+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
■■■■前スレ
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109038540/

■■■■過去スレ
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079955927/
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087725616/
+3以上 年増どもの就職活動日記<理系>Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105345789/


■■■■参加条件とか
1.このスレの対象は、「理系」3年遅れ以上(昭和56年3月31日以前に出生、
ただし2005年春に卒業の場合昭和55年3月31日以前)のヤシラ。

2.大学院は遅れに含まれない。対象企業・その他個人的な理由により、
事情が変わってくるので、そこらへんは自分で調べるor判断しよう。
*このスレッド非対称者の具体例
1年浪人+1年留年+大学院修士課程=合計4年遅れだが、
大学院は遅れに含まないので対象外。
1年浪人+2年留学=合計3年遅れだが、留学は遅れに含まないので対象外。

3.一般的な厳しさイメージは、1年遅れ>2年遅れ>>>3年遅れ
>>>>>>>4年遅れである。

4.参考に大学名や遅れ年数を書き込むのは構わないが、
「〇〇大学××学部□浪△留ですが、大手に内定もらえますか?」
などの単純and不毛な質問は避けよう。
2就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:52:54
■■■■FAQ
1. 「年齢制限はありますか?」
→あります。金融(消費者金融・先物のぞく)は+2まで。+3になるとほぼ無理。

2. 「年増に寛容な業界を教えてください。」
→マスコミ・総合商社。ただし、この業界は競争率も相当なものです。
SEも年増に寛容ですが、下流のSEになったときは使い捨てを覚悟しておきましょう。
旧公社系もそこそこ寛容だと言われていますが、最近は厳しいようです。

3. 「早稲田政経1浪3留の+4なのですが大丈夫ですか?」
→大学名だけで採用するほど企業も余裕ありません。最初の学歴フィルターには
かからないと言う程度で後は自分次第でしょう。

4.「1浪1留の+2で卒業しましたが、現在無職2年目で実質+4です。大丈夫ですか?」
→スレ違いです。既卒スレを見ましょう。

5.「既卒と多留ってどっちがやばいの?」
→圧倒的に既卒です。既卒はエントリーを受け付けすらして貰えません。
既卒を考えている人は一度既卒スレを見てみましょう。「自殺するな」レベルです。
8年間在籍してでも内定出るまで卒業しないほうが良いでしょう。
3就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:54:32
6.「引きこもりが原因で留年してしまったのですが…」
→面接時には必ず留年理由を聞かれます。
引きこもりや病気はかなりのマイナス印象なので言わないようにしましょう。
遊び・バイト・部活留年は思ったほどマイナスにはならないようなので、
うまく切り抜けましょう。ただし…
「なぜそれにはまったのか?」
「どうして留年までしようと思ったのか?」
「留年の間になにを学んだのか?」
の3点がしっかりしていないと面接官に突っ込まれた際に危険です。
「何のために生きてるのか?」
「生きてて恥ずかしくないか?」
意地悪なとこだと聞かれるようです。回答を用意しておきましょう。

7.「どうしてこのスレにはAAが多いの?」
→毎年4月半ばを過ぎると、内定なし基地害現役が荒らしに来ます。放置しましょう。

8.「年増でも本命の内定取れますか?」
→十分に取れます。しかし現役新卒に比べれば年齢面で不利になるのは否めません。
そこをどうカバーしていくか、どうカバーしているか話し合うのがこのスレッドです。
いつの間にか高学歴が混じってますが、言っても聞かないので混在で良いです。
ただし学歴話は不毛なので避けましょう。
4就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:55:54
このスレでの立場

+2以下:帰れゴルァ!!
________________________
+3    :青二才(新人)
+4    :ベテラン
+5    :プロフェッショナル
+6    :長老
+7    :尊師
+8    :偉大なる将軍様(もしくは和田サン)
+9    :あら人神
+10以上:界王神
5就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 19:57:03
■■■■関連スレ
+3以上 年増どもの就職活動日記<文系>Part6
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111077344/
(05卒限定)既卒の就職活動1(1年限定)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112278987/
【既卒】03年以前に卒業した人の就活【既卒】4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110378025/
【今日から】既卒の就活117週目【宜しく】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110617591/
【引越し】既卒の就活118週目【しますた】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112160078/
6前スレ1:2005/04/07(木) 19:58:17
前スレに引き続き立てますた
足りないところ補足よろ

いまのところ2次面がカベだな…
7就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 20:00:37
>>1
激しく乙!
8就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 21:06:22
>>1
もつかれ。
最終で3連続アボンヌ中アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
もうストックなくなったぜいいいいいいやっほおおおおぉぉっぉぉぉぉおぉぉい
また説明会巡りの始まりだぜぇぇぇぇぇぇ
9就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 22:52:38
>>1


>>8
恐ろしいな。
ってか俺、明後日初面接なんだけど。
10就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 23:08:49
>>9
しっかり準備したか?
気合入れてがんがってこい!
11就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 00:30:36
参考までに前スレから拾ってきた表を
早稲田大学の主要企業内定者年増最高記録(1996〜2001)
-------------------------------------------------------------
【29歳】
イトーヨーカ堂(1996年理工)、モルガン・スタンレー証券(2001年商)

【28歳】
日本たばこ産業(1996年政経)、トランス・コスモス(2000年政経)、
日本マクドナルド(2001年商)、NTTドコモ(2001年商)

【27歳】
積水樹脂(1996年政経)、ヤマハ(1996年理工)、NTT(1996年社学)、
JPモルガン(1997年人科)、朝日新聞社(2000年政経)、JTB(2000年社学)、
ゴールドマン・サックス証券(2000年商)、讀賣新聞社(2001年政経)、
日本放送協会(2001年二文)、旭電化工業(1997年教育)

【26歳】
中日新聞社(1996年教育)、講談社(2000年政経)、いすゞ自動車(1996年理工)、
ジャスコ(1996年商)、阪和興業(1996年一文)、朝日生命保険(1996年理工)、
鹿島(2000年理工)、東レ(2000年理工)、NECソフト(2001年政経)、
花王(1997年政経)、三菱電機(1997年理工)、日産自動車(1997年理工)、
旭硝子(1997年理工)、富士銀行(1997年政経)、NTTデータ(1997年法)、
JR九州(1997年理工)、アクセンチュア(2000年人科)、リコー(2001年教育)、
マッキャンエリクソン(2001年理工)、PWCコンサルティング(2001年商)、
ファーストリテイリング(1996年政経)、トーマツコンサルティング(1996年社学)、
古河電気工業(2001年理工)、
12就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 16:47:30
>>11
それって院や留学で年増になった内定者もいるんだろ?
13就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 19:45:41
+4の休廷院化学専攻だけど、本命を蹴られた
めっちゃいい感じで進んでて「君みたいな人材は需要があるから」
とか言われつつ、翌日に不合格通知が来た
もうしにたい
14就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:36:23
割と良くある話。まあ直接しゃべってた人が推してても
他の面接官が後からやっぱり+4は駄目でしょみたいなこと言って
諦められた可能性もあるし、そこで人間不信になるなよ。
15+7転職板元取締役:2005/04/08(金) 23:13:44
>>1
おつー

前スレ>>980
御疲れ様。元気ですよ。
わしの場合は既に人事から全社員に話が言ってるらしく
「ああ、君がうわさの…」
ですたよ。
とりあえず嫌われたり持て余されてはいないようで一安心です。

前スレ>>981
うちOJT含めて10月まで。OJT除いたら7月まで。
しかも超ヌルいんですけど…中小ITだから覚悟してたんですけどね…なんでだろ?
残業は多そうだけど、言われてるほど酷くないしにゃー。

前スレ>>982
もひさしぶりです。
御元気ですたか?
スルーと言うか受け入れてネタにしたほうがいいかもしれませんよ。
わしは既に大いに利用させて頂いております。

さて、そろそろ老兵は去るとき。
就職活動が続く方は、最後まで諦めず全力を尽くしてください。そして内定が貰えますようお祈り申し上げます。
内定を貰えた方、おめでとうございます。来年から大変になりますがどうぞ挫けませんように。
去年このスレで一緒に楽しんだり悩みあったりした方々、今まで御世話になりました。
ありがとうございました。
さらばー。
16就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 00:19:43
>「ああ、君がうわさの…」

何やったんだー!! ヤッタンダー! ダー…
17就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 01:25:56
>>15
+7さんどうもお疲れです。
出来ればたまにここに来て生暖かいアドバイスいただけると助かります。
すくなくともオイラには+7さんがここに居て発言してくれるだけで何よりも
ありがたいアドバイスになる。
ほんと某ML等色々と参考にさせていただいてますよ。

これから忙しくなるとは思うけど、さらばなんて言わずにたまには来てね。
とりあえず乙。
こちらこそありがとう。
これからも頑張るわ。

18元+5:2005/04/09(土) 08:51:42
>+7さん
昨日の同期飲みでネタを放出しました。
どってことないね。かえってやりやすくなったよ。
社会人、お互い頑張りましょう

ここのみんな、内定貰った人もそうじゃない人も、これからだからガンガレ。
19将軍かよw:2005/04/09(土) 08:55:10
ロースクールに逃げますた
202部女+5:2005/04/09(土) 21:08:43
偉大な方がいたんですね(TーT

ここの皆内定貰った人もそうでない人もって、そろそろ就職活動は終わるのですか?
2006年に入社したい人はだいたいどれくらいから就職活動すればよかったのです?
2004年10月〜2005年7月ではないですか?(T-T
21就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:10:57
10 月なら問題ないだろうけど, 10 月からやっているなら
この時点で一つくらい内定あっていいと思うが.
222部女+5:2005/04/09(土) 22:29:42
説明会だけ受けてエントリーしてないです。(T-T
10月は沖電気とか日立とか学校に来た大手の会社だけでした。
沖の人事は+5を告白したところ、院は薦めないと言いました。
よっぽど凄くないと採用は難しいと言われたので、エントリしてないです。
弱気になり、地元や120名くらいの会社を受けてますが何故か東大の院とかが
地元の小さい会社に着たりと迷惑です(T=T 
232部女+5:2005/04/09(土) 22:32:19
このまま就職活動に落ち続けてニートになってしまうのが怖くて、
院の推薦受けましたが就職活動を続けます!(^^)v
24就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:32:28
終わるどころかこれからが本格的な就職活動シーズンでしょ
25就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 22:52:34
積極的にいきましょ
採用は難しいと言われたからといって
エントリしないのはもったいないよ
26+7転職板元取締役:2005/04/10(日) 00:00:45
消えるつもり(ROM化)でしたが…お節介を焼きたくなってしまいました。
ちょっとだけ参加させて下され。
2部女+5メインに見えますが、同様に就活続行中の方々にも参考になれば幸いです。
すげー長文で申し訳ないですけど…。

>>20
半分正解。終わりは2006年3月31日までっすわー。
最後の瞬間まで戦いは続く。
精神病みかけるから(漏れもそうだったし)言いたくない言葉なんだけど
ここで大事なのは「がんばり続けること」。
今以上にがんばる必要は無いけど、がんばりを継続することが必要なのだ。

>>22
>>25の言うとおりです。
ES書く作業は面倒くさいけど、経験値を稼げるのですよ、意外と。

>>23
それも一つの選択肢。決して悪いことではないのです。
27+7転職板元取締役:2005/04/10(日) 00:02:37
つまり、何を言いたいかというと「立ち止まるな!最後まで動け!走れ!戦え!」ってこと。
就職活動に関して言えば、悩んだって答え=内定は出ないよ。
まず行動することが大事なのです。
そして行動が終わったらダメだった部分を修正して、すぐ行動再開。この連続。

このスレで泣き言言うのも大いにけっこう(わしもやった)。
気持ちや状況が文章化されるから整理しやすいし、周りの人にとっても参考に出来ますから。
ついでにお節介がアドバイスくれたりすることもあるぞー。
まぁ愚痴ばっかりだとスレが荒れるから、気をつけたほうがいいけどにゃ。

駄文にして長文。
御目汚しスマソ。
そして、今度こそ本当にさいなら。

是非参考にしてぇ〜ん(このサイト紹介するの何度目だろ?)
http://www2.ibac.co.jp/qa2004.nsf/top?readform
28就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:02:49
文系スレからかっぱらってきました
豊島許容度ランキング(文系版)
※本ランキングにおいて、個々人の学歴、能力は考慮してません。 従ってこのランキングで上位にあるから
 入りやすい、下位にあるから入りにくいと 一概に言えるものではありません(30未満は受験そのものが
 出来ませんが)評価基準は年増に対してどこまで寛容か、その1点のみです。
※まだ出来たてなので、偽情報もあるかと思われます。気づいた方は随時訂正加えて下さい。但し言うまでも
 なく個人感情入れるのは無しヨ

偏差値
------------↓豊島でも大歓迎↓---------------------
神 ホンダ、陸・海・空自衛隊(任期制隊員・階級は二士)、伊藤園、パソナ
72 鹿島、大林、松下電工
71 NECソフト
70 外資系コンサル、新聞社
60 大手ネット広告代理店、大成建設、NTTデータ、SE、楽天
58 NHK、資生堂

------------↓豊島でも比較的寛容といわれている↓-------------
56 NTTグループ、機器メーカー、政府系金融機関、神戸製鋼
55 MR外資、竹中
54 大手損保
52 MR 
----------↓受験はできるがかなりの確率で途中で切られる↓-----------
50 国家公務員2種、住友金属工業、住友電気工業、東京ガス、リクルート
   豊田通商、独立行政法人、モリタ、JR貨物、南海、近鉄、三菱地所、富士ゼロックス
45 清水、三菱重工
40 スタッフサービス
---------------↓募集の段階で+3以上お断り↓------------------
28 航空貨物(郵船航空サービス、近鉄エクスプレス)
  東洋製罐、東レ、IHI 石川島播磨重工、日本無線
5  銀行(サラ金、先物除く)
0  東京エレクトロン
29就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:42:34
自分もここ卒業することになりました。一つだけ言えることは、年増でも就職できるよ。
今まで2チャンに書き込んだ事すらなかったけど、2チャンでも良いスレはあるんだなって思ったよ。
みんな、最後まで諦めずに頑張ってね。
30就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:45:15
>>11の表を見てみると29歳や27歳でモルガン・スタンレーやゴールドマン・サックス
に入ってる人がいるけど、金融は豊島に厳しいものじゃないの?
それともこーゆうやつらは何か特別な経験をして豊島になったからOKなのか?
+3以上じゃ絶望的といわれる金融業界だがほんとのとこどうなんだろう?
31就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:49:09
あぶねー石川島播磨重工説明会行くとこだたよ。
無駄足になるかんな。
まーでも長い人生においては行っておいたほうが得だったのかもしれないが・・・
32就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 01:59:25
求人票みてると理系25、文系24までって言う企業結構あるな…
理系でよかった。
33就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:30:27
漏れの先輩で
一浪→入ったとこ半年で退学→更に一浪して今の大学→7年在学→2年連続で休学中
がいるのでつが、彼は就職する事は可能なのでしょうか…。
34就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:35:31
直近で 2 年休学というのは, さすがに難しいと思う.
それ以前の経歴と比較にならないほど重い.
35就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:53:02
今実家で半分ニートな生活をしているようで…。
同じ県出身なんで心が痛みまつ。
36就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 04:08:42
+3だが東京エレクトロン最終までいったよ
志望を「プロセス開発」にしたら
「プロセスは採用全体の1割くらい」といわれたので
受験する際は「研究」志望にするべし
ブラックランキングにのってるけどね・・・

「原則○○才まで」なんて書き方する企業に限って
選考に年齢を絡めないような希ガス
37就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 04:41:05
+3にリーチがかかったものです。
当方編入生で、編入浪人期間中の休学が一年加算しているのがいたい・・・・orz
やっぱ編入ってのも就活には悪影響なのかな?
38就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 08:21:19
>>33の先輩に近い経歴の持ち主の俺がきました。現在+7
39就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 15:41:03
文系就職しようかなと思うけど、やっぱ年増は文系のほうが厳しいのかな
40就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:12:49
約30社受けて一次選考の突破数0。
さすがに俺より下はいないだろうな・・・
41就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 16:16:50
>>40
どんな業界受けてんの?
42就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:22:54
卒業まであと24単位なのに卒業見込み証明書出せないって言われた。
マジで糞大学だ…
9月から就職活動初めてまともなところへ就職できるわけ無いじゃん…
43就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:39:18
>41
金融が9割。
駄目と言われてるのは知ってたが本当にここまで門前払いとは思わなかった。
44就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 22:25:56
>>32
マジで?年齢制限かけてる企業って結構あるのか?
45就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 23:15:18
>>43
何故メーカーを受けない?
46就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:06:24
工学部じゃないからメーカーには何も喋れないしアピールできることがないよ。
47就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:47:10
3浪で大学はいったんだけど
そんなこと言い出せる雰囲気じゃないorz
生年月日とか年齢書くとき周りから見られてないかガクブル。
これが4年も続くのか・・・
48+3院生:2005/04/11(月) 00:57:37
>>47
思ったほど回りは気にしてない。
そこそこ普通の雰囲気の持ち主ならネタになりますよ。むしろCOするべき。
後の持っていき方は自分次第だと思いますが。
私なんか普通に3つ下の同期に相談したりしますしね。(相手も3つ上だとわかっている)


49就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 00:58:15
>>47
俺はバレても気にせんがな。
+1も+3も+5も+7も変わらんて。
50就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 01:02:59
>>46
工学部以外の理系ってそんなないだろ?

>>43
機会損失が一番勿体無い。せめて他も受けとけ。
特に損保と銀行は年増には最難関だぞ
51就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 02:22:49
>>50
理学部があるじゃん…
52就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 11:17:43
現役で東大に合格したけれど、2回留年。
院の2年目から休学中。
今27歳。順調に行けばドクター取ってる歳。
塾の講師のアルバイトしてます。
彼女にフリーターのままなら別れるっていわれて
目が覚めて就職目指すことにきめた。
決心したら、なんでもっと早く就活はじめなかったんだろうと
夜も眠れないくらい後悔した。
こんなおれだけど、就職がんばるよ。
今は大学院に復学して卒業して同時に内定をとるために
努力しようと考えてる。
4年足踏みしたけど一応新卒になるし。
不安だらけだけれど、全部大丈夫だと思いながらやるしかない。
とにかく動くしかない。
53就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:18:46
27歳で職歴無しなんですが、今から就活して就職できますか?
いちおう、地方国立出です
54就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 14:21:03
>>53
もう卒業しちゃったのか?
だったら

既卒の就活118週目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112169295/
5553:2005/04/11(月) 14:23:59
>>54
シドニー五輪の年に卒業しちゃいました、浪人留年せずに卒業したってのに、、、、

そのスレに逝ってみますね。thx
56就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 16:32:25
きっと大丈夫〜(努力すれば)
57就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 16:41:31
シ、シドニーの年って・・・
58就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 20:47:32
+4の休廷院化学専攻だけど、就活するなって教授に言われた
まあ週4日研究室にいないから言われるのもわかるけど、
こっちは数こなさないといけないんだよ。
59就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 21:32:41
>>58
修士ですか?

おれは+3で修士
60就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:17:08
元気すか?
自分は+3学部生ですけど、2社内々定貰ったよ。
メー子とユーザ系SIだけどね。後、1社シンクタンク受けて就活終了。
内々定貰った会社の採用担当社に言われたのは、面接の得点が高かったから。
それか、+0、+1と違い魅力的な人間だって思われたらしいよ。がんがれよ、みんな。
61就職戦線異状名無しさん:2005/04/11(月) 22:34:19
いいなー俺は+-0だけど、駄目博士だから年増だけの人間だよ。
62元+5:2005/04/11(月) 22:56:01
>>47
歳ばらしても、結構平気。>>48の言うとおり良いネタになるよ。
まぁ初めは言い出すのに結構勇気いるけどね。言っても意外とみんな気にしないっぽい。
そりゃ驚かれるけどね。自信持っていけば良いんだよ。

>>+5女
なんだ?俺の一個下かな?
今から諦めてどうするんだよ。俺は去年のGW前に同時に2社(+彼女)から不採用通知貰ったぞ。
思いっきり凹んだけど、なるべく面接受ける回数増やすように筆記試験対策をみっちりやった。
彼女と別れたけど、逆に身が軽くなって動きやすくなったって前向きに考えたよ。
用は逆風に煽られてもどれだけ前を向けるかって事だね。
落ち込んだりして動かないのが一番良くないと思う。
気持ちが沈んでどうしようもない時は就職課の人、ここのスレの住人や+7さんに相談すればいいんだよ。
諦めないで最後まで頑張ってくれ。
他のみんなもね。
63+3学部:2005/04/11(月) 23:32:25
みなさんぼちぼち内定出始めてますね。
私もEランク、大検、3浪ですが、デー子から内定もらいました。
経歴の空白6年間は痛かったですが、なんとかなりました。みなさんも頑張ってください。
64就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:01:20
>63
おめ!ソフト開とTOEIC高得点の人じゃね?
65就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 08:08:56
コニカミノルタってどう?
必ず推薦出せって言われるから
豊島って事で切られるなら受けないつもりだが
66就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 13:06:40
また不採用通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うはっwwwwwwwストック無くなりそうwwwwww
また会社説明会行きまくらなきゃwwwww
67就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 19:13:30
漏れは今日でストック無くなったよ(・∀・)
学推、してもらえるのかな…
68就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 21:38:45
俺漏れも。全敗したらもっと落ち込むかと思ったが爽快ですらあるww
69就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:16:58
お前らがんばれよ〜
漏れなんて去年5月GW後にリクナビの持ち駒0になったしな

そのわりに漏れにとってはいまはすげー企業に居たりする
メーカーIT系でDQNかもしれんけどさ、平均年収は700万付近だし必要な資格だったら会社が持ってる教育センターで
ベンダー資格の講習と試験すべて無料で受けさせてくれるんですわ もちろん給料は出るし
6月ごろでもそんな企業は存在するからがんばれ
70就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:23:25
>>69
そーゆーの聞くと元気でるっす
また明日から頑張らねば
71就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 23:24:03
>>69
会社名教えて。
そういう情報は共有していきましょうよ。
72+3学部:2005/04/12(火) 23:31:42
>>64
決して高得点ではないですが、、、そうです。
あの頃は一次すら通らなかったので、就職課に何度も愚痴を言いに行っていました。
その中でたくさんのアドバイスをいただけた事がよかったのかなぁと思います。
73就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 10:32:51
+4で今から就職活動でまにあうんかな。
週活のこと何にもわかってないし。
すげー不安だ。留年と休学、どう理由つけよう…
まあ過去のこと振り返ってもダメだよな。
前向きに行かなきゃ。
74就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 11:04:48
>>73
 (;´ω`) …ガムバッテ
 (⊃⊂)
75就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 19:20:06
GWまでは必死にならなくていいって本当?
76就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 19:56:51
大嘘かとw
77就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 22:32:49
優秀な人材が居なくなってからが勝負さ(・∀・)
78就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 23:36:28
GW後は必至になっても内定でなそう・・・。
79就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 23:52:10
でなそうとかいってんじゃねーよ。
他力本願だからでないんだよ。
だすんだよ、自分で掴むもんだ。
80就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:03:25
何でGW後だと出なさそうなの?
81就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:17:35
+3なのに、内々定結構もらいすぎて困ってる・・・。
82就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:18:53
>>81
マジすか!
第1志望から内々定もらえましたか?
83就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:19:24
明日ひさびさの最終。緊張で眠れないよ・・・。

>65
漏れ+3院だけど、筆記と一次面接は通りますた。
最終面接落ちた後で推薦の募集要項に年齢制限があったの気付いたさorz
多分年齢関係ない、きっとない。
84就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:26:47
>82
今の所3社。第一志望群として考えてた会社2社あって、1社内々定。
残りの1社、今度最終面接。最終の会社が大学のOB通じて受けてるから
内々定貰ったら、入社しないといけないような気がする・・・・・・。
85就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:27:02
明日初面接
志望動機思い浮かばん!
どういう感じで話せばいいんだ?
頼む教えてくれ!!!
86就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:31:05
ちなみに業界は?
自分はSIしか受けてないんで、それ以外はわかりませんorz
87就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:36:02
>>86
ソフトウェア関係でsつ・sd。あsdふぁfjkfj
緊張してきた・・・・
88就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:50:01
濡れの場合は、会社でやりたいことを志望動機として言うよ。

御社が、なんとかシステムの構築に強みがあるからです。
→なんとかシステムがやりたい理由ORなんとかシステムに興味を持った理由
→だから、そのシステムの構築に強みがある御社で働きたいと思いました。

ごめんなさい参考と思いますorz。
89就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 02:08:19
>>88
なるほどー。THX
やっぱり強みなんだね
90就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 06:46:15
去年留年して鬱で一年間、70単位登録14単位しかとれなくてまた留年が確定(1浪2留

2留が決定したの認識し驚愕鬱放心氏、
希望が見出せたので出席してフル単位を今年は死守しなければ・・
就職活動来年まで延期、このスレでは新人ですが、早くも来年からお世話になります!


