鉄道業界総合職!part15(関東私鉄中心)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
スレ分割により、ここは[関東私鉄の話題を中心]に鉄道業界総合職を語るスレになりました。

前スレ(part14)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1103366758/l50

関西私鉄、JRそれぞれについては各専用スレへどうぞ。

関西私鉄の話題はこちらで。

 →関西私鉄限定で語ろう
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104983537/l50

JRの話題はこちらで。

→【JR】日本旅客鉄道【各社】2社目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1106290008/l50

<関東大手私鉄ランキング>    
     企業イメージ   給料   出世度  転勤(A良〜C悪) 平均収入
小田急    A       A     B     A     優  798万
京王     B       A     B     A    優  773万
京急     B       B     B     A    良+  728万
京成     B       B     A     A    優  775万
西武     D       B     B     B    可- 713万
相鉄     C       A     B     A    良+ 793万
東急     A       B     C     B    良   761万
東武     B       C     A     B    良   658万

鉄道業界全体のランキング表は>>2参照。
ランク付け理由は>>3参照。
過去スレは>>4参照。
2全体のランキング:05/02/14 13:40:35
企業イメージ   給料   出世度  転勤(A良〜C悪)  平均収入
小田急    A       A     B     A     優  798万
京王     B       A     B     A    優  773万
京急     B       B     B     A    良+  728万
京成     B       B     A     A    優  775万
西武     D       B     B     B    可- 713万
相鉄     C       A     B     A    良+ 793万
東急     A       B     C     B    良   761万
東武     B       C     A     B    良   658万

東      A       B     C     C    可-   681万
西      A       B     B     C    可   712万
海      A       B     B     B    良+  719万
北      C       C     B     C    可- 
四      C       C     B     B    可-
九      B       C     C     B    可-

阪神     A       C     B     A    可+ 661万
阪急     B       C     B     B    可 799万
京阪     C       C     B     A    可 723万
近鉄     B       C     B     C    可-  586万
南海     C       ―     ―    B   未評価   569万

西鉄     C       C     B     B    可-   571万
名鉄     C       C     B     B    可  571万
3ランク付け理由:05/02/14 13:41:33
<企業イメージ>
一般的な世間のイメージより。

<給料>
平均収入と実際に働いている総合職から聞いた給料を
組み合わせて算出した。
750万以上がA、700万前後がB、650万前後がC。

<出世度>
出世度は沿線エリアが広さをじ図るわけではなく、社員の年齢構成を重視している。

東武・京成は45〜50代社員が全社員の6〜7割を占める極端さだから、
若手が不足している現状。
さらに両社とも毎年10人程度の採用だから、自ずと出世できることが確約されているわけ。

京王とか小田急もエリアは関係なく、
本社員が300名前後というところから出世できると計算した。

<転勤>
転勤は沿線エリアとグループ各社が全国にいかに散らばってるかどうかを重視した。
だから地域密着の中小私鉄がA評価になったり、
東急・阪急・近鉄などのように全国的にグループ会社が散在している場合には、
子会社出向の可能性も考えてC評価にした。

JRは総合職の採用人数が極端に多いので、出世は辛口にしておいた。
また、JRの転勤は単純に管轄エリアの広さで判断した。
4過去スレ:05/02/14 13:42:20
5就職戦線異状名無しさん:05/02/14 13:50:19
>>1
乙カレ。
6就職戦線異状名無しさん:05/02/14 14:11:37
sage進行でたのんます。
7就職戦線異状名無しさん:05/02/14 16:09:18
>>1

>>1 に 偏 差 値 表 を 貼 る な ク ズ 野 郎
8就職戦線異状名無しさん:05/02/14 16:11:00
>>1
乙。
9就職戦線異状名無しさん:05/02/14 16:14:45
全体のランキング表はないの??
10就職戦線異状名無しさん:05/02/14 16:20:56
>>9
>>2にあるよー
11就職戦線異状名無しさん:05/02/14 16:26:32
>>10 よく見てなかったorz サンクス!
12就職戦線異状名無しさん:05/02/14 21:29:30
ランキング表に東京メトロの情報がないのが寂しい。
給料どれくらいなんだろうな。
13就職戦線異状名無しさん:05/02/14 22:53:08
平均収入って現業も含めてますか?
14就職戦線異状名無しさん:05/02/14 22:56:16
>>12
前スレでも言われてたが、上場してないから全く情報がない。
なのでランキング表には入れられないようだ。
色々情報が出るまではまだ何年かかかりそう…

>>13
含んでます。
15就職戦線異状名無しさん:05/02/14 23:06:26
ありがと
16就職戦線異状名無しさん:05/02/14 23:37:41
東武のアクセスカードを出し忘れた件について

次の締め切りは2005年03月04日 12時か。
あぼんぬ
17就職戦線異状名無しさん:05/02/15 07:54:22
2005年新卒総合職採用情報  数字は総数 ただし()内は技術系

JR東 188(27)
JR海  76(55)
JR西  73

東武  16(6)
西武  10(4)
東急  36
小田急 19(3)
京王  15(2)
京急  12
京成  10(2)

近鉄  13(3)
阪急  16(6)
阪神  13(2)
京阪   8(1)

参考までに東武と東急のHPにあったモデル賃金を晒す。
東武:入社10年目 37万3230円 年収671万8140円(ナス6ヶ月)
東急:30歳時点  35万7600円 年収643万6800円(同上)
これに諸手当が上乗せされる。
18就職戦線異状名無しさん:05/02/15 07:56:04
>>17
東の()内は生活サービスのポテ採
191:05/02/15 11:21:26
>>17->>18
乙です。
20就職戦線異状名無しさん:05/02/15 17:53:47
新入社員研修期間(HP・OB訪問参照)

京王 7月半ば本配属
京成 8月1日本配属
西武 2年〜3年

※東急→寮研修1年(2人部屋)

他にも情報あったらプリーズ

21就職戦線異状名無しさん:05/02/15 18:23:30
京王線の車内でウンコしてきまつ
22就職戦線異状名無しさん:05/02/15 23:33:22
京王からメールきてて、いよいよ説明会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思ったらまだなのかよ!
23就職戦線異状名無しさん:05/02/15 23:43:59
西武の本配属は3年目の9月からだぞ
つまり2年半
24就職戦線異状名無しさん:05/02/15 23:49:25
>>22
そうだよな…何がやりたいのかよくわからん。
京成や京急の説明会は下旬にあるというのに…
25就職戦線異状名無しさん:05/02/15 23:57:41
小田急はまだなんもないよねぇ?
26就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:04:20
西武の職種分けわかりにくいなぁ・・・
今日あたり届いたメールのがESなのか?
これは提出すれば、説明会に全員いけるのか?
それとも絞るのか??
27就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:07:17
小田急あったよ
2825:05/02/16 00:36:49
>>27
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 orz
29就職戦線異状名無しさん:05/02/16 00:56:55
技術系だけだったかもしれないけどね
喜多見に行った
30就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:17:31
実際学歴ってどれほど気にするのかな?
学歴普通のすごそうなやつと学歴よくて普通っぽいやつとかだったら
どっちとる?
31就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:38:34
両方とらない
32就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:48:32
>>30
そんなん気にしない方がいいよ〜
33就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:50:20
>>26
去年はESでかなり絞ってたよ。
34就職戦線異状名無しさん:05/02/16 01:56:07
>33
そうなのか。さんくす!
ところで記述2つしかなかったけどあれがESでいいんだよね?
しつこくてすまそ
35就職戦線異状名無しさん:05/02/16 02:10:15
東武は
研修1ヶ月
駅2ヶ月
車掌3ヶ月
10月1日本配属
36就職戦線異状名無しさん:05/02/16 02:24:46
>>34
今年が全く同じやつかはわからないけど、去年のESは記述が2つだったよ。
37就職戦線異状名無しさん:05/02/16 03:12:36
ここに女の子で鉄道総合職第一志望の子いないかなぁ?
私の周り、興味すら全く持っていなくて寂しいよー
38就職戦線異状名無しさん:05/02/16 03:27:55
西武のウェブエントリーはESと同じという解釈でいいの?
例えば説明会でエントリーシートを渡されるってことはないよね?
「大学時代に主体的に取り組んで成し遂げたこと」に自己PRのエピソードを
使おうと思ってるんだけど、もしエントリーシートが別にあって自己PRを
聞かれたらネタが同じになっちゃうんだよね。
39就職戦線異状名無しさん:05/02/16 03:36:18
というか200字を2つ記述でそれがESってアリなんだろうか・・・
自己PRと学生時代〜のネタは2つは用意しておけよ。

東武のアクセスカードの方が激しかったぞ
4038:05/02/16 03:53:49
>>39
いや本来自己PRで使うネタが結構切り札的存在なんだよね。
で学生時代〜はありがちなバイトネタ。これが本エントリーシートなら
切り札を使ったほうがいいし、別にエントリーシートが渡されるなら、
自己PRが弱くなっちゃうし。
41就職戦線異状名無しさん:05/02/16 05:27:06
>>37 各社の説明会とかに行けばわかると思うけど、実際選考を受ける女性はかなり多いよ。
42就職戦線異状名無しさん:05/02/16 05:59:07
やっぱりバイトネタはやめるべきかなぁ。
内容は自信あるんだけど、ありきたりだよな・・・
200字なら、読んではもらえるとは思ったんだけど。
43就職戦線異状名無しさん:05/02/16 14:48:10
深く考えすぎじゃないの?
44就職戦線異状名無しさん:05/02/16 16:42:56
俺はサークルとバイトとゼミと学外活動とを織り交ぜてESを書いたよ。
自己PRと大学時代やってきたことって一緒で全然OKなんだよね、実際。
バイトも短期しかやってないけど、結構考えれば書けるものだし。
長期やってきた人ならなおさらじゃない。
バイトに関しては、「金をいかに短期間に効率よく稼ぐか」しか考えてなかったけど。
これでも一応関東大手私鉄2社内定しましたよ。
45就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:33:08
素朴な疑問なんだけど、
ほとんど乗ったことのない鉄道会社受けて、
入りたいですって言っても説得力無いよね。
内定者の人はやっぱその鉄道会社をよく利用していた(通学等)んですか?
46就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:37:08
AU使っててもDocomoに入れますが、なにか
47就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:51:04
>>45
私鉄はむしろ沿線外の人の視点を欲するようです。
だから自分の沿線の鉄道会社が有利になるということはないですね。
私も沿線の鉄道会社にはあっさり落ちてしまいました。
沿線外でよくわからないからこそ、知ろうとする努力が生まれて良い結果に繋がるのだと思いますよ。
48就職戦線異状名無しさん:05/02/16 21:56:08
>>45
沿線住民かどうかはあまり関係ないかと。
ただし地域性が違うと私鉄に求められる社会的ニーズが異なるので
関東在住経験がない人が在京私鉄を志望するのはやや苦しいかと。
逆もまたしかり。
49就職戦線異状名無しさん:05/02/17 11:55:36
関東
50就職戦線異状名無しさん:05/02/17 14:37:56
>>42
バイトネタはやめとけ。学校で頑張った事が何も無かったのかと思われる
但し鉄道会社に限っては、駅員バイトで余程頑張った事があればネタにしてもよい

>>45
東急の説明会では「以前から沿線を利用していて馴染みがあるから」みたいな馬鹿な
志望理由は書くな、みたいな事をおっしゃっていましたよ
51就職戦線異状名無しさん:05/02/17 14:46:17
>>50
総合職の選考においては駅員バイトの話はかなり危険。やめた方が無難かと。
52就職戦線異状名無しさん:05/02/17 16:07:06
結局は沿線価値を向上させたいとか、
地域開発に興味があるとか、
駅前開発を進行させたいとか、
JRを潰したいとか、
そんなものしか思い浮かばなかったなぁ。

要は人柄だと思われる。
あとグループディスカッションは超重要。
私鉄のGDは結構リーダー的感覚を問われる題目になってますから。
「理想の上司とは?」とか「年下の部下を持ったときどう対応するか?」とか
「プロジェクトを任されたとき、どうやって周りの部下と進めて行きますか?」
なんかを考えておいたほうが無難。
53就職戦線異状名無しさん:05/02/17 16:21:26
アクセスカード難しいんだけど
54就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:02:21
私鉄って偏差値表だとどれくらいかね?
55就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:08:13
>>54
いい加減大学受験から抜け切れってw
56就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:09:31
俺、適正検査が怖いんですけど(´・ω・`)
注意配分とか反応速度?ってのはどれくらい関わってくるわけ?
57就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:11:08
いや就職ランキングのだけど、分かってて言われてるかな?
どちらにしろ手広く受けるけどね。
58就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:11:15
61〜62ってことになってるけど、
安定性がある・仕事が比較的楽・40で1000万の給料
転勤なし・ある程度までは出世出来る
などの点から考慮するともう少しあってもいい気もするが。

いかんせん範囲が狭い・地味なイメージ
女ウケがよくない・鉄ヲタと勘違いされる

などの点も見ると妥当といえば妥当
59就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:12:43
高学歴じゃないと鉄道業界には入れませんか?
60就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:28:50
>>59
何万べんもキシュツの質問
過去ログ嫁
61就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:30:23
>結局は沿線価値を向上させたい
そんな事誰でも言える。具体的にそんな簡単に変化は起きない沿線価値をどう高めたい
のかと?結局は理想論だけで終わってしまう可能性が高い
>地域開発に興味があるとか、
大都市の沿線はとっくに開発済みだし、田舎だといくら地域開発しても人口は増えません
>駅前開発を進行させたいとか、
駅前開発が終わったらどうするの?あるいは当分その様な事業が無くなったらどうするの?
>JRを潰したいとか、
そういう志望理由は必要ないと思われる


別に煽り入れてる訳じゃないけど、こういう風に少し見ただけでも突っ込み所満載なので、
この業界は志望理由を考えるのが結構難しいと思う。あと

>年下の部下を持ったときどう対応するか?
は「年下の上司」の間違いだよな
62就職戦線異状名無しさん:05/02/17 18:40:12
>>61
ああ、年上の部下の間違い。すまん。

内定者懇談会とかで職場見学とかするんだけど、
40歳課長・53歳課長補佐ってのを見たから。

まあ志望動機は具体的に何をこうするとか言うことかな、やっぱ。
小田急だったら、新宿南口をもっとこうしたいとかそういう感じしか出来ないよね。
でも考えてる事はみんな同じだから、そこまでいったら、
あとは大学時代の経験とキャラなんかじゃないかなと
63就職戦線異状名無しさん:05/02/17 19:58:51
豊橋鉄道はどうよ?
64就職戦線異状名無しさん:05/02/17 21:56:43
JRを潰したいは不可能だし、そんなことしようとしたら、逆に潰されるから! だから、志望理由にならないとか、そういう問題じゃないって。
65就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:07:30
>>52
「JRを潰したい」とかまともに口に出したら
それこそ人間性や教養の程度を問われると思われ
66就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:09:24
人間性 教養じゃなくて、不可能なんだってば
67就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:16:25
>>66
自分の首を絞めるようなものだしな。
68就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:45:05
>>61
こんなところで具体的な志望理由の例をバラすわけないだろ。くだらんツッコミはやめれ。
69就職戦線異状名無しさん:05/02/17 22:56:12
少しはsageて発言してくれよ…
70就職戦線異状名無しさん:05/02/17 23:13:36
プレエントリーの時書いたやりたいことと、本エントリーで書くやりたいこと
が変わってもいいかな?
企業研究しているうちにやりたいことが変わったんだよね。
同じ総合職技術系の中の部門なんだけど。
71就職戦線異状名無しさん:05/02/17 23:36:36
>70
別に大丈夫かと。

てかよ、板違いではないがスレ違い。
あとsageろ。
7270:05/02/17 23:42:32
>>71
すまん。確かに70の文は鉄道にはまったく関係がないな。
鉄道会社のことだったんで鉄道業界志望の人に聞いてもらいたかったのよ。
73就職戦線異状名無しさん:05/02/18 02:19:36
東武のアクセスカード第一回締切までに出した人いるー?
その後何か連絡きたー?
受け取りました。のメールしか来てないんだけど平気かいな
74就職戦線異状名無しさん:05/02/18 12:35:51
某社の作文のテーマが「競合するJR○○線と対抗するにはどうすればいいか」
だったな。
75就職戦線異状名無しさん:05/02/18 13:04:42
>>74
関東だったら・・・

京王:JR中央
京急:JR東海道
京成:JR総武

他の線は私鉄が勝ってるもしくは競合路線なし
76就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:32:39
>>73
リクナビにメール来てたよ。14日に。
77就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:52:01
>>まだまだ、あるだろ。小田急 東急は湘南新宿ラインにかなりやられてるし。
78就職戦線異状名無しさん:05/02/18 15:40:07
>>75
>>76
>>77



なるべくsageてちょ。
79就職戦線異状名無しさん:05/02/18 16:46:11
>76
ありがと


あの半端な文字数が逆に有難かったりしたw
東武さんくすー
80就職戦線異状名無しさん:05/02/18 18:03:22
>>76
マジ?第一回締め切りまでに出したんだけど、連絡来ないんだけど。
81就職戦線異状名無しさん:05/02/18 19:17:18
>>80

ふざけて下ネタ書いた友達も来てないってさ。
俺の周りで今のところ来てないのはそいつだけ。
82就職戦線異状名無しさん:05/02/18 19:22:57
ふざけて下ネタって・・・おいおいw


でもまぁ一流大学ならそれでも通るかもな
83就職戦線異状名無しさん:05/02/18 19:24:49
説明会で「この路線はここに通すべきです」とか「急行はこの駅は通過させるべきです」とかウザイ。
鉄ヲタは消えろ。
84就職戦線異状名無しさん:05/02/18 19:33:40
>>83
そんな奴いるのか。場所と立場をわきまえて欲しいな
85就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:00:23
お前らちゃんとメトロの糞番組見たか?
86就職戦線異状名無しさん:05/02/18 22:16:27
>>81
嘘つけ!俺の周りは誰も来てないぞ。学歴は例の表のB+だが。
事務系は来てるのかもな。俺は技術だから。
87就職戦線異状名無しさん:05/02/18 23:06:13
>>85
出かけてて見逃した。どんなんだった?
88就職戦線異状名無しさん:05/02/18 23:09:26
東武からの説明会の案内きたじょ
ES持参なんだねー
ていうか説明会出てからES書きたいのに

説明会の日に筆記試験もあるんだろうか
8986:05/02/18 23:42:51
すまん。俺もさっき東武の案内が来た。
書く欄がいっぱいすぎ。
学生時代頑張ったことにアルバイトを使おうと思ってたんだけど、別の欄に
アルバイトについて書く欄があるじゃねえか。
サークルやってないし、さてどうするか。
90就職戦線異状名無しさん:05/02/19 03:28:50
私鉄が関東関西に別れたのはいいが名鉄志望してる漏れはどこに書き込めばいいんだよヽ(`Д´)ノ
地元ってだけで受けようと思ってるんだけど、2chでは評価低いみたいだね。
愛知県では優良企業だと思うんだけど・・・
91就職戦線異状名無しさん:05/02/19 08:07:34
そう思ったら受ければ良いだろ。いちいち2chに判断を委ねるなよ。
92就職戦線異状名無しさん:05/02/19 10:20:57
>>90
関西スレの方が普通に情報あると思われ。
93就職戦線異状名無しさん:05/02/19 10:41:43
>>90
関東私鉄かつ名鉄を受ける人の数



関西私鉄かつ明哲を受ける人の数は

どっちが多い?を考えれば答えは出るような気がする
94就職戦線異状名無しさん:05/02/19 10:43:21
めい‐てつ 【明哲】 - 国語辞書(大辞泉) ダイレクト検索

