【ブラックNo.1】たけうちグループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:34
愛染蔵とたけうちはどっちがよいですか?
939就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:07:57
yamadaya
940就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:09
あぜくらって悪徳商法で訴えられて潰れたろ。
たけうちグループも死のカウントダウンが流れてる。
あとどれくらい持つか。それだけじゃないか?

ゴミ屑どもは金持って逃げてるけどな
941就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:29:29
942就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:27:23
>>933
工作員も大変だな
943就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:40:40
離職率80%っつーことを考えると計算合うよなw

たけうち社員なんて存在自体がゴミ屑だろ。
944就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:19:30
  /||ミ
 /::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
|:::::||―u|
\::::||
 \::||
  \||彡
皆さん、
お茶が入りましたよ…
945就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 02:32:51
離職率80%か…。
単純計算でも10人新入社員がいて、いつしか2人だけになるのか…。100人で20人…。

世も末だ…。
946就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 09:56:49
自分もここ初心者なんですけど、工作員っていうのはどういう人のことを言うのですか?
ちなみに自分は今年入社したあづさの社員です。
入社するまで実態を知らなかったもので、正直ビックリ!
947就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:19:17
あづさってことは広島か。
勤務地が山陰とか四国ならご愁傷さまです。
ゆめタウンは異物混入事件やボヤ騒ぎがあったばかりだから気を付けろ。
948就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:39:27
勤務地は山陰の方・・・
まぁ、ド田舎じゃなかったから良いんだけど。
うちで言ったら2年目の社員で朝9時から夜9時までの勤務が当たり前。
俺は1年目だからまだ9時から18時半で済んでるから良いけど・・・
先が思いやられる・・・
949就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:53:07
勤務地は中国地方の山陰の方です
まぁ、ど田舎ってわけじゃなかったからよかったんだけど、
でも、うちの2年目の先輩でさえも朝9時から夜9時までの12時間勤務が当たり前・・
先が思いやられる・・・
950就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 10:57:57
特に益田店には気を付けろ。それと自爆買いにも注意。
951就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:23:16
悪徳として言われてるのは、分社全部を含め、たけうちグループ全体に共通して言えることなのですか??
自分はあづさですが、その悪徳にあづさも含まれているでしょうか??
952agetakesagetake:2006/04/08(土) 14:04:46
昨日か今日 本社に変化無い?
ローン会社も今までどおり?
終焉も 近いかな?
953就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:13:10
・しっかりキャリアアップができる
・給料の明細があって信用できる
・人事の人柄に惹かれた
・きものが好きだった
・最初はうさんくさかったけど、選考が進むにつれて 好きになっていった
・売るだけではなく、経営者に近い状態で働けるのが 一番いいと思った
・全国に配属されてもいいと抵抗なく思えたのはここ だけ
954就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:19:41
去年イオングループからたけうちグループに対して業務改善命令が出たよ。
あづさ内でも架空売り上げ立ててる店もあるよ。○府店とか・・・。
クーリングオフの嵐です。
955就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:47:52
※分社内での転勤しかないよ。
Aランク作戦(名簿取り→ハガキ→電話→訪問)の繰り返しだけど頑張ってな。
956就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:10:49
>>946
工作員
黒い噂(事実だが)を否定をして、たけうちの評価を上げる、あるいは保とうとする人間のこと。主に新卒を1人数十万で取り引きする人災開発(人材開発)で構成されると思われる。民衆や2chなどに生息。
957就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 21:02:16
ゆめタウンにあづさともう一つ呉服屋がはいってるんだけど、
それって普通にあることなのかな?
同じフロアじゃないんだけど。
958就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:54:48
それってやしま?
959就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:57:54
960就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 01:06:18
分社外転勤もあるよ
961就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 07:25:12
みらいはどうよ
962就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 09:49:31
>>950
詳しく教えて欲しい
近くに住んでるw
963就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 11:21:56
ヒント:店長
964就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:34:26
>>963
その店長は転勤するそうですが・・・
965就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:19:14
>963
新店の春日店に移動だから安心しなさい
966就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:57
次スレってこんなに早くたてるものなのか?無意味な書き込みしてこっち1000にしてもおK?
967就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:15:56
>>966
前スレが工作員によって埋められたから今回は早めに立てたのかもね
968就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:55:50
>>966
工作員が常駐する場合は次スレ早いよ。
インテリジェンス・セブンイレブン・中央出版全部早い。
969就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:54:22
すごいなぁ〜〜こんな企業があったとは・・・
970966:2006/04/11(火) 02:57:45
なるほどな。
どれも覗いたことないけど、常駐とは暇な人事だな…
選考で忙しい時期だろうに
971就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:57:58
従業員の人権ぐらい守ってほしい
972就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 02:59:28
たけうちは優良企業ですよww
皆騙されてますよwwwwww
973就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 03:08:36
なんで実名報道されないんだ?
974就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 03:10:38
>>973
裏での圧力でしょw
975就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 03:12:11
圧力ってか¥¥¥¥¥¥ジャマイカ
976就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 03:35:40
ニッセンってどう?
977就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 03:59:35
ここまでくると神の域だなw
978就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 04:04:23
うわ・・・友達が、この春からここに入ったんだけど・・・

大丈夫かな・・・
979就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 08:59:51
新卒入社様、今日も名簿獲得ガンバッテますか。
早くたけうちの悪徳ぶりに気付いて下さい。
店長は言うでしょう「ノルマはどんな業種にだってある」
「サービス業だから土日出勤、夜遅くまで勤務は当然」
しかし他の会社は、その人にあったノルマを設定します。
土日は休めなくても代わりに平日休めます。早番の次は
遅番が選べるシフトが組まれています。
社員の扱いが悪いのがたけうちなのです。

更にもっといけないのは、売り方です。こんな悪どい売
り方は世間の常識から外れています。お客様がどうなっ
ても知ったことではないという考え方は異常そのもの。
友達に自分がやっている事を伝えてみて下さい。
それってキャッチセールスか押し売りでしょ、と返事
されますよ。
親友を展示会に動員できますか。逆に「たけうちにひ
っかかってはいけないよ」とこっそり教えるでしょう。
誇りを持って仕事をしたければたけうち以外へ行くべし。
980就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 09:08:06

いいこと言った。
981就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 10:00:09
労組とかないの?
982就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 10:22:09
>>981
ないって話だった気がする。
そんなの作る気力がなくなるんじゃないのか?
983就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:29:06
>>981,982
お前ら前スレ嫁よ。
散々「ない」「作れる環境にない」って言っただろ
984就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:31:10
だからそう書いてるジャマイカ
985就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:35:45
>>979

売り方についてたけうちの見解はこうだ。

「お前だってほしいけど高価だから迷うときってあるだろ?
 あれと同じよ。客は店員に一押ししてほしいのよ。

 オレだってほら。この時計。
 30万したんだけどサ。ものすごく迷ってるときに店員に押してもらって
 ようやく買った。今ではあの店員に感謝してる。

 着物も興味なかったらサッサと帰るに決まってる。
 それでも座って話を聞くってことは迷ってるんだって!」


             馬  鹿  の  骨  頂  。
986就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 00:45:44
>>985
なにそのトンデモ理論
987就職戦線異状名無しさん
>>985
レイプ犯が自己弁護してるみたいだなw