91就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 14:18:11
>>90
俺なんか2留2休学だ。まだ来年院卒になるからましかもだけど。
でも不安ダー!
一緒に頑張ろうぜ。
92就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 20:19:01
就活で忙しいと思いますが、みなさんに質問があります。+3で編入経験、現在3年ですが、院にいっても就職ありますでしょうか? また、院は別大学考えてます…
93就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 20:24:58
>>92
当方、+4で別大学院 
正直、きついとこはきつい
文系、理系、文の中でも学科もあるんだろうけど
下手すると、面接いってもはなから相手にされません
そういうとこもできる というのは頭に入れといたほうがいい
もちろん院のレベルや人物によるんだろうけど
就職考えてるなら、学卒でいったほうがリスクはないよね。
94就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 20:29:36
>>93
ごめん 3行目の意味が分からないんだけど
つまり、あなたは文系ってこと?
95就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 20:35:26
さすがにわかるだろ…
96就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 20:46:15
ほぼ本命だけの残段数3発のうち、また1つ今日減りました。
97就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:36:07
そりゃしょうがねーよ。就活ってのはそんなもんだ。
そろそろ中堅の募集が始まってたり大手の2次募集があったりするから
弾数補給しとけ。
98就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:41:58
+4の休廷院化学専攻だけど、次の第一志望も撃沈したぽい
「では、当社に貴方が入社したときの当社のメリットは?」
という質問でしどろもどろになってあとはもう記憶がない
99就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:44:26
>>98
そういうのは聞かれやすいから用意しとけ
性格的なところでアピールした方がいいかも
100就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 21:57:12
〉〉93 そうですか…。今の大学より上の院にいって就職を考えているのですが…
101就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:09:38
特技とか無い上に考えても大したの思い浮かばなかったから
とっさに体力には自信がありますとか言っちゃったら
「おー君のような人を待ってたよ。最近軟弱な人ばっかりでねー」
とか言われて内々定貰っちゃったよ・・・

実際はかなりの虚弱体質なわけだが・・・
明日から死ぬ気で体力づくりしなきゃ・・・orz
102就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:12:19
年増で向上心ってアピっていいのかな
俺(+6)が使ってるんだけど、脳細胞が成長するのは25までだよね
103就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:54:17
自分の脳味噌と相談してくれ
104就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 00:56:26
+3Mだけれど予定が無くなってしまった…
どうしたらいいんだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
105就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 01:13:58
なんでもいいから予定を入れればよい。
106+5:2005/04/15(金) 07:52:14
>>102
先輩ィィィ!!アナタに付いていきます!
107就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 17:31:48
>>104
おれなんて
面接まだ受けてませんが何か?

当方も+3M
108+3学部4年生:2005/04/15(金) 20:14:19
みんな元気?濡れは2社内々定貰って、3社最終面接蹴りました。
そんで入社する会社を決めたよ。年増でも面接の得点が高ければ
就職できるよ!初めてここに書き込んだのは1月頃かな。
ここの先輩方に○○大学でも行ってても、年増だから就活はかなり
キツイと言われました。そういう訳ではないなと思いました。
たまに見に来るんで、がんがれよ、みんな!
109就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 20:54:27
+4の休廷院化学専攻だけど、なんか法務で採りたいから受けないかと
大手メーカーに呼ばれた
どうしようかな
110就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 21:10:03
>>109
それって、実質採用するってこと?
111就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 21:16:24
>>109
何があったのか良くわからんけど、そんなに選り好みしてる場合でもないし
話だけでも聞いてみたら?
推薦じゃなければ選考進む最中に考えても良いんだし。
112就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 21:23:13
俺も法務で仕事に就きたい
+2だけど
113就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 00:58:08
>>108
お疲れ様ですた!
あなたがガンガッタ努力の結果だと思います。
自分も後に続くようにガンガリマス!
114就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 01:16:42
この一週間で, マジで余裕が無くなった.
選考が早めの中堅受けている間は, アピールするべき所へ引き込めば
なんとかなると思っていたが, 4月になって大企業の面接受けると
落ちる落ちる. 自由応募では競争キツイという事もあるかとは思うが,
それにしても難しい. 1次それなりに通るが, 2次面接で防戦一方になる.
短い時間でアピールしないといけないのに, 終わってみればはぐらかす事に
全力を注ぐような結果になっている.
115就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 02:24:17
+3Mだけれど20社以上エントリーしているけれど持ち駒がないよ。
みんなどれくらいエントリーしている?もう予定がない…
116就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 18:05:53
みんなもっと強気で大丈夫だよ
117就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 18:49:00
>116
と言うより、強気じゃないと落ちる。

卑屈な豊島に価値を見出だす企業は無い。
118就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 18:49:37
>116
と言うより、強気じゃないと落ちる。

卑屈な豊島に価値を見出だす企業は無い。
119就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 18:50:24
>116
と言うより、強気じゃないと落ちる。

卑屈な豊島に価値を見出だす企業は無い。
120就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 18:53:17
>>102
70過ぎでも脳細胞増えるって、
最近サイエンスに載ったよ。確か。
121就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 18:54:28
増えるって言うか新しい細胞が生まれるって事ね。
減る速さを上回るのは不可能だろうけど。
122就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 22:41:32
なんで3回言うのか20字以内で答えろ貴様
123就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 22:45:17
この前の集団一次面接において面接官の第一声。
「では〇〇さん(俺)から弊社に対して質問があったらどうぞ。」

面接でまだ何も話して無いのに質問なんかねーよ、氏ね。
124就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:55:44
だめだ
気分転換にちょっと飲もうかとしたが, 酒がまずくて飲むきしねぇ
125就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 01:08:18
>>124
一緒に飲もう…
126就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 10:24:27
年増オフやろうぜ。
俺も欝になりかけで同じ悩みの奴らと飲みたい・・・
127就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 10:24:46
俺はまずくても喉に流しこんでるよ。
そうしないと眠れないし。
128就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 11:01:05
>>123
キミはそんな考えだから落ちるんだよ。
入社試験を受けるくらいなら、会社に対していろいろ調べたり問題意識や理想を持ってたりするだろ?
そういうのをぶつけたらいいんだよ。
129就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 21:27:06
マジで窮地に追い込まれた。
卒業見込み証明書が出ない…
事務課相手に必死に交渉をしたが不発に終わった
漏れの人生も終わりかけてる…
130就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 22:04:12
>126

飲むか
131就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 22:09:00
>>126,130
俺も飲みたいよ。参加希望。
132就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 00:28:39
参加希望。ところでみんなどこに住んでる?
俺は関西圏だけど関東に説明会に参加に行くことはあると思う。
133+3院生:2005/04/18(月) 00:35:34
いいな。俺も久々に飲みたい。
某メーリングリストのほうでもオフ参加募集してるみたいですけど
皆さんはそっちにも参加?
ちなみにオイラは関西圏です。
できれば関東の方にも逝きたい。
134就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 10:17:17
オフの話とかうざいから他でやってくれ
135就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 10:41:41
理学部や農学部で就職できないのって当たり前ですかね?
就職決まってる人ってみんな工学部の機械電気とかなのかな?
136就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 19:28:41
機電系でも決まらない俺ガイル
137就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 19:35:05
よその現役とおぼしき人たちのスレ見てると内内定がポンポン決まってるみたいだけど、
みんなどうよ?
俺はダメポ
138就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 21:25:03
理学よりは農学の方がマシ
農学は女の比率が多いから就職悪いようにも見えるが地味に男はなんとかなる
139就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 22:35:46
んじゃ農学いこうかな。機械でも決まらない人いるみたいだし。
140就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 22:36:44
いや工学が一番マシなはずだが
141就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 00:36:27
機電で決まり。これ以上不利な条件を抱えるな。
142就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 10:55:59
機械や電気は工場で高卒と一緒になって働くブルーカラーだからあんまり興味ないけど贅沢言ってらんないのかな。
143就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 12:32:32
>>142
そんなことないと思うよ、当方機電だけど
144就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 13:45:02
俺も機電。業種は設計・開発。
さすがに高卒の人たちとは別だと思うがな・・・

そしてやっと一社最終まで辿り着いた(・∀・)!!
なにがなんでもモノにしてやるぜ。土下座でも何でもしてやるぜぇぇぇぇぇぇ
145就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:41:26
+3Mだけれど、持ち駒なくなったから、また20玉位補給するぜ!
146就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 19:17:18
>>145
やっぱ+3M厳しいか?漏れもそうなんだが
147145:2005/04/19(火) 19:35:05
>>146
何か仲間が居て安心したよ!大手はエントリーで落とされるよ。
エントリーシートに年齢を書きたくない...
148就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 19:49:01
20玉って同時にどうやって管理するんだ?
理系の場合は推薦書の兼ね合いとかもあってスケジュール管理が大変だと思うんだけど。
多少の無駄うちは覚悟の上?
俺同時に並行して管理できるのは5,6社くらいだなあ。
149就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 19:52:28
いよいよSEになりそうになってきたよ・・・
150146:2005/04/19(火) 20:25:39
>>145
ごめん、当方まだM1(今年26)。
四季報見つつ半年後のせまった就活の苦悩を考える次第
151就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 20:34:34
前にも書き込んだんですが、+3で院にいくのは無謀でしょうか?
152就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 20:36:12
(電機、機械以外は)辞めておけ
マジで悲惨だ
実感している
153就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 20:37:44
専門は電子系で他大を考えてます。 どちらかというと文系就職を考えてます。
154就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 20:44:52
文系就職なんてマジで無理
オレがソレをやっているからw
持ち駒SEしか残っていないぞorz
155就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 20:52:35
〉154 さすつかえなければ学歴・年・志望業界教えてもらえますか? 当方マーチで+3 です。
156就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:05:41
総計院
院込+5(院なしだと+3)
志望:単独第一で金融>メーカー>そして駒がなくなりSE

金融、メーカー(文系職)は
最終受けてから連絡なし(多少駒は残っているが希望持てない)
で、仕方なくSE出していると言った感じ
157就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:19:30
なるほど…。自分は商社、メーカーなど考えてました。でも最終ってことは年齢差別はあまりないってことですか?
158145:2005/04/19(火) 21:33:01
+3Mロンダ専門性なしだけれど、みんないくつエントリしている?
159就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:36:29
年増なのに文系就職は無謀だろう。
まあ早い段階では狙ってみても良い気がするけど、技術系の仕事が嫌なら
推薦でメーカー入って知財を志望するって手もある。
160就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:39:21
学部なら文系就職もありだと思う
161就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:40:08
>>157
ありまくり
人事面になった途端にヤバイ
162就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:44:23
>156はそれでも金融最終まで行けたのか…こっちは全て一次選考落ちだって言うのに
学部は早慶で院は旧帝にロンダしてるんだがorz
163就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:50:47
数学科+3の漏れは市ねという事か orz
164就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:52:24
数学科・・・
165就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:57:09
>>163
SEがあるじゃん
166就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:58:00
数学科の王道である教師でも目指せ。
167就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:00:09
みんな視野が狭いなぁ
168就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:03:25
数学科はデフォでもSE
169就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:28:45
馬鹿と年増は、理系はSE、文系は営業できまりだろ。
俺は理系(もちろん馬鹿)で営業やってるけどね・・。
周り高卒ばかりで、俺一人だけ最大7歳も飛びぬけてるのが
特に研修合宿では辛かったが、何とか自殺せず働いてるよ。
もう通勤自体が嫌だけどね。多少汚いけど金になる仕事か、
在宅ワークか、引き篭もって株だけで喰って行きたい・・
170就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:48:02
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:50:39
【「公正ランキング」理由を述べて校正して下さい】
75 財務省 経産省 外務省 警察庁 日銀
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 防衛庁 文科省 GS
73 内閣府 農水省 環境省 BCG マッキンゼー
72 その他官庁(1種)日テレ MRI 講談社 野村(リサーチ)モルガンスタンレー ドイチェ フジ
71 大和SMBC 三菱商事 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 電通 アクセン(戦) ベイン ATカーニー メリル JAL/ANA(パ)
70 ★数学教師★JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地 三井不 読売新聞 博報堂 TBS 日興citi
69 ソニー 共同通信 日経 毎日新聞 新日石 新潮社 P&G(マーケ) JICA NHK JAXA DI
68 日本郵船 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 トヨタ 任天堂 商船三井 武田(スタッフ) 東京海上 UBS
67 ホンダ 中電 産経 準キー テレ東 大阪ガス 新日鐵 三菱重工 三菱信託 野村AM リーマン パリバ
66 JR東 三井化学 ソニーME 花王 伊藤忠 本田技 東三菱UFJ 時事通信 東証 味素 外専 みずほ証券
65 富士フイルム 信金中金 松下電器 丸紅 三菱東京UFJ 日本生命 農林中金住友化学 ジャフコ サントリー 日本コカ マイクロソフト citi P&G(マーケ以外)
64 静銀 住友信託 三井住友銀 地方電力 JR西 ADK 旭化成 日産 川崎汽船 ドコモ 出光 角川 JFE キリンビル JT JRA 政令市
63 住友不 キヤノン 三菱化学 JASRAC 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル 県庁 みずほGCF
62 ヤマハ MS海上 日立 王子/日本製紙 メトロ東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食品 住友電工 鹿島 NRI(SE) リクルート IBM シェル
61 パイオ シャープ 川崎重工 日本HP NEC コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特定) NTTデータ デンソ- JA共 IBCS ブリヂストン 東急エージェンシー
60 ビクター 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパス 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西 清水 資生堂 住友3M
59 野村證券 東邦ガス 豊田織機 商工中金 NTTコム キーエンス バンダイ コニミノ
58 最上位地銀 国民公庫 新生銀リテ 村田製作所 森永/明治乳業 ハウス カゴメ サッポロ KDDI オリエンタルランド DSMBC業務職 アビーム ニコン
57 国Uあおぞら銀 第一生命 中小公庫 森永・明治製菓 IHI オムロン 伊勢丹 ワコール オリックス みずほオープン
56 凸版 アイシン精機 三洋電機 中央三井 ブラザー 住友金属 パイオニア 積水化学 カネカ コスモ ビクター 船井総研 ユニチャーム
55 大和證券 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 大成 大林
172就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:54:01
来企業の定年退職者が多く、今年の景気がまあまあ良いから
どこの会社も採用人数が多い。今日、学校行って学部卒でシンクタンク内定
、大手メーカー(これから最終)とかがかなり多い。+3でなんとかメー子就職
できたけど、結構凹んだなorz若いってだけで、新卒は武器になるんだな
173就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:55:53
>>162
インコミで+幾つなんだ?
生保、証券なら余裕で1次は進むでしょ
ま、人事で落とされるんだが・・・
金融は無理っぽいな

銀行はSMBC2次でOUT、他のメガバンクは連絡なし
証券は野村以外(大和、三菱だが)はOKで継続中(微妙だが)
生保はTOP2人事面に入った途端に音沙汰なし
損保は損ジャだけ、3次(人事面)受けたが当日連絡ないので多分落ちた
174就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 23:11:32
証券はやめとけ
豊島でリテールだとキツイ
175就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 23:27:10
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
176就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 00:15:03
157ですが、比較的年増にやさしい業界ってあるのでしょうか? あとみなさんの話を総合すると+3で院はあまり得策ではないってことですね…
177就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 00:17:46
+3学部の方が院よりはマシということか…
178就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 00:19:18
>>176
+3なら正直余裕だと思う
年増に優しい→(大手)SEくらいかな
中小だと年齢だけで弾かれる(+3くらいなら平気だと思うが)
オレはメーカー(文系職)受けたが
「オマエの勉強していること、内の部署で役に立つの?」とか平気で言われたよ
つか、学部学科不問のハズなのに
年増は何かに付けて、イチャモン付けられるから覚悟しておいた方がイイ
正直、某Mの面接官はその場でブン殴ってやろうかと思ったわ
179就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 00:25:06
なんども質問すみません。逆に技術職なら院と学卒で考えたらどうでしょうか?あと、恥ずかしいのですがSEって具体的にどんな仕事するのでしょうか?
180就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 00:28:14
実は俺もよくわからん。
プログラミングか自社ソフトの宣伝じゃないの
181就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 00:31:42
プログラムはPGがやる
SEはシステムの設計をして
それを下請けのPGに投げる
システムの設計をするためにお客のトコに言って
欲しい商品を聞くのがSIの営業
この営業にもSEは付いていくことにもなるが

技術(機械、電気)なら院に行って+5でも何とか成るかも
でも先端分野、需要がある研究をしていないと意味無い
182就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 01:03:35
>某M

具体名キボンヌ
183就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 01:29:39
他社どこ回っていると聞かれたとき、何て答えればいいの?
馬鹿正直に答えていいの?
184就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 01:43:38
☆最新版☆
75 財務省 経産省 外務省 警察庁 日銀
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 防衛庁 文科省 GS
73 内閣府 農水省 環境省 BCG マッキンゼー
72 その他官庁(1種)日テレ MRI 講談社 野村(リサーチ)モルガンスタンレー フジ
71 大和SMBC 三菱商事 朝日新聞 集英社 NRI(コンサル) 電通 アクセン(戦) ベイン ATカーニー JAL/ANA(パ)
70 ★やさしいイケメンダンナと結婚&永久就職★JR東海 三井物産 JP-モルガン 小学館 三菱地 三井不 読売新聞 博報堂 JAXAドイチェTBS メリル
69 日本郵船 共同通信 日経 毎日新聞 新日石 新潮社 P&G(マーケ) JICA NHK DI 日興citi
68 東電 関電 住友商事 東京ガス テレ朝 任天堂 商船三井武田(スタッフ) 東京海上 UBS
67 ホンダ 中電 ソニー産経 準キー テレ東 大阪ガス 新日鐵 三菱重工 三菱信託 野村AM リーマン パリバ
66 JR東 三井化学 花王 伊藤忠 本田技 トヨタ東三菱UFJ 時事通信 東証 味素 外専 みずほ証券 サントリー
65 富士フイルム 信金中金 松下電器 丸紅 三菱東京UFJ 日生 農中金住友化 ジャフコ コカ マイクロソフ citi P&G(マケ外)
64 住信 三井住友銀 地方電力 JR西 ADK 旭化成 日産 ソニーME川崎汽 ドコモ 出光 角川 JFE キリンビル JT JRA
63 住友不 キヤノン 三菱化学 JASRAC 地方局 リコー 東宝 日清製粉 地方新聞 アサヒビル 県庁 みずほGCF 政令市
62 ヤマハ MS海上 日立 王子日本製紙 メトロ東レ 松竹 信越 日本リバ 日清食 住友電 鹿島 NRI(SE) リクルト IBM シェル
61 パイオ シャープ 川崎重工 日本HP NEC コマツ NTT東 富士ゼロ 日銀(特) NTTデタ デンソ- JA共 IBCS ブリヂ 東急エジ
60 ビクター 損保ジャ 東芝 三菱電機 オリンパ 帝国デタ アクセンSE 地方JR NTT西 清水 資生堂 住友3M
59 野村證券 東邦ガス 豊田織機 商工中金 NTTコム キーエンス バンダイ コニミノ DSMBC業務
58 最上位地銀 国民公庫 新生銀リテ 村田製作所 森永/明治乳業 ハウス カゴメ サッポロ KDDI オリエンタルランド ニコン
57 国Uあおぞら銀 第一生命 中小公庫 森永・明治製菓 IHI オムロン 伊勢丹 ワコール オリックス みずほオープン アビーム
56 凸版 アイシン精機 三洋電機 中央三井 ブラザー 住友金属 パイオニア 積水化 カネカ コスモ ビクター 船井総 ユニチャーム
55 大和證券 大日本印刷 上位地銀 農林公庫 ヤクルト ミツカン 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重 大成 大林
185ベテラン駅弁:2005/04/20(水) 23:06:42
マジやばい!
次の最終面接で推薦状もってこいって言われたんだけど、
推薦で受けてる企業あるんだよね。しかも推薦の方はまだ一次面接。
無い内定だから最終断りたくない。

どーすんの俺!
186就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 23:08:23
両方蹴っちゃえばよくね?
187ベテラン駅弁:2005/04/20(水) 23:13:46
>>186
そんな事言わないでくれよマジで悩んでるんだから。
両方とも一部上場の優良企業で第一志望でつ。
188就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 23:18:50
いったん社会人して、現役から+6遅れで大学入学した漏れは
このスレに参加してもいいですか?
189就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 23:30:10
両方とも第一志望って言葉がすでにありえない
190就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 02:17:24
>187

1社は学校推薦で受けてるって事?もう1社は推薦書提出しろって事?
191就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 02:18:38
■■■■■ 理系主要企業就職偏差値表(決定版) ■■■■■
74 三菱総研、IBM基礎研、理研
73 NTT持株、産総研、電中研、JAXA
72 NHK、キー局、JSAT、豊田中研、武田薬品
71 東京ガス、ソニー、富士写真、三井化学、味の素、アステラス製薬
70 大阪ガス、JR東海、日本IBM、新日石、住友化学、信越化学
69 東邦ガス、日本航空、トヨタ、ファナック、旭硝子、エーザイ
68 NTTドコモ、新日鐵、松下電器、三菱化学、第一三共
67 JR東西、野村総研、日本工営、三菱重工、日揮、
  日産、キヤノン、サントリー、王子製紙、エリジオン
66 関西電力、全日空、パシコン、NTTデータ、日立、
  本田技研、リコー、ヤマハ、日本製紙、P&G、花王
65 東京電力、NTTコム、JFE、日本車輌、東洋ENG、鹿島、
  キリン、JT、旭化成、クラレ、任天堂、SCE
64 中部電力、九州電力、NTT東西、千代田化工、清水建設、
  NEC、シャープ、キッコーマン、資生堂、オラクル、住友3M
63 東北電力、KDDI、石川島播磨、大林組、デンソー、東芝、
  ソニエリ、富士通、日本触媒、東レ、SAP
62 川崎重工、住友金属、三菱電機、ニコン、キーエンス、SEL、
  アサヒ、日本HP、ロレアル、日本板硝子、日本ペイント
61 建設技研、竹中工務店、大成建設、豊田織機、パイオニア、ルネサス
  富士ゼロ、松下電工、日清食品