[名・形動]聡明で物事の道理に通じていること。また、そのさまや、その人。 「最も―なる習慣なるべけれ」〈中村訳・西国立志編〉
95就職戦線異状名無しさん:05/02/19 12:17:24
小田急会社説明会のメールがやっと来た。
96就職戦線異状名無しさん:05/02/19 13:54:15
京成会社説明会がやっと来週だ。
97名無し:05/02/19 14:32:37
京急は24日。
98就職戦線異状名無しさん:05/02/19 15:05:02
みんな総合職で何したいの?
99就職戦線異状名無しさん:05/02/19 15:53:17
>>92-93
d
数的にいえば確かにそうだったスマソ
100就職戦線異状名無しさん:05/02/19 15:56:59
>>99
いやいや。お主もがんがれ。
101就職戦線異状名無しさん:05/02/19 18:20:37
>>96
おそくね?
102101:05/02/19 18:44:48
誤爆スマソ
103就職戦線異状名無しさん:05/02/19 20:27:03
西武の前社長・・・
104就職戦線異状名無しさん:05/02/19 20:27:34
jisatsu…
105就職戦線異状名無しさん:05/02/19 20:39:58
高校のころに、誰もいない車両をいいことに
下半身丸出しになり「うぉあぁーーーー!!!」
と叫んで、オナヌしたよ
その間、約8分
106就職戦線異状名無しさん:05/02/19 20:56:20
自殺と聞いて飛んできますた!!
107就職戦線異状名無しさん:05/02/19 21:01:00
108就職戦線異状名無しさん:05/02/19 22:13:09
>>102
ドンマイ。
109就職戦線異状名無しさん:05/02/20 02:26:48
京急のエントリーシートの「あなたが今まで最も力を注いできたこと」って
@〜
A〜
B〜
って書く?
それともずら〜って全部並べちゃう?
110就職戦線異状名無しさん:05/02/20 02:49:32
>>109
おれは並べて書こうかな。別にそれくらいで落とされるんならその程度の会社だったってことで。
111就職戦線異状名無しさん:05/02/20 04:11:40
俺も@ABみたいには書かない。もうテンプレ作ってあるし、使いまわしだ。
しかし、京急のエントリーシートはセンスが感じられないな。
志望動機と京急で叶えたい夢って似てるだろ。入ってからやりたいことってのは
夢のとこに書くんだろうし、志望動機が弱くなっちゃうな。
112就職戦線異状名無しさん:05/02/20 04:41:21
エントリーシートでは乗客では駄目?お客様っていうのかな?ちょっと違和感。
113就職戦線異状名無しさん:05/02/20 08:35:30
京急のは自分をあらわす単語3つみたいなやつにすごく悩む
114就職戦線異状名無しさん:05/02/20 09:25:08
京浜急行より首都圏新都市鉄道に行きたかった。
115就職戦線異状名無しさん:05/02/20 13:21:07
>>112
「乗客」は避けた方がいい。
鉄道会社にとって乗客はまぎれもない「お客様」。
一般の企業とは全く異なるお客さんとの関係だからわかりづらいけどね。
116就職戦線異状名無しさん:05/02/20 16:05:38
KQの「叶えたい夢」は、どこまで具体的に書けばいいのかな。
悩む
117就職戦線異状名無しさん:05/02/20 16:20:48
鉄道業界って時給換算すると平均いくらくらいになる?
118就職戦線異状名無しさん:05/02/20 20:02:07
>>117
1000円くらい
119就職戦線異状名無しさん:05/02/20 20:18:00
そろそろエントリーシート書かねば。
志望動機はさすがにテンプレ化出来ないし難しい・・・
120就職戦線異状名無しさん:05/02/20 20:47:21
>119
どこの出すの?
漏れはTQと西武に出しますた
今JRと東武と京急を考え中・・・
東武と京急が結構厄介でつ
121就職戦線異状名無しさん:05/02/20 21:03:54
JR貨、JR東、JR海、東急、東武、西武、京急です。
まだ一社も出してません・・・
122就職戦線異状名無しさん:05/02/20 21:13:52
>121
志望動機は企業研究しているかが問われるよね

がんばろうね!
123就職戦線異状名無しさん:05/02/20 21:56:04
そういえば京成のセミナーに予約したのに確認メールが来ない。
明日なのに大丈夫かな・・・
124就職戦線異状名無しさん:05/02/20 22:41:02
>>123
あれってなんか参加表とか必要だっけ?
125就職戦線異状名無しさん:05/02/20 23:31:29
東武のアクセスカードでいっぱいネタ使っちゃたから、
ES困った・・・

ていうかuza・・・
126就職戦線異状名無しさん:05/02/20 23:44:57
>>124
筆記用具だけでOKみたい
127就職戦線異状名無しさん:05/02/21 03:00:26
>>126
やっぱそうだよね!サンクス。
128就職戦線異状名無しさん:05/02/21 15:45:54
この業界来る意味が分からないよ。
電車以外のことやりたいなら他の業界に行かないと専門性もつかないし、微妙だよ。
給料もそんなよくないしね
129就職戦線異状名無しさん:05/02/21 18:31:18
リストラは別としても絶対につぶれないし、鉄道好きがくるんだよ。
あとは公共心が強いやつには鉄道はいいもんよ。
まあ、政府系金融と国T受かったら蹴るけどな。
130就職戦線異状名無しさん:05/02/21 18:54:01
>>128 はいはい。
131就職戦線異状名無しさん:05/02/21 18:55:27
毎年この時期にライバルを減らそうとする奴がでてくるんだよなぁ。
132就職戦線異状名無しさん:05/02/21 20:52:23
ここのみんなはどこ沿線に住んでてどこ第一志望なの?

自分は京王沿線民だが、小田急がいいな
133就職戦線異状名無しさん:05/02/21 21:59:01
俺はメトロ沿線だから、メトロが第一。あとは、東武・京成・束かな。
134就職戦線異状名無しさん:05/02/21 22:33:34
東武沿線だけど、俺の志望は京急・京成かな。
空港線はかなり魅力だしね。
135就職戦線異状名無しさん:05/02/21 22:46:34
政府系金融とか国一と比べるとかなりの見劣り具合だと思うが・・
136就職戦線異状名無しさん:05/02/21 23:51:40
半分わかってたことだけど、エントリーシートの提出ラッシュだな…
東急、京成、東武、京急…
137就職戦線異状名無しさん:05/02/21 23:52:50
半分わかってたことだけど、エントリーシートの提出ラッシュだな…
東急、京成、東武、京急…
138就職戦線異状名無しさん:05/02/21 23:54:19
半分わかってたことだけど、エントリーシートの提出ラッシュだな…
東急、京成、東武、京急…
139就職戦線異状名無しさん:05/02/21 23:55:48
半分わかってたことだけど、エントリーシートの提出ラッシュだな…
東急、京成、東武、京急…
140就職戦線異状名無しさん:05/02/22 00:11:10
半分わかってたことだけど、エントリーシートの提出ラッシュだな…
東急、京成、東武、京急…
141就職戦線異状名無しさん:05/02/22 00:12:51
半分わかってたことだけど、エントリーシートの提出ラッシュだな…
東急、京成、東武、京急…
142就職戦線異状名無しさん:05/02/22 00:55:42
鉄道会社って他の会社とどう違うと思う?
マスコミ以外はどこもただの会社員になる道が待っているだけだよ。
人生の墓場だわな。
143就職戦線異状名無しさん:05/02/22 00:56:39
鉄道会社って他の会社とどう違うと思う?
マスコミ以外はどこもただの会社員になる道が待っているだけだよ。
人生の墓場だわな。 私鉄内定者
144就職戦線異状名無しさん:05/02/22 00:59:43
鉄道会社って他の会社とどう違うと思う?
マスコミ以外はどこもただの会社員になる道が待っているだけだよ。
人生の墓場だわな。 私鉄内定者
145就職戦線異状名無しさん:05/02/22 01:00:59
回線トラブったらしい(汗)
意味不明な連続カキコ スマソ。
146就職戦線異状名無しさん:05/02/22 01:01:18
鉄道会社って他の会社とどう違うと思う?
マスコミ以外はどこもただの会社員になる道が待っているだけだよ。
人生の墓場だわな。 私鉄内定者
147就職戦線異状名無しさん:05/02/22 01:02:11
鉄道会社って他の会社とどう違うと思う?
マスコミ以外はどこもただの会社員になる道が待っているだけだよ。
人生の墓場だわな。 私鉄内定者
148就職戦線異状名無しさん:05/02/22 01:03:10
鉄道会社って他の会社とどう違うと思う?
マスコミ以外はどこもただの会社員になる道が待っているだけだよ。
人生の墓場だわな。 私鉄内定者
149145:05/02/22 01:36:51
>>136の書き込みについてです。
150就職戦線異状名無しさん:05/02/22 01:39:47
>>131 激しく同意。
151就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:14:58
いいところある?
152就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:18:37
そう思うなら、説得力のある魅力を言ってみて。
面接の練習にもなるだろうし。
でも、何を言ってもただのリーマンになることは変わらないと思う。
私鉄内定者
153就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:22:14
そう思うなら、魅力を語ってみな。
面接の練習にもなると思うし。
でもただのリーマンになることは変わらない事実だと思うが。

私鉄内定者
154就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:23:12
そう思うなら、魅力を語ってみな。
面接の練習にもなると思うし。
でも、ただのリーマンになることは変わらない事実だと思うよ。
ルーティンワークってやつだ。

私鉄内定者
155就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:27:06
そう思うなら、魅力を語ってみな。
面接の練習にもなると思うし。
でもただのリーマンになることは変わらない事実だと思うが。

私鉄内定者
156就職戦線異状名無しさん:05/02/22 02:51:38
ただのリーマンで何か不都合でもあるのか?

鉄道が好き、仕事が好き、会社が好き・・・
自分のやってることが楽しくてやり甲斐があるのなら、自分がどんな身分であろうと関係ない気がするよ。
157就職戦線異状名無しさん:05/02/22 03:24:15
京急の説明会って参加表いるの?

確か抽選だったよね?当たってるのか分からんな。いけば入れてくれると思うけど。
158就職戦線異状名無しさん:05/02/22 09:11:30
>>142-144
>>146-148
>>152-155


こいつは、総合職を蹴られ、やむなく現業に行くことになってしまった負け犬
だからスルーしる!!!
159就職戦線異状名無しさん:05/02/22 09:12:33
>>157
あれって抽選だっけ?抽選じゃなかったと思うんだが…
それと参加表は必要なはず。
160就職戦線異状名無しさん:05/02/22 11:56:54
>>158
りょーかーい。
161就職戦線異状名無しさん:05/02/22 17:00:02
>>159 俺も抽選ではないと思う。少なくとも去年はそうだったよ。
162就職戦線異状名無しさん:05/02/22 17:32:40
京成の人事かっこよすぎ
考えもしっかりしてるし、変な質問にも真摯に答えてるし
採用案内とかESとかはぺらぺらの紙だったけど
俺は彼にほれたから京成受けるよ
163就職戦線異状名無しさん:05/02/22 17:51:50
京成の人事の人良かったよね〜
あのペラペラなESと会社案内を見た瞬間、ドキュン人事だったら受けるのやめよーと思ったけど。

そーいえば某関東私鉄No.1の説明会なんか、おっさんが的外れな回答かなりしまくってたよ

個人的にはメトロも結構良かったな。
164就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:29:56
2007年問題って何のことですか?
165就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:34:06
↑少しは新聞読め
166就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:44:11
>>163
たしかに会社案内とESには引いた。
あれじゃ「修学旅行のしおり」じゃんw
167就職戦線異状名無しさん:05/02/22 19:56:43
しかし2007年問題と鉄道会社を絡めても
そんなに書けないような気がするんですけど・・・
168就職戦線異状名無しさん:05/02/22 20:06:04
マンションの供給過剰の話し?2007問題
169就職戦線異状名無しさん:05/02/23 00:17:27
俺は京急、小田急、京成の順。
京急は将来有望。小田急は待遇良さそう。京成はリストラ完了?
170就職戦線異状名無しさん:05/02/23 01:01:00
関東私鉄では京成が一番入りにくいので念のため
次は東武が難関
171就職戦線異状名無しさん:05/02/23 01:08:38
入りにくさってどうやって算定してんの?
172就職戦線異状名無しさん:05/02/23 06:45:38
関東私鉄No.1って、なにをもってNo.1なんだ?どこだよ!
173就職戦線異状名無しさん:05/02/23 06:59:47
いいサイト見つけた
【民鉄協会】
http://www.mintetsu.or.jp/
174就職戦線異状名無しさん:05/02/23 08:04:21
163に同意。TQのおじさん全体的に的外れだったよ。
京成は良かったけど暖かいのと暗いので眠かった…。
175就職戦線異状名無しさん:05/02/23 11:06:57
>>172
確実に言えることは売上高の大きさの順位は全く意味ないということだね。
176就職戦線異状名無しさん:05/02/23 13:03:31
>>171
単純に採用人数だろ
京成は特にランキングでもAが多いし優良やね
ただ本社の面接室は半端なく暗いからがっかりするなよ
あれは間違いなくプレハブ本社w

東武も採用人数少なめで出世も出来るから良いんじゃないかな
京王と小田急は堅実な会社
京急は変わり者が評価されるよ

177就職戦線異状名無しさん:05/02/23 14:47:40
京成は元々社員数が少ないからなあ・・・
178就職戦線異状名無しさん:05/02/23 15:21:57
>>177
総合職(本社員)の数は関東大手のどの会社もほとんど変わらないよ。

人数で差が出るのは現業部門。
車両数や路線長が長い会社は自ずと社員数は多いわけで。
179就職戦線異状名無しさん:05/02/23 15:37:33
>>178 路線がやたら長くて現業員を数多く抱える東武の収支構造はあまり良くないね。だから駅業務も分社化してるし。
京急ではバイト車掌を導入してる。確かにこの会社、表向きは良く見えるけど、それなりにやりくりしてるということ。
180就職戦線異状名無しさん:05/02/23 21:32:26
TQは単独の従業員数がOQよりも少ないんですね。
意外と少数精鋭と呼べるんですかね?
年収は私鉄2位だそうです。1位はOQ
ソース現役職員
181就職戦線異状名無しさん:05/02/23 21:52:55
>>180
少数精鋭とは言えないでしょう。
多くがグループ会社に出向しているために、本体に残る人が少ないのです。
社内競争に勝って出世組になったごく一部の人は年収2位の位置でも、その他大勢は出世が遅れるために、他社よりは低くなります。
つまり同期間格差が一番激しい会社なんですね。毎年40人ぐらい入るわけですから。
182就職戦線異状名無しさん:05/02/23 22:16:52
グループ会社出向組みが出世が遅れるという事実はありません。
ちなみに平均年収は出向している社員のものも含めた数字です。
183就職戦線異状名無しさん:05/02/23 22:53:52

このスレでも既出だが入社後10年目の年収は東急も東武も700万弱だ。
ちなみに同業他社もほとんど同じ。
っつーことは入社10年目時点では年収の会社間格差がほとんどないってことか。
入社10年で700万もらえるなら鉄道総合職って良いな。
184就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:23:57
まあいずれにせよ束急には他に比べて競争があるのは間違いないな
採用数も多いから入りやすいけどな
185就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:25:17
正直、鉄道会社としてのTQには魅力は感じないな。
186就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:38:19
ここいらで一応数字を出しておさらいしておこう。

小田急  798万
相鉄 793万
京成 775万
東急 761万
京王   773万
京急   728万
西武 713万
東武 658万

ぶっちゃけ“関東大手私鉄”のくくりの中なら待遇はあまり差はないと思うがね。
187就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:06:45
数字もいいけど、会社によって社風違えば、合う合わないって
あるんじゃないの。
188就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:07:14
相鉄ぅ〜
採用活動汁!
189就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:20:02
いよいよ京急説明会明日か。
いろんな意味で楽しみ
190就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:26:14
京成のESできたー


封筒自分で用意なんだよね・・・
お家に学校名入りのがあるんだけど避けるべきかな?
折角、ESは学校名見ないって言ってるんだし
191就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:39:56
>>190
おれももう終わる!やめたほうがいいんじゃん?漏れはやめとくー
てか学校名みないわけなくね?
リクナビの個人ID書く時点で・・
あれ、これって個人IDはリクナビのでいいんだよね?
あと専攻科目って学科?学部?
192就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:54:22
>191
私はゼミの科目にしたよ

確かにリクナビ通している時点で学校関係ないわけないよね 凹
193就職戦線異状名無しさん:05/02/24 00:58:03
去年京成の一次面接は、国士舘とか関東学院とか桜美林とかもいたから
別にESは学歴関係ないんじゃない?
194就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:03:10
>193
ほぇ〜 詳しいなぁ。
ちなみに鉄ヲタもいたー?
195就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:06:43
>>186

参考までに東武と東急のHPにあったモデル賃金を晒す。
東武:入社10年目 37万3230円 年収671万8140円(ナス6ヶ月)
東急:30歳時点  35万7600円 年収643万6800円(同上)
これに諸手当が上乗せされる。

これは?四季報じゃなくて公式HPらしいけど?
196就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:12:51
>>194
鉄ヲタはしらね。
JR西とかメトロの説明会には濃いのがいたが)w
あと東急の面接なんかもFランクいたよ。
学歴基準はどこかにあると思うが、一応ESで切るってのはしないんじゃない?
197就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:26:12
京成のES、修正ペン使うと目立っちゃいそう(ナキ
なんでブルーなんだよ・・・
198就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:33:37
>>192学歴気にするほどFランなん?
199就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:39:26
>>198
そーいうことは聞くなや。
200就職戦線異状名無しさん:05/02/24 01:50:06
相鉄2年目の年収と細かい内訳知りたい?
201就職戦線異状名無しさん:05/02/24 10:07:12
>>200
別に知りたくない
202就職戦線異状名無しさん:05/02/24 10:26:40
>>200
プ
203就職戦線異状名無しさん:05/02/24 12:39:30
>>200
2年目で420万だろ。過去スレにかいてあったからみんな知ってるよ。
204就職戦線異状名無しさん:05/02/24 14:16:11
2007年問題って定年退職多くでるって話でしょ?
って自分で調べろって思いますよね。
なんかマンションの話とかしてる人いたから。
205就職戦線異状名無しさん:05/02/24 14:45:17
>>204
まあまあ。書き方は色々あるわけだし、それぞれでいいんじゃないですかね。
206就職戦線異状名無しさん:05/02/24 18:42:01
>>163
まじか。的外れな回答ってメトロの説明会のこと指してるのかと思った。
漏れが行った日は、ここにレベル低すぎって書き込みもあったくらいぐだぐだだった。
どんなところが良かった?

