三井住友銀行 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
三井住友銀行Part4のスレです。
色々語りましょう。
前スレが終了したので立てました。
内定が出た方、就職を考えてる方は情報交換しましょう。

前スレ↓
三井住友銀イテ part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080489022/l50

三井住友銀行HP
http://www.smbc.co.jp/

三井住友フィナンシャルグループ関連スレッド

就職板
●日本総合研究所(日本総研) その3 ●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083963603/l50
ジェイス(JAIS)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079015042/l50
保険業界板
三井住友海上火災、三田電算センター、機能麻痺?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1006172262/l50
派遣板
*****ジェイスの裏話*****何でもOK!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1057130023/l50
情報システム板
【中途半端】日本総研ってどうよ?IV【株式会社】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1060497966/
***JAIS***
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1022675759/l50
2就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:06

名称 株式会社三井住友銀行
(英語表記:Sumitomo Mitsui Banking Corporation)

取締役会長 岡田明重
頭取 西川善文
資本金 5,600億円
発行済株式数 普通株式 54,811,805株
第一種優先株式 67,000株
第二種優先株式 100,000株
第三種優先株式 800,000株
株主 普通株式 株式会社 三井住友フィナンシャルグループ 100%
優先株式 株式会社 三井住友フィナンシャルグループ 100%

本店 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号
従業員数 23,838人
拠点数 国内本支店数 435ヵ所(出張所、代理店等を除く)
海外支店 20ヵ所(出張所、駐在員事務所を除く)
業容 総資産 927,800億円
預金 577,463億円
貸出金 551,535億円
連結自己資本比率 11.21%(国際統一基準)

■経営理念

・ お客様に、より一層価値あるサービスを提供し、お客様と共に発展する。
・ 事業の発展を通じて、株主価値の永続的な増大を図る。
・ 勤勉で意欲的な職員が、思う存分にその能力を発揮できる職場を作る。
3就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:06
バスケが・・・したいです。
4就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:00
三井住友銀行関連過去スレ

【韓国金融】外換銀行・三井住友銀行が提携【04/15】 (0007)
   04/04/15 20:31 - http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1082/10820/1082028710.html
「格付け上がれば金利SAGE格付け下がれば金利AGE」-三井住友銀行 (0007)
   03/10/25 10:42 - http://book.2ch.net/bizplus/kako/1067/10670/1067046138.html
脱税!!三井住友銀行(住友銀行)を断罪P3 (1001)
   03/06/13 21:12 - http://money.2ch.net/money/kako/1055/10555/1055506346.html
【金融】顧客の個人情報をJTB関連会社に提供してきた=三井住友銀行[030605] (0032)
   03/06/05 18:26 - http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1054/10548/1054805219.html
【再雇用】銀行OB再登板三井住友銀行が営業300人採用 (0028)
   03/05/10 14:24 - http://book.2ch.net/bizplus/kako/1052/10525/1052544256.html

■三井住友銀行は「わかしお銀行」に改名しろっ!■ (0005)
   03/03/31 13:55 - http://money.2ch.net/money/kako/1049/10490/1049086517.html
■SMBC三井住友銀行総合スレッドPART5■ (1001)
   03/03/30 22:46 - http://money.2ch.net/money/kako/1049/10490/1049031994.html
三井住友銀行わかしお銀行と合併へ (0002)
   03/03/17 20:01 - http://money.2ch.net/money/kako/1047/10478/1047898903.html
【金融】三井住友銀行がわかしお銀行と合併 (0067)
   03/03/17 17:26 - http://book.2ch.net/bizplus/kako/1047/10478/1047889612.html
三井住友銀行ってリストラしているんですか? (0006)
   03/03/16 20:45 - http://money.2ch.net/eco/kako/1047/10478/1047815150.html
5就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:00

[三井住友銀行グル-プ]さくらJCB2枚目 (1001)
   03/03/11 14:32 - http://life2.2ch.net/credit/kako/1047/10473/1047360721.html
脱税!!三井住友銀行(旧住友銀行)を断罪P2 (1001)
   03/03/07 11:02 - http://money.2ch.net/money/kako/1047/10470/1047002532.html
【経済】三井住友銀行とわかしお銀行が合併契約締結[1/21] (0044)
   03/01/21 23:04 - http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1043/10431/1043157869.html
◆三井住友銀行◆とは一体何だったのか? (0007)
   02/12/30 02:40 - http://money.2ch.net/money/kako/1041/10411/1041183634.html
【経済】三井住友銀行がわかしお銀行と合併-存続会社はわかしお銀行、含み損1兆円を一掃 (0573)
   02/12/25 17:21 - http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040804478.html

◆◆三井住友銀行の制服フェチ◆◆ (0009)
   02/12/07 20:16 - http://wow.bbspink.com/feti/kako/1039/10392/1039259760.html
【経済】あおぞら銀行買収を検討-三井住友銀行 (0105)
   02/12/04 16:06 - http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1038/10389/1038985577.html
三井住友銀行が三井生命商品を圧力募集? (0030)
   02/11/30 09:15 - http://ton.2ch.net/hoken/kako/1038/10386/1038615355.html
【三井住友銀行は最強です (0002)
   02/11/25 18:22 - http://money.2ch.net/money/kako/1038/10382/1038216176.html
6就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:01

◆SMBC三井住友銀行総合スレッドPART4◆ (0982)
   02/11/20 14:11 - http://money.2ch.net/money/kako/1037/10377/1037769117.html
【経済】残高30万円未満の口座、三井住友銀行が手数料★2 (0942)
   02/11/12 15:05 - http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10370/1037081145.html
三井住友銀行から圧力でもかかってるの? (0008)
   02/10/03 19:28 - http://money.2ch.net/money/kako/1033/10336/1033640880.html
三井住友銀行とみなと銀行の関係・・・ (0018)
   02/08/22 21:38 - http://money.2ch.net/money/kako/1030/10300/1030019924.html
【調査】好印象1位は三井住友銀行採用広報力調査 (0020)
   02/07/08 22:46 - http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10261/1026135997.html

三井住友銀行店舗統廃合動向 (0981)
   02/06/28 01:29 - http://money.2ch.net/money/kako/1025/10251/1025195364.html
三井住友銀行の裏事情 (0050)
   02/05/29 21:53 - http://money.2ch.net/money/kako/1022/10226/1022676787.html
<経済>三井住友銀行、ネット振込みの手数料をゼロに (0037)
   02/05/12 03:10 - http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10211/1021140643.html
三井住友銀行内定者ですが何か? (0021)
   02/04/23 01:29 - http://money.2ch.net/money/kako/1019/10194/1019492987.html
三井住友銀行は熊谷組にとどめをさせ! (0008)
   02/03/23 09:39 - http://money.2ch.net/money/kako/1016/10168/1016843957.html
7就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:02

男子文系は三井住友銀行が初の1位 (0084)
   02/02/21 23:30 - http://money.2ch.net/money/kako/1014/10143/1014301816.html
三井住友銀行の裏事情 (0005)
   02/02/19 20:59 - http://tmp.2ch.net/company/kako/1014/10141/1014119985.html
<経済>文系男子は三井住友銀行=就職人気ランキング (0401)
   02/02/18 18:13 - http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10140/1014023613.html
【衝撃】三井住友銀行ONE'Sダイレクト【革命】 (0100)
   02/01/26 01:16 - http://money.2ch.net/money/kako/1011/10119/1011975364.html
■■三井住友銀行はどうかな■■ (0049)
   01/12/28 17:36 - http://money.2ch.net/money/kako/1009/10095/1009528584.html

■■三井住友銀行はどうかな■■ (0006)
   01/12/28 17:36 - http://salad.2ch.net/money/kako/1009/10095/1009528584.html
(株)三井住友銀行 (0028)
   01/11/22 18:38 - http://salad.2ch.net/money/kako/1006/10064/1006421911.html
激しく内部抗争・雷鳴の三井住友銀行 (0030)
   01/11/01 18:28 - http://salad.2ch.net/money/kako/1004/10046/1004606883.html
三井住友銀行で強盗事件発生? (0008)
   01/10/05 13:46 - http://salad.2ch.net/money/kako/1002/10022/1002257172.html
三井住友銀行(関内)の最低男 (0055)
   01/09/27 09:04 - http://salad.2ch.net/money/kako/1001/10015/1001549078.html
8就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:02

三井住友銀行が「わかくさ銀行」に改称! (0012)
   01/09/23 11:14 - http://salad.2ch.net/money/kako/1001/10012/1001211266.html
三井住友銀行で10万借りて、返さなかったら。 (0052)
   01/09/22 20:31 - http://mentai.2ch.net/credit/kako/1001/10011/1001158266.html
三井住友銀行で10万借りて、返さなかったら。 (0052)
   01/09/22 20:31 - http://life.2ch.net/credit/kako/1001/10011/1001158266.html
富士銀行やめて三井住友銀行にしました。 (0013)
   01/09/21 22:13 - http://salad.2ch.net/money/kako/1001/10010/1001077990.html
■三井住友銀行についてあれこれ語るスレ(2)■ (1001)
   01/07/12 04:38 - http://money.2ch.net/money/kako/994/994880311.html

■三井住友銀行についてあれこれ語るスレ(2)■ (0848)
   01/07/12 04:38 - http://salad.2ch.net/money/kako/994/994880311.html
三井住友銀行店舗統廃合予想 (0981)
   01/06/24 05:57 - http://money.2ch.net/money/kako/993/993329872.html
三井住友銀行店舗統廃合予想 (0369)
   01/06/24 05:57 - http://salad.2ch.net/money/kako/993/993329872.html
三井住友銀行CMの熊川哲也!! (0020)
   01/06/12 23:45 - http://corn.2ch.net/entrance/kako/992/992357106.html
■■三井住友銀行についてあれこれ話すスレ■■ (0044)
   01/06/12 22:42 - http://salad.2ch.net/money/kako/992/992353323.html
9就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:03

三井住友銀行の女性社員ってどう? (0014)
   01/05/27 21:43 - http://salad.2ch.net/money/kako/990/990967403.html
どうして三井住友銀行は (0016)
   01/05/16 23:57 - http://salad.2ch.net/money/kako/990/990025036.html
ダメだ三井住友銀行 (0022)
   01/05/15 07:22 - http://yasai.2ch.net/company/kako/989/989878963.html
ダメだ三井住友銀行 (0022)
   01/05/15 07:22 - http://kaba.2ch.net/company/kako/989/989878963.html
三井住友銀行○○支店 (0069)
   01/04/27 22:54 - http://salad.2ch.net/money/kako/988/988379671.html

素朴なぎも-ん。三井住友銀行って一体 (0013)
   01/04/26 16:17 - http://yasai.2ch.net/keiba/kako/988/988269457.html
三井住友銀行 (0016)
   01/04/05 01:35 - http://natto.2ch.net/morning/kako/986/986402111.html
旧太陽神戸系の三井住友銀行員スレッド (0006)
   01/04/02 18:09 - http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986202565.html
三井住友銀行 (0024)
   01/04/01 21:29 - http://saki.2ch.net/lobby/kako/986/986128158.html
さくら銀行+住友銀行=三井住友銀行 (0032)
   01/03/31 07:34 - http://corn.2ch.net/entrance/kako/985/985991655.html
10就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:04

三井住友銀行は潰れゆく運命 (0014)
   01/03/13 23:53 - http://mentai.2ch.net/cm/kako/984/984495197.html
◆◆◆太陽神戸三井住友銀行ファンスレッド◆◆◆ (0021)
   01/02/04 02:13 - http://salad.2ch.net/money/kako/981/981220436.html
■■三井住友銀行についてあれこれ話すスレ■■ (0903)
   01/01/24 14:14 - http://salad.2ch.net/money/kako/980/980313280.html
三井住友銀行 (0032)
   01/01/13 01:20 - http://natto.2ch.net/morning/kako/979/979316445.html
三井住友銀行がニッセイの商品を窓販? (0003)
   00/12/22 18:11 - http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/977/977476293.html
■環境認識と経営方針

取締役社長 西川 善文

平成15年の経済金融環境を顧みますと、イラク攻撃、SARS発生等の影響を受けて先行き
不透明感が高まったことから、前半の景気は足踏み状態を余儀なくされたものの、こうし
た影響の弱まりとともに、夏以降、日本経済は徐々に持ち直しの方向にあります。その原
動力は、収益体質の強化と輸出の回復を背景とした企業業績の改善であり、製造業を中心
に、景気のエンジンとされる設備投資が徐々に増加するとともに、所得・雇用環境の悪化
や、倒産件数の増加にも歯止めがかかってまいりました。株価も、海外要因等もあり若干
回復してきており、明るい材料は増えつつありますが、まだデフレ経済からの脱却には至
っておりません。

こうした環境下、三井住友銀行は15年度・16年度の2年間を不良債権処理の「集中処理
期間」と位置付け、16年度末までに不良債権比率を半減することを目標に対応を強化する
とともに、保有株式についてもさらなる圧縮を推進し、バランスシートのクリーンアップ
を進めております。また、15年9月発表の経営健全化計画でお示ししておりますとおり、
(1)お客さまのニーズに対して、グループ総合力に基づく質の高いサービスを提供
することでビジネスボリュームを拡大する、(2)リスクリターンを向上させ、収益性の高
い分野への経営資源の傾斜配分等を通じ資本効率を向上する、(3)ローコストオペレーシ
ョンの徹底によりコスト競争力を強化する、の3点を基本方針として、収益力の強化に取
り組んおります。
15年度上期におきましては、次にご説明いたしますように、バランスシートのクリーン
アップが進捗する一方、競争優位を有するビジネスモデルを、複数の分野で着実に強化
することができました。下期におきましても、景気は回復傾向にあるものの、その回復
のテンポは引き続き緩やかなものと予想されます。かかる状況下、当社は引き続きバラ
ンスシートのクリーンアップと収益力の強化を通じて、財務基盤の強化を図るとともに、
確実に当期利益を計上し、内部留保の蓄積を図ってまいります。
■環境課題への具体的な取り組み状況

●バランスシートのクリーンアップ

不良債権の削減については、オフバランス化のさらなる推進、企業再生ならびに劣化防止
の取り組みが奏効し、三井住友銀行の不良債権残高の、15年度末目標としていた3兆9,000
億円までの圧縮を、半年前倒しで15年9月末に達成いたしました。今後は、ゴールドマン・
サックス証券会社、大和証券SMBCプリンシパル・インベストメンツ(株)および日本政
策投資銀行と共同で設立いたしました企業再生会社なども活用し、ペースを緩めることな
く不良債権残高の一層の削減に取り組んでまいります。

政策保有株式については、15年度上期には、期初に最低目標として設定した7,000億円の
売却のうち既に約8割の売却を終えております。引き続き株価変動リスクのさらなる圧縮
を図ってまいります。
●ビジネスモデルの確立を通じた収益力の強化

当社はまた、収益力の一層の強化に向けて、競争優位を有するビジネスモデルを、多くの
分野において確立すべく、以下の取り組みを展開中です。

法人ビジネスにおいては、引き続き利鞘改善に努力する一方、中堅・中小企業向けのリス
クテイク型貸出を拡充し、貸金増強に努めております。15年度上期においては、ビジネス
セレクトローンをはじめとしたリスクテイク型貸出の取り扱いにおいて、計画を上回る実
績を挙げております。下期には、上期に実施した審査手法の標準化と審査のスピードアッ
プ・ローコスト化を基盤として、リスクテイク型貸出の新規取り扱いをさらに強化してま
いります。企業の有利子負債圧縮の圧力が強いデフレ環境下ではありますが、貸出ビジネ
スの抜本的強化を図ることによって、下期には何としても貸金残高を減少から増加へ反転
させたいと考えております。そのための施策の一環として、従来のチャネル戦略を転換し、
中小企業マーケットの潤沢なエリアを中心に機能特化型の軽量チャネルを新設してまいり
ます。中堅・大企業に対しては、シンジケート・ローンをはじめとする市場型間接金融や
投資銀行業務等のソリューションビジネスを、大和証券SMBC(株)との協働をさらに強
化しながら、拡充してまいります。

個人ビジネスにおいては、コンサルティング事業など新しいビジネスモデルの確立を進め、
投資信託・個人年金保険販売、住宅ローン等、既に高い競争優位を有している戦略分野を、
SMBCコンサルティングプラザの設置などを通じて、さらに強化いたします。15年度には、
こうした分野で前年度を大幅に上回る目標に向け業務を展開し、計画を上回る実績を挙げ
つつあります。

経費については、三井住友銀行は、年間経費6,000億円体制を当初計画を1年前倒しして
15年度に実現することを目指しております。上期は、人件費の削減等により計画は順調に
推移しました。下期についても、資材調達の見直し等の施策を推進、さらなる削減を実現
させる所存です。

グループ会社間の連携にも、具体的な成果が出始めております。15年4月に三井住友銀行
のシステム関連機能を(株)日本総合研究所に移管・統合いたしました。今後(株)日本
総合研究所は「グループIT会社」としてグループの情報システム機能の中核を担ってまい
ります。また、11月より三井住友銀行と三井住友カード(株)で協働開発した、20代30
代の個人のお客さまだけを対象とした新商品「One'sStyle(ワンズスタイル)」の取り扱い
を開始しました。今後はグループ全体としての決済ファイナンスビジネスの強化を図って
まいります。こうしたグループ会社間の連携を一段と進め、各社の強力な事業基盤をより
活かしていくことによって、グループ全体の収益力向上を図ってまいります。
■終わりに


私どもは、「真の競争力を有するビジネスモデルの確立を図ること」、そして、さまざまな
環境変化の可能性を踏まえ、「有力なビジネスを多くの分野で確立し、強固なビジネスポー
トフォリオを築き上げること」、この2点を持続的な成長のキーワードと考えております。
収益力増強が最大の課題であることは言うまでもありませんが、1兆円を超える規模の連結
業務純益を有する当社としては、1割、2割の増益は一朝一夕にできることではありません。
戦略分野、潜在成長性の高い分野において、スピードを強く意識しながら100億円規模の
収益を生み得る新しいビジネスを創り出し、確実に拡充していくことこそが現実的な収益
力増強への道であります。

私どもはかかる考えのもと、引き続き、お客さまのニーズに的確に応えるべくより良い商
品・サービスの提供に努め、多くの分野で成長性の高いビジネスのさらなる強化に全力で
取り組み、その成果を着実にお示ししてまいります。そして、それによって、当社に対す
る市場の総合的評価を向上させ、株主価値を増大させてまいりたいと考えております。

皆さまからのなお一層のご指導、ご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社三井住友フィナンシャルグループ
取締役社長 西川 善文
17就職戦線異状名無しさん:04/05/09 21:24
三井住友の退職金って幾らくらいなんだろうな?
知ってる人居たら教えてくれ。
18就職戦線異状名無しさん:04/05/10 03:01
GW終了
深夜保守
Age
893銀イテ
21就職戦線異状名無しさん:04/05/11 01:55
GW終了
深夜保守
Age
22就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:24
ねぇねぇ2:38から3:45までに何が起きたか
みんなには内緒だよ☆
おやしゅみ
M  耳を
S  すませ

つんぼ銀イテ
24就職戦線異状名無しさん:04/05/11 09:46
漏れの彼女がCS内定しました。きついですか?ちょっと心配です。
25就職戦線異状名無しさん:04/05/11 10:14
リク男さんがキモイ
26就職戦線異状名無しさん:04/05/11 11:49
三井住友銀行(総合職)の日記
5月11日0時1分 よそ者?さん


>甘いねぇさんへ
支店長を目指すならやっぱりCS職じゃないすか?
総合職は大抵法人か他の部門志望でしょ?
俺ももしリテール志望だったらCS行ってたし。
企業研究甘いねぇ、
リク面落ちと見た

しまった
総合職にしてしもうたw


>>24
CSは投信とかローンとかのセールスマシーン
入社から一ヶ月は泊り込みの合宿研修
かなりきついらしい
総合職並にこきつかわれて一般職並の扱いを受ける
28就職戦線異状名無しさん:04/05/11 22:13
激務薄給の中のさらに激務薄給でつね。
女ならまだいいが男にとっては一番ありえない選択かも
特に早計あたりの男
おれなら同じ大学学部出た同期の総合職から見下されるのに
耐えられないや
3024:04/05/12 00:15
まじ、そんなきついの。でも、何も出来ないだめな漏れ。
31就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:17
低学歴がCS内定で勝ち組だと思っている。
32就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:18
窓口で相手にしてくれるひとが
総合職のひとだと、なにかまちがえないか不安になるような銀行。

