。三日有れば熟知出来る。
220日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 19:56:29
>>218
持久戦やし、地道にこつこつやればいいさ。
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 19:57:44
>>217
友達作れよw
就職できなくなるぞww
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:02:17
>>220
すまねぇ、今までのとこが全滅でな・・・・・今日からまた一から
やり直しの所で体調崩したもんでちょっとな・・・また頑張るしかねぇwww
223就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:05:32
ちょっと休むつもりが・・・6時間寝てたw
おまいらおはよう。
22407年卒駅弁+3:2006/03/15(水) 20:07:20
おまいらSE具体的にどこ受けてるの?
俺富士通の子会社とかJTBの子会社とか。
業務内容見てもさっぱり分からんww
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:08:39
SEの志望動機がわからん
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:10:24
>>224
いま身の程知らずにもデータのESかいてる。
TISはwebテスト落ちなんだか年齢落ちなんだか。
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:17:30
>>225
ホームページの「社員のやりがい」でも参考にして書いてみたら。
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:17:52
>>225
上昇志向系で行くしかないんでは

なんでもやりたいお
いくらでも勉強したい
そういう人たちといっしょに働きたい
229就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:22:24
>>219
俺の情報源にちゃんからだけだからまじで
就職の仕組み・全体的な募集内容 とかいろいろ知りたい。

就職活動中の友達が一人いたけど35歳で1500万なんて
普通にいける とかおそらく現実をわかってない奴なので
あまりまともな情報を得られない。
230就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:25:54
>就職活動中の友達が一人いたけど35歳で1500万なんて
>普通にいける とかおそらく現実をわかってない奴なので

ワロタw
こういう奴は金に釣られて、先物とか住宅リフォームとかパチンコなんかに行くんだろうなw
23107年卒駅弁+3:2006/03/15(水) 20:27:44
>>230
パチでもそんなにいかねぇよwww
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:27:58
>>230
色々就職活動やってるみたいだし一浪だけだから
内定は出るとは思うけど俺よりずれてるかもしれん。
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:29:47
>>232
いくら一浪だけだからって変な就職先行ったら元も子も無いなwww
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 20:33:03
35歳で1500万なんて三井不動産やキー局(日本企業で最高峰の給料)でも微妙

大手の外資金融で生き残ってれば行きはするが、現実的じゃなさすぎる
235+3+M1:2006/03/15(水) 20:35:15
>>229
情報収集は本とネットが主体かな。就活してる友達いないからorz
おいらとしてはこのあたりがおすすめ。

就活についての教科書的な情報
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415200885/qid=1142421841/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6092124-1668336

給与や労働条件などちくり情報
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478783756/qid=1142422253/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6092124-1668336
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478783764/qid=1142422253/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-6092124-1668336
あと「転職板」と「リーマン板」。

面接の仕組みなど (http〜は自分で打ってね)
http://ameblo.jp/yansono/
23607+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 20:45:41
おいらはここの年収参考にしてるけど
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
237就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:04:28
ちなみに彼は慶應一浪。
なぜか35歳で1500万最終的に2500万位はもらえると思ってます。
あまり参考にならないので相談できない。
慶應の標準や採用を聞きたかったのに全く参考になりませんでした・・・・
それでも内定は普通に出るんだろうが、裏山。
俺+4だし将来の就職見据えてがんばるよ。

>>235
ありがとう。

ちなみに慶應経済の標準的なやつらって35歳でいくらもらってんの?
勤務時間と共に聞きたい。
238就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:12:44
そんなの知るかよ。質問板でもいけ。
239就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:13:01
>>237>>234
そんな事分かる訳がないだろwと言う突っ込みはしないでおこう。

都銀が標準じゃないか?
そうすると、激務で800万前後ってとこじゃない?
240就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:16:19
誰もわからないような答えようのない質問はするなと。
ここ数日それで荒れたでしょ。
テンプレに加えたほうがよさそうだな。
241就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:22:55
とりあえずマターリいこうや。
242就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:23:58
今年再受験で東大文T受かりました。今の在籍大(Fランク)には3年間のプー生活から
無勉で入ったので自分の力を試したくて親に無理言って受験しました。
結局+4になってしまうんですが、年齢制限があるところ意外を受ける時
なんとか東大の力で+4をかき消すことはこれからの自分次第で可能でしょうか。
243就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:28:33
もまえすごすぎ。
東大ならコミュニケーション能力さえあればいいんじゃね
244就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:28:55
余裕
東大法はマジで別格扱い
245就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:29:38
>>242
テンプレ(特に早大生の内定表)を見て判断してくれ・・東大法羨ましい。。
246+3+M1 ◆rTbrc76yZA :2006/03/15(水) 21:30:48
>>242
テンプレ読めってばw 自分次第。どうにかしましょうってのがこのスレ。
そんなおいらはDランクから休廷院にロンダしたけど、
・・・やっぱり自分の受け答え次第じゃないかなという印象ですな。
247就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:31:20
>>242
たった1年でよく受かったね
248就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:31:29
>>242
金融以外ならどこでも狙えるでしょ
商社とか年齢に五月蝿くない所狙うのはどうよ?


というかそんな特異な経歴だと特定されかねんぞ
249就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:04
あげ
250就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:24
>>242
ロースクールにいけよ
251就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:50
>>242
+5東大法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Fラン現役
252就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:33:33
ここに天才がいると聞いて飛んできました
253就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:34:36
>>250
何地獄に落とそうとしてんだよw
254就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:36:44
むしろどんな勉強したのかが気になるな。
俺なんて最近語学の再履修でまったくあたまにはいらんのに。
255就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:39:08
>>254
根っからの無気力人間で、やれば出来る系じゃね?

確か二浪二留で経産省に決まってた東大法が居たから
日本の金融と絶対に不可なところ以外は、幾らでも可能性はある
256就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:40:29
うちの夫もウツだった事がある
会社で部署が違う所になりなじめず、毎日ため息
性格も変わり泣いたり、仕事でミスを犯すこともあったらしい
もう仕事も辞めてしまえ、貴方がいなくても会社は回るから大丈夫等言って
病院に連れて行き、目覚まし壊して会社を休ませた。
逐一何が食べたいか聞いてご飯一杯食べさせて一杯眠らせた
気分の良い日は公園へ散歩、悪い日は好きなゲームやら本やら読んで
暇をつぶさせた。一ヶ月ちょっとしたら休むのに飽きたらしく
泣きながらも会社に行き始めた。今は部署もかわって楽しくしているけど
ここまでくるのに中々辛かったね。
元々元気だった人は治ると思うから根気良く頑張って欲しいです。
あと自分が食べたい物や眠いとき疲れているときは我慢は禁物だと思った。
257就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:41:30
誤爆かw
258就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:41:46
以前に逮捕された厚生省の岡光事務次官は2浪東大文一だったな
259就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:31
二浪二留 剣道部 東大法
が財務省行ってるのはどっかのサイトで見た。

4浪文一なら現役慶應にでも匹敵するかなw?
やっぱ浪人ってさ、なんとでも言えるし留年よりいいなw
260就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:39
谷垣は一浪四留東大法だっけ
261就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:49:12
東大さまになると+4、+5もいい印象になることあるんだな。
しかも司法浪人からの逆転とかも過去に合ったろうから
結局留年も浪人もチャランティーノなんじゃねーの?
262就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:49:13
二浪二留で財務省もいたぞ
263就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:49:47
こないださ、数ヶ月ぶりに数少ない遊び友達の一人と会ったんだよね。
彼女は彼氏と別れたらしく、「色んな人に話聞いてもらった」
って言ってたんだけど、 私にはそんなこと一回も話してくれなかったんだよね。
しかも、私が「彼氏とはどう?」って聞くまで何も言ってくれなかったし。
彼女にとっては私ってただの暇つぶしなのかな。
久しぶりの次の連休誰か誘ってみようかなと思ってたけど
めんどくさくなっちゃったなぁ。
こうしてまた孤独になっていく。憂鬱。
長文すいません。
264就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:52:14
1963年 麻布中学校・高等学校卒業。
1972年 東京大学法学部卒業。断続的に父・専一の秘書をつとめる。
1979年 司法試験合格。
1982年 弁護士登録。
265日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 21:52:17
同いとの繋がりがほぼ皆無なんですが・・。
266就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:52:29
東大法=フリーザ
東大経済=クウラ
京大法経=ギニュー
和田成型=ジース
慶應経済=バータ

+5一ツ橋の俺=グルド_| ̄|○
267日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 21:53:54
電気ファンヒーターで火傷した・・。
もう最悪。。。
268就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:54:36
>>265
ぼっちワロスw
269就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:56:17
>>267
なにをやったんだ、なにをwww
270就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:56:23
389 :FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:07:32
>>東京一早計なら+5でも普通に就職

ねぇよw
学歴を敬いすぎだ


390 :FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:20:13
>>389
普通にあるよ。多分絶対数が少ないから表に出てないだけで
普通に結構就職してるぜ。ESも大体出せる品。就職活動失敗
したら公務員になればいいだけ。何の問題もない。
高卒の1万倍まし。



392 :FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:52:14
>>390
別に何歳で大学をでてもいいけど、高卒を馬鹿にするのはどうかと思う。
高卒で就職して27歳くらいだったら十分な役職にもついてるし。


393 :FROM名無しさan:2006/03/15(水) 18:54:02
>>390は本当に社会にでたことないんだろうな。
学歴厨で高卒馬鹿にしたり。


アルバイト板で叩かれました。
271就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:57:54
>>261
その中でも やはり東大法だけは別格
民間就職なら経済も他とは別格 東大・・・・orz
272就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:59:48
武村正義の歴史

1934年8月26日 琵琶湖の東部、滋賀県蒲生郡玉緒町(現八日市市)の農家に、6人兄弟の次男として生まれる
両親の亡き後、兄弟で農作業にたずさわりながら中学、高校を卒業。山、川、池、田園、畑など典型的な農村風景と自然の中で育つ。

1956年 東京大学教育学部入学。アルバイトで学費を稼ぐ苦学生となる
大学在学中、妻千鶴と知り合い結婚。教育学部卒業後、都庁職員をしながら東大新聞研究所終了。東京大学経済学部に通い、国家公務員上級試験に合格。

1962年 自治省に入省
官費留学生試験を受験し、ドイツに留学。連邦政府、州政府、ボン大学などでドイツの環境問題や農村計画、都市計画、国土計画などを学ぶ。帰国後、ドイツから学んだ自治論を専門誌などに多数発表する。 
273日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 21:59:56
>>269
電気ファンヒーター付けながらウトウトしてて丁度、足の指の所に・・
今、氷で冷やしてる。。。
274就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:01:46
>>270
なんでよりにもよってアルバイト板にそんなカキコしたんだwww
>>273
お爺ちゃん乙www
27507+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 22:02:35
>>273
器用だなw
276日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 22:04:11
うぐぉ・・OTL
277270:2006/03/15(水) 22:08:15
>>274
俺がこのままだと高卒になるし頑張って就職しよう
っていったらファビョった。俺は自分自身が高卒に
なるのが嫌だからって意味で言ったのにw

このスレのプラス思考で他のスレに行ったら圧迫レスされまくりww
278就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:11:46
>>242
あなたならコミュ能力あれば金融以外どこでもいけると思われ。
しかし凄いな!!おめでとう!尊敬する。
279就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:12:04
>>277
お前が書いたのかよwww他スレに書いたらそりゃ言われるわwww
280就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:13:32
さあJALを書こうか
281日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 22:14:23
>>277
ここのスレはあらゆる意味で寛容なのですよ、ワトソン君。
282日本一落ちた就活生:2006/03/15(水) 22:19:22
あわわ・・
テレ朝、中国が攻めてきた。。。
283就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:20:03
聞きたいんだけど東大法のほうが就職しやすいの?
普通の大学なら経済学部のほうが就職しやすいけど・・・

もう一つ聞くと内定が出た先に就職したら出世争いは
成績制度になるのかな?+が強力な歯止めになることってある?
それとも東大閥がきれいに出世させていくのだろうか・・・
284就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:21:46
俺達に出世は無縁だよ
285就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:26:31
>>282
そのあとはWBSですよ。就活特集第二夜だったはず。
286就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:31:13
東大法だけは別格。とにかく別格。
入るときは医学部のほうがよほど難しいのに出るときには法のほうが崇められる。
ロースクールとかどう?平均年齢25〜26だから+4なんて大したことないよ。

ストレートで卒業→既習2年→新司法試験一発合格→修習→渉外事務所

これで人生大逆転
287就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:33:01
就活していれば分かるが東大と京大だけが完全に別格扱いで
京大と比べても東大は全く別格扱いで
東大の中でも法学部は全く別格扱い
288就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:36:55
東大法は人数が減ったし希少価値もあがる
289就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:38:13
東大法凄すぎ
290就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:44:47
>>287
関西圏内においても鍋はさほど別格扱いされてなくね?
29107年卒駅弁+3:2006/03/15(水) 22:47:45
いっつもESや履歴書渡した瞬間に首かしげるの止めれww
「留年は一年は分かるけど、、、、、あと一年は何で?」
俺「フヒヒヒ・・・・すいません」
292就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:48:09
なんでそんなに神扱いなの?
要は大学受験にパスすりゃいいんだろ?
293就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:48:41
↓以下クマのAA
294就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:52:03
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺が釣られクマー!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゛_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                      (´⌒; (´⌒;;;
295就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:20:32
就活特集マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
296就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:24:08
>>290
同意。俺は鍋大だが全く別格扱いされてるとはおもいませんが・・・
297就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:25:37
CMの後でw
29807+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 23:29:07
日本テクシード必死だなw
299就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:31:25
バンダイスゴスww
30007+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 23:31:58
バンダイコワスww
301就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:34:07
バンダイwwwwww
302就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:34:15
>>296
鍋(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
このスレ見てると首都圏多いから同志が居て嬉しい
30307+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 23:34:29
あれは逆効果だと思うが
304就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:36:14
GWとかやらせるところはダルイ、ダルすぎる
派手な演出も痛々しい
見た目はどうでもいいから中身が良く分かる説明会が一番よい
305就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:06
うわ見れなかった
どんな内容だった?
30607+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 23:38:10
>>302
関西メンバーも結構いるよ。
鍋大の奴面接でいたけど
明らかに別格扱いだったぞ
307就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:35
バンダイと中小企業が必死ですよって言う内容
308就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:40:31
内定1000人出して3割残ればいいほうってなところとか。
バンダイは大おもてなしって感じww 説明会準備も大変だな。
人材確保に就職難の北海道に行脚とか。
30907+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 23:41:13
オレには関係のない話だけどなw
310就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:42:21
するとおれらの活路はやはり中小企業か・・・。
大企業落ち一巡したら考えてみるかな。
311就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:43:36
三年遅れ(結構訳あり)の東大法では日銀とかってやっぱりきついですか?
312就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:14
やってみなけりゃわからない
313就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:37
全優に近い成績ならいけるんじゃないの
314就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:44:40
>>311
テンプレ嫁
315就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:46:07
うるせー東大文系院既卒+2ですが三月末に自殺しますよ
316就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:47:12
読んだ上で聞いてみました。日銀は特に年に厳しいって話聞いた
ような気がして気になって。。まあやる価値はあるし入学したら多分
色々わかるよな。サンクス
317就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:48:11
>>315
まーそう急がんとハロワに7回くらい通ってみろって。
既卒にならんと使えない施設だってあるんだからさ。
318就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:50:44
中小企業ってのは一般的にどのくらいの規模の企業のことを言うのかな?
資本金とか従業員数で判断するんだろうか。
まともに就活してなかったから超基本的ばところから分からんw
319就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:52:28
新卒既卒の区別のし方がよくわからないおれw
320就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:52:53
321就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:50
322就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:00
>>317
ハロワ行っても三月末までに痴女のセフレが出来ないので話になりません。
ちなみに体がたがたなので肉体労働や長時間勤務もすぐ病院送りになって無理です。
精神も薄弱です。
自殺が一番いい選択肢ということで落ち着きました。
323就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:11
>>319
大学卒業したら教えてあげる(はーと
324就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:58
>>322
分かった分かった氏ね氏ね。
じゃまだから失せろ。
32507+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/15(水) 23:56:19
>>322
天国で会おう
326就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:57:31
>>324
ごめんなさい。
痴女と縁がない今は未来ある人たちやカップルの邪魔をすることだけが生きがいなんです。
三月末になったらいなくなるのでそれまで辛抱してください。
327就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 23:59:06
>>326
ちょwwww 未来ある人たちってwwwww
328就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:01:59
このスレ読んで、自殺を考えていたヒキ2留東大法の俺も生きてみようかなという気になった。
夢をありがとう。がんばろう。
329就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:02:35
>>327
ここには愚痴をこぼしに来てるだけで、
他のスレとかリアで一杯荒らし行為をしてるので、
ここのスレで愚痴を言うことくらいは許してください。
ただし彼女がいる人の未来は全力で潰します。
33007年卒駅弁+3:2006/03/16(木) 00:04:53
ちょwwwなんだよww
ここの住民高学歴杉ww
331就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:06:13
気にするなwwwがんばろうぜwwww
332日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 00:10:26
ちょっ・・
何この激痛。。。
たまらん。。。。。
333就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:12:29
>>332
大丈夫かw冷やさないと治りが遅くなる
334就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:14:24
>>332
ヤクザ乙
335就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:17:49
商工中金リクで落ちたと思ったが今頃電話がキタ
進みたい気もするが無駄撃ちは避けたい…
とういことでさらば焼酎!
336就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:19:18
面接の練習で受けに行けばええのに
337就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:21:26
>>336
言われてみればそれもそうだな

