★★★★★★食品会社part53★★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:15:49
■食品業界

●メリット
@比較的不況に強い(不動産部門とかで失敗しなければ)
A製菓業界はさらに不況受けにくく、マターリ(ロッテ、ブルボン、カルビー除く)
Bまだ年功序列残ってる
C一般的に福利厚生(住宅など)が極めてよい
D企業規模の割に知名度高い。
E扱う商品が面白い(自動車部品とかより興味もてるでしょ?)
EDのせいで世間受けがいい。
Fボーナスはいい

●デメリット
@給与が低め(だが、ボーナスが多い。それと福利厚生を計算すればむしろ高給)
A大手でも経営者の同族企業多し
Bマッタリしてて競争の意識低め
C製品に問題があったり不祥事があれば、最大手から最下位に即転落。
D知名度の割に、中小企業がほとんど
E馴染み深いせいか、志望者多く、中小食品でも採用は超難関。
F中小が多いので、採用人数も少なめ。
3就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:19:59
最新版

70 味の素
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール JT
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト ネスレジャパン 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン 宝ホールディングス 森永乳業
61 ニチレイ ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
4就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:20:34
58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
-----------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ  ケンコーマヨネーズ 米久 神戸屋
47 丸大食品 丸善食品工業 フジパン 
46 いなば食品 キューサイ ダイショー R.フィールド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
45 フジッコ
44 伊藤園 日本食研
5就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:21:42
2005年有価証券報告書より 平均年収

麒麟麦酒   9,014,527
日清製粉   9,060,966
味の素    8,708,850
アサヒビール 8,355,610

日本ハム   7,744,108
明治製菓   7,682
日本水産   7,607,294
キッコーマン 7,405,230
サッポロ   7,382
日清食品   7,371,339
カルピス   7,237,303
グリコ    7,184,340
ヤクルト   7,165,306
不二製油   7,163,072
日本製粉   7,090,403
理研ビタ   7,023
6就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:22:37
カゴメ    6,983,326
キリンビバ  6,936
森永製菓   6,808
伊藤ハム   6,727,112
ニチレイ   6,595,276
明治乳業   6,593
メルシャン  6,545
昭和産業   6,503,251
森永乳業   6,487,284
ハウス食品  6,379,554
東洋水産   6,222,342
ヱスビー   6,175,899
ニチロ    6,070,000

永谷園    5,893
アサヒ飲料  5,791,289
山崎製パン  5,693,842
キューピー  5,634,849
キーコーヒー 5,536,314
加ト吉    5,504
はごろも   5,424,923
7就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:23:41
食品上場企業で平均年齢が高い会社ベスト5(2004年)
1、六甲バター 2、オーケー食品 3、ホッコク 4、モロゾフ 5、明星食品

食品上場企業で平均年齢が低い会社ベスト5(2004年)
1、伊藤園 2、ピックルスコーポレーション 3、ジャパンフーズ 4、エスフーズ 5、佐藤食品工業

内定者多いランキング
伊藤園>JT>森永乳業>キリンビール…100人の壁
>明治製菓>ヤクルト>山崎パン>ロックフィールド>カゴメ>ニチレイ>明治乳業>味の素…50の壁

食品で子会社多い会社ランキング
キリン(305)>JT(156)>日ハム(117)>味(93)>ニチレイ(77)
>ヤクルト(54)>プリマ(50)>伊藤ハム(47)>アサヒビール(44)>明治製菓(43)
8就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:24:13
【2006年度用食品リクナビブックマーク数ランキング】2005/3/1時点
日清食品40837
■■■■■■■■■■四万の壁■■■■■■■■■■■■
サントリーフーズ37660 
森永製菓35980 
キユーピー32690
□□□□□□□□□□三万の壁□□□□□□□□□□□□
森永乳業28855 ミツカンG28196 ハウス食品26928
☆カゴメ23884 カルピス23600 サッポロビール23234
☆サントリー22505 明治乳業22007
キリンビール21434
キッコーマン20379
==========二万の壁============
山崎製パン19707 ニチレイG16445 日清製粉G15785
☆味の素14317 東京コカ・コーラボトリング13888 ☆ロッテG13444
宝酒造12439 ☆JT11962 ヤマサ醤油11128
ポッカ10778 理研ビタミン10268 はごろもフーズ10127
===================一万の壁==========================
☆ヤクルト本社9860
丸美屋食品工業8815 ☆エスビー食品8594
☆伊藤園7940 加卜吉7523
日本食研6891 ダイドードリンコ6779
日本製粉5428 日本水産5427 ☆UCC5090
-------------------五千の壁--------------------------
昭和産業4268 創味食品4157
☆東洋水産3966 不二製油3538 ☆オハヨー乳業3393
☆ニチロ1709 ☆なとり1160

☆・・・リクナビよりエントリーできない企業
9就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:25:12
日本醤油協会
http://www.soysauce.or.jp/
日本冷凍食品協会
http://www.reishokukyo.or.jp/
日本即席食品工業協会ホームページ
http://www.instantramen.or.jp/
日本アイスクリーム協会
http://www.icecream.or.jp/
日本チョコレート・ココア協会
http://www.chocolate-cocoa.com/
日本缶詰協会ホームページ
http://www.jca-can.or.jp/
10就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:26:36
★【40歳平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】★キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 ★アサヒビール ★JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】★サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 ★味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】★明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】★日清食品 【830万】JR西日本 【810万】★森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

「40歳で課長の人の平均」のデータ。 ★が食品メーカー。
11就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 11:27:11
連結売上高ランキング(百万円)

順位 社名 決算月 1995年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年

1 日本たばこ産業 3月 3,548,846 3,876,527 4,371250 4,501,701 4,544,174 4,492,263 4,625,151
2 キリンビール 12月 1,633,295 1,477,288 1,451,520 1,580,825 1,561,879 1,583,248 1,597,509
3 アサヒビール 12月 1,087,900 1,357,216 1,396,898 1,399,108 1,433,363 1,375,267 1,400,301
4 サントリー 3月 - 1,257,800 1,292,300 1,400,400 1,434,300 1,383,900 1,319,800
5 味の素 3月 750,844 814,538 829,422 908,528 943,540 987,727 1,093,551
6 日本ハム 3月 808,651 864,985 881,616 925,077 945,099 909,999 926,019
7 山崎製パン 12月 646,146 699,927 733,519 729,436 725,530 722,840 729,405
8 明治乳業 3月 546,750 692,303 689,038 708,326 713,979 732,368 721,833
9 森永乳業 3月 465,809 509,577 513,559 535,856 527,856 558,302 565,543
10 ニチレイ 3月 561,453 571,775 569,482 560,006 558,191 563,440 496,611




ソース:http://www.officej1.com/bank/tables/k00.html
12就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 13:10:10
>>1
13就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 16:25:00
最新版

70 味の素
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール JT
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト ネスレジャパン 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン 宝ホールディングス 森永乳業
61 ニチレイ ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良

14就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 16:25:47
58 キリンビバレッジ ロッテ 日本ハム
57 東洋水産 ヱスビー食品 サントリーフーズ
56 ヤマサ  昭和産業 マルハ 江崎グリコ
55 永谷園 アサヒ飲料 AGF メルシャン 
54 極洋 ニチロ 丸美屋食品工業
53 中村屋 明治屋 山崎製パン
52 伊藤ハム オハヨー乳業 加ト吉 
51 UCC キーコーヒー はごろもフーズ プリマハム
-----------------------------------------------------↑普通
50 タカナシ乳業 不二家 井村屋製菓 ポッカ
49 亀田製菓 ダイドードリンコ なとり
48 ブルボン タカラブネ  ケンコーマヨネーズ 米久 神戸屋
47 丸大食品 丸善食品工業 フジパン 
46 いなば食品 キューサイ ダイショー R.フィールド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑普通以下↓最悪
45 フジッコ
44 伊藤園 日本食研

15就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 23:32:21
66で日本コカコーラが入ってますが、そのボトラーってどうなんですかね?
ボトラーでも何社か上場してますけど。
16就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 23:39:11
ネスレのリクナビの返信見た?
(´・ω・`)ゲンナリシタヨ。

説明会アンケート出さなかった奴で行く人いる?
なんか空気悪すぎて行けないんだけどw
17就職戦線異状名無しさん:2005/08/18(木) 23:40:14
>>15
伊藤園付近じゃないの?コーラが人気だからもう少し上かな。
日本コカとボトラーは別物だと思った方がいいのでは?別会社だよね?
18就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:01:38
>>16
くわしく
19就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:08:07
>>15
別会社だけど、まあいいっちゃあいいんじゃない?
20就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:16:36
とりあえず、前スレ埋めよう。
21就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:19:51
ボトラーは伊藤園レベルだな。行かん方がいいだろ
22就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 00:21:39
じゃあ自販機補充を委託されてやってる会社は?
23就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:35:59
つーか前スレ見ろよカスども
24就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:43:31
前すれ人イナス。
25就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:46:29
最近ボトラーの質問するヤツ異様に多いな
前スレもそんなんばっか
なんであんな激務が人気なんだ?
極度のドリンク好き?
26就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:47:58
極限修行者
27就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:48:50
前スレ見た上で
それでも分からない事を質問しろ
28就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:51:19
>>18
アンケートを提出しなかった人にも説明会のお知らせが来て問題化。

アンケート内容ではなく学歴で選んでるだとかニャーニャーワーワー
何だかんだと民衆で憶測が飛んで、誰かが問い合わせた結果、
リクナビに人事からメールが来たのですよ・・・。

ネスレ受けてる2chネラーいないのかな。
29就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:51:56
偏差値60,61辺りの会社だとマッタリでそこそこ待遇よさそうだと思うんだが
どうでつか?
入りやすさ的にも無理しないですみそうだと踏んでるんだけど
30就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:53:09
>>29
>入りやすさ的にも無理しないですみそうだと踏んでるんだけど
内定もらったの?
31就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:54:22
>>29
実際に就活すれば現実の厳しさに気付くよ…倍率高スギスorz
32就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:55:59
>>30
いやいやあんまり気張って就活しなくてもサクッと内定もらえるんじゃね?
って事なんだけど
33就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:57:01
夏休みだけあって夢見る3年が多いな
34就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:58:00
マッタリでそこそこ待遇よさそうってのは当たってるが
決して内定貰いやすくは無いぞ
35就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 01:58:25
オレが3年のときここを利用したのは12月ごろだな。今年の3年は動くの早いね
36就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:00:38
ハウスやオイリオなんか狙い目じゃねーかなぁと踏んでるんだが
倍率高いのか
37就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:02:12
とりあえず>>2を読め
38就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:02:52
中小が難関ってこたねーだろw
39就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:02:54
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    総計の俺なら偏差値60以上の会社
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   から普通に内定が出る 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      
40就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:04:15
総計で偏差値46にも引っかかってない俺が来ましたよ
41就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:05:22
ランク外の会社がそれこそ無数にあるから
ナントカなる
42就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:06:21
少なくともボトラーだったらハウスやオイリオの方がいいと思うw
43就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:07:23
ロッテ、ブルボン、カルビーってなんでマターリじゃないの?
44就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:07:40
ランク外の営業なんて
かなりブラック気味なんだろーな
45就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:08:58
>>43
ヒント:チョン系
46就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:09:19
ただでさえこの業界の営業はブラックとか言われてるから、
ランクに入ってないとこは辛いとこ多いダローね
47就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:13:33
>>13-14
のランクで「普通」になってる企業の東京支店長を父に持つ俺が来ましたよ。
だが一切コネ使えず。

親父から聞く話と2chや民衆の情報って結構違うんだよね。
当たり前っちゃあ当たり前だけど。
48メーカーの本音 ◆aE.6hgMajU :2005/08/19(金) 02:16:45
食品メーカーは帳合先の卸企業と小売の手前
『給料安いっすよ〜』と嘯く
そのイメージが一般にも定着しているが、実はかなり高給取り

ただし確実に高給と言えるのは60以上(密柑キューピーは除く)

<モデル賃金>
入社一年目手当て全込み⇒約500万+住宅手当8〜9割補助
そこから緩やかに(しかし確実に)上昇し
30代後半に管理職になる⇒約900万〜950万
40台前半にほぼ全員が課長になり1000万を超え
40代後半に次長や部長になれれば1400万〜1500万

しかも酷いところになると管理職になっても住宅手当が無くならない
(普通は管理職になると手当て全部無くなる)

その中でも給料の良さは大体
アルコール>>素材>ドライグロッサリー>清涼飲料・乳業・製菓
となる
(ただし味の素と日本コカは別に考えてくれ)

また、アルコールと清涼飲料・乳業は激務だが素材系はまったりと
業界によってかなり性格が異なる
49就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:19:00
その中でも給料の良さは大体
アルコール>>素材>ドライグロッサリー>清涼飲料・乳業・製菓

清涼飲料・乳業・製菓に一番あこがれたけど、下っ端なんだ。
50就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:19:48
ランク外のおれが来ましたよ・・・orz
51就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:21:48
>>50
無い内定の俺より遥かにマシ。
52就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:23:57
当期利益-82 億円って、明治製菓・・・。
民衆の右の方の株価が見える所に書いてあるんだけど、これ間違いだよね?
グラフも下向きだけど、間違いだよね?
何か最近あったっけ?
53就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:27:41
>>47
学生の話なんて所詮実体験してないからな。
端から見てるレベルじゃ真実を語れないだろ。
まあそれを嬉々として語ってしまうのが
俺ら学生の痛いところではあるね
54就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:31:37
>>48
Kビールに勤める兄の給与明細をコッソリ見たことあるんだけどさ、30歳既婚で
残業代と扶養手当含めて額面45万円以上貰っていた。
ボーナスは基本給の6ヶ月以上出てたし、毎月給与に含まれない住宅補助を11万円
も貰っていた。
年収約740万円+住宅補助132万円…

あぁ、兄弟で貧富の差が広がっていく… 真面目に勉強しなかった俺が悪いんだけどさ〜♪
55就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:33:50
>>52
生産拠点の整理やら何やらをやった結果の数字
56南山ボーイ:2005/08/19(金) 02:35:49
そんなに給料いいんなら俺も今から受けようかな。
5747:2005/08/19(金) 02:41:29
>>48
うちの親父は偏差値で言うと50前半だが
それでも40代後半で1250万だからな。
会社規模や業績からすれば高給なのは間違いない。
58就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 02:41:49
難産なんて門前払いだろ… 痴呆死大のおバカなんだから
59メーカーの本音 ◆aE.6hgMajU :2005/08/19(金) 02:43:20
入社難易度は抜きにして
待遇は60以上の偏差値はあてにならない

精査したわけではないが
65の日清食品より
59〜61の不二製油、日本製粉、日清フーズ、日清オイリオの方が
高いと思われる。

P&Gやトヨタに敵うわけではないが、メーカーの中では
自動車・精密・素材に並ぶ好待遇だというのが大手の本音

ただし業界の古い慣習や営業手法がかなり泥臭く
決して大手でも両手を挙げてマンセーできる訳ではないがね

こういうランキング表は俺が入社した当時から2ちゃんねるで
あったが、確かに業界内大手とそれ以外の中小食品じゃ
待遇と営業のきつさが全然違う。
あてにならない情報も多いが、60以上を目指せというのは
信じてもいいと思う

>>49
大手の中で微々たる差をつけたらそうなっただけ
あまり気にするな

60メーカーの本音 ◆aE.6hgMajU :2005/08/19(金) 03:02:59
>>47
支店長というのは部長と同じだから
1250万というのは妥当な数字だと思う
しかし親父さん出世してて羨ましい

>>58
食品は昔は正直言ってバカ大卒でも入れたから
できる上司でもアレッ?って学歴の人も多い
(今でいうFランク文系)
なので大した大学じゃないからといって
諦めるのは早い
当社の今年度新人は灯台からかなり下の大学まで幅広かったよ
ちなみに南山も居た

ただし、日本コカ・味の素・アルコール4社は
ある程度学歴ないと絶対入れない 諦めろ
61就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 03:48:38
ビール高給だけはガチ
62就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 03:54:37
>>61
少なくとも10年くらいはそんな気がする
63メーカーの本音 ◆aE.6hgMajU :2005/08/19(金) 03:55:34
キリンはやはり恵まれてるね
当社は結婚しても住宅補助が最大でも10万ちょっと
普通は9万円くらいしかもらえない
お兄さん勝ち組おめでとう