33就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:39
でもCSも総合も配属される支店次第
支店が住友系かさくら系か…とかね
住友系だと…大変だろうねぇ
基本的には激務薄給でしょ
知り合いの女の子に研修の話聞いてまじびびったぜ
35就職戦線異状名無しさん:04/05/12 14:51
>>34
薄給って言ったって普通の企業よりは遥かに高いでしょ。
労働時間と賃金のバランスは取れてると思う。
総合職の8割くらいらしいよ
でも給料が上がりだすまでに働くことを想定してない気もする
20代だけかな 男はまじでかわいそう
37就職戦線異状名無しさん:04/05/12 14:54
>>36
20代の平均年収はどれくらい?
総合職すら低いからね
20代のうちは
それの8割程度となるとどんなもんなんだろ…
いっても500とかじゃない?
しかも激務だと聞くよ
支店によるけどさ
39就職戦線異状名無しさん:04/05/12 15:33
>>38
20代で年収500万も貰えれば御の字だよ。
少なくとも30代には年収600万台に成るでしょ。
それくらい年収が有れば定年時には何とか家を買える。
東証一部上場なのに家を買えない企業だってあるからね。
40就職戦線異状名無しさん:04/05/12 20:07
総合職とCSは初めのうちはほとんど給料変わらないよ。
20後半くらいから徐々に開いていって8割。
41就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:13
いやいやCSと総合じゃ全然扱いが違いますよ。
パン食気分でCSの女は地獄見てすぐやめる
総合職気分で浮かれモードの女はその扱いの悪さを嘆く
男は即死
ほんとにきついぞ
8割とかだって人事が言ってることだ もっと低いに決まってる
他の都銀ならまだしもソルジャー養成銀行だからな
43就職戦線異状名無しさん:04/05/13 18:42
薄給とか言ってんじゃねえよ銀行員のくせに・・・・

仕事の割に薄給なのは間違いない
特にここは
体育会系の社風とケチな社風が混ざり合ってるからな
45就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:24
>>44
年収が500超えてても薄給か?
非常に贅沢な望みだと思うが(w
因みに残業はどれくらいよ?
46就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:33
>>45
銀行員が薄給ってよく言うのは、昔の給料と比較してるからだと思う。
バブル前は、30で1000万が当たり前だったみたいだからね・・・
仕事のきつさは変わってなくて、給料が昔の半額ならそりゃ薄給っていいたくもなるでしょ
あんだけ働いてる割にってことね
メーカーに比べたら十分高いよ
ここで働いてる人知ってるけど毎日帰るの23時とかだぞ
もっとすごい人もたくさんいるって
48就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:39
>>47
銀行員じゃないけど、同じくらい働いててもっと安い人も
沢山要るぞ。(東証一部上場企業でもね)
大体、不良債権を沢山抱えていたのにも係わらず、30歳で
年収1000万貰えた時代が狂ってたのではないだろうか?
49就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:49
定期保守
深夜Age
50就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:58
CSは…だな。
何が楽しくてリテ要員をせにゃいかんのだ…
そんなんだったら地銀に行った方がよっぽどいいと思われ…
しかも薄給…
あぁ…
CSは低学歴女子学生が大半
知り合いに早計男がいるが哀れすぎて何も言えない
オレは総合職すら蹴らせていただいたがなw
52就職戦線異状名無しさん:04/05/14 06:20
>>51
実は約半分が男なんだな。CSは。
男はマーチが多い。総計もけっこういる。
女は総計が一番多い。
男が多いというのも聞いたことある
早計にしても下層だろうな よほどの
周りで受けてるやつ見たことない
54就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:24
保守Age
CS決まってしまった鬱
マーチ男です
56就職戦線異状名無しさん:04/05/15 22:36
ニュース速報+板
【ネット】「2ちゃんねる」の管理人に情報開示命令…コンピューター会社中傷で
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084282369/l50
>>55
地獄だぞ 激務とかそんなにすごくはなかろうが
労働に対する報酬とか行内での立場が
中小メーカーのほうがまし
一般職よりは働きたいなって女くらいだろ
5824:04/05/16 08:49
漏れの彼女、地域限定総合職(今のCS?)で入ったサークルの先輩に
あこがれているらしい。あこがれだけで仕事場きめんなよといいた
いが。 漏れの内定先が薄給でしられる某電機メーカーなんで、
いざという時、やしなう自信がない。だめだな、もれは。
59就職戦線異状名無しさん:04/05/16 09:09
CS職四次募集で出願しようかしまいかで迷い、結局やめました。 でもバンキングカレッジ全部制覇したせいで、昨日メールボックス見てみたら『〜先生からのメールがきています。SMBC』がまとめて10件も・・。 はあ、また募集してくれないかな
60就職戦線異状名無しさん:04/05/16 14:33
CS最強
61就職戦線異状名無しさん:04/05/18 17:34
保守Age
62就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:22
定期保守
Age
63就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:39
おれ総計でCS。さあ、資格ばんばんとって転職メザソ
64就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:41
定期保守
深夜Age
CSがなにを夢みてんの?
FP?ププ
パン食気分の糞女どもはいいとして男はまじで悲惨だと思う
次の仕事考えとけよ
かっこよく転職っていうより必死で職探しって感じだと思うけど
66就職戦線異状名無しさん:04/05/23 12:57
定期保守
Age
67就職戦線異状名無しさん:04/05/23 14:47
女にとっちゃCS最高じゃねえ?
68就職戦線異状名無しさん:04/05/23 14:49

漏れも男でCSはヤバいと普通に思う・・・
69就職戦線異状名無しさん:04/05/23 15:20
CSは低学歴でも入れる。
しかももう今の時期で帰宅時間が10時過ぎるそうな…
薄給、リテール、出世なし…

あぁだめぽ
70就職戦線異状名無しさん:04/05/23 15:21
CS蹴り信金の俺どうよ?
>>70
男なら絶対勝ち
住友で、かつ虐げられる立場だぞ
おれなら周流するな
おれは偏差値68にいくから全く関係ないが
まずCS受けようと思わない
72就職戦線異状名無しさん:04/05/23 16:32
73就職戦線異状名無しさん:04/05/23 16:36
74就職戦線異状名無しさん:04/05/23 16:40
>>70
えろい!
CSなんて男の仕事じゃないよ…
正解だね。
女も悲惨だけどな
定時に帰っていくパン食どもを見ながら
無い頭をひねってひたすら働く機械
76就職戦線異状名無しさん:04/05/23 16:51
まぁCSの皆様のおかげで俺達がリテをやらなくて済むんだけどな。
来年から総合職として働く予定ですがCSのみんなを
見下してもいいですか?
おれも周りからあいつ都銀だぜとかいって見下されているので
78就職戦線異状名無しさん:04/05/23 16:58
>>77
見下すなよ。
丁重に扱えよ。
しっかり働いてもらわにゃいかん。
79就職戦線異状名無しさん:04/05/23 17:05
80就職戦線異状名無しさん:04/05/23 17:05
早稲田の友達がここに内定して急にエリート面しだした。ウゼー
>>80
大丈夫 エリートじゃないよ
体育会系のバカしかいないから
肉体的に精神的にタフなやつなんだろ
82就職戦線異状名無しさん:04/05/23 17:11
>>81
いや、体育会系じゃないよ。
テニサー入ってて、不細工だけど本人的に精一杯お洒落してて、
ブスな彼女と大学でいつでもイチャイチャしてる。
俺は中学時代の友達でマーチなんだけど、ここに内定もらった途端俺をカス呼ばわりしてきた。
ちなみに、中学時代は同じテニス部だったけど、そいつはヲタっぽい外観だった。
1年後にはクタクタになってるだろうそいつも
CS職とかかっこいい名前つけると勘違いがいてかわいそう
もっと名前考えてやればいいのに

スーパー一般職 とか 一般職(激務) とかさ
84就職戦線異状名無しさん:04/05/23 18:11
>>83
CSは一般職よりも総合職に近いです。
給与でも、労働時間でも。
男:女=4:6からわかるように、会社も一応一般職と違って一生面倒見る気はある。
知ってるよ
総合職並に働かされるのに一般職のように扱われるんだろ?
だってまだ三期生くらいだろ?30まで残るのかいくらもらえるのか
なんて誰も知らないだろ?
ただ、会社が困った時に一番とばっちり受ける立場ではあるだろうな
86就職戦線異状名無しさん:04/05/23 18:20
>>85
総合職ほどは労働時間は多くないです。
一般職よりかは扱いはいいです。
男か?
辛いんだろうな
がんばれ
88就職戦線異状名無しさん:04/05/23 18:27
CSはまだ3期か。
これから総合職の結婚相手として
CS>>パン食になるんじゃねーか?
やっぱ頭良い方が魅力的だろ。結婚相手としては。
頭いいわけねぇじゃん
ここ総合職でも頭悪いのに
90就職戦線異状名無しさん:04/05/23 18:33
>>89
パン食よりいいだろ
ほんとCSってそうだよな
パン食より上
なんか内定もらってたやつが給料の話してたが
そもそも人事の嘘じゃねぇのか。ていうか30とかまで働けるのか…
92就職戦線異状名無しさん:04/05/23 18:36
男は頭悪い。
女は結構良い。
女はいくら優秀でも総合職は事実上不可だから、
CSに優秀なのが行く。まあ下の方も幅広いけど。
93就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:03
保守Age
94就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:05
土佐玲子
95就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:05
ねーCSって何の略?
96就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:06
くりーむそーだ
97就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:09
俺の彼女CS。あそこ研修一ヶ月くらいやるよなーーしかも全然業務と関係ないらしい
98就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:26
あーあ、食われるな
99就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:34
職種間の軋轢が入社前からもろに出てるね。
終わってるなこの会社。
糖蜜ぬくなんざ夢のまた夢だね。
100就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:39
職種間のカーストがあってこその、この銀行なわけだ
101就職戦線異状名無しさん:04/05/23 23:43
住友でコテコテのリテールなんて考えるだけでもガクブルなんだが・・・
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103uuu:04/05/24 04:11
ここの給料はいかほどですか?

知っている方いましたら教えて下さい。

104就職戦線異状名無しさん:04/05/24 04:17
>>103
40で1000万
50で600万
105就職戦線異状名無しさん:04/05/24 04:27
漏れの先輩38で692万
漏れの親父54で約900万(某大手ゼネコン出向)
106就職戦線異状名無しさん:04/05/24 04:31
>>105
2人とも窓際。
107就職戦線異状名無しさん:04/05/24 04:37
CSは低学歴もいるからね。
企業にとっちゃー世間体もいいし、給与も安く済むで都合がいいよな。
出世や給与については疑問が残るけどね。
一般と総合の間らしいが…
108就職戦線異状名無しさん:04/05/25 02:25
お客様の喜ぶ顔が見たいなんていってCSになるバカ多いのかな
お客様を困らせることの方が多そうだな
109就職戦線異状名無しさん:04/05/25 02:39
>>108
ワラタ
110就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:11
知り合いのCSに聞いたが一日中クレーム処理をやらされている
男もいるそうな
かなり電話がかかってくるらしい
お客さん喜んでくれるといいね じゅくじゅく
111就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:14
誰かCSスレたてて
オモシロそうだから
必死の内定者♂とか現れそうで
112就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:33
金融はセミナーが大げさだからなぁ
優しそうな人事達が一年後の合宿で鬼軍曹になるという話
113就職戦線異状名無しさん:04/05/25 03:36
>>107
低学歴しかいないぞ
総合で落ちた女が敗者復活でこっちに流れると聞いたが
どちらにせよ低学歴かつ負け組 そして激務
114就職戦線異常名無しさん:04/05/25 07:33
おまいら年金払えよ!
             by厚生労働省内定者
115就職戦線異状名無しさん:04/05/25 18:39
>>114
良いこと言ったな。
116就職戦線異状名無しさん:04/05/25 18:42
社会保険庁だろボケ
117就職戦線異状名無しさん:04/05/26 03:59
>>113
うまみなしだね。
118就職戦線異状名無しさん:04/05/26 13:16
CS(女)は内勤ですか?やっぱ外回りすることも多いんですか?
CSは内勤じゃない?
支店でひたすら投信やローンを売り続けるんじゃないっけ?
支店によってはノルマも…
120就職戦線異状名無しさん:04/05/26 15:30
総合職で内定したんですがCS・一般もあわせた懇親会ってないの?
CSの男の子と仲良くなりたいな 上下関係だけどな
121就職戦線異状名無しさん:04/05/26 15:32
三井住友ビザカード♪ 三井住友ビザカード♪ はい ご一緒に
122就職戦線異状名無しさん:04/05/26 15:43
CS男は早稲田法学部が一番多いらしいぞ
123就職戦線異状名無しさん:04/05/26 16:14
まじで?女はマーチ 日東駒船とか女子大だろ?
アーメン かわいそー かわいそー
124就職戦線異状名無しさん:04/05/26 16:15
>>122
それまじかよ。CSって要は一生リテール職でしょ。
そんなとこに好んで行くんだね。早稲法が。
125就職戦線異状名無しさん:04/05/26 16:17
三井住友会場☆
126就職戦線異状名無しさん:04/05/26 16:18
一生リテ
なんかセミナーで課長までは出世できるとかいってたけど
そんなわけないしな 激務でやめたくなるだろうから3年間くらいは頑張れ!
127就職戦線異状名無しさん:04/05/26 16:22
総合職でもノルマばっかで一生ケツ叩かれて生きるんだろ??SMBCに決まった時点で負けだからって、自分よか下を作って一生懸命叩く姿が香ばしい…
128就職戦線異状名無しさん:04/05/26 16:23
内定もらって一週間はうれしかたのですが
予想以上のここのきつさを知り、自分よりかわいそうな
CSの人たちを罵倒してみたくなりました
ごめんなさい
129就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:04
CSの入社してすぐの地獄研修の内容を聞いてしまった…orz
入社したくなくなってきた
130慶応金持ちどら息子:04/05/26 17:06
こんな糞銀行頼まれたっていかねーよ ぷ
131就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:13
>>130オマエはどこに行っても一生ソルジャーだから…可哀相
132就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:14
それはないでしょ。慶応だし。
133慶応金持ちどら息子:04/05/26 17:15
さっき、「銀行業界を語る」スレで俺を煽ってたのはここの内定者だろ?
ぷぷぷ くすくす

負け犬晒しあげ
>>133
灯台落ちで地銀内定の理系のキモヲタの方ですよね?
こんにちは
135就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:19
SMBC(;´Д`)ハァハァ
いろんな会社の人に出会ってきたけど
ここの社員の人が一番豪快でバカだった
好きな人にはいいかもね
女の子は勘違いが多いかも
137就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:25
電通のほうが豪快でバカだった
138慶応金持ちどら息子:04/05/26 17:26
単純バカ>>134のいぶりだしに成功しますたw
139就職戦線異状名無しさん:04/05/26 17:27
                           / )
                    ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / /  リテールでガンバル香具師が
                  /    _二ノ     いるから総合職は楽
                 //   /         できるんだぞ
                (_二二づ_∧      
                 /   (  ´Д`) ←慶應君  わかるか?
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ




140慶応金持ちどら息子:04/05/26 17:38
三井住友ビザカード♪
141就職戦線異状名無しさん:04/05/26 18:49
>>118
CSはリテール外回り中心
142就職戦線異状名無しさん:04/05/26 19:59
やっぱ外回りなんだね。
143就職戦線異状名無しさん:04/05/26 22:55
age

144就職戦線異状名無しさん:04/05/27 07:07
CSってのは個人向けの営業だって
だから証券リテと一緒
窓口はやんない 基本的に外回り
何人の客を落とすか 女はじゅくまんを使わねばな
145就職戦線異状名無しさん:04/05/27 07:26
外回りばかりじゃねぇーだろ全然関係ないからどうでもいいけど
146就職戦線異状名無しさん:04/05/27 09:22
CSの女って勘違いが多そうだな(w
147就職戦線異状名無しさん:04/05/27 10:37
CS女は総合職男を見下してます
>>147
まじで?
女でも飛び込みとかやるのかな
149就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:21
飛び込みなんかするわけないだろう。

基本は客のうち金のありそうなとこを選ぶんだよ。
そのための顧客データだろう。システムに条件さえ入れれば、ソートして
顧客データが検索できるんだよ。

でも、それで芸能人の住所とか電話番号とか調べるのはよせよ。
みんなやってるけどな。
女性兵士だな
151就職戦線異状名無しさん:04/05/28 01:27
いまはCSも男が多いけどな。
ただのソルジャーだな
安上がりなんだろうな 会社にとって
153就職戦線異状名無しさん:04/05/28 15:53
総合職で内定もらったんですが最近ほんとブルーです
やっていける気がしないです
留年まで考え出してしまいました…
154就職戦線異状名無しさん:04/05/28 16:09
CSって銀行・証券・消費者金融・保険の悪いとこ取りみたいな職業だと思うのだが
彼らが喜ぶような言い方をすれば総合的なFP
SMBCの名前を背負って働く特別な存在です。
155就職戦線異状名無しさん:04/05/29 05:29
CSは証券リテの少しマイルド版みたいなもんかな?
しかし女でそれって…orz
総合職の男とCSの男ってどんな関係なの??
友達になれるの?
157就職戦線異状名無しさん:04/05/29 07:32
支店においてはCSのほうが力強い
まじで?支店においてはってほとんどの総合職が支店に行くじゃんよ
CS内定か?適当なこといわんといてください
159就職戦線異状名無しさん:04/05/29 08:52
CSは支店専門だから支店ではCSのほうが強いってあたりまえじゃん
強いって何?ただ単に頑張ってるってだけだろ
総合職のほうが権力あるだろ なんで日東駒船や女子大のバカのほうが
強いんだよ
161就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:11
まあCSの女子は美貌で圧勝。美は力なり。
じゅくまんのほうがかわいいやん
おれの知ってるCS女は元気いいだけの馬鹿ブス
163就職戦線異状名無しさん:04/05/29 22:29
まじっすか?
164名無しさん:04/05/29 22:39
>>160
おまい支店まわされてる時点で総合職だとおもうな
165名無しさん:04/05/29 22:39
>>160=ソルジャー決定のマーチ君♪
166就職戦線異状名無しさん:04/05/29 23:34
マーチ総合>>>>総計CS
167就職戦線異状名無しさん:04/05/29 23:43
総計美女CS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチソルジャー
168就職戦線異状名無しさん:04/05/29 23:46
本人の満足度ならそうかもな
ただここを受けてもいない僕からするとCSって損だなぁって思う
他の金融機関の地域限定総合職とか業務職みたいなもんだよね?
一般職に毛が生えたくらいの扱いしか受けないのに激務なんだもんな
マーチ男の場合だと大和リテとCS どっちが勝ち??
169就職戦線異状名無しさん:04/05/30 03:57
どっちも下層だけど大和リテの勝ち
微妙だけどね
170就職戦線異状名無しさん:04/05/30 03:58
むずかゆい。
男で受けるもんなんだ
知らなかった
172就職戦線異状名無しさん:04/05/30 04:22
低学歴がね。
173就職戦線異状名無しさん:04/05/30 10:28
女ならCSでもぶっちゃけいいと思うが、男は(ry
174就職戦線異状名無しさん:04/05/30 11:37
CSがんばるぞ (><)
175就職戦線異状名無しさん:04/05/30 11:44
支店の権力CS>>>>>>>>>>総合職
176就職戦線異状名無しさん:04/05/30 19:24
おい、おまいら
朝のNHK見たか?
177赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/30 19:32

ここの人事部は死んでるぞ。
稲村氏の掲示板を荒らしてたのは、ここの人事部の仕業だしな。
いや、荒らしてたのは明らかに赤シャカだと思います
179het:04/05/31 05:44
銀行業界、SMBCって今後どうなんすかね??
みなさんどう思います?
180就職戦線異状名無しさん:04/05/31 17:53
悪どい債権回収がばれましたが、何か?
そろそろ化けの皮が剥がれるんじゃないでしょうか。
ケケ中の次の標的は…w
181就職戦線異状名無しさん:04/05/31 17:53
CS職と総合職の差って?
182就職戦線異状名無しさん:04/05/31 17:58
>>180
森本建設のこと?(ソースは毎日新聞)
183就職戦線異状名無しさん:04/05/31 17:59
CSネタはもういい。
民衆でやれ。
総合職との差を聞くな。
一般職との差を聞け、民衆で。
184就職戦線異状名無しさん:04/05/31 18:01
>>182
そう。
破綻の前日に莫大な債権回収をしたという一件。
機構に一部返済する模様。
CSもじゅくまんと変わんないよ
男は総合職以上のソルジャー
転勤ないし、給料も総合の9割くらいと聞いたのでCSに決めました
法政男です。僕何か間違ってますか?
187就職戦線異状名無しさん:04/06/03 08:49
なんとあの三井住友銀行から電話がかかってきました。
「就活終えてなければ是非CS職の選考をうけてほしい」とのこと。
内定者に逃げられてんのかな。笑いながら断ったよ。