※研究職、技術職による区分けはなし。
192就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 02:23:13
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    職業選択の自由 あはは
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
193就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 07:57:36
+4の休廷院化学専攻だけど、かわいいキャリアウーマンと結婚して永久就職したい
194就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 08:00:56
自由なんてねぇよ
195ベテラン駅弁:2005/04/21(木) 09:49:01
>>190
そうでつ。
どうしたらいいんでしょう?
196就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 10:34:56
「推薦状の発行は時間がかかるのでしばらく時間をください」
とか言えばいいんじゃね?
197就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 11:20:25
お前マジで頭いいな
198就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 15:26:54
就活って辛いな・・・
199就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 16:34:20
>195

両方とも出せるんだったら出しときな。
ルールとして、学推で内々定貰ったら行かなきゃいけないけど
どうにかなる。教授共、会社側に土下座すればいいからな。
法的な拘束力は無いから、どうにかなるよ。後輩に迷惑かかるけどな
200+3+院:2005/04/21(木) 17:42:40
とりあえず最終の方は本気出して受けて
もし受かっちゃったりすれば、もう一個の1次の方のを手抜きで受けて
最終までに落ちればいいんでは?
201就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 21:27:05
>200

そうだね。
今最終行ってる会社内々定取って、学推も内々定取っても好きな方選べるし。
最終的に行くのは学生だからね。学推断ったら、多分来年以降、推薦が無くなる
ね。濡れの友達は、会社に意思決定し、それでも就活してるよ。意思決定したら
入社しないといけないけど、そんなの関係ないって言ってた。教授に怒鳴られても
、学校や後輩に迷惑かかっても、どうでもいいって言ってた。すげーなって濡れは
思ったよ。
202就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 21:53:42
明日初めての最終だよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
203就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 21:55:51
>>202

役員は、明るい学生好きだから、自分でも嫌になるくらい
ハキハキしたようが良いよ。年齢の事も聞かれるから、考えてね。
204就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 23:17:45
>>203
(。・x・)ゝイエッサー
がんがってくるぜ!
205就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 14:49:02
最終だと思ってたけど社長がこれなくなったから
最終じゃなかった・・・(´・ω・`)
206三龍M1:2005/04/22(金) 17:29:22
内々定ゲトしますた。
喪前らのおかげだ
207+4能開大:2005/04/22(金) 18:03:20
ES選考通ってNECソフトウェア北海道
に書類出そうと思ってます。
がんばってみます。
208就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 20:44:29
>>206
おめ。どちらに?
209就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 23:22:02
>>205
なんだそれw
210就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 06:59:54
>>208
某偏差値サイトのSI業界の64のところっす。
211就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 10:16:32
豊島にやさしいc系でつか
212就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 18:31:09
同志が内定取れたのはめでたいけど
なんつーかどういう風にアピールしたのかとか(主に留年理由とか)
乗り切ったのかとか、そういう情報流して欲しいな。

213就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 19:28:28
おいらも聞きたい(><)
214就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 03:24:54
さ〜て、来週の豊島さんは〜?
215就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 04:08:51
うふふふ
216就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 06:40:16
年増ブランドを定着させようぜ
2172部女+5:2005/04/24(日) 12:13:04
2部女子歓迎(家電マイコン←アセンブラプログラム及びC言語)というので、行ってみたら社長に2部は大卒の給料をあげなきゃいけないのか?
とか給料形態の話され…。orz 
挙句に、見た目が若いから新卒で28(2006年度)とは思わなくて、最終面接まで行き
よくよく書類みたら、こちらの手違いでしたみたいに、
女子で豊島はいらないと断わられた私って一体…。(TT 



218就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 12:27:23
もー疲れたよ
去年から始めていたが、どーやら壁は破れないみたいだ
生まれる国を間違えたようだ
一度大学辞めて総計進学し直して
頑張って院までいったが、世間はこんなこと評価してくれない
現役で3流大に入ったヤツのがエライらしい
後から頑張ってもコノ国では認められることはない
オマイラ、モレの分まで頑張ってくれよな
じゃ

>>217
日本的経営の日本企業の経営者は
女は総合職男子の結婚駒くらいにしか考えていない
女は若くて、可愛ければ良いとかそんな認識でしかないよ
219ベテラン駅弁:2005/04/24(日) 13:01:54
早計行く頭あるなら年増で院行く危険性くらい分かると思うのだが・・・

無い内定の俺が言うのもなんだけど、就活も落ちる所から学ぶ事が多い。
頭いいんだったら失敗から学んで次の糧にするべし。
220就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 13:08:50
ん〜何か両極になってきたな
志望度高い企業からもう内定貰った人も多いけど、その一方で限界に近づいてる人もいる…

よくよく考えると内定貰った人は+3学部が多い気がする
221就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 14:32:57
院行かない方がいいって言ってる人の学部は?
俺工学部だけど、年増だろうが院行くのが普通だし
学部より就職が悪くなるって考えられない
222ベテラン駅弁工学部:2005/04/24(日) 14:58:52
>>221
まぁいろいろ考えがあるだろうね。環境も違うし。
実際自分が無い内定だからぐうの音も出ません。

+4で院行くと卒業が28
俺には無理だ。
223就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 16:15:59
>>220
+3学部なら院生と大して年齢は変わらないからウチは学校での勉強は
あんま役立たないぜーって会社はやる気とかがあれば許容範囲なんだろーね
224就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:04:20
大学院で学んだことがピンポイントで活かせる職種に
就こうとしたら, 選択肢が数社しかなくなる可能性が高い.
少しでもズレたところに入ると, 他の新入社員との 5 年分
の差を埋めなきゃならなくなる.
それにふさわしい実績を積んできているなら, 何も問題は無いだろうけど.
225就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:41:20
>>222
+4で院行ってます。マジで就活キツイ…
新卒で28だから自衛隊にも行けん。
しかも高校中退…。大学入学するまえに合計で2年半ほど仕事していたけど、正直そのときの方が楽。
院なんか行くもんじゃねえな
226就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:48:21
+7学部で未だ一次面接すら通れない俺が来ました
なんつーかビジネス調の会話しようとすると急にできない
227就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 19:06:39
就活終わった+3学部生です。久しぶりに見にきたら、テンション低いな。
とにかく諦めちゃ駄目だから、がんがって!年増で面接でうまく喋れない人は
致命的だから、家族でも友達でも一人でもいいから練習あるのみです。

228就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 21:22:06
>>221
R&Dやりたいなら院
SEでいいやなら学部
229就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 22:57:17
現在+2で+3にリーチかかってます
大手企業に入れそうもないので一年間休学して
友達の会社でバイトとして働かせてもらい
その経験をウリにして来年就活したほうがいいような気がしてきました
230就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 00:14:39
>>229
+2で就職できないようじゃ
+3になった瞬間ニート確定
231就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 00:23:16
面接では「9と1と16の平方根を是非お願いします!」といって、「それは何だい?」と尋ねられた時に
「ハイ、採用(3・1・4)です!」とハッタリ言う位の応用力を示すべきかと。
232就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 00:45:41
>>213-214
留年理由は病気でも遊びでもヒキでもなかったので正直に。
趣味も、もってる資格も業界にあったものだったとかそんなところかな。
あとは豊島なので・・・と否定的にならず、豊島ですがなにか?という態度で臨んでたよ。
理学系なのでもちろん専攻分野についても一言で役に立ちませんって答えてたyp

他社での話だけど、人事から君みたいに変わった人は今まで会ったことがないってな
事を言われたけど、周りと比べるとESの内容も話す内容や態度も確かにちょっと違うなと自分で思った。
まあ、このスレにいる時点で普通じゃないので、自分もだけど、光るものがないなら普通に攻めたらだめなんじゃないかな。

面接本にあるような受け答えは一切なし、その企業じゃなきゃだめという理由も無理して言わない。
話してる最中にいきなり面接官に話を振ったり、しゃべり一辺倒にしない、なんてのが意識して気を付けてたかな。
塾工バイトやってて保護者と面談とかやってたから、緊張や話し方なんかは無理せずともちゃんとできていたと思う。
233就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 05:47:08
マーチ院化+3だけど、R&Dで内定げっふぉしますた。
院行かないほうがいいって訳でもないと思うよ。
ここ精神的にお世話になってたので、一応ご報告。
234就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 09:14:03
ヽ(`Д´)ノもれもR&Dキボンヌ!キボンヌ!
235就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 09:31:59
つSE
236就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 16:35:00
理系は学部学科によって全然違うからこのスレ見ても就職状況はなんとも言えないないけど門前払いっていうわけじゃないだな。
237就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 17:55:24
+4理学部物理科はどうだろうか?
都内の名前聞いたら理系だとすぐにわかる私立大だが
238就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 18:02:09
東京理科大学
239就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 18:11:20
まさか現役でも就職厳しい学科にいて年増で就職厳しいなんて言う奴いないだろ。
240就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 21:26:46
東大でも数学科とかだと普通に厳しいよ。
241就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 21:27:37
文系よりゃかろうじてマシ
242就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 22:30:14
+3って+0博士とおなじだろ?就職先あんの?
243就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 22:36:47
+3だけれど、逃げたくて逃げたくてしょうがないよ!
気が狂いそうだ…
244就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 22:40:36
はい。持ち駒が無くなりました…orz
最終まで逝ったのにな…

+3学も+4学も変わらないよね?ね?
245就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 22:44:16
>>244
すげー気持ちわかる。
+3認めてくれるとこは+4でも問題ないよ。
また増やしていこう。
俺ももう完全に追い詰められているけど
まだ命があるんだ、がんばろうぜ。
246244:2005/04/25(月) 22:53:42
>>245
この板、大好きだーっ!
とりあえず、GWが明けるまでリフレッシュ休暇を取るよ…
247就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 23:22:49
うー、精神的にやばいね。まだ1社しか受けてないよ。どうすんだよおれ。
就職できなかったら彼女にも振られてしまうし。
がんばるしかないよな。自信もってさ。
おれはできる!できる!できる!がんばれおれ!

みんな頑張ろう。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
248就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 23:29:17
もう気持ちが切れそう…
2492部女+5:2005/04/25(月) 23:31:47
>>217
日本的経営の日本企業の経営者は
女は総合職男子の結婚駒くらいにしか考えていない
女は若くて、可愛ければ良いとかそんな認識でしかないよ

もう私は若くないし、顔は普通だし困ったな(T-T
最終面接で「結婚は?出産は?」と聞かれるとつらいのだけれど。
予定もないし就職したいのにな(T-T
結婚願望ないです、子供嫌いですとか言うと人間的にマイナスに見られるし、
結婚考えてるというと、うちはそういう余裕ある会社じゃないからとか言われる(TT
250+3院生:2005/04/25(月) 23:32:43
やっぱ院生きついか・・
今日最終受けてきて、夜に家に帰ったんだけど
どうも自宅に連絡かかってきてたみたいです。

本来ならかなり期待していいはずのシチュエーションですが
「合否は明日の会議で決まる」みたいなこと言ってたのを思い出す。
何か変だと思いつつ、淡い期待を抱いてみん就チェックするが
誰もなんの連絡もきてないっぽい。ちなみにオイラが選考の最後。
ひょ、ひょっとするとこれは・・・

年増って知らなかったんだ、だから君ムリネ!あはは!→あぼーん
このライン濃厚。

とりあえず明日の9時以降連絡よこせだそうです。
ただ死刑宣告受けるだけのために電話するなんて気が重い。
      
251就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 23:38:36
>>249
+5は男でも厳しいな・・・
252就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 23:38:43
理系スレの方が悲惨だ …実は文系の方がましなんでないの?
253就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 23:44:27
M1で+3だけど、第一志望の企業(偏差値67)の内定ゲットしますた。
面接では自信を持って話したのが良かったようです。
あと、学歴が東京一工であったのが救いなのかな・・・
254就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 23:49:11
というか、今M1のやつがなんで内定ゲットできるのか
255253:2005/04/25(月) 23:50:51
ごめん、M2だった。。。
256就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 00:50:33
東京一工の+5の修士理学系ですが偏差値55くらいの一次面接も突破できません
257就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:00:00
ちなみに漏れは、東京一工の+4修士
現在まで、一次面突破なし

しかしながら、
まわりの、現役とか+1ぐらいのやつでも無い内定のやつが結構いるので、
そんなもんなのかとも思う

というか、東京一工の現役とかでもばんばん落とされるってなんだよ
258就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:13:04
>東京一工
なんて書くやつはたいてい東工な法則in理系スレ
259就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:15:13
>>253
偏差値67ってまとめサイトの?それとも現行スレの最新版の?
260就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:43:28
1留現D1で中退するつもりなんだけど、
「採用最終学歴は大学卒となりますので、その点のみご了承ください。」
ということは、+4か…………('A`)
261就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:47:51
理学系は現役でもバンバン落ちるから年のせいではないと思われ
262就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:50:56
>>249

>結婚考えてるというと、うちはそういう余裕ある会社じゃないからとか言われる(TT

「結婚は考えてますが、結婚しても働きます。」とか言えば?とにかく、相手が嫌な事
言ってきても、ひたすら自分を正当化させることを言わないと駄目だよ。年増はね!
子供について聞かれたら、「将来の事なのでわかりません。10年後くらいには、子供は欲しいです。
しかし、私は社会に出てまず働きたいんです。ですので、今日面接に来てるんです」とか言えば?
とにかく、強気にならないと駄目だよ。相手の意見に相槌して、諦めちゃ駄目だよ。
がんがれよ。



263就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 03:24:34
日当駒船 +5 院ですが総合電機メーカーから内定でました
がんばりゃ何とかなるもんです

豊島マンセー!
というか、豊島である事をプラスに出来るような事がいえれば、ハンデを逆に武器にできます
264就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 03:27:37
なぁ+3に優しい業界と厳しい業界をそろそろまとめようぜ。
265就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 04:09:48
>>263
ちょっと信じがたい。
院を+2でカウントしてない?
266就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 04:58:18
>>265
大丈夫、そこはカウントしとらん
あまり詳しく書くと特定されるので勘弁しちくり
とにかく、成せばなるということを知らしめたかっただけです
267就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 05:41:47
まぁ、保険要因だろうな
268シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/04/26(火) 07:04:07
>>255
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1112871133/

>5.「既卒と多留ってどっちがやばいの?」
>→圧倒的に既卒です。既卒はエントリーを受け付けすらして貰えません。
>既卒を考えている人は一度既卒スレを見てみましょう。「自殺するな」レベルです。
>8年間在籍してでも内定出るまで卒業しないほうが良いでしょう。
269シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/04/26(火) 07:04:53
スマン誤爆
270就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 09:22:07
「+4だけど浪人の+2はしかたがなかったんだよね」って人事に言われたときには救われた気がした
271就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 10:42:50
当方宮廷二浪D2中退予定なんで修士既卒資格で就職活動中なわけだが、
にたような境遇いる?

ほとんど外資かコンサルしか受けてない。で、ほとんど
役員面接か最終まで行きましたよ。内定ももろた。
国内企業は意味のわからないES落ちも結構あった。

要するに貴様ら、豊島で就職したいなら外資新卒ですよ。
今年はもう間に合わないし入った後が地獄かもしれんが。。。。

272就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 12:13:33
>>260
> 「採用最終学歴は大学卒となりますので、その点のみご了承ください。」
一貫コースでも退学時点に修士号貰えるだろ。
だから修士終了証明書出るってことで、修士卒になるんじゃない?
273就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 12:29:34
+3Mロンダ最終逝ってくるぜ!20社以上のエントリーで初だぜ!
274就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 20:28:02
原液、一郎の同期が就活楽しくなってきたと抜かす中、
いよいよその輪になじめなくなってきたYO!
275就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 20:43:53
全然楽しくねーよ。
面接は対して緊張しないけど、
年齢フィルターで弾かれる・・・。
276就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 20:50:07
そろそろ「忍耐」や「我慢強さ」でのアピールに
限界を覚えてきているワケだが・・・。
浪のみ豊島はこれで押すしかないのか・・・。
277就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:05:27
>>276
漏れもその押しで手応え掴めんでいるよ。
留よりは浪がまだ有利とよく聞くが、
〜の経験から得たor学んだ
の観点から考えると留の方がアピれやすい気もする。
浪は、だってなぁ・・・受からんかっただけだし。
278就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:09:43
ん、忍耐って使ってよかったのか!?
とにかくどんな業界でも求められるのがとにかく行動力、考えるよりすぐ動け!
だから使いたくても使わなかったんだが
279276:2005/04/26(火) 21:12:48
まじか・・・OTZ
280就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:17:45
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::    どうせ忍耐アピールのせいで落とされるされるクマ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/      
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,
,,     ,,,, (_/ゝ_;__;;;;;;;;;;;_ノ  \_) ''' , ,,     ,,,,
281276:2005/04/26(火) 21:20:26
>>280
笑え・・・。
ここにきてESから練り直しだ。
282就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:21:49
忍耐力の説得力に問題があるんじゃないか?
浪人のみならともかく留年だとな・・
このスレの性質上半分以上の奴は留年暦あるんだろ?・
283就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 21:31:31

理科大院(+2)で数学系
国内金融は上位〜下位まで最終までも行かず敗退
外資金融は2社内定+1社最終まで行った。
理学系でも数学系でも+2でも外資なら金融行ける。
でも国内は相手にされず、個人の問題もあるが、理科ちゃんがんがれ
284+3院生:2005/04/26(火) 22:07:29
おれ>>250だけど、絶対終ったと思ったら合格の電話ですた。
面接受けたその日に連絡来るとはね。早すぎるよ。
まあ事情があってまだ就活続けると思いますが・・・。

+3のMでも研究職以外を狙えます。
まあ小さいとこだけどね。

年増Mのヤシ等ガンガレ。
ちなみにスペックは1浪2留の電農名繊。
留年理由は音楽です。
285就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 23:06:35
>>283
国内金融下位って地銀のことかい?金融は年に厳しいと聞いていたが、いやはやだね
でも外資に受かってよかったじゃねーか、

>>284
ストリートミュージシャンかい、ナウイね〜
286就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 23:15:45
ナウなヤング
287就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 23:18:00
>>285
地銀なんて扱い酷かったよ。
年&院生だからね。
面接に進んでも、なんで?なんで?なんで?の連発だったw
まあ外資に決まってほっとしたよ。
288三龍M1:2005/04/27(水) 00:16:08
某家電メーカーの文系職最終にいってきたんだけど、研究内容との関係だとか留年理由を激しく追及されたヽ('A`)ノ
年は関係ないからと、それまでの面接ではこちらから白状してもほとんどスルーされてたけど、もしこれで留年がなかったら
それはそれでどういう質問が着たのか考えると、ただの圧迫だったのかなと思ったり。
289就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:31:28
>>283
アク?
290就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:47:07
だから
なんで今M1のやつが面接受けてるんだと
291就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 00:51:21
>>289
アクじゃない。
292就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 10:37:57
>>290
スマン
年度変わる前のままだった('A`)
293就職戦線異状名無しさ :2005/04/27(水) 12:42:10
どうでもいい話かもしれないが、
某総合電気メーカでは
留年年数は給料に考慮されるが、
浪人年数は考慮されないらしい。
294就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 13:35:36 BE:79322235-#
最終までは行くんだけど、落とされまくりの理科大院+3でつ(´・ω・`)
NRIもみかかコムも最終落ち・・・orz
このままだと某外資に行くしか、、、
295就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 14:57:22
>>294
外資行っとけ!!
296就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 15:09:00
>>295
お前は外資の現実を知っているのか?
297就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 15:17:19
>>296
>>283だから知ってるつもりです。
どんなに辛くても俺たちには外資でしか生きる道がないだよ。
298就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 15:25:56
理科大院生豊島多すぎウェwwpwwqww
299就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 17:13:25
理科大鬼だな…
うちも結構鬼だが理科大にはかなわん
300就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 17:29:54
理科ちゃんは留が多いんだろ
301就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 17:54:08
俺は理佳に片思いしてたんよ。
302就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 18:15:58
>>298
まあ留年率が4割近い大学だからな。
浪人も加味すると+1以上よりも現役ストレートの方が少し少ないくらいに
なってしまうかもしれん。
303就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 19:20:59
文系のやつらとグループ面接してきた。レベルが違いすぎ…orz
304就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 21:51:51
>>303
どこの会社?
305260:2005/04/27(水) 22:25:41
>>272
いや、「修士号持ってる」とちゃんと明記して、この回答。
ブラックかなあ…。
306就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:22:46
今からしゅーかつしても間に合いますか?
307就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:33:12
>>306
間に合うから、明日の朝に人事が確認できるように
これからすぐに応募しる!
308就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:41:18
>>306
急げ。就職担当教授に相談しる。
ちなみに機電系なら7月くらいまで大丈夫らしい。
追加募集とか結構来てるっぽい。
309就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:50:49
やべーわストレスでオカシイ…
今日帰ってきてから若い頃に流行ったユーロを大音量で聞きながらパラパラ踊ってたww

時代錯誤でもうだめぽ
310就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 23:54:11
>>308
>機電系なら7月くらいまで大丈夫らしい。
信じていいんだね?
311就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 00:03:23
あまりアテにされても困るけど、とある事情があって昨年就留した俺は
就職担当に相談した時にもう少し早ければなんとでもなったのにといわれたよ。
それが9月頭の話。機械だ。
312就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 00:04:49
もちろん出遅れてるのは事実だから余り規模とか業種で贅沢は言うなよ。
そこそこの中堅程度のメーカーならどこでも良いってスタンスで行けば
まだまだ選択肢は結構あると思われ。
あとはそん中から比較的優良っぽいところ探せ。
313就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 00:38:04
通年採用してるところに行けばいいじゃん
314就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 00:40:25
ライブドアとかな
315就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 02:07:57
年増だからって妥協するなよ。
知名度がある程度あって、待遇が良い会社受けなよ。
ブラックなんか死んでも行くなよ。年増なんだから、最後ぐらい
夢みようぜ!自分はまあまあ知名度があって、まあまあ待遇が良い
会社に就職だからね。
316就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 03:28:42
>>315
俺は超知名度があって、超待遇の良い会社に就職したい。
317就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 03:34:18
俺は知名度はどうでもいいが待遇は激しく気にするな
特に休日と残業。サー残はまあほとんどの会社であるだろうけど、度を超えたのはさすがにイヤだ(佐川とかパチ屋とか外食とか)
絶対いやな業界は、夜、パチ、先物、外食、小売、訪問販売、番組制作。どれも実際にやってる(た)やつ知り合いにいるけど
ヤバい、超ヤバい
318就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 04:45:23
>>316
願望によって行動力を高められなければ意味が無い。
リアリティがある程度無いと本当に強い願望は抱けない。
319就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 11:45:05
ボイラの三浦ってそこそこ?
いこうかどうか悩み中。
320就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 14:51:03
理系は基本的に留年しやすいって聞くけど、特にどこが留年しやすいですか?
東京理科大学とかが留年する学生が多いってきくんですが。
321就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 15:06:36
一回も出席しなくても単位がでる文系がうらやましい。
322就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 17:46:28
だったら理科大に来い。出席しなくても、テストで点とれば単位くれるよ。
出席重視の先生ももちろんいるけど。
323就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 21:58:53
+7の者だが履歴書を持参せずに面接受けてきた
つまり俺の年齢を向こうは知らない
すんげぇやりやすかった…
これが負い目のない連中の面接かと思った…orz
324就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 22:21:53
技術職での採用は無理ぽだが技術営業でいいならメール汁だと・・・
(´・ω・`)どないしよ・・・
325某三流理系大学:2005/04/29(金) 00:25:24
>320
理系は2年次から必修の実験がある。これを落とすと留年確定。
さらに2年次から3年次に上がるのに進級条件に満たない奴はまたもや留年。
3年次にも必修の実験があり、落とすと留年確定。
就職活動がある4年次にも必修の実験がありさらに卒業研究は別枠の必修単位で
用意されている。とにかく必修を落とすと留年。
卒研に関しては、卒業見込みが3年後期に出ていないと取れない罠。
最後に、4年次の必修の実験や卒業研究は普通の曜日の午後に3時間ぶっ続けであったり
する…。卒業できるが就職できない奴もいます。
326就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 00:29:30
>>320
理科大は平均在学年数5年以上
マジで
327就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 05:43:30
>325
まあ、確かにそうだね。文系よりは辛いな。
けど、真面目に大学行ってればどうにかなるけどね。
実験は、全部出席。他の授業に関しては8割以上出席して、
まあまあ勉強してればどうにかなるよ。それでも、ある程度
遊ぶ時間もあるし、バイトする時間もあるよ。今までの大学生活
振り返ると、あんまり遊んでないな・・・・。それで、文系でも
就職できるSIerだったら、結構悲惨だよなorz
328就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 10:13:03
専門卒+5で今年25 去年スレでお世話になりますた
現在社会人
定時帰宅で10月までIT系ベンダー資格勉強ばっかり(総額価値100万近くだそうな)
これでいいのか・・・?ORZ
329就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 11:56:27
>>328
それは会社からその資格とるように言われてやってるんですか?
総額価値100万って通信講座かなんか会社負担でやってるとか?

