【産近】 関西DEFランク大学の就活 9 【甲龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
D:京都産業、近畿、甲南、龍谷、
E:桃山、摂南、追手門学院、神戸学院、大手前、大阪音楽、大阪芸術、大阪経済、
 大阪工業、大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科、
 大阪体育、大阪電気通信、大阪人間科学、大阪明浄、兵庫、京都学園、花園、
 甲南女子、神戸女学院、大谷女子、平安女学院、梅花女子、神戸女子、相愛
 京都ノートルダム女子、帝塚山学院
F:南大阪、プール学院、高野山、甲子園、奈良産業大、京都創成、種智院
 聖和、常磐会、関西国際、英知、芦屋

季節は夏へ。就活もそろそろ終盤!?それとも、まだまだこれから??
上記大学の学生の方、マターリ語りましょう。

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083054417/
2就職戦線異状名無しさん:04/05/07 20:59
3就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:07
10日でpart8が埋まるとは・・・さすがGW。

乙っす。
4就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:13
age
駿台,ランキング2004年

62 関学経 関学社会 関大法 龍谷文
61 関学商 関大文 成蹊文 成蹊法 立教経 中央経 法政法 青学国際政経 学習院経 南山法
60 明治商  青学法 青学経 南山経
59 関大経 龍谷法 明治学院文 明治学院法 法政文 法政経 法政社会
58 成蹊経 青学経営 龍谷経 龍谷社会 龍谷経営
57 関大商 明治学院社会 甲南経営 甲南法 成城法 西南学院商  
56 専修法 甲南経 東京理科経 
55 国学院法 日本大商 成城経
54 神奈川大法 京都産業法 近畿大法 国学院経済 駒沢法 専修経営 東洋大法・経済 日本大経済
6就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:46
今春卒業生の公務員・教員採用数 

1位立命館340人(31275人)
2位関西大250人(26369人)
3位同志社212人(22636人)
4位龍谷大190人(16700人)
5位関学大166人(16643人)
6位近畿大164人(32882人)
7位京産大106人(13116人)
8位甲南大 46人(10222人)

※カッコ内は、在籍学生者数。
7就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:54
産業大学って俺の時は(7,8年前だが、)外国語学部は60近くあったのにな。
今は55もないのか。
そういや、卒業する年にはヤンキーみたいのが多かったな。
8就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:56
このランクの法学部って就職先はどんなんなん?
あんまり学部とは関係のないお仕事ばっかりなん?
ヤマハに入って大阪芸大が多いのには驚いたw
10就職戦線異状名無しさん:04/05/07 22:09
派遣?
不動産関係ってどう?
12就職戦線異状名無しさん:04/05/08 02:04
>>11
龍の俺は不動産(ほぼ流通)をまわってる。
今月、内定出そうな悪寒!
不動産業界で注意しときたいのは毎年100人以上採用するとこ。
住友不動産販売、大倉建設、日本ハウズイング、日本エスリードなどなどブラックはもりだくさんだ。
ちみも気をつけてくれよな。この業界、激務多いからさ。
13就職戦線異状名無しさん:04/05/08 02:57
>>11
就職板より転職板見たほうがよく分かるで
>>12大蔵はすごいらしいね
14就職戦線異状名無しさん:04/05/08 03:01
>>5
龍谷マンセー野郎まじうざいな。オマエ色んな板でそんな事ばっかしねーで内定の1つでも取って来い!!
15就職戦線異状名無しさん:04/05/08 03:03
>7おっさんが就職板見るなよ
16就職戦線異状名無しさん:04/05/08 13:48
揚げ
17就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:09
俺の周りの人間もぼつぼつ内定出た人が増えてきた。(京産大)
そんな俺は内定0。凄いプレッシャーきつい。
某メーカーの最終面接が今度あるが、頑張らねば・・・。

京産大生の就職活動事情って大体どんなもんなんでしょう?
18就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:41
夏までに出れば御の字ってとこだろ
19就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:46
当方理系。
今日、120採用の企業に行ってきました。
採用人数が多いからいいけど、筆記がやばかった。

専門以外の問題が盛りだくさん。
受験する科目選択ミスして鬱。
20就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:56
アプロ受けとけ
この大学の奴ら就職できんのか?
聞いたことない大学ばっかだな。
特に京都産業廃棄物大学ってなんだ?
22就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:24
京都産業革命大学
2321:04/05/08 18:33
>>22
氏ね
24就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:51
今の内定はこんなもの

総計:70%
閑閑同率:50%
参勤交流:20%
Fランク:5%
参勤交流:頭悪すぎ、書類選考で落ちてると思うけど乙。名前が通ってないからね。氏ね龍谷、臭いんだよアホ大
>>24
俺は5%部類か。
>>26
バカ大だね。入試は名前書くだけ?
28龍谷マンセー教信者:04/05/08 19:05
閑閑同立行くやしは負け犬。将来的には早慶上龍の一角になるであろう
龍国大学に行くのが賢明な選択である。

龍谷にくれば早慶と同等の評価だし、閑閑同率にも負けることはない。
現時点で同志社=龍谷>立命=関学>完大。
>>27
名前書いて、一芸やって入学。
内定先は地元の銀行。
一生ソルジャーでつ。
>>29
一発芸入試か。剣玉か?ヨーヨーか?
>>30
ん。まぁいろいろと。
あんまり言うと特定されそうだしなぁ。

高校は一応国立だったから地頭はそんなに悪くないはずなのに、
何をとち狂ってこんな大学に来たんだろう・・・と後悔。
まぁ、就職決まったし、そのことはどうでもいいんだけどね。
バカ大か。一生十字架背負っていきてくれ
33龍谷マンセー教信者:04/05/08 19:14
6月の代ゼミ最新偏差値発表が待ち遠しい。
おそらく同=立=龍が証明される瞬間であろう。

V菌工の糞どもとは早く決別して、同立龍として関西に君臨するのである
34就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:15
>>31
高校が国立つーことは付属?
国立の付属でて参勤交流ってまわりに反対されませんでした?
35就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:15
>>31
面接の帰り道で君と同じランクの大学の子が
ホント似たようなグチをいつもいつも言ってて聞かされたよ。



俺ホントはもっと上の大学に行けたんだよね〜って。
死んでくれ。
>>34
高校出て、3年ほどフリーターやってたしね。
反対はされなかった。

>>35
もともと大学行く気はなかったんだが、フリーターよりは・・・って感じで。
こんなアホ大学なら一生フリーターでもよかったかも、、、という意味ね。>>31
37就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:29
フリーターでもはいれる参勤交流
38龍谷マンセー教信者:04/05/08 19:30
S 早稲田 慶応
AA 上智 ICU 同志社 中央(法)★龍谷★
A 関西学院 立命館 明治 立教 青山学院 中央(他)学習院 
B 成蹊 津田塾 西南学院 明治学院 法政 関西
C 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 愛知 國學院 みなみやま APU 成城 
D 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘 名城 中京 
E それ以下
39就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:38
>>31を参勤交流だと思ってるやつがいるみたいだが、ちゃんとレス読んで見れ。
参勤交流未満の大学だぞ。

国立からFか。すげーなw
40就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:43
小学生向けの塾でバイトしててさ
「先生どこの大学?え?うちのお母さん、そこは10年したら倒産するて言ってたわ」
小学生に言われめっちゃ悲しかったわ
41就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:55
国立の付属高卒だったら、フリーターやってても1年間予備校通って3教科だけ勉強
したら、感官同率くらいはいれそうなものだが。
42就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:58
まあ、灘高やラサールでて参勤交流つー香具師もいるくらいだからな
43就職戦線異状名無しさん :04/05/08 20:22
自分の大学が無くなる・・・
44就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:49
関大法 就職者376人



大阪府警察官(17) 国家公務員U種(8) 
富士火災海上保険(株)(5) 
新光証券(株)(4) 
国家公務員V種(3) 兵庫県警察官(3) 
奈良県警察官(3) 尼崎信用金庫(3
45就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:54
公務員以外は何になったんだろ?
法学部の就職先って想像つかない
46就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:57
>>41
簡単に言うけど高校3年くらいの時って
自分の実力とか客観視できない奴がいっぱいいるからな。
47就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:58
関大微妙だよ
48就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:14
5、6月が俺たちのピーク。
ここから巻き返そうぜ!
49就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:19
そろそろ訪問販売や先物にも手を伸ばす時期ですね
50就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:27
いいとこ見つけた!
ソフトバンクBB、新卒3000人を来春採用へ
http://www.sankei.co.jp/news/040507/kei068.htm
51就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:28
>>50
はげワラ
52就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:31
全国113万企業・社長出身大学ランク
帝国データバンク
(2004年2月 公表)
1位 日本大学・・・・・29,087
2位 慶応義塾大学・16,808
3位 早稲田大学・・・16,547
4位 明治大学・・・・・13,784
5位 中央大学・・・・・12,885
6位 法政大学・・・・・ 9,830
7位 同志社大学・・・ 7,529
8位 近畿大学・・・・・ 6,335
9位 関西大学・・・・・ 6,141
10位 立教大学・・・・・5,700
11位 立命館大学・・・5,130
12位 関西学院大学・4,822
18位 甲南大学・・・・・3,162
20位 京都大学・・・・・2,866
23位 大阪工業大学 ・2,634
38位 神戸大学・・・・・1,777
41位 京都産業大学 ・1,739
42位 大阪大学・・・・・1,738
43位 大阪経済大学・1,682

http://www.tdb.co.jp/watching/press/p040101.pdf
53就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:32
3金交流だが都銀から内定モロタ
日大はなんでこんなに多いんだ
>>53
おめでとう。行くのか?
56就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:37
君たち、小売りで1000万プレイヤーになれるのはほんの一握りの人間だけなんだよ。

現実では殆どの人間が激務薄給でこき使われて一生を終える、それが小売に就職した大半の人間の末路だよ。


本当にそれが分かってるの?



分 か っ て い な が ら そ の 事 実 か ら 目 を 背 け て い る ん じ ゃ な い の ?




君 た ち こ れ か ら 4 0 年 本 当 に 耐 え る こ と が で き る の ?





今  か  ら  な  ら  ま  だ  や  り  直  し  は  き  く  ん  だ  よ  ?
57就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:46
>>56誤爆?
58就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:47
そふとばんくBBってブッラク?
59就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:56
多分数年後にはリストラの嵐が吹き荒れるとおもう
まあ決まらなかった時の駆け込み寺的感覚で受けるがよろし
60就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:01
>>53
おめ。どこの都銀だ?
三井住友銀行です
62就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:06
>>58
街頭でヤフーBBの勧誘・・・じゃないよね?
63就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:08
産金交流でも明るくてしっかりした奴はいいとこ決まってるんだよな。
学校名で切られる事はないし言い訳はできん。
人間性というものは学歴以上に重要だからね。
Eで社交性に乏しい俺はいまだ内定なし
>>53
生意気だな、てか大学名は一生付きまとうしな。
まぁせいぜいアホ大ってことを隠し通してくれや。
関関同立とかいっぱいいるだろうし。
参勤交流とか名前がすべて酷い。
合コンとかでバカにされなかったか?そんなひどい大学で?
まじうんこ。アホの塊。氏ね。

>>56
同感
>>65
僻むなよ。そういう事言ってるからモテないんだよ
67就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:14
今WBSでカジノディーラーを目指す学校やってるぞ。
お前らカジノディーラー目指せって。
惨禁肛留
>>67
同感、アホは頭使わない仕事のほうが
日本経済の為だな
70就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:18
>>65
ネット弁慶乙。
つーか君は文面からして都銀全滅したっぽいな。
>>65
ここはDEFランク大の就活の場ですよ?
スレ違いなんで出て行ってください。
それとも何か?下を見て優越感に浸らないとやっていけない内定なしですか?
>>71
アホに意見言われるのは気持ちいいもんだな。
なんでそんなアホ大にしたん?
73就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:22
優良企業から内定もらったので就活やめようかな?
>>73
うん、君参勤交流
aho
あほきんあほりゅう
77就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:36
>>53
妄想乙!
78就職戦線異状名無しさん:04/05/08 23:38
>>65は明らかに参勤交流より上じゃないよ、普通に参勤交流で都銀のリクとか受けてりゃ閑閑同立をそこまで上に見るようにはならず、むしろ関東から見れば関西の私大はみんなソルジャー扱いされるってのを知らねーんだよ。
もっと上を見て生きろ!!
>>53おめ!がんがれ
79就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:13
まあまあ、底辺同士仲良くしようや
80就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:21
漏れの友人が内定もらったんだけど、
営業手当て含んで初任給月24万円だって。
中小の大衆製薬メーカーらしいけど少数精鋭だとこんなにもらえるもんなんかな?
81就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:30
製薬業界は給料高いからそれは普通
82就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:35
ここは、DEFランクしか進入してはいけないスレです。
65みたいな基地外は放置。アホがうつるからね。
83就職戦線異状名無しさん:04/05/09 00:39
65はF大でつ
参勤交流乙、就活難?
参勤アホ
龍谷って何て読むの?
87就職戦線異状名無しさん:04/05/09 04:26
学歴ネタ多すぎ。そんなに大学名気にする必要ないよ。実際、大学名
なんて意味ない。もし、それで人生左右されるなら、そこそこ難関といわれる
母校中央の法に高卒の社会人のおばちゃんが入ってくる。試験は小論文のみ。
苦労して受験勉強した俺は何?学歴は社会に入るときだけ役立つんだよ。
龍谷法科大学院設置できなかったのに
こんなえらそうにしてていいの?
ahoaho ryukoku
スレ違い
91就職戦線異状名無しさん:04/05/09 08:36
の純情
92就職戦線異状名無しさん:04/05/09 08:53
>87
とはいえ、中央法のおばさんのほうが、龍谷卒の美人ねえちゃんより
賢く見られるのが世の常やで
冷静に考えてみると学歴社会でなくなれば
誰も勉強しなくなると思うんだが・・
94就職戦線異状名無しさん:04/05/09 09:15
龍谷が法科大学院設置できなかったのは、
新聞報道などでもあった通り、伊藤塾と提携したところにある。

しかしそれ以前に伊藤塾は始めに、京産大と提携しようとしていたが
京産大にそれを拒否されたため、龍谷へ提携しようと話をしたところ、色よい返事。

もしかしたら法科大学院設置できてなかったのは、京産大だったのかもしれない・・・
S 早稲田 慶応
AA 上智 ICU 同志社 中央(法)
A 関西学院 立命館 明治 立教 青山学院 中央(他)学習院 
B 成蹊 津田塾 西南学院 明治学院 法政 関西
C 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 愛知 國學院 みなみやま APU 成城 
D 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘 名城 中京)龍谷  
E それ以下
96就職戦線異状名無しさん:04/05/09 09:24
龍谷なんて卒業式に爆弾騒ぎ起こしたりだとか、
アフォみたいな事してタイーホされる香具師多すぎだからなぁ・・・鬱
それを言うなら立命や関学はどうなのかと。
98就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:15
山で遭難はいけません。社会的に迷惑こうむった。

てか、近大の方がアフォだろ。見た目でDQN多いし。政経学部だっけ
99就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:17
レイプの早稲田も
100就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:18
学歴話なんてどうでもいいよ。問題なのはなぜ俺にまだ
内定が出ていないのか?ということだ。しょうがないから
近所のオッサンのやっている某韓国中堅商社にでも入ろうかな。
アンニョ〜ン
101就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:40
内定でないのはここにいるからでは?俺は来ない一ヵ月の間に内定もろた。
102就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:43
>>101
俺は来てても貰った。
2ちゃんに来ないから内定でないってのは短絡的だな。
参勤交流以下だから出ないってのが結論だろ。
103101:04/05/09 14:23
山菌香流ですよ
>>101>>102
おめでと
105就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:29
京都産業、
106就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:49
就活って、よう考えたら、人生最大の勝負やな。受験や結婚とかより重要
だと思うけど。おおげさかな。そういう俺は内定ゼロのDQNです。
正直芦屋大学はここのランクには入れる必要ないと思う。
108就職戦線異状名無しさん:04/05/09 17:50
>>106
確かに自分の人生の方向性を決める重要な節目。
今思えば、受験で苦しんでた自分は青かった。
人生、日々、成長
龍谷さよなら。アフォすぎ
>>108
就活乙。大学どこ?
受験は就職の為のもの。
結婚も就職して金を稼がなければ出来ない。
一部例外はあるが、一番重要だというのは同意
112就職戦線異状名無しさん:04/05/09 22:39
>>110
龍でつ。内定取ったけど、第一志望はまだ選考中やから就活続行中。

>>109
なめんなよ
>>112
おめでとう。
がんがれ。
114就職戦線異状名無しさん:04/05/09 23:02
4月上旬は学校行っても殆ど4回生見なかったし、見てもリクスー姿だったけど、
最近は私服の4回生をよく見かけるようになった。
リクスー姿の人が見られるのも進路センターの辺りだけ。
激しくプレッシャーだ。ヽ(`Д´)ノ
115就職戦線異状名無しさん:04/05/09 23:23
面接帰りの俺


     



     λ...........................................................
116就職戦線異状名無しさん:04/05/10 00:23
いつも俺が学校行く度に、リクルートスーツ姿で就職課やキャンパス内にいて、
いかにも必死に就活をしていた人が、GW明けると私服でキャンパス内を歩いていた。
さぞかしいい会社から内定出たんだろうなぁと思った。
そして、やっぱり頑張ってる人は違うなと思ったよ。
俺も自分なりには頑張っていたが、今自分に本当に頑張ったのかと問い詰めたら
言い切る自信は無いし、一応第一志望群の企業から内定出たけど、
今も少し自分の就活への取り組みの甘さに反省している所はある。

内定でないと嘆きながら、面接前夜なんかにもサークルの後輩と
プレステやって遊んでる俺の友達の将来が激しく心配・・・。
117就職戦線異状名無しさん:04/05/10 01:04
おまいら気にしすぎだよ。
たまたまその日は何もなくて授業とか受けにきてるだけだから私服なんだよ。
そう思っとけ。
118就職戦線異状名無しさん:04/05/10 01:04
実際そうだと思うけどな
119就職戦線異状名無しさん:04/05/10 01:19
>>116
5月になったらおまいも説明会とか無くなって暇になっただろ?
内定出てるなら尚更のこと。それは皆同じなのさ。
確かに俺のゼミ生でもそういうヤシいたけどな。4月上旬は会う度スーツ姿で、
話を聞けば凄く頑張ってシュウカツしていた。
4月下旬以降は会う度私服。で、聞けば内定出たと。

ただ、その友達ってのはチョイ心配だな。
俺はアルバイトもやってたからあんまり夜も時間なかったので、
内定出るまではプレステ&2ちゃん断ちしていたものだが・・・
120就職戦線異状名無しさん:04/05/10 01:28
>>119
そいつにとってそれが息抜きになって、頑張れるんであればそれでいいんじゃね?
根詰めると逆にダメになることも多いしさ。
>>116
しかしその友達、同学年のヤシ誘うのは悪いと思って後輩誘って遊んでるあたり、
周りへの気配りが微妙にできてるなw 周りを心配させてることには変わりないけど。
121就職戦線異状名無しさん:04/05/10 19:15
ageてみる。
宇宙航空研究開発機構、ていうところからダイレクトメールが来てるんだが
なんだこれ?
124就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:36
参勤交流でも、結婚はできると思うが、可愛い嫁さんはこねーだろうなぁ
125就職戦線異状名無しさん:04/05/10 21:38
嫁さんは学歴ではなく金と顔。いくら東大主席入学でも不細工なら
やばいのしか来ないよん♪
明日めちゃくちゃ暑いらしい。
そろそろリクスーが厳しい季節になってきたな。
メーカー子会社から内定とったらなんかやる気がなくなってきた。
400人規模の中小だけどもうここでいいや。GWに遊んでしまうと意識が
就活にもどらんようになるね
128就職戦線異状名無しさん:04/05/10 23:19
>>127
わかるわそれ。俺も同じ症状。
小売(平和堂)から内定出たんだが、それ以降はまったく就職活動に身が入らない。
今週、志望度が割と高い2社の面接があるけど、前ほど緊張感が無いというか、ヤル気が出ない。

良い意味でとらえると、それは肩の力が抜けてリラックスした状態で就職活動が出来てるって事さ。


とか思ったりするけど、ただのダメ人間なんだろうなぁ俺って_| ̄|○
頑張るわ ノシ
129就職戦線異状名無しさん:04/05/10 23:37
>>128
小売りで平和堂ならかなり良いじゃん。

俺なんか内定無しなのにやる気ない
もう、落ちすぎて精神的に参ってしまったよ・・・。
・・・

小売でいいのか?
131就職戦線異状名無しさん:04/05/11 00:06
3月50社ほどまわって全滅。
やっとこさ緊張しすぎずできそうだが
今からブラック以外で受けられるところあるかな?
小売とか何でも可。
激務ブラック薄給ブラック人間関係が…等々でなければ。
>>131
まったくの無名企業。
人に言って「ハァ?それどこ?w」と言われるレベルの企業だな。
ブラックが嫌ならそれしかない。