さて、色々書かせていただいたが
少しでも食品業界の実態を理解してもらえたら幸いです
色々な情報を武器にして慎重にあなた方が行く一社を決めて下さい

余談ですが
『食品は泥臭いし給料も安い』という理由で
味の素を辞退して
某都銀に行った俺の友達がつい最近会社を辞めました。
きけば食品なんて目じゃない程の
辛いどぶ板営業と高ノルマ、試験漬けの日々。

会社を辞めてしまった事により生涯賃金も
よほどの逆転がない限り私の方が上になる。
彼ははっきり言って選択を間違えました。

一社目が大事です。中途では出世できず旨みがありません。
みなさんも気をつけて。
それでは。
64就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 11:17:31
マーチだとどのくらいが妥当ですか?
偏差値50くらいの企業に入社可能?
65就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 11:40:52
味以外狙える
66就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 12:10:14
>52
PL見ろ。
普通10年で損失処理する退職給付の差異を一括損失処理したから、特別損失がでかくなっただけ。
何の問題もないっすよ。
67就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 13:11:53
味すれ立ててくれ
68就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 13:35:19
味スレは荒れまくるからいらね
69就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 14:49:02
雪印と大塚商会だと
どっちがこれから発展していくのでしょうか・・・
マジレス希望します
70就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 18:53:04
大塚商会だけは辞めとけ
激務も甚だしいぞ
71就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 18:57:29
雪印も同じくらいやばいだろ実際は
72就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:02:26
マーチ下位文系で原料系の偏差値60超えてるメーカーに内定もらったんだけどどうですかね?
営業ソルジャー要員だとは思うンだけどかなり厳しい?
懇親会行ったら10何人の内定者のウチ学歴断トツ底辺だったorz
正直言って内向的だしなんで俺が採用されたのか分からん…
みんなメチャメチャ頭良さそうだしプライド高そうだった…
73就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:06:57
>>72
お前は俺かっ!?
内定貰ったその日から毎日ガクブルしてます…
74就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:24:27
学歴なんて問題じゃない
お前らにいい所があったから人事も採用したんじゃないか
60以上に内定なんてすごいよ
胸張って自信持て
75就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:26:02
>>72 日清製粉オメ!!!!
76就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:28:30
日清製粉ってマーチ下位文系根クラでも受かるんだな
俺も受けてみよ
77就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:29:33
>>76
お前は無理だと思われ
78就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:31:43
内定者懇談会行って思ったけど
食品って意外と工学部出身多いよな
79就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:32:28
日清製粉採用実績校

北大、宇都宮大、東京水産大、横浜国大、信州大、岐阜大、京大、大阪大、神戸大、
鳥取大、広島大、山口大、九大、早大、中央大、青山学院大、立大、専修大、武蔵大、
東京農大、北里大、駒沢大、成蹊大、東京理科大、東洋大、日大、日本獣医畜産大
80就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:34:00
日東駒専でも行けるよ
81就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:36:05
じゃあ今年はいなかったのかな
82就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:38:51
キッコーじゃねーの?
83就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:46:50
>>78
ビールは農学部が多かった。
84就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 19:55:26
>>83
それは製造業じゃなくて営業とかもか?
85就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 20:18:16
>>84
なぜか文系就職にも農学部がいた。それも複数。

どっちでも有りの人材が欲しかったのかな〜
86就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 21:37:11
これからは技術営業の時代よ
87就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:14:42
ボトラーも学歴重視なんですかね?
ボトラーに限りまく近い業務内容の伊藤園はかなり学歴重視ですから気になったもので・・・・
88就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:19:31
体力重視ですよ。
89就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:28:13
伊藤園が学歴重視とか釣りだろ…
バカ大学でも沢山採用されとるやん
90就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:28:52
>>87
前スレ見ろカス
91就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:31:40
伊藤園は精神力重視w

4月に一応エントリーして以来放置。
でも先日秋採用の案内が来るし!
人いなくて困ってんだろ
92就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:36:45
いとースレ見たら今年から高卒大量採用だって
マーチの俺は幹部候補の可能性が
93就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:37:41
ボトラー厨よっぽどボトラーに入りたいんだね
なんでそこまで…
94就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:39:55
大卒は50人に減らして給料安い高卒を250人増にするんだと
でも大卒もマーチまでは変わらずソルジャー
つまり高卒と同じ事をさせられるわけだwww
95就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:40:36
高卒と同じ事するんなら死んだほうがマシだな
96就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:42:36
死ぬくらいならトラッカーやるよ
97就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:43:26
いやトラッカーやるくらいなら死ぬよ
98就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:43:33
終わったな伊藤園w
99就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:46:51
食券とか山パンとかでも社員がいい人だったとか
お前らネットの情報信じすぎとか言って入社するヤツいるけどさ
それって優良から内定でなかった言い訳だよね
100就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:49:02
俺だったらブラックの情報がある会社には入りたくない門な
火のない所には煙は立たない
101就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:49:55
100がいい事言った!
102就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:04
>>92
高卒と同じ仕事乙w
103就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:50:52
>>90
100げっちゅー!!
104就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:51:55
必死にいい人演じてる人事を捕まえて
社員がいい人だったとかw
現実を直視できない可哀想な人たちなんだよ
105就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:52:31
>>103
おっそ〜w
106就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:53:25
トラック運転するだけで高給貰えるなんて最高じゃん!
107就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:54:55
俺はカゴメかハウスあたりに入りたい
なんかアドバイスくれよ先輩ども
108就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:56:05
日清製粉の日東駒専は工場要員だよ
109就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:57:38
ナポリタン
110就職戦線異状名無しさん:2005/08/19(金) 23:58:32
少し耳が痛くもあるが…
人事を尽くして天命を待つことも大事じゃ。
急いては事を仕損じる。
111就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 00:33:22
>>107
4年生は早くこの板から出てってくださいよ
112就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 00:57:08
>>105
内定なしw
113網野さん:2005/08/20(土) 01:39:46
またーり高給はどこ?
114就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 01:44:07
>>113
大家さんになるべし。
115就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 01:56:34
>94
ゆとり教育世代と内定式か?
116網野さん:2005/08/20(土) 02:05:38
大家ってなんだい?
117就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:05:45
サントリーフーズの話が出てこないのはなぜ?
118就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 03:36:31
>>117
漏れエントリーシートで落ちた〜
119就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 07:48:04
>>117
魅力ないから。
120就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 08:47:10
工場要員って悪い事ばかりでもない。
工場は大卒ばかりではなく、就業時間が結構はっきりしてる。
つまりサー残がない、or少ない。

俺は大出世するぜって奴はともかく課長程度で止まるなら労基法と労組に守られやすい工場も悪くないぞ。
あと、食品工場は高校でたてからおばちゃんまで若い子ばっか。
で、本社の正社員ってだけで相対的に金はあるしでモテル。
普通にまだ10代の女の子を口説けるぞ。

ただし社内だからお手つきを重ねると危険。
121就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 09:47:55
↑おつむが弱いヤツの文章だね。
122就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 10:02:07
前スレ、今スレでボトラーの質問があったんでお答えします。
ただボトラーは基本的にそれぞれ別会社なので全部が全部環境が一緒ではない。

1,就職氷河期のせいか昨今、無駄に大卒の学歴は高い。
ただ、業務内容は言われているように泥臭く、力仕事も多い。
最初から事務仕事をしたいと思っている人は絶対に入らない方がよい。

2,伊藤園との違いは仕事が機能別に分かれていること。
例えば自販機補充をする人が同時に自販機設置営業しなきゃならないということがない。
スーパー向けの営業が納品もしなきゃならないということがない。
各自の仕事に集中できるという意味で(伊藤園ほど)時間的、精神的にはきつくはない。
また、給料に関しても地方企業では良い方なので、これがモチベーションになっている人は多いと思う。

3,年とった人はどうなるか?
できる人は量販店本部商談、法人営業、管理職など。
できない人は酒屋卸、倉庫整理など。
123就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 10:04:29
日本食研は京大が多いと聞いてびびってます。
124就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 11:32:59
>>123
何情報?農大じゃないの?
125就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 14:02:00
何でも信じる人っているんだね。
126就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 15:38:24
ディアジオモエヘネシーはどうなの?
127就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 15:51:31
>>124
農大からも多少いるけど、そんなに多くなかったよ。
128就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 15:52:20
>>123
体力ありそうで、辞めなそうな営業向きの大学といえば・・・
129就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 16:43:39
130就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:25:08
131就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:26:15
132就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:33:08
133就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:33:41
134就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:39:42
135就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 17:59:01
    \   \v/  /
   __ ヽ(`Д´)ノ ___   にほんたいいーーーーーーーー!!!
        ( 回 )         
      / / ヽ  \      


   | v/     
   |Д´)ノ 》    ナイナイテイ、ガンガレ・・・
   |回.ノ       
   | <       ジャ、マタ・・・
136就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 18:30:22
食品の秋採用突撃してきます。
137就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 21:27:49
>>136 どこ!?おせーてください!
138就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 22:26:01
無い内定だから、情報出せない。・゚・(ノД`)・゚・。許せ友よウワァァァン
139就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 22:43:36
ふじき君、それは卑怯だよ
140就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 22:46:49
   ∧_∧
   ( ・3・ )  ぶーす
  /J   J   ぶーす
  し―-J  
141就職戦線異状名無しさん:2005/08/20(土) 22:50:05
>>139
ナビ見れ!
142就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 01:09:24
>>137
伊藤園
143就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 01:15:12
>>142
倍率あげんなよ。
144就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 01:46:46
>>122
ありがとうございます。非常に分かりやすかったです。
145就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 02:12:54
食品系の秋採用って無いね。
小さい会社が多いからかな。
146就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 02:19:03
>>145
まあ知名度のわりに規模は意外と小さいですからね。
147就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 02:30:03
>>146
ザッツライト!!!!
148就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 12:31:19
そう、大手だと思って受けてみたら零細だったりするんだよな。
149就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 14:37:00
零細ってことはないだろ
せめて中小ぐらい
150就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 18:35:08
まぁーあとは内定辞退者が少ないっていうのもあるんじゃない?
151就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 22:22:44
だから有名な食品メーカーって言うのは意外と数字以上に入るのが難しい。
152就職戦線異状名無しさん:2005/08/21(日) 23:20:40
>>151
ダービー馬の馬主になるのは一国の宰相になるよりも難しい。
だがコカコーラの内定を取るのはそれよりも難しい。
                       さくら ともぞう
153就職戦線異状名無しさん:2005/08/22(月) 06:24:50
金子は神だな
154網野さん:2005/08/22(月) 13:47:25
秋採用はどこが残ってる?
155就職戦線異状名無しさん:2005/08/22(月) 20:33:13
>>152
俺の知り合いでは、日本コカの内定貰った奴は京大のヤツ。
こいつの話では、最近の新卒は東大京大慶応くらいしか居ないみたいだ。

ともぞうなら、ボトラーくらいなら行けるんじゃねーか。
156就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:57
>>155
ボトラーも最近はかなりの高学歴
              さくら ともぞう
157就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 03:51:38
コカコーラ工作員のたまり場があると聞いて飛んできますた
158就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 12:52:16
>>157
お呼びでない
159就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 14:44:52
別にコカは工作する必要ないくらい優良だと思うが。日本コカはな。

肉体労働したいのならボトラーでも良いんじゃない?給料はそこそこいいし。
俺はボトラーはゴメンだけどさ。
考え方など人それぞれ〜♪
160就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 15:30:28
ボトラーって超優良だよな。はいりてぇー。
161就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 15:34:55
>>160 超優良ってことは無い。まずまずってくらいだろ。
162就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 15:51:34
>>161
そんな簡単に釣られんなよorz
163就職戦線異状名無しさん:2005/08/23(火) 20:52:30
釣られるのもまた一興♪
164就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:18:55
ボトラーって実際はどうなの??
165就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:54:00
実際は給料もいいし、やりがいもあるし世間体もいい。
最強だよ。
166就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 00:55:02
自動販売機設置はしんどい
167就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 01:02:12
伊藤園には商品の魅力が感じられない・・・
168就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 12:45:58
向こう埋めたアホ。話の途中で埋めるなや。
ほっといても適当に埋まっただろ。うぜーな。
169就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 13:56:03
同意。スレは大切にしなさい、いいね
170就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 16:07:16
メロディアンってどんなかんじか知ってる人いる?
情報求む
171就職戦線異状名無しさん:2005/08/24(水) 20:19:54
俺の知り合いで研究職やってるやつは完全に勝組み生活送ってるな、、、
公務員並みの生活で公務員以上の給料もらってるからな、、、まじうらやましい
172就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 00:04:28
>>171
研究職って出世ないイメージだけど、勝ち組なの?
結果が出ないと辛いだろうし。。
173就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 00:10:00
それは営業も同じだろ。
174ペロディアン:2005/08/25(木) 00:43:36
>>170
何が知りたいの?分かる範囲なら答えるよ
175就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 01:39:01
じゃあそろそろボトラーの話に戻そうじゃないか!!!
176就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 01:43:57
却下
177就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 01:54:15
>>175
おう!!いいぜ!!
178就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 02:26:12
橋下
179就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 02:37:39
みんなも参加しろよ!!!
180就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 12:33:36
>>174
メロディアンって激務ですか?
181就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 16:50:38
>>180
仕事は夜の7時くらいまであるって聞いたけど土日はしっかり休めるってさ
まぁヤマサでも毎日3時間残業ありますからたいしたこたーない…と思っているw
182就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 22:37:38
807 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/25(木) 07:50:38
元社員です。

>家庭内離婚状態は多い
それ有りそうw ロクに家庭を見てやれないもんなぁ。。
「いないことが唯一できる家族サービス」なんて淋しすぎ!!
妻も妻だ。一部上場のリーマンに目が眩んだか?
でも旦那さん、一生安月給ですよ!共働きに出る覚悟しといてね!
「ねぇねぇ奥さん、こないだ旦那さんがゴミ漁りしてるの
見ちゃいましたわよ〜」とか近所の噂になるよ!
子供にもお父さんの仕事は言えない!   orz..

