【内定式】鉄道会社の現業職編 10駅目【直前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`・ω・´)
前スレからご乗車のお客様、本日も「鉄道会社に就職!現業職編」にご乗車いただきましてありがとうございます。
このスレは、駅員・車掌・運転士方面のスレです。終点の>>1001までマターリとご利用ください。
このスレは、高校卒業見込みのお客様から大学卒業見込みのお客様、
実際に現業職で働いているお客様まで幅広くお使いいただけますので、どうぞお気軽にご利用ください。

本列車の内定者席は全席指定となっております。
また、指定券は全て完売済みでございます。
屋根の上、窓枠に掴まってのご乗車は大変危険ですのでお止めください。
来年度以降、途中乗車でのご利用を心よりお待ち申し上げます。

なお、このスレは「現業職編」です。「総合職編」ではございません。
中途での採用をご希望のお客様は、転職板へおいでください。
また、「就職板は大卒専用だ」などという非常に特殊な宗教感をお持ちの方の乗車はご遠慮頂いております。
速やかに転職板、既卒スレへ移動されるか、もしくは他業界でのご活躍をお祈りいたします。
(`・ω・´) は鉄道会社への就職だけが人生ではないと思っております。

お客様にお願いいたします。スレ内で不審物、または上記に該当する不審な人物を発見いたしましたら、
お近くの削除係か、場合によりましては最寄りの警察までご連絡ください。

このスレの担当は、前スレに引き続きまして名無し野車掌区の (`・ω・´) でございます。
終点の>>1001までご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

次は、>>2です。
2就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:14:59
前スレはこちらです。

【来年の】鉄道会社の現業職編 9駅目【選考へ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1094155035/
【のぞみは】鉄道会社の現業職編 8駅目【かなう!?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088131438/
【女ナソテ】鉄道会社の現業職編 7駅目【(゚听)イラネ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086971740/
【まもなく】鉄道会社の現業職編 6駅目【終電】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085490896/
【クレペリンハ】鉄道会社の現業職編 5駅目【くヲエガケ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078074361/
【コネに】鉄道会社の現業職編 4駅目【頼るな】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1064244337/
【革○】鉄道会社に就職!現業職編 3駅目【怖い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1055684870/
【大卒】鉄道会社に就職!現業職編 2駅目【増加】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1047882128/
【駅務】鉄道会社に就職!現業編【車掌】【運転士】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1037124732/
3就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:26:02
>>1
乙。
4就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:28:14
くそスレ立てんな
5就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:30:54
削除依頼だしとけよ
6就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:32:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
7就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:33:20
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
8就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:33:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
9就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:34:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
10就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:34:39
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
11就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:34:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
12就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:35:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
13就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:35:39
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
14就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:35:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
15就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:36:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
16就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:36:39
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
17就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:36:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
18就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:37:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
19就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:37:39
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
20就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:37:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
21就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:38:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
22就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:38:39
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
23就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:38:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
24就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:39:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
25就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:39:39
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
26就職戦線異状名無しさん:04/09/29 10:39:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
27就職戦線異状名無しさん:04/09/29 11:32:54
やっぱりスレタイは

【選考落ち】鉄道会社の現業職編 10駅目【最後の抵抗】

の方が良かったな。
28就職戦線異状名無しさん:04/09/29 11:34:34
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
29就職戦線異状名無しさん:04/09/29 11:35:26
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
30就職戦線異状名無しさん:04/09/29 11:41:36
なんだ、現業スレかよ…
総合職スレだと思って来ちゃったじゃねーかゴルァ!
31就職戦線異状名無しさん:04/09/29 11:57:27
>本列車の内定者席は全席指定となっております。
>また、指定券は全て完売済みでございます。
>屋根の上、窓枠に掴まってのご乗車は大変危険ですのでお止めください。
>来年度以降、途中乗車でのご利用を心よりお待ち申し上げます。

>また、「就職板は大卒専用だ」などという非常に特殊な宗教感をお持ちの方の乗車はご遠慮頂いております。
>速やかに転職板、既卒スレへ移動されるか、もしくは他業界でのご活躍をお祈りいたします。
>(`・ω・´) は鉄道会社への就職だけが人生ではないと思っております。


スレ主、表現が上手いなw
32就職戦線異状名無しさん:04/09/29 12:33:10
万葉線以外でまだ募集してるところってあるの?
33就職戦線異状名無しさん:04/09/29 13:18:50
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
34就職戦線異状名無しさん:04/09/29 13:19:57
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
35鉄道会社現業職スレ:04/09/29 13:20:55
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
36就職戦線異状名無しさん:04/09/29 15:24:43
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
37就職戦線異状名無しさん:04/09/29 15:25:06
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
38鉄道会社現業職スレ:04/09/29 16:45:26
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage

39就職戦線異状名無しさん:04/09/29 18:09:42
粘着してるヤツって1日中スレ眺めてるのか?
他にすることないの?

・・・そりゃあ、そんなことしてたら落ちるよ。
40就職戦線異状名無しさん:04/09/29 18:11:51
落ちた奴や便乗が何人もいて代わる代わるコピペしてるんだろ
そうでなくて一人でやってるんなら哀れすぎる
41就職戦線異状名無しさん:04/09/29 18:17:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
42就職戦線異状名無しさん:04/09/29 18:18:24
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
43就職戦線異状名無しさん:04/09/29 18:35:51
↑ じっと30秒待ってる姿を想像したら哀れを通り越して笑える。
44就職戦線異状名無しさん:04/09/29 18:40:23
>>8-26
・・・スゲー、よく見たら全部20秒置きに書き込まれてる。
45就職戦線異状名無しさん:04/09/29 20:11:42
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
46就職戦線異状名無しさん:04/09/29 20:12:12
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
47就職戦線異状名無しさん:04/09/29 20:12:32
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
48鉄道会社現業職スレ:04/09/29 20:19:27
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
49就職戦線異状名無しさん:04/09/29 21:45:32
アナルだろ。ずーーーーっと
50就職戦線異状名無しさん:04/09/29 22:15:02
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
51就職戦線異状名無しさん:04/09/29 22:33:42
↑ 選考落ちの断末魔
52就職戦線異状名無しさん:04/09/29 23:09:55
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
53就職戦線異状名無しさん:04/09/29 23:26:19
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
54就職戦線異状名無しさん:04/09/30 00:30:44
就職板は漏れらのもの。お前はどっかに去れ!
55就職戦線異状名無しさん:04/09/30 01:04:06
56就職戦線異状名無しさん:04/09/30 01:29:56
そういや前スレの>>970氏。
ALL日勤は体調崩せばなれますよ。

もちろん、手当てがないからかなり給与面でショボーンだけどね。
57就職戦線異状名無しさん:04/09/30 02:18:44
>>56
>>970みたいな現業を甘く考えてる香具氏は無視しちゃっていいよ。
58就職戦線異状名無しさん:04/09/30 03:46:03
日勤16回より夜勤8回の方が良いと思うんだがなぁ・・・
59就職戦線異状名無しさん:04/09/30 04:02:40
>>56
それ以前に>>970は選考落ちでショボーン
60就職戦線異状名無しさん:04/09/30 05:57:25
>>56
>>970は例の色弱の事とか聞きまくってた香具氏。民衆でも海の掲示板とかで大騒ぎ。
61就職戦線異状名無しさん:04/09/30 06:05:29
>>60
プロフェ運輸の倍率とかもしつこく両方で聞いてたぞ
時にはネカマになったりしてた
本当必死すぎだなw
62就職戦線異状名無しさん:04/09/30 07:39:59
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
63就職戦線異状名無しさん:04/09/30 07:40:35
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
64就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:21:31
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
65就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:33:02
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
66就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:33:22
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
67就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:33:42
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
68就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:34:02
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
69就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:34:22
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
70就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:34:41
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
71就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:35:02
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
72就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:35:22
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
73就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:35:42
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
74就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:44:42
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
75就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:45:02
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
76就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:45:22
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
77就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:45:42
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
78就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:46:02
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
79就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:46:21
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
80就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:46:42
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
81就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:47:01
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
82就職戦線異状名無しさん:04/09/30 08:47:24
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
83就職戦線異状名無しさん:04/09/30 10:27:22
どうでもいいけどさ、大学はいいよ。勉強に青春に時間がいっぱいあって。
漏れは3年ですが、社会人になったら定年まで長期休暇とれないでしょ?
大学は7月10日あたりから先週まで2ヵ月以上夏休みがある。
年末年始前後2週間、2月3月も休みだ。一年のうち半分が休みだ。
俺は3週間、日本全国を友人と原付で放浪してきたぜ!すばらしい!
読書や研究や資格取得にと有意義だし、飲み会やらデートやら自由だった。
自分の将来を考える時間もたくさんある。

高卒はミジメだな。大学には行っとけ。大学はいいぞ。
84就職戦線異状名無しさん:04/09/30 11:55:23
>>970は ↑コイツじゃないの?
85就職戦線異状名無しさん:04/09/30 12:16:13
高卒の人はJRに内定なら入社してから会社の金で大学通わせてもらえるから心配スンナ。
・・・もちろんそれなりの成績は必要だけど。
86就職戦線異状名無しさん:04/09/30 12:20:41

日本の大学って遅くとも10月1日には全ての学校が2期スタートさせるから
日中荒らし出来るのも今日までだな>>83

87就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:06:27
>>83
いいねー、親のすねをかじれる香具師は。
88就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:07:17
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
89就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:11:02
>>88
あー、ごめん。
いい加減うざいんだけど。
90就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:16:46
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
91就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:18:18
>>87
きみの家は貧乏なの?両親高卒?
92就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:21:12
高卒なんかこの板にいないはずだよ?
93就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:25:08
高卒でゆるされるのは美容師と料理人と土方とポッポ屋くらいだもんな。
94就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:30:44
資本主義社会では99%は労働者で占められてるのは当然であって、当然高卒なんかは馬鹿じゃなくて普通・一般的だろう。
まぁ、底辺に行きたくない俺たち大学生が、板のほとんどを占めてるのは事実だが…


カラカイはイクナイ
95就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:32:33
おいおいオマエラ!大学生もある種の高卒であることを忘れるな!
96就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:33:04
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
97就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:33:52
うぜーーーーーーーーーーーーー ーーーー
98就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:34:52
中国人はクズ。韓国人はカス。高卒はうんこ。
99就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:35:01
大学院生もいるよー
100就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:35:36
うんこだらけの職場は糞。
101就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:36:01
就職板は大学生だけのもの。他は鉄板に去れ!
102就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:37:07
高卒は馬鹿
高卒is馬鹿
高卒=馬鹿
高卒as馬鹿
103就職戦線異状名無しさん:04/09/30 13:47:48

最終警告デス。。。

ttp://www.2ch.net/accuse2.html
104就職戦線異状名無しさん:04/09/30 15:00:55
煽りにイチイチ反応する奴らも出てけ!
105就職戦線異状名無しさん:04/09/30 15:36:52
>>60
>>61
ありゃあ一方的に聞きすぎだわな。
書き方に特徴があるから、こっちでも民衆でも容易に同一人物だとわかる。
106就職戦線異状名無しさん:04/09/30 17:53:17
色弱の時点でだめぽなんだからあきらめろっつーの。
どうしても鉄道に関わりたいなら、
キヨスクとかメトロピアでバイトするとか。
107就職戦線異状名無しさん:04/09/30 18:16:25
>>106
現業が無理だってわかって総合職目指すとか言ってたけどな。
総合職だって色弱じゃ…
108就職戦線異状名無しさん:04/09/30 18:52:45
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
109就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:18:42
就職の雑誌に昨年のJRの採用数が載ってた
JR東 計1130(大卒187) JR西 計710(大卒73)
大卒現業ってそんなに少ないの?
それとも現業は大卒としてカウントされてないの?
110就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:28:06
>>109
その大卒の数は総合職かと。
東の現業が専門以上670人だったから、高卒が約270人だから案外少ないんだな。
西の現業は専門以上が230人だったから、高卒が約330人ってとこか。
西の方が高卒の割合が高いってことか。
111就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:34:00
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
112就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:37:01
高卒社員ならじっくり育成できるからなんだな。
113就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:42:13

現業受けようとして初めて色弱に気付いた人って多いの?
普段の生活には支障なかったって事?
114就職戦線異状名無しさん:04/09/30 20:53:04
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
115就職戦線異状名無しさん:04/09/30 21:34:36
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…


116就職戦線異状名無しさん:04/09/30 21:52:11
>>113
日常生活に支障が無いから気づかないんだと思うが

最近知ったんだが色弱でもバスの運転は出来るんだね。鉄道はダメでもバスはOKなんて意外だった。(でも、なんで?)
117就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:05:44
>>116
運転免許取れるからじゃないか?
実際、色弱かどうかなんて調べられなかったし。
118就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:14:17
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
119就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:38:06
やりたい仕事のできる職に就いたほ・・・
120就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:48:07
>>119
就きたくても就けなかったヤツの気持ちも考えてやれ。
121就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:50:51
・・・うけい
122就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:59:41
>>117
調べないんだ…
信号を見るわけだから調べるのかと思ってた
でももし調べたら車の免許取れない人続出か
123就職戦線異状名無しさん:04/09/30 23:04:29
>>122
実際には軽度ならあまり影響ないんじゃないか?
実は人数減らすために口実だったりしてな
124就職戦線異状名無しさん:04/09/30 23:24:14
>>123
普段の生活では大丈夫でも、実際に事故とか何かあったとき困るんじゃないかな。
『色が識別できないのに運転させてました』というわけにもいかんでしょ。
無呼吸症候群とかも話題に出たことあったじゃない。

でもJRって障害者の採用も行ってるよね・・・
125就職戦線異状名無しさん:04/10/01 06:29:15
障害者採用はしょうがないだろ。一定数採用することが決められているんだから。
126就職戦線異状名無しさん:04/10/01 07:41:55
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
127就職戦線異状名無しさん:04/10/01 11:34:57
>>125
色弱が障害者採用受けるって無理かな?
128就職戦線異状名無しさん:04/10/01 12:03:03
障害者って、事務所とかみどりの窓口限定なんじゃないの?
採用されても。
129就職戦線異状名無しさん:04/10/01 12:45:25
それでも落ちてスレ荒らすよりはいいと思うが・・・
それ以前に色弱は障害認定されるのか?
130就職戦線異状名無しさん:04/10/01 12:56:59
ぐぐってみたら
片目の視力が0.6以下は障害等級13級って書いてあるんだが…
俺障害者じゃねーかYO
131就職戦線異状名無しさん:04/10/01 13:03:33
色弱については特にかかれてないねぇ
むりぽ
132就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:14:35
今日内定式だった香具師手をあげて
(=゚ω゚)ノ
133就職戦線異状名無しさん:04/10/01 17:16:03
放送大学はどうでしょうか
134就職戦線異状名無しさん:04/10/01 19:18:28
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
135就職戦線異状名無しさん:04/10/01 20:37:16
信号が赤以外の時に点灯する装置(出発反応標識て言うらしい)がホームにあるが、あれがあっても車掌に色覚が問われるのは何故?
車掌は駅以外で信号は見ないと思うからあの装置があれば色覚はそれほど重要では無いと思うのだが。それに軽度の色弱は信号の色の判別くらい出来るし。
136就職戦線異状名無しさん:04/10/01 21:03:48
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
137就職戦線異状名無しさん:04/10/01 22:11:12
>>135
「軽度」という時点で大まかなくくりだから、採用となると不可。
138就職戦線異状名無しさん:04/10/01 22:49:39
139就職戦線異状名無しさん:04/10/01 22:55:59
>>135
その標識が付いていない駅はどうするの?車掌が見る信号は駅の中だけじゃないよ。
電車運行のミスは惨事になるじゃん。極力リスクを避けたいと思うのは自然だと思うぞ
140就職戦線異状名無しさん:04/10/01 22:59:56
>>136
いい加減にしないと通報するよ
141就職戦線異状名無しさん:04/10/01 23:18:33
>>140
煽りにイチイチ反応するオマエもウザッタイ。一緒にでてってくれない?
142就職戦線異状名無しさん:04/10/01 23:44:59
>>140
ただのageだと思えばいいんだよ。
ホントに通報する気が有るなら告知しないでヤッチマイナー
143就職戦線異状名無しさん:04/10/01 23:58:10
>>135
そういうのは普段の業務に支障がなければいいってもんじゃなくて
何かあったときにも手早く正確に判断を下すことができるだろうかって
いうのを想定してるんだと思うよ。

色弱の香具師はなりたくて色弱になったわけじゃないし
こんなことを言うのはとても申し訳ないのだが。
144就職戦線異状名無しさん:04/10/02 00:45:20
つまり、色弱の人は”ご縁が無かった”ってことだ。
145就職戦線異状名無しさん:04/10/02 02:24:07
>>144
あんたはひっこんでろ。
146就職戦線異状名無しさん:04/10/02 07:59:46
大学行ったほうがいいと思うよ…
もういちどよく将来について考えたほうがいいよ…
日本はピラミッド社会で且、これから身分の二極化がますます進むのに…
147就職戦線異状名無しさん:04/10/02 08:20:14
社会・組織の末端でいいのかい?
日本はますます二極化が進むのに…
148就職戦線異状名無しさん:04/10/02 08:23:24
二極化ってあれだろ?
内定者と落第者。
149就職戦線異状名無しさん:04/10/02 10:08:44
>>148

貧乏人と金持ち
150就職戦線異状名無しさん:04/10/02 11:08:39
駅員乗務員でも保守作業員よかマシだろ?
151就職戦線異状名無しさん:04/10/02 11:23:59
>>150
選考落ち、先の無い企業の総合職、フリーター、ニート・・・
そりゃあ下ばかり見ればいくらでも立場の低い人間はいるだろうさ。