と、薄給ホワイト内定者が言ってみる。
それどこぜんぜんOK。
ちなみにどんなとこうかりますたか?
>>133
前スレでも書いたけど、信金でつ。
知り合いはそろそろハロワや就職雑誌(?)を利用し始めている模様。

Eランクなので、みんな苦労している模様。
Dランクだがハロワ行って来た。
信金のどこがそれどこなんだ自慢か_| ̄|○
136128:04/05/11 00:59
>>129
ありがとう。そう言って貰えると嬉しいです。

一つ上の先輩なんかの話を聞くと、そこそこ大きな企業に内定出た人でも
夏休み前に決まった人も結構いるので、まだまだチャンスはあると思いますよ。

>>131
小売での話だと、友達がイオンでアルバイトをしているんですけど、
そこの一番若い社員さん(26〜27歳)は11月にイオンから内定出たそうです。
小売は激務だとか土日休めないだとかで、内定辞退する人も結構いるそうですから
2次募集もそこそこの採用人数があるみたいですよ。
そこが学生から小売はブラックと呼ばれる所以なのでしょうな。
俺は平和堂に就職するつもりで気持ちは固まりつつありますが・・・
137就職戦線異状名無しさん:04/05/11 01:01
立命館出てて平和堂はちょっと考えさせられるな。
参勤交流ならまあ納得できるだろうが。
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0260004001&FORM_ID=K103&SEDAI_CD=05&MAGIC=

株式会社ファイブスター(平和堂グループ)

営業企画部 商品担当
年収:ヒミツ!
立命館大学 経済学部

今までやった仕事

入社後、お店のスタッフとして調理、接客担当から店舗運営マネジャーまで一通り経験。
昨年より本部の営業企画部に配属。ココス商品担当として多忙の日々。
>>138
そういや、そこの面接ぶちったなぁ。
志望動機がまったく思いつかなかった。
外食に興味がある → よそでもできるじゃん → そうだね って感じで。
他より優れてる所ってのも、ないっぽいしなぁ。
140128:04/05/11 02:01
>>138-139
俺、その「ココス」っていう外食チェーン(ファミレス?)をまだ実際に見たことが無い・・・
滋賀県内じゃ平和堂ばりに結構多いんかな?
京都市内でももしかしたらあるのだろうか?
141就職戦線異状名無しさん:04/05/11 02:19
立命館って結構ブラック多くないか?
142就職戦線異状名無しさん:04/05/11 02:22
龍でつが、財閥系不動産に内定しますた。
長い道のりだったよ・・
>>142
おめでとう
144就職戦線異状名無しさん:04/05/11 02:30
龍ってヤンキーのイメージしかないのだが・・・
145就職戦線異状名無しさん:04/05/11 04:02
_| ̄|  ○
>>142
おめでとう!!
乙ですた。

>>144
(゚Д゚)ハァ?
いい加減な事言うな。
147就職戦線異状名無しさん:04/05/11 05:50
近大理系だが中々内定貰えん。書類や筆記では落ちないんだが厳しい
148就職戦線異状名無しさん:04/05/11 06:42
就活は終わりがない気がしてきた。専門商社から内定もらい、承諾書出したけど、
これでいいんだろうか?もっといい企業は?なんて思ったりする。
149就職戦線異状名無しさん:04/05/11 09:44
>>148
俺もそうだよ。ただ、やっぱり内定出てしまってからは就活のヤル気がだだ下がり状態・・・
おまいならきっと出来るはず。がんがってくれ。
150就職戦線異状名無しさん:04/05/11 10:01
大企業もまだ募集中ですよ。
151就職戦線異状名無しさん:04/05/11 10:32
まだ応募可能な大企業ってあります?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:37
あってもわしらクラスでは難しいそうやで
153就職戦線異状名無しさん:04/05/11 15:03
大手メーカーのSE職を中心に多くの企業が可能じゃないかな。
154就職戦線異状名無しさん:04/05/11 17:52
小売から内定が出たが、あまり行く気がしない…。
来週、意思決定してはんこもって来いと言われたんだが、
はんこ押したあとも就活して、良いとこ内定出ればその後、断ったりできるんかいな?
155就職戦線異状名無しさん:04/05/11 17:55
承諾書に法的効力はないから大丈夫ですよ。
>>154
ちゃんと学校の臭食家いって聞け馬鹿!
157就職戦線異状名無しさん:04/05/11 19:55
いやーでもEランク大のナオンはやっぱかわいい
就職活動のしかたとかあまりわかってなくてさ
(地頭悪いやつ除く、ある程度真面目でかわいいこね)
あーかわいかった あーかわいかった
あーなんだか胸がいたいよ
158就職戦線異状名無しさん:04/05/11 20:00
やるきでないなー
内定ないのに
159就職戦線異状名無しさん:04/05/11 20:03
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
160就職戦線異状名無しさん:04/05/11 20:05
朝起きたら内定出てた






















  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
161D:04/05/11 20:16
資本金が億単位で一ケタの会社から内定出たんですが
どうなんでしょう?
>>161
何が一桁?
163154:04/05/11 21:02
>>155 あ、そうなんですか。どうもです。

>>156 うぅ、ごめんね。聞いてみます。
164就職戦線異状名無しさん:04/05/11 21:24
>>162
資本金が1億〜9億までの会社、俗に言う中規模企業だろうね。
ここらへんの企業は会社によってピンからキリまであるから
なんとも言えんにゃあ。まあ優良ならいいんでねえの。ていうか
贅沢言ってられない時期だろ、今
165就職戦線異状名無しさん:04/05/11 21:59
中規模はほんと、落差が大きいからね。社長のワンマンとか
一族経営とか(その一族だったらおいしい思いをできるがw)、
財テクの比重が高い会社、異常な勢いで成長している会社
等は辞めておいた方がいいかもしれん
166128:04/05/11 23:25
>>154
俺も先日、印鑑を持って内定後の個人面談(意思確認)行ってきましたが、
現在の就職状況を話したら、向こうの人事さんから承諾書の提出は
現在選考中のものが終わるまで待ちましょうかと言ってくれました。
おそらくこういうケースは稀だとは思いますが、
現在の状況をキチンと話したら、承諾書の提出は待ってもらえる可能性はあると思います。
ただ、あまり良い事ではありませんから(多分俺も印象悪い奴になってると思う)
他社のケースも聞いてみないことには何とも言えませんが・・・

最悪、
とりあえず押印→他社から内定→某小売人事さんに誠意を持って平謝りで内定辞退
という流れになりますが・・・
167就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:32
甲南ですがコネで大手医薬品専門商社、内定もらいました。
168就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:38
>>167
身元特定しました!というのは冗談だが、そういった特定できる
ようなことは書かないほうが良いよ。嬉しいのは分かるが。
169就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:45
流石コネの甲南だな
170就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:51
コネはうらやまし過ぎるね
俺もコネで入った口だが、その企業より遥かにいい待遇・給料のトコから内定貰った。
でもコネの方を優先。

焦ってコネ入社なんかしなきゃ良かったよ。
172就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:54
171も甲南?
>>172
Eの♂でつ。
174就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:02
とはいえ(企業によるが)社長や重役の親戚とかだったら
上からの風当たりも弱いし、はっきり言って働いていて楽だよ。
少なくともリストラに怯えきついノルマに苦しんで過ごす必要はない
175就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:14
      ∧_∧   
     ( ´∀` )  肥溜めに入れておけば肥料ぐらいにはなるかな?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( )ノ>>DEFランク
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
>>175
土壌汚染になりますので辞めてください。
177就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:04
今日から学内企業説明会が始まるが、2月に開催された時と比べて
企業ラインナップが明らかに格落ちしていた。あぁこれが現実なのか・・・

2月開催時ラインナップ(ほんの一例)
・松下 ・富士通 ・京都銀行 ・滋賀銀行 ・京都中信 ・オムロン
・村田製作所 ・村田機械 ・宝酒造 ・トーホー ・JRA日本中央競馬会
・サトー ・伊藤ハム ・大日本スクリーン製造 ・NTT西日本 ・フジシール

5月開催時ラインナップは載せると怖いので止めておくが・・・
178就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:19
>>177
頼むのせてけれ
179就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:20
>>177
D大だな。俺もDだが初めの頃は豪華だったな〜w
180177:04/05/12 03:35
>>178
「格落ちしている」って書いた以上具体的な社名は載せるに載せれない・・・スマソ
中小メーカーとか、地元企業多めな感じです。結構イイ企業もいたりはしますが、
規模がそれほど大きくなかったり、子会社だったりします。

>>179
京都の某Dランク大です。ホント2月の頃は豪華だった。日銀も来てたし・・・
181就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:37
日銀総合職のリクD大で来んのか??
学内企業説明会には参加せず、独自で早めから就活してたけど、
第一志望の会社から内定もらったよ。
183就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:45
リク自体はDであろうとEであろうと来る。採用するかどうかは
別の話だが
184就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:46
>>182
理想的だな〜
でもそれが成功するのは一部で大抵は苦労するんだよな
185就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:46
D大で日銀のOBは存在するんか??マジレス求む
186就職戦線異状名無しさん:04/05/12 03:47
そりゃ過去を見れば何人かいるんじゃねーの
187就職戦線異状名無しさん:04/05/12 11:20
京産大は日銀にOBが1人いるらしい。
そして毎年学内推薦枠が1人ある。
188就職戦線異状名無しさん:04/05/12 13:27
それ、うちの親父だ・・・
189就職戦線異状名無しさん:04/05/12 13:27
今から学内企業説明会逝ってくる。
確かに2月の時とは企業の顔ぶれが違う・・・
前回は無名ながらも優良な企業が多かったけど、
今回はホントに無(殴倒

>>177は産大かい?
190就職戦線異状名無しさん:04/05/12 13:29
>>188
京産大OBで日銀の人は94年卒ですが何か?
191就職戦線異状名無しさん:04/05/12 13:37
>>185
龍には日銀の枠ありまつ。
入れても、確実に負け組やから却下しますたがね・・
192就職戦線異状名無しさん:04/05/12 14:05
人手不足の業界に目を向けろ・・・・
儲かるで・・・・自分で会社を興せ・・・・
トヨタの純利益が一兆円突破だとさ・・すごいよね。
受験時、名城蹴り参勤交流だけど、こんなことなら名城にいってればよかったなー
愛知の私大は就職もウハウハらしいからね。トヨタのおかげで。
トヨタグループ関連の下請け事務所とかだったら楽に就職できそうだし。
194就職戦線異状名無しさん:04/05/12 15:42
南山ぐらいならまだしも名城なら193の選択は間違ってないよ。
従兄弟が名城だがまじで勉強できんかった。
195就職戦線異状名無しさん:04/05/12 16:49
>>192

老人ホームとか? 死にそうな元気の無いバァちゃんが沢山いてて
何か悲しくなったよ。精神的に毎日いられない。自分も死にそうになる。
死にそうなバァちゃんとかいますぐ楽にしてあげたいと思えるような感じだった。
バァちゃんが赤ちゃん扱いされてたし、気分の良いものではなかった。
オーバーすぎ。
「ほぉ〜ら 〜〜さん みんながきてくれたよぉ〜〜〜ぉお」
あの院長の頭の中大丈夫か?とも思った
あんな扱いをする仕事につくくらいなら死んだ方がまし。
あれじゃあ看護してる方が「優位な立場」である事をバァちゃんに
教え込んでいるようなものだ。とても普通の人間ができる仕事ではない。

そんな仕事をするくらいなら死んだ方がマシ
と思えるような仕事についてでも生き続けたいと思うのか?
そんなんで子供なんて育てられると思うのか?

そのような仕事をしているソフトバンクBBは物凄く社員の精神力があるんだなぁと思う。
散歩途中の老人にもYahooBB!!のモデム!!!
あんな宣伝してるのYahooぐらいでしょ?
196就職戦線異状名無しさん:04/05/12 16:53
ちなみにソフトバンクは今年は3000人採用するらしい。
個人情報の保護を徹底するとか言っているが、社員を増やしても
何も変わらないのは予想がつく。

不祥事で減った客を再び増やそうとしているだけ。
来年からは新しい形でのYahooBBモデムが配られるようになると思う。
派遣社員ばかりだったのが今度は正社員だけでやって行くらしいけど
3000人
何故そんなにキレイな数値なのか
2006名とかならわかる。

来年が楽しみ
197就職戦線異状名無しさん:04/05/12 17:14
もう一度やり直そうて
平気な顔をしていまさら
198就職戦線異状名無しさん:04/05/12 17:18
龍谷→京信だが勝ち組みを自覚しており松
199就職戦線異状名無しさん:04/05/12 17:31
>>198

おめでとう
200就職戦線異状名無しさん:04/05/12 17:38
ドラゴン大の就職課、内定企業の名前聞いた途端に
「おめでとう!いやぁ〜ありがとう」

勘違いするな。あなた方の売名行為じゃないんだぞ。
それまではろくにキチンと対応しなかったくせにな。

卒業した人間として恥ずかしい気分にさせられたよ。
201就職戦線異状名無しさん:04/05/12 18:22
こんにちは。アコム人事部採用チームです。
このたびアコムでは下記の日程で「会社説明会」を開催いたします。
お客さまに選ばれるカードとなるためにさまざまな付加価値サービス
を創っているのは、そこで働く社員一人ひとりに他なりません。
アコムではどのような仕事ができ、どのような社員が働いているのか…、
皆さんの“目”で確認してみてください!

質疑応答では皆さんと年齢の近い先輩社員が対応させていただきます。
質問があれば積極的にいろいろ聞いてみてください。
就職活動で何よりも大切なのは、その企業を感じることです。
是非、このセミナーでアコムの「人」や「雰囲気」を感じてください。
会場でお会いできるのを楽しみにしています。
202就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:09
Dランクの勝ち組みラインってどのへん?
203就職戦線異状名無しさん :04/05/12 22:22
金融ランキング・文系ランキングでは58以上
メーカーランキングも・・58くらいかな。
204就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:25
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078748218/
このスレだな。
実際58以上に決まってる奴っているのか?
205就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:34
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084114821/l50#tag691
漏れはこのスレだが58以上だよ。
でも58以下でも表に出てるとこ全部勝ち組の悪寒。。
206就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:43
60%以上はブラック内定持ちor内定無しだろうから勝ち組みだろうな。
207就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:52
日銀といっても言うても総合職じゃなくて特定職か一般職

国家公務員に例えれば総合職=国1(キャリア)、特定職=国2出先(ノンキャリ)
一般職=国3出先(ノンキャリア)
日銀特定職の給与・待遇は市役所以下国2並みだよ、日銀職員組合幹部はほとんど総合職以外やし

おれが就職したころ(5年前)は知ってる限りで関学と神戸学院から入ってたよ
もちろん特定職だけどな、京産でたけど、日銀特定職落ちて市役所逝ったよ
208就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:56
やっぱりDじゃ無理か・・・Dの勝ち組ってランキング55ぐらいでも
十分価値組みやと思うけど。
209就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:57
やっぱりDじゃ無理か・・・Dの勝ち組ってランキング55ぐらいでも
十分価値組みやと思うけど。
210就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:05
どうせ高偏差値企業は無理だから
自分のやりたい仕事ができる企業に行こう。
211就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:24
>>200
俺も龍なんだが、それまじで感じた。
「いつでも相談来て下さい」とかほざきながら、相談しにいったら、
「ん〜、とりあえず頑張るしかないね〜」だと?ゴルァ!!
大学職員マンセーしてんじゃねーぞ!!アフォーども。

ったく、内定したが、絶対報告しにいかねーからな!
212就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:25
>>210
まあね。でも、新卒時の企業選択はできるだけあがく方がいいよ。ある意味
人生最大の勝負。
213就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:28

理系なら普通にロンダしろよ。宮廷にロンダできたらかなりいいところに
行けるよ。まー、なにやっても無理な人は無理かw
214就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:53
>>212
周りに大企業ばっか受けて全滅した奴がぽつぽついた。
あがき杉もどうかと思う
215就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:58
そういう超一流のみ受け続けて玉砕している友人が一人いるよ。
そいついわく「妥協はしたくない。自分の納得できるところで
働きたい」そうだが端から見ているとちょっとねえ・・・
216就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:59
コピペオツカレチャ━(´∀` )━ソ!!!!!
217就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:01
日本生命から内定もらえたらすごいの?もらった奴いるみたいんだが。一般職じゃないよ
218就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:04
小売りって例のランキングでめちゃくちゃ評価低いね。イズミヤ行こうかなって
思ってるけど、偏差値でいったらヨーカドーで50ないから45ぐらいかなあ。
欝だ・・・
219就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:07
気にするな
220就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:08
今までのレスをまとめると
Dランクから一流いったやつの行き先は、
日本生命、住友商事、トヨタ、SMBCくらいか。
しかしこいつら神だなほんと
221就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:09
いや気にしろよ
222就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:09
キャノンとかも普通にいるよ
ていうか大体の大手は毎年誰か行ってる
223就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:11
中小企業向け政府系金融機関が一流に入るなら漏れもだよ。
224就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:12
>>223
普通にいいね。政府系なら誰もが憧れる企業だ
ただ勝ち組と判断できるのは30歳過ぎてからだ

油断せず頑張れ
225就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:12
しかし220の書き込み企業に本当にいけるのか?
お前らならいけるとしたらこの中やったらどこいきたい?
226就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:13
>>218
関西拠点のスーパーでイズミヤなら結構良いと思うけどな
227就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:13
キャノンとキャノン販売の違いがわからない。
228就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:14
>>225
いけるよ
優秀な奴は大手受けてもしっかり内定取ってくる
まあこれは理系の話だから文系の事は(゚听)シラネ
229就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:16
しかし220の書き込み企業に本当にいけるのか?
お前らならいけるとしたらこの中やったらどこいきたい?
230就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:17
文系だって禿同。
漏れは3年の春から意識してインターンシップ行って、資格とって・・etc
要はその人のチカラ。
231230:04/05/13 01:17
そのなかならニッセイ。おばちゃんはキライだが。
232就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:18
オレは住商。もてるらしい。かなりもてるらしい。。くそぉぉぉ!!!!
233230:04/05/13 01:19
そっちで考えたらそうかも。
234就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:19
E大の人はどうなんだろう
D大よりやっぱ厳しいのかね?
235就職戦線異状名無しさん :04/05/13 01:20
C>>>D>>E、F
236就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:21
D大のくせに下を見て笑える身分か!!
237就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:22
>>236
誰も笑ってないが
もう少し落ち着いてレスしてくれ
238就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:23
俺Nステで有名になった某E大だけどこのレベルまでくると
プライドとか殆ど無いんで結構簡単に就職決まったよ。小売に。
239就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:24
>>238
もう少し就活しなくてもいいのか?
投げやりになるのはいかんぞ
240就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:24
住商いったやつ知り合いっす。
あいつもて道かよ!うそだといってよジョニー・・・
なんで商社はいっただけでもてるのさ?教えて
241235:04/05/13 01:25
>>236
スマソ。
漏れはむしろ就活して改めて痛感した
C>>>>>>>>>>>>>>>>D
の差を伝えたかった。
242就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:25
>>240
給料高いしブランド力があるからじゃないか?
243就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:26
住友は・・
244就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:26
CとDってそんなにちがうん?甲南、龍谷ぐらいなら普通に独協、国学院
あたりに負けてないと思うのは俺だけだろうか?Eですが。
245就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:29
>>238
確かに。俺は尼崎市内に在る関西屈指のアホFランク大なんだけど
受かればいい感覚で最初からかなり理想を低く持っていたからね。
結局俺も某スーパーに内定したがこのレベルになると現実を受け止め
られるというか、変な意地が無いのがかえって強みになってくるね


246就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:29
>>244
Cは個人的な意見だけど兄弟落ちの人とかが頑張ってるんじゃないの?
もちろんその他の人が悪いって言ってるわけじゃないけどね

上位の人の実績のおかげで希望ももてるんじゃないかな〜と
247235:04/05/13 01:31
>>244
漏れは金融だから他はしらんが差は激しかった。
例を挙げればSMなんてリクが来ない。電話してやったら
「君・・・まぁCS職(特定総合職)もあることだし」だと。
DとかEだからってみんながDQNじゃねーんだゾとそいつを
小一時間問いたかった・・・が何もできなかった自分に欝。
248就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:34
>>247
そんな大手を受けるからだよ。
慰めにならないだろうけど
オレはC以上の大学だけどリクで足きりなんて普通にある。
249就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:35
言われてみればDランクは一番中途半端な位置にいるような気がする。
大企業への内定はかなり困難。にもかかわらず妥協はしたくない。
結果売れ残り、もしくは後悔のなか下位希望企業に就職