ただ一ついえるのは
▲社名を言うのが恥ずかしい
これが該当しないことだけですか・・。
もっとも取引先には見抜かれてるけどね。CMでしかこの会社を
知らない層にだけ威張れる。でも仕事内容になるとゴニョゴニョ・・
183就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:25
>>3の優良以上に内定もらったんだが、
Fランカーだからソルジャー必至か?
おまいらの意見を聞かせてください。
184就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 23:45:36
優良以上ならマーチでもソルジャー
Fなら言わずもがな
でもソルジャーだろうが何だろうがFでこのクラスなんて神じゃないのか?
185就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 23:49:16
そうか。ありがd
俺は秋採用だからいけたんだわな。春採用で優良以上いけた友達の方が
俺的に神だと思う。
186就職戦線異状名無しさん:2005/08/25(木) 23:58:49
>>182
どこのスレッド?
187就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:01:21
自己レス 伊藤園だったか。 
188就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:15:11
伊藤園ですね!!!
ボトラーは伊藤園や日本ペプシよりは断然良いですよ!!!!
189就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:42:38
>>188
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
190就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:44:15
>>185
この中で秋採用やってるとこあったっけ?
191就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:45:33
>>190
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
192就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:51:44
ボトラー間違いなく優良でしょ
秋採用応募すれば?
193就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 00:54:44
    .,,,、                                      _
 .,-'ニil゙,~ヽ,,,,、    〔ヽ,,,,,_.v-,,、   ,,,_,,,,―〜.              / ノ_
 .|. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i   ‘ー,,,,,--7             ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ |  ゙'┐ .l゙  ゙l 'ミ"'゙   .,/ソ'″       ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′  l /,,--┘ ゙l   l゙.l゙        く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//
   ヽ ゙i     / l.くニ-  `'i、  ゙l,`―ーー'''"''',     ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
    ゙-ノ     `ー'゜ `ー-‐゙'''゙   ゙''―――''"     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙

194185:2005/08/26(金) 00:55:36
秋って言うか夏だな。募集してたの6,7月だから。
勘違いしてたスマソ
195就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:02:06
      /ヽ                 ,.-‐''" ̄     `ヽ
     /   |                   |    _,..,    ,/
   ,. -′  ´―;               `'‐'"~/   ,/
  く_    _,..ノ,.‐‐、     ,,..-―‐-、     ,/   ,/
     |  └--′ /   /       \  ,/  ,/   _,.... -、
  ,.‐'~  __    \  〈__,..,     ) |   '―‐'''" ̄  /
 / ,;''"l ヽ′ /、  \    ヽ   ノ  `ー―――.、   |
,/  ヽ....ゝ  ノ  l   ヽ.     (_/            |    l
ヽ         ヽ  l     |                 l    ヽ
 \_,..-‐"ヽ .|  ヽ__,.ノ                 ヽ   \
       `ー′                       `ー―‐′


196就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:19:17
まだ募集しているコカコーラってどこの地域のやつ?
197就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:21:02
   __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´


198就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:36:11
ボトラースレ立ってるぞ
ボトラー厨ウザイからそっちでやってくれや
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124987597/l50
199就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:38:09
これでウッザいボトラー志望者がいなくなるな
よかったわ
200就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:39:26
つーかあんな糞仕事を進んでやりたいって思ってるヤツがいる事が凄いよ
201就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:40:45
200マイル
202就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:41:46
マーチの3年なんですけど
味かキリンに就職したいと考えています
今から何したらいいのか具体的なアドバイスお願いします
203就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:42:18
>>201
哀れ
204就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:56:57
>>202
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″


205就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 01:58:25
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/

206就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 02:09:08
>>202
灯台に入りなおせ。
207就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 11:21:11
山崎ナビスコどうよ?
208就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 11:50:05
オレオとリッツは知ってるけど、新商品って出てるの?
209就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 13:28:45
作文で落とされたわ
210就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 17:06:38
漏れはその次の筆記で飛んだ
211就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 18:58:17
ニチロってどんな会社?
212就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 19:01:59
俺はアサヒビールで大満足。ここでは話題にものぼらんが。
駅弁の俺としては就活大成功だ。

酒呑んで太るんだろうな。肝臓壊さんように気をつけよう。
213就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 22:49:06
ここの偏差値上の方で、JTなり味なりキリンなりはやたらと話題に出るのに
確かにアサヒは話題でないなw
214就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 22:51:44
炎のオブジェ・・・
215就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 23:17:59
うんこだよな〜 あれ
216就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 23:27:12
毎朝あれに向かって社是を唱えて拝んでるイメージがある。
どうなの?>アサヒ社員さん
217就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 23:40:35
まだ勤めてないから知らないよ
218就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 23:45:28
アサヒ飲料の話題もあんまり出ませんね。
219就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 23:48:37
キリンビバレッジも話題にのぼらないね
220就職戦線異状名無しさん:2005/08/26(金) 23:54:21
一つ言わせてもらう。
食品の営業はマジでやめとけ。たとえ大手であっても。
俺はスーパーのバイト(7年弱)でさまざまなメーカーの営業のやつを
みてきたが、あの人たちの仕事は土日関係なし(スーパーの社員もだけど)。
その上、パート・バイトにも頭を下げる。プライドが邪魔して頭を下げなければ
おばちゃんパートにつかまり2時間説教される。店側のクレームを
なぜかメーカー側が処理しないといけない。まだたくさんあるが、とりあえず
食品営業はやめときなさい。
221就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 00:02:16
>>220
ぷぷw
222就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 00:02:31
アサヒは少数採用(今年は50人くらい)だからカキコをする絶対数が少ないからじゃないの。
223就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 00:12:18
>>220
聞き飽きた。
たいした賢くもない奴が、頭下げて高い給料貰えるならOKだろ。
キリンもアサヒも味の素も40歳総合職は平均年収1200〜1300万円。

スーパーのパート・バイトに頭を下げて、頭の中では1万2万と金を数えてるんだよ。
224就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 00:35:42
まあ俺もスーパーのバイトしてるからわかるが、>>223のいうとおりだな。
でも、あるメーカーの営業の態度はマジでやばい。どんな教育をしてるのか
聞きたいぐらいアホまるだしな行動をとっている。どこかはいわないが
大手だよ。
225就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 00:56:11
スーパー相手にペコペコすんのなんて大して苦でもないんだがなあ
これでつらいんだったら社会人なんてやっとられんよ
他業界見たらはるかにマシ
226就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 01:18:38
アサヒよりボトラーじゃ〜い!!!!!!!!!
227就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 01:30:09
>>226
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

228就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 01:45:02
>>225
確かに。頭下げないで生きて生きたいのなら
ホームレスにしかなれないっつーのな。
実際ホームレスは会社で頭を下げられない奴が
ドロップアウトしてなった例が多いわけだし。
229就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 03:12:46
>>191
立派な文字やな。
230就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 07:47:19
商品陳列しているのも   卸
店頭販売しているのも   卸
スーパーの店員に頭をさげているのも

   卸


菱食とか国分とかね。


大手はわざわざスーパー一軒一軒まわったりしませーん。
231就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 09:13:45
>>230
いえいえ、担当チェーンによってはまわることあるよ
232就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:09:13
大手メーカーの場合は最大手の取引先とかだと大体独自に回るね
他は卸に任せる事が多いけど
会社や部署、支店、上司の考え方によってはいくら大手でも自分達でほとんど全部回ったりって事もあるから
やっぱりそこは運ですかね
中小は地道に一軒一軒回る所がほとんどだな
233就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 13:14:26
スーパーの50歳くらいのおっさん店員に頭下げながら
「年収300万がw」って内心あざ笑ってます
234就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 14:09:08
某大手飲料メーカー若手。
鬱で休職中。
ま、最近どこでもそんなもんかもしれんが。
235就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 16:34:47
あー内定式が欝だ。
夏休みボケかねぇ。
236就職戦線異状名無しさん:2005/08/27(土) 23:30:45
>>234
伊藤園
237就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 00:06:54
kikko-maso!!Fuuu!!
238就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 19:48:57
>>230
そんなことないよ。
大手でも、IYやイオンなど大手取引先だとスーパーまわりをしてる。
また店舗側から商品クレーム(たとえばジュースの色が変色してる)
があると、営業の社員が対処するために呼ばれたりするよ。
239就職戦線異状名無しさん:2005/08/28(日) 21:17:11
まあ最初はどこでも営業を経験するってことよ!!!
240就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 01:07:25
とりあえず
武田@品はブラック
241就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 02:26:46
大手だからマターリじゃないのよ
242就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 20:45:23
卸は店まわりなんかあまりしねーよ。メーカーに各自社商品はみさせる
にきまってるじゃん。
243就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:23:24
卸が店まわりしなかったら誰が配貨するんだよ ゲラ
メーカー落ちの卸くん、無理すんな プッ
244就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:39:38
つーか卸が店回りしなかったらなんの仕事が残ってるんだよ…
245就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:42:53
いろいろあるのだよ。
246就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:46:33
242が言いたいのは卸のセールスの事では?
大卒の奴が、卸でトラックの運ちゃん志望してるとは思えんし。
247就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 22:54:33
大手の卸は流通部分は子会社がもってるから
営業の仕事としてはトラック運転ではなく
例えば棚割りの提案や取引先メーカーの商品の売り込み、実際の店頭チェックなどを
受け持ちのスーパーを回って行うわけだ
要するに店回るのが中心の仕事だがトラックで商品運ぶ訳ではない
営業車に売り込む商品積んで回ることはあるけど
248就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:01:28
大卒でトラック運転させるところなんて
伊藤園かボトラーか製パンメーカーくらいのもんだろ
249就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:06
UCCフーズって会社受けたら2トン運転してもらうって言われた
速攻で辞退した
250就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:14
流通系の子会社にさえ入らなけりゃ特殊な例を抜かして
だいたいトラック運転なんて事はありえない
251就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:46
大手入りてぇ
中小ならせめてそのジャンルトップのメーカーだな
252就職戦線異状名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:23
>>248
パン屋の営業内定はトラッカーなの?
食品メーカー受けてたがパン屋は興味なかったし、営業も興味なかったから知らんのだが…。
253就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 00:58:22
>>251
中小でジャンルトップのメーカーって例えばどんなのある?
254就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:17:25
>>252
山パンとか最低1年はトラッカーって言うよね
255就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:17
>>251
メロディアン 
256就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:40:34
ブルボンはビスケットで1位だよw
257就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:46:54
ソントンはピーナッツバター1位w
258就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 02:47:30
なんだっけ過去スレにあった麦茶1位の会社w
259就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 06:30:19
ミネラル麦茶の会社??
260就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 12:27:14
石垣食品
261就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 12:35:05
国分はどうなんだよ?
262就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 14:05:47
>>261
ある商品でシェア1位をゲッツしている会社を挙げようや
263就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 14:18:39
一通り就活が終わるとこういうスレになるんか・・・
3〜6月はたまに煽りが入ってもマターリしてるのに。
もう来る必要もないな。3年生がんばれ。
264就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 14:32:15
>>262
国分はどうなんだよ?
265就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 15:21:37
>>262
国分は卸だから他でやれ
てか空気嫁
266265:2005/08/30(火) 15:22:38
>>262すまん↓
>>265の間違いですた
267就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 15:28:11
?
268就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 16:02:32
265は264と言おうとして間違えたんだろう
哀れなヤツだ
269就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 16:34:37
よいではないか
270就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:37:02
>>253
中小の企業規模でシェア持ってるところ
ブルドック(おたふくが一位になったんだっけ?)・・・ソース
永谷園・・・茶漬けシェア7割
丸美屋・・・ふりかけ
桃屋・・・瓶詰め
271就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 18:41:09
永谷園は同族だからなぁ
ブルドックは激務だし
狙い目は丸みやか桃屋か?
272就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 19:39:54
丸美屋は規模の割りに良いって聞く
273就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 19:43:33
シェアじゃ上に日清とかあるけど、東洋水産なんかも優良。
274就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 20:49:53
東洋水産?
なんだそれ。
275就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 20:55:55
検索してみ。
調べてみたら売上高2000億以上か。
中小ではないな。失礼。
276就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 21:00:23
コーラ一位はコカコーラ
277就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 21:23:25
東洋水産は今はカップメンの会社だけど
元は水産系だから、その名残か7時出勤とからしい
説明会でそれ聞いて辞めた。
技術系は栄養学か衛生学か意味わからん試験もあるしな
278就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:37:50
>>274
まるちゃんを知らないのか。
279就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 22:39:51
赤いきつねと緑のたぬき
280就職戦線異状名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:59
【食品】花王「エコナ」成分、発ガン促進実験に公的機関が今年度から着手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125404009/

これ、看板商品やばくない??
うちも使ってるけど、サラリアに鞍替えしようかなヽ(`Д´)ノコワイヨー
281就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 00:07:40
勘だけどポッカは食卓レモンで1位じゃない?
282就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 00:39:28
70 味の素
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 サントリー
67 日清製粉G本社 アサヒビール JT   
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良

ここに載っている企業以外の話は無しで。

283就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 00:54:27
じゃあ、アサヒにしよう
284就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 00:58:46
ヤマキはかつおぶしサイキョ
285就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:05:49
>>280
こりゃオイリオのランクアップの日が近いかもねぇ
286就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:12:07
旭電化もやらかしたし油はJオイルミルズと日清オイリオの一騎打ちになりそうだな
287就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:14:58
ミヨシ油脂、昭和産業、不二製油、日本油脂を忘れるな
288就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:22:36
なんか新興勢力的な企業ってない?
勢いのある会社に入りたいんだよね
289就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:42:06
>>288
宗教が絡みだな。
290就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:43:52
んなもん食品に求めるな。
ライブドアにでもいけ。
291就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 01:44:55
>>282
ここに乗ってる企業は
さすがに秋採用しないのかな?
292就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 02:34:19
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125404009/264
エコナスレにあったんだけど、これホント??
本当ならもうペットのお茶買わないんだけど・・・。

生茶は葉っぱの味を〜って言ってるから違うよね?
ウーロン茶も壮健美茶も・・・お気に入りだったのに、どうなんだろう。
そういうのって問い合わせたらわかるの?
お茶製造に詳しい人オスィエテ
293就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 02:40:58
なんか2ch初めて、売ってる物が信じられなくなってきたorz
どっかのCMじゃないけどさ。
294就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 02:50:10
>>282
どっからひっぱってきたんだw

今はこれだろうが。

70 味の素
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール JT
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良

295就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 06:05:00
↑ どっちでもいいよ。偏差値なんてくだらんですよ
296就職戦線異状名無しさん:2005/08/31(水) 21:46:21
>>291
日本コカコーラではないですがコカコーラボトラーだったらまだ採用してるところありますよ!!
297現役小売社員:2005/08/31(水) 21:53:51
最近、麺メーカーの営業の人たちの店舗まわりが多い。
夏の終わりの風物詩みたいなもんだが。
298就職戦線異状名無しさん:2005/09/01(木) 22:18:39
アサヒビール(本社東京、社長池田弘一)は、
カネボウ(本社東京、代表執行役会長中嶋章義)の子会社の
エルビー(本社愛知県、社長中野達雄)の発行済み株式の約97%を取得し、
アサヒビールグループ傘下におさめます。

エルビー・名古屋は、1950年設立のチルド飲料メーカーであり、
全国の牛乳販売店を通じて、宅配専用の健康・美容飲料を製造販売しています。
2005年3月期の売上高は、63億円で、主力商品である
『宅配専用砂糖不使用 くろ酢』はビネガードリンク市場の
10%強のシェアを占め、商品ブランドでは第2位となっています。

カネボウそろそろヤバス
紡績業も撤退。
299就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 02:01:54
まあ、どこいっても営業は経験しますからねえ・・・
300就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 03:08:56
301就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 04:15:53
キユーピーはどうなん?
Fランからもいけるの?
マヨラー最高!!
302就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 06:58:26
>>301
諦めなさい。漏れは面接で早稲田に挟まれて終わったw
303就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 07:03:58
食品は学歴あまり見ない気がするな
宮廷でもESから落されまくりでした。
技術系での話だけど
304就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 13:01:31
>>301
キユーピー入社予定の漏れが来ましたよ。

Fランは無理。最低駒沢。今年は亜細亜大もいたけど。

栄養学科の人ならD,Eランでも平気。推薦も多いし。
大妻とか東京家政の栄養学科から毎年7人ずつぐらい入社してるみたいよ。
彼女達のほとんどが、研究職or営業(栄養学が必要な商品専門)だったよ。
あ、でも地域職かも。。。

305就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 18:34:21
>302

早稲田に挟まれて終わったって。。
レベルの低い会社だな。。
306就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 18:50:47
はい、すごいすごい。
307就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 19:50:57
早稲田までいってキユーピー行くってwwww
308就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 20:26:59
いや、実際そんなもんだろ
特に技術系は
309就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 21:32:06
キューピーって正直年収は低いんですよね・・・
310就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 21:49:42
コンビニ弁当食べ奇形死産続出「具体名公表するとパニックになる」2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125657072/


おまえら次はカップ麺が叩かれる。 日清だいじょうぶか 
311就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:33:04
食品は普通にマーチ、閑閑同率、駅弁が最低ラインかな。
312就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:46:19
今日何気なくカワチの食品コーナーを眺めていたら、
イオンがトップバリュと銘打ってやたらと棚を占領していて、
かつ値段もたいてい一番安値だったが。
純正食品会社は大丈夫かね?
313就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:47:02
314就職戦線異状名無しさん:2005/09/02(金) 23:49:26
>312
実際ネスレってどうなの?
ネッスルだと思ってた
315就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 00:17:04
>312
貧乏人がPBしか買えないのはしかたないな。
316就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 00:42:32
>>312
どういうこと?
317就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 01:57:34
>>316
3年のためにわかりやすくマジレスしてやると
棚がPB(プライベートブランド:この場合はイオン独自商品)で占められてて
しかもそれが一番安いもんだから、既存のメーカーは太刀打ちできるのか心配だと。
露出、価格で負けてるわけだから客もっていかれるだろ?

