【内定】NTTデータ子会社Part13【データー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTTデータ子会社というか、NTT孫会社を語るスレです。
一応、定義は以下のとおりだけど、アバウトに使って桶。

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。

NTTグループ子会社一覧表 (2003年10月1日現在 430社)
http://www.ntt.co.jp/about/group2.html
2就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:31
mata2kayo
4就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:37
4だったら本体に内定
5忘れてるぞ:04/04/15 23:13
6就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:51
本体いきてー
7就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:51
データの新入社員と一緒に仕事するのはなんかやだね。
俺がもしデー子社員として職場に配属されたならば
態度には出さないけど劣等感を抱くと思う。
俺らが専門学生を子馬鹿にするのと同じように
向こうさんも少なからず俺を馬鹿にしてるんだと思うし。
そんでもって飲み会のときそういう感情が漏れ出すわけ。
エリートであることを噛み締めたいデータ社員の
昇進やら転属の話やら人事評価の話など
デー子社員には縁のない話を聞かされると思う。
やっぱり同じ仕事をしてもどこか違うんだなと一線を引いて
接していくことになるのかなあ?

8就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:56
仕事好きな奴がデータ
アフター5好きがデー子。

劣等感はないだろ。自分の義務を果たすだけ。
給料低くても、その分責任ないし、時間も割と自由。

どちらを重要視するかはおまいら次第だ。
がんがれや。
9就職戦線異状名無しさん:04/04/16 00:00
データに過剰な理想を詰め込んでるやつはDQNもいいとこ
10就職戦線異状名無しさん:04/04/16 00:02
俺DQNだから問題ない
11就職戦線異状名無しさん:04/04/16 00:08
もうそろそろデー子に入社予定の香具師が出てくるだろ。
まぁ仲良く や ら な い か ?
どっか受かるだろうと思ってデーコ5社も受けたのに、全部落とされた・・・鬱だ詩嚢
13就職戦線異状名無しさん:04/04/16 06:52
>>12
い`
おれも3社受けたのに(ry
あきらめるな!
俺は6社受けて一社引っかかった!!
16就職戦線異状名無しさん:04/04/16 16:07
数撃ちゃ当たるというものでもないが、撃たないことには
しとめる事も出来まい。
17就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:05
みんなけるから5月の終わりに受けるといいあるよ。
18就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:13
さて、もうデー子に入社決めてるヤツいるだろ?
だれだー内定もらった馬鹿者は
20就職戦線異状名無しさん:04/04/16 21:36
>>19
(・∀・)ニヤニヤ
俺にも内定をくれ
22就職戦線異状名無しさん:04/04/16 21:43
研修ダルー
23就職戦線異状名無しさん:04/04/16 21:46
なんじゃい、内定した奴はどこ内定したのか言えやーーーーー
25就職戦線異状名無しさん:04/04/16 22:49
浜銀
26就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:51
横浜銀行
27就職戦線異状名無しさん:04/04/16 23:54
銀行マンが多いのか・・・・・・・・・・・・・
>>26
フォースかいな
29就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:04
俺は新生銀行
30就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:08
は?>>29
31就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:09
言い訳すんなよ
じゃあ俺はとまと銀行でいいや。
33就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:13
トヨタ銀行って あと2年たったらできるらしい
34就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:16
そんなことより 
ソニー銀行だろ
35就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:16
36就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:16
デー子二つから内定でたが 
どちらにするべきか悩む
37就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:18
じゃあNTTデータABCの方で
38就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:19
富士ソフトDEF
39就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:21
デー子はデータからのアウトソーシング業務
40就職戦線異状名無しさん:04/04/17 00:25
デー子三つ受けて一つ引っ掛かった。
あとユーザー系からも一つ。
どちらにしよっかな
>>40
オマエバカ?
デーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユーザー系。
これ社会の常識
42就職戦線異状名無しさん:04/04/17 02:50
>>41みたいな非常識がデー子に入れるのか?w
43就職戦線異状名無しさん:04/04/17 03:21
41は正しい
44就職戦線異状名無しさん:04/04/17 03:56
42みたいな非常識は
SI業界に行かない方がいいぞ
45就職戦線異状名無しさん:04/04/17 05:28
んだんだ
46就職戦線異状名無しさん:04/04/17 06:43
あたまわるいな
47就職戦線異状名無しさん:04/04/17 07:09
民衆みるとほとんどもうデー子の選考は終了しているようだ
48就職戦線異状名無しさん:04/04/17 07:42
仕事のプレッシャーで頭がおかしくなってる茶髪DQN兄ちゃんがいたなぁw
クチだけは達者だったが頭は悪かったな
仕事できないのを他人のせいにするなよ馬鹿

本日は出社です。代休は21日に予定しています。
50就職戦線異状名無しさん:04/04/17 09:15
デー子蹴って他のユーザー系言った奴多いよ
てかそれが普通じゃ?
51就職戦線異状名無しさん:04/04/17 09:16
仕事を平日にきちんと済ませることもできんのか。
これだから使えないデー子ときたら・・・
52就職戦線異状名無しさん:04/04/17 09:17
デー子はつかえねーのがおおそうだな。
デー子って言うほど良いところじゃないぞ
>>51
平日は稼動してるシステムの担当で、土日しかできない作業してるとかでは?
55就職戦線異状名無しさん:04/04/17 09:36
こいつらはプライドだけは一流だけどなw
56就職戦線異状名無しさん:04/04/17 09:40
実際はできない、使えない、口だけ一流の
とんでもないやつだらけ。

データ様がいないととっくにつぶれてる。こんな中小。
平日に決められた仕事を終わらせることもできない無能なおおくの人達に無駄な金を払うなんて(ry。
これからはデー子だって再編・統合化していくだろ
その過程でリストラされる香具師はどんどん出てくると思われ
公共系が一番やばそうだ
58就職戦線異状名無しさん:04/04/17 10:21
そうじゃなきゃデータもやってられんわな。
デー子志望の香具師ってここで骨を埋めるつもりでいるみたいだけど
基本的にこの業界って転職するもんじゃないの?
マターリしてたらこの会社から出ても行くところ無いのでは?
60就職戦線異状名無しさん:04/04/17 10:39
デー子志望の香具師っていうか
デー子にはいる香具師はデー子にしか内定でなかったからいくだけだよ。
61就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:03
デー子批判が多くなってきたな。おそらく落とされまくって下流PGの道が決定した香具師らだろうね。お前ら、哀れ杉(w
また今年もデー子内定が絶望的になった香具師どもの煽りが始まりだしたかw
内々定出た香具師らは騙されないようにな。
不安なことは人事に電話するとかメールするとかしたら結構教えてくれると思うぞ。
63就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:10
>>61
デー子にしか受からなかった負け組み発見。

おまえの人生哀れ杉(w

一生下っ端でヘコヘコしてる人生なんて楽しいか?
64就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:13
>>62
そこまで本当にデー子行きたいやつなんているのか?

おまえおかしいんじゃないの?
デー子がたとえダメでもほかがあるだろ。
デー子クラスじゃほかの会社に言っても十分満足できるだろ。
デー子ごときで絶望的って言葉はおかしいと思います。
65就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:17
>>59
転職を甘く見ていると酷い目にあうそうです。

一部の市場価値のある人間は良いが、
大抵の人間は転職前よりも良い待遇につけることなど珍しいらしい。
よっぽど前の会社が終わってたら別だけど、デー子なら待遇はそこそこだし
それを超えるところに転職ってかなり厳しいのでは。
66就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:17
データならいきたいなぁ
67就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:18
>デー子なら待遇はそこそこだし

立場的なものはないけどな。
データ内定してもデー子に片道出向がオチ。
>>68
片道出向の方が気楽だ
本社で高学歴にあおられるより
70就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:26
Bestはデータにはいることに間違いないな。
天下るにしても待遇いいとこではたらくにしても。

なんせ立場やステータスが違う。
この待遇の違いはやっぱりおおきいね。
>>64
「デー子内定が絶望的になった」であって、別に人生が絶望的になったとはいってない罠。
その読解能力じゃデー子も受かんねえよなぁw
デー子も受からないようなモマエみたいな香具師が、デー子より待遇いいところの内定もらえるわけないから
結局、モマエの人生も絶望的なんだけどな、w
72就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:33
正直な話

デー子はよいほう。みんなだまされるな。

ユーザ系はスキルつかない。
だからユーザ系とデー子で迷うなら間違いなくデー子行け。
待遇が違う。というか、デー子も広域ではユーザ系なわけだし。

メーカ系いってプログラム組みつづけたい奴はメーカ系でもいいと思う。
あと、独立系もやめといた方がいいんじゃないかと俺は思うけど。
結局ユーザ系&メーカ系に使われるだけだし。
7372:04/04/17 11:34
>デー子はよいほう。
ってのは待遇のことな
7472:04/04/17 11:36
一生下っ端でヘコヘコしてる人生なんて楽しいか?
7572:04/04/17 11:37
そんなつもりは毛頭ないだろ。
7672:04/04/17 11:37
一生いるつもりでデー子受けてる香具師なんていねーよ。
でー子出世は早いぞ。
此れは実際に中の人に聞いた話だよ。
まぁデータ出向社員の比率によるかもしれないけどね。

ちなみに俺はデー子信者だ(゚∀。)
7865:04/04/17 11:38
待遇は(魑魅魍魎の生息する)IT業界では確かにマシな方です。

しかしながら、NTTデータの子供として、
同じ職場で下の立場で薄給で働くのは辛いですね。







データ落ちとしては、
一生のコンプレックスになりそうなので。
てかデータとデー子ってやってるしごと違うんだし。
企画とかやりたかったって言うならコンプレックス感じるかも知らんが。
80就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:52
まぁデー子に入る人は必ずといっていいほどコンプもってるよな。
81就職戦線異状名無しさん:04/04/17 11:53
知ったか
データを受けずにデー子に絞ってる俺はコンプレックスも感じないので勝ち組
83就職戦線異状名無しさん:04/04/17 12:42
コンプ?
俺はデータ行かなくてデー子で良かったと思う毎日だが。
出向社員見てると、マジそう感じる。
84就職戦線異状名無しさん:04/04/17 12:48
>>83
>俺はデータ行かなくてデー子で良かったと思う毎日だが。
>出向社員見てると、マジそう感じる。

具体的には何故でしょうか。
データ社員の方が立場は上だし給料も上だし、
なにより子会社は本社の意思実現機関にしかすぎないと思うのですが。
データ社員はデー子に比べてすべて上
クビ切られるのもデー子社員から
86就職戦線異状名無しさん:04/04/17 12:55
デー子がせいいっぱいな奴はデー子マンセーだろ、そりゃ。
でもデー子が滑り止め圏の奴は上が通ればデー子になんかいかない罠。

転職志向がある奴にデー子はお奨めできないね。マジで外行くの難しい。
でもおまいら入社して定年まで今のデー子が全てあると思ってるのか?
統廃合とか必ずあるし、ゆくゆく絶対今の社員数を必要としない時が来るよ。
NTT労組もだんだん弱くなっているし、突然放り出される時のことを考えておいた方がいいぞ。
(まだ入社前だからそんなこと言ってもピンとこないだろうけど)
一生安泰を考えるなら、なんとか今のうちにデータ様の方へ入っとけ。
87就職戦線異状名無しさん:04/04/17 13:06
このスレッドはデー子に吸い込まれてゆく子羊たちの、
人生相談スレッドとなりました。

そういう俺もデータ落ちです。
もらってる内定はメーカー子会社。立場が近いので痛み入ります。

>一生安泰を考えるなら、なんとか今のうちにデータ様の方へ入っとけ。
これが出来れば苦労しません。
この業界は終身雇用が難しい業界だからね
デー子にいると不安ではある
現実はこの程度↓。クリエイ太の5年目で600万弱というのは魅力じゃない?
http://www.ecareer.ne.jp/zd/column/index_top.html
90就職戦線異状名無しさん:04/04/17 15:04
人を差別することしかできないのか…
NTTソフト入りたかったよ。
何で募集してないんだよ。NTTソフトだったら自転車で通えるのによ。
9272:04/04/17 15:46
俺もNTTソフト教授推薦で受ける予定だったのに
採用してなかった。超いてぇよ。だまされた
93就職戦線異状名無しさん:04/04/17 15:58
逆に他のIT企業からデー子に転職って可能ですか?
老後はマターリした会社の逃げたいと思っているんですが
94就職戦線異状名無しさん:04/04/17 16:02
>>89
富士ソフトABCの事例が出ているようなサイトを信じるやつがいるのか?
デー子はな。。。はっきり言って若年者への待遇良いぞ。
おかげで転職に踏ん切りがつかない罠orz
97就職戦線異状名無しさん:04/04/17 17:00
転職は都市伝説ということでFA?
98就職戦線異状名無しさん:04/04/17 17:07
>>97
いや、この業界、上の人間ほどスキルを磨いとけとか
新卒は足がかりとかも言うし
転職市場というのもそれなりに大きいとは思うんだが
99就職戦線異状名無しさん:04/04/17 17:46
福利厚生カットされるのもまずデー子から。
リストラが進むのはデータがメインだが天下りされるだけなので実際ダメージを食らうのはデー子のほう。
まぁ社内に女の子がいてもデータ様に取られちゃうし、
家買おうとローンを組もうとしても東証1部上場のデータ様のほうが好条件でかりられるし
近所の評判やお受験に際してもデー子なんかとくらべもんにならんくらいデータ様が圧倒的優位。

まいにちほとんどの時間を過ごす職場での優位性はいうまでのなく、プライベートから身近な人に対して与えるステータスの影響度までもが大違い。
データいっとけ。
100就職戦線異状名無しさん:04/04/17 17:50
この時期から7月くらいまでは煽りが大量発生するのであまり気にしないように。

ちなみに給与面・福利厚生面・待遇麺をはじめとしてデータと同等、
もしくはそれ以上なんてことはありません。
子会社という立場を考えればそんなもん誰でも分かる事。
いちいちそんなことを偉そうに語ってる奴の気が知れません。
101就職戦線異状名無しさん:04/04/17 17:53
さらに言っておくと公共システム系のデー子は特定顧客用だから、
「今後どうなるか不安だ」と折れとは違うデー子に勤めてる友人が言ってました。
102就職戦線異状名無しさん:04/04/17 17:59
>>100が核心をついたな。

どー考えても同等の待遇とかありえないんだから見栄張った嘘を書き込むのはやめよーぜ。

さて、つぎに出てくる書込みは学歴は総計あたりまえとかいうカキコかな?
学歴も実際高くないし、できる人はきちんとした会社いってるから高くはないとだけかいておいて釣れるのをまってみるか。
103就職戦線異状名無しさん:04/04/17 18:31
マーチレベルがデフォルトな感じがする
104就職戦線異状名無しさん:04/04/17 18:40
>>101
不安だって言ってるだけじゃ何も解決できないんだから、なんらかの行動をすべきだな。
不安なうちは幸せだ
106就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:00
>>105
その心は?
思考停止
ためしに太股に包丁をさしてみるといいよ。
10872:04/04/17 19:19
SI業界は出向だらけだよ
なぜとつぜんそんなことをいいだすんですか?
11072:04/04/17 19:53
なんとなく言いたかっただけ
111就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:53
・・・そうか
で、おまいはなにやってる人なの?>72
11372:04/04/17 19:57
デー子社員
114就職戦線異状名無しさん:04/04/17 19:59
げんきか?
11572:04/04/17 20:03
ぼちぼち
今日楽しかったことを3つ上げてください
117就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:05
>72
デー子に転職で入ってくる人っている?
いるならそういう人の前職の会社ランクも教えて
118就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:06
同僚と社内セックス
後輩からの土産物
上司の夕飯おごり
>>118
土曜日なのに出勤ですか・・・
120法科大学院生:04/04/17 20:10
デーコなんか中小企業、ていうか小企業だぞー
できれば大きい会社いっときなー
世界狭いぞー
未来ないぞー現状維持を定年まで続ける人生でいいのかい?

