【データと】NTTデータ子会社Part12【近親相姦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SMS内定者
前スレ
【中小】NTTデータ子会社Part10【CoDoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079019586/


NTTデータ子会社というか、NTT孫会社を語るスレです。
一応、定義は以下のとおりだけど、アバウトに使って桶。

【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。

NTTグループ子会社一覧表 (2003年10月1日現在 430社)
http://www.ntt.co.jp/about/group2.html
2就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:34
2get
3就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:35
ガソリンの臭いか?
4就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:35
51:04/03/29 19:36
あ、前スレのタイトル代え忘れましたw
6就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:36
ちなみに前スレはココ。
【NTTの】NTTデータ子会社Part11【CoDoMoたち】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079019586/

【デー子】
NTTデータの子会社の事
66社もあるので詳細省略。
7就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:36
もはやタイトルに何の意味もないな。
8就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:37
>>1
お前SMS内定って嘘だろ?
9就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:38
【まもなく】NTTデータ子会社Part12【入社時期】

これで立てる準備してたが先を越されてしまった。
バッジオ
11就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:41
俺、デー子に入れなそうだから煽る事にするわ。
12就職戦線異状名無しさん:04/03/29 19:42
>>11
どっか行って欲しいが、煽るならコテつけてくれ。
透明あぼーんするからさ。
13就職戦線異状名無しさん:04/03/29 21:47
こんばんわ
クリエイションの面接受けてきた。
ここ落ちたらデー子全敗
15就職戦線異状名無しさん:04/03/29 21:51
NTTデータ社員7000人で採用500人ってどういうことだ?
しかも給料もかなりいいし。どんでけキツイんだ?
16就職戦線異状名無しさん:04/03/29 21:52
>>15
半分は院の情報系推薦でもってかれるってよ。
17就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:08
>>15
子会社へいらっさい
18就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:42
文系マーチでデー子内定。
どうだろう?
19就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:42
よくあること
20就職戦線異状名無しさん:04/03/29 22:43
マーチ=デー子
21就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:12
日東でデー子は?
22就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:20
うんこ>>21
23就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:25
そもそも今までデー子でなされていた会話というものは

大別すると
デー子肯定派 と デー子否定派
の論議だったわけだが、

今後は派閥だけでも書いてからの書き込みがあると
面白いかもな。
24就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:29
SMS派

ネッツ派

公共派(システム技術、フロンティア等)
25就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:29
>>23
おもしろくねーと思うよ
26デー子否定派:04/03/29 23:30
デー子なんて業務は運用だけじゃん。
おまいら仕事やってて楽しいの?
27就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:30
公共は倒れること無いな
28デー子否定派:04/03/29 23:30
>>27
なんで?随契とれなくなったらヤヴぁイじゃないの?
29就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:31
フィットとかの金融系はどうよ?
(・∀・)イイ??
30就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:32
今後 システム構築する場ってのはさ
結局のところ 通信業界もしくは金融だけになってきそうじゃんね。
31就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:34
>>29
金融は強いと思う。
新しく出来たところ・・、なんだっけソフィアだっけ?
あれもそういう意味からはよいと思う。
業務内容が楽しいとかじゃなくて、ずっと必要じゃん。
32就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:36
>>26
本当にそう思ってるんだったらオメデテーナ
>>27
今後随契じゃなくなる可能性が高いから、
官庁の仕事にぶら下がってノホホンとしてるだけだと非常に危険だと思う。
今後は自分たちでもある程度仕事を開拓していかないとやばいんじゃないかな。
その点、対民間用に出来上がったデー子は自分たちで何とかしていこうとしている(ように見える)から、
まだいいと思う。
33就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:37
フィット。最終まで行けて7日にあるんだけど、SMSの内定もらって
るからどうしようか悩んでる。確かに金融は安定だろうけど、あそこは
開発で普通に夜12時くらいまで働くことが多そうだし、残業代も
全額は無理だろう。だったらSMSがいいかなと。
34就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:37
>>32
テクノロジってどうなんでしょ?
35就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:38
ただ随契じゃなくなったからといって即座に仕事がゼロになるということは考えにくい。
それまでの実績やそのシステムに対する業務ノウハウなど他社にはない力というのがあるから。
確か最近の入札方法は単に価格が低いだけじゃなくて、さまざまな面から総合的に判断する方式になってるはずだし。
36就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:38
んー
>>33はアフターファイブよりなの?
ならSMSの方がいいんじゃね?
37就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:39
企業とべったりのデー子ってどうなん?
三洋システムとか
38就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:40
>>32
公共系デー子が今後どうなるかを見定めるモデルケースになると思う。
3938:04/03/29 23:40
>>32じゃなくて>>34だった
40就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:41
三様システムは
メーカと変わらない技術力だと思うよ。

給料体系もデータ本社に似てるし、
いーんじゃないかな?
41就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:42
>>38
あんまお勧めしないってこと??
42就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:42
将来を考えるなら公共系より
企業や金融が相手のデー子ってこと?
マターリなら公共なんだろうが
43就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:42
>>33
悩むなんてのは両方内定取ってから考えろ。
44就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:43
マターリを考えるならそもそもこの業界にきちゃダメ
45就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:44
というか、みんな随契終われば
デー子なくなるみたいな雰囲気だけど
泣くなりはしないんじゃないのか?
親指令がでて、他のデー子へ移行するための
ノウハウを叩き込むんじゃないのかな?
46就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:45
>>41
もし折れが就活している立場の人間だったら、
自分が入社する頃にどうなっているか分からない会社に自ら進みたいとは思わない。
47就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:46
>>46
ん?何年?
48就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:47
あと3日で新人
49就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:48
まだひよこ。

>>48
嘘をつくな。
50就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:49
>>48
マジで?どこ系?

公共?金融?メーカ?
51就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:49
嘘化よ
52就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:51
>>29
フィットやNSTは金融全般を手がけてるからその点では安心なのかな。
フォースみたいに特化してしまうと万が一のことを考えてしまう・・・
53就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:53
ねぇ
随契を蹴られたら、ホントつぶれちゃうのかな?
54就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:55
>>53
そんなのが分かったら苦労せんわい。
もし就活中なら採用担当者に聞いてみればいい。
もちろん直接的に聞くことは失礼極まりないから、巧みに言葉を使い分けて。
55就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:57
この時期は異常なほどのデー子たたきが収まって、いいな♥

このスレにいるやつ、6〜7月あたりにこのスレまた覗いてみろ。
おそらく煽りが大量発生してるから。
56就職戦線異状名無しさん:04/03/29 23:58
データの新入社員と一緒に仕事するのはなんかやだね。
俺がもしデー子社員として職場に配属されたならば
態度には出さないけど劣等感を抱くと思う。
俺らが専門学生を子馬鹿にするのと同じように
向こうさんも少なからず俺を馬鹿にしてるんだと思うし。
そんでもって飲み会のときそういう感情が漏れ出すわけ。
エリートであることを噛み締めたいデータ社員の
昇進やら転属の話やら人事評価の話など
デー子社員には縁のない話を聞かされると思う。
やっぱり同じ仕事をしてもどこか違うんだなと一線を引いて
接していくことになるのかなあ?
57就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:00
>>56
煽りをコピペしなくてもいいよ
58西日本内定者:04/03/30 00:01
そりゃそうだよ、おまえらは俺らの下僕だ
せいぜい嫌われないようにな
こっちだってクソどもとは飲みたかないんだよ
同じ空間にいられるだけ嬉しく思え
59就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:02
>>55
年中叩かれてるってことは
すなわち、やっぱ叩かれる要素がたくさんあるのでは?
60就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:02
>>58
自作自演ご苦労様です
随契、随契ってみんな言うけど、
逆に競争入札ってお客様にとって大変なんですよ。

厳密に仕様書作らないと揉め事に必ずなるので。
はっきり言って、専門家じゃないと無理です。

大体コンサルタントが影に隠れて書くのが普通でつ。

お客様的には、逆に随契の方が絶対にやりやすい。
どーしても、都合上この仕様だけは入れてって
言うお願いもこちらにバッファがあるので入れることが可能だし。



62就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:03
>>58
西日本内定者がなんでここいんだよ。ハゲ
63西日本内定者:04/03/30 00:03
>>60
お前らに何言われても腹など立たんよ
これが余裕というやつか。
お前らには無縁かもしれんな
64西日本内定者:04/03/30 00:05
>>62
NTTと名のつくものに興味を持っただけさ
すまんね
65デー子肯定派:04/03/30 00:06
>>61
いいこと言ってくれますね。
公共系デー子の希望の星のレスです。

何かあったらコピペして利用します。
66就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:06
>>61
文句は国会議員に言ってくれ。
随契=悪扱いされてるんだよ、官民癒着だとかなんとか言ってきて
67就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:07
>>64
いーよ。どーせ、お前西日本内定者じゃないし。
デー子スレを愛する香具師は歓迎だよ
68就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:09
社保システムの問題を叩いてる国会議員
http://www.hirataku.com/
トピックスの12・24のところね。
このネタがほぼそのまま元旦の新聞へ。
69就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:10
>>68
それでも 随契の方が仕事やりやすいんだから しょーがないよね。
7033:04/03/30 00:11
あ、そうそう。フィットだけどデータからの出向者が大半(4分の3)
と聞いて出世は出来ないなと。でもSMSなら逆の4分の1。
71就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:15
smsに選りすぐりのデータ社員がきてたら
どっちも出世不能だな。
>>68
恐ろしく子供な論理だな。

確かに社保は高コストだと思う。
でもそれは随契の枠内で十分改善できると思う。
実際にほかのレガシーでは飛躍的にコストダウンしてる所もある訳で。
(それでもレガシー扱いされて担当者は相当怒っていたw)

システム=コストの発想しかないんだよね。
実際にシステムがどういう機能を持っていて、どこまでセキュリティに配慮していて
云々を考えれば、もうちょっと違う発想になると思うが。

結局考えが浅すぎる・・・
デー子自体、あんまり出世欲のない人がいきそうな感じがする
74就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:18
>>70
将来もその比率が変わらないなら、という仮定の話だな。
大体これから毎年新卒採用するんだぜ。出向者の割合は
緩やかか急かの違いはあれど確実に減少する。
75就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:21
データって毎年500人も募集かけるの?
したら出向者の率が減る事はないんじゃない?
76就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:23
500人てすごい数だよなー
富士ソフトあbcな身だよな
77就職戦線異状名無しさん:04/03/30 00:30
公共系
子会社社員は良くて課長まで
それより↑は天下り
これ常識
常識ないのがデー子うけるんだね
あらら
79就職戦線異状名無しさん:04/03/30 01:59
課長以上がいる所も幾つかあるってよ
本当か知らないけど
80就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:14
>>78
煽るくらいなら代替案を出せよ。
常識ある香具師は何処受けるのさ?

具体的に教えてくれんかね。
81就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:18
>>80よ、
>>78は適当言ってるだけだから、
あんまいじるなよ。
>>78がただの受け売り馬鹿なのは
このスレの人なら皆わかるって。
おそらく内定ゼロなんだよ。
あはは。
82就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:21
>>81
正直スマンかった。
ああいうのって無性に弄りたくなっちゃうんだよ…
これからは自制するよ。
83就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:37
デー子のスキルは運用とか誰でもできるって程度のものだと言われてるけど
誰でもできる仕事をやってるのにお金がもらえるのはなんでなんでしょうか?
誰かお答えよろしくお願いします。
84就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:41
>>83
その理論じゃ公務員はお金を貰えないよ。
85就職戦線異状名無しさん:04/03/30 02:52
>>83
それはね、SE業界というのは

顧客 → 元受 → メーカ&独立系・・・・表1

という形で仕事が流れているからです。

顧客が突然○○なシステムを顧客の会社で利用したいと考えても、
誰に頼めば良いかわかりません。
そんな時に○○なシステムをデータが作った事があったとします。
すると、まず顧客はデータに対して仕事を依頼するわけです。
つまりデータはこのシステム全体を作る作業を統括する事になります。
ここから、データがメーカ&独立系に対して仕事を依頼します。
つまり顧客はデータに仕事を依頼するもデータはさらに
メーカ&独立系各社に対し仕事を依頼する事になるのです。

このような事により、顧客に一番喜ばれるのというおいしい部分を
取っていくのがデータになり、縁の下の力持ちがメーカ各社という事になります。

当然お金の流れも表1の通りになるため、
元受であるデータ>メーカとなる可能性が高いわけです。

さて、話はデー子に移りますが
デー子はこのような形でシステムが作り終えた後の保守業務+αの開発業務
を行います。すなわち、この時も表1のような形で業務が行われるわけです。
つまり前説明と同じように給与的にはデー子>メーカとなる確率が高いわけです。

メーカがいかに縁の下でスキルを駆使し開発業務を請け負っているのかが
明白になったかと思います。この上でデー子かメーカかどちらを受けたいか
考えてみてください。
86就職戦線異状名無しさん:04/03/30 03:05
>>85
なるほどー。
説明会とかだと仕事の流れとかわからんかったけど
そーなっているわけなんですね。
なんとなくわかりました。ありがとうございます。
87就職戦線異状名無しさん:04/03/30 03:38
同じ系列だから当たり前だけど、
デー子はデータにおんぶに抱っこなわけだね。