京成の人事はできる人ぽかったな。
最後のほうの回答は、かなり建前っつーか、彼が多少腹に不満を持ってるような物言いだったような気がする。
古い体制まだ残ってるってことかね。華がねーのは問題だよなぁ
あと彼レベルでないと出向したまま帰ってこなくていいですとかありそうで○| ̄|_
207就職戦線異状名無しさん:05/02/24 19:57:33
>>206
出向に関してはTQがダントツに多いと思われ。

ただ関東私鉄総合職の出向に関しては、必ずしかるべき時にするもので、誰もが経験することだから問題ない。
さらに行った先で結果がうんぬんとかではない。そもそもの目的は広い視野をもつために勉強してこいということ。
特に採用を抑えてきた近年の総合職は、多く採用してきた時代とはまた違う位置付けだからね。
208就職戦線異状名無しさん:05/02/24 20:21:28
正直、2007年問題と2010年問題の違いがわからんとです
209就職戦線異状名無しさん:05/02/24 20:46:08
東急のエントリーシートの「学生時代、最も力を入れたこと」って何字くらい書ける?
400字くらいかな?
210就職戦線異状名無しさん:05/02/24 21:54:24
>>157
京急電鉄説明会、ノーチェックで入れました。

>>206
163ではないが、おれもメトロの説明会は悪くないと思ったよ。
短い時間に会社概要をうまく纏めて話してたし、完全民営化に
向けて会社を挙げて頑張ってる雰囲気も伝わってきた。

無作為に選んだ紙に書いてある質問に答える、という趣向も
(必ずしも成功してたとはいえないけど)面白いと思った。

>>208
2007〜2010年の間に団塊世代が定年退職を向える、という問題だから、
同じ内容じゃない?
211就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:04:59
わたしの好きなモノ・・・
なんだろ
212就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:27:03
TQのESのでっかい方の欄は600字は書けるよ
213212:05/02/24 22:28:04
ごめん
あげちゃった

京急と東武のESがめんどくせー
214就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:29:43
TQでさ、駅構内のこととか、駅周りのことがしたいってときは鉄道?
215就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:33:50
あれって経緯を中心に書くのでおっけーだよねぇ?
216就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:40:32
217就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:05:39
この業界のなにがよいか教えて下さい。
NHK受かったらそっち行くだろ。
218214:05/02/24 23:09:06
>>216
うぅ・・・俺ってば大馬鹿ですな
219就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:17:30
>>217
なんで突然NHKが出てくるんだ?漏れは行かないよ。

やりがいを感じるか、っていうのは人それぞれだから何ともいえないけど
収入・転勤・激務度・安定を総合的に見るとバランスのとれた業界だと思う。
220就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:23:21
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
こんなんあった。
221就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:29:02
適性テスト業者の日本SHL(ヘラクレス4327)はSPIを作ってるリクルートマネジメントソリューションズ(旧HRR)との訴訟に負けちゃったね。
旧HRR の主張が勝ったという事は、SHLのテストは信頼性も妥当性もないということになるのかな!?
きちんとした測定もできないし、攻略もしやすいのかな!?(藁

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/05_0203.pdf

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/03_nov07.pdf
222就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:31:09
京急の社歌ワロスwww
223就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:48:20
作曲:服部克久
224就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:52:21
志望動機600字も書けねーよ。
おまえら書けるの?
225就職戦線異状名無しさん:05/02/25 00:05:01
600字なんてどうにかなるよ
ていうかESって多ければいいもんじゃないしさ

自分は600字近く書いたけど
226就職戦線異状名無しさん:05/02/25 00:16:06
京急のセミナーノーチェックってことは当日入りの
人でも参加票出せるの?
227就職戦線異状名無しさん:05/02/25 00:21:20
>>226
参加票って?
228就職戦線異状名無しさん:05/02/25 00:23:40
>>227
いや、どの会社も大概参加チェックのために
名前書かせて提出させるじゃん?それが提出
できればプラスになるかな〜って。
229就職戦線異状名無しさん:05/02/25 01:29:58
無記名だが学部学科を書かせられる。
てか記名式でもそんなんプラスにならんだろ
230就職戦線異状名無しさん:05/02/25 01:39:31
>>229
orz=3
d。じゃあ意味無いか。
231就職戦線異状名無しさん:05/02/25 01:42:26
でもホテルの割引券くれるよ。俺は使う気ないけどね
232就職戦線異状名無しさん:05/02/25 02:55:29
KQ説明会は机が増えただけで
内容そのものは去年の不評通り、非常に中身のないものだったなぁ。
あれじゃあダメだろ。
233就職戦線異状名無しさん:05/02/25 04:13:41
TQのESは内容よりも要旨のとこになんて書くか悩む・・・
内容を上手くまとめて一行に書くことができん・・・
234就職戦線異状名無しさん:05/02/25 07:59:06
 232はチャレンジ2回目ってことか ? 
235就職戦線異状名無しさん:05/02/25 09:03:14
>>232
なんで去年より机増えたって分かるんだ?まあ狭くはなかったよね。
休憩中の社員さん達は仲良さそうに話してたのが印象的だった。社風はいいよ京急は。

内容は分からん。説明会の間、ずーっと寝てしまったw
しっかしお台場ってアクセス悪いよね。おとなしく品川でやって欲しいよ説明会。
236就職戦線異状名無しさん:05/02/25 11:32:07
台場まで逝くのに臨界線もゆりかもめも高いからハズで行く。

たしか浜松町と大井町と青物横丁から出てるね。
237就職戦線異状名無しさん:05/02/25 14:51:55
昨日京成と京急の説明会をはしごした。
京急の説明会は評判通りのつまらなさだったねえ。
あれは寝てしまっても仕方ないと思う。
でもホテルの割引券くれるのは良いね。就活終わったら彼女と行こう。。。
238就職戦線異状名無しさん:05/02/25 15:07:39
関東鉄道志望です。
239就職戦線異状名無しさん:05/02/25 15:17:21
>>235-236
おまいらは俺かw

昨日京急の説明会行ったけど
メトロと比べると退屈だったな・・・。
電車高いから往復ともバスを使ったよ。
240就職戦線異状名無しさん:05/02/25 15:20:24
>>239
説明会退屈なのはよーくわかったが、
会社としてはどう思う?私見でよいので。
241就職戦線異状名無しさん:05/02/25 15:35:01
社員は堅実な印象の人が多かった気がする。
242就職戦線異状名無しさん:05/02/25 16:34:17
>>238
去年は大卒事務職の採用なかったみたいだね。
http://www.kantetsu.co.jp/saiyo/saiyo.html
243就職戦線異状名無しさん:05/02/25 17:36:27
常総線に快速運転導入するみたいだね
244就職戦線異状名無しさん:05/02/25 17:39:40
京急の説明会

文系の学生に就活中なのに、ATSの話されてもなぁ・・・
245就職戦線異状名無しさん:05/02/25 17:40:06
京急の豪雪すごい人気やね・・・・・・
246就職戦線異状名無しさん:05/02/25 19:11:16
文系・理系一緒にやらないでねってアンケートに書いてきた
247就職戦線異状名無しさん:05/02/25 19:51:08
俺も。
248就職戦線異状名無しさん:05/02/25 20:09:28
>>246
今年も改善されてなかったのか…困ったもんだな。
249就職戦線異状名無しさん:05/02/25 20:55:52
メトロにJRに東武にKQ・・・ESめんどくせ
来週小田QとKOの説明会があるからまたES提出が・・・orz
250就職戦線異状名無しさん:05/02/25 21:34:40
俺もメトロ・京成・東武・・・
京急はあれで行く気なくしたから出さないけど、確かに織田QとKOがまだ控えてるな…orz
251就職戦線異状名無しさん:05/02/25 22:18:27
京成は、人事の人と説明会前に流してたCM集が特に良かった。
製作担当が代わればあれだけ雰囲気が変わるんだなあ。
252就職戦線異状名無しさん:05/02/25 23:00:24
なんか京成の評価がいいな。
俺は京成利用者だからって訳ではないが
つい厳しい目でみてしまう。
まず部屋が暗過ぎる。
スクリーンの位置をもう少し高くして欲しかった。

開発についてだけど、
公津の杜駅に行った事がある人なら分かると思うが
各駅しか停車しない駅だから不便だよ。
あれじゃイマイチなのも当然。

ブランド力の無さを打開してくれる人に内定を出すんだろうなぁ。
受ける人は頑張って内定貰って京成の不便さを解決してくれ!!
253就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:09:02
TQはどうだった?
254就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:22:54
えり好みもいいけど、とりあえず受けられるところは全部受けろ、な。
あとで受けときゃよかったなんていうより、よっぽどいい。
ホントどこ行っても待遇は変わらないから、
受けて受けて受けまくれ。
255就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:43:21
254 アドバイス サンクス。
でもKQの雰囲気 かなり異質
私鉄もそれぞれ違うと実感。
結構、おもしろい会社かも
256就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:45:51
俺はKQしか受けない。JRは受けるけど。
257就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:47:43
>>252
一時期使ってたけど、公津の杜には通勤特急が停まるよ。朝と夕ラッシュには十分便利だね。
258就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:54:42
鉄道 総合職って、いろいろやるんだね。
今日の京急、会社入ってから何やってもらうか、
分からないって言ってたな。
技術系も事務系の仕事やることもあるって。


259就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:56:23
>>258
でもその逆はなかなかないだろうな。
260就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:58:17
俺はJR志望だけど、KQも受けてみる。
総合職は、社長候補だって。
261就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:59:29
言ってたねぇw

俺は寝てたけどあれだけは覚えてるわ。
あなたたちに求められているのは社長になれるかどうかです、みたいに。
262就職戦線異状名無しさん:05/02/26 00:59:44
俺は私鉄志望。JRは受けない。
263就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:00:54
「社長候補」っていっても、一人しかなれないよね
264就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:02:13
関東私鉄の総合職はみんな幹部候補で入る。だから少数精鋭・少数採用(TQ除く)。
JRだと超高学歴しか幹部候補にならないからね。
265就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:03:14
グループ会社も含めてということでしょ。
会社たくさんあるから、可能性あるかも
266就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:04:01
まあ入れれば様々な可能性があるってことで。
267就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:05:49
>>263=>>265
メール欄には109じゃなくて、ちゃんとsageてね。
268就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:06:44
TQは競争 激しそう
でもイメージ良いから、かなり釣られる
一番お得な私鉄はどこかなあ〜
269就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:31:32
そんなん自分で選ぶのみ
270就職戦線異状名無しさん:05/02/26 01:32:08
お得かどうかわからんが、安定した定期外収益が得られる路線を持っているところが強い。
京急と京成は空港線っていうドル箱を持っているからその点大丈夫かなと。
まあ総合職に関してのリストラは今のところないと思う。
あと出向はどこの会社も減っている。
上がいなくなってあんまりそういうことをやっている暇ってのがない。
あと10年もしたら、単独300人・連結3000人とかそういう人員構成になっていると思う。
小田急ホールディングスとかそういう感じになってそう。
271就職戦線異状名無しさん:05/02/26 03:41:23
東急はどこに飛ばされるかわからない
272就職戦線異状名無しさん:05/02/26 03:46:27
京成の空港輸送ってドル箱なんだろうか?
上野も微妙に離れてるし、日暮里だってそこからスカイライナーで成田行こうって言う人がどれだけいるんだろ?
正直、新宿や東京、横浜から乗れる成田エクスプレスの方が有利だと思う。
273就職戦線異状名無しさん:05/02/26 03:49:02
>>272
成田新高速(略)
274就職戦線異状名無しさん:05/02/26 03:53:04
でも結局上野とか日暮里から乗ることになるんだよね?
それならどんなに速くても不便で値段も高くなるだろうし、俺は怪しい気がする
275就職戦線異状名無しさん:05/02/26 06:11:30
JR西に先週プレエントリーしたのですがまだエントリーシートと採用案内が送られてきません。何日ぐらいでとどくかわかる方いませんか?
276就職戦線異状名無しさん:05/02/26 07:26:41
>>272
シェアはほぼ同じ位だと言ってた。
277就職戦線異状名無しさん:05/02/26 09:02:27
KQのESの単語が困った・・・
278就職戦線異状名無しさん:05/02/26 12:23:33
自分の企業研究から…
>>272
スカイライナー 対 成田エクスプレスでは成田エクスプレスの勝ち。
京成一般特急 対 JR快速では圧倒的に京成の勝ち。
これを総合したシェアでは京成とJRはほぼ同じということです。
京急の羽田に比べて長距離の収入になっていて、間違いなくドル箱ですよ。
新聞報道などをよくチェックしてみればわかります。

また、料金でも差があり、
スカイライナーだと1920円、京成一般特急だと1000円(上野・日暮里−成田空港)、
成田エクスプレスだと2940円、JR快速だと1280円(東京−成田空港)というように、
多少不便でも、高すぎる成田エクスプレスと本数が少なくて遅いJR快速より京成を選ぶ人も事実多いです。

>>274
>>272と同じ人でしょうけど、実際、上野・日暮里からでも上に書いたように現状で十分お客様はいるようです。
新高速開業後はスカイライナーで30分台で空港まで結ぶことになります。一般特急でも50分台後半です。
こうなると、JRは速度では太刀打ちできませんね。
上野・日暮里でも不便ではないですし、値段は現在の価格から据え置く(JRよりは高くしない)という記事を見ました。
どうやらシェアを伸ばすことは間違いないようですよ。
279就職戦線異状名無しさん:05/02/26 12:29:31
>>275
JRの話題は↓ですよ〜あっちで聞いてみて下さい。

【JR】日本旅客鉄道【各社】2社目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1106290008/l50
280就職戦線異状名無しさん:05/02/26 12:32:15
>>270 確かに現業部門の分社化はこれからありそうだね。
281就職戦線異状名無しさん:05/02/26 15:02:34
>>279
どーも
282就職戦線異状名無しさん:05/02/26 15:12:00
やはり京成、京急だね
283就職戦線異状名無しさん:05/02/26 15:19:31
京急とJR傘下の東京モノレールの対決はシェアとかどうなんでしょ。
284就職戦線異状名無しさん:05/02/26 16:03:27
東京モノがいまのところ優勢。
でも蒲田駅の立体化工事が完成すれば、一気に逆転
285就職戦線異状名無しさん:05/02/26 16:51:23
京急は、川崎から大師線でも羽田に乗り入れ考えてるって
新聞に出てたね。川崎市営地下鉄とつながるらしい。
286就職戦線異状名無しさん:05/02/26 16:55:36
285の情報は、ESのネタに使える 
287就職戦線異状名無しさん:05/02/26 17:00:53
>285
大師線のローカルムードが一変して、基幹路線になるわけか・・・
288就職戦線異状名無しさん:05/02/26 19:52:09
京急の社風、説明会では結局つかめなかった。
どうもいろんな人種が存在するらしい。
中間採用もやってるし。女性社員もかなり活躍してるみたい。
ほかの私鉄とは、ちょっと違う。
289就職戦線異状名無しさん:05/02/26 20:41:16
どこの会社だってそうじゃない?
鉄道と不動産や流通じゃ社風だってふいんきだって違って当たり前。
まあ、若手社員とかいって、理系ばかり集め杉な気がす。
あそこ、理系は毎年1〜2名だろ。
なんで文系の若手社員が出てこないんだろう。
290就職戦線異状名無しさん:05/02/27 01:35:34
陸運業 30歳 40歳
東京急行電鉄 683.0 942.9
小田急電鉄 656.6 896.2
阪急電鉄 654.1 891.7
京浜急行電鉄 637.9 863.1
京王電鉄 634.8 857.7
相模鉄道 622.4 835.7
西武鉄道 607.9 810.0
京成電鉄 591.3 780.6
京阪電気鉄道 588.3 775.4
阪神電気鉄道 569.5 742.1
相鉄運輸 566.4 736.5
東武鉄道 543.5 696.2
 これ信憑性ある?TQ一番なのおかしいよな。
 前期経常利益620億らしいが。
291就職戦線異状名無しさん:05/02/27 01:56:54
相鉄運輸がある時点でデータが古すぎるだろ。
292就職戦線異状名無しさん:05/02/27 02:51:07
>>290
悪いけど、それは全くアテにならない。古すぎる。
データとして見るなら、>>1に書いてあるものが正しい。
まあどっちにせよ、現業含みだけど。
293就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:01:33
東急、経常利益620億ってすごくないか?
3500人でだぞ
294就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:06:42
連結25000人
295就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:09:15
これ連結の額か
296就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:14:30
やっぱり狭き門ですかねぇ

ESばっかでいい加減疲れた
297就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:32:05
>>293
>>294
>>295
sageてね。
298就職戦線異状名無しさん:05/02/27 03:35:03
>>296
そうですなあ。東急以外は軒並み一ケタ〜15人程度だもんね。
299sage:05/02/27 12:00:18
東急給料高くて、大量採用っておいしいじゃないですか!!!
300就職戦線異状名無しさん:05/02/27 13:13:51
>>299
sageはメール欄に入れるんだよ。
301就職戦線異状名無しさん:05/02/28 01:14:12
東武は?
302就職戦線異状名無しさん:05/02/28 03:13:08
>>301
必ず出世できるから断然お勧めだと思う
国内民鉄で2番目に現業社員が多いので一見給料が低いように見えるが
実は本社員は400人弱しかいないので給料は案外良かったりする

今年は16人しか採用しなかったみたいだから頑張った方がいいな
面接回数が他社に比べて多いから心してかかれよ
303就職戦線異状名無しさん:05/02/28 11:44:39
東武の将来は正直暗い。
304就職戦線異状名無しさん:05/02/28 11:59:03
沿線に何も手が加えられてないから大丈夫っぽいけどな
まー東上線だけ分社すれば収益半端なく良いのにw
東上だけで京王と同じ鉄道収入だってさ
305就職戦線異状名無しさん:05/02/28 12:26:13
偏差値  社名
65東日本旅客鉄道(株)
64東海旅客鉄道(株)
63東京急行電鉄(株)
62西日本旅客鉄道(株)
61東武鉄道(株)
60名古屋鉄道(株)
59小田急電鉄(株)
58阪急電鉄(株)
57近畿日本鉄道(株)
56京王電鉄(株)
55京浜急行電鉄(株)
54西武鉄道(株)
53西日本鉄道(株)
52阪神電気鉄道(株)
51南海電気鉄道(株)
50京成電鉄(株)
49京阪電気鉄道(株)
48相模鉄道(株)
47富士急行(株)
46山陽電気鉄道(株)
45広島電鉄(株)
44新京成電鉄(株)
43神戸電鉄(株)
42伊豆箱根鉄道(株)
41京福電気鉄道(株)
40秩父鉄道(株)
39伊豆急行(株)

俺の独断と偏見だけどどう?
306就職戦線異状名無しさん:05/02/28 18:10:14
偏差値社名
65東海旅客鉄道(株)
64東日本旅客鉄道(株)
63東京急行電鉄(株)
62小田急電鉄(株)
61阪急電鉄(株)
60京王電鉄(株)
59京浜急行電鉄(株)
58西日本旅客鉄道(株)
57東武鉄道(株)
56阪神電気鉄道(株)
55京成電鉄(株)
54相模鉄道(株)
53南海電気鉄道(株)
52京阪電気鉄道(株)
51近畿日本鉄道(株)
50名古屋鉄道(株)
49西武鉄道(株)
48西日本鉄道(株)
47富士急行(株)
46山陽電気鉄道(株)
45新京成電鉄(株)
44広島電鉄(株)
43神戸電鉄(株)
42秩父鉄道(株)
41伊豆急行(株)
40伊豆箱根鉄道(株)
39京福電気鉄道(株)

俺の感覚ではこんな感じ
307就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:10:53
京成の説明会の時、社員捕まえて、
「寮がないようですが、どこに皆さん住まわれてますか?」
って言ったら、
「沿線は住みたくない人結構いるから、京急とか東急沿線にマンション買う人多いよ。
一軒屋だったら妥協して草加あたりかな。」
って言ってた。

沿線は住みたくないって…)w
308就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:14:30
>>306
東は大量採用で日東駒船も総合職
東急も意味もなく大量採用
阪急は落ち目だし

変な会社ばっかり好きなんだなw
一つ言っておくが大手鉄道会社と中小私鉄じゃ象と蟻ぐらい違う
低学歴乙
309就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:31:32
東急の大量採用の理由はなんなの?
310就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:32:26
>308 結局何が言いたいんだ?
311就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:43:34
>>309
それだけグループ会社への片道出向要員が必要なんだろ。
それも若いうちからの。
他の大手の出向は、若いうちは教育の意味。
片道は45を過ぎてからだが、一応役員待遇で行く。
しかも転籍ではなく、あくまで本社待遇。
それで結果残せば本社の役員。ダメでもそこで高い給与水準でまったりいられる。
312就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:45:15
京急のエントリーシートやっと書き終わった。次は東武か…。

京急の説明会は寝てる人がほかの鉄道会社の説明会と比べて多かったねw
俺の横と前の人がずっとガックンガックンしてていろんな意味で困った。
313就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:49:40
>>311
どうしてグループ会社の人員を、電鉄本社からの片道出向で賄うの?
グループ会社ごとにそれに見合った新卒採用をすればすみそうだけど・・・
電鉄を中心にグループ再編してるから、電鉄本社の影響力を強めるためってこと?
頭悪くてすまん・・・
314就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:51:12
>>312
ごめん。それ俺。
315就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:54:06
>>313
昔堅気の業種なんだよね、鉄道って。
鉄道を頂点としたピラミッド構造なんです。
それがいいか悪いか別として。
大卒と高卒との間には深い溝があるし、親会社と子会社もそう。
そもそも私鉄総合職の採用は、「グループの幹部候補」
例外は西武。
西武は鉄道業に絞ってる。だから大卒総合職も運転までする。
あれはコクドの鉄道部門ですから。
316就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:54:28
>>313
グループ会社には優秀な大卒は来ないんだよ。
本社から経験を積んだ優秀な大卒をグループ企業に供給するの。
317就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:55:31
偏差値社名
65東海旅客鉄道(株)
64東日本旅客鉄道(株)
63東京急行電鉄(株)
62小田急電鉄(株)
61阪急電鉄(株)
60京王電鉄(株)
59京浜急行電鉄(株)
58西日本旅客鉄道(株)
57東武鉄道(株)
56阪神電気鉄道(株)
55京成電鉄(株)
54相模鉄道(株)
53南海電気鉄道(株)
52京阪電気鉄道(株)
51近畿日本鉄道(株)
50名古屋鉄道(株)
49西武鉄道(株)
48西日本鉄道(株)
47富士急行(株)
46山陽電気鉄道(株)
45新京成電鉄(株)
44広島電鉄(株)
43神戸電鉄(株)
42秩父鉄道(株)
41伊豆急行(株)
40伊豆箱根鉄道(株)
39京福電気鉄道(株)

このランキングどう?
318就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:59:42
>>315
ピラミッド構造は感じる。
東急電鉄と東急不動産が仲良くなさげなのもそのせいなのかな。

