【社員も顧客も】富士通総合スレ4【不満足?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
世界3位のSIerでありながら顧客満足度の低迷、社員の不満など
問題が多い会社ですが私たちはお客様に最適な商品やソリューションを提供していきます。

【FMV】富士通総合スレpart2【nifty】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116909839/
【静脈認証】富士通総合スレpart3【キムタク】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1120129298/
2就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 04:07:08
企業のNO1を決める指標ではなく、自分に合う企業を見つけるための表

松 ソ 日 芝 菱 NE F2 # 洋
◎ ○ ◎ ○ × △ △ × × 規模 
○ ○ △ △ ○ × △ ◎ × 株価(売上高比) 
○ ◎ △ ○ △ △ ○ △ × 給与
× × △ △ △ △ △ △ × 福利厚生
△ △ ○ ◎ ○ △ × ○ △ 激務度
○ × △ △ ○ △ ○ ◎ × 売上高営業利益率(今期予想含3年平均)
◎ ◎ △ × △ △ △ ○ × 財務状態(負債比率)
○ × ○ × ○ △ △ ○ × 安定度(※1)
○ ◎ ○ △ △ ○ △ △ × 巷の就職人気
◎ △ ○ ○ ○ △ △ △ × 社員の満足度
○ △ △ ○ × × × ○ × 成長可能性(※2)
◎ × △ △ ◎ △ △ ○ × 効率的経営(※3)

◎:大変良い ○:良い △:微妙 ×:悪い

※1:業績の時系列的分散(標準偏差)
※2:(3〜5年後以内に、現状より売上・収益増が期待できるか)
 例:(PS3、ブルーレイ、HD、SED事業等)
※3:(事業部門の選択と集中が適切に行われているか)
※評価を変えたい時は、明確なソースがあると良い
※基本は空気嫁
3就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 04:08:17
★★★★★★【2005年度SI(IT)業界ランキング表】★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル 日本アイ・ビー・エム  IBMビジネスコンサルティングサービス
-------------------------- Aランク -----------------------------
野村総研  アクセンチュア SAPJapan アビーム・コンサルティング NTTデータ
-------------------------- Bランク -----------------------------
日立製作所 富士通 日本HP 日本総研(JRI) 大和総研(DIR) NTTコミュニケーションズ
みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス さくら情報システム
━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
新日鉄ソリューションズ 電通国際情報サービス 伊藤忠テクノサイエンス NTTコムウェア 
住商情報(SCS) 日立ソフト 三井情報(MKI) CRC JR東日本情報  NEC 
-------------------------- Dランク -------------------------------
TIS ITフロンティア 東京海上日動 日立S&S オービック 日立電サ NECソフト  ニッセイIT 富士通FIP NTTソフト 
三井住友海上 富士通ビジネス DCS 東芝情報 Fsol 日立BSO 住信情報 JRシステム ニイウス
Fsas Fasol 三菱信情報 CAC 東京三菱IT 農中情報  富士通BSC CSK 日立情報
━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
UFJ日立 SRA みずほトラスト 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ CIJ テプコシステムズ 菱友システムズ
オージス総研 インフォコム 第一生命情報 日本情報産業(NII) 構造計画研究所 
明治安田システムテクノ 日興ソリュ NEC情報システムス CEC NECネクサ アイネス 
-------------------------- Fランク ---------------------------------
中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 インフォテクノ朝日 UFJIS
富士通関西 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス ジャステック NECシステムテクノ
━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス TCS  NTTシステム開発
4就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 05:00:49
>>1
スレ立て乙
5就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 07:10:12
━━━━━━━━【理系主要企業偏差値表2005 Ver.1.28】━━━━━━━━━━━━━
73 IBM東京基礎研 三菱総研
72 産総研 電中研 JAXA NTT持ち株
71 武田薬品工業
70 マイクロソフト 日本IBM オラクル JR東海 ファイザー
69 トヨタ 新日石 日本航空 全日空 アップル SAP
68 ソニー 東京ガス エーザイ P&G NTTドコモ 三井化学 旭硝子
67 東京電力 大阪ガス 富士写真 松下電器 新日鐵 任天堂 本田技研 
66 東邦ガス アステラス製薬 JFE 関西電力 第一三共 三菱重工
  日産 信越化学 野村総研 IBCS キリンビール JR東 JT 味の素
65 鹿島 ファナック サントリー アクセンチュア 王子製紙 日本製紙 花王 日立 住友化学 三菱化学 アサヒビール 日本工営 日揮
64 JR西 旭化成 クラレ リコー キヤノン JR九州 NTTデータ キーエンス
  中部電力 九州電力 日清製粉G 清水建設 デンソー マツダ シャープ SCE 資生堂 住友3M
63 東北電力 大林組 日清食品 JR北海道 JR四国 東芝 NEC 日本車輌 アビーム 川崎重工
  キッコーマン 住友金属 NTTコム 富士ゼロ 日東電工 富士重工 日本板硝子 東レ ★★富士通★★ NTT東西
62 ヤマハ スズキ KDDI ソニエリ 竹中工務店 大成建設 豊田自動織機 アイシン 松下電工 ルネサス エプソン
  ボーダフォン 神戸製鋼 ニコン 横河電機 住友電工 コニカミノルタ コマツ
61 三菱電機 三井金属 日本ガイシ クボタ オリンパス DNP 凸版 帝人 日本ユニシス アイシンAW
  パイオニア 三菱マテリアル エルピーダ オムロン ブリヂストン ペンタックス TDK 村田製作所 石川島播磨 
60 日鉱金属 島津 ブラザー 太平洋セメント TOTO 東洋紡 大日本インキ 高砂香料 沖電気
  古河電工 三井造船 日立造船 日本精工 セントラル硝子 INAX NTTコムウェア 豊田合成 京セラ 三洋電機
6就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 08:56:33
アンチによるスレたてがメーカーは多い件
7就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 09:13:21
アンチとは失礼な
8就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 09:35:18
いやアンチだろw
9就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 09:41:02
まーたやらかした?


名証が売買停止 システムに障害が発生

【09:07】 名古屋証券取引所は4日、株式の相場報道システムに障害が発生したため、
同日午前9時からの売買を停止すると発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

【速報】名証(名古屋証券取引所) システム障害発生 売買停止 [11/4 09:07]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131064264/
10就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 09:56:40
まじで内定辞退を考え始めている・・・orz
11就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 10:04:43
また富士通か
12就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 13:00:08
>>10
内定辞退ってもう遅いだろw
就職留年するつもり?
131:2005/11/04(金) 13:58:16
>>6
残念ながら内定者です。

つかまさか名証も富士通ってことはあるまい。
2002年のトラブルのときはたしか富士通だったけど。
もう金融界から締め出し確定か?
本当にありがとうございました。
14就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 14:23:54
名証のシステムも富士通らしいぞw
15就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 18:36:45
16就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 20:07:43
おまんこ学院大学
17就職戦線異状名無しさん:2005/11/04(金) 20:12:35
>>15
どう見ても富士通です。
本当にありがとうございました。
18就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 00:49:07
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1120129298/999

999 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2005/11/05(土) 00:47:07
999なら富士通大倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 00:54:38
IBMをいつか倒す!!
20就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:04
>>18
ワロス!

マジで内定辞退するやついるのかな?
21就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:02:15
俺は迷い中
22就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:03:49
いまさら辞退してもなぁ・・・
優良中小企業で出世コースをめざすってのもありなんだよな
いまさら残っているかどうか知らんが・・・
23就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:14:20
内定辞退するのはびびり過ぎじゃね?
SI関連じゃなきゃ行っといていいんじゃね。
迂闊に内定辞退して優良中小企業ねらっても
DQNブラックに当たる危険性の方が高い気がする。
24就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:17:12
>>23
SI関連以外ってあんの?
SE・営業はSI関連の基本ソルジャーでしょ
ソルジャーでもいいから、成長したくてはいったんだが・・・・
さすがに雲行きが怪しくなってきたな。
25就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:22:27
研究開発がいるだろう
自分もSE内定だがもうまじ笑うしかねぇな。
よそに内定あるものなら漏れだって辞退したいさ…
26就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:16
富士通ならSE以外にも研究開発職とかあるだろが。
27就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:30
>>25
イ`
28就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:24:37
>>25
SEはガクブルだな。金融系に回されないことを祈るのみ。
29就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:25:28
>>28
しかし金融系が一番金があるという罠
30就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:30:58
金融系は金かけてでもきっちりしたモノ作りたいから発注側も金払ってくれて
金があるんじゃないの?金払ってもちゃんとしたもの作ってくれないなら・・・。
31就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:36
>>30
金回りがいいということは、いろいろと融通が利くということでもあるみたいだが
トラぶったときは地獄らしい・・・
今回のように・・・
32就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:55:54
>>31
確かにトラぶると地獄になりそうだな。でもやっぱり金回りはいいみたいだから
そこら辺の責任回避できる技量や口の上手さや図太さがあるなら金融系に行きたいところだ・・・。
33就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 01:58:27
富士通 プロバンクでググったらガクブル
34就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 02:03:46
内定辞退を考えてるって奴はまさか今まで
富士通がまともな企業だと思ってたのか?

俺からすれば、今回のトラブルが起きたって富士通の評価は変わらない。
最初から地に落ちてる。2chでも昔からブラックの代名詞だったろ。
35就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 02:31:28
>>34
わかってないな〜、本当に。
36就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 08:06:32
もし富士通が潰れたら今まで下請けやってた独立系たちはどうなるんだ?共倒れか?
37就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 08:37:36
>>36
本当の独立系ならば技術もあるので仕事はある。
虎の威を借りていたところは共倒れ。
38就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 08:42:05
>>36
独立系もアボーンするだろうな
アジアから安い賃金でシステム作る会社がどんどんきて
日本のIT事業が立ち行かなくなる
39就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 08:54:24
>>38
オフショア開発はそう簡単ではないので、急激には変わらない。
一次請けは即死。
40就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 08:57:26
>>34
まともかどうかは入って働いてみないとわからない
キンブラといわれていた時代から、すでに2年ほど時間が経過しているしな
キャリアプランは人それぞれだろう

ただ、東証事件後に入るのは、さすがにお勧めできない・・・
41就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 11:41:09
どう見てもブラックです
本当にありがとうございました
42就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 11:45:56
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
43就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 16:42:35
日立製作所 富士通 日本HP 日本総研(JRI) 大和総研(DIR) NTTコミュニケーションズ
みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス さくら情報システム

さくらとか、ユニシスと一緒なのか、プッ
44就職戦線異状名無しさん:2005/11/05(土) 17:19:35
意味分かんね
45就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 16:05:39
どう見ても富士通です。
本当にありがとうございました。
46就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 16:07:17
横綱に肩車させんな
47就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 16:59:47

若いのだったら、社外への道は探せばありますよ。後は相性問題ですかね?
職務経歴書を準備して、大手の人材紹介会社へ登録申請してみましょう。

 20代なら、
大学院時代の知識・技能をベースにした異業種・異職種(景気の良い大手の
第二新卒含む)転職はまだまだ可能であるし、中小企業の未経験(SAP)
コンサル(パラの設定ばかりとのこと)も当然ありだし、
 30代なら、
ユーザー系の社内SE(IT企画)、マーケのWEBディレクター、
営業系職種(コミュ能力活かす)なんかいいのでは?

中小なら、大手で40・50の人がやっている様な管理業務が、20・30
で出来るからね。ま、どこでも経営陣や他メンバーとの人間関係も難しいが。
やばくなると余裕がなくなり人を切る、これは大手以上にシビアだよ!

48就職戦線異状名無しさん:2005/11/06(日) 17:13:34
富士通が米EDSと提携、「PRIMEQUEST」などを提供

富士通は11月4日、ITサービス大手の米EDS(Electronic Data Systems)と、
グローバルな提携を結んだことを発表した。
富士通は、Intelの「Itanium2」プロセッサを採用した基幹システム向け
IAサーバ「PRIMEQUEST」を、EDSのホスティングサービスや
レガシーマイグレーションサービスの基盤として提供。
EDSでは富士通製品を組み込んだソリューションを、北米をはじめとする世界各国で販売していく。
また、同社のタブレットPCもEDSのソリューションに組み込まれるという。

なぜFを選んだのだろうか
49萌え男 ◆Ti5Epgsci2 :2005/11/06(日) 20:03:19
            _,,.. -ーー- 、
         _,,.-ニ-=''' ̄--_~``ヽ、_       ,,,
       r-ミ  -=  ̄ ̄ ̄''''''ー-`ー--ー'光の使者、キュアブラックが
       _'、、、`ヽ、_ー- -二ー=-、_ _ ̄`ー >>49ゲット!!
       ヽ、ヾ、!-`-、ニ=、_' `ー--==、二ニ''ニ=-
        /ヽ、!ヾー-`ー--ゥ/-~ニ,,テ-ー-i-=ごめんね>>50、巻き込んじゃって 
       /, ;;;;;;;iー-`、,,,_  レ',r'rtヾシ! rニヽ i  
       !li ,;;;i;;;!''"二ェ`'''- '、(;;;;ノ,, i l') )i,' 許せない、>>51は関係ないのに
       ヾヽv!;i',,ミ"(:';;)   ` ” ,,''(`')"i  
        `ヾ,i !ヾヽ ̄ i、    ' イ`" ヽ もし>>52に何かあったらただじゃおかない!!
   ̄`−-ゥ''") iヽ! `(ヽ、 -ー ,,./!,,,,_i、ヾミ、
     / ,r'-'--``--!二<ミニ' ̄  ̄  ヽ!ノ  >>53 絶対に許さないんだからぁ!!
    / /        'v-、^ヽ、     ヽ  
ー--イ /-,- ,,,_        '、_r-、ヽ    i>>54 そんなにほしいなら、もって行けばいいでしょ!!
   `''"~   / ̄i''''ーr-ッ-...,,,,_} ヽ   !
        /  /} ー!_,,!、 {  ''<ゝi  / >>55 やーだだだだだ、やー!!
 ,,.... 、    ,) _,,i/  ノi lヽ、,,,イ、  ~`'=ソ
'~(_ ヾr-、r-ヒニノ`''''" /ニi  ,,..ゝ、 _,,.ノ >>56 きゃあああああっ!!
( ( `Y__/ ~そヾテゝ、/  ヽ ノ \ iノ   
 ̄( ̄ )'ニ!l`ヽ'ー'^|| `    `  /''" >>57 もういいかげんにして!!      
} ̄ )''')ノ ノ  `ーx"、_,'_,,,...,_,,,,_i    
ヾ二~./  ,r7/'~`''⌒) )    ヽ  >>58、どうして出てきたのよ。     
-`イ   / !(    / /,,.,...-=-ヽ   隠れてなさいって言ったでしょ?
50就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 15:09:13
>>46
ワロタw
51就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 18:13:08
【東証システム障害】富士通の指示ミスが主因
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131354574/

[共同通信](18:06)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005110701002166
52就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 18:23:31
10 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/11/07(月) 18:14:11 kbV1TMij0
俺、内部の関係者の隣に住んでる人間だけど、
これはウソだって言う話だよ。
実際は東証のアホ担当が、ダメだってのを
押し切ってやらせたのが真相。
ただ、それだと東証が致命傷を負うので、
システムをこのままリプレースしないっていう
裏契約を元に、全て罪をおっかぶることにした。
53就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 18:24:47
12 :⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2005/11/07(月) 18:16:27 ID:bzWfXwUA0
>>10
まあ、いいじゃないですか。
いつもはふじつうさんがしたうけにやってることなんですから。
54就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 19:57:34
障害発生の原因を富士通側は認知していたにもかかわらず、調査中との
コメントを出したあたり終わってるな
55就職戦線異状名無しさん:2005/11/07(月) 22:29:57
社会のクズを片付けろ

BY秋草
56就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 03:24:13
>>54
それが本当ならばな
57就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 12:54:58
株上がり杉
期待感コワス
58就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 12:56:11
M&Aか?
それとも東証罰則なし見込みの影響?
59就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 18:34:27
配属面談のやつ書いた?
60就職戦線異状名無しさん:2005/11/08(火) 18:59:21
株価上がりまくってるね
61就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 01:11:48
今必死で配属面談のやつ書いてる香具師てあげろ











62就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 02:10:13
>>61
ノシ
別にやりたいことナス
63就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 02:30:29
んー、配属面談って
全業種やるの?
64就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 02:35:32
>>63
まだマッチングしてない奴は全員やるよ
研究は決まってるだろうから開発、SE、営業、総務か
65就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 02:45:28
終わらねー
第3希望まで書くのはつらすぎる・・・orz
66就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 02:56:23
SE、営業、総務の配属分類って
リクルート用のサイトにあったくらいの分類?
67就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 03:51:55
>>65
あの分類で第3まではきついよな。
第2までしかかけねー
68就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 03:56:35
>>67
何とか3まで書いた・・・
あとは研究テーマか・・・
69就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 04:03:46
東証 とめやがって!
あさひぎんこ以来の不祥事だ
70就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 04:08:56
>>68

俺は研究は前に書いたからあと少しで終わるよ
馴れ合いスマソ
71就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 05:01:22
>>70

終わった
寝る
72就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 16:08:18
250文字こえられませんorz
73就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 16:12:53
超えなくていいだろ
全部150文字くらいで出したぜ
74就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 16:17:20
>>73
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
75就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 16:19:26
ビジネスマンは簡潔に要点だけが基本だ









実は書くことないだけだが
76就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 22:22:07
お前らやりたいことないのに富士通入ったの?
それじゃ入ってすぐやめたくなるよ。
77就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 22:54:53
入る前から他社にコネ作ってます。
78就職戦線異状名無しさん:2005/11/09(水) 23:09:05
分類が大雑把過ぎるんだよ。
他社のマッチング用の資料とか見てみろよ。
事細かく書いてあるぞ。
人事もやる気ナサスだな。
79就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 00:22:59
>>78
激しく同意
具体的な仕事内容って言われても、イメージしかかけないよ_| ̄|〇
80就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 00:34:58
HやNはマッチングだけで1冊の本を作っているが、Fは(ry
81就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 00:46:36
>>79
具体的のほう全部50時程度なんだが。理由は350以上書いたが。
82就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 06:18:54
>>78
禿同
別にやりたいことないわけじゃないんだけど
第3希望まで一つの選択の中で選びたいくらいだし分類ヘタス
83就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 10:23:08

財政が数年(十数年?)後に破綻して困るのは、今の年寄りではなく、中年や
若者(将来の世代)。 歳出削減を先に進めて、増税も並行して行わなければ、
日本経済は確実に沈没する。先送りの愚を繰り返すな!これ以上、ツケを若者
に負わせるな!若手の有識者は、世代間の不公平・不均衡についてもっと多く
メディアで発言して欲しい。逃げ切りの団塊(その前後)世代に、主張権を
握られている現状では、悪しき負担押し付け構造は、決して改められない。


84就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 11:36:43
この状況下で金融系のSE希望する神の降臨を待つ。
85就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 16:22:57
人事も紙面で書かせるよりも面接で聞いたほうが早いと思っているんだろ
資料なんてその部署のいいところしかかいていないわけだし、意味がない
86就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 19:11:42
>>85
そんなこといったら説明会もじゃ?
87就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 19:16:32
この期におよんで辞退しないというのも剛毅なものだ。
そんなに、南武線にミンチにして欲しいのか?
88就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 19:28:52
南武線は日電、東芝もあるからミンチが多そうだね。
89就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 21:59:36
武蔵濃すぎwwwww
90就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 22:33:14
>>89
上手い!!!!
91就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 22:35:54
昨年のU○J銀行を見てるようだ。
まともに企業を見る目があれば選ばない企業を
選んだ哀れな内定者たちよ。
92就職戦線異状名無しさん:2005/11/10(木) 23:39:23
>>91
なぜ昨年も就職板にいたのかkwsk
93就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 01:28:04
東京証券取引所は10日、1日起きた大規模なシステム障害を受け、鶴島琢夫社長ら執行役員以上の役員9人の減俸処分を発表した。
鶴島社長は役員報酬の50%を今月から6カ月カットし、西室泰三会長も50%を6カ月間自主返上する。
吉野貞雄専務と売買システム担当の天野富夫常務も30%6カ月の減俸とする。一方、システムを納入した富士通も黒川博昭社長と
担当役員を減俸処分にすると発表した。
鶴島社長は再発防止策として、バックアップシステムの構築や第三者機関によるチェック体制の確立、
07年度までのシステム投資計画の見直しを検討していることを明らかにした。15日に金融庁に提出する最終報告書に盛り込む。
 一方、富士通は「富士通の作業指示書に誤りがあったのが原因」とする東証の調査結果を全面的に認め、
「多くの方々に大変なご迷惑をお掛けした」と謝罪した。処分の詳細は今後、取締役会を開いて決める。
損害賠償請求は現時点では東証から求められていないが、富士通幹部は「人為ミスだけに、道義的責任は感じている」と説明している。

社長減棒キタコレ
94就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 02:16:21
秋草辞任というバラ色の未来は夢のまた夢
95就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 03:46:05
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界(グローバリー別格) 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
96就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 15:55:45
なんか見た目普通の携帯になってしまったね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/19/news049.html
97就職戦線異状名無しさん:2005/11/11(金) 21:31:04
なんか今頃F系の追加募集がけっこう出てるな。辞退が出たのか?
98就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 02:12:48
つか、メーカーなんて富士通も日立もNECも松下も待遇は大して変わらんぞ。
99就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 06:12:05
>>98
んなあほな
と内定者が言ってみる
100就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 07:15:28
>.>99
いや、それは事実だろう。
富士通の腐った組織を真似して、多くの企業がその毒に侵されている。
ソニーもそうだ。
日本の企業のほとんどがそうだと言えるだろう。
特に、キーデバイスを持たない企業ほど確実に息絶え
外資に置き換わっていくだろう。
残念ながらもとには戻らない。
今後50年以上、われわれは敗戦に匹敵する地獄を味わうことになる。
米国や中国の資本の庇護によってのみ生き残る事が出来る。

あえて言えば、富士通が本当に滅びることによって、
人々は本当に危機意識に目覚め社会が立ちなおるチャンスが残るはずだ。
101就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 14:28:41
いや、富士通はなんだかんだ言って強いよ。
確かに、外資に押されてるけどね。

松下はまったりなんて言われてるけどウソ。
立て前上、労働基準法を守るために残業代に上限を儲けてるが、、残業はかなりある。
そういう意味では残業代が青天井の富士通の方がいい。
もちろん、会社としての安定性は松下>富士通だと思うけどね。
102就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 14:50:27
富士通総研が今頃秋採用て…
103就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 16:08:46
>>101
富士通もサービス残業結構多いんじゃなかったっけ?
青天井といっても労働基準法の限度を建前上超えるわけには行かないだろうし。
104就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 17:17:10
>>100
>キーデバイスを持たない企業ほど確実に息絶え
キーデバイスってどういういみっすかね?
富士通は割りといい鯖システムとか、おもしろLSIとかやってると思うけど。

>>101
>もちろん、会社としての安定性は松下>富士通だと思うけどね。

会社としての安定性は電気メーカならどこでも変らん。結局中国が大等してくるから。
給与で言えば、
松下、ソニーの方が上だろ。
ハード設計もソフト開発も、車の設計もどこもしんどいにはかわらんだろ。
Tよた自動車の設計部のほうが自殺者に関してはよく聞くけど。
SE自殺者では富士通がトップなのかもしれないけど。

どこいっても精神的に弱い人は死ぬ。あぼーーーーんんん。
105就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 17:22:52
>>104
>富士通は割りといい鯖システムとか、おもしろLSIとかやってると思うけど。
顧客満足度ナンバーワンのサーバーと、
付加価値が低くて今期大赤字の半導体のどのあたりがいいのだろうか?
106就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 17:50:53
>>105
いいたいことはわかるが日本語を間違えている
107就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 17:56:38
文系でここは勝ち組ですか?
108就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 19:58:30
コーポレートなら勝ち組になれる可能性もある。
109就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 21:06:25
>>108
逆に言えば、富士通という後ろ盾を失えば、社会のカスだ。
他部門ならばなんらかの能力はつくからな。
110就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 21:11:20
111就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 21:12:06
>>96
それでもそのページの投票では最下位
112就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:50:01
>>103
ちょっと詳しくはわからん。
富士通の手のひら認証システムはすごいね。
三菱UFJ銀行が導入済み。
確実に導入先を増やしている。

>>105
半導体はインテルと三星が延ばしてるけど、他の東芝、日立、NECも大苦戦
だよ。
マイクロソフトのXBOXの売れ行き次第では増益が見込めるかも知れないがね。
インテルはすごい。
三星は技術は大したことがないが、何せ価格競争が強い。
まあ、更に高い半導体技術が必要にされるようになれば、日本企業が再浮上するチャンスには
なるだろうがね。
113就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:09
富士通がすごいサーバー開発したろ、最近。
あれをきっかけに本格的に世界展開しようとしてるよ。

2、3年後にはサーバーの世界シェアではHPを抜くぞ、多分。
114就職戦線異状名無しさん:2005/11/12(土) 22:59:07
秋草に代わって黒川さんが社長になったのは大きいよな。
秋草ってNTT会長だかの息子で早稲田政経卒じゃなかった?