まぁ実際トップシェア以外の商品はつらいだろうな。
客に訴えるのは値段だけってのが多いから
318就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 02:15:40
>>317
4年なのにさっぱりだった…orz
カワチ薬品とイオンの名前が両方出てきたからパニくった
イオンがPB出してるのも知らなかったYO…来年不安だなこりゃw
319就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 02:19:54
>>318
経済学部とか商学部じゃなきゃ知らなくてもしょうがないよ。
じゃなきゃね・・・
320就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 03:11:18
農学部だけど普通にわかるぞ。
>>318は今まで就職活動してきたのかよ?
321就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 03:19:39
>>310
【社会】豚にあるコンビニ弁当を食べさせたら奇形・死産が続出「コンビニ名を公表するとパニックになる」★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125677368/

。・゚・(ノД`)・゚・。コンビニ入りたい俺はどうすれば良いんだー
322就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 04:04:06
>>319 320
バリバリの経済学部です。言い訳になるけど経営の授業を1回受講したけどベンチャーぽかったからまともな経営の講義は受けたことがないから知らないんだよね
ちなみに小売はカワチとIY受けたけどイオンは受けなかったんだよねー
来年からある商品のシェア1位のメーカーで働きます。まだ時間あるから勉強します
さらに余談になるけど卒論は流通業界をやるんで今必死に本読んでますw
323就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 14:50:41
自慢できて気持ちよかった?
よかったね。
324就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 18:13:44
>>323
「来年からある商品のシェア1位のメーカーで働きます。」
これが自慢になるのか?あんたアフォだな。俺の内定先は中小だよ
調味料や缶・ペットボトルで1位なら凄いけど、そういうんじゃないんだよねー。OK〜?
325就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 18:41:03
フジッコはなぜ最悪?
3年なんで今後のために教えてください。
326就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 18:47:43
激務の代名詞
327就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 18:49:41
そういや教授がなんか言ってたな。
そこに入った卒業生の話では〜って
・・・まぁここには書かないけど(´ー`)
328就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 19:10:40
激務以前に「白球」
内定者乙
329就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 21:30:37
>>317
イオンのPBって言っても、それを作ってるのは既存のメーカーだろ。
330就職戦線異状名無しさん:2005/09/03(土) 21:47:24
白子のりってどうですか?待遇とか。
331317:2005/09/03(土) 23:11:17
おれ農学部でしかも製造系だが、このくらいは新聞読んでりゃ常識かと、、

>>329
たしかにそうだな。
7-11のアイスをアカギ乳業がやってるのは何度かこのスレで出てるしな。
まぁどちらにしろ、製造委託されなかったところは痛いんじゃないかということでカンベンしてくれ
332就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 00:14:06
 ネスレジャパンの裏事情が・・・
 URL http://www.tcn.zaq.ne.jp/njlu/
333就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 01:15:56
>>331
あっそ
334就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 01:29:32
>>331さん >>ほか
低価格・高露出度は技術・品質の低さから可能となったのかな?
それとも卸と提携することで、諸経費が削減されたことによるのかな?
335就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 01:32:47
そういう貧困な発想しか出来ない人間は、
一生冴えない人生を送ると言うこと
336就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 01:35:40
312から意味分からないスレになってきた希ガス
337就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 02:16:00
>>324
飲料の業界一位ってコカコーラですか?
338就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 03:24:33
>> 337
空気嫁姑
339就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 15:28:49
ジャパンローヤルゼリーってどうでしょうか?
340就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 16:34:34
初めて聞いたなそれ
341就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 18:05:01
>>337
そうですよ
342就職戦線異状名無しさん:2005/09/04(日) 20:50:46
343就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:43:12
残業って概念そのものが無いと思って。
朝8時前に来て、夜は8〜9時まで拘束、それがデフォ。
日曜は当番でなければ、土曜は月末で無ければほぼ休める。
ただし祝日は無い。よって世間での連休とかは経験できない。

あと何年経とうが給料は頭打ち。
仕事内容はキツいというより惨め。納品と補充とゴミ回収が全て。
これも割り切ればそれまでだけど、ヤル気あっても年取れば首だし
その後の人生プランは見通し暗い。
また外回りってのは気楽だが、ここは新規ノルマが付きまとう。
これさえ無ければ
344就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:50:05
>>343
どこの会社?
345就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:51:53
>>343
ヒントキボンヌ。
主食?おかず?おやつ?
346就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:53:54
伊藤園じゃないの?
347就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:56:43
ゴミ回収ってのが何かと思ったが、なるほど。
348就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:31
現在都内某所の食品メーカーに勤務中、主に食肉関係扱っています。
10年選手のお局が自分の旦那(営業部次長)となれあいになりまるで
毛沢東と江青。気に入った女子社員はかわいがり、私は気に入られて
いないので面倒くさいこと押し付けられて丸投げ。
中小食品メーカーは固定給、女子社員の一部が営業を仕切り、役員にも
モノを言わせない状態。まるで独壇場。
営業も売上がBSE問題で下がってきてるから躍起になってる。
なんとボーナスなんてゼロが一つ少ないくらい。
いる意味あるのかなーて最近思った。
まあ、おいしいもの食べられるからいるって思ってるかな。
正直言ってこういうなあなあ状態を許しているのはどうかと思う。
このごろは社員の昼ごはんもケチってきた・・・。
そんなのケチってもなんの意味も無いのにね。
349就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 23:00:26
348の続き。
ちなみに嫌われてうつ病になってやめた女子社員1名。
私も精神科通いながら勤務。
離職率最強。
営業仕切って井の中の蛙とはまさにこのこと。
こういう状況、経験したことある方書き込みキボンヌ
350就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:54
>>349
エス○ーズ?
転職シロ
351就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 23:24:08
>>350
そんな大手じゃないですよーん。
中小だからやれるんだよ、誰もいえない不満。
やってる本人は乗っ取るつもりなんじゃないのかな。
そうなるまえに・・・。
352就職戦線異状名無しさん:2005/09/05(月) 23:59:10
>>351
残念中小だからってここじゃ片付けられるよ
企業名教えてくれないと
353就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 00:26:19
>>348
俺上位の優良企業だから関係ねぇや
354就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 02:19:44
oremo
355就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 03:50:31
よつ○乳業ヤバス
356就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 08:50:35
上位の企業にはそういうのないの?
357就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 20:15:40
スーパーでバイトしてるんだけど、ミツカンの営業の方、
朝早く(7時ごろ)からご苦労様でした。あなたがきてくれた
おかげで自分の仕事が一つ減り、大変感謝してます。
大企業だからあまり店周りしないと思うけど、また応援に来てください。
358就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 20:58:07
特定しますた。
359就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 20:58:44
うそつけ
360就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 21:18:46
>>357
ミツカンは大企業ですか?
あれは中小かと思っていましたが…。
ミツカンも離職率高いらしいからね〜
361就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 21:30:23
ミツカン
・グループ売上高 1508億円
・グループ経常利益 91億円
362就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 21:38:03
>>360
馬鹿っぽいな
>>348のような待遇されても仕方ない気がした
363就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 21:38:54
ミツカンが煽られてるところ初めて見たw
364就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 21:46:56
365就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 22:55:27
>361
利益率高いな。
366就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 23:01:26
確かに利益率高い…。
何が原因?
367就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 23:05:21
食品メーカーの改装とかバイトでいってたけど本当にバカみたいな会話
ばかりしてるよ。フェイスがどうのとか、棚の高さがどうとかさ。
そんなの変えてもかわらねーよ、バカかと思ったよ。
高学歴も多い業界なのになんでそんな低レベルなんだろうか。
368就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 23:08:58
>>367
どこの食品メーカー?
369就職戦線異状名無しさん:2005/09/06(火) 23:49:51
新店舗が開店するときも食品メーカーがいっぱいくるけど、
あれはっきり言って邪魔だね。お客がいっぱいくるのに通路を
塞がれたら店側としては困るよ。
370就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:00:45
>>368
どこのメーカーでも、そういう話しかしないよ。
フェイスが違えば売上も変わってくるし、棚の高さがいい加減だと商品が入らなかったり見た目が悪くなったりするから
結構重要なことなんだけどね。
A社なんかは、改装みたいなメーカー全体で負担しなきゃいけない仕事に、いい加減な仕事しがちなバイト君よこすんだよなぁ・・・。
>>369
あれは店に呼ばれて行ってるんですわ。
行かなくて済むのなら行きたくないのが正直なところ。
371就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:05:14
スーパー勤務低学歴がうるさいですね。
372就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:08:01
いちいちスーパーの人の学歴まで聞いたことないから、何とも。
373就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:13:34
マルハは どうなんですか?
374就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:24:07
>>373
どうでもいいんじゃない?
375就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 00:35:14
>>372
ハァ?
376就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 08:29:40
メリーチョコって給料いいの?
377就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 13:07:47
ジャンボ空桶の女社員バカ過ぎだろ。メーカーにプレゼンさせてアイデアを盗み自社開発一切なし。プレゼン中に肩を揉ませるな
378就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 14:53:10
マルハは会社は規模の割に待遇とかではあまり良い噂は聞いたことがない。
379就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 19:01:48
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■


380就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 22:37:18
>>376
先輩がメリーの販売職で以前から話を色々聞いたのですが…

給料いいみたいよ。茄子も7.5ヶ月だし。
でも年間休日105日。有給なかなか取れないって。これは販売職だけでなく、
営業も技術も事務も一緒。

社員が茶髪(こげ茶も不可。完全な黒髪のみOK)にすると退職勧告が出るそう。
社長は「家族的経営」をモットーにしてる。あくまで家族「的」。

ちなみに新卒の説明会は1日のみ。約5000人が入れる某ホールで開催。
説明会は沢山のおいしいお土産つき。人によって中味が若干違うけど、高級チョコ
も入ってたりする。説明会はあっという間に満席になるので行きたくても行けない人
が多数でる。

説明会〜面接まですべて私服OK。面接での質問は予測不可能。大学名はいっさい言っては
いけない。言おうとすると止めらる。

まあ…おもしろい企業ではありますね。海外出店もしてるし、パリとNYでは賞取ったし。
381就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 22:46:48
何か狙いすぎで、かえって嫌らしい感じすらするな。
前に経営者がテレビ出てたけど、誰がいくらもらっているか、給料がガラス張りらしいね。
382就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 22:55:11
>>381
それきんもー☆
383就職戦線異状名無しさん:2005/09/07(水) 23:59:03
>>382
笠間ゆかり乙!
384就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 01:48:03
マルハというか水産系は総じて待遇悪いんだろ?
385就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 16:43:08
ニッスイ以外は悪いんじゃない?
386就職戦線異状名無しさん:2005/09/08(木) 23:05:10
>>380
メリーチョコの説明会は2000人ぐらいじゃない?
男:女=1:9ぐらいの比率の説明会。

>>376
給料は50歳で1000万ぐらいって感じだったよ。
387就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 00:35:40
森永乳業1回目落ちて、「二次募集参加しませんか?」の電話きた方いますか?
388就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 01:26:35
フェイスなんか関係ないだろ。どうせすぐ勝手に各店がいい加減に変えるんだから。
特売はいらないと売上なんか作れないんだし。
改装は本来はスーパーの仕事だろ。バイトよこすだけえらいよ。
今度スーパー名実名で報告して訴えられるようにしておくよ
389就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 03:13:29
>>383
誰それ?
390就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 04:34:01
ブルボン最悪伝説
391就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 10:19:26
>>389
           ゙゙l!;;'|i!;;;;j:::::::: : : : : : : : : : : : : ::'-_,;;\,: ::::''.l!i、;.l,;;;;;;;;iily;;;;.;;;.;;;;.;;;l,;
          : !、;;;.;.;'.!.,,......,,_: : : : : : : : : : : : : :_,ミ'-二Tニ,`'、;;ヽ、;;;iilli;;;;;;;;..;;;;;;;|:
           : ヽ;iillサ"゙゙'''ヽ_l_/..,,: : : : : : ::  ヽ_l_/_:  ̄´::゙'-- llli|!‐;;‐.;;;.. l
            ./";'ケ.!::::::::/◎ヽ.: : : : : : : : : ... /◎ヽ..,::::::: : :::::::::.l;;;;;;;;;、;;;;;;;;;l
             :l゙;i'|;;;;.!:::::'!、::::  _: : :  : : : .l,゙_.   ノ″:: : : : : ::::.l,;;;;;;;;.;;;;;;;;l、.
          :|:|;|;;;;.!:: : : :: ̄:: ̄゛: : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::'./ ,,;;;;;;;;;,;;/
            : |.!:|;; |:: : : : : :   : : : !  .i          : : : : : :::/;;;/;:.ノ..ヽ:
            .゙「:∨.l: :      : : : .l゙  .,!         : : : : : :i|‐,゙,;;シ":: ヽ_ヽ、
              .l.:      : : ./   . `           : : : :,l厂゙.--‐"
  あばばばば     ヽ: : : : : : : |、  : .,,,,...)     . : : : : : .lT  
                l.: : : : : : : "''''″    : : : : : : : : : :i'"~l, 
   きんもー☆         ヽ: : : :,,..,,,,,,__,,,_,,,,,,,,,,,,、: : : : : :::,.|: : : .l
                  ヽ: : .ヽ_凵凵凵凵 / : : : : : : /゙/l、: : ゙L
                   ,∧: : !ミ'-__,:;:;::_ノ/: : : : : ::,/l゙/:::!.: : │
                  : ,,,-'"´;:;::ヽ: : ゙'ー-ニ / : : : ●/ ;:.!|'''-..l: : : . l    /
:             : : ::::::'"::::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : ●_,,/:::::::::´;:;:::゙.l: : : : .!  ./::
            :::::::::::ー-..,____,:::::::`ヽ..,,,,,,.. -''″::::::::::::::::::::::::::::.l: : : : .l  /::
ここ逝け http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/
392就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 12:07:32
俺メリー受けて途中で他から内定決まったから辞退したけど、あそこは簡単に受かりそうだよ
学歴不問だから一次、二次なんてまともに喋れる人いないもん
393就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 14:40:20
メリーチョコレートカムパニーでつか
受ければよかた
394就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 15:53:50
>>391
ゴメソ!よくわかんなかった
ちなみに昨日まで沖縄にいたんだけど、UCCとPOKKAがかなりいきがっていたよw
関東じゃ弱いくせに沖縄ではコカコーラをしのぐ勢いだったねw
395就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 21:45:06
>>387
二次募集あるんだ?
396就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 23:41:31
>>395
森永乳業から私の友達に二次募集の電話あったみたいです。

メリーチョコは遠方の方にはオススメできません(選考会場は東京の蒲田周辺)。
選考は最終まで6回+最初の説明会で計7回。
全く交通費が出ないので簡単に1社のために交通費10万とか消えます。
397就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 23:49:46
その友達はどの段階で落ちたの?
自分最終落ち。かなり行きたかったが、最終落ちには
連絡こないよな(´・ω・`)ショボーン
398就職戦線異状名無しさん:2005/09/09(金) 23:54:48
>>397
どの段階で落ちたかは分からないのでごめんなさい。
でも最終までは行ってなかったはずです!
1人ずつ電話してるみたいなのでどうなのでしょう?
全員ではないと思うのですが。
399就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:57
ライン上で落ちた奴か。漏れは駄目だな。
400就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:00
商売上の優越的地位濫用による改装応援、押し付け販売等の改善を求める
プロジェクトR(RはリテールのR)が食品連合で動き出している。
業界全体の動きということにしないと一メーカーが猫に鈴をつけるのは結局みんな
出来ないから。
良い事だと思うけど、それだけ状況が厳しくなっているという事でもある。

結局最後は人対人だから無理を言った後の感謝なりがあれば救われるし、
次に頼まれた時も何とかしてあげようと思うもの。
そこのところをを勘違いしているのが増えてきたのが問題なのかな。
401就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:31:11
>>394
でもコカコーラボトラーのほうが確実に給料はいいですよ!!
402就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 01:36:57
>>401
まぁね。沖縄はカワイイチャンネーたくさんいて最高だよ
スーパーに営業にいきたいわー ハァハァ
403就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 04:16:15
中堅製菓内定の俺が来ましたよ
404就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 04:24:14
おまえら、だめなクセにインテリだな。
405就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 04:56:34
406就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 08:59:28
>>403 ブルボン?
407就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 09:13:41
俺はこのスレ見て確信した!
親父はこのスレを見ている!