ちなみに俺は内定は練習で受けた小売のみの夢見るDランク野郎です
250235:04/05/13 01:40
>>248
そうかもな。
でもまぁ結局はそう大差ないとこに決まったから話せるのかも。
明日は某資格の継続教育研修だからねるぽ。
DもEもFも関係なく皆きばっておくれ。まだ5月だ。
251就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:42
俺Fランク。
電通落ち
博報堂落ち
テレ朝落ち
フジ落ち
サントリー【最終落ち】・・・死にそうなほど衝撃的!!
252就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:43
>>251
サントリー最終まで行ったのに落ちるとは悲惨だな
気持ちは痛いほど分かるぞ
253就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:43
>>251
Fのくせにとんでもないとこばっか受けてるなw
254就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:44
>>251
夢見る玉砕野郎だな
255就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:45
さらにサントリーの後
住商落ち
商事落ち
物産落ち
伊藤忠落ち
キリン落ち
SONY【最終落ち】・・・もう完全にドラマの世界でした。
256就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:47
>>255
中小も受けようやw
257就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:47
>>255
次うけるとき履歴書にSONY最終までいったって書けw
258就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:48
逆に俺らのランクなら>>257のやり方はいいかもな
返って好都合だ
259就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:49
さらにその後、
吉本興業【選考中】
イズミヤ【最終落ち】
大塚商会【選考中】
名電商会【最終落ち】・・・こんな企業しらねぇー!面接会場へっぷの喫茶店だったし。
しかも落ちたし俺はもう、スパンキーー!!
260就職戦線異状名無しさん:04/05/13 01:50
なんか漏前見てると清清しいな
261就職戦線異状名無しさん:04/05/13 02:11
夢見る玉砕やろうやけど、かなりおもしろいでしょ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0291044002&FORM_ID=K103&SEDAI_CD=05&MAGIC=

株式会社ユニコム

レジャー・アミューズメント/レストラン・フード(総合)

総務部
年収:400万円位
立命館大学 産業社会学部 産業社会学科

今までやった仕事

パチンコホールでの接客(1年間)/接客に加え、店舗運営に関する企画、
アルバイト従業員管理(2年間)/出店に関する市場調査、建築・設備管理補佐(1年間)
/新卒社員採用業務全般の補佐(現職・今年で2年目)
263就職戦線異状名無しさん:04/05/13 03:04
D大でも普通に60以上の会社に受かったやつ漏れの周りだけでも5人はいるぞ。最初から無理って思って受けてたらいつまでも内定とれねーぞ。
255がもし実話でも商社は全部筆記落ちだろ??
264就職戦線異状名無しさん:04/05/13 03:33
今日、学校で久しぶりに友達と会えたので、就職活動状況なんかを話してたら
持ち駒もなくなり、かなり苦戦していると聞いて、びっくりした。
俗に言う金融ブラック(消費者金融・商品先物取引関係)も受けてみようかと言ったので
やめておいた方がいいんじゃないか?とは言っておいたけど。
真面目に頑張ってるヤツだったので、是非とも良い会社に就職してほしいと思っていたし、
アイツなら出来るだろうと思っていただけに、就職活動の大変さを改めて実感。

俺は小売から内定出ているが、とてもじゃないが話せなかった。
この時期、友達と会うだけでも凄く神経使う・・・
265就職戦線異状名無しさん:04/05/13 04:07
内定出て、誓約書だしたけど、まだ就活続行中、あと一社は小売りだから
内定断るつもり。あと2社が次最終。誓約書出して断れるかが心配だあ。
266就職戦線異状名無しさん:04/05/13 04:53
授業が終わって図書館に行ってみるともう7時だというのに
勉強する者がちらほら。少し覗き見してみると公務員の
問題集を必死で解いていた。ふと見回すと友人を発見。
勉強しているところを邪魔して少し話したが曰く上位希望
企業はほとんど落ち(中小企業からは内定もらったらしい)、
残るチャンスはこの公務員試験だけだそうな。まあ頑張って
ほしいもんですなあ。俺は大学院に逃げるから。文学部なのに。
当日冷やかしに行こうかな?
267就職戦線異状名無しさん:04/05/13 07:06
251はネタだろ。Fでソニー最終はありえん。同志社理工物質科学専攻
の漏れは二次敗退。周りでFどころかDなんて一人もいない。ちなみに京セラ
志望。
>>267
Eなら知ってるが
269就職戦線異状名無しさん:04/05/13 07:40
ソニー最終は俺も行ったよ。関西の某宮廷レベルだけど。
270就職戦線異状名無しさん:04/05/13 07:58
268
パン食?
>>270
技術職だよ
272就職戦線異状名無しさん:04/05/13 13:48
D大文系だが周り見るとマジメなだけが取り得だった
ガリ勉タイプの人って内定出てないような気がする。
ほどほどに遊んで勉強もそれなりにしてた奴のほうが内定取ってる感じ
>>272
会話ができないのだろな
274就職戦線異状名無しさん:04/05/13 15:14
ソニーは学歴不問だからFでも可能性はあるよ
275就職戦線異状名無しさん:04/05/13 16:37
大学入試突破する努力もしない人間を天下のソニー様が採るだろうか?
学歴不問は表面的な感じがする。
276就職戦線異状名無しさん:04/05/13 20:34
>>272
勉強はもちろんのこと、遊びもアルバイトもしっかりやって「学生」なんかな。
遊んでばっかりもダメ、勉強ばっかりもダメ、みたいな。
277就職戦線異状名無しさん:04/05/13 20:44
今日Cランクとたくさんしゃべった。
やっぱり俺らと同じように遊んだりしているが
やっぱり考えが鋭いし、地頭がいい
さすがと思った 尊敬した
278就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:30
Cって閑閑同率?
279就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:31
('ρ`) ア・・アウアアウ
280就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:43
>>278
そうだよ
281就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:46
ハラミコシャッペンベイ(・∀・)ニコーシャペン
282就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:51
>>281
ウイングロード?

>>272
大人しかったり口下手だったりするからなぁ真面目な子って。
じっくりつき合うと非常にいい奴で、ふとした時に凄い奴の一面も見せるんだが、
面接なんかではそういう性格の子は不利になるんだよなぁ・・・。
そういう子こそ本人の目指す良い会社に入って欲しいものなんだけどな。
283就職戦線異状名無しさん:04/05/13 21:56
>>275
まったく同じ考えでござる
できるやつがF行くのは
よっぽどの場合を除いてないからね
ソニーはできるやつを取る!学歴関係なし!
でもできるやつをとったらあら不思議!高学歴がおおくなっちゃた えへ
って感じだろうな
284就職戦線異状名無しさん:04/05/13 22:53
>>283
だろな。
D大だが、インターンで立命・関大の人達と友達になったが、やっぱシッカリしたモノを持ってたよ。
女は例外もいたけどさ・・・。
285就職戦線異状名無しさん:04/05/13 22:54
学歴とデキル香具師は比例する
286就職戦線異状名無しさん:04/05/13 23:16
ゼミ内でのブラック除く内定率低すぎ。
どうなってんだ?
287就職戦線異状名無しさん:04/05/13 23:26
>>286
まだ早いよ。内定が出揃い始めるのなんて6月頃ナンジャネーノ?
俺はGW前に内定出たけど、まさかこんなに早いとは思いもしなかったし、
実際ゼミでも殆どまだ内定出てるヤシいないし。
288就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:18
医薬品専門商社ってどうでつか?
289就職戦線異状名無しさん:04/05/14 00:44
>>288
どこ?クラヤとかスズケンならすごいんじゃねえ
290就職戦線異状名無しさん:04/05/14 01:16
>>249
まだ小売に内定あるだけいいと思う。
みんな嫌がるけど規模自体は大きいし、中小零細しか内定なくなるよりかはさ。
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0332553001&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=

株式会社光洋

スーパー・ストア

店長
年収:600万円位
同志社大学 文学部 文化学科

今までやった仕事

スーパーマーケットの売り場担当(1年6カ月間)/同水産サブバイヤー兼主任(2年間)
/同フロアー主任(6カ月間)/同副店長(6カ月間)/同店長(現職・今年で2年目)
292就職戦線異状名無しさん:04/05/14 02:17
aware dousisha
奈良大学ってランクEくらい?
294就職戦線異状名無しさん:04/05/14 07:16
奈良大学ってどんなところに内定してるの?
俺のイメージでは信金あたりでも厳しい印象があるんだが・・・
295就職戦線異状名無しさん:04/05/14 07:50
大卒の就職率93パーセントってマジかよ・・・・
嘘でしょ?!
どのランクの大学いっても結局は、その人自身の人間性ですよ。
297就職戦線異状名無しさん:04/05/14 08:11
>>291
こいつは勝ち組?負け組み?
298就職戦線異状名無しさん:04/05/14 08:15
奈良大学就職情報 ttp://www.nara-u.ac.jp/recruit/data/f_set4.html

ひょっとして意外と名門大なのか??
このランクになると何が勝ちで何が負けかを判断するのも微妙でむずい
300就職戦線異状名無しさん:04/05/14 09:58
関関同立・・・しっかりした考え!?オレは喋ってて、こいつら本当にアフォだなと良く感じるんだけど・・・因みにオレEランクね。

だいたい、「勉強だけで入った」やつはろくなのがいない。

301就職戦線異状名無しさん:04/05/14 10:03
>>300
Eランクでもしっかりした奴内定でましたか?
302就職戦線異状名無しさん:04/05/14 10:06
クラヤだが勝ち組みでつか?
303就職戦線異状名無しさん:04/05/14 11:55
Dなら勝ち
>>295
アルバイトでも就職したって言い張る学校もあるらしい。

大体夏が終わった時点での就職率が
マトモな企業に入った奴の就職率と思っていいんじゃないかな。

その後も採用(秋採用除く)してるところは
零細か超絶ブラックのどちらかだし。
305就職戦線異状名無しさん:04/05/14 12:09
>>295
うちの大学(Eランク)の去年の就職率

夏休み明け:55%
秋終わりごろ:75%
年明け:90%以上

愕然とする結果だよ・・・
306就職戦線異状名無しさん:04/05/14 19:33
龍谷ですが、ローソンに就職決まりました。
307就職戦線異状名無しさん:04/05/14 20:36
夏休み明けってブラックしかねーじゃん。
308就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:00
龍谷ですが、これからドラゴンボールを集める旅に出ます。
309就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:06
探そうぜ♪ドランゴンボール♪(テーマ曲)
310就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:34
☆Click!→ http://job.nikkei.co.jp/msg/index.cfm?MSG_TYPE=2
◆株式会社コガネイ
 メーカー志望の方の会社説明会情報
◆三井不動産販売株式会社
 三井不動産販売(株)5月開催東京会場『会社説明会』申込受付開始!!
◆太洋物産株式会社
 JASDAQ上場企業中1人当売上高No.1!「専門貿易商社」太洋物産5月下旬会社セミナー開催のお知らせ!!
◆株式会社ジャノメクレディア
 5月21日(金)、5月25日(火)、本年度最後の選考会を行います!
◆株式会社アパマンショップネットワーク
 ◆◆◆ 日本最速で株式上場を果たした会社!大好評につき、追加説明会が開催決定! ◆◆◆
◆エー・アンド・アイ システム株式会社(日本IBM関連会社)
 上場: IT営業志望 https://dware.disc.co.jp/Semo/semo_getseminar.html?LID=12915258&DID=1001&SUBNO=01

◆THK株式会社
 説明会情報!□■“直動システムトップシェアメーカー”THK■□
◆株式会社サンフジフーズ
 「ハレの日」の食事を大切に!でも「ハレ」の日ってどんな日だ!?

◆株式会社システムステーション
 夢のない現代社会にタックルをかます!元ラガーマン、元高校教師、そして今はシステムステーション社長!

◆アイエヌジー生命保険株式会社
 【We’re different..You make the difference.】 アイエヌジー生命保険(株)。

◆株式会社ジャノメクレディア
 【本年度、最後の選考会!】SE職⇒終日、パソコンに向かって仕事をしている・・・と思っていませんか?

◆東洋機械株式会社
 世界にたった1つの機械を作っているのです!【東洋機械株式会社】

311就職戦線異状名無しさん:04/05/14 21:34
内定お く れ
ふむ 内定だな 何処の企業に逝きたいのだ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0177189004&FORM_ID=K103&SEDAI_CD=05&MAGIC=

ローズ・コモディティ株式会社

商品取引

本社総務部総務課
年収:420万円位
立命館大学 国際関係学部 国際関係学科

今までやった仕事

行政書士・社会保険労務士事務所で事務職(2年間)
/転職:商品先物取引業の総務(現職・主任)
313就職戦線異状名無しさん:04/05/14 22:26
社会福祉・医療事業団は基本的に金融が主な業務になりますので、
そちらに興味が無ければ就職は避けたほうが良いですね。
そして仕事は決してラクではありません。
私自身が「ラクかと思って」入ったのですが・・・
男性で6時前に帰れる人はいません。
平均9時退社ですね。
私自身は現在ハードな部署なので終電があたりまえです。
こんなところでしょうか。

314就職戦線異状名無しさん:04/05/14 22:39
>>313
土日休みですか?
315就職戦線異状名無しさん:04/05/14 22:51
マーチでNEC内定者だが、近大・甲南で内定者がいるぞ。
ただ、そいつらが勝ち組か負け組かは微妙だと思うんだが・・・
下手に大手に入りすぎると辛いだけじゃね?
マーチでも完全にソルジャー扱いなのに。
316就職戦線異状名無しさん:04/05/14 23:17
とにかくお前は人の心配をする余裕のある立場じゃないんだから
ソルジャーとして頑張れ
317就職戦線異状名無しさん:04/05/14 23:20
>>295
就職に強いのをウリにしている京産大で大体こんな感じらしい。
6月末まで:約5割
9月末まで:約7割
1月末まで:約9割

うち、インターンシップ経験者は6月末までの時点で約7割強の人が内定出たらしい。
インターンシップを経験した効果も勿論あるだろうが、経験したいと思う人は大体が
しっかりしている人だから就職率が高くなって当然な気もする。
318就職戦線異状名無しさん:04/05/14 23:28
漏れも協賛だけどインターン経験で3月30日くらいに
インターン先よりぜんぜん偏差値高いとこにきまりまつた。

インターンで○●を学びまつた。
具体例。
この学んだことを自分はこれから社会人として実践します。

・・みたいな使い方したら有効でしたね。
319就職戦線異状名無しさん:04/05/14 23:46
agemasu
320就職戦線異状名無しさん:04/05/14 23:56
>>315
少なくともマーチとかいっても私大文系ならFランクもマーチも変わらん。
組み組Dランカーはそこそこ出来る奴が多い。
お前足元掬われるぜ。
321就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:29
>>300,320
E、Fで努力しないでそういうこというやつが事実多いから嫌い
井の中の蛙大海を知らず Dには無知の知がまだある
322就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:48
>>315
甲南&近大はいい奴らが多いし仲良くしてあげてね。
323317:04/05/15 00:54
>>318
おお!おめでとうございます。
俺の友達もインターンでメーカーへ行ってたんですけど、
先日、志望業界の会社から内定出たそうで、すごく嬉しそうでした。
そのコもインターン経験を交えながら話をしてるって言ってたなぁ。
324就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:57
302はDでっか
325就職戦線異状名無しさん:04/05/15 00:58
俺の周りでは非ブラックにいければとりあえず勝ち組み
っていう雰囲気。
326128:04/05/15 01:11
>>325
俺の周りも最近そんな雰囲気になりつつあるな・・・。
小売から内定出てますけど、とりあえず名の知れた企業なんだしイイジャンみたいに言われる。

>>318
俺も協賛でインターン経験したヤシの一人です。
俺も面接の時そんな感じで話してました。
実習ではメーカー行きましたが、小売業界を志望したのもインターンの経験が関係してます。
omaira tomodomo sage
jya moremo sage
329就職戦線異状名無しさん:04/05/15 01:16
平和堂の人だね。立命スレにも平和堂内定者がいたが
小売のなかじゃ勝ち組みなんだね
世間では負けケテーイ
331就職戦線異状名無しさん:04/05/15 01:46
>>326

てか小売やら外食やらは名が知られていようがいまいがブラックなことは否めないんだが・・
まぁインターン行ってまで小売志望なんだからブラックだろうが
やりたい仕事に燃えるタイプなのか。
きっとガキができた頃にわかるんだろな・・。
332318:04/05/15 01:56
>>323
ありがと。
インターンをうまく使えば有利だからね。
半分くらい大げさに言ってやったけど。
漏れはその友達と違って逆に肩身狭くてあんまり大々的に発表してないけど。

>>326
そうなんだ。一緒だね。
インターンが関係してるってなんだろ。。

>>331
ちなみに漏れは小売でも外食でもましてや先物でもないから。
ランキングのスレでは確実にソルジャー扱いだが
出向がないかも・・とかいうとこ。
地方に飛ばされるのは怖いけど、まぁその分パン職食えるようにがんがろっと。
333就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:11
Dは救いようがあるが、EFは高卒、専門卒よりひどいだろうな。
実力では高専卒にも負けそうだし。
334就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:16
Eでも個人の頑張りしだいとちゃうかな。
学生時代に何かがんばったことのある奴は
眼光やオーラで違いが出るし。
335就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:17
Eって

E:桃山、摂南、追手門学院、神戸学院、大手前、大阪音楽、大阪芸術、大阪経済、
 大阪工業、大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科、
 大阪体育、大阪電気通信、大阪人間科学、大阪明浄、兵庫、京都学園、花園、
 甲南女子、神戸女学院、大谷女子、平安女学院、梅花女子、神戸女子、相愛
 京都ノートルダム女子、帝塚山学院

だろ?終わってるじゃん。
336就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:17
そんな大学知ってる人のほうが少ないわな
337就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:18
女子大はお嬢様学校ばっかりだから参考にならんね
338就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:18
知ってる奴はEランクマニア
339就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:19
Eランクは何気に大阪の伝統私立多いから大阪の中小企業には
通用するよ。
340就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:20
上原がいた大阪体育大だけ知ってる。
341就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:22
知っていようが知るまいが関係ないだろ。
335は何がしたいのやら
342就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:24
終わってますやん
343就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:25
先物、パチンコ、訪問販売、タクシー、警備員等が残ってますよ
344就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:26
視野がせまい。
それじゃ内定もらえませんよ?
ただのネタならいい加減あきた
345就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:28
大阪経済大学はEランクでも勝ち組み。
346就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:30
Eランクって偏差値50あんの?
347就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:31
>>346
あるところもある
348就職戦線異状名無しさん:04/05/15 02:34
じゃあ、ダメじゃん
早く就職決まるといいね
350就職戦線異状名無しさん:04/05/15 04:09
内定ったんだが、売り上げ300億位の会社。
これって中企業なのか?
351就職戦線異状名無しさん:04/05/15 09:40
http://www.google.co.jp/search?q=cache:lzsHtFQVOGQJ:www.mtca.jp/mtca/profile2/yoshizuka.html+%E5%90%89%E5%A1%9A%E6%94%BF%E5%8F%B2&hl=ja
阪南でこの人が講義やってるけど
確か、松下って残業が多いんですかとかいう質問に


松下に関わらず大企業はどこも無茶苦茶忙しい、
定時に帰れるなんてないよみたいにいtってたようなきがす
352128:04/05/15 10:28
>>330>>331>>332
俺の場合は小売でアルバイトやって、メーカーでインターンやっての結論が「小売」。
福利厚生面ではメーカーの方が断然上だけど、激務度ではメーカーも大概だなと思ったので。
おっしゃる通り世間では小売はブラック負け組みだろうけどね・・・

バイトの主任が子供いるんだけど、最近遊んでないって嘆いてたなァ。
そのぶん休みの日は親バカ全開らしいですが・・・まぁまぁそれなりにマターリ生活しているらしいです。
というかそれ以前に俺は結婚できるのかと(ry
353就職戦線異状名無しさん:04/05/15 10:36
Dでオリンパス内定。これってどう?
>>353
負け
355就職戦線異状名無しさん:04/05/15 11:11
じゃあ、他どこがいい?
356就職戦線異状名無しさん:04/05/15 11:50
>>353
おまいの考える、参勤拘留の「勝ち」「妥当」「負け」の大体の振り分けを教えてクレ。
357356:04/05/15 11:51
>>353じゃなくて>>354だった。スマソ
358353:04/05/15 12:04
もれはDランカーで他のメーカー系子会社からも内定もらってるが、すべて蹴った。
もはや後はない。パイオニアも持ち駒として残っているが受けた方がいいのか?