「UFJ銀行さんから内定をいただいてますから」    orz
188就職戦線異状名無しさん:04/06/03 10:28
受けろよ!!!
189就職戦線異状名無しさん:04/06/03 13:39
UFJとCSの選択かw
190就職戦線異状名無しさん:04/06/03 20:27
一昨日新宿の都庁近くの三井住友銀行のビル見たんだが、
夜12時まわってたけど半分以上電気がついてたよ・・・
周辺のビルと比較しても電気の点いた部屋が多かった。
わかっちゃいたけどやっぱり激務なんだなorz
191就職戦線異状名無しさん:04/06/03 20:50
リサーチに興味があるので三井住友銀行の内定を辞退して
日本総研にしました。
192就職戦線異状名無しさん:04/06/04 20:27
age
193就職戦線異状名無しさん:04/06/04 20:43
>>190
いまからcsにしてもらえ
194就職戦線異状名無しさん:04/06/06 14:06
CSの男は研修で総合職と飲み会やっても全然参加しない。
CSの女はほぼ100lの確立で来る。中には速攻お持ち帰り・・・

扱いは一般職、仕事量は総合職。
男は僻み多く、女はプライド高い。
SMBCの窓際と言っても過言ではないかと。
とにかく扱いずらいんだよなー。
195就職戦線異状名無しさん:04/06/06 14:09
CS職はイケメン多いからモテモテらしいね

えっ?総合職はデブヲタばかり
196就職戦線異状名無しさん:04/06/06 16:00
>>195
デブオタに使われるイケメンってカコイイなーw
197就職戦線異状名無しさん:04/06/06 16:03
csは総合職のデブヲタのチンコなめます
198就職戦線異状名無しさん:04/06/06 16:52
一生リテだもんな。
ここでグチるのも分かるよ。
同情するよw
199就職戦線異状名無しさん:04/06/06 16:54
一生リテール、しかもSMBCで。んなのやってられねー
200就職戦線異状名無しさん:04/06/06 17:20
CSは総合職のキモヲタのちんこしゃぶらなきゃいけないの???
201就職戦線異状名無しさん:04/06/06 17:21
てか、マジレスだけど
本当にツライだろうね。
202就職戦線異状名無しさん:04/06/06 17:26
俺は早稲田法学部なんだぁああCSでも偉いんだぁあああ
芝しばしばあDさDSき
203就職戦線異状名無しさん:04/06/06 17:27
>>202
同情…(泣)
204就職戦線異状名無しさん:04/06/06 17:31
CSなんて単なる物売り
205就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:35
>204
子会社の三井住友銀リース総合職と三井住友銀行CS職どっちがいいですか?
206就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:43
女でCSも男でCSもかわいそうすぎる
女は総合だめなら他の会社行くかマン職にしとけばいいのに
マン職はちょっと…っていうのでもCSという選択肢は最もありえない

男はどうせ陸も来ない大学のやつらだろ?
日東駒船クラスの。リースやカードにでもいったほうがましだぞ
とんでもない妬みやコンプを抱いていきていかねばならんのに
疲労とストレスもついてくる 金はついてこない
207就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:44
CSは早計〜マーチ中心だろうな。。。
かわいそう!!!
208就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:45
男も女も総計マーチクラスなの??悲惨…
正直、大和リテでも行ったほうがマシだ
209就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:49
女子大とかもいるんだろ??
総計マーチでて女子大と一緒…南無
210就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:49
SMBC選ぶ時点でみんな覚悟は出来てるんだろ?
211就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:51
CSのやつらは覚悟できてないきがする
どんなみじめなものか
212就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:59
都銀の内部暴露本なんて結構出てるのに・・・。
213就職戦線異状名無しさん:04/06/06 18:59
女 マン職>>cs
男 総合>>>>>>>>>>>>>>cs
結構内部情報知ってるみたいだね
懇親会にCS男が全欠席したとかさ
215就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:19
給料でいったら
糖蜜>>だめぽ>SMBC>うんこ
216就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:25
電通の暴露本
217就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:42
CSは最強
218就職戦線異状名無しさん:04/06/06 22:51
Cs禿同…情。
219就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:08
CSは日本最強
転勤がない 帰るのは21時ー22時
給料は総合職の8割程度

といってやりたいが都銀は最初給料安いもんなぁ
早めに退職するんだったらパン職並の給料で夜遅くまで働かされるだけ
のかわいそうなコになる

しかし30や40にもなってずっとリテ営業やっててむなしくなんねぇかな
なぁ 内定者はどう思うよ?
220就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:16
支店長が最高のポジション。
なれるのは僅か。
どうだかなー
221就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:16
都銀自体糞仕事だしいいんでないのとおれはおもうけど
222就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:31
>>220
らしいね。でも支店長じゃなくて課長じゃなかった?
もし支店長いてもポーズだと思う
しかも女性とかだったりして
踊る大捜査線みたいな感じ
223就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:35
ほんと就活してたときも、利用者としても
一番好きになれない銀行だ
224就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:37
>>222
そうなのかもね。
CSで学歴や女性差別へのアピールなのかな。
世間体。
225就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:37
>>223
同!
226就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:38
CSなるなら一般職のほうが全然頭イイな
227就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:40
ディストリビューターってどういう意味ですか?
どういう単語なんでしょうか?
教えて下さい。
228就職戦線異状名無しさん:04/06/07 00:42
アタラシイ銀行というアピールだろ
実際は自分は総合職だと洗脳されたまま黙々と営業のみを
一生やり続ける社員を雇えて安上がりというメリットもある
229就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:31
今CSといえばソフトバンクw
どっちもブラックだが
230就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:35

リクルーターやりたくねぇーよ
誰を挙げたかもリクの評価になるらしい・・・

やだーーそんなやだーーー。ブラックっすか??
絶対商社受かったら蹴るに決まってんじゃん
231就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:36
ここって薄給なの?
232就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:39
一般的には高給でしょ 都銀の給料だし
ただここは激務すぎる
金融板にもそう書かれていたけど
外資の嫌な部分と日系企業の悪い部分(銀行の文化)と
体育会系のノリが混ざりあった変な社風なんだよね
これに合う人のほうが少ないと思うけどw
その中でもCSは災難だなぁと思う
ここの一番の勝ち組はマン職さんかなぁとw
233就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:40

ぎゃー・・寮も汚いとか本店も古いとか・・・
どうなのよ!?
234就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:42
でもそういうケチさがあるから堅実なんだな
でも支店にうんこ撒き散らかされるとかは勘弁
まぁ893絡み多いからしゃぁないだろうけど
235就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:43
>>232
そうだね。
漏れもリク面受ければ受けるほどイヤになったよ。
236就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:48
将来一位になる都銀に所属していたいならそれでいいかもしれないけど
もっと自分の生活とかも考えたほうがいいと思う
エリートとはかけ離れた世界だし こここそ入るならOB訪問が必要
237就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:51
一位もどうかと思うけど…
ここも要注意先多いわけだし…
引当金がちゃんと積まれてるか、自己資本の質も気になる。
働くとしても…。
というのがここの意見。
238就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:52
でも正直いってここに内定もらってる人って糖蜜受かったら
糖蜜いってるよねw
しかし就活を終えた途端、スキルとか収益力とか口にしだす…
スキル?体力とかストレス耐性しか身に付かないぞw
239就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:55
まぁマンパワー銀行だから。
240就職戦線異状名無しさん:04/06/07 02:55
マン職パワーですね?
241就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:00
関西の企業だからクールな人間とか人格者には向かないな。
「よう〜せん」は「できない」って意味だからな。関東人なら入る前に覚えといて損はないぞ
242就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:04
ミスするとグランド三周してこい!とか言われそうだなw
243就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:06
ハンコ銀行
ど根性銀行
陰湿銀行
ウンコ銀行
244就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:08
東京一のキモヲタと
総計マーチの体育会系が織り成す絶妙のハーモニー
245就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:19
ですね。
収益収益、評価評価しか言わないもんね
246就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:21
収益 評価 人柄…
それとオマエの仕事とどう関係あるかっつったら
仕事が大変で給料が安いからそうなってるって話だもんな
うんこくらいまで落ちたら完全コンプだけど
ここの内定者は変な強がりだもんな
本当は糖蜜行きたかったくせにww
247廃墟マニア:04/06/07 03:24
リクルーターの船場法人営業部タカ○シさん、面談ブッチしてすいませんでした。
あの後糖蜜に逃げて続いてインフラに逃げました。
だって俺関西ノリと体育会が嫌いなんだもん。ヤクザ住友だもん。あひゃひゃひゃ
248就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:26
>>244
ワロタ
249就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:26
>>246
それ!
ほんとにあのリクどもは小一時間説教したいよ。
学生をなめんな!って。
逆に糖蜜内定者なんてほぼ全員蹴ってるからね。
中途半端だから余計に変なプライド持ってるんかな。
漏れにえらそうに語ってた香具師なんてうんことココでココにしたって
言ってた。
全部受かってから言えよ!って言いたかった。
250就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:30
>247
正解。インフラってことは京阪神?
251就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:34
>>247
糖蜜いいじゃん!もったいねー
インフラもいいけど。
252就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:35
SMBC蹴ったことには全員賛成しているw
253就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:42

この前、友達(大学1年生)がここの行員と合コンしたとか言ってたぞ
おいおい、未成年狙いかと。

ちょっくら引きますた
254就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:44
まじかー
やっぱり相手にされないんだな。
わからない無垢な学生をだますしかないのか。
哀れw
255247:04/06/07 03:45
>250
京。これで本人が見たら特定されちまうな。またプロファイについて深夜電話してくるかもw

>251
糖蜜もよかったんだが、電力最大手に決まったんでね。マターリ希望であまりがつがつするほうじゃない。
CSの男も合コンするの?w
「今日は銀行マンだって!!」
257就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:48
CSの男は悲惨だな
糖蜜の特定総合の男なんか見てられん
258就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:52
しかしなんだな、こんな時間に内定者がここにあつまるとは。
259就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:56
今からなれておくんだよ。徹夜に
260就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:57
煽りでもなく本気でそう思うんだけど
男でCSとか特定総合になるくらいなら
留年する
261就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:58
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
262就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:58
そうか。
俺はただ寝れないだけだが。
263就職戦線異状名無しさん:04/06/07 03:59
>>262
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
264就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:02
CSの実態ってさ、参勤交流・日当駒船までゴロゴロいるんだよ。
そして女の子が6〜8割でしょ。
ソルジャーの中のソルジャーじゃん。
ソルジャーエリートだな。
地銀に行くよ、普通は。
265就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:04
>>264
おえー 同じ会社だと思いたくねーー
266就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:07
世間体良と人件費の削減の両立でウマーだな
267就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:10
CSはオレにとって天職かもしれない
営業やりたいし 転勤したくないし 低学歴だし
268就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:12
>>267
地銀は?
地銀って一応転勤ありますよね?CSもありますけど
都銀というネームバリューもいいかと
270就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:19
>>269
転勤はありますが、恐らくはCSのほうが移動距離は長いかと。
比べられないくらいに。
地銀だったら法人業務も携われるじゃないですか。
リテなら実際、地銀のほうが強いのも現実ですし…
給与も恐らくは同じか、将来的には地銀のほうがいいと思います。
いや、お客さんの笑顔が見たい
272就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:23
>>271
つまりは、リテですよね。
そんなのどこでもできますよ。
273就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:25
だって低学歴だから銀行きまんないし
だからといって東京出たくはないし
ここじゃないすか?
274就職戦線異状名無しさん:04/06/07 04:32
>>273
そっかー
おまいも大変だなぁ。
がんがれよ!
275就職戦線異状名無しさん:04/06/08 10:48
定期保守
Age
276就職戦線異状名無しさん:04/06/08 13:36

                         出番か

                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
277就職戦線異状名無しさん:04/06/09 18:23
CSって偏差値スレだとどのへんにくるんだろうね?
大和リテの↓くらいかな?
53くらいかな?そんないかないかw
278就職戦線異状名無しさん:04/06/09 18:23
CSは60ぐらい
ありえねぇw
CSだぞ?
280就職戦線異状名無しさん:04/06/09 22:32
プロミスと資本提携age
いらん さげ
282就職戦線異状名無しさん:04/06/10 11:18
サラ金みたいなものを傘下に入れるとはもう終わってますね。
社会的責任ゼロ、モラルのかけらもありませんね。
しかもなんでも横並びで低脳としかいいようがありません。
283就職戦線異状名無しさん:04/06/10 12:32
三井住友FG序列 68 三井住友銀/総合、日本総研/研究 67 66 65 三井住友カード/総合、日本総研/SE 64 三井住友リース/総合 63 ・ ・ 54 三井住友銀/CS 53 プロミス/総合、三井住友銀/一般 52 三井住友カード/一般三井住友リース/一般
284就職戦線異状名無しさん:04/06/10 12:35
三井住友FG序列 三井住友銀/総合=日本総研/研究>三井住友カード/総合=日本総研/SE>三井住友リース/総合>>三井住友銀/CS>プロミス/総合=三井住友銀/一般>三井住友カード/一般=三井住友リース/一般
285就職戦線異状名無しさん:04/06/10 12:40
1:みずほ-----?
2:三井住友---プロミス
3:三菱東京---アコム
4:UFJ-----?

個人的には「みずほ=武富士」「UFJ=アイフル」の予感がする。
286就職戦線異状名無しさん:04/06/11 08:02
総合もCSもとんでもない激務薄給なことを内定者は分かっているのか?
早朝から深夜まで働くんだぞ それで給料は…
287就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:32
三井住友FG序列


68 三井住友銀/総合、日本総研/研究
67
66
65 三井住友カード/総合、日本総研/SE
64 三井住友リース/総合
63
54 三井住友銀/CS
53 プロミス/総合、三井住友銀/一般
52 三井住友カード/一般三井住友リース/一般
288就職戦線異状名無しさん:04/06/11 19:35
三井住友FG序列


68 三井住友銀/総合、日本総研/研究
67
66 三井住友海上/総合
65 三井住友カード/総合、日本総研/SE
64 三井住友リース/総合
54 三井住友銀/CS
53 プロミス/総合、三井住友銀/一般
52 三井住友カード/一般三井住友リース/一般
289就職戦線異状名無しさん:04/06/12 00:12
CS悲惨 給料がどうこういわれても…
給料が伸びてくる30代までいる気なのか?
離職率高そう。。
290就職戦線異状名無しさん:04/06/12 00:16
CSのみんな、給料はいくらぐらいって聞いてる??
まだ三期生くらいだからわかんないよな
291就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:03
サラ金銀行視ね
292就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:07
ここの懇親会はどうだった?
293就職戦線異状名無しさん:04/06/12 01:50
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい三井住友内定者!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |

294就職戦線異状名無しさん:04/06/12 03:44
ここは糖蜜と東京海上にいけなかった人たちの集まり
295就職戦線異状名無しさん:04/06/12 05:19
>>294
同意

CSはここの総合落ちw
296就職戦線異状名無しさん:04/06/12 14:48
給料安い!仕事キツイ!精神的にもキツイ!寮キタナイ!
体育会!!!!!さいこーーーーーーーーー
297就職戦線異状名無しさん:04/06/12 15:08
内定とるのがそんなに簡単じゃないのは分かるんだけど…
ここもらえるんなら他にも選択肢あるだろ。。
かわいそうとしかいいようがない
298就職戦線異状名無しさん:04/06/12 15:09
やくーざ
299就職戦線異状名無しさん:04/06/12 15:11
893の893による893のための(ry
300就職戦線異状名無しさん:04/06/12 15:13
銀行の支店の中にプロミスのATM置くらしい…
糖蜜じゃ絶対そんなことできないだろうな。
カコワルイ
301就職戦線異状名無しさん:04/06/12 15:15
まじかよ。プライド捨ててまで・・・
302就職戦線異状名無しさん:04/06/12 19:37
>>294
糖蜜はわかるが変な保険屋がまざってるな・・・
303就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:38
ここに三井住友の内定者はいるのかな

いつでも煽られてるけど、反論するヤシすらいないしw
体育会系は2ちゃんなんかしないってか
304就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:39
青学と似てるのかもな2ちゃんねらーが少ない
305就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:41
体育会は細かいこと気にしないからなw
知名度とかあればヤツらには十分なんだろ
306就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:46
逆にむなしくもあるよね、反論ないとw
307就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:53
あれじゃね、実はもうカード売りに…
308就職戦線異状名無しさん:04/06/13 00:57
すでに働かせられてるってか

んなわけねーだろw
309就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:17
総計で糖蜜に行くおれも哀れだと自分で思うけど
ここはもっとひどいだろうな
310就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:18
早計で糖蜜はソルジャーだな・・・
311就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:19
そうだよ ソルジャーだよ
でも同じソルジャーなら糖蜜で満足だぞ おれは
上にあったけどここの雰囲気は絶対きついって
キモヲタと体育会の醸し出す絶妙のハーモニーだぞw
312就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:22
おっと、何故か糖蜜内定者が。
まぁおれもだが。
ちなみにそるじゃです。
313就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:23
いや、時々内定ブルーに陥ると下を見て落ち着くのだよ
314就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:24
糖蜜蹴り、日清食品ですけどなにか?
315就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:25
>>314
別にいいんじゃね?
おれはなんとも思わないけど?