出て来い親父!
408就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 14:48:10
>>406
ブルボンなら「ブラック菓子メーカー」って言ってますww
あんなパクリばっかで日本人をこき使うチョン会社の下で働きたいとも思わない
409就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 14:55:32
ブルボンw
410就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 14:59:32
ミホノブルボン
411就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:00:17
ガクガクブルブルブルボン!
412就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:01:39
ブルボンはやばいだろー。
基本的に中堅食品は総じてヤバイよ。
やっぱアルコール
413就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:03:57
>>412
4大酒メーカーは勝ち組
414就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:04:10
中堅でもいいところはあるよ。理研とか・・・
415就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:06:28
理研ってあの吹いて飛ぶようなちっこい企業か?
416就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:06:53
中堅でもいいところはあるよ。日本食研とか・・・
417就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:07:31
>>416
やめれwwwwwwwwwwwwwww
418就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:13:54
日本職権ブラックだったんだな
俺そこエントリーシートで落ちたけど
419就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:13:55
完全週休二日制じゃないところは話にならんだろ。
理研
420就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:14:26
 職権など
421就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:17:28
中堅でもいいところはあるよ。伊東園とか・・・
422就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:17:34
有名なブラックといえば
伊藤園
ブルボン
日本食研
日本ハム
423就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:23:02
うわ、ほんとに理研完全週休二日じゃねー。
中堅にはやっぱ気をつけよー
424就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:24:53
有名なホワイトといえば何?
425就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:45:04
味の素
キリンビール
426就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:50:14
427就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 15:53:33
理券って新卒採用割合が職権とほぼ同じなんだな
428就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 16:20:57
なにそれ・・・
429就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 16:30:22
基本的にエスビーとか二部上場企業は嫌だなー。
なんか経済界で正式に『微妙』ってレッテル貼られてるみたいだ。
株式公開なしとかのほーがまだいいな
430就職戦線異状名無しさん:2005/09/10(土) 16:47:29
未だに一部と二部と全部の違いがわからん
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:53:56
一部は昼間、二部は夜間。
こんな扱いだろ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:30
夜間の大学は選択肢には入ってなかったなー俺
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:53
>>408 亀田?岩塚?寿?
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:08
南日本酪農ってあるんだが、誰か色々調べてくれ。
報告待つ。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:34
>>434
図々しさにワロスw
436414:2005/09/10(土) 23:44:11
確かに技術もあって給料がいい割には休日がいまいちだった…スマソ。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:40
スコール以外ぱっとしない会社
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:53
けどたかが月に一回3時間だろ。いいな
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:59
ジエン
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:38
デーリィはモッツアレラとか聞くよ。日高乳業とニシラク?の親会社
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:27
なにそれ
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:21:43
味の素ってどうよ?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:00
味すれ池粕
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:34:32
日清ってどうよ?
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:02
どっちや?
食品、製粉、オイリオ
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:34
利権は行かない方が良いよ。
上層部が古いし、新卒にたいして当たりがきびしいし。
何より業務、環境の悪さで病人出過ぎだし。
中国の工場では酷務の末工場長が工場内で自さ(ry
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:54
ふーん でも偏差値は高いから素晴らすぃー
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:51
>>447そーだね。
今日偏差値高いの知って、初めて辞めた事を後悔したよ。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:04:34
小さいとこって
ポスト移動がないんよねー。
年寄りが居座ってる
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:01
それにしても利権の奴は自演が多いな前から
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:30
>>450自演じゃなくて447への皮肉のつもりのそーだねだったんだけど。
利権は低レベルだから自演多いんじゃない?
そういう自分も元だけどね。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:29
□□□□□□ 大手ホワイト企業ランキング 2005年最終版□□□□□□ 

71 日本生命 
70 朝日新聞社 
69 富士ゼロックス ニチレイ 
68 日本IBM サントリー JASRAC 
67 住友生命 東洋製罐  
66 トヨタ 旭硝子 キッコーマン NHK 
65 味の素 ソニー 損保ジャパン 
64 リコー NTTドコモ NTTデータ 野村総合研究所 住友3M 
63 NTT持株 NTT東西 東京電力 東京ガス 大阪ガス 中部電力 
62 住友電工 三井物産 東京海上 三菱商事 フジテレビ 松下 東芝 
61 パイオニア 野村証券 東京三菱銀行 伊藤忠 電通 NEC アクセンチュア 

-------------------------------------------------- 
☆大手ホワイト企業の定義 

1 四季報2分の1ページ以上で掲載(大手の前提) 
2 >>644 住宅手当等、給与以外の待遇が分厚い(ホワイト要素1) 
3 >>645 有給がとりやすい(ホワイト要素2) 
4 >>646 単位時間当たりの給与額が高い(ホワイト要素3) 

※既に議論済みの最終表です。以降変更不可。 
※これ以外の表は根拠なしなのでスルーしてください!!! 


ニチレイのどこらへんが超ホワイト企業なの??
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:31
>>452
そこはもうネタスレ化してるからなぁ
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:21
>451
そーだったのか。ゴメン。
455就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:31
コカコーラグループのボトラーってどんな位置付けなんですか?
456就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 00:19:53
オレも気になるなー。待遇は良いけど仕事はきついらしいね
457就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 01:33:43
伊藤園…トラックで自販機廻り。激務・夏は臭い・ヘルニア持ち多数・創価学会・労組を作ろうとしたらクビ。辞めたくても辞められず休みたくても休めない(きちんとした理由あり)。 
ベンディング会社…仕事内容が伊藤園と同じ。日本ペプシコーラは伊藤園以上の激務らしい。 
458就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 02:25:22
西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、
福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に
毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが
分った。具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、
「公表するとパニックになる」と説明した。当該記事は、福岡県
で最大部数(約63万部)を発行する西日本新聞社が、昨年3月19日
付朝刊に掲載したシリーズ『食卓の向こう側』をブックレットに
収めたもの。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
459就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 02:55:42
豚って弁当のおかずの肉とか食えるの?
一日3キロも食うの?
人間用に味付けしてあるもの食えるの?

人間にもコンビニ弁当が有害であると述べることには甚だ疑問である
460就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 02:59:07
>>459
たしかに人間用に味付けしてあるものを食べさせれば、そりゃ悪影響あるわな
461就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 03:03:04
人間だってやばいだろ
462就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 12:04:50
理研って自殺者がでてんだー
463就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 13:19:27
>>457
話はそれるけど創価学会に奴が家に来て選挙の以来をされた人がいると思うんだけど、それは選挙法違反なので警察か選挙管理委員に通報した方が良いよ
漏れは昨日したら身元が分かり次第逮捕するので身元が分かり次第連絡くださいと言われました
そいつは家から近いのでまた家に来たら警察を呼びますわw

464就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 15:27:36
>>463
オメーそれマジやばいよ。創価にバレたら抹殺されるぞ。
465就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 16:10:39
>>464
もうバレてます。母親がSGIだからねーw
466就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 16:26:07
>>465
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwww
467就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 18:40:10
花王は自殺者多いらしいぞ。
和歌山の研究所にカンズメで…
468就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 19:49:18
ここは食品スレ
469就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 20:15:48
花王の食品部門は今注目の的だぞ。
健康エコナやヘルシア緑茶なんか。
だから食品ということでもいんじゃね?
470就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 20:25:48
花王の食品部門って儲かってるよ。
で、メインのトイレタリがメタメタ。

食品の儲けをトイレタリに突っ込んでる状態。
今後食品部門が社内で強くなりゃいいけど、このままだといい様に使われるだけ。
471ニチレイペーペー:2005/09/12(月) 20:31:47
ニチレイのホワイトっぷりは部署によっては本当だったりブラックジョークだったりするから。
他の社員が書いてる内容もおおむね本当なんだろうけど、全部署知ってるわけじゃないからね。

今年度から残業全部つけろ運動を全社的にやってて結構いい感じ。
告発なんざあった日にはってのがデカイらすぃ。
元からそんなにつけにくいとは思わなかったけど、つけれない部署もつけれるようになったとか。
472就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 20:34:34
水産ってどうなの?
もし捕鯨が可能になるなら
高給復活ということになるのでは。
473就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:28
>>472
ハイハイワロスワロス
474就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 21:14:06
>>469

>>280
ああ、確かに大注目だな。
475就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 22:21:20
発がんを促進させる作用(発ガンプロモーション作用)があることが示唆された
花王の「エコナ」成分について追加試験が予定されているが、公的機関が
今年度から取り組むことがわかった。これまで花王が実施した実験では
プロモーション作用を否定する結果が多かったが、今年春までに公的機関が
実施した実験結果の中には「扁平上皮がんのプロモーション作用が示唆される」と
いうものもある。今後さらに追加試験が取り組まれることになったが、
特定保健用食品として販売されている食品について、一方では発ガン関連実験が
実施されていることに消費者の不安感は高まっている

(ニッポン消費者新聞:2005年8月29日発信)
http://www.jc-press.com/news/200508/083001.htm
関連スレ:
【食品】花王「エコナ」成分、発ガン促進実験に公的機関が今年度から着手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125404009/ N速+
花王の食用油「エコナ」の成分、ラットの舌にガン促進作用を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1123477297/ 科学+
476就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:11:56
うん、こスレ
477就職戦線異状名無しさん:2005/09/12(月) 23:22:45
花王はトイレタリも強いよ ウラヤマシス
478就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 00:16:28
>>475
>扁平上皮がん
扁平上皮ってどこのカワだ?

普通にスーパーに並んでんだけど、これから追加試験って(((;゚Д゚)))
安全が確認されてから陳列されるものじゃないって事なの?食品って。
479就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 01:02:15
でも何気に花王って資生堂より給料いいんですよね・・・・
480就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 01:04:21
>>456
漏れも気になります。詳細キボンヌ
481就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 01:09:15
>>480
ボトラースレ池
482就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 02:24:08
>>471
扱う物が冷凍だからな
重いわ寒いわでつらそう
スーパーの特売で冷凍食品が多い=買い叩かれてる
483就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 05:03:16
理研の自殺も気になるなー。
苛酷な労働環境カワイソス
484就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 05:18:06
ニチレイというか冷食系は40%オフとか基本だから興味ナス
485就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 10:19:32
>日清ってどうよ?
てなのがあったけど
オイリオ、食品、製粉。について知ってる方いたら情報キボン
どれか1つでも可です
486就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 15:21:15
おまえら利権たたきはよせ!ひがんでるだけだろ。
ぶっちゃけうらやましい。
けど俺も採集で落ちたからむかつく!
487就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 15:23:54
誰も利権なんてたたいてないだろ。
事実を言ってるだけだよ。
内定者か
488就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 15:25:46
明らかに叩いてる希ガスw
489就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:41
日清製粉と日清食品はなんの関係もない。
490就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 19:37:40
どっちも優良企業
食品業界の敵「健康志向」が将来どこまで打撃を与えるかわかんないけど
(カップ麺容器から染み出る環境ホルモンや合成保存料ね)
491就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 19:39:21
チャイナでうればいいじゃん
492就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:32
そうだね
でも国内はもう頭打ち〜やや縮小傾向だね
493就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 19:53:06
やっぱり内定者だったのか486
494就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 22:22:07
利権は書類で落ちたな〜orz
495就職戦線異状名無しさん:2005/09/13(火) 23:59:00
>>493
空気嫁姑
496就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 00:52:38
そういった大手っていうのは転勤はあるんですかね?
497就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:05:20
あるに決まってるだろ
転勤無理なんて言ってたら食品大手は絶対受からない
100%受からない
498就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:07:21
理系だったら工場か研究所だから
転勤の可能性も低くなるよな?
499就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:07:45
そういった大手って?
500就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:08:06
>>498
ヒント>技術営業
501就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:10:33
総計なら偏差値59以上は楽勝!
って思ってる俺は夢見る3年?
502就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:11:02
大手で転勤ないとこなんてないだろ。
たしかに研究者ならすくないだろーが。
転勤するってことは、エリートの証しなんだよ
503就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:03
上場企業でそこそこ名前知られてて
営業所が少ない企業を狙うわ
504就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:39
>>502
左遷も?
505就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:53
>>501
4年乙
506就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:13:20
>>501
YES!
507就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:15:44
リアルに61〜64狙いでいこうと思ってるんだけど
それより下だったらマッタリ重視で偏差値表に載ってないところ探す
508就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:17:35
秋採用情報キボン
509就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:19:48
ヤクルト、密柑、おいリオ、ハウス、カルピス辺りがマッタリそうな気がする
510就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:22:01
密柑はかなりスーパー行かされる
511就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:43:33
優良以上の企業をとりあえず全部受けてみるわ
512就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 01:43:39
まだ募集してるのどこ?
513就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:03:12
>>509
カルピスはまたーりだろうけどそれ以外はどうかな・・・
514就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:28:06
>>501
甘粕!
うちは中小だけど内定者に早稲田や明治がいまーす
515就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 02:33:47
早稲田明治で中小いく奴って
まじめにシュウカツしとらん奴だよね
516514:2005/09/14(水) 04:16:11
>>515
大手なんて1%しか存在しないんだよ。それに対して早計の学生は何人いると思う?
マーチや関西の有名校だけでも何十万人という数になるでしょ。高学歴がたくさんその1%に群がるわけだから早計でも中小へ行かざるを得ない人が出て来るんだよ、いいね
夢見て大手ばっか受けると痛い目に会うから無難に中小も受けるんだよ
517就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 09:18:49
キューピーの管理栄養士資格の営業どうよ?
518就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 10:15:15
駅弁ですが60以上を狙っています。
519就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 10:39:09
駅弁ですが60以上入れました。
520就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 10:52:58
2007年問題のおかげで理系の需要は多くなってる
逆に文系はいっそう不利になってる
521就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 10:54:40
どういうこと?
522就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 10:59:19
>>517
意味わからんが、会社自体が薄給
523就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 12:34:38
>>516
理研中小乙
524516:2005/09/14(水) 14:41:48
>>523
何で理研が出てくるの?空気嫁姑w
525就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 15:26:32
>>518 519
自演乙
526就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 17:42:58
Cランク私大理系出身で67の漏れは勝ちw
527就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 17:53:40
無い内定の漏れは・・・来年返り咲くぞorz
528就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 18:27:22
Cランク私大文系出身で61の漏れは勝ち?
529就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 18:33:43
>>522
ソース持って来い粕
530就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 18:34:19
>>529
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
531就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 18:35:09
ちと和露他w
532就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 22:47:17
>>530
good job
533就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 22:55:25
イカリソースってどうなったの?
534就職戦線異状名無しさん:2005/09/14(水) 23:02:48
明太子の「やまや」ってどうだろ?
535就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:23:06
>>485
製粉は最終を辞退した。
かなり泥臭い営業をするみたい。
パン屋の開店の手伝いとかも。
ただシェアは圧倒的だし、給料はやはり高いらしい。
536就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 00:25:01
>>532
サンクス!!!
537就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 10:32:24
>>535
え?製粉って今年営業の採用はしないんじゃなかったの?
法務とか経理だけって聞いてたんだが
538就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 10:41:50
日清製粉で泥臭いとか言ってたら食品どこも入れないぞ
539就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 10:48:06
485
>>535
パン屋の開店の手伝いって朝早そうですね
日清製粉がやっぱダントツですか?ガンバロ〜っと
地道に地道に
540就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 11:21:16
>>537
G本社じゃないんでしょ
541就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 18:58:29
パン屋の手伝いがダメなら、食品営業は無理。
汚いスーパーの手伝いなんて日常茶飯事。
542就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 23:34:53
543就職戦線異状名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:29
社会人の方いましたら
大手食品文系の平均的な転勤の具合を教えて下さい
544就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 01:56:50
>>538
食品やめて電力にしました。
545某製粉社員:2005/09/16(金) 22:14:11
>>539
製粉シェアは日清が3割、日本が2割、昭和が1割弱。
今後多少の前後はあってもこの構図が覆ることはないと思われ。