ってかorzを大文字で書く人初めて見たぽw
330就職戦線異状名無しさん:2005/04/29(金) 17:09:37
>>329
会社及びその親ともにが教育センター持ってるのでそこで行ってやっております
もちろん強制だし通信教育ではなくて就業時間机の上に座ってずっとやっております

正直プレッシャー高いよ・・・・落ちたらヤバイ
331就職戦線異状名無しさん:2005/04/30(土) 23:10:00
今日2度目の全滅が決定しました。また持ち駒補充しなきゃ…
332就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 00:34:02
再受験(実質三浪)で阪大薬に入ったんですが一般の企業に就職するのは厳しいですか?(武田薬品とか希望だったんですが…)
333就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 00:39:18
>>332
つ薬剤師
タケダは年増じゃなくても難しいぞ
334就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 01:08:28
ありがとうございます!もう薬剤師しか道はないって事ですか?
335就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 01:35:55
3チャンで25の奴らがいっぱい出てるぅ
336就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 02:02:29
つーか、阪大とかのレベル以上なら豊島も無効になったっておかしくないだろ
なんのための学歴なんだといいたい(>>332にではなくて)
337就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 02:24:43
>>336
阪大+3で内定ゼロの俺ちゃんがここにいますよ
338就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 02:42:20
豊島って何ですか?
339就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 02:50:32
やべえ阪大でもキツいのか…他の地底だともっとキツいよなorzorzorz
340就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 03:28:34
>>338
年増→としま→豊島

【意味】
娘盛りを過ぎた女性。一般に三〇歳代半ばから四〇歳前後までの女性をいう。
ここでは年を取り過ぎた学生。一般に25歳以上の学生をいう。
341就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 03:29:51
訂正

ここでは年を取り過ぎた学生。一般に学部卒の場合25歳以上、院卒の場合27歳以上の学生をいう。
342就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 03:31:35
やっぱ怨念がこもってるな、ここw
343就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 03:38:59
>342
どこが?
344就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 07:23:10
なんかもうどうしていいか分からない
多留に甘い業界とかあるならそこに絞ればいいけどそんなの知らないし
どこに行っても厳しい評価されるだけでやる気無くなった
345就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 13:15:50
4月に入社した社会人です。
去年は日大+3とかいうハンドルでカキコしてました。
ぶっちゃけ、もう辞めたい・・
土日祝日休みですが、朝7時〜夜8時の激務です。
給料も手取り×12を計算すると年収180万だし。
もっと暇か、給料高いか、プライドの保てる仕事がしたい。
在職のまま転職活動してるけど物理的に難しすぎるねー
大学にあと1年いられたんだから就浪すれば良かった・・
346就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 13:32:27
SE?
347就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 19:16:48
手取り15万くらいでつか・・・
348就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 21:37:00
新入社員なんだからそんなもんでしょ。
349就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 22:08:07
激務薄給の極みだな
派遣やってた頃、同じような勤務時間で倍以上はもらってたが
350就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 23:11:38
最後の命綱でここで受かったらもう終わりでいいやと思ってた企業に落ちた('A`)
手ごたえあったのにやっぱ+3だからかチクショー・・・
また説明会めぐりしなきゃ・・・
彼女には振られるしもう散々orz
351就職戦線異状名無しさん:2005/05/01(日) 23:41:42
>>345
手取りか?それとも総額ガクブル
352345:2005/05/02(月) 02:38:55
>SE?
いや、けっこうハードな肉体労働系です。

>派遣やってた頃、同じような勤務時間で倍以上はもらってたが
マジですか。もう今すぐ辞めたくなる薄給な正社員より
将来が不安でも高給な派遣を選びたい・・
社保入っちゃってるし、もう履歴に傷付いてるっしょ?
せめて試用期間中に辞めますわ。

>手取りか?それとも総額ガクブル
手取り。ちなみに初任給は9万。入社1年目の終わりころに
15万だと先輩から聞きました。
ちなみにボーナスは2年目から、それも10万行きません。
353就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 21:43:50 BE:333151079-###
本日全滅確定しますた('A`)
最終落ちとか最終一歩手前落ちばっかでまじでへこむよ・・・
人生でこれほど落ち込んだことはないぐらいに・・・orz

354就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 22:15:37
>>353
一緒に豪雪周りしようぜ
355就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 23:18:02
それよりも、誰か起業してくれ
で、漏れを雇ってくれ
356就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 23:31:49
いや、どうせ起業するなら使える奴を雇う。
357就職戦線異状名無しさん:2005/05/02(月) 23:59:13
>>356
> いや、どうせ起業するなら使える奴を雇う。
その言葉って自分の首をしめることに…。
358+6:2005/05/03(火) 00:52:11
4月中旬で現実を思い知らされた.
今は学推と近隣研究室の教授にhelp頼みまくり
外資も何でも OK 状態.
でも, 教授らって就活解っていないなと思うことしきり.

このがむしゃらさが3月時点であったらと思う.
これは後輩へのアドバイス.

まあなんというか, もっともっとがんばれ.
359就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 01:39:13
>>353
漏れも昨年GW終了時に持ち駒0になりましたが何か?
来年の3月まで何ヶ月ある?とりあえずあきらめるな〜
360353:2005/05/03(火) 02:31:51 BE:111050273-###
>>359
気力の維持が難しいです・・・頑張るしかないのは分かってるんだけど。
5月過ぎたらもっと辛くなるんだよな('A`)

もうこうなったらプライド捨てて、希望職種変えてでも内定取りにいくしかねぇ。
+3だし、院生だから就活浪人は有り得ないし。
幸いまだ学校推薦も大手どころがいくつか残ってるようだから、どっか出してみようかな。

361353:2005/05/03(火) 02:32:48 BE:42305524-###
>>350
おまいは俺だ。
362就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 02:47:17
843 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/05/03(火) 02:41:10
理系院2留だがようやっと内定出たぞ。
面接のたびに突っ込まれたところだった。
最終では面接官に「こんだけ成績悪けりゃなあ」って大笑いされたけど通ってた。

あと+2まではセーフっていう話は採用もそうだけどその後がさらに大きいらしい。
+3だと会社入れても最初から出世コースの外にいるんだってさ。
だからおまいらがんがって今年でなんとかしろ。

【浪人】+2の人達の就活part2【留年】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109368146/
363+3:2005/05/03(火) 02:55:39
4月下旬に一社内々定もらった
東証一部、財務良好、年収600後半の中企業
研究室の学部生で一番先に決まった
院生に同期の社会不適合者っぽいのがいて、こいつだめぽ状態w
2chにはコピペ15枚分を面接前に毎回読んで世話になった
このスレの卒業者として+3の俺から言えることは
就活は歳じゃない
年増はそれなりの処世術を持っているはずだ
就活はまさしく処世術の延長
がんがれ年増
364就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 03:18:12
+5(院)で大手メーカーに内定もらったんだが,小さいところよりも大きいところの方が
逆に豊島に寛大だったような感じがを受けた.

>>363 も書いているが,豊島であることのメリットを何かしら押し出してか
ないと,向こうもこいつを採ろうというモチベーションが湧かんだろう.
ちなみに自分はここの経験を前面に押し出して志望動機にした.
やれば出来るハズ!
365就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 03:30:36 BE:158643656-###
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
とりあえずGW明けにここらへんの企業に学校推薦出してみるつもりだけど、
あまり落ちない推薦を教えてくれ・・・
オリンパス、三菱電機、山武、日立ソフト
職種になんの脈絡もなくてすまん・・・・
366就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 04:02:04
ダンボール工場じゃダメ?
367就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 05:45:07
>>364
>大手のほうが年増に寛大

おれのところは、まさにそんな感じだった。
内定後の懇談会で、毎年必ず年増が居る事を聞いて、いい会社だなあと思ったよ。
残念ながら、もう募集は無いが。。。
368就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 09:36:45
>>365
> オリンパス、三菱電機、山武、日立ソフト
日立ソフトなら行ける!
昨年、こいつが?っていう後輩も行った。
ガンガレ!






ただ、SEだがな。
369就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 10:16:38
オリンパスは確か年齢制限アリじゃねーかな?
370就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 10:28:19
応募条件 2006年3月:学部卒業見込み 及び 大学院(修士・博士)修了見込みの者 なお、学部は1981年(昭和56年) 4月2日生以降、修士は1979年(昭和54年) 4月2日生以降の者
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/recruit/guide/index.cfm
371就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 10:47:15 BE:338438988-###
>>370
orz
バッターボックスにすらたてませんか、そうですか。
372就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 12:16:23
懐浅いな・・・オリンパス

もう、ここの製品は買わないことにしよう。
373就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 13:41:29
>>368

濡れも日立ソフトをお勧めする。けど、残業時間はかなり多いだろうけどね。
三菱は、大学のランクによるね
374就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 13:45:01
おい!年増ども!!
就職は厳しいのか?
自分は大4の21だ。
375+5女子:2005/05/03(火) 18:39:23
>364
論文が凄い評価されたとかですか?(TT
376+5女子:2005/05/03(火) 18:42:38
大手は年齢制限が学部卒24までと言われたから(沖電気に)
難しいと言われたけれども(><;
以外に大手に内定をもらっているとは!!
だとすると、今から大手にエントリーは間に合うのでしょうか?
377就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 19:33:26
>>370
>修士は1979年(昭和54年) 4月2日生以降の者
てことはだよ、修士でも一浪一留でも形式上は大丈夫ということなんだよな
でもこれって文系修士にもあてはまるのか?
378就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 19:33:57
>>377
スレ間違い、すまそ
379就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 22:38:35
オリンパス受けた
一次で落ちたけど、面接官からは
「専攻が当社とマッチすれば+3以上でも採用することはある」
とのこと。
機電系で自信のある香具師は受けてみてもいいかと
ちなみに当方材料系。
380就職戦線異状名無しさん:2005/05/03(火) 23:03:21
12チャン見てると自分が恥ずかしくなる・・・
381就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 00:21:01
そこまでして目指す企業ではない。
サー残だらけらしいし
382就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 00:55:45
>>380
我が家では12ちゃんはSテレビかNHKK
中継局の違いで違うのだけど、他の地域も考慮すると、どこの放送局か分からない。
383就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 01:05:41
12chといえばテレビ東京
384365:2005/05/04(水) 08:16:24 BE:333150697-###
とりあえず、三菱電機に推薦出すことに決めますた。
選考が一日で終わるみたいなんで。

>>368
>>373
日立ソフトはどうやら鉄板らしいし、推薦人数も∞なんで、最後の手段に
とっておくことにしました。
385368:2005/05/04(水) 11:25:42
>>384
最後の手段が効かなくなる前に忘れず応募しろよ。

386就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 13:36:45
最終で死んだ。
本命だったのに・・・。

何がどうでもよくなってきた。
387就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 14:16:34
>>375
ちなみに論文発表数はゼロです
388就職戦線異状名無しさん:2005/05/04(水) 18:09:49
院で論文発表しなくてもよかですか?
389+5女子:2005/05/05(木) 00:32:33
羨ましい(><)
だけれども、論文を発表してないということは
院で何をして内定を貰ったのですか?

390就職戦線異状名無しさん:2005/05/05(木) 18:21:51
最初の選考を受けてから色んな会社を受けてそろそろ3ヶ月になりますが
そろそろ一次面接くらいは突破したいものですね。
391就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 02:33:29
無い内定 残弾数2発
なんか突然焦ってきて弾補充しまくっといた。
来週の最終に落ちたらマジで死ぬ
392就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 03:23:48
>>389
 あんまり詳しく書いちゃうと特定されてしまうんで詳細は省きますが
一応、内定もらった時点で論文発表がないだけで研究自体は内定先
の考えている、または求めているモノに近かったのでその点は非常に
アピールになっていたようです。

 ですので,論文発表の回数よりも中身の方を重視してみてもらった
感じでしょうか?

 この点は何を重点的にアピールするかによるので人によってまちま
ちだと思います。前年度からの引継ぎのあるような研究ですとすぐに
論文はかけますからね。自分のはそういう感じのではなかったのです
ので、面接の時に事情は話しました。

 論文数はとりあえずあるに越した事はないですが、無くても状況に
よっては補完が効きます。豊島+5で就活している時点で既に世間
一般の枠からはズれてますんで、そこを突き破れる何かがないと厳
しいのは間違いないと思います。

 後はその点を面白がってくれる企業を見つけることが重要かと思い
ます。私の場合は本当に運よくそういう企業にめぐり合えました。

 ちなみに職種は設計開発です。
393就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 10:26:54
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄

残弾数ゼロになった…
たった今、第一志望から不採用通知が来た…
これから担当教授んトコ行ってくるよ…
394就職戦線異状名無しさん:2005/05/06(金) 11:02:15
現時点で論文発表までこぎつけてる奴は少ないだろ。学会発表1回程度が
デフォでは?まぁ分野によるけど。
395就職戦線異状名無しさん:2005/05/07(土) 16:55:52
残弾ゼロになったので10発補充。
五月でもまだまだセミナーやってくれる企業があるのはありがたいけど、
卒研ともろに重なり、スケジュール的に死にそうな悪寒…。
396就職戦線異状名無しさん:2005/05/09(月) 15:14:09
私立→国立という再受験で今の大学にいます。
私立のときは入学金プラス前期授業料払っくらいで全く通ってないんですけど
これも履歴書に書かないとばれちゃいますか?
経済的なことで再受験したので
偏差値でいえば下がったので私立は書きたくありません。
だけど、三年の空白よりは大学にいたことの方が印象いいですかね。
397+3+院:2005/05/09(月) 21:59:35
>>396
人に説明した時に納得してもらえる方を選ぶといいと思う。
どちらが印象いいとかは無いですが、空白の期間は明らかに
印象がよくない。

空白を聞いてきた人に納得させるだけのことを言えれば何でもいいと思う。
ランク落ちたとか言ってるけど、そんなことより何でその国立にしたかの理由の方が
重要だと思われます。

まあ参考程度に。
398就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 00:54:03
ここで決まってない人どのくらいいる?
みんな決まったの??
399就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 01:07:14
>>398
いや
400就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 01:09:20
取り敢えずメーカー貰った
多分、SEからも貰える
で、シンクタンクにも出しているがココは無理だなぁ
コンサルで出しているから受かったら神だ
401就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 14:33:10
>>398
全然
402就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 20:24:45
今日一日で駒が3つも無くなった件について!
403就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 20:55:53
>>402
DBスレよりこのコピペを送る

47 :就職戦線異状名無しさん :2005/05/08(日) 19:49:29

おいで 説明会(ファンタジー)
好きさ 面接(ミステリー)
君の バカさ 隠さないで〜
2ch 見たくて〜 逃避 したくて
誰も みんな(((( ;゚Д゚)))ガクガクしてる〜
高学歴(オトナ)の ふりして 誇張しちゃぁ
合否の 謎々 解ーけないよ〜
もっと〜 ブラックーを〜
もっと〜 DQN企業を〜
受けて〜 ごらーん〜
内々定あげーるよ〜(あーげーるよ〜)
内々定あげーるよ〜(あーげーるよ〜)
そこ行く勇気 見せてくれたら〜
内々定あげーるよ〜(あーげーるよ〜)
内々定あげーるよ〜(あーげーるよ〜)
駒無い君に〜 黒々塗られた書類送るよ〜
404就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 21:07:10
「そこ逝く勇気」と「就留する勇気」
はたして・・・
405就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 21:13:03
就留したところで逝くところは「そこ」
就留は勇気でなく無謀だ
406就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 21:34:49
院+3です。
IT系ですが大手内定でました。
一安心(T▽T)
407就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 21:42:04
大学レベルと企業レベルきぼん
408就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 21:43:10
IT系の大手にも色々あるからな。
富士ソフトABCとか富士ソフトABCとかあと富士ソフトABCとかなw
409406:2005/05/10(火) 21:51:24
総計です。

このスレの60〜65のどれかです。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1114708807/l50
410就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 23:37:51
就職力
工学>>>>>>>>>・・・・>>>>>>>>理学
411就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 23:43:11
>>410
漏れはそれをリアルに実感した。
理学部から工学研究科に移って本当に良かったと思う。
後輩にも伝えたい。
412就職戦線異状名無しさん:2005/05/10(火) 23:45:39
物理でソロンなんてやってたらどう潰し利かせればいいのか…
413就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 00:33:05
なあ、俺の友達@すーぱーすとりんぐ
は、現役院生(もちろん高学歴)だが1次も通らないそうだ。

聞けば、面接官に基礎から超ひもを教えようとしているらしい。
面接官の中の人も大変だな・・・。
414就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 01:55:20
なんだ超ひもて・・・
んなもん知るか、ボケ
415就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 03:45:26
妄想でもいいから、
ひもが利益にどうやって結び付けられるかを語らないと。
416就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 08:47:00
進振り自主留年、オナニーソロン専攻は
死ねということか!?
417就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 11:49:22
>>345
古代エジプト時代の奴隷以下の生活じゃね?

古代エジプトの奴隷でも、けっこう腹一杯食って、子供作って生活するくらい楽勝だった。
労働力の質を維持するために必要だから、かなりの施しを受けてた。

それに比べて、年収200行かない生活って・・・・
生きていけないじゃん
418就職戦線異状名無しさん:2005/05/11(水) 23:03:52
月15万円…バイトでももっと稼いでるだろ…
419就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 00:42:43
+3の豊島でつ
学校推薦にすべてをかけまつ
落ちたらどうしよう
ドクターいこうかな・・・

早稲田現役既卒の友人が3年間ニートやっているが、現役というコマ使わないで捨てるなら漏れと変わって欲しかった
420就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 00:57:54
院ロンダは考えもの.
教授はこっちの厳しい事情が何もわかっていない.
そりゃ現役で上がってきた学生ならあれこれ条件をつけなければ
大手でもいくらでも入れることころあるみたいだが, オレは違うんだよ・・・
421就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 13:03:09
>>419
> ドクターいこうかな・・・
それだけは止めれ。
どっかにあった村の話はある程度まで真実だぞ。
422就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 14:05:59
村の話って?
423就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 15:25:53
424就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 15:31:07
>>423
(;つд`)
425就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 16:05:11
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
426就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 16:05:44
博士のうち毎年8%の人が自殺or行方不明なのか・・・
多留だとどうなんだろ?
427就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 16:28:50
会社側っていつまで採用活動してるんだろう?
もうそろそろ内定ないとヤバイ?
428就職戦線異状名無しさん:2005/05/12(木) 21:51:03
>>423
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ お姫様かわいそう
429就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 02:36:58
>>418
アルバイトってのは基本的に高給
定職に就かずフリーターが増えてるのもそれが原因の一つ
430就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 04:05:47
兄弟三留の俺が来ましたよ。内定クレ!
431就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 10:06:48
兄弟三留ってどーゆー事?
432就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 10:48:02
京都の大学のことジャマイカ
433就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 10:50:52
関西の某宮廷で三年も延長戦やってるってことだろう。
あんなに単位の取りやすかった大学で三年も留年するって
どんだけ遊んでたんだ。

二浪した漏れの立場はどうなりますか。。。。orz
434就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 13:06:26
みんな何社くらい突撃してる?
435就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 13:55:01
63社
436就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 20:31:13
>>433
極端にラクだと人間はとことん堕落するからな
437就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 21:05:53
逃げたいよ。逃げませんか?
438就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 21:06:55
>>437
漏れも連れてって('A`)
439就職戦線異状名無しさん:2005/05/13(金) 23:09:08
俺も逃げてー
今度こどもの国でオフ会やろーぜ
440ドクターの行方:2005/05/14(土) 01:22:10
ちょいとマジな情報です(><)

都立高専は、2校が統合して「都立産業技術高専(仮称)」に来年なる予定です。
その教授の一部が公募されました。「電子情報コース」で今年2名を募集しています。
ネットワーク、信号処理、情報工学、データベース等の教科を担当するようです。
ただし、30歳以上(55歳以下)で博士または同等の能力・業績があることなどが応募
条件です。
試験は、書類審査と面接です。
新規校なので、何年か先にもまた公募していくと思います。
441就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 21:50:56
火曜日に最終
ここ落ちたら持ち駒ゼロだ
442就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 22:52:01
>>441
落ちるわけないじゃん。
絶対受かるよ!俺を信じろ
443就職戦線異状名無しさん:2005/05/14(土) 23:08:35
>>441
志望理由は練り直したか?
研究内容とその企業利益への結び付きは明確か?
内容はある程度まで前回と一緒にしろよ。
その内容で今まで通ってきたんだからな。
444就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 00:19:15
就職力
工学>>>>>・・・>>>>>理学

学問の難度
工学<<<<<・・・<<<<<理学

これはマジ。
445就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 00:25:40
>>444
何を今更・・・

理学が難しくて使えないのは分ってるよ
446就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 02:11:44
外資なら今の自分の価値に重点を置いてもらえると思ったが
面接で最初の質問が浪人・留年の理由だった.