12172:04/04/17 20:10
>>117
いや 
俺2年目だから
あまりわかんね
122就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:11
>>120
別にいいよ・・・
世界狭いって言葉使うやつは信用しないことにしてるんだ。
ただの偏見屋だからな。
124法科大学院生:04/04/17 20:11
そうか、小市民だなあ。
まあそういうささやかな人生も悪くはないんだろうね
お幸せに
125就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:12
>>124
それはどうも・・・
126法科大学院生:04/04/17 20:12
デーコが世界狭いのが偏見でなくして一体・・
127法科大学院生:04/04/17 20:13
50でデーコの課長、とか想像してみなよ
多分にそうなるんだよ・・・
人事ながら恐ろしい
128就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:14
>>126
日本語変よ
129法科大学院生:04/04/17 20:14
全くおかしくない。
日本語を学べ
130就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:14
>>127
お気遣い感謝します・・・
13172:04/04/17 20:14
課長なら30代くらいからの人とかもいるでしょ・・・
相変わらず適当な意見だね。
いやー土曜日に社員が二人も2chにあらわれるなんて、レベルの低いやつがいっぱいですねデー子は
133法科大学院生:04/04/17 20:15
へー

ぜ ん い ん が 課 長 な れ る の ?
そんなにポストあるんですか
134法科大学院生:04/04/17 20:16
30で課長なれたら同期の出世頭だろうね
遅いやつは一生なれまいよ
135就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:16
>>133
結局何をおっしゃりたいんですか・・・
136法科大学院生:04/04/17 20:16
デーコで小さくまとまってるようでは人生つまらなくないですかってこと
>>133
アマアマな考えを持っていて挫折した人なんですね。
138法科大学院生:04/04/17 20:17
はずれ
>>136
そんな概念にとらわれている君が悲しい
140法科大学院生:04/04/17 20:17
小市民の価値観はわからんな
141法科大学院生:04/04/17 20:18
自分の10年後20年後を想像してみたまえ。
どんな未来がみえるかね
14272:04/04/17 20:18
俺は低レベルだから
デー子の中でも末端だけど
給料は得に問題ないよ
DQNがくるとのびるね
144法科大学院生:04/04/17 20:19
まだ就職前じゃわからんか

就職してからじゃ遅いんだけど

厳しいね
正直、ブラックじゃなければどこでもいい。
どうせ自分は出世できそうにないタイプだし
146就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:20
>>144
そうですか
147就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:20
また例のあいつが来てるのか、普通のスレにしたい奴はスルーしといてよ。
釣られてる奴は荒らしと考える。
148就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:20
>>127
お前甘いな。
無事に50で課長でいられるなら十分安泰。
デー子じゃその未来を描くことができないからヤヴァイんだって。

「データ」ならNTT内何処かの職場にはいられる可能性が高い。
そこが圧倒的に違う。
149法科大学院生:04/04/17 20:20
2年目の給料なんてどこもかわらんよ
初任給はどこも20万前後なんだから、当たり前だ
20年後課長なってなかったらどうするよ
市営住宅から抜けられないぞ
150法科大学院生:04/04/17 20:21
>>148
正解
151就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:21
>>144
偏見バリバリだね。いるよね、そうやってないと生きていけない人って。
152就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:21
デー子で出世するかはスキルじゃなくて
いかに気に入られるかだよ。
153法科大学院生:04/04/17 20:21
>>151
意味がわからん

偏見ではないし生きてもいけるぞ
心配なのはいうなればつまりお前だ
15472:04/04/17 20:22
あいあむDQN
155法科大学院生:04/04/17 20:22
>>152
正解。
天下りにゴマスリ能力、これ重要。マジで
15672:04/04/17 20:23
ごますりがうまい奴はどこ言ってもやってけるよ
上の会社に入れるなら苦労しないって
上の会社エントリーしてないんだけど一応しとこうかな・・・
15972:04/04/17 20:24
この業界ならな
160法科大学院生:04/04/17 20:24
いうなればデーコは理系なら大東亜帝国レベル。
文型なら日当こま船。
これ本当だよ。

特に忠告したいのはマーチクラスだなあ。
辺にNTTって名前だからってだまされるな
大東亜定刻は分相応だからいいけどね
>>160
つまりお前はマーチ程度と
162法科大学院生:04/04/17 20:25
いいや、総計ですが
クオリティ辞退しますた
そもそも騙されたね、リクナビでNTTって検索したら引っかかるもんだからさぁ
163法科大学院生:04/04/17 20:26
受けて内定出てよくよく調べてみたらドキュン企業でやんの
そりゃ簡単に内定でるわ
>>163
で、お前何歳なの?
Bランク院生ですがデー子全滅しました
166就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:28
落ちるヤツは落ちるし、受かるヤツは受かる
>>165
おまえはぃきろ
168法科大学院生:04/04/17 20:28
まあまあ個人的な細かい話は関係ない
おれがいいたいのは、データと信金創間できるような対等の関係ではなくて
ただの小企業ですよと
それをわかったうえでうけてくれってとこや
>>168
つまり君はそれがわからないで入社したと
170法科大学院生:04/04/17 20:29
本とはいったら転職できないんだから
人生の墓場だぞー
転進しようがないからね
171就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:29
>>168
分かったよ。良く頑張った
172法科大学院生:04/04/17 20:29
入社してないって
書いてあるだろ
ていうかそろそろ帰るね
おれも忙しいでは
173就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:30
また例の法科云々のきもい粘着が来てるのか。
粘着もどうかと思うけど、釣られる奴もどうかと思うよ。
174就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:30
放火大學陰性は踊る
175就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:31
>>173
君もね
漏れデー子しか内定出てないYOヽ(´ー`)ノ
177就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:33
春からローの学生
一年ぐらいリーマンやってもいいじゃん。
17972:04/04/17 20:35
うん いいと思う
180就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:36
それから院に行くってのも乙なもんよ。
なぜか親金くれるし
181就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:59
>>99
データの業績が悪くなりゃ先に首切られるのは、データやデー子の下で
働く大量の独立系の協力会社だよ。

182就職戦線異状名無しさん:04/04/17 20:59
股同じながれかよ
厭きたよ
がんばって働こうぜおまいら
組織のことなんて考えてる暇ないくらいにな
184就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:03
若いうちは遊んどけ
185就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:04
根本的なことを忘れちまってるらしいな。
よほど疲れていると見えるぞお前ら。

ここは2chだ。煽りや基地外を排除したら何も残らないんだよ。
何して遊ぶの?
>>185
お前は煽りと基地外どっちなんだい?
188185:04/04/17 21:07
>>187
どっちかって言うと、基地外かな?
ああ・・・さいきんつまんねぇな・・・おれもとしとったよな・・・また少女とハメハメしたい・・・
土曜出勤から帰宅でつ。
げんきか?
ああ・・若返りたい・・・そして若い娘と著目著目・・・
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`) >>185
                   """""""
194就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:13
若い子ってか
20代30代なら俺はいいけどね。
10代もそりゃーよいけど。

やっぱ同世代の方が話しあっていいよ。
愛だよ愛
疲れてるからしゃべりたくない・・・→若い子マンセー


見合いして子供作ろうかな・・・
デー子どうしで合コンやろうZe!
197就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:47
>>196
それだ!
198就職戦線異状名無しさん:04/04/17 21:48
>>190
そういや今年の新入社員はどんな感じですか?
199就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:03
そう言えば派遣の女を沢山抱えている子会社ってあったような。
どこだったか忘れたけど、コールセンターだよ。
消費者金融のCMい出てくるコールセンターみたいな感じの。
200就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:04
200げっとずさー
201就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:35
文理不問とか言われてるけど、ある程度はPC使いこなせてないと
研修できつい目に合うから注意ね。
同期が結構辛そう。
202就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:40
芝浦工大でデー子って負け組?
芝浦が負け組ってのはなしでお願いします(;´Д`)
使いこなせる…というか、使える…というか、
コンピュータアレルギー持ちはやめとけという感じだね。

PC触りが好きならいいし、それほどでなくても営業面で活躍できないこともない
204就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:41
>>202
悪くないんじゃないの?
勝ち組でもないし、負け組でもない。という希ガス
205就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:46
デー子っていっても種類があるからなぁ。
保守運用、SI(法人系、公共系、金融系)。
どのデー子かにもよる。
206就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:47
初任給で両親になにをプレゼントしようかなぁ。
マーチで公共デー子は負け組みか?

>>206
偉い。
208就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:50
>>207
ありがちなこと。
209就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:56
>>202
どこの学部出身かにもよる。
210就職戦線異状名無しさん:04/04/17 22:59
勝ち負けって・・・お前ら馬鹿じゃね?
211就職戦線異状名無しさん:04/04/17 23:02
>>210
利口だったらデー子なんていかねぇ。
212就職戦線異状名無しさん:04/04/17 23:05
>>202
負け

>>207
理系だったら負け
213就職戦線異状名無しさん:04/04/17 23:12
研究やって幸せと思う香具師もいれば、
開発やって幸せと思う香具師もいるし、
SEで幸せと思う香具師も



いるのかな
214就職戦線異状名無しさん:04/04/17 23:14
>>213
いるような気がしなくもないが、気の遠くなるほど少ない数だろう
>>212
負けなの?(´Д`;)
>>202
漏れもナカーマだからがんばろうぜ
216就職戦線異状名無しさん:04/04/18 00:21
------------------------------------------------------------
【派遣メイン(常駐ではナイ!)】(いわゆるブラック)
NTTデータクリエイション 富士ソフトABC CSK トランスコスモス
ソフトウェア興業  東京コンピュータサービス データ通信システム 
日本システムディベロップメント TDCソフトウェアエンジニアリング
日本システムウェア アルファシステムズ 住商情報システム
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ 
ベンチャーセーフネット 以下略
------------------------------------------------------------

クリエイションはブラックらしい
kinは猪八戒
218就職戦線異状名無しさん:04/04/18 00:56
クリエイションが派遣してるのはSEじゃなくて一般事務員だよ…。

↓参照ね。
http://www.nttdc.co.jp/recruiting/HAKEN/bosyu.html
>>215
理系マーチならもっと上を狙えるはず
220偏差値低すぎ:04/04/18 08:15
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー
51 NK-EXA NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
31〜40 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム開発
いつのネタだよ。アホ
とりあえず情報処理試験ブッチした香具師挙手しる!
ういっす。ソフ開ブッチしますた
自分の能力をわきまえて秋はセキュアドにしておきます
224就職戦線異状名無しさん:04/04/18 14:42
俺はソフ開申し込んどいて今起きた
秋にはテクネ受ける予定
225就職戦線異状名無しさん:04/04/18 15:32
>>222
新人ですが気丈をサボってしまいマシた。
公共系の理系です。
226就職戦線異状名無しさん:04/04/18 15:34
>>225
会社の金で受けてブッチしていいのか?
怒られたりしないの?
227就職戦線異状名無しさん:04/04/18 15:54
怒られるワケねーだろ。さぼるのと落ちるのは結果的に同じだしよ。
漏れもブッチで皐月賞逝ってますた。
やっぱデー子ってこんなんばっかだなw
あげお
最終面接キターーー
231就職戦線異状名無しさん:04/04/18 19:27
>>230
おちてしまえ
232就職戦線異状名無しさん:04/04/18 20:03
>>226
会社から金は出ませんけどね。
合格したらくれるけど、受験料+一時金を。
233就職戦線異状名無しさん:04/04/18 20:24
>>232
どこでもあるな、それは。
234就職戦線異状名無しさん:04/04/18 20:56
システム技術とフィット内定出たんですがどっちがいいでつか?
当方日塔狛戦文型
235就職戦線異状名無しさん:04/04/18 21:00
>>234
てめえで勝手に決めろ、池沼が。
池沼ってなに?
音読みしてみよう
238就職戦線異状名無しさん:04/04/18 21:45
ちてい⇒地底⇒地方帝国大学⇒地方の国立大学のこと。
239就職戦線異状名無しさん:04/04/18 21:46
>>238
意味不明
どちらも辞退しろ
地方公立大でもデー子狙えるかな
2chのランクだとCって所
242就職戦線異状名無しさん:04/04/18 21:56
>>241
もうどこも終わってね?選考
いや来年です。今年3年なので
244就職戦線異状名無しさん:04/04/18 22:00
>>243
大学は関係ないよ。やる気とある程度の筆記能力。
245本気で悩んでる。鬱:04/04/18 22:00
@TIS
A住商情報システム
BNTTシステム技術
Cネットワンシステムズ
DNTTフィット

他の業界では
E損保ジャパン
F松下電工

に内定でてるんでつが、
どれがいいですかね?
優先順位教えてエロイ人

当方日東駒専文系、PC経験はメールとインターネットくらい。
エクセルも出来ないです
損じゃ池!
247就職戦線異状名無しさん:04/04/18 22:03
ネタと分かってて書いてやるよ。
電工池。
>>244
thx。がんばります
249就職戦線異状名無しさん:04/04/18 22:13
>>245
なんで日当コマ船文系でそんなに内定もらえんだよ、くそ
ネットワン逝きたかったなぁ・・・・・
やむなくデー子って香具師多そうだな
そんなにデー子って駄目なの?
252就職戦線異状名無しさん:04/04/18 23:31
普通だろ。
デー子の内定ほしぃー
254就職戦線異状名無しさん:04/04/18 23:35
いらねー
いるだろ
デー子は別に優良企業じゃないからな
上を狙ってる香具師だってたくさんいるっしょ
漏れの実力ではデー子で精一杯
むしろデー子でも奇跡
258就職戦線異状名無しさん:04/04/19 06:42
どこの会社だろうが、はいってナニをするかだよ
259就職戦線異状名無しさん:04/04/19 10:23
>>258
せくーす。
260本気で悩んでる。鬱:04/04/19 13:27
>>249
でもネットワンは文系なんで営業(コンサル営業ってやつ)だよ。
完全成果主義で辛そう。
俺はマリンに行きたかったのだが最終で落ちた。学歴フィルタだな。
正直損ジャはノリが合わない。
まったりでそこそこの金得るか、厳しくても稼ぐかどっちかなんだが
教えてデー子志望のみなさん。
デー子社風は気に入ってます。
志望者にわかるわきゃねーだろ。社員にキケ!
1.E損保ジャパン
2.F松下電工
3.A住商情報システム
4.Cネットワンシステムズ
5.@TIS
6.BNTTシステム技術
7.DNTTフィット

こんなかんじでどうでしょう?
263650:04/04/19 16:41
220 名前:偏差値低すぎ 投稿日:04/04/18 08:15
52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー
51 NK-EXA NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
31〜40 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム開発

264就職戦線異状名無しさん:04/04/19 21:10
デー子って合コンでもてる?
265就職戦線異状名無しさん:04/04/19 21:12
ばーか。んなの個人の問題だろ
デブヲタには一生チャンスねぇよプププ
266就職戦線異状名無しさん:04/04/19 21:13
DNTTフィット
A住商情報システム
E損保ジャパン
Cネットワンシステムズ
F松下電工
@TIS
BNTTシステム技術

267就職戦線異状名無しさん:04/04/19 21:14
>>264
合コンの話すら(ry
268就職戦線異状名無しさん:04/04/19 21:18
データソリューション受けてる人いないの?
みん就にもスレねーし。
>>268
スレあるよ
そして俺は落ちたよ
270就職戦線異状名無しさん:04/04/19 21:57
ホントだスレあったんだね。
こないだ2次受けてもうじき1週間・・・
通知がこねー 落ちたかな・・・
age
272本気で悩んでる。鬱:04/04/19 23:31
>>262>>265

dクス。フィットとシステム技術どちらがいいのかね?
フィットの方が面接少なくて内定とるのは簡単だったけど・・。

273就職戦線異状名無しさん:04/04/19 23:39
>>272
システム技術の方がいいのでは?
データより前にできるくらい歴史が長いし、公共的。

フィットは正直開発がつらそう。
274本気で悩んでる。鬱:04/04/20 00:21
>>273
親切にどうも。ここの住人好き。
システム技術、ネットワンとならどちらがいい??

