筑波大学の就活スレッドミ・...∀...・彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
たてますた
2就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 09:36:05
3就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 10:00:03
さたん
4就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 10:06:45
4んだけど4だ?
5就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:22:41
おい即死するぞ。
6就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:13:30
おお
立てた本人が存在忘れてた
あげ
7就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 00:13:58
8就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:34:58
みんな就職資料室に行ってるかい?
9就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 03:39:14
どこにあるのかすら知らない。場所教えれ。
10就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:23:39
とりあえず本部棟の就職課くらいは行っとこうよ
置いてある会社資料とかタダでもらえるし。
11就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 18:51:50
本部等の造りが謎
あと、就職課って親切に応対してくれる?
12就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 08:26:19
ほっしゅ
13就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 08:37:15
>>11
悪くはない、かつての二学学務に比べたら。
14就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:19:55
ふむ
今度行ってみよう
15就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 21:49:13
どうしてロムってばかりなの?
ロムもカキコも同じねらーなんだよ。
その消極さが筑波の就職の悪さに繋がるわけですよ
さあ、どんどん書き込もうよ社会工が狂いの皆さん
16就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 02:16:15
とりあえず人文・比文・日日集まれ。
もう皆死んでるかもしれないけど。
17就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 04:52:58
今日筆記試験受けに入ってくるお
18就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 05:03:24
>>17
がんがれ超がんがれ!!
もれも、GD行ってくるお
筑波大生、がんばろうぜ
19就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 23:02:27
>>16
たまにヒマな4年がのぞいてますよ。
20就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 02:09:45
筑波が強い会社って無いの?
21就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 21:28:36
ソフトイーサ
22就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 22:46:22
>>20
ない。
23就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 23:27:31
ソフトイーサはブラックだろ。
24就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 23:35:23
就職科初めて行ったけどおっちゃん1人で対応しててちょっとしょぼかったなあ
25就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:38:01
>>20
日製、理系なら余裕。
26就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:06
>>25
確かに理系は余裕
27就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 17:53:09
内定体験記に「就職課は利用したか?」欄があるが
利用しなかったっていう人ばっか。
28就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:30:05
(´・ω・`)あげるお
29就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 21:53:13
リクルーターと会ってるけど回りは慶応ばっか。
どんだけいるねん、というぐらいどこにでもいる。
30就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:45:35
みんなどのくらい説明会とか回ってる?
漏れは2月で25社くらいだが・・・
正直周りはあんま就活やる気ないから実際どんなもんか不安だわ
31就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:54:06
俺合説あわせると40社くらい。
ようやく業界がしぼれてきたぜ。
32就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:07:36
まだ0社
33就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:08:02
うはwwwまじかwww
交通費とかすげーかからない?
34就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:08:58
>>32
院4月からの大手狙い?
35就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:09:26
>>33
めっさ交通費かかる!
5000パスネットで二往復できん・・・
36就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:09:34
いや単にやる気が無い
37就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:11:54
>>35
だよな・・・
俺は金券ショップで切符をちょっと安く買ったり、
帰りはバスにしたりしてるよ
38就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:15:54
>>37
なるほど。バス安くなったんよね。
俺は金よりも時間をとってるな。体力的にもきついし。
TXできたけど、かえって行かなくてもいいとこまで行ってるような気がするよ。
39就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:26
>>38
それはある。
でも帰りバスにするとずっと寝てられるから楽といえば楽。
まぁ東京駅近くでその日が終わったらの話だけど。
ってかいい自己PRが思いつかんorz
40就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 10:25:54
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 筑波!筑波!
 ⊂彡
41就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 13:06:28
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 筑波!筑波!
 ⊂彡
42就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 15:34:23
外食産業(ゼンショー、わたみ、)には筑波派閥があるって聞いた。
とくに第二学群の生物なんとかっていう学科
43就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 16:18:18
外食で学閥ってなあ

生物資源は就農者も毎年二桁くらいいるぞw
44就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 18:52:51
農業もいいよね。
45就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 21:58:23
IT志望者いる?
情報交換しましょ
もれは社交で、現在筆記通過5社、GD通過1社、
いよいよ面接に到達してきましたよ。
46就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 11:08:30
ミ・...∀...・彡 ←うぼぁ〜?
47就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 12:10:57
>>45
俺もそんな感じ
48就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 06:37:07
ちょっと甘く見すぎてた('A`)
おとなしく当初の目標である官に向けがんばろう。
49就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 14:02:21
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 筑波!筑波!
 ⊂彡
50就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 15:39:08
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
en_cmbcfilnbhcfilnbfilnhlmbcfilnbhcfil
filnhlmbcfilnbhcfilen_cmbcfilnbhcfilnb
51就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:39:19
説明会結構まわってるけど、本当早慶マーチばっかだな。
ときどき筑波も見かけるがw
52就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 23:59:40
>>51
その中で筑波はレアでいいんじゃない?
学力は総計マーチと遜色ないしさ
一社一人筑波を入れてみようという人事の遊び心に訴えようぜ
一社ひとりまでってのがポイントだがなorz
53就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 00:41:29
筑 「総計ばかりでは面白くない!
   人材面でもリスク分散したポートフィリオを組みませんか!?

リク「   ・・・(^ω^;)
54就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 01:05:20
リク「   ・・・(^ω^;) .。oO(全部総慶の方がリスクが小さいお)
55就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 01:13:57
>>53
社交乙。
56就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 01:15:27
>>53
CAPMの理論だと、全大学から一名づつが最適ポートフォリオの解です。
57就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 06:10:57
何社くらいうける?
ウボってどこに就職したの?
OB訪問行きたいんだが
58就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 10:37:09
ウボは宮城の片田舎にいるからIT系の技術職っぽい
59就職戦線異状名無しさん:2006/02/21(火) 11:33:58
>>20
罰があるかどうかはしらんが
常用はそれなりに
60浩志 ◆KoSHIvJOKQ :2006/02/23(木) 05:50:54 BE:301014667-#
保守
61就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 19:06:04
なあ、おれらって一番勝ち負け分かれるよな
宮廷一工はなんだかんだでほとんどが勝てるだろうし
Fランは基本的に死ぬし
筑波の同窓会なんかしたら二極化著しいだろうな
62就職戦線異状名無しさん:2006/02/23(木) 19:35:54
>>61
禿同
63就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 20:40:27
説明会とか行って女の子多いと嬉しくなるwww
64就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:23:49
社工の人ってどんなとこまわってるの?
65就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:33:22
さあな。

旧帝一工神はリク来まくってるらしい。
テラウラヤマシス
66就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:49:40
>>64
経営工学
SE、大手なら何でも系。メーカーもいるが多くはSE採用のはず。
コンサル、投資銀行系も結構いた(過去形w)。その流れでベンチャー志向者もちらほら 
院にもそこそこ行く。 

社会経済
公務員、金融、が多い。ただ公務員は日に日に減少w
その流れで大手ならなんでも系に。院はほとんどいない。

都市計画
あまりよく知らん
公務員、不動産、鉄道がやはり多いのでは。
ただこの時期に実習頑張ってる馬鹿が多いので、院には結構行くのでは?
67就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:52:19
>>65
リク来たけど一回戦で瞬殺された('∀`)
68就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:54:07
>>67
どこ?金融?
69就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 15:10:30
>>66
社工結果版
経工→SE、コンサル敗北→院逃亡w
舎兄→銀行(地銀メインw)、公務員浪人
都市→不動産営業w、公務員浪人

筑波の実学系学類でこれですよ
やっぱ国際がすげぇや
70就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 17:23:19
途上とかゲイ専ってどうなの?
71就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 19:01:06
>>68
金融
72就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:42:08
>>70
図情はあまり良くないと思う。筑波に合併して日が浅いし。
SEとかが多そう。
芸専は就職できた人はかなりいいとこに決まっている人も多い。
が、総じて見ると・・・。
73就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 05:50:33
スレッドミ?
74就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 09:07:42
芸専はデザイン系はいいとこ行くのもいそう
75就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 22:21:12
あげとくぞ。
就職資料室に来る人は相変わらず少ないね。
でも常連さんが数人いるもよう。
76就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 22:23:12
偏差値で最下位クラスの社工が就職では
社学よりもいいとは・・・
皮肉だねw
77就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 00:04:56
社交もポジティブに書いたら良い方だよ
IBM、日立製作所、都銀、政府系銀行、製薬、大手食品、JR、大手証券、NTTdata、県庁、市役所、国2
毎年ここらへんは出してるよ
筑波じゃ上出来
78就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 02:33:20
理系は、東大院にロンダしたほうがいいよ。
絶対おすすめ。まじ人生劇的にかわる。

東大院の推薦枠・東大OBのリク・東大限定セミナー よりどりみどり。
2月3月になれば、インフラ系・金融系から、電話がかかりまくりだから。
ロ・ん・だ・でもね。 
特に、推薦は大きいよ。度胸がないなら、新領域あたりの、内部率の
高い研究科で推薦を楽々ゲットすればいい。東大院の輝かしい修士と
一流企業に楽々内定ゲットで、人生バラ色。

場所も本郷に位置しているから、交通費や時間なんて悩む必要がない。
てか、わざわざ人事が東大に来てくれるし。

万が一、リク面接などで、
筑波ってばれても、筑波レベルならまだぎりぎり許される。まさに絶妙なランク

東大院ロンダで、周辺にマーチだの千葉だの理科大なんてごろごろしている
からね。前期東大に落ちて、後期筑波なんですよ〜♪とかはったりかまして、
誠実さをアピールしておけばOKw 

東大院ロンダおすすめです★
79就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 23:05:22
集団面接にて

A「僕は自然です」
B「僕は人間です」
面「はい?」
C「僕はエシスです」
面「なんですかそれは?」
D「僕はゲイ専です」
面「詳しく説明してください」
E「僕は・・・僕は・・・」
F「僕は満月ちゃん!」

面「キミタチ全員かえってよし!」
80就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:07:17
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 筑波!筑波!
 ⊂彡
81就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 00:56:38
ESの大学欄


筑波大学
第n学群 学部
××学類 学科

何もかも紛らわしい
82就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 19:35:34
実質学類が学部に相当するのにな
83就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 00:56:22
金融などリクきた人?
84就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 01:50:02
リクって選考されてんのか、基準は何なのかとかよくわかんねぇから、
リラックスしてねとか言われても困る。
85就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:12:31
>>83
俺は来ないよorz
やっぱ普通は来るのかな?
86就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:19:03
第一生命からはきたよ
87就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:21:47
>>76
社交は授業でかなりしぼられるからね。
高校の3年間より大学の4年間の方が
長いってことだね。
88就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 21:42:25
>>86
マジですかwww
俺は生保は受けてないんだが、銀行とかは普通来るのかな?
89就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 01:56:53
大手企業の新卒採用大幅増、製造業以外に金融・運輸も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060228i115.htm?from=main1
90就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 05:32:53
>>88
銀行っても一直線に並んでよーいどんじゃないからね。
来たとこはあるけどまだのところもあるよ。
91就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 07:56:42
生保はきたが銀行はまだきてないね