でも、デー子から仕事をもらっていると考えれば
実はメーカ各社はデー子におんぶに抱っこなわけです。
なぜならば、保守業務+αの開発業務の元受は
デー子という事になるわけですからね。

また、
スキルの話ですが、確かにデー子以外からも仕事を得ている分
メーカ各社の方が様々な業務知識が得られます。
それにデー子が+α業務として新規システムの提案などを行った場合
その仕様書に基づき、開発を行わなければならないのはメーカであるわけですから、
プログラミングスキル的にもメーカ>デー子となるのは必然です。

それと、これまでも論議されてきた事ですが、
このまま随契を確保できるとしたならば、
デー子でも一生安泰という可能性は十分にありました。
しかし、世が世なのでもし随契を得られなくなった場合に
どうなってしまうのかは確かに問題となるところでしょう。
このような場合メーカは様々な業務知識を元に新しい元受より仕事を得ることができますが、
デー子は開発力に乏しいため、仕事を無くす可能性が考えられます。

上のような個所が何度も醜い論議を繰り返されているのだと思われます。

また、ここでデー子志望の私としては付け加えますが
元受業務を行っていたデー子は元受業務を行っていたなりのスキルがついています。
これが、意外に顧客にとっては重要であり、
顧客は随契が終わったにせよ、デー子にしか仕事を依頼する事ができなくなる事すら考えられるのです。
いやそこから給与がたかいという結論は導かれないんだけど

アホ?
81よ、同情する。
無知は罪だな
顧客が仕事を依頼するのはデー子じゃなくデータ

脳内妄想じゃなくちゃんとOB訪問とかしなよ
91就職戦線異状名無しさん:04/03/30 08:21
OB訪問なんて古臭いことやってるヤツ、いないだろ。
92就職戦線異状名無しさん:04/03/30 08:22
>>89
オマエみたいな香具師はどこも受からないから安心しろ(w
93就職戦線異状名無しさん:04/03/30 09:06
>>87
言いたいことは大体分かる。
ただプログラミングにスキルも糞もあったもんじゃないぞ。
必要に迫られて勉強すれば誰だって出来るものだよ。
だから高コストになった年寄りPGが切られて、低コストの若いやつをどんどん採用するわけで。
まぁ中には芸術的なPGもいて年を重ねても残っていく人はいるけどごく少数。
煽ってる香具師に聞きたいんだけどさ。
他にやることあるだろと。なんでデー子のスレ覗いてるの?
書き込む先がこんな地味な会社群のスレじゃ
特に役に立つ事なんて無さそうなんだが…

場合によっちゃ何らかの役に立ってるのかも知れんけどさ。
感じ悪いんだってば。情報求めて来てる人にしてみれば。
書き込む前にもう一度考えてくれんか。
とりあえず意味があることなのかだけでもさ。
95就職戦線異状名無しさん:04/03/30 09:19
87は学生の展開した理論か?w

社員なら恥ずかしいな
9693:04/03/30 09:20
煽ってるやつって俺のこと?
少なくとも折れは煽ってるつもりはない。
俺が知ってることを就活してる人には知っておいて欲しいなぁとおもって書いてるだけなんだけど。
97就職戦線異状名無しさん:04/03/30 09:22
>>95
デー子志望って書いてるんだから学生でしょ。
>>93を煽りとは思わんでしょ…
>>78とか>>90のメル欄とか。その辺じゃないか?
99就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:02
>>90は正論。
100就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:05
だが脳内妄想というコトバを使ったのは痛々しいにもほどがある。
相当な日本語失調症なヤツだな。
SMSはまったりだとは思うけど、ステータスは低いよ。
同じ子会社でも開発の人間からは下の人間に思われる。
実際使えないやつが多いからしょうがないんだけど。

開発やってる子会社なら、
外部の人間と仕事するときはデータ本体の人間として会うから
メーカとかと対等以上の立場になる。
名刺もデータと子会社の2種類もらえる場合もある。

威張りたいやつにはSMSはオススメしない。
102就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:20
>>101
学生の認識で世の中を判断しないように。
威張りたいやつじゃなければSMSはオススメできると。
104就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:26
デー子に入って、プロパー名刺持てないやつは、入社した意味ないな。
>102
一応データの子会社にいて>101は事実だよ。
俺の知ってる範囲の話だけどね。
もちろん俺の知ってることが全てではないよ。

しかし俺の文のどこから「世の中」なんてのを読み取ったんだ?
俺はデータ近辺の話しかしていないが。
>>101
ちなみにどこの子会社なので?
開発系の子会社がSMSの評価をするのはどういう場面で?
107就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:37
データが案件とってきて、開発が某デー子に投げられて、運用がSMSに投げられるようなケース
は、別に珍しくもないべ。

そうしたら、体制図上、データの下にデー子が数社並ぶことになるだろうし。
(実際的には皆データ社員扱いされてて、デー子やSMSといった固有名詞は出てこないけど)

働き出せばすぐわかるよ。
>>107
なるほど。
で、SMSの評価は下に見られるわけか…
基本的に知識が開発→運用という流れだからね。
作ったシステムの運用説明するときの反応とか
障害発生時の対応とかで
SMSの人間のレベルが高くはないと思うわけよ。

むろん上記は一般的な話で、レベルの低い開発のやつが
運用担当者から使えねーと思われているケースもあるでしょう。
110就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:55
どこどこに行ってるからすごい、という発想はすごくミーハーな気がするが。
111就職戦線異状名無しさん:04/03/30 10:57
SMSやCSは仕事が地味だから、ミーハーには向いてないな
>110
別にどこにいってもすごくはないと思うが。
ただ運用に行けば開発より下に見られるという実態は
教えてあげたほうがいいかと思って。

ベテラン社員になっても開発の若造から
システムの説明してもらったり
お伺いを立てたりするのが苦にならなければ
運用系の会社もいいと思うけどね。
まったりしてるから。
113就職戦線異状名無しさん:04/03/30 11:27
作ってはい終わり、みたいな開発系ってある?
ないだろ、そんなところ。
114就職戦線異状名無しさん:04/03/30 11:38
>>113
みんなそんなもんだよ。
115就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:24
誰かネッツの選考進んでる人居る?
116就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:39
テレビ朝日の特集で社保システムについてやってたね。
具体な企業名は出されなかったけどぼろくそに言われてた。

社保システムって年金の掛け金で運用されてたんだね。
今年金問題は流行だから国会議員も株を上げるためにがんがってるのかな。
117就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:42
テレ朝って時点でなんか俺ダメ。
118就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:43
ほかの随契のやつはまだマシだね。
年金とかを流用しているわけじゃないし。

郵貯はどうなるんだろうな。
そのうち民営化されるから国の予算からは切り離されるだろうし、ってもう切り離されてるのかな。
119就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:44
〒はやばいよー。
120就職戦線異状名無しさん:04/03/30 12:49
>>119
一応ソース暮
ちょっと情報提供
ゆうちょ総合情報システムの詳細設計等の委託
http://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/uf080ares.asp?yuno=10&bkbn=00320043&rno=301&kubn=7&biko=0&gono=1
郵貯資金運用システムに係る詳細設計等の委託
http://www.shizai2.japanpost.jp/supplier/scripts/uf080ares.asp?yuno=10&bkbn=00320043&rno=302&kubn=7&biko=0&gono=1
122就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:08
相変わらずスタートダッシュの凄いスレだな・・・
郵政公社の仕事はすでに一部に競争状態が発生してるね。
125就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:21
test
126就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:27
〒の本核となる部分はIがやってるしね。

業務系はデータだろ!とかそういうことじゃないよ。

もっと大局的な意味でのことね。
127就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:33
経営情報?
128就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:50
郵政公社って
17 大型乗用自動車4000ccクラスセダン 2両 購入等 一般 15.12.26 東京トヨペット(株)(東京都港区芝浦4−8−3)  15,789,900円 15.10.31 最低価格
こんなものも買ってるんだね。ハイヤーにでも使うのかな。
それにしても2台で1600マソ弱のトヨタ社車ってなんだろ。
セルシオの最高級グレードか、それともセンチュリーを値下げして入札したか。

デー子には関係ないか。
129就職戦線異状名無しさん:04/03/30 13:53
http://www.japanpost.jp/Procurement/rakusatu/rakusatu03.html
を見てみると野村総研とかも郵政で稼ぎまくりなんだね。
データおよびデー子だけかと思い込んでた。
130就職戦線異状名無しさん:04/03/30 14:01
デー子は直接〒とは契約してないから、↑の書き方はやや語弊がある。


>野村総研および野村総研子会社とかも郵政で稼ぎまくりなんだね。
>データおよびデー子だけかと思い込んでた。

と書くなら妥当かもしれんが。


#デー子スレだから仕方ないか。


131就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:14
デー子で働こう
132就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:16
NTT系列でネットワーク関係したいんだけどデーコでネットワークは無理かなあ。
133就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:16
デー子のもっといいところを探し出そう
134就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:19
>>133
>>85で給料が良いことが立証されてるじゃん
135就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:21
>>132
研究やりたいならNTTに入れ。
ネットワークの何をやりたいのかわからんが、
ハードウェアのメンテとかやりたいなら
CSに行くのがいいぞ。
136就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:22
>>132
ツウケンがお勧め。

三鷹池
137就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:23
東京って家賃いくら?
138就職戦線異状名無しさん:04/03/30 15:34
8000円くらいから600万くらいまであるけど。
139就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:10
9万くらいの家にすもう
140137:04/03/30 16:14
そうですか。
住宅補助費が25000円でるとおろから、内定もらえまして
75000円以下の家賃なら大丈夫そうかなと。
探せばありそうですね。
141就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:15
1人暮らしで選ばないなら6万くらいあれば住めるよ。
142就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:20
6万じゃかなり郊外行かないと辛いだろ。
143就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:22
>>142
都内でもシャワーなしとか心霊とかなら5万以下の物件もある。
144就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:28
中央区にはアパートないんか。。
145就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:32
心霊と同居してみたいよ。若いうちだぜ。そんな楽しいの。
146就職戦線異状名無しさん:04/03/30 16:40
中央区もアパートなくはないけど、安い所はほとんど空かない。
(既住者が延々と契約更新をするため)

空きがあるのはべらぼうに家賃が高い部屋とかお化け(死人)部屋とか、
6車線道路向かいの1Fとか、戦前築物件とか(月島とか普通にある)・・・。

スレ違い。
148就職戦線異状名無しさん:04/03/30 17:16
http://www.download.tanteifile.com/tamashii/0305/09_01.mpg

これを見ておけば面接官がヅラでもなんとも思わなくなるさ
149就職戦線異状名無しさん:04/03/30 17:51
結論として
デー子社員をどう思いますか?
150就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:00
社保のデー子、特許庁のデー子が今後数年のうちにどうなるかでデー子の将来がある程度占える。
デー子はデータの運命次第。
152就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:23
潰れちまえ
153就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:25
このスレタイに誰か突っ込め
154就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:26
馬鹿ばっか
データのかわいい新卒娘と幼児プレイがしたいデーコ社員がいるということですか?
156就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:39
>>155
女性社員の話が最近少ない気がする。
もっとしてくれ!
157就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:42
コムウェアは?
158就職戦線異状名無しさん:04/03/30 18:56
やべえ
デー子意外と魅力的で悩んできた
ネッツとシステム技術とアイテックどこがいいかな?
ちなみにアイテックは推薦があるんだが
新幹線から煙がでたみたいですね
160就職戦線異状名無しさん:04/03/30 19:45
>>158
正直な意見としてアイテックだろ。
アイテックは公共系でもないので随契に依存しないし、
デー子としては稀な技術力習得も可能。
また、女性社員が多いという噂もある。

絶対アイテックにするべきだ。
161就職戦線異状名無しさん:04/03/30 19:53
>>160
一般的には公共のほうがマターリでマンセーって認識じゃないのか?
いまいちデー子の格付けの仕方がわからん
現役社員の意見求む
162就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:06
公共系は不安要素があまりにも大きいな。
数年後にテクノロジがどうなるかを見定めるまではなんとも言えない。
163就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:15
>>162
テクノロジは特許庁以外にも仕事抱えてるから、そんなにやばくないだろ
むしろ、社会保険庁だけやってるデーコの方が先だと思うが・・・
164就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:22
>>163
システムサービスか
取引先は
社会保険庁
財団法人厚生年金事業振興団
財団法人社会保険健康事業財団
財団法人社会保険協会
株式会社まちづくり三鷹
株式会社NTTデータ

…どの財団法人も社会保険庁関連っぽいな。
吉祥寺ヤバイな
166就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:26
基地障子デー子はなんていう会社??
167就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:33
データフィット

ここの社員に聞きましたが、残業は多いのはしょうがないそうです。
但し、平日頑張れば、休日出勤はほとんど無いそうです。
残業代の取得率は平均して6割程度だそうです。(まあ、どこもこんなものじゃないでしょうか?)
2年目社員の手取りは残業併せて、25万位だそうです。
福利厚生は交通費全額、住宅(独身17000・既婚70000)、などかなり好条件のようです。
昨年の年間ボーナスは基本給5.9ヶ月分だったそうです。労働組合がしっかりしているので、
条件は基本的に良いです。
雰囲気は当然ですが部署による。出会いは期待できない。
以上を聞いた上で自分はまだ待って頂いています。