パン屋の開店手伝いは店にもよるけど早朝からやるのは当然。
休日出勤で朝から夜まで働いて非常にかったるいし、代休も取れない。
でも、うちの会社の場合は丸々休日残業手当が出るから一日で結構な金になる。
546就職戦線異状名無しさん:2005/09/16(金) 23:47:56
>>545
サンクスです!代休無いってのは痛いですね。
547就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 00:36:15
食品で学会発表させてもらえる会社ってどこでつか
548就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 00:47:15
>>539
俺も某製粉社員だが早朝にパン屋なんか行ったことない…
支店勤務だからか?
549就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 01:16:24
日清製粉G本社って営業職ないんですか?
管理部門だけの採用ならマターリ期待できそう。
まぁマーチじゃ難しいんだろうなぁ。インターン落ちたし。
550就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 01:35:27
食品の営業ってやっぱりスーパーとかに行くものなんですかね?
551就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 01:40:02
夜遅くに仕事が終わることがあるというのは良く分かりました。
では朝早くから仕事ってあるんですか?
それとも朝は時間通りですか?
552就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 02:03:58
日本製粉は業界二位と言っても永遠に一位にはなれないなぁと思った。
日清がカバーする事業領域の広さ、技術力の高さを知った後に、
ミスドの粉はウチが作ってるんですーとアニメ声の人事姉ちゃんが
説明をしてるのを聞いても何だか空しかった。
だったら待遇は落ちるけど昭和の方が色々やってるから面白そうだな。
結局どっちも途中で辞退したけど。
553就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 02:20:50
>>552
>アニメ声の人事姉ちゃんが 説明をしてるのを聞いても何だか空しかった。
あれにはワロタ。 帰りに女の人と喋りながら帰ったけど、その人も人事のアニメ声に反応してたよ
まぁ日本製粉は優良だよ
554某製粉社員:2005/09/17(土) 10:02:46
>>543
会社によって違うから一概には言えない。
うちの会社の場合は営業なら4〜5年で転勤が一般的。
北は北海道から南は九州までどこにでも飛ぶ。
ただし、人によっては一つの勤務地に20年近く残ってる人もいる。

>>548
支店だからってのは関係ないと思うが。漏れも地方支店勤務の営業だし。
たまたま勤務地周辺で自社の粉を大量に使う新規開店のパン屋がないってだけじゃないかな。
あとは、会社として開店応援には応じない方針の可能性もあるね。

>>550
漏れは市販用じゃないからよくわかんないや。
陳列応援は頻繁にあるみたいだけど。

>>551
場合による。
地方の場合だけど、勤務地から200km以上離れた取引先で9時から商談があったりしたら
当然朝早くに出なきゃいけないし。
夜残業したくないからってことで朝早く出勤してる人もいる。
それでも組合員なら残業代出るし。
555就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 11:40:27
昭和で働いてた方にスーパーで店頭試食の営業をやったという方がいました。
他はどうなんだろう
昭和って製粉以外にも色々やってて面白そうですよね
日清は分社化してるから色々できるかどうか微妙な感じが
日本はよく解らないですね

>>554
流石に詳しいですね
556543:2005/09/17(土) 18:52:15
>>554
例えば地方回りは10年くらいで30半ばくらいには本社に戻ってこれるとかあるんですか?
それとも40になっても50になっても営業は転勤続き??
557就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 21:41:11
地方の超マイナーメーカー内定
役職は、社長以外の全てw
社員少ないんで…
558某製粉社員:2005/09/17(土) 21:51:44
>>556
何とも言えない。
あくまでうちの会社の場合だけど、
ずっと地方を点々とする人もいれば、
ずっと一か所に留まる人もいれば、
本社勤務になる人もいれば、
本社勤務を経てまた地方に出る人もいる。
40だろうと50だろうと転勤ある人はある。
ない人はない。
559就職戦線異状名無しさん:2005/09/17(土) 22:15:05
伊藤園スレ1000越えオメ
560就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 00:13:10
転勤が怖い・・・・
561就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 00:59:12
転勤が嫌だったら食品は受けないほうがいいって。
むしろ社員は転勤を楽しみにしてる。福岡と札幌が人気高いよ。
562543:2005/09/18(日) 12:04:28
若いうちはむしろ転勤したいくらいの気持ちなんだけど
家庭を持つような年になったら東京に腰を据えたいんだよね
子供がつらい経験をすることになるわけだし
563就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 20:35:11
現在薬学M1ですが
食品会社の研究職を狙っています  どうでしょうか?
564就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 21:48:16
色々あるからねえ
何やりたいのさ?
とりあえず味の素受けたら?
あそこは変人だったら受かるそうや
565就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 21:53:01
>>564
天然成分を食品に応用する過程に関わりたいです
566就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 21:54:14
んなわけないだろ。
倍率考えてみ。
567就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 21:56:35
私へのレスですか・・?
568就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 22:25:08
>>565
イメージしにくいな。
基本的には添加物の追調査ぐらいでは?
569就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 22:38:32
いえ
これからは予防の時代です

つまり食品の中にも健康志向の製品が求められてきます
それにはEBMが大事なんです
商品化している製品の天然成分の解析・他の分野への応用へも目を向けられるべきです
そして私はそれに貢献できます

と就職活動風味で
570就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 22:40:57
>>569
あなたはなぜ「これからは予防の時代」と考えているのですか?

と、面接風に
571就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 22:48:56
>>570
高齢化社会 それに伴う医療費の増大・逼迫が訪れています
国民はそれに敏感で  常に病気をしないよう気を配ってます
それについてはメディアが健康分野に関しての特集を重点的に行っていることからも明白です

高齢化はますます加速します
それに比例して国民の方の「病気にならないための工夫 それに関連した食生活」がより重要視されます
つまり「予防の時代」の到来です
確かに医薬品は切れ味ばっちです 
しかし聞きすぎる 予防という観点からは−です  副作用も大きいのですから
しかし天然成分は効き目はたしかに薄いかもしれませんが 継続的に摂取できる
副作用の少なさ そのような利点が「予防の時代」へうまく対応できるものなのです
572就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 22:59:43
>>571
なるほど、わかりました。
現在においても、健康ブームと言われているように十分健康食品に対して関心があるように思えます。
あなたは、今後もこの分野での成長があると考えているのですか?
573就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:08:39
はい
少子高齢化が確実に進む日本では 健康ブームは
ブームと一括りにできない・・そうですね 国民共通の認識となってくるでしょう
もはや 病気にはなれない・・・・皮肉にもそんな日本の状況がそうさせています

御社がこの分野に力を入れられるのであれば
ますますの御発展は確実でしょう そして私はそれに貢献できると自負しております
574就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:15:27
>>573
貢献というのは、技術的なことですか?それとも他のことですか?
ある程度、具体的に、経験をふまえて教えてください。
575就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:17:50
sage
576就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:19:34
>>574
技術的な面であります
私は現在 植物の有効成分の抽出 それによる薬理効果について研究を行っております
何度も申し上げておりましたが 健康食品にはEBM(つまり科学的根拠が存在しないといけません)
まずその点について私は御社に貢献できるかと思っております

第2に私は御社を愛しています
保守的な精神でなく 常に革新的な意識を有した御社の雰囲気に惚れ 志望してきました
つまり 技術的キャリアを御社で積み上げたい というわけではなく
私は御社と心中する覚悟であります
単刀直入に言えば結果が出なければ 他の事業にまわしていただいても結構です
御社を愛していますから
577就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:27:28
どうだろね、研究及び有効成分注入にかかるコストにペイするかね?
研究は相応の機関もしくは大学へに受諾、
その中間役を買って出るとしても人数少なめだろうし、
研究つーより開発で、時としては技術営業ではないかね。

まあこういった観点では農学部よりは優遇されるでしょう。
578就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:31:51
農学部との競争ですか・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
579就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:39:44
農学部の連中ってのは広く浅くで、薬学に比べて専門性が低いかもしれんが
なかなかバランスがいいからな。
あとは保健関係とかかな?
580就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:39:50
>>578
乙です。
今年、食品から内定貰ったM2年です。面接官みたいなことやってごめんね
あまり人の事は言えませんが、受け答えは説得力はあると思いますけど、全体的にありきたりといえばありきたりだと思いました。
くわしい事は、もっと頭いい人にお任せします。

あと、時として内容よりも言い方(人格?)の方が重視されたりすることがあるんで、そこら辺も考えて面接を受ければいいと思います。
581就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:51:43
>>580
ありがとうございます
アドバイスありがとうございます
言い方 さらに在り来たりな受け答えにならないよう 自己分析を進めてまいります
同じ業界で働けるよう頑張ります

>>579
厳しいですね
ですが、0ではないでしょうから 少ない可能性を信じて邁進します
582就職戦線異状名無しさん:2005/09/18(日) 23:51:51
>>562
全くもって同感です。子どもがかわいそうなんですよね。
後、私の場合実家継がなきゃいけないので・・・・
こんな境遇の人返事おねがいします。
583就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 00:40:17
■■■■■■■■■■■■■■■
■●  □□□  □□□  □●  ■
■員■□■  ■□■  ■  ■員■
■□□□  □□□  □□□□  ■
■□■  ■□■□■  ■□■□■
■  □□  □  ●□□  □□  ■
■□■  ■  ■  ■□■  ■□■
■□□□  □員   □  □□  ■
■□■□■□■  ■□■  ■□■
■●□  □□□□   □□  □■
■  ■□■□■□■□■□■●■
■  員□□  □□□  □□員  ■
■■■■■■■■■■■■■■■
584就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 13:15:09
>>582
実家って何やってるの?一応似たような境遇かも。
俺もホントなら卒業後はバイトしながら調理師学校行って
調理師免許取ったら実家継ぐつもりだったんだけど、
それなりに倍率高いトコ通っちゃったから
とりあえず3年やってみようかなぁって感じ。

先のことはあんまり考えてない。
その場その場で適切な選択してけばいいんよ。まだ21歳。
男でなおかつ出世欲が無いから言える事なのかもしれないけど。
585就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 14:15:51
>>582
うちも家業があるよ
優良にうかってはみたものの、親父は絶対に許さんといってる
継ぐ継がないはおいといても、両親の老後を考えるといつかは戻るべきなのかとも思うんだよ。
とはいえ、それで戻ったところでど田舎だからやっていけるかわからんし、ほかに働き口もないときたもんだ。
586就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 19:34:27
【国内】コカ・コーラの工場から流出したカセイソーダで魚が大量死  兵庫・明石市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127125626/

未だに不明なんだけど、コーラってなんの汁なの?
587就職戦線異状名無しさん:2005/09/19(月) 22:08:21
>>584>>585
わざわざご丁寧に返事ありがとうございます。私の場合実家が農家でして、父は会社員やりながら作物を作っています。
私も後々継がなきゃいけないとは思ってはいるのですが、内定出たのが県外でして、とりあえず実家から通うべきか悩んでいます。
588就職戦線異状名無しさん:2005/09/20(火) 11:08:37
>>581
自分も食品に行くんだけど、志望動機よりかどんな人間なのか?ってことを重点的に聞かれた。志望動機はそれくらいいえれば十分じゃないのかな。
589就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:15:31
>>587
共感できます!!!頑張って下さい!!!応援してますよ!!
590就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:24:30
>>588
ただし実際にそういった研究開発にニーズがあるかどうかは不明。
技術・生産・品質管理など理系採用した以上
最初から営業と言うことはないが、
食品会社では理系のニーズがそも、少ない。
薬学部なら
薬品・化粧・化学工業の方が専門生かせるのに。

591現役小売社員 ◆r.iIYO4Wi2 :2005/09/21(水) 00:27:47
さて明日も2社ぐらい営業の人間がやってくるから、
こき使うかな。
592就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 00:47:01
最近ボトラースレが熱いね。コカコーラも意外に大変なんだね
593就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 01:22:34
年収

一流食品会社>中堅食品会社>マレーシア人>591
594就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 01:35:22
大手スーパーはガンガレば1000超えてたよ。
年功序列じゃなくて進級制だったから入ってからのガンガリ次第だけど。
595就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 01:36:04
スーパーっていうか小売だな。
596就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 02:08:53
>>594
別にスーパーじゃなくても頑張れば1000万逝くぞ!
597就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 15:40:02
私、マル○ツでバイトしてるけど、店長は手取りで年間1500万円
貰えるよ。スーパーなんて高卒も多いから、大卒で普通に仕事をしていれば
40過ぎには店長になれる。まあこの「普通」っていうのができない人が
多いんだけどね・・・
598就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 18:24:19
大変かもだけど商品も棚もメーカーに作らせて、
駄目商品なら追い返せばいいし、イイ商品作ってる会社は山ほどあるし・・・。
切ったらカワイソス、とか思わないで朝早いけど強気になれればウマーなのかも。

1500、、漏れは今年収280くらいのメーカーを受けてるけど、スーパーの方がいいかも。
まだやってるスーパーあるかな・・・。

オマイラなら、280のメーカー(地方工場での製造)と1500の可能性ありのスーパー両方内定もらったらどっち行く?
メーカーって響きはカッコイイよな。でも老後や子供の養育費とか考えると苦しいな。
599就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 20:08:22
>>597
工作乙
600就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 21:43:16
>>599
工作でも何でもないんですが・・・
スーパーのことやメーカーさんのスーパーの営業周りのことについて
だったら少しは答えれるんで、質問のある方がおられたら質問してください。
601就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 21:45:57
>>598
スーパーの場合、本部にいけない限り確実に日曜、祝日は潰れる。
あと結構肉体労働が多い。
602就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 21:53:48
>>597
スーパーの店長で年収1500万はありえません!!
せいぜい600がいいとこでしょう!!!
603就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 22:53:27
>>600
必死ですなプ
604就職戦線異状名無しさん:2005/09/21(水) 23:17:49
スーパーで1500はないだろう。
店長に騙されてるよw
605就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:19:02
>>602>>604
俺は>>600じゃないが、一言言わせてもらう。
俺の知り合い(50歳)がとあるスーパーの店長だが年俸制で1500万貰ってる。
何を言おうとそういう奴がいることは間違いない。
ただし朝は7時夜12時という勤務だけど。

606就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:40:25
9*2500*245=5512500
残業だけで550万だな
607就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:28
事実なのか。
でも忙しいから使う時間なさそう。
老後が楽しみだな、それとも早めにやめて趣味に使うのかな。
608就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:42:41
>>606
残業代出るなんて恵まれてる・・・。
609就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:06
本屋の店長だった知り合いのおじさんがリストラされてしまいました。
50歳くらい。
2女(私立高校、公立中学在籍)の父。
どうするんだろ。
610就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:52:29
>>609
自殺しそうになったら助けれ。
611就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 00:53:23
残業代って研究職でますか?
出ないですよね。ダラダラやったら切りないし。
営業は残業代出るものなの?
612就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 05:18:45
>>597
マルエツは俺の内定先のお得意様だ ペッコリ
早速質問だけどメーカーがマルエツに行くと思うんだけど、やっぱ品だしとかやらせてるの?
613就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 13:00:28
>>597
バカかおまえ。嘘聞いて信じるなつーの。
マルエツの店長ごときで1500万貰えるわけねーだろwwwwwww
マルエツ社長でさえ1500万貰えないちゅーのwwwwwwwwww
店長じゃ1500万の半分も貰えねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 14:54:04
>>613はなんでこんなに必死なんですか?
だれか教えてください。
615就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 15:02:15
妄想年収ランキングにマルエツ入れてきたよww
日銀、電通と同レベルwww
恐るべしマルエツwww
616就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 16:23:49
ダイエーで1500逝ったら足利銀行でも1500いけるってことだね
617就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:38:19
ダイエーの店長が500だって聞いたぞ
618就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:43:10
ほとんどの食品じゃ定年でも1000いかんぞ
味とビールくらいだよ
619就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 17:44:02
俺、マルエツでバイトしてるけどここでは大人気だな・・・
620就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 20:37:27
食品で1000はきついかな。
大手の飲料メーカーでもせいぜい700ってとこだし。
1500万なんてスーパーでありえません。
621就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 23:19:20
>>620
スーパーで実際働いて現場をみてみれば、1500いくかどうか
わかるよ・・・
622就職戦線異状名無しさん:2005/09/22(木) 23:38:30
粗利益考えたら‥
623就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 00:24:55
グリコはどれくらいの評価なの?
ブラックではない?
624就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 00:44:41
グリコは2chではあんまり悪い噂は出てないね。
お菓子以外にも強い商品あるし、悪くないかと。
625就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 01:41:04
ブラックじゃないだろうけど、食品はプライド高いやつには大変。早慶でも高卒のスーパーの店長に頭下げて、こき使われる。馬鹿らしいよ。これでやめるやつ多いよ。
626就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 02:05:39
森永製菓の情報(噂等)を聞きたいです。
627623:2005/09/23(金) 02:08:48
>>624-625
サンクスです。とりあえずDQNではないよね。
やはりグリコの知名度でも、苦労することは多いんだね。
高卒の店長にペコペコか・・・。まだマシといえばマシなんだろうけど
実際そうなったらツライかもね。。