人文系より経済・法律系、
茨城より東京に住んでる人のがリクきやすいよ
92就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 11:10:09
東京までいくのダル
93就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 23:09:31
あげ
94就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 01:29:23
shemale
95就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 19:59:11
 
96就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:38:54
大学指定の履歴書書く欄多すぎorz
97就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 08:56:42
リクの案内メールきたー

…漏れあんまりやる気ないのに
98就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 19:25:19
金融はエントリーてきとーでもリク来るよ
99就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:31
K電力からリクきたー
100就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 19:48:47
>>96
去年、就職活動の時期に突然履歴書がマイナーチェンジして、
それまで用意してきた文章が使えなくなったっていうことがあったなw

自分は市販のを使ってたから被害は無かったが。
101就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 03:28:21
市販のものでも別におkなんだ
102就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 09:59:38
性懲りもなくまた患者を殺しましたが、周辺では通称≪人体実験施設≫として有名です。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
皆さんくれぐれも病院選びは慎重に。

153 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2006/03/06(月) 12:01:29 ID:XqNzHfd5
62 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/03(金) 23:53:14 ID:PHV0Dzmm0
ある筑波大医専教授が交通事故にあって
救急車で運ばれる途中

 「メディと筑波大病院に行くのだけはやめてくれ(T_T); 
 人体実験されて殺される!!!」

と車内で叫んで、別の病院に行ったと言う話を聞いたのですが
これは本当ですか???


63 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/04(土) 09:04:29 ID:Kt9ZNr6O0
本当でつ。
103就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 17:00:00
ニッセイ、糖蜜からリクきたひといる?
104就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:48:59
ESの返事こねー
105就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:59:35
リクとあった人、お礼状とか書いてる?
106就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 16:18:49
まったく書いてない。
でも本命のところは書くかも。
107就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:13:42
どんな形で出すのがベストかな?
やはり手紙か?
108就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:07:55
ES一個通過キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
109就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:22:51
書類選考なんてあってないようなもんじゃね?腐ってもつくば。

それにしても花粉症がつらい。目を真っ赤にして面接受けるのも印象悪いし。
110就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 15:23:18
筑波文系でメーカー行こうと思ったらどこらへんが妥当なん?
111就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:31:18
日立
112就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 17:32:40
さすがに日立は厳しい。
113就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:07:20
メガバンクからリクきた?
114就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 23:53:26
>>109
大体は通るが超1流レベルの企業だったり、あまりにも内容が手抜きだと落ちるよ
>>110
就職課のページにログインすれば学類別、年度別の就職先がわかるから参考に見とけ。
学類によっても違うから。ただ、進路報告しない人も多いから注意。
115就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 17:29:05
筑波ってしゅうかつしてる人あんまいないの?みんなのんびりだね
116就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 23:30:21
>>114
国際ってすごいエリートだね…同じ筑波大文系でも人文との差…orz
117就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 15:50:39
理系の人はいないのか?
118就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 16:21:57
呼んだ?
119就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 17:45:31
研究開発職募集メールが来たとこに文系職志望で突撃したら返り討ちにあったw
実験はもういやずら
120就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 18:11:47
推薦ってどれくらい確率うpするもんなんかな?
121就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 21:45:24
筑波大ってランク的には上位駅弁とかいう奴くらい?

学校推薦は会社によっては合格率9割というところもある(技術職)
122就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:12:33
早計>>>上智=ICU=理科=筑波大≧横国>MARCH
123就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:25:49
学歴フィルター


====官僚出世フィルター====


====都銀で出世フィルター====

====戦コンフィルター====
早慶上智ICU
=====外銀フィルター=====
宮廷
横千筑都
====書類落ちしないフィルター====
マーチ関関同立
====都銀ソルジャーフィルター====
治学央政西学館院弁
成成独國武南山西南
日東駒専京近甲龍

(以下略)
124就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:59:39
はいはいワロスワロス
125就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 02:39:38
筑波は文系糞
理系は割と良いけどな
126就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:27:20
プロ野球選手   3743万円  752人
弁護士       2101万円  2万人
歯科医師      1329万円  9万人    
医師         1227万円  26万人
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
警察官         840万円 23万人     ←エッ????
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人  
農家          765万円 368万人
地方公務員      728万円 314万人   
国家公務員      628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
プログラマー     412万円 13万人    
サラリーマン平均  439万円 4453万人 
127就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 18:33:14
なにこのうそ臭い表
128就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:58:28
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 筑波!筑波!
 ⊂彡
129就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 14:13:23
 
130就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 10:50:42
就活中だけどFF12買ってきた(´・∀・`)
ES書くまでおあずけおあずけ。
131就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 12:08:07
FF10−2から間隔あきすぎてもうFFやらなくてもいいかな
と思ってる
132就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 16:55:18
最近さ、説明会とか行くと「筑波大学から来ました」とか言う奴やたら多いんだけど。
つくばエクスプレスできたくらいで調子こいて東京来てんじゃねーよ田舎もんが。
つくばの分際でMARCH様と対抗しようなんて100年はえーんだよw
「つくばえくすぷれすマジ早いっすよ」とか言ってんのwマジ失笑ww
就活ついでに東京見物とはおめでてーなw
133就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:43:32
132は釣りでFA?
134就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 17:44:18
だな
135就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 18:11:24
まずい餌だ
136就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:30:20
うける
137就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 19:39:45
マターリ筑波大生に煽りは通用しないよ。
138就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:26:32
実際、TXって使ってるの???
139就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:37:08
東京行くときはTXしか使わない
140就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 20:55:34
新幹線みたいで好き。
141就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 21:08:59
Txは北千住から乗った方が20円ぐらい安くなる&早い。
でも座れないんだよねー。
142就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 00:44:10
メガバンクリクもついに動き出したね
143就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:05:45
なんか銀行系の陸が他大より遅れてる気がする・・・
俺がだめなのかつくばがだめなのか。
144就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 01:59:34
つくばがダメなんだよ
ダメというかOBがすくないとか、東京の学生優先って感じじゃない?
145就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 18:43:15
OB少ないからやっぱ出世とか厳しいんだろうな
146就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:50:07
>>96 ネットから自分に合う履歴書をダウンロードして使うべし。

>>110 志望業界は決まってるん?
147就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 09:07:33
東京工業大学
2005年3月卒業生就職状況

卒業生は1509人

40 日立製作所
37 キヤノン
30 トヨタ自動車 東芝
28 ソニー
26 富士通
20 三菱重工 ホンダ NTTデータ
18 リコー 富士写真 NEC
16 日本IBM 日産自動車
14 三菱電機
13 シャープ
12 NTT東日本 凸版印刷 大日本印刷 東京電力
11 松下電器
10 JR東日本 デンソー
09 三菱化学 富士ゼロックス アクセンチュア NECエレクトロニクス JSR
08 NTT持株 セイコーエプソン
07 富士重工 NHK
06 三井住友銀行 ローム 横河電機 NRI 日揮 豊田自動織機 大正製薬 スズキ自動車 清水建設 石川島播磨重工 旭硝子 NTTコミュニケーションズ
05 三井物産 萬有製薬 ブリヂストン ファナック 日本ゼオン NTT西日本 ソフトバンク 住友化学 新日鐵 川崎重工 鹿島建設 NTTドコモ NOK JT




東工大生の就職先一覧
http://vs.kuramae.ne.jp/titechpress/pdf/2002itiran.pdf
http://vs.kuramae.ne.jp/titechpress/pdf/2003itiran.pdf
http://vs.kuramae.ne.jp/titechpress/pdf/2004itiran.pdf
148就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 20:39:17
面接こわいよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
149就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 22:04:58
こう返されたら、こう聞かれたら、みたいな場合を想定してフローチャートを用意して
おくんだ。
これで俺はうまくいった。テンパらずに済むお。
150就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 10:07:20
想定の範囲外です
151就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:28:21
なぜ弊社なのですか?
企業研究十分でない俺はその時点で終了
152就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 23:21:41
なんとなくageとく
153152:2006/03/21(火) 23:22:18
ageてなかった…
154就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 15:26:34
1次面接の返事が今日までなんだけどきてない…
終わったな
155就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 15:48:12
↑諦めるな。
漏れも某社でほとんどの人が昨日までに連絡来てて、諦めてたがさっき連絡キタ。
156就職戦線異状名無しさん:2006/03/22(水) 22:52:52
なんでichoメール使えないんだかwww
就活には不向き?
157就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:13:40
年度末のサーバーメンテじゃね?
158就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 00:15:57
今朝のとくダネで凄い学生が出てましたね。
159154:2006/03/23(木) 16:26:00
155さん ありがと
昨日の夜9時あたりに通過のメール来たよ

160就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 18:13:14
この前の面接
「東京教育大だよね。なんで教師にならないの?」
って言われた。
いつの時代の話だよ!!!
161155:2006/03/23(木) 18:31:09
>>159
良かったな!
他人事ながらやっぱ心配だわ。
同じ学校同士頑張ろう!!!
162就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 18:44:55
>>155
おう。がんがりませう。
163就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 19:18:46
常磐大学の私はこのスレでいいですか?
164就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 22:28:47
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、

165就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 23:15:29
常磐大なんてあるんだ
茨城丸出し
166就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 23:50:05
というか筑波大生は就活しているのか?
167就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:11:42
東芝、日立、松下、ホンダレベルの企業の推薦って筑波の枠はどれくらいあるの?
168就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:11:48
焼きたてジャパンにつくばでてタネ。
169就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:44:53
東芝、日立はたぶん無制限
車は2〜4ぐらいだなだいたい
170就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:47:11
>>169
就職課で紹介してもらうの?それとも学類別?今日行ったけど分からんかったorz
171就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:13:17
>>170
君はどの学類?普通学類ごとに就職担当の教官がいると思うんだけど…
そういうメールとか回ってくるよ。
172就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:57:50
自然だけどメール来ないっすorz
169の車の2〜4って筑波全体で?
東芝日立の無制限って、受けても普通に落とされまくるってこと?
173就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 10:20:11
上の話は数理の研究科に来てるやつね
日立、東芝なんかは推薦もらってもマッチング方式だから
受かるのは半分くらい?かな