>>316
なるほど。ありがとう。
でもなんで東急が突出して片道出向やってるんだろう。
319就職戦線異状名無しさん:05/02/28 20:01:23
グループ会社が巨大すぎると人事交流はない。
例として、京成→オリエンタルランドはありえない。
東急電鉄→東急不動産
これもない。
ちなみに東急エージェンシーの社長は電鉄上がりで何もわかってなくて大変みたい)w
320就職戦線異状名無しさん:05/02/28 20:13:54
>>318
グループ会社の数がダントツに多いってのもあるんじゃないかな。
例えば小田急グループは113社、東武グループは111社、京王なんかは40社。
東急は…今は減って356社9法人、最近までは479社もあった。
321参考までにグループ会社数:05/02/28 20:24:25
東急  356社
小田急 113社
京王  40社
京成  154社
東武  111社
相鉄  43社 

京急はページが異様に重いんだが・・・ 
322某大手社員:05/02/28 20:38:08
>>307
>沿線は住みたくないって…)w

たぶん自社の沿線はプライバシーが無くなるから。
毎日使う駅の駅員→知り合い
駅でぷらっと寄るコンビニの店長→こないだまで席が隣
電車に乗ると車掌→同期
なんてことになりかねないから…。

うっかり女連れて歩けないぞw
323就職戦線異状名無しさん:05/02/28 20:40:22
京成は本社押上だろ?ならどこでも住めるじゃん。
西武や京王なんて、沿線以外ありえないからな)w
324就職戦線異状名無しさん:05/02/28 20:43:19
明日の小田急の説明会行く人いる?
325就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:01:17
>>305
全く事実と違うから却下。
326就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:05:31
明日小田急の説明会行きますー!
明後日は京王だぁ。
327就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:06:17
>>307
>>322の言うとおり、沿線がダメなんじゃなくて休みの日までプライバシーがないのは困るからだよ。
これはどこの鉄道会社の社員だって同じ心情だよ。実際沿線外に住む人は多い。
総合職だって現業研修はするわけだし、顔は知られてるからね。
328就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:07:43
>>325
池沼はほっといた方がいいぞ。
329325:05/02/28 21:10:57
>>328
ごもっとも。了解です。
東急 356社
京成 154社
小田急 113社
東武 111社
京急  69社
相鉄 43社
京王 40社
西武 20社
331324:05/02/28 21:29:13
>>326
おっ、同志!お互い頑張ろう♪
社員との懇談会があるらしいけど
何か質問考えといた方がいいかね?
まだあまり起業研究してなくて
ちょっと不安だ

4日は東武の説明会だ
332就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:53:25
京王マジつまらん。ありゃ堅い会社だなー
スライド早すぎなのでメモは要点のみで。
事業説明は速攻で終わり、そのあとで事業個別の説明を小人数でやってたのは印象よかった。
でもその個別のが、事業によって当たり外れありっぽい。

小田急は悪くなかった。京王の悪い印象が強いせいかもしれんが。
ちなみに、東京だったから懇談会はなかった。
軽く質問は受けてたが、あんなにたくさんいる前じゃ、たいした質問はでてこない。

メトロの評判がけっこういいね。
説明会行けなかったのが悔やまれるorz
つか会社案内が届かないんだが、来た人いる?
333就職戦線異状名無しさん:05/02/28 22:10:36
俺もメトロの説明会には行きたかった!
会社案内は相変わらず来ないね。
とりあえずエントリーシートだけ出したYO
3月10日正午までらしいから出してない人はお早めに
334326:05/02/28 22:12:54
>331
うわ〜 全く一緒だよw
4日東武行くし。
335就職戦線異状名無しさん:05/02/28 22:15:22
>>333
そう、10日までなんだよね…
会社案内見たかったんだが。
まぁ取りあえず、いつでも送れるように書いておくか。サンクス。
336331:05/02/28 22:23:43
>>334
あなたは俺か!?
ちなみに13時のに参加予定。
そういや、東武ってES提出だよね
まったく手を着けてないわ
2枚目見たとたん戦意喪失orz
337就職戦線異状名無しさん:05/02/28 22:31:01
京急のホムペ重すぎ!
研究出来ずにエントリシート書けん!
338334:05/02/28 22:31:59
東武その時間のだった気がするw
ますます一緒だ

東武のESの2枚目うざいよね・・・
339331:05/02/28 23:24:16
当日意外と近くにいたりして

「あなたの魅力を自由にPRして下さい」ってのが曲者だよな
“魅力”って何だよ( ゚Д゚)
「私を入社させてみなければ私の魅力を語るのは無理でしょう」
とでも書いてやろうかなw
340就職戦線異状名無しさん:05/02/28 23:45:01
京成のIDてリクナビのでいいの??
341就職戦線異状名無しさん:05/02/28 23:52:28
今年は新京成の採用あるみたいだね。
日経ナビにある。
342就職戦線異状名無しさん:05/03/01 00:39:59
メトロ評判良いけど、自分はここのセミナー微妙だったな。
まだまだ、役所的でお堅いみたいな話しだったし。
343就職戦線異状名無しさん:05/03/01 04:56:35
京王が第一志望だったからそのペースでみんな同業他社の選考が進んでるのかと思ったら
ぜんぜん違うじゃねえか!

今日ふと東武を受けてみようと思ったらもうエントリーできない・・・orz
344就職戦線異状名無しさん:05/03/01 06:38:06
京王のセミナーで個別に分かれたとき
質問した人の名前控えてたけど、
あれって有利になるのかね?


名前控えるからか、周りの奴らががっつき始めて
資料見ればわかるどーでもよい質問したのに辟易した・・・。
345就職戦線異状名無しさん:05/03/01 09:57:57
>>344
ほんと。自分の名前がきちんと書かれてるか見てるしw
早稲田が多かったね。
346就職戦線異状名無しさん:05/03/01 10:37:45
>>340
漏れもわからない
教えてエロい人
347就職戦線異状名無しさん:05/03/01 10:44:19
>>346
説明会何聞いてきたんだよ。
348就職戦線異状名無しさん:05/03/01 11:08:44
へぇ。名前控えてたんだ>京王
選んだ事業が悪かったのか、つまらなすぎて、
自己PRにずっと手を入れてたから全然見てなかった。
まぁいいや。
349就職戦線異状名無しさん:05/03/01 12:39:24
京王のは糞だったな
糞ってのがわかって良かったと思うよ
350就職戦線異状名無しさん:05/03/01 14:57:36
喜多見駅改札前のマクドナルドとミスタードーナツに小田急電鉄説明会参加者の詰所になってるw
351就職戦線異状名無しさん:05/03/01 15:28:41
小田急行ってきました
今かなり自信をなくしている時なんで
(学歴社会を思い知らされた企業セミナーに参加してきたため)
今まで行った鉄道系の説明会で
一番自分じゃ絶対だめぽ、と感じてしまいますた
でも小田急いい感じでした


なぐさめて・・・
352就職戦線異状名無しさん:05/03/01 15:52:05
京急のエントリーシート
また、その夢の実現のためにはどのような経験が必要だと思いますか?
が難しい。そんなん入ってからじゃないとよくわからんよ。
353就職戦線異状名無しさん:05/03/01 16:01:29
小田急いまからプレエンして説明会間に合う?
あとES締め切り教えてください。
354就職戦線異状名無しさん:05/03/01 16:17:45
>352
私もそこがかなり苦労したよ
でもみんな大したこと書いてないと思われ


ところでメトロのES送信したら即テスト受験きたんだけど・・・
テストセンターの苦手なんだよねぇ
いやだなぁ
355就職戦線異状名無しさん:05/03/01 16:24:49
>>354
確かにまともに書けて無い奴が一番多い項目っぽいけどな。
356就職戦線異状名無しさん:05/03/01 17:32:58
明日京王の説明会なんですけど、なんか気をつけることとかぁりますか?
質問って、何年か前に調布〜橋本間の特急が無くなった理由とかでもいいんですかね?
357就職戦線異状名無しさん:05/03/01 17:52:58
>>356
今日の質問例
産休は取れますかとか(もはやFAQ)
発車メロディ導入したらお客が楽しめるんじゃないかとか(ヲタ丸出し)
2007年問題にどう対応するのかとか(それは京成のESのry)
こんなんだから大丈夫なんじゃないの?

席数増やしました、っていうが増やしすぎで狭かった。どうでもよいが
358就職戦線異状名無しさん:05/03/01 17:56:17
>>351
どう学歴感じたの?

京王は質問しないと受からないの?
359就職戦線異状名無しさん:05/03/01 17:59:30
小田急のES書き難い・・・
学生時代に力を入れたところの欄小さすぎ!
360就職戦線異状名無しさん:05/03/01 18:07:36
>>357
丁寧にありがとうございます!そんなもんかぁ…。ならかなりくだらなぃ質問でもよさそぅですね。ありがとうございました(^O^)
361就職戦線異状名無しさん:05/03/01 18:11:13
試験早く受けたからって採用されるとは限らないんでしょ?
後発でも余裕でしょ?
362就職戦線異状名無しさん:05/03/01 18:36:33
>>357
> 2007年問題にどう対応するのかとか(それは京成のESのry)
ワロス
363就職戦線異状名無しさん:05/03/01 19:50:51
>>362
それ小田急の時もいた。しかも、終了後に個人的に聞いてたよ。あまりのせこさにびっくりしたよ。
ちなみに今日の京王のでも少子高齢化対策についての質問という変化球を使う輩もいた。
364就職戦線異状名無しさん:05/03/01 21:40:07
そういうキモいのがいると受ける気無くすね・・・
メトロのセミナーはよかったなー変なのいなくて
365就職戦線異状名無しさん:05/03/01 21:53:24
今日小田急行ったけどきもいのウジャウジャ湧いてたよ


東武のES未だに書けてないんですけど
ブッチしちゃおうかなぁ
たかが東武 されど・・・
366就職戦線異状名無しさん:05/03/01 21:58:25
小田急のセミナー今日から3日に曜日変更したのにちゃんと受け付けられてなかった・・・
そういう場合って電話とかすれば参加させてもらえるのかな
367就職戦線異状名無しさん:05/03/01 22:15:48
明日締め切りの東急のESをまだ書いていない・・・
368就職戦線異状名無しさん:05/03/01 22:30:24
>>365

>今日小田急行ったけどきもいのウジャウジャ湧いてたよ

いたね〜、色々なお方が・・

・遅れて入ってきた人をジ〜っと目で追ってるキモいのとか

・懇談会になった時に、社員の話をいちいちオーバーリアクションで
 うなずいちゃってる輩とか・・・

ES貰ったからすぐ帰ろうと思って、外に行く人の流れに乗ったら
トイレに行く流れだった・・。俺も思わずトイレ入っちゃったよw
まあ、懇談会の途中に帰りましたが。
369就職戦線異状名無しさん:05/03/01 22:38:58
京王で名前を聞いていたのは、結局筆記試験で、90%は落とすので
なにか、発言で印象深い人を救ってあげようという措置らしいです。

なので、なにかつっこんだ質問をするといいかもよ。

Keyword:多摩地域、信頼のトップブランド・・・・かな?

>何年か前に調布〜橋本間の特急が無くなった理由とかでもいいんですかね?

もっと夢のある(あまりないけど)質問の方がいいね。

370就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:09:43
今初めて京成のES見たんだけど・・・・




何これ?大学のレポートか?
人事がどれだけ真剣に読んでくれるんだかw
371就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:10:53
>>369
なんでそんなこと知ってんの?夢のある質問というのは例えば…?
372就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:19:17
東急の二人部屋ってどうなんだろうな。
クレカの番号なら何から何まで相部屋の香具師にばれるな。
彼女も呼べないし
373就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:28:20
一応TQにもES出したけど、仮に内定もらっても
1年間寮生活してまで入りたい会社ではないな
374就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:35:50
東急ホモ伝説
375就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:51:54
京王の筆記ってそんなに落とすの?
376就職戦線異状名無しさん:05/03/01 23:56:39
京急のES難しい…。
377就職戦線異状名無しさん:05/03/02 00:11:14
理系採用予定二人とかって狭いなぁ
378就職戦線異状名無しさん:05/03/02 00:55:03
まじかよ、京急のエントリーシートみんなそんなに悩んでんのかよ・・・
あんまり深読みしないでさっさと書いた俺がやばいのかな・・・
379就職戦線異状名無しさん:05/03/02 01:04:57
>378
うちはもう京急ばかりにこんな時間費やしてられない!って思って
内容薄いし支離滅裂だけど出したよ・・・
380就職戦線異状名無しさん:05/03/02 01:50:57
東武のES書いていたんだけど、2箇所修正ペン使った・・・
2箇所ならみんなそのまま出してるー?
プリントアウト自分でするやつなら書き直したほうが無難だけどね


時間ないんだよ
381就職戦線異状名無しさん:05/03/02 02:02:43
東武アクセスカードまだ書いてない。。。
382就職戦線異状名無しさん:05/03/02 02:17:55
今東武書いてる。
2枚目の一番上が書けない…
383就職戦線異状名無しさん:05/03/02 02:53:42
2枚目の一番下の間違いじゃないか?

やたらといっぱい書かせやがってうぜーっす
384就職戦線異状名無しさん:05/03/02 06:58:08
てかお前らは5000人受けて10数人の採用にひっかかる自信あんのか?
ほとんどは無理なんだから気楽にいけよw
385就職戦線異状名無しさん:05/03/02 07:12:18
東武頑張ってねw
386就職戦線異状名無しさん:05/03/02 10:52:13
東急ES完成。疲れた・・・
387就職戦線異状名無しさん:05/03/02 12:41:51
東急WEBテストかよ
388就職戦線異状名無しさん:05/03/02 12:49:57
京急はまだ2問目しか書いてない。ヤバイ

京成、セミナー行かなかったのにES書いても受け付けてもらえるのか?
389就職戦線異状名無しさん:05/03/02 12:51:44
東武みたいなESは何字ぐらいで埋めてます?
390就職戦線異状名無しさん:05/03/02 13:32:07
京成説明会参加は選考とはまったく関係ないっていってたよ!
391就職戦線異状名無しさん:05/03/02 14:21:04
東武、説明会で適性あり
392就職戦線異状名無しさん:05/03/02 14:24:59
京成電鉄って内定者の平均学歴どのレベル?
393就職戦線異状名無しさん:05/03/02 14:28:12
履歴書とかESを書くコツって無い?
394就職戦線異状名無しさん:05/03/02 14:28:30
京成慶応多いって聞くし、俺は学歴むしろ重視と思ってたんだけどなぁ
395就職戦線異状名無しさん:05/03/02 16:11:10
京王、後半の1時間半いらないな。マジ意味ない。
396就職戦線異状名無しさん:05/03/02 16:19:48
>>395
今日の参加者か?ハゲしく同位。スクリーンめくるの早いし…!
397就職戦線異状名無しさん:05/03/02 16:29:33
本社を新宿に移転しる!
398就職戦線異状名無しさん:05/03/02 16:29:35
京王期待はずれ・・・
ES受付会ってw
人事の丁寧なしゃべり方の男の人だけ好印象だったけど
もっとアッサリサックリな説明会にしてくれよ
京急以下・・・

かなり受ける気失った
399就職戦線異状名無しさん:05/03/02 16:33:57
このスレではなんか今年はKOの評判があまりよくないな

>>397 去年もそういうレスはあったよw
400就職戦線異状名無しさん:05/03/02 16:52:18
京王は流通と開発の女の人が可愛かったのしか印象に残らなかった。
401就職戦線異状名無しさん:05/03/02 17:16:47
TQのESって全通の気がするんだけどw
402就職戦線異状名無しさん:05/03/02 18:20:27
>>400
眼科をおすすめします
403就職戦線異状名無しさん:05/03/02 18:48:52
どーも金曜雪っぽい。東武の説明会なのに
ESも終わってないしやる気が下がってまずい・・・
404就職戦線異状名無しさん:05/03/02 18:53:48
東急のES今日が締め切りでしたが二人部屋が嫌なので出すのやめました。
405就職戦線異状名無しさん:05/03/02 19:09:44
>>384
ま、そーなんだけどねぇ。。。

エントリーする奴で3分の一くらいが濃い鉄ヲタなんだろうなぁ。
406就職戦線異状名無しさん:05/03/02 19:20:40
>>368
俺も明日小田急行くけど

>ES貰ったからすぐ帰ろうと思って
貰ってその場で書き込んで提出して説明会終了ってわけじゃないの?
407就職戦線異状名無しさん:05/03/02 19:30:03
おだQの説明会に来てた奴の半分以上がヲタに見えた。
408就職戦線異状名無しさん:05/03/02 19:38:44
地域や職種によっても違うと思うけどさ、
3月上旬って就職活動はどのくらい進んでいるものなの?
0−1.合同企業説明会
0−2.校内企業説明会
1.リクナビからエントリー
2.個別企業説明会
3.履歴書・エントリーシート提出
4.筆記試験
5.一次面接
6.○次面接
7.最終面接
8.内々定
409就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:05:25
やっぱ東急はES落ちた人いないみたいだね

WEBテストが重視されるのかな
410就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:16:23
京王の説明会って純粋に事業説明だけ?
その場でESとか筆記テストあるの?
411就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:35:52
412就職戦線異状名無しさん:05/03/02 20:48:57
東急ってもう結果きてんの?
413368:05/03/02 21:08:25
>>406

会場入り口にてES及び資料の受け渡し

会社説明(約1時間)

休憩(5分くらい。この間に社員懇談会のブース作り)

社員との懇談会(1時間30分くらいだったかな・・)


俺が行った時(昨日)はこんな流れだったよ。
会社説明終わった時点で帰ってもいいらしいけど
あんまり帰るヤツはいなかったな。
懇談会は途中で帰るのも良し。ヲタを観察するのも良し。

ESは付属の封筒に入れて郵送のみ受付とのこと
414就職戦線異状名無しさん:05/03/02 21:13:18
東急とほとんど一緒か
415406:05/03/02 21:13:23
わざわざすまんね。
詳しくありがと。

喜多見だから一応、隣の区だけど
乗り換えが厄介だから自宅から70分くらいかかりそうだw
416就職戦線異状名無しさん:05/03/02 21:14:29
なんか民鉄の説明会ってどっこも地味だよなあ
KOを筆頭に
417就職戦線異状名無しさん:05/03/02 21:24:59
京王、確かに地味だった・・・
けどまぁ業界研究で役に立つ点があったから、出てよかったのかもしれない
418368:05/03/02 23:07:05
>>415
いえいえ

俺は家から2時間30分かかったよ。
説明会よりも往復の移動時間の方が長かったな orzツカレタ
419就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:12:50
京浜急行ESやっと提出したYO

しかし、東武のESには一切手を触れず・・
明日は他の会社の説明会
明後日、東武の説明会
どうすんべ・・・・

亜〜、一日が48時間くらい欲しいYO!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
420就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:22:06
京王の社員は口を揃えて自社の社風を「真面目」「堅い」と言うが、
京王レベルで堅いなら東武はガッチガチの堅さで何もできないかとw
421就職戦線異状名無しさん:05/03/02 23:39:50
東武のあなたの魅力をPRって困ったな・・・
どうせその日に筆記やらされて落とされるんだから
深く考えるまでもないか。


KOに小田QにJR・・・ESまだまだあるよ
422就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:10:11
京急 書き終えました。
東武 あきらめました。
京王 出しません。
423就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:12:52
やっぱ、みんなは鉄道の発注側がいいの?
鉄道ゼネコンとかは嫌なの?
424就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:18:50
東武の適正は簡単だったよ。
425就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:37:27
>>424
マジで?俺全部終わらんかった。合計十問くらいは終わってない。
やべぇなぁ・・・
寝てないから、計算ミスしまくったしなぁ。
426就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:46:53
東武ってES提出と筆記一緒にやってどっちの方が重視なんだろ。

ちなみに421だが、JR出しますた
小田急のESって書き難い・・・
427就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:48:24
みんな次々にESを提出していく中、
いまだにKQと格闘してる漏れorz
428就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:51:36
>427
漏れもKQと格闘中orz
諦めようかな…、という考えが頭を何度もよぎってるよ(゜∀。)アヒャ
429就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:53:58
小田急明日(今日)の説明会諦めます
東武ヤッテナイから
430就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:55:27
出すだけ出してみな。
それで通ったら会社に感謝しなさい。
431就職戦線異状名無しさん:05/03/03 00:56:34
ってか、そもそもエントリーシートって一日かけないとできないものなのか?
432就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:02:20
>>431
俺は手書きだと余裕で5,6時間はかかる。
下書きも込みでね。もともと字が汚いからすげえ疲れる。
一日一つだな。手が悲鳴を上げる。
433就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:11:03
TQは全員通ってるのかな?民衆でもみんな通ってるみたいだし
434就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:19:17
TQは通過者のみに連絡だよね?