だが、そんな奴等と自分を比較して悦に入る程度の卑小な人間でいいのか?
下を見ようとするなよ、荒らしと考えてること変わらんぞ?
152就職戦線異状名無しさん:04/10/02 15:06:02
下衆としか比較できない。
それが、社会の末端現業クンの身の程。
153就職戦線異状名無しさん:04/10/02 15:59:16
>>139>>143
やっぱり無理だよな。変な事書いてすいませんでした。
154就職戦線異状名無しさん:04/10/02 16:40:00
選考落ち、先の無い企業の総合職、フリーター、ニート・・・
~~~~~~~~~
155就職戦線異状名無しさん:04/10/02 17:02:15
ちょいと>>1よ。聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、内定式行ったんです。内定式。
そしたらなんか正門に人がいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんかやけに大きな声で、『僕にも内定くださーい』、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、選考落ち如きが内定式会場に来てんじゃねーよ、ボケが。
選考落ちだよ、選考落ち。

なんか男親連れたのとかもいるし。親子二人で内定式見学か。おめでてーな。
よーしパパの脛齧って大学行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、来社証明だけやるから路を明けろと。
156就職戦線異状名無しさん:04/10/02 17:36:35
大卒なのに現業てか生きてて恥ずかしくないのかと…
157就職戦線異状名無しさん:04/10/02 17:38:28
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
てかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてかてか
158就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:20:27
 電気科、機械科、工業化学科でJRへの就職はどれが一番有利や
159就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:23:00
>>158
学部は?
160就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:25:21
>>159

・・・は?
161就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:28:33
>>160
ん?意味不明なんだけど。
ちゃんと質問に答えてよ。
162就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:41:34
>>161
俺は158じゃないがな、『電気科、機械科、工業化学科』・・・本当に学部分らんのか?
あと、学部聞いてどうすんの?
163就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:46:43
その響きからいえば工学部かな?
学部聞いてどうするんだって?何言ってるんですか?
学部が違えばまったく違う職場に回されるのは当然じゃん?
理系職と文系職じゃ似ても似つかない。
164就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:48:05
文学部工業化学科
165就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:50:01
>>163
素で言ってるのかどうかは知らんが・・・

『電気科、機械科、工業化学科でJRへの就職はどれが一番有利や』
ってのが質問だよね?
何故に文系の話が出てくる・・・
166就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:50:06
 鶴崎工業高校
167就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:50:13
>>164
そんな学部学科どこにもないよ?工学部の間違いだよね?
168就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:51:58
>>165
え?だって学科があるんだから学部の付属なのはあたりまえでしょ?
169就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:57:32
 まとめ
北海道・東日本・西日本・四国:色弱不可
東海・九州:不明
 以上
170就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:59:00
>>168
いや、学部どうこうじゃなくて、
電気科、機械科、工業化学科のどれが有利か答えてあげれば良いんじゃないかな・・・

別に>>158からかってる訳でもないんだね・・・変な事言ってすまんかった。
171就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:59:14
>>168

>>165が言いたいのは、工学部などの理系の学科なのにナゼ文系がいきなりでてくるのかってことじゃないの?
172就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:04:02
モデル並のルックス持った現業女見た
彼女は何がしたいのか
173就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:04:23
>>170
あっ!
なんだ…。工業高校ね。
最後の工業化学科の『学科』が大学の学科に見えて、全てに学科という先入観がついてしまった…

ってか、高校生の就職はシラネ
174就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:07:47
工業高校って在日や部落民しか行かないよ。まともな日本人は大学に進むために普通科高校に行くもん。
工業高校って社会の底辺育成機関や朝鮮人学校でしょ?
175就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:10:02


 こ の 板 に は 大 学 生 し か い ま せ ん !

176就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:12:01
A採用とB採用とポテ採用と運輸採用ってなにがちがうの?
177就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:13:52
AかBかポテか運輸か。


・・・そのくらい募集要項嫁、ゴルァ!
178就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:15:03
コウソツ
179就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:15:25
ハズカシイ
180就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:17:42
センコウオチ
カッコワルイ
181就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:24:02
センコウヲチイゼンニ
182就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:24:22
マトモナダイガクセイハ
183就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:24:42
ゲンギョウナド
184就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:25:02
ウケマセン
185就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:25:50
コウコウセイモ
186就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:26:14
ダイガクセイモ
187就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:26:37
 必 死 だ な w
188就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:27:39
ウルセーバカ(ドラAA省略…
189就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:28:26
トリアエズ

 モ チ ツ ケ
190就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:29:57
ショニンキュウハ、ナニニツカウ?
191就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:31:00
>>190

ジドウシャガッコウ
192就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:31:46
コウシツ
193就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:32:25
ウマレカワッタラ、ダイガクイキタイ
194就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:33:48
>>193
シンパイスンナ。ウマレカワッタラマタコウソツカムシダ
195就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:34:54
ソロソロフツウニカキコマナイカ?
196就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:53:04
交通費はただに汁
197就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:55:56
ただじゃん。
懲戒解雇覚悟ならw
198就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:10:52
 運転士と車掌は色弱(軽度でも)・色盲なら、ぜってー無理なんじゃねえの?
(間違ってたら、誰でもカキコしてちょ。)
 駅員はしらねーが。
199明治 ◆Tak1HcGUW6 :04/10/02 20:13:59
問題です。

Not a doctor.


@なぜこの文が成り立つか説明しろ。

A和訳しろ。


高卒・専門・Fには絶対解けない難問w
200就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:24:10
>>197
自社路線はタダじゃないか?
201就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:26:51
 運転士になるのって電気よりむしろ機械の方の知識のが大事か
202就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:27:03
>>190
水冷PC組んでやる。
203就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:28:10
>>201
専攻が電磁波なんだがどうすればいい?
204就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:30:04
>>194
ウマレカワッタラマタコウソツカムシダ

ムシダッテナンダ?
205就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:32:18
 198の言ってることは正しいの?
あたしは知らない
206就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:37:49
>>204
207就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:45:18
 東海のプロ職について倍率とかシツコク聞いてるやつに誰か答えてやれよwa
なんかかわいそーじゃん。色弱でも通るんだろ、希望持たせてやんねーと。
受けた奴いんだろ?大卒の運輸を
208就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:48:39
ここにくる大卒の書き込みみてたら大卒の10人に2人は
小学校の算数ができないのもうなずけるね
209就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:52:42
>>208
大卒と大学生の区別を付けようね♪
底辺知的障害者が。
210就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:57:29
ハハハ、底辺知的障害者ね・・・
言葉遣いが小学生だね♪
211就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:57:31
>>209
お前がやってるのは知的障害者を指差して馬鹿にしてるのと同じ行為だぞ。














具体的に表すとこんな感じ

   ↓
212就職戦線異状名無しさん:04/10/02 20:57:52
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /  
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i  
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ
213就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:00:29
ここの書き込み見てたら
如何に鉄ヲタの選考落ちが辛く苦しいかというのが解るな。
214就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:02:04
釣られる=学歴コンプ=最初から大学池よ
215就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:02:36
だいたい選考落ちしたんだったらこんなとこで時間使う
より早く新しい職探せよ!!
216就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:04:33
別に学歴コンプなんてもってないな
ただ自分が大学生でお前らは高卒だっていってインターネットで
いばって何が楽しいんだ??そんなに大学生ってえらいか!?
217就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:07:02
>>216
ぜんぜん偉くないよ。
人間・社会人としての最低条件にしか過ぎないから。
218就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:08:44
大学生が人間・社会人としての最低条件??
じゃあ高卒は死ねってことかよ??
219就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:16:03
>>218
黙々と文句を言わず、決められたことをマニュアル通りにやる受動的で単調な単純作業を定年までするか、市ね
220就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:20:17
>受動的で単調な単純作業を定年までするか、市ね
そうだね、もし仮にあんたが大学生だとしたらキミこそいわゆるDQNだね
そうやって高校生をバカにして快楽を得るような大学生が増えてるから
日本もだめになってくるんだね
221就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:23:02
>>220
なぜ?具体的に理詰めで述べて!
222就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:30:32
>具体的に理詰めで述べて!
述べなくてもだいたいわかるだろう
自分より低学歴の人を蔑んで楽しんだりしている大学生が仕事したり
したら弱者切り捨て、人間関係の歪み、仕事への情熱の欠如とか起こ
るだろう!!それこそアメリカや中国みたいに貧富の差が激しくなっ
てスラム街とかでてくるだろう!
先進国の中で大卒と高卒の給与のさが最も少ないのが経済大国2位の
日本だ!!これは理屈じゃなくてとても誇りに思うことなんだよ(>_<)
223就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:33:47
って書いたらまた高卒は必死だなって言われるか・・・
224就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:47:20
気にスンナ。
>>221が荒らしだってのは周知のことだし。
225就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:52:30
>>222
高卒のくせに誇りに思わないで。社会の底辺のくせに。
日本も国民総中流は崩壊しつつあるよ。高卒はうんこ。
226就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:57:43
おまいら、落第者相手にしてないで内定式の話しようぜ。
227就職戦線異状名無しさん:04/10/02 21:58:15
>>222
そこに安住して、今の世の中を見極められないゴミが二極化の犠牲者になっている今日この頃。
しかし、主要JR各社はリストラされるわけもなくマターリ定年までできるわな。
228就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:00:29
>>226
内定式スレ逝け!
って大学生ばっかだからいじめられる罠
229就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:00:45
ぶっちゃけ日本の未来とか、>>225が内定無くて途方に暮れてるとか、そんなの興味ないから。
230就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:01:27
>>228
ニートスレ立ててそこに住みつけよ。
231就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:04:36
>>230
なんで?内定式との関係を教えてください。
232就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:05:47
内定者の中に池沼が一匹紛れてるぅぅうぅ
233就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:06:36
>>231
駄目なやつは何をやっても駄目。
いい加減あきらめろよ?
234就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:32:50
ってかさ、寝台特急カシオペアと北斗星の運転士って上野⇔仙台運転するんだろ?
片足で一時間立つのと同じくらい忍耐力必要だな。
235就職戦線異状名無しさん:04/10/03 00:21:44
高卒はうんことかゴミとかそう言い方ってなんでできるの??
高卒がいて大卒がいる・・・それでいいやんか?

ここは現業の掲示板やねんからそのこと話そうや
ちなみに自分は某大手私鉄の内定をもらいましたw
236就職戦線異状名無しさん:04/10/03 00:22:07
その気持ち、忘れるなよ
237就職戦線異状名無しさん:04/10/03 00:27:10
>>234
宇都宮か黒磯か郡山で交代するだろ
238就職戦線異状名無しさん:04/10/03 01:52:28
>>235
そういうマトモな考え方が出来ないからだろう。


高卒が気に入らない。
気に入らないからスレ荒らす。

・・・大学生だろうがなんだろうが、オツムの中身はまだまだお子様なようで。
239就職戦線異状名無しさん:04/10/03 01:54:52
自称大卒内定者の中に揚げ足を取りたいだけのロジック厨がいるな
240就職戦線異状名無しさん:04/10/03 05:34:45
241就職戦線異状名無しさん:04/10/03 07:05:24
大卒と大学生の区別もつかない高卒の脳みそはウンコ。
242就職戦線異状名無しさん:04/10/03 07:59:13
工房モナー
243就職戦線異状名無しさん:04/10/03 08:12:34
総合職の皆様はオマエラのことなんか同じ社員とも思ってないよ。しかも馬鹿にしてるし見下してる。
244就職戦線異状名無しさん:04/10/03 08:36:33
 運転士と車掌は色覚重要なのか?答えよ
245就職戦線異状名無しさん:04/10/03 11:25:20
>>244
今まで何度も出てるやりとり。 運転士・車掌とも乗務中に信号を確認するから、
色覚正常は必須。異常があるなら、採用時点ではねられてしまう事が多いと思われ。
246就職戦線異状名無しさん:04/10/03 14:12:59
>>244 相当しつこい。ネカマにもなったりして、必死すぎるな。

こいつにはこれからはスルーの方向で。よろ。
247就職戦線異状名無しさん:04/10/03 14:13:03
>>244
お前何様だよ…
何度も何度も同じことを聞いて、
しかも命令口調で最低限のマナーもわかってない。
今まで何人もの人が答えてくれただろ?
いい加減わかれよ。
248就職戦線異状名無しさん:04/10/03 16:40:27
244も必死に頑張ってるんだよ。
皆で見守ってあげようぜ。
249就職戦線異状名無しさん:04/10/03 16:47:31
今某2流私大2年なんだけど、乱視って現業はダメみたいなことを聞いた。
矯正視力は1・0なんだが、やっぱりダメなんですかね?

この流れで質問するのもなんですが・・・
250就職戦線異状名無しさん:04/10/03 17:37:29
 みんな大学どこで照る?
251就職戦線異状名無しさん:04/10/03 19:05:54
>>249
乗務員をやってる人にも乱視の人はいるので乱視で直接×はなかろう。
まあ、それであなたが採用されるかどうかまで保証できんけどね(´-`)
252就職戦線異状名無しさん:04/10/03 19:57:29
流転よし。
253就職戦線異状名無しさん:04/10/03 19:59:06
総合職の皆様はオマエラのことなんか同じ社員とも思ってないよ。しかも馬鹿にしてるし見下してる。
オマエラ支社採用だもんなw
254就職戦線異状名無しさん:04/10/03 20:36:32

片や、内定式を終え心機一転。

片や、休日にも拘らず朝から晩まで粘着粘着・・・。
255就職戦線異状名無しさん:04/10/03 20:36:34
ごめんなさい
もう少し待ってて
いかがでしょうか?
お疲れさまです
256就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:10:05
>>249
乱視は眼鏡で矯正できるやろ
257就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:11:42
>>249
馬鹿一匹のせいでスレが荒らしている今だからこそ、
そういう本筋にあった話題が必要なんですよ。


で、俺は束内定ですが別に乱視がどうだとかは問診でも一切聞かれとりません。
単に1.0をクリア出来てれば良いのではないかと。
258就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:18:09
総合職志望ですが、視力2.0です。しかし、微生物らしきモノがプヨプヨ浮いてます。
259就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:19:54
260就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:21:04
>>258
漏れも微生物が見える…
261就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:36:40
あげ
262就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:53:51
>>258>>260
眼球に寄生する虫っていたよな・・・
263就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:55:58
>>258>>260
たぶん飛蚊症
昔から見えていたのなら問題ない
急に見えるようになったり数が増えたなら眼科へ(網膜剥離の可能性あり)
264160:04/10/03 22:04:24
>>263
飛蚊症ではないと思われ。
飛蚊症は黒いものが意に反してブンブン飛ぶように見える。

漏れは半透明の物体が目の動きに連動して見える。

網膜剥離かも…
265就職戦線異状名無しさん:04/10/03 22:14:08
>>264
飛蚊症は黒だけでないが、目の動きに連動しているという事からから飛蚊症では無いかもしれん。連動していると言う事は目の表面か網膜に何か異常があるのかも。眼科に行ったほうが良いかもしれん。
266就職戦線異状名無しさん:04/10/03 22:40:19
それって、 みじんこぴんぴん じゃないでつか?
267就職戦線異状名無しさん:04/10/03 22:42:15
>>265

漏れも同じ症状があって眼科に逝ったが、網膜がちょっとだけ剥がれたが、
生理的なもので病気でもなんでもないって言われた。
けっこういるみたいよ。


モニターの向こうの君も青空や明るい壁やらを注視したら見えるかもよ?
268就職戦線異状名無しさん:04/10/03 22:44:45
夜勤明けで空を見ると黄色に見える・・・
269就職戦線異状名無しさん:04/10/03 22:47:25
高卒って…
270就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:03:54
大卒も一生、単調作業なのかなぁ???
271就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:10:10
>>270
現業を単調作業と定義する椰子は出ていけ。
272就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:11:38
単純作業
273就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:12:57
>>271
アタマの悪いの相手にするなよ。
うつるぞ。
274就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:15:55
>>273
決められたことを決められた通りにしかやらず、組織の末端で何も想像しない産み出さない受け身なのは事実じゃん。
275就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:19:25
>>273
アタマの悪いの相手にするなよ。
うつるぞ。
276就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:23:58
>>275
オマエモナー
277就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:39:45
漏れ束酉の現業落ちて他の企業行ったけど正解だったのかな?
278就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:44:39
北は一般職=現業という意味でOKでつか?
279就職戦線異状名無しさん:04/10/03 23:47:11
>>277

現業落ちたって他の道見つけられたなら立派なもんじゃん。
>>274みたいな粘着はクズだけどな。
280就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:00:15
>>279
なぜ言えるの?
281就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:07:29
>>280
>>276
>>274
>>272
>>270