それでも負けなら松下と東芝がまだ未受験なので、受けようかと思っているが。。。

>>354の内定企業が知りたい
359就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:31
スーパーで店長やってると休みの日でも売上げが気になるらしいけど、
ファンドマネージャーみたいでかっこいいじゃん。スーパー勤務でも
気の持ちようさ!!
360就職戦線異状名無しさん:04/05/15 12:34
>>359
給与が違いすぎる罠
361就職戦線異状名無しさん:04/05/15 13:05
>>358
蹴るなよ。身のほど知らずだな。
Dでオリンパスは勝ち組みだろ
俺もDだが大手食品メーカー(資本金で150億くらい)に内定。
とりあえず「高学歴に劣等感持つのはNG」って感じたな。
確かに学歴差別はあるけど、自分に自信のない人間は雇ってもらえないだろ
363就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:18
>>362
>自分に自信のない人間は雇ってもらえないだろ
そうだな。劣等感とか自信の無さが表情や言葉に表れると、やっぱ面接とか上手くいかないし。
そういうのを学歴のせいにするのはもっとNGだと思ふ。
364就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:25
2ch見てるとマーチも総計も低学歴って言われてるし
学歴による劣等感は消えたけど
365就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:35
外国の大学からしたら日本の大学なんて大学じゃないよ
366就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:38
日本で就職するやつが外国の大学なんかいくかよ。
367就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:40
中途半端な島国根性だな
それだからこの列島はダメになっていくんだよ
368就職戦線異状名無しさん:04/05/15 14:56
セブンイレブンとイズミヤどっちがいいかな?
369就職戦線異状名無しさん:04/05/15 15:06
Dランカーで資本金5億くらいのメーカー内定。
妥当なところだろーね。
370就職戦線異状名無しさん:04/05/15 15:30
資本金1000万の零細だががんばって働くぞ!!
371就職戦線異状名無しさん:04/05/15 15:34
>>370
ガンガレ!
372就職戦線異状名無しさん :04/05/15 17:08
>>368

イズミヤしかない。
373就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:12
今日は葵祭りだな。
ここの住人は行ってないのかな
374就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:31
将来の事かんがえると、このランクの奴らあんまり明るくないな。
375就職戦線異状名無しさん:04/05/15 17:32
イズミヤw
      ∧_∧   
     ( ´∀` )  肥溜めに入れておけば肥料ぐらいにはなるかな?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( )ノ>>DEFランク←龍谷
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
377就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:07
 ∧_∧   
     ( ´∀` )  肥溜めに入れておけば肥料ぐらいにはなるかな?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( )ノ>>DEFランク←376
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( / ( 〈〈\  )  ) |   
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |   |
      |     ε     | |  |  
     / /\ ∴) д (∴ | | |  |
    / /⌒\      ノ| ノ  |
\   /   o ⌒ .)))   ⌒o  \             /
  \ / /     (((      \  \          /
   \(      ノ)))\     )   \       /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \          |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ゜Д゜))<参勤交流臭い
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
               *




>>377

同志社でつ。お宅は龍?ププ
380353:04/05/15 18:09
>>379
お宅の就職先はどこよ?
381就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:10
なんかもうフリーター決定ってかんじ〜
382就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:12
>>380
こらこら、聞いてやるな。
かわいそうだろ
383就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:17
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は龍大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
龍谷大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「龍谷大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
龍谷卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の実業界をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
龍谷大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち龍大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度も全国区。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「龍谷です」の一言で羨望の眼差しが。
龍谷大学に行って本当によかった。
384就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:20
↑マジレス出来ない379の哀れなレス

てか俺は龍じゃないがなんで龍ってこんなにたたかれるんだろ
385就職戦線異状名無しさん:04/05/15 18:22
妄想乙
386就職戦線異状名無しさん:04/05/15 19:41
龍はスケープゴートに仕立てられてるだけ。
同志社は関西で頭一つ抜けた存在だが
総計上に比べて地味な奴が多いイメージ。
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0132044010&FORM_ID=K102&SEDAI_CD=05&MAGIC=

株式会社天満屋

岡山本店婦人服飾雑貨チーム、婦人靴セクション課長
年収:ヒミツ!
同志社大学 商学部

今までやった仕事

婦人服ミセス販売(2年間)/広報、採用担当(6カ月間)
/婦人服特選品販売(2年間)/婦人服ミッシー販売(1年6カ月間)
/婦人服キャリア販売(1年間)/婦人靴マネージャー(現職・今年で1年目)
389就職戦線異状名無しさん:04/05/15 22:59
>>373
産大生だけど、今年やっと葵祭を見ることが出来た。いやぁ良かったっす。
今までは授業と北3運休の関係で大学から出ることが出来ず見ることができなかったしね。
せっかく京都の大学に通っていたんだから京都の祭を一度は見ておかないと。
390就職戦線異状名無しさん:04/05/15 23:00
(1)ルートセールス担当 (2)大手量販店担当

(1)担当する地域のお客様(スーパー、小売店等)へ直接訪問し、商談を行っていきます。
   また、自動販売機に商品の補充を行います。
   自動販売機一つにしてもロケーションや季節ごとの売れ筋商品を見極め、商品のレイアウトを工夫していきます。その他、
   新規契約も担当していただきます。
(2)量販店への商談を行っていきます。新商品の導入提案やセールスプロモーションを考え、お客様に提案していきます。

   完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、メモリアル休暇等 *年間休日121日 (平成15年度実績)

勤務条件、ホントカナ?
>>390
そういや先物も同じような休暇制度とってたな。
それで月収27万(初任給24万)。

何も知らずに先物を10社回った経験あり。
392就職戦線異状名無しさん:04/05/15 23:15
●卒業生の無職率(2002年3月卒業者について河合塾が行ったアンケート調査結果)

慶応大25.8%
早稲田33.1%
上智大37.1%
同志社26.6%
立命館29.6%
関西大30.3%
関学大24.8%
中央大28.9%
法政大37.8%
明治大36.0%
立教大33.9%
青学大35.4%

鳥取大 1.6%

 『アエラ(2003年2月17日発行 Vol.16 ?bV)』より

早稲田卒の無職者2000人以上
明治大卒の無職者2000人以上


393389:04/05/15 23:17
葵祭で馬が暴れたらしいね。全然知らなかったよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040515-00000011-kyt-l26

フラッシュ焚いたヤシ、逝ってよし!!
394就職戦線異状名無しさん:04/05/15 23:23
>>392
高学歴のくせに無職多いな。
395就職戦線異状名無しさん:04/05/16 00:24
関関同立でもそんなに多いのか無職。
DEFランクだったら・・・((((;゚д゚))))

それとも意外と少なかったり?
逆にブラックで妥協できるから同じような感じじゃない?
397就職戦線異状名無しさん:04/05/16 00:31
いや普通に多いと思うぞ。
危機感がない連中が多いし。
ブラックなら就職できるし。
パチンコや訪問販売で就活辞めてる人もいるよ?
モンテってブラックだたのね。しかもとびきりの。
幼なじみ、元気でやってるかな。研修行ったきり連絡ないや。
再就職決まったら連絡あるよ
きっと
401就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:30
京橋のスナック、モンテローザage
402就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:42
>>401
京阪電車から見えるやつだね。
以前から看板の存在は知ってたけど、2chでモンテの存在とブラックっぷりを知ってからは
見方が変わった。
403就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:51
ここの住人は見た目が卑猥なので就活禁止!
404就職戦線異状名無しさん:04/05/16 01:59
なんじゃそら
405就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:00
そろそろキャンパスのリクスー人口が減ってきたな
丸八とかNOVAとか多い
407就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:09
>>405
そうだね。梅田とかではまだまだ沢山見かけますが・・・
つか、何で学内で就職関連の行事も無い日にリクスー着て大学へ行くの?
京産だけど、学校の進路センターに用事のあるときは前後に就職活動の予定があっても
絶対に私服で行くんだが。
408就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:17
私服考えるのめんどーなんよ。就活してからバイト減らしたし、
収入減っちゃって新しい服買えないしさ。
409就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:18
>>407
そいつらは「私は今日も就活してるのよ。えらいでしょ?」
と言いたいんだろ。勘違い乙って感じだわな。
410就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:21
Dランクからリクルートの内定を今日GETしました!!!
みなさん祝福の拍手や質問など受け付けます!!
よかったーー!!
ドラゴンボールのTシャツを着てる人を学内で見かけた。
412就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:34
>>411
ラムちゃんよりはマシだろ。多分
413就職戦線異状名無しさん:04/05/16 02:35
>>410
おめでとう!!!!
EFランクの大学って10年後どうなってるんだろう?
半分くらいなくなってるんだろうか?
415就職戦線異状名無しさん:04/05/16 08:54
>>405
こないだ学内セミナーあったのでリクスーで大学逝ったけど
私服の4回生多くて(=セミナー不参加)激しく鬱になった。
内定出たからっていい気になってんじゃねーぞヽ(`Д´)ノウワァァン
俺も明後日の最終面接を最後にリクスー脱ぎたい・・・

>>407
そう言われればそうだな。必死だなぁと思ってたけどさ。

>>408
ンなもん適当に着ていきゃいいじゃん。所詮は学校なんだし。
女の方ですか?
416就職戦線異状名無しさん:04/05/16 09:51
>>410
男ですか?女ですか?
面接何回ありましたか?
417就職戦線異状名無しさん:04/05/16 10:08
ホストI043016.ppp.dion.ne.jp
**あっさり内定だすブラック企業報告
名前: 就職戦線異状名無しさん
E-mail:
内容:
先物受けたが、最初からAAAランクあつかいで3回目に
あっさり内定でた。そんな会社って他にもしらない?
おれEランクの先物以外内定ないこ。
418就職戦線異状名無しさん:04/05/16 10:26
○誰でもできる仕事=給料が上がらない
小売業界 外食業界 流通業界 家電業界 家具業界 メガネ業界

○固定人気あり=人材流入が途絶えない
印刷業界 アパレル業界 旅行業界 ゲーム業界

○集まってくる人間がDQN
運輸業界 IT業界 溶接業界 建設業界 パチンコ業界

○ビジネスの名を借りた詐欺
不動産業界 保険業界 先物取引業界 消費者金融業界

419就職戦線異状名無しさん:04/05/16 10:51
中小メーカーと大手小売ならどっちがいいんだろう・・・ホント悩む。
メーカーのほうは失礼だがこれから成長するとも思えないし、
仕事の内容としては小売のほうが面白そうなのだが
激務だのブラックだの叩かれてるし・・・。

どっちもどんぐりの背比べかな?
この前内定先のメーカー系のソフト会社に意思確認に行ってきた。
社長と人事と話してきたけど、社長は遊べ、今しかできないことをしろって
言ってたけど人事には入社までにある程度プログラミングのスキルを
身につけるようにしろと釘をさされた。俺みたいにプログラミングまったく
できないのにSE,PGでやっていこうと思ってる人いる?入社までにどの
程度のレベルまでもっていったらいいのか正直分らん
421就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:14
>>409
普通にスーツで学校行くが?
家が遠いからいちいち帰ってられねーんだよ。

お前、スーツ嫌いか?
俺は、バイト先が職場がスーツ着用だったから
バイトの日は普通にスーツ来て学校行ってたし、別に抵抗無いね。

スーツが恥ずかしいなんて行ってると子供扱いされるぞw
422就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:16
>>421
どんなバイトなんだよw
423就職戦線異状名無しさん:04/05/16 13:17
>>419
そういう人の人生を左右する相談には乗れないな。
自分でとことん悩むしかないよ。
就活のシーズンでもないのにキャンパスでスーツ着たやつが
私服の奴と一緒に歩いてると浮くのは事実
就活始めるたらスーツに抵抗はなくなったな。
これから月日が進むほどキャンパス内でスーツが浮くようになるんだろうな。
426就職戦線異状名無しさん:04/05/16 16:26
>>410
理系でっか?
427就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:32
410はネタ426はあほだね
428就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:34
僻むなよw
429就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:45
ところで上の表に大谷大学が入ってないんだが
430就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:49
F
関西DEFスレの過去ログ欲しいんだけど。
持ってる人いないですか?
432就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:52
みてどーする
過去を振り返って思い出に浸り
泣いたり笑ったりしたい
434就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:55
関関同立と産近甲龍の話題は豊富だが
EとFランクの話題ないな。
もしかしてこのへんはまだ就活あまりしてないのだろうか?
435就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:56
2chを世間の鏡と思うなかれ。
まー見方次第では大した掲示板だがな。
436就職戦線異状名無しさん:04/05/16 18:59
就活大変やな 
>>434
ノシ

俺は一応ホワイトの内定貰ったが、周りは就職活動を殆どしてないね。
【就職活動をあんまりしていないやつの言い訳】
@フリーター・家業を継ぐ
Aセミナーが予約一杯で、なかなか参加できない(学歴フィルター)
B何社か行ったが、落ち続けで自信喪失
C夢を見すぎてハイレベルな企業を受けまくり、あぼ〜ん。
D院に行く

こんな感じかな。
俺の知り合いは、大体平均3〜4社まわってるだけ。
そりゃ就職率も悪くなるわな。
俺はもっとEFランクの人の話が聞きたいんだけどな。
ちなみに俺のEランク大友達はパソコン持ってないし
就活してるのか謎だ。
439就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:02
院いってどするの?
440就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:03
417 :就職戦線異状名無しさん :04/05/16 10:08
ホストI043016.ppp.dion.ne.jp
**あっさり内定だすブラック企業報告
名前: 就職戦線異状名無しさん
E-mail:
内容:
先物受けたが、最初からAAAランクあつかいで3回目に
あっさり内定でた。そんな会社って他にもしらない?
おれEランクの先物以外内定ないこ。


これなに?
441就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:05
餃子の王将は電話しただけで内定って言ってくれる
>>439
さぁ?
立命の院か、マーチのどこかに行くとか言ってた。
何年か前、京大の院に行ったやつもいたそうだ。

たまに秀才が紛れ込んでんだよなぁ>>E,F
443就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:08
>>441
王将ねぇ。
てか、無性に今夜はギョウ定が食いたくなった。
腹へったのー。
オマイらの今夜の飯は何よ?
>>443
イズミヤで買った刺身(半額)、鳥から揚げ甘辛ソース、ビール、チュウハイでつ。
445就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:13
金が無くて何も買えないよ。
明日交通費で5000円も飛ぶしさ。
446就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:15
交通費5000て何処まで逝かれるのですか
遠方のようですが
447就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:15
>>444
しぶいねー。
君と飲んだら楽しそうだね。

>>445
面接かい?
448就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:15
>>444
おっさんやんw
漏れもそれ食いたい
449444:04/05/16 19:21
  本棚
           TV

  PC
酒酒肉魚       窓
  俺
 ソファー

今こんな感じ
450就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:24
いいねえ 
451就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:28
  本棚
           TV

  PC
酒酒肉魚       窓
  SF(尺八)
  俺
 ソファー

こんな感じの日曜がいい


452就職戦線異状名無しさん:04/05/16 19:31
このスレはなごやかでいいな
453就職戦線異状名無しさん:04/05/16 20:54
TV  PC
  ジュース菓子
漫画 俺   
 ソファー

某漫画喫茶にて
俺は龍谷のあの子で今からオナニーする。
455就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:53
今夜はこのスレのびないねー
456就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:54
一行ネタスレにしか書き込めないのって
だいたいこの層?
457就職戦線異状名無しさん:04/05/17 00:58
明日で22歳なんだが、書きだめしていた履歴書一枚無駄になりそう・・・
458就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:00
>>457
おめでとー
459就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:27
>>458
ありがd
あぁもう何だか自分が22歳になっていいんだろうかと思う・・・。
460就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:28
>>454
龍のどの子なんだい?
461就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:37
>>459
そう思えるだけでも君は大人だろうな

462就職戦線異状名無しさん:04/05/17 01:42
小さい小さい製薬会社から内定もらったけど、友達からやめるよう言われた。
就職課では何も言われなかったのに。
なんか、裁判中なんやてさ。ねたみかな??
>>462
裁判なんてどこの企業でもやっとるわ!!
464353:04/05/17 02:56
>>462
MRだったら悪いことは言わん。大手に行きなはれ。
大鵬薬品とか。武田薬品とかよ。
465462:04/05/17 03:19
大鵬薬品って大手じゃない気が・・・
奥野製薬ってこなんやけど、MRじゃないです。
466就職戦線異状名無しさん:04/05/17 03:27
>465 お前、それは・・・・・・あの事件の裁判じゃねーか・・・
467就職戦線異状名無しさん:04/05/17 03:34
明日6時に起きれるかな 無理だったらまあいいや。
内定0だけど
468就職戦線異状名無しさん:04/05/17 13:20
>>422
塾。の事務的な仕事。
>>465
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
470就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:42
>>465
【DQN】ライダーを殺した女子大生が留学【製薬】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077168677/

【社会】神大生バイク事故死、女子大生事実認める【令嬢?】★7
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084760798/
471就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:44
>>465 ご愁傷様です
472就職戦線異状名無しさん:04/05/17 15:51
働く前にわかってよかったじゃん
奥野和義(おくのかずよし)
奥野製薬工業株式会社代表取締役

昭和50年同志社大学工学部卒業後、
奥野製薬工業株式会社に入社。昭和57年5月取締役、平成8年5月より代表取締役就任。
表面処理薬品、食品添加物、無機薬品の3事業分野を中心に、
全国9ヶ所の支店、営業所、また海外に奥野工程(香港)有限公司を有し、
約400人の従業員の内1/3以上が研究開発人員である研究開発型の工業薬品製造販売企業として企業発展に取組んでいる。


474就職戦線異状名無しさん:04/05/17 16:15
475就職戦線異状名無しさん:04/05/17 16:34
加害者の女って芦屋大?
476就職戦線異状名無しさん:04/05/17 16:45
>>475
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1077168677/

205 :就職戦線異状名無しさん :04/03/18 19:56
さらし上げ。

犯人・奥野美歌 現在 関西○院にて秘書学を勉強中

父・奥野和義
会社・奥野製薬工業株式会社 http://www.okuno.co.jp/index_top2.html

http://asiyaziko.heavy.jp/higaisya/index.html

195 :就職戦線異状名無しさん :04/03/17 11:25
奥野美歌

196 :就職戦線異状名無しさん :04/03/17 11:29
犯罪者奥野美歌
の親父
http://www.okuno.co.jp/rinen/message.html
関学か・・・サンクス
478就職戦線異状名無しさん:04/05/17 16:47
221 :就職戦線異状名無しさん :04/03/20 04:08
奥野美歌 
関西学院大学の人間 現在24歳
車はフィッツ。
漏れはまたベ●ツとかB●とかだと思ったよ。
関学はまじだよ。
漏れも被害者のご両親から直接伺いましたので。
とても素敵(素敵といったらまた変だが)な人柄だった。

いろいろ聞いたけどどこまでかいてよいのやら
また関学生が問題起こしたのかよ・・
http://page.cafe.ocn.ne.jp/www/ocn/k/r/kororin/diary.html

こんな人間が存在するなんて

2002年10月芦屋市の国道交差点でバイクを運転中の神戸大生が
乗用車にはねられ死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われている同市親王塚町の大学生、
奥野美歌被告(22)に対する初公判の記事を読み、
被害者の方のHPや他の掲示板を訪れてみたら・・・。

偽証や証拠隠滅、刑事処分を待っている最中に海外留学(検察になし)、
警察の取り調べに対して全く反省の色なし。
しかも、副検事買収疑惑まで・・・。(加害者は奥野製薬工業株式会社の令嬢だそうです)
携帯で通話中の事故らしいのですが、
すぐにその携帯を解約、警察に提出したのは母親の携帯(!?)
この一家まるごと腐ってる。

奥野被告のインタビュー
「彼が社会で貢献するはずだった分も、私が生き残ってやろうと思う。」

・・・おまえが氏んだ方がよほど社会貢献になると思ってしまいました。

481就職戦線異状名無しさん:04/05/17 18:46
ほんまやなぁ。この女って所詮金持ちのお嬢さんで個人的な
能力なんかないやろ。神戸大理系の方がドウ考えても社会に貢献
できたはず。
482就職戦線異状名無しさん:04/05/17 18:59
はねられ死亡したのが参勤交流だったら、この女もそんなに叩かれなかったと思う
483就職戦線異状名無しさん:04/05/17 19:34
単位がない
484就職戦線異状名無しさん:04/05/17 19:37
内定がない
コピー機飛び込み営業に内定しました
>>485
ほんとにかわいそうだなw
同情します
487就職戦線異状名無しさん:04/05/17 19:47
まさか大○商会?
488就職戦線異状名無しさん:04/05/17 19:51
今日学校逝ったらついに一人もリクスー見なかった。
進路センターにも逝ったけど、人ほとんどおらんかったし。
ちょうど時期的には中休みになるのかな?
>>487
違うよ もっと小さい何時逝ってもおかしくない所
まだまだ就活終われない・・・
>>489
大塚も何時逝ってもおかしくないがな
会社じゃなくて君の体が・・・。
大塚商会に限らずOA機器の飛び込み営業は全て超DQNだから
止めたほうがいい。転職板に行けばよくわかる。
492就職戦線異状名無しさん:04/05/17 21:56
去年大塚の営業に内定して、
上場企業内定者として就職課に祭り上げられ
新4回生(つまり俺らの年代ね)に就活体験談を
語った先輩は今ごろどうしてんだろうか・・・
493就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:06
■■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■■【完成版】社員DQN度加味
黄泉  有限会社スーパーフリー、フリータ、りそなHD
神降臨 朝鮮総連関連企業、パナウエーブ研究所、アーレフ
75  モンテ
73  オンテックス、先物全般(カネツ、スターF証券他) 、IEグループ 佐川
72  サラ金、聖教新聞、幸福の科学出版、SMG、中央出版(大成社等)、第三文明社、潮出版 、セブンイレブン
71  NOVA、★大塚商会、ロプロ(日栄)、SEL、SFCG(商工ファンド)、アビバ、MIT、光通信、パチンコ業界、ベンチャーセーフネット
70  富士ソフトABC、トランスコスモス、アイリス、ベンチャーリンク、トステム、再春館製薬所、DTC、アルファシステムズ、クリスタルグループ
      アールビバン、アールブリアン 、ジェムケリー 、家電
69  日本システムディベロップメント 塾講師 丸井、ダスキン、ソクハイ、レオパレス、大和冷機
68  OA系販売会社、家電小売全般(ヤマダ等)、リゾートトラスト、JR東(現業)、タクシー
67  外食全般(モンテ別格)、大王製紙、オービック、テレウエイブ、
66  引越し全般(サカイ等)、スーパー&コンビニ、ヤマト運輸、日通、不動産販売系、マンションデベロッパー
65  自動車販売全般(ネッツトヨタ他)、旅行代理店全般、伊藤園、ベンディング会社全般 、 MR全部
64  ローム、日本電産、新興産業、有線、東京コンピュータサービス、人材派遣、日本食研、フジッコ、テレ朝系地方局
63  証券リテ、グッドウィル、現業公務員、印刷業界、東芝ライテック、うんこふんじゃった銀行
62  ○○ハム、日本トイザラス、大塚家具、ファーストリテイリング、証券その他すべて
61  キャノン