残念だけどこの推薦枠は工学系の話だから自然はたぶん対象外かと…
もし推薦がほしかったら院で工学系に行くことをお勧めする。
工学系なら院生のおこぼれに預かれたりするんだけど
174就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 14:44:00
システム情報工学研究科でも推薦の話は回ってるよ。
学群の工シスも一緒にでてるから。
車関係は希望者が多いから推薦枠よりも多くなってて調整中。
希望者は何人かだせないけど。トヨタ、HONDAは人気だね。
今年から推薦復活した日産はあんまりいないなあ
175就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:01:52
説明会に一切出席しないで、面接と筆記だけで採用されますかね〜? (^−^;
やっぱり説明会の参加は採用の必要条件ですか?
176就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 15:07:20
それはその企業によるから一般化して言えない
177就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:22:03
>>175
うちの内定者は全員説明会不参加だったんで、
説明会の準備担当だった人が悲しそうだった。
まあ、5人だけどな。
普通は出たほうがいいよ。
178就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:25:35
>>175
出なくても内定でるみたいだよ。
ただ、その分企業研究してっるていうのをアピらないといけないけど。
179就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:28:33
お前ら茨城県内の企業は受けないのか?
俺は茨城から出たくないんだけど
180就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:43:02
というか関東から出たくない
181就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 17:51:13
俺は家から出たくない
182就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 18:00:25
俺は実家に帰りたい
183就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 18:03:14
俺もだ
就活はじめてからホームシックになった
うちに帰りたいよママン
184就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 21:22:01
話し戻りますが、人気の車の推薦は学類じゃもらうの厳しいですか?院優先?
日産が少ないって人気ないってこと?
185就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 22:15:55
しかし何回見ても社学の就職先はうんざりするほど糞だな
三流糞会社が気持ちいいほどリストにズラリw
社学はなんであんな糞会社にしか就職できないんだ?
マジ気が滅入る。就活のやる気なくすよ
186就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 23:01:07
だよな。。。偏差値高いのにもったいない。高校生は就職状況なんて全く
知らんから、早慶行けばよかったと後悔してる人いっぱいいるんだろうな。
俺は人文同じく糞。筑波はどこが就職いいの?
コウシス?社交?
187就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:24:17
>186
俺も人文。就職課でリスト見てやる気なくしたよ…
俺の第一志望、筑波からは社交しか採らない方針だった。
同業他社も似たようなモンだし…
業界絞ってたから就活終わったな、って感じだ。

人文出身の勝ち組ってテレビ新聞出版ぐらいで
一般企業はいない気がする。
188就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 01:54:03
>>187
第一志望ってどこ?

俺は金融まわってるけど、社交卒のOBしかいねー。
国際だけずばぬけて就職いいな!理系は知らんが
189就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 01:55:27
東大以外はみんな馬鹿でしょ?
190就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 01:56:26
常陽銀行があるじゃまいか
191就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 03:08:54
筑波大生は常銀受けんなよ
192187:2006/03/25(土) 10:56:10
>>188
総合デベ。
OB探してたら、東急に人間卒が1人だけいたけど
あとは全部社交系。
金融も似たようなもんか…
193就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 13:39:57
てか大手とかリクルーターならともかく、OBに会って有利になるの?
194就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 13:43:47
>>193
OBに合うのも企業研究のひとつ。
面接した時にしっかりアピールすれば有利になると思われ。
向こうもチェックしてるだろうし。
逆になんで大手なら有利になるんだ?
195就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 14:26:40
商社はOB訪問が必須
196就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 14:35:29
会って不利になることはないだろう。よっぽど印象悪くない限り。
俺は行くのマンドクサいから学内のOB懇親会ですましちゃった。
リクも同じ人で話しやすかったお。

>>186
筑波は研究志向!就職予備校の私学なんて俗っぽい!
・・・・そう思っていた時期が私にもありました
197就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 14:59:35
大手メーカーはリク面と自由応募の割合どれくらい?
198就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:39:18
>>184
トヨタには毎年学類から工シスのなんにんかは推薦で入ってるよ。
日産は今まで学校推薦を廃止にしてて、今年から復活したから知らない人が多かったかも。
でも、リクナビのエントリー人数からいけば倍率はかなり高いよ。
マツダと採用枠はあまりかわらないのに、4倍エントリー数多いのは正直ひいた。

>>197
割合はわからないけど、大手メーカーの場合自由のエントリーの時点で1/10ぐらいは
おとされるようです
199就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:43:20
結局内定なしで卒業。
学歴のせいにするのもあれだが浪人してでも一流大行っとくべきだった。
200就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:47:18
浪人して筑波に入った俺が来ましたよ。
201就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 15:48:48
>>198
1/10落とすって、ほとんど通るんだwww
202198:2006/03/25(土) 15:54:10
>>201
ごめん。まちがえた1//10にしぼるだった…ort
203就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 17:52:41
文系の椰子ばっかだな。理系は推薦があるからあんまり動いてないのかな?
204就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 21:10:55
とりあえず大手11社受けた。ES+WEBで3社突破、3社落ちた。5社結果待ち。
WEB対策もせず、ESも適当に書いたせいか、結構落ちるもんなんだなぁと後悔
してる。就職偏差値でいうところの58〜65程度の会社なんだが油断はできんな。
205就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 14:18:58
age
206就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 20:36:41
いや、やっぱし社交なら就職楽だな
実感してる
金融やITまわってんだけどよく人文系に会うんだわな
んで、就職対策万全、志望動機万全でビジネスモデルなんか知ったかしちゃうヤツいたんけど、経済や経営学んでた立場から言わせてもらうと
「ふ〜ん、ならなんで文学学んでんの?ころころやりたいことが変わるんだね」って感じ
経済語り出すと余計信用できない、みたいな
207就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 21:57:01
本当は人文とかの人も、自分の興味ある学問を学び続けたいんだけど
それじゃさすがに食えないから、就職のため仕方なく経済とかを勉強してやってんだぞ。
大学の授業がそのまま就職に直結する社交とかはお気楽でいいもんだ。

…と、人文生が申しております。
208就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 23:00:16
いや、それを高校の時から見据えて社交に入ったわけで…
それをお気楽だ、なんてひどい妬みだな
だいたい妥協してビジネスの土俵に来るやつらが、それが好きで勉強を重ねてきた人達に勝てるわけがない
209就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 00:44:43
>>206
筑波の人文は文学やらない。
お前こそ知ったかぶりすんな。

……なんて、勝てるわけないですゴメンナサイ。
俺らは揚げ足とりしかできません。
お前はさぞやエリートになるんだろうな。
210就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 00:49:30
人文ってなにやってんの?
211就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 01:46:09
212就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 07:58:12
はぁ〜履歴書書くのダルい。
プレエン、ESで登録したのと大してかわんねーっての。リクにも何べんも動機言ってんだろ。
いやんなるわ。
213就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:38:51
流通経済大です。
これからよろしくお願いします。
214就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:39:31
ま〜就職したくて人文来るやつはそんなにいないだろ。
215就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 20:42:40
>>213
神降臨
216就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:49:26
流通経済大って何?
専門学校?
217就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:58:22
>>213
サッカー強いよね?
218就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 00:21:19
なんか、学群・学類組織が変わるらしい。
ナンバー学群のわけわからなさ、好きだったのに。
もしもう一度、高校生に戻ったら、
情報メディア創成学類とかに浮気しそう。
219就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 20:16:16
第一志望群の面接おもいっくそ失敗した・・・(´・ω・`)
切り替えなきゃならんと思っていても難しいね。
220就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 23:10:29
age
221就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 01:10:58
( ´ω`)明日の面接履歴書もってこいとあるが学校のやつのがいいかな?
222就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 02:45:23
学校のでおK!
223221:2006/03/30(木) 14:36:36
買ってきます。サンクス
面接は逝ってきます
224就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 12:31:22
初めての面接だー。緊張する
225就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:46:22
おいおい、遅くないか?
226就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 21:47:00
面接のお礼メール必要なの?
227就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:59:17
いらんだろ。
リク面ならともかく。
228就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:59:58
>>225
メーカーはそんなもんじゃない?受けてないから知らないけど。
そろそろ金融は内定解禁時期だな。
229秋田県におけるカルト大学の洗脳教育の是非を問う:2006/03/31(金) 22:59:57
行政はサービス業です。秋田県では行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になりかねない点、CJD学術論議をお願いします。
「安全安心」を看板にした情報操作と大衆扇動の下で法秩序を失った結果、再犯率100%の尊属殺人が秋田で大規模に続いている事が論理推察可能と考えます。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131

230就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 15:55:49
当方、社学だけど社交がうらやましいな。
就活して実感したよ、社学の授業勉強しても糞の役にも立たないって
社交は、金融やら不動産やらビジネス上の重要ポイントを勉強できるから、
その知識がそのまま就活で武器になるよね。
そりゃ就職もいいわ
231就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 17:06:13
社交の中でも経営工学は別格
232就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 18:30:43
>>231
んなことはない
社経のできるやつは都銀、県庁に行く
都市のできるやつは鉄道、不動産
経工はIBMとか日立のSEがメイン
年取ったら文系就職のほうが幸せになれそうだし
233就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 19:46:00
いや都銀や県庁は経工でも行くが...
234就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 20:17:15
芸専でーっす★
235就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 23:06:52
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってやついないのか
236就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:58:48
NTT系列でリクルーターで選考すすんでるやついる?
237就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 02:05:16
ココス・ジャパン内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
238就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 12:48:07
外食イラネ
239就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 21:08:38
マックでバイト
そのまま就職
240就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 00:21:28
グッドウィルでバイト
そのまま就職…してたまるか。
241就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 00:28:05
こんなん出たよ。
みんなで泣こうかwww


筑波大生の就職活動の成分解析結果 :

筑波大生の就職活動の99%は怨念で出来ています。
筑波大生の就職活動の1%は利益で出来ています。
242就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 00:52:15
なんてこったorz
243就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 14:03:24
もう内定出た人いる?
244以下:2006/04/04(火) 15:29:47
ジョイ本か一誠商事でも受けてろおまえら。
245就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 19:49:17
われらが日立、筆記ESとおった!
SEだけどね
これが社工くおりてぃ
246就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:23:07
筆記とESなんて馬鹿でもチョンでも通るよ。
問題はその先ずら・・・
247就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 21:33:46
筆記とESで7割くらい切るわけだが。
248就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:22:15
最近は、油断するとマジで書類で落とされるからな。
249就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 22:28:37
>>247 >>248
マジか。いままで周囲でそういう奴いなかったから一般化してたよ・・・。
しかし早く内定が欲しい。並列処理が苦手で、宙に浮いた感じではやる気が出ないんだよな。
250就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:16
今のところ、筑波大生の就活事情は