>>269
>>253
 ・
 ・
 ・

あ〜キモイっ!
282就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:10:50
休日にも拘らず朝から晩まで粘着粘着・・・。
283就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:35:18
k
284就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:48:41
あげ
285就職戦線異状名無しさん:04/10/04 00:58:46
ぬるぽ
286就職戦線異状名無しさん:04/10/04 04:56:02
287就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:17:41
 高校の求人ってその会社のエリア内の学校にしか来ないの?
288就職戦線異状名無しさん:04/10/04 07:30:00
 駅員やったら駅長になれますか?
あと駅長になるのにも医学適性検査や運転適性検査ありますか?
289就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:00:30
>>288
すくなくとも主要駅は大卒のみだよ。
290就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:21:37
東京駅の駅長とかってさ、総合職からくるんじゃねーの?
東のホムペで役員一覧表があったが、東京駅駅長の名が載ってたよ。
291就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:23:38
まぁ、一つだけ言えることは、どこの社会でも高卒は痛い。
292就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:37:35
 大卒現業で駅員から駅長は無理なん?
293就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:39:26
>>292
蕨駅レベルなら可能じゃね?
294就職戦線異状名無しさん:04/10/04 08:40:13
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜菊川怜
295就職戦線異状名無しさん:04/10/04 09:21:13
>>294
朝っぱらからお前も暇人だなw
296就職戦線異状名無しさん:04/10/04 09:34:38
 高卒と大卒の違いは何ですか?
高卒だと管理職は不可能でしょうかね?
不可能なら一生駅員に徹して行く行くは駅長になりたいんですが。
297就職戦線異状名無しさん:04/10/04 10:05:33
 んーんと、高卒の求人って会社のエリア内にある学校にしか来ないの?
自由応募できないっていう噂があるよね
298就職戦線異状名無しさん:04/10/04 12:43:49
へー、高卒のくせに出世願望なんかあるんだ?
ワラワセンナヨ
299就職戦線異状名無しさん:04/10/04 13:51:52
高卒はローカル線の駅員、車掌、保線だな。
300就職戦線異状名無しさん:04/10/04 13:55:47
 高卒で事務のみの求人ないの?
経理とか列車指令とかダイヤ計画とかそういう系
301就職戦線異状名無しさん:04/10/04 14:05:57
>>300
経理は支社、本社の経理部で細かい計算は短大卒のOLさんがやってくれるだろ。
駅の売り上げ経理は駅員のしごとだろ。


ってか、高卒のくせにビルのきれいなオフィスで働く希望なんかもつなよ。
302就職戦線異状名無しさん:04/10/04 14:07:12
>>301
社員でもないのに、ビルの周りをうろうろしないでもらえますか?
303就職戦線異状名無しさん:04/10/04 14:30:17
ワロタ
304就職戦線異状名無しさん:04/10/04 14:57:58
>>301
不審者は来るな!
305就職戦線異状名無しさん:04/10/04 16:25:27
あげ
306就職戦線異状名無しさん:04/10/04 16:31:42
ビルのきれいなオフィス
307就職戦線異状名無しさん:04/10/04 16:50:48
高卒のくせに出世願望なんかもったって空しいだけw
308就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:27:03
ビルのきれいなオフィス
309就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:27:20
高卒の出世

駅員
 ↓
車掌
 ↓
普通運転士
 ↓
特急運転士
 ↓
新幹線運転士(高卒は不可能ではないがムズイかも…)
 ↓
司令室
 ↓
駅助役
 ↓
駅長(主要駅は大卒)



まぁ、総合職の若造>>>>>駅長
っとのは否めないが…
310就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:28:24
>>308
日本語・文法的に間違ってるの?
311309:04/10/04 17:30:35
誤…っとのは
正…ってのは
312就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:34:30
ほとんどの高卒は車掌・運転士で定年迎えるだろ。
313就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:35:15
上野駅の駅長は若いね。
314就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:37:28
まぁ高卒の仕事は小学生にでもできることばっかりだから。
315就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:42:11
はっきり言って大学なんか行くのは金の無駄だし、スネかじり。
316就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:43:05
>>314の素顔
無職・童貞・ヒキ・キモオタ・知恵遅れ・養護学校卒or在学中
この先もずっと障害者手当て・生活保護を受けて飯食う事が決まっている。
電車の中では必ず先頭車両の運転席側の窓に鼻をくっ付け立っている。
そして周りの乗客の迷惑を顧みず「しんこー!」と喚くことで欲求を満たす究極の廃人である。
317就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:47:34
>>315
その理論が正しいのなら義務教育でない高校も、金の無駄、スネかじりになるぞ?
318就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:49:01
>>316

よっぽど事実を述べられたことに腹を立てたようで…
319就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:49:30
>>316
選考落ちが抜けてるぞ。
320就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:52:19
流石にJRは福利厚生が充実してるよな。
321就職戦線異状名無しさん:04/10/04 17:55:55
>>318
無職・童貞・ヒキ・キモオタ・知恵遅れでも選考受けれたの?
入り口で追い返されなかった?
322就職戦線異状名無しさん:04/10/04 18:13:28
あげ
323就職戦線異状名無しさん:04/10/04 18:44:56
煽る奴も煽られる奴も出てけ!
324就職戦線異状名無しさん:04/10/04 18:52:10
大学生をマイナスイメージに仕立てないと反論(もどき)できない底辺クンなのでした。
325就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:20:56
学歴なんか関係ない。














     大学出てから言ってみたい。
326大卒:04/10/04 19:22:19
学歴なんか関係ない。
327就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:28:06
今からでも頑張って大学行け。浪人してもいいから。
328就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:30:34
頑張れないから大学いけない。
頑張らないから大学いけない。
大学いかないから頑張らない。


高卒=俳人
329就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:34:04
頭を使う奴だけ大学に行けばいい。みんながみんな行けるとこじゃない。
330就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:35:48
(受験勉強を)
やれなかった。
やらなかった。

どっちかな?


      みつを
331就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:38:02
キャンパスライフを送れないなんて信じらんない…
キャンパスライフを送れないなんて人生ロクデナシ
332就職戦線異状名無しさん:04/10/04 19:46:48
んっ、んなこたー‥‥
333就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:09:53

【フリーターに住民税課税 総務省、06年から適用方針】
総務省は4日までに、現在は課税漏れとなっているフリーターやパートなど1年未満の短期就労者から個人住民税を徴収するため、
雇用主(企業)に短期就労者の給与支払い実績の報告を義務付ける方針を固めた。
1月1日時点で就労していなければ事実上、課税できなくなっている制度の不備を是正する。(共同通信)



大変だなぁ、無い内定の連中。
334鉄道会社現業職スレ:04/10/04 20:11:21
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
335就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:13:48
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
336就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:16:12
>>335
大変だなぁ、無い内定の連中。
337就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:21:00
>>336
東邦銀行・UFJ・太平洋フェリー・日本トランスオーシャン航空総合職から内定もらいました…  欝…
338就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:23:41
オレなんか鉄道総合職全滅だ…
おとなしくアサヒ飲料(総合)に行くよ…
339就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:25:19
高卒で第三セクター現業は負け組ですか?
340就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:30:21
大卒でUFJの漏れは負け組。
341就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:30:22
>>337-338

どこも最低採用条件大卒以上のとこばっかだね。僕は東の総合職受かりました。
342就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:37:10
高卒のくせに
343就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:47:42
オケラだーって、ミジンコだーってー、高卒だーってー、みんなみーんな生きているんだともだちなーんーだー♪
344就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:50:52
高卒がいるからJRはDQNなんだよな。
345就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:31:07
高卒
346就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:31:34
きもい
347就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:50:51
何で高卒に対して仲良くできないの?
348就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:08:24
>>337-346

お前何独りでぶつぶつ言ってるんだ?
ヤバイ病気か何かか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349336:04/10/04 22:10:13
無い内定と言った途端、このスレに総合職内定者が集まってくるんだなw
350就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:15:55
                                  /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_          >>337      |
                                    ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
     バーカ!!                        |  \                |
      Λ_Λ        \    _ パン          |  \              |
      ( ´∀`)   _―\\  || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ // Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ´∀`)≡( ´∀`)   ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄    
                           ( ̄ ̄/         
                           ――⌒――ヽ       
                          /        ヽ
351鉄道会社現業職スレ:04/10/04 22:31:06
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
352就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:41:58
353就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:46:40
354就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:50:48
浮上
355就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:53:14
ぬるぽ
356就職戦線異状名無しさん:04/10/04 23:00:35
高卒の仕事は小学生にでもできることばっかりだから。
357就職戦線異状名無しさん:04/10/04 23:01:29
>>356
だから何??
358就職戦線異状名無しさん:04/10/04 23:05:50
んうぽ
359就職戦線異状名無しさん:04/10/04 23:40:17
>>356
無い内定と言った途端、このスレに総合職内定者が集まってくるんだなw
360就職戦線異状名無しさん:04/10/05 06:40:22
浮上
361就職戦線異状名無しさん:04/10/05 06:56:42
 兵庫県の西脇工業高校に通っているけど、JRの求人、西日本以外からは
来ないのかな?
362就職戦線異状名無しさん:04/10/05 07:50:27
工業高校…プ。
363就職戦線異状名無しさん:04/10/05 08:18:07
ワロタるなよ
364就職戦線異状名無しさん:04/10/05 08:25:57
マグロ好きの漏れには人身事故処理のできるJRは魅力的。できれば、中央線の駅に配属されたい。
365就職戦線異状名無しさん:04/10/05 08:30:20
私鉄はしないのか?
366就職戦線異状名無しさん:04/10/05 08:56:24
高卒の仕事は小学生にでもできることばっかりだから。プ
367就職戦線異状名無しさん:04/10/05 09:11:51
東武の新宿乗り入れについては、
会津鉄道のキハ8500系とお座敷トロッコ展望車両を鬼怒川温泉まで延長させて、
浅草・新宿直通を大々的に売り込み、会津への観光客を呼び込む仙台支社・新潟支社の陰謀。
仙台支社は磐越西線の485系快速あいづライナーを廃止したくらいだから、磐越西線を捨てたと思われ。
新潟支社はSL磐越物語り号の利用者増を期待しているだろう。
JRと東武・福島県・会津鉄道の微妙な利害関係がマッチしたのだ。
そして、順調に利用者数を伸ばして、会津田島〜会津若松間の電化が最終目標。間違いない!
368就職戦線異状名無しさん:04/10/05 09:39:37
 361君の行ってる高校は駅伝の超名門だな。
369就職戦線異状名無しさん:04/10/05 09:45:02
>>365
酉式は運転士or車掌が即処理だと人事が言ってたよ
370就職戦線異状名無しさん:04/10/05 10:10:53
 JR西日本の鉄道職に入るための条件ってどんなものがあるの?
371就職戦線異状名無しさん:04/10/05 11:34:24
>>366
無い内定と言った途端、このスレに総合職内定者が集まってくるんだなw
372就職戦線異状名無しさん:04/10/05 14:05:29
>>371
まぁ本来、大学生が総合職を目指すための板ですからな。身分違いは鉄板逝ってね☆
373就職戦線異状名無しさん:04/10/05 14:28:37
まぁ、少なくとも知将の高卒高卒とバカにしてても、
総合職ってスレトップの日本語、

なお、このスレは「現業職編」です。「総合職編」ではございません。
中途での採用をご希望のお客様は、転職板へおいでください。
また、「就職板は大卒専用だ」などという非常に特殊な宗教感をお持ちの方の乗車はご遠慮頂いております。
速やかに転職板、既卒スレへ移動されるか、もしくは他業界でのご活躍をお祈りいたします。

という文字も読めないわけだが。
374373:04/10/05 14:33:52
誤 総合職
正 このスレの総合職内定者

ですな。
375就職戦線異状名無しさん:04/10/05 14:34:07
>>371-373
だからー、釣るやつも釣られるやつも、結果、迷惑なんだからさっさと去れよ。
376373:04/10/05 14:37:43
スイマセン、ヒマだったものでつい・・・orz
377就職戦線異状名無しさん:04/10/05 14:47:47
ガキの頃は国鉄マンが滅茶苦茶颯爽としていて「ヨーシ、俺も大人になったら国鉄!」と
神に誓っていた。国鉄が全盛期の姿を一応保ってた最後のあたりだった。

大人になったら、その国鉄が無くなっていた。後に残ったのは陸上輸送の主役を
奪われた無残な姿。昔は駅員さんがきちんと保守していた駅は落書きだらけ、貨車の
入れ替えで活気に溢れていたヤードは駐車場か野ッ原に。

昔の鉄道には一日居ても飽きさせない独特な魅力があったものです。
これも時代の必然性とはいえ、寂しくなったなあ。
378就職戦線異状名無しさん:04/10/05 16:40:58
高卒の仕事は小学生にでもできることばっかりだから。だから、学歴問わないんだよ。
379就職戦線異状名無しさん:04/10/05 16:42:36
高卒の部長さんはどう思いますか?
380就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:05:25
高卒の部長なんかいないよ。
381就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:17:15
高卒のくせに部長とは生意気だな
382就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:23:39
新横浜の駅長も高卒ですけど
383就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:31:15
>>382
大卒です。
384就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:37:52
違うってマジ俺の親父が働いてる駅なんだけど駅長高卒だもん名古屋の金山か飛ばされてきたらしい
385就職戦線異状名無しさん:04/10/05 17:41:35
>>383はセンコウオチです。
386就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:11:12
>>385
また悔しくて悔しくてハキステか?
間違ってはいないだろ。新横浜には駅長が2人いるだろ?東と東海の。
387就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:18:13
高卒の仕事は単純作業ばっかw
388就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:27:17
鉄道現業って、超高級ホテルのスイートに宿泊するときの、職業記入時って恥ずかしくないの?
389就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:29:48
無い内定と言った途端、このスレに総合職内定者が集まってくるんだなw
390就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:30:06
恥ずかしいよ!
391就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:31:16
>>386
・・・おまえ、アタマ悪いだろ?
392就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:40:17
>>391
なんで?
393就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:44:17
外食よりマシだ。間違いない
394就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:46:53
正月勤務って何年に一回の割合で回ってくる?
395就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:49:19
現業の人って九九全部言えるの?
いや、マジで
396就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:50:30
言えるよ。
>>386は言えないみたいだけどね。
397大学生:04/10/05 18:52:36
いや、運転士は普通に憧れの的だとおもうぞ?年収云々抜きにして
398就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:53:05
>>394
正月勤務は手当て良いぞ。
・・・普段に比べ暇なのにな。
399就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:54:00
>>397
憧れるヤツが多いからこそ荒れる。
ジレンマだな。
400就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:56:25
>>397
最後の一言が余計だが、まぁ良しとしよう。
401就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:57:15
新卒採用落ちたら 二度と 運転士になれる機会がないからな・・・
402就職戦線異状名無しさん:04/10/05 18:58:37
>>399
運転士になれる可能性が高いのに大学生はならないと…
なんでかな?
403就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:00:52
>>402
今は大卒採用者多いよ?
404就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:04:05
>>400
年収少ないといっても日本人平均より遥かに高いのにな。
福利厚生はトップクラス・・・というかJR関係より福利厚生良い所なんて見たことないし。
405大学生:04/10/05 19:15:13
>>402
すべては金と地位っしょ?
中学高校生になるにつれて現実がわかってくる。大学に行けばそれが決定的にらる。
現業なんかせいぜい年収600〜700くらいだから、一度きりの人生…、って考えちゃうんだよな。
やっぱり高い地位も欲しいしいい車に乗っていい家に住みたい。
欲が夢を邪魔するんだな。

それに大学行けば当然、高校時代とは比較にならないくらい視野が広がってくるし。

でも不思議なのは新幹線の運転士がパイロットの年収の五分の一か二程度だってこと。
飛行機より何倍もの人員を運び売り上げをあげる。本数も分単位で超効率的なのに…
やっぱ、地上設備や保守人員やらの額が半端じゃないのかな?純利益も兆単位に届かないし…

ってか、JRって労働者の数も人件費も世界一だったような…
406就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:22:00
転職板でも聞いているのだが
駅員は、売り上げ金の締め切り作業とかも
やるのですか?
407就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:23:58
>>406
・・・それは複数の板で聞かなければならないほど重要な問題なのか?
408就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:26:50
>>404
ネタですか?
視野がダニより小さいようで…
金融・広告・メーカーなどの大卒ばっかりのとこから比べたらウンコ。
あとね、保養所ってあるだろ?いいこと教えてやるよ。一般職・現場職と総合職の保養所実際違うよ。
409就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:27:54
>>406
売上金を持って移動中に
殺されたくないので・・・。
410就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:38:01

411就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:39:06
>>404
>日本人平均より遥かに高いのにな。

それは明らかに言い過ぎ。
412就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:41:03
>>405
おまえはパイロットの辛さがわかってないな。
例えば交信とかは全て英語だぞ
413就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:44:27
>>412
国内線は日本語英語どちらを使うかはパイロットの自由だよ。
年収の差をそんなくだらない事で考えるお前は高卒の代名詞だなw
414就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:47:08
純利益が兆に届くのなんて日本でトヨタ1社しか存在しないわけだが
415就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:53:17
法人資産額だとJRは日本第4位か。

売上高は確か3兆円くらいだけど、人件費やら現場に使う金が2兆以上あると、
416就職戦線異状名無しさん:04/10/05 19:59:19
>>415
高卒にそんな話、理解できるわけないやん
417就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:00:48