やっぱりこんにちは焼酎!
338就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 00:23:26
俺は興味無い会社のリクでも
片っ端から行って高価なものご馳走してもらってる
食費が浮くから助かるw
339就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 01:56:43
2chはどうして高学歴が多いの?
340就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 02:27:46
>>339
ぼうやだからさ
341就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 02:41:38
マジレ酢すると2chはネタの宝庫だが、情報を選択すれば強い味方となる。
それが分からん奴は2chなどやらん。たまたま高学歴が多いだけだが、
分からん奴≒低学歴ってことに結果的になってる。

わかりにくいな
342就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 02:55:47
高学歴な奴らは自分の学歴をちゃんと書くからだろ
343就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 02:58:31
明日は勝負どこだな。
みんな、オラにちっとずつ元気をわけてくれ。\(ーー)/
344就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 03:00:36
おうーがんばれやー
345就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 03:01:36
つ元気
346就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 05:02:35
医療系にCランク経済学部は無謀かな?
347就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 05:06:36
Cランク経済だと留年してたら
良くて年齢×10の手取り年収じゃない?
348日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 06:53:55
おはよう。
水ぶくれができました・・OTL
今日も1日、痛みに耐えて頑張りましょう!
349+3+M1:2006/03/16(木) 06:56:37
>>348
おはよう。痛そうだな、おだいじにw
日本一さんは毎朝早いな、おいらは今ES書き上げたので寝るよ、
オヤスミー。
350就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 07:00:43
バンダイがどうしたこうしたってあるけど
なんだったの?昨日見れなかった
351就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 07:04:16
352日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 07:13:29
>>349
ありがとうございます。。

それにしても、ベアなんて久しぶりに聞いたw
353就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 07:44:08
JR東は+3以上はきついこと分かったけど
西もやっぱりそうなのかな・・・?
354就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:05:51
年増であることに引け目感じてしまい、就活に消極的になって余計状況の悪化してる、慶応+4です。
金融系は年増に厳しくて、ITは比較的寛容てことは分かった。
じゃあ、金融系のITってのはどうなんだろう。ITっていうか、SIか。
ずばり、日興システムソリューションズ希望なんだけど。
高望みなのかな。
355就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 09:09:32
FF12やりたい
まだ就職決まってないけどFF12ありたい
356就職→新卒修士 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/16(木) 09:47:16
JR東海からリクの電話来たけど切った。夢見てる暇はない。
「JR」って名乗った時「JA(バンクか?中央会か?)」かと思って期待してしまった。
ドキドキを返せ。
357就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 10:22:46
>>354
ユー子なら大丈夫じゃない?
http://www.geocities.jp/user745/user_tempre.html
ここを参照あれ。
358就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 11:02:09
あー、ほぼ全滅かあ、また最初からやり直しだわwww
しかし雑草の如くまた息吹き返してやるべwwwさて、エントリー、エントリー、と・・・
359就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:25:36
+3のなかで、3浪と2浪1留と1浪2留と3留って厳しい順に並べるとどうなるの?
360就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:27:42
あんたが並べた逆の順
361就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:33:04
並べることに意味はあるのか?
362就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:35:09
生きることに意味はあるのか?
363就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:46:09
そもそも灯台法学部出て就職活動ってその地点で激しく負け組み
みたいだけどな。あいつら官僚と司法以外興味ない。
364就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 13:49:45
そんなわけなーだろ
興味ない以前に、全員が全員なれるわけじゃないし
365就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:00:44
>>364
だから自分の挫折に納得できない灯台法卒既卒が存在する。
そうなったらもう終わりだ。それにみんなの興味が就職から
それてるから+が多くても灯台がいいところに就職できるんだろう。
366就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:14:34
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]  <人生オワタ
         |  ー   |   
         \__o__/
367就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:28:04
じゃあ灯台なら+5でも部長や役員になれるのかよ!!!

俺なんて就職さえつらいのによ!
368就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 14:52:48 BE:99269524-
プラス3で鉄鋼系メーカー入社予定。
なんか質問あれば答えますよ。
369+5:2006/03/16(木) 14:59:02
>>368
所詮プラス3だろ。参考にならん。
370就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:03:21 BE:297806483-
それなら消えるわ
371就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:08:27
>毎年4月半ばを過ぎると、内定なし基地害現役が荒らしに来ます。放置しましょう。

まだ3月ですよ…
372就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:09:40 BE:223355063-
なんも質問ないのもさみしいw
373就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:10:02
一般的な厳しさイメージは、1年遅れ>2年遅れ>>>3年遅れ
>>>>>>>4年遅れ以上である。

現実
東大5年遅れ=慶応一年遅れ

東大ってなんなん?
374就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:16:18
>>373
大学・35でもらえる予想収入・大手か中小か・人並みに出世できるか

お答えください
375就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:16:59 BE:794150988-
そろそと消えますかなw
376就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:44:04
>>359
なんでこう同じ質問、しかも答えのない質問をするのかね。毎スレ1回はこの話題が出る。
プラス3以下で序列が分かっても意味ないだろ。
俺らが相手にするのは現役と+1がほとんどだぞ?
圧倒的に厳しい状況の中なんとか皆で知恵を出し合って頑張ろうという
このスレの趣旨がわからないやつはこないで欲しいよ
377日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 15:45:41
年増は歳を気にしつつ、這いつくばってやっていくしかないのよ。
37807年卒駅弁+3:2006/03/16(木) 15:52:14
俺すげーわww
何でこんなに緊張しないでぺらぺら喋れるんだろww
379日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 15:53:38
>>378
おっ!ええ感じやん。
どこ受けてきたの??
380就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:54:21
>>368
+いくつまで内定者いましたか?
381日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 15:55:46
382就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:00:28
人生って一回だけなんだよな。
プラスを重ねるなんて先見の明がないよ俺は。

383日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 16:06:30
俺、去年、セブンの筆記ブッチしたしw
384就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:22:34
>>383
そんなことしてるから年増になるんだよ
38507+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/16(木) 16:37:53
>>381
テレビで歌歌ってたぞ
386就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:44:33
>>363
国1と掛け持ちで良いほうを選ぶってのがベター
今時、激務薄給で将来天下りも出来なくなるかもしれない所へ行くなら
大手一流行くってのも可笑しくない。上位省庁じゃないとだな。
387日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 16:51:51
>>385
喜び組?www
388就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:05:44
学歴はその人の能力をもっともよく表す、そして手早くその人の善し悪しを判断できる唯一のものであると思うがね。高学歴者は
”受験”という課題を正当にこなしてきた者である。そして一般社会でも多くの課題が山積しているが彼らはそういう問題解決能力、
課題処理能力の基礎が身についている。日々荒波にもまれている企業は当然、解決能力の高い人間、すなわち学歴の高い人間が
ほしいだろう。基本的に高学歴とは東大、京大、慶応と宮廷大(名古屋大除く)だろう。そして名古屋大、神戸大、関関同立あたりが
中学歴、そして地方国立、明治、中央、上智あたりが”最低限の努力”をした人間として評価できよう。そこから下は低学歴である。
学歴が高ければ高い人ほど物事を広く、客観的に評価することができる。また高学歴者は高学歴という”資格”を自らの力で手に入れた
自信から心的余裕が生まれ、心身ともにさらに成熟して情緒も安定している。また自分に対する余裕がさらなる知的好奇心を沸き起こし
その教養をますます広めて人間として成長する。しかし低学歴者はその反対である。常に学歴に対して劣等感を感じているので自分に
対する余裕が生まれず、自分の能力を高めることもできない。そして自分の無能を社会や世の中のせいにして、とにかく世の中に異を
唱えていれば良い、社会に反抗すればよい、と思い込むようになって自分を省みることを怠る。そしてこの反抗が犯罪につながるのである。
低学歴者とは学ぶことを拒絶した者、社会のルールに反抗している者なので一般常識のかけらもない。低学歴者を雇った企業が彼らに
対して「マナーがなっていない」「十を聞いても一も理解できない」「コミュニケーション能力に劣る」と不満を漏らしているが、これは低学歴者が
社会のルールを学ぼうとせずに反抗していたからである。低学歴者が組織の期待に添えないのは当然のこと。
389就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:15:40
就職活動中のお小遣い稼ぎに☆
↓↓↓↓今すぐクリック↓↓↓↓
http://www.planslife.com/cgi-bin/coin-ad/index.cgi?ID=eir
390就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:16:24
>>388
その学歴を生かして相応な職に就けたら、初めてその人の価値が確立されるんだよ。
391就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:31:10
おまいら東大を神格化してるけどそこまで有利なわけないだろ
392就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:32:13
高学歴だが年増。
年増でもギリギリいけるか?の期待と、無理か↓の絶望。
受ける企業の決め方(ランク)も難しい。
精神が揺れ動きすぎて胃が痛い。
393就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:36:23
>>391
東大法・経済で人並み以上の人格の人が努力しても駄目だった時に、
初めて言える言葉だな。。
394就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:46:51
>>393
じゃあ+5とかで東大法や東大経済入って(留年0)まともな就職(中小とかブラックじゃない)
出来ると思ってるのか?仮に入れたとしてまともな人生(現役や+1の早計なみの人生)おくれるの?
395就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:50:15
可哀相な人だな。
アンタは仮に大手入ってもロクな人生送れないと思うよ。
396就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:54:33
>>395
ちゃんと人生送れるか考えるのは普通のことだと思うよ。
39707+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/16(木) 18:08:14
あああ…
面接落ちた。。。
398就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:15:59
はじめて2次通過したよ
諦めかけてたけど、もうちょいやってみるわ
39907+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/16(木) 18:16:33
オレとおまえ
天国と地獄だな
400就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:18:44
+2と3に壁があるってほんとなんだね。結構ひっかかる。
明治大学ーー
401就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:28:46
>>392
わかるわかる。
回復できないダメージがちょっとずつたまってくよね。
402就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:56:40
ML許可願い出しました。
管理人ご覧になってたらよろしくお願いします。
403就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:00:47
就活疲れた私が1週間ぶりにここに来ましたよ。

大学卒業して、やりたいことやって今になってもう一度就活。
新卒でも転職でもないし、資格もキャリアもないわけよ。
その所謂空白の2年間ってやつ?
遊んでた訳でもないのに、どんなにアピっても最終でいつもことごとく落とされる…
どんどん会社のレベル落として投げやりに活動して。
段々自分が何やりたいのかわからなくなってきたわけよ。
で考えたら、やりたいことが色々出てきた。
やりたいことって不思議と落ちる度に明白になってくんのね。
そしたら就活してる時間が勿体なく思えてきたのよ。
お金も時間もなくなるばかりだし、とりあえず契約でもしながら近付いてみることにした。

てか24ってまだ若いよ。もう25だけどさ。
それでもまだ若いわけよ。
考え方によってはいくらでも可能性はあるわけで、人生捨てるのはまだ早いかと。
就活に明け暮れてたから気がつかなかった。
なんかここにいるみんなも人ごとじゃなく思えたから書かせてもらった。
長文スマソ…
404就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:04:46
>>403
スレ違い
405就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:05:01
持ち駒無くなりました。
406就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:06:41
来週二次面の為に開けといたのにスカスカ
40707+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/16(木) 19:16:10
専門学校の締め切りが近づいてる…
内定辞退も迫ってる…
もはや八方塞がり
408就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:24:47
>>406
内定出ると思って気を抜いてたら来週からスカスカ
409就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:25:41
トロトロ
410就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:27:56
まだ始まったばかりだろって怒られそうだけど辛いね、年増就活
411就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:28:07
留年して困ったことは
@友達が卒業するので友達が減ること。
A自分が駄目人間のような気がしてうつ病っぽくなったこと。
 また駄目人間のように呼ばれること。
B貧乏になったこと(図書館で本を借りる。ネットをするなどお金を使わない遊びをする)
C外に出なくなったので、インドア化が進んだ。
D就職に不安があること(不安がっても仕方ないが)
E世間体が悪い。近所の人や親戚、近しい人にひそひそと話される。
F親と対立する。
G先生や学校事務のあたりの人に迷惑をかける。
H学費が多くかかること。

留年をしてよかったことは
@時間があるので本を読めた。良い作家さんに出会えた。
Aブログと出会い、いろんな人の胸のうちを知った。
Bいままでずっと追われて生活していたのでそれ自分ペースに少しずつできたような気がする。
C自分のことを考える時間がとれて、成長できた。
D自分らしく生きることが少しだけだけどつかめたような気がする。

412就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:28:49
1度私も面接で泣きかけました。初めから私をとる気がなかったのか、
私の言うことすべてを否定されてしまいました。最終的には自分自身の思想や、
今まで努力してきたことも無駄な努力・・と鼻で笑われました。
しかし、その面接官の言っていた事すべて間違ってたわけではなく
「確かにその点は甘かった」と思うところもありました。
今は方針転換しています。やはり仕事はずっと続けたいと思っていますから、
自分自身が働くイメージを持てるところを探しています。
今は説明会に行って行って。しかし、就活をしていて、
将来のことをここまで考えるきっかけを持てた事は本当よかったと思います。
まだまだこれからですね。
私も文系の院生です。私は特に思想研究がメインで、
俗世間離れしてる研究です。就職では役に立つどころか、理想論だと話も聞いてくれない状態ですよ。
人生においては役に立つと思ってますけど。私はメーカーを初め志望していたのですが、
メーカーってコストを如何に削るかってことで採用もシビアな気がしました。
(どこでもそうですけどね)
私は今の研究にこだわっていて、仕事はそこそこやって趣味として今の研究続けようかな、、
な〜んて甘いこと考えてました。もちろんすべて見抜かれました。これではイカン!!と思いました。
そこで方向転換しています。色々考えながら進めてます。就活当初は就活4割、
研究6割という感じでしたが、今はまったく研究していません。今週はゼミまで休んでしまいました。
さすがに指導教授に顔向けできず、来週は出なければと思っています。学部生もかなり動いてます。
片手まで就活できないってこと身にしみました。やるしかないですよね。
413就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:28:59
>>394
そんなのそいつ次第だろ…