内定組 30%
就職活動継続組み 70%

こんなところでいいの?
251就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:00:19
ばかなの?
内定あったって続けるし
252就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:00:38
んなわけない。

内定組 15%
就職活動継続組み 70%

これくらい
253就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:55
いや、それ合計100%になってないし・・・

ちょっと修正して
内定GET組 25%
内定一つもない組 75%
254就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:10:20
内定組 20%
就職活動継続組み 70%
無い内定で就活投げ組 10%
255就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 00:39:49
この時期に内定でてるのって金融・外資ぐらいじゃねぇの?
俺の受けてる会社は4月いっぱいぐらいのがほとんどだお。
256就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:16:13
すでに内定でてるやついんの?
金融うけてるが、どうも大手金融は
MARCH=筑波とみているようだ
早計レベルのようには優遇されん
257就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:23:41
>>256
なんでそんなこと分かるの?
自分に魅力がないとかは考えないの?
258就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:35:23
筑波は関西に行くと高学歴らしいよ。
嘘だろ、と思って関西在住の親戚に聞いてみたら、
阪大≧筑波>神戸だと思ってたw

そこまでじゃなくても、関西系企業だったら
ちょっといいように見てくれるんじゃないかな?
259就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 01:48:23
>>257
大学名だけで決まるもんじゃないのも確かだし、個人の魅力だけで決まるもんでもないのも確か。
あとは企業の個性次第。大学枠のあるところだと筑波の微妙な位置が響くな。
NCBはマーチよりやや有利程度だった。まぁ落ちたけどw
260就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 05:10:39
つくばに3cm×4cmの証明写真とれるとこない?
3.5cm×4.5cmばっかり
261就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 07:18:02
スピード写真やめとけ、というのをよく見るけど、スピード写真でも普通に通ってるなぁ。
しかしさすがに、そろそろちゃんとしたところで撮ってこなきゃ。
262就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 13:36:16
明日から推薦者選抜のために学内で面接があるよ…
鬱だ
263就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 14:45:30
うちの研究科は学内選別はやらんと担当教官が言ってた
264就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 16:59:45
>>257
大手金融とか受けてみれば
実際に感じるよ!大学ごとの採用枠や内定出る順番がある
金融はマーチレベルで、数が少ない分マーチより上だと感じた

筆記や実力重視の出版や公務員とかは筑波強い気がするけどな
理系は知らん
265就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:11:52
( ´ω`)理系は明らかにマーチよりいいよ
( ´ω`)大手も数うちゃあたる  かな
266就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:13:07
理系は早計と同等っぽいの?
267就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:09
早計ほどじゃないけど。
理系の早はあんまり強くないし。
計は強いけど、計で面接で一緒だった人が二次落ちてたっぽいから学歴の不利はないかな。
ただ、むこうのがトータルでみた就職はいいよ
268就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:28:11
みんな精神的にきつくない?
269就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:32:53
きついよ。
友達も内定とったやついないし
先輩たちもほとんど無い内定で卒業したし
東京行くだけで金も時間も飛ぶし

ここで投げたらどんだけ楽になるだろう、と思う。
でも無い内定で終わりたくはないんだ…
270就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 19:44:34
俺も辛い。
正直もう就活止めたいよ。
でも頑張ろうぜ!!みんな!
筑波の意地を見せてやろうw
271就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 20:01:41
しかし文系はガチでがんばっても糞会社しか内定取れない可能性が十分あるからな
リスク高くて怖いな
いいとこいけるのはせいぜい3人に1人くらいじゃない
272就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:04:50
だよな。
日本ってのは報われない社会だよな。
筑波のような一流大学に入っても、クソ会社に逝く可能性があるんだから。
一流企業に入ることのほうが、一流大学に入ることよりも遥かに難しいなんて、就活やるまで知らなかったよ・・・。
273就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:39
同じ。
俺は英語も数学も同じぐらいの偏差値で
なんとなく文系に進んだんだが
就活やりながらすげー後悔してる。
受験勉強は変わらんのに、なんでこうまで差をつけられるんだろう。

…嘆いても仕方ないんだが。
上位1/3になるしかないんだが。
274就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:39
アホらし。
学歴って意味あるの?
275就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:01
>>274
あると思ってた訳だよ
276就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:02
筑波が一流って・・・
明らかに一流ではないだろ。
277就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:24:21
三流の中では上の方、ぐらいの認識だよ。
それでもマーチよりマシだと思った。
でも立地考えるとマーチの方が有利だと思う。
278就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:24:34
>>276
マーチ工作員乙。
279就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:27:27
>260
センターのローソン隣の写真屋お薦め。
一度ネガとっておけば電話でいつでも焼き増し注文出来るし、
値段もリーズナブルだと思ふ。
280就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:58
一流大ってのは週刊誌に高校別の合格者数が大々的に出るような大学。

旧帝一工神。
281就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:58:36
一流 東大京大
二流 地底一工神&総計上位

だろ
282281:2006/04/05(水) 22:04:17
ごめん、学歴ネタは専門スレでやることにする。
283就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:12:41
けど学歴の不満も言いたくなるよな
まあまぢで筑波の意地みせよ!
あとどんな会社行っても仕事で見返してやろ!
企業にとってお買得大学No1っていわせてやる
284就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:30
>>280
うん神戸工作員乙!!
神戸は筑波と同じえ・き・べ・ん
285就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:39
筑波が二流なら、うん神戸も二流w
286就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:37:15
神戸はふつーに一流扱いだが。
てかおまえらなんで神戸のこと一方的に意識するんだ?
287就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 22:51:23
旧帝一工神って・・・
前に別のスレで同じこと言ってる香具師がいてすげー馬鹿にされてたなwww
普通そこに神はつかないだろ。
まぁホントは学歴話好きじゃないんだけど・・・
288就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:00:57
>>286
おまえ、関西人だろ?
首都圏の人間は神戸を一流だと思ってるやつなんて一人もいない。
289就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:43:51
関東人でも旧帝一工神は常識。
駿台でも定義されてる難関10大学だし。
サンデー毎日で合格者全氏名が掲載されてたのも旧帝一工神。
日本のトップ10、世間の常識だよ。

ところで、なんで何の接点もない神戸のこと意識してんの?
290就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:11
280=286=289
釣りお疲れ様ですwww
お前以外誰も神戸なんか意識してないよ。
291就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:39:13
ってか筑波なんて目指す香具師の気持ちがわからん
俺は生徒に筑波は絶対勧めない
292就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:56:31
280=286=289=291

筑波に喧嘩売ってるうん神戸工作員乙。
しょせん神戸=駅弁
筑波と変わらない。
293就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:02:37
じゃあ神戸は筑波より上でいいよ
だけど宮廷未満は変わらないよw
294就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:10:21
筑波大生にちょっかいかけてかまってもらいたいとは・・・
よっぽど友達いないんだなw
295就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:12:52
旧帝大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うん神戸
296就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:07:11
>>279
センターとは?
近所の写真や高すぎ。4枚で2500円取られた。ネガとかも無いみたいだし。
297就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 02:12:08
>>296
ちょwwwwおまww
つくばせんたーを知らんってどこの筑波大だよ
298就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 05:50:39
>>297
俺の予想では、>>296は筑波学院大学
奴らなら素でセンター知らなくても不思議じゃない。
そして、筑波大学と筑波学院大学の区別がつかなくて、このスレに参加しちゃってても
お兄さんは怒らないゾ。
しかし、間違ってもESに筑波大学って書くんじゃねーぞコラ、とだけ言っておく。
299就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 08:09:37
流通経済大か茨大農学部じゃないか?
300就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 08:26:26
300なら農中内定!
301就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 09:18:41
>>300
おめ。
俺は脳ちゅう落ちたお・・・・
302就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 11:14:57
俺、筑波から、東大院にロンダして感じたことを書く。
なぜか東大のリクがくる。
俺は、
NTT東西・コミュ JR東海 メガバンク(三菱東京・SMBC) がきた。
でも、所詮東大生同士の争いになるから、筑波からのロンダごときでは、
内定は厳しいし。大手企業がここまで、学歴重視であることを今本当に
痛感している。
東大の一部の学生も、自己分析とか疎かにしているやつらは、かなり
駒数を減らしているの知って、びっくりした。
ただ、地理的条件・情報量・経済面と、意味も無い自信があるという点に
おいては成功したかもしれん。
ただ、俺は、理学系なんで、「あぼーん」になる可能性がある。
NTT系のリクにはなぜか可愛がってもらっているが・・・。
無い内定だったら、おとなしく筑波の院にもどって、「院居」します。
TXの無い時代の就職活動ってどうしてたんだろうか・・・。




303279:2006/04/06(木) 12:49:16
>296
4枚で2500とは高いなぁ
はじめのネガ撮りは多少かかるが、
279んとこならまとめて注文すれば焼き増し200円/枚程度ですむと思う。
○ば○ま写真工房ってとこね。
304就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 13:11:53
>>302
他大学の院進学は
向上心とそれに対して結果を出したこと
この2点は必ず評価される。
筑波大自体旧帝大に準ずるいい大学なのだから自信持て。
と関関同立から旧帝大に院進学して
希望の会社に内定取れたおれが言ってみる。
305就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 13:51:35
( ´ω`)滑り止めと思ってた会社からお祈りメールがきました  お
( ´ω`)合格者以外には返信しないといっていたのでぬか喜びしてました  お
( ´ω`)一気に天国から地獄に落とされました   お
306就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 15:04:35
推薦での学内の選抜面接してきました…
正直なにが基準かわからん。
学群の成績を参照って院は関係ないのかい。
落ちたわ  一流企業さよなら
307就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 16:19:23
こんにちは二流企業
308就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:17:26
>306
院つってもほとんど授業なくないか?
理系っしょ?
309就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:20:19
まだ意外といいところ残ってるかもよ。
先生に聞いてみ。
310就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:24:40
同士よ、相談に乗っておくれ
俺は今まで、面接はいかに優れた自己PRを言えるかが大事なポイントだと思っていたんだが
ひょっとしてこの考えは誤っているのかな?
逆に、自分のことよりも、面接官の話、質問をよく聞く事が大事なのではないかと、
ちょっと思ってきたんだが・・・