275就職戦線異状名無しさん:04/04/20 00:42
フロンティアの奴、ここ読んどけ。

ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1048743579/365-366
276就職戦線異状名無しさん:04/04/20 01:24
>>273
どっちも同じ金融系。歴史が浅いフィットの方がデータからの
出向者が多いって違いはあるがな。
>>274
 漏れの場合、優先順位はこうなるな・・・
1.BNTTシステム技術 公共系デーコはなんだかんだ言ってもやっぱイイ!!
2.A住商情報システム ここはスキルが見につきそう。
3.F松下電工 規模的にはナンバーワン。でもマターリできなさそう。
4.DNTTフィット 開発がやや大変そうだが、デーコの社風はやっぱイイ!!
5.@TIS 規模はでかい。
6.E損保ジャパン 損保業界なんか興味なし。
7.Cネットワンシステムズ こんな会社聞いたことねぇ。
278就職戦線異状名無しさん:04/04/20 02:00
>>277

おいおい。
ネットワンは、ネットワーク業界ではトップ企業だぞ。
あげお
>>278
会社がトップだからといって社員にとっていい会社だとは・・・・富士つry
281就職戦線異状名無しさん:04/04/20 17:15
社内のパシリはゴメンだぜ。
282就職戦線異状名無しさん:04/04/20 17:54
仕事はパシリみたいなことばかりだぞ。
特に入社して1・2年とかは。

SEで採用されて、議事録しか書いてないのとかもいるしな。
283就職戦線異状名無しさん:04/04/20 19:13
愛テックっからDMキタ━(。A。)━!!!!
284就職戦線異状名無しさん:04/04/20 19:49
パソヲタってバレたら落ちた_| ̄|○
ぴっぴー
ロリコンってバレたら落ちた_| ̄|○
ぴっぴー
288就職戦線異状名無しさん:04/04/20 22:43
>>275
全銀協の発言か…。
郵貯に反対するからね、そこ。
民業圧迫だとか言い出して。
郵貯にとって不利益な発言ばっかししてる。
そりゃ批判するだろうよ。巨大すぎるからな。
簡易保険は国際圧力もあってなんだか危ういかんじがするが・
郵便貯金はなんだかんだといわれつつ今後も安泰だと楽観的予想。
フリンチア万歳
290就職戦線異状名無しさん:04/04/21 00:21
安泰とは言わないまでも、郵貯のシステムはある程度残るとして
民営化後も本当にNTTデータが郵貯システムを継続して受注できるかは疑問。
なぜデータが郵貯システムをほぼ無条件で受注できていたのか考えると
今後の流れはデータにとってよくないことばっかり。
ましてやその子会社のフロンティアなんて。
だいじょうぶなのか?
291就職戦線異状名無しさん:04/04/21 00:26
NTTデータアイテック
292就職戦線異状名無しさん:04/04/21 00:32
>>291
俺説明会行ったけど低学歴と韓国人の巣窟だぞ、ここ
293就職戦線異状名無しさん:04/04/21 00:48
アイテックのDM、無駄に長文だよな…
普通に行く気失せる。ハナからそんな気ないけど
294就職戦線異状名無しさん:04/04/21 02:11
俺の感覚だと・・・
CNTTフィット/子会社でいいなら悪くないと思うが。
A住商情報システム/ユーザ系で金は良いと聴くが、自己主張強くないと微妙かもね
損保ジャパン/この業界は知らないが、待遇は悪くないと聴いたことあるね
@ネットワンシステムズ/IT業界ではある意味有名生き残れるかは知らんイメージ的にはよし
松下電工/理系だったらここが最もまともな選択な気がするが。詳細しらん。
DTIS/2chのスレあるぜ。情報シスでも見れ。独立系はお勧めしない。まぁ、三和かどっか系列だっけ?
BNTTシステム技術/良いと思うSEという意味では。モノ作りしたいなら・・・どうかな、どんな考え方かはしらん
295就職戦線異状名無しさん:04/04/21 10:17
>>290
フロンティアの役員面接で質問汁。

まぁ根拠なく「心配ない」とか宣うこと120%だと思うがw
実際そんなもんだと思うが
お役人コネクションはズブズブが基本なんじゃないかと
世代交代後は恐ろしいが、なかなか世代交代しないあたりがお役人体質なんじゃないかと
297就職戦線異状名無しさん:04/04/21 11:01
NTTデータCSから二次試験キター
21日までに連絡って言うもんだから完全に落ちたと思ってリストから消してた

何となく受けてみるか。一緒に受ける人よろしく
298就職戦線異状名無しさん:04/04/21 12:40
>297そのビルの9階で働くのでよろしこ
内定ゲットーーーー
300就職戦線異状名無しさん:04/04/21 18:46
NTTデータシステムズってどう?
ネッツの最終面接受けてきた。
受付のねーちゃんは本当に人事の人だったらしい。
本社行っても私服に薄化粧で現れた。
302就職戦線異状名無しさん:04/04/21 19:30
>301
あの人わりときれいだったね。
漏れ2次で落ちたけどw
最終どうだった?即結果出んの?
デー子内定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まったり路線がいいので十分満足です。

ネッツ漏れも受けてきたよ。
ねーちゃん綺麗だったな…。
>>302
最終は役員面接だが前回の面接官が1人いたw
おかげで楽しい面接だった。
今週中は毎日面接あるからすぐには出ないらしい。
合格だったらGWまでには連絡するとか。

>>303
内定おめー。
前回までよりは化粧が気合入ってなかったけどそれでも十分綺麗だったね。
他の企業と比べてもかなりレベル高かった。
305就職戦線異状名無しさん:04/04/21 19:41
ソリューション落ちた・・・_| ̄|○
306就職戦線異状名無しさん:04/04/21 20:01
人事のキレイなおねいさんは大概派遣なので期待すると入ってから凹みますよ
307就職戦線異状名無しさん:04/04/21 21:32
デー子内定いただきました。人事の人も優しいし、
会社の雰囲気もよさそうだしめちゃ悩む・・・。
宮廷院でデー子って負け組?
入れても、周囲からの目が辛そう・・・。
宮廷院で何故デー子に来るんだ。。。
データ推薦ぐらいあるだろ
310就職戦線異状名無しさん:04/04/21 21:58
人や会社の雰囲気で決めるべきではない。
311就職戦線異状名無しさん:04/04/21 22:04
もしデー子いくなら最低限のPG知識はあったほうがいいよ
>>308
周囲の目なんか気にしなくていいじゃん。
自分がそこはいりたいって思うなら。

漏れはマーチ理系だけどデー子第1志望。
マーチ理系だと負け組みって言われてるけど、別に気にしない。
上智院理科大院レベルですがデー子入社しようか悩んでいます
314就職戦線異状名無しさん:04/04/21 22:38
>>312
ここはひどくマーチ理系が偉そうなインターネッツですね。

うち普通に宮廷院いますが別に何とも思わんな。
315就職戦線異状名無しさん:04/04/21 22:45
宮廷院でデー子は負け組か、マーチ院でデー子は勝ち組か

の提供でお送りします。
316就職戦線異状名無しさん:04/04/21 22:55
負けとか勝ちとか
結局のところ

良い嫁さんを見つけられたら勝ち。
それ以外はどんなにすごい仕事しようが負け。

良い仕事 => 良い嫁さん  ゲットするため


デー子であろうが データあろうが
良い嫁さんを見つけられれば勝ち。

デー子でもデータより良い嫁さんなら勝ち。

デー子の良い嫁さんGet率49%
データの良い嫁さんGet率51%




以上です。
317就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:01
8行目まで感心したのに最後の2行に萎えた
318就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:02
>>316
真性のアフォが
319就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:07
じゃあもうフリータでいいな。
>>308は宮廷院卒フリータってことでFA
320就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:20
理科大ってマーチからするとどう見られてるんだ?
321就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:39
>>316
316さんの「良い嫁さん」の定義を教えてください。
322就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:40
>>321
肉じゃがが作れる
323就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:42
>>321
毎日おk
324就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:49
>>322
漏れ肉じゃが作れるよ(照
325就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:52
>>324
なら男には不自由しないだろうな
326就職戦線異状名無しさん:04/04/21 23:57
院でデー子って大負けだな・・・
>>326
院でデー子落ちた俺はどのぐらい負け?
>>309
データ推薦は既に成績上位者が応募枠以上に殺到しているのです。
デー子推薦なら競争なく取れそうなのです。
age
330就職戦線異状名無しさん:04/04/22 06:10
>>316

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
331就職戦線異状名無しさん:04/04/22 06:21
>>277

漏れとほぼ同じ意見じゃねーか!!!
同志よ!!!
このスレには結婚願望の強い奴がいるようだな。思いっきりスレ違いだよ。
データ関西落ちたーーーーーーーーーーーーーポアdスrん@p眉宇jrオp枚jオ:gbpg
334就職戦線異状名無しさん:04/04/22 09:44
デー子のスレだから>>1には

http://www.nttdata.co.jp/profile/p06091.html

がいいと思う
NTTデータソリューションってどうですか?
情報少なすぎる_| ̄|○
336就職戦線異状名無しさん:04/04/22 17:38
ソリューションはもろ公共系デー子。説明会は非常に保守的で退屈だった希ガス。
337335:04/04/22 18:20
ブラック、ホワイトならどっちですか?
マジレスお願いします。。
338就職戦線異状名無しさん:04/04/22 18:23
基本的にNTT系列でブラックなんてあるんかな・・・?
探す方が難しそう。
339就職戦線異状名無しさん:04/04/22 19:25
ネッツの最終行ってきた。
多分内定出ると思う。

本体に落とされたらお世話になろうかな…
340就職戦線異状名無しさん:04/04/22 19:36
デー子内定ゲッツ。
人事の人に相当お世話になって、
よくしてもらってるから悩み中〜
341就職戦線異状名無しさん:04/04/22 20:45
>>339
内定ほのめかされたの??
342339:04/04/22 21:03
今までの面接で一番手応えを感じたよ。
あんまり言うとアレなので、具体的な内容は差し控えておく。

これで落とされてたら立ち直れないかもなw
343就職戦線異状名無しさん:04/04/22 21:13
>>342
そうか・・・・
つーか最終でどのくらい絞るんだろ・・・・
344就職戦線異状名無しさん:04/04/22 21:16
かなり絞るぉ♪
345就職戦線異状名無しさん:04/04/22 21:17
最終をただの確認と思ってるのなら、その考えは改めた方が
いいと思う。別に内定に拘っていなければいいけどさ。
346就職戦線異状名無しさん:04/04/22 22:31
>>342
俺もネッツの最終受けたよ。
そんなに自信持ってるのが羨ましい…。

俺も面接で手応えは感じたし、
面接終わって、人事の方に入口まで送って貰う時に軽く話したけど、
そこでも、いい感じだったみたいな事言ってたから、
多分いけるんだと思うんだが…。

どのくらい落とされるのかが分からないから、ものすごく不安・゚・(ノД`)・゚・
347就職戦線異状名無しさん:04/04/22 23:01
イントラマートとフロンティアどっちがいい?
348就職戦線異状名無しさん:04/04/22 23:41
>>347
NTTデータの子会社は会社設立の経緯や成り立ちで企業としてのポジションが
大きく異なるのでどっちがいいかは人それぞれだと思う。
・特定の顧客、システムのために存在する。
 →受注そのものはNTTデータ本体で、データ子会社が業務を請け負う。
・NTTデータ社員が起業したベンチャー会社
 →社員数が十数名のところもある。能力が高くないと厳しい。
・何かよく分からんが運用・保守を専門にしている会社
 →よくわからない
・その他etc...

入社後に何をしたいか、バリバリ働きたいのか、そこそこ働きたいのか
企業の歯車として働きたいのか、今後の人生設計プラン 等々
よ〜く自分で考えた上で会社の選考した方が良いですよ。
349348:04/04/22 23:52
ちなみに私はNTTデータ(子会社含む)を相手に仕事をしている
ある会社の社員です。話のネタに2chのNTTデータ関連スレッドを
読んでいます。結構本当じゃないかというような内部情報があったり
全くのデマがあったり、元社員がねたみで書いているような誹謗中傷
雑談になった時のネタに2chは有効なので利用しています。

1つ言っておきますが、NTTデータの子会社に入った場合、
NTTデータ本体社員の奴隷とまではいかないが、ただの飼い犬ってことも
ありますからね。どんなに叩かれても、いじめられても、辱めを受けても
耐えられるというマゾの人には向いているかもしれないですが。
350就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:02
元ユーザ系でデータグループに入ったところってどうなの?
351就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:04
>>349
逆にデータ社員をハメてやるよ
352就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:20
激マゾです
僕を飼いこなせる女王様がデータごとき会社にいるとも思えませんが、まあ、期待してますよ。
353就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:22
大体よそモンなのに偉そうにできるかよ
354就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:23
>>348-349

>ねたみで書いているような誹謗中傷

それって、、、あんたの事?
355348:04/04/23 00:24
>>338
NTTデータ関連でも仕事内容や職種に関してはブラック、ホワイトありますよ。
ただ1つ他と違うのは羨ましいほどの福利厚生、最強の労働組合があるので、
くびきりや老後の心配をしなくてよいというのが本当に羨ましいです。
ただNTT東や西でリストラがあったように、NTTデータも今後はどうなるか
分からないですけどね。

あと組合に守られているようで守られていない労働環境...
・激務で鬱病になっても頑張って出社している人
・突然亡くなられた方(多分過労死か自殺)
・ノー残業デーで仕方なく帰り、たまった仕事のために次の日深夜残業する人
・私が土曜出社の時、連絡取りたいなあと思い会社の携帯にかけてみたら
 電話に出てくれて、「実は私も今会社なんですよ」と言う人
 (もしかしたら日曜も出ているかもしれない)
労働組合が本当に機能しているのかどうかと疑問に思うときもある。
でも羨ましい...
356348:04/04/23 00:29
>>354
ねたみかも知れませんが、とても羨ましく思っています。
357就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:30
そうしたらデー子に仕事もらっているメーカ子や独立系の連中はいったい・・・
358就職戦線異状名無しさん:04/04/23 00:36
>>357
文字通り・・・ドレイ・・・か。
359348:04/04/23 00:37
>>353 大体よそモンなのに偉そうにできるかよ

NTTデータ本体が受注して、データ子会社が請け負う場合は、
元請け、下請けの関係が発生し、NTTデータ本体の言うことは絶対になります。
360348:04/04/23 00:50
>>357
データ子会社社員のタイプによって違う