減点評価になると圧倒的に不利なことは解っているが
加点評価の会社がもっとあってもいいと思うんだが.
少なくとも入社数年でニートになる新卒とは別次元の
志望を持っている. 今から思うと, その事を面接で主張でき
なかった事が問題なのだろうか.
447就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 02:54:15
>>446
IBM?
448就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:06:33
436
堕落しすぎてこれ以上落ちれません。
職業:遊び人
ドラクエのカジノは期待値が高杉。
449就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:09:45
手段を選ばず、だろ?
450就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:16:09
やべー慶応SFCにマーチ理系から1浪1留で、今M1なんだが、
ここは文型か理系かわからんところだ。
下手すると+4の扱いになっているかもしれない。
急激に不安になってきた。
一応工学的なことやって、理系として就職活動を来年から
やろうと思っているのだが・・・。
SEすらやばいのかな?
451私立の最高峰OB:2005/05/15(日) 04:32:47
こうなったら今31だが博士行くしかねーー!!
452就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:46:54
白紙課程は人生の墓場
453就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:48:08
>>450
SFCって俺らが現役受験のころ超偏差値高かったよな。

アレって要するに新設で人気だったが、
卒業生出た途端に、期待はずれで評価落としたって事でしょ?
454就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 04:49:36
現役の俺としては浪人については言及して公平だと思う。
だって予備校で1年勉強すれば力がまるっきし変わってしまうもの。
俺だって可能ならそうしたかったよ。

455就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 06:52:09
>>453
当方、早稲田医学部ですが何か問題でも
456就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 07:55:36
博士過程って給料は出るの?小遣い程度か?
457就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 08:31:07
>>456
TA代は出るとこもあるが、基本的に無給。
つか授業料が必要。
458就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 08:51:21
学振申し込みって, もう締め切りくらいじゃないのか?
木曜くらいにみんなあせって書類作っていたので.
459就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 16:01:02
>>442-443
サンクスコ
がんがってくるぜ(・∀・)!!
460就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 16:20:05
博士課程は大学によるのではないかな。
うちは助手採用されると年間300万。RAで150万出る。
博士課程は不足気味だからRAの方にはまず採用される。
って言うとどこの大学だか分かる人はわかってしまうかもしれん。
461就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 18:22:27
おまえら元気ですか?俺は去年のこのスレの卒業生。
+3で4月から入社した者ですよ。
就職板来るのは2ヶ月ぶり。このスレにはお世話になりました。
学生時代はちゃらんぽらんな俺だったけど何とか社会人頑張ってます。
おまいらは悔いのない学生生活を送って社会へとはばたいて行って下さい。
462就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 20:42:35
うおー、もうだめだー!
学生時代に打ち込んだことなんて、なんもないよ。
463就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 21:14:42
>>457
辛いな・・。自転車使って金を浮かしてる姿が想像できる。
新幹線の指定席を普通席に変えるリーマンのようだ
464就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 21:15:53
>うちは助手採用されると年間300万。RAで150万出る。
あながち博士も墓場じゃなくね?行きたくなってきたわ
465就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 21:34:10
>>464
うーん、学生時代はなんとかなるけどその後がなあ。
うちの大学は意外と就職もなんとかなってるらしいんだけど
多分臨講とか任期制研究員とかも含めてなんとかなってる
って話だろうし、大人しく修士で就職したほうが良い条件で就職
できる確率は高いと思う。
修士で2年間やってみて後3年ほどあれば、よほど注目度の高い研究業績上げ
らる目処が立ってるなら別だけど。
466就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 21:45:29
修士で就活なら専門以外でもOK
博士取ったら専門と関係ないとこは無理.
結果, 志望を出せる企業は片手で足りる数しかなくなる.
467就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 21:51:30
まあ逆に言うと自分の専門分野に拘ってる人は博士とらないと厳しいってことにもなるけどね。
修士卒の普通の就職だと全然関係ないジャンルに行くこともあるし、マッチングっていっても
事業部くらいしか確約してくれないからな。
稀に研究室に研究テーマで一本釣りの求人が来ることがあるくらいか。
468就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 22:10:06
年増で博士なんて
地獄への片道切符ですよ
469就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 23:14:36
俺は違う。俺は博士に行って生きて帰ってくる
きっと。さらば友よ!
470就職戦線異状名無しさん:2005/05/15(日) 23:17:18
なんとか一本釣りでメーカーから内々定もらった博士予定者です。

「実家が自営業などいざという場合の逃げ道がある人以外、
博士課程には絶対に進学するな。」

試しに回りの博士課程に聞いてみな。
471就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 00:20:28
白紙100人のうち16人は無職
白紙100人のうち8人は不明か死亡

25%は再起不能に陥ってるんだぞ?
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
472就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 00:23:30
しかも、ほとんどの人が
「自分だけはそうならない。そうなる訳がない。」
と思って行くんだぞ。
473就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 00:29:25
さらに言うとほとんどの人が +3 ではない.
474就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 00:29:29
先物などのブラックに行く香具師らと共通する思考状態だなww
475就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 00:37:18
+3って博士を普通に修了したら30じゃん!
絶対ヤバイって。
476就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 02:55:26
ちょっとまて、D4+0とM2+3って同じ年じゃん。ヤベー俺M2+3なんだけど、
477就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 11:25:45
比類なき+7学部の俺が来ました
478就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 17:02:37
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
やべー明日面接なのに健康診断書間に合わなくて
怒られちゃった。
お詫びメールはしっかり送ったけど確実にマイナスだよなぁ・・・
479就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 17:30:19
健康診断書は別に急ぐ必要はないだろ。
先に言っとけばどこでも待ってくれる。
出すって言っちゃったのに間に合わなかったの?
480就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 17:47:57
今日推薦で不合格の通知がきたorz
これで持ち駒0・・・首くくるか
481就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 17:55:22
>>479
そう・・・
健康診断受けたらすぐ発行してくれると思ってたからさ。
実際うけたら発行するまで3〜4週間かかるって言われちゃってさ。
間に合うと思って今日学校行ったらまだだった・・・orz
482就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 18:34:56
それはスケジュール確認しとかない君が一方的に悪い気がするな。抜け過ぎだと。
就職関連書類の発行時期なんて普通はきっちりと事務に確認しとくもんだぞ。
年増なのにそんなにいい加減に就活やってて本当に大丈夫か?
483就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 18:46:14
大丈夫じゃないかもぉぉぉぉぉぉぉ
484就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 18:48:21
>>480
がんばれ!
俺もこれから持ち駒増やしまくる!
27でも就職はできるはず。最後まで諦めない!
最悪塾講師があるさ。
485就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 19:33:32
>>480
もっと推薦合格率の高いところに推薦を出すんだ!
漏れなんて今度で推薦三個目だ('A`)
486就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:30:13
ありがとう(つд`)
勇気が出てきた。これで凹んでたら話にならんな
俺ガンガル
487就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 20:31:55
この時期に持ち駒なくなった奴は恥を忍んで就職担当教授に相談しろ。
大手でも辞退者が多かったりして追加の求人が来てることも多い。
488就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 22:21:35
ようは運だ。
どんなにダメでも受かる時は受かる。
必死でやってりゃなんとかなるよ。不思議とね。
縁を大事にしないとダメだよ。
あと、礼も大切。
まあ頑張れとしかいえないな。
489就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 22:43:25
>>441
もう寝たか?
報告ヨロ。
490就職戦線異状名無しさん:2005/05/16(月) 23:36:04
+3だけど>>441 と同じで明日最終面接です。
いっしょにこのスレ卒業できるようがんばるよ。
491就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 11:35:35
>>489-490
ノシ

今から逝ってくる。(`・ω・´)
492就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 11:39:32
質問
+3院生ですが、第13志望の企業から内定頂きました。
上位陣だだ滑りですが内定出ただけ感謝すべき?
493就職戦線異状名無しさん :2005/05/17(火) 12:15:05
>第13志望
すごいな・・・
第12志望と第13志望と第14志望の企業の差は?
494就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 12:42:38
まあしょうがないんじゃないか?
工学部なら珍しいが、理学系なら現役生でもそんくらいに
なってしまう香具師は珍しくないだろう。
普通はその時その時の持ち駒の範囲で優先順位つけてるだけで
全体の順番なんてカウントしてないと思うけどなw
495就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 12:49:01
>494
今まで受けた28社を並べ直してみた。
496就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 12:56:24
意外と暇そうだなw
497441:2005/05/17(火) 18:47:50
最終行ってきた。
社長さん良い人だったけどちょっと意地悪されちゃった。
圧迫ではなかったがこちらが困った時どんな反応するか見たかったらしい。

それ以外は結構良く話せてたと思う。
一時間overはかなりしんどかったなぁ。
後は受かってる事を祈るのみだわ。
498就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 19:36:27
タイのフラッシュ
http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
チェンマイとかバンコクのホテルが安いらしい
夏休みのために今から予約しておくかな

就職の面接でも、海外のこととか語れる人は有利だよ

タイ電力プラント受注及び三井物産の電力事業への取組について
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/news/2004/040819.html
住友商事、タイ国レムチャバン地区に新倉庫を建設
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/20040823_113037_kinyu.shtml
三菱商事:タイ
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/ao/thailand.html

http://www.geocities.jp/flash_log/thailand.swf
499就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 19:40:18
>>441


でも、1時間以上って就職希望者に対して超丁寧な最終面接だな。
なんか、最終でも半分切り捨てってのばかりだったのでうらやましい。
500就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 20:38:42
受かった会社は年齢に寛容な所だった。
そういうのは普通わからないからたくさん受けて運に頼るしかないんだが、教授あたりだと知ってたりする。
相談してみるといいよ。
後は度胸。
501就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 23:22:13
+3院生ですが、第一志望から内々定頂きました。
度胸と元気は非常に大事なように感じました。
おっさんがおどおどしてては、はずかしいじゃないか!!
と開き直って受けてきました。

活動中の皆さんが健闘されることを願っております。
502就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 23:26:29
すごいな!おめ
切羽詰まると何でも有りになって自然と度胸と元気がわくよね?
503就職戦線異状名無しさん:2005/05/17(火) 23:52:13
>>501
オメメ
うらやましか

俺もおっきな声で話す練習しよ。
アナウンサーがやってるような発声練習すれば大丈夫かな?
504就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 00:29:02
>502、503
ありがとうございます。
確かに、切羽詰ると開き直りで受けるしかないですね。
豊島なんで、現役の方より落ち着き無くては駄目だと言い聞かせてました。
アナウンサーの発声ではないですけど、日常的に声出さないと出ないんで
家でこっそり練習してました。負の空気を出来るだけ出さないように勤めました。

私の入りたかった会社ではありますが、極めて大きいといった会社ではないので、
皆さんの面接に役に立つかはわかりませんが、このスレを参考にさせて頂いたので
一言書き込みさせて頂きました。
505490:2005/05/18(水) 00:55:51
今帰ってきた。
面接会場まで往復9時間かかった、そして最終面接は30分ほど、
あとは英語試験などがあって、へとへとorz
発表は来週ということで、もやもやしながら日々過ごすことになりそうだ
>>441 も無事にこなせたみたいで、なによりだね。
506就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 06:07:51
>おっさんがおどおどしてては、はずかしいじゃないか!!
>と開き直って受けてきました。

俺もそうです。これが一番重要だと思う。
507就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 06:38:46
@
  凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|
A
  凡__
  ||  |
  ||  |  ←縦に半分に折りたたむ
  ||__|
B
  凡__
  |}  |
  |}  |  ←ガムテープで端を止める(この時点で筒状)
  |}__|
C  
  凡__
  /}  ヽ
  |}   |  ←水を入れる
  ヽ_ ノ
D
  凡__
  >--<
  |}   |  ←上をゴムで縛る
  ヽ_ ノ
E
  凡__
  >--<
  |}   |  ←ローションなりリンスなり塗って下チンコから挿入
  ヽ_ ノ
   .∩
508就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 09:34:15
みんな、もう内定出ちまったのかよ
509+3元フリーター:2005/05/18(水) 09:50:28
スレに来たところで他の奴の浮かれた内定報告を見て落ち込むだから、
最近はあんまりこのスレに来なくなった。

自分なんか、もう派遣かブラック確定な気も。
しかしそのブラックさえ既に何社も落とされてるし…orz
510就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 12:34:56
無い内定。まだまだ頑張るぞ!
511就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 18:37:13
俺も無い内定
焦る^^;
512就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 19:27:16
ついに持ち駒ゼロに・・・
513就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 22:04:55
うちの会社に派遣結構いますが正社員との給料差2倍以上ですよ・・・(汗
とにかく派遣はやめておけとしかいえませぬ・・・
514就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 22:41:09
先の事なんて分かるならこんな状況になるはずが無い。
結局何も分からないから取りあえず突っ走ろう。
派遣なんて再来年でも間に合うぞ
515就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 22:44:41
なあ、いっしょに特許事務所行かね?
516就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 23:47:30
司法試験等の資格試験で一発逆転とか。

517就職戦線異状名無しさん:2005/05/18(水) 23:49:53
ロースクールに入学するか…
518就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 00:41:58
>>320
遅レスだが、横浜国大。特に物質工学科。
横国物質工学+3の俺が来ましたよ。この学科は本当に糞だった。
留年しやすいわ。就職無いわ。死にたい
519就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 00:47:01
理系に進んだ以上、留年は(そりゃしない方がよいが)珍しいことではないからな。
そういう漏れは留年で有名な理科大で物理やってました。勿論留年してます。
520就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 00:48:08
横浜国立大学が国立で一番、留年率が高いって聞いたことがある
521就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 00:48:15
珍しいことではないけどやっぱりマイノリティだから威張れることではない。
理科大だと留年比率40%−45%くらいか。
522就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 01:15:25
■就職活動 ハンデ要因一覧表〜理系編■

理学部     −3
機械電子科   +3
東大      +6
京大東工    +4
阪大地底早慶  +2
北大上智横国  +1
注意駅弁理科同志 0
マーチ     −2
日東駒専   −4
大東亜帝国  −7
Fランク     −8
一浪      ±0
二浪      −2
一留      −2
二留      −4
成績悪     ±0〜−3
残30単位以上−1〜−2
研究室無(理系)−4
サークル無  ±0〜−1
ネクラ    −5
ドモリ激    −3〜−4
デブ      −1〜−2
ハゲ      −2
持病有     −1〜−8
フリータ暦有 −8
既卒      −8
犯罪暦有   −12

−7超えたら、まともな企業には就職できません
523就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 01:18:03
理系で研究室無しなんてあんの?
文系のゼミなしが作ったのか?
524就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 01:27:05
根暗ってそんなにマイナスなの・・・・・・
525就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 01:39:40
日大−4
三留−6?
成績悪−3
サークル無−1
ドモリ−4
デブ−2

計:−20

練炭くれぇぇぇぇ・・・・・・・
526就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 02:02:00
やさしい俺は「自分で買え」と言って厳しく当たる
527就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 03:11:49
中位駅弁がマーチより就職良いようには見えないが・・・・
いいとこどっこいどっこいだろ。
528就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 03:14:52
阪大地底早慶  +2
二浪      −2
二留      −4
成績悪     −1
デブ      −1

計:−6
529就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 03:17:33
理学部-3か・・・・orz
逝くんじゃなかった
530-11:2005/05/19(木) 06:58:28


             ウワァーーーン

            。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
              (   )
             / >
531就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 09:06:17
−8なのに思わず(・∀・)ニヤニヤしてしまった
532就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 11:31:41
フリータ暦有 −8 のみ。

既卒と同じかよっ!!
533就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 11:39:45
俺なんか既卒犯罪歴有よりヤヴァいぞ
534就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 13:13:54
二浪      −2
一留      −2
成績悪     −3
サークル無  −1
ネクラ      −5
計:−13

うはwwww
535就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 14:22:24
理学部     −2
二浪      −2
成績悪     −2くらい?
京大東工    +4
既卒      −8
計:−10

でも一応内定出た。第15志望くらいだが。。。。。
536就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 19:02:28
+3にしては良い所に就職出来た人出てきて欲しい

集計取りたい
537就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 20:14:33
+4の休廷院化学専攻だけど、何とか中堅化学会社の研究職に決まった。
ちなみに>>522を計算すると-11(表向き)-19(実質)だった。
538就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 21:50:50
【2006】理系就職偏差値スレ Part21【難易度】 より抜粋

━━━━━━【理系主要企業就職偏差値表 Ver.5.00】━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
73 三菱総研 IBM基礎研 NTT持株 産総研 電中研 JAXA 理研
72 NHK キー局 JSAT 豊田中研 武田薬品/技 Google
71 トヨタ 富士写真 三井化学 味の素 アステラス製薬/技
70 JR東海 ソニー 日本IBM 新日石 P&G Microsoft Intel Apple Phizer
69 東京ガス 東京電力 日本航空 旭硝子 エーザイ/技 その他国家公務員/技 
68 大阪ガス 関西電力 NTTドコモ 新日鐵 松下電器 第一三共/技  本田技研 全日空 
67 東邦ガスJR東 野村総研 日本工営 三菱重工 住友化学 信越化学 日産 日立/技
66 NEC/技 東芝 キヤノン パシコン 日揮 ファナック NTTデータ サントリー デンソー 王子製紙 エリジオン リコー ヤマハ 日本製紙 花王 
65 JR西 NTTコム JFE 日本車輌 東洋ENG 鹿島  キリン JT 旭化成 クラレ 任天堂 三菱化学 千代田化工
64 中部電力 九州電力 NTT東西 清水建設 シャープ SCE キッコーマン 資生堂 オラクル 住友3M
63 東北電力 KDDI 石川島播磨 大林組 アイシン精機 ソニエリ 日本触媒 東レ SAP  富士通/技
62 川崎重工 住友金属 三菱電機 ニコン キーエンス SEL アサヒ 日本HP ロレアル 日本板硝子 日本ペイント
61 建設技研 竹中工務店 大成建設 豊田織機 パイオニア ルネサス 富士ゼロ 松下電工 日清食品 日立/共 沖電気
60 ボーダフォン 神戸製鋼 横河電機 住友電工 古河電工 三洋電機 コニカミノルタ 凸版 東洋インキ NEC/SE
59 八千代ENG 富士重工 三井金属 日本ガイシ アイシン クボタ オリンパス 理想 DNP 帝人 製薬上位/共 富士通/共
58 三菱マテリアル エルピーダ 日立電線 マツダ オムロン コマツ ヤンマー ブリヂストン エプソン ペンタックス TDK 日清製粉G
57 日鉱金属 島津 京セラ ブラザー 太平洋セメント TOTO 東洋紡 大日本インキ 高砂香料
56 三井造船 日立造船 本田健一郎 スズキ 日本精工 セントラル硝子 INAX
539+3院生:2005/05/19(木) 21:51:56
>536
−9。売上3000億強。
人数4000名強。
マターリっぽいし結構満足。
540乱世の奸雄:2005/05/19(木) 21:57:41
>>536
+3
侃侃道立
最終選考辞退3社
内定1社
→東証一部、売上300億円、自己資本比率75%、平均年収600後半のとこ
漏れの就活に点数つけたら80点かな?
自己最高の誇れる結果はト○タ○州の技術職で860人から17人まで残れた
落ちたけどそこまで残れた自分に満足

未来は読めないぜ
541就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 22:03:27
>536
-9(内訳:注意駅弁理科同志、3留、成績悪)
従業員数5000↑、平均年齢40↑
542就職戦線異状名無しさん:2005/05/19(木) 23:15:12
>539−541
アドバイスもしていってくれ・・・。
無い内定ー18.
543就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 00:47:38
この時期になると, アドバイスしようにも
まともな企業は新卒採用終わっているし.
せいぜい偽装派遣に捕まらんことを祈っている.
544就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 00:54:38
これだけでは何なので
今の時点でリクナビを見て
ユニシス, シグマトロン とかに志望出すならご勝手に.
545就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 08:27:08
秋採用!
546就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 11:59:17
現在、二次募集してる大手もあるよ。
六月上旬までは中小企業が細々とセミナーやってる。
規模は小さくなるけど合同説明会もまだあるし。
マイナスいくつだ無い内定だ言ってないで、もう少し情報収集しようや。
547就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 13:47:45
ここにいるのは良いとこばかりだな。
駄目なやつはいないのかよ!
548就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 13:53:53
>>547
ノシ

正直シンドイ。
ただ既卒になんかなっちゃったらもっとシンドイんだろーから
気は抜けないよなー。
549就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 21:56:48
くそみたいな企業にこき使われるくらいなら起業して苦労したほうが万倍良い。
550就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:16:22
           |   ∧_∧ :::  
          \(´・ω・`):::::
            (|   |)::::   
             (γ /:::::::    
       __    し \:::       
       /l   lヾ
    flヽ'; ̄ ̄ ̄リノfl ウイー♪
 ♪ ハヽ ̄ l  ̄ ./ハ
   |__|丿 . .  /  |__|
  (( . (___人__丿)) 
     J  ヽ )  
         し
551就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:23:35
■□■□■【訂正版】■□■□■

【第2回】今晩24時(5月20日)キッコーマンに大量投下【感謝祭】

お題
『醤油の不思議』


・「醤油って不思議ですよね(><)」と言う書き出しで、醤油の不思議にまつわるエピソードを語れ!!
・縦読みや伏字は禁止。
・純粋に質問に答えれおまいら!
・夢・・・それはキッコーマン掲示板を人気ランキング1位にすることだ!!
民衆http://www.nikki.ne.jp/
関連スレhttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1116516590/
552就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:41:03
うおーー。
2留2休学27歳、集活はじめたの4月
まだ面接4回しかやってないおれ。
でも来年3月に灯台院卒業予定。
内定出るかな?
正直働きたくなくて、志望動機とか考えるのつらい。
553就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 22:46:33
海外逃亡お勧め。損だけ能力亜りゃなんとでもなるよ。
554就職戦線異状名無しさん:2005/05/20(金) 23:51:58
>>552
学部次第かと思われる
555就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 00:40:21
なんかイマサラながら自分の面接の問題点が解ってきた気がする.
研究室での実験なら条件振ってベターなプロセスを決め, ゴールへ突進する
能力はあると思っていたのに, 肝心の就活で結果が出せていないとなると
かなり複雑な心境.

一回一回の面接で確実に結果を出すという姿勢が欠けていた.
ここに受かれば就活修了という気持ちが間違いなくあったしな.
自分に対する過信が敗因か.
556就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 00:42:17
>>554
生物系だよ。やばいね。
557就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 02:37:16
>552
ほとんどに多様な境遇だが、おれは働きたくて仕方ないぞ。。。orz
世の中色々だな。。。。
558就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 08:42:15
+3の院生で、1次・2次・最終 と受けたが一浪二留に関しては一切触れられないどころか
終始和やかムードで大学の生活やら研究内容の話だった

四国からの旅費も満額支給だし、正直気味が悪い
559就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 11:39:39
>>559
それは不気味だな。
俺は突っ込まれまくったよ。
結局は内定でたけど。
560就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 11:40:53
+3(ALL留)・学部生・理学系本当の留年理由はネトゲ
ネタにできるスポーツ経験など一切なしサークルはあるにはあるけどオタク系なとこ
人と接する系のバイトもなくて(作業系はある)面接でもハキハキしゃべれてないとこ多かった
こんなおれでも300〜500人レベルのメーカーから内定でた(つД`)
一応宮廷系だけど、ここまで人間堕ちるとそんなものは関係ないだろうし
まして理学系なんて散々ここでやばいって言われてたから
悲観しまくりだっただけに、出たときは泣きそうだったぜ(つД`)
こだわりを持ってる点はアピールしたけど、最終の時に
役員受けは悪くて社長が採ってみたいと思ったみたいに言われて
就職は縁だとはよく言ったものだとオモタ。。。

ちなみに15社くらい受けたけど、留年理由聞かれたのなんて
他の1社と内定でたとこの最終だけだ
それ以外は聞かれないというより、志望理由が甘いとか元気よさが足りないとかで
留年理由が問題になる前の段階ですでに勝負になってないって感じorz
561就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 11:56:41
>>560
旧帝はええな

横国の俺は人生終了か
562就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 12:04:18
内定ゲトすることに主眼を置くならゲト自体は難しくないだろうな
ただどのレベルの企業がボーダーなのか微妙

学士で+3なら25歳新卒、修士で+3なら27歳新卒優良企業が獲ってくれるもんなのか・・・
563就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 12:10:59
>562
539とか良さげだけど
564+3院生:2005/05/21(土) 12:15:06
みんななんだかんだ言いながら結構いいとこ決まってるよね。
中小で満足してる俺ってなんなのって思えてくる。

まあ、合う合わないとかあると思うし、大企業ばかりが会社でないのは
わかるんだけど、なんつーか世間の目というか、彼女とかその親とかが
その周囲や俺の周囲の人間が有名企業ばっかなんで、なんか俺に対し
物足りなく感じてるみたいなんだよね。

まだ少しは就活続けてるけど、なんかそういうの辛いなあって思った。

ちょっとスレ違いですまん。
565就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 12:15:15
悩むなら受けたらよろし
566就職戦線異状名無しさん:2005/05/21(土) 12:22:51
>564
留年生の時点で、ある程度想定されてなかったの?
うちは、就職自体に喜んでくれた。
567就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 00:32:05
>564
あんたは大手だろw
568就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:12:51
業界によるんでない?
日本全体でみたら大手だけど。
569就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:23:36
モレも+3東大院生だが
業界大手から内定貰えたぞ
でも、金融だけはホント受けるの無駄だから辞めておけ
コレは嘘じゃない、無駄な時間使ったわ・・・
4月メーカー逝って置けばと後悔している
外資は関係ないけど、日系は驚くほど冷たい
570就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:25:48
>569
おめおめ。
灯台でも大変なのか。
571就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:30:00
現役からカウントとすると+5だからな
東大なんて全く関係ないね
中には、東大大好き企業があるけどさ
オレが内定もらったトコはドッチかといえば東大大好き企業の気がするが
面接では遅れた理由とか、シッカリ聞いてくれたね
中には、ゴミ扱いをされたトコもあったよ

金融のクソなトコは、リクで人事まで挙げておいて
人事になった途端、ゴミに変わる
コノ間だけで数日間無駄になる
572+6:2005/05/22(日) 01:55:03
おめでとう.