従業員の気持ちがわかって、求心力を保てる器じゃなかった。
115就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 00:07:47
>>114
全然、変わらんよ。
見栄えが悪いので人柄がいいくらい言っとかんとね。
所詮は東大法学部ということで重宝されていただけで、
社員の気持ちなんてわかっちゃいない。
そもそもわかっていたら、怪鳥におひきとりいただくべきだろう。

しかも、大昔の東大法学部で富士電機という時点でおつむのレベルは察してくれ。
116就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:21:53
松下は開発が作ったものを自分で営業に売り込んで
営業が認めないと(買い取ってくれないと?)売り出せないと言う話を聞いたことがある。
そんな所にまったりなんて無いと思う。ので>>101に同意できる部分多し。
117就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:30:53
>>116
それがうまく機能すれば開発と営業が良い緊張感を生み出し業績につながる。
もともとは街で電球を売っていた会社だからね。
官公需要やNTT の親方日の丸の会社とは文化的な土壌が全く異なる。

同じ土俵なのは携帯電話たりだが、一般顧客の食いつき具合とかは
素人にも分かるはずだ。伊達に電球売ってねょなと。
118就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:34:31
世間のニーズ無視して「いいモンは売れる。売れないのは営業のせいだ」とか言う
開発もいなくなるだろうし、営業も自分で認めたものを自分の責任で売り込むわけだから
今以上に真剣になるだろうね。
119就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:36:50
>>115
そうでもないだろ。
黒川さんは社員全員に定期的にメールを送ると聞いた。
それに、役員会か何かの場で、秋草や関沢の前で成果主義を否定したと聞いた。
秋草には富士通社員のためにも早く消えて欲しいが、
やはりしがらみがある分仕方ないのかもな。
それなりに苦労してきた人だと思うぞ
120就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:52:07
>>119
>黒川さんは社員全員に定期的にメールを送ると聞いた。

一人一人違う文面だったら偉いよね。
ワイフはどうよとか、子供ッはどうよってさ。
実際規模が小さければアメリカの社長はやるしな。

でも同じ文面だとしたら、意味なくねぇか?
121就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:55:24
>>120
富士通の社員は何万人もいるんだから一人一人に違うメールなんて無理だよ
でもメールは毎日送るって聞いたことがある気がする。
122就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 02:57:13
何万人もいる社員に一人一人に送ってたら、
それだけで人生終了しちゃうよw
123就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 03:00:46
>>121
つうか毎日送ったら、下手すると単なるスパムでないか。

実に不治痛らしいけどな。
ライブドアとスパム発射ツール作ってるわけだし。
124就職戦線異状名無しさん:2005/11/13(日) 12:08:15
ていうか秋草さんと比較してもね・・・
下には限度があるわけで。
125就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 00:59:19
富士通のインターンはかなり評判いいみたいだな
いい学生が集められれば即効性はないがじわじわ巻き返すんじゃないか
126就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 12:45:17
まあ、今年は俺といういい人材を採用したから
採用活動は成功だと思うよ。
127就職戦線異状名無しさん:2005/11/14(月) 21:26:08
>>103
サビ残が多いのは子会社では。
128あだち:2005/11/15(火) 10:21:50
   
   「勝手書きこみ」をお許しください。
  
■□■ 「ストレス」どんと来い □■□
  ―――――――――――――――
    ストレス・・フラストレーション――
  これすべて「魂」が産み出すものです。
  これにうち克つのが「心」です。
   さて「こころ」とは ?
       ・・・・・・・・・・・・・・・
  「アルコール中毒」「脳 梗 塞」
  「サラ金地獄」「ギャンブル狂」より
   癒しと救いをうけた者の「あかし」
■□ http://kokoronet.org/message ■□ 
129就職戦線異状名無しさん:2005/11/15(火) 22:41:49
>>126
低学歴乙
130就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 00:07:53
>>127
そりゃ、子会社は士農工商のしたに存在するものだからあたりまえ。
士=人事ならば、農=SE。
人でないものには、ぞぬでも食わせればいい。
131就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:09
士=人事
農=SE・営業
工=開発
商=研究
132就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 04:31:23
子会社=
133就職戦線異状名無しさん:2005/11/16(水) 12:53:11
知り合いの社員が結婚した
安心した
134就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 11:43:45
>>132
えt(ry
135就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 15:41:30
niftyとかよさそうじゃね?
136就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 16:13:57
niftyは子会社だけど親の仕事やる感じじゃないよな
137就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:16:18
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051117/224748/

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ     /\_/\   |ノ  /
    ゝ    /ヽ───‐ヽ /  / 諸君は何か私に恨みでもあるのかね?
     /|ヽ    ヽ──'   / <   
    / |  \    ̄   ./   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138就職戦線異状名無しさん:2005/11/17(木) 22:38:10
学校のすぱこんが富士通だけど
次の納入品は富士通使わないといううわさを聞いたで記念かきこw
139就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 00:54:21
>>138
名古屋富士大学ですか?
140就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 17:33:13
ちょwww満足度ヒクスwww
NECより上だからましか

「満足度の高い携帯メーカー」1位はカシオ〜J.D.パワー調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/17/news083.html
141就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 18:58:21
>>139
いや、国立
別に富士通が悪くてじゃなくってただ古いから交換だって
別メーカーだけどw
142就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:03:46
>>141
関東?うちの大学もFだな
143就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:13:56
>>142
一応特定されるかもしれないからやめとくわw
今富士通から他のメーカーにかえるところはほとんどないだろうし
その情報しってる学生はほとんどいないwww
144就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:26:40
>>143
関東なら同じ大学かも知れんな
うちもFから変えるってセンターのおばはんが言ってたw
145就職戦線異状名無しさん:2005/11/18(金) 20:46:13
>>144
変えるのってN○C?のS○○○○?
146就職戦線異状名無しさん:2005/11/19(土) 06:21:41
>>145
いや詳しくは聞いてない
俺も特定コワスw
147就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 00:24:03
研究開発の話聞きましたよ

離職率高くてどう見てもブラックです
本当にありがとうございました
148就職戦線異状名無しさん:2005/11/20(日) 05:47:56

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理
 一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
 医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
 鳥インフルエンザ(致死率50%)が大流行すれば日本はタイタニック状態になる
 日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)

 恨むなら小泉首相を恨んでくれ 

 生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている

 諸君、幸運を祈る 

※このコピペを他のスレや板に貼った回数が多ければ多いほど、その善行が神に認め
られ、貼った人とその家族の健康寿命が延びて幸せになれます。もちろん、病気の大
流行を生き延びることもできます。※このコピペを批判する人には天罰が下ります。


149就職戦線異状名無しさん:2005/11/22(火) 10:05:21
保守
150就職戦線異状名無しさん:2005/11/23(水) 21:31:36
だれか配属面談のネタ、キボンヌ。
151就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 00:44:31
インターンって私服でお越しくださいって書いてあるけど
実際みんな私服で来るんですか?
行った人いたら教えてくださいお願いします
152就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 03:20:55
>>150
おれ1日にしてるけど全く考えてないから遅くしようかな
レポよろ
>>151
ス ー ツ に き ま っ て る だ ろ
153就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 07:13:06
頭ごなしに怒って「厳しく鍛えて」ダメ出しするのが務めだと
考えている上司なんだろうね。
実情を見渡すと、どこをどう改善するのか、理解できない(誤解を招く)ような
説明をしてて、事態の改善に直結する指導になってなかったりする。
状況を踏まえた上での指導じゃなく、やり方が一方的でね。
そして、思うとおりに部下が動かないと、100%部下に非があると思い込んでる。
自分のやり方を振り返ったり、手法を変えてみようという気が皆無。
比較的若めの上司でも、このタイプがいたりする。

これに加えて、ダメ出しすることに優越感を感じてるタイプってのもいて、
この要素が加わったら、モウダメポ、みたいなことを心の中でつぶやくしかなくなる。

こういった類の上司に当たったことあるけど
「厳しさ」とか「鍛える」って事を、なーんか勘違いしてる人だ、って思ってた。
部下であるこっちは、連想ゲームと言葉遊びゲーム(報告書とかを書くこと
が多かったので)に無駄に付き合わされてるように感じてたし。
こういうケースは、終業後や昼に一緒に飲み食いして、雑談時間を増やして
解決するような問題とは思えなかった。
些細な内容にでも、何にでもダメ出しだから
事実上、話がほとんど成立しねーや、と思ってたな。
154就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 07:36:00
★話の流れ
サイバーエージェント2006年度新卒採用の内定者が渋谷で男だけの飲み会を開催。
飲み会後に気の合う友人数名で代々木公園で遊んでいるうちに、”ピンポンズ”が結成される。
ピンポンズというのは真夜中に近隣の住宅にピンポンダッシュをする集団の名前らしい。
そしてその醜態をピンポンズメンバーがブログに掲載。ブログはご丁寧にアメーバブログ。
さらに元ヤン”ちゃらりーまん”が過去に先輩に万引きを強要していた事が発覚する。
一気に爆発。
「サイバーエージェント内定者が犯罪をブログで告白」と話題になる。
サーバーエージェントスレで盛り上がるうちに、
ねらーがサイバーエージェント社長のブログに「まともな人間を採用するように」とコメントし、
サイバースレのURLも添付する。
続いてネラーがピンポンズのブログにも「内定取り消し」等のコメントを書く。
しばらくしてそのコメントが消され、さらに時間が経つとブログ自体削除される。
さらに時間が経過するとGREEでピンポンズが全員発見され、続いてmixiでも発見される。そこで本名や出身地、血液型、趣味など全てが晒され、もう逃げられなくなる。
燃料切れ気味かと思うと、2ちゃんにピンポンズ登場、必至に自演。
今後の展開としては、今夜0時あたりからニュー速にスレ立て依頼をし、土日にかけて盛大に祭る予定。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132245904/
↑へゆくがよい。 そして投稿するのです。
そうすれば全ての願いが叶うことでしょう。
155就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 07:41:52
156就職戦線異状名無しさん:2005/11/24(木) 08:46:48
>>151
サマーインターンは私服が多かった。
1dayは一日足らずだけど、時期も時期だしスーツがベターぢゃないかな
157150:2005/11/24(木) 14:07:09
>>152
いや、配属面談の連絡とかないんでレポとかできないよ。
どんあかんじのことやるの?
158就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 01:42:07
>>151
うはっ
オレと同じこと考えてる人がいたw
私服って書いてあるんだもんねw
スーツで行きます〜 Σ(゚д゚lll)アブネ
159就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 02:15:34
スーツを着て行って「これが私の私服です」と言い張ることは出来るけど、
私服を着て行って「これが私のスーツです」と言い張ることは出来ない。
160就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 10:52:56
2005年11月24日より 計4310票

N902i 16% 651 票
P902i 19% 793 票
F902i 7% 259 票
SH902i 19% 815 票
D902i 17% 714 票
SO902i 20% 847 票
その他のケータイ 2% 68 票
今のケータイで満足している 4% 163 票

何故Fの携帯は人気がないのか
161就職戦線異状名無しさん:2005/11/25(金) 15:39:18
>>151 >>158
 インターンのお手伝いした内定者だけど、まだこの時期はスーツ不要
だと思われ。てか、インターンだし。説明会じゃないからさ。
 ま、関西の話だから東京は全員スーツなのかもしらんが。
162就職戦線異状名無しさん:2005/11/26(土) 11:31:52
ごめんなさいお邪魔します。
けい○いのソ○トを全て作ってます。ご存知の方もたくさん居ると思います。
経営不振で転身(転職)支援(2005/04)、北海道札○拠点(テ○ノパーク)整理(2006/04)も計画され離職者大勢出ます。情報交換しませんか?
(てんしんなので天津甘栗=甘栗と呼んでいます)

【甘栗その2】パナソニックMSE 12【発売か?】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1128690464/l50

【拠点間】パナソニックMSE 12【一致団結】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1128855132/l50

【いいモノ作る】PMSE 10【仕事しようよ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1121577713/l50

おい!お前ら、MSEについて教えてください。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1009049509/l50

★今年は大荒れですのでスレ乱立しています。
163就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 13:52:17

読書の秋です、いやもう冬か。昨年のFの暴露本も大変受けたものだが、
これも結構読まれるかも。考えさせられるよ、今の世の中・会社・自分
について。

・中野雅至『高学歴ノーリターン 一流大卒が負け続ける「ギャンブル
      社会」の到来』光文社ペーパーバックス 05年11月30日


164就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 14:34:52
Fのケータイ指紋認証の欲しい
165就職戦線異状名無しさん:2005/11/27(日) 15:48:44
>>163
業者乙
166就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 00:32:58
>164
携帯に指紋認証なんて要らんだろw
167就職戦線異状名無しさん:2005/11/28(月) 01:25:00
ロックかけるとき便利じゃね
彼女に見られたくないから、ちょこちょこロックかけたい
168就職戦線異状名無しさん:2005/11/29(火) 21:14:23
日本ERI 株式会社 (ニホンイ−ア−ルアイ)

所在地 〒107-0052  東京都港区赤坂8―5―26 赤坂DSビル6階
電話番号 03-3796-0223
取引銀行
三井住友(赤坂)、みずほ(赤坂)、東京三菱(赤坂)、UFJ(赤坂)、あおぞら(本店)、中央三井信託(新橋)、八十二(青山)

仕入先
住宅リフォーム・紛争処理支援セ、アデコ、★富士通★、スタッフサービス、検査業務委託先

得意先
住宅金融公庫、大和ハウス工業、パナホーム、三井ホーム、ミサワホーム東関東

また、また出てきましたね!!
F2!!
169就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 21:44:26
しかし内定者の集まり見ていると
富士通の内情を理解しないで入社してくるやつがかなりいそうだな。
特に営業・SEの文系は
170就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 22:53:40
就職版を見たぐらいで内情を理解したと思ってる
イタイ奴もいそうだ。
171就職戦線異状名無しさん:2005/11/30(水) 23:02:01
どの程度の人間が内部、もしくは元内部の人間から情報を得ているか気になる。
俺は3人くらいは情報ソースとして持っているが。
リクルータとかそういう建前を言う人抜きで。
まあそれ以外にも
噂レベルでいろいろとヤバイ話は聞こえてきているが。
172:2005/11/30(水) 23:59:09
元不治痛です。不治痛は辞めた方がいいぞ。待遇悪い。
確かに残業は青天井だが、基本給・ボーナス・手当て・退職金は悪いぞ。
俺は転職して100万くらい年収(手当てとか込み)増えた。
世間的に公表してる平均年収は、かなり残業代入ってると見た。
一つメリットは、俺もそうだが転職には強いと聞く。なので「踏み台」とみなせばボチボチだが、
一生勤めたら悲惨。途中で住宅手当等も0円になるし。給料伸びもストップするから
173就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:40
>>172
何歳でやめて年収いくらだったの?
174就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 17:30:52
富士通そんなに悪くないと思うんだがな
175就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 18:37:29
おれの同期は残業代込みで額面50万。
入社3年目でこれだからそんなに悪くない印象。
176就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 18:47:08
>>175
何時間くらい残業してなんでしょうか??
あと同期っつーことはあなたも相当もらってるんすか??
177就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 21:33:38
>>172のいうことが本当ならやめとこうかな・・・。
どうなの?
178 :2005/12/01(木) 23:04:21
>>172の言ってることは本当。間違いない。
基本給、職能給が極端に低いから、仕事が暇でも生活残業
しなきゃならない。
残業代多くても時間単価にすればヒクス...
それにボーナス少ないので結局、年収は業界標準並。
会社に拘束される時間長い分だけ損。
179就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:17:17
ボーナス低すぎるよ
20代は40万しか出ない
下手すると手取りで30万円台
4.5ヶ月
最低だよ
180就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:17:52
本当とか言われても、具体的な数字が
ないから判断しようがないな。
181就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:21:30
>>179
20代は残業なしだと1ヶ月20万切るってこと?
ありえない。
182就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:25:39
4.5ヶ月が本当なら辞退しようかなorz
183就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:30:02
>>181
手取り
支給額は40万円台
20代後半でも40万円台の奴も結構居る
184就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:46
>>176
残業は90時間とか。
同期っていっても大学での同期って意味で
俺は内定者ww
185就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:43:08
>>184
学部卒と院卒の関係か?
186就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:37
>>183
まぁ、院卒だと2年目でも20代後半だしな。
30歳だと額面でどれくらい?
187就職戦線異状名無しさん:2005/12/01(木) 23:55:35
30歳で
額面49万
手取り38万
基本給24万
188 :2005/12/02(金) 00:10:49
>>187
ただし額面49万は、すごーく長時間残業の月だよ
額面−基本25万ってことは軽く100時間残業超えてるね。
まあSEは、こんなのが定常的になってるようだけど。
内の会社がうつ多いのわかるでしょ。
189就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:22
入社3年目の奴が残業90時間で額面50万
30歳だと、残業100時間超で額面49万

給料下がるのか?
190就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 01:13:46
Nなら、Vワーク、HならHIワークいろいろ呼び方あるけど
どこの会社でもある程度年数経つと、裁量労働制に移行しちゃうんだよ。。。

労働時間は∞なのに、給料にはなぜか天井ができちゃう
実質サビ残業の温床になってる制度

>>189はそのせいだと思われ。
191就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:14:52
>>187
基本給がそんな低いわけないだろ
残業代で稼ぐのは電機はどこでもいっしょ
ソニーだけは詐欺まがいに基本給高いけど
まあ富士通も業績が上がればボーナスも増えるしこれからじゃね
たしか今年度は4.15ヶ月のキガス。業界最低水準。
192就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:15:44
肩を持つと・・・

富士通は規模が大きい。
現在の利益率、株価はまあ堅調。
昔のツケは多少あるがね。

若い人にはチャンスがある企業だとおれは思う。
それから・・・
ボーナス4.5ヶ月ならけっこう上等では?
初任給22万でも90万くらいなんだから。
193就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:18:19
配属面談いってきたお(^ω^)
希望は通りそうに無いお(^ω^)
194就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:21:18
>>191
分かってないね
30歳で5級だと24万は普通に有り得る
残業で稼ぐしかない
195就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:31:40
>>194
ないだろ。
修士だとトレーニー終えた段階で5級で24万。
いくらなんでも5級の下で数年同じはありえないんじゃ。
196就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:37:44
>>195
有るよ
糞な上司、糞な仕事に当たると、数年Bが続いて24万のまま
それに、修士だとまだマシだが、学部卒だとトレーニー→4級→5級で遅れをとると致命傷

はっきり言って、この会社の成果主義が給料を押さえつけるためのものだから仕方が無い
糞な仕事、嫌な上司でも給料を上げたければニコニコしながら積極的にやらなきゃならない
口答えしたら終わり

オマエラな、人生終わりたくなければ止めておけ
自分で死ぬことになるぞ
197就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:40:00
富士通は好んでないけどそんなんどこの会社でもいっしょと思うが
198就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 10:55:02
富士通は成果主義導入の時期が悪すぎた。
他のメーカーでも後に似たようなことをやっているが、
インパクトが大きすぎた反面、悪い面ばかりが強調されすぎている。

