【定理】東工大生の高度な就活【証明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
■・■・■・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・■・■                      3・4年生・院生向け
■・■・ 東工大生協メールマガジン         2004/7/7配信
・■・                        次回は7/23配信予定
■・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     Tokyo Institute of Technology Cooperative Society
   読んで得する・知ってタメになる東工大生のためのメールマガジン!
東工大さん、こんにちは!
 暑い熱い。6月だというのに台風まで来ちゃって、今年は早くから夏を感
 じさせる今日この頃。みなさんはどうお過ごしでしょうか? 
 そろそろ夏休みの計画なんかもどうですか。えっ!?勉強のため、そんな
 時間がない? そんな人もいるでしょう。なにはともあれ充実した6月を
 送れるように。楽しい夏はもうすぐそこまで来ている!!
 ではお得情報満載のメルマガへようこそ!
CONTENTS ◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
【1】生協お得&お役立ち情報 ―――PCケース&ベアボーンキット 他
【2】就職関連最新NEWS ―――キャリアを考える就業体験セミナー 他
【3】ランドフォール研究室紹介 ―――計算工学専攻 中嶋研究室
【4】今週のイチオシ!おすすめ&新商品情報 ―帰省の足は生協にて!!
【5】DREAM GATE ―――ビジネスプラン作成講座に参加しよう!
【6】食生活と健康! ―――「星浴(ほしよく)で和もう」の巻
【7】お宝アルバイト情報 ―――趣味・興味を活かして働きたい 他
2就職戦線異状名無しさん:04/07/07 18:16
ありえない
3就職戦線異状名無しさん:04/07/07 18:19
[学 事 等]・・(掲示板や東工大ホームページでもご確認下さい)・・

  ●就業体験セミナー●(生協主催) http://www.titech-coop.or.jp     
    7月 7日(水) Career Meeting in 東京工業大学 大岡山
7月 8日(木) Career Think 2004 大岡山

   7月 6日(火) 野田秀樹氏講演会
          (芸術講座「イマジネーションを抱きしめて」)
      ★詳しくは >> http://www.flc.titech.ac.jp/lecture.html

   7月20日(火) 水曜日授業の日
   7月21日(水)〜8月 3日(火) 補講日及び試験
   8月 4日(水)〜9月30日(木) 夏休み
4就職戦線異状名無しさん:04/07/07 18:21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】就職関連最新NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● キャリアを考える就業体験セミナー ●
  --------------------------------------------------------------
     いよいよ最終週 7月 7日(水)& 8日(木)大岡山
■7月7日(水)『東工大生のための、CareerMeeting』

  [参加予定企業]朝日新聞社、アビームコンサルティング、JAL、
      大和総研、日本都市センター、モルガン・スタンレー証券、
      博報堂、富士通、国土交通省、総務省、農林水産省 他

   ・OB/OGエリア−先輩と話そう!就職活動やキャリアの参考に!
   ・ビジネス体験エリア−就業体験を実施・募集の企業が出展。
   ・キャリアデザインエリア〜就業体験で考えるキャリアデザイン〜
■7月8日(木)『CareerThink2004〜キャリアに触れる日』

  [参加予定企業]NTT西日本、エム・アイ・テヒー、神戸製鋼所、
      サンケン電気、損害保険ジャパン、ニイウス、JR西日本、
      日立製作所、P&G、富士通

   ・コミュニケーションエリア−企業の方と「就業体験」・キャリア
                 選択・就職などについて話そう。
   ・ビジネス体感エリア−「コンビニ意思決定ゲーム〜コロンブスの決断」
               ビジネスゲーム、定員40名、事前申込制。
   ・講演会−日経BP社「日経ものづくり」誌編集長 木崎健太郎氏
        「エンジニア、ものづくりなどについて」

  ★詳しくはコチラまで
    >> http://www.titech-coop.or.jp/intern04.html
5就職戦線異状名無しさん:04/07/07 18:22
===================================

    ● キャリアの学校〜夏の公開講座〜申し込み受付中! ●
  --------------------------------------------------------------
           リクナビ2006 お役立ち情報

      体感しながら、自分の「なりたい」「やりたい」の
        ヒントがつかめる夏の大イベント開催!
【開催日】東京:2004年9月1日(水)、2日(木)、3日(金)
     大阪:2004年9月13日(月)、14日(火)
【場所】東京:東京ビッグサイト
     大阪:大阪ATCホール
   == 4つのテーマで開講される講座が予約受付中! ==
 【業界理解講座】
    各業界の仕組み・構造を1社の事例をもとにして学んでいきます。
 【仕事理解講座】
    各企業から、代表的な職種を選出してもらい、実際にどんな仕事
    内容なのかを社員の生の声で解説していきます。
 【ビジネス理解講座】
    時代の最先端や最前線を走るビジネスは、どのように企画され
    活動しているのか。時代をリードする企業が解説します。
 【リクルート支援講座】
    自己分析の方法など、自分の「なりたい」や「やりたい」に近づ
    くためのアドバイスを具体的に行います。
┌─────────────────────────────────┐
   講座の予約受付は期間限定。お申し込みはリクナビ2006から!
   >> http://www.rikunabi2006.com/CNT6/CN/cn07.html
└─────────────────────────────────┘
6就職戦線異状名無しさん:04/07/07 18:33
東工大の学部はほとんど大学院にいくからな。
大学院にいくと、学会発表やらなんやらで就業体験なんかあまりできなくなる。
むむむ。
7:04/07/07 18:38
ふう。俺の名前は入ってなさそうだな。
うっかり、(俺の名前)さんって書いてあったら
祭りになってしまうからな。
8就職戦線異状名無しさん:04/07/08 00:32
age
9就職戦線異状名無しさん:04/07/09 18:28
ahya
10就職戦線異状名無しさん:04/07/09 18:44
あつぃ
11就職戦線異状名無しさん:04/07/10 03:51
>>4
エム・アイ・テヒー…
12就職戦線異状名無しさん:04/07/10 03:52
東工大のすれにすると盛り上がらないのはなぜだろう?
13就職戦線異状名無しさん:04/07/10 03:57
学校24時間オープンなのにな
14就職戦線異状名無しさん:04/07/10 03:59
伸びねぇスレだな
さすが頭いいだけのクソ人間の集まりだけのことはある
15就職戦線異状名無しさん:04/07/10 04:00
こんな学校しらないし。専門学校?
16就職戦線異状名無しさん:04/07/10 04:00
スレタイの【】内が意味わからん
17就職戦線異状名無しさん:04/07/10 04:05
1は数学とかのやつか?
東工大生みんながそう言う言葉に馴染み深いと思っている
1は自分勝手なやつと勝手に推測
18就職戦線異状名無しさん:04/07/10 04:05
>>16
確かに。ここ数学科で有名なんだっけ。
19就職戦線異状名無しさん:04/07/10 04:07
そういやこの大学って場所も辺鄙だったよな?
サークルとか存在してなさそうな気がする。
存在してても女は入りたがらんだろw
20就職戦線異状名無しさん:04/07/10 04:16
自由が丘のそばじゃん。ここがへんぴだなんて。
21:04/07/10 04:20
数学科ではないが、俺らだったら理論でせめるべきでしょ。
22:04/07/10 04:21
あえて、危険な実験もありか。
23横国様:04/07/10 05:25
糞スレ立てるな
24就職戦線異状名無しさん:04/07/10 06:59
>>21
一部の人事とかに、東工大というだけで
論理性を持っていると評価される場合もあるが、
その辺の文系学生だってきっちり論理的にものを言うやつがいる。
集団面接やって分かっただろ?

所属する大学をあまり過信しないことだ
25就職戦線異状名無しさん:04/07/10 09:14
東急ストア
26就職戦線異状名無しさん:04/07/10 09:52
>>24
はあ?
27就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:03
>>24
お前は少なくとも論理的ではない見解だ。
28就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:28
>>27
その文章だと

お前=見解

となり、27はおそらく
英文法でいうところの第5文型の二種類を区別できないやつ
29就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:30
>>28
もちろん、省略を含んだ構文だ。
英語でもよくあるだろ。これだから、、、、。
30就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:34
>>28
じゃあもっとわかりやすく
「お前のは少なくとも論理的ではない見解だ。」
でお前も納得いくだろ。
31就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:35
1 名前:マズロー 投稿日:03/01/19 14:33
死にてえーあー死にてえー
せっかく勉強して東工大はいったのにこの学校
9割がおとこなんだぜー。
いまだに童貞だし授業終わってからトイレで
オナニーでフィニッシュしたあとテイッシュでチン子ふいてたら
精液でテイッシュがくっついちゃった。
授業はおもんないし、歯車になるための勉強いやだよー
周りは高校のころはぶられてたやつばっかで
勉強ONLYできたやつばっか。はー高校のころは面白かった。



授業も
32就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:36
>>31
お前物理版からきたろ?
33就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:37
いんや理系全般からもってきた
3432:04/07/10 10:38
ごめん勘違い。
35就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:39
>>1 高度?一定以上のメーカーなら普通だろ。
36就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:39
>>26, >>27, >>29, >>30
はスレ立てたやつ
毎年のように東工なんて女いねーぞって注意してやるんだが
受験生どもは偏差値中毒だからなあ。
「理系に女はいらない」とか調子ぶっこいて、入学後に激しく後悔するってパターン。
38就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:39
>>34
気にスンナ(・∀・)
39就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:40
>>35
そうだな。
40就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:40
東大じゃあるまいし、お前ら馬鹿か?
恥ずかしくない?
41就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:42
そもそも
2chだから許される。
と思う。
42就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:43
>>37偏差値虫は東大とか京大を目指して頑張る。
東工大にはマニアが集う。
43就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:46
東京工科大学の皆さんですか?
44就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:48
>>43
そのレスあきた。
もっと面白いコトイッテ。
45就職戦線異状名無しさん:04/07/10 10:58
東工大の女二人とセクった私は神ですか?
あ組で嫌われ者でしたが、何か質問は?
46就職戦線異状名無しさん:04/07/10 11:02
あ組って?
>>46
君は部外者だね。>>45のマニア度を実感をともなって理解できない香具師には
価値のない話だと思う。
48就職戦線異状名無しさん:04/07/10 11:05
>>47
教えて、教えて、
>>48
言葉では説明できん。しかも、一般には羨ましい話ではない。
東工大の男の極一部にだけは、多分垂涎の話。
50就職戦線異状名無しさん:04/07/10 11:15
絶対に目指す会社であの仕事をしたいと、的を絞っている人がいるかもしれませんが、
入社後にどんな仕事をすることになるかは、わからないものです。私の場合も、
販売員やバイヤーを目指していましたが、思ってもみなかった部署に配属されて最初は戸惑いました。
でも勉強をしているうちに、販売や仕入れを経験したからこそできる仕事のおもしろみを発見したのです。
大切なのは、入社してからの努力だと思います。
51就職戦線異状名無しさん:04/07/10 14:39
>>50
どうもです。
52就職戦線異状名無しさん:04/07/10 16:43
>>50
スレ違いのような気もするが
ここの大学にはメーカーのR&Dじゃなきゃ仕事じゃないぐらいの
狭い見識の人間が多くて困る。
53就職戦線異状名無しさん:04/07/10 16:48
R&D?
ロックあんど何?
54就職戦線異状名無しさん:04/07/10 16:52
ここの学校は確かに頭いい
態度もプライドもでかくて良いと思う

しかし、学部から東光の奴だけにしてくれ
院ロンダでデカイ態度取られてもムカつくだけだ
55就職戦線異状名無しさん:04/07/10 16:59
東光って雪谷の?
56就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:03
【定理】東工大生の高度な就活【証明】

57就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:24
>>52
最近はMOT(management of technology)といって経営にも理系出身者
が増えるだろう。
あと金融、コンサルタント、シンクタンク、ベンチャービジネスなど
理系ならではの発想が生かされる。
>>54
思うに大岡山の院には東大、阪大、東北大あたりから来る奴もいる(実際に
そういう人を知っている。京大は今のところしらない)。
逆に東工大内部でも実力がなくて、地方帝大にいった奴もいる。

まあ、すずかけ台の院は誰でも入れるという噂らしいが、、、。
5854:04/07/10 17:28
>>57
>東大、阪大、東北大あたりから来る奴もいる
そうなんだ。それならいいんだけどさ、俺が就活で
あった奴が駅弁でさ態度でかくて。。。
59就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:32
>54
何があったのか、報告しる
60就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:38
とある企業の選考で、とにかく態度がデカイのよ
プライドが高いのが態度に出てる奴っているじゃん

俺は学校推薦で受けてることを言うと、
「ふっ、俺は自由で受けてるよ」って鼻で笑いやがったのよ・・

最初は東光だから仕方ないかって思ってたけど、
後で院ロンダが発覚したし、ロンダ前の大学が
ショボカッタから。。。
61就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:42
>60
すずかけっぽいな。逆に東工大生ってどっちかというと
知名度を熟知しているぶん謙虚な奴おおいがな。

鼻で笑っているのかどうかわからないが、もしそうだとしたら
そういう奴は落ちるんじゃない?
62就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:45
>>61
大岡山は神奈川にある?
すずかけはどこにあんの?
63就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:46
なんか2chにスレ立てると馬鹿っぽく見えるんだが、やめてもらないかね
64就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:47
あなた〜に聞きたいことがある♪
だから〜野を超え山超えて♪
ダンシニインヌンゴソワソヨ
65就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:48
>63
お前モナー

ってこういうとき使うんだよな?
66就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:49
>>65
オレがスレを立てたわけじゃないんだが
67就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:50
今は亡き官代表の母校はここですか?
68就職戦線異状名無しさん:04/07/10 17:50
だから?
69就職戦線異状名無しさん:04/07/10 19:17
東京工業大学ビデオライブラリ
http://www.titech.ac.jp/video/j/index-j-new.html

こんなのがあるなんて知らんかった。
けっこうよくできているなあ。
70就職戦線異状名無しさん:04/07/10 20:00
>>61
内部性は謙虚を通り越して卑屈な香具師が多い
逆にロンダは厚かましいのが多い
71就職戦線異状名無しさん:04/07/10 21:20
>>69
イイ!
72就職戦線異状名無しさん:04/07/10 21:55
東工大生は謙虚なんだけど、低学歴に対しては偏見の目を持ってるよ。
73就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:16
低学歴でも実力があれば、全然問題ない。
むしろ尊敬しまつ。
74低学歴:04/07/10 22:22
ありがとう。
75就職戦線異状名無しさん:04/07/10 22:46
>>73
まだ、君が実力あると認めたわけじゃないよ。
7675:04/07/10 22:47
誤爆!
>74にです。
漏れは某最王手メーカのある研究室ですが、東工大率が4/10で最大派閥。
こんなことは普通は珍しい。同窓生の話を聞いていると、
どんな分野においても、派閥つくりにおいては私学に負けるくらいである。
漏れも、派閥は嫌いだし、とくに派閥だからずるいことをしているわけではないが、
なんとなく安心感はある。上司も東工大だし。
まあ、お前らも頑張ってください。
78就職戦線異状名無しさん:04/07/11 00:42
>>77は結局何が言いたかったんだろう?
79就職戦線異状名無しさん:04/07/11 00:45
>>78
派閥のあるところに逝けってことでない?
80就職戦線異状名無しさん:04/07/11 00:52
>>79
これからは派閥の時代でもないと思うんだがな。
派閥による弊害もたくさんあるだろうに。
81就職戦線異状名無しさん:04/07/11 00:54
東京工業大学ビデオライブラリ
http://www.titech.ac.jp/video/j/index-j-new.html

これ確かにイメージアップだな。
東京大学の紹介ビデオはなんか田舎臭い音楽がいきなり流れてくる。
http://www.u-tokyo.ac.jp/movie/w-high.html
82就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:28
大阪大学の紹介ビデオ

http://origin01.odins.osaka-u.ac.jp/HandaiTV/
83就職戦線異状名無しさん:04/07/11 01:32
>>83
流石、日本最高峰の大学は違うねw
85就職戦線異状名無しさん:04/07/11 02:28
>>84
あれって一応リクルートが企画したみたいだな。
>>80
そう思う人は、一人でがんばっらいいと思うよ。うん。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:41
>>86
ま、人生仲良く、楽しくやりましょうよ。
同じ学校なんだし。
88就職戦線異状名無しさん:04/07/12 13:22
この仕事をやる前は家電メーカーに勤めていてね
設計をやりたかったんだけど量販店に出向になって販売員をやらされてね…
接客なんてできる筈も無く当然リストラの憂き目にあってね……
ホント世知辛い世の中ですよねぇ

ええっとそのマンションの前につけてもいいですかね?それじゃ1680円頂きます。
89就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:22
ここからスーパーとかいく人ってやっぱ1類か7類かだよね?
工学部は推薦で決まるのが大半って感じなのかな?
90就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:25
>>89
スーパーって店のことだよね?
そんなの考えたこともない。1類っていうか、学部生はよっぽど
のことがなければ大学院いくよ。
91就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:28
世界に冠たる三菱鉛筆

東京三菱銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工と三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり、後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアルは金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自工、三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内や海外に普及させるために創業され、三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコンは三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
キリンビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。
三菱鉛筆は銀行・重工・商事の御三家を束ねる三菱財閥の総帥なのである。
92就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:31
>>89
ダイエーやイトーヨーカドーに就職するような人は皆無。
いくらでも一流企業に推薦枠があるからな。あえてそのような会社へ就職する人は聞いたことないぞ。
93就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:35
>>89
はなぜそんなこといいだしたのか動機がしりたい。
94就職戦線異状名無しさん:04/07/12 22:52
東急ストアいるよ
>>92
いくらでも推薦枠があるってのは言いすぎでしょ。
まあそれなりに余裕はあるけど、理学の就活は
やっぱりちょっと厳しい。
96就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:14
>>95
理学系はSEがやはり圧倒的に多いな。
メーカーだと日立、キャノン、東芝、本田など
情報だとNTTデータ、日本IBM、ほか大手子会社
たまに、シンクタンク、コンサルなどがある。
97就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:18
高島屋もいたな
つーか小売でもヨーカドーやイオンとか大手は普通に東大、一橋、慶応あたりいるよ
ま、俺はカンケーないけどねぇ
理学でも推薦はあるんだよね?
98就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:19
そりゃ、少しはいなきゃつぶれちゃうでしょ。
99就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:22
【定理】東工大生の高度な就活【証明】
100就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:45
ここって長津田の山奥にもキャンパスあるよね
101就職戦線異状名無しさん:04/07/12 23:46
>>100
すずかけ台のこと?
102就職戦線異状名無しさん:04/07/13 01:55
長津田馬鹿にすんなや。
数学科から日本生命や東京海上っていうのは
アクチュアリー採用なのかな。
2年ほど前に日銀総合職もいた。
まあ、富士通とかのSEのほうが多いけど。
104就職戦線異状名無しさん:04/07/13 13:48
SEって何?
セールスエンジニア?システムエンジニア?明確な区別無いのが一般的なの?
よくパソコン初心者の文系でもなれるとか下位営業職だ、40で大量リストラ使い捨てだ、
とか聞くけど
実際はどうなのでしょう?
SE(普通はシステムエンジニアじゃない?)ほど、地位や実務について
振れ幅の大きい職種はないから、議論してもはじまらないような。
それこそ、社員三人のソフトハウスからNTTまで。

どうでもいいけど、よくSE系のwebサイトでSEのことを「エンジニア」と
略していて、無性に腹が立つことがある。たとえば、機械工学の研究開発してる
香具師に「漏れたちは The エンジニアだ」と言われたら、生物工学なんかは
「すみませんです」と黙るべきだと思うが、VBしか使えないバイト姉ちゃんに
「私たちエンジニアわぁ〜」などと言われたくない。
106就職戦線異状名無しさん:04/07/14 00:16
ちなみに東工で情報システムやってる奴は
どの辺が神採用になるの?
NTT研やIBM研究所?
107就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:26
東工大っていわゆる真面目で「優秀な奴」ってのは多いんだけど、「切れ者」ってのはあんまいねえよな。
勉強も普通にできて、毎日実験中心の生活を送り、論文等もそこそこ書いてる、みたいな奴はかなり多いと思う。
だから東工大は大手一流といわれるメーカーからの推薦も多く、大抵の奴はこれを使えるので就職状況はかなりいい。
だけど、切れ者というか頭のいい奴ってのはあんまいない。工学系は真面目であれば、ある意味ある程度の成果は出せるが、
地頭が求められる理学なんかは、実際東工大は東大と比べて全然パッとしない。
だからこういう地頭が激しく求められるような、ゴールドマンサックスとかボストンコンサルティングとかに東工大から
いける奴は滅多にいない。勿論、東工大にこういった企業に行きたがる奴はそもそも少ないだろうけど、
たとえいたとしてもあんまうからんだろうな、っていうのが東大から東工の院にきた俺の正直な感想。
108就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:28
ITはやめとけ。IT紺サルはなお×。
死ぬぞ?いいのか?本当に死ぬんだぞ!

東工大は研究職オンリー。
それが幸せ。間違いない。
109就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:30
>>107
しかも。工学系か?
お前も東大の中じゃたいしたことないんだろ?









・・・といってみるテスト。
110就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:32
理学系はなかなか研究職のポストがないんです。
111就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:32
東大受験を止めた弱虫大学生が多い東工大
112就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:36
>>110
切実だよね。
113就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:37
>>110
がんばれ。妥協はするな。
そしてIT紺サルはやめとけ。

IT系は絶対経由せずに
研究職を目標にがんばってください。
114就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:40
留学留学留学
どこの国のどこ大学、研究所でもいいから研究職へ
それが幸せ
115就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:49
たしかに外資証券うかったやつは、かなり頭良かったな
116就職戦線異状名無しさん:04/07/14 16:52
アカデミックポストだとドクター進学がよぎなくされますが。
117就職戦線異状名無しさん:04/07/14 17:04
ドクター進学しなさい

研究も後進育成も楽しいよ
経シスとかからGSやリーマンには毎年行ってるじゃん。
119就職戦線異状名無しさん:04/07/14 17:08
数学・物理系ははっきりいって厳しいです。
BOSSにもドクターいくなら覚悟したほうがいいとよく言われます。
120ジャニオタ:04/07/14 17:15
打算なんかで明日を選ぶな〜ころんじゃって痛くたって〜手を伸ばすんだよお〜
BOSS そばにいて ねぇ
122就職戦線異状名無しさん:04/07/14 17:24
>>121
???意味不明。
123就職戦線異状名無しさん:04/07/14 18:26
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
124就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:47
>>111
それは東大以外の全ての大学に言えると思うが。
125就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:49
東大うけて私大にいってる奴は違うだろ
126就職戦線異状名無しさん:04/07/14 22:57
IBMの集団面接で一緒になった東工大君が、
やたらと話が長くて、しかも変なうんちくを並べて参りました。
コミュニケーション能力の低い人が多いのでしょうか?
127就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:09
>>125
そうか。私大の存在マジで忘れてた。

>>126
多いです。
128就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:44
某環境関連会社で話した灯光大君は就活どうなったかなぁ。
インフラ大手に決まったのだろうか。
129就職戦線異状名無しさん:04/07/14 23:58
>>128
俺は東工大だけど、IBMの院ターンでしりあった灯台君元気かな?
いい奴だった。
>>107
中には近づけないくらい頭のイイ奴もいるけど、比率は東大とは比較にはならない
と思う。 しかし、大手のメーカに就職して真面目に働いていたら将来食いっぱぐれる
ことはないし、世間からはそれなりに評価されるし、いいんじゃない?