この間、初面接行って落とされて、何もかも分からなくなったんだ、誰か助けて・・
311就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:32:04
>>310
自己PRと言っても面接官はそれ自体聞いているわけじゃないんじゃね?話し方に一生懸命さや熱いものが
伝わってくればそこを評価してくれると思う。自己PRなんてあまり大差ないだろ、実際。いかに自分らしさを出せるかだ!
それでも落とされたら人事の目がおかしいと割り切るしかねーよ。1社落ちて凹んでたらもう既に5社も落ちた俺なんか
自殺してそうだ。頑張ろうじゃないか、筑波生。
と、マジレスしてみた。
312就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:45:01
>311
その通りだなー。っていうか、いいこというなー。
これからは自慢話で自分を飾るのをやめて、もっと本当の自分を見せてみるよ。
下手な小細工は逆効果だってことが分かった。
しかし面接で落ちるってこんなに凹むもんなんだな
しかも俺なんて一次面接で落ちたし。
打たれ強さも大事なんだな就活って。お互い生き残れるといいな!!
313就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:51:29
一次面接はフィーリグ重視らしいよ。
どっかのスレで人事に頼まれて一次面接担当した人が言ってた。
314311:2006/04/06(木) 21:51:33
>>312
俺も最初落ちた時はやばかった。しかもかなり行きたいところだったから。でも切り替えしないとやってられないもんな。
もう自然と打たれ強くなったよ「あ、落ちた、仕方ねーな」みたいなw
今の俺は内定もらえる気しない・・。本当にニートかもしんね。でもお互い頑張ろうな、内定もらったら報告しろよ!
315就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 21:57:58
>310
その予感は正しいと思うぞ。
311の言うように、面接で人事が本当に見たいのは自己PRの内容よりも、しゃべり方とか人柄。
あとは人の話をよく聞いて適切な答えを返せるかといった「双方向の」コミュ能力。
「簡潔に」って言われてるのにダラダラと自己PRし続けたりとかは×だと思われ。
当たり前のことだが緊張してるとそれができなくなるから、
こればっかりは場数を踏むんで慣れるしかないと思うぞ。
316315:2006/04/06(木) 22:00:09
↑って亀レスごめ。
頑張りましょぃ。
317就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:18
既卒になってしまった。
一流大との差を痛感するよな。
318就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:19:15
まぁ、一ツ橋とか東北よりかは明らかに低いランクと見られるけど、
筑波なら十分巻き返しできると思うんだけどなぁ。
すくなくともエントリー落ちは絶対しない大学だから、面接まではいけるんだし
面接まで進めばあとはステータス云々じゃなくて、個人の実力勝負だと思う
319就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:18:50
>>318
俺はESで2回落ちましたよw

2社の共通点は「自己PRできる写真を貼って下さい」て
項目があったこと。
俺は写真で見たらそんなにダメ人間ですか、とおもた。

でもまぁ、一流二流はともかく
悪い大学じゃないことは間違いない。
320就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:23:06
他の質問はともかく、自己PRは超苦手。批判的な性格のせいでアピールできる
点なんてでてこねぇよ。しょうもない銘柄売りつけて周る証券会社の営業マンの気持ちだわ。
まぁなんだかんだで大体通ってるし取り繕うのも面倒だから、今後も正直路線でがんばるお。
321就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 01:30:15
就職偏差値60+のとこばっか受けて、半分(5社)もESシート落ちした俺様が
来ましたよ。中堅大手も滑り止めに出さんと、マジでヤバくなってきた。
322就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 02:40:09
景気悪い話ばかりだな・・・
誰か一人くらい大金星あげたとかないのかよ(涙)
323就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 07:22:10
チクショウ・・・俺なんてESで全滅したよ・・・。
324就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 10:35:43
ESはちょっと個性をださないとな…
325就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 11:27:06
ES全滅って白紙で出してるのか?
それとも外資とかマスコミとかばっか受けてるのか?アリエナス
326就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 12:54:29
ドコモ、コム両方ともESで落ちてしまったようだ
ドコモは結構本気で作ったんだけどな・・・
327就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 14:06:10
>>326
ES絶対見直した方がいいぞ。俺も含め筑波大の奴は大体NTT系は通ってるぞ
328就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 14:45:25
みんなエントリー何社くらい出した?
俺まだ、10社・・・。
329就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 15:16:43
俺もNTT東、ドコモ、コミュニケーションともにESで落ちているわけだが。
330就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 18:15:03
個人面接の練習っていまからでも就職課で練習できるの?
331就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 18:51:07
>>308>>309
なんか学群と院の推薦が同じ枠にかけられてるっぽくて
合わせて何人みたいな形らしい。学群生には悪いが院優先にしてほしいよ。
まだ結果はわからんけどいろいろさがしてみるよ
トンクス
332就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:06:24
>>331
なんで院優先なの?
自分が推薦されるくらい優秀だと思うなら学群生を圧倒しろよ
どんな判断基準であれ
くずやろう
333就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:09:04
筑波って就活大変なのか
以外だな
中央法の俺と
どっちが就職有利なのかな
334就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:24:31
>>333
おまえのが有利だよ
うらやましいな
きみんとこはマーチでも格別だよ
さっ満足した?
わかったら帰れ
335就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:30:16
まじで?
俺大学受験の時筑波なんて高値の華だったのに
336就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:52:29
なんでこのスレにマーチがいるんだよw
悪いが、スレのレベルが下がるから出て行ってくれ
337就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:47:56
大学受験偏差値≠就職力 だよねー

ここは就職力のない筑波大生が
傷をなめあいながら励まし合うスレだからw
都内の人は出てってね。
338就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:08:42
まぁそういう排他的な所が筑波の就活力のなさに直結しているわけだが。
当方つくばっ子。
339就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:15:49
これって去年の筑波社学の就職先だけどどうなん?
忌憚のないご意見をお聞かせ願いたい


2004   ○ 産業技術総合研究所
2004 ○   小松フォークリフト株式会社
2004   ○ 小松フォークリフト株式会社
2004   ○ 警視庁                   
2004 ○   株式会社東芝
2004 ○   株式会社泉州銀行              
2004   ○ 宝印刷株式会社
2004   ○ 株式会社光通信
2004 ○   みずほファイナンシャルグループ
2004   ○ 株式会社クリエイトエス・ディ
2004   ○ 日本ビクター 株式会社           
2004   ○ ユニマットフューチャー
2004 ○   エイアンドティ
2004 ○   株式会社スタッフサービス
2004 ○   小松フォークリフト株式会社
2004 ○   みずほ銀行
2004 ○   日本放送協会
2004   ○ 株式会社 朝日新聞社
2004   ○ 富士通システムソリューションズ
2004   ○ 株式会社東芝
2004   ○ 富士フイルムコンピューターシステム株式会社
340就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:20:13
筑波大っぽい。

当方つくば人文っ子。
341就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:22:40
しかし、なんでこんな小松フォークリフト会社が多いんだろうな?
謎過ぎ
342就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:24:18
>>339
悪くは無いじゃん。でもエレガントとは言い難い。
343就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:35:13
やっぱ浪人して北大かあわよくば東北ぐらい狙ってみるべきだったか。
人生オワタ
344就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:36:48
株式会社スタッフサービス
株式会社光通信

これはやばすぎだろ・・・。
345就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:38
人生いろいろ。
仕事もいろいろですよ。
346就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:02:52
>>343
いや北大は似たようなもん…というイメージだけど。
347就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:10:44
そうだな北大とは似たようなもんだろうな
むしろ立地の面で筑波が有利なくらいだ
348就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:08
新キャタピラー三菱の面接で高輪プリンスホテルに行ったら、ホテル内に北海道大学就職支援室があった。
349就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:38
北大行けなかった。
第一志望だたのに。
350就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:18:31
北大も筑波も同類だろw
同じBランク。
351就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:34:57
結局つくばからどこに受かったら勝ち組なワケですか?
352ミヤギ:2006/04/07(金) 23:51:35
都市銀
353就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:52:19
一部上場っていうだけでも大勝ちだと思う。

やっぱり一流大のようにはいかない。
354ミヤギ:2006/04/07(金) 23:56:11
住友
355就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:56:58
筑波からでもブラックに行くやつ多いよな。
一生懸命受験勉強頑張ったのに、このザマか・・・。
356就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:04:51
受験勉強頑張ったやつ、少ないと思う。
357就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:53
どこでもいいから内定くたさい
358就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:45:51
>>356
がんばったもん!!!
…まぁ一流大行った奴らの足下にも及びませんが。
359就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:16
俺からすると筑波も十分一流大なんだが
なんでこんなに就職大変なの?
360就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:43:13
俺の周りも壊滅状態だが、このスレも同じ有様か。
どうなってんだ筑波大学。
361就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:47:24
さて、そろそろブラック企業でも受け始めるか・・・。
362就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:02:50
民衆見ると他の奴に連絡が行ってるっぽいのに俺にはまだ来てない件(´;ω;`)ウッ
選考結構進んでから落ちるのはきつい。もう土下座してでも内定が欲しいです。
363就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 14:12:58
図書館の教育用パソコン、パスワードが使えなくなってた…
3/23付けで変更って…
勝手に変えんな…印刷できんだろうが…orz
364就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 15:41:45
待っていろ…俺様がすぐに内定を取ってくるから、それまで持ちこたえてくれ!
365就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 18:53:34
最終で落ちたよ おわた
366就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:44:58
今日、日立行ってきました。大失敗オワタ
367就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 19:52:21
うちから日立なんか行けたら学長から勲章貰ってもいいと思う。
368就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:01:06
毎年40人くらい入っているのでは?
369就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 20:52:32
>>351
なんとも言えないんじゃないすかね。
大学に関係なく最低このラインが勝ち組とか、入社後のこととかあるし
10年、20年見ないと分からないと思う。
370就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 22:39:13
知り合いは今のところ全社内定らしいぞ。
やっぱダメな人は個人の力が足らんのだよ。
371就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 23:01:53
お前ら今のところ面接何勝何敗?
372就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 04:09:06
   ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
373就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 05:29:44
つくばで一番大きい書店ってどこですか?
374就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 08:06:27
昨日就職活動スレで偏差値60前後(表によって違う)の所から内定いただきました。
まあ妥当な感じです。
そこ以外全落ちだったので本当に良かったです。
皆さんも頑張れば自分に合うところ見つかります
頑張れ!ノシ
375就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 08:08:15
昨日就職活動スレでブラック偏差値60前後(表によって違う)の所から内定いただきました。
まあ妥当な感じです。
そこ以外全落ちだったので本当に良かったです。
皆さんも頑張れば自分に合うところ見つかります
頑張れ!ノシ
376就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 10:13:03
一回言えばわかる
377就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:29
ブラックオメ
378就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 13:36:32
あ、よく見ると374と375は違うんだ・・・
今気づいた。
テラワロスwww
379就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 15:28:33
日立はどうなの?
380就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:54:44
>>373
大学会館書籍部。ものによってはLALAガーデン
381就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 18:59:57
ゆーほーどーも結構でかいよ
382就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:04:29
専門書なら書籍部
一般書ならUFO堂
でFA?
383就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:33:53
マジでマーチに就職だと負けるな。筑波大です、って言っても頭良いとは思われないか
384就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 21:41:49
375ではないけれど、某ブラックの内定を狙いつつ
本気で公務員目指すことにしました。
385就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:25:27
>>380-382
ありがとうございました。
私新1年生です。よろしくお願いします。
386就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:27:04
>>384
筑波大の学力なら今からでも間に合うのか?
387就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:38:03
>>386
夏の市役所試験には間に合わせたい…
けど、もぉ浪人してもいいや。。。という感じです。
某ブラック以外、持ち駒なくなったので。