成果主義がいいとは思わないが、
キヤノン以外のメーカーは大体似たようなものじゃないの。

富士通20代社員はけっこう優秀。
30代バブル組は・・・。
40代もまあ優秀。
ここが成果主義導入で抜けたのが痛い。
199就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 13:19:24
>>196
ちなみに5級の真ん中だと
基本給どの程度?
200就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 14:41:32
ここで聞くことではないかもしれませんが、
給料の面では富士通と東芝ならどっちの方がいいですか?
201就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 17:16:03
給料同レベルで
東芝のがかなりマターリ
202就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 17:37:34
>>201
うそついちゃいかん。
でも残業は富士通のが多いか?
稼ぎたいなら富士通。
203就職戦線異状名無しさん:2005/12/02(金) 19:48:39
S  東大  京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 一橋 
A 名古屋 東京工業
A- 北海道 東北 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語  御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU  


http://www.geocities.jp/trait1980/

204200:2005/12/02(金) 23:13:05
>>201
>>202
レスありがとうございます。
メーカーの給料ってどこもそんなに変わらないんですかね。
富士通の内定もらってて、東芝もいい感じに進んでて悩んでます。
(中途で受けて新卒扱いで入社します)
205:2005/12/03(土) 00:41:33
172です。
辞めたのは、29歳の時。5級Uで、基本給25万。ボーナス夏・冬各50万ちょっと。
あとこれに住宅手当1.6万あったが、不治痛は30過ぎ独身で0円に。
既婚でも40で0円になる。
現在は転職して手当てつきで月30万。今年冬ボーナス75万。
いずれもリアルな数字です。(いずれも残業抜き)
206就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 00:47:15
>>204
中途で受けて新卒扱いってどんなんよ
第2新卒みたいなのか
つか営業とかそっち系なら東芝のがいいと思うよ
207204:2005/12/03(土) 01:09:27
第二新卒で一応SE希望です。
富士通に入りたいんですが、上の方のレス見てたら
給料の事に関してかなり不安になってしまって・・・。
208就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 01:26:03
>>207
SEなら東芝はありえないじゃんw
組合があるから電機は給料はどこもたいして変わらん
SEで給料にこだわるんなら野村とか外資とか行った方がいいかと
209就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 02:03:17
障害者採用で富士通を受けようかと思ってるんだけど、
ここ見たら不安になってきたorz
福利厚生とか、募集要項には詳しく載ってないし。
210就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 02:49:05
富士通の説明会、予約したらキャンセルできないんだが。
ばっくれてくれってことでおk?
211 :2005/12/03(土) 03:00:07
給料に関して言えることは、上でいってるように各社横並び。
大手の電機各社はソニーを除いてほとんど差はない。
ただ不治痛は残業青天井ですよと言う釣り文句に、人事の
甘い罠が仕掛けられている。
固定給部分が少なくて長時間(必要もないのに)会社に居て
手取り30万もらうか、ある程度固定給がしっかりあって残業
は40時間で頭打ちになるけど、忙しいときには残業して、暇
なときには早く帰って家族と団欒を楽しむというようなメリハリ
のある生活で30万もうらう方がいいのかの選択だと思うよ。
いくら青天井とっても必要もないのに欲にかけてアホほど残業
すると目つけられて評価さげられるよ。
212就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 10:58:00
>>209
福利厚生のうち住居関連はよくない。
独身寮、あるいは借り上げ社宅は
基本は2から3人の共同生活。で、月16000円。
部屋数は一人一部屋だけど。
一年間、それを過ごしたあと自分で物件見つければ
住宅手当がMAXで月16000円でる。
しかし上で誰か書いたように30で打ち切り。
んで、おすすめはYRPとか独身寮や借り上げ社宅の無いところに勤務すること。
そうすれば自分で探しても家賃-16000円の補助がでる。

>>205
やっぱり5級IIだと25万か。
213就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 11:33:59
富士通子会社一年目ですけどボーナス額面で50万強ですよ。
住宅手当も独身16000円、既婚32000円、管理職になるまででますが。
何で親会社の方が待遇悪いの?
214就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:01:55
見た感じ待遇いっしょだと思うが
215就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:04:41
子会社は役職で、本体は年齢で手当てがきれるとこが違うところか。
まあ本体は役職が少ないんじゃない?
特に富士通研は平の上は課長級しかない。
216就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:37:46
年でボーナスが100万超えるんなら、いいと思うがねえ。

富士通まあまあ起軌道にきたって印象はある。
217就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:37:51
富士通って悪質な会社だよな。
電機大手では、トップクラス。
218就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 12:56:32
?
219就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:37:04
NECの賞与が年間5ヶ月である事を考えると、
富士通の4.15ヶ月というのは貧弱だな。
220就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:37:59
まあ平均だからね。
優秀な人間はこっそり多く出ているらしいけど。
221就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:42:15
よしんばNと同じ5ヶ月としても固定給が高い会社と
低い会社じゃ全然違うわけで、Fはアウトだな
222就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 13:57:58
バカだろお前ら。
Nは今事業が調子悪いぞ。
Nエレクトロニクスがすごい足引っ張ってる。
でかいビルを建てたと思ったら、調子悪くなってすぐ売却しちまったしな。
223就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 14:13:12
じゃ、どうして業績が上向き始めたFより、調子の悪いNの方が
ボーナス上なの。企業の業績なんていい時も悪いときも有るの
当たり前じゃない。むしろ業績良いのにボーナス少ない会社の
方がおかしいよね。儲けを社員に還元するのが少ないんだから
224就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 14:36:52
日経ナビのお気に入り企業ランキング6位に富士通入ってるね。

>>223
秋草時代のツケがあるから。
伸び率は富士通が完全に巻き返し始めてる。
それに君の文章は論理性も支離滅裂だ。
225就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 14:46:40
>>223
ばか?ボーナスって大抵春に決まるじゃん
Fが上向きになってきたのなんて最近なんだし
226就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 15:50:21
良く分からないけど、富士通の残業時間は、電機連合の中で最多である事は間違いない。
月100〜150時間。毎日、24時帰り、土日出勤、うつ病、自殺。
それが富士通の最も着目すべき点。
227就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:51
ということは富士通蹴ってデータいったおれはかちぐみってことね
228就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:46
>>226
必ずおまいみたいな奴が現れるな
半分事実だが部署による
おれの親働いてるけど8時には帰ってきてるよ
229就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:56
>>228
リストラ要因か!?
230就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:08
>>228
親子で富士通?w
231就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:30
富士通では社内で殺人もおきた。
殺伐と暴力がうずまく北斗の拳の西新宿みたいなイメージの社風だ。
232就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:32
>>228
226の書いてあることの半分でも事実なら十分ひどいよ。
233就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 17:51:18
残業が電気系の中でも多いのは否定しない。

まあ部署による。
SEが一番大変かも知れないね。
でもSEが大変なのは富士通に限ったことじゃないでしょ。

9時10時で大抵の部署は帰れるよ。
234就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 17:53:16
5時6時に帰りたいなら、地方公務員でも目指しなさいw
235就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 18:06:38
俺の先輩は、富士通で総務やってるけど、
毎週、土曜出社してるよ。
236就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 18:45:38
>>213
PFUの東京地区?
237就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 19:47:03
>>236
違う。
まあPも同じようなものだろうけど
238就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 20:00:58
出世したい人は、残業も休日出勤も率先してやるのはどのの企業でも
共通じゃね?
239就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:29:56
240就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 21:31:21
もう、入りたがっている馬鹿をあおるのはやめようぜ。
これだけ色々な情報が出ても入社を辞めないような人間は、
生きていても日本に害悪をなすだけなので、
入社でも自殺でもなんでもしてもらったほうがいいよ。
それが世のためだ。
241就職戦線異状名無しさん:2005/12/03(土) 23:03:01
F堕ちの粘着がまだいるのか・・・・
漏れは3年だからいいけど、
粘着はまだ内定もらえないのか?
カワイソスw
242就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:42:17
入社をやめさせようとしてたのか。
どうりでウソばっかりだと思った。
243就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:42:41
富士通は電機の中では厳しい会社なのは事実
他に大手でどっか内定あるなら特別な理由がなければ蹴ってまで入る会社ではない
と社員が言ってみる
でも糞みたいな中小行くよりはいいよ
244就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:49:01
>>242
どう思おうと勝手だが、親切心だよ。
これ以上、コンピュータ業界が混乱し、ひいては日本の経済や
雇用が崩壊しないようようにと思っていたんだがな。
ウソは多いがほとんどが富士通擁護のものだ。

もう勝手にしろ。
この期に及んで富士通を擁護しているのは、
富士通の人事採用の工作員が多いとは思うがね。
親を泣かせるようなまねはするなよ。
245就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:52:02
別に擁護するわけじゃないが粘着ウザス
寂しい奴だな
246就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:53:56
ついでに言えば、IT業界は当面未来は暗いよ。
これは富士通に限ったことではない。
日本の製造業事態が危険な状態にあると思う。

ソフト業界に限って言えば、富士通が倒産しない間は、
腐った丸投げの業界構造は変わらない。
仮に富士通が潰れても、NTTデータが全く同じようなポジションになる可能性は
高いと思うが富士通が存続しているよりはマシになるだろう。

ソフトウェア業界は偏差値の65以上の人間の行くところではない。
247就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 01:59:41
ニートの問題も源流を探っていけば、
労働基準法さえ守られない雇用環境や、企業の人材育成といった視点を欠いた
雇用状況といったものによるところは多い。

これらの問題は現在の日本企業の多くが手を染めている悪事ではあるのだが、
特に富士通がそのような問題のA旧戦犯であるのにもかかわらず、
何ら社会的制裁を受けていないという部分は理由の一翼を占めているだろう。

不当なサービス残業といった問題はこのスレでも既出のはずだ。
富士通は、自社を崩壊させたのみだけではなく、製造業を中心とした
企業文化を崩壊させ、社会不安を生み出したといえるだろう。

その罪は極めて大きい。
248就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:01:14
246に何があったんだ?
249就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:42:49
>>246
マジレスすると○投げなのはハードもだよ
というか大手はどこでもだいたい○投げだよ
250就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:45:41
>>246,>>247
あなたはかなり病んでいると思います。
どこかでカウンセリングを受けて、人生を考え直してください。
251就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:53:54
個人的な意見ですが、
残業100時間くらいでブーブー言うやつは、早く辞めなさい。
Fがいくら残業が多いと言っても100時間を越える月がそうあるわけではないし。
私は開発ですが、楽すぎて拍子抜けしてるくらいです。
メーカーの中で残業が多少多いとは思いますが、他のSEの会社等はもっと劣悪です。
残業が100時間越えてMAX45時間しか残業代が出ない会社なんてザラです。
大学院の時の生活の方がよっぽどひどいと思いますけど。
若いうちからあまりブーブー言ってると、何も出来ないまま年をとりますよ。
252就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:54:24
>>250
まぁ、そこまで言い切れるというのなら反証のひとつでも欲しいね。
病的かもしれんが事実だと思うんで。
富士通あたりにいると、脳が病的に腐るんでまともな文章が書けなくなるんだが。
253就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 02:56:22
>>251
>他のSEの会社等はもっと劣悪です。
あぁ、富士通の子会社のことだね。
下を見ればきりが無い。
水のみ百姓はえた、非人よりはましかもしれんね。
254就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:00:46
>>251
>メーカーの中で残業が多少多いとは思いますが、他のSEの会社等はもっと劣悪です。
>残業が100時間越えてMAX45時間しか残業代が出ない会社なんてザラです。

それって明らかに違法だろという突っ込みはあるのだが。
まぁ、電機メーカーなんぞに入った時点で人生の落伍者だよ。
255就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:01:53
>>252
はい、脳が腐ってますね。
文章が稚拙で乱暴です。
精神的に不安定な人の文章です。
そんな状態でよく仕事しますね?
休みとって病院行ったらどうですか?
自分のためにも周りの人のためにも。
そういった判断も出来ない人に限って環境が悪いと嘆く。
自分を客観的に見ることすら出来ないのに。
あなたの社会人としての能力はかなり低いです。
人間性だけではなく、大した知識も技術もないでしょう。
だからそのような漠然とした中傷しか言えないのです。
あなたは部署のお荷物です。
周りのみんながそう思っていますが、関わりたくないので誰も相手にしないのです。
会社とはそういうものです。
早く自分で気付いて、いい人生を歩み直してください。
256就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:05:53
>>252
じゃあ辞めろよ。
何故辞めない?
257就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:07:33
>>255
文章が乱暴だということですので、丁寧に書くとしましょうか。
あなたの書いている文章もかなりの悪文です。
ここは就職スレなわけですが、私がサラリーマンであるという勝手な思い込みで
意見を述べていますね。私の素性がわかりますか?学生かもしれませんし、
それ以外の特殊な職業かもしれません。

また、文章の内容についての反論なりといったものもなく、あなたの想像した
書き手像をもとにいい加減な憶測を書いているだけです。

カウンセリングを受けろといった乱暴なことは言いませんが、文章を読み取り
それに対する適切な文章がかけなければ社会生活に問題が多いと感じます。
258就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:10:37
F社員でもないのに言ってたとしたら余計劣悪だな
259就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:12:48
>>258
F社員は黒川社長から2ちゃんねるへの書き込みは禁じられているはずです。
それは、いかなる部門もあてはまるはずですよね。
ひょっとしてあなたはF社員ですか?
260就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:14:26
禁じられてても別にやるだろ
このスレにも社員らしき人もたまに来るが
おれは社員じゃないけど
261就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:15:33
>>260
まぁ、そういう会社だしな。
北朝鮮という例えがあるくらい。
262就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:20:28
>>257
勿論、憶測です。
匿名で好き勝手言ってる>>257に対して何故気を使わないといけないのですか?
その辺の思考が自己中心的で自分を客観視出来ていない表れだと断言できます。

もしあなたがサラリーマンであれば、自分の環境の不平を言うよりも
やることはいくらでもあるはずです。
良い環境求めて何を努力していますか?
何故、転職先を探さないのですか?
無駄に年をとりたくなかったらもう一度真面目になってください。
今のあなたはかなり不真面目です。

もしあなたが学生であるのならば、
それこそ先に言っている>>246,>>247,252は完全な推測であり、
憶測はいただけないと>>257で言ってることと矛盾します。
263就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:29:30
>>262
あなたとしては真面目に書いたつもりなのでしょうが、
アラが多すぎて反論する気にもなれませんな。

少なくともこちらの文章を読んでいる形跡がまったく見えません。
実に東京証券取引所をダウンさせたときの富士通やりとりなどを含め、
「実に富士通スレらしい」なという気はします。

あなたは、「逃げた」とか言いそうですが、話がかみ合わないので
とりあえずこれ以上は何も書きません。
264就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:37:14
>>263
どうやら、あなたはF社員じゃないですね。
推測だけでよくそんなふざけたことが言えますね。
ひどすぎます。
人に迷惑をかけるばかりの人生から早く脱却してください。
265就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 03:43:46
この会社キモイ
266就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:22:15
不治痛に就職する奴は、他の電機大手に相手にされないドキュソ。
中小よりは大手だからまだマシな筈と自分に言い聞かせ、スレで
傷のなめ合い。たまにスレに現れた工作員の活動を固唾をのん
で見守りながら、人生の負組になる悪寒に必死で耐えてる。
267就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:33:33
何この流れw
叩かれるうちが華ですよ
268就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:48:51
残業100時間で45時間分も残業代出れば極楽じゃん。。
IBMなんて裁量労働制の名の下に残業代なんてびた一文出ませんぜ。
平日は当然、土日に関しても上長への申請が前提なので、
休日出勤してもほとんど認められない。
269就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:51:34
IBMは外資のくせに福利いいからFと比べてもらっちゃ困る
270就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 11:52:26
まず、「暴露本」が出た当初から人事制度がかなり改正されたことを
念頭におくべきだ。
271就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 13:10:27
なんかやたら不治痛の肩もつカキコがあるけどF2人事採用の工作員か?
内容が不自然なほどF2擁護でバレバレだぞ。
やっぱ人事といえど不治痛は24時間、土日なしなんだねwwwwwwww
272就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 13:50:22
叩くやつがいれば擁護するやつもいる。
たたきで明確なのは給料だけだが、学歴、社内評価、給料の繋がりが明確でない上に
証拠upなどできんだろうから確実な情報でもないしな。
誰でも知ってるような昔の暴露話より、改善されただろう今の不満をかけや。
参考にもならん。
273就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:35
金の話ばっかで醜い。クソ共が
274就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 14:40:04
>>223
ボーナスは前年度の業績(目標達成度)で決まるんだよ。

Fの昨年度の業績は一昨年度と比較して向上したにもかかわらず、(毎度のことながら)期初目標が高すぎたために
ボーナスダウン。
逆に今年度は目標を低めに抑えているので上方修正確実。
来年度のボーナスは間違いなくアップする。

もちろん成績によって支給額は異なるが。
275就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:14:06
まーた工作員がシャシャリ出てきた。
そこまで言うなら2007年度の新卒説明会に組合員に提示してる
業績達成度とボーナスの支給月数の関係グラフ見せてみろ。
みんな引っくり返るぞwwwwwww
276就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:17:18
編中とチャンっぽいおじさんのきゃらってまdさいるの?
277就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 15:27:16
>>276
おまえパーか?
さすがF2人事が採用する香具師はタイプも満足にできないんだな。
278就職戦線異状名無しさん:2005/12/04(日) 19:24:50
ITゼネコンめ
279就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 01:03:22
>>275
>業績達成度とボーナスの支給月数の関係グラフ見せてみろ。
それって具体的な数字上げてもらうことできますか?
参考程度でいいんでお願いします。
280就職戦線異状名無しさん:2005/12/05(月) 16:58:29
研修はグループ会社の新入社員を一箇所に集めてやるの?
281就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 12:02:09
>>280
静岡ですると聞いたが。
282就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 17:12:30
>>281
沼津?
あそこの社食からの眺めは絶景で、
なんでこんなとこで仕事してるんだろーって気分になると
俺の隣の元富士通社員が嘆いていた。

つかはじめの2週間、川崎で全体研修の後に
研究、開発、営業SEにわかれて研修じゃないのか。
283就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 22:12:46
>>282
>あそこの社食からの眺めは絶景で

新幹線代がもったいないから、首都圏に拠点を集めて代わりにリゾートマンション
でも作ったほうがいいんじゃないかね。
284就職戦線異状名無しさん:2005/12/06(火) 23:36:59
とりあえず沼津に見学はいくらしいな
新入社員なんか旅行気分だろうな
285就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:00:38
子会社内定ですが、そんな話はきいてませんよ。
本社だけじゃないの?
286就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 01:31:40
子会社はないだろ
287就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 19:55:13
誰が呼んだかキング・オブ・ブラックス
288就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 20:42:29
お前らに質問

富士通暴露本読んだのか?
みんF2を見た事あるのか?
289就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 20:43:39
>>285
子会社だけど、古い会社案内にそう書いてあったよ。
290就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 20:56:11
富士通幹部社員OBです。
皆さんの話を見ていたたまれなくて書き込みしました。
何が自分の目的で将来のキャリア目標をたてて富士通に入社しようと思ったのですか?
目標が違う人間同志では会話は成り立ちませんよね。
何か具体的な質問があれば丁寧に応える準備はあります。
291就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:04:55
>>290
Fに入って幸せになれますか?
292就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:16:48
>>290
それは自分が何を目標にしているかです。
幸せな人もたくさんいます。
ただ、私は違う道を選びました。
293就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:19:32
国プロにいったら
戻ってからの仕事がなかった先輩がいるのですが
どうしたらいいでしょうか。
294就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:21:49
国プロ?はわかりませんが、富士通でさまざまなプロジェクトを経験できる
環境は幸せだと思いますよ。
295就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:22:05
>>290
なぜFをやめてしまったんですか?
いまどのようなことをしているんですか?
296就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:23:30
>>294
国プロ行ったことは無いのですか?
297就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:25:29
>>290
幹部社員ということは、コーポレイトですか?
298就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:31:32
やめる理由は人それぞれだと思いますが、富士通で生き抜くためには以下の
人種がいると思います。
・出世志向で人との競争に動じない。
・出世できなくとも、一般社員で定年まで仕事をする覚悟がある。
また、そのためには精神的にタフ(自責化してしまう人には向かない)な人が
向いていると思います。
今は、富士通で身につけさせてもらった経験を活かしてさらに自分のやりたい
仕事を目指しています。
299就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:33:49
>>294
国プロ自体意味があかりません。
>>297
本体です。
300就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:36:32
つーか幹部社員って何?
301就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:37:27
>>299
研究開発系じゃないってこと?
国家プロジェクトですよ。
ってかコープレートですか?って問いに
本体ですよって返答は偽装くさいのでやめてください。
302就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:38:45
>>300
課長以上の労働組合員ではない会社の経営側の社員のことです。
303就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:40:53
>>299
研究開発ではありません。富士通にはさまざまな職種があることはご存知ですか?
304就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:41:37
コーポレートでもない、研究開発でもないってことは
SEですか?
305就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:43:14
>>298
>今は、富士通で身につけさせてもらった経験を活かしてさらに自分のやりたい
>仕事を目指しています。

それはIT関係の仕事ですか?
306就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:43:59
富士通では、社内で殺人事件も起きたそうですが
事実ですか?
307就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:50:35
>>304
そうでした。
>>305
新しいビジネスモデルの立ち上げです。もちろんITスキルもありますが、
富士通で得た知識はそれだけではありません。
>>306
殺人が起きれば警察沙汰になりますよね。また民事でも問題はありません。
ただ言っておきたいのは自分の人生を会社にゆだねるのではなく、自分で決断
するものです。
308就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:50:39
教えてください
海は死にますか
山は死にますか
309就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:52:39
>>307
会社に殺された人は多いですか?
310就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:55:43
>>308
海も山も人間も意志を持って生きていると私は思います。
しかし、いずれも寿命はあります。
だからこそ、生きている間に充実した人生を送ろうと努力するのでは
ないのですか?
311就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:57:30
ぶっちゃけSEって雑用・下働きですよね。
312就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:58:16
>>309
それは真実です。生きていても死んでいるような人が多かったのは
事実です。
313就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:58:35
>>307
せっかくこの世に生まれた自分の人生を、会社や他人のせいにするのですか?
そんなことで人は自殺しませんよ。
314就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 21:59:57
これからFへ入社する学生へ一言お願いします

また、これからFを目指して就職活動をする学生へ一言お願いします。
315就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:01:58
>>311
それはあなたの価値観ですので反論しませんが、実際勤めてからの意見を
お聞きしてみたいものです。
>>312
私のコメントではありません。
316就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:07:28
>>314
富士通に限らず、私の学生時代の経験をお話すると、
・自分が結婚して家族を持ったときの自分のライフスタイルをイメージして
 ください。それを死守しるか流されるかで人生は大いに変わってきます。
・しかしながら、実際に仕事をしてみないとそのことはわからないと思います。
ですから、自分の人生ですので、ひとつひとつ自分で判断するしかないのです。



317就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:09:54
>>316
FOBとしての意見と言うよりかは、社会人としての意見ですね。
318就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:12:23
>>317
その通りです。富士通だけが人生では無いということを言いたかっただけです。
それでは、そろそろ愛妻が待っているので失礼します。
また、近い内に見にきます。
319就職戦線異状名無しさん:2005/12/07(水) 22:20:49
SEってやめてもつぶしききますか?
コープレートは最悪として
研究開発系は引く手あまたですが。
320元F:2005/12/07(水) 23:04:15
>>319
SEは転職しやすい
大きなプロジェクトを体験できるのなんて数少ない会社しかないんだから
仕事は厳しいが得るものは大きいと思うよ
まあ本人によるけどね
321就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 00:35:16
>>320
でも国プロは関係ないんでしょ?
322就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 03:18:06
>>290さんって、脅すような書き込みじゃないし、かといって
工作員みたいなことも書いてないし、信頼できそうな気がする。