外資系行って2,3年で首になったら今までの人生積み重ねてきたものがパーだし、
日本のイイ会社に入って大事に扱われて、そこそこいい給料貰っての人生の方が
いいと思う。 今の日本の技術を支えている人間てそんな感じの人だし、それで世の中
上手く回っているんだったら余計なこと考えずに自分のやるべきことだけやっていれば
いいと思う。
131就職戦線異状名無しさん:04/07/16 22:09
実直なのね。
漏れは、外資電機の基礎研究所で、東大出で上司は東工大でつが
>ゴールドマンサックスとかボストンコンサルティングとか
これはDQN臭がプンプンするよ。マジで、黙った方がいい。
ぐおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
IBM基礎研キター
やりがいとか面白さとか最強クラスだと思うんだけど給料っていいの?
134就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:13
灯台コンプは見ていて痛々しいが、二流高校から陶工きて、はしゃいでる奴の方がもっと痛い。
>>107の言う通り、工学系はまあ普通にやってれば割と学会とかで発表できたりすんのに、
それをさも自慢げに語ってくる奴はほんとにウザイ。レベル低すぎんだよ!まあこれはロンダにも言えることだけどな。
135就職戦線異状名無しさん:04/07/17 00:16
だって刀工だよ?
二流大学じゃん?
学部に限って言えば、東大の方が優秀なのが多い。
教官や設備は東大と互角と思う。 分野に(研究室)によっては
もちろん東大より高い評価を得ているところもある。

東工大は研究室間の派閥抗争も少ないし、場所も便利だし、
いいとこだよ。 折れの周りには>>134みたいなタコはいなかったし。

ここだったら、どんな糞論文でも外で発表させられるし、学会があれば
用がなくても行かされるでしょう。 学部の内から場数を踏ませて、
とにかく論文(もどき)を書きまくるというプロセスを経て、修士の終わり
くらいにどうにか読めるレベルのものが書けるようになるんでしょ?
私のいたところはそんな感じだったよ。 教官が優秀で学生の面倒見も
良かったからかな。
137就職戦線異状名無しさん:04/07/17 09:03
>>107
すずかけ台?
すずかけ台は内部生はほとんどいませんよ。多くは理科大卒のロンダ組。
>ここだったら、どんな糞論文でも外で発表させられるし、学会があれば
>用がなくても行かされる
この辺りは、専攻と教官の主義によるわな。
もっと新しい大学や専攻だったら、実績作りのためにDとるための
ハードルが5報などと高くなるが、理学系のあるところのようにマターリだと、
糞論文を発表するより深く考えろという姿勢が推奨される。
まあ、東工大だけの話ではないが。
とにかく最初は査読なしのトコから始めてって感じ。 教官は研究室に籠もっているより、
外の学会に行って色々刺激を受けなさいと言うスタンスだった。 昔、学生の少なかった
時は海外の研究所に学生を見学だけに行かせていたとも行っていた。 金のある研究室
だったから。

いずれにしても、デッドラインを設けて何かを書くって行為は問題意識が明確になるし、
いいことだと思うよ。 私のいた学科は修士は内部審査だけ、博士は国際物一本、
国内物一本かけばokだったと思う。 もちろん、博士論文として今までの業績をまとめた
ものを一本書くけど。 でも、周りを見ていると、教官の力を借りまくって海外の1.5
から2流誌に一本論文載せるのも実際大変だよ。 博士課程中に一流紙にファーストで
論文を載せれる人なんて選ばれた人って感じ。 それが出来たら東工大でアカポスgetも
可能だわな。
>それが出来たら東工大でアカポスgetも可能だわな。
国内査読誌が充実している分野の話だな。

そうでない場合、いくら国際一流誌に出しても、学氏んとってPDやりまくって
アメリカ逝って、アボーン とほほほ漏れ
一応聞いときますが、ペーパーですよね?
142就職戦線異状名無しさん:04/07/17 13:04
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1089953884/l50
大学生ならセキセイインコ飼うよな


143就職戦線異状名無しさん:04/07/19 22:39
age
144就職戦線異状名無しさん:04/07/20 00:09
糞論文といえば
JOCのナノキッドだよなw
145就職戦線異状名無しさん:04/07/20 18:23
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
146就職戦線異状名無しさん:04/07/21 14:33
CONTENTS ◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆

 【1】生協お得&お役立ち情報 ――― モバイルプリンター 他
 【2】就職関連最新NEWS ――― キャリアを考える就業体験セミナー報告
 【3】ランドフォール研究室紹介 ――― 像情報工学研究施設 金子研究室
 【4】今週のイチオシ!おすすめ&新商品情報 ― Apple iPOD Mini
 【5】いまどきの就職事情(番外編)―夏休み。たとえば、こんな過ごし方。
 【6】食生活と健康! ―――「サプリメント過信はいけません」の巻
 【7】お宝アルバイト情報 ―― 時給1000円以上(事務・教育関連編)他

[学 事 等]・・(掲示板や東工大ホームページでもご確認下さい)・・

   7月21日(水)〜8月 3日(火) 補講日及び試験
   8月 4日(水)〜9月30日(木) 夏休み

   ◆7月22日(木) ampm自販機 生命理工棟1階にオープン!!
           (10:30よりオープンセレモニー予定)
       すずかけ台の皆さん、大変お待たせいたしました!!

   ◆7月31日(土) 夏の院生交流会 13:00〜17:00 日本女子大(目白)
       「院生の研究生活を支える生協活動とは」
        様々な大学の院生が集います。ぜひご参加を!
東工大生でもないやつに限って、知ったような口ぶりで薀蓄をならべる馬鹿が多いな。
こんなノイズだらけのクソけーじばんなんて漏れの周りじゃ誰も見てないよ。時間の無駄。
148就職戦線異状名無しさん:04/07/21 14:49
何を怒っているの?
無視しときゃいいじゃん。研究うまくいってなしのか?
149就職戦線異状名無しさん:04/07/22 01:24

インスティテューショナル技術経営学
東京工業大学 社会理工学研究科経営工学専攻
渡辺 千仭


エージェントベース社会システム科学の創出
東京工業大学 総合理工学研究科知能システム科学専攻
出口 弘


地球:人の住む惑星ができるまで
東京工業大学 理工学研究科地球惑星科学専攻
高橋 栄一


平成16年度 21世紀COEプログラム 採択拠点
【 分 野 : 革新的な学術分野 】
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
150就職戦線異状名無しさん:04/07/22 01:31
氏ね
151就職戦線異状名無しさん:04/07/22 02:34
東工大って何となくきもいよね
152就職戦線異状名無しさん:04/07/22 09:07
きもい香具師がいる割合は他大に比べて高いな
でもDQN率が低いだけマシかもな
153就職戦線異状名無しさん:04/07/23 00:57
俺は東工大卒のひきこもりだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
154就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:00
いわゆるSEとかPGは絶対に止めろよな
俺は物理学科からPGになったけど
今は廃人だからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
氏あるのみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
廃人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うははははははっはははははhインターネットに書き込んでやったぞ
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみえお
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
155就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:02
いやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
荒らすぜ荒らすぜ最高だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うはははっはははっはははっははっははははははあはははh
156155:04/07/23 01:03
む、むなしい
157就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:04
コンピュータは人を狂わす
廃人万歳
ばんざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお
コンビニバイトしてたあら
高校で卒業してら
DANに
なったかも知れないrけれど
病いんっぶち込まれつこてゃなかっらはずさ
折れんジンw性を返せ!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東工大個ロス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
158就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:05
sex
159就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:06
さあ酒は言ってるからなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんどんいくぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺だってインターネット0に書きも無ころくらできるんぜえど
天才sだあp
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ちくしょうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーsr
ばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちんおー¥−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−あf
あfふふhかかだだsだsだっだだあだ
160就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:07
/ \\\\\
   /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/         | < リカちゃんと感触が違うです〜
  (6     ´  っ` |  \_________
  |     ___  |  ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/ /∵∴∵∴∵∴\
   /⌒  - - ⌒/∵∴//   \|
  / /|  。    。| |∵/   (。)  (。)|
  \ \|   ノ   | (6         つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \⊇      | |    ___ | < と、父さん!
     |      | \    \_/ /   \_________
     ( /⌒Y⌒\_ \____/⊆ \
 パンパン|    丶/⌒ - -  \   | |
     / υ    |  |     /    / ̄ ̄ ̄\
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒/ \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  /パンパン|  |_      |    υ ̄|||||||||| < あ、あ、ああああああ・・・・!
   /__/       |  |  \__|  | (6 -------◯、_,つ |   \________
            ⊆ |パンパン |  | |||||||    (。)  (。)|
                   |  | |/    \  / /
                   ⊆ | \         /
                       \____/
161就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:07
やったぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このすれっごが一番上だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有名人だ
へっへへへへへh−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
告ぎえH灘高校天才!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
灘!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
灘高校
そう灘高校
んだ灘
灘=神
灘高校を尊敬しろ
俺は灘高校を尊敬すrべきだった
毎日灘高校の方角へむけったお祈りを佐々gふぇら
162就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:10
インターネットに出会うまでは東工大を卒業してひきこもりになって
発狂してヴょう印にぶりこまれた人は俺だけだろくる手間巣
でも仲間があく代
東工大=ひきこもりt量だsんファ医学だったんdあ
DQNというっしょに構想tで沿うt行したかった
くそう文字もまともに打てない
頭からどんどん文字列が浮かんでくる

躁転したぞQ================================
うはははははっはははーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうだ
おのちから
頭からどんどん知識があんげれてくる
163就職戦線異状名無しさん:04/07/23 01:18
素粒子やってドクターでたのか?
164就職戦線異状名無しさん:04/07/23 02:19
今日も四川の中辛ですた
165就職戦線異状名無しさん:04/07/23 02:23
あそこ、うまい?
俺は1回であきたね。
166就職戦線異状名無しさん:04/07/23 14:40
藻舞ら、アフォか?
四川は定食食うとこなんだよ。
たんたんめんはたまに食えばいい
167東京慈恵会医大:04/07/23 14:42
明日の科学を担う東工大諸君。どうも。
168就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:08
>>167
なにしにきたんだよ。
そのうち科学が発展すれば医者なんかいらなくなるからな。
研究医は必要だが。

>>166
定食も昔、角煮くったがうまくなかった。
169就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:10
四川弁当の麻婆豆腐はどうにかならないか
170東京慈恵会医大:04/07/23 15:10
>>168
えらく喧嘩腰だな。まあ、落ち着きたまえ。
171就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:11
>>170
読み方がワカラン
172東京慈恵会医大:04/07/23 15:13
「ジケイカイ」だ。
慶応医学部に次ぐ、私立医学部の雄。
代ゼミの偏差値では67だ。
173就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:14
じけいかいって何かの宗教団体か?
174就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:16
>>170
高校時代、クラスメート(嫌な奴)がいったところだからな。
自治医大落ちてた。
175就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:17
最近の学歴ヲタは、雄とかコンサルとかつけたがる。
176東京慈恵会医大:04/07/23 15:21
ああ、なるほど。

ところで君らはなぜ東工大に行くことにしたんだ?
国立医学部だって入れただろうに。
それに、給与面でいえば、医者の場合は過疎地域にいけば年収5000万くらいいくが、
サラリーマンじゃたとえ東工大を出たって、数百万だろう。
純粋に科学の道を志して?
一度聞いてみたかった。
177就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:26
>>176
ああ、なるほど

ところでおまいは何故東工大の香具師に聞くんだ?
灯台非医学部の香具師にも聞けたはずだろうに。
それに、少しはここにも本物はいるが、
ほとんどは偽陶工大性だろう。
おまいが池沼だから?
一度聞いてみたかった。
178就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:27
うほっ!<jbbs fontcolor="#110000">
179東京慈恵会医大:04/07/23 15:32
>ところでおまいは何故東工大の香具師に聞くんだ?
>灯台非医学部の香具師にも聞けたはずだろうに。
まあ、そうなんだが、東工大生にも聞こうかと。

>ほとんどは偽陶工大性だろう。
それは知らんかったw
180就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:32
>>177
四川弁当はまずいとおもっている奴は本物。

>>176
給料につられて行く医者になんか俺はみてもらいたくないね。
なりたくもないし。
181就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:34
四川弁当の麻婆豆腐がまずいことを知ってるのは本物だな
182180:04/07/23 15:36
>>181
じゃあ、本物と認めよう。
183就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:36
>>176
>ところで君らはなぜ東工大に行くことにしたんだ?
>国立医学部だって入れただろうに。

マジレスすると人の命よりモノを扱うほうが気が楽だから。
184180:04/07/23 15:37
自分でいうのもなんだが不毛なレスになっちまったなあ。
お前就職きまった?
185180:04/07/23 15:38
>ところで君らはなぜ東工大に行くことにしたんだ?
>国立医学部だって入れただろうに。

俺は学問を究めたかった。
186就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:38
陶工でこの時期就職決まってない香具師俺の周りではみたことないが
187就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:41
>>186
|-`)…
188こぴぺ:04/07/23 15:42
開成中学→開成高校→東工大→東工院→某大手メーカー

医者になった友人が今になってうらやましい。
医学部なんて行けたはずだった。
今は反省している。
189180:04/07/23 15:43
俺はドクター行くので。
190就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:44
>>189
一生昼食四川屋台乙
191就職戦線異状名無しさん:04/07/23 15:44
東京工業大学ビデオライブラリ
http://www.titech.ac.jp/video/j/index-j-new.html
192180:04/07/23 15:57
俺は、マックでサイズアップの常習犯だ。
193就職戦線異状名無しさん:04/07/23 17:43
灯光からだとNECでも微勝ちくらいすか?
194180:04/07/23 17:55
勝ち負けにこだわるな。人生つまんなくなるぞ。
195就職戦線異状名無しさん:04/07/23 18:23
漏れは

公立小中高(1年自宅浪人)→地方駅弁→東工大総理工機械系マスター

すずかけ台簡単とか馬鹿とか言ってる奴は受かってから言えよ。
めちゃくちゃな情報でまわってるけど普通に難しいし半分は内部出身者だよ。
まあ学部よりは簡単かもしれないけどさあ。
理工の院生が「すずかけ台は大したこと無い。」って言うのは
むかつくけどまあ図星だからいいよ。
早稲田の政経が「社学はうんこ」って言ったりすんのと一緒だよ。
でもねえ、同レベルの地方帝大が馬鹿にしたり、
さらにその下に馬鹿にされると何勘違いしてるんですかと。。。
あんたら「馬鹿なすずかけ」の就職先見たら腰抜かすよ。
ほとんど全員1流企業行くし。
>>193
機械ならきわめて普通。
普通の人。
196就職戦線異状名無しさん:04/07/23 18:38
>>195
大学発表の公式資料によると内部2割ですよ。
しかも内部からスズカケに行く奴は最底辺の奴ら。
197就職戦線異状名無しさん:04/07/23 18:42
>>195
ひとつ疑問なのは、総理工ってなんのために作られたの?
198就職戦線異状名無しさん:04/07/23 18:47
>>195
一年目宅浪ってことは、二浪したの?地方駅弁入るのに?
199就職戦線異状名無しさん:04/07/23 18:50
>>198
目悪いな。勉強しすぎだろ。
200就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:06
>>196
??少なくともうちの専攻は5割だよ?
その資料どこにある?
それから最下層ってのも嘘。
設備などに引かれて望んでくる人も多い。
COEも結構取ってるしね。
>>197
知るかよ!
学際的な研究がしやすくするためとか、
欧州のように人材を流動化してレベルアップを図るためじゃない?
201就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:06
>>195
正論乙
202就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:07
195=200ね
203就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:17
俺はまじめに研究しようとしている奴は認めるよ。
就職のためにそこそこの衆論かけばいいやと思っている奴は
軽蔑する。
204就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:18
>>203
あ、それ漏れだ。
内部だがな。
205就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:18
つーか、まじめに研究している奴らがそいつらのために
偏見もたれるのがかわいそう。
206就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:19
>>204
釣りですか?
207204:04/07/23 19:22
>>206
学会とか強制参加なので、
真面目にやらなくても必死こいてやらざるをえない罠。
208就職戦線異状名無しさん:04/07/23 19:23
>>207
俺はセミナーが英語になりつつある。
209195:04/07/23 19:47
>>203
漏れは真面目に研究したよ。
本当はドクター行きたかったけどそんな金なかった。
弟の学費だって出さないといけないし。。。
いつか論文で取るつもりだけどね。
ドクター行かなかっただけで学歴ロンダ目的とか言われると悔しい。
親が院でも学費出す東大とか東工大のお坊ちゃんの中には、
ドクター行かない=やる気ないと思ってる奴がいるからなあ。
210陶工院理工:04/07/23 19:50
>>203
がんばれ。自信もって生きろ。
211就職戦線異状名無しさん:04/07/23 20:56
灯光の因子って念に一介しかチャンス内?
212就職戦線異状名無しさん:04/07/23 23:00
>>211
二回あるのは京大の人間科学とかじゃない?

>>195
漏れは学部のときに親父が死んで自活してドクターとった者で、
今はまあ有名なメーカーでそこそこ頑張ってて認められてる者だが、
あなたのような人は沢山、活躍していますよ。
活躍するかどうかは、学部の成績ではないですよ。
技術というのは、20代半ばで結論は出てしまわないものです。
普通に、淡々と、努力を積み重ねてください。
213就職戦線異状名無しさん:04/07/23 23:21
>>211
人間科学って人間工学の事とか学べる?
214就職戦線異状名無しさん:04/07/24 01:31
東工大って一応理系では灯台の次ってことになってるけど
あんまり入りたくないよね?
215195:04/07/24 02:01
>>212
ありがとうございます。がんばります。
>>214
いいや。最高だと思うよ。
機械宇宙の広瀬研は外部からでは無理かな。
217就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:04
ドイツの科学力は世界一いいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
218195:04/07/24 02:06
>>216
ちょっと無理かも。
東大の情報理工、阪大の工がいいんじゃない?
ロボット強い∧外部受け入れる所
219就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:07
陶工より京都の方がはるか上
220就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:07
↑誰かコメント付けて!
221就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:19
>>218
そうですか。ロボ板も覗いて見たけど無理っぽいみたいだ。
東大も情報理工は内部の優秀な奴が集まるらしいし…
ま、色々調べて見ます。
どうもありがとう。
222195:04/07/24 02:31
>>221
東大情報理工は一切差別なし。
ただ試験が超難関(学部よりむずい)だけ。
超頭良きゃ受かる。東大工学系の太田研あたりもそう。
東工大大岡山は下駄がある可能性ある。外部はきつい。
すずかけのロボットCOEに参加してる研究室も要チェック。
ロボットに強くて外部カモンなのは阪大、東北。
早稲田、筑波は謎。NAISTロボット系もある意味いい。
すれ違いだからこのくらいで。。。
223就職戦線異状名無しさん:04/07/24 02:43
>>222
東大情報理工は確かに難関ですよね。
ホント、スレ違いだった。
重ね重ね、ありがとう。
おまいらちゃんと就活しようや
225就職戦線異状名無しさん:04/07/25 02:05
>>195,221,222
東工大の情報理工落ちて灯台の情報理工行く人もいるから、
難関って言うほど難関でもないと思うよ。
226兄者 ◆p/dpBgmya. :04/07/25 04:14
ここは為になるスレだな
227就職戦線異状名無しさん:04/07/25 16:03
キモイヤシに囲まれるけど就職はさいきょうですな
そうでもない
229就職戦線異状名無しさん:04/07/25 20:23
とりあえず今までの流れをまとめると、
東工大行く奴はセンスないってことだねw
230就職戦線異状名無しさん:04/07/25 20:29
どうまとめたの?
231就職戦線異状名無しさん:04/07/25 21:09
東工大は就職はさいきょうかもしらんが就職後がさいじゃく。
>>195みたいな奴とかドクターまで行くように真面目に研究するんだったらいいんだけど
そうじゃない外部生もいるんだよなぁ・・・
>>231
具体的に
234就職戦線異状名無しさん:04/07/25 23:55
まぁどこも似たような感じだろうけど川崎にR&Dがある某メーカでは、
入社後3年間R&Dに所属し続けていられる人はR&Dに配属された新入社員の1/5程度。