現役や+1でも駄目な奴は居るし、+5でも東大法や経済なら(早慶でも実際に居るんだから)可能性は有るってだけ。
414就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:30:49
>>411-412
ブログやmixi使うといいよ。
溜め込まないでコマメにちゃんと吐き出せ。周りも迷惑だ。
41507+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/16(木) 19:33:13
>>414
コピペだと思ってた
416就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:33:28
コピペだろ
上は見たことある
417就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:34:39
コピペだと。
年増の仲間意識に漬け込むひどい手口だな。
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:34:59
浪人して困ったことは
@友達が大学生となって疎遠となり友達が減ること。
 代わりに浪人している奴等同士は凄く仲良くなる
A自分が駄目人間のような気がしてうつ病っぽくなったこと。
 また駄目人間のように呼ばれること。
B貧乏になったこと()
C予備校と家の往復のみで社会性が無くなる
D就職に不安があること(不安がっても仕方ないが)
E世間体が悪い。身分が「予備校生」っていうのはもう二度と味わいたくない
F親と対立する。
G学費が多くかかること。

浪人をしてよかったことは
@現役の時よりは間違い無く上の大学に受かった事
A人間の多様性を認められるようになったこと
Bいままでずっと追われて生活していたのでそれ自分ペースに少しずつできたような気がする。
C自分のことを考える時間がとれて、成長できた。
D自分らしく生きることが少しだけだけどつかめたような気がする。
E大学入学後、浪人経験のある奴とすぐに仲良くなれる事
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:37:49
>研究6割という感じでしたが、今はまったく研究していません。今週はゼミまで休んでしまいました。
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:54:48
Fランク→マーチ編入の+4です。
書類選考で落とされます。
編入はマイナス評価でしょうか?
421就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:59:47
ヒント:テンプレ
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:03:02
>>420
志望動機、自己PRの書き方が下手なのだろう。
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:03:03
>>420
俺ならFランと看做す
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:06:42
志望してるとこがレベル高いとこばっかとかじゃない?
425日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 20:30:18
>>406
>>408

もう一回エントリーし直したらいいさ。
俺なんかそんなのしょっちゅうやったし・・
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:30:58
72 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/15(水) 01:18:27
まあ2年遅れの人間自体がレアだし情報交換する場も限られているから
浪浪、浪留、留留、編入、フリーター経験者、既卒、ニート共々気にせずに情報交換しようや
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:33:40
>>426
オレは人間じゃなかったんだ
428日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 20:35:05
既卒ですが書類通過してまいました・・
申し訳ない。。。
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:35:58
高学歴理系、司法会計士公務員狙いの文系なら1浪1留の+2くらい腐るほど居る
+3から途端にレアになる
+4まで行くとツチノコ
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:36:25
カップルは死ね
誰かどっかの大企業の入社式めちゃくちゃにしに行こうぜ
431就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:38:19
ぐへへへ
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:45:15
>>426
糞くだらねぇww実際に俺の周りにも+2〜3くらい普通に居るっての。

低学歴共の間ではレアなのかもしれないが。。。
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:45:17
理系スレだと普通に三十路が居るな
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:47:10
+3だけど人事面接が今度ある。しかも金融。
スパっと切られそうな気もするが頑張ってみるわ。
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:52:24
>>432
+2なら結構居るけど
流石に+3以上は稀
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:53:02
>>434
D1生命ですか?
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 21:23:32
>>433 浪留なしでもD6だと30だし
D3でも、そこに来るまでに+3とか普通だし
博士号とってポスドク3年やったら30だし

天才秀才で30職歴なし30なんてゴロゴロいる
438就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 21:25:22
>>437
照れるからそんなに誉めるなよ
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:05:35
「+3以上なんてめったにいない」とか必死に書いてる奴は、就活うまくいかなくて八つ当たりしてるだけでしょ。
現役でうまくいってる奴は、こんなスレ見て意地の悪い書き込みなんてしないよ。
ゴロゴロいるか、めったにいないかなんてどうでも良い。
我年増、故に年増ありだ。
そんなことより、どうしたらハンデを乗り越えて成功できるかについて書こうよ。
俺は小早川のぶきの恋見てくるからその間に頼むよ。まったく。
44007年卒駅弁+3:2006/03/16(木) 22:08:10
>>379
亀だが、今日は博の一次。
これは通った。俺の良い所は、みなが緊張してる場面に行くと緊張しなくなるという点。
>>434
俺の友達(一浪2留)金融受けてるが全滅。
特に役員クラスの面談になると、落とす事前提のように話を運ぶらしい。
あまり、期待したらいかんぜよ。
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:11:04
+3って金融じゃ年齢制限に引っかかってるはずなんだが
一次とかだだ通しなんだよなあ
早めに切ってほしいぜ
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:11:10
>>439
良い事言うじゃねぇか、と思ったら
肝心な部分は人任せかよw
頼むよ。まったく。じゃねえよw
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:16:33
友人に夏休みに釣り旅行行こうって言われた・・
勿論嬉しいだけど、俺は就職決まるのか!?
444就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:25:15
決まるんじゃない 決めるんだ

あるいは旅行中になーうげったちゃーんすして
友達のところに永久就職
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:52:07
大企業狙いじゃなければ就職口は充分あると思うけどな。
中堅企業でもいいじゃないか。
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:16
>>445
大手は4月から面接なわけだが
中堅以下に落とされまくってすでにへこんでる件
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:08:43
中小は逆学歴フィルターに引っかかるんだよな。
露骨に「君ならもっといいとこ行けるよ」とか言われるし。

だからといって大手は厳しいし。
中途半端なBラン大生はつらいよ。
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:13:11
面接で嫌味言われるのは慣れたんだが
ESを直接渡す時に担当者がフリーズするのだけは未だに辛い(;´Д⊂
44907年卒駅弁+3:2006/03/16(木) 23:13:35
>>447
自慢にしか聞こえねえYO!
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:16:03
>>448
プラスいくつ?
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:16:45
+4
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:18:44
ワロタ
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 23:19:29
>>444
おいっwまぁその後の人生を決めるんだし 頑張るしかないよなぁ
454日本一落ちた就活生:2006/03/16(木) 23:32:50
>>449
Hの1次通過か〜。
やるね!
内定取っちゃえ。
455m9(^Д^)プギャー:2006/03/17(金) 00:21:08
関西で並の私大+4です
こんばんみ

就活始めるまで年齢がハンディだと知らなくて、いざ始めたらm9(^Д^)プギャー
ここまでキビシーとはwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずエントリで切られ過ぎるから何かにオカシイと気づきましたよwっうはwwwww
そんで、書き込み見てオモタ

学生時分からビジネスに強い憧れあったけど、ますますやる気出てきたわwwwwwww
ゲハハハハッハハハハッハハハハッハハプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
30にして勃つwwwwwwおっきおっきwwwwwwwwwwww
信念もって残りの20代を人の倍走れば、何ら問題はないぞコラ
ブラック?ハァ?とにかく拾う神にすがってでも働くだけじゃないのか
これまでのヌルさと比べて生きてる感じがするしワシには良い薬になった
たかが+4を理由にオレ様を切るボンクラ会社共にはむしろ憐れみ感じるわボケwwwwww
コスモ燃やすぞ同類共wwwwwwwwwwwwwアホに負けんなよwwwwwwwww
45607年卒駅弁+3:2006/03/17(金) 00:26:21
>>455
おまえと同類にしないでくれ
45707+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 00:38:49
>>448
オレも同じ経験があるぞw
ES渡して
オレはそのまま「ありがとうございました!!」と言って
ダッシュで会場を後にした。。
後ろを振り返ると
担当者はオレの方を見て呆然としてたよ
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:39:46
>>457 ・・・
俺も今君の体験読んで呆然としてるよ
459m9(^Д^)プギャー:2006/03/17(金) 00:53:56
斜交いに見てっと気分が暗くなるからなwwwwwwwwwwwwwww
突貫あるのみだwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwww

オナって寝るかwwwwwwwwwwプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
460就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:54:27
綾瀬はるかってなんであんなにかわいいんだろ
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:11:20
+0だからだ
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:21:58
>>441
一次通すということは+3を無条件に切るわけではないということでは。
落ちたとしたら、別に年齢のせいではないとか。

金融では質問してないが、+3はストレートと比べ「加点も減点もしない」という回答の
会社はあった。
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:25:56
>>455
これってコピペ?
普通に書いてるとしたらよくこんな文をクリエイトできるものだ
ある種の才能じゃないか
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:46:00
1日13〜14時間労働(もちろん強制サビ残)で休みも月1〜2日(強制休日出勤)
の会社で営業をしてた。
おまいらブラックには絶対入るなよ
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:58:36
JRエントリー卒業年月日と生年月日まちがえてエントリー取り消しされちゃったorz
まあ+2までとかなんとかこのスレで見た気がするからいいや・・
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:54:45
>>464
そんなんになるぐらいなら板前を目指す。
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:22:06
官庁の国T区分って年増厳しい?
自分自身ヒキコモリニートだったことを吐露した上で
「ヒキニート対策がしたいんです!」って熱く語ったら
年増であることがマイナスにならないと思うんだがまずいかな?
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:28:17
2浪2留東大法(剣道全国大会レベル)が財務省に行った例はあるらしいな
469就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:28:35
絶対にマイナス
ヒッキー、ニート、精神病(障害者手帳無し)はマイナス査定にしかなりえない


例えば自信の多浪、多留経験を通じて
人生一度失敗してしまった人を助ける仕事に就きたいと思った
とか言うのはどうだろうか
470就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 03:33:52
ちなみに俺もヒッキー暦あり
高3〜卒2年目の夏くらいまで軽めの精神病が元でヒキ篭ってた(私立だったので大量の課題をこなす事でお情けで卒業させてもらった)
それから半年勉強して早慶に受かって今は早慶のどっちかに通ってる
元々進学校に居た上に高3夏までは真面目に勉強していたからこそ出来たのかもしれんが

もちろん対外的には2浪にしてあるし、精神病暦の事を知っている奴は大学同期にはいない(高校のときの同級生は知っているが)
何とかこれでヒッキー暦消して普通に就職できるかと期待したんだが
1留年してしまった・・・
ヒッキー暦消せてもこっちで突っ込まれそう
471+5:2006/03/17(金) 04:06:08
留年の理由は?
ハゲで引きこもってました!

あなたの十年後は?
髪が無くなってると思います・・・。

面接通った。
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 04:10:55
>>470
大学留年だとヒキの言い訳しなきゃいけないが、
浪人だったら単純に勉強してましたで済むからな。
大学の留年はサークル・バイト等で乗り切るしかない。

>>471
ホントかよw
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 05:38:46
絶対にヒキ、鬱告白はやばい
その瞬間お帰り下さいって言われてもおかしくない
474就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 06:47:11
>>464
俺もバイトで間近に見たことあるよ
そういう人
過労で入院してた・・・
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 07:03:17
風が強ぇぇぇ・・氏ね風っ
今日は実家に寄るんだ。。
476日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 07:06:14
>>467
厳しくないよ。
むしろ、そっちは学閥が・・
東大行ってるなら受けたらいいのでは。

>>471
ホンマかいなwww
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 07:20:35
おはよう。
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 07:26:46
別に不振の産業に限ったことではなく、「埋もれた人材」はあらゆるところに存在しているはずです。
経済環境の悪さから良好な職につけなかった人とか、人事管理の不備から
十分な機会が与えられないままに「埋もれて」いる人材は常に存在するのではないでしょうか。

すでに、経団連は一年ほど前に「いわゆるフリーターなどの中にも優れた人材はいるはずであり、
人物本位で正社員採用して長期育成をはかるべき」との見解を示しています。
人事労務担当者も、社外だけでなく社内もよく見渡して、
十分な能力発揮の機会を得られていない人、一度の失敗で再挑戦の機会に恵まれている人がいないか
再確認してみる必要があるように思います。経営環境が好転している現在、
そういう人がチャンスを得られる可能性も高まっているのではないでしょうか。
「埋もれた人材」を生かすか、埋もれたままにして新規採用ばかりを増やすのか、
これは企業の競争力に大きく影響してくるような気がします。

479就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 07:46:26
>>368
東大ならオレには参考にならないからそこんとこ教えてくれ。
総計ならちょっと希望見える。
あと会社は何番手以内かおしえて。
480就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:20:46
+7が確定しました。
文一をくびになり一橋法に移った者です。皆さんよろしく。
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:24:42
( ゚Д゚)!?
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:31:46
>>480
詳しく
483480:2006/03/17(金) 09:41:04
とりあえず休学届け出してきた。あと単位は2単位だったのな。
後期の授業料を稼がんといかん。
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 09:44:32
>>480
マジなら詳しく話を聞かせて下さい
前期課程のまま+7になり除籍通告をされたってこと?
485480:2006/03/17(金) 09:49:35
>>484
ウイ。中退か除籍か二者択一を迫られたけど俺は何故か潔く除籍を選んだ。
別に後悔はしていないがね。
在籍八年ということはホリエモンもその二者択一を迫られた口だろうな。
486484:2006/03/17(金) 10:02:07
>>485
ども。それは何とも・・
しかし凄いなぁ 勿体ないというか何というか…
理由は聞かない方がいいねかな…?

まぁ一橋法に移れたみたいだし、同じ年増同士応援してるので
何とかなるように頑張ってくだされ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:11:06
理由ね。
ひきこもった。部内にね。授業に出なくなった。必修だけはとったがね。
以上。
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:13:08
●東大を出てもヒルズに住めるわけではない!
●「所得<学歴・職業威信」から「学歴・職業威信<所得」の時代へ!
●高学歴社は「市場原理主義」に打ち負かされた!
●もう学歴だけでは格差はひっくり返せなくなる!
●「本当に儲けているのは誰か」を考えよ!
●勉強を強いてでも子供に高学歴を得させるべきか?

「東大社会」で実感した「学歴価値」の大暴落

■「ニートや派遣労働者に比べれば、正社員の一流大卒ホワイトカラーは完全なる勝ち組
winners じゃないか」――そう持ち上げられても、何か釈然としないものを感じ
ている高学歴者は、実は多いのではないだろうか?

■高学歴者は今、明らかに3極化 tripolarize している。「カリスマ性のある高学歴者」「ボンボン高学歴者」、
そして、下・中間層出身で目立った取り柄のない「さえない高学歴者」である。前2者は恵まれた生活を送っているが、
「旧帝大」や「早慶」出身の、ごく普通の高学歴サラリーマンと公務員は、明らかに報われていない。
つまり、釈然としない“何か”を感じている高学歴者は、「さえない高学歴者」である可能性が高いのだ。
■本書では、「東大社会」とも言える中央官庁に14年間勤務した著者が、さまざまな知見から、
「学歴価値」 real value of school record が大暴落しており、日本画「高学歴
ノーリターン」の国になりつつあることを示す。そして、「報われない」ことに対して
怒りや無力感を抱く高学歴者が増えるにしたがって、東大を頂点とする「ピラミッド型学歴社会」が徐々にメルトダウンし、やがて「ぶっ壊れる」様を描く。そして最後に、日本の学歴社会の行き着く末を明確に示す。
■前作『はめられた公務員』で公務員リストラのシナリオを見事に予測した著者が描く、「ポスト学歴社会=ギャンブル社会」とは……。

489就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 10:15:11
学歴社会の崩壊は、生真面目な中産〈知識エリート〉たちを直撃するが、
被害を蒙るのは彼らだけに留まらない。
努力が価値を持たず、才能や門地で全てが決まる格差社会は、
一握りの「勝ち組」と大多数の「負け組」を生み出す。
「勝ち組」「負け組」という単純な二項対立に最も懐疑的な
良識派の〈知識エリート〉たちが凋落し、淘汰されれば、
この傾向に更に拍車がかかるだろう。

格差は拡大し、階級は固定化する。
その他大勢の「下級」たちは、
諦めて「自分探し」へと埋没するか、
刹那的な快楽に耽るか、
ギャンブルで一発逆転を狙う。

果たしてそれが、幸せな未来だろうか?
490就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:19:30
さすがに+7だと医学部行った方がいいんじゃ・・・
31歳で卒業後32-33歳を研修医したら34歳から年収800万くらいいくぞ?
ただし最終的な給料は1500万位でとまるから、+7で一ツ橋から外資や大手
に入れれば最終的な給料は追いつくかもしれない。

週労働70時間・週休1.5日だけどブラック企業より社会的ステータスも
給料も段違いだぜ?退職金や企業年金はないから貯金したら老後も安心^^

公務員の奥さんもらったら40歳で世帯収入も2000万いくぜ?
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:35:59
たびたび聞いて悪いんだけど+5でも東大法経なら
日銀や金融以外は、大手商社とかマスコミとかキー局とか
学生生活次第でなんとでもなるんだぜ?
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:39:48
>>490
夢見杉
うちの兄貴医者やってるけどそんなに貰ってないぞ?
2chやってる医者にでも聞いて来い。
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:57:13
>>491
質問になっていない気がするが
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:57:42
自問自答じゃねーのw
495日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 12:04:04
ちょwww
まともにES書けてるか、それ・・
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:08:46
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/         俺も今から、セミナー逝ってくる
     '!i    .'-=-'    !
      !i:  ,;.=u=-   /           みんなも働けよ 俺も働くのはイヤなんだけど・・・
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_        俺も面接とかドタキャンしまくってるけどな
    _,.='";| \'::..  // l   "=ュ;,,_
_,..= '"<   l  \__/  :l   < : : :     受かって就活終わるか? ニートになって人生終わるか?