オレは無い内定だけど, 頑張った人にはおめでとうと言いたい.
俺自身はやばすぎるけどな.
573就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 01:57:09
>ゴミ扱いをされた

具体的にキボンヌ
574+6:2005/05/22(日) 01:59:08
落ちるのは当たり前なのだから具体例なんて要らんだろ
575就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:04:38
ゴミ扱い=面接で罵倒される、とか?
576就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:13:33
>>575
ソソ
研究内容がカス、そんな勉強している人間はいらない
年齢分かった瞬間から面接ヤル気なし等など
>>573
ナショ○、第○生命、SM○C
577就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:16:17
>>576
ありがとうございます!!

578就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:16:35
ナショ○=松下電工?
579就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:23:15

人事殺してやりたいと思った企業があるが
ソレは暴露は辞めておく
アイツの顔は多分一生忘れないw
580全部で34社受けた:2005/05/22(日) 02:34:50
選考辞退    9社
筆記・ES落ち 7社
GD落ち    6社
面接落ち    6社
最終落ち    2社
内定      2社
選考中     2社
581就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:39:29
>>579
頼む教えてくれ!!
ヒントだけでも!!
582就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:42:16
イヤだよ
どーせもー受けられないんだし
583就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 02:43:59
>>582
ふざけるな!!
584就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 08:25:45
>>576
まあ銀行や保険みたいなカスな仕事なんて落ちたほうが良かったんじゃない?
585576:2005/05/22(日) 09:47:32
>>584
なにそれ僻みか?どうせお前にゃ受かんねーから心配すんナ
586就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 10:53:16
おいおい、喧嘩するなよなw
いいおっさんがw
587576:2005/05/22(日) 13:14:57
わるい、俺としたことが。
588就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 13:16:00
>>585
勝手にヲレを名乗るなww
オレは銀行に心の底から行きたかったよ
入社する会社で留学させて貰うなりしたら
その内、金融機関に転職したいね
日系は散々酷い扱いを食らったので、外資にいきたい
つか元々外資行きたくて受けていたが全滅・・・
出世はどーでもイイ
とにかく金を稼ぎたい
589就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 13:22:42
このスレで一番知りたいのは
「何社受けて何社から内定をもらったか?」
ではなく
「内定もらった会社の規模は?」
だったりする
590就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 13:27:36
>>588
一浪&一留の+2(修士だから+4かも)です。東大院です。
金融系結構イケたよ。流石に年齢だけで落ちた財閥もあるけれど
マイノリティだった。それとも+2と+3の間に計り知れない壁があるんかな・・
ともあれ内定おめでとう!
591就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 14:54:23
来年以降の為に、テンプレを作りませぅ。
【大学】
【学士・修士】
【学部・学科】
【浪人・留年】
【成績】
【面接内容】
【会社データ】
 (業界・資本金・従業員数・売上など)
592就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 15:27:42
【大学】     Ba
【学士・修士】  修士
【学部・学科】  工学
【浪人・留年】  3浪
【成績】     上から10番目くらい(学部時)
【面接内容】   志望動機・+3の理由・学業以外で力を入れたこと。
【会社データ】  売上3000億。 人数4000。マターリ。
【備考】     就活を通じて彼女が出来ました。
593就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 15:51:28
>592
俺の中の何かがお前を敵だと告げている
594就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:06:04
聞くのは良いが、悪く言うのは良くないだろ。
後の人が少しでもやり易く感じるかもしれんのだし。
595就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:11:42
【大学】     Aa
【学士・修士】  修士
【学部・学科】  工学
【浪人・留年】  1浪 1流 1休
【成績】     ヘボ(学部時) 院試の成績はTOP(流年中勉強したから)
【面接内容】   志望動機 +3の理由 学業以外で力を入れたこと 研究内容
【会社データ】  売上4000億  人数1800
【備考】     就活を通じて彼女が出来る訳ねー
596就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:14:38
【大学】     C(日大)
【学士・修士】  学士
【学部・学科】  工学
【浪人・留年】  3留
【成績】     下から10番目くらい(つーかワースト10は順位非公開w)
【面接内容】   志望動機、+3の理由、体力はあるか
【会社データ】  売上2000億。 人数4000。薄給激務。
【備考】     この会社のいい所は自宅通勤できることです。
        だから遅くとも転勤になったら辞めます。
        あと(今のところ)19時退社と土日休みな点が良いかな。
597就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 19:29:36
【大学】     C
【学士・修士】  修士
【学部・学科】  工学
【浪人・留年】  3留
【成績】     上に同じ
【面接内容】   聞かれた順に@志望動機 A学業以外に力を入れたところ B+3の理由
【会社データ】  売上4000億 激務
【備考】     就活を通じてとんでもない金額がdだ
598就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:00:31
>>594
備考欄の事だと思われw

俺は逆に就活始めてから彼女が離れていきました・・・・orz
599就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:09:21
>>598
ナカーマ orz..
600就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:18:54
【大学】 B
【学士・修士】 修士
【学部・学科】 理
【浪人・留年】 一浪二留(サボリ)
【成績】 中の下(学部)
【面接内容】 志望動機 研究内容 +3の理由(やんわりと)
【会社データ】 売上1兆 人数8000
【備考】 留年しちゃいましたテヘ くらいのノリのほうがいい希ガス
601就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 21:22:37
書き込みづらい。
中小カモン!
602就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 22:41:20
>>592
化学(のような分野)だったら激しく同期の悪寒。
603就職戦線異状名無しさん:2005/05/22(日) 23:33:14
売上高うん千億って・・・。
オマイラすげーな・
604就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:14:31
一人当たりの売上高が高いのは商社?
605就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:24:49
>>604
最低いくらくらいは必要なんだろう
606就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:33:15
1000万
607就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:37:25
経常利益も重要じゃまいか?
608就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 00:59:20
まぁ、そんな事言ってる場合ではないのでつがね。
609就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 01:34:40
入社後、頑張れば現役の同期と同様の扱いはして頂けるのだろうか…。と、不安になります。同期とうまくやる自信はあるんだけどね。
610就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 01:58:18
同期と上手くやれるなら問題なし。
別に年増だからって採用された以上差別はされん。
しかしこれで君が使えないと、あーやっぱ年増はダメだわ
とか思われてしまう可能性はある。
611就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 02:59:49
Aの人 1人当たりの売り上げ2億強
Bの人 1人当たりの売り上げ1億位
Cの人 1人当たりの売り上げ5千万 
       ・・・
Fの俺 無い内定

学歴社会の崩壊万歳(T▽T)
612就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 07:06:11
>>611

つ【ロンダ】

つ【練た(ry】
613就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 10:57:28
結局ロンダしても学部の成績は提出しなきゃならんのだけども
614就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 11:41:27
来世に期待
615就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 12:14:44
来世は期待できる逸材だよな、俺ら。
616就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 14:16:42
前世で活躍しすぎました
617就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 19:08:03
前世は関が原で討ち死した武将の
側の草の上にいたバッタでした
618就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 20:42:29
罰当たりめ
619就職戦線異状名無しさん:2005/05/23(月) 20:50:02
俺の中の人は何やってんだよ!
620就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:01:17
修士+3も結構いるのね。
621就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:27:33
すみません、どなたかアドバイスをお願いします。

私は浪人1留年1で今大学5年なのですが、
これからでも就活した方がいいのか、
それとも来年就活+公務員を受けるべきか迷っています。
学歴は和田ですが社学です。。
この時期既に大手は残っていませんが、それでも+2のうちに決めた方がよいか。
それとも+3でも来春大手を狙った方がよいか(そもそも狙えるか)。

今までは来年既卒でうければいーやと軽い考えでしたが、
このスレを読んで厳しい現実にガクブルしてしまいました。。

ご意見をよろしくお願い致します。

622就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:30:39
>621
文系で聞いてみ。
623就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:41:48
すいません、板間違えていました。
ご指摘ありがとうございます。
624就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:46:07
+2で就活したこと無いから何とも言えないけど、
+2で受かれば、+3でも受かる気がするのだが・・。
金融とか、年齢制限厳しい所はそもそも+2でも厳しい訳で。
625就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:47:19
+2で決めておけ
+3だと、カナリ違う
年齢的にダメが出てくるから・・・
死にたい
626就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:53:39
年齢的にダメって言ってても、聞いてみれば、
受けさせてくれる会社は結構あると思うのですが。
まぁ、業界によりそうだけど。
627就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 00:55:32
人事は皆そーゆー
オレもみずほで聞いた
しかし、あっさりきる
リク方式の会社は人事面に辿り着くと問答無用で落とす
628就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 01:12:13
マジかよ・・・・
>>595-600見て、結構希望持てたのに…
来年+3で就活です…
629+6:2005/05/24(火) 01:30:05
話が混乱している.
まだ就職活動中で, かなりやばいと思っているが, ここ2ヶ月ほど就職活動に精力をつぎ込んで
解ったことを書く.

+2 と +3 の差はデカイ. 解りやすく言うと +2 までは新卒扱い, +3 になると中途採用の基準で
面接する会社が多い. 明確にそう言わなくてもその事を意識していると思ったほうがいい.

+3 でもそれ以上でも, その間何かに熱中していて結果的に年を食った者は言い訳が出来る.
新卒で受けてアピールしまくればいい. 現役との差なんて考える必要ない. というか現役より
評価する会社も沢山ある.

自分が年を喰っていることに自信が無い +3 以上はどうにもならない.
どこも欲しいと思わない. 弁理士とかでなければ新卒が気にするレベルの資格も役に立たない.

そりゃそうだろ. 長く付き合っている相手がいなけりゃ, 誰も結婚相手と見なさないレベルなのだから.
630就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 02:10:41
>628
テンプレ記入できるようなところに就職できる奴は極わずかだ。
俺も記入してないし。
あと、あいつら皆院生だぞ。
631628:2005/05/24(火) 02:37:41
>>629
なるほど、余分に食った年を、どれだけ主体性を持って過ごせたかってことか。
現役ストレートだろうが、留年してようが、今までの大学生活に何か誇れるものがないと、会社にアピールなんてできないもんな。
目が覚めたぜ、サンクス。今からでも何かやろう。何をやろう……

>>630
ホントだ、みんな修士……
まあ、+3なりに身はわきまえてるつもりなんで、そこまでめちゃめちゃいいとこに行けるなんて思ってないけど。
大学も、地方国立Caだしな……専攻が工学なだけマシか
でも、就活始まったらハングリーにいこうと思ってる
632就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 04:07:46
このスレ参考になるよ。当方も来年+3院で就活開始。
Aaa院(機械)vs+3のディスアドバンテージの結果を身をもって調べる所存
現実はきっついんだろうな…
633就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 11:04:56
+3はきついね…。
俺の学校ランクはCaだが、メーカーはことごとく落ちて未だに無い内定だ。
>>595-600の学士の人みたいに贅沢は言ってられないと思う…。
ブラックも、程度によるが視野に入れておいた方がいいかもしれん。
モンテローザクラスとかは流石にアレだが、60代は十分考慮にいれとかないと
優良どころには入れないと思ってかかった方がいいかもな。

そんな俺はIT・小売も視野に入れている。
両方とも薄給激務業界だが、職が無いより、またモンテクラスよりはマシかもしれない。
定年まで働けないだろうし辞めるまで貯金して、
辞めてからは夢に向かって挑戦し、そのまま散華するのもいいかな…。
父さん母さんダメな息子でごめんなさい ・゚・(つД`)・゚・
634就職戦線異状名無しさん :2005/05/24(火) 12:34:39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000021-zdn_n-sci

「ギャル」を「+3」に置き換えて読んでみる遊び 。゜(つд∩)゜。
635就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 17:01:11
>>634

この人の場合、「稀有な成功者」だから取り上げられるんだろうな…。
極端な例えかもしれんが、「+3学部卒で大手超優良企業に入りました!」
と書き換えてもいいぐらいの。

学歴より、留年で面接に成功しても
落ちまくってるんじゃないかと思うようになりました…。
636就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 18:48:26
>634
他のギャルは“ギャルの地位”を向上させたいと思ってるのかな?
637就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 18:53:19
>「+3学部卒で大手超優良企業に入りました!」

コッチのが全然簡単
+4電通とか居るんだしさ
638就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 21:22:04
+3程度で何を言ってるんだか?
就職出来なくても気にしない度胸が有るからやったんだろ。
どうせ道から外れているんだ。
今更ビビってどうするよ。
肝据えて行けよ。
ヘタレども。
639就職戦線異状名無しさん:2005/05/24(火) 22:21:25
そか。最終も落ちまくるから留年生には
優良大手なんて夢のまた夢だと思ってたよ。

「いい大手」はいけるかはわからんが、
いい職場探しはまだ諦めないことにするわ。無い内定でかなり荒んでたようだ、俺。
640就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:26:56
もう零細ブラック行こうぜ。
Cランク学部+4でも結構受かる…が悪いうわさしか入って来ないのが引っかかる。
641就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 19:47:37
まだあきらめるな。
俺はもっとやばいが気にせず受けまくって納得の行く会社に受かった。
自信を持て。守りにはいるな。
糞みたいな会社は受けるなよ。
そんなことしていては天は味方をしない。
派遣なんて再来年でも入れる。
攻めて行けよ。
642就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 21:18:06
↑なんか偉そうですね。そんなんで仕事やっていけるの?
派遣やったことあるの?会社を糞呼ばわりする権利あるの?
643就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 21:49:33
なぜキレる>>642
644就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:41:30
なんか最近の流れを見てると二極化してるね。
普通に決まる人と全く決まらない人
645就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:47:39
ブラックなら決まる俺がきました
646就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:57:27
あきらめた奴がキレてるね。
647就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 22:59:04
松下電器のES見たが凹んだ…
豊島ならその理由わかるはず
648就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:00:57
人より多く生きてるのに、こんな所で切れちゃうなんてダメだよ。
色んな人がいるんだから。
649就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:05
教授推薦で決まる奴は決まる。
それが出来ない奴は作戦段階でミスしてるんだろ。
学卒者は教授選んで院に行けよ。
実績が全てだ。
650就職戦線異状名無しさん:2005/05/25(水) 23:43:13
>>647
全然分からん
なんて、あんの?
文系職と理系職で内容が違うのか?
ゼミ情報、夢、尽きたい職種、その理由
志望理由と至って普通なんだけど
651+6:2005/05/26(木) 01:21:56
お前らバカじゃないと期待しているから
そろそろまとめに入ろうよ

+3でもその間何かやっていた奴は問題ない.
3年くらいで組織をまとめる力を得たものなら, どこだって欲しい.

このスレ的に興味があるのは集団活動は何もやらずに +3 以上のものだな.

でもそれって当事者自体のレベルで評価できるかも知れんな. 所詮新卒と比較すると落ちると思うが.
652就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 09:59:24
>当事者自体のレベルで評価
そもそも即戦力を期待してる企業なんて極々希

とりあえず人間性を重視

+3を冷静に振り返って反省・分析出来てるなら、新卒よりも
ある意味経験豊富で人間性も豊か

内定ドーン!!!
653就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 11:58:53
テンプラ案

+1でも+3でもストレートと異なる場合は必ず理由を聞かれると考えておきましょう。
そのため、志望企業の利益に結び付くような適当な理由を捏造しておきましょう。
ストレートとの違いを良い方向へ積極的にアピールしていきましょう。

また、ソルジャー候補採用者の多い企業は年増に厳しい傾向があります。
手当たり次第に応募するのではなく、年増採用実績のある企業情報収集に励み、
大切な時間を有効利用しましょう。



ダメかな?
654就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 14:29:30
>適当な理由を捏造
こういう書き方すると問題になる罠
「自分がその○年間で得たものが入社後どのように活かせるか考えておきましょう。」
ぐらいがいいのでは?
655就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 22:32:25
>年増採用実績のある企業情報収集に励み
これが一番難しい。
人事に聞いても、年増だからといって冷遇はしませんよ、って模範的な回答ばかり。
しかしこのスレを見ると、国内金融は厳しく、マスコミは優しいっぽい。
結局受けてみないとわからないから、応募しまくるしかない。
656就職戦線異状名無しさん:2005/05/26(木) 22:44:35
>>655
就職課に先輩の就職先リストない?
657就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 06:11:12
>マスコミは優しいっぽい
年齢制限の筆頭がテレビ局なのだが
658就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 09:29:47
例外を出して否定から入るなよ
659就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 11:16:13
商社って年齢制限キツいんですか?当方来年就活予定の1浪2留理院生。
660就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 11:21:16
+3位ならなんとでもなるだろ
661就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 11:29:04
「+3程度」…す、すごいっすね…
662就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 12:37:52
当方は+5だが、+3はまだ余裕だと思ふ
そこからの一年一年は断頭台への階段に等しい
663就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 12:50:12
>>657
言えてる。優しくはない罠。
664就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 12:57:21
>>657>>663
665就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 13:40:21
Eaラン理系で+3じゃもうだめか・・・・・・・・・
スレ見る限り+3でも旧帝ばっかだしな
666就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:10:48
あげ
667就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:19:34

高校んとき病気で中退して大検2浪+1留のEランク工学部+3だけど、建設業に進みたいんだけど、中小で落ちまくり
成績も良くないし・・・
手応えあったと思って期待して待っていても不採用通知
スポーツ経験あるし、面接では頑張ったなって評価されたんだけどな


こんなんで就職できるか不安になってきた
668就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:20:22
>>665
だよな
低学歴の+3じゃ心配だよな・・・
669就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:30:28
持ち駒は2つ残ってる
1つは来週面接、1つは結果待ち
来週の面接に全てかけるつもりでいくぞ!
670就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:34:15
>>667
土方になればええやん
671就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:44:05
>>670
真剣に悩んでる人に対し、そういう冗談か煽りか分からないレスはすべきではないと思います
672就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 14:58:54
でも建設業に行きたいんやろ?
673就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 15:10:47
ひょっとしてお前の頭では建設業=ドカタなのか?w
674就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 15:53:49
事務技術で受け入れてくれる会社が無いようだから土方になれって言ってんだよ
675就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 20:51:05
>>665
はいはい、+4の否旧帝の俺が来ましたよー。

面接行ってきたんだけど、
社長がムカツク奴だったから忘れることにする。
たぶん落ちたなー、まぁいいや。

+4の面接はどこ行っても嫌な事言ってくるべ。
676就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 21:05:02
職人になるのは今からじゃ難しいとおもわれ。
手に職だからね。
677就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 21:45:02
俺らに必要なのは知識や学歴なんかじゃない
社交性と体力だ

俺みたいな鬱入ってる虚弱体質が肉体労働なんかできるわけない
身体鍛えてればよかった orz
678就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 21:55:33
鬱とか考えるから鬱になるんだよ・・・。
前向きに生きろよ。
679就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 22:10:24
就活初めて、いかに自分が社会性の無い人間だったのか分かった
もう嫌だ、死にたい
社会から逃げたい
680就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 22:11:18
院+3のAランのモレが来ましたよ
モレは3個内定貰えましたよ(SI×2、メーカー1)
で、明日も最終控えていますよ(メーカー
4月に金融は全滅したときには、亡霊が見えた
後、2つ歳が若かったならドンナに楽な就活だったのかなーと思う
周りの友達、銀行と損保ばっか・・・
オレだけしょぼ過ぎ・・・
681就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 22:38:08
おいおい、また逃げてどうするんだ。
( ゚Д゚)ヴォケ!!
682就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 23:12:08
>>680
>後、2つ歳が若かったならドンナに楽な就活だったのかなーと思う

就活なんて、いつやろうが楽なもんじゃないと思うぞ。
Cランク学部の俺よりゃ数段マシだろうしな……
683682:2005/05/27(金) 23:16:41
ああ、ちなみに+3な
684就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 23:18:14
>>682
モレの周りの友達(現役)
4月に入る→筆記を受ける→面接呼ばれる×2→メガバンク内定
4月の一週目に内定貰っていたのが沢山いた
もっと、凄いのは4月1日なった途端に内定出るとかもいたw
685就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 23:20:12
そんなの年増じゃなかったら普通だろ
686就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 23:28:09
当方+3マーチ機械系です。
自分も就活を通して自分が社会性の無い人間だと分かることが出来たので
塾講師やることにしました。バイトしててもこれが自分の天職だと思うし。
将来性とか社会的地位の低さとか自分にとってはそんな事今はどうでもいいです。
ではみなさんさよなら〜。
687就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 23:29:33
>>686
オツです
688就職戦線異状名無しさん:2005/05/27(金) 23:48:34
塾講師してるってことは結構面接なんかでもきちんと受け答えできそうなのに
面接では落とされるんか??
689就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:20:16
社会性の無い塾講師って想像つかんのだが……
690就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:21:26
駅弁学部+4の俺が学推片手に大手に突撃をかけますよ
691就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:21:44
塾のレベルによる.
一言で塾といっても大手予備校からそろばん塾まであるから.
692就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:28:26
Bランク学部+3の俺も学推片手に大手に特攻いたします
693就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:35:17
そのランクってどこで見られるの?
694ベテラン駅弁工学部:2005/05/28(土) 00:41:17
なんとか第2希望の中小から内定いただきました。

まだがんばってる人にアドバイスとしては、
大いに演技&脚色したほうがいいって事です。
それではがんばってください。
695就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:48:14
総計文型から情報系の大学院逝っても意味ないですか?
数学は受験で使った程度です。
やっぱ情報だと就職の際に業種限られてしまうのですか?
696就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:48:20
中小って,
中堅なのか, 弱小=零細なのかで全然違うな.

この時期に決まっていて, しかも大企業と言えないだから
コネではないのだろう. とすると正真正銘の中か小か.