研究部署ってのは新人研修の場の意味合が強い。この辺はまだ学生の刀工さんには理解し難いかも。

普通の刀工さんなら3年目くらいで営業推進第三事業部あたりへの
辞令が下ると思うよ。一日付で。これが良いか悪いか、栄転か左遷かは別として。
235就職戦線異状名無しさん:04/07/25 23:59
R&D採用を餌にして学生を釣るってのは当たり前の手法だと思うが
何故か学生の側には認知されてない。
OBが学生にチクったりすることが少ないんだろうな。
だって左遷されたなんてカッコ悪くて言えないし(w
236就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:01
理系は文系の奴隷
237就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:50
>>234
素?
238就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:53
キモオタいっぱいの大学はここですか?
239就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:55
ここと横国ってどっちが上?
240就職戦線異状名無しさん:04/07/26 00:57
東工大って俺の夢だったよ。
OTL
241就職戦線異状名無しさん:04/07/26 01:45
漏れも夢だったよ。
横国ごときと並べんじゃねえぞ、ゴルァ!!
242兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 02:44
俺も夢だった。あまり叩かれると悲しい
243就職戦線異状名無しさん:04/07/26 03:02
東工大って夢になるものなのか。
東大ちょっと無理そうだなと思って、
志望落とすの大学かと思ってたよ。
244就職戦線異状名無しさん:04/07/26 03:05
東大じゃなくて、東工大ってところがいいんだYO。
東大よりも東工大のほうが希少価値が高い。
245兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 03:36
まあ知名度は低いけどな。
家族は俺以外名前すら知らんかった。
246就職戦線異状名無しさん:04/07/26 03:38
馬鹿高校だと、千葉工大と東工大を受験します。なんていう香具師がいるらしい。
247兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 04:07
>>246
千葉工大ってどのくらいのレベル?
248就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:13
日大とかくらいだった気がする
249就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:14
津田沼にあるとこだっけ
250就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:17
話題がないからって千葉工大で盛り上がらなくたっていいよ。
251就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:18
東工大ほど就職板の似合わない大学もないだろ
252248:04/07/26 04:18
漏れはすずかけの院生なんでそこまではちょっと。
父親が昔「あそこはなかなかやる」とか言ってたよ。
なかなかの実力派らしい。
253248:04/07/26 04:22
>>250
じゃあ何はなすんだよ。
>>251
ブラック企業ランクとか使うよ。
254251:04/07/26 04:24
>>258
すまん池沼だから文章が理解できない
255251:04/07/26 04:25
間違えた253だ
256248:04/07/26 04:25
>>254
だからって未来人と会話する必要もないかと。
257248:04/07/26 04:27
>>255
え?何が理解できないか理解できない。
漏ればかなんでわりいな。
258就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:27
>>253
そういえば今年のCOE採択数は東大、京大を越えたな。
259251:04/07/26 04:29
>>257
陶工とブラック企業ランクがどう関係するんだ?
260就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:30
図書館前に垂れ幕でCOE何件採択とかアピールするのやめてくんないかな
私大じゃあるまいし
261248:04/07/26 04:30
>>258
規模がでかいからねえ。
それにうち(すずかけ)なめられるけどかなりCOE貢献してるしな。
262就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:30
>>259
東工大で一番頭いい香具師が集まる選考ってどこだと思う?
263就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:31
>>262
とんち?
264就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:32
>>248
お前、経営には興味なさそうだな。
265就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:33
>>263
ワロタ。別に純粋に、どこが東工大のTOPが集まるんだろうと思って。
266248:04/07/26 04:33
>>259
ああ!
富士通が内部崩壊してるとか、
京セラは激務とか、
外から印象良いところでも、
結構やばいところあるじゃん。
そういうの知ると知らないじゃってこと。
他の東工大生がどのくらいここ使ってるかは知らんけど。
267248:04/07/26 04:37
>>264
なぜそれが分かった?
これからは経営に疎いと死んでしまうらしいな。
勉強したいけど何をすれば良いやら。
268就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:39
>>265
どこってどこの企業ってこと?
269就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:40
>>267
そのまんまじゃん。
経営は勉強じゃないと思うよ。
いかに他者に興味もってもらうかだよ。
アピール力をみにつけろ。後の戦略はお前だったらすぐ身につくんじゃない?
270就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:40
>>268
企業じゃなくて専攻。
271就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:43
>>266
俺の周りではほとんどここ見てないみたい
他大より就職意欲があまりないから結構自分のイメージとかで企業選ぶんじゃない?
俺もそうだったけど。
272就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:44
>>270
大学院は知らないけど物理、建築、制御とかは人気あるんじゃね?
273就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:44
>>269
お前だったらって何を根拠にw
とりあえず頑張ります。
なんか言いたいことは分かる。
>>270
大岡山の機械系じゃない?
一応東工大の顔だし。
広瀬研とか実際すごいしな。
274就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:45
俺、東工大はいったけどものづくりには興味ないんだよね。
275就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:47
>>274
工学系か?
276248=273:04/07/26 04:47
>>271
漏れも「就職偏差値」とかまでは見ないけどさあ、
一応何処は危ないとかってくらい知っといたほうが良いかと。
業種はもちろん東工大ヲタらしく自分の趣味ですがw
277就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:48
広瀬研って人気あるらしいね。
俺は理学系だから全然わからないけど。
278兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 04:49
>>274
何類だ?
279就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:49
広瀬タンの講義って英語でやってるとか聞いたけど?
俺も理学系だから詳しくない。
280就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:49
>>278
1類。もう院生だけど。
281248:04/07/26 04:49
>>274
そりゃあ大変だ。
商社とか受けりゃ良いんじゃない?
282248:04/07/26 04:51
>>280
院生かよ!!
283兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 04:51
>>248
何で東工大はいったの?教えて先輩
284就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:51
>>248
英語力がありませーん。
>>281
できれば理論的な研究続けていきたいけど、
ドクター行くと終わるっていうし。
シンクタンクとかが多いらしい。
285就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:52
>>283
代ゼミの偏差値表見て適当に決めた
286就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:52
>>248
お前は院いかないの?この時代に?
287就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:53
>>284
物理系か?
288就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:53
>>285
夢をあたえてやれYO。
289兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 04:53
>>283
適当にって…あんた大物だ
290就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:54
数学か物理のどっちか。
291就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:55
兄者って高校生?
292就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:56
>>288-289
学部なんてある程度の大学ならどこでも同じかと思って
293就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:56
俺は物理だyp
294兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 04:56
>>291
いや、俺大学生
295248:04/07/26 04:57
>>286
漏れは学部地方大だよん。
院からすずかけ。
296就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:58
>>292
数学、物理系は極端な差ができるけどな。

機械系とかだと、やはり器用さとかが問われるの?
297248:04/07/26 04:58
>>292
東工大はちがうだろw
彼女ホスィ。。。
298就職戦線異状名無しさん:04/07/26 04:59
>>294
じゃあ、院でうち目指してるとか?
299兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:00
>>292
俺もそんなことを言えるぐらい自分に自信がほしい
300就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:00
>>292
>数学、物理系は極端な差ができるけどな。
そうか?どこらへんが?
301248:04/07/26 05:00
>>296
う〜ん。器用さねえ。
総合力かな。
理論だけでは×
302292:04/07/26 05:00
>>297
陶工大のせいにすんなよ・・・
303兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:01
>>298
今通ってる大学が東工大なんですね。
院はどこに行くかはまだ検討中…
304292:04/07/26 05:01
間違えた296だ
305248:04/07/26 05:02
>>302
は!すみません。。。
306248:04/07/26 05:03
>>303
残りたくにゃいの?
307就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:03
東工大だから彼女がいない は成り立つが逆は成り立たない
308就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:04
>今通ってる大学が東工大なんですね。
東京工科大学ってオチはないよな
309就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:04
俺学部のとき、東大と気になる教授のいる私大に講義
受けにいったことがあるけど、
一番衝撃的だったのは東大生は活発に質問してた。
うちはあまりしない奴が多い。
私大は全くなかったね。
授業レベルも全然違うよ。
310兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:05
>>248
微妙。灯台院にも行きたいんだけど他大学からじゃ厳しそうだからな…
その辺もこれから調べてみるつもり
>>307
素晴らしい定理だ。
311就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:06
某TAだけど学部生もちょこちょこ質問とか議論とかしてくるぞ
まぁ、一般的に東工大性はおとなしいから授業中質問してくる人は少ないだろうけど
312就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:06
>>307
>東工大だから彼女がいない

いやこれは局所的には成り立つが大局的には成り立たない。
313就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:09
>>312
そうなのか!
314就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:09
>>311
COEの採択数くらい頻度が違うと思う。
315兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:09
>>312
まあ女人率が極端に低い大学だからね。
そう思われてるんじゃないかと。
316兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:11
>>311
授業後に質問する人は多いな。俺もその一人。
授業中だったら質問の機会が与えられても
質問する人は皆無。
317就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:12
>一番衝撃的だったのは東大生は活発に質問してた。
学会逝くと質問しなくなるのは何故なんだろうな
318就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:13
>>312
帝京が低脳というのも局所的であって大局的ではない?
319就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:14
何で提供が出てくる
320就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:14
>>317
専門によって違うんじゃない?
うちの学会は質問けっこう出るよ。
しかもえぐいの。
321就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:17
>>319
投稿のもてない偏差値は提供の学歴偏差値に値する。
322就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:17
席の前列に大御所が陣取ってふんぞり返ってたら
学生は質問しづらいよな
323就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:17
>>321
陶工性はモテないんじゃない出会いがないだけだ

と強がってみるテスト
324就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:19
>>321
俺はモテルよりも、自分を好きでいてくれる女性が一人いたらいいが、
みんなはどう?複数股なんて興味ないでしょ?
325就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:20
>>322
いや、そういうときこそ鋭い質問を考えてアピールすべきだよ。
326就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:22
>>323
提供大生は頭が悪いんじゃなくてただ勉強しなかっただけなんだと強がってみるテスト








おれ一応上智だが
327兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:22
>>325
そのとおり。登校の意地を見せてやりたい
>>324
いやそれはそうだけど、その一人が見つかんないから苦労してんだって!!
328就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:23
>>326
提供大性タンですか?
329就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:23
上智だったか
330就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:24
>>326
そういう奴は勉強面だけでなく、他の努力することに
たいしてもそう言い訳する。結局、ダメ人間が多い。
注意)別に提供のことをいっているわけではない。
331就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:24
上智に大槻教授の息子さんいるよね?
332就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:25
>>327
あせることないでしょ。人生まだ長い。
この考えが甘いのかな?
333兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:26
>>330
そうだな。勉強すれば〜できたって言い方は、ちょっと見苦しく感じる。
一生懸命勉強して受かった人に失礼だな。
334就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:26
>>330
勉強だけじゃなく恋愛スポーツなんかも?
335248:04/07/26 05:27
>>324
一人いたらまた次も欲しくなるかもなw
愛が欲しいね。愛。
>>328
他大学を蔑むようなこと言っちゃだめ。
2ちゃんで言っても意味ねえか。。。
336兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:27
>>332
たまにそう思うのだが、あまりマターリしてたら周りにおいていかれそうな
予感がする。人生って難しい
337就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:29
>>324
え?そう?俺は一人で十分。自信がある。

愛って難しいよな。
338兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:29
>>335
この板では多いからな。蔑んでるやつは本当に高学歴なのかな?
339就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:30
>>333
じゃ彼女できないってのも出会いがないと言い訳はダメ?
340就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:30
>>334
そうだな。やらなきゃならないって時になったら俺はやるよ(告白する)。
341就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:32
>>339
俺ら、恋の話は高校生レベルだ・・・。
342兄者 ◆4oQyZvKa5Q :04/07/26 05:34
>>339
だめだろ。俺なんか出会いなんて求めればたくさんあるよ。
まあ求めない俺が言うのもなんだけど。登校でも積極的に
出会い求めて彼女作った人はいるよ。
343就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:35
努〜力にま〜さる天才なし〜
それを〜俺〜のざ〜ゆう〜のめい〜とする〜♪
344就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:37
>>342
でも、俺も、友達ももてない要素はないんだよな。
普通にお洒落するし。ただ、女の子としゃべり慣れてないんだ。
345就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:39
くだらない会話しちゃったな。さっさとsageようぜ、
346就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:41
>>344
合コンとか行って彼女作れよ。そうすればいつか彼女できるって。
この話題スレ違いだから東工の話に戻さない?
347就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:43
>>346
上智の奴が変なこというから話題が変わったんだ。
348就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:43
ごみ捨てから戻ってきたと思ったら恋愛論かよ・・・
朝から何やってんだおまいら・・・
349就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:45
>>348
論なんて代物じゃないよ。恋愛予想だった。
350就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:47
工学系に質問。
量子力学はどの程度勉強していますか?
351就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:48
>>350
第二量子化とか
ボルン近似とか
352就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:50
>>351
電子のスピンが1/2になるのは知ってる?
353就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:51
東大>>京大>>>(越えられない壁)>>>東工大
ってのが東工大の図書室の机に落書きしてあった。
_| ̄|○
354就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:52
>>352
当たり前
355就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:53
え?じゃあ相対論的量子力学までやったの?
356355:04/07/26 05:54
物理学科の意味って・・・。OTL
357就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:55
>>355
やってない
358就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:55
>>354
いつ習った?俺はまだ習ってないんだが…
359355:04/07/26 05:56
なんだ?スピン1/2ってディラック方程式解かないと出てこないぞ。
結果だけしってるってことか?
360就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:57
>>358
学部3年んとき
院で物理系の授業で量子力学特論とかやってるからとってみたら?
361就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:58
>>359
統計力学やれば電子のスピンが1/2って出てくるでしょ
362就職戦線異状名無しさん:04/07/26 05:58
>>360
ありがd院になったらとってみます
363兄者 ◆p/dpBgmya. :04/07/26 05:59
工学系って量子力学って必ず必要なの?
364355:04/07/26 06:00
>>361
なんか勘違いしてない。統計力学のはイジングスピンでしょ?
>>358
上田先生の講義はまじお勧め。
365248:04/07/26 06:02
>>量子力学
漏れは学部他大でやらなかったけど、
院試勉強のときついでにと思って、
基礎的な物理学1冊にまとめられたようなので一応やった。
正直機械じゃつかわねー。
366355:04/07/26 06:05
>>365
どこで使われてるのか。知りたいんだが。
半導体とか研究しているところは使ってるんじゃないの?
367248:04/07/26 06:06
>>366
すまん。漏れはまったく分からん。
興味あること以外疎い人間でして(死
368355:04/07/26 06:09
>>248
経営の基本は周りの興味をしることだぞ(たぶん)。
がんがれ。
369248:04/07/26 06:12
>>368
はい。頑張って視野を広げまする。
つうか寝てねえよ。
ちょっと寝るんでお休み。
370就職戦線異状名無しさん:04/07/26 06:14
少なくとも電子物性とか関係ある専攻なら教養として氏っておいたほうがいいんじゃない
371就職戦線異状名無しさん:04/07/26 06:16
>>364
普通にフェルミ統計とかで出てくると思うが・・・
372355:04/07/26 06:21
>>371
じゃあ、なんで電子がフェルミ粒子なの?
373就職戦線異状名無しさん:04/07/26 06:26
不思議な質問だな
374355:04/07/26 06:30
スピン1/2だからフェルミ統計が使えるんじゃない?って
言いたかった。
375355:04/07/26 06:32
あっ、ちなみに「出てくる」って教科書に出てくるって
意味ではなくて導出できるっていう意味です。
376就職戦線異状名無しさん:04/07/26 10:52
げげ、IBM受かっといてこれから因子受ける俺ってあほなのか?
377就職戦線異状名無しさん:04/07/26 11:56
理学部or生命理工ってマジどーなの?
早めに動いて無難に学部、文系就職すべき?
下げたほうが嵐がこないよー
379就職戦線異状名無しさん:04/07/26 12:02
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || 

以上【定理】東工大生の高度な就活【証明】をお送りしました。
380兄者 ◆p/dpBgmya. :04/07/26 15:41
じゃあ再開しますか
381就職戦線異状名無しさん:04/07/26 18:09
>>216
広瀬研は内部でも競争が激しくて落ちる人は大勢いますよ。試験で満点取れば外部でも入れるんじゃね?
382381:04/07/26 18:32
ロボテクはこの大学が凄い!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047813165/

ここ見ると想像以上に厳しいようですね。内部優遇措置もありますからやはり難しそうです。
>>381
あの研究室に入りたくて入学してくる香具師も少なくないからなあ。
優秀な香具師が殺到するし、外部からではどうかな。
でも入ってからもキツイらしいよ。
>>377
研究してるだけで幸せぇ、ってタイプじゃないのなら、そうするべき。
385すずかけ台の就職@:04/07/27 06:48
知能システム科学専攻 2002年 修了生 就職先一覧

Accenture  足利銀行  エクサ NEC NHK NTTデータ NTTドコモ
キヤノン  シャープ 新日鉄ソリューションズ セガ セコム
ソニー  テクノバ  デンソー  東芝  トヨタ自動車  ニコン
日本IBM 日本航空 日本ナショナルインスツルメンツ  日本ユニシス
野村證券 野村総合研究所  日立製作所  日立ビジネスソリューション
富士重工 富士ゼロックス フロム・ソフトウェア 本田技研工業
リコー  マックスハウス 松下電器産業  松下電工  三菱重工
三菱総合研究所  ヤマハ発動機  リコー
386就職戦線異状名無しさん:04/07/27 06:49
>>385
大岡山に比べたらショボイですね。すずかけ台は制約があったような。。。
387すずかけ台の就職A:04/07/27 06:50
メカノマイクロ工学専攻 平成15年就 修了生 職先一覧

オムロン,川崎重工業,キヤノン,京セラ,シャープ,セコム,太陽工機,
デンソー,東京都立工業高等専門学校,東陶機器,トヨタ自動車,
豊田自動織機,ニコン,日本航空,日本車輌製造,日本精工,日本電気,
日立製作所,富士重工業,富士総合研究所,ブリヂストン,本田技研工業,
松下電器産業,ヤマハ発動機,リコー
388就職戦線異状名無しさん:04/07/27 06:51
>>386
しょぼい?
何を根拠に?
似たり寄ったりじゃん。
389385あんど387:04/07/27 06:55
ロンダだの最底辺だのと馬鹿にされているすずかけが
ここまで就職に有利な事実。

あまり知られてはいない。
390385あんど387:04/07/27 06:59
これ「主な就職先」とか「人気企業」とかじゃなくて、
「就職者一覧」だから。
つまり専攻や年度にもよるけど、
すずかけ台の就職者の7割〜9割は一流企業に行きます。
特に電気系、機械系、情報系は強い。
391就職戦線異状名無しさん:04/07/27 07:00
俺、物理学科だけどあまり自慢しないでくれ。
悲しくなる。
392385あんど387 :04/07/27 07:01
>>391
物理ってあんまりよくねーの?
393就職戦線異状名無しさん:04/07/27 07:05
ああ、研究は楽しいけど、そっちにのめりこみすぎて
適当な就活しかできなくなる。
394385あんど387:04/07/27 07:07
>>393
それもまた東工大の醍醐味よw
395トラ:04/07/29 16:02
うはははははは、俺様は東工大卒のひきこもりだ
俺のような害基地にならないためにも今すぐ東工大を中退して
フリーターになるべし

世間の評価
フリーター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひきこもり
>>395
東大に入れなかったお前が努力不足
ひきこもりになって当然
灯台入っても同じ結果だと思うが
よーし、俺も東工大やめるぞー
399就職戦線異状名無しさん:04/07/29 22:14
俺の知り合いが、研究所に居るんだが、そいつの話によると、営業は研究所の人より
5万円位給料がいいらしい。
そいつは、院卒で30歳当時、年収400万行かなかったらしい。。。


一部上場メーカーらしいですけどどうよ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1090320029/35
400兄者 ◆p/dpBgmya. :04/07/30 09:25
大学に残って教授とかを目指す道を選んだら
奨学金って返さなくっていいのかな?
>>396-399
俺は努力してなんとか東工大に入ったから寂しいぞ
やめんなよ
401就職戦線異状名無しさん:04/07/31 00:46
>>400
ちゃんとポストにつかなくてはだめでしょ?
それが難しいのだが。
402兄者 ◆p/dpBgmya. :04/07/31 08:37
>>401
まあ、大学に入ってからも精進しろってことだよ
403就職戦線異状名無しさん:04/07/31 18:31
>>402
なんか、東工大にすごく誇りをもってるね。
東工大の前では信号なんかも遵守してるだろ。
あそこで信号無視してる香具師ってよほど急いでるのかな
それとも信号の切り替わりに騙されてるのかな
405就職戦線異状名無しさん:04/08/01 15:30
  ,:' `ゝ             ィ`丶、   <''`:
  ,:' ,:'    ___     __     `ー-、_ゝ   `: `、
  ,i´ ,i´   / ,:'    ./ ヽ            !  l
  !  !    '´    / ∧ ヽ           `| '!
 | .|          / .,:' `: 丶           .i  |
 .!、 !.        / .,:'  `: `,           ! .!
  .!  !.       /   ̄ ̄  `、         / /
  .`:、`:、     / ,:' ̄ ̄ ̄`:、ヽ,       !´ .:'
   \,:''     ""       ''''       ヽ/
406兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/01 16:53
>>404
あの信号はうざいからな。切り替わり方がおかしい
>>403
信号はかなり無視してるな。東工大がそこまですごいとは
思わんがやっぱり自分の行ってる大学だからなあ。
それなりに誇りは持ってるよ。
407就職戦線異状名無しさん:04/08/01 17:33
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;: 今の時代借金は死を意味する。 一寸先は闇。自己責任。
    `;.       ●)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
408兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/01 17:38
>>407
大学でたら奨学金返済という借金を負うわけだが
409就職戦線異状名無しさん:04/08/01 17:45
国民年金 健康保険 厚生年金 雇用保険 共済費
ニッセイ 住友生命 明治安田 損保 アイフル
新卒 経験者30迄 未経22迄 ハロワ アウトソーシング
両親 医療介護費 弟妹夫婦 甥姪っ子 同窓会 
納税 勤労 国民の義務 未納 未加入
一寸先は闇 事件 事故 病気 離婚慰謝料

新宿中央公園 

自己責任
410兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/01 17:46
現代には不安要素がイパーイ
411就職戦線異状名無しさん:04/08/01 17:50
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || 

以上【定理】東工大生の高度な就活【証明】をお送りしました。
   ∧_∧∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
413兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/01 23:55
   ∧_∧∩
  ( ゚∀゚)彡 再開!再開!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
414就職戦線異状名無しさん:04/08/02 00:57
>>413
なにを研究してるの?
415就職戦線異状名無しさん:04/08/02 01:25
東北工業大学ですが仲間に入れてくれますか?
416兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/02 01:28
>>414
すんません、一年坊ですから研究はまだです…
>>415
どうぞ。ネタとは思いますが。
417就職戦線異状名無しさん:04/08/02 16:40
>>415
大歓迎
418就職戦線異状名無しさん:04/08/02 16:43
rtsp://real.isa.gsic.titech.ac.jp/DVD-03/J01_640X480.rm
うちのクラスの女の子が
東工大いやになって就活している
とりあえず文系就職したいそうだ
420就職戦線異状名無しさん:04/08/03 00:58
卒業後の進路
博士進学とか帰国以外でその他って結構いるけど何?
フリーター?家事手伝って男も可なの?
421就職戦線異状名無しさん:04/08/03 01:55
       ./`ー──一'\  +
  +   ,r(●)(、_, )、(●)\          +
      .|  ' ー=ニ=-'`  .:|     +
+     .|     `ニニ´   .::::|  ダディは滅びぬ。何度でも蘇るさ、フハハ
      .|          .::::::|   +
   +  \       .:::::/        +
        lヽ`ー‐--‐一l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
        lヽ、__ / _l、
422就職戦線異状名無しさん:04/08/03 02:00
社会不適応者いっぱいの大学はここですか?
423就職戦線異状名無しさん:04/08/03 02:36
     ∩
(`・ω・´)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
424就職戦線異状名無しさん:04/08/03 02:40
>>420
そこに東急○トアとかのたぐいが結構カウントされているのです。
フリーターや家事手伝とかは学部、修士卒よりむしろ博士卒の方が主なのでは?
425兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/03 05:48
じゃあ東工大のそばにある東急ス○アに就職するか
東急ストアはあの業界では優良だよ。あくまでもあの業界ではね。
427兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/07 15:28
東急のバイトは自給950円
428就職戦線異状名無しさん:04/08/11 16:06
age
429就職戦線異状名無しさん:04/08/11 17:15
陶工の院入試ってもうすぐだよな?
430就職戦線異状名無しさん:04/08/12 08:52
>>429
18日
高度な就活なインターネットですね
432就職戦線異状名無しさん:04/08/12 08:56
高学歴のなれの果てか、、、
エリートと引きこもりは紙一重なわけだ
真の東工大性たるもの研究室で引きこもるものだ
434就職戦線異状名無しさん:04/08/12 09:00
ま、頭はいいな。マジで。
人間性は知らん、ただ、ここは本当に頭がいい。
知能の高い奴だけが固まるとまた駄目なんだよな
435就職戦線異状名無しさん:04/08/12 14:04
兄者いるか?
436就職戦線異状名無しさん:04/08/12 20:02
〜年会費無料のゴールドカード〜
東工大卒業生専用「東工大・蔵前カード」誕生