てか、気になる方は人材開発部に言えば社員に会わせてもらえると思いますよ。
168就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:35
>>166
システムサービつ
169就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:35
http://www.nttdtec.co.jp/saiyou/sinjin/top.html
研修って何処もこんなものなのかな…結構辛そう。
プログラミング全くやったことないやつが入るのは無謀なのかな。
170就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:40
>>169
最後のページにある、
「新入社員が企画しての懇親会が実施されました。」
            ↑
        これ、ダルそうだな・・・
171就職戦線異状名無しさん:04/03/30 20:42
よく男達の間で噂になる「マンコ」、 女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。  その根拠を幾つか述べよう。
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。
   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
   そう「マンコ」は私たちの心の中にあるものなのです
・・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?
>169
今見たけど、ネッツも同じような感じ。
ネッツはUNIXとかDBの研修もあったと思うけど。
ただ2回目の研修とごっちゃになってるかもしれないので
細かい内容は忘れた。
とりあえず初期の研修は3ヶ月あるよ。
多分プログラミング経験者と未経験者は別内容の研修だと思うから大丈夫。
まあこの時点で同じ未経験同士でも恐ろしい差がつくが・・・
向いてない奴はすぐわかる。
173就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:00
データ本体でもマーチ理系ならゴロゴロいるんだよね。
マーチ、地方国立以上の学歴でデー子に入ろうとするとするやつの気が知れない。
妥協してるとしてか思えん。
174就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:00
>>172
就職活動で生まれて初めてパソコンに触れた漏れはダメポ?
アプリはワードとIEとOEしか使ったことない
175就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:01
教育に力を入れてるところなら、大丈夫なんじゃないか?
>>173
キミはまだまだ甘いな…
社会勉強ちゃんとしようね
デー子の良さに気づけないキミはまだまだお子ちゃまだよ
177就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:10
デー子の中ならトップとれそうじゃん@地方国立以上
178就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:22
テクノロジは特許丁が業務内容の7割を占めてると聞いたような気がしてきた。
179就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:23
>>173
甘んじてる香具師か、本命落ちた香具師でしょ
マーチでデー子って笑うに笑えんぞ
180就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:33
マーチって何?
>>180
氏ねよ
182就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:37
>>174
この後一年PC使ってれば問題ないと思うよ。

それでも不安なら比較的スパルタな方法を伝授。
漏れの友人はこの方法で一年後には大抵の事できてたから。

安くていいのでデスクトップPCを買う。
毎日PCを使う。ゲームでもアプリでもweb閲覧でもお好きなように。
OSにはWindowsMeを入れる。
不具合が出でもメーカーのサポートには電話しない。

以上。これだけ守ってりゃ大丈夫。
183就職戦線異状名無しさん:04/03/30 21:38
>>182
Meが味噌ですな。売ってるのか疑問ですが。
184就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:07
もはやサポートされてないんじゃないのか?@Me
脆弱部分ありまくりでかなーり危険。
>>184
だからいいんだろーが!トラブル対処の学習用に最適
186就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:32
このスレには、
 デー子に内定もらって就職決めた勝ち組と、
 デー子をことごとく落ちている負け組の
2種類の人間しかいません。

勝ち組は、デー子での楽しい社会人生活を夢見る・・・
負け組は、デー子批判ばかり続け、無意味な人生を歩む・・・
187就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:38
うちの大学、卒研抄録に進路先が書いてあるんだが(マーチ)
同じ研究室にNTTデータ内定とデー子がいたよ。
毎日顔出すわけでもない研究室だから
どこぞの誰の進路先なんてわかんなかったらしい。
データ内定者はマーチレベルで入るだけあって
成績優秀、「過去問の元」になるようなやつだった。
それに比べてデー子内定者はごく普通のやつだったな。
その研究室じゃないからそいつらのことはよくわからんが、
データとデー子じゃやっぱり内定者の質がちがうんだろうな。
188就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:41
確かに
優秀な奴がデータに行くのは必然だ。
189就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:42
>>187
学生生活を充実させた男が入るのがデータ。
普通に生きてきた男がデー子。

ってワケですね。
190就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:47
>>187
デキスギ君が入るのがデータ。
学生生活を謳歌した実は有能君が入るのがデー子。

ってワケですね。
191就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:50
なんかここ見てると、データに入社できるヤツはエリートって感じ。
192就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:52
エリートじゃん。
193就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:52
デー子は負け犬だろ。明らかだろ。
マターリとか言ってる時点で、ダメダメじゃん。
やる気なしじゃん。カスじゃん。いらねーじゃん。
194就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:53
>>191
データ入ったら十分勝ち組だよ
俺らみたいにデー子で四苦八苦してるのを高みから見下ろしてます
195就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:53
マターリで何が悪いのかよく分からない
196就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:56
データ社員で子会社出向してきた香具師と元から子会社の香具師
どっちが勝ち組?
197就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:56
人というのは一生懸命働く者です。
怠ける奴はエリートではありません。
198就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:57
データがクソをして、そのクソを拭くのがデー子でFA?
199就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:57
>>196

比べるまでもないだろ…
200就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:58
データ社員>>>>>デー子役員
201就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:58
>>200
それはないだろ。
202就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:59
>>200
ほえ?

ナニ言ってる?
203就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:59
デー子役員 ってみんなデータの事業部長とかかなり上の役職の人だよ。
204就職戦線異状名無しさん:04/03/30 22:59
俺は惨めながらも
世の中の人に迷惑をかけず、
親に毎月些細ながらもお小遣いを
渡せればそれでいいんです。
負けでもなんでも、それでいいんです。
205SMS:04/03/30 23:00
結局データは糞
デー子が無ければ何にも出来ない
つぶせるならつぶしてミロや!
206就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:01
197は2chで粘着繰り返す永遠の非エリート
207就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:01
一生データ出向組に頭が上がらない、デー子社員
208就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:02
だからこそ、データからの出向者が多いデー子は考えものだな。
フィットはやめておけってこった。
209就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:03
ユアッシャー
210就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:04
結局落ちた人と害虫の集まり場になるのね。
ご愁傷様です。
現実でも行動を起こせる勇気をもてる事が出来ることを期待する。
211就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:15
>>200
んなわけねーだろ、あほ
212就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:17
最も煽りやすいのがデー子だからだろ。
なんせ内定者自らがデー子を選んだ理由として
・NTTの冠があればいい(安定)
・身の程をわきまえて選んだ(妥協。願わくばデータに入りたかった)
っていってるんだからな。
213就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:19
>>210
たぶんねぇ
実際にデー子に受かった勝ち組は、ほとんど立派な人間ばかりだと思う
こんな便所の落書きみたいな所でグダグダカキコしてる香具師は一生負け犬なんだと思う
214就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:21
>>212
SMS内定者だが、確かにその2点は認めざるをえない真実。
マーチにしか受からない人間が、東大に合格するワケがなく
しかしある程度のプライドをもっているので、NTTという強力な
バックボーンに引かれる。
215就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:26
プライドがあればデー子なんて受けん
216就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:30
>>212
時代が時代だからそういうことも会社選びで重要だしな…
家庭的事情とか、経済的事情とか。

>>215
夢を持って自分の限界まで冒険できる香具師は偉いと思うが、
そうも言ってられない現実があるからさ…
プライドよりも大事にしないといけないものがあるだろう?
217就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:31
>>215
藻前のプライドってナンボのもんじゃい!?
世の中の仕組みも知らん低レベル学生のくせに大口叩くな!
こういう香具師が社会に出てから一番つかえねーんだよ
218210:04/03/30 23:32
>>213
そうかそうか
俺はデー子受かってないから知らなかった。
ここに集まっているのは志望者と落ちた人と害虫の集まりナわけね。
やっと理解したよ。
219就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:33
>>218
オマエもな〜
220就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:36
バカにしてるデー子に落とされまくる210・・・
221210:04/03/30 23:37
馬鹿にはしてないよ。
222就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:38
好きこのんでデー子に来る香具師なんていないよな
NTTと言う名前がなければ誰も来ないだろうし
データに入れるなら入ってる
向上心が無く、中途半端な香具師がデー子に来るんだよ
面接では上っ面な事ばかり吐いて
223210:04/03/30 23:38
むしろ逆だ。
>>213が言っていることね。
224就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:40
>>222
アフターファイブな奴の集まり?
いいんじゃない?適応で。
225就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:41
インフラ系行く香具師は安定だろ。1にも2にも
公務員と似てる
226就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:43
>>222
仕事は仕事。そういう風に考えてる香具師が多いと思われ。
向上心で定年まで食っていけたら良い世の中だよな。
227就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:44
福利厚生に惹かれました
228212:04/03/30 23:45
あと所詮ドングリの背比べ、データ>>>>>>>デー子
なのに、なにが基準なのか知らんが
デー子内で序列作っている奴、
それに賛同して盛り上がっている奴とかいるしな。
「上流中心だから序列は上」とか
「運用中心のSMSよりまし」とか
なまじか中途半端なプライド持っているため
狭いレンジのデー子内でも、なんとか自分の内定先をあげようと
必死な奴は、笑えるの通り過ぎて醜いね。はっきりいって。

そんな奴らは「ほんとはデータに入りたかった」という劣等感が
心の中にあるため、煽りがはいるとすぐムキになるんだよな。
でもさ、データじゃなくてデー子を選ぶ理由なんて「妥協」以外にないからさ
実際そう思っているだろうし。
何も言い返せず地団駄を踏む姿が煽りの格好の的になっているんだと思うね。
229就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:45
デー子って女性多い?
童貞捨てて結婚したいのですが?
230就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:46
>>227
デー子のはないにひとしいぞ。

データ池よ
231就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:46
>>228
何人釣られてくれますかね。
232就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:46
>>229
データ池よ。

デー子では職場恋愛は無理だな。
233就職戦線異状名無しさん:04/03/30 23:53
相変わらずこのスレのスタートダッシュは凄いな。
もう200レス越えたのかよ。

あと所詮ドングリの背比べ、建設的な意見>>>>>>>>>212
なのに、なにが基準なのか知らんが
このスレ内で煽っている奴、
それに賛同して盛り上がっている奴とかいるしな。
「俺上見てるから序列は上」とか
「自己中心の意見よりまし」とか
なまじか中途半端なプライド持っているため
狭いレンジのデー子スレ内でも、なんとか自分の意見をあげようと
必死な奴は、笑えるの通り過ぎて醜いね。はっきりいって。

そんな>>212らは「ほんとは意見聞いて欲しかった」という劣等感が
心の中にあるため、煽ってないと平常心保てないんだよな。
でもさ、データスレじゃなくてデー子スレで煽る理由なんて「妥協」以外にないからさ
実際そう思っているだろうし。
何も言い返せず地団駄を踏む姿が煽りの格好の的になっているんだと思うね。
234就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:07
データ行けといってる香具師いるけど。それしか言えないの?

そもそも理系の選考はまだ始まってすら居ないからさ、
どっちに行くかなんてまだ決められるわけない。
このスレに居る香具師全員デー子第一志望だとでも思ってるの?
235就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:11
デー子の序列つけるのは会社選びなんだからしょうがなくないか?
いくらなんでもデー子だからどこでも同じってのは極論だろ
仕事内容や待遇はそれぞれ違う
まあ社員間でのランク付けは見苦しいが
236就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:17
>>94が縦読みだと今気付いた。
237就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:26
縦読みしてしまったイタイ人

238就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:30


239就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:31








240就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:38
データいけない香具師必死だな プ
241就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:40
242就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:40
>>240=データいけない香具師
俺はデータ内定しても、SMS行くよ
お前らもそうだろ?
データ社員うぜぇよ
データ関西の結果通知まだ?
貰った香具師居る?
245就職戦線異状名無しさん:04/03/31 00:47
企業間の優劣に囚われずに、行きたいところに行けばいい。
246就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:53
鬱だ死のう
247就職戦線異状名無しさん:04/03/31 01:56
結局さー、その人間のオーラパワー次第だろ??
どの会社に入ろうが関係ない。
できる香具師はできるし、できない香具師はできない。

どこの会社にも有能社員はいるし、どこの会社にもダメ社員はいる。
要は『人間力』ですよ!
attack attack attack 俺は戦死
249就職戦線異状名無しさん:04/03/31 04:11
結局成功してきてない香具師に限って人間力とかほざきはじめるんだと思うんだわ。
それと、このスレ見てる時点で人間力ゼロに等しいっすよね。

ホントに人間力とやらを磨きたいなら
こんなところで油売ってないで、自分の幸せ目指してがんがってください。

ついでに>>248さんは意味わからなくてとても笑えました。
この時間に笑いをプレゼンツしてくれてありがとう。
6デーコうけた 全部落とされた 詩嚢
251就職戦線異状名無しさん:04/03/31 06:27
うらー でかけっぞ。
>>248
オーラ力だろw
わかりづれーなー
253就職戦線異状名無しさん:04/03/31 10:37
>>250
6社すべて列挙してくれ。
データ東海の結果が来ない。
ここ受けてる人居る?
民衆に無いから他人の状況が分からん
255254:04/03/31 11:35
と書き込んでたら電話来た。
>>254