・言われたことを言われたまま下請けに押しつけるデー子社員の場合
 >>358の言うとおり奴隷
・いい人で下請けに気をつかって色々と調整してくれるデー子社員の場合
 小判鮫
361就職戦線異状名無しさん:04/04/23 01:30
わーいCS落ちたー・・・。

納得いかねえ。2次面接、おっさんがツラツラと語る会社話を
ひたすら聞くだけで、何もアピールしてない。
あれでどう判断したんだよう。
それともおっさんの話をさえぎってでもこちらから話すべきだったのか?
362就職戦線異状名無しさん:04/04/23 02:11
SMS内定でたんだけど、ぶっちゃけどうよ?
363就職戦線異状名無しさん:04/04/23 04:02
>>362
うらまやしすぎ(←なぜか変換できない)!!
でも、漏れはできればSMSよりも公共系デー子に逝きたいな・・・
364就職戦線異状名無しさん:04/04/23 07:22
運用管理専門のデー子ってSMSとCSしかないんでしょ。

重宝されそ。
365就職戦線異状名無しさん:04/04/23 09:59
イントラマートってはじめて聞いた。
何やってる会社?
366就職戦線異状名無しさん:04/04/23 12:31
日○データコ○
367就職戦線異状名無しさん :04/04/23 13:33
NTTデータが「右向け」と言えば右を向き、
ちょっとでも向きを変えようものならば「誰が向きを変えていいと言った」と言われ
ずっと右を向いていると「いつまで右を向いているんだ」と言われる。
そんなところと先輩からアドバイスさてました。
デー子全部がそんなところ。それとも一部のデー子にあてはまること。
>>338
業界的にはNTT系列全体のことをブラックと呼んでいます。
(仕事の出来なさ加減、優秀な人材が皆無、官僚的・・・)


学生には分からないと思いますが、NTT系以外に就職して、NTT系のお客さんと仕事をすると
必ず実感出来るでしょう。

>>351
それが出来るくらいの能力あるなら、今からデータ本体池。
370就職戦線異状名無しさん:04/04/23 14:17
>368それはつまり裏を返せば、NTT系列にいればそんな不満はもたないってことですね?
371就職戦線異状名無しさん:04/04/23 14:43
データ最終合格!
>>368
つまりNTT系は仕事できなくてもマターリできるってことじゃん.
373339:04/04/23 17:14
うほ。内定の連絡キター

でも来週早々に意思確認をしないといかんのよね
あーどうしよ
ネッツ内々定キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ネッツでれなかったけど電話きた。
さて、デー子2つでどっちか迷ってる…。
フロンティアとネッツならどっち行く?
開発ばっかりはあんまりって感じなんだけど、民営化でおとり潰しも嫌だ…。
376就職戦線異状名無しさん:04/04/23 19:30
ネッツ内々定ゲット!!
来週に先輩社員なんかと話ができるみたい。。
けど、意思確認いつまでなんだろ。
電話の話ではその日は話を聞いてもらうだけで、その日に
決断してもらうわけではないって話だったんだけど。。
誰か詳細な期限聞いた人とかいる??
377就職戦線異状名無しさん:04/04/23 20:40
>>375
A、AB型ならフロンティアへ。

B、O型ならネッツへ。
ウェーブ内定コネ━━━━━(;´Д`)━━━━━!!!!
週明けかな。
379就職戦線異状名無しさん:04/04/23 20:51
おい、ちょっと待て!サイエンスって給料高すぎだろ!!
>>377
それはどういう基準なんだ?(笑
381就職戦線異状名無しさん:04/04/23 21:12
CS内定とっちゃった。
382就職戦線異状名無しさん:04/04/23 21:47
( ´ー`)
みんなおめでとう。
383就職戦線異状名無しさん:04/04/23 21:51
とりあえずパソコンでも買いに行こう
384就職戦線異状名無しさん:04/04/23 22:45
>>375
俺もデー子二つ内定ゲッツで悩み中…
まじ悩む…
385375:04/04/23 23:06
>>384
おお、仲間(・∀・)人(・∀・)
どことどこ?
俺はフロンティア内定出て悩み中
フロンティア行くぜってやつはもういるのかね
387就職戦線異状名無しさん:04/04/24 00:42
大学ランキングDaaでデー子内定出たんですが、就活終了してもいいと思う?
Ba院でデー子は終了しちゃダメですか?
あきらめたらそこで試合は終了ですか?
389就職戦線異状名無しさん:04/04/24 00:54
フロンティアやめとけ
390就職戦線異状名無しさん:04/04/24 00:58
郵貯が先行き不安だからか?
391就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:02
>>388
漏れもおんなじような感じだ
デー子には頼んで待ってもらうことにするよ
392就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:05
所詮みんな滑り止め
393就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:05
ネッツ社員はデータ社員の奴隷っす。他の下請け会社と同じ扱い。新入社員なんかそれ以下だな。クワバラクワバラ。
394就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:07
>>393
ソースは?
395384:04/04/24 01:09
>>385
一社は同じですよ!
ネッツ☆(´,_ゝ`)
396就職戦線異状名無しさん:04/04/24 01:22
このスレの住人、ネッツ内定多いな…
397就職戦線異状名無しさん:04/04/24 02:08
ユーザ系代表、あらゆるベンダの製品が使える。
398就職戦線異状名無しさん:04/04/24 02:16
>>364
実は子会社の中で一番残りそうと言われているのがこの2社なんだよ。
データが抱えている顧客を維持するための重要な位置付けだとよ。




それに比べりゃビジ開系子会社は・・・・・

はぁ〜〜
399就職戦線異状名無しさん:04/04/24 10:27
データCS蹴って、日立ソフトってどう?
400就職戦線異状名無しさん:04/04/24 11:01
それは正解。
上場と一生未上場とは大違い
401就職戦線異状名無しさん:04/04/24 11:02
しっかし、デー子ってほんっと滑り止めだよなー。
402399:04/04/24 11:07
でも、今、みかかの子会社の下請けなんだよなー
403就職戦線異状名無しさん:04/04/24 11:14
>>399
日立ソフト逝った先輩いるけど、い(ry
404就職戦線異状名無しさん:04/04/24 11:45
データウェーブってどう?
JTが安泰な限り大丈夫かな?
滑り止めを全部滑りました
406就職戦線異状名無しさん:04/04/24 12:11
デーコ最終面接とコドモ一次面接がだぶってデーコ辞退しますた・・・
日程変更もできず辞退しますのTELいれたら分かりましたガチャ・・・って・・健闘祈りますくらい言ってくれてもいいじゃん・・
>>350
一人あたり売上高5千万超えてるとこか?
そこは俺も気になってる。
>>407
社名キボンヌ
>>404
JTが安泰じゃないからシステム子会社を売っぱらったんだろ?
410就職戦線異状名無しさん:04/04/24 19:47
デー子も将来いらないとこから捨てられていくって。
411就職戦線異状名無しさん:04/04/24 20:23
いらなくなるデー子を二つあげよ
NTTデータ吉祥寺はイランと思う
なにそれ?
414就職戦線異状名無しさん:04/04/24 22:13
>>409
本業に注力するためです
>>414
安泰じゃないかから本業に注力す・・・・

ここまで書いて思ったんだが、本業のタバコこそ思いっきり斜陽産業だろ・・・
416就職戦線異状名無しさん:04/04/25 00:40
斜陽って言っても吸っちゃう人はまだ長期間い続けるわけで。
417就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:10
>>407
社名キボンヌ
418就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:28
>>417
わからないのか?
自分で調べろよ、DQNか?
419就職戦線異状名無しさん:04/04/25 13:55
>>418
社名キボンヌ
420就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:22
修士卒と学士卒の給料が別れてるデー子なら
修士卒でデー子入っても良いと思うよ。
421就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:46
>>418
社名キボンヌ
>>416
社会環境として、本業に集中するのは難しいだろ?
宣伝だってし辛いこんな世の中じゃ
423就職戦線異状名無しさん:04/04/25 20:21
デー子は言いたいことは言えるのか?
言えたいこともいえない世の中じゃ・・・
ぽいずんっ・・・
426就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:46
ま、せいぜい頑張って内定とってくれ、
俺の未来の奴隷タチよ!
427就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:57
おまえはだれですか?
428就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:23
デー子は採用人数少ないから、仲良くやろうぜ・・・
429就職戦線異状名無しさん:04/04/25 23:22
>>428
確かに。
4302年目社員:04/04/25 23:36
さぁて 話を聞こうか
4312年目社員:04/04/25 23:37
あと15分だけだけど
4322年目社員:04/04/25 23:39
あと12分くらいかな
433就職戦線異状名無しさん:04/04/25 23:58
おめーに用はない。
434就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:15
デー子はデータ社員の天下り先だから
そうたやすくなくなる事はありえない。
435就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:51
切り捨てられて終わるんだけどな
436就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:15

漏れは地国修士でつが、第一キボンの公共系デーコに内定が出たので、就活終了しました。
デーコに決められた皆さん、どうぞよろしくでつ〜。
楽しくマタ〜リ働きまっしょぃ!
437就職戦線異状名無しさん:04/04/26 05:32
院でてデーコか。
院いったの無駄だったね
438就職戦線異状名無しさん:04/04/26 06:29
だが給料が違うぞ
439就職戦線異状名無しさん:04/04/26 06:34
>>437
漏れも国立理系修士だけどデー子受かって喜んでるのに…(´・ω・`)
やっぱりもっと高望みするべきなのかな?
440就職戦線異状名無しさん:04/04/26 06:38
院にもやはり大学名が関わってくるワケで・・・
441就職戦線異状名無しさん:04/04/26 07:19
Ba以上ですが…
442就職戦線異状名無しさん:04/04/26 09:07
大学のレベルは出世を大きく左右する。ここはNTT系列の会社だということを忘れないように。大塚とは違う。
443就職戦線異状名無しさん:04/04/26 09:18
いいじゃねーか絶対潰れないんだし
お前ら昇進したいの?
鶏口牛後ってやつだな
446就職戦線異状名無しさん:04/04/26 12:48
ソリューションの二次面接行ってきます。
447就職戦線異状名無しさん:04/04/26 14:12
デー子内定者OFFやろうぜ。今後は横の繋がりが重要だYO
448就職戦線異状名無しさん:04/04/26 14:29
俺はフロンティア内定者だがいいかい?
449就職戦線異状名無しさん:04/04/26 15:31
誰かデー子ランキング作ってよ
金融デー子→激務
公共系デー子→電子政府たかりが続く限り安泰
運用デー子→激務
NWデー子→シラネ
ユーザ系デー子→親によるんじゃん?
451就職戦線異状名無しさん:04/04/26 16:48
何で運用が激務なんだよ。SMS内定者をビビらせる気か?
同じデー子同士なんだし、ランク付けなんか止めて仲良くしようぜ。
453就職戦線異状名無しさん:04/04/26 17:21
デー子ランキング見たい。
454就職戦線異状名無しさん:04/04/26 17:54
NTTデータカスタマサービスはどうよ!?
 220 名前: 偏差値低すぎ 投稿日: 04/04/18 08:15
   52 NTTデータネッツ NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー
   51 NK-EXA NTTデータフォース 第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
   41〜50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
         NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
31〜40 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム開発

 221 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/18 09:59
   いつのネタだよ。アホ


とあります。
これが古いのかどうかわかりませんが、足りないもの、新しいもの、
みんなで足して作り上げませぬか?
456就職戦線異状名無しさん:04/04/26 18:26
デー子の場合何を根拠に作ったらいいのかわからないんですけど?
情報はどこかにありますの?
457就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:00
NTTデータソフィアなんてあったんだ。
まだリクナビブックマーク数2桁だぞ。
458就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:16
これは偏差値?
待遇とかならまただいぶ変わってくると思うが
*2005年卒用リクナビ調べ リクナビに載っていないものは各HP調べ
公共系--------------------------------------------//
<社名>                <主な業務>    <売上高(億円)> <売上高/社員数(社員数)>
フロンティア(元クオリティ) 【郵貯】         50(Q単独)     社員数562名
ネッツ               【金融システム】  60(04年度見込) 2531万(237名)
クリエーション           【交通システム】  154         2100万(733名)
システム技術           【日本銀行】      114.7         2070万(554名)
テクノロジ            【特許庁】       45          2250万(約200名)
フォース             【横浜銀行】      98            3629万(270名)
ウェーブ               【JT】           37.9(但し02/8〜03/3) 社員数174名
システムサービス       【社会保険】     141.5          3023万(468名)
その他-------------------------------------------//
<社名>                <主な業務>    <売上高(億円)> <売上高/社員数(社員数)>
サイエンス           【ERP】        23.2          3012万(77名)
カスタマサービス        【保守運用】     407           2035万(約2000名)
フィット          【金融基幹システム】  152.6         4652万(328名)
ソリューション         【財政システム】   44.8          2488万(180名)
ビジネスブレインズ     【日本板硝子】   34.7          2141万(162名)
三洋システム          【三洋電機】     198.6        5255万(378名)
東京SMS            【運用管理】      210          3818万(550名)
システムズ          【パッケージ開発】 134          2607万(514名)
インテック             【セイコー】       (不明)         (305名)