>>408
センコウオチが何でそんなに詳しいの?
418就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:02:00
>>415
それは束単独?
419就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:02:58
>>408
>金融・広告・メーカーなどの大卒ばっかりのとこから比べたらウンコ。

例えば?(ワラ
420就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:03:00
>>417
運輸職は受けてないぞ?
421就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:08:44
>>418
そうだよ。
ってか、東・海・西が合併すれば売上高5兆円規模になって、日本でも屈指の起業になるな。
でも、トヨタや総合商社は売上高10兆円以上…
やはり鉄道事業だけでは限界があるな。
しかし、東社員は山手線だけでも食っていける罠w
422就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:10:35
>>419
銀行・証券・保険・電通・キー局・松下・東芝・ソニーなどなど
423就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:14:09
つーか現業のスレで総合職の分野の話すんなよ

お前らは現場の話でもしてろ!!!
会社の経営や規模なんか関係ないだろ、
決められた事を決められたとおりにこなせば良いんだよ!!!
余計な事を考える兵隊はいらん
424419:04/10/05 20:14:44
>>422
・・・それが、どうJRより福利厚生で勝っているのか教えてくれよ。
手当てどの程度出るとか、何か独自に特色のあることやってるとか。


大体なんだよ『銀行・証券・保険』ってw
地銀でも良いのか?それ、適当に並べ立てただけだろ。
425就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:18:40
>>419
そういうのは総合職スレで聞け
426419:04/10/05 20:20:17
別に聞きたいわけじゃない。
適当なこと言ってるやつを馬鹿にしたいだけだw
427就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:22:54
現場レベルでは規模とか資産とか関係ねーだろ。興味もねーんじゃねーの?
現場ってのはただ決められた仕事を正確にこなせばいいだけだろ?

何かを生み出す創造性はまったく必要ないわけ。
428就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:24:20
>>426
大学にも行けなかった奴より馬鹿な奴はいません!中卒以外
429就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:24:24
>>423
>>427
以上、選考落ちの主張でした。
430419:04/10/05 20:26:33
>>426
お前と違って粘着できるほど暇でもないからさ、適当に並べたモノがどうJRより福利厚生勝ってるのか教えてくれない?
別に答えられないならそれでもいいけどw
431就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:27:11
>>429
残念!選考落ちる以前に受けようとも思いませーん!
高卒が働く職場で働くなら死んだほうがマシだね☆
432就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:31:30
今日も粘着元気だね。
433大学生:04/10/05 20:31:40
>>430
収入以外は同じだろ。
むしろ現業の方が有給とりやすいんでないかい?
434就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:32:35
>>431
じゃあ死ねよ。
435就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:35:24
現業職は給料が少ない。
総合職は時間が少ない。


人間らしい生活がしたいのなら現業に行くべきだね。
436就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:37:16
>>434
まだ3年だから…

でももし高卒職場で働かざるを得なくなったら、リアルで自殺するわ。
437就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:40:33
イ`
438就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:40:37
いまさらとりわけて言う話じゃないけど、総合職は現業を見下してるし、眼中にないよ。
439オナヌー:04/10/05 20:41:07
キャンパスライフっていったいなんなんだ??
そんなにおもしろいものなのか??
440就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:41:50
いまさらとりわけて言う話じゃないけど、現業職は総合職を見下してるし、眼中にないよ。
441就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:42:18
このネタスレの最高傑作では?

412 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/10/05 19:41:03
>>405
おまえはパイロットの辛さがわかってないな。
例えば交信とかは全て英語だぞ

次スレのテンプレに入れようよ
442就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:43:17
>>430
以前、福利厚生総合スレってのがあったんだけど、ニッセイは賃貸補助15万出るらしいね。
でも福利厚生って言っても種々あるから一概には比べにくい。

ただ、JRみたいにインフラストラクチャ大手はやっぱり強いわ。
例えば鉄道各社のパスとか、全日空は年間数十回、海外旅行に半額でいけるとかね。
大企業の安定とともに+αの特権が大きい。
443就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:45:00
>>436
お前もUFJ内定だったり束総合職だったりと忙しいヤツだな。
444就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:46:46
>>439

荒らし本人ではないが、正直面白い。
入社後は是非、国内大学留学制度を使ってみる事をお勧めするよ。
445就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:49:03
>>435
>人間らしい生活がしたいのなら現業に行くべきだね。

アホか。総合職だってそこまで忙しくないわ。
446就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:50:49

まぁ、皆薄々感じているとは思うんだが・・・

>>436は権太の血縁か何かですかね?


447就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:52:20
日本郵船は昼食代7000円支給されるらしいね。
まぁ宮廷しか入れんが…
448就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:52:48
>>446
粘着体質は基より、都合悪くなると話題変えようとするところとか特になw
449就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:53:32
総合職だとだいたいは通勤費全額支給でしょ。
450就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:54:29
>>447
日本郵船らしい待遇だな
451就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:54:29
>>447
あ゛〜それは私の昼食代1週間分より遥かに高いですねぇ〜
452就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:54:53
現業職ってタクシーチケット貰えるの?
453就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:56:05
>>449
鉄道各社は自社路線使う分には通勤以外も全額無料だ。
路線が続いていればだが・・・
454就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:56:46
>>452
寧ろクレーマーに脅されて渡す方
455就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:57:19
西は自分の支社の路線だけですが
456就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:58:47
>>455
・・・らしいな、南無。
457就職戦線異状名無しさん:04/10/05 20:59:46
総合職かどうかは知らんが新宿・丸ノ内などのオフィス街の高そうなスーツを着たリーマン達は
昼間から焼肉屋や料亭みたいなところ・豚カツ屋・寿司屋に入っていく。


唯一総合職に憧れる一幕である。
458就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:01:02
東急のよかーん
459就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:01:59
広告業界大手は自宅が都区内だとタクシー代がでるがな。
460就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:03:09
電通のよかーん
461就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:04:26
JRの重役たちは新幹線グリーン車通勤ですよ(泣)
462就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:05:28
>>460
ニッポン放送モナー
463就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:06:49
まじで!さすが民放代表
464就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:06:50
高卒達には一生かかっても縁がない話だからそろそろ本題に戻すか。
465就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:08:09
>>461

な、なんだってーーー!?
466就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:08:19
大卒でも6大学ぐらいでないとダメだよなー
467就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:08:35
>>464
だれもおまえに意見は求めてない。
何様のつもり?
468就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:09:17
地下鉄は募集ないのかー!(;´д`)
469就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:09:33
>>466
最低でもマーチ・ニットウコマセソ上位だな。
470就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:10:16
地下鉄景色見れないからイヤだ暗いモグライメージ
471就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:11:14
>>467
現実を突き付けられたからって激怒しちゃダメよw
社会の底辺が!
472就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:12:19
地下鉄なんてボタン押すだけだろ?自動運転なんだから。
473就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:14:03
地下鉄と高卒の人生に共通するものが見えるw
474就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:14:27
自動運転なのか!?それは知らなかった・・・
475就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:18:34
国鉄時代の生き残り連中うざいな。
476就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:19:08
子供の時に楽をすると大人になったら苦をする。
子供の時に苦をすると大人になったら楽をする。


みつを
477就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:26:33
まあ待て。

粘着は>>424にまだ答えていない。


478就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:28:46



お前らもいいかげん粘着なんて相手にするんじゃねぇよ!



479就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:37:35
 西日本や東日本の現業より東海の現業は大学名重視されるんでしょうか?
もしそうだとしたらなぜですか?
480就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:39:58
JRの現業職の採用の仕方はまさに学歴不問って感じだな
マーチ・日東駒専でも普通に落とされる奴もいれば
Fランク大で入ってくる奴もいるし、高卒もたくさんいる。

早慶以上だと現業職は逆学歴フィルターで切られるらしいが
そいつらには総合職があるしな
481就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:46:54
 国土交通省の鉄道に関するお約束事というのは動力車操縦者運転免許に関する
省令っていう難しいことがいっぱい書かれている法規のことなの?
482就職戦線異状名無しさん:04/10/05 21:56:58
>逆学歴フィルターで切られるらしい
そうなんだ・・・
483就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:21:27
一次選考で「俺は出来すぎたから落ちたんだ。」
って言うてたヤツがいたな。
今度の集まりで点数とか教えてくれるらしいから
聴いてみよう。
484就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:25:29
学歴フィルター
逆学歴フィルター
縁故採用


絶対無いとは言わないが、あると言い切るのもどうかと・・・
485就職戦線異状名無しさん:04/10/05 23:10:38
高卒が学歴なんてことば使っちゃいけません!
486就職戦線異状名無しさん:04/10/05 23:49:59
ハイ!
487鉄道会社現業職スレ:04/10/06 00:53:39
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
488就職戦線異状名無しさん:04/10/06 02:59:40
あげ
489就職戦線異状名無しさん:04/10/06 07:44:09
さげ
490就職戦線異状名無しさん:04/10/06 08:22:27
>>484
縁故は100%ある。 2世3世が、わりと普通にいる。
491就職戦線異状名無しさん:04/10/06 08:25:40
底辺労働者2世3世…
        プ
492就職戦線異状名無しさん:04/10/06 08:47:55
車掌の車内アナウンスに似せた>>1の気持ち悪い書き込みに非常に特殊な宗教感を感じる。
493就職戦線異状名無しさん:04/10/06 09:49:58
まぁ、高校生・高卒の知能なんかこんなもんだろ。
494就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:11:55
>>492
図星指されたからだろw
495就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:13:11
俺が採用されなかったのは高校生なんか採用してるからだ!
絶対に俺の能力が低かったからじゃない!!
496就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:13:38
俺が採用されなかったのは縁故採用なんかしてるからだ!
絶対に俺の能力が低かったからじゃない!!
497就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:14:04
俺が採用されなかったのは逆学歴フィルターがあるからだ!
絶対に俺の能力が低かったからじゃない!!
498就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:22:36
大学生が受ける職場じゃないだろ。偏差値低い大学は知らんが。
499就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:26:20
ここはエリート職を語る板だからだれでも受かるような低能・大衆的職を語るのはやめてくださいね。
500就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:27:50
500だったら顔晒し
501就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:31:54
Baaですが、何か?
502就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:41:31
正直に言うと、8月辺りのスレが閑散としていた時期に比べ、
例え荒れているとしても粘着を馬鹿にして遊んでいる今の方が楽しい・・・

503就職戦線異状名無しさん:04/10/06 10:47:22
高卒という社会的弱者の身分を今もって自覚してない(気付いてるけど現実から逃げたい)やつは見てて虚しいな。

さあ、俺ら大学生達をネット上でいじめて現実逃避してくれたまえ!
オマエラの現実は痛々しすぎるから許してやるよ…
504就職戦線異状名無しさん:04/10/06 11:14:28
価値観の違い。
505就職戦線異状名無しさん:04/10/06 11:29:22
俺の高校時代は就職した奴なんか学年で2人しかいなかったな。
もちろん複雑な事情で…
そいつらは恥ずかしくて卒業式に来なかったな。
506就職戦線異状名無しさん:04/10/06 11:32:00
選考落ちは粘着するのやめれ
507505:04/10/06 11:37:03
鉄道会社は受けてませんが?
508就職戦線異状名無しさん:04/10/06 11:47:30
なんだかんだ言って底辺クン達は僕らを選考落ちに仕立てあげなきゃ、仮想敵として成り立たなくなっちゃうんだろ。
509就職戦線異状名無しさん:04/10/06 13:12:17
東大とマーチの争いに比べて・・・



ここは争いのレベルが恐ろしく低いなw
使用者からしたら頭悪い高卒のほうが使いやすくて○
510就職戦線異状名無しさん:04/10/06 13:22:32
比べる物同士が高卒とFのゴミだしな。
511就職戦線異状名無しさん:04/10/06 16:15:40
まわりは総合職スレばっかりなのになんでこのスレがあるの?
512就職戦線異状名無しさん:04/10/06 17:19:05
身のほど知らずがいるから。
513就職戦線異状名無しさん:04/10/06 17:45:03
高卒だって成功した人もいるし…
高卒だって成功した人もいるし…
大卒で負け組もいるし…
大卒で負け組もいるし…
514就職戦線異状名無しさん:04/10/06 19:04:52
色弱って鉄道会社受かるよね?
515就職戦線異状名無しさん:04/10/06 19:12:40
万葉線から受験票来ない。
書類で蹴られたんかな・・・

>>514
ちょっと厳しいかも。
516就職戦線異状名無しさん:04/10/06 19:37:45
満員電車で運転室が広々しているのが悔しい。。。
517就職戦線異状名無しさん:04/10/06 21:13:56
 481の言ってることはどうなの?
 514はちょっとじゃないんじゃない?現業は致命傷なんじゃないの?
518就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:17:14
519就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:21:06
 駅員になるのに医学適性検査や運転適性検査ってあるんすか?
520就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:23:55
まず入社試験があるなそれからだ
521就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:24:00
パピコ
522481:04/10/06 22:28:12
 あたしは517じゃないよ。
  そんな寒い突っ込みいらないから質問に答えてよ☆
523就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:49:39
ネカマは消えろ
524就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:51:54
>>522 都合の悪い時だけごまかすな。
何回も何回もしつこいぞ。
525就職戦線異状名無しさん:04/10/06 23:01:05
>>523
>>524
前にスルーするって決めたんだからほっとけばいいじゃん。
526就職戦線異状名無しさん:04/10/06 23:47:57
将来的に鉄道は自動運転になるし、車内放送・駅構内放送も完全自動になるし、
すべて現業は一元管理されるだろうから、多分今年採用された奴は20年後は
立ち食いそば屋でそば作ってるんだろうな。そうか駅の便所掃除、あるいはゴミ回収。
あとは子会社の人材派遣会社の肉体労働要員として商品にされるんだろうな。

今何故女性の現業職員を積極採用しているかを考えたほうがいいよ。
527就職戦線異状名無しさん:04/10/07 00:02:19
社員持株制度ってどう思う?
銀行の低金利を考えるとやはり得なのか・・・
528就職戦線異状名無しさん:04/10/07 00:04:08
>>526
いや〜〜ん、こわ〜い。





とか言えば満足か?
529就職戦線異状名無しさん:04/10/07 00:27:28
>>527 えーと、俺の解釈が間違ってなければの話だが

市場が不安定な状況にある現状では、安価で購入できるESPPは比較的安全だと考えられる。
ESPPでは通常、購入可能期間の初日または最終日の最安値で株を購入できる『らしい』から
購入期間は株価が急落しても影響を受けずにすむ『らしい』し。
ただ http://www.kojii.net/special/stock06.html こういったワケワカラン問題も挙がってるから…


あ゛〜、株なんてやる心算なかったのになぁ。
仕方ない、入社まで間があるし勉強するか…ハマれば面白いかもしれんし…
後期教養科目で俺のような理系人間にも懇切丁寧に教えてくれる都合の良い授業はないもんかね。
530就職戦線異状名無しさん:04/10/07 00:41:19
age
531就職戦線異状名無しさん:04/10/07 00:58:09
あげ
532就職戦線異状名無しさん:04/10/07 01:32:00
>>529
もぐり込め
533就職戦線異状名無しさん:04/10/07 01:44:46
ぬるぽ
534就職戦線異状名無しさん:04/10/07 06:38:13
 517=524=525
535就職戦線異状名無しさん:04/10/07 08:20:40
高卒のくせに株投資なんかに手を出したら痛い目に遭うよ。自社株購入は意味合いが違うが。
せいぜい信託銀行にでも預金してなってこったw


高卒の糞な雀の涙にも満たない額をな。
536就職戦線異状名無しさん:04/10/07 08:28:58
朝っぱらからかわいそうな奴だな
537就職戦線異状名無しさん:04/10/07 08:39:01
>>529
>ただ http://www.kojii.net/special/stock06.html こういったワケワカラン問題も挙がってるから…

ウチの会社は10%だから社会通念上許される範囲らしいなw


>>535
ごめんな、無い内定にはついてこれない話をして…
538就職戦線異状名無しさん:04/10/07 08:45:56
>>526
結構詳しいね。しかも立ち食いそば屋を例にあげるところが。
もしかして現職でしかも俺と同じ会社?
539就職戦線異状名無しさん:04/10/07 08:49:21
もう生活の一部なんだろう。

朝起きて荒らし。
日中も講義の合間、あるいは最中に抜け出して荒らし。
夕方帰宅しては荒らし。
そこから就寝まで粘着粘着粘着。
また朝起きて荒らし。

実はヒキコモリで一日中リロード繰り返してるのかも知れんな。。。
きっとあまりに大きな挫折感を味わったんだろう…
540就職戦線異状名無しさん:04/10/07 10:07:17
どいつに言ってるんだい?
541就職戦線異状名無しさん:04/10/07 10:45:45
高卒なんかにうちの娘はやれんよ。代々優秀な家系に馬鹿な血が混じっては困る。
542就職戦線異状名無しさん:04/10/07 11:08:11
>>541
愛の力さえあれば…
543就職戦線異状名無しさん:04/10/07 11:34:19
大東文化大学でようが東京大学でようが大卒ですが何か
544就職戦線異状名無しさん:04/10/07 12:31:28
>>534 残念。はずれ!
545就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:37:46
>>544
うるせーな、いちいち答えんな。
546就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:55:39
朝起きて荒らし。
日中も講義の合間、あるいは最中に抜け出して荒らし。
夕方帰宅しては荒らし。
そこから就寝まで粘着粘着粘着。
また朝起きて荒らし。
547就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:58:19
>>545
お前が何様だよ
548就職戦線異状名無しさん:04/10/07 14:05:26
まぁ、資本主義の日本にとっては労使関係が基本的に成り立つわけだ。
その中の大半は『労』に属すわけだ。
その中にも頭を使う『労』と、肉体労働(現場)の『労』が存在するわけ。
企業には比率的に頭を使う『労』が1〜2割。肉体労働の『労』は8〜9割の割合で存在する。
採用数の少ない頭を使う『労』は誰にでもできるわけではない。だから採用時には他の人よりも優秀な人材を選ぶ。
頭を使う『労』は、だから採用試験を受けれる資格を有する者が大卒以上に限定されてる場合が大半なのだ。
そして頭を使う『労』は、誰でもできる仕事ではないので高度な知識・経験を求められるために企業も育成には力を入れる。
なので、すぐ変わりの人間と言って取り替えることは企業にとってなかなか容易ではないのだ。
その分、頭を使う労は企業にもたらす利益・役割は大きい。なので、その分待遇・環境もいいし、福利厚生もちゃんとしている。
それに頭を使う『労』は、部署・役職によれど、『使』側の候補たちなのだ。
し・か・し、逆ニダ、肉体労働(現場)はだな、(レアケースを除いて)特別といって特殊な能力もいらないし、変わりはわんさかいる。
大量の労働を必要としている『使』になど、大衆論でひっくるめ法律違反にならない程度にこき使えばいい。働きアリ。

そんな奴らには恥など米粒にも満たネェ。ともかく同じ作業を一生繰り返してればいいんだ!簿給でな。やだったら辞めれば?
な、世界だからな。労働組合なんか活躍している企業など数えるくらいしかないだろ?