497就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:14:16
+7から国立でも6年行く金なんてねぇーだろうし 耐えられないだろ・・

そう簡単に医者医者言うけど、受かる受からないより医者としてやっていけるかどうかの方が重要だ
498就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:31:26
準決勝!!!
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:47:00
アメリカしょぼすぎ(´・ω・)ス
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 12:49:20
500だったら日落就の内定取り消し
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:13:27
ちょwこんなにもESだけで落ちるとは・・
+4ってマジやばい
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:20:18
AIU保険は年齢不問だよ
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:29:37
凸版って年増にどうなの?
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:33:31
年増に寛容な優良外資ってどこですかね??

大学名と英語力でとってくれる様なところ希望です。
505491:2006/03/17(金) 13:44:47
ごめん。ニュー速口調だった。。。
あらためて聞いて悪いんだけど+5でも東大法経なら
日銀や金融以外は、大手商社とかマスコミとかキー局とか
学生生活次第でなんとでもなるんですかい?

スキルは大学名と英語力
欠点は年齢


上にも出てるけど+5ともなると東大法経にいって就職活動するより
医者になった方がいいのか・・・?
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:53:36
あーやる気ねー
俺は学歴なんてねーしどうしろってんだ
履歴書渡したらこれから全部切られそうだし
リクナビに年齢入れられたら、無駄な説明会に行かなくて済むのに
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:54:18
ネイティブレベルではないのならば、英語力の他に+αが求められる。
508就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 13:59:33
論理的思考力とコミュニケーション能力だと何度(ry
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:06:05
年配の面接官4人に囲まれて頭んなか真っ白になった。
なんでこんなに緊張すんだろ
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:09:02
面接まで行けて羨ましい
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:09:35
>>505
俺ら学生やぞ・・・行けるともダメだとも断言できねーお
ともかく全力で就職活動汁
医者を考えるのはその後でも遅くねーお
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:12:22
>>505
何とかしなさい、としか言いようがないなあ。
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:15:54
就職活動云々よりどうやれば稼げるのか。
51407+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 14:19:20
ついに内定辞退してしまった。。
怒ってたよ…
515就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:20:23
シニタイ
516就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:22:56
+6の人は首都組?それ以外?
ってか内定辞退勿体ねぇ・・・
51707+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 14:23:31
胃がいてえ…
関西組ですよ
518就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:24:54
+7の関東の俺とともに頑張ろう。
もっともこちらは就職活動するかどうかすら未定だが。
51907+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 14:27:14
オレももう多分しない
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:28:37
+6は夢見がちもいいところだな。世の中舐め腐ってるというか・・・
52107+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 14:29:49
反論は出来ないな…
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:33:41
結局内定蹴った会社って規模どれ位のとこなんですか?
523491:2006/03/17(金) 14:45:25
いや俺今慶應一年なんだけどニートしてたから+4なんだ。
元々進学校だったから現役の時に滑り止めで慶應蹴るくらいの
学力合ったからなんとか今年ニートしてたけど受かることが出来た。
でも納得いかないから東大行こうかなと思ってた。元々理系だから
医学部も狙えるけど人生を安定ルートにのせたいんだ。
もう欝になるのは嫌だし、ちゃんと就職もしたい。東大なら+5でも
なんとかなりそうな気がこのスレ見てて起こってきた。
リーマン目指すか医師目指すか考えてる。
52407+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 14:45:30
小さいとこですよ。
私はもう覚悟して家業継ぎます。
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:48:16
>>523
自分でどうするべきかわかってるくせに。
困った子だなあ。
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 14:51:11
すごい人ってやっぱりいるんだな。
52707年卒駅弁+3:2006/03/17(金) 14:59:09
家業継ぐとか逃げ道ある人は良いよな
俺なんか、弟ニートだしorz
52807+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 15:05:21
逃げ道というか
今まで絶対に継がないと思ってたけど
不思議なもんだな…
オレの弟も大学中退するらしい
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:09:11
逃げ道があることが気の緩みに繋がるかもしれん。
気合入れなおせ。
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:12:02
>>528
駄目人間一家乙
531491:2006/03/17(金) 15:12:39
>>525
お兄ちゃんみたいな口調ですねw
マジで悩んでるんだよ。本当は東大法か経に行って
多少激務でもバブリーな生活を自分と親にさせてあげたい
んだがいかんせん就職や程よい出世がきついなら医師
やって安定させて親を安心させてあげるのもいいかなと思ってるんだ。
とりあえず今は英語だけやってる。

>>527
だよね。家業とか家が一軒家とかつぶしが利く人はうらやましい。
俺の家、賃貸だし将来俺しか親を養える奴いない。
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:16:18
もまえの家も十分な財力あんじゃん。
53307年卒駅弁+3:2006/03/17(金) 15:16:52
>>528
奇遇だな、俺の弟も中退予定のニートだ
53407+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 15:20:10
>>529
それはすごいあるわ
>>531
医者は羨ましい
開業医でうまくやればガッポガッポもうかるんじゃないの?
>>533
そんな弟に最近偉そうに言えない自分
535就職→修士新卒 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/17(金) 15:28:24
継げる家業があるなんていいですね。はぁ。
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:33:34
>>531
そんな動機だとモチベーションが続かないと思う。強烈な貧乏コンプでもあれば別だが。

300万未満の弁護士も少なからずいる(日弁連のサイト見ろ)
詰まる所おまい次第だよ。
53707+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 15:36:27
>>535
前職はもう興味ないの?
オレは公務員だからもう無理だけど
普通、就職→修士は教員になりたい人が
多いと思ってた。
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:38:50
お前ら、こんなとこで、油売ってねえで、
志望企業増やすなり、業界/企業研究するなり、
ES出すなり、説明会行くなり、面接行くなり・・・
なんでもいいからとにかく動け!!!

と、自分に言ってみる。orz
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:41:39
よし、じゃあ今からwebテスト受けるわw
ガクブラーだから腰が重くっていけない。
540491:2006/03/17(金) 15:41:56
>>532
今まで大体奨学金と特待生で乗り切ってきた。
最近一日一食w財力全く無い・・・・
>>534
そんな簡単なもんじゃないよ。医者は調べれば調べるほど
ブラックだ。親が開業医じゃないと意味ない。
>>536
貧乏コンプ+崖っぷち が俺のモチベーションかな。
落ちたら終わるし、もう今までの4年間みたいな廃な人生送りたくない。
このスレにいるからわかってくれると思うが+って2くらいから心を蝕んで
くるよね。強迫観念に追われて精神破壊しそうだったよ。
おれ次第っていうのはまさにそのとおりだね。

+4のまま慶應就活するか+5で灯台ねじりこむか+5で医学部いくか・・・
やっぱ自分で選ぶしかないんだよな。相談できる友達いなかったから
このスレに助けを求めてしまってたよ。俺の友達大体就職きまってるし
俺をゴミみたいな目で見てくる・・・
541日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 15:45:43
俺の弟、医学部やし・・
俺と比べないでおくれ。。。
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:45:51
すまぬ。あんたは金持ちだと思ってしまった。
年増どうしがんばろ。
543日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 15:47:25
>>537
国家系?
地方?
54407+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 15:53:09
>>543
国家やで
日本一の弟は医学部か…
エリート一家だな
>>540
コンタクト屋でがっぽり稼いでから
開業すればいいんじゃないのかと
思うのだが。そんなに甘くないか
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:54:59
>>540
お前にとっての「幸せ」って何。
546539:2006/03/17(金) 16:03:04
webテストにガクブルで3日かけて対策したのに
性格診断しかなくて一瞬で終わったww
なにこのヘタレっぷりww
547491:2006/03/17(金) 16:05:15
>>542
はい、よろしくおねがいします。
>>544
俺が今からストレートでなれたとしても今22歳で29歳の時。
多分情勢が変わってると思うので今より悪化してると思う。
>>545
現実を知らない学生の意見で申し訳ないのですが幸せには二種類あると思う。
一つは、安定していて時間的なゆとりも程ほどあるが金銭的には
多少裕福なレベル
二つ目は、安定度は劣るが時間的なゆとりは厳しく金銭的には裕福なレベル
今まではAを夢見すぎて@がまぶしく映ってます。
ちなみに俺が”今”感じる幸せはこの廃な人生をちゃんとしたレールに乗せることです。
548就職→修士新卒 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/17(金) 16:23:35
>>537
前職が公務員なんですよ。しかも公務員→公務員→院生。
もう一度公務員はさすがに無理じゃね?

それに・・・公務員これから給料とかの魅力がすべてなくなりそうな勢いで。
国大事務とA日程だけは受けてみるけど。
教員は免許はあるけど、向いてないと思うし、専門の勉強してないからパス。
549日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 16:24:58
>>544
いんや、俺は高校の時、駿台模試3点得点者ですよ・・w
片や、弟は駿台授業料免除生・・
550日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 16:34:16
あかん・・
WBCがおもろすぎて、忙しいのにテレビ見てまう。。。
55107+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 16:44:55
ぷいぷい見ろ
552+3:2006/03/17(金) 17:06:08
おれ今日Jエナジーの筆記受けた。英語死んだ…orz 他の項目はほぼ完璧だったのに…
553おっさん:2006/03/17(金) 17:08:13
日曜説明会だがWBCキャンセルしよーか迷う。
戸島オケーかメールしてみようかな
554+5:2006/03/17(金) 17:21:43
東急不動産、ES落ち。
三井、三菱、住友。
受けるだけ無駄な気がしてきた・・・。
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 17:39:55
>>552
あそこ筆記で何故か年齢書かされなかったか・・・?
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:14:58
筆記で年齢書かせるのはデフォだろ。
俺の受けたとこで、いまんとこ書かせないところなんてほぼ無いぞ
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:23:29
そうなのか
初めてだったもんで
大学(学部、学科)、氏名、年齢しか書く欄無かったからインパクトあるだろうなーって
558就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:25:04
インパクトっていくつよ?
559就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:26:30
26
右下に結構大きめに書かされた
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:28:59
+7の俺でも入社して稼げそうなとこ教えてくれ。
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:29:42
先物
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:30:19
>>559
ナカーマw
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:30:21
必ずといっていいほど書かせるのは、年齢というか生年月日だな
年齢だけっていうのは、あんまりない。ダイレクトに都島とアピールできる
ので、やだな。
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:30:33
>>559
+5くらい何の問題も無い。俺もだ。
俺大学辞めて板前やるわw

折角京大入れて後二年我慢したら卒業できんだろうけど
俺小さい頃からご飯作るの好きだし卒業と同時に調理師の
免許とって板前やります。
565就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:33:24
年齢だと早生まれとかあるしなー
566552:2006/03/17(金) 18:34:02
ふつうに年齢書いた。24歳って。なんかもう年のことは言い訳してもしょうがないしなるようになると思ってるから全力尽くしてだめならしゃあないと割り切ることにしたよ。お互いがんがりやしょう
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:34:16
俺お笑い芸人になる。みんなブラウン管を通して会おう。
やっと踏ん切りついた。今まで騙し騙しやってたけどこのまま
やっても出世は出来ないしずっとソルジャーだから好きなことやる。
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:35:05
じゃなんか面白いこと書いて
56907+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 18:36:04
>>564
マジで言ってんの?
京大だぞ…
中小入って転職とか色々道はあるよ
>>567
就活で出合った友達に似てるw
570567:2006/03/17(金) 18:40:06
>>568
無理。俺ラジオとかで力発揮するタイプだから一発ネタ
とかないw
>>569
それどんな奴だよ?俺かもな。

お笑い芸人くらいしか今からチャレンジできる仕事ねーわ。
30超えても全く売れなかったら公務員なるよ。
この3浪1留の期間を勿体無いことした。なまじ進学校に通ってた
分踏ん切りがつかなかった。
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:41:24
>30超えても全く売れなかったら公務員なるよ。

無理
57207+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 18:42:01
>>570
やっぱ違うな
院生だったし
573就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:45:11
>>564
正直おれも同じことを思わないでも無い。
けど、逃げの感じがして一応、踏み止まってる。
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:46:20
みんな若いなあ。
もしかして+7の俺が最長老か?
575567:2006/03/17(金) 18:50:53
>>571
売れるまで芸人すればいいこと。売れないなら学歴使って
塾講師でもするわ。一応それなりのとこは行ったし。

>>573
横レスするけど高校生くらいまでにしたいと思ったことするのも
また一興。カリヤザキ小5とかいうお釜は22歳くらいで早稲田
入学してその後好きだった華道で成功をなしたぜ!
576就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:52:54
成功してえらくなったら次世代の年増のことよろしくな。
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:53:26
>>575
がんばれ。
オレのサークルでめちゃくちゃ面白かった先輩が吉本に行って
前はよくルミネでライブやってたみたいだけど、今どうなってるかは知らん。
まあお笑いで売れるってのはバンドでメジャーデビューするくらいのことだと思うよ。
駄目なら塾講師、うん、全然ありだろ。オレも就活だめならそうしようかな。
がんばれよ。
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:54:07
塾講師は意外と難しい。
ノウハウを蓄積した大手やそのFCに勝つのはなかなか難しい。
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:54:32
>>564
そんな事言わずに一緒に卒業しようよ・・・
580日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 18:55:01
>>574
これ名前欄に使って
つ【亀仙人】

と言ってる俺も1つ下なだけですよ・・
581就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:55:33
>>578
大手に入って教えるんじゃないのか?
582567:2006/03/17(金) 18:55:35
失うものが無い人間って強いよな。
昔おとんが言ってたことを思い出した。
「友達と喧嘩してもいい。ただ、街中でヤンキーに絡まれたら
素直に従っとけ。あいつら失うもんないから最強やからな。」

まさにその通り。
583就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:56:50
せっかく教員免許あるし母校からオファー来ないかなー。
一般企業に受かる自信なし・・・。
584就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:56:59
塾・予備校講師にも年齢制限てある?
585日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 18:58:23
>>584
ないんじゃない。
前科ありはやばいけど。
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:58:59
話では定年までいられないらしいけどどうなんだろ。
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:59:07
>>585
この前小学生殺した奴は前科ありじゃなかったっけ?
588日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 19:00:12
>>587
Yes!
図書館で置き引きしようとして見つかり、警備員を殴りました・・
589就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:00:59
ほんじゃまかの恵→三浪の末大学受験を諦めお笑い
槙原ノリユキ→三浪して青学、その後歌手デビュー
井上揚水→医学部受験を繰り返し三浪でギブアップ歌手デビュー
浅草キッド→二浪か三浪で明治受かるも一年でやめてお笑いデビュー
三瓶→調理師目指して上京するも無理、お笑いデビュー
笑い飯のキモイ方→関学から就職するも教員目指すがそれも駄目、お笑いデビュー
590就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:01:04
>>588
そのレスだけ見てびびった
59107+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 19:02:19
>>580
おまいのネタも古いw