いつかのスレで乗ってた奴。
460就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:20
某番組の「ホリウ値」みたいにデー子値みたいなの作るとか。
売り上げ、待遇、将来性、などなど
考慮してポイントを作ってみるっていうのは?
461就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:26
>>459
乙です!
だからインテックじゃなくて、アイテックだろ
セイコーアイテックをNTTデータが買収して
NTTデータアイテック誕生
463就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:28
71 [IBM大和研究所] NTT研究所
70 [IBM(SE)]  
69 日立製作所(SE) 野村総研(SE) NTT-DATA [Microsoft]
68 HP 日立(SE) 東芝(SE) [Oracle] [Cisco]
67 べリングポイント IBMビジネスコンサル [Sun] NEC(SE) 
66 日本ユニシス 富士通(SE) アクセンチュア(SE) [SAP] 
65 電通国際情報サービス NTTコミュニケーションズ
64 NECソフト 日本総研 大和総研 日立ソフト NTTコムウェア 
63 NS-sol 横河電機 CSK TIS
62 住商情報システム NTTソフト [ISE] フューチャーシステムコンサルティング 
61 オージス総研 富士総研  日立情報システムズ 
60 CAC インテック CRCソリューションズ オービック 
59 CEC 日本情報産業 トヨタテクノサイエンス
58 インフォテック クレスコ 日本システムディベロップメント 日立電子サービス [日本NCR]
57 JTB情報システム 富士通ビジネスシステム ヤマトシステム開発  三井情報開発 アルゴ21
56 東芝情報システム JR東日本情報システム ユーフィット 富士通中部システムズ ダイヤモンドコンピュータサービス
55 日本電子計算 第一勧銀情報システム エヌティティシステム開発  さくら情報 
54 日本情報通信 富士通関西システムズ 富士ゼロックス情報システム 大塚商会
53 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ 住信情報 三菱信情報 ニイウス 東洋システム開発
52 NECフィールディング ニッセイ情報テクノロジー UFJ情報 鉄道情報 トランスコスモス JRシステム 
51 NECネクサソリューションズ インフォコム トヨタコミュニケーションシステム UFJ日立 東京三菱IT 
50 NTTデータクリエイション NTTデータフィット ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア
   興銀システム開発 第一生命情報
デー子に将来性なんてあるの?
465463:04/04/26 20:29
某掲示板から引用。
これに加えていってみようか?
466就職戦線異状名無しさん:04/04/26 20:43
データ三洋だけ1人売り上げ5000万超で群を抜いてるな。
三洋電機にも囲まれてかなりいいんじゃない?
>>464
あるわけ無いだろ。
将来統合されて行くだろうし
とりあえず安定はしてるけど、現時点では
468就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:18
>>467
死んだら?
>>457
この4月からデー子になったんだよ。
落ち着いてきたから、採用開始したのかな?
未だにりそなグループだったならば、傘下行と同じく
来年度の採用取りやめただろうけど。
あさひ銀総合システム(保守部門?)は普通に今年も採用してるね。
こっちもどっかに売られるらしいが。
471就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:35
ソフィアってどー言う意味?
472就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:39
上智大学閥ってこと。>ソフィア
んんーーーーーー!!
なるほど!!
なっとくぅ1!
>>470
そこは独立したんじゃなかったっけ?
>>474
独立したっぽいが社名は変えてないし、F子になるのかな・・・
http://www.ags.co.jp/info_20040401.html
476就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:56
>>460
見たいです。作ってください。
477就職戦線異状名無しさん:04/04/26 22:00
>>460
興味ありませんね。
478就職戦線異状名無しさん:04/04/26 22:04
>>460
興味はないけど、ちょっと見たいかも。
479就職戦線異状名無しさん:04/04/26 22:08
>>460
見たいか見てみたくないかと聞かれれば、ギリギリ見たい。
>>460
ちょっとだけみてみたい
>>475
なかなか味のあるお知らせ文だ。
482就職戦線異状名無しさん:04/04/26 22:58
デー子入るなら、どの言語でもいいけどとりあえずはプログラミングぐらいは出来るだろうな。
文理問いませんとか言っててもプログラミング程度できなかったら話にならんぞ。
8086アセンブラしかできないんだけどどうしよう。
484就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:03
そのくらい入社前研修でフォローされるべ
485就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:12
>>482
奴隷PG逝き決定のやつは引っ込んでろ。
うるさくてかなわん。
486就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:53
デー子はいって上流できると思ってたら(ry
ユーザ系のフォースとかは上流なの?
488就職戦線異状名無しさん:04/04/27 00:00
上流は基本的に親のお仕事ですが
489就職戦線異状名無しさん:04/04/27 00:05
役職クラスになれば、イヤでもするんだよ。
その親と名。
490就職戦線異状名無しさん:04/04/27 07:48
なんだよ結局滑り止めかよ、ちっ
491就職戦線異状名無しさん:04/04/27 09:42
役員は親から下ってきますが?
492就職戦線異状名無しさん:04/04/27 09:50
コムウェアみたいな糞よりはデー子のほうがマシ
493就職戦線異状名無しさん:04/04/27 10:05
コムウェア落とされた
494就職戦線異状名無しさん:04/04/27 10:08
デー子=負け コムウェア=引き分け
495就職戦線異状名無しさん:04/04/27 13:47
デー子は新規事業開拓、開発、コンサル、運用、あと何か、の五つの部門に分かれてるんだってさ。
>>495
何かってかなり適当な分かれ方だなw
497就職戦線異状名無しさん:04/04/27 14:58
システム技術ってデー子の中ではどのあたりに位置するの?
498就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:14
NTTデータシステムサービスはどうですか?
499就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:32
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア 
63 
62 NTTソフト [ISE] 
61  
60  
59 
58 
57 
56 
55  
54 
53 
52  
51  
50 NTTデータクリエイション NTTデータフィット ドコモシステムズ
500就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:41
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア 
63 
62 NTTソフト [ISE] 
61  
60  
59 
58 
57 
56 
55  
54 
53 
52 NTTデータネッツ 
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス 
50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ
  NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
501就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:43
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 
55  
54 
53 
52 NTTデータネッツ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ
  NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
502就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:44
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 
55  
54 
53 
52 NTTデータネッツ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
503就職戦線異状名無しさん:04/04/27 16:21
おまいらにとって企業の偏差値ってなんなんですか
504就職戦線異状名無しさん:04/04/27 16:31
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
505就職戦線異状名無しさん:04/04/27 16:39
基準示せよ。つーかデー子同士争っても無意味。
506就職戦線異状名無しさん:04/04/27 17:16
データグループはどのくらい福利厚生すばらしいか
おまいら教えてください
NTTデータクオリティってフロンティアに変わらなかったっけ?
変わったよ
509就職戦線異状名無しさん:04/04/27 18:35
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
ドコモシステムズって給料いいんじゃないの
511就職戦線異状名無しさん:04/04/27 19:07
>>506
お役所とほぼ同じじゃない
ドコモシステムズは去年か何かの35歳年収平均で10番以内になってたよ
513就職戦線異状名無しさん:04/04/27 20:59
71 NTT研究所 ソニー
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
514就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:17
NTTデータ東海ってどうよ
515就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:26
>>514
ドコモの地域子会社みたいでいいじゃん。
516就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:28
200人位の子会社で満足されてるみなさんは20年後とか考えたことあるんですか?
517就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:29
年下の天下りデータ社員にこき使われますよ?
518就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:34
どこにいこうが
誰かにこき使われる
519就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:49
>>517
それは怖い怖いw
520就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:59
出向は天下りですか?
521就職戦線異状名無しさん:04/04/27 22:31
デー子落ちの愚民の遠吠えはそろそろ静まるかな
とりあえず内定組だけど不安ではある
力がつかないみたいで潰し効かなそうだし
とりあえずデー子頑張れ、もっと頑張れ
523就職戦線異状名無しさん:04/04/27 22:44
スキルなんて自分で身に付けるくらいの気でないと
どの会社行っても同じだと思うがなぁ
524就職戦線異状名無しさん:04/04/27 22:44
デー子でマターリ。これ最強。
待遇はNTT体質。仕事も子会社より責任は軽いし、
期待も少ない。まさにウマイ蜜だけを吸わせてもらうさ。
>>524
君の10年後は東京駅が住まいだな
526就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:06
>>525
まぁ見てなよ。公務員より公務員な生活をしてやる。
527shine:04/04/27 23:14
つーか、
仕事はデータと同じだから安心しろ
528就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:18
というか、仲良くよろうぜ?
529就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:22
よろうぜ
530就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:24
ドコによるんだ?
531就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:27
まぁまぁ。。。
合体しようぜ。
やらないか?
533就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:29
やっちゃいましょう。
534就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:30
ウホッ!
535就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:33
デー子に入っても出世欲がなければ「勝ち組」会社の中の「負け組」社員になってしまうぞ。
まあデー子にも「勝ち組」会社と「負け組」会社があるけど...

設立間もない会社は、そこで定年まで迎えられるかどうかよ〜く考えてみないといけない。
NTTデータ本体の社員はデー子出向や転籍という道があるけど、
デー子の社員に子会社へという道はない。

定年までいないよ、いずれ転職するさ、という考えなら、
転職に必要なスキルが身につけられる会社かどうかよ〜く見極めないといけない。
536就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:34
デー子合体。
537就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:42
デー子合体したら結構強くね?
538就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:43
キングデー子になったら、強そうだが。
539就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:45
NTTデータソフィアってどうよ?


540就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:48
ソリューション があらわれた。
サイエンス があらわれた。
テクノロジ があらわれた。
ネッツ があらわれた。
クリエイション があらわれた。
フィット があらわれた。
フォース があらわれた。
フロンティア があらわれた。

デー子たちがつぎつぎとかさなってゆく…
…データがあらわれた。
デー子が合体するとしたら、社員削減もするだろうな
542就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:51
ソリューション
サイエンス
テクノロジ
ネッツ
クリエイション
フィット
フォース
フロンティア

上のデー子だったらどこがいいかな?
ちなみにこの内の一つ内定出てるんだが。。。
543就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:51
>>539
元りそな旧あさひ社員のモチベーションが気になるところだ。
544ID人事:04/04/27 23:54
旧あさひがF

旧大和がI

合併してもベンダーは犬猿の仲
545ID人事:04/04/27 23:54
旧あさひがF

旧大和がI

合併してもベンダーは犬猿の仲
546就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:03
馬鹿死ね
547就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:05
>>542
ネッツがいいんじゃない?
どれが内定なのか知らんけど。
ネッツって求める人材に体力ある人とか、平均残業40時間とか
結構デー子の中じゃ激務っぽいんだがどうなんだ?
平均残業40時間って天国ですよ。。。
550就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:28
40時間残業なんて夢物語だろ。
普通は10時間以下なはずだよ。
551就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:29
ha?
50時間が平均じゃないの?この業界
553就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:34
まだそんなこと言ってるのか・・・法律で決められているんだよ。
554就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:34
マジレスすると、40時間で済むわけない罠
555就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:38
でも週休2日制とノー残業DAYがしっかりしたデー子なら
3〜40くらいが適当では?
忙しいときは100いくよ。
でも他の会社に比べれば天国だよ。
557就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:40
残業も若いうちは結構ありがたいもんかね
558就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:29
残業手当って時給にしたらなんぼくらい?
現在デー子は内々定をいただきました
データは最終面接の結果待ち
データかデー子の分かれ道
かなり緊張しています
560就職戦線異状名無しさん:04/04/28 08:35
>>559
データに入れるといいな
データとデー子ってよほどNTTデータ関係に行きたいのか・・・
562就職戦線異状名無しさん:04/04/28 10:55
↑何か勘違いしていますね
563就職戦線異状名無しさん:04/04/28 19:28
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
残業単価は1300円くらいだっけ?

プロパーの方がいいんだよね。
565就職戦線異状名無しさん:04/04/28 21:04
>>564
残業単価の求め方を勉強してきてはいかがでしょうか。
566就職戦線異状名無しさん:04/04/28 21:12
このスレ見てたらデー子受けたくなってきた!
と思ったらほとんど募集締め切ってるんだね・・・_| ̄|○
567就職戦線異状名無しさん:04/04/28 21:13
NTTデータグループとして、誇りをもとをう
もとをう
内定出ちゃった;;;
570就職戦線異状名無しさん:04/04/28 22:54
さて、これから初めてプログラム言語でも学習しよう。
571就職戦線異状名無しさん:04/04/29 00:03
残業単価の計算のしかたは
年間給与÷年間労働時間×残業倍率。
(例としてクリエイションの場合)
(205,450円×12ヶ月)÷(240日×7.5時間)×1.25≒1712円
深夜・日祝はさらに割り増しだ。
572就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:32
結婚しないんじゃなくて出来ないんだろう、
それを紛らわすために飲み歩いているんだろう。
本当は寂しがりやなんだね。
粋がっていても年取れば取るほど惨めに見えるよ。
573就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:47
馬鹿が
574就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:54
仕事帰りに屋台で一杯やりたい
575就職戦線異状名無しさん:04/04/29 11:08
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
576就職戦線異状名無しさん:04/04/29 11:52
>>575
禿しく尿意
>>539
>NTTデータソフィアってどうよ?

半分以上が女性なので、女に囲まれたければどうぞ。
募集も最近始めたばっかだから入り易いのでは?
研究所内定の俺が一番勝ち組だな。
まあ俺が開発したのを使って仕事してくれや。
579就職戦線異状名無しさん:04/04/29 14:36
>>578
研究所はリストラが酷いぞ。
研究所内定はマジで尊敬する
ネタだろうけども
581就職戦線異状名無しさん:04/04/29 15:13
結婚してくれ
582sage進行:04/04/29 16:23
575はコピペなのでマジレスするのもなんだか、
これだけはいえる。

このスレには女に縁のないコンプレックス持ちがいると言うわけだ。
さしあたり>>572の書き込みにビンゴした奴だろう。
大方想像つくよ。
583sage進行:04/04/29 16:27
結婚否定はある程度同意できるものがある。

しかしここにいるのは単なる異性に縁のない、

コンプレックスの塊が吼えているのだろ。

聞いていると、色々否定論を唱えるが単に異性が見つからないことによる
僻みだろうと言うのが見え見えでおもろい。
それをあえて黙って聞き入れるのも吉。
ここの中じゃ笑っているが(w
もう。誰も。デー子の話をしない。
就職活動は。すでに終了している。
つぎは。人生設計。さよなら。就職活動。
いい年して相手がいないのにいるように振舞う奴も痛い。
586就職戦線異状名無しさん:04/04/29 16:56
コピペにマジレスして優越感に浸ってる厨がいるスレはここですか?
587就職戦線異状名無しさん:04/04/29 16:59
マジレスする奴なんていない。
588就職戦線異状名無しさん:04/04/29 17:00
優越感に浸ってるのもいない。
589就職戦線異状名無しさん:04/04/29 17:01
女に縁がない奴がいるのは事実。
590就職戦線異状名無しさん:04/04/29 17:06
だって周りに男しかいないんだからしょうがないじゃんかー。
漏れが悪いんじゃない。デー子がコンピュータなのが悪いんです。
591就職戦線異状名無しさん:04/04/29 17:20
おまいら
ヨウジョにだけは手を出すなよ
592就職戦線異状名無しさん:04/04/29 17:36
ょぅι゛ょには余裕で手ェ出して泣かしてる
犯罪者がいるみたいですね。
明日面接だよ
初めての面接だよ
緊張だよ
うんこ漏れそうだよ
作文って何書くんだよ
不安だよ
595就職戦線異状名無しさん:04/04/29 19:07
さくぶんがあるんですか?たいへんですね。ぼくさくぶんあるとこぜんめつしてます。
デー子だとシステムサービスだったかな?
596就職戦線異状名無しさん:04/04/29 21:05
デー子の内定もらったのに、NECソフトやデンサ落ちた。メ―子ごときが生意気って感じ。
デー子社員って変なプライドがあるんだな
ありません
599就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:01
デー子社員はべジータ。
ぴらふ
601就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:14
このスレ見てる女の子兼デー子入社予定の子いる?
602就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:19
いますよ。最近の流れにはついて行けません(><)!!
603就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:22
ついてこいよ
604就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:26
女の子には優しくしろよ
ねらーは女に甘すぎ
606就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:33
女の子はかわいいだけですべて許される
607就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:41
とにかく一緒に入社した女の子に片っ端からアタックして逮捕されよう
608就職戦線異状名無しさん:04/04/29 22:43
ギャルってる女の子キボンヌ
肉便器どっかに無いかな
女なんて孕む以外、役に立たないじゃん
610就職戦線異状名無しさん:04/04/29 23:11
>>609
それは言いすぎ
僕の食い扶持になりますように
だんだん胃が痛くなってきた
613就職戦線異状名無しさん:04/04/30 01:17
(・3・)<エェー 胃が痛いなら、牛乳飲むといいYO
たまに痛い部分を切除したくなる
肩痛いとき、肩から切断したら楽だなーとか
615就職戦線異状名無しさん:04/04/30 13:48
たまには・・・気を抜くことも必要なんじゃないか?
>>614
君はもうすぐ悟りを開く。今しばらくがんばれ。
自沈ゲットずさーーーー
面接終わったとき
この会社とは縁がなくなりました

電車に乗ってるとき半笑いで
さぞ周りの人は気持ち悪い思いをしたことでしょう
ィ`
619就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:59
大手から内定でたので7日に蹴ります
やはりデー子じゃプライドが許さない。
大変ですねプライドがある人は
実際誰もあなたを見てはいないというのに
アドバンステクノロジってどうよ?
622559:04/04/30 22:17
無事データから内定いただくことができました
ここのスレは良い意味でも悪い意味でも就活やる上でのエネルギーとなりました
本当にありがとう
623就職戦線異状名無しさん:04/04/30 22:19
>>622
おめでとう。
漏れは連休明けまで結果待ちだよ…
デー子でもいいんだけど、


やっぱりデータだよなぁ
624就職戦線異状名無しさん:04/04/30 22:22
データ内定者がデー子内定者を馬鹿にするオフまだぁ?
625就職戦線異状名無しさん:04/04/30 22:38
>>624
ゴールデン中に開催されるよ。
ハァハァ馬鹿にされたい
627就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:31
されろよかってに
データ落選者がデー子落選者を馬鹿にするオフまだぁ?
これだったら参加資格あるんで…
629就職戦線異状名無しさん:04/05/01 03:05
結局フィットはどうでつか?
内定者なんすけど、偏差値の低さに驚愕。
デー子で最下位ってCTC(こちらも)に行ったほうがよいのでしょうか。
当方またーり希望
630就職戦線異状名無しさん:04/05/01 05:29
つーかウェーブもランキング入れてくれ
631就職戦線異状名無しさん:04/05/01 05:30
>>626
>>627
ワロタ
632就職戦線異状名無しさん:04/05/01 07:15
>>629
マターリではない
>>629
CTCでマターリはありえない
634就職戦線異状名無しさん:04/05/01 13:17
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
  NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
635就職戦線異状名無しさん:04/05/01 13:18
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61  
60  
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
商社系は恐いでちゅ
637就職戦線異状名無しさん:04/05/01 14:37
>>629
デー子で最下位っていうけど50も51も大して変わらんのでは?
56以下は変わらないと思いまちゅ
639就職戦線異状名無しさん:04/05/01 14:57
ドコモシステムズは、65ぐらいじゃない?
640630:04/05/01 21:13
>>635
thx!!