とりあえずトリップつけてもらって、もっといろいろ聞きたいな。
323就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 05:16:00
どうでもいいけどお前ら独身貴族だろ。
324就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 12:03:18
内定者です。
SE希望だったんですが、入社後SE以外を希望する事は可能ですか?
325就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 12:18:55
>>324
具体的に何よ?
配属面談次第だろ
それかどうしても変更したければ人事にメールしろ
326就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 13:00:25
SEは死ぬまでSEだろ。
職種、会社研究をしていないからそうなる。
327就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 13:23:01
つか別にSEってよくね?上流なら
328就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 16:25:02
SEは業界自体が忙しいからな
329就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 16:35:42
ボーナスはいつ?
330就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 18:49:39
SEになるやつの気が知れない
331就職戦線異状名無しさん:2005/12/08(木) 19:23:40
>>330
SEにしかなれなかったんだからしょうがないじゃん(´・ω・`)
332就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 00:05:20
>>331
俺も
333就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:00:46
SEというのは、本来は高いスキルとそれを維持をするモチベーションを
要求される高度な職業です。
「SEにしかなれない」という言葉は「弁護士にしかなれない」といった類に近いか。

富士通のSEの多くは奴隷商人のようなものなので、それでもいいのだが。
334就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:29:47
文系SE採用をがんがん増やすF2
営業とSEの一本化。
技術力がなくても口先で相手を騙す。
もうダメポ
335就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 01:38:08
>>334
そのわりに文系の視点での経営というか、マーケティングがヘタクソだから
商品も広告宣伝も全然魅力的じゃないし、ホントにムダだらけだよな。

販売とか営業という点ではダメな頃の日産に近い気がする。
「ウチは技術はあるから」とか言って全然顧客のニーズが見えてないの。
336就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 02:30:50
>>331-332
死なないでがんばろうな…ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ
337就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 11:05:11
>>336
まあ俺は最悪実家の農業継ぐよ・・・
338就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 11:09:26
死ぬのなら
ニートになるのも
悪くない

勇気を出して
辞表を提出
339就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 20:07:10
富士通カレッジで会社概要のプレゼン担当してた人の話が
驚愕するほどへたくそだった
みんな興味があるからセミナー来てるんだろうに、全員ダレてたほど

正直志望度が半減しました、ありがとうございました
340就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 21:05:17
富士通のプレゼンは当たり外れが多い件
341就職戦線異状名無しさん:2005/12/09(金) 21:40:12
「人事部内でプレゼンを任せられる程度には認められている」
ってとられるわけでしょ(実態はどうであれ)
この会社の人事部で認められる実力ってこんなもんなのか、って話になるよな…
342就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 02:35:35
富士通はプレゼンがうまいってどこかで見たような。
343就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 02:36:57
344就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:12:40
345就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:20:15
うちの親すらFよりNがいいと言っていた件について
346就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 03:55:48
どっちもどっちだけど、どっちか選ばなきゃ死ぬと言われたらNを選ぶ
347就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 04:02:18
就職四季報に富士通が載ってないのはなぜ?
子会社は載ってるのに。あれミスだろ?
気になって夜は10時間くらいしか眠れんのよ誰か教えてくれ
348就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 15:22:58
一般人からしたらBtoBが中心の富士通よりも
BtoCが中心のNECの方が認知度は高いよな
349就職戦線異状名無しさん:2005/12/10(土) 15:57:08
ネックより期待されてんじゃんF2
350就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:34
ネックって何、首?
351就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 01:47:01
NECでネック
352就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 10:26:34
富士通の株価が二倍に跳ね上がる夢を見た
353就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:16:18
NHKニュースより、富士通さらにアボーンか
南無南無
354アザラシ:2005/12/11(日) 19:16:35
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\       また富士通か
 煤Q    ∪ ゜Д゜)   
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
355就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:21:50
とりあえず、富士通の現状知りたければここ読んどけ。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=139
356就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:22:05
富士通ヤバスw
357就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 19:27:23
内定者だけど、入社していいのかどうか‥
ブラックとわかっていたけど、これだけマイナス材料がそろうときつい
358就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:06:48
【証券】みずほ証券誤発注 富士通製東証システムの不具合も原因 誤発注取消しできず[12/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134298225/
359就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:13:54
ぐぁぁぁ!もうだめぽ!
売買システムってFだよな?

いや、でも全部が全部請け負ってるわけじゃないだろう。どうなんだろ。
360就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:20:39
みずほ証券が8日に起こしたジェイコム株の大規模な誤発注問題で、
東京証券取引所の鶴島琢夫社長は11日夜、記者会見し、
みずほ証券が出した誤発注の取り消し注文が、
東証のシステムに拒否されたことについて、
「東証の売買システムに不具合があった」と明らかにし、謝罪した。
(読売新聞)

これって、もしかすると…
やばす!!!!やばす!!!!
361就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 20:24:55
もうおなじみになりましたね


また    不治痛か
362就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:00:26
明日会社行ったらまた話題になるな〜。。。
まだ入ったばかりなのに。。。F2。。。
363就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:00:59
システムの不具合っていうか
仕様のミスだろ
こんなんまでメーカーのせいにされちゃたまらん
364就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:01:42
>>362
社員?仕事大変ですか?
365就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:02:41
F2解体。。。なんて事ないよな〜。。。
まじびびる。。。
366就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:07:42
つか勘定系システムなんて主力だろ?
解体どころじゃねーよ
でもFかHくらいしかできないのも事実
367就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:10:19
部門が違うと他部署が何してるかさっぱりわかりません。
368就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:12:13
プロパーじゃないけど、F2です。
369就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:14:08
東証の社長が辞めるらしい
370就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:16:38
進退問題も考慮って言ってたの見た。
F2、もってくれ〜!
371就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:18:50
>>369
ああ、テレビのニュースでやってたね。
あとシステム開発を担当した富士通と原因の究明を急ぐ方針だって。
372就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:20:56
せっかくメインで動ける仕事が出来たのに。。。
あ〜あ。。。さすがに二度も重なると覚悟いるかな。。。
373就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:24:29
おいおい・・・再来週配属面談だってのに・・・
洒落にならんぞ
374就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:28:26
>>355が事実なら内定辞退しようかな・・・。
375就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:32:52
何処も辛いんです。
F2ばかりじゃないはず。
376就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:33:52
>>374
全てが事実ではないと思うが、こういったソースがあるからにはなにかある
覚悟は決めたほうがいいと思う

覚悟できないなら、中小企業でまたーりやることをおすすめする
377就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:35:36
ホントにこんな体制でいいの??
って良く思う今日この頃。
378就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:36:58
>>376
またーりできる中小企業を教えてくれ、ガチで
379就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:39:22
東証のシステムはもうダメだろ
連続して大きな問題を起こした上に、
得意先の社長の首まで落としたんだから
380就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:40:04
【富士通、米系投資銀行からの賠償請求額4500億超へ】
http://www.nikkei.biz/topic/3000056



381就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:02
は〜。。。溜息しか出ない。
明日、会社行ったら何があるんだろう。
382就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:41:02
>>378
中小ならまだ新卒採用やっているところあるから、調べろ

とりあえずIT業界は回避しとけ
383就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:10
━━━━━━━━【情報通信業界偏差値表2007】━━━━━━━━━━━━━  
71 日本IBM 日本オラクル IBCS SAP JAPAN
70 シスコシステムズ 日本能率協会 Microsoft
69 NTTドコモ 野村総研(SE) アクセンチュア(SE)
68 NTTデータ AT&Tグローバルサービス NTTコミュニケーションズ
67 NTT東日本 アビームコンサルティング 日立製作所
66 NTT西日本 KDDI みずほ情報総研 日本HP
65 ソフトバンクBB NEC
64 NTTコムウェア 富士通 日本ユニシス
63 イーアクセス Vodafone 電通国際情報サービス
62 住商情報システム ワークスアプリケーションズ
61 NECソフト 日本テレコム 伊藤忠テクノサイエンス
60 楽天 ヤフー フューチャーシステムコンサルティング
59 TIS オービック ソフトバンクBB
58 GMOインターネット テレウェイブ
57 Livedoor 東京海上日動システムズ
56 大塚商会 PFU 帝国データバンク
55 トランスコスモス クレスコ
54 富士ソフトABC
53
384就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:45
破防法の適用が検討されてるよ
385就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 21:43:49
障害者採用に応募しようかと思っているのですが、
>>355が事実なら、障害を持って働くのは無理かな・・・。
通院で休みもらわないといけないし。
386就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 22:02:19
あーまじやばいな。。。
半年前だったらこっちも手の打ちようがあったが
387就職戦線異状名無しさん:2005/12/11(日) 23:53:20
>>385
>>355は前から有名だぞ
障害の程度にもよるがF本体なら大丈夫だろ
388385:2005/12/12(月) 00:05:05
>>387
F本体です。
積極的に障害者採用をしてるぐらいなんだから配慮はあるのかな、
と思っているのですが。
障害は内部機能障害です。
389就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:07:31
>>388
失礼だけど、障害の程度は何級?
390388:2005/12/12(月) 00:13:26
>>389
1級の手帳持ってます。
391就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:22:21
>>390
多分就職では有利だね。
来年の4月から障害者雇用促進法が改正されて、より強化される。

障害者雇用促進法

事業主に対し、障害者雇用率に相当する人数の身体障害者・知的障害者の雇用を義務づける。

民間企業では障害者雇用率1.8%
障害者の雇用が不足すると、1人につき5万円の罰金。
逆に超過すると、1人に付き2万7千円の補助。
その他、障害者を雇用する企業に、いろいろな助成金がある。
392就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:31:53
富士通にはいくらでも働く人がいるから
配慮はあると思うぞ
派遣ちゃんも普通に早く帰るらしいし

つか東証の件ヤバスw
393390:2005/12/12(月) 00:43:58
>>391
よく有利になるって言われるんですが、
障害者というだけで契約社員の募集しかなかったり、
職種が制限されていたりするんです。
富士通はその辺健常者との差別がなくて良いのですが。
ちなみに第二新卒です。

>>392
だと良いんですけど。
ここでの書き込みを見る限りは、
やめておいた方がいいのかなという気がしてしまいます。
394就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:50:33
>>393
職種が制限されるのは仕方がないと思う。
でも大手企業では障害者の雇用は比較的積極的だと思うよ。
395就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 00:53:55
いろんな情報が飛び交ってるみたいだけど
それらをどう判断し決断するかはやっぱり自分しだいだと思うよん



396就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 08:37:29
>>380
どこに書かれてる?
397就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 08:47:22
黒川を会長にし、秋草を顧問か相談役にしろ
398就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 08:53:17
>>397
そうだな。
というか飽き草を排除するチャンスだ
399就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 10:49:15
てか、みずほ証券の件は富士通悪いのか?
規格の問題で東証が注文したシステムを提供しただけなわけで。
400就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 12:49:40
てかあんな糞注文したみずほがあんま悪くない感じになってるのにワロス
401就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:14:56
みずほ証券社長「ラッキー。これで少しはうちの責任が軽減される。」

金融庁「まったくけしからん。東証社長に責任を取ってもらおう」

東証社長「まったく、誰だうちのシステムを作っている会社は。責任者を出せ。」

F通「また不具合か!。どこの下請けじゃ、東証のシステムを作っているのは!」

下請会社社長「誰だ、東証システム開発の担当責任者は!」

下請会社の開発部長「一体誰がプログラムしたんだね、東証のシステムは?」

下請会社の担当者「えーと、あの時期は忙しかったんで、外注したんです。」

下請会社の開発部長「だから、誰に外注したんだね?」

下請会社の担当者「えーと、たしか、ヒシカタとかいう個人のプログラマーに」
402就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 13:31:38
>>401
マジありそうw
403就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:25:57
み ず ほ 最 悪 だ な
404就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:43:59
 発生直後の9日未明の会見で天野常務は「みずほ証券が取り消し注文の際、誤った金額を入力していた」と話し、責任はみずほ側にあるとの見解を示していた。


 しかし、9日の夕方に【富士通】側から「東証のシステムに問題があった可能性がある」との報告があり事態は急転。2日間にわたる確認作業を経て、緊急会見に至った。この間、役員は総出で対応に追われた。みずほ証券には、11日昼に事態を報告したという。

asahi.com: 東証、一転おわび会見 賠償責任には慎重な物言い?-?ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/1212/044.html
405就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:46:58
しかし東証のシステム構築っていうのはいやな商売だな
406就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:47:10
 今後、300億円規模の損害を被ったみずほ証券が東証に応分の負担を求
めてくる可能性が高いが、鶴島社長は「損害の発生と分担は大変微妙な問題。
仮定の話を求められてもコメントできない」。システムを構築した【富士通】との
責任分担についても「分析が必要。ほとんどあり得ない状況のことなので、あら
かじめ想定するべきだったのか、議論があるかもしれない」(天野常務)。
407就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:48:12
明らかにみずほが悪いだろ
408就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:53:36
 東証によると、売買システムでは通常、3秒ごとに繰り返される約定処理の
合間に取り消し注文が入ると、それ以後の取引に反映され、売買が行われな
い仕組みになっている。しかし、すでに上場している銘柄で誤発注があった場
合には対応できるが、新規上場したジェイコムのようなケースでは取り消し注
文ができない仕組みになっていたという。現在の売買システムは2000年に導
入され、【富士通】が納入した。

asahi.com: 東証システムに不具合、みずほの誤発注を取り消せず?-?ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/1211/004.html


409就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 15:57:05
267 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2005/12/09(金) 11:28:36
みずほは一般道で時速500キロくらい出して警察署につっこんで大破したやつみたいなもんだ
みずほとしては時速500キロも出る自動車を作った方が悪いと言いたいだろうが駄目だね
410就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:09:57
>>408
もうさあ、みずほ逝っちゃえよ
411就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 16:15:08
500キロ出したら、止まらなくなる車作ったほうが悪いと言いたいんだろう
412就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:15:05
500キロ出る性能を持った車にリミッターを付けなかったメーカーにも問題ありだがな
413就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 18:18:56
初めに乗客がそれいいって言ったんだろ
414就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:44:43
説明会行ってきたぞ
415就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 21:50:16
>>414
どうだった?
416就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 22:38:54
フールプルーフつー言葉があるように、
たとえシステムの操作方法が望ましいものでなくても、
対処しておくべきだな。
417就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:10:53
>>414
今日のインターン参加組かすら?
お疲れさんでした。
なかなか有益な時間だったかな。
418就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:19:14
age
419就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:20:28
成長力NO1企業に就職できて幸せです。
420就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:21:29
富士通倒産したの?
421就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:23:18
富士通が倒産しそうって聞いてとんできますた!
とりあえずお前ら大丈夫か?いまから就職活動しなおす?
422就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:25:11
>>421
富士通内定のエリートも、無い内定の仲間入り♪
仲良くやろうなハート。
423就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:25:21
倒産はしてないが
株もさがってるし、東証でのシステム問題もあるからこの先どうなるか
わからんにょ
424就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:25:54
富士通倒産
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
425就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:28:25
>>422
はーと送られても3年なんですが・・・w
426就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:29:24
不治痛オワタw
427就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:31:36
民間の恐ろしさを知った
中小零細→ゆうまでもなく不安定だが社会に迷惑は小
大企業→安定しているかのようにみえて一発ことがおきると全部傾く、しかも社会的迷惑度大
428就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:33:08
大企業だからって安心できないと二十何年生きてて気付かなかったのか?
三菱自動車ナショナル雪印…etc
429就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:35:48
頭痛くなってきた
吐きそう…
430就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:37:12
富士通ってメーカーというよりSI?

富士通は、ITバブル崩壊直後の02年3月期に過去最悪の3825億円の最終赤字
に陥った。しかし、06年3月期は500億円の最終利益を見込むまでに回復して
きた。特に、システム開発部門は★売り上げの6割★を占め、05年9月中間決算では
、★営業利益475億円のうち9割以上に当たる429億円を稼ぎ出した★大黒柱だ。
それだけに基幹部門でのつまずきは深刻だ。丸八証券の細井克己企業調査部長は
「新規受注の減少など中長期的なダメージが出るのではないか」と影響を予測する。
431就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:37:30
結局富士通に責任が回ってきましたよ
4323年:2005/12/12(月) 23:39:28
ちょっくらニューソクいってくる
433就職戦線異状名無しさん:2005/12/12(月) 23:52:59
富士通も二度は責任をかぶりたくはないだろうからな・・・
前回、ブラック氏は潔く給料カットしたが今回はどうだろうね?

とするとアッキーあたりを排除する流れになるのかな?
絶対にアッキーは反抗するだろうけどね
今ごろ役員たちに衝撃が走っているだろうな
434就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:00:33
アッキー追放…それを望むけど、どうだろうなぁ
435就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:12:36
アッキーの親って電電公社の総裁だっけ?
ボンボンだね。
436就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 00:15:50
バカ息子だからなぁ
437就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 02:56:08
<東証システム不具合>富士通の責任浮上で経営に打撃も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000089-mai-bus_all
438就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 03:46:26
リポーター「東証の件で進退の如何が問われますが」
秋糞「社員がちゃんと仕事しないからこんなことになる」
439就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 04:31:09
東証のシステム富士通のだったのか……さすが富士通。
納期遅れは当たり前だが、システムの不具合も当たり前とは。
440就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 10:39:25
アッキー追放はペナルティにならないから
441就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:09:07
NO1企業でつ
442就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 11:10:11
東大出てここに入ったら両親に申し訳ない。
443就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 15:44:15
黒川さんには辞めて欲しくないな
アッキーには消えて欲しい
またとない好機
社員モチベーションアップのチャンス!
ピンチとはチャンスである
444就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 16:20:04
しかしみずほのやり方汚ねえな
445就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 16:37:56
世間はそもそもみずほが一番悪いということを理解してないようだな
446就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:19:33
みずほ:東証:富士通=5:3:2
ぐらいが落としどころじゃね
447就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 18:28:35
たぶん東証が度量を見せるだろう
448就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:09:24
みずほの責任がある分はスットップ安で約定した分だけだろ。
不治痛レベル低すぎw
449就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 20:45:26
もっと真剣にコンサルティングしろよ・・・
450就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:03:15
つかみずほが誤った注文したんだから一番責任あるに決まってんだろ
でもFからしてみれば大事な顧客だから従わざるをえないね
みずほが警告を無視して注文したというところには一切触れてないし

でも責任はみずほ>東証>Fかもしれんが賠償額はF≒東証>みずほだろうね
確かにシステムがまともならば数千万で済んだかもしれんからね
451414:2005/12/13(火) 21:03:22
質疑応答の時に名乗った人の学校名。
慶応、早稲田、フェリス、東大、日大、etc・・・。

FM−Vの新CM見せたかったらしいが、機器の調子が悪く失敗してた。

アシスタントは今年の内定者を使ってた。
452就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 21:42:09
>>450
普通賠償額=責任の重さ
と考えるが。
453就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:34:05
>>451
機器の調子は常に悪い
454就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 22:47:46
人事は無能だしな
455就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:00:56
若い人事1人+内定者ゾロゾロ
学生馬鹿にしてるだろ
456就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:01:53
東証富士通に社名を変更した方がいい
457就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:34:52
>若い人事1人+内定者ゾロゾロ

新興宗教の勧誘みたい
458就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:37:49
富士通倒産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
テレビ東京のニュースを見るべし。
459就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:47:56
神戸の○○のFとト○○○○○のK社内不倫するのはいいけど、死後とに影響あるなら、やめれ!ってか、上は節穴か!社内結婚してて社内不倫会社認めてる?おそろしや〜
460就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:48:39
>>458
死ね
461就職戦線異状名無しさん:2005/12/13(火) 23:55:18
>>452
普通はな
462就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 01:18:06
通報しました
463就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:23:39
富士通社長、引責辞任「考えず」 東証システム障害
http://www.asahi.com/business/update/1213/122.html
464就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 02:25:06
最悪の未来は黒川退陣の秋草残留か?
465就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 03:29:46
CSKの先輩に「内定先富士通?ヤバスwやめとけwwwww」と半笑で言われた
やめて行く先あるならやめるガナー
この状況だと来年以降の丸1年研修とかは怪しそうだな…そんな余裕なさそう
466就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:01:35
いくらなんでもCSKには言われたくないという事実
467就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:16:44
富士通に入れば分かるけど、CSKなんて完全に眼中にない

その先輩は羨ましさもあってそういう言い方をしてるだけでしょ
これからはそういう妬みも増えるから、気をつけろよww
468就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:28:59
>>467
学生乙
469就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 10:49:00
株価反発の件
470就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 11:37:09
>>468
社内でCSKなんて相手にしてる?
俺のところじゃ話題にすら上らないよ
NやI、データなんかは出るけど
471内定者:2005/12/14(水) 11:49:07
この時期になって、SEとしてやってく自信なくなってきたよ(´・ω・`)
でも今から就活やり直すのもどうかと思うし。どうしたらいいんだろ。
472就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 12:12:34
転職すりゃいんじゃね
どうせFで一生なんて無理だろうし
IT以外は厳しいかもしれんが
それか1年で辞めて第二新卒
473内定者:2005/12/14(水) 14:01:16
>>472
みんなそう言いますw
「富士通で3年も仕事してりゃどこでも転職できるよ。」と・・・。
ちなみに女なのでどうせ結婚するまでだと思いますがw
474就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 14:37:15
はなからパン職にすりゃいいのに
475就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 14:56:42
>>473
特定した
476就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:43:28
UBSなど6社全額返還へ 株誤発注の計168億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000128-kyodo-bus_all

対応が大人ですね。富士通にとってはいいニュースだね
477就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 15:58:42
とりあえず黒川は社長を辞任しろ
それしかあきくさを追い出す手段はない
478就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:01:26
黒川辞任すれば秋糞も追い出せるかな?
479就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 16:08:51
9613 NTTデータ 492000 -21000
大幅反落。昨日はシステム不具合に関して、東証がシステムを同社に変更するなど
との思惑も高まりストップ高まで上昇していた。本日はこうした期待感も沈静化し
て、短期資金の利食いに押される展開へ。CSFBでは、富士通から同社や日立へ
システム変更を行うことは不可能とみているもよう。現在と違ったシステムを導入
するには、リスクやコストから見てメリットは考えがたいと。

結局は富士通が仕事を失わない代わりに泥をかぶる形になりそう
480就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 18:28:27
システムを別会社に変えるってなると大変だしね
481内定者:2005/12/14(水) 21:40:41
>>474
それもそうですね。
今辞退して就職浪人は嫌なので腹くくって行く事にします。