少子化になろうというのに
塾講師の将来って…
592就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:03:03
>>585
へぇその面では緩いのか。資格浪人や崩れもイパイいるってのは聞くな、そういえば。
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:04:40
とりあえず+7の俺は国T受ける
講師やる場合は何らかの肩書きがあった方がいいだろう
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:05:24
>>589
恵は関東学院じゃなかった?
595日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 19:06:02
>>587
あんな事件起こしてる上に学部が法やからね・・
何なんだあいつは。
596就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:14:20
国1って、筆記は通っても官庁訪問で切られるんだよな・・
597567:2006/03/17(金) 19:15:50
小学校中学校専門の塾とかもあるし俺予備校生活・塾生活が長いから
首にはされないと思う。
そういえば弁護士免許持ってて京大医学部中退の数学教師が
浜○園にいたけど今何してるんだろ。
心臓病で苦しんでるらしいが。。。

医者「薬だしときますね。」
その塾講師「・・・はい。(この薬効かないな。)」
医学の知識あるから効かない薬は飲まずに捨ててたらしいww
598就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:16:47
>>595
法学部の人間がみんな善人なんて偏見ですぜw
59907+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 19:19:38
>>597
病も気から攻撃が通じないのかw

元々地頭いい奴は
頭の悪い生徒を教えてることができるのだろうか
600就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:21:57
多分+と思われる点
・文一現役合格
・運動会所属
・今の大学ではきちんとゼミに出席
・まだ30じゃない
・上昇志向だけは強い

明らかにマイナスな点
・文Tくび
・今の大学に移ってからは部活動一切やらず
・留年
・もうすぐ三十路
・モラトリアム傾向がすっかり身についた
・動きが鈍い

マイナス点が多すぎる
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:23:05
600なら明日は一日中寝る
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:25:04
さぁ明日も頑張るか
603就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:29:15
もう永眠したいよ
604567:2006/03/17(金) 19:31:07
>>599
俺どっちかって言ったら地頭でいきてきたけど(そのせいで怠けて3浪したがw)
結局の所、地頭ないと教えるの無理だよ。後は噛み砕く能力だけ。

>>600
上昇志向強いとサラリーマンの給料とか官僚の給料とかがしょぼく見えてきて
モラトリアム加速するよね。俺は起業するとか調子こいたこといってたわ。
605就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:34:18
宮崎哲也も太朗→中退→22歳で評論家
たかじんは大学中退→再受験→中退→22歳歌手デビュー
橋本弁護士は大学卒業後2年で弁護士get
丸山は法務省行って1〜2年で弁護士get

26歳くらいが最後の人生のターニングポイントだぜ!!兄弟!
60607+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 19:36:08
>>605
宮崎は早稲田→慶應じゃなかったっけ?
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:37:15
リーマンだと一千万前後だからなぁ・・共働きで定年まで行ったら 子供作っても結構裕福な暮らしは出来るだろうけど
608就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:39:00
+と思われる点
・文一現役合格 (+100点)
・運動会所属 (+30点)
・今の大学ではきちんとゼミに出席 (+10点)
・まだ30じゃない
・上昇志向だけは強い (+X点)

明らかにマイナスな点
・文Tくび (ー100点)
・今の大学に移ってからは部活動一切やらず (-30点)
・留年 (-40点)
・もうすぐ三十路 (-100)
・モラトリアム傾向がすっかり身についた (+-0)
・動きが鈍い (+-0)


残念ながら現役B〜Cランク並です。
Xにどれくらいの数字を代入するかが鍵です。

609就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:40:32
>>605
早慶でも国1結構居るよな 上位省庁は本当に少ないけど。
610就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:43:41
>>608
B〜Cランク並とは随分高い評価だな。
611605:2006/03/17(金) 19:45:57
>>606
ごめん。
宮崎は
工業高校→早稲田教育→中退→慶應文学部→卒業→慶應法学部→中退
こいつの実家メチャクチャ金持ちだから参考にならんが。
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:51:06
>>610
現役B〜Cでは行けない会社に行ける可能性がある
現役B〜Cでは塾講師では文一に勝てない

この二点を高く評価しました。生涯年収の観点から見れば
おそらく70%負けますが能力性の会社に行けば勝てる可能性あり。
613564:2006/03/17(金) 19:54:01
>>607
板前になったら1000万なんて行かないけどな。
61407+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 19:55:23
>>613
店経営して
当たればマジで儲かるよ
615就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 19:58:23
同じ会社に入ったから収入も横並びかというと大きな間違い。
616564:2006/03/17(金) 20:05:14
>>614
失敗したら借金まみれですw
27歳卒業だけど27歳で飲食店勤務2年になるので卒業と同時に調理師免許
とったら寿司屋にでもなるよ。それかレモンハートみたいなBARやるわ。

>>615
あるあるw
商社とか実力系統の会社じゃないと+の煽りを受けて50くらいで首切られるかも
しれんし俺サラリーマンやる地震完全になくしたwもう一回人生あるなら普通に
慶應行ってマスコミかキー局行きたかったな。ニチャンネラー煽りたかった。
617就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:06:44
>>616
勤務時間はちゃんと基準満たしているか?
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:12:52
>>616
慶應だってマスコミ・キー局に受かるのはほんの一握りで
大半の人は全滅
619564:2006/03/17(金) 20:13:40
>>617
・・・・・時間とかあるの?勤務二年ならいいんじゃ・・・
てかbarって飲食店になるのか・・・もう大学辞めて寿司屋
住み込みでいこっかな。
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:14:51
>>574
文系年増なら最年長かも
理系スレには三十路がゴロゴロ居る
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:16:47
>>608にプラス点追加
・現一橋
・運動会の中でも最も歴史が古くヒエラルキーの最上位クラスの部に所属
622564:2006/03/17(金) 20:23:22
>>620
院ばっかりじゃない?
全部IT土方くらいしかないんじゃないの・・・
三十路ってどこに就職できるんだろ・・・
俺も+5だけどぞっとするな。
623就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:34:33
>>622
世間知らず乙!
理系の高学歴修士ならメーカーは非常に年齢に寛容なんだよ
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:36:02
>>622
理系スレの三十路は博士が多いから
メーカー系なら大手でも普通に就職できる(他はほぼ無理だけど)
625就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:37:15
>>615
基本的には25歳以上だと給料も高くなる
だから余計不利になる
626就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:38:21
年増連中はOB訪問(年下相手の可能性もあるが)とかして
給与体系が年齢給か年次給かをチェックしたほうがいい

年齢給だとその時点で相当不利になる
627就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:39:46
>>626
それって一般にはどっちが多いの?
628就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:44:27
今日ライオンの説明会で
「ここにいるかたは83〜4年もしくは82年生まれの方、流石に82年はあまり
 いないか・・・君たちが生まれた年ぐらいにこの洗剤は云々〜」
って言ってました。受けるなということですかw
629就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:47:26
> 流石に82年はあまりいないか・・・

ちょwwww

orz
63007+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/17(金) 20:47:49
>>628
70年代は…
6312007卒マーチ文系+7:2006/03/17(金) 20:48:13
やっぱESなかなか通らないな・・・中堅証券からやっと
1次面の連絡きたけど、大手はこれからだ
632就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:48:36
81は論外ってことね。
633就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:49:03
彼の認識は
あまりいないか=少しはいる

81年生まれ
ほとんどいないか=ほんの僅かいる

いける。
634m9(^Д^)プギャー:2006/03/17(金) 20:49:45
478てコピペか?共感できるぜ

>>567
兄弟様の3狼1龍で駄目なら私めはどーすればよいのでしょーか
時間の無駄ァと嘯く言葉の裏から清々しさを感じるけどなwwwwwwwwww

そーいや三菱地所の社長だか何だかに諭吉のひ孫とかゆー人いたよな
確かそのオッサンも25くらいで社会に出ることになって、当然誰も採用してくれなくて
結局どっか小さな会社しか拾ってくれなかったとか聞いたことあるぞ
その時の言葉にならない諸々の思いはオレはじめ豊島に共通じゃねーかの・・・

糞キャリアだからこそ下らんプライド捨てて開き直るほうがオレにはあっとる
一番の強みだしなゲヘヘヘヘヘヘヘッヘヘヘヘッヘヘヘwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして今日も2つ落ちたwwwwwwwっうえはははっへへへwwwww
635就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:49:58
キリン落ちてましたよ〜。ま、字数全然足りなかったっていうのもあるだろうけど
636就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:50:08
>>628
理系院生なら現役でも82年度生まれだぞ
ライオンの人事担当者が失礼すぎるしデリカシー無さ過ぎ
637就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:51:11
そうだよ
院入れれば普通にありえるんだよ
ライオン糞だな
638就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:52:15
俺80年生まれだぞ 早生れだけど
639就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:52:40
うへww20枚あった写真がもう3枚しかねぇwwww
俺の写真17枚返せよww
640就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:53:00
>>636
いや、82年をいないと言う位だから明らかに事務職のセミナーだろ。
それでも文院に対する配慮の欠けた発言だけど。
641就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:53:01
今日の昼に毎日ナビに登録した+7だがさっそく電話かかってきた。
学歴+運動部経験はやっぱり強いねえ。
毎日就職ナビもリクナビと同じく生年月日は企業に紹介しないのか?
642就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:55:34
説明会の案内の電話くらいならざらにある
643就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:56:28
>>639
アホかwwて言うか写真見るたびに欝になるんですけどwww
644就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:56:56
>>642
orz
645就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 20:59:41
3浪1留京大で絶望的とかwテンプレの早稲田の表を見てんのかよ……
646564:2006/03/17(金) 21:00:50
>>623
てかメーカーしかないんじゃないの?
何するかはしらないけど・・・
修士とか博士とか今一ぴんと来ない。学部でいいのにって思うよ。

>>624
給料とかどうなるんだろうね。入社30歳なら60歳まで勤めても
生涯年収うんこなんじゃ・・・(理系メーカーって給料少ないって言うし)
647就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:01:34
あの表は古すぎるだろ。ていうか和田は母集団多すぎだからな
成功体験の多いが逆も叱り
648就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:01:49
え、説明会の電話なんて一回もかかってきたことないんだけど。
エントリーしたらかかってくるとかじゃなくて、勝手にかかってくるの?
慶応+4だけど。年のせいでかかってこないのかな。
649就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:02:11
>>646
ずっとサラリー貰うだけの生活を送らなければならない義務などどこにもない。
650就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:03:09
生涯収入云々とか馬鹿ばっかだ・・
651就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:04:28
>>650
一番いらないのはこういうレスするやつなんだよ
652就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:04:30
ヒント:結婚
653就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:04:56
>>646
誰でも知っているような大手メーカーに行ければ十分だと思うんだが
少なくとも年増がIBMとかSONYとか行ければ十分過ぎ(理系院なら年増でも狙えるし)
654就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:06:08
>>651
そう お前みたいなレスをする奴な
655就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:07:29
IBMとかSONYに行ってきちんと稼げるようになったらな。
偉くなって給料があがって稼ぐもよし、大企業でそれなりの職権でもってこっそり
稼ぐもよし。人脈、技術をいただいて外に出て稼ぐもよし。
656就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:08:47
>>654(笑)
657就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:08:53
ちなみにIBMとSONYは年齢に寛容なので
文系年増でも狙ってみる価値はあると思う
658564:2006/03/17(金) 21:10:35
確かに+を多く付けといて生涯年収なんて言うのは馬鹿げてるかも
しれないけど、結婚して子供作ることを考えてるなら生涯年収
大事だよ。最近思い始めたんだけど。
659就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:10:39
オレイケメンだけどソニーで有利になるかな?
660就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:11:04
SONYてむずそうだったから敬遠してたんだが
年増以前の問題で
661就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:15:04
まあ年増枠が1つぐらいはあるんじゃねーの。
2つは絶対無いだろうな。
662就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:42
>>656
↑w
>>658
前半部分が全てなんだけど
それでも拘るなら、何とか公務員や定年まで勤めそうな相手と結婚しろ
663就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:18:53
>>658
生涯“年収”って何だよ…
664就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:18:54
俺は結婚しないよ
自業自得だし
665就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:19:28
豊島だと出世なんて不可能なんじゃ・・・
それともスキルとか磨いたらヘッドハンティングとか
されちゃうの??そんなことあるなら仕事も楽しくなるのにな。
666就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:19:57
>>662
「馬鹿ばっかだ…」
こういう発言する時点で痛すぎるから帰っていいよ
667就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:22:46
>>665
上の奴が不慮の事故でリタイアしていけば可能。
668就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:25:23
入社後数年は昇給だの序列だのって差が付きにくいと思うけど
40歳とかになれば年齢云々じゃなくね?
現役ストレートで入社した現45歳にだって年下の上司がいて当たり前だろ?
え、違うの?
669就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:04
>>666
何言ってんだよ・・痛いとか
670564:2006/03/17(金) 21:27:35
>>663
生涯年収 の検索結果 約 463,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
言われて気づいたけど世間も結構間違えてるw
671就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:28:25
>>666
お前も粘着してんなよw
672就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:30:43
>>669
馬鹿に教えてやるのは大事だからね。
>>671
そうだね。雰囲気悪くしてすまないね。
くだらないことを言い出す馬鹿が消えてくれるのを祈る。
673就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:31:52
おまえら馬鹿ばっかだ。
俺には敵わないけどw

終了。
674就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:35:52
落ち着け。俺達は内定を取れただけで大勝利なんだぞ?

高学歴なら大手も狙えはするが、同じだという事を忘れずに謙虚にいこうぜ!!
675就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:37:31
内定(正社員になる)だけなら歯ロワ行けば、もらえるんじゃない?
待遇、仕事の質は問わないが。
676日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 21:38:58
企業は年増クォリティーを甘く見るなよ。
677就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:40:03
>>675
・・・・・
678日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 21:42:16
ところで、27〜30歳だとヤンハロかハロワ、どっち行けばいいだろか??
679就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:57:03
>>678
内定先の同期は何人くらいおるん?
680日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 22:03:14
>>679
全く謎・・
入社式で初めて分かるが5〜10人の間じゃないかなと勝手に考えてる。
681m9(^Д^)プギャー:2006/03/17(金) 22:04:41
>>676
全くそのとおり禿同

今オレ1部上場のかなりいいとこから2次面の連絡もらっとる
内定までこぎつけれるかワカランけど、少なくとも面接してくれて本当に感謝ヽ(`Д´)ノウワァァァン
他に小さいけど超高学歴ばっかの某会社からも2次連絡頂いたし見てくれるとこは確実にあるぽい

そして今また1社不採用通知キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
682m9(^Д^)プギャー:2006/03/17(金) 22:06:05
sageを覚えましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハハハッハハハッハハヘヘヘヘッヘヘヘヘハハハッハハッハハ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
683就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:18
>>680
ってか、おまい、正社員じゃなくて新聞配達のアルバイトとして採用されたんじゃねーの?
684就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:08:20
683 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 22:07:18
>>680
ってか、おまい、正社員じゃなくて新聞配達のアルバイトとして採用されたんじゃねーの?
685日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 22:08:36
>>683
そんなばかな・・w
686就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:08:40
m9(^Д^)プギャー

こいつ何?昨日から沸いてマジで荒らし並みのウザさなんだけど。
巣に帰れよ。失せろ。
687就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:12:47
>>685
内定式とか無かったの?
688日本一落ちた就活生:2006/03/17(金) 22:14:17
>>687
なかった・・OTL
689就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:19:02
やっぱ新聞配達なんじゃね?w
690就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:30:28
最新の学説;日本一 無い内定説
691就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:37:27
>>19-20のJR東日本の件を書いた者だけど
「+3は無理」とは言っていなかったよ
「+3は厳しい」とは言っていたがこれはJR東日本に限った事ではないと思うし

それとJR東日本の場合は採用人数が少ないから
同期に1人も年増の知り合いが居ない可能性も高い
692就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:40:14
どんな亀レスだよww
693就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:46:17
>>691
亀レス杉w
俺今度リクと会うけどあなたの書き込みを見てもう断ろうかと思ってたよ。
希望を持って行って来る!
694就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:52:12
>>1  乙
695就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:53:13
>>693
それはJR東にES出してその後リク電が来たということですか?
696就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:01:37
>>686
>>681
まあいいじゃん。年増とか見た目痛いとか見掛けにとらわれたらいかんよ。
けっこう希望のあること言ってくれてるし。
仲良くやろうぜ。
697就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:15:20
>>696
待て、放置してるだけでおれも歓迎してないぞ。
698就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:19:05
諌めてる>>696も見た目が痛いのは同意なようです。
699就職→07修士卒+9:2006/03/17(金) 23:20:59
>>620
多分、俺が文系M1最年長だと・・・
来週説明会∩試験です
がんばってきます
因みに地方国立
700就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:23:43
ついに三十路越えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
70107年卒駅弁+3:2006/03/17(金) 23:26:39
>>699に全員敬礼!
702就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:27:33
>>699
ちょっ、+9って打ち間違いだろ?
703就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:27
現人神!
704就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:30:32
>>699
三十路がいると聞いて年増スレより飛んでまいりました!
705就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:12
次のスレタイ決まりだな
【三十路】年増共の就職活動日記Part20【遂に来る】
706就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:34:14
ちょww
職歴ある人って新卒採用うけれるんですか?
707就職→07修士卒+9:2006/03/17(金) 23:46:50
前にも一度来たんだけども
打ち間違いではありません
職歴について先方には確認取ってませんが
武士道精神で決めたいと思ってます
みんなもがんばれ
708就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:47:24
>>706
新卒じゃないよね。
709就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:50:40
まあ、でも面接までこぎつければ、確かに何とかなるかもしれないね。
俺の年増の友達は新卒採用の時期過ぎてたから、転職枠で面接に行って、
採用決まった。
710m9(^Д^)プギャー:2006/03/17(金) 23:57:12
大企業ぶって説明会とか調子乗ってるとこ大杉だなwwwwwwwwwwwwwwwww
東京いくだけで金飛ぶからせめて関西でしろって感じだヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
はじめから落とすならそもそも無駄だしハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)ハァ?