 UFJカードは社団法人蔵前工業会と業務提携し、
「東工大・蔵前カード」の会員募集を2004年8月16日より
開始いたします。蔵前工業会の年会費割引や、専用施設の利用料金割引など、
蔵前工業会員様専用の特典をご用意しました。本カードは、
UFJゴールドカードをベースとしておりますが、年会費は無料で
ご提供いたします。
株式会社UFJカード(本社:東京都千代田区、社長:安藤光隆)は、
社団法人蔵前工業会(本社:東京都千代田区、事務局長:中里 安克)
と業務提携し、2004年8月16日(月)より「東工大・蔵前カード」
の募集を開始いたします。本カードは、蔵前工業会の会員様(※)を
対象に発行するものです。

これどうなの?
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=78708
437就職戦線異状名無しさん:04/08/12 20:10
具体的にどういう特典が受けられるのですか?
438就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:22
関係者4.5万人で、初年度3万人とは、やけに強気だなあ。
漏れは蔵前工業会の会費を払ってないので恥ずかしいなw
439就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:29
類を間違えた…orz
440就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:30
>>439
詳しく
441就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:31
そうだ転類をしよう!そうしよう!
442就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:32
1類でええやん
443就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:33
関西弁嫌い
444就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:35
ちゃうねんちゃうねんそんなんちゃうねん
445就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:36
>438
4万五千人ね。少数点が見づらい。
446就職戦線異状名無しさん:04/08/12 21:36
>>441-442
なぜ?
447就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:00
【ゴールドカード特典概要】
(1)自動付帯保険:最高5,000万円までの海外・国内旅行傷害保険
(2)ショッピング保険:年間補償金額300万円
(3)シートベルト保険:最高1,000万円
(4)空港ラウンジサービス:全国の主要空港で会員専用ラウンジを無料でご利用いただけます
(5)ETCカード年会費無料

(4)がどういうものかわからん
448就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:02
449就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:04
450就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:54
理学部に入った時点で人生を捨てました。
もはや人並の幸せを求めることは許されないと覚悟し、
安定な収入、恋愛や結婚、交友関係や趣味など、全て断ち切って逝きて来ました。

そして今、手元に残ったものは、育英会の膨大な借金と職安に並ぶ日々、
それに世間知らずで役に立たない自分という存在だけです。
自分に「研究者」などと口にする資格が無い事にも、ようやく気付きました。

北白川の薄汚いキャンパスで希望に萌えていたあの頃の自分に、
「勘違いするのは止めろ」と逝ってやりたい。
451就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:57
東大生も同じことをいってる。特にソロン。
452就職戦線異状名無しさん:04/08/12 22:58
北白川?
453就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:02
東工大のブレインともいわれる理学部なのに将来はあまり報われない。
逆に、すずかけは・・・。なんか憤りを感じませんか?
454就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:30
ヤバイ。理学系理論ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
理学系理論ヤバイ。まずオナ研が多い。もう多いなんてもんじゃない。超多い。多いとかっても
「多い日も安心?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ理論。スゲェ!なんか実験とか無いの。
機械とか設備とかを超越してる。理論だし超脳内。
しかも内定貰いにくいらしい。ヤバイよ、行ける業界限られるよ。
だって普通は工学系とか推薦で決まるじゃん。
だって専攻と違うとこ就職したら困るじゃん。営業で就職とか困るっしょ。
電気やりたくて工学部入ったのに、卒業のときは営業で就職とか泣くっしょ。
だから工学系とか文系就職しない。話のわかるヤツだ。
けど理学系理論はヤバイ。そんなの気にしない。文系就職しまくり。
元が理系とかよくわかんないくらいしまくり。ヤバすぎ。
文系就職っていたけど、もしかしたら専攻を生かせるかもしんない。
でも専門を生かせるって事にすると「じゃあ、そいつの就職先ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。あと超推薦少ない。約4社。四捨五入するとゼロ。ヤバイ。少なすぎ。
推薦の選考とかやってる場合じゃない。怖い。それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。
後期過程進む奴とか平気で出てくる。後期過程て。PDでも言わねぇよ、最近。
なんつっても理学系理論は開き直りが凄い。文系就職とか平気だし。
工学系なんて文系就職とかたかだかDEFランクで出てきただけで上手く扱えないから
妄想にしたり、仮定と置いてみたり、コネ使ったりするのに、
理学系理論は全然平気。文系就職を文系就職のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、理学系理論のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ理学系理論に行った奴とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
455就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:34


日銀がいるらしいな

456就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:36
とりあえず、どの業界のTOPにもいるよ。
457就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:39
高校の頃は宇宙とか理論物理とか生命とかノーベル賞とか博士とか
そうゆう言葉が大好きだった。
458就職戦線異状名無しさん:04/08/12 23:52
優秀な人材と勘違いされ あの日の僕はただ
過酷なしがらみを 掻き分けては 頭を下げていた

若さで乗り切れるのも 今年ぐらいだね
この先どうなるのかなんて 誰もわからない
その日暮し 楽しく生きりゃいいのかもしれないね
そんな事思いながらも また日が暮れる

もういいや もういいや 疲れ果てちまった
そう言って そう言って ここまで来たじゃないか
今日は雨降りでも いつの日にか
>>456
そういえば、有名ホテルの社長にもOBがいたな。

理学部って、知的難易度と所得が完全な反比例で、微妙だよな。
しかも、最近は、ノーベル賞受賞者も日本に限らず工学系が多いし。
460就職戦線異状名無しさん:04/08/13 00:07
そりゃいるだろ。
でもそうゆう人は別に東工大卒だったからいけたっつーわけじゃねーべ。
461就職戦線異状名無しさん:04/08/13 00:10
どうやらここに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 住人のヲナ研やだやだ君がいるようだな
462就職戦線異状名無しさん:04/08/13 05:47
>>452
京都だよ
463就職戦線異状名無しさん:04/08/13 07:25
>>462
京大ソロン?
ご冥福をお祈りします。
464就職戦線異状名無しさん:04/08/13 07:31
>>461
(; ・`д・´)
465就職戦線異状名無しさん:04/08/13 07:31
>>461
それ俺だ・・・
466就職戦線異状名無しさん:04/08/13 07:35
ヲナ研ってなに?
>>464
(; ・`д´・)
468兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/13 15:02
そういえばさ、前に転類の話が出てたけどさ、転類は難しいらしいよ。
転類できる人数ってのは決まっていて、希望者の中で成績順に決められる。
そんで、その成績ってのは、転類希望先の講義が中心となって見られるから、
いくら転類前の成績がよくても、希望先の成績が悪かったらその場であぼん。
それで結局転類できずに余ったDQNな学科に入ることになるケースが多いとか。
転類しようと思ったその年から1年間考えて授業をとらないと転類は厳しいぞ。

さーて、何人が読んでくれるかな。
       ∧_∧ 
  ∧__∧ (´<_` ) 
 ( ´_ゝ`) /   .⌒i 兄者はくだらないことで容量を使うのが本当に好きだな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_   
  \/___/ ヽ⊃
人によっては転類するより再受験するほうが楽かもね
>>436
写真が出てるね。
http://ufjcard.com/release/release055.html

漢字で東工大・蔵前カードというのはやや露骨な気もするな。
アルファベットでKURAMAE CARDとかの方が、使いやすい。
471就職戦線異状名無しさん:04/08/14 02:55
>>470
なんか国立大学法人になって、知名度を上げようとがんばってるんじゃない?
最近、東工大のアピールぶりはすごいよ。
472就職戦線異状名無しさん:04/08/14 02:59
>>470
ちょっと人前で使うのは恥ずかしいな・・・
473就職戦線異状名無しさん:04/08/14 03:08
クラスA
日本全国約20,000店のレストラン、バー、料理店、ホテル等で
各種優待割引が受けられるサービス。東工大・蔵前カードの裏面の
マークを提示するだけで、20%〜5%の割引が何度でも受けられます。

バーでは使いづらいなあ。
474就職戦線異状名無しさん:04/08/14 04:35
小売や外食が理系院生積極採用公言したり、
パチ屋に灯台、早計とか普通に逝く時代だもんな。

東工大でも機械、電気、情報とかは全然良いだろうけど
理学とか生命工学とかはマジキツイだろ?
475就職戦線異状名無しさん:04/08/14 04:42
                      ''';;';';;'';;;,.,       
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      
   | 〃 | 〃 | 〃 | 〃        vymyvwymyvymyvy          | 〃 | 〃| 〃 | 〃
   |\_ |\_ |\_ |\_       MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、       |\_  |\_ |\_ |\_
   |   |   |    |       Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ   |    |   |   |
                   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ   
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|(○),    |(○),   、(○)、.:|、( |(○),   、(○)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
476就職戦線異状名無しさん:04/08/14 04:45
>>474
バイオ関連企業があるじゃん
477就職戦線異状名無しさん:04/08/14 05:01
                      ''';;';';;'';;;,.,       
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      
   | 〃 | 〃 | 〃 | 〃        vymyvwymyvymyvy          | 〃 | 〃| 〃 | 〃
   |\_ |\_ |\_ |\_       MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、       |\_  |\_ |\_ |\_
   |   |   |    |       Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ   |    |   |   |
                   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ   
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
ここらへんをトリプルクリックすると目が光ります。
478就職戦線異状名無しさん:04/08/14 09:33
>>474
バイオ関連企業て…具体的にどこよ?
製薬会社はMRでさえ薬剤師免許の有無記入欄あるし、
誰でもできるルーチンの生物研究職自体滅多な事じゃ募集しない。

食品会社?化学会社?生物専攻者は現実問題マジ厳しいよ就活もだけど
特に研修後、第一線の営業に正式配属されるあたり。
479就職戦線異状名無しさん:04/08/14 09:49
理系って世間知らずってゆーか考え甘いすぎだよな
上司や人事にとっては扱いやすくていいだろうけどw
ここのOBほど月始めを恐れているへタレな大学ねーべ
所詮会社内じゃ捨駒コース
480就職戦線異状名無しさん:04/08/14 11:14
はあ?
481就職戦線異状名無しさん:04/08/14 11:30
UFJカード、東工大卒業生専用の年会費無料ゴールドカード「東工大・蔵前カード」を発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relid=78708

東京工業大学「21世紀COEプログラム」拠点一覧(全12拠点)
http://www.rso.titech.ac.jp/coe21/program_list.htm

イノベーション研究推進体一覧
http://www.rso.titech.ac.jp/innovative/inno_list.htm

東京工業大学産学連携推進本部−トップページ−
http://www.sangaku.titech.ac.jp/index2.html

○新生 国立大学法人東京工業大学
http://www.titech.ac.jp/publications/j/houjinpanhu-j.html
>>481
こうゆうリンク貼るの止めて…
スレタイもそうだけどなんか東工大ますます恥ずかしくなってく…orz
483兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/14 12:07
まあまあ、おまえらおちけつ。
484就職戦線異状名無しさん:04/08/14 15:36
そつぎょうできるかわからないのに「東工大・蔵前カード」加入募集の
手紙来たーーーー。
485就職戦線異状名無しさん:04/08/14 15:44
あれ?
でも、UFJカードじゃなくてソニーファイナンスだ。
これにEdyついてるのはいいけど、コンビ二で使いづらいな。
486就職戦線異状名無しさん:04/08/14 15:47
東工大・蔵前カード
http://www1.sonyfinance.co.jp/press/elio/press040617_tokodai.html
株式会社ソニーファイナンスインターナショナル
(代表取締役社長:松延 赳士、本社:東京都港区、以下
ソニーファイナンス)は、東京工業大学(以下東工大)の同窓会組織で
ある社団法人蔵前工業会(注1、理事長:古川昌彦 、所在地
:東京都中央区)と提携し、東工大の学生(大学院生含む)向けに、
非接触ICカードを使ったネット用クレジット決済サービスや電子マネー機能を
搭載したクレジットカード「東工大・蔵前カード」を04年6月から
発行します。(募集開始: 04年6月7日、初年度発行目標: 5千枚)
同カードは非接触ICカード技術「FeliCa(フェリカ)」(注2)を
採用、ソニーファイナンス開発のネットクレジットサービス
「eLIO(エリオ)」(注3)やプリペイド型電子マネー「Edy(エディ)」
(注4)による、ネット時代にふさわしい決済スタイルを提供するとともに、
7月上旬から始まる予定の携帯電話で手軽に、安心して
「商品の注文 」+ 「クレジット決済」ができるモバイルクレジット
サービス「eLIOオーダー」(注5)にも対応、新しいショッピング
ライフを同大学生に提案するものです。

将来的には、内蔵されたICチップの本人認証機能により、
同カードを使って蔵前工業会のHPへ簡単にアクセスできることを
検討しています。また、会員とのコミュニケーションツールとして、
同カードの多機能性を活用した、新しいアプリケーションも開発して
参ります。

また、ソニーファイナンスは「東工大・蔵前カード」の発行を機に、
同大学、特にネット時代の動向に敏感な同大学理工系学生との
コラボレーションを求め、新しいカードサービスの開発、実験、
将来のビジネス化の可能性などを今後検討してまいります。
487就職戦線異状名無しさん:04/08/14 15:56
          _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
488兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/14 16:32
そういえば俺も蔵前の金払ってないな
489就職戦線異状名無しさん:04/08/16 06:37
なぁ、話は変わるが、ここいちの前はなんだったっけ?
あと、とうしゅうの前はなんだったっけ?
思い出そうとしてるんだが思い出せない。
研究室にひとりぼっちだからきく香具師もいない。だれか答えれ。
490就職戦線異状名無しさん:04/08/16 06:39
オリジンじゃなか?
491就職戦線異状名無しさん:04/08/16 06:41
>489
おまいは昼食どこで食うとる?
492就職戦線異状名無しさん:04/08/16 06:45
>>491
ごめ、漏れ石川台のほうなんだ。だから弁当やかな。たまに駅前に飛び出すぐらいだ。

>>490
ああ、そういわれたらそんな気もしる
493就職戦線異状名無しさん:04/08/16 06:50
>492
何気に近いな。俺は南。
どこの弁当がうまいか?
494就職戦線異状名無しさん:04/08/16 06:56
>>493
ぶっちゃけ、弁当屋でヒットはないな。
漏れが好きだったのは商店街から一本南に行ったところのお好み。
あと、なんだっけ?あの魚がうまいところ。あそこのランチにたまにいくが、最近はめっきりいかね。
おまいの好きなところはどこだ?
495就職戦線異状名無しさん:04/08/16 07:09
>494
俺も基本的にないな。
俺はセブンか東急ストアで買い込みしてる。
この前、影丸でラーメンくってて、水くれっていったら
はげ親父に自分でとれみたいなこと言われてむかついた。
496就職戦線異状名無しさん:04/08/16 07:20
あそこは糞だ。らーめんもうまかねーだろ。それならじゆがおかぐらいいけよ。といってもまんどくさいわな。
497就職戦線異状名無しさん:04/08/16 07:21
ということで一回家に帰ることにする。おつきあいありがと。おなすみ。
498就職戦線異状名無しさん:04/08/16 07:28
同意。
そうとう飽きてるが松屋のほうがまだまし。
自由が丘いったら、もう研究室には戻りたくねーよ。
さて、俺もそろそろ東工大向かうか。じゃあな。
499就職戦線異状名無しさん:04/08/16 07:30
>497
研究室にお泊りか。
500就職戦線異状名無しさん:04/08/16 07:37
どんだけ内輪な話やねん
501就職戦線異状名無しさん:04/08/16 09:19
一瞬東京工業大学掲示板2かと錯覚したよ・・・
502兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/16 11:10
みんな暇だなあ。俺もだけど
503就職戦線異状名無しさん:04/08/16 16:41
ミカワヤ最強!
504就職戦線異状名無しさん:04/08/16 16:56
>兄者
院入試がもう迫っているみたいですね。
私も、去年受けました。
口頭試問かなり緊張しました。なつかしいです。
505就職戦線異状名無しさん:04/08/16 22:48
明日東工大の大学院入試です。皆さんがんばりましょう。
506就職戦線異状名無しさん:04/08/18 14:24
試験あげ。
今日から双葉は営業再開だぞ
508兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/22 21:31
みんな、院試験どうだった?
509就職戦線異状名無しさん:04/08/22 21:37
研究室の後輩は死んだと言っていた。
あとは教授の配慮があるかどうか。
俺は推薦しておいたけどな。
510兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/22 21:53
お、まだ人がいたか。とりあえず>>509さんは院生でつか?
511就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:05
そう。昔お前とほとんど徹夜でしゃべったことがあるぞ。
512就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:15
兄者はB1年だよな?
2チャンいつからやってるの?
513就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:22
消えたか
514兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/22 22:23
>>512
私は今年からです。今は一日に一回しないと禁断症状が…

>>511者、それはどの板ですかな?
515就職戦線異状名無しさん:04/08/22 22:27
ここのスレだよ。少し理系全般でもみたことがあるが。
516兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/22 22:29
>>515
確かに理系全般には今はあまり行きませんな。
まあ、私はいつも暇なんで大抵毎日ここは見てますよ。
お前ら、2chはほどほどにしておけよ。
漏れは就職した後でも2chばっかりの俳人だ。
何度か卒業しては、また戻ってきている。
タバコはやめられたのになw

それだけ、研究は孤独で辛いってことさ。
518兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/23 13:37
>>517
俺もうだめかもしんない
519TIT:04/08/23 14:37
俺は、友達にB4のとき教えてもらってそれ以来だな。

>>518
トリップつけるとやめられなくなるぜ。
520TIT:04/08/23 14:52
>兄者
高校で行列ってなんのためにあるか、考えたことあるか?
521兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/23 15:38
>>521
というか、高校で習う行列は幅が狭すぎると思うが。
高校のときからもっと行列をさせて置くべきと思うなあ。
522TIT:04/08/23 15:44
まだ、ハミルトン・ケーリーとかいうせこいことばかりやらされる?
523本物TIT:04/08/23 17:44
>兄者
俺の偽者が発生したから注意してくれ。
524兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/23 19:44
IDでないからトリップつけてほしいな。
とりあえず>>523は本物か?
525本物TIT ◆3GguJeKwzU :04/08/23 21:51
一日どのくらい勉強してる?
商社に就職する割合が知りたい
527兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/24 08:48
>>525
3時間ぐらい
>>526
知らない。大学にいって調べたら?東工大生ならね。
528本物TIT ◆3GguJeKwzU :04/08/24 22:35
講義室以外で大学にいってよくいくところは?
生協
530就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:18
漏れはプルかな。
531就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:20
>>528
研究室に決まってんだろ はげ
なにプルって?
533就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:21
プール。
534就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:24
プール一度もつかったことないよ。
もったいないかしら?
535就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:26
>>534
もったいないから使っとけ

未使用なのはおまいのチンポだけにしとけ
536402代理:04/08/25 01:28
>>535
変なこと言わないで、あたしは陶工女。
女の人もプール気軽に使える?
537就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:30
あら、恥ずかしい。他スレでつかった名前を消すの忘れた。
538就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:30
>>536
外人さんが多いから気をつけとけよな

やつらは本物だ
539就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:31
>>538
ありがとう。やめとくわ。
540就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:32
>>539
一緒に泳ぎませんか?
最近身体動かしてなかったのでプルでも行こうかと思ってました。
541就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:38
気が向いたらね。あたしも勉強いそがしいの。
542就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:39
夏休みに勉強ですか

院試でしょうか?頑張ってくださいね
543就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:42
研究です。M1ですので。
544就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:47
そうですか
M1で就職板とは気が早いですね
545就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:48
B4のときからお世話になっています。でも書き込みはめったにしません。
546就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:49
ところで、あなたにとって女性とはなんでしょうか?
547就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:51
>>546
性別が違う人

ただそれだけです

研究室で女性はいますが特に意識してません
548就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:56
それでは、性別とはなんでしょうか?

生物学的な定義だけですか?
549就職戦線異状名無しさん:04/08/25 01:59
>>548
はい。
それ以外に異性に対して思うことはありますか?
550就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:01
男性にですか?