ところで女性のSEってどれぐらいいますか?
482就職戦線異状名無しさん:2005/12/14(水) 21:41:28
ここ逝くぐらいならIBMのがマシだな
待遇もステータスも。
483就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:08:55
>>482
ましもなにも元々上なのは確定してるわけだが

>>481
割合では少ないかもしれんが結構いると思うよ
484就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:18:09
うごいてよ、FMV!
485就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 00:19:29
【最終上位金融機関就職偏差値ランキング2006ver.1.42】

72 ※財務省
71 ※金融庁 日本銀行
70 GoldmanSachs
69 MorganStanley
68 東京海上日動(FE) MerrillLynch JPMorgan
67 DeutscheBank
66 みずほ(CB) 野村アセット 日興シティ LehmanBrothers
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
65 みずほ(FT) ニッセイアセット Barclays UBS Fidelity BNPParibas
64 東京海上日動 大和SMBC 新生銀行(IB) CSFB HSBC スパークスAM
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
63 農林中央金庫 三菱UFJ信託 あおぞら銀行(SF/マーケ) 東京証券取引所 Calyon
62 三菱東京UFJ 日本生命 NIF・SMBCベンチャーズ 日本証券金融 CitiBank DIAM DrKW
----------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組 東大京大一橋妥当
61 住友信託 信金中金 新生銀行 大和投信 大和住銀 損保ジャパン 三井住友海上
60 日本銀行(特定) 三井住友銀行 みずほ(信託) 第一生命 野村證券 政策投資銀行
----------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち組
59 みずほ(OP) 商工中金 あおぞら銀行 日本アジア投資 国際協力銀行 JA共済 GECapital
58 中央三井信託 住友生命 横浜銀行 千葉銀行 国民生活金融公庫 プルデンシャル
57 静岡銀行 福岡銀行 中小企業金融公庫 大同生命 日本興亜損保 あいおい損保 AFLAC
30 みずほ(証券)

富士通とお仲間みずほもよろしくねw
486就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 01:45:44
1 dey internshipってやっぱ私服の方が多いんかね('・ω・`)
487就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 02:58:11
そりゃここより民衆で聞くべきだな
488就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 07:30:24
印ターンしぷいくやつの気が知れない。
いやここだけじゃなくてどこでも。
489就職戦線異状名無しさん:2005/12/15(木) 19:28:55
迷ったらスーツ
少なくとも恥はかかん
490就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:46:08
社内募集制度って実際使ってる人はいますか?
491就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 11:48:43
使おうとしたら全社にメール流された人ならいる
492就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 12:50:15
反省しました
493就職戦線異状名無しさん :2005/12/16(金) 17:00:47
>>486
スーツ:私服
  7:3

だったよ
494就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 19:59:17
私服で結構です

殿中でござる!
495就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 22:57:33
月曜名古屋で説明会あるなぁ。
行きたいけど、ゼミのレポートが・・・
496就職戦線異状名無しさん:2005/12/16(金) 23:29:40
説明会なんて8月までやってるんだから都合のつくときに行けばいいよ
497就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 00:58:06
そうなんですか
では行ける時に行くとしよう
498就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 01:14:54
こうしてまた日本にニートが増えましたとさ
499就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 07:17:33
企業研究をしっかりしないでF2入ってもニートになるだけだよ。
まあ企業研究した上でF2にはいるのは変態、変人くらいだけど。
500就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 12:57:00
この会社に入るのはニートへの片道切符だな
501就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:24:10
>>499
甘いな。企業研究した上で入る奴もたくさんいる。
人生妥協しなきゃいけないときなんかいくらでもあるだろ。
少なくとも田舎の親なんかは喜んでくれるし
地元の友達なんかは一流だねと言ってくれる。
そして激務に耐えられなくて辞めていくわけだが。
502就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:34:23
この会社に入るのはニートへの近道
マルチ商法なんかに嵌って辞める奴も多い
503就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:46:29
>>501
田舎の親はなんであんたそんなとこ、みたいな扱いだし、
仲間内では m9(^Д^)プギャー!!
まあそれでも変態だから入社しますけどね。
504就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:54:53
俺なんて田舎の友達に富士通に就職決まったって言ったら
「ブラック乙」って鼻で笑われたよ・・・
あの野郎、Fランクの分際で・・・
505就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 14:59:11
富士通は2007春までにつぶれるんじゃない?
東証のシステムプログラム作ったの富士通なんでしょ?
506就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:05:52
でも富士通が潰れると、富士通がシステムを採用している官公庁やら銀行やら
多くの企業が非常に困るんだよね・・・
507就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:06:12
富士通のシステムを採用している
508就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:08:29
富士通と「日本」IBMだったら迷わず富士通だよな。
待遇も売上高も富士通のほうが勝ってるし。

まあ米IBMだったら微妙に迷うけど。
509就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:09:23
きちんと仕事をできないんなら、マジで仕事を引き受けんなって感じだよ
このインチキ企業
510就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:14:09
待遇とか売上高しか価値が見出せないんだろうなこの糞企業には
511就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:15:22
それ以上企業に何を求める気なんだこの人は。
サラリーマンなんだから、待遇が一番でしょ。
512就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:17:51
IBMなんて相手にもならん
513就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:19:10
IBM落ち乙
514就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:20:07
IBMじゃなくて「日本」IBMだろw
515就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:21:01
レベル的には
日本IBM=富士通china
516就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:21:57
IBM?
文系か馬鹿私立の理系しか受けない罠
517就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:23:02
同意
518就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:23:57
富士通にしても
SEは文系か馬鹿理系だろ。
519就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:29:40
そのクソしかいないのがI
Fには優秀な理系がゴマンといる
520就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:32:49
まあ理系で比較したらIBMはカスだ罠
521就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:35:52
そんな餌に釣られないクマ
522就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:36:35
━━━━━━━━【理系主要企業偏差値表2007 Ver.1.1】━━━━━━━━━━━━━
73 IBM東京基礎研 三菱総研 Google
72 産総研 電中研 JST NEDO NTT持ち株
71 キー局 武田薬品工業 鉄道総研 JAXA
70 マイクロソフト オラクル JR東海 ファイザー 味の素 豊田中研
69 新日石 日本航空 全日空 トヨタ自動車 Apple SAP
68 東京ガス ソニー ホンダ エーザイ 日産 P&G NTTドコモ 三井化学 旭硝子
67 日本IBM 東京電力 大阪ガス 富士写真 松下電器 新日鐵 任天堂
66 アステラス製薬 JFE 関西電力 中部電力 第一三共 三菱重工業 信越化学
  野村総研 IBCS キリンビール JR東日本 日本たばこ産業
65 鹿島建設 ファナック サントリー アクセンチュア 王子製紙 日本製紙 花王 日立製作所
  住友化学 三菱化学 アサヒビール 日本工営 日揮
64 JR西日本 旭化成 クラレ リコー キヤノン JR九州 NTTデータ キーエンス 東邦ガス 九州電力
  清水建設 シャープ SCE 資生堂 住友3M
63 東北電力 大林組 日本触媒 日清食品 JR北海道 JR四国 東芝 NEC 東洋エンジニアリング
  日本車輌 アビームコンサルティング 千代田化工 キッコーマン 住友金属 NTTコミュニケーションズ
  富士ゼロックス 日東電工 日本板硝子 日本ペイント 東レ 富士通 NTT東西
523就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:37:11
>>521
十分に釣られてる
という俺も
524就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:40:40
>>520
文系にはまだまだIBMの人気あるよ
理系の人気のなさについては同意
525就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:42:05
          \  \  \  \
             \ \\ \ \   \        そそそそ  そ、 そ
        \  \   \\\  \ \  \  \   んんんんぁんぁん
      \  \   ∩─\∩─∩─ー、∩ー、∩ ─∩ ─∩─ー、   えさえさえさえさ ====
        \ \/ ● 、_\/ ● 、_ `ヽ `ヽ●`ヽ● `ヽ●`ヽ   ===ででで でで  でで===
         / / \( ●  / \( ●  ● |つ |つ |つ|つ |つ |つ   おおおお俺オレ俺折れ俺オレ俺漏れ
         |  |   X_入__.|   X_入__ノ   ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ      さまさまままさまささまmさm
          、  、 (_/   、 (_/   ノ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l  がガががががっガッ
         /\/\___ノ/\___ノ゙_/  /_/  /_/  /_/  /_/  /  =====
        〈   〈       〈         __ノ__ノ__ノ__ノ___ノ  ====
         \ \ \_   \ \_    \\ \ \ \ \ \ クククママママクマクマクマクマー
           \_\___)   \___)     \\ \ \ \ \ \    ======   (´⌒
             \ \   ___ \   ___ \__\ \ \ \ \__  (´⌒;;(´⌒;;
               \  \___)_\___)___)_)_)_)_)__)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
                               (´⌒; (´⌒;;;
526就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 15:52:08
で?
527就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 17:33:03
つーか、就職先の無い理学系なんかの理系以外に日本IBMなんて行くアホは居ないだろ
528就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:11:33
みずほ証券の問題はどうなったんだろう???
何も耳に入ってこないから、収束したんだろうか。
529就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:37
なんとかなるさ
530就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:20:57
プロパーはもうちょっとしっかりしてください。
○| ̄|_
531就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:20
>>528
東証のシステムを運用出来るのはFとHしかない
上層部が責任を取れば問題なし
532就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:36
何故Hが出てくるのか
現行システム動かせるのは(ハードから自前だから)Fだけだし、
入れ替えるなら他でも変わらんし
533就職戦線異状名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:43
Fってこんなもんか。。。と最近よく感じます○| ̄|_
534就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 00:55:27
東証には外資は手出しできない
同じく国家システムも…
535就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:41:37
これ以上、富士通に東証をやらせるのは道義的に問題が多い。
ここまできたならば、富士通から納品物の引継ぎをきちんとさせたうえで
仕事を取り上げたほうがいいだろう。
富士通にしかできないと、富士通の連中がたかをくくっている以上、
トラブルは何度でも起きる。
調子にのっているだけだ。
東証はシステム関係会社を新規に立ち上げても富士通の権益をとりあげるべきだ。
納品物の引継ぎができないなんて寝ぼけたことをいったならば、
それこそ契約不履行で賠償だ。
536就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 01:51:06
>>535
なんでそんなに必死なの?w
537就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 06:59:41
またシステム組むとなるとどれだけの資金がいると思ってんだよ
今回でバグが減るんだから前よりいいシステムになったわけだし
どこが引き受けても起こりうるトラブルだよ
538就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 07:05:04
>>537
今回のトラブルで発生した400億だかで作れるんじゃないの。
富士通に頼めば次は1兆かもな。
539就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 07:11:34
>>503-504
おまいら絶対内定者じゃねーだろww

>>538
そんな金を東証がかけれるわけねーだろ
正直あんなんで賠償しろなんて言われたらどこも引き受けないと思うぞ
どうせ賠償なんて受注額の範囲だろうし契約もそうなってるはず
まあ今回はみずほのシステムも富士通製だしメインバンクだしで穏便に済みそうだけど
540就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 07:16:11
>>539
メインバンクであるとの誤解が多いのですが、
みずほは富士通の株式をいまとなっては
あまり保有していません。
現在の富士通は、実は安定した株主がいないかなり怪しげな会社です。

別にみずほも義理立てするつもりもないでしょう。
541就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 10:43:55
不治痛のようなブラック企業しか大手じゃ内定もらえない就職負け組乙
勤める前から会社心配ごくろーさん(プ
542就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:22:08
来年SEになりそうなんだけど、土日とかクリスマスって休めるかな?
543就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 13:27:21
必ず休めない人はいる
それに当たるかは分からない

新人はまず当たると思うけど
544就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:22:48
ここって意外と研究開発の宮廷総計率って高いのね。
545就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:28:34
>>543
ちょっと待て、クリスマスはしょうがないとしても、
土日もマジで休めない人っているの?
546就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 16:38:48
>>545
システム保守要員は24時間365日必要(契約にもよるけど)
客先で待機するだけだったりもするけど

SEやるならどこでも同じことだ
547就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:11:08
SEが一番休めないが
開発も土日出勤の可能性はある。
でも、いまはあんまりやらないようだけど。
勤務地が不定、土日出勤ありって考えると
SEってまじでソルジャーだね。
548就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 17:31:21
俺の管理する掲示板のアクセスログに、
日曜午前三時にh4.fujitsu.co.jpからアクセスされたログが残っていて
ちと驚いた。
富士通社員がこんな掲示板見てるのかと。
549就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 18:34:06
漏れの内定先(子)の先輩は特に閲覧制限ないから
会社からお互いのブログ見てレスつけるとか普通に言ってた
お互いの解析にfujitsu残りまくりでワロスとか
550就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:36:29
SEは、基本的に得意先が休みの時に仕事をする。
社員が退社する17時から翌朝の8時までが勤務時間帯。
551就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:44:25
んなこたーない
営業と一緒に客回りしたりプロジェクトの管理したりが本当の仕事
552就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:50:39
馬鹿だな。夢見すぎw
SEと営業の区別がついてないね。
>>551
553就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:51:57
>>552
学生が妄想書き込んでんじゃネーヨw
554就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:54:06
実際F2内ではSEと営業の区別はあまり無い
来年から新人研修も統合だったと思ったが
555就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:55:55
富士通では、土日出社は当たり前。入社してすぐタクシーチケットを渡される。
うつ病になる人間のもっとも多い電機大手だよ。社風もギスギスしていて悪い。
556就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 20:59:12
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/gakh05_1.htm
富士通の社員さんから学生へのメッセージ
557就職戦線異状名無しさん:2005/12/18(日) 21:24:09
開発
もっとでかく物事考えていけや。
お前ら小さすぎやで・・・書き込みしている奴だよ。
書き込みして自己満浸っている場合かよ。

こんな奴らの書き込みは局部的で全体を現していない。
ただの屑だ。(2005.8.13)
558就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 17:36:29
うちの親父がF2にシステム構築依頼してる某会社に勤めてるんだけど、
F2の社内環境についての噂は結構聞こえてくるらしい
曰く「ファシズム体制」「社員は消耗品」「とにかく上を目指せ」
昔はこんな会社じゃなかったのに、いつの間にかこんな状態だったらしい

長年会社に勤めてると他社の噂を知ってるものらしいから、
会社選ぶ前に父親にダメな会社の話を聞いてみたらいいかもしれん
559就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 20:14:41
お前の親父が聞いたうわさ話をさらにお前が聞いてここに書き込んだわけだが、そんな伝聞を信じられるわけ無いじゃん
560就職戦線異状名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:08
それはそれでいいんじゃないの
信じようが信じまいがご勝手
561就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 03:21:33
確かにきついとはよく聞く
だが本体はあくまで電機の中ではだと思うけどな
ここ以上にきつい会社なんて星の数ほどあるだろう
562就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 07:46:05
結局下を見て安心して、自分で自分を慰めるわけですね・・・
563就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 18:34:59
だれか課題提出し忘れたやついないのか?
564就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 19:21:47
>>563
まだ出してねー
書くの面倒なんだが、どうしたらいい?
565就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 19:45:56
>>564
まだ提出できるのか?
5:00までなのだが。
しかし漏れも5:30に提出だけど。
しかしいまさら学部じゃあるまいし社会で働くことなんて書いてられんよ。
566就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 19:51:25
>>565
さっきそれに気づいた。てっきり24時までだと思ってた
どうしようどうしよう
今からでも1行でも書いて出すべき?
567就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 20:38:10
www
568就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 21:10:05
マジか!私も書いてない!!
ヤッベ今から全速力で書く!
569566:2005/12/20(火) 21:17:25
>>568 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も全速力で書いてます
570565:2005/12/20(火) 22:04:49
30分遅れの勝者の私がきました。
で、書けた?
571就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 22:16:35
>>570
あれは人事部門の人が目を通す訳じゃないから、提出すればいいだけでしょ?
新卒のやることだし、期限なんぞそこまで気にしないと思うが
572566:2005/12/20(火) 22:36:40
>>570
たった今書き終えて提出しました
けっこう時間かかったよ。。。

>>571
それ聞いて安心して寝られそうです
573就職戦線異状名無しさん:2005/12/20(火) 23:28:21
早くもブラックリスト入りか。カワイソス
574くろかわ:2005/12/21(水) 00:34:17
元社員だが、日本IBMより富士通がずっと待遇上と思ってる?
実際まったく逆だぞ。
IBMへ転職した友人に聞いたが、あっちの方がずっといい。
Fはけっこう悪いぞ。
住宅手当なんて30才超えると、Iは月10万近くあるがFはゼロ。
ナスも差がでかそう。Fなんて年間4ヶ月しかないんだぞ。
みんな生活残業(わざと遅くまで会社に残る)で生活してる、それがF2だ
575就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:33:24
>>574
2ちゃんでほんとのこといってどうすんのw
みんな知ってるだろ

おまいら課題オソス
576就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 01:52:33
入社前の課題さえもろくに出来ない人間が集まる。
これが、富士通クオリティを維持していくのですねw
577就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 02:14:40
>>576
2ちゃん見てる香具師なんて一部だろw
578就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 09:37:20
>>577
しかし富士通を動かしているのはほんの一部ですよ。
あとはソルジャー。
579就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:01:01
いまさら課題が任意扱いになった件について
580就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:10:59
先に言うと本当に出す人がいなくなってしまうだろうから
敢えて締め切り後にしたのだと予想。
581就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 16:59:24
どうせ読んでねーんだろうから、
俺はネットから適当に拾ってきてコピペして送っといたよ
582就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:08:09
>>574
馬鹿か?
住宅手当はともかく、
日本IBMは残業代もケチってる企業だぞ。
毎月の給料比べたら富士通のほうが多い。
年収で比べれば明らかに富士通が勝ってるよ。
583就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 21:17:06
だから万年赤字体質なのか・・・
584就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 22:19:15
確認したいんだけど
論述の提出って
提出できてるってどうやったらちゃんと確認できる?
一回提出ボタン押した後は
確認、削除の欄がでてくるけど
そのあともう一回提出ボタンおしてないと
提出できていなかったってことはない?

確認、削除の欄がいったんでてきたら
もう提出できてるんだよね?
教えてください

題のところも未→済にかわってるけど
メールきたんで実は提出できてなかったん
じゃないかと不安なんだけど
585就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:47:37
>>584
あー、それ
ちょww
586就職戦線異状名無しさん:2005/12/21(水) 23:49:51
こんな新入社員でまじで大丈夫かこの会社。

今年中に潰れるから大丈夫か。
587就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 02:19:32
お前らなんで俺が見上げるほどの大企業をボロクソに言ってますか
ここはエリートのすくつですかそうですかorz

やっぱSEも早計あたりじゃないときついですかね?
588就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 02:22:07
ちなみに芸術系の大学からここのSEを目指してます。
踏ん張ってみますがもうだめぽ
589就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 06:20:12
>>587-588
SEならIBMかデータにしとけよ
FNHのSEは早計マーチあたりが多い
590就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 12:17:32
たしかに営業・SEは上は東京一工までいるがマーチがボリュームゾーンっぽいな。
単純に知名度の高い大手に入りたいのなら文系でもSEを狙えば入れるかも。
あとはまあ体力ありますよ〜とかきつくても続ける自信がありますよとかアピれば。
591就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 16:07:09
体力ありますよ〜きつくても続けますよ
ランニングにボンタン履いて出社しますよ
592就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 17:24:20
内定者だけど、学歴とかほとんど関係なくね。TOEICも。
ソルジャーになれる器、つまり意思が明確な奴が入ってるだけ。
593就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 18:36:12
学歴関係あるのは研究職ぐらいかな。
594就職戦線異状名無しさん:2005/12/22(木) 20:35:36
>>593
研究職は漏れの知っている限り
京、工、北、阪は確認済み。
東はなぜかみていない。
そもそも研究職が見当たらない。

今年一番不思議におもたのが
上記以外に
学歴ランクCで研究職がいた。
595就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 03:04:56
>>594
一人だけ東大がいた
研究の奴はこいつしか知らない
SEと開発オオス
SE開発営業はDラン〜Sランくらいまでで平均がマーチってとこか
他のとこ落ちたからここって奴より就活自体やる気ない奴が多い気がする
俺も電機はここしか受けてないし
こうしてダメ人間ばかりの会社に・・・研究はいいと思うけど
596就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 06:39:06
>>595
関東の人間だからなのか
開発は東大が一番多いような印象を受けた。
マーチがボリュームってほどでもなかったような。

ダメ会社だからダメ人間が寄ってくるんでは?
597就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 13:44:30
ダメ人間とダメ会社のシナジー効果ですよ
598就職戦線異状名無しさん:2005/12/23(金) 16:05:20
差出人名が富士通で
アダルトっぽい迷惑メールが来たんだが・・・

アドレス見る限り騙りぽいけど
599 :2005/12/23(金) 22:41:55
また人事から07年度の就職説明会の説明員やってくれって依頼きたけど
来年はもうやる気ねーな。なんかあえて内の会社受けようって考えてる奴
はロクなのいねーよホントに。不治痛はブラック企業で有名だから高学歴
で成績のいい奴は敬遠するハズ、だったら俺みたいなあほマーチ出身でも
大手に潜り込めるって魂胆が見え見えで。面談で喋ってても言葉の端々に
低脳が滲み出てたな。とりあえずやる気みせときゃいいだろうって感じで。
もう内の会社はこんな馬鹿しか来てくれないんだ、企業イメージ、ブランドっ
てホントに大切だなーって感じましたよ。
まだやった事のない諸兄は一度引き受けてみたら、工作員業務。低学歴厨
との会話は結構笑えるゾ。
600就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:05:10
ちなみに日本IBMは残業代がないそうだ
601就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:11:09
ちなみに富士通は残業代があるから潰れそうだ
602就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:39:05
君はへそ曲がりだな
富士通はシスコシステムズと提携したぞ
603就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 00:43:16
ワロタ
提携したからなんだって感じだなw
604就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 01:20:35
━━━━━━━━ 文理総合 大手民間企業就職偏差値(高学歴率の土台) v1.02 ━━━━━━━━