ツマランツマラン言われるからカキコまねーよwwwww
次に覗くときゃ内定とったときだボケ'`,、('∀`) '`,、
711就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:57:40
他の人の進行状況が気になるんだけど、もうみんな2次とか3次に進んでるの?
俺今のところ選考に乗ってるのが2社しかないんだが…。
次がようやく1次なのが7社。
後はES結果待ちか説明会もマダ。
712就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:59:35
>>710
行かないで
713就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:00:44
>>710
いや普通に話せば君はいい香具師な気がするんだが
その話し方で損してないか?
714就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:02:31
大企業ぶって説明会とか調子乗ってるとこ多すぎだな・・・
東京いくだけで金飛ぶからせめて関西でしろって感じだヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
はじめから落とすならそもそも無駄だし・・・

ツマランツマラン言われるからカキコまないよ・・・
次に覗くときゃ内定とったときだ'`,、('∀`) '`,
715就職→07修士卒+9:2006/03/18(土) 00:02:40
>>711
業界や企業規模や地域によって違うと思う
なのであまり気にしなくてもいいかと
716就職→修士新卒+6 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/18(土) 00:05:18
>>706
>>708
受けれますよ。新卒は二回出来るものです。
717就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:12:07
>>710
まだ見てたら帰ってこいよーー
そして一緒に頑張ろう
718就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:19:09
( ´ω`)俺の>>710タソ。。。
( ´ω`)寂しいお
719就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:24:46
>>711
ほんとバラバラ。筆記の結果待ちが後1週間続きそうな企業もあるし
3次面接で落とされてへこんでたりもする。
720就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:27:21
■既にイラネされた企業
城南信金ES>あぼん
全農ES>あぼん
日本生命ES>あぼん
三井住友海上ES>あぼん
国民生活金融公庫ES>リク来ず
農林中金ES>リク来ず
JR東日本ES>リク来ず

金融の壁は厚い…SE・素材系も進めてます
721就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:31:59
ついに現人神(マジっぽい人)の登場か…
界王神(非ネタ)が現れる日もそう遠くないか。。。

こりゃ+4の俺なんて小2くらいだな
722就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:47:09
+9修士って新卒時33歳かよ
普通の文系なら結婚して家庭持っている中堅サラリーマンだぞ



((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
723就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:53:00
明日某都銀のリクに会ってくる
俺が+3と知ったらどんな反応するか楽しみ
724就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:57:51
都銀って+3だけど東大法で優秀な奴だったらどうするんだろうな
725就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:01:45
>>723
不安なくせに!
726就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:06:31
>>724
俺は東大じゃないし優秀でもない
レストランか喫茶店に入ったら一番高い物頼んでやるつもりw
72707+6 ◆adGyIb9mrY :2006/03/18(土) 01:08:56
ミックスジュースは高いぞ
728就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:13:35
ミックスジュース頼んだからJRのリクに斬られたのかしら
内々定出て以来ES書く気しないぜ
729就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:16:47
俺は常にアイスティー
730就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:17:26
都銀受けてる人金融で選考に乗ってる人いる?(リク突破して人事)
731就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:17:41
俺はコーラ
732就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:27:35
>>730だと意味が分からんかった、すまん。
金融でリク突破して選考に乗っている人がいるか聞きたかった。
733就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:30:32
それを聞いてどうするの
734就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:40:31
いや特に。無いなら結構。
735就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:46:17
俺はトニックウォーター
736就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 03:01:04
今日とある企業のセミナーに行った
年増について聞いてみた
「何故現役(22歳)が良いのですか?」と
すると人事はこう言った
「若い感性が欲しいからです。新しい風とでも言うのかな」
なるほどなるほど
「でも年が行ってても感性が若かったりすれば問題は無いよ
 それを見極めるために面接をやってるんだし。何で?」
「いえ・・・ちょっと聞いてみただけです・・・」
今度面接行きまっせ!履歴書見せてやるぜ!24歳だ!
感性若いぞ!コノヤロー!
ちなみに商社ね
737就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 03:03:14
留年するやつはどっかしら欠けてるんだろ
それがプラスになると思ってくれるとこだってあるかもしれない
有名人だって留年いっぱいいるし
738就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 03:28:03
だがそれ以上に普通に卒業する奴も多い・・・orz
でも最近年なんてあんまり関係無いかも、なんて思ってるんだが
会社にとっては「使えそう」な人材が欲しいわけで
「若い」だけの奴なんて要らないからね
金融みたいにある程度形が決まってしまったものは
「若い」人材が欲しいのだろうが
今後の発展を更に加速させたい企業は
「使えそう」な人材が欲しいはず
だから髪の毛振り乱して「使える」って事をアピールしてやる
「自分」という商品をバンバンアピールして売り切ってやる!
自分を売れるセールスマンは自分だけだからね
この程度のものも売れないような人間は「使えない」との烙印を押されてしまう
みんなも頑張って売り切ろうぞ!自分という商品を!
一眠りして起きたからテンション高かったな・・・スマソ
739+3+M1:2006/03/18(土) 04:08:03
>>738
いいこというなぁ。納得してしまったよ。
就活は営業だよな。
おいらはそろそろ仮眠タイムに入るよ。
74007年卒駅弁+3:2006/03/18(土) 04:35:51
おいおい、前言ってた地方の文具小売り今頃合格案内来たよ。
おせーーよ!2週間経ってるYO!
741就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 04:42:32
明日10時からGDだ
起きれなそう
742日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 07:03:56
おはようございます!
って、ちょっ・・
OB訪問はオレンジジュースでしたが何かwww
743日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 07:07:26
いや、オレンジはOB訪問じゃなくリクだった・・
OBはアイスコーヒー飲んでた。
744フリーター5年→MARCH:2006/03/18(土) 07:23:20
もう人生に疲れた
745就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 07:52:49
まだ、金融とかインフラとか受けている奴がいたのか。
だから、元々、ダメな所はダメだと、前スレに書いてあっただろうが。
炭共とか、会社によっても、はっきり取らないところは取らないからどうしようもないよ。
そろそろ、みかかか。こういう取ってくれる所を落としたりしたら致命傷。
最後は底辺SE+塾業界という受け皿があるから問題なしか。

746就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:07:42
眠い けど起きないと 眠いけど
けど起きないと
疲れ抜けないこの就活
747就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:30:04
>>745
「もし受けてたら行けたかもしれん」なんて後々引きずるより、
実際に受けて落ちた方がさっぱりする。




大量採用だからと期待した自分が馬鹿でした(><)…都銀
748就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:38:03
3浪マーチ4年で内定でたよ。
だらだらしてまともに就活してなかったので3社目で内定
ブラックではないと思う。

説明会ブッチ5社
筆記書類落ち2社
内定1社
749就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:40:24
4年?マジでか。卒業目前じゃん。
こんな時期まで採用してる非ブラックあるのか。
750就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 08:46:53
採用基準が高くてまだ採用予定数に達してないところや
会社の事情によって採用活動が遅れてるところもある。
751就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 09:26:26
>>720
当方和田大の+3(1浪2留)だけど、農林中金からはリクきたよ
相手は2留のことは意識していたが、年齢のことは全く気にせずってかんじ
752就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 10:21:30
どこ受けようがその人の勝手。落ちるのも勝手。
他人の受けるところが気に食わないならこのスレこなきゃいいじゃん。
いちいち文句つけてるやつ見苦しいから止めろ。
753就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 10:35:20
なんで怒ってんの?
754就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 11:53:23
たしかに、誰がどこ受けようがイイんジャマイカ
新卒での就活は1回しかないんだし

漏れは金融、受けないけど
755就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:15:39
マニュアル採用で毎年同じような学生とってて新しい風とは笑止千万
756就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 12:51:18
JRの+3は厳しいって出てるけど厳しくない訳がないんだよね
面と向かって「無理、選考辞退しろ」なんて言えないし
厳しい=無理だから汲んでくれって思ってしまうんだが
757就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:03:17
厳しい って表現って9割がた無理って言う時に使う言葉だよな。
俺が嫌いな言葉だw

なんとかなる・可能性がある とかの方ががんばれる。
758就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:16:20
言われてみれば俺もよく使うわw

でもチャレンジしてみてもいいんじゃね?
ノーリスクなんだし
759就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:17:43
ちなみに経験上本当にOKなら大丈夫、気にしない、うちにもいるという言葉がもらえる
760就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 13:20:00
リクナビとかで年齢制限書いてなくても会社のHPで書いてるところは結構あるから両方チェックすること。
「25歳位まで」が多い。「位」がポイントだな。
761+4:2006/03/18(土) 14:20:14
先日は弊社選考検査を受検いただきありがとうございました。
さて、貴殿につきましては慎重なる選考の結果、
誠に残念ながら、ご希望に添いかねる結果となりましたので、
何卒あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後のご健康とご活躍を心からお祈り申し上げます。

             東京海上日動システムズ株式会社

筆記で落ちた・・・
結構できたのに
762就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 14:29:51
GDはやっぱ人の当たり外れがあるね
今日のはみんな合う感じで大成功だ
763就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:04:51
■高学歴者は今、明らかに3極化 tripolarize している。「カリスマ性のある高学歴者」「ボンボン高学歴者」、
そして、下・中間層出身で目立った取り柄のない「さえない高学歴者」である。前2者は恵まれた生活を送っているが、
「旧帝大」や「早慶」出身の、ごく普通の高学歴サラリーマンと公務員は、明らかに報われていない。
つまり、釈然としない“何か”を感じている高学歴者は、「さえない高学歴者」である可能性が高いのだ。
■本書では、「東大社会」とも言える中央官庁に14年間勤務した著者が、さまざまな知見から、
「学歴価値」 real value of school record が大暴落しており、日本画「高学歴
ノーリターン」の国になりつつあることを示す。そして、「報われない」ことに対して
怒りや無力感を抱く高学歴者が増えるにしたがって、東大を頂点とする「ピラミッド型学歴社会」が徐々にメルトダウンし、やがて「ぶっ壊れる」様を描く。そして最後に、日本の学歴社会の行き着く末を明確に示す。
■前作『はめられた公務員』で公務員リストラのシナリオを見事に予測した著者が描く、「ポスト学歴社会=ギャンブル社会」とは……。
764就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:26:25
俺文学部の+4。

この前年齢制限+3のところに採用受けさせてって言ったらテストセンターの適性
受けさせてくれた。苦手なSPIなのでたぶん落ちたわ。
765就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:47
都銀のリク面行ってきた
途中までは和気藹々としながら面接が進んだのだが・・・

俺「都銀は浪人や留年に厳しいという話をよく耳にしますが実際はどうなのでしょうか?」
OB「そんな事無いよ、浪人や留年している奴は沢山居るよ」
俺「実は2年浪人して1年留年していて同級生より3年年上なんですよ」
OB「・・・流石に3年年上だと理系修士しか居ないかも」
俺「・・・そうですか」
OB「では、最後に何か質問ある?」



っていきなり打ち切られますた・・・
766就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:34:11
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 18:39:15
おい・・
自分から自爆してどないすんねん。。。
768就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:40:59
ま、最後らへんになれば嫌でも聞かれるから
今言っといて良かったんじゃない?
769就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:43:59
OB面接でも苦い顔をされるんだったら
役員面接なんて突破不可能
770日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 18:51:01
銀行狙うなら隠すしかないでしょ・・
隠す気ないなら最初から受けんなって。
771就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:55:53
日本一さん、今就活してるの?
772日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 18:59:30
>>771
大手9社ほど通過したりで駒があるけど、これから先、受けるか分かりません。
ベネッセとか自宅でのweb受験あるから受けるだけ受けとこうかな。
773日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 19:35:06
つーか、4月から仕事やのに通過しても受けに行けんがな・・
774就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:14
>>765
貴方の学歴で今後の年増達の銀行に対する味方が決定する……

…さあ〇〇大学ですか!?
775日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 19:58:12
つーか、誰もおらんの?
みんなサタデーナイトフィーバーしとるんかな
年増にもたまには息抜きが必要やからね
776就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 19:59:09
私大職員ってなんとなく年増に優しいイメージがあるんだけどどうでしょう
777日本一落ちた就活生:2006/03/18(土) 19:59:26
人おったし・・
778就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:01:32
>>774
都銀からリクが来る時点で高学歴だと思われ
779就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:03:17
>>776
わかんねーけどマターリで給料そこそこ安定の代名詞だから
年増に寛容だとしたら受ける価値は十分あるな
780就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:04:40
大学職員って大学に長く在籍した留年年増にはピッタリじゃないか?
自分の大学に就職する場合。
781就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:05:11
>>778
と言う事は可能性が極めて低いではなくて、ほぼ皆無という事ですか。
782就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:14:38
大学職員は学業成績の良い真面目な人が求められている希ガス
783就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:16:37
明治大の職員は+2まで・・・。
784就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:22:29
東京なら上智以上
関西なら同支社以上

の学歴が無いとなかなか都銀からリクは来ないと思われ
それ以外の大学なら体育会系だけだと思う
785就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:22:39
東大職員なりたい
786就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:44:30
リクナビで東大職員のDMくるよね
787就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:47:11
何のジャンルにチェック入れると来るの?
いや、興味ないからこなくていいんだけれど。
大学職員て何のカテゴリになるんだろうなーと。
788就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:48:48
リクナビのジャンルで「年増」が欲しいと思う今日この頃
789就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:49:13
教育/出版/新聞/医療/その他サービス
790就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 20:50:37
>>789
ありがと。