質問が抽象的過ぎて答えられません。
ただ彼氏はやさしい人です。
551就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:09
ところで、大岡山付近でお勧めのおいしいお店ご存知ですか?
552就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:11
>>551
最近タンヤの近くにできたお好み焼き屋がおいしいそうです。
553就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:14
>>552
返答ありがとう。
あそこは一人では怖くて入れないのですが、一人でも楽しめるお店ですか?
554就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:15
>>553
お好み焼き屋は普通1人では入らないと思いますけど
近所の奥様方が結構いらしてたので女性は入りやすいお店だそうです
量は少し少なめなので男子学生にとってはちょっと不満の残るところですが
555就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:17
>>554
そうなのですか。あたしは研究の合間に一人でいけるいいお店ないかな?
と探してるのですが、いまいちですよね。
556就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:24
>>555
自分はよく「やぶ」に行きます
お魚の定食とかも多くてお値段も比較的安いのでよく利用してます
出てくる時間が激しく遅いですが
1人でいっても別に変ではないと思いますよ
557就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:30
そのお店、友達から聞いたことがあります。
あたし自身はまだいったことがないのですが、今度試してみることにします。
今日はどうもありがとうございました。
558就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:32
もしプルであったらよろしくね。

それでは☆
559就職戦線異状名無しさん:04/08/25 02:33
>>558
乙かれーしょん
560就職戦線異状名無しさん:04/08/25 12:32
>>218
東大情報理工は超難関と聞きますが?
>>560
テストの難関度合って、あまり重要でないですよ。
どちらかというと、東工大は工学部は内部に下駄をはかせるとかはかせないとか、
東大でも内部を可愛がるところと全くそうでないところとか、いろいろあるじゃん。
562兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/26 00:38
>>561
つまり、努力すれば何とかなるということですな?
563402代理 ◆AOS88Dx7/c :04/08/26 03:26
疲れました。
564就職戦線異状名無しさん:04/08/26 03:28
>>563
詳しく
565就職戦線異状名無しさん:04/08/26 03:31
どなたですか?
(また名前けすの忘れた。)
566大岡山:04/08/26 11:21
★ピヨ★大学生なら●セキセイインコ飼うよな★P
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1093486765/l50
567兄者 ◆p/dpBgmya. :04/08/26 11:33
またわけのわからない流れに…
568就職戦線異状名無しさん:04/08/29 21:24
あげ
569就職戦線異状名無しさん:04/08/30 10:52
あげときますよ
570就職戦線異状名無しさん:04/08/30 22:41
静かですね。
571就職戦線異状名無しさん:04/09/02 03:39
兄者、かもーん。
572就職戦線異状名無しさん:04/09/02 23:21
あげ
573就職戦線異状名無しさん:04/09/04 18:43
今日の19:00からはNHK教育で国際ロボットコンテスト(東工大・MIT・ケンブリッジ・フランス代表・・・)を放映しているので必ず見ましょう!
574就職戦線異状名無しさん:04/09/06 17:52
タンや?って、たんたんめんの店のこと?
漏れ、院からここのロンダM1だから、あんまり知らないのな。
おせーて、えろいひと。
お好み焼きやなんてあったかな?
漏れは大岡山のカツ屋も好きだが、レパートリーふやしたい
>タンや?って、たんたんめんの店のこと?
そうだよ。大岡山なら内部生に聞くがよろし。
1)山崎渉(東京大学卒)
2)うにちゃん(都内名門中高一貫女子校)
3)はるちゃん(東大志望)
4)ぱてれん(早稲田上位エリート)
5)早稲田ばか2代(早稲田上位学部)
6)のりぴー(早稲田志望)
7)1001000(多朗の末地方国立医学部(怪しいが、、、))
8)如月さん(詐称多いため詳細不能)
9)ひろし(ばか)
10)あいでん(国士舘AO合格)
11)俺(高卒)
12)俺の妹(中2から不登校)



255)>>1(幼稚園時代にいじめられて以降ずーーーーーーっとひきこもり)
577就職戦線異状名無しさん:04/09/07 12:29
この板はIDが出ないから自作自演やり放題ですね
578就職戦線異状名無しさん:04/09/18 07:13:23
東工大の就職のほとんどが大学推薦だからな。こんなところ見ないはず。
579就職戦線異状名無しさん:04/09/18 08:27:48
>>578
そうでもないんじゃない。7類とか社交なんかだと一般就職も多いよ。

ところで、大岡山のプールって今でもOBは300円で入れるのかなあ。
OBであることの証明はどうやって確認してるのかな。誰か知らないかなあ。
580就職戦線異状名無しさん:04/09/18 11:15:54
ああ研究忙しい、忙しい。そろそろ就職の時期か。
よく部品買ってるあの会社か論文読んだことあるあそこにしようかな。
まあもし受からなくってもドクター行っちゃえば良いか。

…東工大生の一般的な就職の流れです。
581就職戦線異状名無しさん:04/09/18 14:36:55
…うちの大学が就職には強いけど、企業に入ってから弱いってのを端的に表してるな
てゆーか、そんな基準で選んでるの院生って?
まぁ、B1の時からちょくちょく就職板覗いてた俺は就職気にしすぎなんだろうけど…
582就職戦線異状名無しさん:04/09/18 16:10:20
>>581
推薦使う気ならB1どころかM1で十分です。
583581:04/09/18 22:08:59
>>582
まぁそうだろうな
まわりの奴も就職なんて院行ってから考えれば十分だろ、みたいな感じ
真剣に考えてないとは言わないけど、就職への意識が低すぎる
自分の人生を左右する事にもっと関心もてよ
584就職戦線異状名無しさん:04/09/19 12:44:31
>>580
当たってる(w
585就職戦線異状名無しさん:04/09/19 13:38:53
>>583
俺も大学四年ぐらいの頃は、周りの東工大生見て同じようなこと思ってたよ。
「なんで将来の一大事である就職の事を真剣に考えないんだ」
「工学以外の分野での活躍は考えないのか!」
「ジャンケンで負けて配属された研究室の研究分野を
 一生の事にするのなんて目を覚ませ!」
とかね。

それはきっと、今やってる学問の延長での就職以外は考えてなくて、
(ある意味、視野が狭い)
かつ内選でそういう場所が簡単に与えられるからこそだろうね。

でも今、外部に出て工学とは関係のない分野で働いてみると、
そういう一途さも素晴らしい事だなぁと感じる。

東工大生は慶應生みたい世渡り上手にはなれないかもしれないけど、
東工大生らしいこの道一筋みたいなのも立派だよ、ほんと。
586就職戦線異状名無しさん:04/09/19 14:23:15
>「ジャンケンで負けて配属された研究室の研究分野を
> 一生の事にするのなんて目を覚ませ!」

五類かよ(w
587就職戦線異状名無しさん:04/09/20 08:21:05

ところで、大岡山のプールって今でもOBは300円で入れるのかなあ。
OBであることの証明はどうやって確認してるのかな。誰か知らないかなあ。
588就職戦線異状名無しさん:04/09/20 12:14:09
589就職戦線異状名無しさん:04/09/20 12:30:40
この東工大生限定カードってどうなの?
http://www.kuramae.ne.jp/about/kuramaecard/kuramae-card.php

ゴールドカードで一見すごそうに見えるけど、
年会費のいる会員にならなきゃいけないみたいだし、
クレジットカードに詳しい人、評価してちょ。
590就職戦線異状名無しさん:04/09/20 12:35:41
厚生課がだしてる家庭教師のアルバイト、特殊な生徒しかいない
591就職戦線異状名無しさん:04/09/20 12:38:02
まともな生徒は東工大性には見てもらおうと思わないだろ
592就職戦線異状名無しさん:04/09/20 12:43:00
いや東大生から求人がきてる
593就職戦線異状名無しさん:04/09/20 12:43:57
>>592
修士の学生でしょ
とてもまともとは思えないが
594589:04/09/20 12:56:01
うわーん、
誰か俺の質問に答えくれよー  ('A`)
595就職戦線異状名無しさん:04/09/20 13:18:43
プログラミング強い人友達になりましょう
596就職戦線異状名無しさん:04/09/20 13:30:07
>>588
ありがとう。それにしても、漏れがOBだということは
どうやってチェックするのか不思議だが。

蔵前工業会も、ずいぶん会費払ってないなあ。
学会費も滞納してるところあるくらいだしなあ。

名簿に現住所勤務先などを載せたら、ゴミメールや電話が
かかってこないかどうか心配。

つうことで、東工大との節点は、このスレッドだけだったりして。

あ、そうだ。来月学会の幹事会で大岡山に逝く用事があったw
597就職戦線異状名無しさん:04/09/20 14:40:28
>>590
まともな生徒はすぐに教師が見つかるだけの話ですよ。
だから毎日チェックしていないといけない。
まともな生徒が見つかっても倍率が高いから抽選になるらしいぞ。
598就職戦線異状名無しさん:04/09/20 15:39:37
>>595
実は東工大は2年連続、大学生国際プログラミング大会のアジア1だったりする。
情工に凄い人がいるらしい。
599就職戦線異状名無しさん:04/09/21 13:32:37
>>598院生?学部生?友達になってくれ。
600就職戦線異状名無しさん:04/09/22 07:14:52
>>600
なんで?と600
601就職戦線異状名無しさん:04/09/23 10:03:29
>>598
あの3人は化け物。レベルがあまりにも高すぎ・・・
602就職戦線異状名無しさん:04/09/23 10:10:57
そういう人は将来なにになるの?
教授レベルの研究者?
603就職戦線異状名無しさん:04/09/23 14:41:43
>>601
他の2人はともかく1人本当に凄い人がいるよな。
初めて自分でプログラミングしたのが小学校1年の夏休みとか。
604就職戦線異状名無しさん:04/09/23 16:48:41
後期は他の学科の授業とるつもりなんだけど、プログラミングってどの授業がいいのかな?その人は何年生?ちなみにおれは三年なんだが、まじで友達になって欲しい
605就職戦線異状名無しさん:04/09/23 16:50:40
M1
606就職戦線異状名無しさん:04/09/23 16:51:28
情工しかいないのかよ…。
607就職戦線異状名無しさん:04/09/23 16:52:24
今年の就職先は日立が多いね。
608就職戦線異状名無しさん:04/09/23 16:55:32
日立か…。
来月あたりに工業大学新聞?だっけ?
これに就職先一覧が出るからどんな感じか見てみたいな。
609就職戦線異状名無しさん:04/09/23 17:51:42
>>608は学部?院?
610就職戦線異状名無しさん:04/09/23 18:18:42
新聞は両方出てるけどそもそも学部は少ないからなあ。
611就職戦線異状名無しさん:04/09/23 19:52:34
「教授レベルの研究者」って何だ?
アカポスで、一生助手や講師で終る人というのはほとんどいないわけだが。
612就職戦線異状名無しさん:04/09/24 20:57:35
607 :就職戦線異状名無しさん :04/09/23 16:52:24
今年の就職先は日立が多いね。


それには秘密があります(w
613就職戦線異状名無しさん:04/09/30 22:41:39


東工大生はなぜモテないのか? (グループリサーチ論  慶応大学と比較した東工大生の実態)
http://www2.valdes.titech.ac.jp/~hashizm/text/titech/gr/report2004/11.pdf



614就職戦線異状名無しさん:04/10/01 08:35:19
>>613
サンプル数が少なし、学部生の総合科目だから信憑性は薄いが、意外と面白かったな。
慶応の学生がいだく東工大生のイメージの1位が頭が良いってとこは意外、あんまりキモがられてないとは

てゆーか、「東工大生は本当にもてないのか?」だろ。なぜじゃなくて
615就職戦線異状名無しさん:04/10/01 13:29:28
nemi-
616就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:30:54
技術系って出会いあるの?
617就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:37:13
そんな私も日立内定です
618就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:38:24
>>617
日立どう?SE?
619就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:39:08
>>618
研究所 すんなり決まりすぎて入った後が不安
620就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:39:45
>>619
出会いありそう?
給料は?
621就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:40:54
マーチだが俺も日立SE内定
辞退しようかどうか迷ってる。
SEはみんな横一線で始まるのか?
それとも銀行みたいに、学歴でA採用とかあるの?
622就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:42:55
>>620
さすがに社内恋愛は考えてないよ
一部ノリのいいやつがいるからそいつらとつるんで合コンでもしたいね

給料は2ちゃん的には薄給だけど生活に困るほどでもないと思う
623就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:42:58
日立のSEは激務薄給でやばいらしい。
マーチから日立SEってやたらと多いし
624就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:43:38
今から辞退って推薦書もう出したんじゃねーの?
625就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:44:09
>>623
日立のSEじゃなくて
SEは激務
626就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:44:28
>>622
SEは激務八キュ
研究所はまたー利八キュ
って感じ?
でも場所は研究ショは田舎にとばされるん?
627就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:45:50
>>624
ぶっちゃけ関係ないだろ
628就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:47:09
>>626
東工大のM卒であんまりSEはいないからわかんないけど
研究所はあんまり出世はしなさそう

勤務地は戸塚だから、俺はまだマシのほうだわ
629就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:47:18
日立SEの退職率高いらしいな。
おれのまわりで20代でやめた香具師2人しってるよ
630就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:48:11
>>624
俺らの世代はね
631就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:48:49
IBMっておまいらの周りではどうよ?
632就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:49:43
研究職は合コンやらないとけコーンできないのかな?
合コンやったことないから心配だ
633就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:50:13
>>631
日本IBMは俺の専攻では毎年何人かいってるけど
SE採用ばっかだからハード志向の人間にはあんま人気ないんじゃ?

ていうか何やってるのか知らない
634就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:50:31
IBMのSEならいっぱいいるけど基礎権は俺の東工大製にはいないな
635就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:51:22
>>632
俺はもう見合いでいいや
636就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:52:24
>>635
やっぱそれしかないのかorz
理系って損だよな?
637就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:53:37
>>636
いや まだ地元の同級生という手がある
638就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:56:01
>>637
もうみんな結婚してるよ。
てか、地元の友達大学いったの10人くらいで
そのうち大学院いったのは3人。
俺はかなり競争に勝ち抜いてきたらしい
639就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:57:08
>>638
どこの国の留学生だよ おまいはw
640就職戦線異状名無しさん:04/10/02 12:58:52
田舎出身だからな。
そういえば、頭にハンカチのっけた女性留学生多いよな
641就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:01:05
多いね 中東の国の人かな
日本人の東工大性と付き合ってるっぽい人を見たよ
642就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:02:00
へぇ、もの好きだね。
彼女たちはどの専攻にぞくしてるの?
うちの学科、専攻にはいないけど
643就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:05:31
国際開発工学とかじゃない
留学生が多かった希ガス

国に帰って奉仕するんじゃない
644就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:07:16
経営工学にも多かった希ガス。
喪舞はやっぱ物理か?
645就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:08:50
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
646就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:10:13
どうした?
647就職戦線異状名無しさん:04/10/02 13:15:31
衆論どうよ?
648就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:14:20
>>東工大のM卒であんまりSEはいないからわかんないけど

東工大生院卒SEなんか腐るほどいるだろ。
NTTデータ・IBM・NS−SOL・ユニシス・NRI…。
649就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:15:08
smgも多い
650就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:17:47
>>648
まあ、でも出世コースだからいいんじゃない?
651就職戦線異状名無しさん:04/10/02 14:45:10
投稿なんて実際は窓際コースなんだけどね
652就職戦線異状名無しさん:04/10/02 15:28:41

うっそー
653就職戦線異状名無しさん:04/10/02 15:30:03
>>648
専攻による うちの専攻は全然いないyp
654就職戦線異状名無しさん:04/10/02 15:35:24
理学系はおおいyp
655就職戦線異状名無しさん:04/10/02 18:57:10
うちは確かに一生窓際コースだからな…。
研究職にこだわって地方の何の面白みも無い土地で貴重な20代後半を過ごすなんて耐えられない。
激務だとしても都内の高層ビルでシステム開発してた方がいい感じもするが…。
656就職戦線異状名無しさん:04/10/02 19:12:14
都内にいても童貞なんだけどね・・・
657就職戦線異状名無しさん:04/10/02 22:23:52
情報系以外がSEやっても勿体無いな。
658東工大卒ひきこもり:04/10/03 15:00:23
SEやるんなら自分に向いているか真剣に考えろよ・・・

俺は3年で体も頭も駄目にした。
日曜も祭日も無しで必死にプログラムの勉強をしたつもりだけど全く駄目だった
俺には向いてなかった
過労死しなかったのが良かったのか悪かったのかわからないが今生きてるから俺は良かった
世間からみればひきこもりだから過労死したほうが評価は高かったかもしれない
入院後はバイトとひきこもりを繰り返すだけで今はひきこもりだ

実家に帰ってひきこもりをやってるけどまた親と喧嘩になった
何時まで仕事もせずにここにいるつもりなのかということだよ
塾はコミュニケーション能力ゼロで駄目、工場は体力がなくて勤まらない
店員はやったことないけど暗く陰気な性格だけど深夜ならできるかもしれない
肉体労働ができないと選択の幅が全然ない
深夜の店員くらいしか思いつかない
いつかはやるしかない
すぐに投げ出しそうで面接にいけない

頭が全然働かない・・・
659東工大卒ひきこもり:04/10/03 15:01:53

        /\___/ヽ  
        /''''''   '''''':::::::\
  .      |(●),   、(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.      |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
        \  `ニニ´  .:::::/     +     /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),           _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
.        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、   東京工業大学合格はひきこもりへの第一歩!
      /7O j_ノ_/(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:ハHl、_j l lN
       〈7イ ´ヘノ} jrく)j>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     地元の国立いって公務員なれば最高なんだよ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +           東工大関連のスレッドはみんな荒らしてやる
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
,,..    ... イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ

660東工大卒ひきこもり:04/10/03 15:05:10

        /\___/ヽ  
        /''''''   '''''':::::::\
  .      |(●),   、(●)、.:| +
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.      |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
        \  `ニニ´  .:::::/     +     /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),           _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
.        元の国立にいけばよかった!
地元の国立にいけばよかった!
地元の国立にいけばよかった!
地元の国立にいけばよかった!
地元の国立にいけばよかった!
地元の国立にいけばよかった!
わかわかんねーよ。このやろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
661東工大卒ひきこもり:04/10/03 15:16:41
俺の書き込みは普通の人が見れば基地外に見えるだろうが
一応東京工業大学に合格したんだよ
昔はあの難しい数学の問題が解けたんだよ。本当だ。
あの頃の頭があれば贅沢いわなければ就職できるかもしれない。

だがPGやって3年でここまでおかしくなってしまったんだよ。
全然集中力がないし躁鬱が激しいし完全に精神を病んでいるのがわかる

就職がない。安易にIT業界に行く、ということは絶対に止めろ

俺は生きて狂っているが、中には飛び降りた人とかもいる筈だ
安易な気持ちではIT業界に行くな!
俺はこの業界に全く向いてなかったことだけはわかる
662東工大卒ひきこもり:04/10/03 17:11:23
俺は東京工業大学を卒業したのと自慢していますね
これを直さない限り工場とかで高卒の人達と普通に仕事をすることは無理ですね
いいかげんに勉強してなんとなく受かってしまったというのならいいのですが・・・
俺は高校時代は勉強マシンの如く勉強したのでそれが歪んだプライドになってしまった。
高校のときは勉強しかしなかった
無理に勉強して自分の実力に釣り合わない大学に入っても悲惨なだけだ
俺が東京工業大学を卒業したという事実は消えない
それが悪いほうに現れている
ネットは良くない
東京工業大学?なにそれ?DQNが行く大学?みたいなところに長くいて
それに腹を立てなくてすむようにならないと駄目なのだろう
とにかく本当はネットとか東京工業大学の文字が目に入るところにいってはいけない
東京工業大学のことは忘れなければいけない
これができないから苦しんでいる
高学歴ひきこもりの苦しさだと思う。東大でなくてよかったと思うべきだが一方で東大に届かなくてくやしいという重いもある
下手に俺は高校時代勉強しまくったというプライドがあるからそれが悪い方にでている
663就職戦線異状名無しさん:04/10/03 17:25:35
勉強できるって事は努力ができるって事だよ。卑屈にならず正当に評価しなよ
弁理士みたいな理系の資格とかとるとかしなよ。まずは弱い自分認めなよ。
おれは浪人して、まともに勉強せず前期灯台落ちて刀工きたよ。だから
プライドとかないけど勉強ちゃんとしてきた人は努力ができるすごい人だと
思う。おれは中途半端だからさ、生きてきてがんばった事がない自分が嫌だよ
過去は忘れるものじゃないよ、今の君を形成してるものなんだからさ
664就職戦線異状名無しさん:04/10/03 18:02:48
つーかこいつはただの荒らしだろ
ここに書いてあることがすべて事実だとしても、安易にSEになったこいつが悪い
665就職戦線異状名無しさん:04/10/03 18:39:53
まっとうに生きてる東工大卒SEもまたいくらでもいるわけで…(^_^;)
666就職戦線異状名無しさん:04/10/03 18:52:08
何事もその人次第。。東工大は鬱気味な奴多いけどさ
667就職戦線異状名無しさん:04/10/03 20:12:18
内定先一覧見ると修士卒の3割程度はSEだと思うが…。
668就職戦線異状名無しさん:04/10/03 20:14:23
東工大に受かるぐらいなら東大受けろよボケども!