72 三井不動産 日本テレビ放送網
71 三菱商事 日本郵船 丸紅 三井物産
70 博報堂 三菱地所 伊藤忠商事 リクルート
69 旭硝子 フジテレビジョン 富士写真フイルム 大阪ガス
68 日本経済新聞社 住友商事 住友不動産 ソニー 出光興産
67 集英社 新日本石油 関西電力 サントリー P&G 東京ガス 日本IBM
66 NTTコミュニケーションズ 講談社 毎日新聞社 住友化学 味の素 電通 NTTデータ 小学館
66 日本放送協会 花王 ★世界の富士通★ アサツーデイ・ケイ テレビ朝日 共同通信社
65 三菱重工業 新日本製鐵 住友電気工業 三菱化学 JFEスチール 三菱自動車
65 NTTドコモ 東京電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
64 NEC 朝日新聞社 キリンビール ベネッセコーポレーション トヨタ自動車 石川島播磨重工業
64 KDDI キャノン 野村総合研究所 NTT東西 日本銀行 三菱マテリアル 鹿島 シャープ
63 日立製作所 三井住友銀行 デンソー 三菱電機 アサヒビール 川崎重工業 東京急行電鉄
63 JR東日本 JR東海 日本生命保険 神戸製鋼所 リコー 豊田自動織機 東芝
63 日産自動車 任天堂 住友信託銀行 キーエンス 竹中工務店 資生堂
62 松下電工 京セラ 凸版印刷 大和証券 明治乳業 読売新聞社 富士ゼロックス 双日
62 商工組合中央金庫 日本製紙 クボタ ホンダ 明治安田生命保険 JTB JT 大成建設
62 大林組 みずほFG 住友生命保険 野村證券 東京日動火災保険 コマツ 清水建設 ニコン
61 三洋電機 富士重工業 パイオニア ライオン 時事通信社 東レ ヤマハ発動機 旭化成
61 アステラス製薬 三井住友海上火災保険 スズキ 村田製作所 損害保険ジャパン 武田薬品工業
61 大正製薬 協和発酵 マツダ 大日本印刷 TBS 日清食品 第一生命保険 三菱証券 森永製菓
60 ダイハツ工業 ファイザー オリンパス 三井トラストFG 全日本空輸 アイシン精機 いすゞ自動車 エーザイ 森永乳業
60 日興コーディアル証券 横浜ゴム 帝人 オリックス コニカミノルタHD 大王製紙 JCB 日本興亜損害保険
60 バンダイ 日本通運 ヤマト運輸 ソフトバンクBB ファーストリテイリング 日本マクドナルド
59 HIS イオン 大和ハウス工業 セガ 近畿日本ツーリスト 積水ハウス ローソン すかいらーく 三越

※1 高学歴率=旧帝一工早慶の就職者数÷新卒就職者数
※2 サンデー毎日 2005年7月17日号より算出
※3 表中では同じ偏差値でも上か左にある方が高学歴率が高い
605就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 01:27:31
高学歴率高いのに倒産寸前な富士通
606就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 02:45:57
>>601
ないわけじゃないです。
なかったら違法ですしねwww

裁量制なので手当5万が残業代の代わり。
深夜と休日は残業手当が出ます。
10時過ぎに出社できるし俺的には良い制度と感じる。
607就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 04:29:31
>>602
ソニーは世界のサムスンと提携してるぞ!
608就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 08:03:01
ここって高学歴のあほが集まってる気がする
留年した奴とか
609就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 08:28:09
裁量労働って何歳から?
裁量労働になると残業代つかないから、
給与がガクンと減ると聞いている。
610就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 08:40:32
>>609
富士通みたく残業代で稼いでるやつが多い場合は
そうかもな

でも下がるこたないだろ

あとそういうのって年齢で決まるもんじゃないから。
611就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 08:51:42
日立や東芝は、係長以上は裁量労働制だと聞きました。
月収×25%だが、残業が月40時間を越えると、裁量労働制のが
給与が減る仕組み。
612就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 09:02:48
富士通の場合、月間残業時間は、80〜150時間だから、
大抵の人は、給与減るね。それだと。
613就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 09:11:21
614就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:13:41
615就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:19:19
わっほーい!先物に内定のオイラがきましたよ!!!!

616就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 18:28:59
富士通営業内定≒先物内定
617就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:43:08
And so this is Christmas   War is over
And what have we done     If you want it
Another year over       War is over
And a new one just begun   Now
And so happy Christmas    War is over
I hope you have fun       If you want it
The near and the dear one   War is over
The old and the young     Now

{Refrain}

War is over if you want it
War is over now
618就職戦線異状名無しさん:2005/12/24(土) 20:44:24
And so this is Christmas   F is over
And what have we done     If you want it
Another year over       F is over
And a new one just begun   Now
And so happy Christmas    F is over
I hope you have fun       If you want it
The near and the dear one   F is over
The old and the young     Now

F is over if you want it
F is over now

619就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:39:41


【理系エリート】メーカーの給料が低い!【終電】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135466902/l50


620就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:49:59
富士通を希望する奴はこの本を読んでからでも遅くはない
多くの書店で売っているから立ち読みだけでもしてみろ

内側から見た富士通「成果主義」の崩壊
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933394/503-1266539-9173559


これ見たら富士通に入る気は絶対に無くなる。
富士通が就職人気ランキングで上位に入ってくるカラクリも暴露している。
621就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:51:31
日経BP企画
内側から見た富士通「成果主義」の崩壊
 

「成果主義という日本人になじまないシステムの下で、いかに会社が病んでいったかに、慄然とするものがある」。
元富士通社員であり、成果主義を推進する部署に身を置いていた著者はそう語る。かつては日本のIT(情報技術)界の巨人とも言われた富士通。


しかし、ITバブル崩壊後の業績の低迷ぶりは、同業他社に比しても目に余るものがある。
本書は、その原因の1つを同社が1993年に鳴り物入りで導入し話題を呼んだ成果主義にあると見た著者による“告発の書”だ。


 従業員の目標達成度をいかに正しく評価するかといった、成果主義の根本からして誤っていたと指摘する。
評価の各段階の分布比率は人事部によってあらかじめ決められており、上位の評価枠が満員になれば一部社員の評価は、目標を達成しても下方修正される。


「どんなにがんばっても『やっぱりオマエは最初からB評価要員だから』と言われている気がする」と、働く気を失った者の声を紹介する。
こうして中堅以上の社員は無気力化していった。さらに成果主義の恩恵を最も受けるべき若手社員でさえも、自分に厳しいハードルを課す上司たちが保身ばかりに関心を寄せる姿に失望し離職していったという

最終章では著者の思う「日本型成果主義」の理想形を模索する。

622就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:53:04
本店最寄の本屋ではいまだに平置きなんですかね?
623就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:53:50
出版社/著者からの内容紹介


日本を代表するリーディングカンパニーだった富士通は、「成果主義」 の導入にあたってもリーディングカンパニーだった。富士通が「成果主義」の導入に踏み切ったのは、1993年。

以来、この制度を導入する企業はどんどん増え、いまでは、日本企業のほぼ7割がこの制度を導入している。


しかし、この「成果主義」が、結果的には富士通をボロボロにしてしまった。
 

元・富士通人事部社員だった筆者が、その現場で見たものは、「社員のやる気が引き出され、
働いた者が公平に評価されることによって、企業はますます発展する」といううたい文句とは、
あまりにもかけ離れた世界だった。

 無能なトップとそれに群がった無能な管理職が、この制度を使いこなせず、社員の士気 morale は低下。

社内には、不満と嫉妬が渦巻き、自殺者まで出るという惨状が出現してしまった。
 

2004年、富士通は3年連続の赤字を回避するため、社員の給料のカットまで追い込まれた。もはや、「成果主義」は死んだも同然である。
はたして、「成果主義」は社員になにをもたらすのか?
富士通の「成果主義」による崩壊は、けっして他人事ではない。
624就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:54:50
内容(「MARC」データベースより)


無能なトップ、暗躍する人事部、社内に渦巻く不満と嫉妬…。
日本を代表するリーディングカンパニーは、「成果主義」導入10年で、無惨な「負け組」に転落した!
富士通「成果主義」運営の当事者が、内側から見た事実を語る。


出版社からのコメント
元社員が初めて書いた「成果主義」運用の大混乱!
――それはアメリカの雇用システムへの誤解から始まった。


●なぜ削減できるはずの人件費は、2割もアップしたのか?
●なぜ社員はやる気を失っていったのか?
●なぜ毎年毎年、下方修正が繰り返されるのか?
●なぜ優秀な人材ばかり引き抜かれるのか?
●優秀な新入社員は、みな3年以内に退社していた
●「成果主義」なのに、管理職の9割はA評価
●降格制度がないから、仕事をしなくても問題なし
●誰も自社製品を売ろうとしない不思議
●数字のゴマカシで、最後は大リストラ
●社員のブラックリストはこうして作られた

 などなど、初めて明かされた信じられない内部事情!
625就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:55:47
クリスマスの朝から富士通叩きかい?
プッ!可哀想な電機業界
626就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:58:38
でも説明会にはあほほど人来るわけだけどね

と煽りを煽ってみる
627就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 08:59:42
富士通成果主義の崩壊、筆者のインタビュー記事
富士通内部の生々しい現状が語られています
https://member.jinjibu.jp/longinterview/interview05020701.html
628就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 09:04:17
つかもう成果主義は変わってるし
違うネタで煽ってくれんとつまらんよ
629就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 09:05:37
変わってません!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1134044527/301-400
ここを良く読め
630就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 09:10:39
>>629
どこだよww
つか俺もてきとーにいってるだけだけどww
おまいも別に関係者じゃねーだろww
631就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 09:13:40
成果主義が変わったとしても、中にいる人材は変わらないだろ?
既に優秀な人材は流出して、ダメ社員ばかりが中に残っている。
東証の不祥事で、大口の仕事はもう入らないから倒産だろう。
632就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 09:18:19
【理系エリート】メーカーの給料が低い!【終電】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135466902/
633f.i:2005/12/25(日) 13:11:28
あの、SEで内定をもらってる者なのですが、
入社後にノートPCって支給されますか?
どの程度私用にも使えますでしょうか?
634就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 13:14:02
>>633
プライベートなPCくらい自腹で刈っと毛。
基本的に仕事用のPCは持ち出せないんじゃ。
SEなんて残業代で軽くノートPC買えるだろwwwww
635f.i:2005/12/25(日) 15:21:44
>634 さんレスどうもです。
>持ち出せない
やっぱりそうですか・・
プライベート用に一台買っておきます。(・ω・)
636就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 15:35:06
>>635
買う時はNECをよろ
637就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 16:41:38
もうこのスレを見るたびに中小IT企業必死だなと感じる。
がんばって煽っていい人材採れよ。お疲れ様。
638就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:30:26
不治痛なんか入りたい奴は、中小でもいらねーよ。
不治痛の新卒でもなれる誰でもSEやりたい奴なん
か所詮実力本位のIT業界で通用するような人材
じゃない。これこの業界の常識。
639就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:40:36
通称、なんちゃってSE
640就職戦線異状名無しさん:2005/12/25(日) 17:45:22
転職の際も、スキルや経験値としてはゼロカウント。
641就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 00:45:29
確かに丸投げ体質をどうにかせんとな
ITスキルは皆無だろう
プログラム知らない奴に指示されても
642就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 07:00:27
なーんちゃって、なんちゃって♪
その気も無いのに無理すんなー♪
暴れはっちゃく鼻詰まりー♪
おいらは華の落ちこぼれ♪
643就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 10:28:10
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
不治痛のなんちゃってSEに捧げるテーマソング
644就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 10:30:15
>>640
ゼロカウントにしてくれる方が嬉しい内定者です
645就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 12:31:33
>>631
てかさ、「成果主義の崩壊」を鵜呑みにしすぎなんすよ、
みなさん。
646就職戦線異状名無しさん:2005/12/26(月) 15:17:05
>>644
能力給もゼロカウント、丁稚どんから振り出し。
年下にアゴで使われる(クスクス。
647就職戦線異状名無しさん:2005/12/27(火) 03:31:51
つか普通にできるやつなら下への転職には困らんだろ
648就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 03:44:40
このスレ上がると荒れそうだからあげ
649就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:46:48
富士通の寮ってどんな感じなんですか?
650就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:01:49
男で入社3年目までは、原則3〜4人で一部屋らしいよ。
651就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:05:59
またデマばかり。
寮なんて入らずにマンションでも買っちゃえよ。
川崎なら高くないよ。
652就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:38:09
フューザーです。姉羽もよろしく。
653就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 03:10:11
>>651
そんなに富士通と心中してぇか?
世界は富士通を中心としてまわっているわけじゃない。
654就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 10:25:49
>>653
大丈夫、南武線沿線にはNECも東芝もあるから
転職先はよりどりみどり。
655就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 12:18:53
>>653
マンションひとつで心中まで発展しないだろ。
転勤、転職ごとに買ってけよ。
独身用の家なんて安いもんだぞ。
656就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 12:45:00
>650
6畳一間に1人1部屋って書いたあったけど?
657就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:56:36
>>656
あなたは騙されてます
658就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:05:24
だから寮なんて借りずに家買えやゴルァ
659就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:55:31
>>650
シコシコしたくなったらどうするん?
660就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 02:44:24
女の子は3人部屋と聞いたが…
661就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 07:58:45
女の子との3人部屋はないんでつか?
662就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 12:30:37
ありまつ
663就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 22:35:17

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | オシャレだし、みんな仲良しで楽しいし 
     | ___)   |              ∠       明学ブランド、最高だね♪
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
664心配性:2006/01/02(月) 02:18:44
Fを離れて数年経ちますが、顧客評価が低下するばかりで
悲しく思っております。閉塞感と現状打破の狭間で営業現場は
大変かと思いますが、バブル崩壊後に苦労した中堅世代の
創意工夫ある提案活動を期待しています。
665就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 02:41:50
成果主義の本読んだけど

要は成果主義のせいで崩壊したっちゅうよりも、
経営層と管理職のダメさ加減が、成果主義の導入で
浮き彫りになってしまったんだな、っていうのが感想

成果主義の導入が崩壊スピードを速めたのかもしれないけど、
遅かれ早かれ崩壊する運命にあった、って感じ
666心配性:2006/01/02(月) 02:55:43
指摘は厳しいものがありますね。デモ、秋草さんが役員(専務?)あたりの
次期にターニングポイントになった決裁事項が存在しますよ。
目標管理制度が導入された時から、OJTが機能しなくなり、幹部社員が長期
商談を評価しなくなったのは事実ですしね。30代前半以下の営業はあまり
革新的なて提案をした経験が少ないので戦闘力は低下しています。
若手を引っ張る事の出来る中堅がどれだけ居るかな????
667就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 02:58:04
無責任なことを書きなぐっていく元社員が多いことで
この会社の社員のモラルの低さがわかるがな
668心配性:2006/01/02(月) 03:01:34
これまた、厳しいご意見で。誤字してしまいましたすみません。
669就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 09:38:27
つか内定者みるだけだでも
明らかに文句だけ言っているダメ社員候補がいるしな。
採用人数多いからクズも含まれる。
学生時代、努力してねーだろってやつが
いきなりこんな厳しい会社で働かせられるから文句ばかり言う。
はっきりいって使えねーやつはとっとと辞めてくれ。
670就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:11:25
>>669 禿同 心配性さんの話はまたそれはそれとして重要なことかもしれないが、
それでも、669の言うような輩が多いのは明白だな。
努力というか、研究室なりある種の団体で
(もちろん、所属の有無に関わらず)苦労や叱咤されてこなかった
人間は多いだろうね。もちろんどの会社でも。

> いきなりこんな厳しい会社で働かせられるから文句ばかり言う
671就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 18:30:29
超体育会系
672就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 06:29:53
株価爆上がり
673就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 11:43:09
内定者だがmixiみたら100人も登録してるじゃん
ひょっとして俺乗り遅れてる?
つかマンドクセ
674就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:41:56
祝☆株価1000円
675就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 14:10:38
株価1000突破!!
まだまだ富士通は強い。
シスコシステムズも富士通に強みを見出したからこそ提携に踏み切ったわけだ
676就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:16:04
浅知恵乙
677就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:36:36
とNECが羨んでいるそうな
678就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 06:02:54
寮で朝風呂って入れます??
679就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:53:28
女子バスケ優勝しました
680就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:27
風呂はいつでも入れないときついな。
681就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 08:51:03
つか寮なんか入りたくねーよー
2年目の夏ボーででてやる
682就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 08:54:16
■■富士通の寮に入る人へお願い■■
---------------------------------------------------
風呂場でオナニーはしないで下さい。
以前排水が詰まってると連絡があり、ふたを開けてみると
精液がこびり付き、固まって排水口を塞いでいました。
あなたたちは他人の精液をみたいですか?
さわりたいですか?
いやでしょ?

もう風呂でオナニーしないで下さい
683就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 11:31:03
じゃあどこですればよいの?
684就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:53:24
だから寮なんて入らずにマンション買えよ。
685就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:49:45
だから定住するかわかんねーだろ
ふいにニュージーランドで羊飼いたくなったらどうすんだ
686就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:05:32
オナーニはトイレの個室ですればいいんだよ、5秒で。
687就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:16:14
普通に自分のベッドの上ですればいい
すぐに慣れてお互い気にしなくなるよ
688就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:24:57
そう心配しなさんな。
慣れてくるとお互い見せ合うようになり
その内、差しつ差されつの仲になるさ
これから富士通マンになる者が小さい
こと気にするな(ハハハハハハハハハハ
689就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:40:26
研究室でもうすでにそういう関係は体験済み
こないだも後輩からそれ以上言うと腕曲がらなくしますよ?
とか言われた。
こんなさすかさされるかわからない仲が会社でも続くと思うと欝
690就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:45:14
>>689
それとは意味が違う希ガス
>>688はうほっってことでしょ
691就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:14:17
今の新卒は可哀想だね。以前は一人一部屋だったのに、いまじゃ相部屋だからね。
あちこちの工場閉鎖するくらいだから余計な独身寮は潰しちゃって相部屋にして詰め
込むぐらいやるだろうねこの会社は。でも80年代の頃までは相部屋だったんですよ。
元にもどっただけなんだけどね。私が入ってた寮も備え付けのベッドとか机とか二人分
あったりして邪魔だったなー。
692就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:53:43
何言ってんだ。
みんな一人部屋だっつーの
適当なこと言うな。
693就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:12:00
寮の風呂で必ず水虫うつされます。
694就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:00:20
集団生活だからそのリスクはどこの寮でもあるんでないの
695就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:00:51
一年目冬のボーナスはいくらですか?
696就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:41:13
>>695
雀の涙
697就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 22:57:15
集団生活に馴染めない人は最初から寮なんか
入らない方がイイ。特に首都圏の学生さんは
今住んでるところ引き払ってあとで後悔しない
ように。自分がそうでしたorz。
698就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 07:06:25
首都圏に住んでいながら
配属先に通えません
699678:2006/01/10(火) 08:48:11
あの、朝風呂は・・?(・ω・;)
700就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 09:55:12
>>695
スペックによるが50くらいです

>>699
シャワーがあります
701就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 09:55:53
ここはやめときな。本当にやめといたほうがいい。
なにより 人 事 が 酷 い 。

先輩(第一志望富士通)で、内定とった人がいるんだ。
内定者配属決めの日に、自分だけ残されて
「なんで君、うちに入りたいの?向いてないよ」と数時間も問い詰められ、
内定取り消しにされた。
もうほんとに先輩ぼろぼろになっちゃって、しばらく学校すら来れんかったよ…。

702就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 10:52:14
先輩ワロス
ここの人事はもっとひどいだろ
703就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 11:17:25
相部屋はネタじゃないの?
年末に富士通から寮の案内メール来たけど
「6畳程度の広さで一人部屋」って赤字で強調して書いてあるぞ。
704就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 12:13:47
>>701
それもありえない。

705就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 13:56:01
>>703
今は相部屋はない
日立だけだろ
706678:2006/01/10(火) 14:06:52
>700さん
情報どうもです。
シャワーでOKです。(^^)
707就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 16:09:11
>>678
なんかドラえもんでいうところの
しずかちゃんみたいな奴だな。
708就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 21:47:02
富士通の子会社ってこれから潰されたり売られたりするかな。
小さい組み立て工場なんだけれども。
709就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 21:57:25
>>707
俺も朝風呂。夜に風呂はいる体力がない。
っていうか共同生活がいやなのでマンション買うことにしました。
710就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:18
おら!藤○!お前だ!!職権乱用して人妻食ってんじゃねーよ!!
何が彼女だ!!お前には妻も子供もいるだろう!
ばらしたら、お前の信用もがた落ちだ!!
ちょっと社内でもてるからって、いい気になるなよ!
早く飛ばされろ!!
711就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 22:54:16
今日もそいつと、どっかでHしてるだろ!!
奥さんにバラス度おら!!
712就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:32
ここだけはやめときな。
ボロ雑巾になりたくなければ。
精神も荒廃するし身も心もボロボロになるよ。
713就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 05:17:18
>>708
事業内容、業績によるでしょ。
最近富士通グループ全体としては調子がいいのでしばらくは大丈夫なんでは
ないかな。
714就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 08:13:29
>>710,710
そうゆう事はウラの方でおながいしまつ。
715就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:30:36
>704
いや、本当だよ。M大で今年内定者の話。
詳しい事情は聴けなかったけどね。
先輩相手に聞くのタブーだったし。
なんなら人事に説明会で聞いてみたら?
「昨年、内定者の方を配属決めの際、人事が強制的に内定を取り消したのは
どういう事情ですか?」って。

信じる信じないは自由だけど、本当にお勧めできない。
秋草元社長が「社員が働かないから業績が悪い」っていうようなところだし。


716就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 23:32:54
>>715
エアロバキバキにしたからじゃね?
717就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:19:49
>>715
なんでそんなにフィッシなの?
718就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 03:40:27
>>715
実際に働かないダメ社員がいるからではないか。
はっきりいって使えない、働かないようなダメ社員は辞めてくれ。
719就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 07:07:12
まあ成果主義導入の目的がダメ社員の一掃だったわけだから。
まあそれでも秋草体制は良くなかったけどな。
720就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 07:22:30
逆にダメ社員しか残らなかったわけだが
721就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 07:32:08
>>715
>「昨年、内定者の方を配属決めの際、人事が強制的に内定を取り消したのは
>どういう事情ですか?」

きけるわけねーだろwwww
722就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 10:00:26
>>720
正解
723就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 14:35:21
>720
確かにな〜俺もここはいいや。
俺の先輩入ってるけど、もう目が死(ry
724就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 14:37:49
>>721
いや、聞けるんじゃない?
選考絡んでない、ビックサイトとかでやるタイプのセミナーでなら。