書き込んだのがバレたんだろw
257就職戦線異状名無しさん:04/03/31 11:51
  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) ●   <|  |  
 / /   ( _●_) ミ./  
.(  ヽ  |∪|  /    今日もさわやかにおはようクマ―――!!
 \    ヽノ /      
  /      /
 |       /
 |  /|  /
 | /  | /
 ∪   ∪
258就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:16
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
明日からデー子社員だよ!!!!!!!!!!!!!
宿題終わってねーよ!どうしようどうしようどうだおいうふぁおkjfどあwじぇおいえあr
学校じゃあるまいし、宿題終わってなくても怒られないよ。
でも初日くらいは遅刻しないで行けよ。
260就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:21
>>258
どこのデー子よ?
261就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:24
>>259
え、ケツバットとかされないん?
遅刻もかなりケツバット要素だよな。

>>260
んなもん言えっかハゲ
262就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:25
デー子社員になりたい!
263就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:26
>>247-248
ワロタ。アニメ好き多いのか?この業界
264就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:40
>>258
宿題なんてあるんだな
265就職戦線異状名無しさん:04/03/31 12:48
デー子マンセー・・・
会社なんて仕事出来れば大概は許される。
ネッツの筆記通過連絡キタワァ。
268就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:33
>>267
おめこでとうございまんこす
269就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:38
>>258
わりぃ、誰かわかった。
270就職戦線異状名無しさん:04/03/31 13:42
>>269
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>267
漏れもキタ。
ES慌てて書いたから不備ありまくりで駄目だと思ってたのに…
272就職戦線異状名無しさん:04/03/31 14:36
>>267>>271
連絡コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
何日の試験受けた?
落ちたのかな_| ̄|○
273271:04/03/31 15:06
漏れは25日。
一応連絡期間3日間くらいあるし、待ってみたら?
>>271
漏れも25日だ・゚・(つД`)・゚・
気長に待ちまつ・・
275就職戦線異状名無しさん:04/03/31 15:16
>>274
心の準備はしておくように
276就職戦線異状名無しさん:04/03/31 15:17
>>274
そういうのって、気長に待ってもほぼ確実に電話来ないんだよなぁ(*´▽`*)
まぁ、次頑張れや。
277就職戦線異状名無しさん:04/03/31 15:41
やべぇ風邪ひいたっぽい
278就職戦線異状名無しさん:04/03/31 15:45
>>277
ロヒピタール150錠飲むんだ。
CCU逝きで楽になるぞ?
279就職戦線異状名無しさん:04/03/31 16:31
CCUって何?
280就職戦線異状名無しさん:04/03/31 16:32
ちきしょちきしょちきしょ 俺戦死
281就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:15
そろそろ死者がミイラとなって、このスレが荒れてくる時期か。
がんがって成仏してくれ。あべし、TCSという天国へ。
TCS=トヨタコミュニケーションシステム。
283就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:45
デー子に受かった方が
周りからイジメに合うよ。
おまえデー子かよーって。
284就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:46
プクク、かっこわるーって。
285就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:46
俺はイジメられっこを救うのが趣味だから、それでいいんだよ。
286就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:47
馬鹿にするやつらは皆殺しにする予定
287就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:48
プライベートでいじめに合うという話なのだがな
288就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:48
デー子内の女子社員のQCDを公表しているサイトないでつか?
289就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:48
馬鹿にしないまでも
心の奥底では見下してるかもしれないぜ?
290就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:49
( ´,_ゝ`)。。。
暇そうでいいじゃん。
292就職戦線異状名無しさん:04/03/31 17:54
QCDって何?
293就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:00
俺はただデー子の女子社員と結婚したいだけなんだよ。
294就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:01
俺はスーパーモデルと結婚したいなー。
295就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:01
ぶっちゃけ出川はなんで結婚できたと思うよ?
296就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:01
俺は幼女とセクースしたい
297就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:01
>>293
おめーデー子の実態知ってる女がデー子の男と結婚してくれると思うのか?
298就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:05
>>297
職場恋愛ってのも別にありなんじゃねーの?良い上さんになると思うぜ?
299Dio:04/03/31 18:06
300Gets
(б ゜_゜)б
300Dio:04/03/31 18:06
300Gets
(б ゜_゜)б
デー子共働き・・・萌
303就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:11
共働きなら市役所が最強だろうな
304Dio:04/03/31 18:21
幸せだろーね。好きな人と同じ職場
305就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:39
幸せになっちまえば、こっちのもんだろ。
306就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:39
結婚では幸せになれない
307就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:40
幸福論でも語るか?
308就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:51
IT系は離婚率高い?
309就職戦線異状名無しさん:04/03/31 18:54
>>308
採用が安易という事は離職率も高いということです
310就職戦線異状名無しさん:04/03/31 19:04
WAVE
311Dio:04/03/31 19:08
離婚して新しい出会いを求めるのも良いな
312就職戦線異状名無しさん:04/03/31 19:09
×1の経歴なんて絶対嫌だ
313Dio:04/03/31 19:27
×1は
若い娘と結婚したい・・・
315就職戦線異状名無しさん:04/03/31 19:57
>>314
高校1年狙えば?
>>315
なんで?
24日試験でネッツの結果来てNeee!

ほぼ落ちたなこりゃ。
318就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:11
入社式直前あげ
明日早いからもう寝るポ。
319就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:14
>>318
とうとう負け組みラインの始まりですか…
320就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:18
自動車業界で言えばデー子ってのは、工場で働く工員って感じだろうね。
で、デー子に派遣されてくる人たちは、請負会社の人間って感じか。
>>314
中学生狙えよ
322就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:19
>>321
なんで?
>>322
処女だし
324就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:43
>>323
キミ恥ずかしいよ。最近の女子中学生は入学直後にはすでに経験済みが
80%強という文部科学省の調査で明らかにされているんだよ。
325就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:45
折れなんて未だに童貞だよぉヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
326就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:48
だからこそ、日本一処女多しの企業グループデー子に
入社する価値が出てくるんじゃないか。
327就職戦線異状名無しさん:04/03/31 22:50
俺は処女にソリューションを提供する。

お金は取らない代わりに、処女を頂く。

(゚∀゚)人(゚∀゚)アヒャ
>>323
やっぱ最近の流行は女子小学生、これ。
処女だしカワイイ!!
ただし実際にやっちまうと、おまわりさんにタイーホされるという諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
まー藻前ら童貞は一生ヒトリでやってなさいってこった!アヒャヒャヒャ
  ↑
それも確かに一理ある。しかし、後ろを見てみろ。
母ちゃんが悲しそうな顔してモニタ覗いてるぞ
なんだか、荒れてるな。
つらい事があっても頑張ろうぜ。
331Dio:04/04/01 00:51
不意に
332就職戦線異状名無しさん:04/04/01 09:36
デー子志望者はロリコンが多いんだな。
test
334就職戦線異状名無しさん:04/04/01 14:41
ヒマだったので、小学校のアルバムに写っているクラスの女子の
水着写真見てオナニーしますた。
あああああああああああああああああああああああああ

またデーコ落ちた・・・これで4社目だ、くそおおおおおおお
初めてオナニーしたの中学の時、女子が旧スク水に着替えるのをのぞいたとき
337就職戦線異状名無しさん:04/04/02 00:05
とんがりさんでお馴染みのビジネスブレインズの1次面接が3日に・・・
WEB試験が通ってるとの連絡が今日来て明後日か 早いよ
別のデー子でもそういうところがあったな。
落ちたけど_no
339就職戦線異状名無しさん:04/04/02 02:23
ビジネスブレインズWEB試験受けるの忘れました。
340就職戦線異状名無しさん:04/04/02 15:08
ネッツの筆記合格の電話きたけどかけなおすのまんどくせ。
あんまり逝きたくもないしぶっちでいいかなあ。
341就職戦線異状名無しさん:04/04/02 15:38
もうデータネッツで締め切り?
342就職戦線異状名無しさん:04/04/02 16:24
>341
どゆ意味?
343就職戦線異状名無しさん:04/04/02 16:26
※ ネタは止めろ 終わってるよ
※ ネタは止めろ 終わってるよ
344就職戦線異状名無しさん:04/04/02 20:08
新入デー子社員の諸君、とりあえず最初の2日が終わったわけだが、どうよ?
うちはなんか暇で眠い。
どこもこんなもんか?
345就職戦線異状名無しさん:04/04/02 20:40
>>344
どこのデー子よ?
346就職戦線異状名無しさん:04/04/03 14:26
age
347就職戦線異状名無しさん:04/04/03 19:24
なぜ人がいない?

内定とってみんなもう決まったから?
ugala
349就職戦線異状名無しさん:04/04/03 23:24
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
漏れはデーコ全滅した・・・もうダメポ
351就職戦線異状名無しさん:04/04/04 08:52
デー子は学歴社会。
352就職戦線異状名無しさん:04/04/04 09:59
>>347
漏れはもうデー子に内定貰った。
多分大抵の人は第一志望の会社のスレに移行したか、
デー子本命で就活終わった人だったら遊んでるんじゃね?

>>351
下らん煽り入れても誰も帰ってこないよ?
353就職戦線異状名無しさん:04/04/04 11:09
デー子本命?

なやついねーよ。
NTTグループランキング

61 研究所
60 コム 東西 ドコモ DATA
55 コムウェア レゾナント 
50 AT IT ソフト ファシリティーズ
45 ロジスコ PCコム デー子 ドコモ子等 etc
同業他社と比べる時は+5しましょう。
(グループの結束力で仕事の持ち合いやってるから)
リクナビでの検索キーワードは「NTT」で全部でるよ。
(ソフトやATやレゾナントは未登録)
355就職戦線異状名無しさん:04/04/04 12:42
デー子ってもう全部選考おわったの?
今から登録じゃ遅い?
356就職戦線異状名無しさん:04/04/04 13:04
>>353
せめてこのスレと前スレくらい検索してから煽れ。

>>355
半分は選考終わってて残り半分くらいは選考の途中じゃないか?
新しく出来たデー子のうち幾つかは選考始まってないのもある。
去年の例だと9月くらいに選考始めたデー子も有ったらしいよ。
SMSは5月くらいにも選考やるんじゃないかな。
ここのスレで紹介されてないようなデー子ってどうなの?
359就職戦線異状名無しさん:04/04/04 17:18
>>358
あまり情報がないのだろう。
360就職戦線異状名無しさん:04/04/04 18:47
漏れ既にデー子に内定出たから、
予約してたテクノロジの4/22の説明会キャンセルしてきた。

誰か生きたい香具師は席一つ開いてるよ。
361就職戦線異状名無しさん:04/04/04 19:01
いかねぇ〜よ。
こんな孫、プライドがゆるさねぇ。
デー子はあくまでも足止め
本命で行く香具師は低学歴
>>361
孫 正義 の会社とどっちがいい?
364就職戦線異状名無しさん:04/04/04 23:14
>>362
足止めって・・・
365就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:00
足止めワラタ。
366就職戦線異状名無しさん:04/04/05 00:19
そろそろ内定情報を書き込もう。
367就職戦線異状名無しさん:04/04/05 01:48
でるのは

蹴りますた。

ぐらいのカキコだろう。
まぁ、データから大量に降りてくるからな。

デー子の内定を蹴って、データ内定貰って大喜びしていたまでは良かったものの、
いざ入社してみると数ヶ月後に蹴った筈のデー子に片道出向させられたっていうオチのような先輩がいる。
369就職戦線異状名無しさん:04/04/05 04:22
>>368
それは現実に起こりうる。プライドなんざ役に立たん(笑)
データに帰れないと分かると辞めたりするらしいな。
辞めるとあら不思議、既卒のレッテルでデー子勤務の低学歴より負け組みに。

漏れはデー子第一志望じゃないが行く事になっても抵抗無い。
知り合いが勤めてて話聞いてるけど良い会社だよ。
売上出してるデー子だと、初年度の手取りが30超えたり、
12月なんかは手取り+ボーナス+手当てで100行きそうだったって話。

実際、第一志望より給料良かったりする。
370就職戦線異状名無しさん:04/04/05 04:35
362 名前:就職戦線異状名無しさん :04/04/04 19:41
デー子はあくまでも足止め
本命で行く香具師は低学歴

>>362
足止めってなんですか?
すいませんが低学歴なもので分かりません。
教えて頂けますか?
ヨッシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

デー子から内定げっつ!!!