ところで、就活はどうですか?
669就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:02:51
東工大でSEになる奴が悪い。

>>667
はぁ?
670就職戦線異状名無しさん:04/10/03 21:23:23
>>668
東大と東工大はかなりレベル違うだろ。就活は結構良いよ。
671就職戦線異状名無しさん:04/10/03 22:19:28
>>669
( ´_ゝ`)
672就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:43:12
東大と東工大の理工系は枠が同じだから就職は同等。
しかし入ってからや東大コネクションなどで東工大とは違うだろうな。
673就職戦線異状名無しさん:04/10/04 20:57:40
東大理科一類なぞ1000人も受かるのだぞ。
その内600人は凡人、200人は普通の馬鹿だぞ。
なぜ東工を受けてしまうのか・・・。
674就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:00:12
>>672
学閥のある企業ってどこよ?
675就職戦線異状名無しさん:04/10/04 21:31:41
東工大でも理論は悲惨ですよね?
676就職戦線異状名無しさん:04/10/04 22:20:45
どこの大学もピンキリだよ。東工大生は就活に不真面目なやつが多い
てかモチベーション低すぎ

677就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:28:13
>>676
それだけ楽に就職できるから仕方が無い。
678就職戦線異状名無しさん:04/10/05 22:58:29
機電系はね。
理・生命・建築・社工は…(;´Д`)
679就職戦線異状名無しさん:04/10/06 17:29:22
> 理・生命・建築・社工は…
このへんが、「3割程度SE」ってとこだろうね。

で、情報系じゃない卒業生の中にはとんでもない香具師がいたりして、
漏れの友達なんて商社系のSEになったわけだが、プログラミング言語の
一つも覚えようとせずに下請けに丸投げなんだけど、合コンしまくりで
結構楽しく暮らしている。真面目な東工大にしては珍しいw

>>658みたいな香具師の方が、ありがちだ罠。同情するよ。無理すんな。
問題は仕事がどうとかじゃなくて、何がやりたいかがはっきりしない
ことなんじゃない?基礎能力があるんだから、個別の技術は後からついて
くるから、なんつうか大局的に見てさ。
680就職戦線異状名無しさん:04/10/06 18:52:02
巷で言う上流SEってやつか。
うちの大学ならどこかしらの上流SI企業に行けるんじゃないの?
本人次第だけど。
681就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:33:41
物理学科は大変だぞ。ただでさえ難しい学問なのに教授たちも容赦しないから
周克がまともにできないらしい。微妙なとこの学水とるやつが大半。
理論は(ry
682就職戦線異状名無しさん:04/10/06 22:40:52
物性物理専攻はちゃんと就活すれば何とかなると思うけどな。
まともな企業から学水来ないのは分かってるんだから年明けてからちゃんと準備して
自由応募でいくと割り切って就活すれば大丈夫じゃない?
基礎物理は(ry
683東工大:04/10/07 12:30:01
そういえば、兄者は2チャンネルやめたのか?
684就職戦線異状名無しさん:04/10/07 13:20:12
>>673
東工大はな、休廷とはカラーが違うんだよ。
東大、京大に次ぐ地位がありながら、休廷序列に埋没しない。
休廷には虚業指向の蚊系がくっついてるが、東工大にはない。
バリバリの実学指向。
漏れはそうだが、それが東工大選択の理由になってる奴も多い。
685東工大:04/10/07 13:40:58
>>683
いい意味でも悪い意味でもとらえられるが
だいたい同意
686就職戦線異状名無しさん:04/10/12 10:14:49
>休廷序列に埋没しない。
学歴板とかみてると、本当に頭が変になるよなあ。
ああいう序列にこだわりすぎる香具師って、やっぱ蚊系なんだろうね。
業績が理系以上にわかりにくいからなあ。
687東工大脱出:04/10/14 23:16:18
俺は医学部崩れの東工大生、高校が県内のトップ高で6割が理系だった
それでなんとなく理系言って前期医学部受けて落ちて、後期東工大に受かった
浪人してまで勉強したくなかった俺は入学したが、地味な大学過ぎた
入ってからちょっと後悔、慶応か早稲田でもいってればよかったともたまに思う
院まで行って推薦でメーカーの研究職(田舎勤務)とかは勘弁なので、さっさと就職
来年から都内でバリバリ働くことにした、全て自由応募30社ぐらい受けたが運良く大成功
東工大の名前は慶応、早稲田より効くかも
688就職戦線異状名無しさん:04/10/14 23:29:25
いいねぇ〜。
そんな決断力俺には無かったよ。
結局惰性で院行ってる始末だし。
689就職戦線異状名無しさん:04/10/15 00:11:54
俺慶応のバカ文系だけど、もしまた大学にいけるなら東工大に行きたい。
690就職戦線異状名無しさん:04/10/15 00:13:36
>>689
無理

と思ったけど最近の学部生はあほだからがんばれば大丈夫だよ
691東工大脱出:04/10/15 00:16:00
惰性で行くのもありでしょう。研究が好きな人、その道で生きていく人は院まで行って
日本の将来のためにも頑張っていただきたい。
俺の場合は残念なことに研究に正直興味があまりなかった、そのため就職先も全く関係ない
業種に決定。自由応募でも頑張れば行きたいところに行ける力は皆持っているはずだ。
そのまま推薦で行くのもありだが、文系のように頑張ってみるのもよいと思う
692就職戦線異状名無しさん:04/10/16 11:44:03
工大祭でメイドカフェをやるんだなw
…ったく好きだなあ。5類の奴らだろww
693就職戦線異状名無しさん:04/10/16 14:46:23
>>690
定年間際の教授が言ってたけど、昔も今も大してレベルは変わらないってさ。
694就職戦線異状名無しさん:04/10/16 18:31:39
冥土はもちろん外注でしょ?
まさかうちの学生がやらないよね…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル
695就職戦線異状名無しさん:04/10/17 16:51:44
まさかうちの野郎学生がやらないよね…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブル
696就職戦線異常名無しさん:04/10/17 21:55:37
 東工大いいな〜
 自分の大学とは大違いだ!!落ちた今もそう思う・・・
 東工大マンセー
697就職戦線異状名無しさん:04/10/17 22:31:17
>>696
禿堂
698就職戦線異状名無しさん:04/10/17 22:41:43
>>696>>697も、もしかしたら本当にそう思っているのかもしれんが、
>>692-695の流れだと、皮肉にしか聞こえんわなw
699就職戦線異状名無しさん:04/10/17 23:17:11
つか工大祭なんて学生自体ほとんど興味無いよ。
700就職戦線異状名無しさん:04/10/17 23:24:22
ってか工大祭一回も行った事ないわ。
701就職戦線異状名無しさん:04/10/18 00:05:29
東工大いってよかった点

学費が安い
勉強まじめにやれる
東工大蔵前カードゲット
就職に強い

悪い点

童貞保障
知名度低い
都心から少し離れてる
702就職戦線異状名無しさん:04/10/18 00:59:06
これいで都心から離れてるっつたら郊外の大学に殴られるぞ。
703就職戦線異状名無しさん:04/10/18 01:16:51
大岡山は十分都心だろ
むしろ丁度いいところにあって俺は好きだが・・
多摩とかより増しだろ
704就職戦線異状名無しさん:04/10/18 01:24:52
本郷や早稲田と比べました。
確かに一橋は国立だし日吉とかと比べたらいいかもね。

すずかけは論外
705就職戦線異状名無しさん:04/10/18 01:39:08
渋谷に行くのに片道190円
ド田舎出身の俺から言わせれば、大都会ですよ
706就職戦線異状名無しさん:04/10/18 01:44:27
童貞保障が一番嫌なんだけどな。

保険会社が童貞保険というの入学時に作ってくれないかな?
707就職戦線異状名無しさん:04/10/18 08:16:43
>>701
東工大蔵前カードっていいの?
708就職戦線異状名無しさん:04/10/18 08:21:09
東工大は自由が丘から歩いて10分だろ!

>>706
同定率は30%くらい。意外と低い。
キモい連中はどう考えても、慶応に行っても童貞なのは確実。
つまりは大学は関係ないな。

>>707
卒業生には無条件でゴールドカードを作れる権利がもらえる。
709就職戦線異状名無しさん:04/10/18 08:38:36
>>107
外資金融に何を求めてる?
外資金融って、頭全然使わないだろ。
地頭より営業センス。
当然、一番地頭を求められるのは研究職。
文系の理系頭コンプレックスだったりしてなw
710就職戦線異状名無しさん:04/10/18 09:22:33
>>708
学内生には500円分のEDYカードがもらえる。

http://www1.sonyfinance.co.jp/press/elio/press040617_tokodai.html
711就職戦線異状名無しさん:04/10/20 14:22:40

>>694-695
外注では全く面白くない
それなら普通に秋葉に行けばいいだろう
どうせお祭なんだしクサプーンなデブヲタが除草しているキモイ姿を見て笑い転げるのが楽しいのだ!

でも東工大ともなれば真性キモヲタは少ないだろうからあまり期待できない
712就職戦線異状名無しさん:04/10/20 17:17:48
>>711
東工大生の三割くらいは見た目神聖キモヲタ。
713就職戦線異状名無しさん:04/10/20 19:14:54
最近はチェックのシャツ+チノパン+眼鏡+リュックって感じのいかにもな感じのヲタなんか滅多に見ないけどな…。
714就職戦線異状名無しさん:04/10/21 01:03:09
>>713
でもキモイオタクは本当にキモイけどな…さあ双恋でも見るか。
715就職戦線異状名無しさん:04/10/21 16:46:30
>>691
いわゆる文系就職だって問題ないだろうよ。
OBに財務省の局長や、銀行とか産業再生機構の役員もいる時代なんだから。
つーか、東工大でその気になれば、どの業界にだっていけるよ。
好きな道を選べる自由はありがたいね。
716就職戦線異状名無しさん:04/10/22 10:00:51
>>709
東工大ってお前みたいな世間知らずが多いよな
だが、そういう世の中の毀誉褒貶を気にしないってのが
東工大生のいいとこでもあるんだよな
717就職戦線異状名無しさん:04/10/22 10:33:35
週にレポートいくつある?
うちは実験1 課題3〜6程度。
重なると死ぬ。
718就職戦線異状名無しさん:04/10/22 10:52:20
>>715
OBに金融業界の役員がいるとは知らなかった…
文系の職種においても東工大は結構活躍できるんだな。
719就職戦線異状名無しさん:04/10/22 11:45:24
メイドカフェage
720就職戦線異状名無しさん:04/10/22 13:49:44
まぁそんな大層なトコにたまたまOBいようがいまいが
大部分の工大生には全く関係無い話なんだけどね。
極一部のOBとか先輩とかマジどーでもいいから
いい加減自分の身の程わきまえようね。
東工大っつっても例年割合だけ見たら電力ガスみたいなインフラ行く奴より
小売卸売とか逝く奴の方多いわけなんだし。
721兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 13:55:18
>>717 
7つぐらい。教職取ってるときついな。

どうでもいいけど明日東工大の学祭あるな。学祭と一緒に
オープンキャンパスもやるらしい
722就職戦線異状名無しさん:04/10/22 14:14:48
何か準備してたな。
ミスコン何でやらないのかな
723兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 14:29:53
>>722
女性が少ないから
じゃね?
724就職戦線異状名無しさん:04/10/22 14:44:18
昨日非難訓練やるみたいだったかど、どういう風の吹き回しだろう?
725就職戦線異状名無しさん:04/10/22 14:45:58
兄者よ
もまいはどういう業界にいきたいのだ?
726兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 14:53:50
>>725
いろいろ考えたんだけど公務員志望です
727就職戦線異状名無しさん:04/10/22 14:57:33
刻1でつか?
728兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 14:59:10
>>727 今のところはそう。
登校だったらやっぱり院進学が多いらしいね。
729就職戦線異状名無しさん:04/10/22 15:00:40
どこの省庁かは決めた?
刻1キャリアなら東大院にいったほうがいいと思うが
730兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 15:06:53
>>729
事情があって院にはいけないんだな。

ところで登校って実際就職強いの?実際いろいろ
いわれてるけど

731就職戦線異状名無しさん:04/10/22 15:11:03
強いと思うよ。ただ研究ばっかりやってる奴は学水で
無難なところにいってしまうだけ。
自由で周克、総計の文系並にやればマスコミ、金融とかの文系就職でも
何とかなると思う。
732就職戦線異状名無しさん:04/10/22 15:13:12
院いかないんだったら友達のペースに崩されないようにな。
90%以上院に行くから学部時代はのんびりしてるはず
733兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/22 15:19:03
>>732
のんびりしすぎで既に留年の危機のやつもいるな確かに
>>731
実際大学でそんなにたいしたことやってない感じがするから
実感わかないなあ
734就職戦線異状名無しさん:04/10/22 15:23:28
頭の回転が速かったり、発想力が豊かだったりすれば ok
とりあえず東工大生は企業の求める論理的思考力に関しては
問題ないと思われてるらしい。あとはコミュニケーションだな
735就職戦線異状名無しさん:04/10/22 17:22:54
おれ三年で就活してる
論理的思考力は文系の知識より強みだよ
刀工の女は巨乳が多いよな
736就職戦線異状名無しさん:04/10/22 17:24:58
メガネ+キョ乳がオオイ
737就職戦線異状名無しさん:04/10/22 19:53:50
ぽっちゃりなぶん胸が大きいだけ。
738就職戦線異状名無しさん:04/10/22 20:23:27
いやいやいや、めがねかけたいかにも女子高出身という感じの
お嬢様だよ
739就職戦線異状名無しさん:04/10/22 21:18:25
男子校にいるせいか、とても女の子とは思えない性格だがな。
740就職戦線異状名無しさん:04/10/22 21:21:20
まあ、そんなことより明日は広大際

限界突破だってよ。でも委員長のパンフレットの言葉をみたら
どこが具体的な限界突破なのかに対してパンフレットの無料
配布だけ。なんじゃい!って思った。
741就職戦線異状名無しさん:04/10/22 21:32:24
3年通って一度も工大祭行ってない俺は戦略コンサル確実。
742就職戦線異状名無しさん:04/10/22 21:44:03
まちがいない!
漏れは6年間一度も行ってない俺はシンクタンク決定!
743就職戦線異状名無しさん:04/10/22 22:04:06
うほっ!
漏れも一度も行った事無い!
744就職戦線異状名無しさん:04/10/22 22:37:57
意を決して皆明日工大祭に行こう
目印は額に2を書け 
おれバイトおわって昼ころに行くよ
745就職戦線異状名無しさん:04/10/23 01:16:04
俺は普通に研究室にむかいます
746就職戦線異状名無しさん:04/10/23 10:04:13
>>740

Google 検索: 限界突破
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%99%90%E7%95%8C%E7%AA%81%E7%A0%B4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


限界突破はアニメ・ゲーム用語のようです。
747就職戦線異状名無しさん:04/10/23 10:41:27
今日は工大祭ですね
748就職戦線異状名無しさん:04/10/23 11:51:51
長津田でもやってくれー。
749就職戦線異状名無しさん:04/10/23 12:30:52
メイド喫茶 Collina Grande@工大祭2004
http://www.titech.ac/bbs/read.php/1098196505/l50

メイド喫茶 Collina Grande @ 工大祭
http://maid.titech.ac/pc/

今日・明日の東工大の学園祭で開催中です!!!
750就職戦線異状名無しさん:04/10/23 13:40:00
メイドカフェどうよ?
751就職戦線異状名無しさん:04/10/23 16:26:00
俺の学科の棟使ってやがる。
まあいいけどな、結構うらやましく感じる部分もあるし。
752就職戦線異状名無しさん:04/10/23 17:14:54
同じ建物で兄研の自作アニメ公開してるぞー
753東京工業大学卒ひきこもり:04/10/23 17:22:41
うはははっははっははっははは
俺様は東京工業大学卒業のひきこもりだ!
終に所持金がなくなり部屋に転がっている物体をヤフオクで売りさばく気力もなくなり
インターネットを止められてしまった!!!
なぜ書き込めるのか疑問に思うだろ
今晩俺の家に親戚が来るらしいから逃げるんだよ
親から必死で金をもらってインターネット喫茶で掲示板を荒らしまくるんだよ・・・

東工大に受かったときは苦虫を噛み潰したような顔をしていたが
ひきこもりになったらそらみろと俺を嘲笑してやがる
ちくしょう
もう親戚に顔向けできない
このまま家出しても兼ねないからじかkんに寄生するしかない
この情けなさが分かるか

素直にいう事をきいで田舎で公務員やればよかった。反省している
754東京工業大学卒ひきこもり:04/10/23 17:28:08
地方公務員=薬学部>医学部(最強だが仕事がきつく根性ないと無理)>>>>>>>高卒フリーター>大卒フリーター

なぜ高卒ひきこもり>大卒ひきこもり、かわかるか?
大卒はそれだけ親に無駄な金を使わせてしまったんだよ
俺は大学時代もバイトをまともに続けられz8に仕送りを受けていたからな
つまりその頃から勉急緒はできても社会不適合の毛があったのだ
だから必死で勉強して研究者になろうと勉強した
でも鬱になってでも田舎に帰るのは嫌だから出来もしないSEになったんだよ
それで潰れて体壊した
あとはひきこもるかたまに工場に勤めてもすぐやめるどうしようもない根性無し

ヒキ板だと一応外出は出来る俺は似せひきこもりらしいから
社会にも拒絶されひきこもりにも拒絶刺され家から追い出されたらあとは氏しか残ってない
恐いんだよ、氏ぬのが
過労死していれば英雄になれたと思う
755東京工業大学卒ひきこもり:04/10/23 17:30:54
東京工業大学なんか卒業しても新卒の段階で就職に失敗すれば底辺を歩くしかない
幸い俺がアルバイトできるようなところは誰も東京工業大学なんて知らない
むしろ大学を出ているというだけですげーと言う人しかいない
氏ぬことが恐いから生きているだけだ
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
学歴なんて無意味なんだ
高校大学と勉強ばかりして無意味だったんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
756東京工業大学卒ひきこもり:04/10/23 17:35:25

東工大は悪くない
就職を適当に考えて自分の適正を考えずにPGになった俺が悪い
新卒での職業選択の失敗だけで高校、大学すべてを無駄にした
ただアルバイトが全然続かないことで前兆はあった
健康診断とか恐くて受けられない
倒れたときはかなり最低な結果だった
定期的に受けろといわれているけど受けてない
働いてないから金がなくて当然保健とか入ってるわけ無いから
入院ですとか言われたってもう誰も出してくれない
最初倒れたときは親も働いてたし俺も少しだけ貯金あたsし
終わってる
757就職戦線異状名無しさん:04/10/23 17:36:06
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
東京工業大学なんて倒産してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
758東京工業大学卒ひきこもり:04/10/23 17:48:33
>>ひきこもり
お前可哀想なやつだな。ちょっと同情するよ。
がんばれよ。
759就職戦線異状名無しさん:04/10/23 18:48:49
結局今年も逝かなかったぜ…il||li _| ̄|○ il||li
760就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:06:47
明日行こう
今大学の前通ったが終わったのかな?
ひきこもり君頑張らなくていいから自分責めなくていいから
のんびりしなよ
761就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:09:37
国民年金 健康保険 厚生年金 雇用保険 共済費
ニッセイ 住友生命 明治安田 損保 アイフル
新卒 経験者30迄 未経22迄 ハロワ アウトソーシング
両親 医療介護費 弟妹夫婦 甥姪っ子 同窓会 
納税 勤労 国民の義務 未納 未加入
一寸先は闇 事件 事故 病気 離婚慰謝料

新宿中央公園 

自己責任
762就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:14:17
確かに現状は大変だけど改善できるよ
何事も自分の意思でしょ
763就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:29:04
おれなんか、アトピーで手や顔がただれて苦しんでるのに必死でバイト
して勉強して将来少しでも親に迷惑かけないようにとがんばってるんだぞ。
俺は人並みの幸せなんか望んでいない。
親に迷惑かけないように必死で勉強してバイトしてるんだ・・・。
わかるか?
764就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:32:01
わかんね。
765就職戦線異状名無しさん:04/10/23 19:42:27
しね
766就職戦線異状名無しさん:04/10/23 20:03:23
皆それぞれ自分の苦しみがあるから
それを誰かに誇示するんじゃなくて
自分や自分の大切な人が認めてくれれば十分だと思う
おれは親いないも同然だからそう思うよ
>>763も引きこもりさんも頑張ろうな
767兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/10/23 20:07:18
このスレの住人は優しすぎます
768就職戦線異状名無しさん:04/10/23 20:16:07
ほめ言葉?w
今の状態が持続して起こりうる未来を想定するのは大切だよ
だけど自暴自棄にならず自分を大切にすることえが一番しなきゃいけないこと
おれも荒れた時期あったよ
かなり親がひどかったから今は自活していきてけるしね
あきらめなきゃ変われるよ
悲しさは人生の肥やしだべ
769就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:32:24
工大祭きてる香具師

770就職戦線異状名無しさん:04/10/24 15:50:18
小学生、中学生のお子様が多い。
771就職戦線異状名無しさん:04/10/24 18:03:03
東工大でSEになる人多いんですか?
教えてください。
772就職戦線異状名無しさん:04/10/24 22:39:50
>>771
多いです。
773就職戦線異状名無しさん:04/10/24 23:20:45
多杉です。
ところでSE見下すのはいい加減やめろよ。
774就職戦線異状名無しさん:04/10/25 13:26:48
チンポ猿は要りません
775就職戦線異状名無しさん:04/10/26 14:15:16
直前に何も考えないでSEになったひきこもりが悲惨な現状を報告しているというのに
それでもSEになろうと思うのかい?

>>773
日本のSEなんて大抵は馬鹿だろ
そうでない人は47氏のように受験勉強なんてしないで厨房の頃からプログラミングの勉強しているよ
776就職戦線異状名無しさん:04/10/26 15:38:52
>>720
> 東工大っつっても例年割合だけ見たら電力ガスみたいなインフラ行く奴より
> 小売卸売とか逝く奴の方多いわけなんだし。
はぁ?お前、どこの大学のこといってんだよ。
小売とか卸が東工大を採用したがってるのは確かだが、誰が行くかよ。
東京工科とか東京工芸と間違ってんじゃねぇか?
777就職戦線異状名無しさん:04/10/26 15:40:47
>>729
お前も知ったかかい。
院なんか関係ないよ。
778就職戦線異状名無しさん:04/10/26 17:35:39
すずかけ台ってそんなに簡単?生命理工学部は難しい
みたいだけど、狙うなら工学部行ったほうがいいかな?
779就職戦線異状名無しさん:04/10/26 18:01:13
>>778
工学部は内部生にゲタをはかせて、ガッチリキープが基本だから、
外から来るなら長津田がいいよ。もちろん生命以外。
780778:04/10/26 18:05:16
それと、東工大って大手金融会社の推薦はやっぱり難しいですか?
大卒で就職できるんですか?
781778:04/10/26 18:09:30
>>779
ゲタって少し有利になるんですよね。
長津田ってなんですか?
782就職戦線異状名無しさん:04/10/26 18:13:56
長津田は今のすずかけ台キャンパス
783就職戦線異状名無しさん:04/10/26 18:15:49
理論物理はガチ
784就職戦線異状名無しさん:04/10/26 18:44:02
東工大から百貨店逝った香具師がいた。
785就職戦線異状名無しさん:04/10/26 18:56:54
>>780
メーカーじゃねぇんだから推薦なんて難しいどころか存在しないだろ
786就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:20:38
>>776 
別に不思議じゃなくね?東大や一橋、早慶が
外食やパチ屋行く(行かざるを得ない)なんて当たり前の時代だし。
実際それマジな話だし。電気ガスでしょ?
2003年年度
電力、ガス、熱供給、水道業2,3%
卸売、小売業4,7%
ちなみに小売、不動産、飲食、サービスだけで計27,4%占めてる。
まあこの中には一流商社とかも含まれてるだろうけど、それと同じくらい
スーパーや家電量販、住宅販売とかもかなりいることも事実。
787就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:37:20
陶工って温室育ち、純粋培養って感じ。
あんま世間や社会の厳しさしらなそう。
時期的にいつ頃現実気づき始めるもんなの?
788就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:42:09
世間や社会が怖いので進学しようと思います。
789就職戦線異状名無しさん:04/10/26 19:43:44
>>786
それって学部卒の香具師らのデータか?
そもそも学部卒で就職するのって2割くらいだから、
人数で出して欲しいな。

>>787
ポスドクが終ってもパーマネントがなさそうだと思ったとき。
790就職戦線異状名無しさん:04/10/26 20:37:57
2003年度
学部卒業者1243人うち進学者1056人、就職者128人
修士終了者1538人うち進学者284人、就職者1188人

製造業          :学部39,1%、大学院59,9%
電力、ガス、熱供給、水道業:学部0%、大学院2,3%
卸売、小売業       :学部3,9%、大学院0,8%
金融、保険業       :学部7,0%、大学院3,5%
サービス業        :学部9,4%、大学院10,0%