オレだったらこんな人生歩むなら死んだほうがマシだね。

結論。大卒学歴ってのは、頭を使う労になるためのスタート地点に立つための資格に過ぎんわけよ。
頭の使う労になれば、社員としていろいろな勉強ができる。やがて独立というステップも踏めるし、『使』側の候補にもなれる。

さびしい人生だな、高卒厨!(^∀^)ケラケラ
549就職戦線異状名無しさん:04/10/07 14:08:20
朝起きて荒らし。
日中も講義の合間、あるいは最中に抜け出して荒らし。
夕方帰宅しては荒らし。
そこから就寝まで粘着粘着粘着。
また朝起きて荒らし。


>>548 素敵な人生だね!
550就職戦線異状名無しさん:04/10/07 14:15:13
・・・そのアタマを使った結果が>>548これか。
大学生って言ってもピンからキリまであるからな。

それにしても内定無い、講義も受けない、で粘着か。
551就職戦線異状名無しさん:04/10/07 14:54:58
>>549-550

>>548のは有名なコピペですがな。

552就職戦線異状名無しさん:04/10/07 15:12:07
553就職戦線異状名無しさん:04/10/07 16:46:20
まぁ、資本主義の日本にとっては労使関係が基本的に成り立つわけだ。
その中の大半は『労』に属すわけだ。
その中にも頭を使う『労』と、肉体労働(現場)の『労』が存在するわけ。
企業には比率的に頭を使う『労』が1〜2割。肉体労働の『労』は8〜9割の割合で存在する。
採用数の少ない頭を使う『労』は誰にでもできるわけではない。だから採用時には他の人よりも優秀な人材を選ぶ。
頭を使う『労』は、だから採用試験を受けれる資格を有する者が大卒以上に限定されてる場合が大半なのだ。
そして頭を使う『労』は、誰でもできる仕事ではないので高度な知識・経験を求められるために企業も育成には力を入れる。
なので、すぐ変わりの人間と言って取り替えることは企業にとってなかなか容易ではないのだ。
その分、頭を使う労は企業にもたらす利益・役割は大きい。なので、その分待遇・環境もいいし、福利厚生もちゃんとしている。
それに頭を使う『労』は、部署・役職によれど、『使』側の候補たちなのだ。
し・か・し、逆ニダ、肉体労働(現場)はだな、(レアケースを除いて)特別といって特殊な能力もいらないし、変わりはわんさかいる。
大量の労働を必要としている『使』になど、大衆論でひっくるめ法律違反にならない程度にこき使えばいい。働きアリ。

そんな奴らには恥など米粒にも満たネェ。ともかく同じ作業を一生繰り返してればいいんだ!簿給でな。やだったら辞めれば?
な、世界だからな。労働組合なんか活躍している企業など数えるくらいしかないだろ?
オレだったらこんな人生歩むなら死んだほうがマシだね。

結論。大卒学歴ってのは、頭を使う労になるためのスタート地点に立つための資格に過ぎんわけよ。
頭の使う労になれば、社員としていろいろな勉強ができる。やがて独立というステップも踏めるし、『使』側の候補にもなれる。

さびしい人生だな、高卒厨!(^∀^)ケラケラ
554就職戦線異状名無しさん:04/10/07 16:46:56
まぁ、資本主義の日本にとっては労使関係が基本的に成り立つわけだ。
その中の大半は『労』に属すわけだ。
その中にも頭を使う『労』と、肉体労働(現場)の『労』が存在するわけ。
企業には比率的に頭を使う『労』が1〜2割。肉体労働の『労』は8〜9割の割合で存在する。
採用数の少ない頭を使う『労』は誰にでもできるわけではない。だから採用時には他の人よりも優秀な人材を選ぶ。
頭を使う『労』は、だから採用試験を受けれる資格を有する者が大卒以上に限定されてる場合が大半なのだ。
そして頭を使う『労』は、誰でもできる仕事ではないので高度な知識・経験を求められるために企業も育成には力を入れる。
なので、すぐ変わりの人間と言って取り替えることは企業にとってなかなか容易ではないのだ。
その分、頭を使う労は企業にもたらす利益・役割は大きい。なので、その分待遇・環境もいいし、福利厚生もちゃんとしている。
それに頭を使う『労』は、部署・役職によれど、『使』側の候補たちなのだ。
し・か・し、逆ニダ、肉体労働(現場)はだな、(レアケースを除いて)特別といって特殊な能力もいらないし、変わりはわんさかいる。
大量の労働を必要としている『使』になど、大衆論でひっくるめ法律違反にならない程度にこき使えばいい。働きアリ。

そんな奴らには恥など米粒にも満たネェ。ともかく同じ作業を一生繰り返してればいいんだ!簿給でな。やだったら辞めれば?
な、世界だからな。労働組合なんか活躍している企業など数えるくらいしかないだろ?
オレだったらこんな人生歩むなら死んだほうがマシだね。

結論。大卒学歴ってのは、頭を使う労になるためのスタート地点に立つための資格に過ぎんわけよ。
頭の使う労になれば、社員としていろいろな勉強ができる。やがて独立というステップも踏めるし、『使』側の候補にもなれる。

さびしい人生だな、高卒厨!(^∀^)ケラケラ
555就職戦線異状名無しさん:04/10/07 17:27:03
都営の採用まだぁ〜?
556就職戦線異状名無しさん:04/10/07 17:50:50
>>550
コピペにマジレスにレスするが、学歴なんざスタートラインに過ぎないって書いてあるよ。
557就職戦線異状名無しさん:04/10/07 17:54:12
>>555
肉体単純労働作業員なんかやめて努力して超高層建築物の都庁で働くぞ!ってヤル気が起きないの?
まぁ、(以下省略…
558就職戦線異状名無しさん:04/10/07 17:58:30
>>556
そこに立つことすら出来なかったのが>>557


朝起きて荒らし。
日中も講義の合間、あるいは最中に抜け出して荒らし。
夕方帰宅しては荒らし。
そこから就寝まで粘着粘着粘着。
また朝起きて荒らし。
559就職戦線異状名無しさん:04/10/07 18:01:31
俺ら内定者に絡んでこないで、負け犬は負け犬同士で傷でも舐め合ってなさいってんだよなぁ。
ウチの会社の総合職様を騙ろうなんざ無礼にも程がある。


朝起きて荒らし。
日中も講義の合間、あるいは最中に抜け出して荒らし。
夕方帰宅しては荒らし。
そこから就寝まで粘着粘着粘着。
また朝起きて荒らし。
560就職戦線異状名無しさん:04/10/07 18:17:29
>>557

どうして粘着なんかしているの?
君の将来はそれでいいの?
561就職戦線異状名無しさん:04/10/07 19:29:16
>>559
負け犬って…
ピラミッド社会の構造を見れば(ry

>>560
リアルで内定もらってるから暇で暇でしかたない。
人を見下す人生ってマジでおもしれー!オマエラは見下‘される’方だからおもしろくないのは理解できるw死ね
っつーか、ここ大学生の板だしね。
562就職戦線異状名無しさん:04/10/07 19:41:48
>>561
君の両親はこんなことをさせるために大学へ行かせてくれたのかな?
それって寂しいことだよね?
563就職戦線異状名無しさん:04/10/07 20:12:32
>リアルで内定もらってるから暇で暇でしかたない。

『リアルで』ってワザワザ書かなきゃいけないところがまた哀愁を誘うよな…
564就職戦線異状名無しさん:04/10/07 20:14:42
>>561
ネタだと思うがマジレス。
そういう傲慢な態度は仕事のどこかに表れるよ。
現場が稼いでいるから会社が回るのであって、
フィールドの総合職は現場に実施をお願いする立場ということを忘れてはいけない。
今は人を見下しているが、会社入れば自分が見下されたり、恥をかいたりするのは普通になる。
内定もらってるのなら、就業規定や自社関係の勉強をしなさい。
565就職戦線異状名無しさん:04/10/07 20:32:44
労(現場)使(基幹)が対等であるなんてヘナチョコ名な法律上の建前であるに過ぎない。
まぁ、末端部は本当に小さい視野しかないから現場が全てと思ってるかもしれないけどね。

あと、人間みな見下したい願望が潜在的にあるだろう。口にださなくても思ってる人は8割はいるよ。
それに大卒しかいない環境ならなおさら。高層ビルのなかでは馬鹿にされ以前に
眼中にないし、存在自体無視というか、意識のどこにもないでしょ。
ってか、同じ人間だとは思ってないんじゃないのかな?


まぁ、君たちみたいな底辺がいるから裕福層が生まれるんだけどね。そこんとこは感謝してるよ。
オマエラにじゃないよ。資本主義社会になw

底辺は腐るほど余ってるから新でもいいよw
566就職戦線異状名無しさん:04/10/07 20:37:18
>>565
今君がこんなことをしているのをご両親が知ったらどう思うかな?
きっと悲しむんじゃないかな?
567就職戦線異状名無しさん:04/10/07 20:42:20
朝起きて荒らし。
日中も講義の合間、あるいは最中に抜け出して荒らし。
夕方帰宅しては荒らし。
そこから就寝まで粘着粘着粘着。
また朝起きて荒らし。
568就職戦線異状名無しさん:04/10/07 20:46:21
>>562

親の前ではイイ息子という猫をかぶっているから、心配ないよ。ちなみにうちの両親は大卒だよ。
おまえらって、親が低学歴だから大学なんていう選択肢がなかったのかな?まぁ劣等遺伝子はどこまでも続くらしいからな。

それに、そんな問いをされるとさ、まるで大学が特別な場所で、親も行かせるのが大変そうとかいうようなイメージを持つけど
小中高と続く単なる延長に過ぎないじゃん。あくまで行くのは当たり前じゃん?
おれの周りには大学に行かなかった奴なんてほとんどいないよ?
高校の時に数人進学辞退しただけでさ。それも皆バカにしたり哀れがってたね。
大学に行かないと知れわたるやいなや、たちまち周囲の人間が去っていったよ。
そのときが初めてだったな。人生が終わった瞬間をまじかで見たのは。

だから、高卒就職者はこの板来ないでよ。価値観も身分も違いすぎるから。排除排除!
569就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:00:37
>>565
564は労使の実際を言ってるんだよ。総合職が企画する策でも現場をみて一定のコンセンサスの上で実施される
そうしないと狙い通りに事が運ばず組織として機能しない。その時の責任は企画した総合職にある
後は人間的な問題。会社では、どの部門にいても私心捨てて対応できる人間じゃないと困るということだと思うが
君は社会出て苦労すると思う
570就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:02:38
大学なんて金の無駄じゃね?
高卒で就職した現業なら俺らが無駄に使った親の金1000万弱を
上回る1200万以上を4年間で稼ぎ出すんだぜ。
どう考えても俺らより大人で世の中のためになってる香具師らだと思うが。

そんな俺は私鉄総合。
571就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:04:58
>>567
はっきり断言できることがある。
それは、このスレには俺以外の複数人の大学生が住み着いているということだ。
いくらなんでも俺は朝から晩まで2ちゃんに籠もるバカじゃないしね。
オマエラが大学生を仮想敵にしたてあげるために意図的に大学生装ってたりして…
だめだよ低学歴は上の身分を装っちゃ。
仮にね、大学生は現業装っても問題ないでしょ。

まぁ、あれと同じだ。
原付免許持ってても四輪車運転できないけど、四輪免許持ってれば原付運転できるとか。

だから、カスは悔しくても反発しちゃダメね。イジメられるの好きだから底辺に身を捧げたんでしょ?
572就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:05:51
まじか→×
まぢか→○

まぁあれだ568は高卒以下のクズでFA!w
573就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:06:59
>>570
彼は自分が落ちて高卒が採用される事が気に食わないわけですよ。
574就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:07:48
>>570
つっ、釣られないぞ!
575就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:11:08
>>569
現場をみて企画するのは当然。
でもね、それは現場という組織やデータを見るのであって底辺労働者の人格や人間性なんかどうでもいいんだよ?
576就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:11:31
>>571
現在は『就寝まで粘着粘着粘着』の時間帯ですね。

何時ごろお休みですか?
577就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:14:13
>>572
スマソ。普通に恥ずかしいわ。
高卒みないな間違えして…
まぁ、俺も完璧な人間ではないってことね。
高卒就職者は知能の欠陥だから、一緒にしないでおくんなまし。
578就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:17:42
>>577

>高卒みないな
579就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:19:27
自称総合職内定者がいるスレはここですか?彼、総合職スレには来ないんですよね...
580就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:28:29
>>579
補足しておくと、高卒採用を行っている他企業のスレも荒らされていない。






余程、鉄道会社の現業職に採用された高卒に恨みがあるようで・・・w






581就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:28:50
車掌
582就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:32:04
高卒で就職ってやっぱダメかな?
583就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:37:14
>>582
俺が親だったら勘当!
584就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:39:30
お前みたいな粘着が結婚できるわけないだろ。
身の程を知れよ。
585就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:40:44
高卒って生きてて恥ずかしくないの?
586就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:41:54
>>580
鉄道会社の現業職に採用された高卒に恨みを持つ大卒ってどんなヤツだろうなぁ?

587就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:43:24
>>584
粘着ですが、別の大学に通ってる彼女がいます。
あと、学歴ない女は人間じゃないとオモフ。
588就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:45:17
>>586

せんこうお・・・

いやいや、本人は選考すら受けてないって言ってるし、信じてあげなきゃね。
うん、他人を信じるって大事。


あれ?
でも選考すら受けてないくせに、やたらと現業と総合の関係詳しいのね?
まさかねぇ〜
589就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:46:19
高卒はよほどのイケメンや金持ちでもないかぎり、女子大生から人間として見られません!
ちなみに自分はピンポンにでていたARATA似って言われます。
590就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:46:50
>>587
あらら、あっさり粘着を認めたよこの人・・・
591就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:47:59
>>589
で、無い内定がバレてもうスグ捨てられるんだろ?
南無。
592就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:48:07
起業の仕組みなんか皆、知ってるじゃん?高卒はめずらしいの?
知能的に劣ってるぽ!
593就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:49:52
>>588

>せんこうお・・・
>
>いやいや、本人は選考すら受けてないって言ってるし、信じてあげなきゃね。
>うん、他人を信じるって大事。
>
>
>あれ?
>でも選考すら受けてないくせに、やたらと現業と総合の関係詳しいのね?
>まさかねぇ〜


ワラタw
594就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:53:06
>>592 うん、信じてる、信じてるよ。




・・・ぷっw

595就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:53:34
きみたちなんで大学行けなかったの?
きみたちなんで大学行けなかったの?
596就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:56:23
起業じゃなくて企業ね
597就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:56:30
>>595

はいはい
俺も信じてますよw




・・・ぷっw

598就職戦線異状名無しさん:04/10/07 21:58:09
>>597
なんで大学行けなかったの?
なんで大学行けなかったの?
599就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:00:12
>>598

もう・・・やめてくれ・・・w
モニターの前のお前、想像すると腹痛くてしにそうw
600就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:00:53
600だったらもう荒らさない粘着しない!
601就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:14:08
アゲ
602就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:23:43
まぁ漏れの父親は中卒・母親は高卒なわけですが。
603就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:25:11
内定式や内定承諾書のこととかが話題にあがるかと思っていたが
ずっと荒らしと叩きの繰り返しか。困ったものだ
604就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:29:31
>>602
そんなおまいも高卒ドキュソですか?(プッ
605就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:31:11
>>604
いんや、共働きまでしてもらって大学院まで逝かせてもらってますよ。
606就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:33:20
>>605
スネ齧りチネよww
607就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:43:06
>>603
そうはいうが、内定式の話題って何を話せばいいのだ?
とりあえず内定記念品には非常に満足しております。・・・とか?
608就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:45:29
>>607

確かに・・・
こういったところに書き込んでいい話題かどうかもわからないしなぁ。

609就職戦線異状名無しさん:04/10/07 22:48:22
そこでESPPの話ですよ!


・・・ぶっちゃけ、株で儲けるというより社内の付き合いぽ _| ̄|○
610就職戦線異状名無しさん:04/10/07 23:39:59
611就職戦線異状名無しさん:04/10/07 23:55:09
age
612就職戦線異状名無しさん:04/10/08 03:38:26
扶助
613就職戦線異状名無しさん:04/10/08 07:39:54
age
614就職戦線異状名無しさん:04/10/08 11:52:04
くさっ
615就職戦線異状名無しさん:04/10/08 11:52:52
総合は総合で日大ごときガ盛り上げてるw

一回東大のキャリアさまに見せてやりたい、この良スレを
616就職戦線異状名無しさん:04/10/08 12:27:55
終わった事より
来年の選考の話題にかえませんか?
採用数増減の予想とか、対策とか
617就職戦線異状名無しさん:04/10/08 13:32:36
age
618就職戦線異状名無しさん:04/10/08 13:46:51
DATE: 10月28日(土)04時04分17秒
TITLE: 京成電鉄でも・・・。
NAME: かわさきちはる MAIL:
はじめまして、私は京成電鉄の電車の技術保守部門に在職しています。
自動車部門の分社は京成でも行なわれ、過去5,6年で2つの営業所と4つの出先車庫(支所)が分社され、来年度までに2,3の営業所(出先車庫を含む)を分社します。
この掲示板の中に出てきた福岡の方の言われる通り、鉄道やバスの従業員は高給取のように見えますが、基本給は低く時間外などの色々な手当で稼いでいるのが現実です。年収700万円を超える方々は定年間近の方の話です。京成での場合ですが。
 赤字に見せかけ分社するのは、赤字を理由に沿線自治体から助成金が取れるのと、労働組合の存在を見とめないで新規に低賃金で従業員を雇えるから分社を進めるのです。
 でも私が京成での分社を見る限りでは、会社側は将来の規制緩和などの事も考えて分社などを考えているのでしょう。あくまでも会社の利益のためでしょうが。
それに対して労組側は現場の従業員も他の営業所に移動するか、割増金を貰って退職すれば良いぐらいにしか見えません。
この前まで労組本部の執行委員長だった方が自動車出身のくせに、安易に分社を認めてしまいました。分社をやむなく認めるにしても分社した新会社に労組を作らせることを会社に認める事ぐらいできたはずです。
 相次ぐ自動車の分社で京成労組の自動車支部では20代の青年と言われる方が少なくなってしまい、今までは30歳までだった青年部を電車を含め35歳までに延長する事が決まりました。
分社によって職場に入ってくる人間がいなくなることぐらい始めからわかっていたはずです。
組合幹部は青年と呼ばれる人たちには組織の団結だのと言っているくせに、幹部自らが組織を破壊する事を率先して行なっています。
そしてこの労組幹部らは退職金を山と貰って辞めていきます。
後に残る者やこれからこの業界を目指す者の事を見捨てた彼らは会社側より汚い奴だと私は思います。
今度この場に来た時は分社された会社で働くバス運転士の実情をわかる範囲で書きこみたいと思います。
それでは。

619就職戦線異状名無しさん:04/10/08 13:47:59
>>615

高卒が言うな!
と、突っ込んでおく。
620鉄道会社現業職スレ:04/10/08 15:10:30
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
621就職戦線異状名無しさん:04/10/08 16:17:59
高卒の方はフェラチオを!
622就職戦線異状名無しさん:04/10/08 16:34:10
漏れは最初車掌やりたいね。
新幹線の車掌になりたい。
623就職戦線異状名無しさん:04/10/08 16:51:17
プジョー
624就職戦線異状名無しさん:04/10/08 17:20:12
 東海の20人の中に入りたいね
625就職戦線異状名無しさん:04/10/08 17:37:26
>>624
がんがれ
CMに出れるようになれよー
626就職戦線異状名無しさん:04/10/08 17:44:45
 東海は東京、名古屋、大阪、静岡、三重で各地域数名しか採用されない
超激戦区らしいぜ。荒らしてる奴が大半だけど、中には625みたいにいい人も
いんだな。なんかほっとするよ。
627就職戦線異状名無しさん:04/10/08 18:06:26
新幹線物語ってドラマに憧れて倒壊の現業に内定した漏れは逝ってよしですか?
628就職戦線異状名無しさん:04/10/08 18:07:29
 貴方どこの大学?
629就職戦線異状名無しさん:04/10/08 18:34:56
JR東海の新幹線開業40周年記念のCMかっこよかったな〜
あれで現業なりたい人も増えるかも・・・
630就職戦線異状名無しさん:04/10/08 18:51:56
現業に憧れるなんて鉄ヲタぐらいだろ?
631就職戦線異状名無しさん:04/10/08 19:08:18
>>629
とにかくリクルーター制を撤廃してほしい。
632就職戦線異状名無しさん:04/10/08 20:20:55
束はイースト
酉はウエスト
倒壊はセントラル

・・・なんでやねん。
633就職戦線異状名無しさん:04/10/08 21:59:41
センター
634就職戦線異状名無しさん:04/10/08 22:46:54
635就職戦線異状名無しさん:04/10/09 00:15:24
セントラル
636就職戦線異状名無しさん:04/10/09 00:24:55
束:http://www.jreast.co.jp/
酉:http://www.westjr.co.jp/

倒壊:http://www.jr-central.co.jp/
これか。


・・・なんでやねん!
637就職戦線異状名無しさん:04/10/09 00:55:09
ドメインに全く一貫性がないJR萎え。
www.jrhokkaido.co.jp
www.jr-shikoku.co.jp
www.jrkyushu.co.jp
638就職戦線異状名無しさん:04/10/09 01:25:02
age
639就職戦線異状名無しさん:04/10/09 02:22:21
保守
640就職戦線異状名無しさん:04/10/09 07:53:17
世界糞スレ発見!
641就職戦線異状名無しさん:04/10/09 09:02:16
大学なんて金の無駄
だいたい大学なんて人間が行くとこじゃないんじゃないかな??
今の大学生見たらレベルわかるじゃん

って書いたらまた高卒は必死だなーって書かれるかもね
642就職戦線異状名無しさん:04/10/09 09:20:18
高卒は知的障害者
643就職戦線異状名無しさん:04/10/09 11:30:21
結局誰かが荒らさないとこのスレ暇でしょうがないんだよね・・・
644就職戦線異状名無しさん:04/10/09 11:40:13
>>616
来年度の東京支社採用はだいぶ減らされたみたいだね。
前評判では代わりに八王子支社の採用増やすんじゃないかという話があったけどどうだったんだろう。
645就職戦線異状名無しさん:04/10/09 12:33:24
>>641
専卒必死だなー・・・とか。
646就職戦線異状名無しさん:04/10/09 14:25:20
支社採用かよ…

一回きりの人生な(ry…
647総合職内定:04/10/09 19:40:38
お正月もないなんて可哀想…
648就職戦線異状名無しさん:04/10/09 20:25:57
正月どころかたまに休日出勤があるよ!現場の仕事はどこでも土日が休みでないと言う欠点
649就職戦線異状名無しさん:04/10/09 20:57:51
高卒のなかではエリート職
650就職戦線異状名無しさん:04/10/09 21:34:35
高卒=上戸彩なみの知能
651就職戦線異状名無しさん:04/10/09 23:13:14
age
652就職戦線異状名無しさん:04/10/10 00:05:06
浮上
653就職戦線異状名無しさん:04/10/10 03:48:20
>>647-648
フリーターでもやれば?
365日休めるぞ。
654就職戦線異状名無しさん:04/10/10 03:56:26
そんなことはいいから早く遺書書いちまえよ。
655就職戦線異状名無しさん:04/10/10 04:02:13
現業職と総合職、同じ大卒なら初任給も同じだったりする。
656就職戦線異状名無しさん:04/10/10 04:52:37
>>654

†遺書。†
私が前触れもなくある日突然死んでしまったならあなたは悲しみに暮れては毎晩泣くでしょう。
2人で行くはずだった島と夜景の綺麗な坂道叶わぬ明日の地図を見て自分を責めるでしょう。
骨埋める場所なんていらないわ大事にしてたドレスも写真立てもひとつ残らず焼いてそして灰になったこの体を両手に抱いて風に乗せてあの海へと返してください。