勝ち組ケテーイ & 一足お先に就活終了させていただきまつ!
おいらデータねらってがんがってるよ
内定?いまだゼロ(´・ω・`)
データ狙ってる最中ってことは理系選考かな。
まだ始まってないんだよな…

漏れもデータ志望だけど、デー子も受けたよ。
とりあえず内定が出て安心できるし。
やっぱりデータ行きたいよ
出向でデー子に行くとしても待遇違うからなぁ
金のためにデータ行く気しねぇな。
副業する予定だし。家賃収入もあるし。
ルーティンワークデー子まんせー
376就職戦線異状名無しさん:04/04/05 10:50
データからデー子に出向して、どの程度待遇違うのかね…。
まぁ、入社するならデータのが企業としてしっかりしてるよね。
新卒500人て凄いし。高学歴が大量に来るだろうし。
ただ、漏れは間違いなく埋もれるだろな。

NTT系列ってリストラ無い変わりに片道出向?
デー子の待遇はなぞだよな・・・
デー子社員は課長以上になれないってマジ?
えぇ!まじぃ?
・・・いいじゃん。昇進なんてしたくねーし。一生平でオッケー
380就職戦線異状名無しさん:04/04/05 12:09
まだ設立間もないデー子じゃプロパー社員で役員てのが少ないだけだろ。
今後大きくなるデー子はプロパー社員の比率高くなるわけだし、
デー孫が出来りゃデー子からそこに出向するとかありそうだしな。

今役員になれなくても、今後は出向比率が下がるだろうし、
そんなに悲観しなくても大丈夫だと思われ。

他の中小IT企業よりは道開けてると思うんだが?
データの本社役員よりデー子役員の方が現実的だし、
データから出向して役員になったとしても、データ戻ったら平だし。
>>373
理系選考は推薦なら結構進んでるよ。
実質内定貰ってる奴いるし。

理系で一般採用なら最初からデー子受けた方がいいと思う。
結局は一緒なんだし、まともな競争相手いないから選考物凄く楽だし。


>>376
実際、高学歴の中でも優れた人間しか残さないのが方針だからね。
理系一般採用はデー子採用の為に作られたようなもんだし、すぐに片道出向で本社で埋もれはしないよ。
データで学歴差別受けながら仕事するよりはデー子で40前後まで自由に働く方が良いと思う。

片道出向=リストラは間違いないけど、あと10年は持つんじゃない?
デー子は余りに多すぎて、どのデー子が生き残るか予測するのは困難。
多分10社も無いと思うけどね。
382就職戦線異状名無しさん:04/04/05 12:29
ここでデータ奨めるヤツは、ライバル減らし必死なヤツだろ。
本音、デー子が微妙な人がデータ受けてもまず受からないと思うぞ。
一段階ぐらい求める能力が違う。
1段階どころじゃない気がするが
デー子入社しても出世の道ないし、いつ潰れるかわからんからな
生き残れそうなデー子の情報キボンヌ
いやーなんだかんだと言いつつ生き残るでしょう
387就職戦線異状名無しさん:04/04/05 13:26
データも大したことない
浅はかでもコンピューター知識とカンピューターがあれば将来立派な詐欺師になれるような気がする。
データがたいしたこと無かったらデータの子供なんて(ry
デー子落ちますた・・・
391就職戦線異状名無しさん:04/04/05 19:29
俺も・・・
専門だけどデー子受かりました
>>392
おめ
俺も専門だけどがんがる
まあ。俺は文系だから専門よりちしきねぇ
395就職戦線異状名無しさん:04/04/05 22:16
学歴>知識
396Dio:04/04/05 23:00
ほうほう。お腹痛いヨ俺。
>>394
大ジョブだ、専門知識は問われることは少ない
398Dio:04/04/05 23:16
>>397
そうか?
399就職戦線異状名無しさん:04/04/05 23:39
サイエンスって、デー子の中では将来性あるのかな?
あんまり情報が出てないけど、知ってるヤシいる??
400就職戦線異状名無しさん:04/04/05 23:43
>>395
個人的な魅力>学歴
>>400
理系大卒>>文系大卒>>高専>>専門
専門の俺からしてみると、エントリーがまず出来ない
402Dio:04/04/06 00:19
>>401
四の五の言わずに頑張らないと内定でないぞ
>>400
巨乳>個人的な魅力>学歴
404就職戦線異状名無しさん:04/04/06 00:31
リクスー女子の足の組み換え>役員の圧迫面接>童貞の必死のアピール
405就職戦線異状名無しさん:04/04/06 01:02
小学生の体操服姿>中学生の制服姿>リクスー女子の足の組み換え
406就職戦線異状名無しさん:04/04/06 01:39
ょぅι゙ょの汚れのない目>幼稚園児のお腹>小学生の体操服姿
407就職戦線異状名無しさん:04/04/06 07:42
>>381
やっぱりデータの中で学歴差別を受けそうなレベルなら
最初っからデー子行った方が良さそうだね…
デー子まんせー
>>407
片道出向でも給料は高いんじゃない?
410就職戦線異状名無しさん:04/04/06 12:39
ょぅι゙ょの汚れのないワレメ>ょぅι゙ょの汚れのない目
411就職戦線異状名無しさん:04/04/06 15:57
ならょぅι゙ょ抱えて役員の前で、パンツ下ろせば一発合格ってか。

冗談じゃなねーぜ!
412就職戦線異状名無しさん:04/04/06 16:02
じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ
413就職戦線異状名無しさん:04/04/06 16:03
じゃなねーぜ?
414就職戦線異状名無しさん:04/04/06 16:03
じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ
じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ じゃなねーぜヽ(´ー`)ノ
415就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:20
いにねーな!!
416就職戦線異状名無しさん:04/04/06 19:32
もうみんな内定でちゃったの?いやん
417就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:38
女の子のウンコ食いたい
418就職戦線異状名無しさん:04/04/06 20:41
>>417
女の子でもうんこはうんこなんだよ。それでも君は食べるんだね。
419就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:14
俺SMSだけど
なんかよう?
>>419
夜勤たのしそうだね。
421就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:20
>>420
まだ研修だから夜勤やってないすよ
かみさんとヤッテルカ?
423就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:28
かみさんいませんす
娘とキスしてるか?
SMS舐めきってたんですけど筆記受けてから連絡来ません
落ちたんでしょうか?
426就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:34
娘いないす。
連絡こないなら落ちたんじゃないんでしょうか。
427就職戦線異状名無しさん:04/04/06 21:36
近親相姦の経験は?
研修でかわいい女の子見つけましたか?
429Dio:04/04/06 23:22
どうよ おまいら調子は?
だめだめだよもうデー子一個しか残ってない
SMS内定貰って、本命別企業の選考が進行中。
432就職戦線異状名無しさん:04/04/06 23:26
給与が・・・_| ̄|○
でー子って基本給低い?
初任給実績見たら5万くらい手当て入っててびびったんだが、そんなもんなの?
ボーナス何ヶ月なんだろ・・
電電公社は給料安いよ。公務員体質が残ってる
435就職戦線異状名無しさん:04/04/06 23:55
>>433
そんなもんだろ
436就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:02
初任給のなかの手当の割合を多くすることによって基本給を下げる。
基本給が低いため賞与を計算する時の単価が安くなってしまう。
単純にみると賞与は基本給*○ヶ月=総支給額となるため。(実際はもう少し複雑だけど)
デー子がどうかは知らんけど、よくあることだな。

募集要項には初任給としか書かれなくて、
一見そこそこの金額に見えるってところもあるから調べれるなら調べたほうがいいかもね。
437就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:06
データとデー子の基本給は歴然の差。
これが退職金だのボーナスだの
あらゆる待遇で差がついてくる。

数ヶ月だとか×何パーセントとかいう待遇がかかれて
差が見えないようになってるけど歴然とちがーう。
438就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:11
まぁそれでもIT業界のピラミッドの図式の中では悪いほうじゃないよ。
けっしていいほうではないけど。
439Dio:04/04/07 00:11
>>437
まぁ違うだろうね。
核心をついたな。
440Dio:04/04/07 00:13
>>438
まぁ悪くは無いね。
デー子もなんだかんだでNTT系列だし。
具体的に手当てを別にした場合の手取りはどのくらい?
データとデー子で具体的な数字で。
442就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:22
具体的にどれほどの差かはしらないが、
差は確実にある。
それは親と子の関係だから仕方あるまい。

というよりも、差を知ったらどうするんだ?
大きかったらデータ受けるのか?
小さかったらデー子に入るのか?


デー子でも管理職まで上り詰めればデータともそんなに大差はないよ。
がんがれ
443就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:32
それよかデータに入ったほうが確実に良い。
数字だけでは表せないものがたっくさん優れてる。

すなおにデータ池。
単純な好奇心から知りたかったんだが…
他ITと比べてどうなのか?メーカーと比べてどうなのか?

個人的に興味があったんだよ。
ここで聞けるのはデータデー子かと思って。他はスレ違いだし。
445就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:39
おそらくここで聞いても
まともな意見は返ってこないと思うぞ
ここにいる香具師は皆が出所不明の情報に
踊らされているだけだからな。

強いて言うならばクリエイ太さんが
来るのを待つのが良いだろう。
あの人は別格だ。
そう言われるとそうなんだけどね。
デー子社員の方たちはいつやってくるのやら…
447就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:47
デー子ってやっぱりいいよな
第一志望群の会社から内定もらったけど
デー子とコムウェアだけは活動続ける
448就職戦線異状名無しさん:04/04/07 00:53
>>443
一般的に親会社であるデータに行った方が良いのは百も承知だが、
学歴差別や片道出向と言う話を聞いても言い切れるんだろうか。

高学歴で問題無い香具師なら推薦なりでデータ行った方が良いだろうが、
大学に推薦が無く、理系自由応募でデータに行く香具師はどうなのか。

その辺はどう考えてる?
データは修士理系と、高学歴学部で出来てるからね
半端物が行っても出向か学閥でハミ子
まぁ出向でも雇われ先はデータなんだろうから、良いのかもしれんが
450就職戦線異状名無しさん:04/04/07 01:10
マーチならもっと上をねらえるよ
データはきついだろうけど、デー子より待遇良い会社行った方がいいと思われ
451就職戦線異状名無しさん:04/04/07 03:09
よく目にするんだが「マーチ」って何ですか?
マジレスギボン。
452以前の41:04/04/07 03:10
3月組ってことだw
453就職戦線異状名無しさん:04/04/07 03:12
M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげて
  
MARCH
454就職戦線異状名無しさん:04/04/07 03:32
>>453
なるほどそういうことか!レスサンクス!
(マーチでぐぐっても車ばっかりだったからな)
>>449
だから半端物でも全然関係ないって。
全然学歴の恩恵ってないし・・・

データ現役社員より。
456就職戦線異状名無しさん:04/04/07 08:29
マーチ以下はデー子で我慢しとけってことでしょうかね。
データはほぼ無理ではないかと思うんですが…?

>>455
参考までに同期にはどこの出身が多いのですか?
マーチ以下の人の比率は?
マーチ知らないってネタか?w
>>456
マーチ『未満』はデー子だろ
マーチがデー子って妥協しすぎ
もっと上狙えるぞ
459就職戦線異状名無しさん:04/04/07 16:05
>>458
マーチでもピンからキリまでいるだろうが。
460就職戦線異状名無しさん:04/04/07 17:26
民衆で「NTTデータ」で検索するとずらっとグループが出てくるが
システムーサビスは随分と人気あるんだな。
このスレ的にはヤバそうな雰囲気だけど。確かに人事の人はいい感じなんだよなー
今度役員面接だけど、受けようかちょと迷ってる。
461就職戦線異状名無しさん:04/04/07 17:28
↑システムサービス。逝ってきます・・・
462就職戦線異状名無しさん:04/04/07 18:19
システムサービスの人事は先物並にいい人だよね。
463就職戦線異状名無しさん:04/04/07 18:21
まぁ悩むのは内定貰ってからでいいよ
464就職戦線異状名無しさん:04/04/07 18:38
>>463

もう別の会社から内定貰ってるので、本当に受けるべきか考え中なのよ
GDも含めたら面接14連勝中で、全く落ちる気がしない。
オレが受かったら他の人が落ちることになるし・・・
465就職戦線異状名無しさん:04/04/07 18:43
どこと迷ってんの?メーカー系?
466就職戦線異状名無しさん:04/04/07 18:45
>>465
データ。
はぁ、どうしよう…
467就職戦線異状名無しさん:04/04/07 18:46
なんでなやむんだよ。
デー子のほうがまたーりできるとか?
468就職戦線異状名無しさん:04/04/07 19:07
>>466はニセモノね

メーカー系と迷ってる。
で、実際働くとしたらデー子って、給与面・環境でどうなんだろって。

にしても、なんで民衆のシステムサービス人気有るんだろう。
吉祥寺住民が受けてるんじゃねーの?人口多いし。
後は妙にイケメンとはいえないがいい感じの内定者社員がうじゃうじゃしてたからじゃねー?
6年目になってしまいました。昨年の年収は600万弱でした。
うそ?
まともジャン。残業ドレくらいしてるの?
>>471
月20〜50時間ですね。
473就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:29
ふつうだね。デー子って普通なんだね。とっても普通ね。不満はないの?
474就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:31
475就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:32
6年目で600弱って結構よくないか?
コムウェアとか薄給らしいからやっぱり第一志望はデー子かな
>>475
いい方だと思いますよ。サービス残業ゼロですし。
477就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:33
それじゃあ5年目で580万くらい?
新卒と仮定すれば、27歳でそれだとけっこう良い方だと思うんですが。
30歳で600万いくかどうかがIT業界で高給かどうかの境界線だと思ってます。
・・・甘すぎますかやっぱり?
>>477
ちなみに先日の面談で、今年度から7000円上がることを聞きました。確か昨年もそのくらいだったと思います。
2種で地方公務員やってるよりはよさそうだな。
480就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:38
月給が7000円ベースアップする、ってことですか?
国家2種も意外と良いぞ
>>480
そう考えてください。ちなみに、同期の友人は主任に昇格して、さらに7000円か8000円アップだそうです。
483就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:41
yh
昇進する人ってやっぱりがんばってるの?他の人より?
>>484
私のやっかみが入ってしまっている可能性もありますが、まずは院卒が先、ですね。
学士卒で5、6年で昇格は早いと思いますが、先ほど書いた友人はデキる男だと思います。
486就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:45
>>482