ちょっと聞きたいんだが
地方国立修士でウェーブは負け組みですか。。。。そうですか
641就職戦線異状名無しさん:04/05/01 21:19
>>640
分かってるんなら聞くなって
642就職戦線異状名無しさん:04/05/01 21:22
つーか修士まで出て勝ち負け気にしてるような奴は大抵負け組み。
643就職戦線異状名無しさん:04/05/01 21:32
>>642
いい子といった
644就職戦線異状名無しさん:04/05/01 22:48
デー子ユーザーってワレザーが多いんでしょ?
645就職戦線異状名無しさん:04/05/02 00:16
>>640
遅刻修士にもいろいろな香具師がいる。

実力のある香具師はデーコの中でプロパーのキャリア組として重宝される。
ダメポな香具師はただのお荷物。

まーがんがれや
646就職戦線異状名無しさん:04/05/02 08:05
デー子社員で、OfficeとDTPソフト扱える人って重宝されますか?
647就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:07
>>646
オフィスはまあ研修でやるだろうし
DTPなんて一生使わないだろう
648就職戦線異状名無しさん:04/05/02 11:47
俺はDTP得意でつ
649就職戦線異状名無しさん:04/05/02 11:51
HPの管理者になりたいなら
DTPもOKかと思います
650就職戦線異状名無しさん:04/05/02 11:55
ヒューレットパッカード社?
651就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:03
子会社のキャリア組みなんて言葉始めて聞いたよw
652就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:06
俺もです
653就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:09
さらに俺もです
654就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:22
じゃあ俺も
655就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:26
うちの親が子会社はやめとけっていうんだが。
部長以上は天下りばかりで
課長になるとゴマスリが一番の仕事になるんだってさ
しかも上が詰まってるからそれ以上なかなか進まないんだって
皆さん将来どうします?
656就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:27
デーココに天下る
657就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:27
社員1人とかそういう会社?>デーココ
658就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:28
転職する
659就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:28
俺も転職
660就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:31
一生課長でいいよ
661就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:31
課長に浣腸
662就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:33
地味だな
663就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:34
デーコから転職する人いるの?
てかできるの?
664就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:37
ごますりおべんちゃら得意だから余裕
プライドないし
665就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:39
>>663
いないし出来ないから、諦めろ。
666就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:40
一生カローラか。
667就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:43
>>666
むしろ一生黄色ナンバー
668就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:43
リストラよりはマシだとおもって満足するしかないよ
669就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:44
人生つまらないな
田舎に帰ろうかな
670就職戦線異状名無しさん:04/05/02 14:40
株でハァハァします。
671就職戦線異状名無しさん:04/05/02 16:57
大塚愛のマムコをクチャクチュします。
性処理課がある会社キボンヌ
あるなら明け方まで残業しても全然OK
age
674就職戦線異状名無しさん:04/05/03 00:20
おレはJavaマスターになる
675就職戦線異状名無しさん:04/05/03 00:37
↑特定しました
>>674
Javaなんてつかわねーから・・・
やっぱCか?
いやCOBOLだからマジで。
679就職戦線異状名無しさん:04/05/03 08:29
プログラムなんて一つもやりたくないよ
680就職戦線異状名無しさん:04/05/03 08:55
cobolなんて10年後仕事あるのかね
使えないオヤジになるしかないじゃん
681就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:01
使用言語なんて部署によるから。
>>679
データでさえ新人研修でやるようになってんだから。
やりたくないなら一般企業のシステム部にでも配属されて、
ベンダーに発注する側の人間にでもなりなよ。
682就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:12
データがPGMやるのは研修だけだろ
PGMなんてそんなもんだよ
デーコは一生だけど
683就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:14
てか金融系はやめとけ
COBOLかPL/1とか人生終わるから
684就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:30
>>683
今後広げていきます
685就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:34
デー子であれこれ仕事選べるわけねーじゃん
686就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:42
今後広がると思う・・・?
楽天的だな〜
レガシーシステム保守メインで
ノウハウもないのに・・・
687就職戦線異状名無しさん:04/05/03 10:52
待て!デー子の中でも力のある会社とそうでないところの違いが分かったぞ!それは子会社をもっているかどうかだ!調べれ!
688就職戦線異状名無し:04/05/03 11:11
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
  NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
689就職戦線異状名無しさん:04/05/03 11:33
全部50以上なわけねーじゃん。
ま、この数字が何をあらわしてるかしらんが。
デー子は50前後だよ
なんでドコモが59なんだ?低すぎだろ
せめてデータよりは上じゃん
どこもおちめ
そーか?そーでもないと思うぜ?
いーじゃねーか
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1048743579/
こんなんでも
いいよ。
ねー。
うん
サイエンスまたSAPアワードとってるよ・・・。
699就職戦線異状名無しさん:04/05/04 01:28
SAPやってるのはサイエンスとウェーブだけ?
SAP?何の略だよ
デー子は結局平均以上
>>698
BPと二年近く前から仕事してるしな。
>>699
ほかにもありそう。
ウェーブの事業所いいとこにあるなw
>>700
ぐぐれ
>>701
どうでもいい
ぐぐったけど 
よくわかんねー@Sapアワード
kin=Pig

are you ready?
705就職戦線異状名無しさん:04/05/04 03:48
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
  NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
706就職戦線異状名無しさん:04/05/04 03:49
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
   NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
また朝日で社保についてやられたね。
一瞬だったけど。
いま年金ってか社会保険庁はマスコミが叩きやすい官庁だから仕方ないのかな。
社保ってどこのデー子だったっけか。
システムサービス

別にシステム屋には関係ない話だと思うけどねー
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス NTTデータ三洋システム
54 NTTデータテクノロジ NTTデータウェーブ
53 NTTデータソリューション NTTデータビジネスブレインズ
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション NTTデータイントラマート
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
偏差値もういいよ
712就職戦線異状名無しさん:04/05/04 12:53
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66 NTTドコモ・NTT東西 
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス NTTデータ三洋システム
54 NTTデータテクノロジ NTTデータウェーブ
53 NTTデータソリューション NTTデータビジネスブレインズ
52 NTTデータネッツ NTTデータクリエイション NTTデータイントラマート
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
713就職戦線異状名無しさん:04/05/04 16:30
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
52 NTTデータクリエイション NTTデータイントラマート
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ NTTデータビジネスブレインズ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
71 NTT研究所
70   
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 
67  
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
>>709
年金保険料からコンピュータシステムの利用料が支払われてるんだけどね。
とりあえずあげ
test
718就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:04
最近盛りあがんねーな
719就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:07
シュウカツ終わってるし。終わっちゃうとスレへの足も遠のくんだろ。どうでもイイスレになっちゃうのさー
720就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:12
そして例年通りだとまもなく荒れ始めます
721就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:15
荒らすネタもないような気がするが。とりあえず・・・

☆ チン     マチクタビレタ〜
                  マチクタビレタ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 内定まだー!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  静岡銘茶  |/
722就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:31
今年のデー子にミムラタンのような子は入社しますか
そのような希望を抱くことはむぼうだとおもいます。
724就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:42
このスレでデー子に決めた奴ってどれくらいいる?
725就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:43
おれはいかない
726就職戦線異状名無しさん:04/05/04 23:53
>>724
デー子内定者数を管理する団体の人間がこのスレを見てるのか?
727就職戦線異状名無しさん:04/05/05 00:03
今このスレにはデー子に決めた奴が俺しかいない予感!
昨日の一ツ橋のような神はもう降臨しないんですかね
NTT系が福利厚生いいって良く聞くけど、
同業他社とくらべてどんなとこがどれくらいいいのか
情報キボンヌ。現在デー子とユー子とメー子で悩み中。
デー子の福利厚生の良さは50万/yrぐらいの
アドバンテージになるんでしょうか?

730就職戦線異状名無しさん:04/05/05 01:35
>>729
ITスレとマルチ。
>>727
俺もデー子決定
ていうかデー子しか内定出なかったんだけどな
732就職戦線異状名無しさん:04/05/05 02:46
俺はデー子大好き
2chよ、サヨナラ

就活も終わった事だし、ここ見ててもつまんないし、
残りの学生生活 卒研と趣味に没頭するよ。

落ちた学生よ、残りの就職活動頑張ってくれ。
下請け会社の社員の方頑張って荒らしてくれ。

2chの中じゃ自由気ままだからな。
>>731
俺もデー子だけが内定くれた。
735就職戦線異状名無しさん:04/05/05 03:48
ともに行こうデー子へ
736就職戦線異状名無しさん:04/05/05 04:00
やだよ馬鹿
71 NTT研究所
70 NTT東  
69 NTT-DATA
68 
67 NTT西 
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 NTTアイティ
62 NTTソフト [ISE]
61 NTT-AT 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 NTTロジスコ
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
71 NTT研究所
70 NTT東  
69 NTT-DATA
68 
67 NTT西 
66  
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 NTTアイティ
62 NTTソフト
61 NTT-AT NTTファシリティーズ 
60 NTTPC 
59 NTTドコモ
58 NTTロジスコ
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
739就職戦線異状名無しさん:04/05/05 04:16
偏差値もういいよ
740就職戦線異状名無しさん:04/05/05 04:37
GWのせいで生活リズムが学生時代に戻っちまったよ…ママン。
741就職戦線異状名無しさん:04/05/05 08:09
どこでアルバイトしてますか
742就職戦線異状名無しさん:04/05/05 22:25
明日からまた会社か・・・面倒だな。
もっと語れ
744就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:48
NTTデータ東京SMSってどうよ?
今度筆記があるんだが・・・
745就職戦線異状名無しさん:04/05/06 00:57
>>744
まだ選考やってんのか・・・
746744:04/05/06 01:08
持ち駒の無い漏れには貴重な資源
747就職戦線異状名無しさん:04/05/06 10:23
デー子社員は合コンで

「はい、私はNTTに勤務しています。」

っていうのが常識だよな?で、モテモテ。これ最強。
748藤田啓介@明治経営:04/05/06 14:27
749就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:04
>>747
正直NTT程度では全然もてません。
ドコモとかなら話は別なのかもしらんが。
750就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:16
ドコモシステムならどうかな。
「NTTドコモシステムに勤務してます」
最後のシステムが気になるがとりあえず凄そう、みたいには思われそう
751就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:31
どうかなー。
漏れが思うに、

・会社が凄いからモテる

っていうよりは

・モテる奴が多いから、その会社がモテると思われてる

が正しい気がするな。
よって、トークがうまい奴の多い文系企業はモテるし、ヒキコモリが多い理系企業はもてない。
752就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:31
ドコモって名前がダサい
753就職戦線異状名無しさん:04/05/06 22:35
まぁ、デー子よりは(ry
ドコモ>>>>デー子
755就職戦線異状名無しさん:04/05/07 00:49
べつにー合コん行くような人類じゃないシー大人の女キモイシーどーでもいー
756就職戦線異状名無しさん:04/05/07 01:17
やっぱ付き合うなら小学生だよね☆
757就職戦線異状名無しさん:04/05/07 01:22
藻前ら、見向きもされないぞ、小学生に
758就職戦線異状名無しさん:04/05/07 09:47
さらうさ・・・
759就職戦線異状名無しさん:04/05/07 11:14
71 NTT研究所
70 NTT東日本
69 NTT-DATA
68 
67 NTT西日本
66 
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 NTTアイティ
62 NTTソフト
61 NTT-AT NTTファシリティーズ
60 NTTPC
59 NTTドコモ
58 NTTロジスコ
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
760就職戦線異状名無しさん:04/05/07 13:37
>>750
ドコモシステムは、NTTつかないんじゃ?
761就職戦線異状名無しさん:04/05/07 21:55
デー子で行こー!
762就職戦線異状名無しさん:04/05/08 14:19
今日は昼過ぎに起きちゃった
763就職戦線異状名無しさん:04/05/08 16:36
デー子って待遇だとか給与だとか
データに比べれば低いけど
世間一般では良いほうだと聞いたんだけど
具体的にだれか教えてくれ。
764就職戦線異状名無しさん:04/05/08 16:42
>>763