例えば何かがあって意識さえ無い病人になってあなたの口づけでも目覚めないならお願いよ
その腕で終わらせてそらさずに最後の顔焼き付けて見開いた目を優しく伏せてそして灰になったこの体を両手に抱いて風に乗せてあの海へと返してください。
いつか誰かまた求めるはず愛されるはずそうなったら幸せでいてだけど私の誕生日だけは独りあの丘で泣いて裸のまま泳いだ海
私を想って。
657就職戦線異状名無しさん:04/10/10 06:54:16
いや、初任給から違う!
総合職21〜22万
現業 17〜18万

こりゃしょーがねーなw
658就職戦線異状名無しさん:04/10/10 08:20:16
>>653
正月・休日休めないねって書いただけなのに過剰反応…
プッ
659就職戦線異状名無しさん:04/10/10 08:22:16
現業なんかろくな人生遅れないんだからさっさと遺書書いちゃえよ.
660就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:10:40
age
661就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:32:37
現業は自分の机すらありません!職場に行きそして乗務するなり発券業務するなりで
自分の机で何か書類を書いたり置物を置いたりと言うことはないので
非常にアルバイトな感じがしてなりません
自動運転になる日も近く怯えて暮らす毎日です
662就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:39:20
もし技術革新でのJRのリストラとかあったら各社で数万人規模になりそうなヨカソ…


もちろん本社採用の総合職は減らされません。支社採用の労働員のみでつ。
663就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:47:35
>>662

余剰人員は整備に回されそうな予感。
っつーか、整備員も専門知識が高度になりそうだから最低採用条件大卒以上になりそうな予感。
高卒はもはや子会社しか就職できなくなって、キヨスクやらが高卒の憧れの職業になることは必至。
664就職戦線異状名無しさん:04/10/10 12:49:38
今は肉体資本というよりは頭脳資本ですからな。
665就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:24:39
>>657
盛り上げてくれてる最中にマジレスすまん。
その額は束の見たんだろ?
あれってさ・・・

総合職は初任給表記。
現業職は基本給表記。

になってるんだよ。
・・・俺も気付いたのは内定後だw
666就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:41:56
笑えねぇー…

超激しく貧乏じゃん。
667就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:47:32
ちなみに、その他JR各社も現業は基本給、総合は初任給表記だったと思う。


・・・考えてみれば、何で現業と総合で表記方法が違うのか謎だったんだよな。

実際、基本給について一般社員は同一の給料表が定められてる。
大卒で採用されたなら、支社だろうが本社だろうが同じ等級、号棒でのスタートだ。
あと差がつくとすれば諸手当て分だが、総合職手当てなんていうものは無かった気がするぞ?
668就職戦線異状名無しさん:04/10/10 13:55:04
現在自動運転システムは開発が続けられており新幹線は自動運転が可能な状況です
特に首都圏の路線では自動運転に匹敵する加速減速を駅を発着する際に自動で行える
システムがあり自動開閉扉も現実のものになってきています。
もともと単純労働なので機械化される日も近いのです。
指令は超高度コンピュータ化しているので自動編成ダイヤが素早く車両に伝達され
自動的にダイヤ通りの運転に切り替わるそして事故現場にはそなえつけのカメラから
情報が素早く転送されてきて状況を確認できるってわけ10年後は運転士や車掌はいないかもしれない
669就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:07:18
自動運転されれば…

運転士→前方監視員・非常事態に対応(大卒)

車掌→通常の車掌業務・アナウンスは自動(短大卒)

キヨスク→キヨスク(高卒)
670就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:12:13
現業の真の敵は理系総合職か?
671就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:26:22
>>668-670
自動化されても>>669にあるように運転士、車掌が無くなるわけじゃないからね。
仕事が楽になるだけさよ。

672就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:47:30
リストラ等の人員整理を行うつもりなら、まず現在の各社1000人規模での新卒採用を止めるだろ。
もちろん中途採用もね。


運転士はそれこそ選ばれし者のみが成れる職業になる罠。
673就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:48:18
>>671
乗務員という制度は残るが、明らかに大幅に人員が削減されるだろ。
それに>>669に書いてあるとおり、高卒が入りにくくなる罠。
674就職戦線異状名無しさん:04/10/10 14:59:43
高卒はウンコ
675就職戦線異状名無しさん:04/10/10 16:13:22
何故高卒を目の敵にする?
専卒だって似たようなものだと思うが。
676就職戦線異状名無しさん:04/10/10 16:28:21
>>675
専門学校は法規外学校だから実質的には高卒だよ。
677就職戦線異状名無しさん:04/10/10 16:29:55
そういうことは東大出たやつの言うセリフだ
678就職戦線異状名無しさん:04/10/10 17:59:16
『そういうことは東大出たやつの言うセリフだ』


大学出てから言ってみたい。
679就職戦線異状名無しさん:04/10/10 20:40:22
鉄道職の人って鉄道マニアの人ってどれくらいの割合か
知っている人いますか?
680就職戦線異状名無しさん:04/10/10 22:12:52
6割ぐらい
681就職戦線異状名無しさん:04/10/10 22:33:47
>>679
75%ぐらいだね。
682就職戦線異状名無しさん:04/10/10 23:00:46
>>680-681 根拠がワカラン
683就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:26:35
つーかある程度の鉄ヲタじゃないと、現業を受ける気にならないんじゃ?
684就職戦線異状名無しさん:04/10/11 00:54:33
懇親会や内定式で話をした限りでは鉄ヲタ少なかったぞ。
確かに一人や二人、強烈なのは居たが。
これだけ待遇が良い企業なら一般からの入社希望も多いだろ。

・・・鉄ヲタにしてみればこういうのは面白くないんだろうな。
685就職戦線異状名無しさん:04/10/11 01:01:31
丸出し君は面接、論文、適正で落ちるだろ。
686就職戦線異状名無しさん:04/10/11 01:03:24
鉄男がそのまま仕事につくなんて・・・
趣味の延長上で仕事するんだろうな・・・最悪・・・
687就職戦線異状名無しさん:04/10/11 01:07:47
普通の人が受けて何が悪いの?あくまで職業(=生活の為)として働くのだから。
マニアにとれば、趣味と実益を兼ねたような感覚なんだろうけど。なんかキモいよね。
正直、もし同じ職場にいたら最低限の関係にとどめておきたい。
688就職戦線異状名無しさん:04/10/11 01:41:45
普通の人が受けて何が悪いの?あくまで職業(=生活の為)として働くのだから。
マニアにとれば、趣味と実益を兼ねたような感覚なんだろうけど。なんかキモいよね。
正直、もし同じ職場にいたら最低限の関係にとどめておきたい
689就職戦線異状名無しさん:04/10/11 07:07:26
普通の人が受けて何が悪いの?あくまで職業(=生活の為)として働くのだから。
マニアにとれば、趣味と実益を兼ねたような感覚なんだろうけど。なんかキモいよね。
正直、もし同じ職場にいたら最低限の関係にとどめておきたい
690就職戦線異状名無しさん:04/10/11 08:56:23
普通の人が受けて何が悪いの?あくまで職業(=生活の為)として働くのだから。
マニアにとれば、趣味と実益を兼ねたような感覚なんだろうけど。なんかキモいよね。
正直、もし同じ職場にいたら最低限の関係にとどめておきたい
691就職戦線異状名無しさん:04/10/11 10:38:42

4連続で打つアンタもキモイ!
692就職戦線異状名無しさん:04/10/11 11:16:44
多分みんな違う人だよ・・・・こぴぺ
693就職戦線異状名無しさん:04/10/11 12:06:31
普通の人が受けて何が悪いの?あくまで職業(=生活の為)として働くのだから。
マニアにとれば、趣味と実益を兼ねたような感覚なんだろうけど。なんかキモいよね。
正直、もし同じ職場にいたら最低限の関係にとどめておきたい

694就職戦線異状名無しさん:04/10/11 12:25:44
通の人が受けて何が悪いの?あくまで職業(=性活の為)として働くのだから。
マニアにとれば、趣味と実益を兼ねたような感覚なんだろうけど。なんかキモいよね。
正直、もし同じ職場にいたら最低限の関係にとどめておきたい
695就職戦線異状名無しさん:04/10/11 13:07:28
696就職戦線異状名無しさん:04/10/11 13:55:40

697就職戦線異状名無しさん:04/10/11 13:56:13
698就職戦線異状名無しさん:04/10/11 14:02:16
人間関係うまくつくれるかなー

結構研修とかで集団生活がおおいんでしょ?
699就職戦線異状名無しさん:04/10/11 16:59:56
>>698
束の場合、入社後から4人部屋暮しが始まる。
700就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:37:31
>>699

入社後すぐ自宅通いできないんですか?
すぐ駅員になるわけじゃないんですね
大手私鉄の場合はどうなんですか?
701就職戦線異状名無しさん:04/10/11 18:46:43
総合職の初任給は21万
現業職の初任給は18万


いっぱいお勉強して努力した結果の賃金が現業職とたいして変わらないなんて悲しすぎる…
しかも高卒で入社した同い年には埋めようのないくらい引き離されてるw
702就職戦線異状名無しさん:04/10/11 19:46:43
>>701

初任給はどこもそんなものだろ。
安心しろ。35ぐらいから格差が大きくなっていくから。
現業にはそんなに残業がないというメリットもあるけどね。
総合職は残業の嵐だからな。
703よし、マジレス。:04/10/11 19:48:45
>>700
JRは入社後研修センターに収監される。
束の場合、センターでの宿泊は>>699の言うように4人部屋が主。
社会人採用組は一人部屋(ホテル一室?)確保できるとの噂も。
私鉄はシラネ。


>>701
上に出てるように、大卒採用初任給は現業総合同じ。
同じ給料表使ってるからな。
また最初のウチは夜勤ばっかりしてれば現業が総合職の給料超える場合も多々。
そのうち越されるがね。
総合のことは額面しか知らんので内訳はワケワカメ。
きっと手当てがヤマホド付くようになるんじゃないか?
自動車運転手当てとか言うワケワカランのもあるし。(通勤手当じゃないよ)
まぁ現業について給料ヤマホド貰いたければ夜勤頑張れ、超頑張れ。


高卒入社の有利不利についてだが・・・
高卒入社をランク@としよう、すると大卒入社はランクBから始まる。
ランク@からランクAになるには入社後数年経たなければ昇進できないと言う規定がある。
更にランクAからランクBになるのに数年・・・
・・・あとは各自判断してくれ。
704就職戦線異状名無しさん:04/10/11 20:08:57
>>702
現業と総合職との格差がはっきりしてくる時期はもうちょっと早い。
30あたりから。

>総合職は残業の嵐だからな

一体どんな認識を持ってるのかは知らないが、そんなことはない。
勿論忙しい部署はあるが、それでも他業界と比べれば全然楽だし、
大抵の部署は定時とはいかないまでもそれなりに早く帰れる。

誤った認識を適当に書かないようにしようね。
705就職戦線異状名無しさん:04/10/11 20:36:50
高卒って馬鹿おおいよね、単に頭が悪いとかじゃなく
言動とか社会のマナーとか最低だし、
大卒で現業やってると実感するよ。
高卒就職なんて今じゃ全体の2割程度だろ
706就職戦線異状名無しさん:04/10/11 20:37:41
総合職の21万は初任給で、現業職の18万は基本給ですよw
707就職戦線異状名無しさん:04/10/11 20:47:16
>>703
ランク3から始まる大卒入社ってのは、現業の事?総合職?
708就職戦線異状名無しさん:04/10/11 21:15:07
705さんへ
大卒でも変な奴は、うちの鉄道でもいっぱいいるぞ!!
ちなみにワシは、院卒だが・・・・。
709就職戦線異状名無しさん:04/10/11 21:23:52
>>705
もう3割は行かないな。
高卒の子は・・・なんというか、初々しい。
思わず敬語忘れてしまって慌てて言い直す感じ。
俺は笑って流すけど、よく思ってない人もやっぱりいるのかね。
「○○っスよ〜」は敬語じゃないからな、と言いたいw


>>706
でも結局手取りは18位になるから過度の期待はスンナ。
それでも寮とか入るなら15程度は自由になるから初任給の時くらい親になんか買ってやれよ?

あとね、「総合は初任給表記、現業は基本給表記になってるのは何故か」ってのだけど

総合職は東京勤務。
現業職は各地勤務。

この差だけだと思うぞ?
束は勤務場所によっては最大で基本給×1.15倍まで支給される。

総合職の初任給≒現業職の初任給
総合職の初任給=現業職東京支社の初任給

現業は一概に初任給表記出来ないってこった。


>>707
ランクBから始まるのは高専卒、大卒、院卒。
現業総合の差は無いが、ランク内で更に細かく分かれてると思ってくれれば良いかな。
710就職戦線異状名無しさん:04/10/11 23:24:26
マジレスすると…

束の場合 
 院卒総合職基本給 195100円
 大卒総合職基本給 180200円
 大卒現業職基本給 165700円
 高卒現業職基本給 141900円
初任給には勤務地により基本給×0〜1.15円の都市手当が加算され、
さらに6000円の初任給調整手当が加算される。
711就職戦線異状名無しさん:04/10/12 00:43:58
基本給×1.15円って高過ぎだろ
712就職戦線異状名無しさん:04/10/12 00:47:56
〉711
0.15でしたw
スマソ
713就職戦線異状名無しさん:04/10/12 01:40:57
阪急電鉄の現業のおっさん(コネ入社丸出し)が
同僚の悪口をいいながら蹴り真似をしていた。
40〜45際位の人だった。乗客がたくさんいる前であんなことを
して恥ずかしくないのか
いくら自分の頭が悪いといっても同僚を妬むな。
714就職戦線異状名無しさん:04/10/12 01:45:38
高卒就職って3割いないんだ、
もっと多いかとおもった
715就職戦線異状名無しさん:04/10/12 02:05:34
>>710
それだと大卒現業職基本給を2等級26号棒で計算してないか?
高専卒が3等級3号棒だというのにそれは無いだろ。
院卒基本給   195100円
大卒基本給   180200円
高専卒基本給 165100円
専卒基本給   159500円
短卒基本給   159500円
高卒基本給   141900円
・・・少なくとも俺の持ってる資料ではこうなってるぞ。
同じ表見てるんだよな?
現業総合で給料規定が違うと言う話は聞いたこと無いが・・・
716就職戦線異状名無しさん:04/10/12 07:13:17
age
717就職戦線異状名無しさん:04/10/12 07:31:26
 総合職の技術系と現業職の技術系はキャリアの違い?
現業のは工業高校レベルで、総合職のは大卒、院卒レベル
718就職戦線異状名無しさん:04/10/12 10:16:34
京王は全員高卒なんだよね
719就職戦線異状名無しさん:04/10/12 10:23:54
>>715
残念ながら現業の大卒は2等級26号俸。
就業規則には書いてないよ。前にホームページにのってた。

2年先に入社の専卒は最悪でも2等級28号俸。
こればっかりは報われない。
720就職戦線異状名無しさん:04/10/12 11:44:58
>>719
等級とか号棒とか良く分からないのですが、就業規則よりホームページに載っている物の方が優先されるのですか?

あと私は高専卒業予定なんですが>>715にある3等級3号棒って言うのは>>703にあるランク3ってのと同義ですよね?
大卒現業がランク2ならば高専卒現業はどうなるのでしょうか?
721就職戦線異状名無しさん:04/10/12 13:21:21
>>719
大卒はその分1年で指導職受けれるじゃん。
専卒は3年後だっけか?
高卒は1年後に2等級、更に3年後に指導職・・・

専卒が一番不利じゃない?
722就職戦線異状名無しさん:04/10/12 14:34:19
>>717
マルチはスルー
723就職戦線異状名無しさん:04/10/12 16:40:30
高卒が現業の圧倒的なシェアをしめている80%は現業だその現業に行きたい奴なんて

よほど可笑しい大学卒の人達はこぞって総合職にいきたがる何故かわかるか?大学出た

のだからそれなりの仕事がしたいそう思うのが普通だ何故高卒集団の中に混じっていられるか?

高卒からは大学出たのに現場来てんの?とか言われる。現場研修の総合職に勝ち誇った目で

見られる。一生現場でいいのか?電車の運転士なんてバスの運転士と変わらないぞ

現業での高卒はある意味勝ち組みだそして大卒はある意味負け組みだ
724就職戦線異状名無しさん:04/10/12 16:50:18
京都市バスの運転手より給料安いからなw
725就職戦線異状名無しさん:04/10/12 17:41:55
高卒臭い。
726就職戦線異状名無しさん:04/10/12 18:10:17
 マルチって?
727就職戦線異状名無しさん:04/10/12 18:43:09
高卒臭い。
728就職戦線異状名無しさん:04/10/12 19:54:55
JRなら大卒現業もそれなりにいるんだから
そんなに気にならんでしょう。
なんでそんなに高卒を嫌うんだ
729就職戦線異状名無しさん:04/10/12 20:49:24
特殊な宗教にハマってるからだろ。
730就職戦線異状名無しさん:04/10/12 20:51:47
JR海のエントリーまだか?
昨年一社だけやたら早かったと思ったが
731就職戦線異状名無しさん:04/10/12 20:55:36
>>728
・高卒は臭いから。
・ここは大学生専用のスレだから。
・現業なんて職種は程度が低い且、大衆色が強いから。
732就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:03:03
ハイハイソーデスネ。
733就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:10:18
>>720
高専卒が3等級3号俸っていうのはポテンシャル採用のこと。
現業採用の高専卒なら、短大・専卒の2等級20号俸以上〜2等級26号俸未満だろう。
周りに高専卒がいないから詳しくは知らん。

>>721
専卒、短大卒、大卒現業の指導職試験は1年後。
ポテ採は入社した年で受けられるので、1年後には4等級になる。
よって、大卒現業が1番不利。
734就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:29:01
>>733
指導職試験受験資格:
2等級及び3等級において在籍3年以上の者、但し大卒採用は在籍1年、専修学校・短大卒は2年以上の者。
と明記されてるが、これについても就業規則は出鱈目なのか?

ところで>>733はポテ採用の方?
俺の知ってる就業規則と噛み合わないトコだらけなんだけど、ウチら現業には閲覧できない資料とかあるの?
735就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:42:49
>>733
>現業採用の高専卒なら、短大・専卒の2等級20号俸以上〜2等級26号俸未満だろう。
>周りに高専卒がいないから詳しくは知らん。
規定ではどう書かれているのですか?
736就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:43:49
>>734
2等級及び3等級において在籍3年以上の者っていうのは高卒採用のことだと思う。
大卒採用(ポテ採)は在籍1年、専修学校・短大卒は2年以上の者っていうのは正しい。
というのは、在級年数1年以上なら1年目に指導職試験、在級年数2年以上なら2年目に
指導職試験を受けられるという意味である。
737就職戦線異状名無しさん:04/10/12 21:48:14
>>735
大卒現業、高専卒現業ともに現在の就業規則には記載されていないので知らん
738719:04/10/12 22:34:08
今の就業規則(平成15年6月)では、大卒現業や高専卒現業を想定していない。
実際大卒の現業は1等級26号俸と明記してある。
しかし実際は2等級26号俸をもらっている。
おそらく高専卒は2等級20号俸だろう。

また就業規則内の大卒は全て総合職を指している。
ちなみに今年あった運転士試験は同じH14採用でも、総合職は受けられたが現業は受けられなかった。
H14の大卒は受けられると明記されていたのにもかかわらず。
つまり指導職の受験資格も専門卒のものが適応されることが分かる。
ちなみに現業の昇進試験合格率は学歴の差はない。

それを踏まえたうえで、
専卒=高専卒=H11採用までの高卒>大卒>H12からの高卒
という賃金の関係が生まれる。(主任運転士まで全てストレートの場合)

束限定だけど。
739就職戦線異状名無しさん:04/10/12 23:15:50
>>723
バスの運転士は大卒が結構いるよ
知り合いが東急の子会社に勤めてるんだけど
社長より高学歴の運転士がいるらしい
京王も鉄道では高卒しかとらないけど
バスでは大卒運転士が結構いるみたい
740束社員:04/10/12 23:36:20
>>704

>勿論忙しい部署はあるが、それでも他業界と比べれば全然楽だし、
>大抵の部署は定時とはいかないまでもそれなりに早く帰れる。

本気で言ってるの?
JR本社ビル見たことあるのか?

平気で午前超えるぞ。
夜11時から会議などざらですから。
それに付き合わされるメーカーさん等も大変だけど。
花形部署ほど残業きつい。
定時帰り?なにそれ?片道出向間近のおっさんぐらいだろそんな奴。

私鉄は知りません。
私鉄のことを言っているのであればスマソ


741就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:20:08
20年、30年先を考えれば
同じ現業でも大卒で入った方がいいのか?
742704:04/10/13 00:40:47
>>740
確かにはっきり書かなかったのは申し訳なかった。
あれは私鉄の話。
逆にしRは知らないので。>>740氏の話が正しいんでしょう。
743就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:44:16
ちと整理しよう。

基本給:
院卒総合職基本給   195100円  3等級
大卒総合職基本給   180200円  3等級
大卒現業職基本給   165700円  2等級
高専卒現業職基本給     不明  2等級
専卒現業職基本給   159500円  2等級
短卒現業職基本給   159500円  2等級
高卒現業職基本給   141900円  1等級

指導係受験資格:
2等級及び3等級において在籍3年以上の者、但し大卒採用は在籍1年、専修学校・短大卒は2年以上の者。つまり・・・
総合採用  
大卒採用  1年後
専卒採用  2年後
短卒採用  2年後
高卒採用  1+3年後


ここまでは間違いない?
・・・でも指導係取っちゃえば結局みんな4等級になるんだよな?
744就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:47:41
>>741
そのうち高卒入社自体が無くなるかもしれんしな。
でも大卒の資格だけ欲しいなら入社後に国内大学留学制度使っても良いんじゃない?

745就職戦線異状名無しさん:04/10/13 00:49:20
序盤中盤の荒らしとは裏腹に、なんて濃い話題になってるんだ・・・
746就職戦線異状名無しさん:04/10/13 01:27:36
将来鉄道もこうなるかも・・・・・・・
京王バス
 【以前】         【現在】

賃 年収  738.4万       586.7万
金 昇給   あり          なし 
  手当て  あり          なし
  退職金  あり          なし
労 所定   7時間50分/日    8時間/日
働 拘束   通常9時間30分   16時間以内
時     (最高15時間)    
間 時間外 350〜450時間/年  630時間/年

乗務前の
車両点検   25分         20分

特別休暇   18日         なし
747就職戦線異状名無しさん:04/10/13 02:04:50
>>739
ハァ?現実を全然知らないな京○は中卒のファンキーばっかりだぞ〔バス〕
7月に20人以上やめてるのに、仕事のない中卒は必死で何十時間
もバス運転してるってのによ地獄の極みだぞ入退院を繰り返している
奴もいるのに東○なんてごっついエグイぞ人身事故したくらいなら
イラクの人質みたいなことされるのに
748就職戦線異状名無しさん:04/10/13 08:18:33
 総合職スレより
 明学>>神奈川=日本≧東駒専>その他の大学
749719:04/10/13 08:40:53
(改正版)

基本給:
院卒総合職基本給   195100円  3等級28号俸
大卒総合職基本給   180200円  3等級16号俸
大卒現業職基本給   165700円  2等級26号俸
高専卒現業職基本給   不明   2等級?号俸
専卒現業職基本給   159500円  2等級20号俸
短卒現業職基本給   159500円  2等級20号俸
高卒現業職基本給   141900円  1等級14号俸

指導職受験資格:
2等級及び3等級において在籍3年以上の者、但し大卒採用は在籍1年、専修学校・短大卒は2年以上の者。
在籍年数は年度末で計算するので、
  
大卒(総合職)採用  1年目
高専卒(総合職)採用 3年目
高専卒(現業)採用  2年目?
専卒採用       2年目
短卒採用       2年目
高卒採用       4年目

現業の高専卒は2等級20号俸だと思うんだけどなぁ。
750719:04/10/13 08:44:04
忘れてた!

高専卒総合職基本給  165100円  3等級3号俸
751就職戦線異状名無しさん:04/10/13 08:47:59
>>740
地底から超高層ビルを見上げなければ、本社の内情を把握できないような底辺は調子にのって書かないように!
752就職戦線異状名無しさん:04/10/13 08:51:59
>>744
だったら最初から大学行けっつーのウンコ野郎が。
753就職戦線異状名無しさん:04/10/13 08:53:44
>>745
現業とかは頭使わなくてもいい職業だから、こんな程度でも内容が濃く感じるんかね?プ
754成城:04/10/13 09:01:58
>>748
きみ高卒でしょ?受験したことないからそんなの鵜呑みにできるんだろうね。
まぁ、JR総合職でニットウコマセンじゃキツイが、私鉄や他業界の総合職には行けるだろ。
それに上級一般職と言われる国家二種・証券マン・銀行マンなんかは普通に入れるよ。

その他の大学っていってもオマエラ高卒は太刀打ち不可。

755就職戦線異状名無しさん:04/10/13 09:11:12
>>752
入社して大学行くのと大学行ってから入社するのとでは、難易度も金も前者が有利。
756就職戦線異状名無しさん:04/10/13 09:19:25
>>755
試験は何?一般試験?センター利用?
卒業後は総合職?


ってか、大学行きたかったんだろ?普通に大学行けばよかったじゃん…
金銭・難易度云々はイイワケ・逃げ。
大学に行ける脳みそなかった。これ現実でしょ?
757就職戦線異状名無しさん:04/10/13 09:24:01
このスレの高卒は皆、内心大学に憧れているのに頭が足りないから行けなかった自業自得バカドモだと言う事が判明すました。