外資証券も地元スーパーも結局他人のこと。
普通の陶工大生なら大抵生きてるうちはまず潰れそうにない
無難な電子情報関連、部品の中〜メーカーあたりで落ち着くから安心しなよ。
791就職戦線異状名無しさん:04/10/26 20:46:30
芝浦工業は芝浦で東芝系列の業務用エアコン、ボイラーの卸売から販売、メンテまで
一貫して行う専門商社っぽい。

東京工業は鮫洲あたりの倉庫街で昔ながらの小さな工場でネジ作ってそう。
最近海外の安価品に押され大口の受注先を失い毎月手形のやりくりに奔走中。

武蔵工業は大森の海苔工場跡に最近関西から営業所ができて主に公団向けの建築資材、
塗装材の販売してそう。

電通は汐留。でかいビル。超エリート。
792就職戦線異状名無しさん:04/10/26 21:20:06
マジな話世間の常識、華やかさ、収入とか考えれば
全く聞いたことない電子部品可変抵抗器専門メーカー田舎工場勤務とかと
イオンや三越店舗マネジャー、営業とかだったら
普通に後者の方よくね?
793就職戦線異状名無しさん:04/10/26 22:06:52
>>787
だいたい、就活始める修士1年のときじゃないの
もっと早く現実を直視してる奴も現実を知らぬまま社会に出ちゃう奴もいるけど
794就職戦線異状名無しさん:04/10/26 22:19:46
東工大の場合博士進学も多いです。そのまま大学に残り、
講師、助手、助教授、教授となる。
民間就職など東工大では負け組みといえます。
795就職戦線異状名無しさん:04/10/26 22:47:27
>>779
生命以外って生命理工学部は難しいってことですか?
796就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:31:20
>>795
それなりに難しいし、何よりバイオは就職先がないぞw
今のうちに化学工学などに軌道修正できるならしとけ。
学部or修士で文系就職またはSEになるか、博士から
ポスドク無職一直線か、だから。
>>794
無難にメーカーに就職できればいいじゃん。
797就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:39:40
>>763
東工大生ですか?
俺もアトピーですが辛いですよね・・
頑張りましょう
798就職戦線異状名無しさん:04/10/26 23:45:31
>>797
そうだよ。アトピー辛いよ。
酷いときは入院したこともある。
入院中も勉強してたら医者にやめさせられた。
799797:04/10/26 23:56:02
そうですか・・
やっぱ就職前にはある程度よくしたいですよね
来年土佐清水に行くかもです
お互い頑張りましょう
800就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:06:01
>>799
非ステロイド派?
俺は毎日、ステロイドの弱い奴使ってコントロールしてるよ。
君は?
801就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:10:47
>>796
文系就職の場合、東工大ってどうなんですか。
銀行や保険業界では結構優遇されるんでしょうか。
802就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:11:39
>>801
まず君は学科はどこだ?
話はそれからだ
803就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:18:14
ATカーニーのWinterJob連絡こないや。
学歴フィルターがかなりきつい気がする。いや、高校がショボイからか…。
804就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:21:08
作文や性格検査はないのかい?
805797:04/10/27 00:23:30
>>800
俺もそんな感じです
でも、良くなり、悪くなりを繰り返してます
マジで就職後心配です
自分は早慶文系なんですけど、アトピで東工大に入るなんて尊敬します!
806就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:24:40
BCGから、郵便でダイレクトメールがきたんだがインターンシップ
優先的に受けさせてくれるかな?
東工大生だったらだれでもくるの?
807就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:31:58
>>804
志望動機and自己PR各200字ずつ。
まぁそれの可能性ももちろんあるんだけど(サークル部長とかそういう経歴ないし)…。

>>806
ATKはDMが送られてきた。生協から来た就活パックみたいなのにも入ってた。
BCGは来なかったけど、多分東工大かつ住所情報ありなら無条件で送ってるんでしょう。
少なくとも優先的に受けさせてくれるとかは絶対に無いと思う。
808就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:32:25
>>802
すいません。浪人です。
でも今になって理系があまり報われていない現実に気づいてしまって、
文系就職を考えています。今から一橋にするにはよほど努力しなくては
受かるレベルではないので。
研究職として会社に勤めても左遷されることも多いみたいだし、
大学に残ることもあまり考えていません。
最初は生命理工学部にしようかとおもっていたんですけど、すずかけ台は
なめられるみたいだし金融系への就職もあまりないみたいなんで迷って
ます。
809就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:34:43
いやいや、おれは高校時代は今思うと痒かったから
アトピーの気配はしていたものの肌は綺麗だった。
大学入って数ヶ月たったら酷くなったんだよ。
そのときは本当に泣いた。
今はだいぶ、抑えられてるけど酷いときが1年間続いて
夜もねられず基地外になりそうなときもあった。
ふぅ、今考えると我ながらよく耐え抜いたもんだ。
俺も本当はビジネスマンとして
ばりばり働きたかったんだけど、田舎のR&Dでのんびりやること
したよ(のんびりできるかわからないが)。
アトピーは悲劇を嘆くんじゃなくて、うまく付き合っていく
気持ちが大切だね。
色々個人的なこと書いちゃって悪いね。お互いがんばってこーよ。
810就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:36:36
おいおい、受験難易度は
東工大>一橋だろうが。
なめられるとか、つまんねぇ事いってんじゃねぇよ。
2ch来るヒマあったら勉強しとけ。
811就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:38:30
>>808
文系就職意識してるなら社理工なんかいいんじゃない?
普通の理工学は研究開発職が多いよ。
理学も文系就職最近おおいような気がする。
812就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:41:36
>>810
おまい、東工大生ならあんまりそういうこと気にするなよ。
実力主義だろ。
それに文転するからということだろ。
813就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:43:03
>>810
文系科目ができないだけです。
>>811
社理工って工学部社会工学科ですか?
経営システム工学科とかはどうでしょうか?
814就職戦線異状名無しさん:04/10/27 00:45:31
俺は理学部だから詳しいことはわからん。
でも、経営やコンサル、金融に興味あるなら強いと思う
815就職戦線異状名無しさん:04/10/27 01:28:53
>>806 俺も来たよ。陸ナビとか登録してればくるんじゃないか?
816就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:18:48
>>813
なんだ浪人か。生命理工をなめてる暇があったら過去問でも解いてろ。
>研究職として会社に勤めても左遷されることも多いみたい
これって、バカ主婦が「リーマンってリストラされるから」などと2chで
書くのと全く一緒のレベルだよ。一度研究開発職で採用されたら、
ほとんどの人は生涯研究開発職なんだよ。その中でマネージメントを
させられたりしてブーたれているだけ。>>796で就職先がないと書いたのは、
他の工学分野に比べると、生物工学をもろに生かせる研究開発職自体が、
機械工学などの他分野に比べると少ないというだけのこと。一度就職できれば無問題。

文系就職は、出来てしまえば学科は全く関係なく「東工大」扱いだよ。
東京外大英米みたいに「おおっ」と思われる学科も別にないし。
でも、社会工学や経営工学にいた方が、文系就職情報は集まりやすい罠。
どちらからも金融関係は、それなりに逝ってるよ。
817就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:23:02
>>816
朝から乙です
818就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:26:31
>>817
まあ、せっかく研究職についても一日中2chやってて、しかも
就職板なんかを覗いている漏れは駄目人間なんだけどなw
819就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:31:07
投稿のOBですか?
820就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:32:51
そうですよ。でも就活はしてないから詳しいことはわからん。残念w
821就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:35:05
研究職に就く人は学水がスタンダードだから仕方ないですね。
ところで、研究職の給料ってぶっちゃけいいんですか?
822就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:37:56
一流メーカーなら40で800万〜1000万くらい
大学ならもっと低い(教授は別だが40で教授はまず無理)
一般に設計とか開発職よりも低いイメージ
823就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:40:03
そうなんですか?やりがいはあるのに給料が
思ったよりもらえないのは残念ですね。
824就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:49:38
40で800万が不満なのか。
医学部でも受けなおせよ。最底辺なら国立でも引っかかるだろ。
825就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:49:54
>>823
まあ、仕事中に2chしてても給料貰えるんだから納得してるよ。
特許収入なども最近はまともに貰えるようになりつつあるし。
講演会や著書などの副収入も、小遣いみたいに嬉しいよ。

友達みてて金融はやりがいが??だし、マスコミなどはマジ忙しすぎるし、
自分のペースで悠然と仕事が出来るのは、ひきこもりにとってありがたい。
826就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:53:35
ものは考えようですね。
物欲とかないんですか?
827就職戦線異状名無しさん:04/10/27 08:53:45
そんな優雅な暮らしが出来るのは研究職でも一握りだと思うが。
828就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:00:49
>>826
細かいこというと、うちは共稼ぎで30前後で合計1400越えてるから
物欲全開。つかエンゲル係数高杉かもな。
>>827
就職先は、いろんな要素を考えて選んだほうがいいかも確かに。
829就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:01:55
奥さんはナニをやってるんですか?
830就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:02:46
奥さんは医者です。
彼女の年収が900万、私は500万です
831就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:02:57
レス早!ナニです、いや専門職。
832就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:05:07
裏山しいです。
833就職戦線異状名無しさん:04/10/27 09:55:43
でもまあ、ぶっちゃけ東工大だったらそんなに珍しくない生活だよ。
職場の周囲にも先輩後輩が沢山いるけど、自分なんて平均的。
実家が家つきのOLと結婚した人は、給料全部ギャンブルに突っ込んでも
嫁さんの給料でまかなってるみたいだし、車に凝ったりAVに凝ったり、
堕落した香具師大杉w だから希望を持ったらいいと思う。
海外旅行とかも、嫌でも学会などで逝けるしな。

まあ、球団を購入したり、ということがしたければ別の努力が必要になるかも。
834就職戦線異状名無しさん:04/10/27 12:47:03
10〜20代
適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、ノーベル賞を目指しているなどといいつつ、同年代の社会人に比べると
たいした苦労もなく、勉強だ!研究だ!学会だ!と気ままな生活を送る。
皆生きるために必死で働いているという事を全く理解できていない。

20〜30代
同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草、ポスドク生活。
ただ、親が退職した頃から生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。
ポストもあるわけも無く改心していざ職に就こうにも年齢制限、職歴なし、
実務能力ゼロで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代
社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、
ボーナスの額に一喜一憂するが、自分の時給は20代の頃と変わらない。
それどころか、体力は衰える一方なのに、仕事は日雇バイトで、相変わらず
単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。
希望を持つどころの話ではなく、「絶望」が全身を支配する。
835就職戦線異状名無しさん:04/10/27 12:48:10
40代〜
若いフリーターの方が動きがよく安く使えるのでバイトをクビになる。
新しいバイトを探すも、物覚えが悪く首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、
バイトも見つからない。当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる。
社会のお荷物と化す。いつしか一線を超えてしまい
雨風をしのぐためのビニールシートを購入。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜 
同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。
しかし健康保険も加入してないので病院にも行けない。
もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末
親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
836就職戦線異状名無しさん:04/10/27 13:16:28
>>834-835 コピペ?なかなかリアルで笑える(ない)んだが。
837就職戦線異状名無しさん:04/10/27 14:50:28
でもまあ、ぶっちゃけ東工大だったらそんなに珍しくない生活だよ。
職場の周囲にも先輩後輩が沢山いるけど、自分なんて平均的。
実家が家つきのOLと結婚したい人は、
給料全部結婚相談所に突っ込んでも詐欺業者に毟り取られるだけで
親御さんの給料でまかなってるみたいだし。
医者や弁護士、一流商社マンなどが主の
高級マンションや車、保険の顧客リストじゃなくて
独身高齢フリーターや無職主の
結婚相談所や各種詐欺業者の顧客(カモ)リストでは東工大生はかなり評判いいよ。

堕落した香具師大杉w だから希望を持ったらいいと思う。
海外旅行とかも、嫌でも学会などで逝けるしな。

まあ、人並みの結婚やマンション購入ということがしたければ別の努力が必要になるかも。
838就職戦線異状名無しさん:04/10/27 15:05:13
いまいちだなあ。
839就職戦線異状名無しさん:04/10/27 18:33:51
確かに20代後半〜30代半ばで頭もハゲてきた薄汚いジーンズにリュック姿のおっさん
でいると定期とか入場券売り場で「学生一枚」というのはさすがに恥ずかしいと思う
こともあるさ。
同世代の奴が会社の小奇麗なオフィス街でスーツにネクタイで中堅を担って、税もそ
れなりに払って、奥さんや子供、両親を立派に養っているのに俺は「勤労学生」とし
て還付金という名の莫大な借金申請しに行ったりするときとか途方もない不安に駆ら
れる。国民健康保険にも加入してし貯蓄もないので、明日にでも事故や病気で入院で
もしないか本当に心配だ。もちろん国民年金、厚生年金も長期滞納、未加入状態。
そしてなにより女がいない。もう結婚どころか楽しいデートなんてのも諦めた。
しかし僕は今の暮らしが嫌いじゃない。
840就職戦線異状名無しさん:04/10/27 18:56:40
               -― ̄ ̄ ` ―--      _     
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>  もうだめぽ・・・
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
841就職戦線異状名無しさん:04/10/27 20:41:07
おいおいこのスレは悲しい人を励ますスレではないぞ。



俺を励ましてくっれ。
842803:04/10/29 00:10:43
ATカーニー来た。
さすがに学歴フィルターで濾されることは無いってことか。
インターンスレを見る限りでは全員通過ぽいけど。
843就職戦線異状名無しさん:04/10/30 11:25:53
東工大卒のひきこもりだ
もう立ち直れそうに無い
時間の問題だ
また金を奪って出てきた

過労死するまで働くか
ここまで心を壊す以前に転職先見つけるか
新卒で入った会社は本当に重要だ

俺は最後の1年くらいは仕事仕事仕事しか頭になかった
最初倒れたときは仕事仕事を繰り返してすぐに出てきた
こうなったら後は過労死するか首になって厄介者扱いされながら金をせびって生きるしかない
844就職戦線異状名無しさん:04/10/30 12:58:06
> 理・生命・建築・社工は…
> このへんが、「3割程度SE」ってとこだろうね。
俺まさにこの学科にいるんですけど、証券や生保まして製薬、住宅営業なんて
絶対にできそうもありません。
小売卸売とかなら普通にできそうですが、なんだかなあ…です。
そこで最近純粋にSEになりたい(にしかなれそうもない)
と思ってきました。しかしプログラミングは全くの初心者です。
俺みたいのが東工大卒引篭りさんのようになるのでしょうか?
具体的にSEのどの辺がきつかったのですか?
845797:04/10/30 22:49:24
>>809
亀レスですけど、俺も田舎から出てきて酷くなりました。
ホント何回も凹みましたよー。
やっぱ色んな環境って大事だなーってつくづく思い知らされましたね。
完治する事は無いと思うので、自分なりに付き合っていくしかないですね。
お互いに気をつけてこれから頑張りましょう。
846就職戦線異状名無しさん:04/10/31 11:11:48
847就職戦線異状名無しさん:04/11/02 01:26:20
>>844

東工大ともなればシステムの設計とか仕様書書いたりするのが主だろうからプログラミングなんて知らなくていいだろ
今までやってこなかったわけだから興味ないんだろうし下手に覚えようとしても鬱になるだけだ

ただプログラミング全く知らんようなSEはプログラマからは確実に嫌われるだろうね
下請けの人とかが過労死しようが自殺しようが俺は関係ないと割り切れる冷酷な人間なら大丈夫かもな

根が真面目な奴ほど精神を病んで潰れる業界みたいだよ

まあとりあえず転職板のIT関連のスレッドをかたっ端から読んでくるといいよ

848就職戦線異状名無しさん:04/11/02 02:25:11
SEはプログラミングの知識は必要だが能力は必要ないということです。

まぁおいらは専門生かした職にこだわらないから別にシステムの設計考えたり
仕様書書いたりするような仕事もいいかなって思うけどね。
849就職戦線異状名無しさん:04/11/03 02:14:16
東工大
 隠したいのは
     工の文字


 
850就職戦線異状名無しさん:04/11/03 18:36:52
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |東工大って全然優遇されなかったよ・・・。リクルートも無かったし・・・  ヽ
        就職先じゃ高校生のバイトにも馬鹿にされる、盗難がひんぱんにおきる    |
       |警察に通報した方がいいのかな? やっぱり東工大の無資格理学、生命工学じゃ社会で役に立てないよ
       \君の言うとおりだったね。ねぇ、ドラえもん・・・_                 _/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
851就職戦線異状名無しさん:04/11/03 20:45:26
SEにも興味あるから別に構わない。
むしろ今の専攻での内容と全く別のことがしたい。
852就職戦線異状名無しさん:04/11/03 20:51:31
            / ̄ ̄ ̄ ヽ                     ____
 ̄ ̄|┌┬─── | ̄ |      i                 , -‐'"´:::::::::::::::::::::`ヽ、
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ |  |      !               //二ヽ/⌒ヽ;::::::::::::::::\
 ̄ ̄| | | |     |  ||)    /              /::ハP_/P ̄ヽ/ー-:、::::::::::::\
 ̄ ̄| | | |     ヽ、  ヽへ/              ./ ヽ、(::::::)ー‐'    \:::::::::::::::i
 ̄ ̄| | | |____  .l二二l.                十―-  Y  -‐'" ̄ ̄ ̄ !:::::::::::|
  .o |└┴─┬── /     ヽ              _|__  .|    ̄ ̄ ̄`   |:::::::::::|
  °|     /⌒| ̄ __,      i               (´    .|    ̄`ヽ、_ _  |:::::::::::!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    |               ヽ-ー‐┴―--- 、r―-:、!::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ノ               /\       /´   }/:::::::/
             |__/ ̄ ̄ ̄|             ヽ、`丶、___{    ノニニ!
           _|  | ̄| ̄| ̄               `T"´トーr-::,-トー‐'i"::::::::::::|
          (___) |_|                  }--< `"" .|__::::::::::::::::::::::|
                                    l´::::::::| ̄`フ´:::: ̄「´:::::::::/
                                   _|::_:::_::トー;'"::::::::::::::`:::::::::/ヽ、
                                   (___.」`ゞー-:、_:::::::::::;/  ●
                                         `‐ 、_ノ ̄ ̄
853就職戦線異状名無しさん:04/11/03 20:54:58
東工大(笑)
854就職戦線異状名無しさん:04/11/03 20:54:59

来年の3年のために書いとくか。

営業>>外食,小売>>>>>>>>>>>>>SE>PG>>フリーター>>ヒキー
855就職戦線異状名無しさん:04/11/03 21:25:37
高校生見るとマジで欝になる。
どーせしょぼい会社のSEにしかなれねーなら
適当な情報系専門でもいってしょぼいSEになればよかったああああああああーあ
もう俺年齢的にふつーのおっさんだよ。なんか切なくて切なくて泣くよ。

856就職戦線異状名無しさん:04/11/03 22:56:44
御仏の道に就職希望であります。
857就職戦線異状名無しさん:04/11/03 22:57:43
まぁ 他の大学より恵まれてると思うが
858就職戦線異状名無しさん:04/11/03 23:03:07
さっき計算したら1年間の酒代が10万円超えてたorz
859就職戦線異状名無しさん:04/11/03 23:04:38
飲まなきゃやってらんね
860就職戦線異状名無しさん:04/11/03 23:31:50
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ命と)
         `u―u´

  女子・・部活・・放課後・・バイト・・青春・・

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
861就職戦線異状名無しさん:04/11/04 14:06:55

SEになろうかな、などと酔狂なことを考える阿呆はこのスレでも読んでこい

IT業界を本気で脱したい
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1097464131/

プログラミングが好きなら余暇が多い職種に就いてフリーウェアでも作っているのがいい
862就職戦線異状名無しさん:04/11/04 14:12:35
>>861
そこの話は正社員じゃなくて偽装派遣のPGとかじゃない
863ぴんぴん:04/11/04 14:18:11
. ∧__,,∧
(´・ω・`)
 (つ夢と)
`u―u´
864就職戦線異状名無しさん:04/11/04 15:57:03
虹を作ってた 一度触れてみたかった
大人になったら腹で笑い飛ばす夢と希望


夢ならどこかに落としてきた

希望とはるかな距離をおいた

865就職戦線異状名無しさん:04/11/04 16:50:55
>>860
童貞は落ちていませんでしたか?
866就職戦線異状名無しさん:04/11/04 19:53:54
>>865
みんな大事に持ち歩いてるよ
867就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:26:28
868就職戦線異状名無しさん:04/11/04 21:50:53
>>861
下請け・下流・派遣の巣窟のスレなんか見てどうすんの?
869就職戦線異状名無しさん:04/11/04 22:17:56
代表取締役社長「川島宏」

リテールビジネスで最も重要なのは現場のレベルアップです。
サービス向上のための実践教育を積極的に行っております。

新入社員は必ず全員各店舗の生鮮食料品部門に配属されます。
生鮮食料品は時間と共に劣化していくシビアな商品。当社の扱う商品の中で
食料品が50%を超えているということもありますが、鮮度を要求される生鮮品
の実務を担当することは新人にとって非常に有意義な経験となるのです。

870就職戦線異状名無しさん:04/11/04 22:30:13
お前らの好きなあのコはかわいい顔して週末SEXしまくりだった

そして月曜の朝何食わぬ顔で何百回もちんこをしゃぶった口から「おはよー」とか言いやがるんだ。
871就職戦線異状名無しさん:04/11/07 00:07:14
>>860
全部経験したからいいわ。成績は上の中。
俺的には満足した学生生活を送れたな。


>>870
そんなもんさ
872就職戦線異状名無しさん:04/11/07 11:53:48
>>862
>>868
せっかくオラが警告してやったのにそのうち下請けの社員に自殺されて責任とらされるはめになるっぺ?
873就職戦線異状名無しさん:04/11/07 11:55:12
>>685
田舎では厨房時代にセーラー服を着たきれいなお姉さんに筆下ろししてもらうべ
874就職戦線異状名無しさん:04/11/07 14:50:42
平成17年度 学科所属志望調査
http://www.gakumu.titech.ac.jp/kyoumu/yobityousa17.pdf