>>313
どうした?聞こう。
316就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:26
都銀は大手メーカー落ち多いよね?
317就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:26
君も総計か?
友達だけ胴上げされてトボトボと本郷を後にした記憶を
一生引きずって生きるのかと思うと本当に鬱になる
そんな時は自分より下を見るしかないよ
コネでおとなしく広告いってりゃよかったかも
もう遅いな…ああ

にしてもここは激務薄給で悲惨ですねw
318就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:27
浪人して東大目指せばよかったやん
319就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:28
>>316
どうだろうね?
聞いてると色々だと思うけどね。
他の金融機関とで迷うやつらと、商社とで迷うやつらが一番多いかな?
320就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:29
俺の感覚だと絶対商社だと思うのだが、、、?
321就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:30
まぁそれは人それぞれだろ
322就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:31
>>317
総計じゃないよ。
要するにコンプレックスって事か。
まぁ現段階ではそれは仕方ないと言えば仕方ないのかもしれないけど、
入行後にもう一度勝負すればいいじゃん。
鬱になる必要はないよ。
おれも気持ちはわかるけど。
323就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:31
自分で言うのもなんだけど総計って私立洗顔バカと内部以外は
基本的に灯台落ちだよね?俺もそうなのよ
でも糖蜜とか行きたいじゃん?落ちればよかったのに
びっくりするぐらいすんなり決まったわけよ
何も考えずに就活やめて、最近ホントに凹んでるのよね・・・
学歴っておれが一番気にしてることなのに。。
そんな組織に入ってしまった、でも都銀に入りたかったんだ
うんこもだめぽもありえないし

んでここは一番ありえない選択だなぁと思って
どうにかして自分を慰めようとしている深夜のオナニーです
324就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:32
>>323
東大との明らかな扱いの差に鬱になるぞ・・・
325就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:34
ここで話題のCSにでもなったらとんでもないコンプの塊になっただろうな
ただでさえ総計なのに総計の総合職からも見下される…
なんか今までの人生で同期との間に変な上下の関係が発生した経験がないから
不安でいっぱいなのよ
326就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:35
>>325
メーカーいけばいいのにぃー、学歴至上主義の糖蜜ってアホですか?
327就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:36
>>323
慶だな。
ほかのやつに負けないという自負があるんだったら、
それこそ勝負すればいいじゃん?
君は結果次第では出世できる位置にいるんだから。
マーチ以下よりはアドバンテージあるじゃん?
何でそんなに…
328就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:40
自分でも悲観的すぎるの分かってるよ
確かになんで糖蜜内定でこんなに凹んでるんだろ
2ちゃんのやりすぎかなぁ
329就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:41
>>328
懇親会行ったか?
330就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:42
正直、みんなはここどう思う?
一番いやぁな銀行だと思わない?
331( -д-) 、ペッ:04/06/13 02:42
>同期との間に変な上下の関係が発生した経験がないから不安でいっぱいなのよ
それだと、都銀は精神衛生上あまりよくないんだな。

・配属店舗(規模、役員有無、社内ランク等々)
・ごくわずかのボーナス額の差
・数年の昇進速度の差

といった極わずかの上下関係から生まれる嫉妬心を最大限利用して、行員の
モチベーションは高く維持されるんだな。
332就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:44
おぉ、( -д-) 、ペッ さん
こんばんは。
333就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:44
懇親会行ったよ
あいつらは友達でも何でもないんだよね
しかしジェラシーを利用する…いいねw
とことん腐ってみるか
334就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:45
>>331
ペッ氏ガキタァー!
335就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:45
ペさん
もしかして今日ニュースになった会社の方ですか?
336就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:48
>>333
腐るなって。
俺も行ったよ。
しかも俺マーチだから、君より下だよ。
337就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:50
いいな体育会は バカで
338( -д-) 、ペッ:04/06/13 02:50
>あいつらは友達でも何でもないんだよね
そういってる君も、新人研修を終えた時には、ほぼ間違いなく「俺達
は同期の桜だ」とか言ってると思うよ。(全国にちらばる同期を駅で
泣きながら見送ったりしてね)
339就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:52
そうなんですか?ペッさんは銀行で何かいやなことありましたか?
340就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:52
>>( -д-) 、ペッ さん
ソルジャーの配属ってどうなるんすかね?
最近それが気になって仕方ないんです。
適正検査もあまりできなくて…
341就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:54
ここではSMBCの独特の社風について色々いわれてるんですけど
実際どうなんでしょ
342就職戦線異状名無しさん:04/06/13 02:58
まじでCSって偏差値どれくらいなんだろう
343就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:00
>>342
地銀並みかそれ以下。
上位地銀なら負けかも。
344就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:02
------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
53 信用保証協会 労働金庫 アイワイバンク 日新火災 日本信販=UFJカード
52 下位地銀 ダイヤモンドリース 三井住友銀リース 大和証券(リテ) 日興コーディアル証券(リテ)
51 中位信用金庫 興銀リース 芙蓉総合リース ウェブマネー 銀行系証券(リテ) オリコカード 奈良銀行 近畿大阪銀行
50 新光証券 日産フィナンシャルサービス リコーリース 三井リース 住信リース NTTリース クオカード クレディセゾン
49 近畿産業信用組合 三菱オートクレジット UFJセントラルリース  オリックスオートリース
-------------------------------------------------------Fランクの勝ち組
これを見ると50くらいって感じじゃない?
まじでゴミだなw
345就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:06
CSってリテ営業だよね?つうと外回りするんだよな
成績が給与に反映されんだよね?
なんか自分の中では生保レディくらいの位置付けなんだけど間違ってる?
346( -д-) 、ペッ:04/06/13 03:08
>>339
もう、やまほど。今となってはいい思い出です。

>>340
配属ほど悩むのが時間の無駄なものはないかと・・・気持ちはわかりますが。
(なんでソルジャーと思ってるのかは分かりませんが)
347就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:11
山ほどいやなことあったんですか?
それは上下関係 同期との関係ですか?
自分はその銀行のいやーな感じの人間関係と
体育会系ののりがまざっててここが最悪の雰囲気だと
思うんですけど
348340:04/06/13 03:12
>>346
マーチレベルなんでソルジャーだと思っています。
適正検査が配属に影響すると聞いたもので。
やはり同期に会うと皆優秀だし、高学歴なもので。
おまけに学歴が一番あると言われる銀行なもので…。
349就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:14
ペッさん どうでもいいことなんですけど
3年後のトップバンクはどこだと思われますか?
350就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:18
おれペッさんにOB訪問したいんですけどw
351( -д-) 、ペッ:04/06/13 03:19
>>347
ああ、”いやなこと”ってのは、この銀行が他の職場に比べて、特殊
な雰囲気かつ人間関係なのでは?ってことなんですね。
オイラは、個々人のやるべきことや命令系統が明確なので、嫌いじゃ
ないです。いや、むしろ大好きです。

いやなことってのは、もっと個別事象です。(希望の部署に行けなかった
とか、上司が横領で捕まったとか、同期に振られたとか、エセ同和に
脅されたとか・・・・)
352就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:24
( -д-) 、ペッさんは銀行で働かれている時から
運用の勉強をされていたんですか?
勉強する暇とかありましたか?
353( -д-) 、ペッ:04/06/13 03:29
>>352
勉強する暇は十分にありましたが、やってませんでした。結局、自分が
何をやりたいのかが今一わかってなかったのと、どういう部署に行かさ
るのかがわからなかったので、勉強しても無駄になるかなとも思ってた
からでしょうね。

でも、周りはよく勉強をしてましたよ。
354就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:31
>>( -д-) 、ペッ さん
学生時代から勉強しておくといい事や
資格があれば教えて下さい。
銀行業務検定とかはどうですか?
355就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:33
ペッさん質問スレ作りたいくらい週活中にお世話になった
356就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:35
>>355
俺も。
まじ感謝だわ。
357( -д-) 、ペッ:04/06/13 03:37
>>354
リクルータに言われてると思いますが、「学生時代は遊んどけ」だと
思います。実際に業務を経験せずに勉強するのは結構非効率なんですよ。
それに、銀行業務検定はここは受けさせられないので、不要だと思い
ますよ。

>>355
そんなバカな。w
あんなマイナー業界のマイナースレで、役に立つことがあったとは
思えないんだな。
358就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:41
どこかのスレで挨拶しましたが同業界に内定もらったんですよ
某証券系に
359就職戦線異状名無しさん:04/06/13 03:45
スレ違いすみません。こんな時間に伸びてるので来てみました。
糖蜜内定ですが、今遊んでるのは不安になります。
所謂ソルジャーというランクだからかもしれませんが。
行く行くは本部に行きたいな、なんて夢見てるんですが…。
なので、今すべきことは何かなと悩む日々です。
360就職戦線異状名無しさん:04/06/13 04:56
結局ここの年収ってどれくらいなのかな?
30歳
40歳
で大体いくらもらえるの?
てか、大手都市銀行ってこれから業績上がるのかな?
361就職戦線異状名無しさん:04/06/14 03:11
30 700
40 1150
くらい。
超激務と汚い寮がついてきます。
362就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:11
銀行版野村みたいな感じ
363就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:20
>>362
うまい
364就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:23
ちょっと違うんだけどね
体育会系だけのノリじゃなくて
低学歴の同期を見下し出世していくキモヲタもいて
ほんと微妙なんだよw
誰が作ったかしらねぇが見事な社風だ
365就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:24
夜11時の関西系都銀
・住銀は仕事
・三和は飲み会
・大和は寝てる

こんな気がする
366就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:28
23時まで仕事して40で1150?
悲しいな
トヨタ蹴らないでこっち蹴ればよかった
もうこれ以上ひどいことないよな?
367就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:29
>>366
ブランド戦略にやられたんじゃないw
368就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:31
なんかみんな明るくていい人だったから…
暗くていやなやつは出てこないか…鬱
369就職戦線異状名無しさん:04/06/14 04:33
>>368
住銀・三和に暗いやつはいない。
370就職戦線異状名無しさん:04/06/14 15:46
この板には総合職の内定者はいないのか?
371就職戦線異状名無しさん:04/06/14 21:22
内定者ですが。
ここに書いてあること、少しおかしなのもありますが
雰囲気と給料については間違ってないです。
ただ、仕事で徹夜とかそんなことは絶対にありえませんから。
自分はここのリクの方に気に入られたし、自分も気に入ったんで
納得してますが
372就職戦線異状名無しさん:04/06/14 21:37
糖蜜受かってもおれはこっちを選んだと思う
他の業界にも興味はあったけど少なくとも
都銀の中では一番魅力的な会社だと思うけど
みんなそんなに嫌いか?w
373( -д-) 、ペッ :04/06/14 22:12
>仕事で徹夜とかそんなことは絶対にありえませんから。
支店や法人部ならないけど、本店なら無くは無いんだな。
調査部とかは、朝4時まで仕事して始発で家に帰って風呂入って、また
仕事に行くなんてパターンも多いんだな。
374就職戦線異状名無しさん:04/06/14 22:19
糖蜜とここ迷ってるんだけど、「三菱」いくぐらいなら
やっぱこっちだよね
375就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:12
何で銀行、それも都銀なんて行くんだよ。
腐っても鯛ってか?
それともママゴンに30年前の価値観で
薦められたからか?w
376就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:14
学生時代に戻ってもう一度就職活動が出来るとしたら
また銀行を選ぶか?と銀行員に質問したら
9割以上は間違いなくNOと答えるよ。
そういう業界です。
377就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:22
SMBCのHPにも行員の大部分は最初はSMBC希望じゃ無かったって
あるだろ。今働いているSMBC行員も漏れらと同じだったってこった
378就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:32
>>376

YESという業界があるのかと
379就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:33
>>378
銀行が最低に近いといいたいのだよw
380就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:44
>>379

職場環境とかわな。新聞社の方も激務に近いと思うけど・・・
情報に振りマワサレて・・・あぼーん
381就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:51
>>374
工作員、負け惜しみ乙。
382就職戦線異状名無しさん:04/06/15 00:52
おまいら元気出せ!↓

●主要行の平成16年3月期決算概要
(出典:金融庁ホームページ http://www.fsa.go.jp/news/newsj/15/ginkou/f-20040524-2.pdf
□実質業務純益
1 :三井住友銀行------------1兆0001億円
2 :みずほBK・CB------------8831億円
3 :UFJ銀行------------------7082億円
4 :東京三菱銀行----------------4668億円
5 :三菱信託銀行----------------1881億円
6 :りそな銀行------------------1723億円
7 :中央三井信託銀行------------1709億円
8 :住友信託銀行----------------1450億円
9 :UFJ信託銀行----------------865億円
10:みずほ信託銀行----------------711億円
383就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:00
nnnnnn
384OK、僕がageよう:04/06/15 01:00
OK、僕がageよう
385就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:01
今頃になってリクごときに説教されたのがむかついてきた
こんなとこより勝ち組企業に内定もらった今
あいつらを説教したい
386就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:02
>>385
ハゲドー!!
387就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:03
388就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:03
リクに説教されたおかげで糖蜜内定もラターよ
389就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:06
ここは糖蜜内定者スレですか?
390就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:07
>>388
漏れも。
391就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:10
糖蜜内定者が自分よりちょい下の微妙な銀行を叩くスレですね
392就職戦線異状名無しさん:04/06/15 01:14
>>391
微妙な銀行

ワラタw
393就職戦線異状名無しさん:04/06/15 02:40
ほんと微妙な銀行だなw
糖蜜やマリンやらへのコンプが体育会ノリで消えてるような
そんな微妙さ
大学でいったら明治みたいな感じかな
394就職戦線異状名無しさん:04/06/15 03:20
おまいら会社の業界内順位やわずかばかり高い給料と
一生心中か?二流だなw
395就職戦線異状名無しさん:04/06/15 03:21
君は一流なの?
396就職戦線異状名無しさん:04/06/15 03:24
知り合いがCS内定の男なんだがまじで勘違い…
総合職よりも上みたいなことを本気でぬかしやがる
スペシャリストだとかなんとかいって、給料もすげぇんだぜと
397就職戦線異状名無しさん:04/06/15 23:38
>>396

入行前からやること決まってるって意味じゃスペシャリストだな。
住友(≒野村)のDNAは「稼げるやつがエライ」だし
営業成績によっちゃCS>総合職って事態もあるのかもな。
398就職戦線異状名無しさん:04/06/15 23:39
>>397

どちらにしろ薄給に変わりない・・
399就職戦線異状名無しさん:04/06/16 01:38
>>398

給料だったら糖蜜もSMBCもかわらんでしょ。
むしろ違うのは社員に対する思想。

糖蜜=仕事は「組織」でするもの。「できる奴」なんざ求めとらん。
SM=仕事は「個人」でするもの。「できる奴」なしじゃ話にならん。

じゃね?
400就職戦線異状名無しさん:04/06/16 01:51
>>399
違うだろw
おまえメガバンク受けてないだろ。
401就職戦線異状名無しさん:04/06/16 01:52
脳内がイパーイ
402就職戦線異状名無しさん:04/06/16 02:02
>>399
社風とかはヒトによって感じ方が違うだろうけどこれだけは言える
給料は40歳になったときに糖蜜とここじゃ100万以上違うぞ
403就職戦線異状名無しさん:04/06/16 02:10
>>400
都銀内定出る前に本命出たから全部はうけてましぇん。
誤解のないように言えば、
糖蜜は、SMBC流の「できる奴」は欲してないってことでつ。

>>402
糖蜜は完全年功制なのかな?(給与体系よく知らない)
SMBCは給与の一部を全行員で集めて、
出来に応じて再配分する仕組みでつ。
ですから「100万以上の差」は
ケースバイケースで当てはまることになるんでつよ。
404就職戦線異状名無しさん:04/06/16 02:13
>>403
その給与方式は給与の一部のであって、
しかもつい最近に始まった制度じゃないか。
できるやつは欲しくない?
SMは糖蜜に逃げられるのをどう囲い込むかに必死ですが?
405就職戦線異状名無しさん:04/06/16 03:08
>>404

一般ソルジャーに関しちゃ囲い込み必死かもしれんな。
おれの周りだと、○○部門(notリテ)内定を確約してくれたからSMBC、
ってやつが多くて、
「なんとなく良さそう」っていう香具師が糖蜜選んでまつ。
「できるやつ」っていうのは、
会社のカンバンはずしたときに稼げるかどうかっていう基準でし。
406就職戦線異状名無しさん:04/06/16 03:12
現時点では糖蜜のほうが平均給料は上だが、
業務純益にあれだけ差があるといずれは逆転するんじゃないだろうか?

それにしてもここは糖蜜内定者が必死なスレですねw
407就職戦線異状名無しさん:04/06/16 03:23
>>396 そいつ痛いな・・・スペシャリストっていうかすごく中途半端な職なのに・・
まだシティバンクや野村にいった方がいいと思うが・・
408就職戦線異状名無しさん:04/06/16 03:58
>>407
転勤なくて自宅通勤+ばりばりやりたいオンナならCSがベストなんじゃね?
まぁ男子一生の仕事とは思わんがw
409就職戦線異状名無しさん:04/06/16 14:27
>>408
バリバリやりすぎだろw
ちょっとマン食は…って思ったやつがCSになると悲惨だぞ
早朝起き深夜帰りの毎日
410就職戦線異状名無しさん:04/06/16 14:31
朝は総合もCSもパン食も出勤時間は同じだけど。支店は。
411就職戦線異状名無しさん:04/06/16 21:10
>>410
7時とか?
412就職戦線異状名無しさん:04/06/16 23:23
413就職戦線異状名無しさん:04/06/17 02:34
>>412
ガクガクブルブル
414就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:48
なんやねん ここに内定してたらあかんのんか?
別にええやんけ ほっとけや。
415就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:52
関西人とかまじムリなんだけど…
ああ嫌なとこに決まっちゃったなぁ
893相手とかもするんでしょ?ここ
416就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:55
やくざ相手にしない銀行ってあるのか?
関西人いない銀行ってあるのか?
417就職戦線異状名無しさん:04/06/18 02:57
関西人多いよ。
関西スタイルのマンパワー重視の銀行じゃん。
走れ走れ走れー
418就職戦線異状名無しさん:04/06/18 03:25
先輩に会ったけど、
419就職戦線異状名無しさん:04/06/18 03:56
>>418
続きを待っているんだが
もう寝る プン
420就職戦線異状名無しさん:04/06/18 12:05
>>415
名古屋支店長殺されたからね。
だから金貸しになんてなりたくねえんだよ。
421就職戦線異状名無しさん:04/06/18 14:10
俺は法人ミドル志望で入行しました。
10年目ぐらいにはホールセール希望です。

希望は叶いますか?
422就職戦線異状名無しさん:04/06/18 15:13
生損保都銀だとどこが一番893に関わる機会多い?
おれのイメージだと

MS海上>>>>SMBC>>住生
423就職戦線異状名無しさん:04/06/18 15:21
三井住友FG序列


68 三井住友銀/総合、日本総研/研究
67
66 三井住友海上/総合
65 三井住友カード/総合、日本総研/SE
64 三井住友リース/総合
54 三井住友銀/CS
53 プロミス/総合、三井住友銀/一般
52 三井住友カード/一般三井住友リース/一般
424就職戦線異状名無しさん:04/06/18 15:22
関西人まんせーだよ。まじで。
まぁおれは糖蜜の内定断ったけど。
425就職戦線異状名無しさん:04/06/18 18:47
なんだよ 別にええやん。
漏れはここが好きなんでつ(;´Д`)ハァハァ
他の銀行は体育会以外に何もしてなかったからか落とされたし。
なんでやねん くそー
漏れはここが一番だ
426就職戦線異状名無しさん:04/06/18 19:24
だよな。俺もここでええわ。
427就職戦線異状名無しさん:04/06/18 19:38
おぉ関西人祭りだなw
キモイが漏れも関西人sでつ
うぷぷぷぷぷw
428就職戦線異状名無しさん:04/06/18 19:42
おまいら元気してるか?
429就職戦線異状名無しさん:04/06/18 20:27
勝ち組あげ
430就職戦線異状名無しさん:04/06/18 21:13
1兆円の利益age
住友マンセー
431就職戦線異状名無しさん:04/06/18 21:14

住友商事<<<<<<<<<<<<<<<三井住友銀行

絶対俺たちの方が稼いでるよな!!
432就職戦線異状名無しさん:04/06/18 22:11
>>431
afoかおまえは。
銀行なんて行く奴は社会の屑だよ。
商社の方が絶対仕事面白いって。
433就職戦線異状名無しさん:04/06/18 23:31
うるせぇーよ 銀行でいいんだよ。
まぁ走る銀行だけどなw
434就職戦線異状名無しさん:04/06/19 00:02
なんでここって決算よかったのに何もないん?
実はあの決算ってよくないん?
教えてや。
435就職戦線異状名無しさん:04/06/19 00:11
銀行ってマスコミや商社、トップメーカーや代理店に行けなかったヤシ
が仕方なしにいくところだろ?
436就職戦線異状名無しさん:04/06/19 00:20
教えてーーや
なんでーな ええやん

関西弁uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
437就職戦線異状名無しさん:04/06/19 00:24
は?なんやねん うざないやんけ。
おまえがうざいっちゅーねん。
おまえみたいなやつが同期やと思うと腹たつわ。
438就職戦線異状名無しさん:04/06/19 00:58
キモオタばかり あげ
439就職戦線異状名無しさん:04/06/19 02:07
age
440就職戦線異状名無しさん:04/06/19 04:32
ここって

一部のキモヲタ灯台兄弟芋(学内では負け組)

総計地底A採用

総計地底マーチのソルジャー(体育会系)

CS(確定一生ソルジャー)

マン食(…)

どこを取っても勝ち組には思えないんだがいかがなものか?
441就職戦線異状名無しさん:04/06/19 04:34
業界3番手は大変だな
442就職戦線異状名無しさん:04/06/19 04:35
ボーナスいくら?
443就職戦線異状名無しさん:04/06/19 04:39
ここの内定者は収益とスキルという言葉が大好き

収益なんてどうでもよくなるくらい働かされるぞ
国有化されてもいいから休みくれってくらい

その言い訳がまた…スキル
銀行でしか使えないスキル…超組織特殊的なスキル
一生働くのね 出向の時の衝撃はとてつもないだろうな
444就職戦線異状名無しさん:04/06/19 16:34
そうなん?
それは厳しいな。
でもまぁいいや 評価してくれるのが売りらしいしな。
445就職戦線異状名無しさん:04/06/19 16:44
リクナビの三井住友カードのエントリーフォームのとこにさ
リクナビの他にどこを利用してるかって質問があるんだけど
下から2番目に2ちゃんがあるんだよね
ここって就職サイトだったんだね
446就職戦線異状名無しさん:04/06/19 16:59
>>445
ワラタ
447就職戦線異状名無しさん:04/06/19 17:42
>>445
激しく既出ネタ
448就職戦線異状名無しさん:04/06/20 05:26
おはようあげ
449内定者:04/06/20 17:25
>>434

