【就活】スレ立てるまでも無い質問はここ!! 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932就職戦線異状名無しさん:04/10/24 13:12:46
警視庁とかどうなんだろうね
933就職戦線異状名無しさん:04/10/24 19:52:01
ゴルァ!
934就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:35:58
ぁのう。。全然カンケイなさげなんですが、ノエビアって評判悪いですか?
秋採用受けようかとおもってるんですがorz
935就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:41:20
自分で調べて受けたいと思えば勝手に受ければよろし。
2chなり民衆なり自分で評判なんぞ調べられるだろ。
936就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:49:23
私は情報系専門学校1年で必死に勉強してるのですが
どれだけ頑張ってもやはり専門学校卒では就職厳しいですか?
専門板はアレなので、こちらに来ました。
937就職戦線異状名無しさん:04/10/24 21:53:11
選ばなきゃどこでも就職口はあるよ。
938就職戦線異状名無しさん:04/10/24 22:15:53
アドバイスどうもです。た
939就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:35:39
あげ
940就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:43:49
初年度の賞与って寸志らしいのですが、
寸志とはどの程度のものなのでしょうか?
941就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:45:58
一月分くらい?
んなもん会社によるべさ
942就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:49:57
すんし・・・って読むのか 変換出来るな 寸志
943就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:51:20
ちょっと 一寸 鳥渡
944就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:54:09
>>936
マジレスしといてあげると、
情報系専門卒は就職率は高い。
専門側が就職率をあげるために(限りなく100%近くまで)、とってもとってもがんばるから。
>>940
折れのところは21マソもらった。給与一か月分って感じ。
945就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:54:40
>>940
「毎日フレッシャーズ」によれば金額は多いところで10万。少ないところで2、3万。
もちろん全くでない会社もある。 いただけるだけでもありがたいと思え、だそうです。
946就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:55:34
アナルとアヌスとアスホールの違いを教えてください。
947就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:56:25
>>946
名詞とか形容詞の違いじゃないか?多分
948就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:56:49
>>945
少なすぎです。
折れは某メーカーの子会社ですが、それでも>>944で記入した金額はもらえました。
中小零細を含めると一気に下がるのかもしれないけど。
949就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:57:20
精神科に通院歴があるとやばいっすか?
950就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:59:51
次スッドレおっ立てた

【就活】スレ立てるまでも無い質問はここ!! 6
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098629905/l50
951940:04/10/25 00:06:56
一か月分ももらえるんですか・・。
なんとなく数万円程度かと思ってました。
ありがとうございました。
952就職戦線異状名無しさん:04/10/25 00:20:04
>>949
黙ってればバレナイ
953就職戦線異状名無しさん:04/10/25 01:11:19
独立行政法人って本当にマッタリしてるの?
954就職戦線異状名無しさん:04/10/25 01:12:14
>>953
【高給】 独立行政法人+α  02 【マターリ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098503020/l50
955就職戦線異状名無しさん:04/10/25 14:01:22
勝負パンツは何色がいいですか?
956就職戦線異状名無しさん:04/10/25 14:04:00
>>955
957就職戦線異状名無しさん:04/10/25 14:08:26
>>954
実は採用先によりけり。死ぬほど激務ってとこはそうそうないけど
9時10時くらいまでは恒常的に残業ってレベルならざらにあるらしい。

給料は高級って程ではない。けど公務員より若干高めではある。
958就職戦線異状名無しさん:04/10/25 15:41:06

大企業の場合、部長や課長はいつなれるんですか?
959就職戦線異状名無しさん:04/10/25 15:48:01
んなもん学生が知るか
960就職戦線異状名無しさん:04/10/25 16:16:53
週末に、3年生対象に就職活動体験談ってので、俺が学科代表で喋らなきゃなんだけど、
3年生が、この時期で聞きたいコトとかってあるかな?

てか、ここ、3年生来てるのかな・・・・?
ちなみに工学部です。
961就職戦線異状名無しさん:04/10/25 16:20:01
何から始めたらいいか
どういう就職活動したのか
就職活動の感想

これでおk
962就職戦線異状名無しさん:04/10/25 16:28:40
>>960
つーか大企業?
963960:04/10/25 16:46:41
>>961
うん、サンクス
どうせ喋るなら、おもしろい話にしたいし

>>962
うん、まぁ、大企業。
理由はここでは省略するけど、大企業に入りたかった自分としては、自慢の内定先。
964就職戦線異状名無しさん:04/10/25 17:00:38
履歴書で、字を間違えそうになって、ほんとの字になんとか
なおしたけど、やっぱ違和感ある。
これってマズイ?また一から履歴書かく時間なかったんで
出しちまった。
965就職戦線異状名無しさん:04/10/25 17:48:56
リクナビの活動履歴のページってトップページのどのへんにリンクされてる?
966就職戦線異状名無しさん:04/10/25 18:59:44
面接が4回あるときって、面接官が偉い人になってくだけで質問に違いはあまりないの?
あと、最終面接は入社意志の確認だけって本当ですか?
967就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:02:22
>966 会社によって違うよ。
968就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:47:25
あなたのときはどうでしたか?
969就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:50:23
>>966
内定2つもらったが最終面接では
1社が選考
もう1社が意思確認だった
970就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:52:30
内定決定前に健康診断があったんだけど
その検診に引っかかったら内定って出ないんでしょうか?
971就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:53:49
相当おかしなことになってなきゃ大丈夫だろ。
972就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:56:32
970ですが・・・。
「内科への受診を進めます。そこで詳しく調べたほうがいい。」って言われたんだけど、大丈夫ですかね?
すっごい不安です。
973就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:56:41
>>966
俺の場合は、最終面接で意思確認みたいなことはなかったね。
後日人事に呼び出されて、意思確認だった。電話でい
974就職戦線異状名無しさん:04/10/25 19:59:45
履歴書と在学証明書を送るとき
どんな手紙を添えたらいいですか。
表書きじゃなくて一枚目じゃなくてえーと。
この書面の名称分かりませんか。
975就職戦線異状名無しさん:04/10/25 20:06:19
>974
送り状だよ。
検索かけたら出てくる。
976966:04/10/25 20:28:16
教えてくれた人マリガトン。
面接官がかわるだけで質問の違いはあまりないというのはどうなんでしょうか?
977就職戦線異状名無しさん:04/10/25 20:29:54
>>975
arigatonn
978就職戦線異状名無しさん:04/10/25 20:35:48
>>976
どうって?
もうちょっと答え易く!
979就職戦線異状名無しさん:04/10/25 20:56:27
何次面接でも、
志望動機と自己PRは聞かれると思って臨んで良い。
その他の違いとしては、
・ESに準拠して行なわれるか、
・ES以外の質問中心で行われるか、
・集団か、個人か、
等が違う。意向確認か選考かは社による。

980966:04/10/25 21:14:54
自己ピ、志望動機、学生時代頑張ったこと、将来のビジョン、くらいしか答え準備できないです。
あとは予想してもハズれるしぶっつけ本番なんですけど、危険ですか?
まったく準備してない質問をされることは日常茶飯事ですか?
みなさんの体験教えてください。
981就職戦線異状名無しさん
>>980
それくらい準備すれば大丈夫。あとはESのより詳しい説明とか。
突飛な質問された時は、用意した答えに持ち込むより、
多少まごついてもその場で考えて、質問に呼応する答えを行ったほうがいい。