ほんと参考になります。多謝!
そうなると、8〜9万くらいのペースで年収が上がるって事に・・・?
良かったらでいいんですが、初年度の年収はどれくらいだったんでしょうか・・・?
院卒は基本的に年行ってるんだから生姜ネェベ
>>486
それは覚えていませんねえ。
月額7000円上がったとすると、
年にすると7000*(12+4.9)ですから(賞与分が4.9)、118,300アップですかね。
すげぇ
やっぱNTTグループはえぐいな。
この税金泥棒め。
僕も搾取する側にイキターイぃ
491就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:52
うらやましすぎる>クリエイ太
サービス残業0なんてうちじゃありえねーよ
むしろサービス残業がかぎりなく100%にちけーぞ
ごらぁ
サービス残業がないせいで、特に作業もないのに20時02分とかまで職場にいて時間外2時間をつける人もいますよ。よくないことですけど。
>>492
ほーやっぱりいるんだねーそういうのって
494就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:57
ありえないくらい最高の職場ですね
くそ、絶対デー子受かってやる
495就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:57
やっぱりNTTグループはすごいんですね。

(平均年収−360)/(平均年齢−22)ってよく見る式に当てはめると
30歳で600万いく会社なんて、実際はほとんどないんですよねぇ。
だとすると、初年度付近からすごくもらえるのかと思ってしまいました。
何歳から急に伸びたり、止まったりしたする事もあるでしょうけど。

デー子いいなぁー
>>494
他の子会社も同じかどうかは知りません。念のため。
497就職戦線異状名無しさん:04/04/07 20:59
デー子でそれをやるとデータ様にほされます。
498就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:01
くりえいしょぼ〜〜ん
ブッチしてしまったし。
499就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:02
>>498
で、君はどこ行くの?
500就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:03
しかしそれなりに評価されるスキルは付くわ
サビ残は無いわ給料は割と高いわといいことずくめなデー子
2月の時点で気づいていれば・・・・orz
ちなみに弊社の今年の新卒新入社員は19名のようです。
くさってもNTTおやかたひのまる・・・
親の言うことは聞くもんだな・・・
で、クリエイ太仕事何やってんの?
>>503
今は某システムの業務改善です。今詳細設計ですね。
505就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:24
就活してみてよく分かった事
デー子>>>メーカー系>ユーザー系>>>>>>>独立系
506就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:41
うぜーよ、負け組み
507就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:41
>>505
社員はうそをかくんじゃない
ちくり板を見ていればわかること・
509就職戦線異状名無しさん:04/04/07 21:58
このスレは妄想ばっかり・・・

現実逃避したいのもわかるけどさ…
>509
まあ妄想も多いだろうけど、505は事実だよ。
仕事と金の流れがデータ→デー子→メーカなど、だからね。
まあユーザ系はデータの前に入ることも多いけど、
メーカは立場的にデー子の下になることが多いよ。

労働条件は親会社に準じているか、
子会社独自かで相当違ってくるけど、
デー子は親に準じてるからたいていの
メーカとかよりいいよ。
社会的な通りのよさならメーカのほうがいいけどね。
デー子マンセーしすぎ。お前ら現実見ろ
512就職戦線異状名無しさん:04/04/07 22:08
デー子はもはや神の領域に君臨する優良企業だろ
513就職戦線異状名無しさん:04/04/07 22:09
現実? 内定でるかどうかってことか?
514就職戦線異状名無しさん:04/04/07 22:16
デー子をマンセーせずしてどの企業をマンセーしろと言うのか。
515就職戦線異状名無しさん:04/04/07 22:16
クリエイションに入るとクリエイ田にケツの穴もぞもぞされるぞ。
今クリエイションの一次面接結果待ち。
内定もらえるなら喜んでもぞもぞされます
>>515
私は本社勤務ではありませんから、接する機会もほとんどないことでしょう。
518就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:08
NTTデータネッツ株式会社

☆★☆システム開発業務は面白い!
NTTデータグループでもユニークで斬新なスペシャリスト集団が文理を問わず人材募集!!☆★☆

☆が必死杉
というかきも
519就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:11
>>518
確かにネッツは必死
マターリという感じもしない
でも俺にとっては残り少ない持ち駒・゚・(ノД`)・゚・。
520就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:11
>>518
エロ広告みたい
521就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:28
デー子擁護するやつなんて社員しかいねーだろ。
明らかに惨めな待遇確定じゃねーかよ。

惨め過ぎる存在でなにが優良だ?
522就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:32
デー子で入るとほとんど毎日がデータ様のいる職場で仕事。

明らかな扱いの差。

それでいいのか〜?
>>522
別にいいよ
データ様もそれほど気にしてねぇだろ
525就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:46
なんで惨めなんだ?
526就職戦線異状名無しさん:04/04/07 23:52
デー子を嫌うやつはデー子落とされたヤツしかいないわけだがwww
527Dio:04/04/08 00:01
今からでも遅くないからがんがれや
528Dio:04/04/08 00:04
529Dio:04/04/08 00:05
ぬるぽ
>>530
ガッ
532就職戦線異状名無しさん:04/04/08 01:14
>>531
ガッ
ちんぽ
534就職戦線異状名無しさん:04/04/08 06:38
ああああああ どぴゅっ
535就職戦線異状名無しさん:04/04/08 18:50
極楽鳥の丸焼きを食わせてくれ。
536Dio:04/04/08 21:20
無理です
537就職戦線異状名無しさん:04/04/08 21:50
うるせー馬鹿死ね。
538就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:09
a
焼き鳥の美味い店知らない?
あったらここでさらしてよ。
540就職戦線異状名無しさん:04/04/09 00:58
>>539
船橋の坊ちゃんって知らないよな?
知らないなぁ・・・
都内をキ盆
542就職戦線異状名無しさん:04/04/09 01:13
ソリューション、説明会満席ですがダメ元で行こうか迷ってます…
543就職戦線異状名無しさん:04/04/09 01:24
デー子受ける奴ってどの辺の大学行ってるのよ?
544就職戦線異状名無しさん:04/04/09 01:57
>>543
受かるのは『宮廷〜マーチ』の人間だろ。
宮廷でデー子って妥協するなぁ
日東レベルだけど内定しマスタ
漏れは、駅弁修士だがデーコに内定をいただきまつた
十分満足でつ
一生ここでがんがっていくつもり
547就職戦線異状名無しさん:04/04/09 07:25
マーチレベルで入社→将来役員ポストゲットのエリートコース(神的待遇)

日東レベルで入社→↑の直属部下。ただし永遠の平(普通待遇)

Fレベルで入社→ちょっと想像すると怖い(どr(ry))
データシステム技術の
丸ビルセミナー通った
マジ嬉ーー

でも
一次面接のライバルすんげ多そう・・・
一ヶ月にも渡って一次面接する予定みたいだし・・・
速い人は12日からみたいだからがんばてねぇ
549就職戦線異状名無しさん:04/04/09 12:26
ネッツの面接行ったら
普通に宮廷レベルのヤツ多かったよ。

MARCHならぼこぼこ落とされるだろ。
日当駒船なんて取ってもらえるのかもわからん。
550就職戦線異状名無しさん:04/04/09 12:30
おれは今日ネッツの面接だけどブッチしまーす
>>547
課長以上はデータからの社員
552就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:02
宮廷レベルの香具師がいてもおかしくないよ
インフラ系だから足止めにふさわしいだろ
553就職戦線異状名無しさん:04/04/09 13:04
おまい前も足止めって言ってただろ。足止めってなんだよ。
宮廷なんていろんな企業行ってるよ
入社するかは別問題
555就職戦線異状名無しさん:04/04/09 14:42
は?なんでデー子でマーチがぼこぼこ落ちるんだよ
エリートクラスだろ
F大の俺でさえ狙える会社なんだから

デー子に期待しすぎ
556就職戦線異状名無しさん:04/04/09 14:45
>>555
だからF大は入ってからの待遇がやうわなんだおまえやm
557就職戦線異状名無しさん:04/04/09 15:49
>>556
待遇云々じゃなく入社前時点でマーチが簡単に切られる
ってことはないだろって言ってるんだよ
専門からの採用だってあるんだぞ
きられるよ。
559就職戦線異状名無しさん:04/04/09 16:10
はいはい、デー子はマーチでも難関の超優良企業だよ
俺みたいな奴は受からないから選考辞退するよ
560就職戦線異状名無しさん:04/04/09 16:50
>>557
入るのはゴール地点だと思っているとしたらとんでもない思い違い
だぞ。入社後の自分のキャリアプランが描けないような会社いって
どうする?奴隷でいいのか?
561就職戦線異状名無しさん:04/04/09 16:59
デー子を評価しすぎ
マーチが第一志望で狙う企業じゃないぞ
俺はCTC狙ってる
デー子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CTC
563就職戦線異状名無しさん:04/04/09 17:04
デー子まんせーw
564就職戦線異状名無しさん:04/04/09 17:05
デー子最下級(SMS)>>>>(次元)>>(星雲)>>>>>CTC
デー子信者必死だなw
データがお国から仕事もらえる限り安泰じゃん。税金まんせー
567就職戦線異状名無しさん:04/04/09 19:37
公共系は整理統合そして社員のリストラが行われると思う
国の流れから行って
NTT系列って言っても孫会社だからなぁ、強みがあるデー子を狙いたいね
568就職戦線異状名無しさん:04/04/09 19:40
そこでSMSですよ。
ですね
>>551
弊社は平成2年設立ですので、ようやく新卒1期生のトップレベルが課長になった、という状況です。
何年後かに下から上がってきたやつらを役員の何割かを占めるようにしようとかそういう計画はないの?
572就職戦線異状名無しさん:04/04/09 20:11
全員は課長にはなれないよ
一生ね
上司のゴマスリがうまいやつだけさ
ていうか出世したいならなんでデー子なのさ
しやすいと思う?
考えたらわかるだろうよ
573就職戦線異状名無しさん:04/04/09 20:31
デー子で出世しようとしてる香具師なんていないっしょ
比較的マターリ、比較的安定、そこそこの賃金を求めてる
株長者借金苦等ドラスティックな生活を希望しております。
575就職戦線異状名無しさん:04/04/09 21:18
ネッツは今は出向半々だけど将来的にはプロパーで構成したいって言ってたよ
576就職戦線異状名無しさん:04/04/09 21:37
>>573
マーチ以上はそれを狙ってあえてデータを蹴るんだよ。
なこたーない
578就職戦線異状名無しさん:04/04/09 21:55
ネッツの1次面接受けてきたけど、
自己PRと志望動機は言わされたものの以後、一切触れられず・・・
まー予想してなかった展開ですた。
579就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:16
>>570
等級なに?
580就職戦線異状名無しさん:04/04/09 22:34
ま、なんだかんだ言ってデー子は1流。
581就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:13
大東亜帝国→デー子入社→不可能or年下上司に顎で使われる
582就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:16
>>581
大学名は関係ないだろw
583549:04/04/09 23:20
ネッツだけ人気なのか?