758就職戦線異状名無しさん:04/10/13 09:25:20
だったら最初から大学行けばいいじゃん…
759就職戦線異状名無しさん:04/10/13 09:26:53
高卒は劣等生物
生きてて恥ずかしくないの?
760748:04/10/13 09:34:19
 関西大・法だけど。
関東のことはあまり知らないからね。
761就職戦線異状名無しさん:04/10/13 09:47:44
>>760
脳内乙。
副学部長の名前を言ってごらん?
762755:04/10/13 12:52:39
>>756
漏れは744じゃないよ。

卒業後に現業だって高卒で入った方が入りやすい。
イイワケ・逃げでいいじゃん。お前がしっかりやればいいだけ。
楽な道があるなら知っておいても損はしない。

早計で現業が増えてきてるね。マターリしたいみたいだ。
763就職戦線異状名無しさん:04/10/13 13:30:53
>>753
粘着止めて一度に書き込むことにしたのか?
お前が一番薄っぺらいぞ。
764就職戦線異状名無しさん:04/10/13 14:12:44
 政治哲学の寺島俊穂教授
765就職戦線異状名無しさん:04/10/13 16:06:56
>>754
私鉄総合職は、日当駒専ではまず無理。
関関同率でも厳しい。
766就職戦線異状名無しさん:04/10/13 18:05:08
>>761
ほっとけよ。
以前からの粘着君だからさ。
767就職戦線異状名無しさん:04/10/13 19:53:44
総合と現業は同じ基本給表から算出されてるのか・・・正直かなり驚いてるんだけど。
つまりは、昇進の程度によって現業が総合を越す場合もあるんだよね?

てっきり現業は現業の、総合は総合の給与形態が決まってて、どんなことがあっても
総合の負け組 > 現業の勝ち組
これは絶対に覆らないものだと思ってた。
768就職戦線異状名無しさん:04/10/13 19:58:12
>>749
追加

高卒の場合
1年目に2等級試験があり、2等級試験合格後3年で指導職試験を受けられる。
よって、最短で入社4年目に指導職試験。

高専卒総合職、高専卒現業職の指導職試験については、就業規則と試験案内のどちらにも記載されていないので不明。
769就職戦線異状名無しさん:04/10/13 20:02:21
高卒は恥ずかしい
770就職戦線異状名無しさん:04/10/13 20:22:23
 お前も恥ずかしい
771766:04/10/13 20:44:55
 まあ現業同士仲良くやろうよ
772就職戦線異状名無しさん:04/10/13 20:47:07
>>767
同期入社の総合職を抜かすってことか?

例えば、同期入社の大卒総合職と大卒現業職がいた場合、
総合職は最短で1年後に指導職となり現業職は最短で3年後に指導職となれる。
入社時点ですでに2年の差があるが、
将来的に助役試験や現場長試験で総合職が何年か足踏みしたのに対し、
現業職がストレートで合格し現場長まで上り詰めることができたなら、
大卒現業職が大卒総合職の基本給を抜かすことも可能だろうね。
まあ、現実にはかなり厳しいだろうけど…

773就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:28:50
高学歴って親の年収が高くて、いい環境で育ってきたんだろ
だったらすごくないじゃん、高学歴になって当たり前
俺は貧乏で劣悪な環境でそだったから低学歴
しょうがないじゃん
774就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:39:39
ハイハイソーデスネ。
775就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:44:15
?
俺は親も高学歴で金持ちだけど芦屋大学という低偏差値の
大学に通っているが、何か?
776就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:44:46
>>773
単なる自分のやりなげの態度を肯定化するな!!!!!!!!!!!
777就職戦線異状名無しさん:04/10/13 21:49:31
>>773は暗に『低学歴は貧乏で劣悪な環境で育った』と煽ってるんだろ?
778就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:26:41
スーツ組⇔制服組
高学歴⇔低学歴(NO学歴)
高給⇔簿給
大人の憧れ⇔子供の憧れ
使用者⇔被使用者
オフィス⇔現場
インテリ⇔大衆的
イイ匂い⇔臭い
勝ち組み⇔負け組み
能動的⇔受動的
価値高い⇔価値低い
多角的⇔単調
779就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:27:36
>>777
ほとんど当たりじゃん?
780就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:34:44
>>772

現場指導って総合職やるの?
文系総合職は不動産・金融・企画・広告・土地開発などなど…
現場労働とは無縁な事業が多いようなキガス
781就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:37:17
三菱商事
782就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:37:40
帝国石油
783就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:38:13
みずほ銀行
784就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:38:37
野村證券
785就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:38:59
日本郵船
786就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:39:30
住友不動産
787就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:39:55
日本生命
788就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:40:46
日本テレビ
789就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:41:48
鉄道現場職
790就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:43:12
>>781-789

十分釣り合うよ!
791就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:48:27
>>780
指導職って言っても現場指導だけじゃないよ。
営業指導係とか運輸指導係とか。
一般企業の係長と思えばいいのかな?
792鉄道会社現業職スレ:04/10/13 22:48:41
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
793就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:52:17
営業とか高卒いるの?
794就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:57:53
おれ色弱なんやけど現業はいれまっか?
795就職戦線異状名無しさん:04/10/13 22:58:23
無理です。
796就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:01:21
大学に行かなかった。行けなかった。


 ど っ ち か な ?
797就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:06:28
なんで総合職は高卒を採用しないの?
798就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:21:11
>>719
大卒現業採用者は入社後、年内に何らかの昇進試験を受けるらしいのですが、これって何ですか?
799就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:22:09
800就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:22:49
800
801就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:50:06
>>798
入社1年目に昇進試験などない
802719:04/10/13 23:55:50
>>798
前は車掌試験。しかしもう入社2年たって受ける試験になった。
よって入社年度に受ける試験はない。
803就職戦線異状名無しさん:04/10/13 23:59:41
>>802
車掌とか指導職とか、そういった昇職試験じゃないらしいんです。
どうもほぼ強制的に秋口に受けさせられるとかいう話で・・・支社によって違うとか言うことは無いですよね?
804719:04/10/14 00:01:58
>>768
高専卒の総合職は就業規則どおり、入社3年目に受験。しかし元から3等級のため、その年度に指導職に。
805就職戦線異状名無しさん:04/10/14 00:03:30
選考落ち鉄ヲタの末路を知ってるか?そりゃあ悲惨なもんだよ…連中は大概、鉄道関係以外への就活なんてしてないからな。

20代〜  :選考落ちの現実を受け入れられず、方々の匿名掲示板を粘着荒らしして憂さを晴らす生活。
       卒業までは学生の身分なのでそれに縋りつき、高校生を馬鹿にすることで精神を保とうとする。
       親に諭されバイトを始めるが、自分はいつか鉄道関係の仕事に就けると根拠も無く盲目的に信じ続ける。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険も加入してないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
                      ・
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
806719:04/10/14 00:04:58
>>803
そんな試験はないよ。昇進試験の種類のなかには。
多分会社が違うか、デマかどちらか。
807就職戦線異状名無しさん:04/10/14 01:50:57
>>806
今年は選考中や後もスレ内でほとんど触れられていなかったんだが、労働組合や小グループ活動について
実際にどんなことをやらされるのか、知っていたら是非教えて頂きたい。
808就職戦線異状名無しさん:04/10/14 02:41:58
809就職戦線異状名無しさん:04/10/14 02:49:52
>>808

>>5は参考になるが、全体的に>>778の好きそうな話題だなw
つーか移住してくれないかな。
ID出るからやっぱりイヤか?
810就職戦線異状名無しさん:04/10/14 06:53:45
805はド・ア・ホ
811鉄道会社現業職スレ:04/10/14 07:44:36
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
812就職戦線異状名無しさん:04/10/14 09:38:00
現業ごときが昇進しても、ウンコなのは変わりない。
主要駅の駅長はちとあなどれないが。
813就職戦線異状名無しさん:04/10/14 10:34:21
>>810 (・∀・)ニヤニヤ
814就職戦線異状名無しさん:04/10/14 11:19:41
大卒で入って指導職落ちるの奴がいるのは、なんでだ?(´Д⊂
回りには2度目も駄目だったって奴がいる始末。
815就職戦線異状名無しさん:04/10/14 12:04:55
大卒でそれなら専卒なんて悲惨なもんだろうな・・・
816就職戦線異状名無しさん:04/10/14 12:58:55
あげ
817就職戦線異状名無しさん:04/10/14 13:19:14
中堅以上の大学でてまで現業行くやつは相当のヲタか無能かチショウ
818就職戦線異状名無しさん:04/10/14 13:30:11
>>814
大卒現業で指導職2回落ちなんてザラにいるよ。
特殊ではないってこと。
ちなみに漏れは高卒だけど、主任1発合格でした。
819就職戦線異状名無しさん:04/10/14 13:45:51
現業が昇進したってウンコなのは変わりない。
820就職戦線異状名無しさん:04/10/14 13:47:44
総合職平社員>(越えられない壁)>現業のお偉いサン
821就職戦線異状名無しさん:04/10/14 16:43:04
現業の中でもすごい人がいる お客さんがどういけばいいですか?と聞いてるのに
わかりません 交番で聞いてくださいと言う無能な駅員がいるとくにJRに多い
822就職戦線異状名無しさん:04/10/14 16:47:50
最近の駅員は知識がないな。
823就職戦線異状名無しさん:04/10/14 16:54:39
(・∀・)ニヤニヤ
824就職戦線異状名無しさん:04/10/14 17:13:34
定年になるまで運転士を続けることはできるのですか??
駅長に昇進できるとしても必ず駅長にならないといけない
のかな〜
個人的には定年まで運転士続けたいが・・・
825就職戦線異状名無しさん:04/10/14 17:53:02
>>821
そいつは高卒だよ。高卒ってのはそんなもんだ。高卒は馬鹿。高卒は無能。高卒はウンコ。
826就職戦線異状名無しさん:04/10/14 18:11:12
>>824
管理者にならずに転勤しなければいい。
827就職戦線異状名無しさん:04/10/14 18:16:35
現業でも他社に出向と言うのは実際あるんです
例えばM社〔私鉄〕がバス部門の運転士が少ないため
駅員をバス運転士に養成し移籍させてしまうあらての人事テクニック
828就職戦線異状名無しさん:04/10/14 18:28:48
オレ以外に今年メトロの運輸に受かった高校生いないのかな…
829就職戦線異状名無しさん:04/10/14 18:45:19
>>827
出向あるよな。
JRバス運転手人手足りないからな
830就職戦線異状名無しさん:04/10/14 18:57:08
支社採用ってそんな虐待されるんだ〜
まぁ、現業は社会的価値が低いから(以下省略…
831就職戦線異状名無しさん:04/10/14 19:25:51
(・∀・)ニヤニヤ
832就職戦線異状名無しさん:04/10/14 19:27:26
そんなに高卒をバカにするな。おまいら大学で遊んでただけだろ。

833就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:16:38
>>832
遊び、学び、恋愛をし…
オマエラはキャンパスライフを経験してないから、知能・能力・人格的に劣ってるよ!
こんな僕は院に進学します!


次元的に高卒には理解不能だろうがな。
834就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:23:40
現業職は以下の表のCランク以下もしくは短大卒がもっともふさわしい
高卒は論外。あと10年もすれば高卒募集もなくなるかもしれんけどな
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
835就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:25:35
鉄道業界の選考落ちってキツイんだろうな。
電車を見る度に「ああ、俺は落ちたんだ」と思い知らされる。
836就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:28:10

20代〜  :選考落ちの現実を受け入れられず、方々の匿名掲示板を粘着荒らしして憂さを晴らす生活。
       卒業までは学生の身分なのでそれに縋りつき、高校生を馬鹿にすることで精神を保とうとする。
       親に諭されバイトを始めるが、自分はいつか鉄道関係の仕事に就けると根拠も無く盲目的に信じ続ける。
837就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:42:32
>>805
長文の割には随分とマヌケな内容だな
大体現業に落ちただけでに何で勝手に将来無職と決め付けてるんだよw
あっ釣りか
838就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:47:40
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒はおろか、現業なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
839就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:55:25
>>837
そしてお前は釣られた・・・と。
840就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:56:04
普通の大学生は現場職なんか受けないよ!

なんかさ、
おれらはみんなの憧れる鉄道マン!格好いいだろう!こんなすばらしい職業に就けなくて可哀相だな!エヘヘヘ☆
てな書き込みがあるが、ちと痛いんでない?
この就職板にある職業でいちばんショボいのに…
大量雇用の典型型で、ほとんど誰だってなれる大衆的な職種なのに…
841就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:57:47
俺高卒で就職するけどみんなに嘲笑されたり暴言をはかれたり
哀れまれたりはしてないよ
鉄道会社に就職するっていったらみんな優秀やなーっていって
くれたよ!!先生にも期待されてるし・・・
842就職戦線異状名無しさん:04/10/14 21:58:52
>>827
JRはありません 西鉄や名鉄の場合 駅員→バス運転士にしてしまう恐れがあります
それに中小私鉄のなかにはバス運転士と駅員と運転士と車掌全て一人の社員が ピンチヒッターとしてやってます
それに子会社の旅行会社の窓口の人を車掌にしてしまうとか大手私鉄
JRの場合駅員があるとき出向で警備員になってしまうという事態がある
843就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:00:02
>>841
そりゃ、就職高校だからだろw
池沼の代名詞だよw
844就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:00:25
>>835
そりゃ、そいつがマトモな神経していればの話だろ?
選考落ちにもめげず今日も荒らしが元気じゃないか。
845就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:06:05
おまいら来年から漏れの妹が倒壊でお世話になります。
鉄ヲタどもに変な事されないか本気で心配です。
846就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:08:46
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
847就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:10:01
>>846
気にすんなよ!
選考落ちだって同じ人間じゃないか!
848就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:11:10
>>845
濡れとか言ってる時点できもい兄貴だな。お前が変なことしないか心配だよ
849就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:12:24
高卒の親は自分の子供が高卒就職してもなんとも思わんだろ。底辺で生きてて視野が狭くて馬鹿で鈍感だからさ。
850就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:14:37
>>841

ワロタ
851就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:16:35
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと。
だれに負けてもいいよ。それを忘れなければ〜♪
852就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:16:48
846は何故現業スレにいるのだろうか?
853就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:18:33
現業に行きたいんじゃないのか?846は
854就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:19:43
行けなかったんだろ?
855就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:20:06
ワロタ
856838:04/10/14 22:20:51
>>852
銀行スレの下にたまたまあったから来ました!
ってか、オレのレスをコピペしてるやついるけど別人だよ。
857就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:22:11
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
858就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:22:13
また荒れてきたな・・・・・
859就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:25:16
>>856-857
生きていればいい事もあるさ!
二度と電車に乗れないくらい気にスンナ!
860就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:25:41
高卒as馬鹿
861就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:26:20
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
862就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:26:47
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
863就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:27:25
from 選考落ち
for 粘着
864就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:28:15
年収500万行くか行かないか微妙な中小に決まった俺だ。
鉄道に興味あるから、お前らの株買ったる。
株主の俺のためにちゃんと働けや。
865就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:30:48
>>863
ちゃんと英語わかってんの?高卒?
ちなみに前置詞と副詞の活用じゃ意味違ってくるけど説明できるの?
866就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:31:16
>>864
まあ中小で500行けば立派じゃないの?
867就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:33:35
高卒so馬鹿as知的障害者
868就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:34:44
>>863
高卒が見栄を張って自爆したすたw
869就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:35:06
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
870就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:36:51

諦めたら、そこで選考落ちですよ―――
871就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:38:09
>>870
先生、ウテシが、したいです。
872就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:39:11
>>865>>868
だから落ちるんだよ・・・
873就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:40:41
大学生ですが、中学のときは運転士憧れてました。しかし成長するにしたがって現実的になってくるもんですね。
まぁ、運が良くて総合職行ければ現場研修で運転したいですね。


ってか鉄道板に就職スレあったのになんでここに来てるの?
ちなみに僕は荒らしじゃない。
874鉄道会社現業職スレ:04/10/14 22:42:13
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
875就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:42:15
ドキュソ高卒の馬鹿どもがICOCAの不正利用してくれたお陰で
漏れの修論ネタができました。

ありがとう
876就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:43:07
>>872
だからって言う代名詞はどこを指してるの?具体的に説明してください。
877就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:43:35
―――ちなみに僕は荒らしじゃない。―――

彼はそう言い残して、中央線のホームに立った・・・
878就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:44:44
>>876
マジレスすると、オマエは電車の側で光ってる行き先表示も見たことが無いのかと・・・
879就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:44:45
高卒はウンコ
880就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:47:32
鉄道業界は実に面白く単純な職業です。
例えば運転士彼ら彼女らはJRや大手私鉄に勤めていると
中小私鉄や第3セクターの運転を委託依頼される場合がありますつまり一定期間他の路線
を運転するチャンスがあるわけです。
881就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:47:58
>>878
だからそんな意味不明な回答は必要ないの。具体的に理詰めで答えて。
882就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:49:26
>>875
タイトルプリーズ

>>881
フーリエ変換すらわからん高卒にそれは無理
あまり苛め良くない
883就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:52:30
>>881-882
そろそろ将来のことを考えないか?
いつまでも学生気分じゃいられないだろう。
職も決まらずどうやって生きていくんだ?
884就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:54:48
人生捨ててまで現業行くなら電車で号!やったほうがいいじゃん。
885就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:54:54
やっぱり鉄道業界の人事の方は見る目があったって事だよな。
粘着を落として優秀な高卒を採用したんだから。
886882:04/10/14 22:55:11
887就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:55:33
>>884
選考落ちにはあのゲームを見るのも辛かろう。
888就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:56:11