>>385
筑波へようこそ。
就職さえ考えなければ筑波はとってもいいとこだと思いますよ。
388就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:38:55
同じ学力なら千葉か横国に行ったほうがよかった・・・・・・・・・・・・かも。
389就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:40:52
筑波大って学類によって就職に差がありすぎる。

国際>>>社工>社学>>>超えられない壁>>その他文学系教育学系学類
390就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:25
↑は文系学類の場合ね。
391就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 23:29:24
なんか皆深刻だな。
実際、筑波ってみんなこうなのだろうか?
それとも俺を含めこのスレの住人だけ?
当方社交だが周りでは景気のいい話をしてる香具師もチラホラ・・・
欝だorz
392就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:00:21
社交って文系なの?
理系だと思ってたんだけど…
393就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:01:19
一応理系と名乗ってる。
が、就職先は文系希望。
394就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:04:02
>>332
学校推薦の意味がわからんヤシはきえてください
395就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:05:42
筑波人文の就職状況

2003 ○   NECソフト株式会社新潟支社
2003   ○ 株式会社 時事通信社
2003   ○ 株式会社NOVAグループ統括本部
2003   ○ ECC株式会社
2003 ○   多摩少年院
2003   ○ 東京国税局
2003 ○   株式会社NOVAグループ統括本部
2004 ○   陸上自衛隊
2004 ○   住友不動産販売株式会社
2004   ○ みずほ銀行

…みずほ銀行はむしろ勝ち組。
396就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:23:28
うほっ、千葉と横国に完敗っぽい
397就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:39:48
じゃあ筑波の勝ち組こと国際

2004   ○ 日本コンピュータシステム株式会社
2004   ○ 法務省 入国管理局
2004   ○ 株式会社 フジキン
2004 ○   日本通運株式会社航空事業部
2004 ○   ダイムラー・クライスラー日本株式会社
2004   ○ 国土交通省
2004 ○   ワタミフードサービス株式会社
2004 ○   同和鉱業 株式会社             
2004 ○   日本放送協会
2004   ○ 株式会社電通
2004   ○ 株式会社 ブリヂストン           
2004 ○   新日本製鐵株式会社             
2004   ○ 株式会社 日立製作所
2004   ○ 日本国際電気株式会社
2004   ○ 三菱化学株式会社
2004   ○ マツダ 株式会社              
2004   ○ 株式会社NOVA
2004   ○ ケイヒン株式会社
2004 ○   株式会社三井住友銀行
2004   ○ ジャパン・エア・ガシズ株式会社
2004 ○   松竹株式会社
2004 ○   三菱商事株式会社
398就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:41:22
人文も国際も一部抜粋。
国際は財閥系商社が3人もいたよ。ワタミも2人いたけど。
399就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:42:01
なぜ、同大学内で優劣をつけたがるんだ・・・?
もっと、距離のハンデとか、
そういうのにまけずに私がんばってますみたいなのが読みたいぜ。

といってる自分は、推薦もらって一週間。
まだ、第一志望のESが書けないでヒヨってます。
おまえらもがんばれ。

>内定取った人
先輩アドバイスください
400就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:04:04
スマソ
説明会&ESからやり直しで
ちょっと疲れてきてるんだ
401就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:19:19
>>397の見方がわかんないよ
左に○があるのが勝ち組ってこと?
402就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:21:51
>>401
あ、ごめん。右が男、左が女。
就職課のページからコピペしてきたらこうなった。
403就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 02:13:32
あああああ
ずっと疑問だったんだ。ありがと
404就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:20:34
こいつ何とかしようよ。
beが完全消滅する前に最後に1スレ立てていく
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144599640/
405就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 03:27:07
406就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 10:39:45
お祈りメールがまた一通・・・もうめげそうだ。
どこまで選考進めても落ちれば一緒なんだよなぁ・・・時間と労力の分マイナスか。
407就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:21:37
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
就活は続けるけど、これでプウにならなくて済むよ!
みんなもあきらめずにガンガレ!!
408就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:07:03
SPIの非言語って時間短くね。半分ぐらいしか終わらんorz
409就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 18:55:38
公務員試験勉強してて理系の俺にとってSPIなんぞクリボー以下。

・・・でも面接でぼこぼこにされますボスケテ
410就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:02:06
第一希望の推薦がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
がんばります。
一気に就活やる気になったよ
411就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 19:13:48
SPIなんて対策本を一冊やれば時間内で解けるようになる
SPIノートの会の赤本が最強
412就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:49:56
>>407,410
おめ!
413就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:12:02
>>411
赤本ってどれのこと?
414就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:28:27
415就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:31:08
SPIノートの会の出版物の中で一番売れてないみたいだけど
416就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:33:10
終わったorz

http://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/20040803.htm

筑波大の工学基礎学類は今春入試で、後期日程の応募三十一人に二十人しか
受験せず、全員合格に。群馬大の応用化学科・材料工学科の後期も募集二十人
に受験者二十九人。全員を合格にした。「東京の私立大がライバル。しっかり
高校に営業活動しないと生き残れない」。本間重雄工学部長は危機感を募らす

417就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:00:28
>>415
ずっと在庫入ってないからじゃね?
中身は確かだと思うぜ、それなりの評判もあるし
無理して買えとも言わんけど
418就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:07:14
 
419就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:51:52
ほしゅ
420就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:40
途上でもNTT東受かるんだね・・・
NTT東西・データ・コムES落ちした漏れって一体・・・
421就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:20:04
一次面接四連敗。どんだけ見込みないんだよ俺…
422就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:21:59
大学のイメージが極端に悪い。
と大学のせいにしてみる。
423就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:23:06
筑波と中央法どっちが企業受けいい?
424就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:28:34
>>421
俺なんて二次・最終落ち連発ですよ。
失った時間と金と労力と、精神ダメージははかりしれないですよ。死にたいですよ。
425就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:49:49
受けた企業から連絡がうんともすんともないんですがorz
426就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:35
>>421
>>424
心配するなおまいらだけじゃない。
大手なら落ちて当たり前だ。自分の行きたい会社入れる人なんてあまりあないだろ
427就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:20
明日、大手企業最終っす
こないだ最終で落ちたんでびびりまくってます
428就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:20
日大だがお前らには負ける気がしない
429就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 02:52:56
日大はひっこんでろ
中央法の俺こそおまえらに負ける気がしない
430就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:34:26
俺はものつくり大学だが負ける気はしない!
431就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:47:39
マジレスすると、就職留年すれば?
意外と上手くいくよ。
スキルアップすればね、
ESの書き方・業界研究・面接の対処の仕方などなど、どうしょうもない会社
にいって離職するくらいなら、留年したほうがいい。
てか、俺はする。
ただ、金がかかるので、実家通いができるやつのみすすめる。
432就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 09:57:45
俺一浪だからそれ躊躇われるんだよなぁ。。。
+2までは大丈夫らしいけど・・・・
433就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:00:13
>>303
ありがとうございます。
今週中に行ってきます。
434就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 10:10:23
どうせ妥協して、へんな会社入って、半年で離職するって悲惨だぞ。
中途採用になるわけだから、どこも雇ってくれないからね。
まさに、ニートだよ。公認会計士とか資格もってるならまだしも。
メガバンクなんて、金融お宅でもないかぎりいかないほうがいい。
ほとんどは、ソルジャーなわけだし。
留年は、今年の年末の最後の砦として考えておくといいよ。
とりあえず、秋採用とか通年採用とかあるし、4月5月にこだわる必要は
ないよ。人生長いしね〜。そう思ってないと、シュウカツなんてやってられん。
受験勉強より、競争率が高くてびっくりだよ。意味もなくプライドが高いから、
理想と現実の狭間で悶々とした精神状態が続くんだよね。こういう状況の
中、友人がいい所に内定をもらうと、かなり負のスパイラルが・・・・。
まあ、俺も逃げ出したいけど、頑張るよ。
435就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 12:41:07
就活でへこみまくりなのにゼミはあるし卒論もかかにゃならんし・・・・
もっと楽なとこいっとけばよかったお・・・・しんどいお・・・・先生こわいお・・・
436就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 16:26:22
GD受けたとき、周りの学生が駅弁が多かった(自分も含む)ときは、旧帝とフィルター
あるなあと少し感じた。
でも、他の駅弁よりできるやつが多いのはたしかだと思った。
理系なら望みは捨てない方がいいよ。筑波でも一流企業には努力と機会に恵まれればいけると思う

>>435
理系なら院いけよ。修論は一年生のときがんばっとけば余裕だから
437就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 17:13:00
>>436
オナ研で就職よくないし、学士で就職しますって感じで実験計画立てちゃったんだお・・・
やっぱ院行きますって言い出しづらいお・・・
438就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 18:03:26
>>437
なにがいいたいのかさっぱりわからん。
釣りか?
439就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:02:23
>>437

理系なら院ロンダって手もあるんじゃないの?
でも数学専攻とかだとロンダしてもだめなのかな?
文系だからよく分からん。

でも少なくとも、人文の俺はお前と似たような状況だ。
めげずに頑張ろうぜ。秋採用もあるしさ。
440就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:38
人文ワロス
441就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 22:37:32
工学系院なら推薦イパーイあってマジお勧め
442就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:00:11
人間と日日の声が全然聞こえないんだけど、ひょっとしてもう屍になった?
443就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 11:00:35
女が多いから適当に派遣とか入って結婚して退職すればいい
444就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 11:37:40
>>441
どうしようもないとこばっかじゃん。
いいとこは争奪戦だし。
445就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 14:08:33
>>444
高望みしなければ結構あるぞ。理想高すぎなんじゃね。
446就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:45:18
松下とかって高望みに入るのか?
447就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 16:54:52
一応今じゃ業界最大手だからな
448就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 17:00:13
>>442
人間は教員になるんじゃない?
学系棟にはカウンセラーの求人広告が貼ってあったし。
普通の民間就職少ないイメージがある。
449就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:14:05
有価証券報告書ってこんなにも良い物だったのか
もっと早く読んでおくんだったぜ・・・
450就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 19:40:06
NHK筑波大の女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:05:25
最終ってあんまり落ちないよね?
452就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:46:41
企業によるであろう
453就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:31:08
俺マーチで筑波は昔第一志望だったけど
3年経った今、ホントに入らなくて良かったと思う
454就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:39:10
就職は確かに絶望だよな。立地的にも最悪だし。せめてTXが大学会館辺りまで
来ていて、秋葉原まで30分とかだったらな・・・。
455就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 03:06:21
さっきのNHK筑波が一番ダメキャラだったじゃん。
ビジネス感覚ゼロの現実見えてないダメダメな田舎もんだけど、
明るく元気に自分らしい中小企業に内定。
東大は雲の上。明治は大手の可能性も残る好青年。
東大>明治>筑波だったね。
筑波ほんとダメだね。就職に関しては最悪の部類なんだね。
456就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 08:36:21
使いやすい筑波大掲示板です。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7066/
457就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 09:05:31
>>449
全くだお。
私も昨日始めて存在を知った。
「対処すべき課題」読めば、志望動機も練りやすい!
458就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 13:11:36
>>457
ちょwそんな小手先技術なんて聞く奴が聞けば一発で見抜くぞw