何か最近鉄道業界諦めてきた・・・
435就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:25:16
TQで連絡来てる人っていつES締め切りだった?
436就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:26:44
21日の一番最初の締め切りのやつだよ
437就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:28:29
ただいまシステムメンテナンス中です。
申し訳ございませんが、下記時間帯を外して再度アクセスして下さい。


AM 1:00 〜 AM 5:00
438就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:29:48
KQ氏ね
せっかく文章まとまったのにメンテ中かよ
439就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:32:48
締切り日だしね・・・



東武の自己Pまじうざい・・・
440就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:36:34
KQの問題って何だっけ・・・

キーワード3つ、もっともちから注いだこと600字と、京急に入ったらかなえたい夢とそれを実現するために必要なことが400字、
それと後一個なんかあったはず、誰か補完よろ。
441就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:39:04
志望理由400字
442就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:40:16
KQのキーワード3つが思いつかない。。。
443就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:45:57
同じく…
444就職戦線異状名無しさん:05/03/03 01:46:57
>>441
サンクス

てか志望理由と夢を二重で書かせるということは何かあるんだろうな。。。
とりあえず、メトロとかに浮気しないで、京急を書こう。
445就職戦線異状名無しさん:05/03/03 06:40:19
今現在のTQのES通過者は21日締切組のみ?
まあなんにせよ、Webテストがあるといい、ESで落ちないことといい、去年とは選考方法が全く違うみたい。
たぶんESは余程の事(総合職なのに現業がやりたいとか書くetc)がなければWebテストまで受けさせて、その結果とESを合わせて総合的に判断してある程度落とすんだろう。
いずれにせよ次のステップまでには数を減らさなければならないからな。
446就職戦線異状名無しさん:05/03/03 09:22:16
小田急の説明会ぶっちります
447名大生@:05/03/03 09:34:28
総合職なんてやめとけ。就職浪人するだけ・・

 ここで敢えて現業にするのがベスト
448就職戦線異状名無しさん:05/03/03 09:39:24
堤が逮捕されちゃうよー(><)
449就職戦線異状名無しさん:05/03/03 09:56:29
ここっ文系人間ばっか?
450就職戦線異状名無しさん:05/03/03 10:41:34
20分で考えて東武出した。
むぅ…いい加減すぎるな、おれ。
451就職戦線異状名無しさん:05/03/03 10:41:57
あ、アクセスカードのことね
452就職戦線異状名無しさん:05/03/03 11:31:50
逮捕されちゃったよー(><)
453就職戦線異状名無しさん:05/03/03 11:41:05
つつみんに黙祷!
454就職戦線異状名無しさん:05/03/03 12:25:03
ここまで来ると堤の爺さんがちと可哀想だわな
まー西武の残骸は東武に引き取ってもらえば良いんじゃね
455就職戦線異状名無しさん:05/03/03 12:27:22
東急は五島から脱却できたが、
西武は堤から脱却できなかった。

by うちの親父
456就職戦線異状名無しさん:05/03/03 13:34:43
京王の「人と仕事」を読んで〜

っていう設問は、自分のやりたいことと関連させて書く?
それとも客観的なものを書く?
457就職戦線異状名無しさん:05/03/03 14:54:31
>>456
そりゃあご自分でお好きにどうぞ。
458就職戦線異状名無しさん:05/03/03 15:33:49
みんな西武受けないの?
459就職戦線異状名無しさん:05/03/03 15:36:19
受ける
460就職戦線異状名無しさん:05/03/03 16:27:08
明日東武の説明会なのにまだES一文字も書いてねえorz
461就職戦線異状名無しさん:05/03/03 16:41:40
>>460
俺もw

京急のESさっき出したけど
書いた本人が読んでも支離滅裂で言ってることが良くわからん代物になっちまった。
絶対落ちたなorz
462就職戦線異状名無しさん:05/03/03 16:55:05
>>461
志望動機と夢が別ってのがなぁ・・・
463就職戦線異状名無しさん:05/03/03 17:07:44
てか 鉄道総合職なんて大抵落ちるから心配しなくていい。
464就職戦線異状名無しさん:05/03/03 18:10:49
東急車輌製造に行ってきたわけだが、E531がまもなくロールアウトしそうな感じ。
というか、かなり不便な場所だ・・・
465就職戦線異状名無しさん:05/03/03 19:12:06
>>464
ナカーマ発見

漏れは居眠りしてますた・・・
466就職戦線異状名無しさん:05/03/03 19:31:42
KQのESやっと出しますた。
疲れた…

TQは3/2締切組みだが、結果がコワ…
いつごろ結果くるんだ?

東武は適性あるのか
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
467就職戦線異状名無しさん:05/03/03 19:56:00
やっぱさ、いきなりテストやるのと、前もって言ってくれるのとじゃ違うよな。
468就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:16:42
関西だからTQのESまだぽ。説明会こんど行ってくる。
さていまからKQのES書きますね。
469就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:46:48
>>455
みんな説明会で志望動機とか強みとか聞いてるから、ESの差がなくなっちゃったんだろうよ。
だからテストで大量に切ると
470就職戦線異状名無しさん:05/03/03 20:57:40
>>466
>>445>>469に書いてあるように、今年はESで落ちることはまずないでしょう。
WEBテストが勝負だと思われます。
471就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:09:19
KQのESの締め切りが3月4日のAM7時に延長になりました
472就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:10:03
KQ神!
ちと寝る。
473就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:15:57
KQ神!ただ明日は1時間半かけて10時に成績下がりが丘にいかねばならんので
結局今書かないとだめだ
474就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:18:00
かなえたい夢って、1つじゃなくてもいいよね?
2つとかあってもいいよね?
475就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:29:28
東武のESが終わらねー!
自己PR困った・・・
アクセスカードの「あなたの強み」で書いちゃったからな



アクセスカードとか書かせてんじゃねーよ ヴォケ!
476就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:51:45
>>471
マジで?なんでそんな神みたいなことしてくれたんだろう。
477就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:54:28
このエントリーシートの締切日時は3月4日(金)午前7:00とさせていただきます。

(アクセス集中によるシステム負荷を軽減させ、みなさまに安心して「エントリーシート」を

登録していただくため、締切時間を延長いたします)
478471:05/03/03 21:54:57
>>476
書けなくて悩んでた時
「延長しました」ってKQからメールが来たからホント。
479471:05/03/03 21:55:44
うお、かぶったw

キーワードがムズイ・・・。
480就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:00:48
俺は頭部ES諦めたよ
明日の説明会予約入れてたけどブッチしてやろ
てか、鉄道に限らずだけど
説明会にES持ってこさせる会社マジ勘弁してくれ
見極める暇すらくれねえのかよ orz

小田急・JR東ESに専念しよ
481就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:02:14
あれだけギリギリに出すなと言ってるのに出す奴いるのかYO!
482就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:05:33
うるせーくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
483就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:07:43
KQのES締め切り延長を教えてくれた人、ありがとう。
いまメールサービス使えないから助かりました。
484就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:08:45
KQやるねぇ〜

アクセス集中を恐れて
昨日必死こいてES書いてた時間を返せよ
485就職戦線異状名無しさん:05/03/03 22:09:40
確かにES見るのは会社が始業してからだからね
伸ばしても関係ないっちゃないよな
486就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:04:25
頭部あとひとつでES終了。
2時間あれば書けるかな。

ところで、本当に説明会の中でテストやらされんの?
487就職戦線異状名無しさん:05/03/03 23:32:11
>>471
マジかよ…
漏れは締切に間に合うように
がんがったのに…
488就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:11:40
京急 考えてるねぇー
でもワタスはもうできましたから!
489就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:16:40
KQのESの最後の質問(夢のやつ)
電波でまくりでも具体的なほうがいいのかな?
490就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:23:09
現実的でかつ夢のようなことが良いとおもわれる
491就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:26:29
ここは地下に通した方がいいとかでいいYO!
492就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:33:06
とーぶー。ぶーぶー。ねみ
493就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:36:49
君の夢はそんなちっぽけなのか!とか言われそう。。。
494就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:38:20
7時にすれば、それはそれでまたアクセス集中
495就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:38:47
俺もかなり小さな夢だorzやっちまったな。
496就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:40:17
地下に通すってどこを通すの? 
497就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:41:29
どんな夢を書いたんだ?使わないから言ってくれ
498就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:42:35
所詮 夢物語。
499就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:44:15
やっぱり羽田でしょ 海から空へ
500就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:46:04
500ゲッツ!&合格!
501就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:47:10
180km/h運転汁!とかさ
502就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:48:49
>>480
説明会前にESを書かせる意図を考えた方がよいのでは?
503就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:50:09
ところで、KOのESはどんなのだった?
504就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:51:09
>>503
初めてのオナニーは?  だった
505就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:57:40
ああああーー、疲れたあ
時間ねええええ
506就職戦線異状名無しさん:05/03/04 00:59:59
同じく時間ない・・・

自分の場合は東武だけど



今日は徹夜かも。でも筆記の勉強もやりたいなぁ
507就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:00:12
もうむりぽ…
508就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:01:48
KQだしたやつ、おまいらキーワードなににした?
509就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:12:24
特定されるから言わないっちゅの
でも、こういう質問のほうが助かるなあ
面接で聞いて欲しいことに誘導しやすい
510就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:15:30
いつも にこにこ 現金払い
511就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:18:49
東武の筆記は勉強やる必要ないよ。
あれはやってどうなるっていうレベルじゃない。
地頭が試される。俺は公務員試験の勉強をやっていたので、楽勝だったが。
512就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:19:47
↑付け足し

短期間の勉強では意味ないってことね。
513就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:19:54
東武のESとアクセスカードってかぶっちゃまずいのかな・・・
俺余裕でかぶってるんだけど。
514就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:20:53
>511
そうなん?サンクスコ
どうせ筆記で落ちるだろうからES気合い入れるまでもないんだけどね(ニガ
ところで説明会行って、印象どうだった?やっぱり地味だった?
515就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:23:20
>513
私はかぶらないように今必死で考えてるよ
もうネタ切れ・・・

あと1つなんだけど全然書けない(涙
516就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:36:26
終わったー。東武。
寝ます。
みんながんばれ!
517就職戦線異状名無しさん:05/03/04 01:57:43
東急2月28日締め切り組だがテストの案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
518就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:12:53
28日締め切りでもう来るって
TQ確実にES読んでないなw
519就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:16:53
関西に住んでるんで、KOの説明会は諦めますた。
資料とESは郵送してくださるように、メールでお願いしますた。
早く届くといいな・・・でもメール、締め切り日の夜に出したから、印象悪くしたかも・・・
520就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:18:16
28締切だが来てない…。
521就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:20:37
俺も東武のES終わったー。おやすみなさい。
明日雪みたいでつねorz
522就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:20:46
と思ったら来てる!
523就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:21:38
>>513
かぶりまくりんぐ
多少詳しくはなったが。
524就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:36:06
自分の特徴をあらわす3つの言葉の中に、鉄道オタクって入れたらまずいかな?
みんななにかいてるんだろう。優しいとか?明るいとか?社交的とか?
525就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:42:04
俺も単語でなやんでる。面接のネタに使われるだろうからうかつなこと書けないし・・・
526就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:42:43
鉄道オタクは微妙じゃない?
総合職にはそういう人向いてないんじゃん?
527就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:43:38
東武終わらん
ねみー
字がなんかきたねぇw
528就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:43:49
悪いこと言わないから
鉄道おたくはやめとけw
地理感覚に優れるとかが無難だと俺は思う。
529就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:45:08
3つ書けってことは3段落ちだよなぁ・・
530就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:46:51
ちょっと待て
お前らそんな具体的な文章で書いたのか

俺超電波な単語で出しちゃったよ・・・面接で突っ込まれるの期待してorz
531就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:48:57
オチなんて考えずに単語書いたよ

同じく電波・・・




あぁあぁ東武終わんないよ〜
527は午前なの?
532就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:49:06
3段落ちかぁ。
3番目に何を持ってこようかな。2つは自分の性格を表す言葉したんだけど。
地図好きはどう?

どうでもいいけど、ES書いてるあいだに10杯以上緑茶飲んでたw
腹いてーぞくそー
533就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:50:22
電波ってどんなんだ?
むしろ突っ込まれるのを期待すべきだと思うけど
534就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:50:56
のぞみ
ひかり
こだま
535就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:55:12
自分の性格がよくわかんなかったから↓これやってみた。おもしろかった。
でもこんなの参考にならんかも・・・・。
ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/
536527:05/03/04 02:55:27
>>531
午前だよ。
眠いけど寝たら行けるのか?w
537就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:55:33
>>534
まじ?
538就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:56:07
京急と何の関係が・・・
539就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:57:56
午後から京王の説明会だ
雪降るのかな?めんどくさー
540就職戦線異状名無しさん:05/03/04 02:59:49
京王はどんなに雪降っても電車止まらないから安心だねw

私は単語、ほんとワンワードのを3つ並べたよ
オチもなし
541就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:00:00
京成買収とかw
542就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:01:06
ぽっぽやもいいなあ
543就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:01:49
>>540
京王の説明会でそれ自慢してたよw
てかパンフの最終ページに読売新聞のベタ褒め記事といっしょに載ってた
自慢になるだけのことはあるな、と思った
544就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:12:41
やっと東武のES終わった。おやすみなさい。
545就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:17:35
聖蹟在住の俺様が明日京王説明会のおまいら向けに天気を実況
現在すでに積雪2センチ弱
546就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:22:20
聖蹟桜ヶ丘っていいなぁー住んでみたかった。あの坂は大変だけど。
そんな私は「耳をすませば」の大ファン。

KQ終わった。明日は東京メトロ出すぞー・・・おやすみみんな。
がんがれよー。
547就職戦線異状名無しさん:05/03/04 03:42:40
TQのWebテストむずい。確実に落ちた。
548就職戦線異状名無しさん:05/03/04 04:01:51
むずいなら皆にとってもむずいんじゃん?


まだES書いてる人〜〜いる?
549就職戦線異状名無しさん:05/03/04 05:23:07
鉄道業界って総合職でも矯正視力1.0なきゃだめかな?
俺矯正しても0.3しかなくて…
550就職戦線異状名無しさん:05/03/04 06:01:03
合うメガネかコンタクト付けろよ
0.3だと実生活で不便にならないか?
551就職戦線異状名無しさん:05/03/04 06:39:42
いや、メガネつけても直らなくてさ。
ちなみに片目だけだからなんとか見えるんだけど。
552就職戦線異状名無しさん:05/03/04 07:12:24
京王が止まってるかどうかではなく、
南武線が動いているかどうかなんだ
553就職戦線異状名無しさん:05/03/04 10:37:31
雪でも関係なくやるみたいだね。
554就職戦線異状名無しさん:05/03/04 11:49:12
東武の説明会今日だったけど月曜日に変更した。
当日キャンセルはまずかったかな?
555就職戦線異状名無しさん:05/03/04 11:51:40
まずいね。
556就職戦線異状名無しさん:05/03/04 12:08:19
京王めんどくさいけど行ってくる。
557就職戦線異状名無しさん:05/03/04 12:22:34
東京メトロのプレエントリーおわた。
これからANAにとりかかる。気にするな。
558就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:44:49
東武行ってきた。

質問会の「レジャー」のところにいたら、
また馬鹿が「2007年問題が・・・」とか言ってた。


頼むから笑わせないで。



あとあの試験はSPI?
559就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:46:54
でしょ。
560就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:52:11
いやSPIじゃないと思われ。
何なのかはわからんけど。
561就職戦線異状名無しさん:05/03/04 13:55:02
いや、SPIだよ。
562就職戦線異状名無しさん:05/03/04 16:42:39
事務と技術だと違うのかな?
563就職戦線異状名無しさん:05/03/04 17:42:31
京急買収とかw
564就職戦線異状名無しさん:05/03/04 17:46:02
>>517
>>445とか>>470とかをよく読んでおくといいぞ。
565就職戦線異状名無しさん:05/03/04 17:53:06
<<563
はい?
566就職戦線異状名無しさん:05/03/04 17:58:35
>>565 レスアンカーとかsageとか少しはちゃんと覚えてくれ。
567就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:05:15
>> のみが正しいアンカーだなんて決まりはないし、
<< を使ってはならないという理由もない。
意思が通じればそれでいい。
568就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:27:18
今日の京王の質問でバリアフリーのこと聞いてた奴

緊張してたのか?なんだありゃ
569就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:38:01
>>568
どうしたの?
570就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:39:38
>>567
リンクにならないからやっぱり<<はだめぽ。
571就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:40:53


          <<ステレオ>>
572就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:47:49
一応説明会だいたい出た俺の感想
京成>メトロ>>>>東武≧小田急>>京急≧東急=京王

京成は内容が普通だが、人事が気に入った
京王は名前控えるのやめてほしい。クソ質問だらけ。
あと「2007年問題」を聞くやつは氏んでほしい。

以上、チラシの裏。
573就職戦線異状名無しさん:05/03/04 18:53:33
2007年問題のこと聞いてる奴がいると、その場にいる自分がはずかしくなる・・・
574就職戦線異状名無しさん:05/03/04 19:03:51
>>572
京成もメトロ高すぎ。確かに人事はいい人そうだけど、
質問も挙手じゃないし、俺の言ったときはどうでもいい質問ばっかりだった。
京成なんて人事しか来てないし。
575517:05/03/04 19:40:45
>>564
サンクス
怖いなぁ・・・普通のSPIなんかな?
576就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:00:13
てか、鉄道業界の説明会ってなんかダメなのばっかだよね
質問も鉄オタが「運賃が〜」とか「今後相互直通運転は〜」とか
うざいのばっか。
という俺は一度も質問したことがない時点で終わってますが…
577就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:09:32
webテストが怖くてクリックできません
578就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:19:33
>577
TQか?
あれは時間勝負だからおしっこしてからやった方がいいよ

みんな何割くらいまで問題進んだんだろ・・・
579就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:31:27
東武も雪や雨じゃ絶対に遅延しないよな
つーか東武エリアは雪凄いはずなのに強すぎ!
面接で使おうっと
580就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:33:31
>>572
俺の受けるとこがケツから4つにかたまってる・・・
581就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:43:31
>>580
むしろ知名度とか人気でいったら
その4つじゃないの?
582就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:43:59
>>576
相互直通運転云々って鉄オタ系なのか?
俺はこんな質問したことないが、結構重要なんじゃないの?
シームレス化にもろかかわってくるし。
583就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:45:37
>582
会社にもよるんじゃない?KOとかだと無理でしょ
メトロならその質問アリだと思うよ
584就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:05:37
京王で相互直通運転について聞いてたやつがいたけど
社員に物理的に不可能です
って言われてたw
585就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:06:18
TQのWEBテスト受け終わったんだけど、
全部終わってもホームの画面に
非言語テストの受験ボタン?が残ったまんまだった。


みんなもそうだった?平気かな?
586就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:17:43
>>585
出来はどうだった?
おまえでもできるんなら俺にもできる。
587就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:21:14
>>581
正直それはないな〜
588就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:35:49
>>585
なくなるはずだよ。
589就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:37:24
>>584
その回俺もいたw
しかしレール幅が違うってのは盲点だった 鉄ヲタありがとう
590就職戦線異状名無しさん:05/03/04 21:58:06
>588
あれれ、やばいかなぁ

普通に「あれ、まだボタン残ってるし」
と思いながらブラウザ閉じちゃったよ・・・orz
591就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:03:10
大方小田急と相直しろろか言ってたんじゃないか?
そういう鐵オタの脳内妄想は大東急そのものw
592就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:11:41
京王の路線図見て相互直通運転を考えそうなのは
井の頭線と、メトロ銀座線じゃないかな?
パンタのない銀座線じゃ無理だろうけど
……いや、俺も鉄オタじゃないから断定できんが。
593就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:57:09
線路の幅も違うらしい
594就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:59:03
確か井の頭線は普通の狭軌よりさらに狭かったような
595就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:03:40
>>594
ワロタ
596就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:25:16
京王でいい質問だねって誉められてる香具師いたよ
その後ろで黙ってる漏れ(´・ω・`)
597就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:26:23
東急のwebテスト、時間は何分なの?
怖くて挑戦できない。
598就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:30:08
>597
とりあえずログインしてみろ
例題あるから練習できるぞ
599就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:31:50
>>596
どんな質問?
600就職戦線異状名無しさん:05/03/04 23:48:09
小田QのESの働くということは、一言でってあるけど、一言ってどの辺までが一言なのか?
スペース微妙・・・
601就職戦線異状名無しさん:05/03/05 00:05:39
安易に考えれば井の頭線〜銀座線はできそうな気もしたが・・・