628625:2005/09/23(金) 03:08:37
味に知り合いがいて、かなり嫌だって言ってた。配属部署でいろいろ変わるけど。なんか食品連合?か良く知らんが、そういうスーパー、卸の態度をどうにかするために何かするらしいぞ。萌れは学生だから適当な発言でスマン。
629就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 21:39:04
卸の態度っていうか味の態度をどうにかしる。
630就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 22:00:59
あとキリソ。この二社は昔から悪評高い。
631就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 22:20:43
食品連合ってまさかCG・・・?
632就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 22:43:35
まあ、お得意様に頭上げるのはしょうがないっすよね!!
問題なのはそれに耐えられるかでショ!!!
633就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 22:49:59
絶えられないなんて、商売する気あるの?って思うよ。
楽して売れると思うな。
634就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 22:53:23
バレンタインにチョコレートを送ろうと考案したチョコメーカーに
知り合いが内定してるんだけど、なんてとこだか分かります?
どういったメーカーなんでしょうか?
635就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:05:50
>>634
メリーチョコレート
636就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:10:19
>>635
手土産に持っていくチョコって感じ。
バレンタインに自分が貰ったら本命なのか義理なのか悩むラインかなw
637就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:40:37
>>636
いわれてみりゃ、確かに微妙だよなw
638就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:41:42
・小売側から見て、悪評高いが取引してもらわないと困るのでふざけた態度を
とっても寛容せざるをえないメーカー
味の素、キリン、ニチレイ、カゴメ
・小売側から見て、悪評高いが取引しなかったらメーカー側が困るので、ふざけた
態度をとったら即効取引をやめるメーカー
パンメーカー全部
639就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:55:37
頭を上げる?
640就職戦線異状名無しさん:2005/09/23(金) 23:57:12
>>632はスルーしる。
641就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 00:00:44
清涼飲料水の配送員ってどうすればなれる?
642就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 00:01:14
体育会系の男ならなれるんじゃないの?
643ニチレイペーペー:2005/09/24(土) 07:00:48
>>638
嘘つけ。
IY様やイオン様のおふざけ具合を知ってて言ってるのか?
まぁ一番ヒドイ、おっとじゃなくて厳しい要求をなされるのは小売じゃないんだが。
644就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 16:14:35
645メーカーペーペー ◆kZVk5Oz.eE :2005/09/24(土) 16:46:23
いわゆる超大手食品に勤めてますが、

IY様もA様もD様も、
コンビニの7様もL様もF様
と〜っても厳しい要求をなされます。

メーカーなんて奴隷ですよ
大規模小売業者規制法なんて何の意味もなしません

知ってる限りどこのメーカーでも同じでございます
業務用は接待
家庭用は改装陳列漬けの日々

ちなみにこの前
D様の改装中に同業他社とお喋りしながら作業してたら
『やる気あんのか』とBYに張り倒されました。
マジ話です。こっちはお手伝いで“無償”で奉仕しているのに・・

私はKO卒ですが学生時代にあったプライドなんて
粉々になりました。
646就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 16:48:58
仕事しながら私語をするお前が悪い
所詮こんなとこで愚痴垂れるぐらいしか能の無いやつなんだな
647就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 16:49:15
無償じゃなくて、それも込みで仕事なんだよ。
それも含めて会社から給料でてると思わないと。
会社に給料出さないなら陳列に行かないと訴えればいい。
あなたの一言が改善につながるかも知れませんよ。
648メーカーペーペー ◆kZVk5Oz.eE :2005/09/24(土) 16:49:32
さらに酷いことに
食品大手は入るのが異様な難易度な割りに
世間や友人からは、なんとなく『へ〜食品なんだ。(ぷっ)』って
扱われ方をされていると感じます。
合コンでもそんな感じです。
たかが都銀ソルジャーやダメコンサルの方がモテている有り様です。
649就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 16:49:42
>>629
禿堂
650就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 16:51:38
>>648
ニチレイのひと?
651メーカーペーペー ◆kZVk5Oz.eE :2005/09/24(土) 16:56:34
>>646
氏ね小売り厨が。メーカーはみんなDの横暴っぷりには頭来てんだ。
改装で他社と情報交換するのは仕事の基本なんだよ。
それを否定するならバイト派遣を認めさせろ

>>647
あなたの言う通りですが
僕が言いたいことは
お手伝いしにいってあげてるのに小売りのあの態度はなんだ
って事ですよ。
奢れる者は・・・って事になればいいのですがね
652メーカーペーペー ◆kZVk5Oz.eE :2005/09/24(土) 17:05:46
>>650
ニチレイさんじゃないです
偏差値表ではTOP10に入ってるところです

メーカー同士は仲がいいのでそれが救い。
別に小売りや卸(っていうかR)の厳しい要求が
辞めるほどきついって訳では無いが、
会社の方針との板ばさみでストレスはかなりあるよ。
それに頭も使わない。とにかく足。
(一部を除くどの業種でも同じだけど)
この現実を知った上で食品に来た方がよろしいかと。

653就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:05:51
KO出たくらいで王様になろうったってそうはいかねぇ
654就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:06:04
>>648
都銀ソルジャーやダメコンサルに食いつく女なんていらなくね?
自分の価値を認めてくれる女と付き合うのが一番だと思うが
655就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:10:50
食品 都銀

ひ、響きが違うよ。どっちも営業だったとしても。
食品が味で、女が食品志望しててある程度難易度を知っていたとしても違うよorz
656就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:13:25
>>653
その通りでした。
大手だったら対等に商談できると思ったら大間違い。
営業でいる限りは奴隷が続きます。

ちなみに改装は普通にマネージャーレベルでも行きます
おっさんになっても小売り様の言いなり。
それがいやで転職する人も結構いますね。

ヘンにプライドを捨てきれなくて
エリートぶりたい人には
食品はお勧めできません
657就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:15:09
リアルすぎてコワイw
658就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:33:58
>>654
そうなんだけど、まだ若いから達観しきれない。
始めの段階から同じ土俵に立てない辛さは、
学生合コンで自分より学歴や容姿が上の男に
女子の目線を一気に奪われたことがある奴には
分かると思う。

>>655
どうやら世間ではそのようです。
俺は糖蜜も灰汁(戦コン)も内定は頂いたけど蹴ったし、
大学でも各業界の評価は
都銀⇒ソルジャー扱いされるのに行く訳無いじゃん。行ったら負け組み。
コンサル⇒何年生き残れるの?冒険しすぎじゃね?
って感じだったんだけどねぇ。

まあ安定を望んだ代償です。
うだうだスマソ。
659メーカーペーペー ◆kZVk5Oz.eE :2005/09/24(土) 17:44:33
色々書いたけど
安定してるし
給料も悪くないし
激務でもない。
くだらないプライド捨てられたら
恵まれてる方だとはと思います。

決して内定式なんかで人事にツッコんじゃだめだよ。
そういうマイナス思考はunder estimate される古い業界だから。
皆さんの健闘を祈ります。バイバイ。
660就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 17:46:27
食中毒とか出さない限り安定だから絶えるべし。
出して潰れたら救いようが無いけど・・・。
661就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 19:41:34
俺もこの前棚替えで店回ってたんだけど、挨拶しに行ったら「今忙しいんだよ!待ってろ!」って怒鳴られたよ。
危うく、「わざわざテメェらの為に時間割いて来てるんだろ!シネ!」って怒鳴り返したくなったわ。
662就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 21:34:57
Dってどこですかね?
663就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 21:36:14
潰れかけてるところだろ。
プライドだけは高いんだよな。
664就職戦線異状名無しさん:2005/09/24(土) 23:09:02
ダイエーかな?あそこはうちのお得意様だから良いと思っていたけどDQNなんだ。来年が怖いなー
665就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 00:36:45
ダイエーは初任給の手取りが7、8万だから仕方ないよ。
666就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 03:18:32
結論
外食よりはマシ。早慶・地底は避けた方がよい。かな
667就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 03:21:35
あっそ、帰っていいよ。
668就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 03:47:39
マーチなら食品大手でも我慢しろってな感じか
大手以外の食品営業はブラックか。
研究開発職ならいいだろーけど
669就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 03:57:43
一部の会社を除けば、ブラックって程じゃない。
楽でもないけど、プライド高くなければそれなりにやっていける。
670就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 04:01:53
食品住宅保険証券は
営業の中でも特に辛いことで
有名じゃねーか
671就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 04:03:54
「わたし、文才ないんですけど」と言う馬鹿。
おまえの糞文は才能の故かと。
672就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 04:31:50
>>671
673664:2005/09/25(日) 04:42:09
>>667
何故怒ってるんだ?訳を話しなさい、いいね
674就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 08:34:20
メーカーペーペー氏の言う事がよくわかる…
食品営業はそれでも純粋に報酬とキツサの比で言えば楽なほうなんだけど。

ただし最近大規模小売業者規制法が無言の圧力になってるぽい雰囲気もあり。
陳列応援当たり前は変わらないけど、現場で怒鳴りつけられて帰らされた後に
本部の人が「手伝ってもらったのにすみません」て謝ってきたり。

こっちが切れて駆け込まれても困るんだろうな。
実際には出るとこ出るなんてほぼ不可能なんだけど、状況好転中かも。
675千葉大:2005/09/25(日) 15:05:40
地方駅弁農学系ですが環境学科で食品とはかかわりがありません。なんかこの分野に就職するのに有利な資格ってあります?
676就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:14:47
>>675
せめてバイオなら可能性あったのに。
食品は専門性問われないからね。資格なんか
ないよ。大手食品の研究職なんかも
ポン女あたりの家政出身なんかのほうが
内定でやすいよ。
677就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:28:37
 -ー- 、
   /         ヽ
  ,'   熊谷組  l
  ノ_二二二二二二L
  /||  ●   ● ||
  | ||   ( _●_) ミ
 彡    ┃-┃ 、`\
/ __   ━ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
678就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 15:32:33
事実、生物系は学校推薦ないし、
研究職なんかどこも100倍以上だぜw!
宮廷、上位駅弁、総計理科女子大の
理、工、農、薬、生活科学、そのた生命科学専攻
の香具師らに打ち勝たないと無理なんだよ。
それがおまえにできるのか?
100人のうちの一人に選ばれるのか?
それは否だよ。
679土地の利権:2005/09/25(日) 15:47:25
>673
君はなぜいつも文体がキモチ悪いんだ?
訳を話なさい、いいね
680千葉大:2005/09/25(日) 16:06:10
>>678入った学科間違えたのはもう2年のときに鬱病になるほど痛感しております。研究職はあきらめてますよ。せめて営業・事務にでもつきたいなぁと。
681就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 16:09:01
営業はどの学部からでもいける。
682千葉大:2005/09/25(日) 16:34:53
>>681営業の方ですか?
683就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 16:40:58
うん。
先輩には国立大の農学部がいるよ。
まぁ、2ch的には偏差値60くらいのところだから、それより上の会社はどうなのか知らないけどさ。
684就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 17:21:51
>>679
よく食いついてきたね!!教えてあげよう!!
この「いいね」はオウムのグルこと「麻原彰晃」の口癖だったのだよ、いいね
で、何故怒っているのか話なさい、いいね。

665 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/25(日) 00:36:45
ダイエーは初任給の手取りが7、8万だから仕方ないよ。


666 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/25(日) 03:18:32
結論
外食よりはマシ。早慶・地底は避けた方がよい。かな

これに対して怒る理由がわからない…。
685就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 17:26:13
利権利権
いいね
686就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 17:28:11
利権利権
ぎゃははははー
687千葉大:2005/09/25(日) 17:42:22
>>683そうなんですか。なんとか入り込めるようねらってみます。簿記とか英語はどうなんでしょ?
688就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 17:58:42
>>687
履歴書に書けるし、身につけておいて損はないんじゃない?程度のもの。
営業じゃ泥臭い仕事ばかりで英語なんか使わない。
簿記は社会人として多少できた方が良いと思うけど。
今から何か始めるなら、無駄に高い競争率を勝ち抜く為に、面接での自己PRネタを作った方が良いかと。
689千葉大:2005/09/25(日) 18:08:15
>>688運動部なんで泥臭いのにはなれてます。ただ動機に具体性がかけてしまうんですよね。
690就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:22:11
麻原の口癖真似してる奴がいんのかよー
キモチわりーなー中小企業内定者はー
691就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 22:26:27
動機はいいから(多少でおk)人間性を語れれば大体おk!
692就職戦線異状名無しさん:2005/09/25(日) 23:51:51
スーパーでバイトしてて食品の中でやばいと思う業界は冷凍食品かな。
価格は4割、5割引は当たり前で、利益がとれない。4割引をする日には、
冷凍食品300万円ぐらい発注するけど、もし袋やぶれて1つダメになったら、
黒字にするために200個売らなければならない・・・
その上最近、小売オリジナルの商品を出してメーカーの商品がだんだん
減ってきている。でも一つ言えることは働く場としては小売なんかよりは
全然いいということ。
693就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 00:07:41
ここはメーカー内定者をビビらせるスレですか?
694就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:02
冷凍って40%引きじゃないと買わないよ。
お菓子も1割引か激安お菓子問屋で買ってる。
でもコンビニのペットボトルは買ってしまうorz
695大手食品研究職:2005/09/26(月) 00:30:31
>676
お茶女子の院卒はいるが、さすがにポン女あたりはいない。
基本的にみんな旧帝大院卒。
696就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 00:52:42
>>695事務・営業はどうですやろ?
697就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 00:53:26
>>690
665 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/25(日) 00:36:45
ダイエーは初任給の手取りが7、8万だから仕方ないよ。


666 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/25(日) 03:18:32
結論
外食よりはマシ。早慶・地底は避けた方がよい。かな
698就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 00:58:10
>>690
>キモチわりーなー中小企業内定者はー
いいえ、違います。私は麻原の長女:ドゥルガーです
中小企業の内定者ではありません。なぜ私が就職をしないのかというと「修行だけで働かず♪」という父の教えを守っているからです
699就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:01:30
>>667
小売・外食(負け組み乙)の人は来ないで下さい!ここは食品業界を志望するためのスレです。
食品に落ちて逆恨みしてるのかは知らないけど荒らさないように、いいね
700就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:03:58
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html

701就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:21:34
利権が出現してるーw
702就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:27:21
>>679
利権ビタミン?
703就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:34:45
698はまじでキモちわるいな

やっぱ中小企業にはこういう699みたいな奴がいるんだな。
704就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:37:51
年収1000万以上の人いるってほんと?
705就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:40:16
666は食品業界の人への書き込みで
667は食品業界の奴がレスしてるんだろ
706就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 01:57:26
>>703
空気嫁姑
何で698が中小内定って推測できるの?
707就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:02:27
プンプン
あれー、中小企業臭が706からするぞーw
708就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:08:12
と、小売内定者が言ってまーすw
709就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:10:18
いや、外食だから
710就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:11:48
>>704
何歳で?
711就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:12:45
臭いなー
中小企業の刺激臭がやっぱりするなー
712就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:12:55
40歳
713就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:13:59
>>709
何で外食がこんなところに来たの?
外食か…。バイト経験があれば分かると思うけど過酷なトコだよ。何で外食なんかに逝くの?
714就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:16:49
食に携わる仕事がしたかった
メーカー、卸、小売、すべて落ちた
内定が出たのは外食だけだった
715就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:21:43
馬車道っていいよな!!!
716就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:22:03
いいなー、外食受けに行こうかな。
内定で無いよorz
717就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:22:33
>>714
じゃあ逆恨みでこのスレを荒らしに来たのか・・・。
オレも志望動機は一緒で食品意外にも小売、金融、卸を受けたな。
結果、中小食品メーカーと金融受かった。中小でも小売・外食よりかはマシだと思っている
そんなに食品逝きたいんなら秋採用を受けなさい、いいね。それとももう人生諦めたか?
「諦めたら試合終了ですよ」と最後に言ってみる
718就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:24:33
秋採用ってこれからなの?もう終わったのかと思ってた。
719就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:27:32
終わってるところもあるけど、まだやってるところもある!
「やってみなはれ!」と言ってみる

さっきから名言ばっか言ってスマソ…。
720就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:31:05
>食品意外でも