>>886 ガンガレ!
889就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:56:37
鉄道現業は簡単に入れるよ。
難しいのは総合職だよ。
890就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:56:52
例えば福利厚生や年収を考えるなら小田急や東急それに阪急がオススメです。
891就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:57:27
>>889
選考に落ちた粘着に失礼だろう!
892就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:57:59
>>890
詳細キボン
893就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:59:02
>>883
普通に内定貰ってるよ
894就職戦線異状名無しさん:04/10/14 22:59:37
オフィスにスーツ
895就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:01:16
Gパンに求人誌
896就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:01:27
>>889
総合職は各社数百倍の倍率だもんな。
897就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:04:09
この板に高校生はいないはず。
このスレに大学生はいないはず。
898就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:05:29
現業はC〜Fランクの大卒か短大卒がやれ。高卒だけは消え失せろ


この意見に反対する奴は高卒の粘着って事で。
899就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:06:18
900
900就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:07:00
高校卒で東急に内定した人も大卒総合職で内定した人も同じ会社なのですから
どちらも勝ち組です。
901就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:07:36
20代〜  :選考落ちの現実を受け入れられず、方々の匿名掲示板を粘着荒らしして憂さを晴らす生活。
       卒業までは学生の身分なのでそれに縋りつき、高校生を馬鹿にすることで精神を保とうとする。
       親に諭されバイトを始めるが、自分はいつか鉄道関係の仕事に就けると根拠も無く盲目的に信じ続ける。


高校生を馬鹿にすることで精神を保とうとする


高 校 生 を 馬 鹿 に す る こ と で 精 神 を 保 と う と す る


高  校  生  を  馬  鹿  に  す  る  こ  と  で  精  神  を  保  と  う  と  す  る
902就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:08:52
東海は高卒採用するの?
なんか最低採用条件短大以上の新しい採用タイプが出来たみたいだけど。
903就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:10:08
>>901
現業なんか受けてないけど?
904就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:10:57
>>901
落ち着け、内定貰ったんだろ?
それでいいじゃないか。
選考落ちなんか、慌てず、騒がず、後ろ指さしてやれ。








↓こんなふうに。
905就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:11:18
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /  
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i  
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ
906就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:11:25
なんか樹形図できそうなスレ進行ですね。
907就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:12:00
>>902
はい今年の高卒は300名内定しました。
ちなみに大卒現業は50名程度です
908就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:12:11
>>903
何でこのスレに居るの?
また銀行の下だったのかw
909就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:13:13
ちんこまんこうんこ
910就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:14:44
>>908
意味不明。
さすが高卒の知能だなw
911就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:15:26
ちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこ
ちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこちんこまんこうんこ
912就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:17:05
>>901
高卒必死だな
お前は自分をバカにする奴=無職と勝手に思い込んで精神を保とうとしている訳でありますがw
913就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:17:27
>>910
これ以上何か言っても恥の上塗りですよ〜
914就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:18:08
>>912
はいはい、大変だな選考落ちもw
915就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:19:33
高卒馬鹿にしてる大学生は内定先晒しとけや
916就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:19:57
>>912
仮想敵は低く仮定想定しなければ全てが成り立たない。
917就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:21:20
>>915
文化放送だ。文句あっかゴルァ!
918就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:21:53
>>916
だから高卒馬鹿にしているわけか。
919就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:22:12
高卒叩き粘着?君リスト

・917氏 文化放送
920就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:24:06
>>900
それは半分正解で半分はずれです。
921就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:25:43
>>916

ウンコに敵視(しかも現業より身分低く)されてるのかオレは…

ちなみに内定先はNOVA・エネオス・石川島
922就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:28:15
大学4年ですが、893系不動産から内定もらいました…
923就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:29:50
実は>>904自身も総合職落ちという罠
924就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:30:05
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   / >>921 i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /  
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i  
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ
925就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:31:39
高卒叩き粘着?君リスト

・917氏 文化放送
・921氏 NOVA・エネオス・石川島
・922氏 893系不動産
・925   F-RIC・NTTコム
926就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:31:45
荒らしをやめれない大学生も無視できない高校生・自称現業もクズ。
927就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:34:20
内定ありません!
928就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:35:50
就職板で高卒が来るスレってここ位だろ?
それじゃ荒れるのも当然だ。もし本当に高卒で現業の奴がいるのならその辺も
よく理解してから来い。それから何度も言われてるが高卒経由の現業採用は
一般公開されてないから、こんな所に来ず就職担当の先生なり卒業OBなりに相談せい
929就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:38:04
>>928
高卒じゃなくて高校生で〜す。頭わりーw
930就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:38:44
>>926>>928
今は選考について語り合う期間じゃないよ?
粘着を馬鹿にする期間です。
931就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:39:33
きっと今夜中にスレ埋まってるんだろうな・・・
932就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:40:45
>>929
そういうのもまとめて高卒って言うんだよ
933就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:41:08
>>930
高卒は期間・時間問わず24時間馬鹿にされてまつねw
934就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:42:47
高卒って響きが差別的・悲惨だよな。
935就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:44:54
富める者の宝は、その堅き城であり、
貧しき者の乏しきは、その滅びである。
正しい者の受ける賃金は命に導き、
悪しき者の利得は罪に至る。
教訓を守る者は命の道にあり、
懲らしめを捨てる者は道をふみ迷う。
936就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:45:23
2chの名言集の様なもんじゃん
「高卒って生きてて恥ずかしくないの?」
「フリータはクズ」
937就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:45:36
中卒
高卒
専門卒
高専卒
学士
修士
博士
938就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:48:27
正確には

中卒
高卒
専卒
高専卒
短大卒
大学中退
大卒
修士
博士
939就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:49:11
>>938
それなら全箇所に中退が居るワナ
940就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:51:18
今は学歴主義社会じゃない!

学歴+α主義。

学歴なんか最低条件。高卒・現業は論外。
941就職戦線異状名無しさん:04/10/15 00:43:15
働いたら負け
942就職戦線異状名無しさん:04/10/15 04:01:33
age
943就職戦線異状名無しさん:04/10/15 06:20:25
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
944就職戦線異状名無しさん:04/10/15 06:34:29
現業煽ってる奴って鉄道には興味ないようなことを
言っている割にはなぜか鉄道に詳しいな
945就職戦線異状名無しさん:04/10/15 07:29:23
 東海の現業はいい大学しか採りません
946就職戦線異状名無しさん:04/10/15 08:05:39
「俺は現業なんか受けてねーよ」

・・・そういいながら粘着しているヤツの意図が理解できない。
947就職戦線異状名無しさん:04/10/15 08:09:16
>>881

うわ、コイツ本当に『for ○○、from □□』の意味もわかんねーの!?

「だからそんな意味不明な回答は必要ないの。具体的に理詰めで答えて。」

・・・だってよw
何が理詰めだよ(プ
高校生どころか中学生の問題じゃねーか(失笑w
948就職戦線異状名無しさん:04/10/15 08:29:33
>947
最近は小学生でも判るヤツはいるだろ。

そもそも海外旅行の一つでもすれば、最初から最後まで付いてまわる言葉なんだが。
言葉というか、もはや記号だよな。
英語圏以外の国々でも、鉄道やバス、殆どの交通機関に表示されてるだろうし。

・・・というか、ホントに>881は判らないのか?
老婆心ながら、もっと見聞を広げた方が言いと思うぞ。
あとは何気ない日常生活にも、もう少し注意を払うことだな。
949就職戦線異状名無しさん:04/10/15 08:47:38
>>947
前置詞活用と副詞活用では意味が違うんだがそこらへんはもちろん承知の上だよね?
950就職戦線異状名無しさん:04/10/15 08:52:03
>>948
そこまで得意げに語れるならなぜ行き先表示幕にforが使われてtoが使われてないか説明できるの?
意味合いはだいたいおなじなのに。そもそもforとtoって違いわかる?


高卒ってのは馬鹿だからそこま(以下省略…
951就職戦線異状名無しさん:04/10/15 08:58:21
>>950

ぼくは大学生ですが簡単すぎて答えたくてウズウズしてますw
しかしここはキチガイ現場労働作業員に先に答えさせなくてはなりませんねw
952就職戦線異状名無しさん:04/10/15 09:05:17
>>948
英語なんか使う環境にもないくせに決め付けて妄想ぶちまけてんじゃねーよ作業員。
フィーリングでよく聞くようなイメージがあるからそう感じてるだけでしょ?試ね
953就職戦線異状名無しさん:04/10/15 09:06:53
高卒は馬鹿
954就職戦線異状名無しさん:04/10/15 09:08:10
選考落ち必死だなw


などと書き込んで文法説明を回避するヨカソ
955就職戦線異状名無しさん:04/10/15 09:09:53
>>954
回避じゃなくて逃避が適切。
956就職戦線異状名無しさん:04/10/15 09:10:44
次スレ立てんなよゴミ
957内定者:04/10/15 09:28:09
英語分からん。
958鉄道会社現業スレ:04/10/15 09:32:55
電車運転士
車掌
駅員
保守・点検員

鉄道会社現業スレage
959就職戦線異状名無しさん:04/10/15 10:41:23
あげ
960就職戦線異状名無しさん:04/10/15 11:38:52
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
961就職戦線異状名無しさん:04/10/15 11:57:58
大学生も暇だね
こんなバカなことしてる暇あったら勉強でもしたら??
どうせいっちょまえのこと言うくせにろくなとこしか就職
しないんだろ??
962就職戦線異状名無しさん:04/10/15 13:31:33
高卒(新卒)なんかがいる職場に行くなら自殺します。
963就職戦線異状名無しさん:04/10/15 13:51:18
>>961
今から研究室
来年からNTTで研究三昧
964就職戦線異状名無しさん:04/10/15 13:58:09
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
965就職戦線異状名無しさん:04/10/15 14:03:30
>>964 2〜3人も就職にいってしまうような高校なんて進学校とはいわない。中堅やな
966就職戦線異状名無しさん:04/10/15 14:32:35
>>965
それを中堅といったらもう高卒の立場は…
967就職戦線異状名無しさん:04/10/15 18:09:53
次スレは?
968就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:11:47
>>967
この板には高卒(新卒)にも出来るような単純作業労働員スレはいらないの。
もちろんそんな職場に行く大卒は大卒としてみません。
969就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:31:15
鉄道現業なんて高度な情報収集なんて必要なさそうだし、高校の先生に聞けばいいと思う。
それこそ鉄道板行ったほうが詳細な情報を貰えるのは確実でしょ。

もう就職板に立てないほうがいいと思うよ。ここの板は大学生ばっかりで規模も違いすぎるし
煽り煽られ、馴れ合いばっかりじゃん。

ガイドラインに大学生のみなんて書いてないけど、空気読めばこのスレがあきらかに浮いていることがわかるよ。
970就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:33:18
>>967

一度埋めてから次スレ立てた方が良さげ。
>>950は粘着さんが踏んだみたいだし。
971就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:35:09
>>949-956
相変わらず独り芝居がお好きなようで。

一人芝居ではなく独り芝居が。
972就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:38:16
そうそう。ここは大学生のオアシスです☆
それ以外は目障りだから去れ!



って言ったらウンコ現業は悔しくて反論(文章メチャクチャのモドキ)せずにはいられないんだろw
悔しがるなら最初から良い大学行って社会的地位の高い職につけばよかっただろw
大学行く頭がなかったんざんしょ?w
だったら悔しくてもモニターの前で泣きながら泣き寝入りしてくださ〜い♪
973就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:38:53

08:00〜10:00

12:00〜14:00

18:00〜26:00


粘着の出没時間帯な。
生意気に講義くらいは出ているようだ。
もっともココの事が気になって集中出来てないんだろうけどなw
974就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:40:50
>>970
それでもワザワザ次スレ探し出してまた粘着するよ。
余程、高卒現業内定者に恨みがあるようですね☆
975就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:41:47
>>972の末路を知ってるか?そりゃあ悲惨なもんだよ…連中は大概、鉄道関係以外への就活なんてしてないからな。

20代〜  :選考落ちの現実を受け入れられず、方々の匿名掲示板を粘着荒らしして憂さを晴らす生活。
       卒業までは学生の身分なのでそれに縋りつき、高校生を馬鹿にすることで精神を保とうとする。
       親に諭されバイトを始めるが、自分はいつか鉄道関係の仕事に就けると根拠も無く盲目的に信じ続ける。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険も加入してないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
                      ・
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
976就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:42:01
鉄道板のほうが良いアドバイスもらえるんじゃない?
977就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:43:48
>>976
就活情報欲しい人には民衆案内した方が良さげ。
このスレは内定者が現業落ちを馬鹿にするスレと化してるから。
978就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:46:14
運転士に憧れてたけどやっぱり社会的地位と金のことを考えれば諦めざるを得なかったね。
でも今はどっかの鉄道会社で数十メートル運転させてくれるらしいからとりあえずよかった。
979就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:47:07
運転士の社会的地位って低いの??
980就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:48:23
>>977
だから本来の役割を果たしてないんだからもう存在価値はないじゃん。
981就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:52:05
現業なんか誰でもなれるんだからわざわざ大学生の板に立てて情報収集する必要ないじゃん。
そこまでの情報なんかないっしょ?高校の先生に聞けば十分。
雑談・馴れ合いしたいなら鉄道総合板行きなよ。
あそこは低学歴しかいないから平和だろ?
982就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:53:07
>>980
俺もそう思う。
というか、そもそも内定までの情報収集でここ見てた筈なんだが・・・
どうも最近は暇つぶしに粘着からかうのが目的になってきてるな。
善くない傾向だ。
983就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:54:51
>>972
オマエは選考落ちが悔しくて粘着止められないんだろw

・・・ほら、また馬鹿にしてしまった。
984就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:58:39
>>979

社会のピラミッド構造の観点から言えば大部分の一般ピープル底辺・上位底辺から見ればカッコイイだろ。
大学生(F除く)から見ればウンコ。敗者の代名詞的職種だろ。
たぶん大学の連中から笑われる。


わかりやすい例で例えれば工場作業員やDoCoMoのショップの店員・電力会社現業レベル。
985就職戦線異状名無しさん:04/10/15 19:59:09
とりあえずこんな状態のスレでよければ誰か次スレ立ててくれ。
必要なさげなら誰も立てるな、俺も立てない。

ただ、間違いなく次スレ立てても選考落ち一名が粘着するのは目に見えてる。
・・・という事だけ頭に入れてからな。
986就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:01:09
>>979
この板の視点から言えば、99%を占める大学生から見れば粘着以外誰も語られもしない職業だな。
987就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:02:24
>>984>>986
独り・・・
988就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:04:55
>>979
高卒の勝ち組
大卒の負け組
989就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:07:52
なんだかんだ言っても粘着には楽しませてもらったよな。
時には失笑をかうような発言も多かったが。

せめて粘着の今後を生暖かい目で見守っててやろう。
990就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:10:02
>>979

収入低くても言われたことマニュアルに定められたことを定年まで続けることに違和感を覚えなければなればよい。
高収入かつ創造的な仕事をしたいのなら大学に行け。


庶民に甘んじるか上を行くかの決断。
991就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:12:03
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
992就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:12:23
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
993就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:12:43
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
994就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:13:01
粘着に・・・今後があれば、な。
995就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:13:03
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
996就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:13:34
センコウオチバンザーイ
997就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:14:03
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
998就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:14:23
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
999就職戦線異状名無しさん:04/10/15 20:15:13
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。

こんな僕は来年からMBA留学します。
>>999の末路を知ってるか?そりゃあ悲惨なもんだよ…連中は大概、鉄道関係以外への就活なんてしてないからな。

20代〜  :選考落ちの現実を受け入れられず、方々の匿名掲示板を粘着荒らしして憂さを晴らす生活。
       卒業までは学生の身分なのでそれに縋りつき、高校生を馬鹿にすることで精神を保とうとする。
       親に諭されバイトを始めるが、自分はいつか鉄道関係の仕事に就けると根拠も無く盲目的に信じ続ける。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険も加入してないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
                      ・
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。