今回は全員提出が原則だから人気・不人気の学科がはっきり出ましたね。
化学工学コースと機械知能が悲惨な結果に(w
経営と社工が意外に人気高いのは驚きだ。
875就職戦線異状名無しさん:04/11/07 15:04:32
地惑必死だなw
876就職戦線異状名無しさん:04/11/07 16:24:47
金属と化学工学が、不思議な傾向を示してるな。
どちらも、就職は良い方なのに。
まだまだ金属の時代は続くぞ。この子たちの定年くらいまでは。
877就職戦線異状名無しさん:04/11/10 00:00:31
就職が良い≠人気があるってことだろ
じゃなきゃ、物理学科に人気が集まる訳がない
878就職戦線異状名無しさん:04/11/10 01:56:52
物性物理はまだいいよ。
基礎は…。
879就職戦線異状名無しさん:04/11/10 10:45:19
東工大は学生数当たり役員・管理者出現率で第1位
http://www.titech.ac.jp/publications/j/chronicle/384/384-1.html
880就職戦線異状名無しさん:04/11/10 12:14:28
お名前の方は?
「え〜とまえかぶで東京工業。」
代金の名目はいかがなさいます?
「う〜んと…軍手とにっかっぽか、ツナギ代で。」
881就職戦線異状名無しさん:04/11/10 16:42:13
何万回も実験して
何万個もデータをとり
何万枚もレポート書いて
何万回もリジェクトくらって


僕はハロワのベンチに立った。


JUST DO IT
882就職戦線異状名無しさん:04/11/10 16:46:27
>>881
あとは何万回も面接うけるだけだな
がむばれ
883就職戦線異状名無しさん:04/11/10 19:46:54
べんきょうとかけんきゅうとかじっけんとかりろんとか
ほんとうはあんまりすきじゃないのにがんばって
きいたことのないかいしゃやはろーわーくにいくよりも

でーととかごうこんとかばいととかしながら
たのしいだいがくせいかつおくって
おおきなかいしゃにいったほうがいいとおもいます  
884就職戦線異状名無しさん:04/11/10 19:56:39
東工大の平均就職ってどれくらいの企業レベルなの?
完成車メーカー(除く三菱)に入れれば勝ち組みな方?
機電系でもSEの人って多い?
885就職戦線異状名無しさん:04/11/10 20:06:37
機電系様はまぶしすぎるのでこんな下々に来ないでください。
ここは理学や建築、生命系がネガティブに慰めあうところでございます。
886就職戦線異状名無しさん:04/11/10 23:50:04
  小 東    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   東 え
  学 工    L_ /              / ヽ  工  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
887就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:19:39
でも宇都宮高校卒ってだけでも凄いと思う
888就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:20:14
でも宇都宮高校卒ってだけでも凄いと思う 
889就職戦線異状名無しさん:04/11/12 00:21:43
東京工科大学ですか?
890第一工業大学 ◆yGAhoNiShI :04/11/12 00:31:24
>>46
>>47
自称第一工業大学
東大は恐れ多いけど同じ工業という名前のつく東京工業大学を目の敵にする俺様が質問に答えてやろう
東京工業大学では入学時は類というものに所属し
2年時から学科に所属するのだ
確か第一類は数学物理化学地球惑星があるのだがこれは2年次からで
1年時は学科は決まらずに便宜的にあ組い組・・・と割り振るのだ
実際は英語の授業が同じというくらいで実質的な交流はないと思われる
はっはっは部外者だが結構詳しいだろう
こんな時間まで何をやっているんだ
馬鹿か俺は。酔っ払ってなんかいないぞ
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!
891就職戦線異状名無しさん:04/11/12 11:23:44
東京工科大学バンザーイ
892就職戦線異状名無しさん:04/11/12 11:26:59
>>883
読みにくいんだよバカヤロウ俺が書き直してやる。喜べ。

勉強とか研究とか実験とか理論とか
本当はあんまり好きじゃなのに頑張って
聞いたことのない会社やハローワークに行くよりも

デートとか合コンとかバイトとかしながら
楽しい大学生活送って
大きな会社に行ったほうがいいと思います
893就職戦線異状名無しさん:04/11/12 15:27:13
東京工科大学ワショーイ
894就職戦線異状名無しさん:04/11/12 19:38:04
東京工科大学イエーイ
895就職戦線異状名無しさん:04/11/12 19:44:25
東工大らしいスレだなw
 by 99卒
896就職戦線異状名無しさん:04/11/13 15:59:38
実際に就職時は、成績関係ないもんね。
世間は勉強しろとうるさいが、遊んだ方が得。
897就職戦線異状名無しさん:04/11/13 17:22:08
確かに勉強すんの馬鹿らしくなる罠。
898就職戦線異状名無しさん:04/11/13 17:59:27
就職してから気付いても遅い。
899就職戦線異状名無しさん:04/11/13 23:33:30
>>898
勉強よりもまずは体力だよ
ひきこもりになって落ちぶれても体力があれば
工場勤務とか警備員とかで40前後まではなんとか
アパートに住むことは可能
900就職戦線異状名無しさん:04/11/14 16:19:26
仮にも一流大学卒なのに工場勤務とか警備員は無いだろ。
901就職戦線異状名無しさん:04/11/14 17:23:52
いやいや警備員は知らんけど田舎の工場勤務は普通にありえる。
現場の鳶職人さんや高卒現業作業員は手強いぞ。声でかいぞ。ケンカ強いぞ。
「新しく来た社員使えねーしなんかうざくね?明日ボコすべ」

(株)東京工業 安全第一 みんな仲良く
902就職戦線異状名無しさん:04/11/14 18:17:21
>>901
田舎の工場勤務はありえるが、現場監督みたいな仕事は普通やらされないよ
現場監督に指示を与える層にはなるかもしれんが
903就職戦線異状名無しさん:04/11/14 18:54:25
現場の仕事のいろはもわからないペーペーが
一年目からいきなり管理職って普通に考えてありえないでしょ…
入社時点では同期以外みんな先輩なわけだし。
同期の灯台や総計もみんな初めは班長さん。
「今年の班長口ばっかでマジむかつかね?納期焦げ付かせてあいつの査定下げんべ」

(株)東京工業 安全第一 納期守ろう
904就職戦線異状名無しさん:04/11/14 19:00:20
東京ブルーカラー大学
905就職戦線異状名無しさん:04/11/17 00:25:31
東工大生が居ない悪寒
906就職戦線異状名無しさん:04/11/17 19:28:05
もうコレでいいのでは?

10 東京大学 京都大学
-----------------------------------------------------------------------
09 大阪大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 東京工大 
-----------------------------------------------------------------------
08 東北大学 上智大学 同志社大 名古屋大 神戸大学 九州大学 
-----------------------------------------------------------------------
07 北海道大 
-----------------------------------------------------------------------
06 東京都立 筑波大学 明治大学 立教大学 千葉大学   
06 横浜国大 大阪市大 関西学院 広島大学 立命館大 
-----------------------------------------------------------------------
05 京都府立 金沢大学 法政大学 青山学院 熊本大学  
05 横浜市大 大阪府大 関西大学 岡山大学 中央大学
-----------------------------------------------------------------------
04 南山大学 成蹊大学 成城大学
-----------------------------------------------------------------------
03 無印駅弁 日東駒専 産近甲龍  
-----------------------------------------------------------------------
02 僻地駅弁 大東亜帝国 摂神追桃
-----------------------------------------------------------------------
01 Fランク大 
-----------------------------------------------------------------------
00 高卒 中卒
-----------------------------------------------------------------------
907就職戦線異状名無しさん:04/11/17 20:01:51
次スレは

【機械】東工大生の高度な就活【電気】
【化学】東工大生の無難な就活【社工】
【理学理論】東工大生の悲惨な就活【生命理工】

どれにする?
908就職戦線異状名無しさん:04/11/17 20:03:01
もうコレでいいのでは?

10 東京大学 京都大学
-----------------------------------------------------------------------
09 大阪大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 東京工大 
-----------------------------------------------------------------------
08 東北大学 名古屋大 九州大学 
-----------------------------------------------------------------------
07 北海道大  神戸大学
-----------------------------------------------------------------------
06 東京都立 筑波大学 明治大学 立教大学 千葉大学 上智大学 同志社大   
06 横浜国大 大阪市大 関西学院 広島大学 立命館大 
-----------------------------------------------------------------------
05 京都府立 金沢大学 法政大学 青山学院 熊本大学  
05 横浜市大 大阪府大 関西大学 岡山大学 中央大学
-----------------------------------------------------------------------
04 南山大学 成蹊大学 成城大学
-----------------------------------------------------------------------
03 無印駅弁 日東駒専 産近甲龍  
-----------------------------------------------------------------------
02 僻地駅弁 大東亜帝国 摂神追桃
-----------------------------------------------------------------------
01 Fランク大 
-----------------------------------------------------------------------
00 高卒 中卒
-----------------------------------------------------------------------
909就職戦線異状名無しさん:04/11/17 20:22:19

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ東工大院卒26歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
910:04/11/17 20:41:12
意外と伸びたな、このスレ
911就職戦線異状名無しさん:04/11/17 23:44:59
蔵前ジャーナルの表紙が新しくなったね
912就職戦線異状名無しさん:04/11/17 23:45:40
あいかわらず内容はツマランガナ
913就職戦線異状名無しさん:04/11/17 23:48:04
【理学理論】東工大生の悲惨な就活【生命理工】

いやっほ〜〜〜〜い。
914:04/11/17 23:51:14
次スレ立てる香具師は自分が東工大生という証明のために最近の
メルマガはれよ
915就職戦線異状名無しさん:04/11/18 00:52:17
メルマガって登録しなきゃ来ないんだべ?
916:04/11/18 00:57:02
普通するだろ。生協加入したら
917就職戦線異状名無しさん:04/11/18 01:21:22
しね〜よ。つか蔵前工業会にすら入ってない。
918就職戦線異状名無しさん:04/11/18 01:36:35
んなもんいちいち登録しね〜よ。
蔵前工業会って何?って感じだし。
919就職戦線異状名無しさん:04/11/18 01:41:53
ふ〜ん、ま、どうでもいいが
みんな!大変だ!東京工業大学がバブル期の土地取引による多額の赤字が発覚だ!
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041118it02.htm
来年の新入生獲得見合わせ及び学生の大量のリストラ開始だってさ!
そんなバナナーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
921就職戦線異状名無しさん:04/11/20 00:21:24
【理学理論】東工大生の悲惨な就活【生命理工】

理学理論でも物性理論のA藤研は超良いよね。
他のは物性理論でも悲惨なの?
922就職戦線異状名無しさん:04/11/20 01:34:03
…そうか?
あそこは教授が凄いだけじゃないの?
だいたい理学理論なんかどこも例外なく悲惨でしょ。
923就職戦線異状名無しさん:04/11/20 03:36:45
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
924就職戦線異状名無しさん:04/11/20 07:29:05
COEあげ
925就職戦線異状名無しさん:04/11/20 16:57:25
最後
926兄者 ◆zqPpWKdSgI :04/11/20 17:26:15
次スレは?
927就職戦線異状名無しさん:04/11/20 17:47:27
物性実験も仲間に入れてあげて
928就職戦線異状名無しさん:04/11/20 19:57:57
>>921
何を根拠にそんな結論が導き出されたんだ?
A藤研のHP見てみたがヲナ研以外の何者でもないじゃん。
929就職戦線異状名無しさん:04/11/21 09:39:17
きらびやかなレジャーやファッション業界ってそんなに簡単?学部卒は難しい
みたいだけど、狙うなら博士まで行ったほうがいいかな?

それと、東工大ってウェディングやブライダル関連業界の推薦はやっぱり難しいですか?
大卒で就職できるんですか?
930就職戦線異状名無しさん:04/11/21 10:09:25
何で、工業大学からブライダル業界なんて行きたいの?
ちなみにブライダル業界の就職は簡単だよ。給料はすごく少ない。
931就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:31:54
非大手パチスロチェーンや紳士服、中小スーパーとかなら採用数も多くて確かに簡単。
だけどあんまりきらびやかじゃないよ。
外資ブランドディーラーやオンワード○山みたいなトコは超超人気業界。
採用数自体その年度に募集するか否かレベルまで少なくて本当に狭き門。まず無理。

ホテル、ブライダル業界の総合職も似た感じ。イケメン綺麗ドコロの総計常置新卒も
超余裕で落ちまくる。>>929にはまず無理。
932就職戦線異状名無しさん:04/11/21 12:48:57
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
933就職戦線異状名無しさん:04/11/21 13:34:18
田舎の高校生にとっては最先端の理論物理とか生命工学とか非常に官能的に聞こえたのでした。
今は本当に反省している。
934就職戦線異状名無しさん:04/11/21 14:32:44
東京の学生だっておなじだお。
935就職戦線異状名無しさん:04/11/21 20:36:47
横浜の高校生でしたが官能的でしたよ。
今は反省してる。
専門と関係無い職種で結構、むしろそっちの方がいいかも。
無駄な2年だったが。
936就職戦線異状名無しさん:04/11/21 21:14:00
高校の時は「物理>>>工学」と勘違いしていたものさ。
コンピューターやロボットは物理学科卒の天才が開発していると思ってた。
937就職戦線異状名無しさん:04/11/22 00:36:54
今でも物理のトップと工学のトップなら物理の方が上という気がするな。
工学系専攻の俺には素粒子とか宇宙とか難解過ぎて理解出来ん。
数式を扱ってても物理屋の天下りなところがあるし。
938就職戦線異状名無しさん:04/11/22 01:02:16
基礎物理はね。
物性物理(実験)はもう学部時代に習った理論なんかほぼ確実に忘れてるよ…il||li _| ̄|○ il||li
数式だって完全に天下り。
過程なんかどうでもよく使うのは結果のみ。
939就職戦線異状名無しさん:04/11/22 01:03:39
基礎物理実験はどうなのよ?
940就職戦線異状名無しさん:04/11/22 01:04:55
物性物理の実験が多い予感・・・

物性物理のやつ挙手!
941就職戦線異状名無しさん:04/11/22 04:02:02
電気です。
942就職戦線異状名無しさん:04/11/22 04:03:10
経営工学は就職最強!
943就職戦線異状名無しさん:04/11/22 04:09:23
>>942
その「最強」ってのやめてくれ。
東工大生として恥ずかしくなる。
944就職戦線異状名無しさん:04/11/22 13:01:07
ノシ
945就職戦線異状名無しさん:04/11/22 14:18:15
ノシ
>>422






俺は絶対無理だな
倍率1.1倍くらいで殆ど誰でも入れるところじゃないと無理だ
根暗で陰気で粘着でどうしようもない性格を高校時代から自覚していたから
どうせ面接とかは駄目だと思ったから学歴が助けてくれると思って勉強したんだよ
東大は無理だったけどなんとか東京工業大には合格したよ
面接と違って根暗で陰気でも受験なんて必死で勉強すれば合格するんだよ。粘着だから必死で勉強したしね
激務の工場勤務をしてるけど
また体を壊してひきこもりとパチンコ・・・
たまに憂さ晴らしに掲示板を荒らす
終わってる・・・
俺に必要なのは体力だったと今更ながら気付いた。
暗く陰気な人間は工場勤務くらいしかできない。体力あれば元不良みたいな人に脅えることもないし
仕事ができなくて毎日怒鳴られることなんてない
947就職戦線異状名無しさん:04/11/22 21:48:19
経営工学って就職微妙じゃない?
金融系はさすがに強いと思うが、それでも数人でしょ。
あとはSI系企業のSEばっかやん。
948就職戦線異状名無しさん:04/11/23 10:17:21
経営の奴らは勉強しなさすぎだ
949就職戦線異状名無しさん:04/11/23 10:18:46
ノシ
950就職戦線異状名無しさん:04/11/23 10:58:59
「ノシ」←これってどういう意味なの?
まえから気になってて
951就職戦線異状名無しさん:04/11/23 13:00:01
( ´D`)ノシ
952就職戦線異状名無しさん:04/11/23 13:48:40
>>948
正直悪いと思ってる。けどレポートは多目だよ。
課題レポ入れて週5つぐらい
953就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:14:54
東工大の恥じ学科(専攻)とリーダー的学科(専攻)を挙げろ
954就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:24:15
そこまで変なとこないんじゃないか?
社工・経営・開発なんかも文系就職なんかで結構いいとこいってるしなぁ。
数学とかはどうなんだろう…

リーダーは文句なしで機械系か電気情報系だろうな。
955就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:25:18
2類3類あたりでヤバイとこあるよな
956就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:45:22
恥じ学科:物理
957就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:46:46
恥ぢ学科:生命科学、生命工学
958就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:51:58
恥ずい学科:機械宇宙学科
959就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:53:45
>>958
人気学科なんじゃないの?
俺、5類だからよくしんねーけど
960就職戦線異状名無しさん:04/11/23 19:33:12
リーダー:機械系全般
恥:地球惑星
961就職戦線異状名無しさん:04/11/23 22:19:13
社工の工作室(?)汚すぎ。
大変なのは分かるけど、2階ソファで寝ずに家に帰れ。
962就職戦線異状名無しさん:04/11/23 22:54:15
>>958
機械宇宙はむしろリーダーじゃないの?
そこの人工衛星やロボットは超有名だし。
963就職戦線異状名無しさん:04/11/24 10:00:07
>>956
ある大学紹介の本には物理学科は東工大のブレインとあったな。
964就職戦線異状名無しさん:04/11/24 12:58:13
埋めますぜ
965就職戦線異状名無しさん:04/11/24 13:28:08
東工大って学科による差はそんなにないよ。
早稲田とか慶應とかの上位学部と下位学部の差の十分の一ぐらいだろ。
966就職戦線異状名無しさん:04/11/24 13:37:45
物理学科は頭いい奴が多いが就職ないのが難点
967就職戦線異状名無しさん:04/11/24 16:28:38
物性実験は就職あるよ
968就職戦線異状名無しさん:04/11/24 17:12:22
物理学科が東工大のブレインなんて昔の話だろ。
相対性理論なんかを勉強してると頭が良さそうに見える。
ただそれだけ。
実際に頭がいいのは数学科の上位層と4・5類だと思う。
969就職戦線異状名無しさん:04/11/24 17:23:11
給料で考えると
外資金融 >> 外資SI > 内資SI > 内資金融

内資の銀行に行くよりもアクセンチュアや野村総研なんかに
いった方が稼げるよ。
970就職戦線異状名無しさん:04/11/24 17:33:29
数学科は3大暇学科とあったがな
971就職戦線異状名無しさん:04/11/24 18:00:01
三大暇学科って数学・社理工・経営だっけ?
暇っていっても文系の一番忙しい学科より忙しいだろ
972就職戦線異状名無しさん:04/11/24 18:05:59
文系と比べても仕方ないでしょ。
973就職戦線異状名無しさん:04/11/24 18:16:02
>>971
取り合えず講義に出席してレポートを毎週出しさえすれば単位は来るから
自主的な勉強は試験前以外は必要ないという意味で暇学科なんじゃないか?
暇の意味が違う。
974就職戦線異状名無しさん:04/11/24 18:38:03
975就職戦線異状名無しさん:04/11/24 19:42:44
ひと昔前は機械宇宙が東工大の頭脳と言われたらしいが。
976就職戦線異状名無しさん:04/11/24 19:46:54
やっぱ給料の面でみたらSIかぁ…。
システム嫌いじゃないから別にいいんだが将来ITコンサルとかになれるもんなの?
977就職戦線異状名無しさん:04/11/24 20:23:20
SEって激務薄給の代名詞じゃん。
大手のSI、コンサルとかはましだろうけど入社も仕事もそんな甘くないはず。
少なくともシステム嫌いじゃないからとかそんなネガティブな動機じゃいかんだろ。
なめすぎ

978就職戦線異状名無しさん:04/11/24 20:32:43
外資金融とかコンサルとかいかにも東工大らしい妄想も結構だが
東急ストアやNOVAとか現実も見ろよな
979就職戦線異状名無しさん:04/11/24 20:51:13
まさかほんとにそんな動機なはずないだろ。
有りのまま受け止め杉。
980就職戦線異状名無しさん:04/11/24 21:01:16
ぶおん! ぶおん!
どーけどけーい、邪魔だ邪魔だー、どけどけーい。
轢き殺されてーのか、ばかやろーこのやろーめ。
『外資系金融、コンサル』とか言ってんじゃねーぞ、ばかやろーこのやろーめ。
お前ら将来大半は肉体労働下流SEや田舎の電子部品工場勤務になるくせに、
アクセンチュアとか野村総研とか語てんじゃねーぞ。ばかやろーこのやろーめ。
鏡よく見ろ…このやろーめ。
981就職戦線異状名無しさん:04/11/25 00:18:20
肉体労働下流SEは精神崩壊樹海直行で最低最悪だが
田舎の電子部品工場勤務なら結構いいかも
982就職戦線異状名無しさん:04/11/25 01:03:15


   絶   対   嫌   で   す

983就職戦線異状名無しさん:04/11/25 06:17:41
次スレ!次スレ!
984:04/11/25 06:32:47
今日の夜たててやるから待て
985就職戦線異状名無しさん:04/11/25 06:47:07
>>984
ありがとう!!

>ペットボトル素材に透明トランジスター…東工大が開発
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041125i401.htm
これはどこの学科の人?
986就職戦線異状名無しさん:04/11/25 07:45:47
機械の人に聞きたいけどメカノマイクロと大岡山併願願できなくなったの?

>>980
「大半は肉体労働下流SEや田舎の電子部品工場勤務」って、
ここがどこの大学のスレかわかってるのかw
987就職戦線異状名無しさん:04/11/25 07:49:30
>>986
ほっとけよ。彼の人生には東工大の存在など関係なさそうだ。
988就職戦線異状名無しさん:04/11/25 10:33:46
>>975
いまでも頭いい人がそこに集まりますよ。
世界初の学生による人工衛星を飛ばした学生たちは超天才で、アメリカのMITやスタンフォード以上という話を聞きました。
989就職戦線異状名無しさん:04/11/25 10:46:52
>>986
併願はできなくなった。


次スレ立てました。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101347160/l50
990就職戦線異状名無しさん:04/11/25 13:49:10
まずこっちを使い切れ
991103:04/11/25 14:41:18
ぽぱいら、こんな磨れで人生を無駄にしてていいのか?
漏れの熱い液、いや磨れ「アルファシステムズ17」に恋!!
ぽぱいらの暑い異見を待ってる。
どーよ、ぽぱいら!

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098499816/l50


992就職戦線異状名無しさん:04/11/25 16:30:46
1000なら年内に内定ゲット。
993就職戦線異状名無しさん:04/11/25 19:49:53
993
994就職戦線異状名無しさん:04/11/25 19:55:04
994
995就職戦線異状名無しさん:04/11/25 19:55:42
995
996就職戦線異状名無しさん:04/11/25 19:58:44
996
997就職戦線異状名無しさん:04/11/25 19:59:06
997
998就職戦線異状名無しさん:04/11/25 20:00:20
998
999就職戦線異状名無しさん:04/11/25 20:00:47
999
地惑脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。