■2005 ブラック就職偏差値ランキング 18■

このエントリーをはてなブックマークに追加
101就職戦線異状名無しさん
【社会】郵便局で計6億4000万円紛失 2003年度、窓口で管理ミス
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089022930/l50
102就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:25
JTBは薄給だぞ
103就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:27
リクルートは激務だけど、新卒半年で月給70万行く人もいるみたいだからな。
院卒とかだと。残業代全部つくんだと思う。
104まーちのま:04/07/06 00:29
IEグループ選考進んじゃったよ。ガクガク
105就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:39
リクルートは一生いる会社じゃないでしょ。
リクルート発の人材を出して独立させ、さらにリクルートの評判を高める経営。
人材やってる会社だけにこういうのも戦略なのかもしれん。
マターリ働きたい香具師には絶対オススメできないが、
死ぬ気で働きたい香具師には最高の環境だろうな。
106参考にしてください。:04/07/06 00:39
★★★  文系就職ランキング2005 確定版 ★★★
75 財務省 経産省 外務省
74 日銀 総務省 警察庁 BCG ゴールドマンサックス
73 金融庁 国交省 厚労省 防衛庁 モルガンスタンレー マッキンゼー フジ 
72 文科省 内閣府 DBJ ドイチェ
---------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ 小学館 集英社 講談社 JP-モルガン
70 三井物産 JR東海 日本郵船 JICA 読売新聞 博報堂 TBS NHK
69 東電 商船三井 三菱地所 ソニー 毎日新聞 共同通信 大和SMBC 
68 関電 住友商事 東京ガス SCE 準キー テレ朝 任天堂 東京海上 三菱信託
67 中電 テレ東 大阪ガス 伊藤忠 武田薬品 トヨタ 新日鐵 三菱重工 東京三菱 野村AM JRA
66 JR東 新日石 味の素 花王 三井化学 信越化学 東証 本田技研 ADK 鹿島 JASRAC
---------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
65 富士フィルム キャノン 松下電器 資生堂 住友化学 SME ドコモ JFE サントリー
64 ★インテリジェンス★SHARP JR西 キリン アサヒ リコー 日産 丸紅 東レ 住友電工
63 住友不 東急電鉄 三菱化学 JT NRI(SE) デンソー 富士ゼロ 川崎汽船 日本リーバ 日清製粉
62 織機 日立 王子/日本製紙 オリンパス ニコン メトロ 日清食品 MS海上
61 川崎重工 バンダイ NEC NTTデータ NTT東 東芝EMI 旭化成
60 明治製菓 東芝 NTT西 KDDI キッコーマン 三菱電機 帝国データ ★リクルート★ アクセンチュア
------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝組
>>105
でも過労死でてるんじゃ意味ないじゃん
108就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:50
>>107
過労死した香具師は辞めどきを間違ったんだろうな。
普通やばかったら気づくだろ。脳卒中とかじゃない限り。
109就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:55
>>108
辞め時を感じなければならない職業ねw

ブラック
110就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:56
激務だけど高給だから我慢できるだろ。
ブラックの定義は激務薄給の会社
111就職戦線異状名無しさん:04/07/06 00:58
ああ マターリ企業に入りたかった
112就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:00
>>109
おいおいおい
給料がよくて自分の力が伸ばせる会社だぞ?激務だがブラックじゃない。
外資証券だって35歳超えたら体がもたなくなるというが、外資証券はブラックじゃないだろ?