前スレのクリエイ太さんの話だと
入社6年目で580万くらいだったらしい。
765就職戦線異状名無しさん:04/05/08 17:11
>>764
すげーなぁ。
子会社でそんなにもらえるの。
残業どれくらいやってんだろうか?
クリエイ太ってネタじゃないの?
767就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:39
某デー子で役員が100時間残業でも残業代全部出るって言ってたぞ。
768就職戦線異状名無しさん:04/05/08 18:49
>>767
会社によっては残業を申請できない雰囲気だったりするからな。
残業代が出るかどうか以上に残業を申請できる環境なのかは重要かもしれん。
769就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:34
売上が少ないシステムの仕事は、当然人件費をセーブしないといけないので、会社も残業代を出せない。
上もあんま残業すんなって言ってくるから申請しにくい鴨。
でも、残業時間自体も少ない。
売上が伸びてるシステムの仕事は残業代は出るけど、仕事もたくさんあるので激務。
770就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:34
開発やってりゃどこにいようと考えずくめなような気がするが残業もへったくれもないんじゃないの?
デー子には関係ない話かもしれないけどな
つまりデー子は勝ち組
デー子は勝ち組って自分に言い聞かせてる香具師は必死すぎ
中堅だよ
773就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:49
中堅なんだ・・・え?ちゅうけん?ち 油 う 気 ん ?
まじですか?
774就職戦線異状名無しさん:04/05/08 19:57
中堅でもいいんじゃない。
福利厚生はみかかの使えるんでしょ。
他の子会社より良さそうなのは確かじゃね?
775就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:07
福利厚生なんて何を期待してるの?
年に一度使うかどうかわからん保養所とか?
そんなのどうでもよくないか
776就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:11
デーコねえ
そうだなあ、3年くらいならいいかもしれないが
将来考えるとねえ。
転職できないんでしょ?
777就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:12
デー子の中で一番残りそうなところってドコなんでしょう?
778就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:13
デーコなんてデータの気分次第で出来たり消えたりするんだろうから
予測は難しいなあ
779就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:15
子会社か・・・
総計のおれからしたら縁の無い話だな
780就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:15
>>775
みかかの健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険とか
やっぱ良さそうに見えるんだが。
781就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:15
いや将来天下りとかでいくこともあるのかなぁ。。。
782就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:16
780ってアホ?
何がいいのか具体的にいってみろよ
783就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:17
NTTの場合は雇用保険貰える月数が一月多いとか?
そんな話聞いたこと無いな
784就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:18
つっこんじゃだめだって
イメージがいいって話だよ
785就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:21
>>780
それぜんぶ法律で義務付けられてるレベルの話では、、、、
786就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:22
>>780
厚生年金と雇用保険はどこでも同じですよ。
健康保険と年金基金は・・・母体は大きいけどね・・・。
787就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:22
>>785
年金基金は義務付けられてない。
788就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:24
どこぞの零細中小企業ならともかく大卒が就職するような大手の会社なら
どこでも入ってるレベルの話で福利厚生がいいなんて話してるようではね。。。
789就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:25
今からでも選考に乗れるデー子ってないですか?
790就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:26
年金基金って毎月5000円くらい引かれるあれだろ
791就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:26
SMSやってるって聞いたよ。
確かかわからんけど。
792就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:28
>>788
大卒全体でみたら、大手に行くのはそんなにいません。
793就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:29
792はアホだな
年金基金なんて入ってそんなにうれしいのか?
お前はドキュン大生か?
で結局デーコの福利厚生の何がいいの?
幻想説が有力みたいだけど
794就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:29
デー子の選考終わってきてるから
人減ってますね。
795就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:30
3年前福利厚生はNTT本体とは別だってきいたけど
最近どうなってんの
796就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:31
>>795
俺は同じの使えるって言われましたよ
役員から。
797就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:32
>>793
年金基金がいいなんて別に言ってないよ。
「大卒がみんな大手に行く」ような書き方をしてたから、そこを否定しただけ。
あるにこしたことはないけど、正直基金があろうがなかろうがどうでもいい。
798就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:33
カフェテリアプランを利用できませんね、大半は。
799就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:34
>>796
勘違いしてない?
800就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:35
>>799
俺も聞いたとき違うだろと思いました。
信じてないけどね。
801就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:36
社宅はあると思うな。
802就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:39
要するに福利厚生は別段よくないということでFA
803就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:39
>>802
それでお願いします。
804就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:42
逆にデー子のいいとこって何?
というかあるのか。
805就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:43
今のところリストラがないところ。
出世もできないけど
806就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:45
だ っ て た い し た か い し ゃ じ ゃ な い も ん  
い い と こ な ん て な い さ 
>>789
ソフィア
808就職戦線異状名無しさん:04/05/08 20:52
NTT系列は組合が強いのでよほど業績が悪くない限り本体とボーナスが同じ。
809就職戦線異状名無しさん:04/05/08 21:39
分会の事ですかね
810就職戦線異状名無しさん:04/05/08 22:34
>>808
とあるデー子はボーナス5.9ヶ月だYO
大手の何がいいの?
デー子って中小企業でしょ?どこが中堅なの?
デー子の良いところを探すのが大変だ
IT業界なのに、ブラックじゃないところかな
813就職戦線異状名無しさん:04/05/09 06:59
デー子って分会で福利厚生クソなのに
組合費はNTT統一で本体といっしょ。
そのくせ給料(基本給)もやっすいやっすい。

なーにが”良い”んだか?
814就職戦線異状名無しさん:04/05/09 08:18
>>808
それは違うよ。大きい差ではないが,会社によってそこそこばらつきがある。
全部同じということはないです。

>>813
福利厚生は、本体との差はそれほどないように思うよ。あまり使わないってこともあるけど。
815就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:06
まぁデータよりは下だよデー子。
だって子会社だもん。

ただデーコは民間であって公務員みたいなとこもあるから
雰囲気は戦場っぽくないよね。
だから、雰囲気良いとこつとめたいならデーコでいいんじゃないか。
まぁ民間でも良い雰囲気のところはいろいろあるがな。
ソニーとかリコーとか
首都圏から出たくないおいらにはぴったりですぅ
817就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:31
>>816
その考え方は俺と同じだね
出張はあっても転勤ないってのが魅力ですぅ
819就職戦線異状名無しさん:04/05/09 13:57
>>816-818
もっこり胴衣
820経済通 ◆mawGALAXYA :04/05/09 14:00
例えるなら、「デー子とデータ」は「日本と米国」の関係に似ています。
日本が米国をパートナーとして見ているのに対して
米国は日本を(表向きはパートナーですが)属国のように見ています。

つまり、子会社行きなんてどう考えても負け組の負け犬ちゃんですねw
ワンワンと負け犬の遠吠えが似合うことww
こんぴゅーたーだーいすき
パパァーがんばってお仕事とってキテネー☆
823就職戦線異状名無しさん:04/05/09 14:33
そういやこの前うちの近所でデータの営業車初めて見た。
あのカラーリングはダサい。
824就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:13
政治家のみなさまは国民年金の保険料を支払うのが無駄であることを自ら証明してくれたわけで。
そのうえ国民の義務として国民年金法で規定されているけれど、
うっかり払い忘れるなら問題ないと首相が公認してくれたわけで。
つまり、みんなで払わなければ怖くないわけで。
国民年金積み立てるより、個人で銀行か郵便局かタンス預金してた方がオトクなわけで。

結論:一般市民も議員年金に入れるようにすればいいんじゃないか?
825就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:16
無理だろ
議員年金はひとつのステータスなわけだし。
826就職戦線異状名無しさん:04/05/09 15:44
もっとイケメンだったらなー
827経済通 ◆mawGALAXYA :04/05/09 16:46
例えるなら、「デー子とデータ」は「日本と米国」の関係に似ています。
日本が米国をパートナーとして見ているのに対して
米国は日本を(表向きはパートナーですが)属国のように見ています。

つまり、子会社行きなんてどう考えても負け組の負け犬ちゃんですねw
ワンワンと負け犬の遠吠えが似合うことww
ドコモ子とデー子はどっちが良いんだ?
ドコモ子は年収ランクに入って多のを見たが
829就職戦線異状名無しさん:04/05/09 18:20
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
830就職戦線異状名無しさん:04/05/09 18:32
>>828
まじすか?
ドコモ子蹴ってデー子に決めたんだが・・・
俺っていったい・・・。
831就職戦線異状名無しさん:04/05/09 19:20
馬鹿だろ 
お前
832就職戦線異状名無しさん:04/05/09 20:33
カスタマサービス蹴って内定0になりました・・・・
院行こうかな・・・
833就職戦線異状名無しさん:04/05/09 20:50
院行けるならいけ。
今頃内定ひとつも無い香具師は終わってる。
834就職戦線異状名無しさん:04/05/09 22:16
終わっててごめんなさい
835就職戦線異状名無しさん:04/05/09 22:33
>>834
おまいは出世するよ
836就職戦線異状名無しさん:04/05/09 23:20
| 冫、)ジー
837就職戦線異状名無しさん:04/05/09 23:39
>>830
おー、同志よ!
漏れもドコモ子とメーカー子蹴ってデー子に逝くことにしますたよ
おいらもメーカー子さよならしました
839就職戦線異状名無しさん:04/05/09 23:43
プププ

人生誤ったね
そうかい。少年。がんばれよ。
841就職戦線異状名無しさん:04/05/10 00:53
明日も仕事ー。
  ___
  \●/ ))
(・∀・)ノ アパーレ
843就職戦線異状名無しさん:04/05/10 04:27
71 NTT研究所
70 NTT東日本
69 NTT-DATA
68 
67 NTT西日本
66 
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 NTTアイティ
62 NTTソフト
61 NTT-AT NTTファシリティーズ
60 NTTPC
59 NTTドコモ
58 NTTロジスコ
57 
56 NTTデータシステム技術
55 NTTデータサイエンス
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
50 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
49 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
844就職戦線異状名無しさん:04/05/10 12:09
ランキングはってるのアホ?
小企業同士で偏差値1、2を競っても仕方ないぜ
全部まとめてデーコだよ
偏差値50が妥当
それでも偏差値へのこだわりから逃れられない844の愚
846就職戦線異状名無しさん:04/05/10 12:30
845=ランキング自己満足気違い
>>846
=精神病理を患うキモイ青年
848就職戦線異状名無しさん:04/05/10 13:06
うわ 
当たりだったw
849就職戦線異状名無しさん:04/05/10 15:00
離職率はかなり低いから偏差値高くても離職率高いところよりは安心して働けるじゃん。
850就職戦線異状名無しさん:04/05/10 15:01
コムウェアのweb試験って何するの?
851就職戦線異状名無しさん:04/05/10 15:36
デー子だろうと主要子会社だろうとNTT系がうらやましいんだろw
ネッツ6月募集開始sage
>>851
なわけねーだろ
このスレらしいことを書けば、
データシステム技術は安泰だな。
ネッツはこれから相当伸びてくだろうな。
この二つはデー子の中でも優良だと思われ。
>>853
んなわけあるだろ
856就職戦線異状名無しさん:04/05/10 18:35
>854 それは本当か?
テキトーに書いただけに決まってるだろ( ´,_ゝ`)
○○がイイって書けばダッシュでエントリーしそうだな
もうほとんど締め切ってるだろ。
中のヒトだけど何か聞きたいことある?
>>859
デー子で優良はどこよ?
>>860
優良の定義が広義すぎて一概に言えないが、、、
概ねみんなソルジャー気味。
862就職戦線異状名無しさん:04/05/10 20:21
給料は他と比べてどうですか?
863就職戦線異状名無しさん:04/05/10 20:22
>>859
ココはダメだなと思うところは
どこですか?
864就職戦線異状名無しさん:04/05/10 20:49
>>863
NTTデータフィット
865就職戦線異状名無しさん:04/05/10 20:54
>>854が言ってるコトはどうなん? >>859

>>865

71 NTT研究所
70 NTT東日本
69 NTT-DATA
68 NTTドコモ
67 NTT西日本
66 
65 NTTコミュニケーションズ
64 NTTコムウェア
63 NTTアイティ
62 NTTソフト
61 NTT-AT NTTファシリティーズ
60 NTTPC
59
58 NTTロジスコ
57 NTTデータシステム技術
56 NTTデータサイエンス
55 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム
54 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTデータウェーブ
53 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
52 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモテクノロジ
51 NTTデータクリエイション NTTデータフロンティア NTTデータソフィア
50 NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
>>866
偏差値の話じゃないだろ?
868就職戦線異状名無しさん:04/05/11 02:04
明日も会社だから
そろそろ寝るよ。
おやすみ〜
869就職戦線異状名無しさん:04/05/11 05:31
NTT系会社偏差値(完全版)
神 NTT研究所  
69 
68 
67 NTTデータ NTTドコモ
66  
65 NTTコミュニケーションズ NTT東日本
64 NTT西日本
63 NTTコムウェア
62 NTT-AT
61 NTTエレクトロニクス NTTソフト 
60 NTTPC NTTドコモ関西 NTTファシリティーズ
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 
57 NTTレゾナント NTTドコモ九州
56 NTTデータシステム技術 NTTインターネット NTTビグソル NTTロジスコ
55 NTTデータサイエンス NTTドコモ東北 NTTドコモ四国 NTTドコモ中国
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTドコモ北陸
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモモバイル
50 NTTデータフロンティア NTTデータフィット ドコモテクノロジ NTTデータシステムズ
49 NTTデータソフィア NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータクリエイション
45 NTTデータフロンティア NTTデータウェーブ
40 その他無名デー子、売上高の分からないデー子
死 エヌティティシステム開発 
870就職戦線異状名無しさん:04/05/11 14:45
NTT系会社偏差値(完全版)
神 NTT研究所  
69 
68 
67 NTTドコモ
66 NTTデータ 
65 NTTコミュニケーションズ NTT東日本
64 NTT西日本
63 NTTコムウェア
62 NTT-AT
61 NTTエレクトロニクス NTTソフト 
60 NTTPC NTTドコモ関西 NTTファシリティーズ
59 NTTデータシステム技術 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTデータサイエンス NTTドコモ東海 
57 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム NTTレゾナント NTTドコモ九州
56 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTインターネット NTTビグソル NTTロジスコ
55 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTドコモ東北 NTTドコモ四国 NTTドコモ中国
54 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス NTTドコモ北海道
53 NTTデータフロンティア NTTデータフィット NTTドコモ北陸
52 NTTデータソフィア NTTデータSMS
51 ドコモモバイル
50 ドコモテクノロジ NTTデータシステムズ
49 ドコモシステムズ NTTデータクリエイション
45 NTTデータフロンティア NTTデータウェーブ
40 その他無名デー子、売上高の分からないデー子
>>864
なんでフィットだめなの?
872就職戦線異状名無しさん:04/05/11 16:58
おまえら一つ言っとくと、
いくら名前がNTTついててリクナビに乗ってるからってNTTグループの中じゃ最底辺だぞ。
待遇的にも企業規模的にもヒエラルキー的にも
よく地方都市なんかにあるNTTなんとかかんとかとかいう
電話工事やってるような中小企業と同じ程度だぞ。お前の町にもあるだろ。
ほんとリクナビに載せてるかどうかって言う違いしかないから騙されないように。、、
873就職戦線異状名無しさん:04/05/11 16:58
出世もできないし将来性ゼロだからな
入ってから気づいても遅いぞ
874就職戦線異状名無しさん:04/05/11 17:12
はいはい
煽ってろよ
875就職戦線異状名無しさん:04/05/11 17:57
子会社か。
マーチのおれからしたら無縁な話ですな
876就職戦線異状名無しさん:04/05/11 17:59
そーだな
マーチからデーコじゃ超負け組だろうな
文学部とかならともかく
はいはいマーチさまにはかないませんよ
専修なので引分組です
878就職戦線異状名無しさん:04/05/11 18:05
NTTデータ開発に呼ばれてるんだが、ヤバいか?
マジレスきぼん。
当方マーチ
879就職戦線異状名無しさん:04/05/11 18:33
ほかに無いなら仕方なくない?
NTTデータ開発じゃないけど
当方國學院
おれは勝ち組かな?
880就職戦線異状名無しさん:04/05/11 18:50
だけど別に勝ち組っていう意識はないな
先輩にも沢山いるし
という意味ではおれも引き分けかな


881就職戦線異状名無しさん:04/05/11 19:06
>>878
マーチでも下位なら身分相応。
NTTシステム開発じゃないだけラッキーw
882就職戦線異状名無しさん:04/05/11 19:19
>>881今、名前を確認したらNTTシステム開発だった_| ̄|○
TCS関連会社だしな…漏れはマーチ中位です(´Д⊂ヽ
採用150って何だよ。
・・・かゎぃそうに・・・・がんばりすぎるなよ・・・
884就職戦線異状名無しさん:04/05/11 19:47
>>882
がんばれ今からでも間に合うってネタか?
おもしろいぞ
885就職戦線異状名無しさん:04/05/11 21:13
>>882
NTTシステム開発じゃなくて、エヌティティシステム開発だろーが