給料を削った結果、一兆円の利益。
住友商事より上を自負しております。
450就職戦線異状名無しさん:04/06/20 20:43
>>449
銀行なんて商社落ちたやつがいくところだろ?
仕事の内容も商社に比べたら糞みたいな内容だし。
住宅ローンやったり、中小企業の相手することの何がおもしろいんだよw
451就職戦線異状名無しさん:04/06/20 20:49
エビの殻剥きのどこが面白いでつか?
452就職戦線異状名無しさん:04/06/20 21:01
金貸しなんてのは大多数の人間から恨まれているんだよ。
そういう念がおまいらのなかに積もり積もるから、
銀行員は長生きできないんだよ。
嫌らしいねほんと。
453就職戦線異状名無しさん:04/06/20 21:03
物を右から左に流すのがそんなに面白いでつか?
454就職戦線異状名無しさん:04/06/20 21:05
>>453
金貸しなんかよりずっとおもしれえよ。
大体銀行員なんてのをエリートだとか思い込んでるのなんて
内定者と頭の中が30年前のママゴンくらいだろ。
くだらねえんだよ。腐っても鯛ってか?w
455就職戦線異状名無しさん:04/06/20 21:08
商社は外れなさそうだからな。
銀行員は8割は一生ソルジャーだし
漏れは銀行より商社の方がいいなあ。
456就職戦線異状名無しさん:04/06/20 21:17
俺、ここの内定けったよ。
面接最終局面では人事の奴がむかつくほど突っ込んできて、
こいつ殴ったろか思ったけど、まあやめてうまくすり抜けて内定。
けど広告決まったからあっさりそっち選んだ。
部外者の俺が言うのも変だけど、SMBCはやめた方がええと思うな〜。
ま、内定けってこことは関係ないから、早速退場します。
457就職戦線異状名無しさん:04/06/20 21:17
まあ変なコンプレックスや価値観があるからこそ
銀行スレに乱入してくるんだろうね商社厨も
結局は構って君でしょ?攻撃的なレスが何よりの証拠。
悪いこと言わないから商社スレへ帰りな
458就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:11
俺は商社と銀行はいいと思うねんけどな。
銀行も都市銀行な、地銀は置いといて。
でも確かにビジネスに主体を置くなら商社かもしれんな。
でも都銀でも俺にはやりたい事があったから銀行にしたよ。
ここではないけどね。
ここは俺には合わないと判断したから。
459就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:12
450は商社の仕事が分かってない厨房
460就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:13
住友商事<<<<<<<<<<<<<<<三井住友銀行
絶対俺たちの方が稼いでるよな!!
461就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:14
SMBCなしで住商君は商売できますか?w
462就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:17
稼ぐ力  三井住友銀行>>>>>>住友商事
遊ぶ力  住友商事>>>>>>>>三井住友銀行

OBが遊び人でした。商事 
463就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:17
商事、物産にかなわない分際で偉そうなこと言うな。
464就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:18
銀行でやりたいこと=住宅ローン・中小向け融資だけしかねえだろ。
銀行ほどやりたいことができないところもないんじゃないの。
商社の財務部にでも行ったほうが全然キャリアにあるじゃねえか。
465就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:18
遊び=働き

バランスとれてるやつが「デキル」奴。

なんか・・・80年代のコピーっぽかった。スマソ。
466就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:20
銀行は業務は広いが「携 わ れ る」業務は狭い
467就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:21
稼ぐ力って黙って座って稼いでるのが稼ぐ力なのか?w
468住商:04/06/20 23:27
素直に一兆円はすごいと思いました。
469就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:28
TOYOTA=SMBC
470就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:31
469=あふぉ

糞銀行とTOYOTAをよくも並べられるね。

日本の都銀なんて世界的に見て全く競争力ないよね。
471就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:32
TOYOTA=SMBC
NISSAN=UFJ(ゴーン就任時と考える)
HONDA =BTM(小型車だけ強い、財務健全性だけ)
?  =MIZUHO?
472就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:34
銀行なんて図体さえでかけりゃ勝手に金が集まってくるものな。
何でも横並びで本当の競争なんてねえしよ。
都銀なんてのは日本経済の癌だね。
473就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:34
そんな事はない
474就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:35
銀行が多すぎるのが問題。
475就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:37
10年前から都銀には優秀なヤシは行ってない
476就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:38
>>472
竹中平蔵でつか?w
477就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:38
>>475

優秀な人はどこに行ってるの?
478就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:39
>>477
歌舞伎町w
479就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:41
WAO!
480就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:42
>>475
漏れの部の先輩の某メガバンク行員も同じこと言ってたよ。
481就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:43
ここもちゃねらー多いんだなw
482就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:44
WAO!
483就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:44
糖蜜がいるからでは?
484就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:46
糖蜜工作員も本当かわからんけどな。
俺はここですけど。
485就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:48
>>484
ナカーマ
486就職戦線異状名無しさん:04/06/20 23:58
ここも案外、人いるんだな。
ふん
487就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:42
最強あげ
488就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:43
住信がUFJと接近しているのが気になってならないが、
住信にスキを見せられない葛藤に悩んでいる銀行。

これがSMBCへの私見。
489就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:47
のどから手が出るほど欲しいが、絶対かなわぬ恋である関係。
それが住信との関係。
490就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:48
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | なんで住銀と住信は仲が悪いと言われているのか?
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ ぜひ、小林一喜さんに聞いてみたいものですねぇ〜
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
491就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:49
STBのUFJとの統合で完璧にUFJと切っても切れない
関係になったな。
492就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:51
同じ住友、されど一緒にはなれない。
提携しても、一緒にはなれない、UFJ。
結局どうなるんだ。一緒になれたのは消費者金融だけ。
あぁ刹那
493就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:52
>>491
STBは相手がマジでやばいなら合併しないのは長銀の例がある。

案外、総合金融サービスとか効果あるのかSMBC見ていて
疑問、商銀で1兆円かせいでるしね。

ぶっちゃけ、銀証信託保険がべっこでも困らないジャン
494就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:55
その1兆円は 行員が他行の何倍も苦労して得たものです。
495就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:56
てより、みずほと糖蜜があれば困らない。
あとは地銀さんがいる。
496就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:56
ここて VISAカードのノルマが辛すぎる
497就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:57
もう1回、分割するべきでは?

さくら銀行と おとめ銀行に
498就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:57
>>494
賞賛に値する。

>>495
じゃあ関東だけで日本を引っ張っていってね。
トヨタもみずほやBTMと無関係なんで日本
つぶれますのでw
499就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:58

わかしお銀行に名前を戻すべき!
500就職戦線異状名無しさん:04/06/21 02:58
>>497
分割分割って、システム・行員・資金etc…

学者の空論じゃできないんですわ。
501就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:00
しかし逆さ合併ってすごいけど、卑怯だよなー
わかしお銀の人は泣いてるね
502就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:01
わかしお三井住友太陽神戸銀行にすべきだろう

503就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:03
>>498
馬鹿だねーUFJの代わりくらい 糖蜜とみずほで賄えます。
代わりが簡単務まるのが銀行の世界
504就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:04
>>503
トヨタはUFJとSMBCがメインだけど?w
505就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:04
三井住友銀行わかしお  →  SMBCw
506就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:04
>>503
厨房ハケーンw
507就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:05
>>504
だからBTMとみずほが引き継ぐってば。
508就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:05
SMBCw
509就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:05
Sumitomo Mitsui Kobe Taiyo Wakashio Heiwa-Sogo Bank
510就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:06
ここの新入行員はカードのノルマがあるってマジ?
クレジットカード会社と代わらないじゃん。
511就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:07
>>507
どうやって引き継ぐの?w

トヨタに〜兆円も貸し出しするほどの自己資本有るの?w
貸し出ししたら、分母のリスクアセットが増加して8%
割れちゃうよwBIS規制勉強しよ=ね^^
512就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:07
>>510
なにいまさらいってんの (ワカシオ

ここは収益のタメならなんでもやる所だろうが (ワカシオ
513就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:08
Sumitomo Mitsui Kobe Taiyo Wakashio Heiwa-Sogo Bank

略して「わかしお銀行」
514就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:09
>>511
えっ計算苦手なのカナア?

どっかの銀行さんは、中小企業向けに3兆貸し出し増やすっていってましたねー
おや、8%するんですか?そーですか (ワカシオ

わかしお銀行内定者お疲れ! 
515就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:10
>>511
低脳ハッケソ(゚д゚)
516就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:11
>512
ちなみにノルマ何枚でどんな売り方するの?やっぱ家族と友達を片っ端から?
517就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:11
>>516
数十枚くらいじゃなかった?詳しくはわからんよ。
518就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:11
>>514
3兆円は徐々に自己資本を増やしつつ貸し出すわけでw

お前は「引き継ぐ」んでしょ?
どうやって一気に自己資本調達するの?w

根拠示せよww
519就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:12
ノルマ銀行だったのか…
520就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:12
>>515
ジサクジエーンハケーンw
521就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:12
>>511

プッ (wakasio

これだから わかしお内定者は低レベルって言われるんだろうな
522就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:13
りそな銀行の方々がご来訪中のようです。
523就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:14
>>518
wwってホントに わかしおが好きなのかい?
糖蜜1兆 みずほ2兆で
3兆円だせますがなにか? (wakasio
524就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:15
8(自己資本)/100(貸し出し)

以上
525就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:16
>>511
プゲラ
ヨタに貸し出し の時点でプゲラ
ヨタなんてさ、付き合いの為に借りてるのに、もしSとうんこが引いたら
それこそ喜ぶだろ?無意味な金利を払う必要がなくなるから。
ほんとにおまえは(ワカ
526就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:16
>>524

プッ!!
527就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:16
>>523
まあSMBC・UFJの総資産合計の約180兆円をどうする気?w
528就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:17
わかしお銀行内定者ですが 低脳を自覚しています (wakasio
529就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:17
>>525 >>524
同一発信かい?
530就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:18
>>527
MTFGとMZHDに分配
531就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:18
さっきからこのスレ荒らしてる人だれ!?
ここは わかしお銀行以外立ち入り禁止!!
532就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:19
>>527
総資産っても、外部資本や資金含めてだろ?
そんな流動性資本なんて心配しなくてもどこかに流れるよ。
それこそみずほと糖蜜とかね。おまけに住信とか(wakasio
533就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:19
変な糖蜜・みずほの粘着がいるな…
534就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:19
>>530
とりあえず、公的資金返済して 不良債権処理したら残らないでしょう
535就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:20
>>527
預金者に返して終わり (wakasio
536就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:20
トヨタは3兆円近い有利子負債あったはずだけど(四季報より)。
どこが付き合いで借金だよw
537就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:20
>>533
恐らくもううんこは論外との認識が点いている模様。
538就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:20
文末のw←コレ
笑いの略かと思ってたけど、wakashioの略だったのね。
539就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:21
>>538
!!
540就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:21
>>538
当たり前だろ。
2ちゃんでは わかしお銀行 がデフォルトだからね
541就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:21
>>535
総資産=資産+負債

お前簿記勉強しろw
542就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:22
>>540
デフォルトの意味こたえてごらん〜
543就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:22
>>541
だから負債ばっかだってばwakasio
544就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:23
>>536
トヨタの財務状況からすれば、それくらいの負債の圧縮は短期間で可能なハズですが
どうしてしないんでしょうね?なんでできることをしないんでしょうね??(wakasio
545就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:23
>>541

>>535は負債まで預金者に返すそうですwwwwwwwwwww
546就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:23
>>542
もちろん正状位のことナリー wakasio
547就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:24
まじな話、ここって査察入ったら、負債が膨れ上がるかな?
>>543が現実になったり(wakasio
548就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:24
>>546
間違ってるけど?
549就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:25
>>548
童貞? wakasio

default
550就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:25
>>547
金融庁が検査に入ればどこのメガバンクも負債が増えます。
これ常識。
551就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:26
>>549
論理のすり替えを始めて負けを認めたな。
終了、放置決定。
552就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:26
ここは圧倒的に膨れ上がるだろうね。

UFJの次はココっていわれてるし
カネボウではやってくれらからねー wakasio
553就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:26
デフォルトって簡単に言うと借金の返済ができないことだったっけな?
554就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:27
>>547
まあ今はUFJがクローズアップされてるけどね。

他メガはもっと問題企業抱えてるんじゃないの?
555就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:27
>>551

だからw
セイジョウイ の事だってば。

基本みたいなニュアンスなwakasio
556就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:28
>>554
他っていうか ココ。  コ コ 
557就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:28
>>550
そんな一般的な帰結の話をしていない。
うんこの様に相当額の負債が計上されるかと聞いている。
558就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:28
>>552
まあ、あんまし一私企業だから信用毀損に当たる情報は
カキコしないほうがいいけど、やっぱり気になるな…

いちおう、小額だけど預金者だし。祖母は支店長が家に
くるくらいの、〜億円単位で預金してるし。
559就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:28
業務純益が吹っ飛ぶのは当然だろうな
560就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:29
>>558
じゃあ週刊誌でも訴えたらいいんじゃないかなあ?
561就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:29
>>558
住友信託銀行へどうぞ。
お待ちしております。
562日本海:04/06/21 03:30
>>557
うーん…不況業種にかぎっても(企業名は出すなよ!)、
僕は結構思い当たるな。以後、名乗ります。ややこしいので。
563就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:30
>>558
是非 野村證券へどうぞ。
564日本海:04/06/21 03:31
>>561
住信へいかせるわけないじゃんw
565就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:31
>>561
UFJ信託銀行へどうぞ
566就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:32
>>562
実際ね、某銀の比じゃない気もするんだけど。
根拠は無いからたわごとですが。
567日本海:04/06/21 03:32
外延作戦で財閥グループ以外にも三菱と違って
住友は貸してたからね。そこのあたりが、どうなるのかな
って感じるけどね。過去には某ゼネコンもあったし。
568就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:32
>>561
おばあさんお金持ちだね。

10億だと、運用益だけでも 1000万くらいにはなるのかな?
569就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:33
>>565
うんこ信託が住信に必死の抵抗をしている模様です(wakasio
570就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:33
>>561
マジレスしとくと、安定株買っとけ
571日本海:04/06/21 03:34
>>566
今の不良債権比率、5%だっけ。
僕は「えっ!いつどの企業を整理したの?」って驚いたね。

ちょっとありえないって感じだった。
572就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:34
>>571
間接償却じゃないの?
573日本海:04/06/21 03:35
>>568
ガソリンスタンド経営してるから、あと駐車場・マンション数棟。
知り合いはバブル期にマンション経営に乗り出して、今は某地銀
への借金返済でヒーヒーいってるよ。まあしゃーないね。
574日本海:04/06/21 03:36
>>572
例えば?
575就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:36
実は社債発行や無理やりの増資で要管理先からどんどんはずしていったりとか…
576日本海:04/06/21 03:37
私見だけど「間接償却」は飛ばしと似てなくも無いと思ってる…
577就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:37
>>574
引当金積んだとか
578日本海:04/06/21 03:37
SMBCの場合、GSに増資してもらったでしょ。
あれ、なんかイヤな予感するのよね。ベラボウな
金利だし。
579就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:37
>>576
まったく似てないね。
凄い私見だわ
580就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:38
>>578
あの契約は表面だけみてると そう思えるが
なにか意味があるんだろう。

もしなんも理由なく増資だけだったなら
ここは潰れたほうがいいな
581日本海:04/06/21 03:39
>>579
そっかぁー…アホでスマソ
582就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:39
>>581
君は法学部じゃないね
583就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:40
>>581
どこが似てるの?
584日本海:04/06/21 03:40
まあ間接償却を辞書ってみたが、
「 債権は帳簿に残したまま、貸し倒れ引当金を計上すること。 」らしい。

有利子負債が〜兆円単位の企業向けに引当金つんだなら、UFJの今期の
1兆数千億円の与信関連費用の計上どころで済むのかな?どうなんだろ。
585日本海:04/06/21 03:41
関東某私大(>>>MARCH)経済学部です。
586就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:43
>>585
早慶の経済ね、どーりでwakasio
587日本海:04/06/21 03:44
今期のSMBCの与信関連費用は8000億円だったかな。
金融庁HPで発表されてた。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/15/ginkou/f-20040524-2.html
588就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:44
>>584
有利子負債が数兆っていっても、担保・資産・資本でカバーされたり、
メーンバンクが全額貸してるわけではないと思うわけで
589就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:45
まぁそもそも、間接償却は負担が少なくて済むうえ、不良債権がプラスに転じる可能性もあると
されてるからね。というのも。評価額を定め、引当金を積むから、それを越えればいいわけで。
590就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:46
>>584
貸倒引当金はずっと積み増してきてるだろうが。
しかも現在の不良債権処理は 間接償却メインだと思うが?

もしかして直接償却がメインだと思ってた?
591就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:50
直接償却はオフバランス化して、一気に蹴りを付けるから
まさに不良債権処理という感じだよな。
バブル崩壊後ならメインだったかもしればいが、今は間接メインだよなー。
それが>>589なわけで。
592日本海:04/06/21 03:50
ちなみにSMBCの不良債権比率と与信関連費用のまとめ。
サイト:http://www.smfg.co.jp/financial/digest/smbc/index.html

       12年3月期    13年3月期   14年3月期   15年3月期    16年3月期
与信関連費用 1兆1306億円  8191億円   1兆5431億円 1兆745億円   8034億円

不良債権総額 3兆6405億円  2兆8225億円 5兆9000億円 5兆2613億円  2兆8112億円
593日本海:04/06/21 03:52
>>592の「不良債権」は金融再生法に基づく開示債権というのが正式名です。
594就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:52
まあ今期は企業業績よかったから、
債務者区分があがったトコも多いんかもな
595就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:52
減り方が尋常じゃないな
596日本海:04/06/21 03:53
>>594
それ考えると、UFJメーンの有利子負債を1兆円減らした某企業の債務者区分が
なぜ低いのかが謎。完全に裁量行政って感じ。
597日本海:04/06/21 03:55
8034億円の処理額で2兆4000億円近くの不良債権を
どうやったら減らせるのか…バカなんで、分からないのですが。

いちおう、感情論じゃなくデータで冷静に話し合いたいです。
598就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:56
>>597
飛ばした
債務者区分を引き上げた
さまざまな方法で貸しはがしをした
599日本海:04/06/21 03:58
「100円≠100円」の金融界において僕の意見は
抹殺されそうですが(笑)。やっぱり金融工学とか、
そういうテクニックを駆使して減らしたのかな…
600就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:58
>>597
ほら、あれだ、あれ。
企業の株価が上昇したから、資産価値があがったんだよ。きっと。
そんでもって評価額もあがった・・・と。苦しいなw
601日本海:04/06/21 03:59
>>598
債務者区分は、銀行の自己査定ですよね。
金融庁はUFJのソレに難癖つけたわけで。
602就職戦線異状名無しさん:04/06/21 03:59
要するに不良債権を処理せずに、減らしたんだろ?