給与が安い
他人に勧められない
30近くになると首を切られる

これに当てはまってない。せいぜい次点。
俺がもし銀行全滅してたらリクルート受けてたよ。
113就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:03
>>110
じゃあ証券リテールもMRも高給だぞ
野村證券なんかも世間体はいいし、武田でMRも同様
どっちも企業の中で10本の指に入る高給だしな

だが、どちらも中堅所は危険だがな
114就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:07
リクルートが話題になってるけど、リクルートHRMって会社どうなの?
115就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:09
HRMは本体の子会社。
さらに激務薄給で、絶対就職しないほうがいい。
リク本体から島流しさえられて、行き着く先がHRM。
116就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:16
>>114
あそこは営業だけの会社。
しかも飛び込みばっかり。スキルも付かないしブラック要素高し
117就職戦線異状名無しさん:04/07/06 01:55
営業職でスキルって具体的にどういったものなんですか?
エンジニアとかなら想像しやすいんですが。
118就職戦線異状名無しさん:04/07/06 02:08
>>113
野村は別格だからねえ・・・MRは知らんが。
証券リテールでも野村ならいいだろう。野村以外は終わってるが。
119就職戦線異状名無しさん:04/07/06 02:19
>>118
終わってるって、何が終わってるの?
120就職戦線異状名無しさん:04/07/06 02:30
>>119
人生の負け組決定という意味だよ。
121就職戦線異状名無しさん:04/07/06 02:35
>>120
でも、どこの証券行こうが、リテ営業は
飛び込みとテレアポなんだが、勝ち負けの
基準はどこにあるの?
122就職戦線異状名無しさん:04/07/06 02:52
>>121

俺は証券業界に勝ち負けなんて無いと思うよ。
証券業界全体が負け組だから。

ちなみに俺は野村の内定を辞退しました。
123就職戦線異状名無しさん:04/07/06 03:27
それでも野村は別格なところがあるぞ。研修中に逃げ出す香具師もいるそうだが。
他の証券リテと比べると、耐え切れたら最強になれるところが野村リテのいいところだろう。

行きたいかといわれればお断りだがw
124就職戦線異状名無しさん:04/07/06 04:01
つばさは?
125就職戦線異状名無しさん:04/07/06 04:55
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等) トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  JTB ローム TIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  出光興産  キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く)

で、最新版てのはこれでいいのか?
126就職戦線異状名無しさん:04/07/06 05:19
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等) トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム HIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  出光興産  キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く)

>>125 違う。これが最新版。
どうしてJTBを下げるんだ?激務薄給・過労死続出企業は下げるな。
127就職戦線異状名無しさん:04/07/06 10:32
         ノ  ̄ `ー-、          この不景気に新卒3000人採用する
      /⌒       \         ソフトバンクBBがブラック企業のわけがない
     /           `ヽ       
.     |   l~~\        ヽ      我々は中小フリーター逝き低学歴に
     |  ハノ   ヽハハ、      |     大手ITに就職できたと自慢できる 
.    | ノ   ー――   \   .|     未曾有のチャンスを与えているのです
    | / ____―― __ヽ、 |      
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      赤ジャンパー着て街頭で叫んだり
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     友人親戚を勧誘してウザがられるくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      易いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    我が社は非常にホワイト
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的企業でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
128就職戦線異状名無しさん:04/07/06 10:44
リクルート次点でいいんじゃない?
次点で並んでる企業は待遇は悪くないけど、
個人で好き嫌いが分かれる、ってレベルだろ?

129就職戦線異状名無しさん:04/07/06 11:30
リクルートエイブリックってリクルートとは違うの?
130就職戦線異状名無しさん:04/07/06 12:41
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等) トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム HIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  リクルート(過労死多発)出光興産 キーエンス ゲーム制作会社(任天堂を除く)

>>128の意見に同意したため、リクルートを追加。

131就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:03
リクルートが次点なら、リクルートHRMを62ぐらいにすべき!
先輩働いていたが、飛び込み、高ノルマ、体育会だぞ

新卒間違って入りそうだし
132就職戦線異状名無しさん:04/07/06 13:09
>>131
もう少し詳しい情報を。

133就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:44
リクルート?いいじゃん。どこがブラック?
134就職戦線異状名無しさん:04/07/06 15:53
>>133
■リクルートがブラック企業である理由と証拠■
・残業(平均23時)や休日返上が当たり前の社風
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した
(本社で2003年2月2名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた

マジレスです。

135就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:03
リクルートって、離職するというより、もともと独立志向の人が多いんじゃない?
優秀な人が多いイメージ。
136就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:03
■■■過労死の恐れあり■■■

新製品、新技術の研究開発等
情報処理システムの分析又は設計
記事の取材又は編集
デザイナー
プロデューサー又はディレクター
コピーライター
公認会計士、弁護士
建築士(一級建築士、二級建築士、木造建築士)
不動産鑑定士、弁理士、税理士、中小企業診断士
システムコンサルタント
インテリアコーディネーター
ゲーム用ソフトウェアの創作
証券アナリスト
金融工学等の知識を用いて行う金融商品開発
137就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:08
>>136
旅行も加えてくれ
138就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:13
>>131
リクルートHRMは1日飛び込み100件以上
最初は名刺を配りまくることをやっている
社員は体育会系 熱血肌
50人採用で3年後残るのは数%
営業しかない会社

139就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:15
>>136
リクルートも加えとこうか。
140就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:17
リクルートってわざわざ新卒で入んなくてもいいだろう。
いくらでも中途で募集してるじゃん
141就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:21
■■■過労死の恐れあり■■■

旅行会社
新製品、新技術の研究開発等
情報処理システムの分析又は設計
記事の取材又は編集
デザイナー
プロデューサー又はディレクター
コピーライター
公認会計士、弁護士
建築士(一級建築士、二級建築士、木造建築士)
不動産鑑定士、弁理士、税理士、中小企業診断士
システムコンサルタント
インテリアコーディネーター
ゲーム用ソフトウェアの創作
証券アナリスト
金融工学等の知識を用いて行う金融商品開発
リクルート
142就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:26
電通も集英社も過労死だしてるじゃん
高給激務ってことで次点になんで入れないの?
社会的名誉はあるけど
143就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:28
新卒が間違って(間違って入れるほど簡単じゃないけど)入りそうだしなw
144就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:30
>>141
専門業務型裁量労働制の対象労働者だから
厚生労働大臣指定だよな。

旅行会社とリクルートは認定されてない時点で
リアル過労死だなw
145就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:54
そういえば、ボーダフォンってどうなの?
最近詐欺まがいの事をしてるが…。

【特報】ボーダフォンが6月の契約者数稼ぎに開通済みプリペイドを出荷
http://itpress.air-nifty.com/itpress/2004/07/6.html
希望退職に600人以上応募=予定超え初日で打ち切り―ボーダフォン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000975-jij-biz
146就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:56
造船がホワイトなのは何でですか?

中堅の造船会社から内定をもらったので激しく気になります。
147就職戦線異状名無しさん:04/07/06 16:58
造船と商社はどうしてホワイトなのだろうかね
自動車ディーラーの内定持って商社の説明会まわってるけど
商社のほうがヤバそうなところばっかりだ
148就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:01
例えば?

ディーラーのほうがよっぽどきつそうだが
149就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:04
>>147
10時まで残業普通とか胃がやばくなりそう
150就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:06
>>148
商社は重い荷物とかあるから肉体的にキツイ
それにサボれないしね

あと通勤ラッシュだな
拘束時間はほぼ同等


ディーラーのヤバそうなところはノルマだな
どっちもノルマあるけど・・・
月5台以上だったら死ぬかも
俺のところはそうでもないから特殊って言えば特殊なんだけど
151147:04/07/06 17:07
なぜにそれで商社の方がやばいとw
152就職戦線異状名無しさん:04/07/06 17:10
俺の内定先のディーラーはブラックもしくはグレーっぽいところなんだけど
そこと比べて物凄くいいとも思えない商社がどうしてホワイトなのかと・・・
153参考にしてください。:04/07/06 17:38
http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/6/
インテリジェンスのHPだよ。
俺はここを利用して転職に成功しました。
年収は2倍に跳ね上がり、労働時間は前の仕事の半分に短縮できたよ。
まあ、まえの会社がDQNだからキャリアアップするのは当然だけど。
いまの職場には満足してる。
社会的な地位も高いし、人間らしい生活が送れるから。
俺にこんなチャンスを与えてくれたインテに感謝!
154就職戦線異状名無しさん:04/07/06 18:28
キリックスはどうですか?内定もらったんですが・・・
155就職戦線異状名無しさん:04/07/06 18:59
>>154
それ自動車ディーラー?
156154:04/07/06 19:11
そうです。
157就職戦線異状名無しさん:04/07/06 19:12
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
158就職戦線異状名無しさん:04/07/06 19:51
>>156
自動車ディーラーは一応偏差値60に入ってるな
この業界は、どこでも企業と言うより営業所次第だから何とも・・・・
ただ悲観するほどでも無いかと
俺はこの業界グレーだと思ってるよ
拘束時間長いし給料は自分次第だがな