494就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:06
それはそうと>>462は例の製薬会社にいくんかねー
495就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:15
俺等の先輩はキャノンに内定して、
勇者扱いだったが、
何げにブラック企業に入ってるんだよな。

キャノンのブラックの理由は何だっけ?
496就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:30
キャノンとキャノン販売の違い
497就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:34
なるほど
コピー機貸しまっせ〜って営業しまくるの?
499就職戦線異状名無しさん:04/05/17 22:59
キャノンは超優良企業だろ。
500就職戦線異状名無しさん:04/05/17 23:02
500UP!
501就職戦線異状名無しさん:04/05/17 23:31
キャノンなんて企業は存在しませんよ
502就職戦線異状名無しさん:04/05/17 23:41
>>501
×キューピー ○キユーピー  のように
×キャノン    ○キヤノン    って事?
503就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:01
今年、就職戦線に出れた俺たちは幸運だったかもな。
昨年や一昨年なら今の時期、俺たちに内定は回って来なかったかもしれない
504就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:05
>>503
禿同。
大変なことには変わりないけど、先輩方に比べればまだまだラクなんでしょうね。
505就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:17
京産OBが電子台に出てるぞ!
506就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:18
なにそれ?
507就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:18
オワタ
つるべ?
509就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:26
神戸製鋼のラグビーのやつ。

正直どうでもいい。
510就職戦線異状名無しさん:04/05/18 00:41
大畑大介やね。
511就職戦線異状名無しさん:04/05/18 05:46
Eランクだがゼミに消費者金融に決めた奴がいるよ。話をしてみると
俺「やめといたほうが良いんじゃない?きついらしいよ。」
相「大丈夫。俺体力には自信があるから。」
俺「いや、滞納者を脅したりするから精神的にきついらしいよ。」
相「(目を輝かせながら)そう、俺それがしたくてここに決めたんだよ!」
俺「( ゚д゚)ポカーン」

ゼミ内でも浮いた奴だったがやっぱりヤバイ人だった。
世の中いろんな奴がいるもんだなあと思ったよ
512就職戦線異状名無しさん:04/05/18 09:55
人を騙す、人の不幸を見るのが好きな人にとっては先物や
サラ金というのは天職なのかもねえ。俺はそういう人間には
なりたくはないが
513就職戦線異状名無しさん:04/05/18 09:56
サラ金いくぐらいなら小売のほうがよっぽど人間味のある仕事できると思う。
精神的にも体力的にもキツいだろうに・・・俺には無理ぽ。
514就職戦線異状名無しさん:04/05/18 10:09
一社内定出たんだけどそこでやっていけんのか不安で仕方ない・・・
もし仮に60歳まで働くとしても、そこでいいのか?とも思うし。
なので就職活動を今でも続けているけど上のことを考えると他社でも不安になる。
周りは「何とかなるって。皆やってんだし。」と言う。言われてみればそうだけどやっぱ不安。
内定出てからのほうが悩むこと多い気がする。
515就職戦線異状名無しさん:04/05/18 10:11
先物は業界自体に先が無いからやめとけ。人を不幸のどん底へ
突き落とすことに生理的快感を覚える奴は消費者金融に行くべし。
特に中小規模の所には君にとって夢の世界が待っているはずだ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0022623001&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=

エース交易株式会社

商品取引

京都支店 課長
年収:2000万円位
立命館大学 経済学部 経済学科

今までやった仕事

商品先物取引・商品ファンドの営業全般(現職・今年で9年目)

517就職戦線異状名無しさん:04/05/18 15:30
某大手メーカの内定者集会で近大のバカがコンサルになって独立するとか
ほざいてて、みんなから白い目で見られてるぞ・・・
おまえらちゃんと教育しとけやぼけ。
518就職戦線異状名無しさん:04/05/18 15:37
>>517
そんな事でイライラしてる漏前にωαγατα..._φ(゚ー゚*)
519就職戦線異状名無しさん:04/05/18 15:46
>>518
すまんの・・・
不細工な上に、自分の力量も分かってない輩だったもんでな・・・
参勤交流で年収2千万を目指してたよ。
520就職戦線異状名無しさん:04/05/18 16:33
交の就職部の求人今更ながら見てきたがサラ金とか先物はわざわざ
除外してるのな。俺は自衛隊に行くから関係ないが(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
521就職戦線異状名無しさん:04/05/18 17:12
まだそこそこの企業って間に合うかな今年は就職状況いいみたいだけど。
ギフト業界ってどうかな?
潰れそうかなぁ
523就職戦線異状名無しさん:04/05/18 19:51
亀田製菓より選考結果について】
**********************
【選考結果のお知らせ】
**********************
ルイ コスタ様

拝啓 貴下におかれましては、ますますご健勝のことと
お慶び申し上げます。先日は面接会にご参加いただきまして
誠にありがとうございました。また、ご連絡が遅れましたことを
深くお詫び申し上げます。

 さて、今回の面接について慎重に選考を重ねたところ、
誠に不本意ながら、ご希望に添いかねる結果となりました。
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

 末筆となりましたが、ますますのご健勝とご活躍を
心より祈念いたしまして、当社にご応募いただいたお礼と
変えさせていただきます。            敬具
524就職戦線異状名無しさん:04/05/18 19:53
>>523
最終?
525提案:04/05/18 20:56
66〜76は略
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
65 中部電力 東京海上 大阪ガス JALシステム 三菱信託
64 新日鐵 三菱重工業 JR東日本 全日本空輸 リクルート 野村AM 東京三菱(オープン)
63 伊藤忠商事 JFE JR西 新日石 住友不 キリンビール サントリー ADK JRA ソニーCE &ME 
62 三井住友銀 日本生命 任天堂 丸紅 NTTドコモ 本田技研工業 花王 キヤノン 松下電器産業 オリエンタルランド 旭硝子 味の素 鹿島 シティバンク.N.A
61 みずほFG 新生銀 信金中金 アサヒビール 資生堂 富士フィルム リコー 三井化学 信越化学 竹中工務店 野村総研 川崎汽船
60 東京三菱(リテ) 東急電鉄 三菱化学 NTTデータ/東西 日産 富士ゼロ デンソー 日本IBM JT コマツ製作所
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
59 三井住友海上 住友信託 自動織機 NTTコム 日揮 東レ 船井総研 オリンパス 東京メトロ 日本HP KDDI 出光興産 日清食品
58 商工中金 第一生命 損保ジャ 伊勢丹 アイシン精機 日立製作所 NEC 日本製紙日本リーバ日本オラクル コニミノ ニコン
57 UFJ銀行 あおぞら銀 横浜・静岡銀 AFLAC 大日本印刷 明治製菓キッコーマン東芝 三菱電機 帝国データ 王子製紙 国民公庫 TDK 三菱倉庫
56 千葉銀 京都銀 常陽銀 オリックス 凸版印刷 JCB シャープ セイコーエプソン DIC 富士通 日本興亜 あいおい 中小公庫

このスレでこれ以下を作るのも一興?
俺マジ内定0
電車にひかあjけぢjrTふぇうあおk、jふぁあrdFlkじゃsのいけろlふぁ†ヽ(゜ロ゜;)キェーッ!dFjしjhねwきdんkじゃすじぇr
527就職戦線異状名無しさん:04/05/18 22:51
>>517
ていうか大手メーカーに近大から入ってる事実に拍手。
勘違いとバイタリティー有りは紙一重。エールを送るよ。
コンサルとか馬力がなきゃな
>>526
私も内定0だよ・・・・・・・・・
はぁ・・・・・・・
まだ内定ない人が5割くらいいるし心配するな。
絶対決る!
531就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:07
一応、新卒の有効求人倍率は1.5倍ほどある訳だし・・・
しかも今年は各社とも採用人数増加傾向にあるようだし・・・
景気も少しは上向き加減?だし・・・

よく言われるが、マジメに就活やってたらいいトコ就職できるよ。

本当にやりたい仕事には就けないかもしれないけれど、
やってみて天職と思える仕事もあると思うのでガン( ゚д゚)ガレ

俺だって内定出たけど自分にあってるかどうかなんてわからんし、
そこでいいのかどうかも未だ迷ってるので就職活動は続けてる。

早く内定出ればいいって訳でもないと思う。
やっぱり面接なんかも今思えば荒削りだったし、ちゃんと伝えられて無いと思うと
それで採用されたのって正直どうなん?とも思う。
>>531
そのうち、先物・外食などのブラックを除いた場合、倍率は何倍になるんだろうねぇ?
0.7前後かな?
533就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:10
俺、まだなにもしていない・・・就職部というところにも今日半年
ぶりに行った・・・よし、公務員試験でも受けよう。今からでも
間に合うさ!
534就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:11
>>533
参勤交流しかは入れないお前が受かるとおもうか?
535就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:13
>>533
今からじゃ今年はしんどいと思われるので就職活動もしてみては?
かなりしんどいかもしれんけど、働きながら公務員試験の勉強している人だっているしさ。
このレベルの大学で公務員やら教員一本はマジで危険だよ
今のうちにエントリーくらいはしたほうがいい
537就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:14
今度学校でAVの男優の説明会あるんだけど、行って来ます。
女子が白い目でオレを見てたけどな。
ちなみに女優もくるらしいわ、その日。
538就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:14
D・E・Fランク大で、>>525に載ってる企業から内定もらったら神ですか?
539就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:17
>>537
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
540就職戦線異常名無しさん:04/05/19 01:19
>>538
界王ではないが神認定だろ。
漏れもだが。けっこういるにはいるが。
541就職戦線異常名無しさん:04/05/19 01:20
別に凶銀は神じゃねーだろ?
せいぜい亀千人
>>538
僕も行きます。ウホッ

亀仙人はすごい奴なんだぞ!!
543542:04/05/19 01:25
>>537
の間違いだよ。>>525の企業から内定なんてもらえてネーよちくしょー
544就職戦線異常名無しさん:04/05/19 01:26
>>542
それどこの大学?逝きたい

>>541
確かに今日銀くらいで神扱いはされないな
545就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:28
>>538
ESで落とされるんじゃないの?
546就職戦線異常名無しさん:04/05/19 01:33
>>545
落とされる香具師は学力ではなく単に実力がないだけ。
いくらでも受かってる。
547就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:48
ESことごとく落ちる→段々書き方が上手くなる→ES通過する→筆記も通過→
→面接ダメぽで落ちまくる→段々表現が上手くなる→面接通過しだす→→→そして内定

途中で挫折しなかったら内定もらえると思われ。こんなに上手くはいかないだろうけど。
548就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:57
おまえらどんなトコ受けてるよ?
俺はいよいよ禁断のカード、サラ金に手をだそうか思案中ってところだ。
549就職戦線異状名無しさん:04/05/19 01:59
スーパーとかコンビ二とか・・・
550就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:00
>>548
俺の友達もうすでに着手中・・・次最終面接なんだって。
素人目から見てもその子の性格じゃやっていけそうになさげでとても心配・・・。
ちょっち入院しとって今から就活開始。
どんなのがいいかなんて選んでられん。とりあえず説明会開催してる
ところに潜り込んでいくよ。
サラ金はアレだろうけど、カードもブラックなの?
552就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:00
人として生きたいならそれだけは辞めておけ。
小売集中攻撃で行くべし
553就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:01
>>549
スーパーはもう結構内定者が出揃ってる罠。
イオンのリクナビブックマークが2万人超えてるの見てビクーリした。しかももうエントリー締め切ってるし。
554就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:02
ある女友達は就活やめて看護婦になると言って勉強はじめやがった。
まあ、まともに勉強すれば看護学校入れるだろうけどさ・・
女っていいよね
555就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:02
サラ金=消費者金融?
アコムとかでもヤバイの?
556就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:02

 キヤノン受けろよ。おれ内定もらったよ
557就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:02
>>551
カードはノルマがキツいかと思われ。
558就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:03
>>554
看護士を目指すべし
559就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:04
話し変わって悪いけど、説明会で女の子にこえかけて、やったやついる?
俺もしたいんだけど、どうやって最初こえかけた?
560就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:04
>>559
そういうスレ他にあるから行ってみ。
低学歴な俺はそれどころじゃないわ。
561就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:05
>>555
イメージだけど、仕事内容がアレだろ・・・
ついつい日栄(現ロプロ)の「金無いんなら肝臓売(ry」とか
青森であった武富士の店舗立てこもり事件とか思い出してしまうし・・・。
562就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:06
>>551
面接では入院してた事は絶対に言うなよ。今は問題なくても
間違いなく心象が悪くなるから
563就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:06
関西は田舎っぺばかりだから大嫌いw
564就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:06
この辺のランクの大学生ってまんまチンピラだよな。
当方感官同率だけどバイト先にいたEランクの奴に暴行受けたよ。
565就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:07
やはりこの時期は小売集中攻撃だな。
消費者金融は最後の手段としてとっておくべき。
もっとも、使わずに済むのがベストなのは言うまでもないけど。
566就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:11
>>564
そういうヤシもいると言うことは否定できないな。
ただ、大半はマターリさんだが。

俺は京産経済だけど、たまに授業で半ヤクみたいなのを見たりする。
町で見かけるヤンキーが着ているようなアニマル柄の服装のヤシとか。
567就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:17
小売・外食・中小メーカー

なら、給料安くても人間味のある仕事ができると思う。
俺はサラ金やってく自信ないっす・・・
568就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:37
なあなあリクナビ見てたら、エントリー可になってるのに
会社説明会が3月とかでもうしてないんだが
とりあえずエントリーしたら秋採用とかって感じで
メール来るの?
569就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:39
そのまま放置してる企業は多いよ
親切な企業はエントリー締め切ったとか紹介文に書いてあるかエントリーできなくしてる
570就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:40
とはいえ締め切り即対応の企業は少ない。大抵は一ヶ月ほど
放置してあるね
571就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:46
>>566
同意っす。
ピンキリだよな。何か司法試験とかマジに目指してたりする香具師もいれば、
授業中に菓子食ってる馬鹿もいる。まあ馬鹿のが圧倒的に多いわけだが。

つまり、馬鹿に足を引っ張られつつ、秀才が一応の評価を保っていてくれているということか・・。
572就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:48
関西は田舎っぺばかりだから大嫌いw
573就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:52
>>571
その差が激しいんだと思う。Dあたりは。
そういう環境が面白かったりもするけどね。
真面目な友達もいれば、馬鹿な事ばっかやってる友達もいるし、色々勉強になる。
574就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:56
Dランクの俺が言うのもなんだけどさ、F大の講義風景ってどんな感じなの?
あと英語やら第二外国語やらのレベルってどんなレベルよ?
まともに講義が成立するのか!?
575就職戦線異状名無しさん:04/05/19 02:59
>>573
うんうん。
でもいまさらながら2ch見てるとやっぱり"高学歴=大企業"の構図があるってことを思い知るな・・。
皆表向きは「学歴なんて関係ないよ!」とか言ってても、本音の2chではこうだもんなぁ。
なんか高学歴&大手の話がほとんどで、中堅商社に行く漏れってダメな香具師・・と悲壮な感じになってくるよ・・

って何か愚痴ってしまった。スマソ
576就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:06
>>575
"高学歴=大企業"の構図があるのも確かだけど、
レベルの高い大学のコは考えとかがしっかりしていると思う。

インターンシップで一緒だった立命のコ数名と友達になったけど、
俺の大学(協賛)ではなかなか出会えないようなしっかりした人達だったよ。
インターンシップやろうっていうような人達だったから尚更なのかもしれないけど。
577就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:10
エントリーせずに会社説明会にそのままエントリーしていくっていいのかな?
何回かやったけど、他の人どうしてる?
578就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:10
>>574
正直、あんまり変わんないよ
579就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:10
>>577
なんでエントリーしないのさ?
580就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:14
>>574
他スレで
「○○はブラックだから危険」「××は優良企業だから安心」
という安直な考え・軽薄な議論が横行していますね。
「就職先偏差値」なる何の根拠も無い、くだらないデータもあります。
あのような議論・データを過信して就職活動をしたら、
ただでさえ辛い新卒時=下働き勉強時代が今度は生き地獄と化します。

就職後5年が経ち、自殺のみならず、私の周囲でも色んな事が起こっています。

就活時に相当名が知れている企業に内定し、就職活動を早々と終わらせ、
鼻高々だった友人が、今では時々「もう辞めたい」とメールを入れてきています。

某「優良」有名企業に入った友人は優秀であるが故に管理職集団から虐められ、
2年足らずで退職。その後職を転々としていると聞きます。

一方で。

「俺、中小企業だし。。。」と内定先を教えてくれなかった友人と同窓会で会った時、
「去年、会社が俺のために部署を作ってくれたんだよ」と嬉しそうに話していました。

どこが優良でどこがブラックか。
その会社の社員一人一人、部署一つ一つを調べ上げない限り、そのような事は分かりません。
分かるはずがありません。
超有名企業に内定し、鬼の首を取ったような顔をしている人も
手にはとんでもない貧乏くじを握らされているかもしれない事を絶対に忘れないで下さい。
そして、
結局貧乏くじしか残らなかった、と悔やんでいる人も、
それがとんでもない当たりくじに化けることもある事を信じてください。
581就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:15
>>577
説明会にするだけでいいのかなって
あれって、1月や2月のまだ説明会が決まってない時に一応エントリーだけしとこうって
感じのものかと思ってたから
582581:04/05/19 03:16
>>579の間違い
583就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:17
>>580
何だかイイ話だ。頑張るわ。
584就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:18
>>578
そう思いまつ。やっぱ感官同率の上の人達は違うなー、って感じだけど、
前にGDで会った人、正直馬鹿っぽいなーって印象受けたんだけど立命だった。
どうも付属上がりらしく、中学受験以来勉強したことないらしいけど(それはそれで凄い)。
壁は確かにあるんだろうけど、Dランクでもがんばってる人はそれなりの結果出せるよね。
・・ってこんなこと書いたら他スレの連中に「Dランク帰れ」とか散々たたかれそうだなw
585就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:22
立命の中の人も差が激しそうだな
エスカレーターと受験勉強してきた子ではやっぱり違うだろうし。
龍谷も今では平安高校から上がってこれるとかいう話をきいたことあるけど、
差は激しいのかな?
586就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:27
アエラ _就職率(大学把握内の就職率)_人気企業率(マスコミ就職率)_公務員率_2つの合算

【私立大学】
慶応__68%(76%)_19.7%(2.5%)_ 2.5%__22.2%
早稲__60%(68%)_12.1%(1.8%)_ 3.8%__15.9%
上智__55%(92%)_12.6%(1.6%)_ 2.0%__14.6%
同志__77%(88%)_10.6%(0.5%)_ 4.1%__14.7%
立命__68%(74%)_ 5.8%(0.4%)_ 4.7%__10.5%
関西__72%(74%)_ 4.7%(0.5%)_ 3.8%__ 8.5%
中央__65%(70%)_ 6.2%(0.8%)_ 6.0%__12.2%
明治__57%(69%)_ 5.9%(0.3%)_ 3.0%__ 8.9%
法政__63%(81%)_ 4.7%(0.2%)_ 3.6%__ 8.3%
【国立大学】
阪大__69%(73%)_17.1%(1.4%)_10.1%__27.8%
名大__74%(74%)_12.2%(1.2%)_14.5%__26.7%
九大__68%(79%)_ 9.3%(0.2%)_10.0%__19.3%
神大__73%(73%)_13.7%(0.9%)_ 8.7%__22.4%
横国__67%(67%)_ 8.6%(0.5%)_ 5.0%__13.6%
筑波__70%(70%)_ 6.9%(0.5%)_ 8.0%__14.9%
千葉__65%(70%)_ 3.4%(0.9%)_ 5.7%__ 9.1%
埼玉__65%(67%)_ 2.9%(0.1%)_ 6.2%__ 9.1%
群馬__73%(77%)_ 1.6%(  0%)_ 4.3%__ 5.9%

早稲田は学生の質が均一でないと言うことを考えたら
4割フリーターは別に問題のある数字ではない。


587就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:27
京大落ちとかも混じるから大変そうだ
頑張って立命入った人と滑りで立命入った人ではまた差が凄いだろうし
現に俺の友達がすげーのがいるとかよく言ってるしなw
Eランカーさん

このたびは、ご内定おめでとうございます。

お知らせしておりました内定者懇親会の詳細が決まりましたので、ご案内いたします。

当日は、何名かの先輩社員にも同席してもらう予定ですので、疑問点、不安点などの解消に、また内定者間のご親睦の一助となれば幸いです。
ご出席の程よろしくお願いいたします。

Eランカーさんとまたお会いできますこと、楽しみにしております。


 日時:○月×日(△)18:30〜
 場所:どこそこ
    添付地図をご確認ください。
 持ち物:未提出書類(もしあれば)、印鑑(交通費精算用)
                              以上

うんたらかんたら株式会社 人事部 A・B
589就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:30
>>585
あっ、龍に平安から入れるということを知っているなんて!
ちょっとマニアックですな!僕も京都なんで、おばあちゃんから聞きました。
エスカレーターはエスカレーターで凄いけどね。小学生から受験勉強したんだから。。
差は激しいと思います。友達にも馬鹿な関学生とかたくさんいます。。
590就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:31
エスカレターってボンボンだろ?
あんなの一般の家庭じゃよほど余裕ないと無理だべ
591就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:31
>>585
そりゃあ早慶であろうが国立であろうが同じ。優秀なものは優秀だし
赤点連発で8回生やっているアホもいる。ちなみに俺は去年の夏に
JR六○駅で灘高の不良軍団にカツアゲされた。あの時は情けなかった・・・
Dランク3回なんだけど今からできる就職活動って
どんな事ですか?ただでさえヤバイらしいから人
より早めにしたいんですけど何をすれば良いんですか?
593就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:32
>>591
灘ってあの超名門の灘?
594就職戦線異常名無しさん:04/05/19 03:33
>>592
インターンいっとけ

そして今日は寝とけ
595就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:34
今日行ったトコは一次試験から交通費もらえた。
しかも実費支給じゃなくて2000円もくれた。
こんなとこははじめて。嬉しかったけど・・・なんか怪しいから辞退しまつ。
交通費の余りは明日のお昼ご飯代にしまつ。
596就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:34
>>592
筆記対策(SPI)と自己PR(200〜400字)作りだな
リクナビには11月に登録して1月までに行きたい企業のエントリーを済ませる
1月から説明会参加しまくりでOK
597就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:35
な、灘のヤンキー・・存在するのか!