第一有価証券報告書の課題の内容なんて1〜3年で変化するんだからそれを
核に志望動機書いても近視眼的な見方しか出来ない馬鹿学生と思われるよ。

無難に企業理念と業界でのポジション、業務の進め方等で志望動機書きな。
459就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 13:22:49
>>458
もう遅いおw
今日の面接で言ってきてしまったもの。
どーせバカ専ですよw
460就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:00:42
今日面接受けてきた。
最後の1駒。堅い雰囲気に飲まれて絶望的…

と思ってたら、冗談半分で出したメガバンク・パン食の
一次面接の案内が来た。
まだ絶望するには早いみたいだ。
パン食だって、支店長ぐらいまでならいけるみたいだし。
ソルジャー上等。ニートよりましだ。

先輩はTxのない時代に20社回ったらしい。
Txがあるんだから、もっと頑張ろうと思ったよ。
461就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 19:35:55
>>460
女?男でパン職はいろいろしんどくないか?地銀は受けなかったの?
462就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 22:32:07
2 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/11(火) 12:42:06
就活生ブログランキング
http://www.student-blog.com/job/rank/

宝の宝庫か

33 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/12(水) 20:28:35
>>2の中にあった自称未来の美人社長うぜえ
つか改行多くすれば面白いとか思ってそう

34 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/14(金) 00:15:37
女の書くブログって例外無しに痛いな。
しかもこの写真を見る限り将来社長にはなれても、美人にはなれないとオモ

35 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/14(金) 02:23:19
>>34
核心乙wwwwwwwwwwwwwww
463460:2006/04/16(日) 01:53:09
>>461
女だよ。今まで金融系は全然見てなかったんだ。

テストセンターの流用で筆記通ったけども、
性格が「緻密な作業苦手」って出てるハズなんだよねw
学歴見て呼ばれただけだったりしてwと思うけど、
まぁどこに拾う神がいるか分からんから行ってくるよ。
464就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:27:08
パン職で銀行支店長ってw
なんか世間ズレしまくりだな>>463って
>>463
どこかの田舎高校から筑波文学系に入った感じががものすごくする
間違いなく社工国際ではないな
465就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 02:49:28
463は、じゅくじゅくまんこのパン職ちゃんです。
クンニしてかわいがってあげましょう。
466就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 06:09:19
MARCHがうざい。工学系の俺からいわしてもらえば、
理系でその程度の私立いく価値ってあんの?
推薦も多いし、ちょっとがんばれば一流企業も目じゃない…
再来週に大手の最終に望んできます
467就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 08:25:12
世間から見れば俺らも変わらんよ。
468就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 11:28:44
専攻によるな
俺理系だけど推薦ない、というかアレなところばかりだからマーチと変わらん。
469就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 14:45:10
>>464
正確には「地域総合職」ね。
HPに載せてるぐらいだから特殊な例だとは思うけど。

ちなみに「世間ずれ」の使い方間違ってるよ。
辞書ひいてみ。
470就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:18:07
生保うけてる奴いる?
471就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:20:37
もうかなり採用終わってんじゃないの?生保損保
472就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 17:20:59
なんか筑波大生って…

早く卒業したい
473就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 18:27:51
今すぐ卒業したい…
474就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 18:52:57
この世から卒業したい・・・
475就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 18:55:23
鬱者は鬱スレにでもいってくれ
476就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 19:14:42
ネガなやつはどこ行ってもだめ
477464:2006/04/16(日) 19:20:40
>>469
言葉に詳しいですね
僕は、社工でアホでありながら世間ズレwしないようにしてたら、メガバン総合職の内定余裕ででたよ
478就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 19:48:12
>>477
特定しました!
479就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:58:09
>>477
全く自慢にならんぞ。メガバンって滑り止めだろw大手メーカーとかならともかく
480就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:34:50
筑波ごときでメガバンクがすべりどめになるかよ
481就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 22:03:52
正直、地銀も厳しい
482就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 22:54:47
確かにメガバンクは滑り止めにならないが、メガバンク第一志望の奴なんて
いるの?
483就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:35:58
常陽筆記で落ちた
484就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:36:51
最終で2社落ちた

最終で落ちる原因は何が多いの?
485就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:52:30
しいて言えば日ごろの行いだろうか…
486就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:09:47
487就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:14:12
糞スレあげんな
氏ね
488就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 12:41:52
筑波だしとりあえず通過させとくか

やっぱ筑波でもこれじゃいかん

お祈り
489就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:17:45
488の考え方はあると思う。
490就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:36:04
推薦状頼んだのにいっこうにこない…
時間かけすぎだろ、手書きかよ!!
491就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:43:35
>>490
どこの学類?シスならもう配布してるよ
492就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:39:49
筑波ブランド
って就職でプラスにならんね
493就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 17:42:18
>>492
有利にはならないけど、不利にもならない。
それが筑波の実態だお…
494就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:31:05
>>493
同意。一応中堅車メーカーの最終まで残ったよ。
うかりてぇ
495就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:33:32
>>494
最終ウラヤマシス。
がんがれ
496就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 18:45:45
>>494
そこまできたら全力つくせ。がんがれよ!
最終で落ちたらほんときついぞ。一週間ぐらい立ち直れない。
497就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 19:23:15
みんなありがと。
そっちより先に本命の推薦もある。
筑波でもここまでがんばれるんだと意地をみせてくるよ
498就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 21:55:02
第一志望のメーカーから内定ゲト
これで就職活動終われる
499就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:20:16
>>498
どこ?
500就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:29:47
500
501就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:48:52
>>499半導体の会社
502就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:58:59
>>27
だってはっきり言って就職課使いものにならないもん。
たとえば就職情報提供システムとかいうのに登録すると
メーリングリストが来るとか言ってたけど1通のメールも来ないし、
あのシステムでOB検索しても、いるはずのOBが出てこない。
就職課には何の世話にもなった気がしない。
しいて彼らに世話してもらったことをあげるとすれば
履歴書用紙をただで5枚もらったことかな。でも結局全部書き損じて捨てたしw
503就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:03:56
>>492
フィルタにかかることはないけどアドバンテージはないね
504就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:47:20
就職課は公務員試験のビデオを見ながら勉強するのに使ってたぐらいだな。
マジ役立たず。
505就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:30:08
公務員試験も近づいてきた
県庁の星になる
506就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 01:40:49
>>505
おっ県庁志望か(・∀・)人(・∀・)ナカーマ。がんばろうぜ。
507就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 02:05:44
>>506
おう!同じ学内講座通ってた仲間なんだな
がんばろうぜ
ちなみ志望にどこ?
おれは茨城県庁。
508就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 10:05:13
ちょwww俺も県庁志望
509就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 11:16:25
俺技官志望だから多分君らと食い合うことは無いと思うぜ。
510就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:33:51
あ゛ーだめだ内定取れる気がしないw
511就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:35:49
>>510
みんなそうおもってる。俺もまだだし、明後日の面接でガクブルしてる…
でもがんばれ〜
512就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:38:14
筑波落ちて地元の駅弁ですけど
内定を取ることができました

俺でも行けるから
筑波行く頭があれば
簡単かと
513就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:39:03
理工学なら、最低一部上場くらいの推薦あんじゃないの?
514就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 12:42:28
>>513
理工学研究科はもうないが、工基礎、工シスだったら
推薦枠はあるよ。院生とのとりあいでほとんど学部生にはまわってこないけど
515就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 13:32:56
一部上場でもブラックあるからなー
516就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:18:46
筑波で就職偏差値60以上のとこしか回らないってひょっとしてめちゃくちゃ無謀なことだったりする?
517就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 14:45:34
>>516
それ俺じゃん。未だ無い内定。
518就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:32:14
>>516
60以下でも余裕で落ちてる俺が来ましたよ。
暑くなって来たしさっさとリクスー脱ぎたい(;'A`)
519就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 15:51:02
最近やる気なくなってきた。回りは内定出てるのに無い内定。
東京歩いてるときとか電車乗ってるときとか、泣きそうになってくる。
520就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:16:25
>>490
ジョウホウか?
発行の手続きすすめてるってどんだけかかるんだろうな
こんなんだから推薦で落ちるやつが多いんじゃないのか?
521就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 16:40:57
もともと就職支援なんて期待してないんだから推薦状くらい早く出してくれ!
522就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 17:41:29
>>509
まあ俺も技官なわけだがwww
茨城じゃないけど
523就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:07:39
>>509
筑波出身者が技官とは、とんだお笑いだな。
524就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 19:20:34
そうか?
近頃じゃ宮廷すら居るぞ
525就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 04:15:50
マーチの俺が第一志望含み内定10個もらって就活終了
だから偏差値高い筑波大生なら大丈夫なはずだよね
頭良いもんねー
頑張ってねー
526就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 11:28:16
マーチは消えて。
どうせブラックだろ
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 14:13:58
>>526
伊藤忠だよー
伊藤忠ってブラック?w
528就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 14:18:40
それなんて中小企業?
529就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 15:05:51
伊藤忠は普通に大手商社。
つくばは偏差値高いかも知れんが就職が比例して無いのは事実、がんばって見返そう。
理系だったらまた別だけど。
530就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:44:48
煽りにマジレスかこわるい
531就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:50:22
527だけど、ほんとは俺の内定先はモンテなんだ。
やっぱり筑波には勝てないや。ごめんね。
俺は所詮マーチです。皆さんの駒になって働きます。
532就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 16:55:56
全然おもしろくないよ。さっさと消えて
533就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:56:21
ならスルーしろ
534就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 20:37:33
NTT東げと。
学部卒で就職したい漏れにはこれで充分です。
お先に就職戦線から離脱します。
皆ガンガレ!
535就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 20:51:44
特定しますたm9
536就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 21:12:53
今更だが、印に行かないで就職しとけばよかったかも…
537就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:21:35
確かに文系で院行く奴はどうしようもないアホ。
538就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 00:22:19
>>534
可もなく不可もなくって感じだな。
539就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:03:22
527だけど、ほんとは俺の内定先は佐川急便なんだ。
やっぱり筑波には勝てないや。ごめんね。
俺は所詮マーチです。皆さんの駒になって働きます。
540就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:01:08
佐川急便か!結構大手じゃん。
541就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:52:53
筑波なんて院か資格ばっかだろ
現実逃避組乙
542就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:55:43
釣りしかいない…