>>600の意見もありうる話しだな。
株があがるだけで、持ち株の価値があがって
資産価値もあがるからな
603就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:00
>>601
確か一昨年くらいに、特別検査したはずだけど?
604就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:02
しかも、この先含み益でさらに調整される悪寒。
605日本海:04/06/21 04:02
>>602
UFJメーンの「大口融資先」なんか数倍にも株価あがってるので
それはどう説明されるのか…聞かせてください
606日本海:04/06/21 04:03
>>603
そうなんだ。UFJもそのときは金融庁に「OK」もらって
そのままにしておいたら、今年は金融庁が自分が認めた査定
を否定したんだよね…
607就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:03
>>605
そんなもん金融庁が首を縦に振らなければそうなるだろうがw
UFJは狙い打ちなんだから!
608就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:04
>>606
たしかそうだった
609日本海:04/06/21 04:04
>>607
UFJ狙い撃ち、まあそうかもね。
ただ、大手行で同様の問題を抱えてるのはUFJだけでは
ないけどね。
610就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:05
要するに景気が回復すれば、不良債権は自動的に減少するっていうことだよな。
こんなこと昔から言われてたし。

株価・土地の下落を止めれば、不良債権は増えないってさんざん政府は批判されてた
結局何もせずに、回復局面にはいったからよかったけど
611日本海:04/06/21 04:06
>>608
某流通大手は金融庁が「OK」出したから再生銘柄って
騒がれて株価が数倍に上昇したんだけどね(苦笑

UFJの資料隠しは悪質といや悪質だけど、朝令暮改で
ルール変える金融庁を信用しろ、っていうほうが無理だよ
ね。
612就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:07
うんことわかしおはなにするかわからないからこわい
613日本海:04/06/21 04:08
>>610
回復局面になると政府は冷や水を指すけどね。
(1996年消費税増税、2000年緊縮財政、2004年??)
614就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:09
>>611
金融庁っていうか竹中。
今年も景気低迷が続けばUFJはアボーンになるはずだったのに
いつのまにか景気が上昇局面に入り、株価も大幅上昇してしまい
UFJを追い込むには、不良債権処理額の積み増しを迫るしかなかったからな
615就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:10
>>613
しばらくはなにもしてほしくないな。
インフレ参照値が気になる今日このごろ
616就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:11
しかし景気が上向いたら上向いたで、
今度は 長期金利、米国債の先行きが心配だな
617日本海:04/06/21 04:11
>>614
まあ、仮にUFJが君の考えてる通りになって、同じルールを
他行にも適用される恐れがあるね。いや、竹中はするだろうね。

あいつは売国奴じゃないよ、ただ米国に染まりすぎなだけ。
常人が外資の奴隷なわけないよ。自虐すぎ、日本人は。
618就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:13
銀行スレで業界の話が語られてるの初めて見たかも・・・
619日本海:04/06/21 04:13
>>616
長期金利が上昇すれば米国への資金流出も少なくなる。
そうすれば内需主導の景気回復に転換するかな。

まあ1980年代までは外需主導だったから、90年代
を通じて日本経済の体質は改善された、かな。
620就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:13
日本海、お前東大だろ、本性は…

キレすぎ
621就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:14
>>617
売国奴でもなんでもいいが
UFJを潰して外資に売り飛ばすのは ケシカラン!!
それがホントに日本のタメだと思っていてもだ。

次は間違いなく、SMBCがターゲットだろうな。
BTMは無理だし、みずほはかなり財務内容が改善してしまった。

あー金融庁の最後の一手は税効果だったな
622日本海:04/06/21 04:14
>>620
僕は私大>>>MARCHだから。
623おっぺ:04/06/21 04:17
>>619
というより、国債の暴落のほうが重要な問題ではないのか?
特に、国債を大量に抱えてきた銀行、中でも財務に問題がある
銀行はやばいと思うわけで。

日本経済の体質が改善されたというよりは
縮小均衡がすすんだって感じだな
624日本海:04/06/21 04:17
>>621
断定して一私企業の将来を書いちゃだめだよ(忠告^^

みずほの財務内容改善ってよくいわれるね。
で、tier1が改善したの?tier2が株価上昇で補完されて
改善したのなら大笑いだけどね。

実際、格付けあがってないっしょ。外資はtier1しか見て
ないよ。tier2はブレのある自己資本だから。
625おっぺ:04/06/21 04:18
>>620
ハア・・・
626日本海:04/06/21 04:19
>>623
んー「ボチボチ日銀が国債の処理をさせるつもりだな」って感じてる。

最近の「いい金利上昇だ」っていうのは、アナウンス効果だろうし、
大手銀行は国債を手放していかないと、それこそ第二の不良債権に
なっちゃうからね。
627おっぺ:04/06/21 04:19
その辺は詳しく勉強してない。法学部なもんですまんね。
628日本海:04/06/21 04:20
>>627
俺も法学部だけどね。
629おっぺ:04/06/21 04:21
>>626
まあいざとなったら 日銀が国債引き受けることもできるけど
国債って今、700兆だったか 400兆だったかしらんけど
これって1%のブレが 国家予算に匹敵するぞ
630おっぺ:04/06/21 04:22
>>628
経済では?
631日本海:04/06/21 04:24
>>629
んー暴落はないんだけどね(私見

極論すれば、日本の保有してる対外債権がまだまだ
総資産=資産−負債でプラスだし。

その意味では「いい金利上昇かもね」。
632おっぺ:04/06/21 04:24
あーおれももっと勉強せねば。
銀行マンには必要ない知識かもしれんが
633日本海:04/06/21 04:25
>>630
経済学部はカモフラージュ、スマソ。
634日本海:04/06/21 04:25
>>632
SMBC内定者?
635就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:26
日本海はここの内定者なの?
636日本海:04/06/21 04:27
俺はSMBC内定者じゃない。
メガバンクor大手信託二社のどれかです。

詳細はご勘弁。
637おっぺ:04/06/21 04:27
>>631
対外債権が プラスってのは信用力の問題であって
金利の問題とは切り離すべきでは?

安全な資金シフトって意味では国債はまだまだ健全だけれど
長期金利が仮に5%にでもなったら
2%弱の国債に資金が流れるとも思えないなあ
638就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:27
おまいらスゴイな。
俺の無知さにがっくりだよ。
敬服に値するな
639日本海:04/06/21 04:28
>>637
最下段は最も恐るべき事態だよね。
640おっぺ:04/06/21 04:28
もちろん信用力の大幅低下が
国債暴落になるってのもわかるけどね。

付け加え
641おっぺ:04/06/21 04:30
>>639
そのとおりだと思う。
っていうかもしかすると同じ銀行の内定者かもしれない・・・
そこでインフレ参照値を 極端なインフレ・デフレ双方を抑える効果があるかって
話しに・・・


>>638
オレの知識は間違いなく薄っぺらいよ。
642日本海:04/06/21 04:30
>>640
ただ、日銀が量的緩和し過ぎなので信用力は教科書通り
なら暴落(=国債も)だけど、アメリカが機軸通貨国な
のでドル紙幣を刷りまくってて、それを日銀が買い支えて
るから需給バランスが均衡して相場は保たれている、

これが俺の持論。
643日本海:04/06/21 04:31
>>642
ドル紙幣(=米国債・TB)
644日本海:04/06/21 04:32
おっぺはどこの銀行よ。
645おっぺ:04/06/21 04:34
日本にとって恐ろしいのは

ドルの信用破綻 → 日本崩壊
円の信用破綻  → 日本崩壊

なところな気がする・・・

結局量的緩和っつっても
市場に資金が十分に流れてないから
バランスが結果的に保たれてる気もするな
646おっぺ:04/06/21 04:34
>>636
のどれか。UFJでもSMBCでもない
647おっぺ:04/06/21 04:35
結局、日本が抱えてる米国債は絵に描いた餅なのか・・・?
648就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:36
二人とも糖蜜かよ!
649日本海:04/06/21 04:36
>>645
量的緩和しても借り手はヘッジファンドが実態だからね。
なんか、おかしなサイクルにハマってるね日米両国とも。
650就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:36
でもさ、日銀の買いオペもマーケットに対して、影響を持つ時代は終わったし、
国債にしても米国債にしても同じだと思うんだよね。
量的緩和も行き過ぎで当たり前になってる。
日銀の介入も影響力が小さいってのが俺の見解。
アメリカにぎゃふんと言わせるには、国債を買いあさって一気に全部売る事だねなんて。
651日本海:04/06/21 04:37
実は俺はUFJだけどな。
652就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:38
>>651
またまたご冗談を。
653日本海:04/06/21 04:38
>>650
米国債は、借り換えが「半」強制されてる金融債と同じ^^
保護預かりしてくれてるし^^
654おっぺ:04/06/21 04:39
>>648
日本海は多分糖蜜じゃないね。

>>649
銀行が一端でもあるね、
短期コール市場がマイナス相場になったこともあったような
655日本海:04/06/21 04:40
資金需要がないからね。

まあない、というかBIS規制の罠にハマってるだけだが。

ぶっちゃけ邦銀はtier1だけなら全行国際業務撤退でしょ。
656おっぺ:04/06/21 04:41
>>650
オレも同意見だけど
買いオペに関してはこれからも続けていく価値があると思う。
ただ為替介入に関しては、もうやめてくれと。
657日本海:04/06/21 04:42
>>656
為替介入やっても、米国はドル刷りまくって相場操縦
してくるからね(1995年の例
658おっぺ:04/06/21 04:42
>>655
中核的自己資本だったけ?
そもそもBIS自体必要だったかどうか・・・

要は資金繰りが全てだろう
659日本海:04/06/21 04:43
>>657追加

そして、介入して買ったドルは再び円高になって減価。
大損を出す。
660おっぺ:04/06/21 04:43
>>655
ぶっちゃけっていうかな、
今期の決算で 東京三菱は改善しようと思えば出来たはずなのに
あまりしなかったな。
661就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:44
>>655
新生は違うだろ
662おっぺ:04/06/21 04:44
>>659

ドル大量発行 → ドル安 → 日銀介入 → ドル高  → ループだな
663就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:44
しかし、日本が保有する米国債って80兆円くらいだったっけ?
財政赤字のアメリカに対する支援みたいなもんじゃん。
欧州では米国債だけでなく、金やらユーロやらに分散させてるけど、
日本のドル依存はやっぱり強烈だよ。
今は割りとマーケットも静かだし、気になるのは長期金利くらいだけど、
ドルが崩壊したらどうなるんだろうね。
去年のドル損失が8兆円だろー
fぅ
664おっぺ:04/06/21 04:46
>>663
もうアメリカとの関係は終わるべきだな。
アメリカってバブルだったっていわれてるけど
反動がまだほとんど来てないよな?

かなり無理してるんとちゃう?
665日本海:04/06/21 04:46
>>658
BIS規制は各国がそれぞれ決めればいい話。

発端は、80年代に中南米融資に失敗した米銀が巻き返しを
はかるために、米銀に得意で邦銀の苦手な自己資本比率規制
による制度をつくっただけだがね。要は、身勝手な制度。

逆なら、邦銀が米銀をこらしめるために「無担保融資は貸し倒れ
を5倍積め」と担保融資が得意な邦銀のルールに合わさせただけ。
666おっぺ:04/06/21 04:48
>>665
無担保融資は 貸し倒れ5倍積めっていうのもおかしくねーか?


例え話しかな?
667日本海:04/06/21 04:49
>>664
アメリカのバブルは、グリーンスパンの低金利政策(テロ以降)で
一気に住宅需要が増えたよね。これは「ろうそくの最後の炎」だと
思ってる。

外資に依存している米国の繁栄は、虚栄だよ。
サラ金が低利の融資を続けてくれたから、遊びほうけられたけど
サラ金自体が苦しくなったらね…
668おっぺ:04/06/21 04:50
>>665
ただ統一ルールがないのも問題なんだよね。
時価会計、減損会計もタイミング悪ければ、即死もんだったな
669就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:50
>>664
時間の問題だよ。
多分、そろそろ露見してくるんじゃないかな。

でももし、もし小泉がラディカルにドル損失に対策を打ち出したとして、
金やらユーロや各国の国債にヘッジしていったとしたら間違いなくドルは下げるだろ。
そうすると日本もただでは済まない。よってドルはキープ。
結局ドル依存。外交といっしょだな。
670日本海:04/06/21 04:50
>>666
例え。
671日本海:04/06/21 04:52
俺のアメリカ観は「寄生虫国家」。

日本の貿易黒字を食べては米国債というウンコをこく。
今度は、中国経済をバブル化させて同じ目にあわせるつもり
だろう。中国の銀行の不良債権比率は40%らしいからな。
672就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:52
BIS規制なんて、外銀の基準を押し付けられただけ。
というより、当時はそれが国際マーケットに進出する条件と勘違いしただけ。
今となっては、ただの足かせだと思うよ。
673日本海:04/06/21 04:53
>>672
ぶっちゃけ、国際業務なんか利益あがってないだろ。
トレーディングなら国内でもできるわけだしな。
674おっぺ:04/06/21 04:54
>>667
アメリカも10年は苦しむだろうな。
下半分はまるで日本のバブルですわな。
正直、海外侵略した邦銀と一緒

>>669
沈むときは一緒なんだよな。
結局、アメリカを支えるための
構図は、どん底を覚悟しない限り
変えられないと。

>>670
だなw
マジでUFJなんか?
675日本海:04/06/21 04:55
UFJだが?
676就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:56
>>671
中国バブルが崩壊して全世界に影響し、マーケットが下げる
これ最悪のシナリオ。
でもこれは中学生でも思いつく事だしね。
これだけは回避して欲しいね。
ちなみに、人民元のライセンスってなくても中国で商売になるのか?
確か糖蜜しか持ってないよな。
677おっぺ:04/06/21 04:57
>>671
中国40%ってまじ?
まあ中国神話もぼちぼち崩壊かもな。

あんなインチキ国家だれが信用するんだか?
日本人が商売するには最も向かない土地だとも思う

国家としての統一性も全く内
678日本海:04/06/21 04:57
>>676
株価の推移(上海)を見る限り、株価バブルは発生してるね。
不動産もオリンピックとかいってるけど、オリンピックが
目的ならそこには実需が伴っていないわけで^^
679就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:58
671
ワラタ
680就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:58
日本はまだまだ下がる余地があるか?
681日本海:04/06/21 04:58
>>677
不良債権だらけだから、ハゲタカが狙ってるんだけどね^^
682就職戦線異状名無しさん:04/06/21 04:59
日本海は中国のことまで詳しいのね 
中国サパーリだから色々教えて
(おっぺ
683就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:00
今の国際業務ってさ、黒目の業務ばかりだもんな。
国際業務ってより、国際進出のヘルプの業務って感じじゃん。
中国は株価も金利も地価も上昇してるけど、内需の伸び率とは多少の乖離があったんじゃ
なかった?
どうでもいいがワタミが大ブレイクらしいよ、中国で。
684就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:00
>>681
ハゲタカ キターーーーーーーー!!
日本が思ったほどエサくれなかったからなw

新生が最大のエサになったかな?
685日本海:04/06/21 05:01
>>682
んー、先月も上海にいってきたからね。

これは実感だけど「ビルは建てどもテナントなし」

あと、トイレでメシ食うな中国人^^
686就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:01
>>683
そしていつのまにか、
ワタミ中国は独立現地法人化w

これが中国人のシナリオ
687就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:02
>>685
今の中国と 日本の高度経済成長は違うと?
688日本海:04/06/21 05:02
>>684
新生銀行=ハゲタカ

こればっかしはまたやっちゃうと政権が倒れるだろうな。
マスゴミ・自民党が「バカ」と考えてる国民もわかってる。
689就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:03
>>684
日本は過去の流れから買い叩くには面倒が多いと聞くしね。
中国だったらうまい商売ができるだろうね。
でも中国人はルーティンワークと模倣の力は世界一だからw
また世界の工場へ逆戻りか。
690就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:04
>>688
個人的に首相に向いてる人物は誰だと思う?
 
オレは 亀井静香で(w
691就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:04
まじな話。新生の説明会でとあるメガバンクを買うとか言ってたらしいよ。
692就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:04
>>689
模倣なら日本が世界一だろう
693日本海:04/06/21 05:05
>>683
Good Job.
>国際業務ってより、国際進出のヘルプの業務って感じじゃん。
まさにそうなんだよね。NY支店で何やってるのかっていえば、
東京本部のトレーディングルームと変わらないバクチ(スマソ^^

>>687
日本の高度成長は外資がいないからね。中国は外資がほとんどでしょ。
MADE IN CHINA BY JAPANESEはあっても、MADE IN CHINA BY CHINESEはない。
694就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:05
おいおい、日本は追随と言ってくれよー
695就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:05
>>691
UFJしかないだろ。
まあ新生ごときには無理無理

しかも説明会でいってるなんてw
696就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:06
>>693
現地日本人 & 日本法人 の相手の業務を忘れてはイカン!!
697就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:07
日本は模倣より 改良の文化では?
698日本海:04/06/21 05:07
>>691
どこの銀行も無理難題をブチあげてるけどね^^
糖蜜説明会のビデオで頭取の「さあ!みなさん!」は吹いた^^
(三木さんごめん)

>>690
とりあえず、小泉政権・竹中以外ならok。亀井もGood Job
699就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:09
>>696
それも要は同じで、黒目の業務になるんだな。
そして何より大したフローが見込めない。


700就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:09
東京三菱の幹ビデオといえば

自由闊達 風通しの良い社風

には首を傾げざるを得なかった。
701日本海:04/06/21 05:09
>>695
UFJ内定者として、新生にそういう計画が仮にあるなら
聞きたかったね^^。感情論者じゃないから、ぜひ聞きたかった。
まぁ、一言いうと「おめえら未だに長銀と思ってる?」ってカンジ
702就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:11
>>699
まあ国際業務っていうより
国内補助国際業務、つまり国内支店の補完のための
支店って感じだ
703就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:11
日本海はなぜUFJにしたの?
704日本海:04/06/21 05:11
>>700
あれは隣の友人(電力内定)も「はぁ?」って笑ってた。
705就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:12
BTMフォーラムって やっぱ低学歴は排除済みだったの?
リクルーター制度やってます みたいなこと言い出すからビクーリしたよ
706日本海:04/06/21 05:12
>>703
笑わないでくれ(笑うだろうが^^)

俺は、UFJ・SMBC・住信と内定が出ていた。

決め手は、人。スマソ、マジです…
707就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:12
新生って投資銀行になりたいけどなりきれないって感じじゃん。
知名度の為にCMしてるけど、店舗が無いから意味なしみたいな。
708就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:13
日本海は 早慶上 のどれかってことでいいのかい?
709就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:14
>>706
そういう人知ってるよ。SMBCやら色々蹴ってUFJいったよ。
710日本海:04/06/21 05:14
>>707
ネットは人に勝てないよ。

>>705
個人的に糖蜜は平家物語の「驕れる者は久しからず」状態だと
思ってるから。無視無視。(UFJ必死だなwってカキコされる
だろうな〜^^)
711就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:15
>>706
でもさ、実際一番人がいいのはUFJなのは間違いないよ。
俺もメガバンク全行受けたしね。
君ぐらい優秀なら問題ないと思う。
712就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:15
うんこ内定者必死だなwakasio
713就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:15
>>712
はは
714日本海:04/06/21 05:16
>>712
やっぱり笑われた(泣)

>>711
サンクス、社交辞令がお上手ですね(泣)
715就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:16
>>711
個人的には
あんま好きじゃないな。
まあ変なプライド少なそうではあるけど。

最悪なのは三井住友さんです
716就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:16
>>712
久々のわかしお登場ワロタwakasio
717就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:17
>>710
そんくらいの貫禄あってもいいんじゃないの?
718就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:18
>>714
某S銀行に行くならUFJだったね。
でもUFJは優秀な人間が他行に取られてる気がしなくも無いけど…
719就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:18
SWBC

720日本海:04/06/21 05:19
>>715
三井住友のリクには他行の悪口ばっかし言われたよ。
「あ、こういう人にはなりたくないな」って思った。
これは、私見だからねあくまで。いいリクさんもい
ると思う、SMBCにも。
721就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:19
>>717
糖蜜内定者必死だなwakasio
722就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:19
個人的な優先度では

BTM>>>みずほ>>UFJ>SMBC
723就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:20
>>721
みずほ内定者必死だなwakasio
724就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:20
>>720
一緒に働けなくて残念だ、まじで。

>>722
俺もそれに近いかも。
725日本海:04/06/21 05:20
>>718
「優秀」の定義をしてみてくれないかな?
じゃないと、感情論なっちゃう恐れがあるんで。
「偏差値じゃボケ!」みたいな^^
726就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:21
>>720
まあ、一種のマインドコントロールだと思ってシカトしとけ。
ただ個人的に一番いきたかったのは、三菱信託だったがなー
727就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:22
>>723
???
なぜみずほ?
728就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:22
優秀っていうのは

勉強してることも大事だし
それに大して理解してることも大事だし
人の意見をきくことも大事だし
それを吸収することも大事で

そういうことをキチっと出来る人ってことでいいんじゃね?
729日本海:04/06/21 05:22
>>724
サンクス、社交辞令でもうれしいよ。

>>722
優先度は
UFJ=STB>>>SMBCだった。
730就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:23
>>727
糖蜜、UFJ、wakasio、と来てるし
目下、糖蜜の最大のライバルだろうから
731日本海:04/06/21 05:23
>>728
ウ〜ン、いまいちあいまい(な気が)。
732就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:24
>>731
じゃあ頭いいってことでいいんじゃね?
733日本海:04/06/21 05:24
>>732
となると、今度は頭のよさの定義が…
734就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:25
>>725
住友のリクは恩を売ってる感じがしたからイヤだった。
リク面も誘導尋問かと思ったよ。

そうだな、俺の客観的な判断でなんだけど
各行から共通して欲しがられる人材の多くがUFJを選ばなかった事からそういうコメントをしたんだわ… 優秀という表現は不適切だったかな。すまそ
735就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:25
このスレ肝心のwakasio内定者がいない気がする。
736就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:25
BTM UFJ MIZUHO SMBC RISONA
NEW STAR  BLUE SKY
MTB STB UFJT MIZUHOT
737就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:25
氏ね
738就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:26
>>729
信託なら三菱信託は?SMBC、BTMは好きじゃないとして、みずほは?
739就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:27
MIZUHOT