>>592
確か3回の為の就職スレみたいなのがあったが。マルチ?
598就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:35
>>592
インターン、それからTOECもやったほうがいいかな。
それから就活本などを今から買って勉強。
就職活動の準備は早ければ早い方がいい。
599591:04/05/19 03:35
×灘高
○灘中

なんでこの年になって中学生にカツアゲされにゃあいかんのだ。トホホ・・・
>>593
そう、あの難関で有名な灘。勉強に付いていけなくなりグレるのが結構
いるそうな
600就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:35
灘の不良なんて弱そうだな〜w
601就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:36
>>599
厨房かよ!抵抗しないのは大人の対応というか何と言いましょうか
602就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:37
協賛の俺の周りの場合・・・

関関同立他・国立落ち:
あんまヤル気ないようにも思えるけど、楽しんでる。
地頭賢いのでここぞと言うときに知性を感じさせる。
普通に頑張って協賛来た人:
学業も学生生活もマターリ楽しんでる。
何かもうよくわからない人:
学校で滅多に見ず、見ても授業まともに受けてない・・・
プライベート面でスゲェと思うような話を聞く。
603就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:37
>>599
中学生にやられんなよw
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1616303003&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=

スターアセット株式会社

商品取引

本店営業部課長
年収:ヒミツ!
同志社大学 経済学部

今までやった仕事

商品先物取引の営業(現職)

あり、夏休みにインターン行こうと思ってるけど怖いなぁ・・。
SPI対策っすね、ジュンク堂行ってきます。

>>597
灘にもヤンキーいるよ、電車でたまに見かける。後マルチ
じゃないです。
606就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:38
高学歴で先物に行く人って何で行ったのか理解に苦しむ
情報が全然入ってこない状態だったんだろうか
607576:04/05/19 03:40
>>594
インターンは良いよな。実習以外にも何かと勉強になった。
>>576にも書いたが、そこで知り合った人達から教えられる事も多かったし、いい刺激になった。
608就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:42
>>597
俺も見たことある>灘ヤンキー
しかし両親も灘に受かった自慢の子供が不良に生るとは
夢にも思わなかったろうなあ.
609就職戦線異常名無しさん:04/05/19 03:42
SPI対策なんて年始にでも1月からでもデキル

インターンなら面接あるから自己PRの練習にもなるし
話のネタ的にも良
自分に足りないところも見えるのでメリット多い
610就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:43
>>605
多分だがD大先輩の俺から言わしてもらうと周りの奴は危機感ない奴多いだろうから動くのが遅いはず
友達がのんびりしててもそれに付き合っては駄目だぞ

しっかり計画を建てて周りに流されず行動してれば来年の4月には晴れて内定(σ゚д゚)σゲッツ!してると思うよ
611就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:44
>>609
今が一番時間あるんだからわざわざ1月にやることはない
後期試験もあるし忙しいだろ
612就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:44
一年前に戻りたい・・・ってゆーか五年前に戻って
学歴やらの大切さを自分に教えてあげたい・・・
613576:04/05/19 03:45
>>610
協賛の場合は何か必死な人が多かったなぁ。
色々と進路センターが五月蝿いから。
614就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:45
>>592
インターンと資格と自己PR
615就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:45
>>612
だよな。"学歴関係ないよ!"なんていう奇麗事いう大人達に惑わされたらいかんよな。
616就職戦線異常名無しさん:04/05/19 03:47
>>611
(゚Д゚)ハァ?いまやったって忘れんだよ
それに実際に企業で受けながら慣れていけるだろ

後期試験なんて余裕だろが

もっとやるべきことがある
優先順位まちがえるな
617就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:47
>>613
近代ですが、やってない香具師は徹底的にやってないでつ。
逆にやってる香具師は10月ぐらいから・・ここでもピンキリか。
>>616
マターリ、な
619就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:48
>>616
やるのは秋以降でいいがな
なんだかんだで忙しくなりおろそかになると思うが
620605:04/05/19 03:48
>>610
確かにいますね。3回なのに卒業に必要な単位が80以上の
人とかチラホラと・・。
621就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:50
>>620
あと隠れた優良企業スレとか参考にしとけ
一次応募なら内定取れる可能性も高いし高学歴はそれほど多くないから穴場
622就職戦線異常名無しさん:04/05/19 03:53
>>621
優良スレの表の企業に内定もらったけど
やっぱ早めにエントリーして早めに選考受けた人のほうが
有利みたいね 

人事談
623就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:55
>>622
印象もいいだろうしな
二次、三次で受けにくる奴ってだいたい大企業落ちとか持ち駒不足とかばっかだし
624就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:55
>>620
ま、今の時期はまだ肩の力抜いてマターリやりなされ。
あんま力みすぎると肝心なときに疲れる。
625就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:56
正直>>620がうらやましい
626就職戦線異状名無しさん:04/05/19 03:58
煽てるつもりはないけど、>>620はしっかりしてるな。

俺もインターンシップやってりゃ良かったと今となってはちょっと後悔・・・。
627605:04/05/19 04:01
貴重なレスありがとうございます。明日も授業あるんで
今日は寝ます。また来るかもしれないですがその時は
よろしくおねがいします。
このスレいいな。
629就職戦線異状名無しさん:04/05/19 04:02
>>628
皆優しくていい感じだよね
関関同立はどの覗いても争ってるか内定自慢してるかだもんな・・・
631就職戦線異状名無しさん:04/05/19 04:07
>>630
そうそう・・同志社のが立命より上だとか、下だとか・・。
どっちも賢い大学だっつーのw!

内定もまたいいとこばっかなんだよね・・
632就職戦線異状名無しさん:04/05/19 04:07
何か自分が不甲斐ないばっかりに後輩には頑張って納得できる就活をしてほしいと思ったのよ
就活でいろんな事経験できたからいろいろアドバイスはできるぞ

>>620また質問あったらいつでも来いや
633就職戦線異状名無しさん:04/05/19 04:08
>>631
その裏では苦労してる人もたくさんいると思うよ
634就職戦線異状名無しさん:04/05/19 04:11
このスレは結構就活真剣にやってがんばってきた人多いみたいやな。
多分みんな苦労しとるから人間できてる。馴れ合いじゃないけど
みんな社会でがんばれるんちゃうかな。
635就職戦線異状名無しさん:04/05/19 08:19
>>634
色々あったなぁ・・・
わかりやすい学歴フィルターかました企業とか。
636就職戦線異状名無しさん:04/05/19 11:22
>灘のヤンキー
中島らもは灘で勉強ついていけずグレた人だな
>>610
普通に2ch見てたら危機感抱いて就活必死にやると思うんだが
見てない奴多いのかな。
亀レスだが、うちの大学の場合

講義風景:前がらがら、後ろに人が集まる。
       喋る人もちょいちょいいる。寝てる人多い。

英語力:一回生の時に学部単位で英語のテストを受けて、ランク別で英語のクラスが分かれる。
     俺は75点で上から10番。(約300人いる)
     後期にもう一度同じようなテストをやって(今回はクラス分けは無し)、80点で3番。
     カスの寄せ集めか?と思ってしまった。
     ちなみに、俺は高校では最下位争いの常連&英語は殆ど無いとこ。

Eランク大学です。
639就職戦線異状名無しさん:04/05/19 12:43
>>634
俺も就活、かなりがんがったと自負している。おかげで、財閥系不動産内定した。
ここのみんなもそうやと思う。
既に内定もらった人も、まだない人も残りの大学生活とこれからの社会人生活、がんばろうや。
640就職戦線異状名無しさん:04/05/19 13:11
みんな給料とか気にしてる?
昨日、内定でた会社の詳細を調べに就職課行ったんだけど、
資料によると30歳で平均450マソって書いてあった。
これって平均的なんだろうか?
基準が分からん…。
>>640
俺もそんぐらい。
でもまぁ、高給なやつってのは大概高学歴に多いし、俺らのランクではそれぐらいが妥当じゃね?
後々上がってくるだろうし、今はそれで耐えるつもり。
642就職戦線異状名無しさん:04/05/19 13:21
>>640
就職板的には低水準だと思う。
ただ、年収500万あれば家族4人の生活は十分養えると思うよ。
一度親父さんに聞いてみてはどうだろう?
643就職戦線異状名無しさん:04/05/19 13:26
>>639
販売じゃなくデベロッパー!?ならすごい!!
644就職戦線異状名無しさん:04/05/19 13:27
>>638
産大経済もそんな感じ
前半分は結構まじめに受けてる人おおいけど、後ろ半分は・・・

>>637
そんなに見てないと思う。
まだまだパソコンに不慣れな子もいたりするしなぁ。
645就職戦線異状名無しさん:04/05/19 13:34
>>640-642
500万もらえれば十分かなと俺は思う。
現に俺の親父も零細の塗料店勤務の調色職人だけど、給料も安い中、
俺と姉ちゃんの2人を奨学金に頼ることなく4年間私大に通わせてくれたし。
決して贅沢しなかったら普通の生活は送れるよ。
646就職戦線異状名無しさん :04/05/19 13:52
どう考えても500は少ないんだが・・。
Dでも就活がんがった香具師は普通40前後で一本行く。
647就職戦線異状名無しさん:04/05/19 14:12
>>646
がんばったら、ですよ・・・。
>>646
夢みすぎ
いまどき40で一本なんていかないよ
ましてやこのクラスじゃね
649就職戦線異状名無しさん:04/05/19 14:47
>>648
そういうおまいがどのクラスか知らないが漏れは決して確実とは
言わないが半数が届くところに決まったから。
まぁ・・確かに端から見ればこのクラスには夢とひとくくりしたい
気持ちもわからんではないが例外もいるってことだな。
650就職戦線異状名無しさん:04/05/19 15:04
>>649
>>571>>573あたりで言われているように
Dランク大は賢い人とそうでない人の幅が広いから
1000万企業へいける人もいれば、フリーターになる人もいて、
その間ぐらいの人が500万〜600万ぐらいの年収の企業へ行くんじゃないか?
651就職戦線異状名無しさん:04/05/19 15:11
>>650
ま、Dはホントにピンキリだからな。
652就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:04
だな。野村に行く香具師もいれば、先物の説明会の語りに感動する香具師もいる。
653就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:27
バイトが一緒の精華大学の女は「私は就職なんかしない。」と抜かしやがった。
就職「なんか」ですか、そうですか。

日本画で食っていくんだって。技術があるって羨ましい・・・。
654就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:30
655就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:35
先物の説明会行ったことあるヤシどれくらいいます?
俺はQUOカード欲しさに1度行きましたが
656就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:43
>>655
拘束されたら((((;゚д゚))))ガクブルだったので行ってない。
もう就活終えたけど、もっと色んな業種の説明会行っとけば良かった。

とりあえず印象に残ってるのはJRAかな。
阪神競馬場の指定席とターフビジョンを使って説明会が開催された。
657就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:46
>>656

拘束はないよ。企業にもよるけど。
658就職戦線異状名無しさん:04/05/19 18:54
>>653
俺の友達にはミュージシャンとして食っていくと言っている
奴がいるよ。そいつ阪神百貨店前の歩道橋でたまに
歌ってるんで見かけたらどうぞ暖かい目で見てやってください
659プラズマライセンスメーカー富士通:04/05/19 18:59
当社は、業界で最も早くカラーPDPの研究・開発を開始し、1992年に世界初の21型フルカラーPDPの製品化に成功しました。その後も、今日に至るまで高精細大画面薄型テレビの実用化に貢献しております。
過去30年以上にわたるPDPの研究・開発を通じ、現在のPDP製品に欠くことのできない、数々の基本技術を開発するとともに、これら技術に関連する基本特許を始めとして、全世界で800件以上のPDP特許を
所有しています。
もちろん関西の恥三流コピー企業松下便器も富士通にライセンス料を払って技術供与を受けプラズマディスプレイパネルを
生産しているにすぎません。
660就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:00
俺の友達はヒモとして食っていくと言っている
奴がいるよ。そいつ阪神百貨店前の歩道橋でよく
キャッチをやってるんで話かけられたらどうぞ軽蔑の目で見てやってください
661就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:11
京都学園大ってどうなの??
662就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:25
おまいそこは・・地元民ならわかるだろうが大学と名乗るに値しない
社会の底辺じゃないか・・
663就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:36
俺の友達は浮浪者として食っていくと言っている
奴がいるよ。そいつ阪神百貨店前の歩道橋でよく
物乞いをやってるんで見かけられたらどうぞ哀れみの目で見てやってください
664就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:52
>>662
そうなの?
京都の大学だからいいのかと思った。
665就職戦線異状名無しさん:04/05/19 19:57
>>664
京都の大学は国立がいいのばっかり
666就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:06
>>664