がんばれ。
725就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 16:16:19
わかったわかった。
お前ら全員富士通受けるなよ。
あとで吠え面かくなよ。
726就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 16:28:35
受けるなも何もここに書き込んでいるのって
内定者やら社員だろうが。
727就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 17:04:43
そんなわけないだろwww
728678:2006/01/12(木) 21:12:12
質問ばかりで申し訳ないのですが〜・・。
寮のネット環境ってどうなっていますか?
あと、パソコンは持ち込み可能と書いてありますが、
パソコンラック(パソコン用の机)は
どうなっているのでしょうか?
実はパソコン用の机も木で自作したもので、パソコンも勉強も
DVD鑑賞も出来るようにデザインしたもので
ちょっぴりお気に入りなもので。(^^;)
可能なら寮まで持って行きたいなと。
729就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 21:13:22
>>728
とりあえずお前のような後輩を持ちたくないに一票
730就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 21:13:41
社員に聞きたきゃ裏事情の方がいいぞ
731泣いてい者 ◆oL6Mx/wtZQ :2006/01/12(木) 21:17:24
>>728

お〜!
自作パソ台を持ち込んだ香具師、探そうっと♪
732就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:29:14
OBですが、限定30分以内で質問に答えます。
733就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:31:24
>>732
職場の雰囲気はどうですか?
734就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:33:32
ヤル気のある人とナイ人の温度差が激しい環境です。
735就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:35:01
>>734
やる気なくて生き残れるような会社ですか?
736就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:35:46
それは貴方の人生観次第です。
学生ですか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:36:47
>>734
会社を辞めた理由は何ですか?
738就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:37:39
>>736
いや、やる気がなくても会社が生かしてくれるのかと思って質問したんですが・・・
やる気なくても首切られない社風なんでしょうか?
739就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:37:52
私の人生観にそぐわなかったからです。
740就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:39:00
>>736
あ、当方大学3年生です。
情報系の研究室いるので、一応Fはチェックしてます。
741就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 23:40:56
どちらの大学ですか?
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=139
はご覧になりましたか?
742就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 00:00:11
レスが無いようなので質問の受付は終了します。
743就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 00:14:21
>>728
集合寮なら光ファイバー
パソコンラック持ち込み可能
744就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 01:28:50
>743
>集合寮なら光ファイバー

すげーじゃん。
745678:2006/01/13(金) 07:06:02
>743 さん
レスどうもです。
なんか寮も場所によっては部屋まで電話回線が来てなくて
AIREDGEか携帯でつなぐネットが精一杯とかいう
噂を聞いていたので(^^;)
良かったです。
746就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 23:27:29
>>745
寮にファイアーウォールがついていて2ちゃんの書き込みログが
残っていたらワロス。
747就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 00:03:35
どう考えても富士通はハードの会社だろう。
ハードとシステムの部署で昇給・ボーナスにかなり差があるのではないか?
748就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 00:33:54
富士通の業績評価は全社評価なので、部署によって昇給・ボーナスに差がつくということはほとんど無い。
ただ部署によって個人成績分布に若干差異はあるけどね。
好調な事業部にいれば有利なんてことは無いよ。
749就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 00:40:54
>>747
逆。
富士通の稼ぎ頭はシステム部門でハード部門は損益トントン。
750就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 02:46:20
>>746
社員のパケット監視はどこの会社でも当然
寮に居たら全部見られるよ
751就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 03:31:35
それじゃWinnyできないじゃん。
752就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 03:46:53
asahi.com: 富士通のコールセンター、顧客情報1950人分流出?-?社会
http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY200601130385.html?ref=rss
753就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 04:32:52
>>750
富士通の寮に入ってる人間が何人居ると思ってるんだ?
754就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 04:52:52
何人居たってパケット監視くらいツールで出来るしなぁ
ネットワーク管理者の当然の仕事だし
755就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 06:13:09
社内のメールやログ等は5年保管してるらしいけど
寮はねーだろ
メリットあんのか?
756就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 06:22:22
機密漏洩の発見のために大手企業はほとんどがやってる、
ってアンケート結果が出てたではないか・・・
757就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 06:24:41
内部のマシンが乗っ取られて外部を攻撃したりしてると困るからパケット監視は絶対やる
758就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 06:27:17
いや寮のだよ?下手すりゃ社宅もか?
759就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 06:30:19
ネットワークの管理者がやる
寮でも社宅でもISPでも同じ

当然平文ならメールでも2chの書き込みでも丸見え
760就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 07:03:04
それがどの会社でも通じている訳ではないがな
部外者がなんと言おうと真実とは限らん
761就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 07:40:23
会社云々以前に管理者の常識だってば・・・
個人鯖でも大学でも同じ
762就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 09:05:12
いや要は寮のサーバーすら会社が管理してるの?ってのを聞きたいだけだと思うが
763就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 11:36:02
寮のネットは個人契約だから、監視は絶対ありえない。
社内ネットは当然監視してる。
764就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 13:27:28
>>748
いや、現在は部署別で成績を評価してそれを個人の成績に
フィードバックじゃなかったかな。
765就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 21:47:49
下がりすぎ
76605年入社:2006/01/16(月) 22:53:39
あきる野の肉屋部落新人はもう会社辞めた?
767就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 14:54:50
証券システムがまたとまったわけだが
768就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:18:10
富士通がファナックの時価総額に追いつきそうな件について

>>767
今回は止まったじゃなくて止めた
769就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:19:50
ファナック株の売却益のおかげで追いつきそうなんてすごい皮肉だな。
770就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:34:55
ファナック利益率テラタカス
771就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:46:48
ファナック株を売却しちまったのは痛かったな。
772就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:57:47
役員は元Fだしどうにでもなる
773就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 15:58:41

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1137498352586.jpg

。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
774就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 18:27:47
>>773
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
775就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 18:39:10
>>773
だからその親子は3株だって言ってんだろw
1500円程度だ
776就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 19:06:08
ライブドア買うんだったら富士通株を買えといいたい。
今回はたいして下がっていない。

まあすぐに下方修正するけど。
777就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 19:24:46
いや、富士通は数年前は予想を出してからよく下方修正していたから、
最近は慎重に予想を出していた。
去年なんか3、4回上方修正を出したでしょ。
今が市況全体として踊り場であるだけで、(というかライブドアでびびった外人投資家が
ハイテク株を中心売りに走っただけ。)また上がりだすだろう。
年内1500は堅い。
買っておけ、おまいら。

778就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 21:01:10
まあ今後しばらくはネックよりはいいだろ。
ネックが酷すぎるという噂もあるが。マジで解散しちゃうのかな?
779就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 03:47:52
解散って何よ
780就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 06:11:28
富士通のせいで東証のシステム停止したじゃねーかよボケがぁああ!
富士通は消えてNかHかIかデータに変われやボケがぁああああぁぁぁ!
781就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 11:43:16
Nじゃ無理です
782就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 13:01:40
>>780
もういい加減あきらめなさい。
783就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 15:14:53
電子カルテブランドを統合して富士通追撃、NEC
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/17/news073.html

NECが喧嘩売ってきました
784就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:12:08
東証事件のおかげで倍率下がるだろ?
みんな受けるなら今しかない!!
785就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:15:57
なにこの釣り
786就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:25:44
>>784
募集してるなら受けようと思うけど・・・
787就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:51
それならむしろライブドアの方が・・・
788就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:27:34
日本のPCとかその他のコンピュータが世界でボロかすに言われてるの
富士通のせいだよ。
映画でも言ってたよ。
789就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:29:35
初めて買ったパソコンは富士通製でした。
DirectX5.0をつかったゲームが出来ませんでした。
790就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:30:02
実際ボロカスなんだからしょうがない
791就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 22:28:39
>>788
何の映画?
792就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 22:45:09
>>780
>富士通のせいで東証のシステム停止したじゃねーかよボケがぁああ!
富士通のせいじゃないってw

>富士通は消えてNかHかIかデータに変われやボケがぁああああぁぁぁ!
もともとH。Hが切られてFになった。IやNじゃもっとひどくなるよ。
793就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 22:50:21
ふじつのせいにするのはおかしなはなしのようなきもするがね。
悪いのは東証のシステム部だろうに。
794就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:28:16
>>793
その通り。東証の件は富士通のせいではない。
795就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:36:28
富士通の証券システムの技術力が
外国のそれよりも劣るのは確か
証券システムの鞍替えも考えられるかもね
796就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:41:43
>>795のいうように、システムの技術力が低いのは富士通の責任だろ
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:57
今回のはシステムの出来うんぬんってより、単にハードのスペックが問題なだけだろ。
んなもん金さえかけりゃなんぼでも上がる。
ケチった東証が悪い。
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:23:46
富士通が堅調、CSFBが目標株価を1540円に上げ

[東京 19日 ロイター] 富士通<6702>が堅調。クレディ・スイス・ファースト・ボストン(CSFB)証券が目標株価を800円から1540円に引き上げ、
「OUTPERFORM」の投資判断でカバレッジを再開したことが支援材料になっているという。
CSFBは、富士通の2006年度営業利益は2480億円と過去最高益を予想。業績の拡大基調は2007年度まで継続して3090億円まで膨らむ見
通し。グローバルIT(情報技術)企業への変貌、国内システムインテグレーション(SI)事業の利益率向上、事業ポートフォリオ効率化によるバランス
シートの大幅改善などから、再び成長株に回帰するとみている。
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:29
なんだかんだで富士通が叩かれているが、それは大きな間違い。
叩かれなければいけないのは東証の方。
IT業界全体には現在コスト削減という物凄く大きな圧力が掛かっている。
まさしく耐震偽装で明るみになった建築業界のコスト削減と似たようなものだ。
短納期、安価、高性能。
そんな厳しい条件で良いシステムなんて作れるわけがない。
ITを知らないものにとっては、プログラムちょこっといじればできるんじゃないの?って思っている奴もいるからな。
素人と玄人の知識の温度差が激しすぎるからこういう問題が生じてくると言える。
富士通の技術力に問題があるという書き込みをする奴の知識の無さが問題なのだ。
800就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 03:28:00
おいおまえら
富士通は叩かれて何ぼの会社だろ?
激務で管理がずさんな会社だろ!!!!11
801就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 07:12:17
それはIT系全般に言えること。
富士通の場合、社長の爆弾発言、暴露本、東証と表に出ただけ。
中身はどこも変わらない。
802就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 07:29:13
秋草現富士通会長のありがたいお言葉

「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」
「株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。」

803就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 12:31:48
東証の問題ではむしろ
「おお、富士通ではこんあ大きいシステムを手がけていたのか。
さすが富士通。」
と印象づけた感もある。
804就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:56
>>802
秋草はホントに何も勉強してないんだね。
まあこういうオヤジリーマンすごく多いんだけどね。
ステークホルダーという概念が全くない。
ただアメリカの一時的な現象を追いかけてバタバタ騒ぐだけ。
805就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 14:49:26
たしかにアメリカ経営かぶれっぽいところはあったよな
ボンボンだから仕方がない
またコネ出世の二世が出ないことを祈る
806就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:18:44
東証が投入する次世代システムには絶対呼ばれないよね?
807就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:31:25
だからそれじゃあどこを呼ぶのか?って問題だ。
808就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:46:38
次世代システムから富士通が外される可能性が無いとも言えないが、どこのベンダが獲ろうと
富士通の協力が無いと絶対に構築できない。
開発期間と開発費を考えるとおのずと富士通になる。
809就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 03:52:33
富士通は頑張ってる。
富士通のポテンシャルが低い。
だから悪いのはどこでもないんだよ。
810就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 11:06:08
たとえNがとろうとIがとろうとHがとろうと、東証レベルの巨大システムにもなれば
必ずどこかでFの関係会社も関わることになっちゃうよ、たぶん。
811就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 15:41:44
最近の富士通の株価の上昇具合を見ると、市場は東証のシステム増強構築を
富士通が受注する可能性が高いとよんでいると見て間違いない。
実績的にNはまずあり得ない。
Iは外国資本だから経済産業省が絶対反対する。
国の経済の中枢システムを外資に預けるわけがない。
やはりFかHだろうね。
812就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 16:01:06
まあ賠償逃れる代わりに格安でシステム構築でケリだろうな
担当者は命じられるままに徹夜だなwwww
813就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 16:02:15
「なんていう会社に勤めてるの?」

「横河電機です」→「ああ。談合?」
「松下です」→「ああ。ストーブ?」
「Nationalです」→「ああ。ストーブ?」
「Panasonicです」→「つまり、ストーブ?」
「三洋です」→「え?首切り?」
「東芝です」→「ああ。サザエさん?」
「日立です」→「ああ。スーパーひとしくん?」
「三菱電機です」→「え?草加マンセー?」
「富士通です」→「ああ。トラブルメーカー?」
「日本電気です」→「え?どこの電気屋?」
「シャープです」→「ああ。糞尿ぶっかけ?」
814就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 16:16:46
>>811
もともとHだったのをFが獲ったんだろ?
なんでHからFになったんだ?
そこらへんをkwsk教えてエロい人
815就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 17:45:27
>>814
2000年か2002年か忘れたけどトラブルがあったから
それ以来証券はほとんどFになったけど大証は日立に変えるらしい
816就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:53:18
>>815
ソースある?
817就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 06:09:13
>>816
ぐぐれ
818就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:35:39
東京証券取引所の異例の全株式売買停止を招いた清算システムは、約10年前に導入したコンピューターを使い、
当初の耐用期限は04年後半だったことが分かった。東証は23日からは現行システムでの能力増強、30日には
予定されていた新コンピューターによる次期システム移行でしのぐ方針だが、綱渡りの状況は続く。

東証の取引システムは売買と清算に分かれ、今回問題になったのは清算だった。
東証決済管理部によると、現行システムのコンピューターは日立製作所の大型汎用機(メーンフレーム)で、
独自開発のソフトを組み込んでいる。清算システムは、処理に先立ち、その日に確定した約定(やくじょう)の
全データを売買システムから受け取り、ハードディスクに格納する。この際に確保できるハードディスクの空き容量の
大きさから、現在は約定処理能力が1日450万件に限られている。

次期システム開発は、東証と日立で数年前から進めていたが、04年後半に迎えた耐用期限に間に合わず、
その後は現行システムの保守・整備で対応していた。
昨年10月には、データ移動などでハードディスクの空き容量を増やし、1日の約定処理能力を従来の300万件から
現在の450万件へ増強。1日500万件で設計されている次期システム移行まで乗り切れると見込んでいた。

http://www.asahi.com/business/update/0122/002.html

東証システムが富士通から日立に交代するんだね
これはだめかもわからんね
819就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:39:53
>>818
記事をよく読め、
内容を理解しろw
富士通から日立にって話じゃないぞ
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:43:00
清算システムはいまだに日立なんだね
821就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 17:51:37
清算システムどうするんだ?
日立続投か?
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:35
清算も富士通にして一本化した方がいいだろうけどね。
ただ二本のシステムをやるとなるとマジでハードだから
やっぱりH続投かな・・・。
Hはやる気あるんだろうか?
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:27
だから東京証券取引所はやめて上海で日本株も扱うって・・
システムは中国のIBM現地法人かHPがやるって。
8242007年新卒予定者へ:2006/01/23(月) 07:47:50
2005年度の棒茄子は、たったの4.15ヶ月でした。
15年の長きにわたるバブル崩壊からの回復過程をようやく抜け出し、
景気回復に伴って各社軒並み業績が上向いてきています。
この分だと今年の棒茄子は結構期待できそうですね。
さて、問題です。予定している営業利益を確保したとして
2006年度の支給月数は一体いくらになるでしょうか?
(1)5.6ヶ月
(2)5.3ヶ月
(3)5.0ヶ月
(4)よんてbmngdk(ry

ホントにすばらしい会社です。みなさんは負け組にならないよう
これからの就職活動に励んでください。
825就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 09:30:49
4.5だろ
偽社員乙
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 18:59:26
>>824
一時期はほんとに父さんするかもって勢いだったんだから
仕方ないじゃん。今年に期待だよ。
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:17:40
東証やら名証やらへの賠償金は勘定済みなのか?
しかし、去年って5切っていたのか?
俺が辞めた一昨年は何とか5出てたけど。(あ、関連会社だけどね。)
828就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 20:51:40
関連会社の社員が富士通社員面すんなよ
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 21:27:55
>>827
賠償金なんて払わないだろ。知ったかぶりすんな。
830就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:11
お前らそんなに負け組企業に内定もらえたのがうれしーか、あぁ?
内定もらえるんなら4ヶ月ぽっちのボーナスでも有り難いか、あぁ?
自分が就職する会社は、負け組でも悪口いわれるんは耐え難いか、あぁ?
社会人一年生から負け組根性丸出しで、都合の悪いことは忍従か、あぁ?
たかが負け組企業の低学歴ソルジャー採用で内定もらったのがそんなに
誇らしいですか、うん?
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:23:18
>>830
Fはとりあえず負け組みからは脱したよ。
少なくとも財務上はね。
今後は赤字案件を極力減らし、国内外優良案件をいかに増やすか。
地道なワーキングを重視する社風に変えて欲しいね。
とりあえず東証は売買も清算も取れるといいね。Hはもういいだろ。
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 22:29:29
人事工作部乙
スレ監視ご苦労さん。

833831:2006/01/23(月) 22:32:13
>>832
普通に他の企業内定者でつが何か?
世間も俺と同じ見解だから株価も急上昇してるんでつが何か?
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:26:34
マゾレスツマンネ
835就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 23:59:33
一年目ですけど茄子5ヶ月でしたよ。
税引き前で50万ちょい
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:55
株価があがっても、嬉しいのは株主だけで従業員には直接関係ない。
そんなこと言うんだったらどんだけ株価があがったら世間並みの
ボーナス貰えるわけ? ボーナスが株券で支給されるんですか?あぁ?
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 01:18:21
100ヶ月以上のボーナス出ない企業には逝きたくないな
4ヵ月台なんてもってのほかだ
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 02:24:48
株価は金回りの面で重要なわけだが
富士通擁護するとアンチが来るから面白い
839就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 18:33:51
結構体育会系のノリが強いから、それが嫌な人は富士通嫌いらしい。
けど仕事・待遇はネックと変わらんという罠。
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 23:57:42
>>839
だからよぉ、ネックなんて今時誰もいわねぇんだよ、人事工作員よ。
ライブドアの件で祭りは終わりだ。
あんたらはもう沈むしかないんだ、
馬鹿なな若者をまきこむなよ。
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 11:21:48
凍傷のシステムはNTTデータに持ってかれちゃいましたね、アホ痛。
どうですか?痛いですか?それともアホすぎて痛みも感じませんか?
銀行系も未厨保の大チョンボで出入り禁止でシェア落として、
証券系も凍傷の大チョンボで出入り禁止でこれからどんどんシェア
落としていくんですか?どーして何時も同じパターンで失敗するんですか?
アホ痛の場合、下積み経験なしに新卒入社でいきなりSEになるそうですね。
アホ痛では名刺にSEって書けば誰でもSEになれるんですか?
そんなゴキブリカスSEがお客様にどんなソリューションを提案するんですか?
アホ痛のゴキブリカスSEはこの業界ではいい笑い者だそうですね?
ちっとも頭を使わずに害虫に○投げして、ロクに見積もりも出来ずに、
採算が合わなくなれば、納品後でも害虫への支払い金額を不当に値切って、
自殺者やウツを沢山出して、世間に迷惑ばっかりかけるシステム作って
アホ痛の存在意義って何なんですか?人殺しすることですか?
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 11:31:48
南葛西の寮はよく自殺者が出るそうだね
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 11:55:50
>>841 物は富士通製だよバカ
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 11:57:11
SEもCEも富士痛が担当になる
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 12:00:38
>>841 はNTTデータに納品してるの知らないようだ
846就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 12:04:26
て言うか東証の担当部署のせいだろ今回は

あま〜い考えだから
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 19:56:03
<<843
<<844
<<845
富士通はデータに頭あがらないのにねー。
○投げしますよーーー。
富士通終了。
848就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 23:26:33

富士通  就職活動生へのメッセージ2006
http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/gakh06_1.htm


就職活動生へのメッセージ2006



営業
F2辞めますか?
人間辞めますか?(2006.1.24)


開発
とにかく人生、無駄にするな!
変な挑戦者精神を持って
果敢に挑む価値なし!
無難に生きろ!(2006.1.24)


開発
世間の想像以上に、ハードワーク、低待遇なので
辞めておいた方が無難。転職してそれを確信した。
OBより(2006.1.23)


営業
かわいい後輩には入社して欲しくない。犠牲者は俺だ
けで十分だ。(2006.1.22)
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:24:13
2007年新卒予定者のみなさん。
ここに粘着してる06年入社内定者の様に負け組になってはいけませんよ。
こいつらは所詮、人生の敗残者です。Fにずーと勤めても同業他社ほど
生涯年収はないし、かといって転職するにしてもF出身なんて何処も見向きも
してくれません。
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 00:42:22
>>849
お前、ほんっと粘着激しいな。
むしろ生涯年収は同業他社より大きいよ。
転職も評価されるよ。
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 01:59:19
富士通研究所に興味があるのですが、
あれは、「株式会社 富士通研究所」が募集しているのでしょうか?
それとも、「富士通」本体から行くものなのでしょうか?
富士通研究所のホームページをみてもよく分からないのですが、
誰か教えてください。
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 03:17:46
>>851
本体から希望していく
でも高学歴じゃないとキビシス
853就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 03:24:12
>>851
ジョブマッチがあるんじゃなかったか?
854851:2006/01/26(木) 04:11:00
>852
学歴の方は灯台物理のDなので、
問題は博士課程を採用してくれるかというところなのですが・・。

マッチングがかなりやばそうな気がします。
でも受けてみます。

本体に申し込めばいいのですね?
分かりました。
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 04:19:07
でも直で研究所に問い合わせた方がいいよ
採用してないときもあるし
856851:2006/01/26(木) 04:53:15
>855
やっぱりそうですか。
分かりました。
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 08:16:42
>>851
あー、特定覚悟で情報流すよ。
博士課程は今後採用を増やしていく、しかも給料優遇で。
との情報が研究所のどこぞのセンター長の講演であったらしい。
これまでは基本給が修士+3年くらいで、一時金で3年分補填だったのだが
それがどうのように変化するかはしらん。

採用に関しては855のいうように研究所の人に
直接問い合わせないと進まない。
ってか間違っても自由応募とか受けないように。時間の無駄。
博士は中途枠もつかえるんで通年採用可能。

専門があってないと採用しないかもしれないが、
やりたいことが近いからここを選択したんなら大丈夫でしょ。
書類渡して興味持ってもらったなら
はじめの面接で来年度やってほしい仕事とか待遇面での相談が始まる。
しかし博士は金食い虫だから年食った新人では無いことを面接でアピールしないと。
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:50:44
灯台物理から富士通研ですか?
完全な負け組みですな。
富士通研究所で何をやりたいんだ?
今の富士通では肝心のR&Dの金が出ないぜ。
サムスンに履歴書を送ってみたほうがましだぜ、まぁ相手にされんだろうがね。
859就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 22:20:32
>857
特定しますた
860851:2006/01/26(木) 23:07:16 BE:42769049-
>857
情報提供本当にありがとうございました。
大変助かりました。