渋谷駅ブチ抜かないとダメじゃん
602就職戦線異状名無しさん:05/03/05 00:14:55
>>601
藻前はこの業界やめとけ
603就職戦線異状名無しさん:05/03/05 00:17:46
tetuヲタ いらないYO
604就職戦線異状名無しさん:05/03/05 00:24:28
マークシティが完成したばかりの井の頭線渋谷駅をぶち壊すコストと
井の頭線・銀座線が直通することによる輸送需要増大のベネフィットを考えれば
ペイする事業かどうかは明白だわな。

そう考えると、なんで京王で相互直通運転の話なんか出たのか
(少なくとも非鉄オタの)俺には理解できんのだけど。
605就職戦線異状名無しさん:05/03/05 00:26:58
鉄ヲタは先輩社員がどう回答するかを楽しんでいるんだと思ってみたり
606就職戦線異状名無しさん:05/03/05 01:05:29
同情するなら金をクれ!
607就職戦線異状名無しさん:05/03/05 01:22:02
KO設備サービスの話を延々聞いてしまって一コマ無駄遣いした件について
608就職戦線異状名無しさん:05/03/05 01:27:50
>>607
おまいいいやつだな。
他のブースが盛り上がってるのにあそこだけしょぼーんとしてて
せっかく人事が来てるのに、正直かわいそうだった。
609就職戦線異状名無しさん:05/03/05 06:13:47
KOの説明会
さいしょの人事の声がこもりすぎでつ…_| ̄|○
頑張って耳を澄ましたよ…。゚(゚´Д`゚)゜。


東武の筆記はSPI?一般常識?
ESと試験を合わせて評価するのかな。
610就職戦線異状名無しさん:05/03/05 06:56:36
>>601
銀座線は急カーブが多いから井の頭線だと曲がれない&ホームこするぞw

何だかんだ言っても鉄道会社の総合職大人気じゃねーか!!
おまいらがんがれよ!
611就職戦線異状名無しさん:05/03/05 08:19:38
なんかみん就見ると、東武の通過者出ているみたいだね。
612就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:19:25
メトロ>>京成>東武>京急>小田急>>東急>>>>京王の順

京王… 確かに気の利いた?質問したヤツの名前   控えてたな
613就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:50:50
KO なんか偉そうだな
俺もやってみたい
614就職戦線異状名無しさん:05/03/05 11:52:53
ならば内定もらうのみ…
615就職戦線異状名無しさん:05/03/05 13:14:08
東武、通過してるのはいつ説明会行った人?
616就職戦線異状名無しさん:05/03/05 13:25:30
技術系だけっぽくない?
617就職戦線異状名無しさん:05/03/05 14:47:19
東武 もう選考してるのか?
俺 まだ来ない
618就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:15:14
ギリギリにアクセスカード出したから、おれもまだ来てないよ
619就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:15:24
パンフ見たけど、京王って出身校エリートばっかじゃん。
三流の俺には無理だな。
620就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:22:52
京王=早稲田と心得よ
あとはムリじゃん
621就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:36:29
京王設備って設備会社でしょ ?
なんで、駅業務やるの ?
安全輸送とか顧客サービスとか 軽視してないか ?
622就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:38:47
京王関係者に見解求む
623就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:43:27
皆さん、西武を見捨てないで・・・俺は沿線に住んでるから、西武が第一志望なんだが・・
624就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:46:34
京王=慶応

西武はな、ヤバイっしょ。
625就職戦線異状名無しさん:05/03/05 15:59:02
西部は採用やってる場合じゃないよ
だいたい志望理由 何って言うの
626就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:11:50
京王電鉄って鉄道会社でしょ ?
なんで、流通やるの ?
マーケティングとか顧客サービスとか 軽視してないか ?

と言っているのと一緒ww
627就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:17:44
>>625
俺が西部を救う。
628就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:18:44
>>623
全国に事業展開している西武だが、
君が入社したとして、やることはたったひとつである

リストラだ
629就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:31:33
つつみんも ちと気の毒
630就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:50:38
>>629
父親に盲目になってたんでしょ
631就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:57:20
ほんと気の毒
632就職戦線異状名無しさん:05/03/05 16:59:17
>>631
自分の意思がない人はこうなる
633就職戦線異状名無しさん:05/03/05 19:33:37
東武北人いる?
634就職戦線異状名無しさん:05/03/05 19:35:43
ノシ
635就職戦線異状名無しさん:05/03/05 19:37:37
>>634
何日の説明会出た?
636就職戦線異状名無しさん:05/03/05 19:54:55
1
637就職戦線異状名無しさん:05/03/05 20:20:08
>>636
一緒だ。俺、落ちたな。俺の分まで頑張ってくれ!
638就職戦線異状名無しさん:05/03/05 20:56:37
今着てるのは1日参加の人のみ?
639就職戦線異状名無しさん:05/03/05 21:17:27
ヒント:去年の民衆
640就職戦線異状名無しさん:05/03/05 21:58:25
東武鉄道の日記2004年3月2日18時37分 ○さん(関東)

私も3/1の説明会&試験受けてきました。
結果は合格者のみに発信とのことですが、いつまでに
通知が届くのでしょうか?

適性試験あるなんて知らず、ボロボロでした。
隣の席の人は、ES提出だけだと思ったか、説明会開始直前に
帰っていました(^-^;


ウケタw
641就職戦線異状名無しさん:05/03/05 22:15:29
京成のES出す封筒、学校名はいってる封筒しかないんだけどそれでもいいんかな?
642就職戦線異状名無しさん:05/03/05 23:10:55
>>623
京王設備サービスは何でも屋的存在。
ビルの管理、建物の電気配線工事から
駅務機器のメンテナンス、駅構内の押し屋兼警備員、
清掃員などなど。

鉄道営業部と車輌電気部に関わりが強い。
643就職戦線異状名無しさん:05/03/06 10:35:15
京王って今度の提出日に何するの?
644就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:11:12
京王重機に入りたい…京王の車両整備や
少しくらい試験走行とかできるんでしょ?
誰か教えてください
詳細キボンヌ
645就職戦線異状名無しさん:05/03/06 14:49:46
京成は2007年問題の話題のみ
他社私鉄で質問するヲタには驚く
646就職戦線異状名無しさん:05/03/06 15:43:23
鉄道とかいってキモイんだよヲタどもwwwwwwwwwwwwww
647就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:09:00
意外とそう言ってる方がヲタだったりするw
648就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:25:00
俺もそー思う
649就職戦線異状名無しさん:05/03/06 17:26:12
偏差値社名
65東海旅客鉄道(株)
64東日本旅客鉄道(株)
63東京急行電鉄(株)
62小田急電鉄(株)
61阪急電鉄(株)
60京王電鉄(株)
59京浜急行電鉄(株)
58西日本旅客鉄道(株)
57東武鉄道(株)
56阪神電気鉄道(株)
55京成電鉄(株)
54相模鉄道(株)
53南海電気鉄道(株)
52京阪電気鉄道(株)
51近畿日本鉄道(株)
50名古屋鉄道(株)
49西武鉄道(株)
48西日本鉄道(株)
47富士急行(株)
46山陽電気鉄道(株)
45新京成電鉄(株)
44広島電鉄(株)
43神戸電鉄(株)
42秩父鉄道(株)
41伊豆急行(株)
40伊豆箱根鉄道(株)
39京福電気鉄道(株)

このランキングどう?
650就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:11:21
京王設備って大卒の仕事じゃねーよな?




4日に受けた東武どうなんだ?
651就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:24:52
東急のWEBテストはMacでも大丈夫なんだろうか......。
652就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:30:50
TQのES、3/2締切組みだが
さっき、WEBテストの案内が来た。
このスレを見る限りだと、ESは誰でも通ってるっぽいな。
WEBのはSPIみたいだが、難しかった?

これから京成の2007年問題に取り掛かる。
ノシ
6533/2締切組:05/03/06 19:53:08
やってみた
難しくないが問題量が多くて全部は解けなかった
654就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:58:02
>>653
早速だな。
乙!
655就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:20:16
TQのWEBむずい…
656就職戦線異状名無しさん:05/03/06 20:32:04
SPI?それともGAB?
657就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:22:04
言語のテストが難しかった
どちらも時間がとにかくない。
自分は7割くらいしかすすめなかったorz
658就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:57:45
TQのWEBは一科目何分くらいなの?
怖くてまだWEBに進めん・・・
659652:05/03/06 22:25:41
すまん、京成ESの専攻科目って、
学科名ではないよな?
よく分からん…_| ̄|○
誰か教えてくれ…
こんな漏れですまん…。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
660就職戦線異状名無しさん:05/03/06 22:38:45
>>658
20分くらい。

>>659
たぶん研究室
661就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:55:29
東急WEB時間足りなすぎ。
たぶんフィルターはたらいて落ちはしないと思うが
662就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:08:35
>661
どのくらい解いた?

フィルタかー
恐らく自分はマーチなので落ちたな
663就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:16:19
>>662
俺はその下だそ。
学歴はそのくらい関係あるのだろうか
664就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:20:11
小田急のエキスパート職(車両)でプレエントリーしたんだが

会社説明会のメール来た人いますか?
665就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:26:56
3/2に東武の説明会&試験受けたのだが、

若手社員面談会(技術)なるもののメールが着たんだが

これは選考に関係あるの?
666就職戦線異状名無しさん:05/03/07 00:55:18
ヒント:去年の民衆
667就職戦線異状名無しさん:05/03/07 02:27:17
KOのESをチラシと間違えて、母親に捨てられたヽ(`Д´)ノウワーン








2枚貰ってきてよかった
668就職戦線異状名無しさん:05/03/07 02:48:18
TQ、難しすぎ。。。
GABの対策してても、太刀打ちできない。

あれは、フィルター発動間違いないね。
できたと思わせない仕組みだ。
669就職戦線異状名無しさん:05/03/07 02:58:20
>>668
まだやってないよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

670就職戦線異状名無しさん:05/03/07 03:00:14
>>668
そんなに難しいのかよ・・・
こりゃダメだな(´・ω・`)
671就職戦線異状名無しさん:05/03/07 09:27:06
>>663
俺はその下だからw
672就職戦線異状名無しさん:05/03/07 09:32:56
TQの説明会にこれから参加するもんですが、いつまで待っても3/7以降の説明会申し込み画面が出てきません。
673就職戦線異状名無しさん:05/03/07 09:53:46
>>672
電話してみたらどうですか?

一日に東武の説明会出て、まだ結果来てない人いますか?
674就職戦線異状名無しさん:05/03/07 10:05:27
>>672
ホントにいつまで待っても、申し込み画面が出てこないよね。
昨日の深夜から張り付いて待ってたのに、既に10時をまわっているし、どうなって
るんだろう?もうそろそろ、他の説明会のために家を出なけりゃならないんだが・・・
675674:05/03/07 10:19:59
今、電話したらシステム上のトラブルとかで、午後以降なら平気だと思う、と言われました。
他の説明会に行かなければならない事情を話したら、席は沢山あるから平気だろう、とのコト
でした。ホントに大丈夫なのか不安だな・・・
676672:05/03/07 12:21:14
>>673-675
ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
677就職戦線異状名無しさん:05/03/07 12:53:02
102説明会行ってきた
時間どおりに終わらんかったせいで次の説明会遅刻しちゃうよ
適性もできなかったし、行かなければ良かったな
678就職戦線異状名無しさん:05/03/07 15:27:43
東急予約したお
679就職戦線異状名無しさん:05/03/07 17:15:36
:京王の受付会どうよ
680就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:17:56
東急の仕事ってどこらへんまで具体的に書く?
681就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:56:41
京王の受付会ってどこで申し込むの?
682就職戦線異状名無しさん:05/03/07 18:58:16
京王百貨店@新宿の一階フロア案内
683就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:14:34
>680
自分は経緯ばっかり書いてどういうのやりたいか具体的に書いてないよ・・・
とりあえず出せば通過するよ
面接でどういう仕事やりたいか熱くかたった方が盛り上がるんじゃないかな?
684就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:15:02
池田●作(当時22歳)
http://domo2.net/bbs/image/1102513869.jpg
強姦事件
http://domo2.net/bbs/image/1102652954.jpg

上記を見れば、池田●作が在日朝鮮人二世だということがわかる。
そして、在日朝鮮人二世が操る、創価学会を母体とする公明党が【在日外国人への参政権付与】を
声高々に叫んでいるということは・・・?
導き出せることは一つ。 
池田●作は在日朝鮮人に選挙権を与え、将来的に朝鮮人を日本へ流入させ
日本を裏側から掌握してゆくつもりだろう。

★いま話題の、人権保護法案(在日保護法案?)ちょっとでも悪口をいうと糾弾されます。
☆(人権擁護法案の問題点)
●言論の自由が大幅に制限される。(マスコミはもちろんのこと、ネット上のブログや掲示板すらも対象となっているため)
●言論の自由を保障した憲法違反の可能性が高い。
●裁判所の許可すら必要ともせずに立ち入り検査を許している。(警察を上まわる権限)
●人権侵害を審査する委員に特定のイデオロギーを持った人間が混入する可能性が高い。(宗教団体、同和団体、在日団体、外国人など。それでは中立性が保てるはずがない)
●人権侵害をしているという対象がはっきりしていないために、解釈次第で何でもできる可能性がある。
●言論の自由を侵害するような法律や機関はアメリカのADLのように単なる圧力機関と成り果てる可能性が高い。
 (ttp://rerundata.hypermart.net/adl/adl01.htm
●だいたいこの法案の発起人が北朝鮮系銀行に3兆円をご進呈しやがった野中とその腰巾着一党、創価系や部落解放同盟などの息のかかった議員連中。
 要するにそういった圧力団体がこれ以上叩かれないようにするためにしましょうっていうのが見え見え。
 こんなものが通ってしまったら全く創価問題や朝鮮問題が議論すらもできなくなる。
そうなったらカルトも圧力団体も野放しになることになり言論の自由どころの騒ぎじゃない。
685就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:19:42
なんで創価が出てくるんだYO!
686就職戦線異状名無しさん:05/03/07 19:20:28
いまから東急書きますよ
今日までだったか。忘れてた。
687就職戦線異状名無しさん:05/03/07 20:04:45
東武、やたらと適性検査は心配すること無いですよ〜って言ってたけど
どうなんだよ!やるからには見ているわけで・・・
688就職戦線異状名無しさん:05/03/07 20:52:43
心配しなかったら不採用だったという落ち
689就職戦線異状名無しさん:05/03/07 21:24:57
おまいら日経ビジネス読んだか?
690就職戦線異状名無しさん:05/03/07 21:29:48
東急のウェブテストはむずいな〜。
特に言語が。
691就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:28:57


フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 東急電鉄



フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業

 → トヨタ自動車 アサヒビール


692就職戦線異状名無しさん:05/03/08 00:54:02
京成はESに写真を同封しなくてもいいんだよね?
なんかふと不安になってしまった・・・
693就職戦線異状名無しさん:05/03/08 02:22:52
東急のウェブテスト、画面が出ない・・・
694就職戦線異状名無しさん:05/03/08 06:33:13
>>693
学歴フィルターか?w
695就職戦線異状名無しさん:05/03/08 06:44:56
TQはGABっぽいのかな?
帰ってきたら受けてみよう
696就職戦線異状名無しさん:05/03/08 06:48:25
通は今受ける。
697就職戦線異状名無しさん:05/03/08 06:50:44
おまいら本日俺らの板の投票日だぞ !

2ch全板を対象に、どの板が一番人気があるのかを競う第2回のトーナメント大会が
開催されます(今回はひろゆき公認イベントのようです)

公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
コード発行所
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
一次予選版ルール
http://bbsvote.kakiko.com/2ch_rules.html

なんとなく参加してみようぜ!

【就職板】2ch全板人気トーナメント対策スレ【8日出場】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110168299/


※投票時間は23:00:59までです。
※投票の際にはコードの取得を忘れないように
※投票の際には板名を<<>>でくくるのを忘れないように
※ [[ ]]や<< >>は半角でないといけないので注意また隙間があってもだめです。
例:[[2chx-xxxxx-xx]]<<就職>>
698テンプレ例です:05/03/08 06:51:17
[[ここにコードをコピペ]]
┏━━┳━━┳━━┳━━┳┓┏┳━━┳━━┓
┃┏━┃━━┫┏━┫┏━┃┃┃┣┓┏┻┓┏┛
┃  ━┫━━┫┗━┫  ━┫┗┛┣┛┗┓┃┃
┗┛━┻━━┻━━┻┛━┻━━┻━━┛┗┛
  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓    ┏┓       ┏┓┏━┓  ┏━┓      ┏┳┓      ┏┳┓
┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┓┗┛┏━┓ ┗┛┗┓┗┓┗┓┗┓  ┏╋╋┻━┳━┻╋╋┳┓
┃┏┛  ┃┏┛  ┃┏┛  ┗┛    ┃  ┃       ┗┓┃  ┗┓┃┏┛┗┫┏┓┣━┓┃┃┃┃
┃┗┓  ┃┗┓  ┃┗┓  ┏┓  ┏┛  ┗┓     ┏┛┃  ┏┛┃┗┓┏┣┛┃┃  ┃┃┃┃┣┓
┗┓┗┓┗┓┗┓┗┓┗┳┛┃  ┃┏━┓┃   ┏┛┏┛┏┛┏┛  ┃┃┃┏┛┃┏┛┣┛┃┃┃
  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┻━┛  ┗┛  ┗┛   ┗━┛  ┗━┛    ┗┻┛┗━┛┗━┻━┻━┛
<<就職>>
699就職戦線異状名無しさん:05/03/08 06:51:53
スレ汚し失礼しました
700就職戦線異状名無しさん:05/03/08 12:39:29
>>700
死ね
701就職戦線異状名無しさん:05/03/08 17:34:38
>>700
自分に市ねとは。。。
702就職戦線異状名無しさん:05/03/08 17:40:10
東武事務系で連絡きたヤシいるー?



適性試験で2連敗中の漏れ・・・もーいや
しかも今日初面接でかなりだめだった orz
703就職戦線異状名無しさん:05/03/08 18:10:04
>>702
俺も初面接・・・終了
704就職戦線異状名無しさん:05/03/08 19:52:51
>>702
>>703
何の面接?鉄道ではない?
705703:05/03/08 20:39:59
>>704
違うよ
706就職戦線異状名無しさん:05/03/08 20:55:20
>702
同じく鉄道じゃないよ



鉄道で面接始まってるところってなくないか?
707就職戦線異状名無しさん:05/03/08 22:57:56
東武
708就職戦線異状名無しさん:05/03/08 23:50:35
京王、技術系のES応募受付会(中身の99.9%は適性検査)行って来た

聖蹟桜ヶ丘遠いよヽ(`Д´)ノウワーン

横浜→昇進ライン→新宿→聖蹟桜ヶ丘 多摩川2回渡るorz
709就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:08:45
>>708
多摩川2回乙
適性検査はどんなんだった?
文系でも同じのが出るのかな…不安だ
710就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:13:42
>>708
南武線に乗れば?余計遅いかな?
711就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:22:21
>>708
俺は京王線沿線に住んでいるが、横浜行くときは南武線使うよ。
712就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:30:25
>709
会場入口で記入済みのスーパーのチラシ、もといESを提出後、前の方から着席させられる
進行役の女性社員「本日は遠い(ry、それではこれより適性(ry」
前の机になぜかCDラジカセが置いてある。リスニングテストでもあるのかと思いつつ試験へ

試験は、非言語と言語問題(内容は伏せておきます)
内容は簡単だが、いずれも時間との勝負

次に280字の作文(内容は伏せておきます)30分

最後に性格検査(全部で20+160の180題くらい)35分。回答方法の説明でCDラジカセが使われる。

>710>711
横浜市営地下鉄沿線なのだが、横浜→飯田橋まで定期があるので、新宿経由
溝の口から南武線使うのマンドクセ

明日、東武の面談会行ってきます。
713就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:31:52
法政のかたですか?
714就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:34:06
>713
校舎がボロイ方です
715就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:41:43
>>712
今日、途中から来た人って何なの?
716就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:42:12
法政の理系は飯田橋じゃなかったよね?
スレ違いスマソ
717就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:44:12
>715
時間厳守ができない人
718就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:09:02
>712
確かに材質はスーパーの特売チラシと同じだよなあ。
裏が透けて見えるESはここぐらいだよ。
719就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:10:54
>>同感
小田Qなんか、切手代タダだ(゚д゚)ウマー
720719:05/03/09 01:13:17
訂正

×  >>同感
○  >>718同感

失礼仕る!
721就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:23:25
今日の午前中から東武の説明会だ
これが最終回なのかなあ?
リクナビにこれ以降の日程が無いからさぁ。
ESさっき書き終えたよ…

きっと皆はもっとクオリティーの高いものを書いているのか、
と思うと自分が情けなくなるよ

これから、鉄道業界はESや説明会の時期が重なって
正直辛い…
でも、頑張ろう!!