E:桃山、摂南、追手門学院、神戸学院、大手前、大阪音楽、大阪芸術、大阪経済、
 大阪工業、大阪学院、阪南、大阪産業、大阪商業、大阪国際、大阪経済法科、
 大阪体育、大阪電気通信、大阪人間科学、大阪明浄、兵庫、京都学園、花園、
~~~~~~~~
ズレた・・鬱氏
668就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:07
>>662
君たちの仲間に何てこと言うんだ!
>>668
ワロタw 確かにな・・・
俺はDだが、EもFも仲間みたいなもんだ・・
670就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:15
関西を出ればDもEも一緒。俺達が東洋、日大と
アジャ大やチャルメラ大を同一視しているのと同じ
>>670
だねえ
672就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:17
奈良大学ってどうなん?
673就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:17
なんでこんなに大学いっぱいあるんだろうね。
なくてもいいとこもある…よね?
674就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:20
かわいいよこの子。マジでおすすめ

れみつんのHn (PC)【ётёγйiтч☆ loυё】
ttp://www.geocities.jp/mejane_love0114/top.html
れみつんのエロ写真
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/17/img/54919.jpg


675就職戦線異状名無しさん:04/05/19 20:55
>>674
じゃあ取りあえず、おちんぽしゅぽ〜しゅぽ〜してくるわ。ノシ
676就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:24
おれ参勤交流で内定6個もろた。学歴フィルタには苦労したがあとはスイスイ。
他にも最終面接ぶちったの数しれず。当然ブラックはうけてない。
部活とかサークル所属してないし資格も何ももっとらん。

学歴は確かにあるが、気にしすぎる必要なし。

677就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:25
えろい!
678就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:31
大学名 京都大学って(わざとまちがえる)書いてESとおって
面接ですいません産業が抜けてしまいました。っていって落ちた連れがいます。
679就職戦線異状名無しさん:04/05/19 21:42
不覚にもワラタw
漏れも産大だがそういや昔外人に道聞かれたついでに大学名聞かれたときに
「産業」の英語なんていったらいいかわかんなくて「キョウト ユニバーシティ」
って答えてた友がいた・・
680就職戦線異状名無しさん:04/05/19 22:22
企業に入ったら学歴差別あるんかな?社会人入試とかで立命、同志社いくやつ
おるけど、なんか一般入試みたいに試験なくてあいつらより、下みたいに見られる
のが悲しいんだが
681就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:05
>>680
自分の学校より下の学校から楽な方法で入ってきたら、やっぱそういう目で見ちゃうんじゃないかな。
>>680がどこの学校いってるのか知らんけど、やっぱそうじゃない?
682就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:06
>>666
しかし大学多いなぁ。俺もE大(台形)だけど知らないところがイパーイ。
就職活動やってて摂南、大阪工大、追手門とかは聞くが、他は(ry
683就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:09
台形も聞かねーよ
684就職戦線異状名無しさん:04/05/19 23:12
俺は参勤交流だが、
摂南の友達が結構良いところに決まって、
俺はアウトソーシング・・・。

まだだ、まだ終わらんよ!!
685就職戦線異状名無しさん:04/05/20 00:02
今日、間違えて大和実業の選考会場に入りかけたよorz

やぐら茶屋のCMがいつまでも古いのは狙ってやっているんだろうか?
686就職戦線異状名無しさん:04/05/20 00:04
今さっき地震なかった?
687就職戦線異状名無しさん:04/05/20 00:05
>>686
あった。家が団地の5Fなんで結構ゆれた。
688就職戦線異状名無しさん:04/05/20 00:37
住友信託、UFJグループ入りキターーーーーーーーーーーーーーーー!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040519-00000015-yom-bus_all
UFJ銀行と包括提携することで、販売網の強化を図るのが狙いだ。(読売新聞)
689就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:13
ところで内定出たDランカーよ。
残りの1年何する?
690就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:14
オレンジの会を結成したいな
おまいは?
691就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:15
>>689
英語覚える
692就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:16
オレンジの会って何?
俺は友達と最後の青春を謳歌したいな・・
旅行とかいいね
693就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:17
>>692
そういった類のことをオレンジの会っていうんだよ
「オレンジデイズ」見てない?
もちろん資格の勉強とかはするけどさ
694就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:18
>>691
実利的っすね。
トイック390の俺は仕事で英語を一生使わないのが目標。
695就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:19
オレンジレンジ
696就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:20
何か日雇いバイトとかやりたいな。できるだけ色んな職種の。

あとは原付で旅行と夏の野外ライブかな。サマソニへ行きたい( ゚д゚)
サマソニといえばビースティーボーイズくるな
698就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:33
>>696
俺も今年のサマソニはぜひとも行きたい。見たいバンド多すぎ。

資格も取ってみたいけど、やっぱり時間のあるうちに長期の旅行とか
遊びにも没頭したい。でも秋からは卒論もあるんだよな・・・
もう既に卒論の準備始めてる人とかいる?
699就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:33
身体を鍛えます。んで、休止してたバンド活動を始めたりなんかして。
オラ、わくわくしてきたぞ!
700就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:38
内定貰ったら週一のゼミと少しの講義しかないからもの凄く時間がある
正直夏休みと変わらんな。読書したり知らないとこ出かけたり普段しない事に挑戦してみる
701就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:40
卒論なんてもんは適当に仕上げて、可能な限り遊ぶのが得策だ。
でも金もいるな。彼女も作らねば。
702就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:46
>>701
文系か。俺理系だからそういうわけにはいかんのよ
グループで研究してるわけだから歩調を合わせて夏過ぎたら毎日研究室行って研究かな〜
>>702
それほどの研究してるんか?
704就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:49
>>703
まあDですから上の方から見れば糞みたいな研究なのかもな
705就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:52
でも理系の研究って大変そうだよね。

ttp://homepage3.nifty.com/YO-ichi/

↑知り合いの知り合いのHPだけど、この人なんてメチャ大変そう(総計だけど)。
日記にそれしか書いてないぐらい。
>>705
HP毎日更新してるな(w
707就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:55
大変なぶん就職はしやすそうだしいいんじゃないの。
文型は普通にフリーターになるやついるし。
>>705
センスの無さが理系っぽい
709就職戦線異状名無しさん:04/05/20 01:57
>>707
推薦あるからね
Dでも超大手はそんな多くないけど隠れた優良企業スレの企業からの推薦とか結構ある
>>705
優等生って感じだね
育ちが違うんだろな
711就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:27
>>705
何かワセダってことを鼻にかけてる感じがして気悪い香具師だな
712就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:35
でも俺たちはその早稲田の駒になる可能性が高い
713就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:36
サマソニ去年が最高やったー。ストロークスとレディォヘッドで昇天!
714就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:42
卒論、パソコンでA4・100枚分だって。文章だけの場合約16万文字_| ̄|○
当然グラフだの図を沢山盛り込むつもりだけど、それでも大変だ・・・
あとはテーマが「自分の関心のあるテーマを経済の視点で捉える」っていうものだったのが救いかも・・・

まぁそんなモノは初秋頃から始めたら間に合いそうだし、とりあえず夏何するかの構想を練らねば。
715就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:51
こうやって長すぎる夏に何するかをダラダラ考えるのも
今年で最後ってわけか。切ないねー
716就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:53
自分らはやく内定汁!
話はそれからだ
717就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:53
>>714
経済で100枚か。すげーな。俺のところはA4で20枚。ちなみに経営。

内定決まって就職活動も終え、単位も取れてるので自由な時間が沢山あるけど
無趣味な俺は一体どうしたらいいんだorz
・・・とりあえずファミコンミニでも買いに行こうかと考える今日この頃。
718就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:56
ていうか回りの仲間が意外と決まってなくて遊びに誘えねー
>>717
2ch
719就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:57
ある意味この時期が一番暇かもしれん。
遊ぼうにも周り就職活動続けてるから声掛けづらいし・・・
こういう時期を資格取得に充てるべきなんだろうけどな。
720就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:58
資格っていっても難関資格には手が届かないし
中途半端な資格ならあっても無駄だし
721就職戦線異状名無しさん:04/05/20 02:59
>>719
この時期はナーバスな人多いからね
722内定0一次面接1勝18敗:04/05/20 03:13
このスレの奴はもう皆内定でてる奴ばかりか_| ̄|○
・・・かける言葉も見つからねぇよ
724就職戦線異状名無しさん:04/05/20 03:17
なぜ高校のころ、もっと勉強しなかったのかと嘆くことしばしば。
親があれほど「勉強しろ」と叱咤激励してくれたというのに、
あの頃の俺は「ガリ勉人生になんの温かみがあるのだ」と親をバカにしつつ
エロゲーに精をだす日々・・・ たしかにあったかいものは出るが・・・

親の心子知らずとはよく言ったもの。今は親の気持ちがよくわかる。
子供はしっかり教育しよう。ちくしょう・・・
725就職戦線異状名無しさん:04/05/20 03:23
>>724
お前の子供も同じ道をたどる匂いがプンプンするなあ
>>724
この道もこの道なりに楽しいじゃねぇか。
周りが皆真面目ちゃんでガリ勉人生なんて
お前生まれ変わっても本当にしたいのか?
727就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:16
本人が好きな道を選ぶんだよ。
本人が真面目なガリ勉チャソならそういうところに自然と選び、行き着くのさ。
そうでないのなら他のところへ行くって事になるんじゃないか?
今の生活、苦しいけどそれなりに楽しいでしょ?
728717:04/05/20 10:19
>>718
やる事無いので今日も朝から2chな訳だが・・・_| ̄|○
せっかく時間あるのに何か勿体無い気がしてならない。
このままだと夏ごろまで惰性でダラダラ過ごしてしまいそうな悪寒・・・
図書館でも行って本借りてくる。
729就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:28
>>720
んだんだ。
資格取るなら働く仕事に関する資格の方が今はいいのかな?
小売の人なら販売士の資格とか。
それとも将来の転職を見越した資格取得?
730就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:30
聞いたことも無い会社に落ち着きそう…。
はぁ〜就活ってこんなものかねぇ…?
731就職戦線異状名無しさん:04/05/20 10:32
>>730
そう思うならもうちょっと続けてみたらどうよ?納得いくまで。

あと、知ってる会社より知らない会社のほうが大半だろ。
732就職戦線異状名無しさん:04/05/20 12:21
>>729
おそらく会社側は変な資格なら取らないで欲しいと思ってるぞ。
会社の業務に関係する資格ならみっちり会社で教育するるもり
だろうし、転職見越した資格なんて採用した会社としたら
入社前から転職考えてる奴なんて信用も出来ないだろうし。
733就職戦線異状名無しさん:04/05/20 12:52
>>730
そうなんだけど、もう気力の限界。
希望の会社は今選考待ちだが今週末が返事の期限。ダメっぽい。

内定先が今月中に結論出してくれと。
俺もここまでかな…。
734就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:23
>>732
なるほど。
仕事とかに関係なく、興味ある資格取得を目指すほうがいいのかな。
TOEICとか漢検とか、MOUSとか・・・。
735就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:27
痛みに耐えてよく頑張った。
Dランクで聞いた事ある会社に入れる奴なんて一握りだよ。
736就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:32
なんかこのスレに居づらいな。
来週、学推の結果が出るんだけど、
それまで説明会の予定を入れる気がしない・・・。
生殺しはやめてほしい。
理系だからまだ実験はあるし、ゼミにも顔を出さなきゃいけないし。

死にそう。
737就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:41
>>728
惰性でダラダラ過ごすんなら、バイト頑張ってみたらどうよ?金は貯まる。
短期バイトとかでいろんな仕事できるのも今のうちな訳だし。
>>737
オススメのバイト教えて。
739就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:45
アウトソーシングに行くか、公務員浪人を目指すか、
悩むところだ。
740就職戦線異状名無しさん:04/05/20 13:50
>>736
まだ内定出てる香具師なんて全体の半分もいってないと思うし、
理系だったらなおさらなんじゃないか?
かくいう俺も文系だがまだだし。最近ようやく選考が順調に進んできたところ。
学推の結果が良い結果であることを願う。
741737:04/05/20 13:57
>>738
大学にNHKから参議院選挙応援スタッフのアルバイトの募集が来てたので
そういうのやってみたいなぁと俺は思う。なかなかできないしね。

しかも給与も結構よさげだし。
742就職戦線異状名無しさん:04/05/20 14:27
まだ半分も決ってない現状
がんこフードから内定(σ・∀・)σゲッツ!
744就職戦線異状名無しさん :04/05/20 16:44
フード・・・がんがれ
745就職戦線異状名無しさん:04/05/20 16:59
俺もスーパーとかフードに絞ろうかな。もう企業回り→スーツで授業→就職部で相談の
日々は疲れたぽ
746就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:10
>743おれ今度がんこの説明会行くよ。外食ってそんなにきついんかなあ。いま、キンレイって
いう大阪ガスの系列でかごのや展開してるとこの選考に進んでる。社員の人すごく親切だし、よさげだよ。給料も中堅メーカーと同じくらい。寮あるからお金もたまりそう。お店もちょっと高級で上品だし。
外食で数年がんばって調理師免許とって、独立すんのが夢。
747就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:13
京都学園ですが何か?
748就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:16
>>746
特定しますた
749就職戦線異常名無しさん:04/05/20 17:17
>>746
社員の人が親切なのは当たり前だと思われ
選考に来る学生はあくまで「顧客」なんだから・・

そして外食に入っていつ調理師免許の勉強すんの?
飲食店でバイトすりゃ社員が休みないのはわかるだろ
750就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:22
台風の日は就活する気おこらんな
751就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:22
>>749
禿同。
民衆の小売希望の学生が書いた「客の振りして店に行ったら親切でした」ばりの
愚かさだね。
752就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:23
>>746
バイトでも数年の経験があれば筆記だけでとれる。
飲食経営のノウハウを積みに行くのならいいが、生半可な気持ちで入ると痛い目に遭う。
見通しが甘い。入社して携わる業務は?数年で何ができる?
経営者になるにはどの程度の資本が必要か考えてるか?
ライフプランをしっかり持ってないと飲食なんてすぐ辞める事になるぞ。
753就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:26
外食のパンフレットとか見ると「独立する夢がある!」
とかいって必死だよな。
そんな簡単に独立して成功するわけないのに。
754就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:27
就活も成功しないのに独立して成功するかw
商社って何するとこなん?
756就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:28
一般人が休んでる時に一番きつい産業だからね>外食
キンレイは知らんがサービス残業も多いし生半可な覚悟
じゃ続ける事はできないと思うよ。俺は>>746の心意気を
応援するけどね。まあがんがれ
757就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:30
>>755
就職課にいきなさい
758就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:31
>>756
まぁ人事だもんな。
>>752のほうがまだ良心的だぞ。
飲食なんて好きじゃないと絶対に無理だよ。
サービス業の中でも一番大変だと思う。
759就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:32
就職課に行きなさいw
760就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:32
それでも世の中にはやってる奴がいっぱいいるわけで
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1468036001&FORM_ID=K103&SEDAI_CD=05&MAGIC=

株式会社あきんどスシロー

レストラン・フード(和食)

新店開発課
年収:ヒミツ!
同志社大学 経済学部

今までやった仕事

洞ヶ峠店で副店長(2カ月間)/同店で店長(6カ月間)
/ナムコワンダーシティ店で店長(6カ月間)
/新規店舗の立ち上げと運営サポート(現職・今年で3年目)

762就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:35
>>760
自信を持つのはけっこうだがそれを安易に自分と重ねるのは危険だがな
763就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:41
不況に強いアミューズメントはどうよ?
給料もいいらしいけど。
764就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:43
まぁサービス業は低学歴の仕事だからな。
頑張っておれ達を楽しませてくれよw
765就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:46
上位地銀内定
766就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:47
>>765
大学どこ
767就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:47
>>765
おめでとう。
このランクからなら勝ちだね。
768就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:47
京都学園ですが何か?
769就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:48
龍です
770就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:49
>>765
龍だよ
Eランクの俺ですが
Fと一緒くたにされると遺憾だなあ
772就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:50
>>771
激しく同じ。
773就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:51
EとFの差ってやっぱあるんかねぇ
774就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:52
EもFもかわらん
775就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:52
じゃあ大学やりなおせよ
776就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:52
>>773
ってか興味は無いね
777就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:53
俺は上位D
勝ち組みを自覚しています
778就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:54
心配すんな。
この辺はもう大学じゃないから。
779就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:54
漏れは駅弁
負け組みソルジャーを覚悟しています。
780就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:55
ディーらー?
781就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:55
桃山、工大、経大、追手門、摂南あたりは上位E
782就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:56
駅弁とか閑々同立とか神と思ってた
でもそうじゃなかった
783就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:56
大学ランクはいいから、内定先は??
784就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:57
>>782
その通り。
神は東京一まで。
785就職戦線異状名無しさん:04/05/20 17:59
内定先の奴らは総計、マーチ、感官ばっかだった。
786就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:00
>>785
フツー。
Fでまじめ


788就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:03
なんでここの一部の住人は低学歴の中でくだらん背比べをするんかね?
いい加減やめようぜ、こういう下らん議論は。
龍ですが某中堅消費者金融から内定もらいますた。
これでやっとホッとできる・・・
>>788
実際に表には出てないが
人事は背比べしてるわけだが・・
791就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:05
>>789
ねた?
792就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:06
日東駒専、参勤交流なんて今では入りやすくなってるしね。
最近の受験生の親も親で、「旧帝、早計までしか認めない、最悪マーチ。
それ以下の大学は屑。行く価値なし」って感じらしい。

まーここいらの大学は受験負け組だよね。
でもそこから這い上がることが重要だと思う。
793就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:07
SMBCフレンドどう〜?参勤交流どす。
794就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:07
>>790
そんなことをこっちが議論してなんの得になるんですか?
なんの進展があるんですか?君は脳内人事ですか?
795就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:08
まあ俺は龍だけど受験では負け組みだわな
就活は成功したが
796就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:15

就活成功すれば勝ち組だよ。
早計で3割無職フリーターなんだから、参勤交流から就職できれば余裕で勝ち。
797就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:17
フリーターと比べて勝ちなんて下らん
798就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:18
>>795
ってかどこ内定?
勝ち負けは死ぬときにでるもんだろ
800就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:19
結局全学生の何%が卒業後、無業なんだっけ?
801就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:20
>>798
上位地銀だね
802就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:21
>>801
千葉、浜、静、京あたりか?
まあ、よく頑張ったな、、、
803就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:22
>>799
しかし現時点での勝ち負けも重要。
804就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:23
大学卒業者の実態

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_12_17/image/nwj031217-1.gif
'90年春の卒業者数は約37万6000人(無業者数7万6000人)
'03年の卒業者数は約54万7000人(無業者数約23万6000人)。
無業者数が急増している

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_12_17/content.html
805就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:23
>>802
まあね
第二地銀は落ちたのになぜか内定しました
>805
おめでとう
807就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:27
>>804
4割無業!?
808就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:32
>>805
おめでとー
809就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:37
こんな底辺で争うのはやめようよ・・
皆仲間さ・・
810就職戦線異状名無しさん:04/05/20 18:40
そうそうただでさえ細いDEFランクコネクションは大事にしようや。
就職勝ち組みのお前らが大学の看板しょってくんだから。
811就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:23
京産、龍谷あたりなら京都銀行、滋賀銀行の上位地銀に7,8人入れる
やろ普通に。まあその7,8人が出来る勝ち組だけどね。765は数少ない
勝ち組
812就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:25
お前等、俺達は負け組み負け組って言ってるけど
心の中では本当は負け組なんて思ってないだろ?
Aランクの童貞ブサイクと俺等とどっちが
勝ち組よ?まぁDEFランクで童貞ブサイクは
可哀想だと思うけど。
>>812
俺は負け組みの中の負け組み、キングオブ負け組みだな。
でもいい。
ゴキブリにはかつ自信がある。
814就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:49
>>812
下らな過ぎて笑えるw
当方宮廷理系院生
815就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:55
院生というのが失笑
院生は留年と一緒。>>814はただ今2留中w
817就職戦線異状名無しさん:04/05/20 19:59
ほっといやれよ。
かわいそうなヤシっぽいから
はぁ・・
819746:04/05/20 20:19
亀レス失礼。
アドバイスありがとう。たしかに俺甘いね。2年の実務経験があれば、調理師試験の一部免除されるってのは知ってた。業務は調理とホール、店長補佐なんかを経て店長→本部だと思う。
外食たしかにキツイと思う。独立も難しいと思う。でも月並みな言い方だけど、夢があったらキツくても頑張れると思うから。 おまいらには夢ってある?夢を実現するために、行動したり考えたりしてる?

夢とか言ってる俺はやっぱ甘いんかな。
820就職戦線異常名無しさん:04/05/20 20:57
>>819
そこまで決意があるなら
なぜどっかの料理人のとこに弟子に行ったりしないんだ

わざわざ遠回りすんな
821就職戦線異状名無しさん:04/05/20 21:00
>>819
夢は夢で持ちつつ、現実も見る
822就職戦線異状名無しさん:04/05/20 21:03
>>819
外食ででかいことやるなら大手食品メーカーに入るのもいいと思うけど。
今からじゃちょっときついか。
823就職戦線異状名無しさん:04/05/20 22:48
「SMBC友達証券、どう?」っていってた人いたけど、悪くは無い。
しかし、証券なんざオール黒。やめといた方がよいな。

ただ、山種証券とどっかが合併してできた企業やから、これからカラーだしてくそうだ。
つまり、今、入れば第一期生になるからウマーかもよ?
SMBCフレンド証券
825就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:11
同志社女子はD?
827就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:43
>>819
夢がないやつなんて伸びないよ。
伸びても夢を持ってるやつとは歴然と差が出ると思うよ。
君がそこまで考えているならいいと思う。
俺は経営者になる為に某金融機関を選んだ。
問題は夢の為に今何ができるか、何をすべきかだと思うよ。

828就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:56
>>827
だわな。
仕方なし外食志望と熱意ある外食志望とではスタートの時点で違うしね。
それは他の職業でも同じ事。がんがれ!!
車買うのが夢
830就職戦線異状名無しさん:04/05/20 23:59
831就職戦線異状名無しさん:04/05/21 00:07
俺の友達が次、アイフルの最終面接らしい。
内定出て以来連絡を控えていて、今日久しぶりに連絡取ったらこの事を知った。

大人しくて真面目な子なのに大丈夫かな・・・俺はそこが非常に心配。
俺も小売からの内定なので少しは自分の心配もしないといけないが・・・。
>>831
もしかしたら、その友達とは俺の事かもしれない。
どーする〜 あいふる〜
なんで君等こんな大学行くの?
将来真っ暗なのは知れてるやん。
 
835就職戦線異状名無しさん:04/05/21 00:40
>>833
行くの?って今更言われてもなぁ
836831:04/05/21 00:41
>>832
もしかして龍谷法?だとしたら特定できて((((;゚д゚))))ガクブル
837832:04/05/21 00:45
>>836
おいおいおい・・・
俺もお前を特定したような気が・・・

マジカヨ
839831:04/05/21 01:08