TCS関連会社だから、デー子とは呼べないぞ。っていうかNTT系ではない。
886就職戦線異状名無しさん:04/05/11 21:19
>>885
だれもデー子なんていってないぞ
エヌティティって打つの面倒じゃんw
887就職戦線異状名無しさん:04/05/11 21:22
じゃぁなんでオマイはこのスレにいるんだよ。
それ以上言うなよ。
見てる俺まで悲しくなってきちゃうんじゃないか。
888就職戦線異状名無しさん:04/05/11 21:26
>>855ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
言われて見ればNTTじゃないな…真性DQNだったな、漏れ…
君の混乱がよく現れてるレスですね。
890就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:15
内定懇談会の連絡きたけど
出たからって拘束とかされないよね?
891就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:32
>>890
誰も君みたいなヤツを引きとめようとは思わないだろ
892就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:50
>>890
カスタマサービスか
893就職戦線異状名無しさん:04/05/11 23:55
>>879
お前もか!
894就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:00
結構いるよねK学院
8953人目?:04/05/12 00:05
今までどの企業行っても同じ大学の奴に会えなかったのに(((( ;゚Д゚)))
つか毎年データ本体に行く奴1人2人いるから負け組のような希ガス
スレ乗っ取るのも悪いんで大学生活板の方のスレに逝かないか?
896就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:10
MARCH…負け
成成國獨武…引き分け
日東駒専…勝ち

結論としてはこんな感じでいいか?
897就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:16
総計で、もし最終でデータ落ちたら逝くことになる漏れは。。。
898就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:17
そこにも出てこないマイナー大のおれは超勝ち組か
うちの大学は誰も知らないぞ。高校のほうがまだ知られてるからな。
大学あったのかっていわれる
899就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:18
総計様とご一緒させていただけるなんて光栄だなぁ
偏差値20くらい違うんじゃないかな
900就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:19
確かに総計いたよね
ほんとにくるのかわからんけど、、、
滑り止めか
第一志望のおれらからしたらなぁ
901就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:20
>>897
エリートとして扱ってもらえるかも知れないぞ。
まぁデータ受かったら俺たちデー子に優しくしてくれ。
902就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:20
でも過去の実績でいるよね
よっぽどの落ちこぼれ多留とか就職活動失敗したんだろうな
903就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:21
総計いじめが楽しみだ。。。なんつって

904就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:24
まーまなかよくやろうや
会社が一緒ってことは人間レベルも一緒っつうことだろ
905就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:26
いや総計でも文系なんで、
開発寄りのデー子ではむしろ虐げられる可能性が・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
次の最終で何としても・・・
906就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:27
学歴ネタうざい
デーコは学歴不問
おれはそれこそドキュン大だが
内定出た以上いまさら大学受験の失敗なぞ忘れて
PGMにいそしみまス
907就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:28
どこも文型結構多いだろ
気にすんな
総計の文型できにしてたら
もっと下の大学の文型のおれはどうなる
908就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:32
おれがコボル教えてやるぞ>>905
うけけけ
結構慣れるまで汎用機は大変だよ
909就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:34
人生アベンドしないようがんがってデータいけや>>905
デーコきたらDランク大理系のおれに追いつくのに何年かかるかな
910就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:36
ここはやけに連帯感のあるインターネットですね。
911就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:36
理系か。いいなー。
ドキュン大文型のおれは一体どうすれば。。。
912就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:38
ドキュン大でもシスアドとか資格あると結構受かってるみたい
913就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:40
いやオレ四角ないけど。。。
秋の受けてみるかな。。。
914就職戦線異状名無しさん:04/05/12 00:40
あーそのまえに免許とらねば。。。欝欝
ってゆうか本当にCOBOLで開発してるんですか?
勉強しといたほうがいいかな・・・。
916就職戦線異状名無しさん:04/05/12 02:12
NTT系会社偏差値(完全版)
神 NTT研究所  
69 
68 
67 NTTドコモ
66 NTTデータ 
65 NTTコミュニケーションズ NTT東日本
64 NTT西日本
63 
62 NTT-AT
61 NTTエレクトロニクス
60 NTTPC NTTファシリティーズ
59 NTTアイティ NTTコムウェア
58 NTTビジネスアソシエ
57 NTTレゾナント NTTソフト
56 NTTデータシステム技術 NTTインターネット NTTロジスコ
55 NTTデータサイエンス NTTデータ三洋システム NTTビグソル
54 NTTデータテクノロジ
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータカスタマサービス ドコモモバイル ドコモシステムズ
50 NTTデータフロンティア ドコモテクノロジ NTTデータシステムズ
49 NTTデータソフィア NTTデータSMS NTTデータウェーブ
48 NTTデータフロンティア NTTデータクリエイション 
47 NTTデータフォース NTTデータフィット
46 その他無名デー子、売上高の分からないデー子
デー子ってデータのバッチ(社章)もらえるの??
918就職戦線異状名無しさん:04/05/12 21:04
>>917
もっとかっこよいのが配布されます。
919就職戦線異状名無しさん:04/05/12 21:09
龍谷大いる?
関西人すくねーよなー
920就職戦線異状名無しさん:04/05/12 21:10
京産大のやつには会ったんだが
921就職戦線異状名無しさん:04/05/12 21:11
NTTは西日本が大嫌いだからな。
NTT系会社偏差値(完全版)
神 NTT研究所  
69 
68 
67 NTTデータ NTTドコモ
66  
65 NTTコミュニケーションズ NTT東日本
64 NTT西日本 NTTコムウェア
63 
62 NTT-AT
61 NTTエレクトロニクス NTTソフト 
60 NTTPC NTTドコモ関西 NTTファシリティーズ
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 
57 NTTレゾナント NTTドコモ九州
56 NTTデータシステム技術 NTTインターネット NTTビグソル NTTロジスコ
55 NTTデータサイエンス NTTドコモ東北 NTTドコモ四国 NTTドコモ中国
54 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム NTTドコモ北海道
53 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTドコモ北陸
52 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ
51 NTTデータフォース NTTデータカスタマサービス ドコモモバイル
50 NTTデータフロンティア NTTデータフィット ドコモテクノロジ NTTデータシステムズ
49 NTTデータソフィア NTTデータSMS ドコモシステムズ NTTデータクリエイション
45 NTTデータフロンティア NTTデータウェーブ
40 その他無名デー子、売上高の分からないデー子
死 エヌティティシステム開発 
923就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:48
ふと思ったんだが、吉祥寺デー子はランキング外なの?
デー子の中では大きいし、有名な方だと思ってたんだけど
924就職戦線異状名無しさん:04/05/12 22:58
>>923
システムサービスのこと?
925就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:00
>>915
Cでもやっとけ。
>>917
社章も社員証もだよ。
926就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:13
デー子は今年も低学歴がいっぱいですねぇ。
927就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:18
>>926
おいらは某国立大学の修士だが、公共系デー子で働くことに決めましたが何か?

マタ〜リがんばりたいと思いまつ。
勝ち組とは言えないが、決して負け組でもないと思う。
928就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:18
院卒もいますよ
929就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:21
>>927
公共系はどうかな。
随契切られたらどうなるのか、不安だけどな。今は
930就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:23
>>927
だから「何か?」って何?馬鹿かお前?
関東学院いる??
いないだろうな、、、、
まーいいや
932就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:27
>>930
いちいち反応するオマエモナー
933就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:28
>>930は、受けたデー子を全て落とされて僻んでいる低学歴厨
934就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:30
まだ採用やってんの?
まぁ同じデー子同士次スレもマターリ行こうぜ。
936就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:31
>>934
ネッツとソフィアはやってる。他のデー子も二次募集やるところはあるんじゃない?
937就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:36
もし本当に入る奴がいるなら言語くらいは軽く勉強しておいたほうがいいよ。
938就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:37
基本的に二次募集やってるデー子は、デー子の中でも低ランク
あっという間に、既に「本年度のエントリーは終了しました」ってHPに書いてあるようなデー子は、勝ち組デー子。
会社偏差値の高さと募集締切りの早さは、ほぼ比例関係にあるだろう
939就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:38
よーし、Fランクだけど受けちゃる♪
ないってw
>>937
英語はTOEIC640点レベルです。
ドイツ語も少しだけできます。
942就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:38
>>938
あんまり比例関係にないね
943就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:39
>>941
デー子では必要性がないように感じる。
てかこのスレにひょるとデーコは給料一緒なんでしょ
945就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:41
>>944
言ってる意味が分からない。
各々のデー子で初任給は違う、また初任給に占める基本給の額も違う。
>>941 にワロタ
言語って、その言語じゃねーだろ
あー釣られちまった
947就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:47
>>938
二次募集やってる=エントリー数が少ない、とも限らんと思うが。
普通に考えて、一次募集で採用人数番目の学生と、二次募集でトップの学生じゃ
後者のほうが使えそうとおもわねえ?
だから二次やってるわけで、別に人気がなくて人が集まらないとかそういうことではないと思われ。
デーコの待遇は本体と大違いで
下請け子会社小企業レベルです
949就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:50
>>948
下請け子会社小企業 って何だよ?w 

日本語勉強してきな、デーコに落ちた厨房クン
下請けも子会社も小企業も矛盾しません
デーコ関係者は頭が悪い
てか基本給の割合が低いってドキュン企業と一緒だね
てかドキュン大多すぎw
952就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:52
>>948
福利厚生はカフェテリアプランがないとかデータとは比べられるわけはないけど、
中小企業と比べたらよいほうだと思ってる。
953就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:52
既出じゃない
福利厚生はよくないということで結論はでているような気が
>>952
カフェテリアプランって何?
955就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:53
親会社様の世界の話です
我々には縁のない。。。
956就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:54
>>953
比べる対象がそもそも間違ってるんだよ。
親と比べて「福利厚生が悪い」なんて当たり前のこと。
「子会社が親と同等のものを要求するなんてどういう了見なんだ」と。
同規模のところと比べたら充分マシだよ。
957就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:54
NTTデータさまさまといったところさ
958就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:55
同規模のところって社員100人の略
>>954
カフェで朝食が食べれるという特典
960就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:56
>>955
ドキュン大生ばっかなんだからそんなもんだよ
あんまり大手と比べるな
961就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:57
デー子で社員数最大のところってどこだ?
962就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:57
うちの大学なんて就職先第一位がサイゼリアとかだぞ
それに比べれば。。。
サイゼリアの福利厚生がどうなっとるか知らないが
963就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:58
外食産業はこれから伸びるんじゃないか?
964就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:58
>>954
福利厚生を選択できる制度。
965就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:59
>>961
調べてないけどカスタマかクリエイションじゃないかな、確か。
966就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:59
うーむデーコより将来性あるかな?
彼女はむこうのができそうだな。。。
サイゼリアうけとくかなー
まだやってんのかなー
967就職戦線異状名無しさん:04/05/12 23:59
デーコじゃ彼女できなさそうだもんな。。。
968就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:00
>>967
どこに就職しようがキモイ奴には彼女なんてできませんがね。
969就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:00
実際できなぃょ
ょぅじょといっしょになりたぃ
971就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:02
デー子であろうが彼女いるやつはいる、いない奴はいない。
ちなみに折れはいまだ彼女いた事ない。
972就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:03
P G M が 天 職 で す ね
973就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:04
>>965
調べたらやはりCSらしい。約2000名だよ。
974就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:04
そうですね
975就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:05
それテレオペとかだろ
976就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:08
CSって設立何年?なんでそんなに多いの?
クリエーションはCSより設立からの年数長いから人数もそれなりなんじゃないか?
977就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:08
NTT系でもブラック企業を上げていきましょう。

真っ黒 NTTデータクリエイション NTTデータSMS NTTデータフィット NTTデータCS
ちょい黒 ドコモシステムズ その他デー子
意外と黒 NTTドコモ
ホワイト NTT東西 NTTコム NTTコムウェア NTTデータ NTT-AT NTTソフト NTTPC
神 NTT研究所 

これほんとかよ・・・_| ̄|○
978就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:13
ドキュン大生にはお似合いか。。。
979就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:13
>>976
CSはその名のとーりカスタマーサービスが主な任務。
工事・保守サービスがメインだからがっつり色んなトコに飛ばさないとね。
だから人数多いんじゃんたぶん。
NTTデータ子会社というか、NTT孫会社を語るスレです。
一応、定義は以下のとおりだけど、アバウトに使って桶。

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。

NTTデータグループ企業一覧(平成16年 4月 1日現在)
http://www.nttdata.co.jp/profile/p06091.html

前スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082035845/
981就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:16
【内定】NTTデータ子会社Part14【おめでとう】
社員数と企業の優良度は関係がないだろ?
CSやSMSは保守だから、社員の頭数は当然多いだろう
デー子の中では開発系よりも下に位置している
983就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:17
このスレっていっつもスレタイ適当だよなw
984就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:19
開発が上で現場が下ってことはないと思うよ
給料も待遇もかわらないんじゃん
まー高卒とかなら違うんだろうが
985就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:20
>>982
馬鹿が・・・いい加減、運用>開発奴隷に気づきやがれ。
>>977
NTT系列の中では、の話だろ?
世間と比べてみなさい。
あべし等と比べたら、以下のようになりまつ。

神 NTTデータクリエイション NTTデータSMS NTTデータフィット NTTデータCS
神神 ドコモシステムズ その他デー子
神神神 NTTドコモ
神神神神 NTT東西 NTTコム NTTコムウェア NTTデータ NTT-AT NTTソフト NTTPC
神神神神神 NTT研究所 
987就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:22
まぁ独立系ブラックの最大手と比較されてもナンだが。
988就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:22
アベシのが給料いいけどな
989就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:24
世間=あべし
なのか?
990就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:25
あああー なんで就職もっとがんばらなかったんだろう
991就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:25
女子社員の数が決め手になるんじゃないか?
992就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:27
もう次スレいいよ
なんか就職まで会社のこと考えたくない
993就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:27
女子社員の仕事が回って激務になるくらいなら、職場に女なぞいらんわ
994就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:28
>>992
おまいは間違いなく、来年の今頃転職板にいるだろうね
NTT系 会社偏差値(H16年度 決定版)
神 NTT研究所  
69 
68 
67 NTTドコモ
66 NTTデータ
65 NTTコミュニケーションズ NTT東日本
64 NTT西日本
63 
62 NTTコムウェア NTTレゾナント
61 NTTエレクトロニクス NTTファシリティーズ
60 NTTPC NTTソフト NTT-AT
59 NTTアイティ NTTビジネスアソシエ
58 NTTドコモ東海 NTTドコモ関西
57 NTTデータシステム技術 NTTインターネット NTTロジスコ NTTドコモ九州
56 NTTデータサイエンス NTTビグソル NTTドコモ東北
55 NTTデータテクノロジ NTTデータ三洋システム NTTドコモ四国
54 NTTデータソリューション NTTデータネッツ NTTドコモ北海道
53 NTTデータイントラマート NTTデータビジネスブレインズ NTTドコモ北陸
52 NTTデータカスタマサービス ドコモモバイル ドコモテクノロジ
51 NTTデータフロンティア ドコモシステムズ NTTデータシステムズ
50 NTTデータソフィア NTTデータウェーブ
49 NTTデータフロンティア NTTデータクリエイション NTTデータシステムサービス
48 NTTデータフォース NTTデータフィット NTTデータSMS
47 その他無名デー子、売上高の分からないデー子
46 NTT-ME
996就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:29
皆さんSMSを愚弄しないでください
997就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:30
>>996
誰も愚弄なぞ してないだろ?
998就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:32
>>995
ドコモ子の偏差値が高すぎないか?
999就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:33
ドコモの携帯持ってるヤツってカンペキにNTTの戦略にハマってるだろw
料金高すぎなんじゃボケ。あと、OCNもウンコ。
1000就職戦線異状名無しさん:04/05/13 00:34
1000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。