1次面接がグループ面接だったんだが
MARCHなら、俺のいたグループの中では最低学歴タイだぞ。
584就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:30
ネッツだけHPがイカスってだけだよ。
大学名を名乗ったGD、GW、集面でマーチがいなかった試しがない。
ネッツのHP見ただけでエントリーすんのやめたのは漏れだけだろうか
587就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:32
人数がアフォみたいにいる品
588就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:35
忍丸をパクったの
589就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:42
マーチってどこのこと?頼む教えてくれ!!誰か
>>589
釣れますか?
591就職戦線異状名無しさん:04/04/09 23:46
           >>589
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)    |
                |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)



           >>589
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´,_ゝ`)
                |
               J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´._ゝ`)
公共系デー子なんて行くならメーカー子の方がマシ
まぁ、面接の段階では結構学歴高い連中もいるだろうな。
でも実際に入社するのはマーチ、駅弁以下の連中が多い。
もちろん、総計、宮廷も何人かはいるけどね。
594就職戦線異状名無しさん:04/04/10 00:33
>>592
インフラ系子会社>>(ボブサップ)>>(曙)>>メーカー系子会社
595就職戦線異状名無しさん:04/04/10 00:41
デー子信者必死すぎ
>>595
オマエが現実を知らないだけ
597就職戦線異状名無しさん:04/04/10 06:57
>>595
プ
ネッツって1次の次は最終?
まだなんかあるんだっけ?
599就職戦線異状名無しさん:04/04/10 11:38
>>598
一応、3次面接が最終ってことらしいけど、2次まで問題なくこなせば3次は免除になるらしいよ。
去年の情報だから、今年はどうかわからんが。
age
あげ
age
NTTデータフィットってどうよ
604就職戦線異状名無しさん:04/04/10 17:33
デー子残り持ち駒4社に全てを賭けます!
どこ?
デー子ってプログラムばかり?
上流はやらせてくれませんか?
607就職戦線異状名無しさん:04/04/10 19:08
NTT東西ってSI業界でどのあたり?
デー子はいいところだよ
いれてください
いやです
さきっちょだけでいいんでおねがいします
612就職戦線異状名無しさん:04/04/10 20:06
>>607 間違いなく勝ち組。
てかインフラ握ってるところが負けるわけ無いだろ?
>>607
まだまだSI業界とは呼べない。
インフラ業界だ。
さきっちょならいれてやる
>>607
去年子会社飛ばしで有名だった
本社でやりたいと考えるなら、別の系列が良いかと
>>606
コーディングもやらないわけではありませんが、協力会社のかたがやることが多いと思いますよ。
617606:04/04/10 21:52
>>616
回答ありがとうございます
プログラミングより上流過程に興味がある自分としては志望度がアップしました
>>617
弊社以外の子会社についてはまったくわかりませんが、弊社の場合はデータさんと一緒に上流もやります。
また製造に入っても協力会社を管理する立場になることが多いですね。
また最近ではデータさんの経営研とともに新規ビジネス検討なんかもやっているようです。
620就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:36
デー子なら40代で年収900万は可能ですか?
621就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:37
>>620
当たり前やん。

この前SMSの30歳年収が600万って書いてあったしな。
今週号のフラッシュにNTT東西の企業年金について記事が乗ってたけどデー子はどうなんだい?
623就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:41
となると、1年での昇給は30万以上か。すごいな
624就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:42
デー子って会社が潰れる可能性ってあるのかなー、もし潰れたら他のデー子に
入れるのだろうか?
あまい!あますぎるぜ!少年!
626就職戦線異状名無しさん:04/04/10 22:45
そっかー。俺は甘すぎるか。。。
潰れないか心配だ
age
ああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいい
だれかおらぬか?
631就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:00
いるけど。なにかよう?
632就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:05
俺に聞きたいことはきけや
633就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:06
何もないけど
634就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:09
つか誰?
ソリューションてどう?
次2次なんだけど
ソリューション一次で落ちた
636就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:14
>>635
激しく同意
637就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:18
>636
同意してどうするw
なんか高学歴が多かった気がするソリューション一次
638就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:20
ここでの評価が異様にいいから
第一志望から内定もらったけど未だにデー子の選考辞退できない
悩む
639就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:21
つうかデー子蹴って行きたいところなんてないと思うんだが。
640就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:22
>>639
コムウェアで内定でたら迷わず蹴る予定だが
ないね。地元の地方公務員ぐらいかな
642就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:23
他業種?>>638
643就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:24
>>640
コムウェアは確実にどのデー子より給料安いぞ。
まぁ魅力な点といえばNTTの子会社かつ一番その中で
最下級ってことを誇るしかない。
644就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:26
>>クリエイ太さん
↓確かこれってクリエイションでもやってますよね。今後大丈夫でしょうか・・・?
------------------------------------------------------------
東京航空交通管制部のレーダーシステムが8日午後7時すぎにダウン
したが、バックアップシステムが起動した。しかし、午後7時半ごろ、起動
したシステムが再びダウンした。

国土交通省などによると、全国的にダイヤに影響が出る見通し。羽田空港
では、10分間に1機と通常より間隔をあけて離陸している。関西空港は
午後7時28分から、離陸予定の航空機を待機させた。

http://www.sankei.co.jp/news/040408/sha098.htm
645就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:30
ぶっちゃけ
ダウンなんて日常茶飯事だから問題ないよ
646就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:32
まさかこのスレでは
デー子>>>コムウェアなんですか?w
どーーーん!!
648就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:34
>>646
おかしいか?
649就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:34
コムウェアの方がいいとおもうよ
デー子はデータの作ったシステムのお守りだから。
650就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:35
>>642
スキルが付きそうでちょっと激務っぽいIT企業
ネームバリューでは当然デー子より上
待遇は・・・・・
651就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:35
データ=早慶 デー子=マーチ コムウェア=上智
652就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:36
NTT三洋システムマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
データ =ジャイアン
デー子 =スネオ
コムウェア =たまに出てくる帽子かぶった野球少年
654就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:37
>>652
その会社ガクブルなんだが・・・
655就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:37
つうかコムウェアなんて、孤立させようぜ
656就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:37
>>648
普通に考えたらおかしいだろ
なんで子会社が孫会社より下なんだよ
まあ待遇云々を考えたらどうかわからないが
一般的な見解ではコムウェアが上
デー子はデータの付属品だから
658就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:39
でも正直データ(下っ端)とデー子は同じ仕事
659就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:40
NTT研究所

東西、コム、ドコモ、データ、コムウェア

上記会社の子会社


ってワケ?
660就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:41
>>650
デー子は実際入ってみると、もまえが今思ってるよりさらに待遇いい鴨な。
どうせ第一志望の会社入ったって、自分のやりたい仕事なんてそうそうまわってくるもんじゃねえんだから、待遇の良いデー子に汁!
データ目指そうと思ってったけど確実に郵貯の仕事できるし、フロンティア目指すか。
デー子なんて余裕だろってGDで落ちた。
で、データ筆記で落ちた
662就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:42
自分のやりたい仕事とかは学生の妄想だからな
如何に社会を知らないかがよく分かる
663就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:43
>>660
でも俺低学歴なんだよ
一発逆転を狙うには死ぬ気でスキル付けるのも悪くないかなとも思うんだよ
デー子って低学歴でもまともな扱いしてもらえますか?
無理だな
665就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:44
>>663
当たり前だろ。
デー子は人を差別しない優良会社なんだから。
>>663
そりゃ無理だろ。
専門もいるだろうがやつらは若いからな。
低学歴は一番待遇悪いんじゃないか?
667就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:45
そういえば俺、理科大だけど役職の話がでたな・・・
そんなことないさ
そんなことあるさ
デー子マンセー
デーたフィットってどうよ
672就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:50
>>671
金融&開発→激務
データからの出向者多し→役職狙い不可

判断汁
はじめてかきこみます
じゃあ、デー子ならどこがおすすめ?
そりゃーSMSでしょ!!
おれは筆記で落ちちゃったけど君にならいけるよ!!
676就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:52
>>674
このスレ的には

SMSとネッツ、あと公共系(システム技術、サイエンス、フロンティアなど)
677就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:53
>>674
SMS意外
678就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:55
今日、ネッツの二次面接の通知が来た

データの学推もらってるんだがなキャハ
デー子入れたら勝ち組?
マーチ的には勝ち組
681就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:57
ある意味、早慶、旧帝クラスで代表取締役になるのが神
じゃあ、自分はマーチ以下だから、入れたら勝ち組になりますね
683就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:58
役員はデータからの出向に決まってんだろ
でも現社長とかは天下り組みで宮廷だろ。
685就職戦線異状名無しさん:04/04/10 23:59
>>683
出向者の割合が各々異なる。
686就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:00
>>685
でもプロパー役員がいるデー子なんてさすがにないだろ?
687就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:01
あるっちゃあるな
688就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:02
>>686
俺はある程度の運があれば、可能だと思う。
社員の士気も高まるし、別に全役職データから
の出向者で埋まるとは考えにくい。
デー子ってまだ出来たばかりの会社もあるから、会社が成長すれば
だんだんデータからの出向がへるんじゃない?
690就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:09
まぁ減っても最終的にゼロにはならん罠
691就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:09
一般的に考えれば子会社ってのは親会社の年配層の受け皿ですよ
まあデー子は違うのかもしれないけど
最終的に年収1000万は可能なのか?
693就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:12
役員になれれば可能だと思うが
お前はそんな優れた人材なのかと小一時間(ry
694就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:13
>>692
年収1000万狙うんなら最初からSEなんてなるな
じゃあ、おれは1000万もらえないな。。。。。
そんなもん目指すなよ
1000万が金銭的な成功か失敗の分かれ道じゃない?
そうでもない
699就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:20
マジレスすると独立すればもらえる
いわゆるフリーのSE、PG
そもそもエンジニアの単価は一月で100マソ前後なんだから
そうなんだー、つまり実力しだいでいくらでも金は稼げる職業なわけですね
701就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:23
1000万って・・・・恥ずかしすぎるな
702就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:25
カネに汚いヤツはデー子受けるな。金融池。
703就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:26
もまえら従順な資本主義の奴隷達でつね
はい、金の亡者です
705就職戦線異状名無しさん:04/04/11 00:42
>>703
マル経やりたいならサラリーマンなんかやろうとするなよ。
就活やめてとっとと共産党にでも就職しな。
あげあげ
707就職戦線異状名無しさん:04/04/11 08:13
>>676
システム技術は金融系(金融システム事業本部の下)ですが・・・
708就職戦線異状名無しさん:04/04/11 09:48
>>707
金融と言うとシステム技術とフィット。
ただシステム技術は日銀のシステムなんだからほぼ公共。
709就職戦線異状名無しさん:04/04/11 10:08
>>708
まあ,伝統(って言えるのか知らんが)でいえば
今でも日銀な訳だが,NSTはもはや日銀「だけ」ではないからな。
銀行,証券、保険・・手広くやってるよ。
age
711就職戦線異状名無しさん:04/04/11 13:45
女性のウンコ食いたい
食わせろ
713就職戦線異状名無しさん:04/04/11 14:43
イントラマートってどう?
714就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:32
>>713
お給料がお高い
716就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:36
1番にならなくてもいい。

自分だけの花を咲かせられたなら・・・

僕らの夢はきっとかなう
717就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:37
データシステムズとかってどうなの?
>>713
サイボウズと大して変わらない
719就職戦線異状名無しさん:04/04/11 15:39
システムズは下流
721就職戦線異状名無しさん:04/04/11 16:51
データソリューションは?
722就職戦線異状名無しさん:04/04/11 16:55
データフロンティアは?
724就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:02
郵貯なんてこれからどうなるかわからんぞー
or
なんだかんだいってもNTTだしーだいじょうぶなんじゃなーい?
郵貯は不安
郵貯はやばいらしい。。。。
なら、どのデー子がいいんだよ??
sms
730就職戦線異状名無しさん:04/04/11 17:57
nets
731就職戦線異状名無しさん:04/04/11 19:11
イントラマート
732就職戦線異状名無しさん:04/04/11 20:20
>>731
なんだよ、そのへんちくりんな名前は?(´・ω・`)
へんちくりんってなんかいい響きだよな。
おれケサランパサランって響きが好きだよ
おしろい食うんだぞ
データフォースはどうでつか?
横浜銀なら優良だから大丈夫なんじゃないの〜
737就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:29
>>731
イントラマートは業界では結構評価高い。
特にAPサーバの分野では。
NTTデータへんちくりん
739就職戦線異状名無しさん:04/04/11 21:55
もう寝るよ。明日から学校だしさ。しかも1時間目からフル。
ソリューション説明会予約できた
741就職戦線異状名無しさん:04/04/11 23:25
よかったね。
おめでとう
あげ
744就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:22
給与体系(特に基本給の割合)って各社違うのかな。
745就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:24
デー子間ではあまり違わない。
データとデー子では大違いだけど・・・

給料はあまり違わないようにみえても基本給が違うとボーナス、退職金もろもろが天地の差・・・
デー子って年収いくらくらいよ
747就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:35
>>746

このスレをはじめから嫁
748就職戦線異状名無しさん:04/04/12 00:40
初年度は300くらいだな。


基本給例
21万 x (12ヶ月 + 賞与 5ヶ月 )=357万

各種手当て例

時間外手当 + 資格手当 + 住宅手当 = ???万

結論

基本給 + 各種手当 = 350万以上
 
750就職戦線異状名無しさん:04/04/12 01:43
>>749

初年度の給料と考えたら十分だな。
だが、最終的な年収が問題だろ
あぁ、デー子ってすばらしいところだな
age
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
755就職戦線異状名無しさん:04/04/12 08:05
料理の上手な奥さんを持ちたい
756就職戦線異状名無しさん:04/04/12 10:11
セクースが上手な旦那さんが欲しい
ばばぁはイラネ!
758就職戦線異状名無しさん:04/04/12 19:01
足が細ければなんでもいいよ
それはいえてる
顔が良ければマグロでも良いよ
それはいいことだ
762就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:48
明日、ネッツの二次面接逝ってくるぜ
クリエイション一次落ちた_| ̄|○
これでデー子全滅…
764就職戦線異状名無しさん:04/04/12 20:58
9時になっちまうぜ
765就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:22
ネッツ、選考辞退の電話したらすげえ素っ気無かった
他にも辞退してる奴相当いるんだろうな
766就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:43
辞退のセリフを教えてください。フィットを蹴るので。
クリエイションから説明会の案内が来なかったわけだが
768就職戦線異状名無しさん:04/04/12 21:54
>>749
初任給=基本給だと思わないほうがいい。
もっと少ないから。手当でかさ上げ。
ちなみにでー子の場合は
基本給16万くらい+都市手当てと住宅手当で5万くらい入ってるぞ。
某でー子は実績基本給156,000だ。