医療と出版にチェック入れてるのに
そんなDM来た事ねーヽ(`Д´)ノ
791790:2006/03/18(土) 20:53:56
ごめん、16日にDM来てた。
792就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:39:01
建物だけで5000万くらいの家を建ててぇ・・
793就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:43:31
>>792
大工にでもなれば何ぼでも建てられるだろ
794就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:44:30
おまえマジ頭いいな
795就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 22:50:29
>>793
くだらねぇ・・
それと、5000万の家なんてそう簡単には建てられませんww
796就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:23:24
>>792
5000万ペソの家なら余裕でいける
5000万円の家はなかなかに難しい
5000万ドルの家は普通に不可能だ
797就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:31:03
退職金で完済でも厳しいんじゃ…
798就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:39:07
でも、土地も一緒に買ったら普通の家でも結構するしなぁ…
799就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:57:26
何で
8002007卒マーチ文系+7:2006/03/19(日) 00:05:02
SBIのES通った・・・一次面いってきます
金融はムリという神話を崩してみせる
801就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:06:22
SBIなら通ったとしても例外扱いで終わりそう。
すごいことだけどな。
802就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:07:10
こうして800は二度とこのスレに帰って来る事はなかった。
803就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:08:24
ちょっと聞いてくれ
プラス4で頑張って就活してるんだが、
来年もほぼフル単が必要だ
804就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:28
>>803
面接官「(成績表見て)君・・・卒業できるの?」
805就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 00:58:39
JRはない。理系はありだが、文系営業はありえない。
というのも、あそこは、入って3年間、厳しい現場勤務が待って居るんだ。
年増がもろマイナス要因だってわかるだろう。
一概に長い基礎訓練がある(=インフラ)ところは、年増はとらんよ。
806就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:09:34
つか年増スレなのになんでJRとか、現役でも難しい超一流大手の話がメインなんだ
807就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:11:31
アパルトヘイトに結託したくないのでJRは受けません
808就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:25:42
>>803
おお、全く一緒。
でも就活やらないわけにいかないから、やるしかなくね?
ちなみに今日進級が確定した!
809就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:47:36
確か双日の採用担当の若手が+3だったとおもうよ
810就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:52:17
派遣会社員殺害、派遣登録の男ら逮捕
 群馬県伊勢崎市で、人材派遣会社の男性社員が車の中で殺されているのが見つかった事件で、警察は強盗殺人の疑いで、以前この派遣会社に登録していた男ら2人を逮捕しました。

 逮捕されたのは伊勢崎市の派遣社員、利根川勝容疑者と知人で無職の小田勝容疑者です。

 調べによりますと、2人は17日午前11時頃、伊勢崎市境のゴミ焼却施設の駐車場で、人材派遣会社の社員、茂木克久さんの首を刃物で刺して殺害し、現金約70万円を奪った疑いが持たれています。

 調べによりますと、茂木さんはこの日、派遣社員に給与を配るため、現金約100万円を持って、派遣先を回っていました。

 小田容疑者は先月下旬まで、茂木さんが勤務する人材派遣会社に登録していて、茂木さんから給与を受け取っていたということです。(
811就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:57:44
>>808
やるけどね
しかし予定よりも単位取れなかったから学校にも力入れないとダメそうだ・・
ふう・・・
812就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 04:48:06
>>805

総合職は厳しいかもしれないけど、鉄道職やプロフェッショナル職なら
年増でも、何とかなるんじゃなるんじゃないの?
813就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 05:04:04
805は釣り


と見るかは、みんな次第。
814日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 08:45:20
双日、去年叩き潰された。
まぁ、海外渡航経験ないから、俺は商社は向いてないと自覚してるけど。
815就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:32:38
ORIX、ES出せなかったなぁ!!
生年月日のプルダウンメニュー
で西暦のところが、
自分の生まれる年はなかったんだよね。
816就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:48:51
鉄道職は逆に豊島は無理。
だって高卒すなわち若手を積極的に取ってんだから。
817就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:51:00
JRで総合職以外の受ける奴いるのか…
郵政外勤とかと同じだからな。それに耐えられるならいいが。
でも、運転手なんてまじめ、堅物さだけが要求されるから、
ますます、年増には厳しいんでないの?
818就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:52:29
ブラックなら、どこでも、誰でも、いつでも入れるから、
就職活動するなら、大企業オンリーでしょう。
819就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 09:58:48
おはよう
820就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:09:03
言っておきますけど、ここは、年増(東大・京大・早慶上智以上)のスレですので、
よろしく。レスみてたら、どんな大学の人間が書き込んでいるか、大体予想できるでしょ。
821就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:12:16
煽ってる馬鹿は何がしたいのかね
822就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:22:40
上智乙って言ってもらいたいのかな
823フリーター5年→MARCH:2006/03/19(日) 10:37:25
ブラックでも面接落ちまくっている漏れは氏んだほうがいいですかそうですか
824就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 10:49:13
age
825就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:04:08
>>823
覇気が無いんじゃないんの?
兵隊として働けるように体力とかアピールした方がいい。
煽りではなくてマジデ
826就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:33:35
知性と教養は全くないから結構コンプが強いんだと思う。
事実底辺高校卒のボロ社宅暮らしだったもん。
ナルや非常識な態度はそのコンプの裏返しかと。
雑誌に20歳くらいの頃は男がいっぱい寄ってきて困るから、
ブランド物で武装してたって書いてた。送るよっていわれても
自分のポルシェで帰りま〜すみたいな、だって。
ただポリシーは自分で稼いだお金で贅沢すること!と力説していて、
「20歳でバーキンにポルシェ」
「パリのエルメス本店でお買い物するようになったのは14歳の頃」
それほんとに自分で稼いだ金なの?ってつっこみたくなった。

この人って中身なさそうだけど、ほんとにないんだなーって思った記事だった。
827就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:38:04
この会社で高い地位目指すことで長く働こうとしている人もいれば、
短期間にコンサルティングノウハウを吸収して別のキャリアに進もうと
している人もいます。また、他社とこの会社を稲妻状に出入りし
多様な経験の習得と待遇向上を目指している人もいます。
個人事業主制度を利用しコンサルを副業としている人もいます。

恐らくあなたもこの会社に何か望むものがあってお越しになったのでしょう。
あなたが得たかったものが全て得られれば(もしくは得られそうになくなったら)
別のキャリアを目指すべきですし、スキル・知識がまだまだ吸収できると判断されれば、
もしくはこの会社と水が合えばこの会社を離れる理由はないのではないでしょうか。
すなわち、あなたがこの会社で働くことを通じて得たいと思っている事=入社目的が
あなたがこの会社に所属する期間を決定するはずです。
私が現時点でお答えすることができるのはこの位です。

老婆心ながら一点アドバイスを。仕事上でも待遇上でもキャリア上でもそうですが、
自分が周囲や会社に望むことを外に主張しないのはこの会社では得策ではありません。
しっかりと上司や同僚、部下に対して直接シェアし、またシェアされることが自分の望むものを
手に入れられる最短距離となるはずです。「察してくれ」という受身はそもそも希望が何も
無いものであるというようにみなされます。日本企業との違いに気をつけてください。

長文失礼しました。いろいろと駄文をお見せしましたが、これはあくまで数多くいるコンサルタントの
うち、たった1人のコンサルタントの主観です。こんな書き込みにとらわれず、あなた自身のスタイルで
目指すキャリアをこの会社で手に入れられるよう頑張ってください。私も負けずに頑張ります。
ご縁がありましたらプロジェクトでご一緒に切磋琢磨できることを楽しみにしております。
828就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:45:38
ウンコしようとして企業内のトイレいったら
個室3つのうち2つが使用中で
モーレツくっさいウンコ臭が立ちこめてて、
でもどーしても歩くのもままならんほどウンコしたかったから
匂いに耐えながら空いてるとこできばってたら、
オレがきばり中盤で二本目だそうとした辺りで
両サイドのウンコモーレツくっさい奴らがトイレから出ていきやがって、
あのモーレツくっさいウンコ臭がオレ一人のせいみたいになって、
しかもウンコ終えて手洗ってるときに鏡ごしにおしっこしてる奴ら見たら
オレの方をチラ見しとる
絶対オレのウンコ臭ハンパないとか思われとる
もうウンコモーレツくっさい男とか思われてたら生きていくことままならんわ
829就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:49:56
国内でも海外でも学生、講師ともに玉石混合な
部分がありますので、雑誌などの客観的評価で上位に来る企業が
いいですね。
2カ国以上のMBAを取るのは転職や視野に対し、プラスですし、
興味があるなら「まずやる」ことが大事だと思います。
国内MBA結構いいと思います。今はまだつぼみだけど、これから
先は花開いてくのもあると思います。それに賭けるという意味で。
あとは費用対効果ですね。特に国立なんかは安いので
海外はトップ10校以下は辞めた方がいい。
と言うか、そのレベルに受からなければ、費用や時間を回収するだけの
能力はないと考えてすっぱり諦めていいと思います。
最低トップ20校以上は必要と思います。
なぜなら海外MBAでは時間、カネ、エネルギーなどそれはもう
莫大なものになります。それをきっちり吸収できるだけの
モノを考えたら、それ以下のところではもったいなさ過ぎるからです。
トップ30以下で更に日本と言う極東校のマギルや
通信のグロビなんかはちょっと・・・です。
つまり中途半端すぎるので・・・。。
つまり海外企業に評価してもらおうとしたら
海外トップ10校レベルのMBA卒が必要で、
国内企業に評価してもらおうしたら
国内有名大MBAが必要で、
それ以外の大学はどこもどっちつかずになるということです。
もし「自分で勝負」ならグロビやマギルや国際なんかもいいと
思いますが、せっかくやるなら、企業や社会に分かり易い
アピールができるところを選ぶ方がいいと思います。
個人論なので、気を悪くなさらずに、
「そう考える人もいるんだな」くらいに思ってて下さい。
830就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 12:10:33
>双日、去年叩き潰された。

詳細キボンヌ
831就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:36:50
持ち駒なくなりました
派遣から正社員って夢見すぎですか?
832就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:38:13
聞かなくても分かってるんだろ・・・
833日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 13:39:34
>>830
いや。俺が商社の筆記が苦手なだけやでw
英語重視やし。
東京まで受けに行って落ちましたわ。。。
834就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:42:59
俺は年増以前の問題なんですよ・・・
どもってるし
835就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:07:40
>>833
大阪ではやってくれなかったのか・・・
836就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:14:14
おはよう
837就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:18:19
おはよう。WBC盛り上がってるよ!
838就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:24:07
うっせ、テンションry
839就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:49:58
韓国氏ねぇぇぇぇぇえぇぇぇぇえええぇえっぇぇぇぇxっぇぇえっぇ
840就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:51:00
>>839
同士よ。韓国は死ね。
841就職→修士新卒+6 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/19(日) 15:06:19
学校の韓国人と金曜に会うんだけど、「実力じゃ日本の方が強いと思いますから次は負けます」とか
謙虚な子なのでどういう対応したらいいか悩む。1点差で勝ってほしかったんだけど。
842就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:08:42
韓国人にしては珍しいな
843就職→修士新卒+6 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/19(日) 15:12:39
基地外もいるんだけどそっちはたまたま帰省してて今いないの。
844日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 15:12:58
日本勝ってほしいが、
頼むしマウンドに旗立てるのとかやめてね。
845就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:19:24
日本がチョンと同レベルのことするわけないでしょ。
国家と人間の格が違う。
846就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:26:58
847日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 15:29:55
>>845
新庄が代表やったらやりかねんよwww
848就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:35:40
韓国は嫌いだが、就職すらしていない俺らが、
>>845
こんなこと言うのもなんだかね。

849就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:41:43
日本人なら就職してなくても基地外チョンよりは上だよ^^自信を持て。
850就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:43:21
んなこと言ってるから留年すんだよ
851就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:44:12
関係ネイヨクズ
852就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:44:39
俺の留年の理由なんてどうでもいいよwそんなの俺が悪いwww

いいから日本を応援しろ
853就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:45:50
勝ったね
854就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:46:31
勝ちました。いやーーーきもちいーー。
855就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:46:54
韓国死亡ざまぁみろ!!!!!氏ね氏ね氏ねぇぇぇぇぇええぇぇぇええええぇぇぇええぇっぇぇぇええぇx
856就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:47:59
チョン成敗
857日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 15:48:00
よっしゃ!
858就職→修士新卒+6 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/19(日) 15:49:03
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

自分とみんなも完全勝利できますよーに
859就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:50:47
韓国様

本日は、WBSに参加いただきまして、誠にありがとうございました。
試合の結果、まことに残念ながら韓国様には、今回はご縁がなかった旨をご連絡申し上げます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

それでは韓国様の今後のご活躍をお祈りいたしますとともに、今後ともWBSをよろしくお願い申し上げます。
以上メールにて失礼ですが、ご連絡申し上げます。
860就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:52:05
この勢いで日本が優勝しますように。そして年増が内定取れますように。

韓国死亡WWWWWWWWWWWWWWwwwざまあWWWWWWWWWWWWWWWWW

あー気持ちいい。
861就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:52:07
>>859
WBS=ワールドビジネスサテライト?
862就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:52:43
早稲田大学ビジネススクール
863就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:54:01
すげー胡散臭そうw
864就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 15:55:55
今起きた
865就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 16:05:05
( ´ω`)風強い
外寒いよ(´;ω;`)
866就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:23:33
出身高校名って多少影響するかな。
年増の俺としては頼みの綱なんだけど。
867就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 17:23:48
共同通信社は19日、主要企業113社を対象にした
2007年春の新卒採用計画に関するアンケートの結果をまとめた。
 06年春に比べ、採用を増やす企業は、電機、銀行など
幅広い業種で全体の半数近い52社に上った。「今春並み」は44社で、
合わせて8割を超える企業が前年と同じか、それ以上の採用を考えている。
昨年実施した06年春採用の調査(105社対象)の「増やす」と
「前年並み」の計77%を上回り積極的な採用姿勢が続いていることを示した。
 好業績を追い風に「攻めの経営」に転じた企業側が、
団塊世代の大量退職が始まる「2007年問題」を目前に、
将来を担う人材の確保に力を入れている。
就職戦線は学生有利の「売り手市場」が予想される。
ただ企業側は人員構成のバランスが崩れないよう安定的な採用を目指しており、
採用数の水準はバブル期を下回る社が多い。
86807年卒駅弁+3:2006/03/19(日) 18:04:23
うはwwア○ム本日で通算5回目の説明会確認の電話ww
必 死 っ す な wwww
869就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:08:39
エントリーしたんかい
87007年卒駅弁+3:2006/03/19(日) 18:10:11
>>869
エントリーだけな。
説明会の予約入れんかったら、何回も電話かかってきて、予約入れられたw
それが今日。つまり、ブッチ。
871就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:14:24
人間性、倫理観、社会性、職業観、責任感、仕事に対する意識の高さ、
実行力、コミュニケーション能力、情報収集力、プレゼンテーション能力、
シミュレーション能力、ネットワーク力、異文化理解能力、論理的な思考力、
戦略的な思考力、独創性などです。
872+3+M1:2006/03/19(日) 18:53:14
ふぃー ただいま。
リク面にGD。webテストもやんなきゃだし。
日曜も何もあったもんじゃないや。
873就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 18:57:57
今が一番幸せな時期だ
874就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:04:30
銀行が豊島に厳しいというのは定説だが
もちろん信金も、なのか?
875就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:14:48
面接官「職歴が1つも無いという今のきさまは本当の年齢を隠している。
    気がつかんとでも思ったか?
    おそらく世間体や面接での対応を考えて自分を偽っておくつもりだったんだろうが
    この俺様を舐めるなよ!
    めずらしく年増で職歴の無いお前との出会いにワクワクしているんだ!
    つまらん見栄はよすんだな」
悟空「……わかった。じゃあ、本当の年齢を教える…」
面接官「その方がよかろう。年齢詐称で首にされては悔やんでも悔やみきれまい」
悟空「その相手の年齢がわかる機械でよーく俺の年齢の数値を見てろ…」
面接官「くっくっく…スカウターを見るまでもない。
    おそらく25歳ぐらいまでは上がるはずだ」
悟空「はあああ…あ…あ…!!!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴ………
ピピピッ(スカウター)
面接官「に、26歳、…!?…27歳…28歳、 
    バ、バカな…まさか……まだ上昇している…!!」