で, これがアドバイスになるのか?
そんな選択肢も無しにこの世界に入る者はいないだろう.
697就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:50:46
>>695

このスレに来るのだから, +3 だと想定する.
やめとけ. まだ合うから就職できるところへ行け.
698就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:51:19
まだ間に合う
699就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 00:51:24
>>695
総計でまともなトコに決まらないなら
院にいこうが、ドコに逝こうが関係なぞ
歳とって不利になるだけ
700695:2005/05/28(土) 00:58:33
調子こいて大手マスコミ+商社しか受けなかったら死亡しますた。
その後は、就活の気力がなくなってしまって・・・・さすがにマズいかなと。
一郎してm2までいくと、+3ってことですよね。
仮に経済とか法の院に逝ったらそれこそ死亡すると考えて、
情報系院ならつぶしきく?って甘いこと考えてたんですが、
現実はそんなに甘くないですか?
スレ違いだったらすみません。
701就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 01:04:56
年増で就職決まったって信じらんねーよ
俺は落ちまくって毎日自殺のことばかり考えてる
就活するのが怖いが、就活を休むのはもっと怖い
俺を必要としてくれる場所ってあるのかな
不採用の通知見るたび社会に必要とされてないように感じて怖いよ
702就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 01:08:13
>>695
スレ違い
解っていて書いているのお前が理解不能.

でもまあ アドバイスするなら, 「つぶしが効く」 なら今でも効くはず
それ以上にはならない.
703就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 01:11:02
今でもまだ間に合うよ
のんびりってわけにはいかないけどさ
704就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 01:13:42
スレ違い申し訳ありませんでした。
みなさんアドバイスありがとうございましたm(--)m
705就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 01:32:28
>>701
低学歴は豊島よりも辛し
706就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 04:11:08
最近就活が緩慢になってきたから不採用通知すら久しく見てねーや
707就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 07:06:26
ギブアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーップ!!!!!!
708就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 09:31:48
>>701
よく、わかります・・・・・その気持ち・・・・。
マジでもう限界かも・・・・
709就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 12:56:47
業界(研究と無関係)絞って大中小と30件くらい受けた。

一応、大手優良でました。
710就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 16:15:54
>>709
【大学ランク】
【豊島数】
【学部等】
【就活の感想】
711就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 16:55:56
みんな、あきらめないで!
712DQW:2005/05/28(土) 18:01:26
いのちだいじに
713就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 18:14:09
age
714就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 19:13:37
来週面接の予定とか説明会とかないんだけれど、
とりあえずどこか説明会とか行った方がいいかな?
715就職戦線異状名無しさん:2005/05/28(土) 22:18:53
>>714
入れられるなら行っとけ。
質より数になってきた6月だ。
716就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 00:04:18
なんか最近では実験で条件だししている気分だ.
条件振ってみて(面接での対応を変えて), 結果で判断する.
時間がかかって仕様が無いが, ベターな解が見つからんから
そうしている.
717就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 20:52:16
We can fly!!!! We can fly forever!!!
718就職戦線異状名無しさん:2005/05/29(日) 21:10:21
羽がないから飛べないよ
719就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 00:09:23
>>717
We are fryの間違いでは?
人並みに二足歩行始めたい。 ブーン
720就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 00:10:42
本気で書いているのならヤバイね
721就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 03:20:36
マジレスしとくと、rとl違う
722就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 03:21:10
しまった、ミスってたの俺だ
吊ってきます…
723就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 15:04:47
やべえええええええええええええええええー、どこも受かる気がしない
724就職戦線異状名無しさん:2005/05/30(月) 22:47:37
>>701
つフリーター
725就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 01:02:26
どうして内定が出ないのか、原因を考えなければ前に進めない
と思って色々振り返ってみた。

ただ人間的にダメなだけな気がしてきた orz...
726ベテラン駅弁工学部:2005/05/31(火) 10:13:15
>>725
卒研や学生実験の内容をまとめたレジメなど作ってますか?
それを脚色すれば(例えば研究室にある装置をかたっぱしから調べて勉強して、
全て使えます!みたいな)結構反応いいですよ。
なので私は大手でも技術面接は大体通りました。
最大の敵は年増というだけで人を見る気がない役員なので気をつけてください。
役員共の対処法は分かりません(ので最終落ち4つ)。とにかく元気よくですかね。
727就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 11:13:24
今日も
またゼミの日

来た

。・゚・(ノД`)・゚・。
728就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 11:28:54
今日もまたきたか
729就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 21:51:15
730就職戦線異状名無しさん:2005/05/31(火) 23:00:32


       ざわざわ・・・・・・・・・・・・・


             ざわ・・・・・・

   ざわざわ・・・・・・・・・・・・・
731就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 01:08:20
さて 6 月になって大手は募集を終えた.
翻って中小の説明会ではやる気無さそうなのが大半だ.
今こそ我々のやる気を見せる時だ.

とにかくやる気出そうぜ. 人事担当者には受けはいい.
結局技術系部長に落とされるけどな.
732就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 09:38:55
来年+3院生なんすけど推薦でも不利感じます?
733就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 11:21:31
>>732
まったく感じない
それどころか採用数は鰻登り!バブル期と同水準らしいぜ!!!!
734就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 12:17:11
>>732
マジレスすると、本人の資質と企業の考え方次第
おれは推薦で決まったけど、現役で今なお苦しんでいるやつもいる
735就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 13:23:28
やべええええええええええええ、あと数分でゼミ発表だ!
ちきしょう!無い内定です。。。。
736就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 16:57:31
マーチ+3で内定もらったよ
まぁ物流系(運送ではない)だけど
正月くらいはマジで死のうとか思ってマスタ
737就職戦線異状名無しさん:2005/06/01(水) 16:58:05
まちがった文系じゃないやん
738就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 07:42:39
うちの研究室の1コうえの先輩が+3院で外資大手メーカーB内定取ってたよ。1+1+1の3なんで
0+3+0の俺とはチョット違うかもだけど希望の星だよな、俺にとって。
739就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 13:17:13
浪人+留年+印籠ってことでいいの?
740+4学部:2005/06/02(木) 20:01:58
不採用通知来ました。
これで全滅、また一から出直しです。
また頑張ろう。
741+3学部:2005/06/02(木) 20:50:47
学推落ちた〜orz
また頑張りましょう。
742就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 20:51:20
>>739
そう。俺は無理かなぁ〜…
743就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 21:19:55
>>740
>>741
もうあきらめようよ。
一緒に楽になろうよ。結果はどこも同じだからさ。。。。
744741:2005/06/02(木) 21:31:56
>>743
いい加減、楽をするの止めないと社会復帰できなくなるよorz
745就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 21:34:09
もう50社突破した。喪前らはどれくらい?
746就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 21:37:46
5社から先は数えてない
747就職戦線異状名無しさん :2005/06/02(木) 21:39:41
>>745
26社
残弾2、うちひとつが最終
748就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 22:08:47
3浪して二流大学に入ったものですが、大学生活について悩んでます。
三年も受験をしてたためか、大学に入って遊ぶという気になれず
毎日専門の勉強ばっかり趣味的にやっていたり
資格試験の勉強ばかりしています。
サークルにも入る気がおきないので、人間関係と言えば同クラスの友達かバイトの数人だけです。
半引きこもり状態です。
サークルに入ったりもっと遊ぶべきでしょうか?
749就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 22:14:51
勉強する事は非常に素晴らしく継続するべきでしょう
しかし、勉強ばかりではいけません
自由時間を使える大学生活を謳歌しましょう
サークルなんて入らなくてもいいので一人旅であれなんであれ
外へ出る事をお勧めします
750就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 22:44:20
何もかも忘れて眠りにつくのと全てを知って後悔するのとどちらがよろしいですか?
751就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 22:45:36
電車へGO!!
752就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 23:10:00
全てを知ることは不可能です
753就職戦線異状名無しさん:2005/06/02(木) 23:22:18
もう40社突破しました!
754就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 07:12:42
>>750
全てを知り尽くしているので永眠したい
755就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 16:41:32
>>749
ありがとうございます。
外に出ていくことをもっと積極的に考えて半引きこもりをまず直したいと思います。
なんかホッとしました。
勉強することにすら罪悪感を感じてしまったので。
756就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 20:01:06
ポマイラ、学推片手に突撃した駅弁学部+4が玉砕して帰ってきましたよ
・・・ゼミの教授にすがりついてみるか・・・
757就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 20:48:20
ゼミの教授に「推薦できるところないなぁ・・・」と言われた一ヶ月前
758就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 20:59:24
>>755
公園のベンチで勉強、ふらりと裁判を傍聴しにいく
など、なんでもいいと思います
シュウカツ本に載っている様な華やかな事ではなくとも
自分のしてみたいこと、ちょっとでも興味を持ったことをやってみる事が
刺激となり自分にとってのプラスになると思うんで気楽にやってください
勉強とのバランスが大事だと思います
759就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 21:41:26
>>756
大手以外のそこそこ中小にレベル下げるんだ
そこそこに良い生活は中小でも保証だぞ
ただブラックは絶対避けるんだ。
職種選びすぎぬようにな
760就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 21:43:48
つ先物
761就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 22:04:28
お前らすごすぎ。
俺なんて、浪人留年なしの+0だけど、一次面接でほとんど切られてるよ。
現役でも、俺みたいなカスが居ると思って安心してくれ。
同期の友人で+3の香具師がいるが、同じ会社受けて、俺は1次で落とされたが、ヤツは2次まで進んでいた。

ところで、大学卒業と同時に他大学に進学した場合、+4としてカウントするんだよね?
762就職戦線異状名無しさん:2005/06/03(金) 22:40:53
>>761
ああ。だが絶対それは止めとけ。
763就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 04:13:41
>>761
悪いことは言わん。やめろ。
民間への道は確実に断たれることは覚悟しとけ。
764761:2005/06/04(土) 10:54:59
そ、そうか。
経験者のアドバイスは説得力があるから考え直してみるか・・。
3年次編入とかで+2だったら大分マシですよね?
765就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 12:46:21
編入した時点で突っ込まれまくる
766就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 13:14:57
>>761
なんで編入したいんだ?
俺はやめといたほうが良いと思う。
何故、院という道を選ばず、君が
大学編入を考えているのかが解らない。

そして年増たち。
頑張れ、本当に頑張れ。
君たちが内定をもらって立派な社会人になる事を切に願う。
確かに年増は就活において、不利な点が多すぎる。
でも、お前たちなら出来る筈。
絶対に諦めるな、希望は絶対にある。

来年、様々な分野で、企業そして日本を盛り上げていこうぜ!


767就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 15:33:28
>>766
熱く語ってんじゃねーよバーカ
氏んでくれ
768就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 18:34:42
>>766
へんなのもいるが気にするな
みんな疲れてるんだよ
769就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 19:50:24
>>766
ほんと気にするなよ!
770就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 20:56:30
>>763
+4じゃ民間は無理なのか?
771就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 21:42:51
おっぱいぺロス。もひとつぺロス。左乳もぺロス

マングリ返しも忘れずに
772就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 22:09:10
>>766
てめーなに上からもの見てでしゃばってんだこら?
目の前にいたらボコッてるとこだぞ
773就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 22:43:19

いい年した無い内定のおっさん

恥ずかしいからやめたまえ

by一部上場内定者より
774就職戦線異状名無しさん:2005/06/04(土) 23:19:04
おいおい
「上場会社」で通じるのは就活前までですよ
775就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:33
全部上場してないのにいばるなよ
776就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 01:27:59
上場を自慢できるのは経営者だけです
777就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 01:36:49
全部上場してから来て下さい
778就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 01:56:21
4月第2週以降, 1次面接すら通らなくなった.
状況分析が遅すぎた.

やりたいことより, 企業受けのいい職種への志望に
切り替えるべきだった.
もうまともな所は欠員補充やっているだけ,
かなりやばい.
779就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 04:03:03
東証一部上場でもロクでもない会社は多いよ
780就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 06:24:27
いつのまにか卑屈になった屑ばっかりになったな…
781就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 08:14:07
772は精神年齢が低いな
782就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 10:52:16
俺は卑屈にはなってないけどな…
むしろ就活パンチドランカー気味
783就職戦線異状名無しさん:2005/06/05(日) 17:11:30
イオンですら筆記で落ちたw
784就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 02:43:25
sekomuですら落ちたw
785740 +4学部:2005/06/06(月) 07:35:50
>>743
諦めずに続けた上で全てダメだったら、
天罰だと思って納得するよ(笑
君は俺より採用率高そうだから、もうちょいやってみそ。
786+3学部 化学系等:2005/06/06(月) 12:53:42
システムエンジニアってどうなんでしょうか?
周りからの評判が異様に悪いんですが求人的には多い。
787就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 14:43:45
>786
当たり前の事だが、興味が無ければ行かない方がいい。
788就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:55
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| システムエンジニアよりまだネットワークの方がましじゃろ
789就職戦線異状名無しさん:2005/06/06(月) 23:59:40
『日欧の大学と職業』に興味深いデータが提示されています(98〜99年の調査)。大学の入学年齢と在学年数、卒業年齢の平均を見ると、日本は19.3歳で入学、4.1年在学して23.4歳で卒業。なんとまあ、予定調和的な人生。でも仕方ないんです。
日本の企業は新卒採用に際し、口では独創的な人間を求むとかいいながら、現実には、そつなく大学を卒業し、周りに波風を立たせず、口答えをしない人間を採用するのですから。学生側はその期待に応えないわけにはいきません。
それに比べると、調査対象となったヨーロッパ11か国の数字は、入学・卒業の年齢も高いし、在学期間も長くなっています。イギリスと北欧諸国は入学時の平均年齢が22〜23歳です。
これはなにも受験浪人をしているわけでなく、社会人学生が多いことを示しているのです。
在学年数にしても、イタリアやオーストリアの7年というのが目を引きますし、他の国でも5年くらいが普通です。ドイツの数字がこの資料では5.1年になっていますが、聞くところによると、
日本のように在学年数制限がないので、8年くらい在学している者もざらだとのこと(学費もタダだし)。
欧州では日本より比較的簡単に大学に入れることもあり、学生数の増加に教員の補充が追いつかず、
指導が行き届かなくなっていることも、在学年数を長引かせる原因となっています。
そんなわけで当然、卒業時の年齢も高くなります。日本のように23〜24歳で卒業しているのはスペイン・フランス・チェコくらいで、他の国は27〜29歳でようやく卒業です。
別のアメリカの統計では、全学生のうち25歳以上の者が38%を占めていましたので、やはり卒業すればそのくらいの歳になるでしょう。
790就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 00:00:13
欧米の大学はたしかに卒業するのが大変かもしれませんが、学生さんはずいぶんのんびりとやっているようです。
人間の平均寿命だって延びたのですから、なにも急いで学校を卒業する必要はないのです。
就職活動もまた、のんびりです。日本では卒業前から就職活動をする者が7割ですが、ヨーロッパでは3割程度にすぎません。
日本は、子ども→学生→社会人という順番を守ることにやたらとこだわります。学生から社会人になる過程でも、なにからなにまで型にはまった就職活動という通過儀礼を行います。
そして4月1日には全国の企業で入社式なる儀式が執り行われます。通年採用が普通となっている欧米の企業では、1年に1回の入社式などというものはありません。
そもそも欧米には「社会人」という概念がないのです。学生だろうが勤め人だろうが、同じ社会の一員です。
大学から就職に至る日本人の一連の行動は、社会の仕組みというよりは、民族の風習に近いものがあります。
長く学生をやっていたり、いったん就職した者が学生に戻ったりすることがなんとなく「恥ずかしいこと」に思われるのは、この辺に原因があるのかもしれません。
791+6:2005/06/07(火) 00:44:31
正直, 教授は無能だ. 彼らを基準にするな.
それでも指導教官は需要だ. この際どいパズルを解く自信が無い奴は迷わず就職したほうがいい.
792+6:2005/06/07(火) 01:07:03
何言ってるのかわかんねえよ
ただ解っているのは, 俺らは普通の選考とは別に生きているということだけだ.
7932の2:2005/06/07(火) 01:08:49
ハンデ表からいくと
阪大地底早慶  +2
2留年       −4
2浪人       −2
成績悪い     −3
ネクラ       −5
hage        −1
ドモリ激      −3

-16かゴルフならいい成績なんだけどなぁ
+4と+2+2ってどっちがやばいんだろ。どっちもどっち?

794+6:2005/06/07(火) 01:11:00
普通に現時点での内定企業で判断しろ.
一発逆転なんて期待するな.
795就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 01:52:40
ふと思ったんだが、独身寮って何歳まで居られるんだ?
就職してもすぐに追い出されそうな悪寒。
796就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 16:30:51
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 理系全般板のためにパソスレageろおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/  アソパソマソスッドレ〜理系で氏ねよおめーら〜
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1118073079/l50

念のため、文字レス禁止ですのでご注意くださいおめーら
797就職戦線異状名無しさん:2005/06/07(火) 23:21:50
>>793
そんなことにこだわってるから・・・
阪大よりいいとこ決まる同志社もいるし
総計よりいいとこ決まるマーチもいる
2浪と2留の評価は一緒。成績悪が-3とかわけわからん基準に振り回されないほうが
いいよ

ようは自分次第
798就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 04:57:29
今Dランクにいるプラス3だけど
再受験して東大受かったらプラス4にはなるけど、
全体を考えると結果的にはプラスになると思ったんだけどどうだろうか。
Dランクプラス3と東大プラス4だったらどっちがいいかな。
799就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 05:13:00
そんなことは東大に受かってから考えろ。
800就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 09:30:51
+3で横国ってブラック以外の企業への就職は絶望的かな?

もし、絶望的なら、大学辞めて、料理人の道へ転向するつもりだから
マジレスしてくれ
801就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 12:25:22
>>800
+4でおたくの対岸の大学に通ってる者だが、優良企業の技術職に決まったよ。
本人次第じゃよ。
802就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 12:53:05
普通は+3で切られるよ
本人次第っていってもそれは事実だから
厳しい就職活動になることは間違いない

だが大学は卒業しとけ
803就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 13:20:44
プログラマーとか回路設計とか
技術優先のところは年増にも寛大っぽ。
激務薄給だけど。
804就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 14:24:44
>>803
最近知ったけど回路設計って薄給だよな。
どんな人が行く仕事なんだ?
805就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:23:59
俺たちみたいな?
806就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:36:26
回路って冬に携帯して体をあっためるあれですか?設計難しそう…
807就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 20:38:19
そりゃ懐炉
808就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 21:00:10
優良企業の基準てなんでしょうか?
809就職戦線異状名無しさん:2005/06/08(水) 22:06:56
>>804
回路設計が薄給??知ってて言ってるのか?
810就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 00:22:09
811就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 00:28:03
>組み込み、ファームウェア開発
よしこれに決めた!!
812就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 01:54:36
電子回路の設計でも, ファームウェアの開発でも
普通の新卒を採って2年くらい教育すればバカでも出来る
職業だ. 我々年増が能力を主張できる業種じゃない.
もっと専門性重視で行くべし.
813就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 02:39:22
>>812
お前アナログ回路知らないな。
814800:2005/06/09(木) 03:47:22
>>802
どの程度厳しいですか?
+3になると、一流大でも高卒と価値が変わらないと聞いたけど、やっぱ本当なのか。
+3横国=現役Fランクぐらいか?
まだ大学1年だから、中退しても、取り返しつくので、敢えて聞いてみたい
815就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 03:55:38
+3旧帝=日東駒専ぐらい?
それとも、もしかして大東亜帝国と同レベルの価値しかない?・・・・・
816就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 04:58:11
それだと
+3駅弁=練炭
orz
817就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 06:53:16
価値云々の前に、+3では選考対象にならない企業があるでしょ
818就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 08:34:10
>>810
なんだ、そんな胡散臭いソース見てたのかw
川崎マイクロ調べてみ
819就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 10:55:43
>>814
+3までOKなところ多いよ。
東芝、三菱電機はぎりぎりセーフ。
実際今年受かってる人いるし。
820就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 13:50:16
まだ無い内定の+3Mらはいるか?
俺は無い…orz
821就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 20:08:11
+5Mだが余裕で無い
822就職戦線異状名無しさん:2005/06/09(木) 22:22:01
+7だがブラックしかない
823就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 06:58:13
>+3では選考対象にならない企業
ま、あくまで目安なので。別に豊島が応募したからって
警察呼ばれたり、暴力振るわれたりするわけじゃなし。
ただ不採用の確率が99%ってだけだ
824就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 08:22:19
>>817
選考の対象にならないのは低学歴だって同じこと。
要は、それを考慮に入れたら、学歴の価値はどの程度、下落するのかというのを
>>814は聞きたいのでは
825就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 10:32:24
実際どの程度下落するかは解らないでしょ
浪人、留年の理由は人それぞれだし
826就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 15:13:26
>>823
> 警察呼ばれたり、暴力振るわれたりするわけじゃなし。
言葉の暴力は振るわれそうな悪寒
827就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 17:37:24
>>824
Eランクで+3の俺に対する嫌味ですかな?
828就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 19:40:18
ま、そんな経歴じゃイヤミの一つ言われても文句は言えない罠
829就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 21:34:00
イヤミならイクラでも言ってもらって結構ですが、内定下さい…orz
830就職戦線異状名無しさん:2005/06/10(金) 23:59:44
できない豊島に用はない
831就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 03:53:38
間違って文系スレに書き込んで、誘導されてきた。

俺は理系院だが、今年で30だ。
3浪3留だけど、一部上場企業に通ったぞ。

ま、書類で落とされる事も山ほどあったが・・・・
面接で「3浪3留って、何してたの????」と言われて
あっさり落とされた事も良くあったが・・・

何とかなる事もある。ガンバレ!
832就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 05:28:32
>>831
とりあえずオメ
同じ境遇のヒトのために>>591のテンプレに書き込みよろしく

【大学】
【学士・修士】
【学部・学科】
【浪人・留年】
【成績】
【面接内容】
【会社データ】(業界・資本金・従業員数・売上など)
833就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 11:45:56
>>831
高学歴、機械電気系だとは思うが、たいしたもんだ。
年齢重ねただけのものがあったんだろうな。おめ。
834就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 13:06:51
見た目が若けりゃかなり何とかなるもんだ

見た目も+3相応だと、これは・・・
835就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 14:20:52
【大学】関東国立
【学士・修士】別の関東国立
【学部・学科】理学部 地学
【浪人・留年】3浪3留
【成績】上の下
【面接内容】受かるところは普通に面接、ダメなところは3浪3留の話ばっか
【会社データ】電機メーカー、東証一部、誰でも知ってるところ

大学や企業の具体名は勘弁して。確実に特定されるから。
内定取り消しとかイヤだし。
836就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:09
【学士・修士】別の関東国立
意味不明
837就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 14:37:19
>>835
地学で電機メーカーって面白いな。職種は何?
理学部院年増で就職できたなんて凄いわマジで
838就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 14:42:21
普通に分かるだろw
学部と修士で別の関東国立に行ったって事でしょ。
まぁテンプレ作った人は学士か修士を選んでほしかったんだろうけど。
そのくらい意を酌んでやれよ。
ケツの穴ちいせー奴はいつまで経っても内定出ないぞ
839就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 14:45:25
ESや履歴書を適当に書いておいて、
「普通に分かるだろ」は通用しませんよw