今日大手の最終うけてきたけど、緊張しすぎてortだよ
泣きてー せっかくここまできたのに
次探しながら気長に待つかな
543就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:53:17
>>541
意味が分からない
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:18:14
筑波は、資格少ないんじゃない?
545就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:19:23
俺、やっぱ公務員になるわw
うんこみたいな無名会社行くよりも公務員担った方が10倍くらいお得だろうし
546就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 00:28:54
やっぱ・・・・と言うには遅すぎるんじゃないか?
547就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:20:11
今まで公務員一本で頑張ってきた人に勝てるわけないじゃん。
545はプライド高そうだから、県庁とか政令市とか行きたいのかもいれないが
今からじゃ絶対むりだぞ
548就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 02:59:08
大学自体ちゃんと勉強した人だったら、国2くらいなら半年の対策で余裕じゃん
549就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:03:32
ごめん大学自体じゃなくて大学時代だったわ
550就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 03:30:11
今年の社学の就職状況はどんな感じですか?
551就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 15:25:37
就活おわた。第一志望受かったけど蹴って第二志望に行くことにしたわ
552就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:02:44
なぜ?
553就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:31:46
いまから公務員(国2、県庁)とか無理
市役所ならいけるかも
554就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 13:31:21
あげ
555就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 17:55:47
ありがとうみんな。総合商社決まるかもしれん。
556就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 20:00:55
総合商社なんて行くなボケェ
557就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 20:24:27
why?
558就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 19:19:23
どうした?みんな氏んだか?
559就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 00:49:23
茨大と筑波は入った時点で
資格と常陽銀行しか無いって気付け
気付いてる俺は勝ち組
560就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 01:03:27
>>559
自分のできなさを学歴のせいにするなよ。
筑波でもできるやつはいいとこ決まるんだよ
561就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 14:17:37
理系でも資格をもってるやつはほとんどいない

文系は多いのか?
562就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 15:59:40
>>559
資格取るつもりなら、最初から筑波なんて来ねーよ
563就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 23:49:18
要はユーキャンで資格取ればいいんでしょ?
564就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 23:50:39
>>562
じゃあ何のために筑波へ行ったの?
偏差値が高いから?
565就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 00:12:17
日曜に国T受ける奴おる?
566就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:42
>>564
自分の学力相応だったから。他の理由で来てる奴いるのか聞きたい
567就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 01:07:49
筑波大で常陽受ける人って落ちるの?
568就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 01:20:25
てかさ筑波って現役多くね?みんな浪人すりゃ少なくとも総計宮廷、うまくいけば工一あたりに化けるのに
そうゆう意味でも人材の墓場だよな
569就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 04:03:12
まあ浪人して来る大学じゃないわな
570就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 17:09:11
ずっとつくばにいて今年初めて就活した院生の感想。
筑波大は別に頭は悪くない。
ただ、10分間とかの短時間コミュニケーション能力ができなさすぎ。

そこら辺で就活トレーニング受けてる総計に圧倒的大差がつけれてる。
571就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 18:20:32
それはお前がってこと?
572就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 19:49:25
>>570
確かにお前はコミュ能力低そう。だってその文章何言ってるかわからないもん。
573570:2006/04/25(火) 20:22:40
>だってその文章何言ってるかわからないもん。

そうか。スマソorz
でもそんな俺が内定を4つもらったってことはオマイラはそれ以下だぞ。
大丈夫か?
574就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 20:32:30
内定先によるだろ。晒せ
575570:2006/04/25(火) 20:44:23
=========
67 トヨタ ソニー 任天堂 新日石 Oracle Cisco SAP
66 JSAT JR東(ポ) 東電 東ガス 新日鐵 旭硝子 三菱重工 三共 富士写真 ドコモ ホンダ
65 NRI(SE) JAL 関電 九電 大ガス JR西 中電 JT 日産
  キリン 信越 三井化学 JFE 日揮
64 鹿島 花王 アサヒ 東北電 王子製紙 日本製紙 日本IBM
=========
↑中から三つ。あと保険で一個クソみたいなところ。
576就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 20:52:57
理系院生ならそんなもんかもな。文系学部なら神だけど
577就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 21:10:20
>>575
まじで!?
それ、ちょっと伝授してください!www
ちなみに推薦応募した一社もその中に含まれるんだよね?
578570:2006/04/25(火) 21:25:37
>>577
推薦は一つもないよ。全部ガチ。
ちなみに伝授も何も俺は>>571-572で指摘される程度だ。
むしろ何がそんなに駄目なのかがわからない。
579就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 21:27:30
第一希望はあれだろうから、第二希望の企業晒してくれ!
580577:2006/04/25(火) 21:54:43
いやー、それじゅうぶんすげえよ。
ただ、>>570最後の文って
総計に差をつけられているのかつけたのか、分かりづらいけど
少なくても、勝ち組じゃないか。うらやましすぎ
581就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:28:34
王子製紙w日本製紙ww
582就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 23:53:17
文型どうよ?おいら人文ですがもうコマないよ。。。
大手は我々には届かないのか?

583就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 11:39:45
自分の実力考えないで大手ばかり受けてると無い内定で終わるよ。
584就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 11:58:59
志望する会社も含めて
謙虚になること・・・


イイコトイッタ!
585就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:03:02
就活おわったぁ。
内定もらったよ。
他のみなさんがんばってください
586就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 13:08:12
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587就職戦線異状名無しさん :2006/04/26(水) 13:56:49
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2月から就活始めた俺でも取れたんだ。
他のみんなもいける!!
ちなみに>>570の言ってることは自分も就活中感じましたし、
企業の人もそう思ってるみたいです。

友達や、就職した先輩に志望動機など面接で言おうとしてること
を聞いてもらったり、ESや履歴書を見てもらうなど、訓練は必要だと
感じました。

その人たちに上手く伝えられないなら多分人事の人に伝えることは正直
無理デスヨ。
588就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 17:04:36
社工のみんなの就職が良い件
589就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:32:42
アップ
590就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 21:56:05
エーザイ
591就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 22:24:12
推薦一本だからこれ落ちたら(ry
592就職戦線異状名無しさん:2006/04/27(木) 22:54:02
推薦一本なんて無謀すぎる…
593OB:2006/04/28(金) 20:51:38
就職してからも、いろいろあるよ。。。
594就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 21:32:19
そりゃそーだ
595就職戦線異状名無しさん:2006/04/28(金) 22:17:19
しゅうかつごときで苦労してちゃ先が思いやられますよねぇ
これだけ陸の孤島でのんびりしてますと
596就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 11:25:29
諸君、検証願いたし
http://blog.drecom.jp/hatsu82/

597就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 11:51:29
なんか女の書いてるBlogって読んでると頭痛くなってくる。
598就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 12:24:59
ふ〜ん
ま、確実に特定ですね。
599就職戦線異状名無しさん:2006/04/29(土) 12:39:26
何もないより、こういうブログがあったほうが、参考になっていいじゃないか。
600就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 18:09:49
筆記って実際どれくらいできれば受かるんかね
601就職戦線異状名無しさん:2006/04/30(日) 18:32:42
社交
602就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 19:23:09
エンジャパンに内定もらたよ〜
3ヶ月もかかったけど、もうこれで終わりにするわ
同じ大学のやつもチラホラいたし、まぁ安心だ
疲れた・・・
お前らも頑張れ!!
603就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 19:41:26
社工と国際はどっちが上ですか
604就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 19:43:27
国債
605就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 20:36:37
>602 乙
606就職戦線異状名無しさん:2006/05/01(月) 22:00:43
>>605
さんきゅ!!
607就職戦線異状名無しさん:2006/05/02(火) 21:31:12
あーあ最終死亡くさいorz
608就職戦線異状名無しさん:2006/05/03(水) 23:48:04
age
609就職戦線異状名無しさん:2006/05/05(金) 08:54:32
あげ
610就職戦線異状名無しさん:2006/05/06(土) 18:47:45
hoshu
611就職戦線異状名無しさん:2006/05/08(月) 13:57:02
十日以内に連絡なんて遅すぎ。早く連絡くださいorz
612就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 10:07:49
あげこと。
GW明けに連絡くれるというがまだでやきもきしてます
613就職戦線異状名無しさん:2006/05/09(火) 10:08:49
あげとこ が あげこと になってた
614就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 11:25:07
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 11:30:50
おめ
616就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 13:49:24
みんな就活オワタ?
617就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 14:12:20
理系院だけど、周りは半々かな。俺はおわた
618就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 14:15:26
同じく理系院だが友達も俺もみんな内定
619就職戦線異状名無しさん:2006/05/10(水) 20:31:49
車関係か?ボッシュ志望者いるか?
あんな...
620就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 00:32:36
第一希望の推薦以外全滅やった。
学校の名前がきいてんのかな
いい意味でも悪い意味でも。
>>619
車関係内定もちです
621就職戦線異状名無しさん:2006/05/11(木) 10:21:09
漏れもおわた。
一応大手電機メーカ。
ただ、誓約書?が届かなくてドキドキしてる…
622就職戦線異状名無しさん:2006/05/12(金) 22:43:49
もうみんな内定したからすっかり過疎だな
623就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 00:11:20
まだ就活してる奴いるか?
624就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 08:34:24
公務員専願の俺が来ましたよ('A`)
625就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 08:38:31
でてけ
626就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 09:08:51
公務員洗願なら就職板とは関係ない
627就職戦線異状名無しさん:2006/05/13(土) 23:23:37
就職に変わりは無いと思うが
628就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 21:43:02
全然決まってないんですけど
629就職戦線異状名無しさん:2006/05/14(日) 22:17:30
何が?
630就職戦線異状名無しさん:2006/05/15(月) 11:03:57
じんせい
631就職戦線異状名無しさん:2006/05/15(月) 11:05:54
決まってるやつのが少ないだろ
632就職戦線異状名無しさん:2006/05/15(月) 15:21:27
あとは卒業のことだけ考えないと…
633就職戦線異状名無しさん
次最終。ここで決めたい。