>>837
ちなみに俺は産大経済なんだが・・・
これでもし当たってたらホントに特定できるかも。
意外と世間ってのは狭いのかも知れんな。
840就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:09
おれは京大経済だけどもしや…
ほんと世間は狭いな
841就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:20
>>793
やばくない?
842就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:22

俺らってさ、いっその事、立場をわきまえて家電量販店に勤めるってのはどうだ?
843就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:25
>>842
ハッピを着るのは勘弁・・・

でも家電の人って結構大変だろうな。
パソコンとかオーディオとかだと客の方が詳しい事だってあるだろうし。
844就職戦線異状名無しさん:04/05/21 01:46
小売もイオンは異様なまでの人気の高さだが、
バイト先の若手社員で関東EFランクからイオンに入社したそうだけど、
今年の倍率の高さを見れば、その人が勝ち組みのように見えてしまう。
845就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:04
小売りが高倍率?
846就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:06
某外資製薬に強酸の香具師がいたよ。
おまいらがんがれ!
847就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:08
>>845
グループ合計500人の枠に20000人以上のエントリー者がいるようだ。
小売ではかなりの高倍率。当然エントリーも締切。
岡田幹事長(今は代表か)のおかげでイオングループの名前は
よく聞くようになったってのも結構大きいような。

ジャスコは知っていても、イオンはしらんっつー人は結構いたのではないかなあ。
849就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:14
勝ち組とか負け組みとかしょうもないことばっか言ってんなよ!その発想がダサい。
もっとマシなこと言えや。
850就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:15
オレ、龍谷です。球技系の体育会主将やってた。

特定覚悟でいいますが、オレ、サントリー内定!ともだちは住商の最終で落ちました。。
ここまでいけるぞ、おれたちだって!!
851就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:17
すごいね。だから何?
>>850
ここまでいけるぞってそれが最高だとでも?
龍ならそれくらい当然だな
854就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:24
Dなら上はトヨタから下はあべしまで幅広いです
>>850
ここにはEFもいるんで、それはそいつらにとっては励みにならない。
事実、僻んでるやつが(ry
856850:04/05/21 02:25
だから何?っていわれても。。。

このスレどーゆー主旨よ?意味ワカンネ。

オレのサントリー内定をひがんでるのか??実際すごいだろ。
お前たちは人間が曲がってるよ。
>>856
凄いと思うよ。
よくやった!って俺は思うんだが。。。
858就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:27
>>856
龍の就職実績に堂々と載せれるな
俺は他のD大だが頑張ったと思うよ
859850:04/05/21 02:31
釣れますたw
860就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:32
>>856
総計でも普通に落ちるところに受かっているんだから凄いに決まっているやん。

ところで球技系ってラグビー?
861就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:34
>>850
おめっとさん。サントリーか、がんがれ!!

龍谷だから、とか言うんじゃなくてアナタがサントリにとって魅力ある人間だったんだから
Dランクなのにここまでいったという言い方はあんまりイクナイかもな。

Dランクはホントにピンキリだなぁと改めて実感。
862就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:35
ラグビーじゃないよ。彼らとは仲いいけど。オレはラグビーじゃない。

ほんと、何個か前の書き込みで気分わるくしたから寝るわ。おやすみ。
ほんまうざいやつっているなぁ。
863850:04/05/21 02:43
卓球でつw

今日もイパーイ釣れますたww
864就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:49
>>859>>863は(・∀・)ノシ カエレ!!

>>828
俺の周りには小売内定者が2人いる。
1人は最初から小売志望で、よく考えた上で小売に就職するようだが、
もう1人の方も小売志望だったが、内定出たからそこへ就職するといった感じ。
2人の間でもうすでに差が出ているヨカーン
865就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:51
>>863
頭悪そうだね
866就職戦線異状名無しさん:04/05/21 02:57
>>865
頭悪いよ。
だってお前たちと同じこのランクだからなw
さっきのもネタだって気付かないんだからな。
867就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:00
はいはい
868就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:04
ぷぷぷ
869就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:09
なんかよく分からん釣りだな
内定なさそうだから早く寝ろよ
なんでサントリーをチョイスしたんだろうな
871就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:21
あれだな、体育会だと酒に強いからじゃね?
872就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:22
>>862-863の文が不自然過ぎて釣りには見えないんだがね
>>863が文章の筋もろくに掴めない奴だという事は分かる
873就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:27
でもな、内定者が自分の内定をすごいだろ?
なんて言うか普通。
高度な釣りかもしれんぞ。
こんなとこで内定自慢するやつなんてつまんないやつだよ。
874就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:28
いーんじゃなーい
875就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:29
卓球の何がwだろうな
876就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:33
しかし、特定されて2ちゃんねらーだってバラされたら痛いな。
実際本当の話だったら簡単に特定できるだろ?
877就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:37
>>876
体育会なら別にいいんじゃね?
笑ってお終いだと思うよ
2ちゃんねらーだと発覚するのはいいとしても
こんなとこで馬鹿なことしてんのがばれるのはやだな
879就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:42
あのサントリーに決まった先輩、2ちゃんねるしてたらしいよ(ヒソヒソ)
じゃあオタクなんだ。
なんてことにはならんよね?
880就職戦線異状名無しさん:04/05/21 03:44
>>879
最近は女子高生でも2chの顔文字使いまくってるぞ
その考えは根暗過ぎだよw

もっともオタクが2chやってるの特定されたら(ry
ヽ()`Д ´( )ノ              ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )やっぱり2ちゃんねらーだったね。あのキモい先輩
882就職戦線異状名無しさん:04/05/21 05:34
なんでそんな釣りするかが意味わからん。
883就職戦線異状名無しさん:04/05/21 05:42
サントリーって激務だぞ 高給だとは思うけど確信は無い
884就職戦線異状名無しさん:04/05/21 05:42
まあ最初は自販機周りw
885就職戦線異状名無しさん:04/05/21 06:01
ていうかサントリーはネタなんじゃ?
886就職戦線異状名無しさん:04/05/21 07:28
同じサークルの奴が「初めて内定出たよ。なんか資格を取ったら
一気に給料が上がるらしいし他にめぼしい所から内定が出なければ
俺ここに行くよ!」と嬉しそうに話してきたのでどこかと聞いてみると
エース交易・・・先物かよ。スーパーからしか内定貰っていない自分に
少し自信がもてました
887就職戦線異状名無しさん:04/05/21 08:22
スーパーってどこ?
888就職戦線異状名無しさん:04/05/21 08:24
参勤交流では年に10〜20人ぐらい先物に行っているからね。
まあご愁傷様だな
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0022623001&FORM_ID=K101&SEDAI_CD=05&MAGIC=

エース交易株式会社

商品取引

京都支店 課長
年収:2000万円位
立命館大学 経済学部 経済学科

今までやった仕事

商品先物取引・商品ファンドの営業全般(現職・今年で9年目)

890就職戦線異状名無しさん:04/05/21 08:40
32歳で年収2000万円位、すげぇ・・・
例え他人の不幸の上に築いた給料でも。まあなる気はないが
891就職戦線異状名無しさん:04/05/21 12:06
>>889
そいつも凄いんだけど次の先輩も凄い。
横浜国大出身で29歳。年収1500万・・・
892就職戦線異状名無しさん:04/05/21 14:38
内定もらった。その企業に行く気は無い。
かと言って他にこれといった持ち駒無し…。
今更説明会行く気も無いし、俺の人生、先が見えたな…。

こんな香具師ほかにいない?
893就職戦線異状名無しさん:04/05/21 17:43
株式会社アダミ○ってどうおもいます?わらっちまったよ。
○にはいる文字=○いか、○るめ、い○
ばかな連れがここあついあついって勧めるもんだからみてみたら・・
894就職戦線異状名無しさん:04/05/21 18:31
>>892
俺も内定もらったけど、行く気なし。
だから、本当に行きたいとこに絞って、選考受けてる。
おまいももうちょとだけ、ともにがんがろーや!
己の人生の方向性が決まるかもしれないんだからさ!
895就職戦線異状名無しさん:04/05/21 18:32
>>880
879の考えが一般人の考えだよ。自分が2chやってるからって
なんとか自分の立場を上げようとしてるみたいで見苦しい。
896就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:07
内定貰ったのがアカチャンホンポしかねー。もうここにしよう。こうなったら
オムツと哺乳びんを作って作って作りまくってやるぜ。我が人生オムツと
共にありだ!
897就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:15
>>890-891
もしかしたらその年収が相当特殊な事例で、釣りだったり・・・。
天下の先物だったら十分ありえるのか?
898就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:17
>>886のように、もし友達が先物から内定出た場合、
なんて声かけたらいいんだろう・・・。やっぱ友達である以上、辛い思いしてほしくないし、
引き止めたいんだが・・・。
899就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:25
相手による。>>886みたいに苦労の末やっとのことで
得た内定なのに再びどん底に突き落とすような事は
俺にはできん。まあ入社後どん底が待っているのだが
2ちゃんの就活関連の人達って厳しいな。
一流企業以外全部負けって言ってるように聞こえる。
>>418とか見ると鬱になる。
901就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:41
先物はかなりキツイらしいけど大丈夫か?とやんわりと警告はするが
引き止めることはせんなあ。たとえ仲のいい友人だとしてもそいつの
進路を決める権利など俺には無いわけだし。もしかしたらそいつが
29歳で1500万稼ぐ優秀な営業マンになるかもしれないしね。
ほとんどありえないだろうけど
マジレスするが小売は止めとけ!
品出しする毎日になる
スキルが全くつかないし
上昇志向の奴にはきつすぎる
903就職戦線異状名無しさん:04/05/21 19:58
上昇志向ってなんだろ?毎日標準的な食事をし子供に
大学を卒業させ老後の為にわずかながらの貯蓄を蓄える。
それだけで俺は十分だなあ。
904898:04/05/21 20:01
>>899>>901
うーん・・・やっぱり>>901氏の言うように
やんわりと警告するぐらいしか俺らにはできないですよね・・・。
人の進路だしな。
就職活動中は一言一言に今まで以上に気をつかうな。
社会に出てからもずっとそうだろうけどさ。
905就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:08
>>902
品出しなんかバイトでも出来る
そんな事しか出来ない奴は早々に首になるよ

そんな奴に社員級の給料払う意味無いからね
バイト雇った方が安くつく
906就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:11
こういう馬鹿専用スレウゼー
907就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:13
俺のバイト先の社員は品出しもちょっとはするけど、
殆どミーティングルームに引き篭ってPCに向かってデスクワークか、
売場に出てもGOT発注・・・メーカーの営業さんが品出ししてたりする。
908就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:15
>>906
レスしてる時点でお前も馬鹿
909就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:16
結局俺たちはどこかで自分以下を探しているんだろうな、、、
910就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:19
>>909
自分以下なんて気になるか?
俺Dだけど別に何も気にならんぞ

関関同立に会っても何とも思わんし阪大とかの人だとおお〜って感じになるが
911就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:21
>>910
俺は世間的にはネームバリューのある地銀に内定できたが、
なんかどっかで優越感にひたりたい感があるんだよな
営業ってほんまにきつい?
913就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:26
>>911
人間は謙虚に生きないと成功しないよ
914就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:28
>>893
賞与なしとかありえん。っつーか仕事内容もヤバ気じゃない?
第二の朝日ソーラーになりそう。(遥かに規模は小さいけど)
915906:04/05/21 20:29
>>908
悪いが俺は宮廷理系院生の罠
馬鹿はおまいw
916就職戦線異状名無しさん:04/05/21 20:31
院生ってまた昨日の奴かよ
院生って高学歴なん?
917コピペ:04/05/21 20:40
みなさん、派遣やらバイトやらを多く使って正社員を少なく使う
日本の雇用状態どう思いますか?
僕は複雑です・・・確かに世の中、単純作業やら、誰にでもできる仕事がおおいです。
そういうものはバイトに任せた方が人件費も安いし効率的です。
でも結果、一部の優秀な人間以外は低所得となり、日本全体の経済状況
が悪くなっていきます。どうすればいいのでしょうか・・・無能者は淘汰されて
当然かも知れません。しかし、切り捨てられない思いもあるのです
大学院は留年と同じ。>>915は2留中w
919就職戦線異常名無しさん:04/05/21 21:05
>>917
なんて甘々なコピペだろう
会社を経営していなかったとしても
バイトで無能なヤシと一緒に働くときの疲れを知らんのだろうか
920915ってこいつかな?:04/05/21 21:10
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.1 「マーチ粘着」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢不詳。無職ヒキコモリ。童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    2002年夏より活動開始(活動歴約2年)
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    当初、大東亜を詐称していたが
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     早稲田下位学部(おそらく人科か社学)であることが判明。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <マーチ諸君。あげや…
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    特に中央大学に異常な執着を持つことから中央法落ちと推測される。
  .\\U   ___ノ\    以後、MARCHに対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
    \\____)  ヽ  レスが曜日、時間を問わない事から察するに既卒or多留者と思われる。
主な活動内容としてはマーチ誹謗中傷スレを乱立し、
「あげや」「さげます」等無意味なレスやコピペでスレを延々とあげ続ける。
2002年の秋頃、中央大学を誹謗中傷する目的でリクナビの個人情報を無断転載し大問題となる。
その際に本人が削除を依頼したレスからIPアドレスが発覚し
個人特定が可能な状況になったにも関わらずその勢いは止まることを知らない。
粘着活動が唯一無二の趣味であり、生き甲斐である。
社会の底辺を突き抜けたような至高の敗北者、究極の廃人、社会の絶対悪である。

生息地:就職板
921就職戦線異状名無しさん:04/05/21 21:10
院は理系の場合優遇されるよ。後、宮廷院の椰子がこのスレいんの?
当方、国立理系院生だが合成・生物化学専攻だが915の専攻は?
後、弟が龍谷なので就活きになって漏れはこのスレきたが。
しかしFの奴がこのスレに現れないって
やっぱネット自体もしてないのか???
情報収集力には不可欠だと思うんだが
923就職戦線異状名無しさん:04/05/21 21:40
F大は中国人ばっかなんじゃないの?
京都創生なんて定員割れしてたのが中国人留学生呼んで定員オーバーらしいしw
924就職戦線異状名無しさん:04/05/21 21:41
>>917
一度覚えた蜜の味はなかなか手放せないものだ。
将来的に見たら、雇用の流動化の名を借りた人件費の削減、
そしてその結果としての日本社会階層の2極化は個人消費や貯蓄の面で
日本経済に大きなマイナスとなることは民間や公的研究所が発表する
データにより予測されてるんだが・・・
それに経済だけでなく人々の精神面でも様々な悪影響があることは
想像するに難しくない。
資本主義ってそろそろ崩壊の時期かもな〜
925就職戦線異状名無しさん:04/05/21 21:51
中国人留学生が本国に帰ってからネットで日本人を馬鹿にするとか
ちょっと前のSAPIOに書かれてたけど、F大行ってたんなら納得。
926就職戦線異状名無しさん:04/05/21 22:29
>>900
日本の70%くらいの人はブラック業種な気がしてきた。
927就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:03
>>926
まぁ、全就労人口の中で大企業に勤めている人は1/3だしねえ・・・
F大ですが、なんか大学のランクを名乗るのもおこがましい気がして
いまいち自己主張できません。
小売に内定あるけど、一応まだ就活中。日々憂鬱でございます。
929就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:18
就職部のパソコンでハフハフいいながら必死で調べている
リクスーゴリラ女がいたので覗いてみたらユニコムやら
フューチャーズやら、全く内定でずにもはやなりふりかまわず
なっているんだなあ。そういう俺もめぼしい小売を漁っていた
んだけど
930就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:20
小売とかありえないと思ってたけど
今となっては小売が最後の砦。
俺も小売を選択肢に入れるようになってきたよ。
6月までには決めなければ
おまいら元々小売がやりたい香具師以外が切羽詰って小売に
行ってやっていけるのか?
いくらDEFと上から色々言われようが3大底辺は避けようや
同じ大学として少々恥ず・・(´Д⊂ヽ
933就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:36
>>927
みんなの言う大企業の基準って何かあるのかな?
ちなみにうちの大学の基準は10億以上で大企業だが・・
934就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:38
>>932
勝者の論理だな。
生きるための糧を得るためには恥とか言ってられんよ。
↑資本金が10億って事ね。
あと、sageわすれスマソ。
936就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:43
商法上の規定じゃ5億以上資本金があれば大企業
937932:04/05/21 23:44
>>934
いや漏れは決して荒らし目的なんじゃなくてさ
周りが先物とか小売とか外食とか消費者金融に
的を絞って動いてるのを見て正直に心配なのよ。
みんなが笑って就活終えれたらいいのにな・・ほんとに
938就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:49
まさに就活はパイの奪い合いだな。
939就職戦線異状名無しさん:04/05/21 23:50
俺たちのようなレベルの人間がいるから小売や外食業界が
成り立ってるんだろーが
カメラのキタムラの社員になりてーーーーー!!
あそこ超マターリじゃん
941就職戦線異状名無しさん:04/05/22 00:19
>>932
元々小売がやりたくて、内定もらった香具師ですが、
3大底辺とか恥とか言われると例えそれが仕方なしに小売に就職する香具師に
向けたものだったとしても凹む・・・
942就職戦線異状名無しさん:04/05/22 00:50
>>941
気にするなって。
小売だって現代じゃ充分大卒の能力が必要な業種なんだよ。
組織が大きくなるとどうしても意思疎通の点や戦略面で
大卒の能力は必用になるもんだ。
943就職戦線異状名無しさん:04/05/22 00:56
平和堂を京産大の就職システム、AceのOBOG検索で調べてみたが
全従業員(3377名)のうち、約1割(344名(実績数406名))が京産大卒。
ちなみに近年でも毎年5名は入社している。凄いな。
944941:04/05/22 01:30
>>942
dクス。
自分なりに業界研究をしての結論が小売だから、誇りを持って仕事をしたいと思っている。
頑張るわ。

>>937
言葉尻をとらえたような発言するけど、スマンな。
小 売 内 定 者 は 笑 っ て 就 職 活 動 終 え ら れ な い ん で す か ?

ちょっと言ってみたかった。
945就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:38
こんなスレできてる・・・

【関関同立】関西有力私大の就職活動【産近甲龍】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084595698/l50

次スレからは産近甲龍が分離しちゃうのか!?できればこのままで続けたいが・・・
何か向こうだと学歴争いとか起こりそうだし。

あと、産近甲龍って中途半端な位置だなぁとオモタ。
946就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:39
このスレ継続でいいよ
947就職戦線異状名無しさん:04/05/22 01:39
ここほとんど産金交流スレだったけどな
内定者メーリングリストの「メンバーリスト」を見てみた。
早稲田、慶応、広大、九大、愛媛大、地元有名大、F。



orz
949就職戦線異状名無しさん:04/05/22 08:14
ちょっと早いけど次スレ依頼してきたのでしばしお待ちを・・・
950就職戦線異状名無しさん:04/05/22 08:15
【産近】 関西DEFランク大学の就活 10 【甲龍】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085181160/l50
951就職戦線異状名無しさん:04/05/22 08:15
次スレ立ちました。

【産近】 関西DEFランク大学の就活 10 【甲龍】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1085181160/l50
>>943
そんな便利なものがあるのか
953就職戦線異状名無しさん:04/05/22 09:20
すげー。京産大ってIT化されてるんだなあ
954就職戦線異状名無しさん:04/05/22 09:25
科目登録すら
(システム導入から三年目もなるのに実働できてない)
和田さんとこよりハイテクだなあ・・・・・
955就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:05
467 :就職戦線異状名無しさん :04/05/21 10:25
KNBの筆記試験の会場の人数を数えたんですけど、116席あっていくつか空席あったので
105人くらいでしょうか。
私は立命館なんだけど私よりも高学歴がいました。
やっぱりその人も面接通ってました。学歴見てるんだな〜


↑ぷぷぷwww
俺は龍だがこいつのバカさ加減にはわらった。
立命如きで高学歴だとよw
KNBなんて東大、早計の巣窟なのに、1人だけ勘違い立命wwwww
アホがww身のほど知らずとはこのことだなww
偽龍必死杉
957就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:25
>>953
それもウリの一つだからね。
履修登録だって数年前からWeb登録に一本化されてるし、
今年からは講義要項もWeb上のみになった。これはかえって不便だけど・・・。

Aceの情報はなかなか(・∀・)イイ!
俺はAceで企業探してから、リクナビエントリーするようにしてた。
某信用金庫を検索したら、採用実績が
【実績数:600名 在社数:360名 退職数:240名】
だったりね_| ̄|○ナマナマシスギルヨ・・・

ちなみに企業検索で先物等危険な企業のページには
「※この企業を希望する人は一度進路センターまで相談に来てください」
と出るあたり、非常に親切だと思う。
>>957
良いシステムだね
959就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:37
>>957
俺もAce→リクナビってやってたなぁ。
他大学も似たようなシステム導入してるもんだと思ってたけど、
意外とそうじゃないのか。

>「※この企業を希望する人は一度進路センターまで相談に来てください」
にはワロタ
960就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:53
>>932
俺、小売は関西基盤のイズミヤだけ受けたんだけど、周りは意外とDランク以上の
賢い学校が多かったぞ。関大と立命館なんかうじゃうじゃいたし。
俺はEランク大だが、それ以下の学校の方が少なかったぐらいだし。
本気なのかすべり止めなのか知らんけど。本気の香具師もけっこういたと思うよ。


961就職戦線異状名無しさん:04/05/22 10:59
甲南にも似た様なものがあるがこちらは先物が『証券』として堂々と
載っているからね。平均年齢や退職数なども載っていない。しかも
年に15人程度行っているし。
962就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:01
>>960
俺もイズミヤ受けたが、GD一緒だった人の半分が立命だった・・・。
963就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:12
Ace企業検索で商品取引業を検索してみた。

見事に「※この企業を希望する人は一度進路センターまで相談に来てください」
のオンパレード。
意外にも各社とも実績が少なかった。殆どがゼロか、一桁台。
しかし不思議なことに退職数がゼロのところが多い・・・
ホントにバリバリ活躍しているのか、報告していないだけなのか、
辞めたくても辞められないのか、それとも消息不明なのか・・・((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
964就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:19
京産大はやたらと先物を嫌ってるな。普通そうなるけど。
965就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:32
だいたい職にもつけない奴がいっぱい出てくるんだからな。
966就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:34
>某信用金庫を検索したら、採用実績が
>【実績数:600名 在社数:360名 退職数:240名】

これはちょっとブラックじゃないか?離職率40%・・・
967就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:41
信用金庫だしねえ
968就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:44
その辞めた240名のその後の就職先なんかもわかれば良いんだけどな。
難しいだろうけど。
そのへんは個人情報ということで
970就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:49
うちの就職課は就職率上げるために
先物でも薦めとるぞ、それやなくてもDQNな香具師多いのに
先物に逝ったら、どうなるねん
971就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:52
職歴無しよりまっしなんちゃう。
下手に公務員目指して廃人より
先物は金払ってでもいかないほうがいい気がする
973就職戦線異状名無しさん:04/05/22 11:57
>>970
その就職課もDQNだな。危ないのわかってるだろうに・・・
>>971
うちのゼミにいるよ。事実上公務員オンリーでアボーン、しかたなく
就職留年したやつが
975就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:08
>>960
俺はそのイズミヤに内定出たんだが、他に無名メーカーからも内定出て、
2社の扱いに悩んでます。小売も嫌だが、一生、しがない営業もねぇ。
>>971
ある程度続けばいいけど、数ヶ月でやめたら
逆に職歴に傷がつくけどね
977就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:14
てか先物の職歴自体が傷
978就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:17
>>975
悩めるな・・・。
仕事の面白さではイズミヤかも試練。大変だけど。
979978:04/05/22 12:20
>>975
個人的な主観で書き込んでしまった。申し訳ない。
どちらにも良さがあると思うので、じっくり検討してくだされ。
980就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:21
ないよ
小売でもメーカーでも同族企業はいやだなあ。頑張り次第で
将来的に社長、幹部になれるところがいい。もちろん大規模で
正直ムズイ
983就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:45
保全
984就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:46
保全
985就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:47
保全
986就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:48
保全
987就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:48
そろそろ次スレですか
988就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:49
もういらんだろ
989就職戦線異状名無しさん:04/05/22 12:50
保全
ぬるぽ
いらん
iranaidesu
うんこスレ
994就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:24
保全あげじゃ
995就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:25
保全
996就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:26
保全あげ
997就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:26
保全
998就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:26
関大が1000
999就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:26
保全
1000就職戦線異状名無しさん:04/05/22 13:27
もっかい関大
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。