無い内定がよくわかる、すさんだ書き込み乙(プ
840就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 14:49:25
いつから2chはESや履歴書になったんだ??
俺マジでこういうA型な奴嫌いなんだよね。
頭が固いっていうか悪いっていうか両方っていうか。

by一部上場内定者
841就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 15:29:43
A型とか言って、まさか血液型占いなんて本気で信じてるわけじゃないよね?
842就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 15:47:08
だから、「上場会社」で通じるのは就職活動前までだっつーの
843就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 15:50:19
>>836
お、たしかに間違ったな、スマン。
修士って部分しか見てなかった。838さんの言うとおり、別の国立の
院に行ったって事。
844就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 16:13:23
浪人や留年ばかりの話の面接って、まず落とされるよな。
845就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 16:27:21
>>844
俺の場合もそうだった。
3浪3留の話で相当笑いは取れるし、場も和やかになるんだけど、
結果は結果で別問題だった。
あそこまで笑いが取れて、盛り上がったのに切られると、
「書類の段階で落としてくれよ」って思うよ。
電車賃と時間がもったいないから。
846就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 16:41:21
3労3竜+院=+8かよ
すごいな、今年30?
で働く年には31歳か?
847就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 17:05:30
地学系+8年増って・・・それだけで特定されそうだなw。
いや、素晴らしい。心から祝福するわ。

848就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 17:07:10
修士は+2に数えませんが
849800だが、度々すまん:2005/06/11(土) 17:26:21
専門学校を23歳で卒業した場合って新卒扱いになるの?
一応、24歳以下ではあるが、専門とか短大の場合は扱いが別?
そこのところを誰か教えてくれ。

+3で横国卒業するぐらいなら、専門新卒の方が就職良さそうだから
中退して、専門に鞍替えしようかどうか迷ってる。
>>800では料理人になりたいと言ったが、普通の会社員に成りたいという希望を
捨てられない。ほぼ不可能なら、諦めて料理の道へ行くが
850800だが、度々すまん:2005/06/11(土) 17:44:44
>>835

横国or千葉から筑波にロンダしたと見た。
851就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 18:47:30
>>850
違うよ。

あと、理系の場合なら 横国or千葉から筑波はロンダとは言わんだろ。
同じ様なレベルだから。
俺もロンダと言われるような行き方はしてないよ。
852就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 19:01:32
>>849
俺の知り合いには+5で内定もらった奴もいる。+3や+2の院生で決まった例も結構知ってる。
+3から一気にきつくなるのは確かだが、本人次第だということを肝に銘じて自分を磨くべき。
853就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 19:15:26
>>849
専門学校(というか専修学校)は、文部省認定あるところなら学歴になるが
ないところだと各種学校扱いだからそこに入っちゃうと結局大学既卒になる。

で、どちらにせよ専門学校の就職はいいし24でも大丈夫だけど、
普通にしてたらその専門分野以外の進路の選択肢は無いからねマジで。

ていうか非ブラック企業の正社員なんて大きいくくりでいいなら、
動けばどこか入れるよ。今就活ガンガレ。+3の横国で絶望することない。
854就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 19:53:06
3浪3留の俺から言わせたら、+3の横国なんて好条件もいいとこ。
なんなら修士行っちゃえば?
855就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 20:22:26
>>850
横国や千葉だったら、筑波なんかいくより東工、東大いくよ
856就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 21:43:18
>>835
とりあえず俺の知ってる電機メーカー東証一部に、片っ端から
「御社の内定者の地学系+8年増が腐った本性を晒してますよ」
って報告していくね。すでに5社目
857就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 21:47:29
>>856
タイーホ!
858就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 22:31:21
>>856
根性腐ってるな。だからお前には内定でないんだよw
カスが
859就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 22:34:02
>>856
普通に訴えられたら負けるぞw
860就職戦線異状名無しさん:2005/06/11(土) 23:08:20
このスレでタイホ祭り?
861就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 00:02:39
毎年4月半ばを過ぎると、内定なし基地害現役が荒らしに来ます。放置しましょう。
862就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 01:29:19
どうして訴えられるんだ?
863就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 03:07:39
>>862
法に対して無知だからだろう。法の無知は許さずが原則だから、知らないは許されない。
まぁ、知らないほうが訴えられても、知らなかった。今は反省しているで軽減されるからそのほうがいっかな。
とかマジレスしてみるてすつ
864就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 11:26:40
やべー前期まだ3回しか学校いってない・・・3留が見えます、来年の金稼ぎで本末転倒
学生ローン手をだすか・・
865741:2005/06/12(日) 11:57:21
>>864
いらっしゃい!
866就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 19:32:17
俺が法律だ!やりたいようにやるだけさ
867就職戦線異状名無しさん:2005/06/12(日) 20:17:07
と、塀の中で叫んでください
868就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 02:30:35
へい
869就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 04:37:15
……………
………
………………
……
870就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 16:48:31
聞こえない
871就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 17:13:28
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
872就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 18:22:50
今年3浪で大学(電気系)に入学した者です。
就職のためにコンピュータ系の資格を取ろうと思っています。
シスアド、基本情報、CG、画像処理などいろいろ調べましたが、どれを取るべきかさっぱり分かりません。

「ちょっと勉強したぐらいで取れる資格は就職の役に立つのか」
「資格取得のための勉強時間を語学勉強に充てたほうがいいのではないか」などと考え、足踏みしてしまいます。
もし就職で役立つ資格があれば教えていただけませんか?
ぶっきらぼうな質問ですみません
873就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 18:24:02
>>872
資格は効くよ。
国家資格は非常にいい。
国の公認の資格とっておけば間違いなし。
874就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 20:35:40
>>872
電験3種とか1種はどうだろう。
漏れは持ってないから使えるか知らないけど難しいらしいし。
と思ったらコンピュータ系か(つД`)
875就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 20:42:04
>>852
それって留学とかじゃねーのか。
留学は豊島の理由の中では一番救いようがあるからな
876就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 21:59:11
>>872
今から就活意識して学生生活に取り組めるなら+3程度ならハンデには(ほとんど)ならんから頑張れ。
資格は取れば努力した証にはなるだろうけど、必須ではないと思うね。
語学はTOEIC800点程度でも意外と評価されることが多いのでやっとくに越したことはない。
あと、三浪だからって卑屈にならずに周りとなじむようにしなよ(これ大事)。
877就職戦線異状名無しさん:2005/06/13(月) 22:36:30
>>872
電気系なら電検うければ?
SEとかプログラマーはグラックの代名詞だよ
878就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 00:14:08
>>872
何をしたいのかを定めそれに向かう勉強をする。そして勉強だけではなく大学時代にしかできないことも謳歌する。
豊島を意識し、今から就職に際してのその点を考え込み、自己PRを少しずつ仕上げる。豊島の大学生活はどう過ごすべきかを考えて行動する。


電気系でも基本情報とるように学校の指針があるようならばとっておくこと。何でないのになることもあるからあるに越したことはない。
あの時とっておけば・・・とならないようにしておけばいい。
ビジネスマナー、敬語も準備しておいたほうがいい。
879就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 01:30:34
>876

TOEIC800??言いすぎだよ。600点で十分!

880就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 04:36:44
私立Bラン+3、現在M1で化学専攻の者ですが
製薬、化粧品などの研究開発はキツイですか?
881就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 10:31:47
>>877
グラックって何?
882就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 16:12:56
察してやれ
883就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 20:07:25
察した。泣いた。
884就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:32:36
Cランク以下は+4みたいなもんかな、成績もわるいから+5かね;
885就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:03
リクナビでは, この時期になると地方には説明会がほとんど無いな.
886就職戦線異状名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:03
そんなあほな…
887就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 02:01:04
【大学】     灯台
【学士・修士】 修士
【学部・学科】  生物系
【浪人・留年】  2留2休学
【成績】     院の成績表は優のみ。学部のは…
【面接内容】  なぜ留年・休学したか 仕事内容は理解してるか
【会社データ】 大手生保の子会社 IT系 

>>552の者です。
なんとか第一志望のところから内定もらえました。
かなりまたーりしてるとこなので、働くの嫌いな自分でもなんとかなりそう。
男女比半々くらいらしいから、出会いがあるかも。楽しみ。
これで内定3社目だけど、これならもっと大手受ければよかったな。
27じゃ大きいところは無理だろうと、始めから諦めてた。
888就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 02:07:40
ニッセイか第一生命だな
889+4です:2005/06/15(水) 02:40:50
【大学】     宮廷
【学士・修士】 学士
【学部・学科】  機械系
【浪人・留年】  1浪3留
【成績】     中の上くらい? 優半分
【面接内容】  なぜ留年したか 勉強、研究がどう仕事に活かせるか  
【会社データ】 大手素材 自動車部品

三月、四月と年増に厳しいことを知らずに金融のみ受けてました。
当然全滅して再スタートし、ようやく内定きました。
でも損保は意外と年増に寛容な感じでした。
大手を含め三社ほど最終まで行けたんで...
ただ最終では役員に瞬殺されたけど。
どこでも2次面くらいから必ず留年理由聞かれたけど、
メーカーで一社だけ、最終でも聞かれなかったとこもありました。
いつもROMってるだけだったけど、このスレでは元気もらいました。
同志がいるって分かったから頑張れた。ほんとにありがとう。


 
890就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 10:40:58
旧帝は帰っていいよ

891就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 10:55:32
いやすごくためになる情報だ。
特にプラス4までいってる部分。
892就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 12:13:49
心配すんな、旧帝上位だが全く決まってないから
893就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 12:16:28
さてっと…そろそろ活動再開するか…
894就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 12:21:29
+3Mロンダだが、なんとかIT系に決まったぜ!
大量採用が狙い目だよ!
895就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 12:47:55
院進学>留学>再受験>純粋浪人>>>>>>>>>>>>留年
896就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 17:47:24
一応言っておくと再受験ってメチャメチャ印象悪いよ
897就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 19:05:46
する前に言ってくれ…orz
898就職戦線異状名無しさん:2005/06/15(水) 21:26:14
>>875
うんにゃ、事情は人それぞれだが、単純に遊んでた奴、再受験した奴、職歴ある奴、
みんなロクな経歴ではなかったな。もっとも全員そこそこ以上の学歴だが・・・。
899就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 01:44:30
今の今まで無い内定だった研究室の先輩二人が
900就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 01:45:48
推薦でさっとトヨタとキヤノンに決まった
+3の俺はこうはいかんだろなぁ…
901就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 21:57:37
age
902就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 22:20:14
年増でも半数以上は決まってない?
最近人少ないよ。
903就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 22:22:19
俺も決まってないよー
904就職戦線異状名無しさん:2005/06/16(木) 22:54:55
ミートゥー
905就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 02:20:54
>>902
乱打戦になってきたんで、来る暇がなくなってきた。
皆、どーするよ。
何か一発逆転ホームランはないのか?
906就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 02:26:19
公務員
907就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 02:42:19
教授推薦のあてとかは?
908就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 03:09:37
就職決まってない人は、SIerもきついの?
909就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 05:18:22
うん、そこも決まらにゃぁご
910就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 05:44:00
名古屋人ですか?言葉の汚さと見栄で有名な。
でも結婚式の派手さは宇宙一らしいね。
911就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 08:29:15
SIerって何の略称ですか?
912就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 09:26:40

System Integraterだった希ガス
913就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 16:52:10
>910
いえ、猫の国からやってきましたが何か?
914就職戦線異状名無しさん:2005/06/17(金) 20:48:38
ヲーアナタモガイコクジン
ワタシハせっけんのくにカラキマシタ
915就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 05:16:22
age
916就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 14:58:17
ツマンネ
917就職戦線異状名無しさん:2005/06/19(日) 15:11:34
918就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 00:53:57
過疎化してる?みんな就活終わったのかな?
漏れはさらに豊島になってしまうのか…orz
919+6:2005/06/20(月) 01:37:32
まだまだ頑張るぜ
来年なんて考えられねえ,
書類は通るが一次面接で全滅だぜ.
それでも選考受付がある限りだし続けるぜ.
920+4:2005/06/20(月) 15:25:15
>>919
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
だよな。
まだまだこれからだ。
豊島じゃなかったが、同じ研究室で
3月31日に内定もらってたのもいたし。
あきらめるには早すぎるぜ
921就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 17:51:08
age
922872:2005/06/20(月) 17:56:19
>>873->>879
たくさんのレスありがとうございます。
基本情報の資格を狙います
電検はノーマークでした。調べてみます

>>876
>三浪だからって卑屈にならずに周りとなじむようにしなよ(これ大事)

実を言うとあまりなじめてません
3つも年下の子にどう接していいのか(−−;
でも同じ学科の学生と意見を交わすのはとても有益なのでガンバリます(`・ω・´)

923就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 19:08:33
おげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
924就職戦線異状名無しさん:2005/06/20(月) 21:14:05
>>922
どこの大学?
925就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 00:37:14
age
926+6:2005/06/23(木) 00:37:15
>>922
オレは +3 で入学した時の同級生とも
一年送れて初学年の学生実験やった学生とも
3年遅れて専門の学生実験やった = 卒業も同じ年度の学生とも
よく飲み会やっていたよ.
修士で他大学に出た今でも卒業年度が同じ学生の飲み会には
誘ってもらっている. どう接していいかって, 同じ学生として接するしか
無いんじゃない?
ただ, 就職活動の時点で, 就職希望先には年下の上司, 向こうから見ると
年上の部下が発生するという極めて重大な問題が出てくるのだが.
人事はこれをひどく嫌っている.
927就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 04:27:54
>年上の部下が発生
重大かはともあれ互いに良い気はしないわな。俺らがいくら
強がっても、相手が気にしたら終わりだし。
離職率の低い、平均年齢高めな会社を探す理由はそこにある。
俺なんてブラック入社だから、新入社員で頭一つ飛び抜けて
老けてて辛いよ。
年下上司めっちゃ居るし、老体ゆえ体力無いし
928就職戦線異状名無しさん:2005/06/23(木) 17:17:16
>>927
20代で老体かよw
まだまだ若さ溢れてるじゃん
929就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:12
それにしてもほんと決まらないなぁ…orz
930+4STARS:2005/06/24(金) 04:29:58
年増で低学歴って中小零細でもとってくれないんでしょうか…
931就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 10:29:57
零細のが厳しい
ヒント:研究室のコネ
932+4学部:2005/06/24(金) 18:53:32
また全滅しますた。
コンティニューすることにします(アーマイッタ
933就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 19:39:56
>>932
もしよろしければ経歴教えてください
934就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 21:24:09
>>933
http://www.fc2bbs.com/m.html
ヒント:右端

+4なんであまり知られるとやばいので
935就職戦線異状名無しさん:2005/06/24(金) 22:03:28
>>934
おもしろくない
936932:2005/06/25(土) 12:53:16
>>934
ゴルァ

>>933
大学はC付近の機械系。
全体的に成績はあまりよくない。
SE関係を狙い撃ちしています、でも十数社程度。
研究の方も手を抜くとまずいので、就活は週1ペース。
こんなのでいい?
937就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 17:21:52
age
938就職戦線異状名無しさん:2005/06/25(土) 17:24:38
+4の学部って凄いな 26くらいか
院いったら28か
939就職戦線異状名無しさん:2005/06/26(日) 00:19:45
余裕だったよ。
まあ理由にもよると思うが、真面目だと思われる人なら大丈夫。
940就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 10:13:08
>>936
Cの工学機械で全滅だって!!?
んな馬鹿な!!!!
しかもSEがことごとく落ちたとは・・・。
SEって寛容じゃないのかよorz・・・。

じゃあもう漏れダメじゃん
漏れDの理学化学系+3確定者
えへへ・・。もう試合終了じゃんこれ。
ああああマジやる気うせてきた。
誰か僕を殺してください
941就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 10:56:24
一浪一留で駅弁から灯台の院にきたんだが、
研究者ムリポなんで来年就活しようと思ってます。
卒業時に26なんだが、これって学歴的にどのレベルなんですか?
ストレートのニットウコマセンレベルか?
942就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 10:57:23
いや二浪大東亜帝國レベル
943就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 10:58:38
>>942
スマン
大東亜帝國ってなんだ?
944就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 12:24:32
つか、俺がもし会社経営してたら
マーチ現役より、>>941採るけどなあ。
世の中変だよな・・・
945就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 12:25:27
大東文化
東海
亜細亜
帝京
國學院
946就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 12:29:58
>>940
諦めるな、その癖が直れば採用。
947就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 13:00:37
>>946
世の中甘くないのは重々承知なんだよクソハゲ!!!!
948就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 16:25:38
>>941
というかスレ違いだ。

949就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 16:31:38
書き込み少ないね。推薦で決まった人が多いのかな。
950就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 18:05:36
>>945
はるへそε

>>948
スレ違いスマン。
951就職戦線異状名無しさん:2005/06/27(月) 20:00:24
次スレはどうする?必要ない?
952+3学部:2005/06/27(月) 22:18:16
まだまだお世話になります!
>>950様、よろしゅうお願いします。
953+6:2005/06/28(火) 00:41:17
ここまで来ると, 何でもやりますと言いたいんだけど
説明会では求める人物像として, やりたい事が明確な人
とかいいやがる. オイオイやりたい事が明確で, 就活に積極的で
欠点の無い奴は, 一ヶ月前に中堅に妥協している時期だろうに.

まあ, それでも御社が第一希望です, 研究が忙しくて
就活が中途半端でしたと言うべきだと痛感させられているが.
954就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 01:06:22
+6さんお元気そうで。
貴方の言葉にはいつも励まされますわー。

漏れ自身+4学部ですがようやく数社選考が順調に進んでいます。
(下位〜中堅層企業)
これまで1次面接or書類でことごとく切られてきたので本当にようやくって感じですわ。
気を引き締めて7月中に決めたいなぁ。

何が言いたいかというと
決まった人はおめでとうございます!
まだの人は諦めず一緒に頑張ろうぜー!
955就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 02:06:31
おうよ
956+4学部:2005/06/28(火) 18:16:45
明日面接です。
まぁダメだろうけど行ってくるべ。

>>954
あぃ、頑張るよー。
でも7月中は無理かもしれんなーorz
957+4学部:2005/06/28(火) 18:17:32
なぜか化けた・・・
958就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 19:47:37
みんな学推使ってる?
959就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 22:03:50
うちの大学は年増だと学推もらえない
960就職戦線異状名無しさん:2005/06/28(火) 22:04:06
学推ってなに?
年増なおいらでももらえるん?
961就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 12:27:46
もらえたけど落ちた。
学校に来てる求人見れば推薦可能な会社かどうかわかると思う。
会社が「年増はちょっとー^^;」って言ったらダメみたい。
962就職戦線異状名無しさん:2005/06/29(水) 21:29:04
こんなスレあったのね。
わしも+3ですノシ

今日は最終面接だったのですが、ここまで選考が進んだのに、とある取締役「あれ?君浪人期間長いね〜。う〜ん少しなぁ…。あー」
完全に不満の模様orz
社長とかは気にしないみたいな雰囲気だったが、このおっさんその事ばかり言いやがる。
完全に途中から雰囲気悪くなった┐('〜`;)┌

つかよー!+3が嫌なら募集要項に書けよ!履歴書送ってるんだから+3嫌なら呼ぶなよ!


うわーん
963就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:39:04
+3で今年理科大脱出して東大に入ったのですが車メーカーの就職はどれくらいの扱いになりますか?
現役にっとうこませんぐらいですかね?
理科大にいたほうが良かったですかね?
964就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 02:42:41
メーカーは+3にも寛容という事でFA?
メーカーでも特にどの業界が寛容?
965就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 03:01:30
理科大→東大だったら俺は評価する
966就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 11:19:13
+6(上の方で書き込みしてる人とは別人)ですが、一応内定貰えたので報告しておきます。
最悪派遣も覚悟していたんだが、なんとかなるもんだ。
967+3:2005/06/30(木) 16:41:05
693は院で東大ってこと?? そうなら年増でロンダの就活状況を知りたいんだが… 俺も院を考えているので
968就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 17:55:31
>>966
どうせブラックだろ
+6までいくとブラックでも神々しく見えるものなんか?
969就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 19:28:37
>>966
おめでとう!7月入る前に決まってよかったね!
俺も頑張るぜー
970就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 20:30:25
>>963

>現役にっとうこませんぐらい
それは無い
年齢いってるけど、それなりに評価はしてもらえる。
大手メーカを院生で受けるってことは、R&Dでしょ。
技術面接あるから、どれだけアピールできるかでしょ。
勝敗は。重工業とかも車関係やってるから、いっぱーい
受けると良いと思います。
971963:2005/06/30(木) 20:43:42
いえ 再受験です。
今21歳で1年生。
院には行かないつもりです。
972就職戦線異状名無しさん:2005/06/30(木) 22:58:13
外資って語学力どれ位いるの?

TOEICテストスーパー模試600問とかいう奴やってみて
860は確実、調子がよければ900いけると踏んでTOEIC受けたんだけど
790だった orz =3

面接でスラスラ話せそうもないから英会話学校行こうかね
973就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 01:32:57
TOEICってのは俺たちには役に立たない資格だと思ったほうがいい.
TOEIC 800点てのは, 英語喋れませんと証明しているだけだから.

+3 以上の市場では, 2年間留学してましただの, そもそも外国人で日本に
留学している人がごろごろしている.
他の資格を目指すほうがよっぽどいい.
974就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 12:32:41
+3とかの人って具体的にどんな大学なの?
千金岡広とかマーチとかなの?
975就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 20:15:06
+3鳥取

…さて練炭買うか
976就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 22:21:50
みんなどれぐらいのランク受けてる?
977徳田夢子:2005/07/01(金) 23:41:18
●●●六波羅蜜寺●●●
978徳田夢子:2005/07/01(金) 23:41:37
●●●六波羅蜜寺●●●
979徳田夢子:2005/07/01(金) 23:42:03
●●●六波羅蜜寺●●●
980徳田夢子:2005/07/01(金) 23:42:48
●●●六波羅蜜寺●●●
981徳田夢子:2005/07/01(金) 23:43:14
●●●六波羅蜜寺●●●
982徳田夢子:2005/07/01(金) 23:43:38
●●●六波羅蜜寺●●●
983徳田夢子:2005/07/01(金) 23:43:49
●●●六波羅蜜寺●●●
984徳田夢子:2005/07/01(金) 23:44:03
●●●六波羅蜜寺●●●
985徳田夢子:2005/07/01(金) 23:44:45
●●●六波羅蜜寺●●●
986就職戦線異状名無しさん:2005/07/01(金) 23:45:18
m9(^Д^)9mプギャーーーッ
987徳田夢子:2005/07/01(金) 23:45:35
●●●六波羅蜜寺●●●
988徳田夢子:2005/07/01(金) 23:45:51
●●●六波羅蜜寺●●●
989徳田夢子:2005/07/01(金) 23:46:01
●●●六波羅蜜寺●●●
990徳田夢子:2005/07/01(金) 23:46:18
●●●六波羅蜜寺●●●
991徳田夢子:2005/07/01(金) 23:46:29
●●●六波羅蜜寺●●●
992徳田夢子:2005/07/01(金) 23:46:43
●●●六波羅蜜寺●●●
993徳田夢子:2005/07/01(金) 23:47:40
●●●六波羅蜜寺●●●
994徳田夢子:2005/07/01(金) 23:47:52
●●●六波羅蜜寺●●●
995徳田夢子:2005/07/01(金) 23:48:11
●●●六波羅蜜寺●●●
996徳田夢子:2005/07/01(金) 23:48:27
●●●六波羅蜜寺●●●
997徳田夢子:2005/07/01(金) 23:48:47
●●●六波羅蜜寺●●●
998徳田夢子:2005/07/01(金) 23:49:01
●●●六波羅蜜寺●●●
999徳田夢子:2005/07/01(金) 23:49:34
●●●六波羅蜜寺●●●
1000徳田夢子:2005/07/01(金) 23:49:47
●●●六波羅蜜寺●●●
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。