水ホット!
740就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:27
ちなみに、2ちゃんで社交辞令はないってば(wakasio
741日本海:04/06/21 05:27
>>734
UFJで「STBも気になってます」っていったら「おう!ガンバレ!」
っていわれたんだよね。「どこでもいいから内定とっとけ!」って。これ
がすごい印象よかった。

優秀な人材っていう定義は難しいね。
ただ、偏差値の高い大学は実務でも優れた実績残す人が多いのは
事実だよね。
742就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:28
みずほのリクにはやられたなー!!
完全に騙された!!
743就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:28
>>741
是非、一度ごんたくんとお話しすることをオススメする
744就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:29
>>742
何があったの?
745日本海:04/06/21 05:29
みずほは、選考受けてる途中にUFJ決まった^^
746就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:29
>>740

あーら740さん今日もお綺麗ですことwakasio
747日本海:04/06/21 05:30
>>743
ゴンタって誰?
748就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:30
>>742
リクじゃないっていうから
本当にリクじゃないと思って、
第4志望とかいった記憶がある
749就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:31
>>741
俺も同じような事が合ったね。

最後の一文だけど、ホントそうなんだよね。
俺マーチだから必死で頑張るつもり。
750就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:31
>>749
誤字スマソ
751日本海:04/06/21 05:31
>>748
すまん、笑った^^
752就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:33
確かに今年のみずほは不透明だった。
リクはやってないと言いながらあれだもんな。
なんだよ質問会って…
753就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:33
>>748
ほんとにリクじゃなくても第4は言わないだろ、普通。
754就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:34
>>753
だってリクじゃないっていったんだもん!!
755日本海:04/06/21 05:34
>>752
みずほはやり方が汚い。質問会とか意味不明。
みずほカフェも、「?」っていうイベントだった。
あんなのするならSMBCWeb Banking Collegeの
ほうがマシ。
756就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:35
第4志望のうちわけ

1 東京三菱
2 三井住友wakasio
3 UFJ
4 みずほ

って書いたなー、質問会の紙にwakasio
757就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:35
権太坂下り】(ごんたざかくだり)
就職板を中心に、大学生活板、パチンコ板、相撲板などに出没。
あちこちでトンチンカンな意見を繰り返すが、パチンコ板では比較的マトモな模様。
関西学院大学法学部の学生という噂。
アメリカの ネブラスカウエスレアン大学 に留学経験あり。
学歴は就職に関係ない、受験勉強はなんの役にも立たない、
アメリカの大学は素晴らしい、コミュニケーション能力が何より大事という
発言を延々繰り返し、自分に都合の悪いレスはスルーする。
コピペのような発言を延々繰り返す真性電波。
同じような内容をレスする割には、時間がかかるところをみると何度もタイピングしてる模様。
いや、むしろ2ちゃんでタイピングの練習しているとも言われる。

彼にレスをするとアイフルのお姉さん型人工無能よりもボキャブラリーの少ない返答をしてくるので
実は、キーワードに対して自動的に文章を返信するだけの
バーチャルコテハンではないかとの噂もある
758就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:35
694 名前:権太坂下り ◆liECoD6VKs [] 投稿日:04/06/21 00:55
>>666
お前の話だと、「偏差値が高い方が優秀な学生のいる率が高い」ということが
前提になってしまっている。
そもそも前提がおかしい。

受験偏差値の高低と実社会で求められる能力を備えた学生の出現率には関係
はない。関係ないからこそ企業も大学名を不問にしているんだろ。
関係があるなら重視するはずだ。

大学名で最初から落とされるということは、関係のない能力で判断されて
落とされてしまうことになる。
偏差値の低い学生はそれだけでスポイルされてしまう
759日本海:04/06/21 05:36
>>756
俺はこのころ定まってなくて
1:みずほ
2:わかりません
3:わかりません
4:わかりません

って書いてた^^
760就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:36
俺他行のリク面行って、息抜きにみずほカフェに行って
飲み物だけ飲んで帰ってきた。
本当にカフェってやった(wakasi
761日本海:04/06/21 05:37
ゴンタ君ね。冷静にデータに基づいて話せるならいいけどね。
762就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:37
715 名前:権太坂下り ◆liECoD6VKs [] 投稿日:04/06/21 01:05
>>672
俺が言いたいのは、受験偏差値の高低と実社会で求められる能力は関係ない
から、受験に特化した勉強の成果である「どの難易ランクの大学の学生か?」
ということは考慮せず個人重視で人物を見て選考するべきだということ。

そして大学名不問企業を導入している多くの企業は、面接での人物重視採用
を行っている。
年々大学名不問企業が増えていることや、世間の風潮が学歴社会を完全に
否定しているというのは、きちんとした調査結果を基に根拠のあることと
して取り上げている。

俺はこういうことを一貫して主張してきたつもりだが、こういう意見を
言うたびに反論されてきた。
大学名重視採用を肯定しているヤツがいるから俺も意見を言っているんだよ。
763就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:38
825 名前:権太坂下り ◆liECoD6VKs [] 投稿日:04/06/21 01:50
>>760
前にも何回か書いたが、
俺の意見を言わせて貰うと、接客や営業をしっかり出来るヤツや、
イベントやサークルで周りと上手く強調して自分をアピールして積極的に
参加出来るようなヤツは、偏差値が高い学生より低い大学の方に多いんじゃ
ないかと思ってる。

ただ偏差値が高かろうが低かろうが出来ないヤツは出来ないな。
大きな声で相手の目を見て自然の笑顔で挨拶、こういうことが苦手なヤツは
案外多い。

まあ、だから偏差値や学歴などで判断せず、個人を見ればいいだけ
の話だな。
偏差値が低い方に多いと思うのは、あくまで俺の体験に基づいた話だから。
764日本海:04/06/21 05:38
>>760
みずほカフェリバイバルっていうのもあってさ^^
あれも受付のお姉さんとダベって、オレンジジュース
飲んで終わった。

でも、分科会は楽しかったけどね。
765就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:38
権太坂下り】(ごんたざかくだり)
就職板を中心に、大学生活板、パチンコ板、相撲板などに出没。
あちこちでトンチンカンな意見を繰り返すが、パチンコ板では比較的マトモな模様。
関西学院大学法学部の学生という噂。
アメリカの ネブラスカウエスレアン大学 に留学経験あり。
学歴は就職に関係ない、受験勉強はなんの役にも立たない、
アメリカの大学は素晴らしい、コミュニケーション能力が何より大事という
発言を延々繰り返し、自分に都合の悪いレスはスルーする。
コピペのような発言を延々繰り返す真性電波。
同じような内容をレスする割には、時間がかかるところをみると何度もタイピングしてる模様。
いや、むしろ2ちゃんでタイピングの練習しているとも言われる。

彼にレスをするとアイフルのお姉さん型人工無能よりもボキャブラリーの少ない返答をしてくるので
実は、キーワードに対して自動的に文章を返信するだけの
バーチャルコテハンではないかとの噂もある
766就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:39
>>764
オレは地方だからそんなのなかった欝だ詩嚢
767日本海:04/06/21 05:39
>>764
追加

みずほ行員を見て「こいつは第一勧銀だな」「富士だな」と思って
見てた^^。興銀…一瞬で判明したけどね。
768就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:41
よくしゃべるヲタク
第一勧銀

体育会のりのヲタク
フジ

要点以外しゃべらないヲタク
興銀
769日本海:04/06/21 05:42
ゴンタ君、教科書の読みすぎかな…
770就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:42
>>764
あったなー
何がリバイバルだよっ って心の中で呟いたね。
俺もおねーさんは好きでした。

ちなみに興銀の判断は俺でもできたな。
あと、自己紹介のときに、何年度旧〜銀行入行のナニガシといいます。
っていってたのが笑えた。それもみんな。

771日本海:04/06/21 05:42
>>768
ビンゴ!!
772就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:43
>>770

みずほは潰れん!!何度でも蘇るさ!!

ゴミのようだ
ゴミのようだ
ゴミのようだ
773就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:43
>>768
ワラタ
そんな感じ。
774日本海:04/06/21 05:44
>>768
興銀はめちゃくちゃ肩をいからせて歩いてたぞ。
上から見下された感じだったし。
775就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:44
>>772
リバイバルだといいが、行内で未だサバイバルだもんなー
776就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:45
ナニガシさんね、メモメモ・・・
777就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:45
>>774
とにかくプライド高そうなやつは興銀だった。
778日本海:04/06/21 05:46
みずほ、どうなっていくんだろうな。

私見だが、3行統合した割には収益力でSMBCに負け、
UFJより1000億多い程度では…
779就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:46
とにかく必死に週刊誌や、某 I 氏の暴露話しの否定に必死すぎでワラタ
780就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:47
>>778
収益力がいいってのはオレは好かんな。

収益力高いUFJ・SMBCはどっちも激務の都銀の中でも特に激務といわれるし
781日本海:04/06/21 05:48
>>779
「若手行員の内部事情ね」。まあ、あれ読んだけど
あれ読んで内定蹴るならどうぞって感じ。

「働いたらわかるよ…」っていわれかねないけど、Iは
ただのヘタレだなって冷静に感じた。次の瞬間、本を
買っていない自分がいた。
782日本海:04/06/21 05:49
>>780
んー、どこいっても楽な仕事はないよ。
783就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:50
>>781
んーっていうか暴露というか愚痴本だろ。
I さんはみずほが嫌いってことはよく伝わる本だな。

少なくとも批評というには程遠いし、
明らかに一方的な味方ではある。

まあ読んで損はないかもしれんね、
都銀はやっぱそれなりの覚悟が必要だし
784就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:51
>>780
納得!!
要はそれだけ行員が犠牲になっているってことでしょ!
それだったら給料良くて、激務じゃないほうが断然いいはずでは…
785就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:51
>>778
でもさ、規模の経済や範囲の経済が働くだろ。
株式含み益も多額に上るだろうし、広範囲でしかも専門性も高くいられるから。
なんと言ってもみずほ証券やコーポーレート銀行はやはり強いし。
昨年の1兆円増資で大きく変わったんじゃないかな。
ただ、無担保ローンの分野や、独立行政法人や病院関係の分野では、厳しいと思う。
786就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:52
>>782
ひとくくち イクナイ

UFJ・SMBC はイケイケ営業なのは事実であって。
突っ込んどけー!!ってな感じだろ?融資スタンスが。

BTM、みずほは融資に慎重だから
収益力がイマイチという面にも大きく営業してるだろ
787就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:52
>>785
出遅れたって言いたかった。
788日本海:04/06/21 05:53
>>785
大企業依存のみずほグループのリテール・ミドル戦略が
見えてこないのが懸念材料なんだよね…
789就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:54
>>786
先にも書いてたんだけど、
リスクをガンガン取る銀行がUFJ SMBC
やや慎重がみずほ
慎重が糖蜜
790就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:54
消費者金融との関係はどうなると思う?
糖蜜、わかしおだけでおわるかな?
791日本海:04/06/21 05:54
>>786
要はイケイケか慎重派か。適性の問題もあるな。
792就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:55
確かにリテール分野、行政法人、病院関係は現在はきびしいなぁ!
でも、コーポと証券は健在だから、収益力は強いのか。
どちらにしろ強みがあることはいいことではないか
793日本海:04/06/21 05:55
>>789
リスクのとれる銀行がいるんだよね?
じゃあ竹中はなんでUFJを狙ったんだろうね^^
794就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:56
収益力は 激務度やノルマの裏返しでもあり、
リスクの裏返しでもあるんだよ。

例えば、将来性不透明なところに 貸すと当然金利は高いから儲かる。
収益力は高くなる。
でも不良債権化する恐れもある。

このようなとこにも かなり貸しに行く姿勢が強いのが SMBC UFJ
逆に渋り気味なのが BTM みずほ

どっちがいいとはいえないと思う
795就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:56
>>788
だからこそ、ホールセールに基盤のあるみずほは、ミドルとリテールで収益を上げれば他行を引き離せる位の収益を上げる事は可能だと思う。
796日本海:04/06/21 05:56
>>792
特化すべきだよね。
個人的には、銀行ー信託ー証券というセット金融は
スキじゃない。
797就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:57
>>793
リスクとりすぎなんじゃない?
798日本海:04/06/21 05:58
>>795
リテール・ミドルのマーケットはもう成熟化してるからね…
規模ではなく、ここはホールとちがって人脈・地縁が生きてくるから
799就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:58
>>795
UFJ潰れてまうよ・・・
800就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:58
まぁもともと竹中はメガバンクは3つでいいと言う人だしね。
競争相手がいればマーケットは活性化するけど、安定はしない。
つまりはそういうことじゃないかと。
801就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:59
確かに前田がいくらリテール強化って言っても実態は見えてこないなぁ
やはり、リテや中小はある程度リスク取らないといけないのか
まあ、再建中だからそれほど無理をしていないって感じもするけど
802日本海:04/06/21 05:59
>>799
なんで?
803就職戦線異状名無しさん:04/06/21 05:59
残念ながら 日本海さんの銀行に犠牲になってもらうしか・・・ないぽ
804日本海:04/06/21 06:00
>>800
でも大臣の意向で3つになったら社会主義国家だね。
805日本海:04/06/21 06:00
>>803
じゃあ、次はお宅になりますが?^^
806就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:01
>>802
今のところ、リテール・ミドルにUFJは強いけど
みずほや糖蜜が進出してくると
競争激化して収益力悪化要因になるかもってこと。
807就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:02
それ思うとBTMはなんか情けないなぁ!俺少し不安なってきた。
確かに財務内容は現在はいいかも知れんがこのままでは確実に追いつかれてしまう!
808就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:02
すみません、日本海さんなら、UFJが潰れても転職できると思うので。
僕が保証するよ
809日本海:04/06/21 06:02
>>806
扱ってる商品に差異はないからね、ほとんど。

これはぶっちゃけじゃなく、人脈・地縁が強い。

だからUFJの地元の大阪・名古屋じゃ関東系

は難しいと思う。
810就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:03
>>807
なにをもって追い抜かれるというのか?
収益力には??が付くのは前出のとおり
811就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:04
実際、今だって糖蜜が1番ではないよね
812就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:05

だからこそ、今の時代リスクヘッジできる余力のある銀行がリテでも生き残ると思うんだ。
間接金融から直接金融にシフトしつつあるし、設備投資も92・3年頃だったかな?を境に減少してきてる。一部は最近伸びてるけど。
ホールセールにしてももうある程度ワクは見えてきてるわけだし。
人脈・地縁と言うけど、地銀や信金があるよね?
都銀のリテってさ、リテでもPBであったり、収益性の高い分野に半ば限定されると思うんだよね、事実上。
813日本海:04/06/21 06:05
>>811
BTMは収益力は4メガ中最下位。
814就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:06
はっきり言って俺何がいいのかわからない。
今現在?それとも5年後?10年後?20年後?30年後?
815就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:06
>>813
収益力がいいっていうのは 非常に危ういことでもあるんだけどね。
816日本海:04/06/21 06:06
>>812
まぁね。

ただ、系列の地銀もあるからね連結決算の。
実質、信金にも系列があるくらいだから。
817就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:06
>>815
どういう論理でそうなるんだ?
818日本海:04/06/21 06:07
>>813
詳細教えて
819就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:07
>>816
岐阜銀と中京銀は・・・糞銀行だけどね・・・
泉州は
820日本海:04/06/21 06:08
>>815
確かに、収益至上主義は問題は多いね。
80年代の住友銀行の磯田さんはそれで批判されたね。
「向こう傷は負わない」。

言いすぎだと思う反面、「すげぇ」と思う。
821就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:09
>>817
ガイシュツ

銀行で収益力高い = リスクとってる ・ ノルマ厳しい・激務 
822日本海:04/06/21 06:09
>>819
糞にもプライドがある。
それをいっちゃおしまい。話できない。
823日本海:04/06/21 06:09
>>821
政府系金融にいくべきだと思うけど…
824就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:10
岐阜銀行って大丈夫なのか?
UFJが助けずに誰が助けるんだ?
825就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:10
>>819
この先、奇跡を起こすかもよ。
SMのわかしお銀のように、逆さ合併という裏技で。
826就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:11
収益力とリスクは裏返し
827就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:11
>>825
まあそういう噂はチラホラでてるね
828日本海:04/06/21 06:12
>>824
それよりも、今日のUFJ株価はどうなるんだろうね。
@悲観論で売り
A悲観論で尽くしで買い

個人は@、で裏目を外資・機関投資家に書かれてAになりそう
829就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:12
確かに直接金融にシフトしているのは確かだろうけど、なかなかすんなりシフトはしないだろうなぁ。すべての企業が市場からダイレクトにできる能力があるとは思えんし
830就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:13
直接金融にシフトって昔から言われてるけど、
思ったようにはチットモすすまんなあ。

結局これもアメリカマンセーのせいで
そう思い込んでる可能性もあるね
831就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:13
>>828
様子見の買い持ちでほぼ同だと思う。
832就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:14
外国人投資家増えて、株価予想しにくくなったなあ・・・
833就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:14
俺的にはUFJ売りだなぁ!
刑事に発展するかもしれないんでしょ
834日本海:04/06/21 06:14
ぼくの私案だけどね。<1日でできるUFJ逆さ合併>
午前中:UFJ分離
@UFJ三和(大阪市)
AUFJ東海(名古屋市)

お昼
@と泉州銀行が合併
Aと岐阜銀行が合併
*存続は地銀

午後
@Aが合併してUFJ銀行に。

合併差益が膨大になるな…
835就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:15
UFJの資本金8000億くらいだろ。
そんなに合併差益で無いと思われ・・・
836日本海:04/06/21 06:16
>>833
未確認だけど、責任者が辞任したらしいね。
刑事告発に発展する可能性も0ではないね。なるほど。

でも、これは脅しだと思うよ。伝家の宝刀、つかっちゃおしまい。
核ミサイルと同じで、抑止力なんだよ。
837就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:16
>>834
ガイシュツ
って同一人物かもしれんけど

ただ分けたほうがいいのかは
わからん、

岐阜銀行とUFJがくっつけば十分では?
838就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:16
>>835
資本金??
839就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:17
自己資本≠資本金
840日本海:04/06/21 06:17
>>837
岐阜銀、180億円程度だっけ?資本金。
841就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:17
>>834
それ前も議論されてたけど、そうなれば大変なことになるね。
差益が半端じゃないしね。
ダイエー、双日の引き当てもなんのそのだね。
842日本海:04/06/21 06:19
>>841
たぶん、経営企画の人も徹夜で考えてるんだろうね…
ガンバレ
843就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:20
>>840
UFJスレで岐阜銀行と逆さ合併しろとか、資本金がいくらとか
いってたのはオレだわ。

分割合併は君か。
844日本海:04/06/21 06:20
>>841
追加

ウルトラCだからね。最終手段。
845日本海:04/06/21 06:20
>>843
僕が分割逆さ再合併案を提案しました。
846就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:21
分割して合併するより
岐阜銀と素直に合併したほうが 差益大きい予感
847就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:21
実際、UFJはマジで不良債権処理しきれるのかぁ
相当厳しいと思うのですが、しかも今期黒字転換でしょ!
848日本海:04/06/21 06:22
>>846
確かに、ミスりました。稚内支店に左遷ですか?(泣
849就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:22
要するに2兆円作れってことだな。UFJは。
850就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:22
>>848
銀行に歯医者復活はないのだーーーーーーーーーーーー!!
851日本海:04/06/21 06:22
>>849
まあある程度まとまったカネできれば、市場から引っ張って
これるだろう。
852就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:23
おぉ君らだったのか。
会計マジックだよな。

>>846
でもさ、地域基盤も手に入れる事ができるからね。
数字だけとるか、地域を巻き込むかって考え方もできるけど?
853就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:23
合併差益の原理わかってる人いなそうだな・・・
854就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:23
これで名実共に

東京三菱
みずほ

わかしお銀行
岐阜銀行

の2行メガバンク+2行メガ地銀の誕生です
855就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:25
>>853
詳しく
856就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:25
>>852
変な銀行吸収せんほうがいいやろ

>>853
詳細きぼん
857日本海:04/06/21 06:25
岐阜銀と泉州銀と大正銀を合併させる(第一の逆さ合併)
→存続は大正銀行(資本金26億円!!)