まぁこれからも就職活動を続けることをお勧めする
それでダメならそこ行けばいいじゃんって感じ
ディーラーかぁ
160就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:10
何が楽しくてディーラーなんかやりたいんだろう??
高額な車がそう簡単に売れるわけないのにねぇ
161就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:12
オー人事とNOVAなんだけどどっちがまし?
162就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:24
>>161
どっちも超ブラックだから辞めとけ。
就職活動続行しろ。
163就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:25
オー人事に先輩がいった。。。しかも契約社員
164就職戦線異状名無しさん:04/07/07 00:55
ブラック偏差値にJR東の現業が載ってて他JR現業が載ってないのは何故?
165就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:07
束は組合がDQNらしい
まあ他の現業も煮たようなもんだろ。酉は隠蔽かなんかでヌ速出てたし
166就職戦線異状名無しさん:04/07/07 01:55
リゾート○ラストはきついって聞くんですけど、
ブラックなんですか?
167就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:26
>>166
ブラック
168就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:33
>>167
偏差値で行くとどれくらい?
169就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:34
>>168

62くらいかな。
激務薄給。
アルバイトの延長。
170就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:37
リースはブラックでつか??
171就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:38
>>169
でも年収一千万の人もいるって
聞いたんですけど。
それって人握り?
172就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:40
>>170
リースは債権回収に廻るとヤバイらしい。
でも基本的にはブラックじゃないかと。ただそんな高度な仕事はできないかもな。
173就職戦線異状名無しさん:04/07/07 02:46
>>171
年収1000万以上は社長と役員のみ。
平均年収は200〜300万だよ。
EDINET見てみろ。
リクルートがそこそこ高給なのは福利厚生などの手当がほとんどないからだと聞いたことがあるが
175就職戦線異状名無しさん:04/07/07 03:04
>>172

dクス。
今からこの業界を狙おうと考え中だったが
やってみますわ
まだ何社か採用活動やってるみたいなので
176就職戦線異状名無しさん:04/07/07 03:05
>>172

dクス。
今からこの業界を狙おうと考え中だったが
やってみますわ
まだ何社か採用活動やってるみたいなので
177就職戦線異状名無しさん:04/07/07 03:05
>>172

dクス。
今からこの業界を狙おうと考え中だったが
やってみますわ
まだ何社か採用活動やってるみたいなので
178就職戦線異状名無しさん:04/07/07 11:06
>>174
その通り。しかも基本給はあまり上がらない
ナスで差が出る
179就職戦線異状名無しさん :04/07/07 14:00
>>171
証券リテみたいなもんじゃないか?
その勝ち組みに入るには、とてつもない労力と犠牲が必要な悪寒。

>>178
キーエンスも似たようなもんだ。
福利厚生は一応あるが、高給の理由は業績連動給与のおかげだろ。
(もちナスとは別物)
180就職戦線異状名無しさん:04/07/07 14:42
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等) トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム HIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  リクルート(過労死多発)出光興産 キーエンス ゲーム制作会社(任天堂を除く)
181就職戦線異状名無しさん:04/07/07 14:50
>>180
理由、変更点等の記載なし。よってスルー。
182就職戦線異状名無しさん:04/07/07 15:13
光、次面接なのですが・・・
183就職戦線異状名無しさん:04/07/07 15:48