博士採用が増えるという話はとってもうれしいです。
とにかく、学科(富士通のリクルータ)を通したりせず直接、
研究所に連絡を取るんですね。
たすかりました、近日中にやってみます。

本当にありがとうございました。
>858
さすがに専門をいうと特定されるので・・・。
861会長:2006/01/27(金) 00:05:01
>849
元社員だがマジレスすると、
収入は同業他社と大差ないかもしれんが、悲しい事に電機自体が
低め。 過当競争産業なので。
転職は漏れも成功したし、周りも転職して辞めたやつ多い。
比較的強い方でないか。
漏れはいったんFとかに入って、勉強しそれでより良い業種・企業に移る
なんてのがいいコースかとは思う。
ただ移れればまだしもFに入って、脱出できずとなると
激務薄給生活となる
862就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 00:36:32
>>860
リクルータを通せるならそのほうがいいかも。
その人から研究所の人を紹介してもらうとか。
もしくは直接の知り合いがいれば別だけど。
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 01:26:33
>>861
別の業種とは例えば何でしょうか?
どっかの社内SEとか?
864就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 12:27:01
まあ、激務らしいね。

あとNECとこんなに社員の満足度が違うのはいつからの話?
少なくとも90年代まではFが元気、Nが少々おっとりという
「社風」の違いくらいしかなかったはずなんだけどな。
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 12:43:03
そりゃ、秋(ry
866就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 12:43:15
昔はFは優良とさえ言われてたからな
業績の悪化に伴って社員の不満が爆発して露出してきただけだろ
Nだって部署によってはかなり激務のとこもあるし
なんだかんだFはNより劣るから激務くらいしないとNにおいてかれるんだよ
867就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 12:52:09
> FはNより劣る
868就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 13:41:52
で、壁男とか飛行機男ってまだいるの?
869就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 20:25:02
>>861
俺もFからの脱出組だが、社外の評価は案外高かったので驚いた。

>>漏れはいったんFとかに入って、勉強し
今はこれがなかなか難かしい。SE職なのに、いきなりマネージメントだけ
やらされる事が多く、金とスケジュールの話ししかできないSEが増えている。
最近多発しているトラブルの原因は、技術の空洞化にあると思っている。
870就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 07:52:51
Fに限らず、システム設計のシの字も知らない文系に
システム作らせんなYO!
871就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 08:36:02
>>870
元請は、銭と進捗とレポートの管理だけだから、むしろ文系の方がいいのでは?
FのSE部門の事業部なんて、Windowsのインストールすらできない奴いるし。

リカバリCDからの戻しすらできないって、一体・・・・
そんな事まで、偽装請負社員にさせるなよ。
#自分の使っている端末のOSの、バージョンすら理解してない奴がいたな。
872就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 09:03:09
中身のわかってないやつが管理してるからうまくいかないのではという気もするが。
873内部者:2006/01/28(土) 09:48:06
上に書いてあることは、ホントの話。
Fでは、パワポができれば立派なリーダーになれる。
それもテンプレがいっぱい用意してあるからそれ使って
テキトーに提案書作れるレベルで充分。
どうだ、マーチ文系のDQN共。その気になってきかた?
874就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 10:00:34
>>873
いや、パワーポイントの前にワードとエクセルできなきゃダメ。
875内部者:2006/01/28(土) 10:24:04
>>874
そうだった。でも安心しな。教育センターのoffice講座で手取り足取り
教えてくれるから。バカがいっぱいいるから、教育センターなんて、
高齢者相手のパソコン教室とかわらん。
どうだDQNマーチ共、お前らみたいな頭も悪くて、努力も嫌いな愚か者
が手っ取り早くSE職にありつけるにはFしかないと思えてきただろう?
876就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 10:28:30
>>875
思えてきました!!
877内部者:2006/01/28(土) 10:35:24
>>876
いいぞ、その調子だ。就活がんばってFに来い。
成果主義では、お前らみたいな屑共が来てくれれば、
俺も安泰だ。
878就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 11:36:27
>>877
仕事しろよw
それか部外者乙
879就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 12:04:47
>>877
がんばります!!
880就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 18:22:55
>>877
おまwww10:30wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 20:29:28
>>877
お前、F社員ならなんで、土曜日の午前中に2chやってんだよ!?
#FJ-WANからは、2chへのアクセスはカットされる
ちゃんと仕事行け!!
週休2日制の富士通だって、土曜日は普通に出勤日だろ??

と、思った富士通外の人へ。
土曜休日出勤がデフォの人は、大概午後出勤です。
882就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 22:53:56
  .. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ堀江!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` 会社がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、オラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
883就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 23:52:58
>>864
>少なくとも90年代まではFが元気、Nが少々おっとりという

Nがおっとりだったかはあやしいが、Fはもともとは根性が求められる会社だった。
それが、逆に災いしたかもしれない。
根性や忠誠心が成果主義による社内政治をどんどん加速させた。
旧日本軍のようなもんだね。
うまく回っている時には士気が高いのだけれど、ケチがつきはじめると
修復不可能なまでに悪化する。

旧日本軍の研究をしていた一橋の野中郁次郎という人がいたなぁ。
いまは何をしているのだろうか。
884就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 03:35:42
>>883
あー野中さん一橋にいるよ
けっこう世界的にも評判いいみたいよ

Fについての考え方はなんかわかる気がします
愛しさ余って憎さ百倍といったところでしょう
885就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 12:59:41
富士通研究所と富士通の研究開発って違うの?
886就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 15:10:37
違うっていうか会社が違う
887就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 13:36:50
DSLはどこの寮でも使えますか??
(というか、部屋にモジュラージャックが来ているかという問題ですが・・。)
888就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 13:38:27
>>887
大阪の蒲生寮はケーブルテレビだよ。
DSLなし。
889就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 19:54:31
>>888
特定しますた。
890就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 20:51:36
>>889
あわれなものだ、
あんたらの人生は「特定しました」との戦いか。
ローマ人の奴隷のほうがよっぽどましに見えるな。

明日発表か。
真実を伝えたものを特定してくれよ。
裏切り者をな。
891就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 22:10:56
>>887
いい加減、全室エアコン完備なったかい?
892就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:18:31
>>857

かなりの内部通ですね。僕も同じ情報をもらいました。
富士通の研究所に入りたい人は、まず大学の研究が富士通研究所と
マッチしていないと相手にもされないそうです。
ってか研究所の人が独自に大学の研究室からヘッドハントするみたい
ですから相当厳しいでしょうね。
893就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:28:52
不治通の寮について
F−NETとかいう糞遅いネット環境(実質750kbps)しかありません
不治痛グループ経営のVLANです。
ポート開放も無理
まぁ、不治痛入ったらなら寮に帰ったら寝るだけだし2chもできんだろ

894就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 06:58:23
別会社とはいえ,研究所の人事は本体と同一で運用されています
研究所に入るにはコネが無いとダメとか書かれてるけど,
そんなことはないっすよ
就職活動の過程で「SEに興味あるか?」と聞かれて一度でも
「ある」と答えるとSEになってしまうという話は聞いた。
研究所を目指すならそのことをはっきり言うことが必要。
中には配属決定で研究所行きになって驚くやからもいるそうな。
895就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 07:34:03
>>894
コネではなくリクルータに早めに意思を伝えることが大事かと。
マッチング先行なんで。
配属決定で研究所ってよっぽどのことだと思う。
今年は内々定後のマッチングはできなかったし。
896就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 09:00:35
元々枠が少ないからね。
配属時まで余ってれば行ける可能性はあるけど稀だろう。
897就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:45:00
>>883
>>884
スレ違いだが、野中郁次郎って旧日本軍の研究してたんだ。
大前研一と並ぶ世界的に有名な経営学者だよね。
898就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:49:06
>>897
大前研一は経営学者ではないし、本で書いてることもテキトーだらけだよ。
昔の『企業参謀』なんかは面白く読めたが、最近の本はあいつの思いつきを
口述筆記しただけのような粗製本が多い。根拠のない断言口調が実にうっとおしい。

スレ違いスマソ。
899就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 11:58:17
>>894
そうですけど、自分のやってる研究がマッチしてないと
ほぼ無理です。
900就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:51:57
年収900万
901就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 02:25:23
>>898
そうなんだ…。ご指摘サンクス。
大前研一は『企業参謀』くらいしか読んだこと無かったもんで
知らなかったよ。最近はダメダメなのか。

引き続きスレ違いスマソ。
902就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 03:36:29
さあそろそろ埋めるか
903就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 05:13:54
>>902
ちょwwwまだ100レスも残っとるがなwwwwwww
904就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 07:02:00
秋草現富士通会長のありがたいお言葉

「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」
「株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。」
905就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 11:41:29
>>903
俺が巡回を諦めたスレなんて、100レスぐらい、1時間掛からんぞ。
906就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 13:11:04
このスレはそうはいかない
最近業績が普通になった分あまり叩かれなくなったからな
とりあえず富士通トラベランスについて話そうか
907就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 14:16:26
>計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」

トップが言うセリフじゃない気が したんだが。
908就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 14:18:10
>計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」

そう言うならとっとと会長から退いて欲しいものだ
909就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 14:25:19
汐留にSE、営業、スタッフがいて
川崎には誰がいるんだ?
910就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 14:30:24
研究
911就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:24:08
幕張には誰がいるの?
912就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:51:39
>>909
そう言えば、リテール事業部(ユピキタシス事業部だっけ?)は、富士通から飛び出して何処行った?
913就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 17:42:31
汐留は営業で蒲田がSE
幕張もSEだろ?しらんけど
川崎は開発じゃね?しらんけど
914就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 19:47:31
開発は確かあきる野ですよ。
川崎はほとんど全部の部署がいるよ。
915就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:07:28
大雑把に言えば
あきる野は物性よりの開発で川崎はシステムよりな開発かな?
部署がいろいろなんで一概にどことは言えないと。
とくにSEは客先常駐なんてこともあるから蒲田とかいってられないし。

あとは研究。
やばいガス使うやつは厚木で安全なやつが川崎かな?
明石で何をやっているのかしらん。MEMSはやっていたような気がしたが。
916就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:33:23
>>915
厚木って、みょーに浮いてる、ツインタワーっぽいビル??
いや、あそこは、リストラ小屋になったんだっけ。
917就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:41
なんのことかわからんが
NECの玉川事業所のことか?
厚木はそんな大層なビルじゃないぞ。
そもそも厚木をリストラ小屋にしたら
富士通、存続できませんww
918就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:25:45
厚木は物性関連の研究所。
ストレージとかはここにある。
幕張は、物理計算関連のSE。
明石は研究所。
手のひら静脈も明石で研究してたんじゃなかった?
あと、ソフトウェアの開発だと沼津にもある。
919就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:04:57
新横浜にもソフトウェアの開発部隊がいるし、
無線はYRPだし。サーバも沼津か。
工場は山形とか栃木とか日本全国。
開発とて勤務地は千差万別。あけてみてのお楽しみ。
マッチングしたからといって部署ごと勤務地移動は日常茶飯事。
いわんやSEをや。
まあコーポレートでも配置転換よくあるし、勤務地の安定性なんてわからないよな。
920就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 12:18:11
>>917>>918
あ、俺が行ったことのある、厚木のビルとは別物みたいだね。スマソ。
921就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 13:30:40
>>920
リアルに富士通が厚木にビルを持っていることを知らないのだが
最寄り駅は?
研究所は愛甲石田、次点が本厚木だが。
寮は本厚木にあると聞いているが。
922就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:59
>>921
俺が行ったのは、後にノンキャリセンとなる、厚木TCの事なんだが・・・
厚木駅から、「富士通社員です」と言えば、無料になるバスが出ていた。
持ちビルではなかった鴨・・・・
と言うか、俺が何か根本的に流れを読めてないだけ鴨
923就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 14:57:54
>>922
配属先の話で
いきなりTCの話がでてくるなんてどんなリストラ候補生ですか?
そもそも厚木の研究所のことを知らないなんて最下層もいいとこですね。
924就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 15:13:53
>>923
まあ、地方子会社の社員で、2週間の応援に駆り出されただけだからねぇ・・・
21世紀になったばかりで、まだリストラ小屋もなかった頃だし。
確か、その数年後に、リストラ小屋になって、手伝いに行っていた部署も、川崎にお引越し。

で、結局あのビルとは別に、研究所がある訳ね。
925就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 15:15:19
おまいら働けよ
926就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 16:33:46
>>925
秋草乙
927就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 04:02:28
下がりすぎ
928就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 11:43:29
さあそろそろ1000取り合戦
929就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:39:13
俺一人で1000めざすわ
930就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:50:32
バカヤロウ!
お前を一人になんてさせるものかっ!!!
931929:2006/02/06(月) 18:55:11
俺一人で1000
932929:2006/02/07(火) 18:29:46
今日も懲りずに
933就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 22:06:58
富士通ある限り、語り継がれるであろう、秋草現富士通会長のありがたいお言葉

「くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、その通りやりますといって、やらないからおかしなことになる。計画を達成できなければビジネス・ユニットのトップを代えれば良い。それが成果主義というものだ。」
「株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ。」

934就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 06:16:49
ありがたすぎてびびるよ
935就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:48:39
この板のオアシスになれるか?
936就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:52:55
オアシズだろ
937就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:27:27
>>936
親指シフトを知らない世代?
938就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:39:20
>>937
親指シフトでぐぐったけどよくわかんね
どういうこと?
939就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:27
>>938
F9450なんて、もっと知らんのだろうな・・・・
940就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 18:41:41
>>939
ファコムですか?
さすがに現物みたときないです。

とぐぐってみたら松下と一緒のパナファコムってやつですか。

そういえば以前に厚木がリストラ云々いってたやつがいたが、
厚木事業所があったのは10年くらいまえだろ。いまは研究所のみ。

会社手配の引越しなどのサービスの連絡がきたが
会社に依頼すると富士通ロジスティクスが来るんだろ?
941就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:26:25
>>940
松下、富士通、パナファコム(現:PFU)の3社から、それぞれ発売されていた。
それぞれ、オペレート、F9450、Cファミリの名称で。
俺もEPOWORDぐらいしか、使ったことがない。

>そういえば以前に厚木がリストラ云々いってたやつがいたが、
俺だよ。
行ったのは、後にも先にも2001年の春先だけ。
その時には、まだリストラ小屋はなくて、流通系の事業部があった。
942就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:36
>>941
やっぱりファコムを知っているのは年寄りだけかww
ほかに内定者や就活しているやつで知っているやつはいないのか?
「心を伝えるキーボードにあこがれてこの会社を希望しました!!」
とか人事の心を捉える台詞をいえるやつ、でてこい
943就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:32
富士通システムソリューションズは契約社員でも家賃補助でますか?
944就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:33:43
【F子】富士通子会社スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139400393/
945就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:19
>>942
えーと、FM−R用キーボードだけで、
親指シフトとノーマルで、それぞれに、テンキーあり/なし、F6680エミュレータと
計6種類あって、その上にタッチキーボードで、総勢7種類だっけ?
テンキーなしは、TOWNS用だったかな?
946就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:27:52
富士通は契約社員とか派遣社員とかはいないの?
947就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 23:33:43
派遣はいるよ。
契約は知らない。
948就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 03:17:34
正社員ではいれば派遣ちゃんとセクロスできまつか?
949就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 06:33:43
ここの残業時間の最高記録はどのくらいですか?
950就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 09:49:34
なんのかんの言っても日立の給料高いな
日立がバッシングを受けてる東洋経済の記事だから信憑性が高いよ

就職ブランドランキング(週刊東洋経済2006年2月11日号)

1人当たり教育研修費用の多い会社
1  日立製作所     516,000円
2  NEC         390,000円
3  松下電器産業   331,300円
4  NTTデータ      280,000円
5  リコー        272,000円
6  富士ゼロックス   271,698円
7  CSKシステムズ  233,000円
8  住友商事       225,000円
9  日立ソフトウェアエンジニアリング  210,000円
10  積水化学工業   200,000円

月給の高い企業(大卒総合職30歳の平均)
1  日本郵船       513,400円
2  三菱地所       473,400円
3  伊藤忠商事     464,792円
4  日立製作所     443,515円(扶養手当25,000円を含む)
5  三菱商事       437,453円
6  野村ホールディングス  425,000円
7  双日ホールディングス  418,651円
8  オリックス       406,000円
9  丸紅          382,600円
10  損害保険ジャパン  381,700円
951就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 22:39:29
>950
糞ニーが載ってないけど日立の方が上なの?まさか。
捏造された記事だって事ばればれ。
952就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:25:57
ソニーは単に回答してないだけじゃね?
953就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:15:11
どうでもいいけど入社コワス
954就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 01:28:31
>>953
つ内定辞退
955就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 16:23:18
日経に来年度採用増やすってあったね。しかも技術系の7割がハード。
SE採用を減らすとか。
ひょっとして電気系にとって今年はねらい目?
956就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:51:43
今年度以上に増やすのか・・・
957就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 21:56:38
ねらい目というか、毎年、定員割れギリギリじゃん。
富士通の募集は。
958就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:43:12
周りはおそろしく落ちてるわけだが
そんな簡単に内定とれるわけでもないよ
959就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:45:00
まあ、日当駒船、マーチならそうだろうな >>958
960就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:35
釣られんなよ
961就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:15:35
Bランだけど落ちる奴ごろごろ
962就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:19:38
マジレスするとCラン程度学歴あればそれほど問題ない
963就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:21:51
SEはな
964就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:25:27
>>963
開発ですがなにか?
965就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:28:49
>>964
頭悪いな
966就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 23:51:23
だから来年はこれまでのSE並の人数をハードで採用して
これまでのハード並の人数しかとらない。
つまり、来年からはSEのレベルが上がりハードのレベルががた落ちに。
967就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:11:12
>>963
人事ですが何か?
968就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:15:52
>>967
ちっとは、会社の利益になることをしろ。
969就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 04:45:00
ぶっちゃけSEとか誰でもできるから
来年度のSE採用は激戦かもな
970就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 07:48:30
あれだけのリストラをやったんで
当然、人手は少なくなっている。
それなら一年でこんなにとるんじゃなくて徐々に増やしておけよといいたい。
ハードなんてやっている人間限定されているんだから
人数集めようと思うとあらゆるところからとらなきゃいけない。
第一、これまでお荷物扱いしていてちょっと調子がよくなると
大量採用って会社の軸がぶれすぎ。
971就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 08:40:58
就職バブルだからな。今年は、人数確保できないんじゃないかな。
972就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:29:12
今年は、第2新卒の採用なんかも活発化しそうなの?
Fよりいいとこあったら活動したいと思ってるんだけど。
973就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 09:37:10
富士通より良いとこなんて腐るほどあるだろ。
974就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 10:10:04
引率2年目ですが、年収600万でした。
975就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:20:37
>>972
3年くらい働いて転職した方がいいんでないの
976就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:24:38
富士通の研究所の話は一切ないのか?
来月初頭にリクが来るんだが…。
977就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:31:44
研究所は自分で問い合わせるかヘッドハンティングじゃないの
978就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 13:19:24
>>977
新卒枠でヘッドハンティングはないだろ。
ドクターなら中途枠でヘッドハンティングや直接交渉できるけど。
普通にリクを通してでOK。
ただし、リクの段階でやんわりとお断りされる可能性も。
979就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:11:17
ここは研究だけならいい味出してるよな
980就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:27:26
>>975
第二新卒ってやっぱ鮮度が命じゃないですかね?
3年もたつと新卒ってゆうより中途採用になるんじゃ。
Fでそんなスキルつくかどうか...
981就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:29:59
いや3年だと第二新卒にならんよ
つか現役でFにしか入れなかった奴が第二でここより上なんていけるかよ
982就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:35:34
>>981
ですから景気回復→就職バブルで第二新卒のおこぼれちょうだい
をねらってるんですけどねー、甘いかな...
983就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 15:42:55
普通にもっといい会社があるでしょ
目標は高く持ったほうがいい
984就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 20:40:24
>>982
大丈夫!漏れがそうだから。はっきり言ってみんな悲観しすぎなんだけど。
とにかくビジョンだよ。ビジョン持って挑戦すればいい。
985就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 15:59:13
おまいらにお願いがあります
下請けに優しい営業マンに育ってください
今の30代あたりのF営業はダメすぎてすんごい迷惑してます('A`)
986就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 16:27:20
>>985
いきなり電話が掛かってきて、
  「お客さんのとこに来ていて、直ぐに回答を求められた。
   ざっくりで良いから、どのくらい掛かるかな?」
で、そこで聞いた内容で回答する。
後日商談として取れたからと正式な見積もり依頼が来ると、仕様が膨らんでいる。
で、電話で回答したより膨らんだ分追加して回答すると、
  「電話で聞いた工数と違う。もうお客さんに追加の話はできない。
   電話で話した工数でやれ!!」
と言う営業や元請担当は、本当に困りものですよねぇ・・・・

電話での即答を断ると、職制経由で喚き散らかすし。
987就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:17:42
次スレ
【採用増加】富士通総合スレ5【世界の社葬】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1139732202/
988就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 17:26:55
>>986
子会社に入った奴が悪い
989就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:19:23
>>988は入社三年で子会社に移籍。
990就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 18:49:05
>>986
営業の発言力が強ければ、同じ社内でも起こることだけどな。
991就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 19:19:06
>>988
つーか同じ社内の方が多いだろコレ
DQN営業が無理矢理取ってきた無理な仕様の仕事のせいで
周りが迷惑するんだよな('A`)
992就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 20:00:33
だから営業とSEを一緒に教育するようにしたんじゃ。
993就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 21:47:28
>>992
だが、相変わらず組織としての成果より、個人の成果に走るため、相も変わらず足の引っ張り合い・・・・
994就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 01:36:05
埋めるか
995就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:29:36
不治痛塵痔はDQNマーチの採用をやめてください。
そんなの来られても周りが迷惑です。
996就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:30:15
不治痛塵痔はDQNマーチの採用をやめてください。
そんなの来られても周りが迷惑です。
997就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:30:53
不治痛塵痔はDQNマーチの採用をやめてください。
そんなの来られても周りが迷惑です。
998就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:31:26
不治痛塵痔はDQNマーチの採用をやめてください。
そんなの来られても周りが迷惑です。
999就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:31:59
不治痛塵痔はDQNマーチの採用をやめてください。
そんなの来られても周りが迷惑です。
1000就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 10:32:33
不治痛塵痔はDQNマーチの採用をやめてください。
そんなの来られても周りが迷惑です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。