面接官「ま…ま…まだ上がっていく……!!
    そ…そんな…29!!」

社員「こ、こんなことが…こんなことが…!!」

面接官「さ、30歳!!!?」

面接官「し…信じられん……
    こ…これが未だ職歴の無いお前の真の年齢なのか……!」
社員「ど、どこにも採用されないはずだ
   私でさえ職歴がなかったのは25歳まで…」

悟空「わりいがもうお前は俺を雇うことはできねぇ。
   俺は無駄な就活はしたくねえんだ。じゃあ帰るわ」
876就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:16:50
ハゲワロスwwwww

877就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:17:21
>>875
なにこれwwwww
878就職→修士新卒+6:2006/03/19(日) 19:29:52
>>874
うんにゃ。僕が信金狙い。もうフィッチ★1信金内定一つある。まだ上位信金を目指してる。

がんがん電話かけたけどだめなところもあれば、院生はあと+2いいよというところも。
新卒と分けずに既卒可と求人票に書いておいて実際には年増を一視同仁するところも。
信金によりけり!クローズドなところがいいっぽい。ただ、その場合残念ながら学歴はいる。
まずは電話&メールと学校に来る求人票かなぁ。

明日と木曜は某信金本店訪問×2です。
最終的にあと6−8つ受けるからガンガン先手を打って訪問しまくる予定。
都市部とかだと普通に銀行と同じなのかなぁ。田舎の県の話です。

>>875
ワロス
879就職→修士新卒+6 ◆7DOFy1Slw6 :2006/03/19(日) 19:31:36
田舎でもいいからBフレッツが通る町に住みたい。。
880就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 19:31:53
続きがねーぞ。瞬間的にはまだまだ上だろ。
881就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:27:19
>>875
笑えない。消えてくれ。
882就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:36:07
3浪して地元のDランク行って、今年からAランクに編入することになったんですけど、重視されるのは最終学歴ですか?
それともDランクに在籍してたことがマイナスになったりしますか?
883就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:37:27
ぶっちゃけ編入は印象悪い
真面目に
8845年無職→灯台理一新二年:2006/03/19(日) 20:44:04
皆さんはじめまして

自分は学部卒の文系就職を主に考えてるんですが
金融以外は概ね努力しだいでなんとでもなると理解
してよろしんでしょうか?
また自分は工学部か経済or法学部で悩んでるんですが
文系就職する場合後者の方がいいんでしょうか?
+をかき消すために一年の成績は概ね"優”を取って来たんですが・・・
885就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:46:46
東大工学部で修士まで行けば大手メーカーも余裕だろ
5年も年増なのに職種を選びたいとか贅沢言うな
886就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:47:41
またまたすげーのがきたな。上にさんざん法は別格中の別格って書いてあるよ。
それがだめならきついけど理系のほうがいいんじゃね。
887就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:56:02
理1→法は80点台後半要るんじゃないのか
結構シビアだから、まず気を抜かんでがんがって
8885年無職→灯台理一新二年:2006/03/19(日) 20:56:41
>>885
大手でもメーカーにはあんまり興味ないんだよね。
俺理系だけど物作ったり研究にまったく興味を感じない。
むしろ理系で培った頭の回転方法を生かして文系就職して
いずれコンサルティング業に就きたいと思ってるんです。

>>886
受験の時に文一にするか考えたけど医学部も見据えてたから
理一にしたんだよね。でもやっぱり医学部に行って6年間も
学生生活送ることに耐えれそうに無いから理一にしました。
法への進学も考えないとだめですね。
889就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 20:58:21
遅れて入った人は、成績も重要になってくるだろうから
優ばかりってのはデカいな。
普通に大手も可能性は有るから、その調子で努力し頑張ってくれ。

文系就職なら、当然法が一番有利だろう。
理1からの進振りだから努力の証明にもなるし一番良いんでない?
890就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:00:54
文系就職するつもりなら法学部だね
+5は博士と同じだから
理系だとその辺が・・・
ただその場合、失敗した場合院にいくという選択肢はほぼ0
8915年無職→灯台理一新二年:2006/03/19(日) 21:19:10
ああ悩むな・・・
やはり法だと+5でも就職あるんだね。
大手あたりに就職して10年弱くらい勤め上げたら
将来的に外資コンサルでブイブイ働きたいな。

5年無職→国立医学部→2年研修後文系就職のほうがよかったかもしれないw
まーなんとでもなるか。

>>890
僕は無職の間に人生の失敗をやり尽くしたので失敗すること
はもう意識したくないw院に行ってもやりたいことないし選択肢
にはいってないです。
892就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:33:48
>>891
+5でも法なら〜って…w
おいおい、東大法じゃなくても就職は出来るぞw大手に行けるかどうかって話だ。

俺を含む、このスレの大半の奴に失礼だろww
893就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:35:14
つか東大法でもあくまで、可能性があるだけだぞ
全然安泰じゃない
基本的に大手は諦めたほうが良い
894就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:40:32
年増でも早慶までは可能性が有るって事だ
それ以下の人でも絶対に不可能って事はないだろうけど。

東大法が一番可能性が高いという意味だよ。
8955年無職→灯台理一新二年:2006/03/19(日) 21:43:33
>>892
>>893
このスレの趣旨って就職できるかじゃなくて豊島でも
ブラックじゃないところに就職できるかってスレだと思ってた。
(実際みなさん早慶以上みたいだしブラックなら普通に就職できる
と思ってました。)

安泰じゃないんだね。世間は世知が無いな・・・
しゃべりには自信あるけどこれってプラスなの?
大手は結構冷たいんだな。同期の平均↑並みの能力出す
自信はあるけど悔しいわ・・
896就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:45:02
>>893
いや、それも言いすぎw
東大だけなら結構な数居るからそうだけど、東大法学部だけはマジで別格。

そもそも、民間企業に行く人が少ないってのを考慮したら自ずと分かるはず。
897就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:47:11
>>895
だいじょうぶか?文章が極端に苦手なだけ?
それとも会話からしてそんな感じなのか。
なんか心配になるよ。
8985年無職→灯台理一新二年:2006/03/19(日) 21:58:01
>>897
文章変でしょうか・・・
思ったことをそのままタイプしてるのでちょっと読みにくい
ところもあるかと思いますが、すいません。心配していただ
いてありがとうございます。
てか周りに就職を考えてる人間は今のところいないので(みんな院ばっか)
このスレが俺にとって唯一の情報源なのでとても参考になります。
これからもちょくちょくきますのでよろしくお願いします。

>>896
文系の友達いないからまったくわからないんですよね、その辺が。
文一=法曹か官僚ばっかりで民間は負け犬って言われてることは
聞いたことありますが・・・

ゼミが3年からあるらしいんですがゼミによって就職が左右すること
ももちろんあるんですよね?ゼミってなんなんだ・・・
899就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:58:58
>>895
多分お前じゃ無理だよ。
900就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 21:59:53
別に俺じゃないんだけど Fランで年増って公務員以外に道は有るのですか…?
901就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:00:27
年増なのに謙虚になれない人間じゃな
世の中舐めすぎ
まぁ東大法の連中に釣られて、東大法の意識で就活すりゃ現実が見えてくるかもね
902就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:01:04
>>900
民間就職でまともな所に行ける方法があると思うか?
コネ抜きで
903就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:10:06
>>898
負け組ってw確かにそう言われてるけど、東大法で民間行った奴は実質勝ち組なんじゃない?
特に収入の面では。それと地位と言っても、今や官僚にそこ迄の魅力はないと思うし。

私的には、弁護士で儲かった奴が一番良いんじゃないかな(起業して成功した奴や政治家等の特異な例は除いてね)
904就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:11:42
ここでコテで長文書いてるやつはたいていかまってチャン。うざい。
905就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:17:53
>>902
だよね 危ねぇ……
906就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:19:30
「みなさん早慶以上」って舐めてんのか?悪かったな総計以下で。
早慶以下の奴はわざわざ学歴書かない、それをわからず「みなさん早慶以上」とか書いちゃうのは皮肉で言ってんのかリテラシー能力のない奴の二択。
907就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:24:06
空気読めるなら大人しくROMってろってこった
908就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:24:23
>>906
総計「未満」な
9095年無職→灯台理一新二年:2006/03/19(日) 22:26:01
>>901
謙虚になれてないですかね。。。
でも謙虚ってのと妥協ってのは違うと思うんだけど。
別に俺は夢みたいなところばっかりにエントリーだすって
言ってる訳じゃないんですが・・・スキルを付けて教育も
しっかりしてる大手の方が後々の人生の方で生きてくるかな
と思って発言したものでメガバンク一択とか日銀外資オンリー
といった就職活動はしません。

>>906
すいません。テンプレにも早稲田があったのでほとんど
早計以上と思ってました。
910900:2006/03/19(日) 22:26:20
>>906
俺なんて もしかしたら年増でFランだったかもしれないですよ…
と言っても 大して変わらない大学ですけど
911就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:26:49
その彼自身の話はさておき、しゃべりが得意=コミュ能力じゃないからね。
人の話を聞いて、相手の意向を正確に汲んだうえで、
冷静かつ論理的に自分の意見を伝えることが重要。
相手を気にせずにまくし立てるだけなら誰でも出来るわけで・・・
912就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:27:48
5年も年増なのに職種を選びたいとか贅沢言うな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
913就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:30:51
お前らの嫉妬すごいw
一気にレスが増えてるし自演で叩いてる
やついるっぽいなwww
レス数の時間的伸び率がありえないしw
人に謙虚という前に嫉妬しまくりの奴は
出来ることしとけばいいと思うよ。
914就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:31:28
>>911
先生!ホリエモンがその典型のいい例なのではないでしょうかw?
915古参:2006/03/19(日) 22:32:24
このスレいつから低学歴排他スレになったんだ?
いつ決まったんだ、3〜4スレ戻ってみろよ。たまたま高学歴が多いだけだろ。
確かに学歴は重要だがみんな参考のために書いてるだけだ。
みんなで情報を共有しあって建設的にやろうってスレだ、ここは。
916就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:33:24
>>912
希望くらい別にいいじゃん。豊島なのに金融ばっかり
出してる奴の100倍ましだろwというか職種の話は出てないよ。
917就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:33:29
コテハンが跋扈して馴れ合い用糞スレになったから
918就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:33:40
能力に自信あるなら外資行けばいいんでないの?
919就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:34:18
>>913
ニート歴5年に嫉妬する奴なんているのか?
920就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:34:39
年増が情報交換する場なんてリアルには殆ど無いんだから
学歴、生い立ち、志望職種、+年数関係なく情報交換しようや
921就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:37:46
>>919
その後の経歴に嫉妬してる奴が上のほうで煽ってるじゃん。
いちいち煽るってことは嫉妬ジャマイカ?
無関心なら無視すればいいだけなのにな。
922就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:38:01
なんで、この板で公務員について真剣に議論されないのかわからん。
公務員に受からん奴が、民間に受かるわけないと思うんだがな。
あと、民間のESに公務員併願とか書くなよ。
923就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:40:07
ああ、謙虚云々ってのはまぁ倣岸な言い草だと思うが、
でもそういう意識じゃあ戦えないと思うから言ったまでよ。
ちなみに俺自身も東大法の端くれだし+3だから、嫉妬ではない。
924日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 22:40:33
低学歴排他なんてしてませんよ・・
925就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:41:03
次スレの>>1に「6.学歴は問わない」追加したら。
伸びすぎw荒れすぎw
926日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 22:43:00
>>922
公務員も年増は不利ですよ・・
国税ギリの歳、27歳までが限界です。
927就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:49:12
FランとSランは来なくていいよ
928就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:52:03
何だか、今や早稲田の奴が恋しいな…
和田さん出ておいで
929就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 22:53:01
>>925
追加きぼんぬ。>>2
6.「職歴ありは就職に有利ですか?」
→このスレは職歴のある人はほとんどいないので答えられません。
 転職板かリーマン板にでも行きましょう。
7.「女子+3は就職できますか?(>_<)」
→このスレに年増女子がいる or 年増女子の知り合いがいるなら答えられなくもないですが、
 ほとんど男子なので答えられる保証はありません。
930早下+5:2006/03/19(日) 22:53:50
イオンにちょっと惹かれている。
引きこもってたことを話したが、気にしないと言ってくれた。
試験でランクが上がる仕組みだから、頑張りしだいで遅れを取り戻せるかも。
931日本一落ちた就活生:2006/03/19(日) 22:55:12
>>930
民主の岡田の兄かなんかが経営者やんね。
去年、セミナー行きましたわ。
932就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:06:31
>>930
早稲田だぁ て言うかそうなんだ!良かったじゃん
頑張って下さい。。。
933就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:19:03
>>928
そういうこというとマジで湧いてくるからやめれw
934就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:19:29
>>930
いい話じゃないか。
935就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 01:16:34
今年はスーゼネなら年増でもけっこうな確率で内定取れそうじゃないか?
936就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 01:27:28
スーゼネってスーパーゼネコンか
9372007卒マーチ文系+7:2006/03/20(月) 01:34:23
じつはゼネコンのOBリクルーターからメールきた。
今週会ってくるよ。
93839 ◆Elq1HvotRw :2006/03/20(月) 01:49:05
スレ終了記念に書き込んでおきます。

今、コンサルの3次結果待ちです。
ドキドキ(O.O;)(oo;)
939就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 01:51:38
スーゼネって凄いぞ、かなり
940就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 01:55:07
>>939
他業界大手に比べて明らかに採用枠に対する受験者少ない。
体育会系丸出しだし、そこそこの学歴もってるやつがひたすら熱意みせてりゃどっか引っかかる気がする。
941就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 02:55:19
半ヒキ系にはむりだな
942就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 05:39:59
<上がり性>実は病気? 社会不安障害は300万人

 大勢の前でのスピーチが苦手とされる日本人。実はそうした人の中には、精神の疾患
「社会不安障害」(SAD)の可能性があるという。国内の患者数は推計300万人ともいわれる。

 東京都内に住む20代の女子大生は小学生まで誰にでも話しかける明るい性格だった。
ところが、中学に進学して引っ込み思案になった。英語の授業で苦手な朗読を教師に
当てられるのではないかとの不安が原因だった。今は大学でデザインを学んでいるが、
授業中に手が汗でびっしょりになり、作図中の図面を汚してしまうほどだという。

 都内の40代後半の男性は、30代から極端な上がり性になった。勤務先の窓口での応対で、
自分の書いている字を見られているのではないかと不安になり、周囲に人がいると字が書け
なくなった。「人前に出なくてもいい仕事を」と考え、資格をとって独立したが症状はさらに進み、
書類は自宅に持ち帰り記入する。業務が盛況で、講演会を依頼されることが悩みの種という。

 SADは外傷後ストレス障害(PTSD)などと同じ不安障害の一つ。以前は「対人恐怖症」など
と呼ばれたが、明確な疾患とはされていなかった。人前で恥ずかしい思いをするのではないか
と不安になり、大量の発汗や動悸(どうき)、頭痛などの症状が続く。上がり性との違いは、
SADは不安が著しく強いため日常生活が送りづらくなる点だ。

 周囲が病気ととらえずに「頑張れ」「気持ちの持ちようだ」などと励ますことが、逆に本人を追い
詰めることもあるという。
 山田和夫・東洋英和女学院大教授(精神医学)は、潜在化するSADが新たなニートを生み出
していると分析する。「厚生労働省の実態調査ではニートになった理由のトップは『社会生活を
うまくやっていく自信がない』だ。実際、親が『うちの子は働かない』と心配して連れて来る子の
半数はSADと診断できる」と指摘する。 (毎日新聞) - 3月17日14時34分更新
943就職戦線異状名無しさん
「選考結果に関しましては合格の方のみ、連絡させていただきます」

面接の後面接官に、これ言われたら落ちてる可能性高い。