長文スマソ
722就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:26:22
明日の西武の説明会に行く奴いないのかな?
723就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:36:47
>>722
えっ、明日説明会あるの?案内北?
724就職戦線異状名無しさん:05/03/09 01:54:56
西武はリクナビに案内北
漏れは最終日に行く予定
725就職戦線異状名無しさん:05/03/09 02:09:44
今日高田馬場の西武行ったよ。
説明の冒頭で謝罪と今後の経営方針とかを説明。
質疑応答で早稲田の奴がそれに対して更に突っ込んでた。

あと、西武線全線で使える切符を一枚貰えます。
726就職戦線異状名無しさん:05/03/09 02:14:20
>>725
え〜いけばよかったなぁ
西武ドーム行きたいからその切符かなりほしい
正直、京急のホテルの割引券とかどうでもいい
727就職戦線異状名無しさん:05/03/09 02:17:24
>>726
ちなみに有効期限が今月中だよ。
でも開幕戦には間に合うかな。
728就職戦線異状名無しさん:05/03/09 02:22:38


フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共 東急電鉄 三越



フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業

 → トヨタ自動車 アサヒビール 東京ガス 京王電鉄
729就職戦線異状名無しさん:05/03/09 02:23:49
>>727
そうなんか・・・今月行きたいけど無理だろうなぁ
開幕戦となれば並ばなきゃならんし。
730就職戦線異状名無しさん:05/03/09 02:34:07
東急様って、平均学歴ドノ程度?
ドノ業務が一番人気?
731就職戦線異状名無しさん:05/03/09 03:08:12
>>730
平均学歴:都立大
人気事業:街づくり
732就職戦線異状名無しさん:05/03/09 03:23:10
西武の説明会、人多かった?
733就職戦線異状名無しさん:05/03/09 10:08:53
うん
734就職戦線異状名無しさん:05/03/09 10:23:36
>>731
てことは俺は典型的なTQ志望者
735就職戦線異状名無しさん:05/03/09 12:42:15
メトロからテストセンターのメール来たんだが
これはES通過したということ?それともES出した人全員にメール来るのかな?
736就職戦線異状名無しさん:05/03/09 12:42:43
>735
残念ながら全員にだよ
737就職戦線異状名無しさん:05/03/09 12:51:32
>>736
サンクス
やはりそうか・・・ちょっとだけ嬉しくなっていた自分が恥ずかしいOTL
738就職戦線異状名無しさん:05/03/09 13:22:13
やべ、京成のES明日までだ。。。。マニアわねぇ。。。
739736:05/03/09 13:25:21
気にするなー
私もTQ恐らく全員ES通過なのにかなり喜んでいたぞー
740就職戦線異状名無しさん:05/03/09 14:09:05
俺も東急でかなり喜んだバカ。
741就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:10:12
>>740俺も俺もー!!

東武の説明会行ってきた!
テストさっぱりだわな(゚Д゚≡゚д゚)
742就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:30:25
堤鉄道行ってきた
女の子少なかったな
743就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:40:05
堤鉄道>テラワロスw

女子の比率少なかったのか
謝罪が楽しみなのは、俺だけか?
744就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:57:24
東武のテストは簡単だろ?
数的処理時間余ったしw
745就職戦線異状名無しさん:05/03/09 16:59:54
>>744
すげ
746就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:11:35
民鉄すべて説明会参加しますた〜
・・・恐らく。
747就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:34:02
民鉄すべて?まじかよ・・・
関東大手民鉄なら相鉄以外全部まわったけど。
さすがに上毛電鉄とかはやだなぁ
748就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:38:26
徹底してるな
ガソガレ
749就職戦線異状名無しさん:05/03/09 17:56:02
このスレ大手以外のことでもいいの?
750就職戦線異状名無しさん:05/03/09 18:39:19
新京成あたり狙い目じゃね?
マーチ未満は。
751就職戦線異状名無しさん:05/03/09 18:59:03
富士急あたりもねらい目
752就職戦線異状名無しさん:05/03/09 19:36:33
西武鉄道に今日行った人はES早く出した組?
俺ギリにだしたら15日が最初だった。
753就職戦線異状名無しさん:05/03/09 20:22:40
新京成、江ノ電、富士急、箱根登山鉄道とかマイナーな
電鉄各社の採用・勤務内容の詳細キボン
754就職戦線異状名無しさん:05/03/09 20:29:56
>752
自分はかなり早くに出したよ
もう参加済み
755就職戦線異状名無しさん:05/03/09 21:25:54
投資に対する社風比較

石橋を叩かず渡る
東急

石橋を叩いて渡る
小田急 西武

石橋を叩いても渡らない
京王 京急 京成

渡れない
相鉄 東武
756就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:24:06
3/7消印有効のTQのES結果来ないorz
内容に自信があったのに 落ちたかな_| ̄|○

ちなみに今日、東武の技術系若手社員面談会行って来た
人生初の就職面接だったので、最初は(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルだった
757就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:37:09
>>756
何人くらいいた?
758就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:40:28
小田急ってかなりESで絞りそうだよな〜

第一志望の漏れとしては中々筆が進まない・・・orz
759就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:43:41
西武の説明会が全部満席・・・。まさかフィルター?
760就職戦線異状名無しさん:05/03/09 22:44:41
>757
面接官2名と参加者2名同士の面談(実質上、面接)

ブースが3個だったから、1時間ごとに3*2=6人

>758
それって、総合職の方ですか?
私はエキスパートで応募したので、まだ何も来ません
761就職戦線異状名無しさん:05/03/09 23:26:13
小田急、働くことが「生きがい」って寒いよなぁ
アルバイトでしか働いたことないからなー
762就職戦線異状名無しさん:05/03/09 23:31:51
秩父鉄道どうしよっかなあ〜
763就職戦線異状名無しさん:05/03/09 23:42:21
>>759
俺も満席。でも、西武はフィルターかけてる場合なのか?
764就職戦線異状名無しさん:05/03/09 23:47:37
俺も満席。なんでこんなに早く埋まるのか?
俺じゃ不満か?
765就職戦線異状名無しさん:05/03/09 23:52:31
うん
766就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:17:43
そんなあ・・・
767就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:20:02
株価を不正に吊りあげ、取締役会も行なわない所だぞ

そもそも説明会なんかないんだよ
768就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:52:33
マーチの俺でもフィルターかからないみたいだけど?
769就職戦線異状名無しさん:05/03/10 00:55:13
小田急のESを一枚しか使えないというプレッシャーのあまり、
ミミズの這うような字で書いてしまった

やばいかもな・・・
770就職戦線異状名無しさん:05/03/10 01:08:37
全然小田急のESが書けない orz
東武・京成・メトロ・西武・東急はすぐに書けたのに
京急並みにむずい
771就職戦線異状名無しさん:05/03/10 01:51:58
西武フィルターはないでしょ
俺が予約したときは全て空席だったけど
その半日後には満席だったよ。

結局はタイミングだろ
772就職戦線異状名無しさん:05/03/10 02:08:27
フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共
   東急電鉄 三越 東芝 小田急電鉄


フジテレビの圧力に負け、保有ニッポン放送株の一部を譲った軟弱企業

 → 宝ホールディングス 多くの金融機関


フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業

 → トヨタ自動車 アサヒビール 東京ガス 京王電鉄 日本郵船

773就職戦線異状名無しさん:05/03/10 03:40:58
>>762
秩父鉄道今期採用するの?
ホームページ見てもまだ何にも書かれてないけど
774就職戦線異状名無しさん:05/03/10 05:38:23
鉄道業界ってまだプレエントリー受け付けてる?
775就職戦線異状名無しさん:05/03/10 06:12:21
このご時世に西武鉄道受けようとする奴なんてどんな馬鹿なんだよw
776就職戦線異状名無しさん:05/03/10 07:15:15
>>775
練習と業界研究を兼ねている
777就職戦線異状名無しさん:05/03/10 08:00:55
>>776の勝ちw
受かってから蹴ればいいだけやん。
778就職戦線異状名無しさん:05/03/10 09:54:28
後輩のためにならん
779就職戦線異状名無しさん:05/03/10 10:11:55
メトロESの任意回答の欄を書くべきか、書かないでも良いのか・・・
2時間後には締め切りだorz 
780就職戦線異状名無しさん:05/03/10 10:22:27
下手に書くよりかかない方がいいよ
781就職戦線異状名無しさん:05/03/10 11:41:58
トトロのES、今出しますた。
782就職戦線異状名無しさん:05/03/10 13:37:40
>>780
俺は下手に書いちまったorz
783就職戦線異状名無しさん:05/03/10 13:37:54
>>775
西武が今ああいう状況で,大きな転換期だからこそ
西武に入って改革に参加したい,って考え方はないですかね?
784就職戦線異状名無しさん:05/03/10 14:28:41
東急Webテスト受けました。






orz
785就職戦線異状名無しさん:05/03/10 14:44:10
>>784

俺も今受けた

正答率は結構自信あるんだが、全然終わらねえ・・・orz
786就職戦線異状名無しさん:05/03/10 14:48:32
メトロ忘れましたorz
787就職戦線異状名無しさん:05/03/10 16:28:27
京王筆記通過した。当方技術系。
788就職戦線異状名無しさん:05/03/10 17:29:20
>787
おめ〜

京王は現業に応募しようかなーって思うんだが・・・
まだ先だなぁ
789就職戦線異状名無しさん:05/03/10 18:07:59
>787
受験日は3/7、8どちら?
790就職戦線異状名無しさん:05/03/10 18:39:53
>>788
ありがとう。
>>789
3/8だよ。しかも一番遅い時間帯だったと思う。
791就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:33:09
>>783
改革するのは社員じゃなくて
まずはしかるべき役人なり銀行だよ
私が入って組織を変えますなんてのは民衆人そのもの
792就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:40:51
小田急のESまだ出してない or 書いてないヤシいるー?
今書き途中だ。明日までには出したいな・・・

京王はやめた〜
793就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:46:34
>>792
小田急まだ。14日までだろ?
京王の他に興味のある会社って1マス1企業?
回ってる業界を四つさらして、それぞれに企業書くのか?
とりあえずカレー屋とか花屋とか書いておくかw
794就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:46:47
>>792
ノシ
字数少な目かな〜とか思ってたら、かなり悩ませる内容・・・
795792:05/03/10 21:52:23
日曜はさんでるから早めに出しておきたいんだよね〜
あの微妙なスペースが滅茶苦茶書き難い


東武も志望業界や企業の欄あったよね
2つしか書かなかった・・・

花屋カレー屋はやめとけ〜
796就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:57:18
>>795
東京駅前の郵便局へGO!
797就職戦線異状名無しさん:05/03/10 22:18:16
>>791
変革に参加したいと言っただけで自分が変えるとは言っていませんが?
798就職戦線異状名無しさん:05/03/10 22:45:42
3/7消印有効だったTQのES通過通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これでやっと、WEBテストに参加できる

KOはメールコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
799就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:04:16
>>798
TQのES通過は全員に来るから・・・
800就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:05:35
>>797
変革に参加なんか出来るわけないじゃん。
入ったばっかのペーペー社員が。
入ったら入ったで外から来た役員に好き勝手にやられるのを指くわえて見てるだけ。
801就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:07:17
>799
うん分かってる。

ただ、ここの住人がWEBテストの話題で盛り上がってる中、
連絡が来なかったので「もしや」と不安な気持ちで居たからさ
802就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:19:40
フジテレビに安値でニッポン放送株を譲った売国企業一覧

 → 東京電力 講談社 三菱電機 関西電力 電通 大和証券 三共 東急電鉄
   三越 東芝 小田急電鉄



フジテレビの圧力に負け、保有ニッポン放送株の一部を譲った軟弱企業

 → 宝ホールディングス 多くの金融機関



フジテレビのとんでもない申し出をはねつけた優良企業

 → トヨタ自動車 アサヒビール 東京ガス 京王電鉄 日本郵船
803就職戦線異状名無しさん:05/03/10 23:52:57
京王のエントリーシート受付会っていつやるの?
804就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:00:14
>>800
中にいる時点で参加だと思いますが。
ぺーぺーな社員が何ができるとも思ってないですし。
805就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:12:56
>>804
何も出来ないならいてもしかたないだろ…
しかも待遇が悪くなる確率が高いのに。。。
火の粉が降りかかるのは社員なんだから。
知り合いの社員は今年はボーナスカットかなぁとか言ってるし。
Mならかまわないけど、他社でどうなるのかなぁって傍観してたほうがいいって。
でも沿線住民とかで住む所には困らないならいいんじゃないかと。
あとは西武が大好きで大好きで仕方ないとか。
受けて西武しか受からなかったらともかく他受かったら他行った方がいい。
806就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:17:04
しかし大体どこも4月から面接ってそれまで長いなぁ・・・・


それまで他業界まわるんだが、どこかオススメあるー?
カレー屋は嫌だよ
807就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:17:22
もともと1年目のボーナスなんてウンコみたいなもんなんだから。
問題意識をしっかり持って入社すれば、貴重な人材として重宝されるよ。
808就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:19:35
>>805
なるほど。
私は受ける気ゼロですが(w
809就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:32:51
3/4に東武事務系の説明会行った者ですが、今リクナビ見たら懇談会の連絡来てますた。
810就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:34:25
>809
おめでと
いいなぁ

ちなみに筆記はできたー?
811809:05/03/11 00:40:06
>>810
ありがとう。筆記は全然できませんでした。
残り1分まで粘って、1分切ったら残りは適当にマークしてました。
自力で解けたのは2/3ぐらいだったと思う。
自信もって答えられたのはさらにその2/3程度でしたけど(笑
812就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:43:56
>811
じゃあESが良かったのかもね〜
7日に受けたけど、私は筆記それ以上に出来なかった orz

とりあえず頑張ってねー
813就職戦線異状名無しさん:05/03/11 00:44:51
2日に受けて私もリクナビにメール来ました。
814就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:20:46
東武も、みんなに来るっぽいね。
815就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:33:24
東大卒(35)収入トップ10
一位 日本生命 1780万
二位 野村證券 1570万
三位 東京海上火災 1520万
四位 三井物産 1490万
五位 三菱商事 1470万
五位 武田薬品 1470万
七位 伊藤忠 1430万
八位 トヨタ 1390万
九位 東京三菱銀行 1320万
十位 住友商事 1300万
番外 電通 1020万
   朝日新聞 1210万
   日本経済新聞 1140万
   損保ジャパン 1150万
816就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:40:03
おまいら小田急の
働くということは?ってやつ何にした?
寒いのしか書けねーや
817就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:41:51
東武来てない・・・
落ちたのは俺だけか・・・
818就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:49:04
俺も頭部来てない…4日午後受験
819就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:52:11
俺も東武来てないよ
820就職戦線異状名無しさん:05/03/11 01:57:51
7日受験の香具師は誰も来てないよね?
821就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:00:22
>>820
みん就では来たと言っている奴がいる
822就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:06:20
俺も7日だけど、来たよ。
凄くいっぱい枠があったから、多分みんな来るんじゃない?
遅れてるだけだと思うよ。
823就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:12:26
さすがにみんな来るということはないだろう・・・

7日行ったけど来ないー
824就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:13:09
すごくいっぱいって具体的にはどれくらい?
825就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:17:58
つーか東武って倫理憲章違反じゃん
826就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:24:46
鉄道業界しょっぱなからあぼーんした俺をなぐさめるスレはここですか?
827就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:25:43
>826
どこあぼーんしたの?
828就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:28:18
東武のES修正液使った自分にも連絡きますかね
829就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:29:38
>>827
東武来てないから…
遅れてるだけだといいけどね
830就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:30:03
東武のESってプリンタで出力可じゃなかったっけ?
それなのに修正液はまずいだろ。
831就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:31:20
>>824

20個ぐらい
832就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:31:49
>830
ですよね
当日会場で気付いて直したんだが orz

ばいばい東武
833就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:32:51
>829
ちなみにいつの説明会?
自分は7日に受けたが来ていない・・・
というかもう来ないものだと思っている
834829:05/03/11 02:35:48
>>833
俺は雪の降る4日に行ったよ
この状況からしてもうこないだろうね
民衆では落ちてる人は書き込まないだろうし

スレが活気付いてまいりましたねww
835就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:37:39
4日も7日も関係ないんじゃないかな
今日になって同時に連絡来たんだし


ということで7日の自分も落ちのヨカーン
836就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:38:20
さて、何が悪かったのか一人反省会でもするか
837就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:39:25
清書ミスりまくって家で印刷できないから二重線で消したのがまずかったかなあ…
838就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:45:56
最近落ちまくりで鬱だ・・・





もういやだ
839就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:47:18
不合格者は連絡こないんだよね?
840就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:51:04
気を入れ替えて京王のエントリーシートでも書くか
841就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:54:15
東武って全員連絡いくの?
842就職戦線異状名無しさん:05/03/11 02:57:24
>>841
このスレを見れば、おのずと答えは見えてくる
多分落ちてる人にはこない
843就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:01:58
連絡時期が前後することがあると思います と強調していたのが
唯一の頼み…
844就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:06:27
落ちたorz
845就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:06:34
東武って学歴不問なのか・・・
846就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:08:54
とりあえず諦めずに待とう。
落ちたなら仕方がない。
847就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:10:24
>>845 どういうこと? 高学歴なのに落ちたってこと?
848就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:10:24
>>845

学歴は自信あり、と?
849就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:13:41
>>845
こんな早さでエントリーシート読めるわけ無いんだから、可能性としては以下の三つ。
1.実は全員が受かってる
2.筆記で切った(筆記ならマークシートだから採点可能だろう。)
3.学歴で切った
1が無いとしよう。そうすると、2か3になるが、筆記をそんなに重要視するとは思えない。
ってことは3になると思うんだがどうだろう。
850就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:15:47
>>849 残念ながら偏差値的には上がない大学だが連絡が来てない
院行ってるのがダメってんならありえるが
851就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:16:21
実はアクセスカードが重視されていた・・・とかいうオチは?
852就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:16:52
>>851

盲点!そうかもしんない・・・
853就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:20:34
>>850
ハーバード?東大医学部?