人気とブラックって関係ないだね
184就職戦線異状名無しさん:04/07/07 16:16
>>178
薄給、各種手当て無し、ナスも1.35ヶ月の有線ですが何か
185就職戦線異状名無しさん:04/07/07 16:19
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引) 浄水器販売 佐川 OMC サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版(大成社等)丸八真綿 SFCG(商工ファンド) ロプロ(日栄)ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
    フォーラムエンジニアリング サラ金全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT ベンチャーセーフネット
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般(モンテ別格)
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般(ヤマダ等) 引越し業全般(サカイ等)
69  JTB 東京コンピュータサービス 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち あぜくら等) トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 人材派遣業 オービックBC
67  OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業) 大王製紙 HIS 富士薬品
66  ローム HIS ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員
60  MR 東京エレクトロン 自動車販売全般(ネッツトヨタ他) ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  ★リクルート(過労死多発)出光興産 キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く)

次点にリクルート(激務・過労死多発)を追加。


※次点にある企業は人によってホワイト・ブラックが別れます。
 決して純ブラックではないという点をご理解ください。
186就職戦線異状名無しさん:04/07/07 17:35
出光は石油元売なんだからホワイトだろ。

給料高いしマターリだぞ。まぁここは同族だけどな。
社長とかになりたくても、なれないかもしれないという点はあるが
明らかにホワイト
187就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:14
>186
前々スレあたりで社員があまりにDQNだということが指摘されている
さらに業界下位なのに、合併しないと大きく出ておいて実際、
ならどうするのかを説明しない、というか出来ない点も
この企業がDQNであることを示している
しかも、上場しないと宣言&自慢しておきながらその数ヶ月後に
堂々と恥ずかしくもなく上場している点もDQN
188186:04/07/07 19:15
もうひとつ付け加えると、同族とはいえ
未だに採用試験で創業者の書いた文を読ませて感想を書かせ
それによって合否を判断しているのは明らかにやりすぎ
いつも思うんですが
この表に載ってる企業ってブラックだとしても
知名度はありますよね?
この表にすら載らないブラック企業は
もうどうしようもないってことですか?
190就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:28
>>189
以前は72辺りに零細企業全般なんてのがあったけど、気がついたら
誰かに消されちゃったなあ
191就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:43
光通信って離職率どのくらい?3割ぐらい?
給料いいし、女かわいいからよくない?
192就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:55
お前みたいに脳細胞の少ない人間にぴったりの会社だから逝ってこい
ガムテープを忘れずにな
193就職戦線異状名無しさん:04/07/07 19:55
>>192
ガムテープって何?りん○んとかあるの?
194就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:23
>>185
なんでメイテックはブラックじゃないの?
195就職戦線異状名無しさん:04/07/07 20:27
レオパレス 69
大和ハウス 61

この差はなに?
レオパレスのなにがやばいの?大和より??
196就職戦線異状名無しさん:04/07/07 21:00
ブラックでもレオパレスとかブックマーク2万とかあるよな?
半分の1万が受けたとして9500人は落ちるわけだよな?

ホワイトだろ?
197就職戦線異状名無しさん:04/07/07 21:03
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
真紀子への賄賂、うつ病過労死・自殺とタイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これがサービス残業による過労死の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083359180/l50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるために
このコピーをあちこちにはってください。
198就職戦線異状名無しさん:04/07/07 21:06
>>185
理由・変更点明記なし。よってスルー。
>>189-190
この表は間違って新卒が入社する可能性の高そうな企業を選んでるので、
あまり規模の大きくない・知名度のない企業は入ってません。
そんな所まで入れてたら手におえないっての。
199通りすがり:04/07/07 21:18
64  新興産業 有線 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部 UFJ日立システムズ
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム 現業公務員


会社全般を偏差値55に設定すべきでは?
200通りすがり:04/07/07 21:24
なんならブラックホワイト関係なく全企業でやったら?基準が曖昧な気がします。