これが中小クオリティーw
721就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:32:10
>やってみなはれ
ヽ(`Д´)ノウワァァンガンガル!
722665・666:2005/09/26(月) 02:39:15
すまんな、元気だしてくれ。
おれは味をすぐやめてしまって今違うことをやっている。
大手でも食品メーカーは中途半端感があって無理だった。
723就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:42:12
>>721
がんがれよ
724就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:43:28
この板、ID出ないから騙し放題
725就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:46:41
ほんとID欲しいよなー
まーそーすっとリ○ンがかわいそーだが
726就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:50:26
IDなんて要らないよ。まぁ720が別人だということぐらい分かるし
リ○ンの秋採用の結果が楽しみだな。電車男ばりに応援すっかw
727就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:53:24
なんでそんなトコの秋採用に注目するんだ?
728就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 02:57:25
リケン=このスレの679、714のこと
729就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 03:19:34
ちがうちがうW
730就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 03:39:45
外食内定の奴はスルーしろということか。まぁ今から就活やってもブラックしか残ってないしなw
731就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:11:36
リ○ンってちょい前にここで話でた
自殺者いたり土曜出勤ある
とこだよな?
732就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:13:34
>>714
小売落ちたのか?ありえネーだろ!!中小食品バカにする資格はねーぞ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1117271762/l50
ここでも見て修行しろ!
733就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:19:39
中小企業乙
734就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:23:26
外食産業への就職を考え直してみよう(4)
1 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/23(火) 23:58:49
★おことわり★
バイトの話やバイト経験で外食のよさを語るのはスレ違い、板違いですから。
バイトの話はアルバイト板へ。よさを語りたいなら肯定スレへ

もう一度考えてみましょう。
○自分より仕事ができるバイトを使いこなす自信がありますか?
○休みの日でもバイトが休めばその穴を埋めることが日常でも大丈夫ですか?
○エリア長の突き上げ、バイトからの無視、お客様からのクレームに日々悩まされてもやっていけますか?
○激務のわりに、もらえる賃金は安いですがいいですか?
○転職すればいいやなんて考えていても、外食産業での経験はあまりアピールにならないですがいいですか?
他にもまだありますけど、もう一度声を大にして言いたいと思います。

外食だけは・・・やめておけ
735就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:36:25
中小メーカーにしか内定もらえなかった奴が、
なんで就活のアドバイスしているんだ?
736就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:54:32
メーカー>外食だからいいんじゃないの
まぁそんなにムキになるなよ
737就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 04:58:09
中小でも受かればいいんだよ!714(リケン)は食品希望だからさ
738就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:00:54
736
君ほんとわかりやすいねw
739就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:05:06
と、外食にしか内定もらえなかった負け犬が吠えてますwwww

小売に落とされてる時点で終わってるよキミw中小メーカーすら受からないのもヤバイけどねーwwww
粘着止めてここに行けよ!お前が来年世話になるんだからさ。あはははは
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124809129/l50
740就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:06:54
>>718
秋採用はまだ終わってないけどオマエハモウオワッテイルw
741就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:09:42
中小の方はなぜ就活諦めちゃったんですか?
742就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:12:59
>>741
お前理研ビタミン落ちただろ?なぜあの会社の悪口言うの?落ちたくらいで恨んでたらきり無いだろ。少し大人になれよな。
まぁもう外食でもいいだろ!みんなが行きたい業界行ける訳じゃないしさ。
外食業界で「やってみなはれ!」
ちなみにこの「やってみなはれ」はサントリーの創始者の口癖だったんだよ、いいね
743就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:18:32
大人げなくムキになってる方がいますねw
偉人の言葉までだしちゃって。
ところで理研ビタミンってなんですか?
744就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:22:16
>>743
食品メーカー志望してたんでしょ?理研も知らなかったのか…。
どうやらキミは外食に骨を埋めるしかないね。がんがれ…。
745就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:33:18
今調べました。
いや正直その他大勢の中小企業はなかなか網羅しにくくてw
お恥ずかしい
746就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 05:46:32
>>745
別にもういいよ。ただキミが会社入ったら理研ビタミンの商品をイヤでも使うことになると思うよ。
一見目立たないけど凄い会社なんだよ。まぁ理研が憎いのなら使わなくてもOKだけどね。
70 味の素
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール JT
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト ネスレジャパン 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン 宝ホールディングス 森永乳業
61 ニチレイ ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
747就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 06:21:13
理研 16点

社員としての社会的評価
 知名度は高くない。D点
社員としての経済的評価
 悪くはないが、良くもない、6点
社員としての安定性
 関連会社に出向、転籍等もあり、又仕事のやりがいとしてどうか?5点

上記はあくまで社員としての評価であり、会社の評価とは異なる。
 
748就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 07:52:55
この業界選ぶ人は安定性を重視してる香具師が多いのか?
749就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 11:21:35
安定するかどうかんなんて、その人次第だと思うんだけど・・・
750就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 12:07:40
2ちゃんねるの表に載ってると優良企業なんすか?
2ちゃんねるの表ってマジ凄いんですねw
751就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 13:39:48
偏差値六十w
752就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 15:28:40
自称外食内定の>>709>>714は俺だ
本当は大手メーカーに内定出ている

IDがないとおまえらはすぐ騙されるから困る
753就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 16:10:45
まさか2ちゃんで作られた表だしてくるとは・・
754就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 16:57:58
日清製粉Gというのと日清製粉フーズというのはどう違うのですか?
そんなにグループとその他では待遇が違うのでしょうか?
755就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 17:38:34
営業ってどんなことするんですか?
756就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 17:47:11
>>755
あんなことやこんなこと
757就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 18:26:19
>>755クズ
758就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:40:28
飲料メーカーの営業ってどんなことやるんですか?
759就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:41:47
注文とって、運ぶ、入れる。ついでだから棚つくり
760就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 22:48:14
>>759
それは卸がやってること。たまに若手の社員がやる場合もある。
あとこのようなこと(注文とって、運ぶ、入れる)を土日関係なく
営業マンがやるのがパンメーカー。
761就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:08:58
材料系の営業ってどんなことするんですか?
762就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:40:47
>>752
もういいからさw
763就職戦線異状名無しさん:2005/09/26(月) 23:55:18
>>761
売るんだよ!!!
764就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:03:39
>>748
オレも最初は安定しているイメージあったけど甘く無さそうだね

>>750
2ちゃんバカにならないね!結構当ってる。小売でもセブンイレブンが偏差値0だけどこれも当ってるし
小売と外食は評価が低いけどこれもあったてるしね。環境がDQNだし
765就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:23:49
>>747
理研落ち乙w
766就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:38:14
25歳で600万円、月給40万円+賞与って食品会社だったら中くらいですか?
767就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:53:10
このスレ見て大手食品内定辞退することに決めた
プライドが高いイケメン慶應ボーイの俺が行ったら
苦労するだけじゃないか。
多少かっこ悪くても留年して、来年
マターリカッコいい東証や日証金を目指そ。
キリンとサントリーだったら許したけどなー
768就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 00:54:52
>>767低学歴乙
769就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 01:18:20
>>767
キミじゃ受からないと思われw潔く伊藤園に逝きなさい
770就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 01:21:08
な、なんとこれら一覧は正しかったのか・・・勉強になります。
69 キリンビール
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■↑超超優良  
68 アサヒビール JT
67 サントリー 日清製粉G本社 
66 日本コカコーラ   
65 キッコーマン 日清食品
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↑超優良
64 カゴメ 明治製菓(MR以外)
63 ヤクルト ネスレジャパン 森永製菓 明治乳業
62 ミツカン 宝ホールディングス 森永乳業
61 ニチレイ ハウス食品 日清オイリオ サッポロHD
60 カルピス 日清製粉フーズ 日本水産 日本製粉
59 キューピー 理研ビタミン 不二製油
===========================↑優良
【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】★キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 ★アサヒビール ★JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】★サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 ★味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】★明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】★日清食品 【830万】JR西日本 【810万】★森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
771就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 01:55:11
>>766
はいはいすごいすごい
普通は40歳でそれくらい

これで満足した?
772就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 01:57:27
>>77140じゃ安いだろ。35くらいじゃね?
773就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 03:01:16
>>772
一流企業(2ちゃん食品企業偏差値60以上)ならね
世の中、無名会社のほうが断然多いし、そういうとこは35歳で400万だし
774就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 03:57:24
60以上の食は月給40だったら年収700ぐらいじゃないかw?
混じれ酢
775就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 04:41:22
769
なぜ就活諦めて中小企業にいくんだろ
776就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 09:28:55
>>760
まじで?粉屋もパン屋的なことするのかな?orz

>>774
偏差値60以上の食はそんなに給料良いんですか?
777就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 10:12:44
久しぶりに来てみたら夢見る3年でいっぱいだなw
俺も1年前はこんなだった
778就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 11:26:52
>>777中小内定者乙
779就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 12:05:58
>>777
夢見る三年と小売・外食にしか受からなかった奴が多くてつまらないスレになってきてるねー。
780就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 12:21:38
最初は大手を夢見るもんさ。それが普通。そんで就活やって現実を知る。
中には中小すら受からずパチンコ、外食、小売、先物に行く…。
だから中小企業でも下には下が山ほどいるから気負いする必要はないよ
781就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 13:06:17
小売・外食の底辺のレスはスルーしる。構うと荒れるだけ
782就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 14:07:29
>>776
粉屋って・・・どこのメーカー?
783就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 16:37:35
781
なあなんで中小いくんだ?
784就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 16:51:04
それもリ○ンみたいなw
785就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 17:37:00
パン屋
786就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 17:50:02
>>771
そうなんだ?
実はこれ、某外食のデータなんだよ。

有名で規模も給料も小さい食品メーカー(勤務地は離島)と、聞いた事ない外食(勤務地は地元or都心)・・・悩む。
787就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 19:16:18
これってなんなの?

理研 16点

社員としての社会的評価
 知名度は高くない。D点
社員としての経済的評価
 悪くはないが、良くもない、6点
社員としての安定性
 関連会社に出向、転籍等もあり、又仕事のやりがいとしてどうか?5点

上記はあくまで社員としての評価であり、会社の評価とは異なる。
788就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 21:11:52 0
コカコーラの中でもボトラーの位置づけってどうなんですかね?
789就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 21:46:50 ID:O
明乳がきた
790就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 22:06:17 ID:0
>>782
日○製粉内定者です
激務とか
791就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 22:29:24 ID:0
>>789
詳しく!
792就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 23:06:20
783

なあなんで外食いくんだw
793これは名作です:2005/09/27(火) 23:15:53
714 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/26(月) 02:16:49
食に携わる仕事がしたかった
メーカー、卸、小売、すべて落ちた
内定が出たのは外食だけだった
794就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 23:40:00
>>790
日本か日清かどっちかわかんないけど、相当なことが無い限り
両社とも「注文とって、運ぶ、入れる」なんてことはない。
パンはいろんな意味で競争が激しい。ヤマザキ、パスコ、フジパンは
小売側も相手にしてくれるが、第一パンなんて営業に行ったて門前払
いだからね。
795就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 23:43:35
>>793
創作だが、ありがとう
796これも名作です:2005/09/27(火) 23:51:08
752 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/26(月) 15:28:40
自称外食内定の>>709>>714は俺だ
本当は大手メーカーに内定出ている

IDがないとおまえらはすぐ騙されるから困る
797就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 23:55:45
>>796
すでにお前も騙されている、そして俺も・・・
798就職戦線異状名無しさん:2005/09/27(火) 23:57:01
外食行くのはどのあたりのランクの大学生が多いん?
知り合いから聞く限りだと学芸・早稲田・東外(マイナー言語)
とそこそこ有名どころも聞こえてくるのだが。
799就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:00:46
大東亜亭国だと思われw
800就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:03:22
早稲田はそもそも学生数が多いからなぁ・・・
801就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:08:12
食品は会社名ダサすぎ!!
802就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:31:16
理研ビタミンってちょい前にここで話でた
完全週休二日制ではなく、
自殺者いたりする
とこだよな?
803就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:36:51
>>798
リクナビ見れば分かるじゃん!採用校載ってるし
大抵が低学歴で成り立ってるよ
804就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:56
714 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/26(月) 02:16:49
食に携わる仕事がしたかった
メーカー、卸、小売、すべて落ちた
内定が出たのは外食だけだった
805就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 04:51:53
>>776
まあ給料はそんなとこでしょ。
技術・高卒はもっと低いけど
806就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 06:46:03
>>802
理研落ち乙wwwww
807就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 07:31:09
市役所と教員より年収いい食品会社キボンヌ
808就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 09:52:09
>>794
あざーっす
>>805
どもです
809就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 11:47:54
味の素は激務
810就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 13:51:49
味の素は高給
811就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:18:55
>>806
理研落ち乙wwwww
812就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:26:27
食品業界って消費不況と人口減少でボロボロの業界ですよね
813就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:29:13
>>812
三年はさっさと大学逝って単位とってこいやボケ
814就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:29:24
冷凍倉庫ってどうよ?
815就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:33:19
>>814
激務なうえに寒いから体壊すよ
816就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 14:49:12
>>815
大手でも駄目?
ニチレイ
ヨコレイ
東洋水産
817就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 16:02:55
あのさーいつまで四年っているの?
いたるとこで自分の内定先持ち上げて、
人の内定先けなしてるアホな奴がいて、
邪魔でしかたないんだけど。
818就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 16:07:43
>>817
で?
819就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 17:06:38
>812
だから大手じゃないときついよ
820就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 17:44:42
>>804
小売にすら受からなかった時点でそいつちょっとヤバイな!
害食はずっと立ちっぱなしでしんどい上に学生バイトやパートのおばーんに気を遣わないといけないから大変アルよ
バックレられたらその穴は自分で埋めないといけないし…orz
821就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 17:45:18
おれ、激しくニチロ希望してんだが。。。
822就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 18:07:36
冷凍食品でもニチロとかならいいでしょ。営業なら倉庫に入らなくても平気でしょ
823就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 18:09:26
倉庫って機械化されてるんじゃないのか。
824就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 18:12:44
>>820
スレ違いだよ
外食しか受からなかった奴など知らん
825就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 20:26:56
外食でバイトしてたけど店長というか社員の方は大変そうだったな
その店舗潰れたし
今何やってんだろうな
店長
826就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 20:28:52
日本食研ってやばいの?
827就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 20:29:54
水産は学閥強いから矢田亜紀子
828就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 20:56:09
812に突っ込みたいのは俺だけじゃないはず。
829就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 20:57:21
>>828
代表して突っ込んでくれ。
830就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:00:50
1、食品は生命活動維持において不可欠。
2、しかし日本国内の人口は減る一方だ。
3、段々食の細い老人が占める割合が高くなる。

1,2,3,より人口爆発の中国進出する企業が増える。
よって中国語、英語が出来るとウマー
って事ですか?
831828:2005/09/28(水) 21:09:52
メーカーに限った話をすると、消費不況と人口減少での影響を一番受けにくいのが食品業界だろ。
と、思っただけ。
832就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:13:36
外食しか受からなかった男は俺だ
本当は外食など受けていない
833就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:16:32
でも大きな会社は規模縮小するかもなー。
小さな会社は特徴出していけばイイケド、淘汰されていきそう。
会社維持できればイイケド。
834就職戦線異状名無しさん:2005/09/28(水) 21:52:28
減るといっても、、、やっぱ語学が重要だねorz
835就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 00:17:31
この業界受ける人間の志望動機って食べるのが好きってやつ多いよね。
836就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:31:48
>>831
禿堂さんです♪

>>832
外食内定カワイソス まぁがんがれよ♪
837就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:40:02
理研出現しました
838就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:40:13
>>832
なんか言ってる事矛盾してない?受けたのにオレじゃないって…。
外食の店長はオカシイ人が多いというのはやっぱ定説だな。
バイトしてて実際にそういう人多かったし
839就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:50:21
>>835
禿堂さんです♪
食うのが好きなら外食に行けって感じだねw
840就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:51:21
外食は自分が食べてる時間ないだろ。
メーカーなら試食できるお、商品開発の段階で。
841就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:54:15
>>825
ホームレスやってると思われw外食じゃあ再就職は厳しいからね 潰し効かないし
842就職戦線異状名無しさん:2005/09/29(木) 01:56:34
>>840
いや、社員も休憩時間は食えるよ。でもあれだけの激務なので食欲不振な人が多いよ 
特に夏なんて脱水症状起こすからアイスを食事にしてた人もいたよ。ガクガクブルボンですね
843就職戦線異状名無しさん
さてと今週の土日冷食半額で、ニッスイの若手営業マンが応援に
来るらしいから15時間ずっと品出しでもしてもらうか・・・
潰れちゃうかな?