で、これとUFJを逆さ合併
858就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:26
大正銀ってなに?
もういっそのこと、一番資本金少ない銀行と合併したら?
859日本海:04/06/21 06:26
まあ、確かにこんなおいしい方法があるならとっくにやってるはずだしな。^^
860就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:27
>>857
信長の野望を思い出した
861就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:27
>>857
いくらなんでもやりすぎ(wakasio
862就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:30
いっそのこと、資本金最低の 新銀行設立したほうがw
863日本海:04/06/21 06:31
UFJ8000億円−大正銀行26億=約7974億円…
864日本海:04/06/21 06:32
>>862
俺が資本金1円で「逆さ合併されたい銀行」を設立します^^
865就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:34
なりふりかまわずか…
落ちるトコまで落ちたなと思ってしまう。
あぁ三和。

>>864
そして経営陣にってか。
ちゃんとV字回復させろよー
866就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:34
合併差益出しすぎると自己資本比率が下がるんじゃないか?
よく知らんが
867日本海:04/06/21 06:36
>>865
SMBCは既にやっちゃったからね。
868日本海:04/06/21 06:37
>>866
詳しく教えて
869日本海:04/06/21 06:40

                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | これで最後です。みなさん、さようなら!
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ 
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
870就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:41
>>868
いや、おれもよくわからないんだが、
合併差益を出すてことは自己資本を利益に変換してしまうってことだろ?
その利益を不良債権処理に使っちゃったらその分自己資本は減るんじゃないの。
871就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:41
コピペ

まず肝腎なのは、合併差益というのは単に会計上の話であって、
それ自身がキャッシュを生んだりするわけではない、という事です。
例えば、自己資本10億円、総資産100億円(つまり負債は90億円)の会社と、
自己資本20億円、総資産200億円(つまり負債は180億円)の会社が合併すれば、
どちらがどちらを吸収しようが、できあがった会社は、自己資本30億円、
総資産300億円の会社にしか、なりようがありません。
キャッシュを手に入れるには、外部との取引で儲けるか、あるいは資産を外部に売るか、
金を外部から借りるか、どれかをする必要がありますが、合併は言うまでも無く、
このどれでもありません。(合併に伴って、被合併会社の株主にキャッシュを払ったりする場合
は勿論別です。あくまで『合併』という事実のみについてです。)
合併差益と言うのは、吸収される方の会社が例えば自己資本20億円の会社だったとすると、
吸収する会社が、その20億円を、10億円の資本金と10億円の利益(=合併差益)にわけて
受け入れる、という事です。(会計上の厳密な用語は使っていません。)
872就職戦線異状名無しさん:04/06/21 06:51
もやすみ
873就職戦線異状名無しさん:04/06/21 10:47
>>864
それオレも思ったけど、銀行は商法じゃなくて
銀行法で規定されてるから無理ぽい
874就職戦線異状名無しさん:04/06/21 11:14
有益な情報ばっかりですね
875就職戦線異状名無しさん:04/06/21 13:00
新規カキコ者は>>490〜からを一読してからカキコしてください。
876就職戦線異状名無しさん:04/06/21 20:31
,,- '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        , イ              ヽ
       /                 \
      .(           −' '''"" ,,--''二コ
      \,,,,..        __,,=-ニ弋 ̄  |
       | ,=--,ニニニニニ≡-'''"~  |    .|
       .└'''|         .,---、`、   |
        ! .{ (二ニ=,,j ヽ 'ニ''二 ̄ r'   .|
        ! .l  t_Uュ ,  ;、 '亠''`  \ .人  埋めるため没AA貼っておきますね。
         ヽ.}   ''' ,  、 ``  :   } r 丿
         ヽl    /   . , 、  :  `.' | |
           .l   l`−-'~`  `i :  ;::::l |\
           !,  .{ ,___、_,,=- ! .| ノ 丿  \
            \  `ー- '   /,,;; /  ,,──
             .ヽ、     ,,,;;;'' / 
             /  }`ー一''' / /
877就職戦線異状名無しさん:04/06/21 20:38
こういう話が出来る内定者は3割くらいだろうな・・・・
いやもっと少ないか
878就職戦線異状名無しさん:04/06/21 20:43
4メガの内定者みてるとここの内定者が一番
知的じゃないな
総合もアホだと思ったがCSはほんとやばいな


おれも内定者だが
879就職戦線異状名無しさん:04/06/21 20:45
心配するな。
頭の切れる上位2割を人事はきちんと採用している。
それ以外は営業物売りソルジャーだから頭はいらないのさ。
880就職戦線異状名無しさん:04/06/22 03:40
金融板みてると
総合にとってはさくら系の支店がマターリ
マン食・CSにとっては住友系がいいらしい
なんでも住友はあまり女を使うっていう文化がないそうな
女にはまかせられへんって感じなんかな

すまん、CSの男もいるんだったw
881就職戦線異状名無しさん:04/06/22 04:17
三菱が手をつけたから
サラ金解禁なんですか?
ほんと恥知らずですね。
モラルも社会的責任も全く感じていないようですね。
まさに銀行は日本経済の癌だと思います。
882就職戦線異状名無しさん:04/06/22 08:22
優秀なのは他行だったってのがなんともはや…
883就職戦線異状名無しさん:04/06/23 00:32
なんか、ここのリクまた動いてるけどなんでなの?
884就職戦線異状名無しさん:04/06/23 00:42
>>883
まじ??
885就職戦線異状名無しさん:04/06/23 00:51
詳細きぼん
886就職戦線異状名無しさん:04/06/23 00:54
ブレーン採用が足りなかったんじゃないの?
俺も電話かかってきたよ
当然断ったけど
887就職戦線異状名無しさん:04/06/23 06:02
>>883
国Tの後にまた動く、とかって陸が言ってた気がする
888就職戦線異状名無しさん:04/06/23 15:36
他のスレでこんなの見つけた。
マジなのかな?

都市銀行は若いうちは安いです。
700万とかです。
ただこの業界は27歳を超えてから給料が急カーブで上昇するらしいです。
出世コースに乗っていれば40で1800万、乗れてなければ1000万とかなり
個人格差があります。
(以上プレジデント2003年12.15号)

ちなみ平均年収は銀行でいえば一般職、メーカーでは工場のおっちゃんの給料を含めた
合計なんで、あまり参考にならないのではないでしょうか?
銀行の場合も女子行員が退職するのを考えて、あのような高級らしいです。
889就職戦線異状名無しさん:04/06/23 15:45
>>888
今の給与体系では、
40でも1000万いかない人がいくらでもいます。
でもってそういう落ちこぼれた人は40前後で子会社出向か、
転籍です。
そうなると3割は確実に下がります。
はっきり言って銀行は特別高給ではなくなりました。
世間で言われている高給を取れるのは
同期のうち30歳で3割、40歳で1割に残った人間だけです。
890就職戦線異状名無しさん:04/06/23 15:57
>>889
相当に厳しいい競争ということなのかな?
30歳の段階で3割しかいないんだ?
例えば金融業会で転職とかしてもだめなのかな?

自分は大学3年生で就職活動を前に情報収集したいので、教えて下さい。

891就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:00
>>890
転職して給料をアップできるのはそれまでにスペシャリティを身につけた人だけです。
銀行員の大多数は無理ですね。店舗や法人営業などやっていても
スペリャリティは身につきません。
892就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:06
>>891
資格とかをとる必要があるということ?
自分は将来投資銀行に行きたいと漠然と考えているのですが、就職を考えた時、
邦銀でキャリアを積んで、外資とかに行きたいと思っていました。
邦銀で5年位働けば外資からスカウトが来ると先輩に聞いたので、都銀を狙おうと考えていたのですが、
違うみたいですね。


893就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:15
>>892
全く違います。
専門職になりうるような部署に行かない限り
スカウトなんて100%きません。
そんな部署に行くのは理系の院卒であったり、
外国語が特別に出来る帰国子女など、
入行当時から限定されています。
都銀に就職して投資銀行など100%無理と考えた方がよいです。
大多数は店舗や法人営業部にいて
中小企業の相手をしているのに、何でスカウトなんてされますか?
投資銀行に行きたいと思うのなら総合商社の財務部にでもいって、
MBA留学でもする方が断然可能性が高いです。
894就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:18
>邦銀で5年位働けば外資からスカウトが来ると先輩に聞いたので
もうちょっと詳しく言えば、外資生命保険からスカウトが来るってことだろ。
リテール要員として。
都銀で働いても投資銀行で通用するスキルは身に付かない。
895就職戦線異状名無しさん:04/06/23 16:20
>>893
有益な情報ありがとうございました。
就職相談をここでするのは場違いと思いましたが、是非聞きたくなってしまって。
申し訳ありません。
今後の参考にさせていただきます。

896就職戦線異状名無しさん:04/06/23 17:26
金融板じゃなくてこっちに書いておきます。
将来の行員もいるだろうし。
CSのみなさん、もっと勉強してから来なさい
別に人としてどうこういうことではなくて、知識が足り無すぎて
信用できないと思う人は私以外にも多いと思う
銀行とかの金融業って身辺調査が厳しいって本当でしょうか?
過去に学生ローンから金を借りていたのですがそういうのって完済しても
消費者信用情報機関に記録として残ると聞いたので、金融業への
就職は現時点であきらめ、他業種に専念した方がいいのでしょうか?
真剣に悩んでいます。先輩方でその辺の事情にお詳しい方、アドバイス
お願いします。
898就職戦線異状名無しさん:04/06/23 20:45
>>897
過去五年間の取引は簡単に確認できるらしいよ。
カードを使っている程度なら問題ないだろうけど
消費者金融に借りているんじゃ厳しいだろうね。
絶対に就職するのは無理とは言わないが、他の業界も充分視野に
いれとくべきだね。
899897:04/06/23 21:03
>>898他業種への就職には影響するのでしょうか?金融業への就職は
あきらめることにしました。
900就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:05
>>897
都銀の行員がサラ金から借りているのが発覚したらかなりまずいんだよ。
最近はサラ金をどんどん傘下に取り込んでいるだろ?
あれでいままで別々に存在していた信用情報が
銀行にも筒抜けになるということなんだよ。
俺が人事部だったら採用対象者がサラ金から借りているようなやつだったら
採用しないね。
901就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:06
>>899
もれ学生ローンに10万ほど借りたことあるけど、
某大手損保と財閥系商社に内定できたよ。
902就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:09
ぶっちゃけ都銀は無理だろ。
借金するようなやつは危険とみなして採用しないはずだよね。
簡単に横領とかしそうだし。
903897:04/06/23 21:14
>>901ほんとですか?ということは影響があるのは銀行だけということに
なるのでしょうか。それとも901さんがハンデを払拭するほど優秀だったと
いうことなのか。
904就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:15
>>903
いままで何回いくら借りて
現在の残高は?
遅延滞納は?
905就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:21
ネタだっつーの
906897:04/06/23 21:28
>>905ネタではないです。
>>904
3回借りて残高は0円。遅延滞納しばしば。
907就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:32
>>906
>遅延滞納しばしば

これでもう金融系はダメかも。
ブラックになってるから多分。
908897:04/06/23 21:35
>>907他業種には影響あるのですか?
909就職戦線異状名無しさん:04/06/23 21:37
>>908
わからんけど、財閥系のお堅いところとかは
結構しんどいかもよ。多分身辺調査するから。
910897:04/06/23 21:42
>>909そうですか。
もう中小くらいしかないんでしょうね。
いったい何のために苦労して高学歴を手に入れたんだか・・・
普通の高学歴はサラ金から金を借りるほど愚かではないよ
親から借りるとか、奨学金貰うとか道はいくらでもあったはず。
自業自得。
912就職戦線異状名無しさん:04/06/23 23:55
携帯代滞納はどうですか?
常習なので…
913就職戦線異状名無しさん:04/06/24 00:39
>>910
正直オレの経験いっとくと、
最近の金融ではそこまで気にしてないよ。

胸はって堂々と受ければいいさ。

それで内定くれないならそれでもいいじゃない。
受けたいと思ったら気にせず受けなさい。

企業は1度出した内定は基本的に撤回できないからね。

以上、借金歴のある大手銀行内定者でした

914日本海:04/06/24 00:49
さあ、そろそろ議論しませんか?
915日本海:04/06/24 00:50
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 風呂にいってきますので、10分後に来ます!
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ 
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
916就職戦線異状名無しさん:04/06/24 00:52
>>912
そこまで調べる企業がどこにあんだよw
917日本海:04/06/24 00:58
身辺調査ね。
昔は近所の家に「聞き込み」にまでいってたそうだが。

最近は、借金ぐらいじゃない。自分と親とか。
918就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:02
身辺調査ごときビクビクするなや
919CBMS:04/06/24 01:08
しかし、SMBCは5兆円から2兆円台によく不良債権を
50%近く半減できたな〜〜

どうやってやったんだ?
920就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:17
売って売って売りまくったんだろ。
利益スゲ-ジャン!
5000億づつくらい返してるんじゃない?
多分あと5年位で返すのでは?
921就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:18
>>920
公的資金か?
922就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:20
債権放棄

高い利益
923就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:20
・株価上昇
・低利の公的資金
・糞低金利による収益回復

要するに自らの努力なんてほとんどありませんw
924就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:21
>>922
債権放棄?
925日本海:04/06/24 01:23
>>923
一理あるかも。
926日本海:04/06/24 01:26
>>923
4メガバンクは全てその恩恵を受けていたが、UFJは金融庁によって
狙い撃ちされて不良債権が大幅に減る予定が変わらずになって高止まり
しちゃったね。個人的に、金融庁の検査がUFJだけでおわるはずはな
いので、回復したといわれているメガバンクは「本物」かどうか懐疑的
な見方をしている。
927就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:32
>金融庁の検査がUFJだけでおわるはずはない

竹中の持論はメガバンは3つだろ。
他メガの競争力を落とすようなことはわざわざしないのでは?
928就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:35
>>927
ソース示せ
929日本海:04/06/24 01:36
竹中は「持論」をコロコロ変えるからね(笑)
930就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:38
>>928
    |         
    |  ('A`) マンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ
931就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:40
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 参院選で与党が大敗北し、小泉内閣が退陣に
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ なったら竹中はどうなるんでしょうね。
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
932就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:41
>>931
竹中辞任だろうな。
933就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:41
与党は大敗北しないだろ
934就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:42
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 竹中さんが辞任したらメガバンクはどうなるん
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ ですか?そこんとこを若林正人さんに
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
935就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:43
>>933
支持率が急低下してるからな。橋本んときみたいになってきた。
936就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:43
そして植草が経済財政担当相に
937日本海:04/06/24 01:44
>>934
竹中辞任でメガバンク株は急騰だな。
938日本海:04/06/24 01:46
場合によっちゃ、UFJの人事にまで金融庁が介入した事を
UFJが告訴するかもしれないな。
竹中のやってることは、共産主義国家みたいな裁量行政だし。
939就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:49
>>938
やったらいけないよな人事介入は
940就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:53
竹中は今後UFJをどうするつもりなんだ?
中途半端にたたいて終わり?
それとも、もう一波乱あるのか?
941就職戦線異状名無しさん:04/06/24 01:57
>>940
どうすることもできんだろ、業務改善命令で終わりなんだから。
どっちかといえば、過剰な妄想しすぎたマスコミに煽られすぎ。
942就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:01
>>941
>どうすることもできんだろ
なぜ言い切れる?
楽観的過ぎでは?
まだ刑事告訴や中間決算、来年3月の決算で叩く方法はあると思うが。
943日本海:04/06/24 02:02
俺はSMBCのプロミスへの資本参加(実質買収)が伏線だと思っている。

普通なら、UFJと提携しているプロミスをSMBCが横取りする事はあり
えない。この通常なら考えられない事態はなぜ起こったのか。

それは、UFJの大口融資先のX社の準メインバンクにSMBCがいるから
だ。このX社は産業再生機構に送られる可能性が強いと報じられているが、
メインバンクのUFJこそ不良債権から正常先に変えれても、準メインのS
MBCなどは損をしてしまう。

そこで、UFJがSMBCにX社を産業再生機構送りにするにあたって、
プロミスという「イケニエ」を差し出したと見ている。
944就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:04
>>942
中間決算で不良債権比率を5%台、来年3月期決算で3.4%に
UFJがしたら竹中は一切叩けなくなるな。

刑事告訴についてはあり得なくなったと、毎日新聞が報じているよ。
945就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:05
>>943
なるほど
946就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:06
>>944
不良債権比率なんて金融庁の小手先一つでどうにでもなりそうだが
947就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:08
>>943
産業再生機構おくりは準メインよりメインの方がダメージ大きいんじゃない?
948日本海:04/06/24 02:10
>>946
それならば、UFJ以外も同じであるという罠。

テーミスという雑誌がUFJ以外の(名前は出さないが)メガバンク
が次の標的にしたと報じていた。
http://www.e-themis.net/
949就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:13
>>948
いや、だから金融庁が何を考えてるのかが重要だろ。
その雑誌を見たことが無いので良く分からないが、
他メガを狙う理由がわからん。
950日本海:04/06/24 02:13
>>947
UFJは1兆3000億も引き当てを新規で積んだからな。
1兆円の追加損失なんて発生するわけないな。
951就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:14
>>950
次スレよろ
952就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:15
>>949
金融庁の考えで民間企業の存亡が決まるとは怖い国ですな
953就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:15
>>950
わかしおは引き当て積んでないの?
954就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:15
三井住友銀行関連過去スレ(就職板)

三井住友銀行
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1065/1065143301.html
三井住友銀行 Part2
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1076/1076125477.html
三井住友銀イテ part3
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1080/1080489022.html
955就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:15
>>951
スレたてちゃって、しばらく立てられない。
スレ立てお願いします。
956就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:16
新しいスレはメガバンク全般について話し合おうぜ

「【MTFG/SMFG】メガバンクスレpart1 【MHFG/UFJH】」

でヨロ
957就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:18
>>956
それはそれで良いけど、このスレの次スレも平行で行こうや。w
958就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:20
>>957
OK、今夜は徹夜覚悟w
959就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:20
【MTFG/MHFG】メガバンクスレpart1 【SMFG/UFJH】

スレタイはこうしろ。社風が似たもの同士をかためる。
960就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:23
>>959
了解

だが、スレたてられないのでヨロシコ
961就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:29
早く新スレたてれ!!
962就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:29
早くも三井住友銀行Part5です。
徹夜覚悟で語りましょう!

三井住友銀行HP
http://www.smbc.co.jp/

前スレ↓
三井住友銀行 Part4
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084079143/

三井住友フィナンシャルグループ関連スレ

就職板
損保 三井住友海上火災ってどうよ? Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086949636/
三井住友プロミスバンク
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1086869311/
ジェイス(JAIS)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079015042/

派遣業界板
*****ジェイスの裏話*****何でもOK!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1057130023/

情報システム板
【中途半端】日本総研ってどうよ?IV【株式会社】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1060497966/


スレ立てる人はこのテンプレを1に張ってね。
俺も立てられない。
963就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:54
なんか語ってるみたいだがレベルが…
なんか議論というかゴシップレベルだな話が
夕刊○ジみたいw
964就職戦線異状名無しさん:04/06/24 02:55
>>963
レベルの高い議論よろしく
965日本海:04/06/24 02:59
>>963
ヨロシコ
966就職戦線異状名無しさん:04/06/24 04:21
日経によると税効果の1年制限は先送りになったみたいだね。
まあ1年しか認められないってことになったら
体力のあるBTM以外は全て、アボーン・・・

UFJなんて8%われ確実wakasio
967就職戦線異状名無しさん:04/06/24 04:22
>>966
>UFJなんて8%われ確実
断定したね、風説の流布、証券取引法違反で通報だな。
968就職戦線異状名無しさん:04/06/24 04:24
必死だなw
969就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:14
保全だ
970就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:15
保全
971就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:17
保全だ
972就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:18
hozenndesu
973就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:18
保全だ
974就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:19
保全です
975就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:19
保全だぜ
976就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:19
保全です
977就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:22
保全
978就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:23
保全だ
979就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:24
保全
980就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:25
保全だよ
981就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:26
保全
982就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:27
保全だ
983就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:28
保全ですね
984就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:28
保全よ
985就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:30
保全だ
986就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:33
保全だ
987就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:34
保全します
988就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:34
保全だよ
989就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:35
保全だ
990就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:36
保全です
991就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:38
保全です
992就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:40
保全だ
993就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:41
保全ですよ
994就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:41
保線だよ
995就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:46
保全だ
996就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:46
保全です
997就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:47
保全だよ
998就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:51
hozennda
999就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:52
1,000だよ
1000就職戦線異状名無しさん:04/06/24 10:52
あげるんですぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。