まあ冗談はおいておこう。そうすると、おそらく3は無いな。
可能性としては>>851だが、そうするとエントリーシートを書かせた意味が分からない。
854就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:20:42
アクセスカードと筆記を重視してESは読んでないってオチ?
855就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:21:40
筆記で足切りしてからアクセスカード・エントリーシートを読んだんじゃない?
856就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:22:13
アクセスカードってイメージとか書かなきゃいけないし、
あきらかに沿線民やユーザーが有利だよね
857就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:25:00
>>855
>>811は筆記できて無いって言ってるよ。まあ謙遜かもしれないが。
858就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:25:50
一番可能性が高いのは、筆記+アクセスカードで足切りかな?
エントリーシートは面接で効いてくるとか。
859就職戦線異状名無しさん:05/03/11 03:29:11
文型院卒で年齢オーバーとかあるかもね
860就職戦線異状名無しさん:05/03/11 04:35:27
俺はそこそこの大学だが・・・まだ来てない
別にいいや、自分に悪い点があったならしょうがない

アクセスカードの提出時期やプレエントリー順で連絡行くという可能性はないのかな?
つまり番号が若い人から連絡をしているとか
861就職戦線異状名無しさん:05/03/11 04:46:41
小田急にプレエントリーしたのに、ESの連絡も説明会の連絡も来ません。
説明会出てないとESもらえないのかな?
困った・・・・。

京王ももう無理かな。地方だから説明会出れないのでES送ってくださいって
メールしたのに音沙汰なし。困った・・・。
862就職戦線異状名無しさん:05/03/11 04:50:04
落としたなら落としたと言ってくれや、頭部さん
863就職戦線異状名無しさん:05/03/11 04:55:01
>>861
俺、9日に思い立って小田急にプレエントリーしたら10日の夜に説明会の連絡きたよ
いつだしたかはわからないけど少しは安心できたかな
864就職戦線異状名無しさん:05/03/11 05:08:55
>>863
ありがとう!私がプレエントリーしたのは10日くらい前です。
あとでメールしてみます。
865就職戦線異状名無しさん:05/03/11 07:13:40
当方、9日に東武説明会に出席したが、
10日に面談会のお知らせがリクナビに来たぞ。
いくらなんでも早い希ガス…
どういう方法で絞ったんだ??
この早さだと筆記のような気がするが、
俺、全然出来なかったぞ
866865:05/03/11 07:33:12
あ、リクナビメールをよく見たら、
「エントリーシート・適性検査の結果、○○様には、
当社の「若手社員面談会」にお越しいただきたく、メッセージをお送りいたしました。」
って書いてある。

俺のES本当に見てくれたのかな…。
連絡が早すぎて、皆受かったもんだとおもてたよ。
この面談会は参加必須だって。

説明会でも言っていたが、受かった人には
3月中にリクナビに返信するみたいだから
まだ落ちたと決めるのは早いぞ。
867就職戦線異状名無しさん:05/03/11 08:34:50
メトロのテストってどーいうやつだ?
868就職戦線異状名無しさん:05/03/11 09:32:45
1日に受けてきてません・・・。東武さまさま。
869就職戦線異状名無しさん:05/03/11 09:37:42
総合職ではないのだが、
大卒で関東私鉄の現業募集してるとこ教えて
870就職戦線異状名無しさん:05/03/11 09:44:33
>>869
なんだよ自分で調べろこのカス
871就職戦線異状名無しさん:05/03/11 09:45:38
872就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:25:11

         \    DQNな鉄道会社と言えば?     /ナンダココハ   ヒドイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩東武だろ !   ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧
今年も沿線に赤旗掲揚     ( ・∀・)ノ______   /  ( ;・∀・)     (; ´Д`)     (´Д`; )
 だってさ…  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|.  /  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )    ( ⊃   つ
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\    〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.) (_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか… \    ∧∧∧∧ /      『ボトーソ殺人便所の巣、東武』
  / (;´∀` )_/       \  < 東 ま >  乗客にはすっとん便所(ブラックホールも有)使わせて、
 || ̄(     つ ||/         \<      > 駅員は水洗便所をちゃっかり使う最低な会社。
 || (_○___)  ||            < 武 た >  客は家畜扱い同然とみなされている。
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 東  武    < か   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)大丈夫か〜   ∨∨∨\    ( ´∀`)  (´∀` )< 東 武 必 死 だ な(藁
    _____(つ_ と)___ TX開業 ./       \ (    )__(    )  \__________
 . / \        ___ \乗客流失の ∧_∧東   ∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.可能性 γ(⌒)・∀・ ) 武 \    ;) (     ;)  / ┃| |│
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  / (YYて)ノ   ノ  め  \↑ ̄ ̄↑\)_/    |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\        .\東武関係者   ┃


873就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:26:23
865では無いが、9日東武参加組です。
連絡来た。東向島…
筆記は言語1問と判断推理6問終わらなかったが、数的処理は満点近い自信あり。
筆記は関係していると思う。学歴は自分自身が微妙なので…
874就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:32:04
>>872
鉄オタは消えて
875就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:38:31
>>872
筆記で落とされたの?w
876就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:38:35
TXの開業と東武の乗客流出は関連性ないし。
877就職戦線異状名無しさん:05/03/11 10:40:02
あのメガネのねーちゃん筆記は安心してくださいって言ってたのになー
どうせ関係ねーわけねぇよなぁ
878就職戦線異状名無しさん:05/03/11 11:04:26
>>872
自分もたぶん東武の筆記落ちたけど、そういうのかっこ悪い。
879就職戦線異状名無しさん:05/03/11 11:17:33
就職板にまで東急厨か
880就職戦線異状名無しさん:05/03/11 11:19:35
1948年 8月13日: 大韓民国建国。初代大統領に李承晩就任。
1952年 1月18日: 李承晩ラインを一方的に宣言。以後、日本漁船の拿捕や銃撃事件が相次ぐ。
1952年 4月28日: サンフランシスコ平和条約 発効
1953年 1月12日: 韓国政府、「李承晩ライン」内に出漁した日本漁船の徹底拿捕を指示
1953年 6月26日: 日本側が竹島に「日本島根県隠岐郡五箇村」の標識を立てる
1953年 7月12日: 竹島に上陸していた韓国の獨島守備隊が、日本の海上保安庁巡視船に発砲する。
以後、日本政府の抗議にも関らず竹島の武装化を進め、日本の艦船の接近を認めていない。

李承晩ライン廃止までの、日本人の抑留者数・拿捕された日本船の数および死傷者数
 ・抑留者数:3929人
 ・拿捕された船の数:328隻
 ・死傷者数:44人
881就職戦線異状名無しさん:05/03/11 12:30:31
TQの説明会で記入するお題3つ。
いったい何文字程度かけばいいんだろう?
○○文字以内といった指定もないし、エントリーシートの大きさもわからん。
882就職戦線異状名無しさん:05/03/11 12:39:01
>>881
プレエントリーが遅かったおまえが悪い。
883就職戦線異状名無しさん:05/03/11 12:41:06
東武、俺は六箇所くらい修正液使ったが来たぞ。

俺が思うにエントリーシートは一箇所だけ読むとかじゃないかな。
それならできそう。自己PRとかくさいな。あとアクセスカードを検索掛けたか。
学歴は駅弁です。

東急のテスト最後の一問クリックしようとした瞬間終了。
最後の方は適当にクリックしてなおしたほうがいいな。
884就職戦線異状名無しさん:05/03/11 12:42:05
>>876
足立区一帯と野田線のことかな?
885就職戦線異状名無しさん:05/03/11 13:06:00
))859
年齢はどうだろう。4日参加組みで連絡きたんだが
漏れは私大文型学部卒見込みで2留してる。現役で入ったから年としてはありえる範囲なんだが…
一年目の理由はESでわかるし漏れの売りだから置いといて、もう一年はまったく情報渡してない。それで切られてもおかしくないんだがな
ちなみに筆記はまったくできなかった。数的処理は半分も解けなくて空欄適当にマークしたぜ
言語系は得意なほうだがテンパって終わらなかった。なんで連絡きたんだろう…確率の神が降りたのか
886就職戦線異状名無しさん:05/03/11 13:06:45
何このアンカーorz
>>859
887就職戦線異状名無しさん:05/03/11 14:51:24
東急のES、修正液使っても平気かな?
888就職戦線異状名無しさん:05/03/11 14:54:49
>>887
使っても通過したから問題なし。
889就職戦線異状名無しさん:05/03/11 15:33:59
筆記関係ないでしょ、東武。
マーチな俺は、数的処理・判断推理共に半分くらいしか解かなかったんだが、
それでも面談の連絡着たぞ? 

もしかしたら正答率で見たのかもしれんが…そんなことあるのか?
(ちなみに正答率はほぼ100%のはず) 
890就職戦線異状名無しさん:05/03/11 16:00:49
東武空の連絡来てたー!
7日に受けて、10日に連絡来てた。筆記ズタボロ、最後の方は勘でマークしたが、全部埋まらなかった。
性格判断もリーダーシップ云々と言われたにも関わらず、そっちにマークしなかったし、何が幸いしたんだ?
学歴もマーチだし、ホントに謎だな…
891就職戦線異状名無しさん:05/03/11 16:58:17
にっとーこません以下で連絡きたヤシいる?
892就職戦線異状名無しさん:05/03/11 17:34:21
とーぶから連絡こねぇなぁ…
7日に行ったけど、エントリーシートにハンコ捺してないのがまずかったかな…
893就職戦線異状名無しさん :05/03/11 18:00:14
TQのWEBテスト氏んだ・・・
計数の方なんか20問くらいしかできんかったよ
894就職戦線異状名無しさん:05/03/11 18:31:26
>893
安心しる!
みんなその程度だ・・・
多分。
895就職戦線異状名無しさん:05/03/11 18:42:13
八王子の山奥の者ですが、明日(土曜)の朝出せば、
14日(月曜)必着の小田急ES間に合うかなぁ?
896就職戦線異状名無しさん:05/03/11 18:51:00
東武はアクセスカードで切ったのかな…
ならES書かせんじゃねーよ
筆記&アクセスカード受かってからにしる!
897就職戦線異状名無しさん:05/03/11 18:51:26
>>888
だってみんな通過するもん。修正液とか使った使わないなんて関係なし。
898就職戦線異状名無しさん:05/03/11 18:53:50
京王連絡キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
899就職戦線異状名無しさん:05/03/11 18:56:16
写真返せ、頭部
900就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:00:27
>>898
俺はまだ来てない
事務系?


>>895
俺は一応、今日出した。
気になるなら、
速達で出してみては?
901就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:04:34
>>900
君は何系?
902就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:05:39
>>901
当方、事務系でありまつ
903就職戦線異状名無しさん:05/03/11 20:47:21
>>895
郵便局のHPで配達日数が分かるよ
904就職戦線異状名無しさん:05/03/11 20:56:59
>903
サンクス!
もう諦めてました・・・試合終了


東武も来ないし(涙
905就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:00:02
>>904
小田急、14日には余裕で間に合うと思うんだけど?
906就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:21:02
小田急のESってどうやって封筒にいれましたか?
907就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:24:46
説明会で四つ折って言ってたやん
908就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:25:35
>>906
十字に四つ折。文が内側に来るように。
説明会で指定してたぞw
909就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:25:37
>>906
1/4
910就職戦線異状名無しさん:05/03/11 21:26:05
あ、忘れてました。。
すいません。
ありがとうございます。
911就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:18:25
>>906
5/3チップ
912就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:19:56
>>911
5/8
913就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:30:06
>>912
スマソ
914就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:32:17
いざ東急を撃破せん!
915就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:38:32
次スレ立てました。引き続き情報交換しましょう。

鉄道業界総合職!part16(関東私鉄中心)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110548097/l50
916就職戦線異状名無しさん:05/03/11 22:48:00
>>915
乙。
917914:05/03/11 23:23:45
玉砕 orz
918就職戦線異状名無しさん:05/03/12 07:06:29
TQテスト、朝っぱらから受けてみた。
結果は…

さ よ う な ら_| ̄|○

みんな、がんばれ!!
おれ、応援してる!!
919就職戦線異状名無しさん:05/03/12 08:24:07
さよならなんか言わせない
920就職戦線異状名無しさん:05/03/12 08:27:49
僕らはまた必ず会えるから
921就職戦線異状名無しさん:05/03/12 11:38:00
輝く痴漢を分け合った
922就職戦線異状名無しさん:05/03/12 12:43:22
TQのテスト中に地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

計数の問題・文章問題、ともに時間の割りに問題多すぎだよ
923就職戦線異状名無しさん:05/03/12 13:09:16
TQのWEBが難しいのは、○○○ための口実ですから…
だから今年は去年と違ってESの時点で大量に落ちないわけで…
924就職戦線異状名無しさん:05/03/12 13:39:36
TQのウェブテストは玉手箱1, 2, 3のどれ?
925就職戦線異状名無しさん:05/03/12 14:38:57
>>923
三文字?わからん。
926就職戦線異状名無しさん:05/03/12 15:07:27
>925
ぬるぽ
927就職戦線異状名無しさん:05/03/12 15:30:27
       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」   もうすぐこんな世の中になるかもしれない
       ! `''ァ、. \__}  http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110504805506.jpg
     〈`^`¬ノ . :〔    
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”

みんなもメールを自民党、官邸、法務省などに送るんだ!!
1つのメールや電話で世の中は変るぞ!!

【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★2[03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110531032/l50
928就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:41:24
>>923
落とす
929就職戦線異状名無しさん:05/03/12 17:52:23
>>923
ESで落とすと、学校目で判断したとかろく読んでいないなどと
批判されるからな。
WEBで落とせば、きちんとした口実で高学歴だけを残せるからね。
まあ、JRや上位私鉄は旧帝早慶以外受けても無駄ってこと。
930就職戦線異状名無しさん:05/03/12 18:21:20
WEB試験って替え玉できちゃうのにね。おsれは黙認なの?
931就職戦線異状名無しさん:05/03/12 19:06:31
替え玉できちゃうよねェ〜
932就職戦線異状名無しさん:05/03/12 19:07:40
賢いヤツはみんなやってる…
933就職戦線異状名無しさん:05/03/12 19:08:07
ほんとか?
934就職戦線異状名無しさん:05/03/12 19:08:36
そんなの上シキ
935就職戦線異状名無しさん:05/03/12 19:11:18
小田急のES修正液だらけになってしまった・・・



内容も支離滅裂だし落ちたな
936就職戦線異状名無しさん:05/03/12 19:38:55
>>932
なんか、WEB試験のところって結局学歴フィルター作動なんだね
937就職戦線異状名無しさん:05/03/12 20:22:03
東武って試験なんてあった?
アクセスカード+ES郵送しかしてないや。。。
938就職戦線異状名無しさん:05/03/12 20:26:52
郵送なんてありえない、ありえない、タハー
939就職戦線異状名無しさん:05/03/12 20:36:58
>>937

ちゃんと送られてきた文章は読んでるの?
940就職戦線異状名無しさん:05/03/12 21:06:07
京急ってなんか連絡来た?
941就職戦線異状名無しさん:05/03/12 21:17:23
>>929
マーチでもまず問題ないよ〜
942就職戦線異状名無しさん:05/03/12 21:46:02
やっぱ自動車は旧型のマーチだね!
943就職戦線異状名無しさん:05/03/12 22:19:39
>>936
同じく。
今まで書いてきたES中最速完成w

質問2・あなたにとって「働く」とはどういうこと?

漏れの答え・「自分を日々アップデートしていくことです」

自分で書いてて失笑
これで通ったら軌跡だw
944就職戦線異状名無しさん:05/03/12 22:20:29
間違えた↑
>>935 宛て
945小田急人事:05/03/12 22:48:46
>>943
特定しますた。ニヤニヤ。
946就職戦線異状名無しさん:05/03/12 23:08:27
>>943
今日ポスト入れたばかりなのに!
947就職戦線異状名無しさん:05/03/12 23:08:48
>>943

別に悪くないように見えてしまう俺はやばいのか・・・orz
948943:05/03/12 23:12:30
ありがd
あんさんが人事なら良かったorz
949就職戦線異状名無しさん:05/03/12 23:14:36
>>943
同じこと書いちゃったよ・・・
950943:05/03/12 23:16:04
マジか!?
もしかして・・・・
読売の読んだ?
951就職戦線異状名無しさん:05/03/12 23:21:41
2007年度問題とかみんなパクリすぎ!
952就職戦線異状名無しさん:05/03/13 00:59:36
>>939
確か説明会に参加できない方は郵送で、って書いてあった気が。。。
953就職戦線異状名無しさん:05/03/13 01:37:23
| 鉄道会社に就職するよ。マーチの僕でも出世できる気がするんだ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       | < のんびり屋ののび太君にぴったりだね
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  \__________
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

------------------------1ヶ月後------------------------------

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「全部1次面接で落とされたよ...」
                          「ちゃんとリクルーター訪問しないから!」

954就職戦線異状名無しさん:05/03/13 01:44:15
リクルーター訪問?
955就職戦線異状名無しさん:05/03/13 02:04:56
>>954
ネタはほっとけ。
956就職戦線異状名無しさん:05/03/13 02:06:36
というか、毎年の関東私鉄内定者は各社半分以上がマーチなんだがね。
957就職戦線異状名無しさん:05/03/13 05:53:28
ESのモヤの中に今はまっている。
「ですます調」の方が「だである調」よりもいいのだろうか。
例文とか見て疑問に思った〇| ̄|_
958就職戦線異状名無しさん:05/03/13 06:20:02
どっちでもいいと思うよ
959就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:22:30
「でだある」が説得力アル
960就職戦線異状名無しさん:05/03/13 09:52:37
京王のESの締め切りっていつだっけ?
961就職戦線異状名無しさん:05/03/13 10:56:53
京王まだ技術系のエントリー締め切り案内のメールしかこないけど
962就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:15:44
京王も早めに書いとかないとな…
いつ案内来てもいいように
963就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:19:16
>>957
絶対に「ですます調」にすべき!
「だである調」だとしがない一学生の考え方が断定という風に浮き出てしまう。
もし自分の意見が鉄道会社から見てそぐわないものであった場合、やはり「だである調」ではよい印象は与えない。
「ですます調」の方が、受験者と面接官双方にメリットがある。
964就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:22:21
李承晩ライン(李ライン)
************************************************************
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。
日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人        ←
拿捕された船の数:328隻   ←
死傷者数:44人          ←

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
************************************************************

北も南も拉致国家
965就職戦線異状名無しさん:05/03/13 12:52:42
俺は「だ、である」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(東急と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だがな。
966就職戦線異状名無しさん:05/03/13 16:03:18
入社予定どこ?
967就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:08:55
俺は「ですます」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(東急と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だがな。
968957:05/03/13 17:18:06
皆様レスありがとう(ノ∀`)
就活はじめの時はES通っていたのに最近通らなくなって。
結構凹んでいたんだ。
試しに「ですます調」で一社書いてみた。
様子見てみる。

つーか>>965>>967
マジで混乱するからやめれ_| ̄|○
969957:05/03/13 17:24:45
ん?>>965はマジレスしてもらっているのか?
そうだったらゴメンよ。
970就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:42:20
俺は「だっぺ」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(東急と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だっぺ。
971就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:47:12
俺は「ニダ」調で書いたよ。
それで韓半島大手2社内定(KTXと入社予定のところ)ニダ。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすいニダ。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトニダ。
そればっかりは運ニダ。不採用になっても日帝のせいにするニダ。
972就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:48:18
小田急まだ出してない!
973就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:51:20
小田急明日までだぞー
量少ないからガンガレ
974就職戦線異状名無しさん:05/03/13 17:51:36
俺は「だっぺよ」調で書いたよ。
それで関東大手2社内定(関東鉄道と入社予定のところ)。
そっちのほうが説得力あるように見えるし、何より見やすい。
考え方そぐわなかったらいくら言葉が丁寧でもアウトだろ。
そればっかりは運だっぺよ。
975就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:03:55
小田急、新宿郵便局で出してきたけど
その裏に本社らしきものがあった・・・
976就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:09:12
俺も今日、新宿郵便局で出したんだが
「速達の方が安全ですが」とか言われたw
977就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:11:25
家、東京以外の首都圏なんだけど万事休すかな。
明日新宿行けば間に合うだろうけど。
もうできてるんだけど今日の最終便が行ってしまった。

念のため、郵便局にきいてみてます。
978就職戦線異状名無しさん:05/03/13 18:24:57
大丈夫だそうだ。よかったよかった。
979就職戦線異状名無しさん:05/03/13 21:53:47
東武って何人くらい筆記で落としたのかな?
>>940 お京急はまだ来ていないよ
980就職戦線異状名無しさん:05/03/13 21:55:11
京急は、採用までの流れも快特で頼みます
981就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:00:36
<<979

今までに連絡がきてるやつだけが通ったんだとしたら、
多分三分の二は落としてるんじゃないか?
982就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:36:27
>>981
そんなに落としてるかぁ〜?
俺は技術だけど、エントリーシート出してから3日後くらいに連絡きたぞ。
エントリーシート読む暇あるのかな?
983就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:39:42
>>982
東武だよ?
984就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:46:55
>>983
うん。わかってる。
985就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:26:39
>>982
それを言ったら、連絡あった奴のだって読めてるのか怪しいし。
想像になっちゃうけど、アクセスカードと筆記で絞って、
エントリーシートは出したか確認しただけとかじゃない?
986就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:52:34
小田急明日何時までに新宿もっていけば大丈夫?
もうむり?
987就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:52:46
メトロのテスト受けた香具師いる?
988就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:00:25
>>986
朝一で速達とかしたら大丈夫かも
わからんが。やってみるしかないんじゃね
989就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:05:36
いるよ
990就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:07:55
>987
JR東日本情報システムの適性を通過した結果を送信するか、新たに受けるか悩んでる

JEISの難易度とメトロの難易度ってどっちが高いのかな?
991就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:18:58
テストセンターって対策とかいる?
992就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:30:06
JEIS=いち子会社
メトロ=腐っても大手私鉄
993就職戦線異状名無しさん:05/03/14 00:33:54
>>991
普通のSPI対策で十分
ただテストセンターは正答率が高いほど難しい問題が出るようになる方式らしい。
994就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:02:43
1000
995就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:09
995
996就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:30
1000げっと
997就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:41
1000
998就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:03:50
1000げtっと
999就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:04:11
1000
1000就職戦線異状名無しさん:05/03/14 01:05:01
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。