俺もクリエイションはエントリーしてるのに説明会案内すらこねぇ。
770就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:05
>>768
それはあたりまえだろ。
だが、別に言うほど安くないぞ給料。
771就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:07
>>769
住宅手当は普通は給与とは別に支給されるんだけどな。
>>770
機会があったら現役社員に聞いてみな。
772就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:09
>>770
おまいのイメージ以上だと思うよ、手当の割合。
773就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:10

現役社員なわけだが
何か質問あるか?
社内でセクースしたいです。
美人系の女の子いますか?無理矢理でもハァハァ
775就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:12
美人系いるよ
776就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:17
可愛い子はいるね。
何しろ平均年齢低いですから。
年齢バランス偏りまくりだし。
777就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:17
>>774
セクハラでクビになっちゃうよ。
778某デー子社員:04/04/12 22:17
>>768
うち初任給=基本給ですが何か?
そのほか各種手当てがつく。
でー子は待遇良い方だと思うよ。
将来は不安だけどさ。
>>777
クビが怖くてオフィスでセクースは出来ません
>>778
そうなんですか。
でー子によってかなり待遇変わってきてるのかもしれませんね。
私が見たデータでは手当てが5万くらいだったので。

みんなあたりのところ選べよヽ(`Д´)ノ
782就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:33
なんだかんだ
でーコはすげぇよホント
ドコモ子の方が給料いいみたいだけどね
784就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:35
>>778
へぇ、デー子にも差があるんだな。
法人系か公共系かどっち?
細かいのを聞くと特定する事になっちゃうから。
どちらかくらい教えて〜。
手当てでつじつまあわせできる企業こそ優良だとなぜわからんのかね。本当に学生というやつは物を知らんな。
786就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:36
ドキュモはお先真っ暗でそ
787就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:38
>>785
つ…釣られないぞっっ
>>787
まあ、優良企業に入らないとわからないよ。ブラックに行く君は一生知ることがないだろうな。
なぜか日本人は給料公開してはならないような空気があるからな。
>>788
つ…釣られないぞっっ
788の言うことも一理あると思うよ。

特にSIは企業相手の商売だから
顧客が苦しいときに自社で給料奮発するわけにはいかんのよ。

世間体のために基本給はsage
そのかわりage目の手当てで補填っていうのは優良だと思う。
>>786
デー子に先があると?君は
世間体と税金対策
儲かってる印象を与えたくない企業はよくやる手段ですよ。
793就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:51
賞与支給額を下げるためだけに基本給を下げる
>>793
勿論、そういう見方もできる。

でもデー子って5ヶ月近くでるんじゃなかったっけ?
十分でしょ。
5ヶ月ってのはなかなかすばらしいことなんですよ。
儲かってる大企業の6ヶ月とか
ボーナス3回出す医療関係とか
そんなもんとひかくしちゃあいけません
796就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:54
全然充分じゃないよ・・・。
いくら支払い月数が多くても、基本給が低かったら、
結局賞与の総支給額が低く抑えられちゃうし。
>>796
いや、だから基本給減の分と支払い月数が多いので帳消しじゃない?ってこと。
798就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:57
それがデータとデー子の差

同じ1ヶ月でも大きくちがーう
まあ、取られる税金違うけどな。
見得のための消費も違うしな。
カミサンの意識も変わってくるしな。
いい嫁みつけろよ!
800就職戦線異状名無しさん:04/04/12 22:59
>>797
帳消しかどうかは分からないけど一般企業と同じくらいにはなると思ふ
>>799
猪八戒には無理
デー子には、データの地域のやつは入らないの?

デー子っていい所なんだ…ネクサ、初面接の1次でおちましたが。
@まず全裸になり (・∀・)コンニチハ!!
             (  : )
        ( ・∀・ )ノ彡
        <(   )    コンニチハ!!
        ノωヽ

A自分のオチンチンを両手でシュッシュッと擦り上げ白目をむき

    シュッ  ( *゚д゚)
        (ミヽ ノシ シュッ
        ノωヽ

B「オチンチンを高速でしごくんだ!オチンチンを高速でしごくんだ!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

    Σ  オチンチンを高速でしごくんだ!        
    Σ         オチンチンを高速でしごくんだ!    て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______ 
 |__       ヽ(゜∀゜;)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜; )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<ω__
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
804就職戦線異状名無しさん:04/04/12 23:49
オチンチン
デー子エントリーしても、説明会の案内こねー
806就職戦線異状名無しさん:04/04/13 00:00
それはつまりシカトだよ
つまり君はクズなのだよ
あえて言おう屑であると
ちなみにうちの会社は基本給は189000ぐらいだそうな。
まだ貰ってないから詳しい数字はよくわからんが。
ボーナスは昨年度実績で5ヶ月オーバーらしいよ。
デー子っていっぱいあるからいっぱい潰れそうだ
あげ
合併という名のリストラ
でも、中堅独立よりはデー子選ぶけどな。
ネッツの二次面接行ってきた。
和やかなムードで好印象を得たと思う。
次で最終らしい。
あげーーーーーーーーー
816就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:44
今日デー子の説明会行ってみたんだが今まで行った説明会の中で1番社員が駄目な気がした
やっぱNTT入るとああなるんだな・・・・まあ俺は馬鹿にできるほど偉くもないが

地方出身者は首都圏で仕事でき首都圏の人は地方へ飛ばされますから地元密着の人は考え直してくれと言われ
女の子がいっぱい退席した(´・ω・`)ショボーン

いろんな地に行けていいと思うんだがしかも首都圏だし
デー子って基本東京なんじゃねーの?
どこだよ、そのデー子
東京に住んでると逆に郊外に行きたくなるけどなぁ
結構息苦しい
819就職戦線異状名無しさん:04/04/13 18:53
>>817
カスタマーサービス

社長がそう言ってた。首都圏の奴は地方送りにされる
運が良ければ地元戻ってこれるかも(゚∀´)ネッ
820就職戦線異状名無しさん :04/04/13 18:57
カスタマサービスって地方に行ってるの半年だけだよ
あとは首都圏帰ってきて働いてくださいってさ
821就職戦線異状名無しさん:04/04/13 19:00
最低1年半は地方へ送り出されて(北海道の人は九州へ送られるらしい)
そのあと本社に全員集合して部署配属が決定し各地へ散らばる感じか
822就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:28
カスタマーサービスとSMSは同じ聖路加タワーだっけね
823就職戦線異状名無しさん:04/04/13 20:34
東京帰ってこれないのかなぁ
聞いた話と違うのさぁ
824就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:06
SMSとCSの女の子かわいい?
あわぁあああわあぁぁ
面接日程埋まるの早杉
826就職戦線異状名無しさん:04/04/13 21:30
だめだこりゃ
827就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:37
ぉぃ!デーコにエントリーできねーぞぉ
828就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:39
低学歴必死だな
今からエントリできるデー子ある?
今頃就活してるのか・・・
831就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:42
どうせまた新しいデー子でも誕生するんちゃうん
何で最終めんせつのにっていがあんなにたくさんあるんだよぅ
833就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:49
ひとつの時間に一人ずつだから
834就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:53
つまり最終でも十分落ちる可能性ありってことでFA?
二人ぐらいはやるだろ
836就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:56
>>835
行ってみれば分かるよ。
なんにんとおすんだろぅ・・・
内定蹴る人の分も考慮した人数に出すのかな・
838就職戦線異状名無しさん:04/04/13 22:58
俺は蹴らない
839就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:01
そもそもデー子なんか受けないしな
しかし、蹴ることを前提に面接受けて内定もらえる人を尊敬します。
841就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:08
>832
つかどこのデー子よ?
最終でそんな数あんのは。NSTか?
郵貯のふろんちあですが
843就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:24
>>840
適当にいいこと言って「第一志望です!」とか言ってりゃ内定なんてすぐ出るよ。
844就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:25
>>843
そうか!そうだったのか!
むにゅむにゅしてちゃだめなんですね!!
高学歴はいいな
846就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:27
>>842
使うエレベータを間違えないようにネ♥
847就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:28
>>844
第一志望じゃない奴になんて内定出したくないしね。
嘘も方便っていうじゃん、辞退するかなんて内定出てから考えりゃいいことだち。
>>846
おまえまちがえたの??
ありえなーいい
民間4月の採用だったら、民法上2週間までであれば辞退出来る
850就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:30
ドキュモ用のエレベータを使ってはダメですよ♪
851就職戦線異状名無しさん:04/04/13 23:42
てst
>>820
それじゃ地方に人がいなくなってしまうじゃんかよ。
滅茶苦茶言うな。地方でずっといる人の事考えて言えよ。
真面目に働いても評価してくれないんだから
首切られない程度にしか働かんよ
854就職戦線異状名無しさん:04/04/14 08:04
>>853
公務員・・・か。
今日は4月3日の出勤の代休です。
土曜出勤で代休が出るのかよ!!アマアマだな。
857就職戦線異状名無しさん:04/04/14 10:40
週休二日という条件なんだから当然だろう。SEである以前に労働者の一人だ。
>>857
泣けてくる言葉だな
サービス残業なし、毎週水曜は原則として残業なし、休日出勤の代休はほぼ確実にとれる、というように、わりといい条件だと思います。
860就職戦線異状名無しさん:04/04/14 15:08
というか今の時代に週休二日制でない会社なんてありえない。
表向きはなー
>>856の言うことは強ち過言ではないと思うぞ
週休二日制なんて幻想です
863就職戦線異状名無しさん:04/04/14 18:27
NTTビグソルってところからDMキタ━(。A。)━!!!!
コム子まであんのかよ…
865就職戦線異状名無しさん:04/04/14 18:53
データグループも60もあるとどうも馬の合わないグループ内の会社って
あるんかな。
866就職戦線異状名無しさん:04/04/14 19:30
データに限らず、みかかグループって孫会社たくさんつくってる。
だったら、これからコムウェアいってコム子いくぐらいならはじめからデー子のほうがよくない?
デー孫はさすがにないだろうし、ここ入りやすいからコストパフォーマンスはなにげに高いよーな気がする。
デー子プロパーが定年まで勤められるとは思えない。
868就職戦線異状名無しさん:04/04/14 19:40
>>859
× わりといい
○ 最強にイイ!!神認定!!
の間違いだろー!

漏れもデーコに決めますた。
他のユーザー系・メーカー系の企業にも受かったけど蹴りますた。
デー子って中途募集してる?
>>869
弊社はしているようです。年間数人程度ですけど。
871就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:11
どの程度の仕事をしていれば中途で採用されますかね?
私も老後はデー子でマターリとしたいんですが
872就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:16
SMSの三次面接が「役員面接」なんですが、
ここでも突っ込んだこと聞かれるんですかね?
ある程度「内定」ということで話進めてくれれば楽なんですけど。
873就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:16
>>872
健康診断したの?
俺が受けてるデー子は最終でも半分切るって言ってた。
>>874
どこよ?
876就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:23
>>875
システマ技術
877就職戦線異状名無しさん:04/04/14 20:47
>>873
健康診断は16日に受けます。
役員面接は19日です。
878就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:06
>>877
つまり健康診断も判断材料のうちという事は、ひょっとしてSMSは
激務??
夜勤あるからだろ
880就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:17
デー子が(・∀・)イイ!!ってのはわかったんだけど
それでもここはよした方が・・・ってトコはある?
881就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:22
漏前がバリバリ働きたいと思うならデー子は止めたほうがいい
ここはそんなところじゃない。社員見れば分かるだろうがな
882就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:27
ばりばりスキルアップよりもマターリ向けか。。。
883就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:28
マターリオススメ。やる気なんて若いうちだけだよ。
デー子でクビになったら、行く先がなさそうだな
885就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:38
>>884
その仮定が成立しないのが、NTT系列。
誰かテクノロジの最終受けた人いる?
887就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:57
NTTがクビを切らないって保証はないでしょ
今後どうなるかわからんのだし
888就職戦線異状名無しさん:04/04/14 21:57
デー子で最終落ちってあんのか?
889就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:02
クリエイ太さんの名前の一文字でも知りたいですね、そうしたら即座にグループ検索かけてみるのに。
>>867
当たり前、定年までいられると思わないほうがいい。
890就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:02
>>888
ありまくりですが。
891就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:08
後々どうなるかなんてこの時期考えることか?
そんなに心配ならそれ相応の就活して、結果残せよ。
892就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:12
ネッツはマターリじゃなくてバリバリってイメージがあるんだが
今からエントリーできるデー子ってある?
システム技術とカスタマサービス
IT系の会社で定年までいられる所はそうないだろう。
独立系やメーカ系の子会社と比べてどちらが長くいられるだろう。
別にいてもイインジャネーの?
みんなどこに行っちゃうの?
897就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:37
橋の下
898就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:45
>>896
老人ホーム
ヘルパー一級取っといたほうがいいんですかね
900就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:51
これからは福祉関係のシステムが流行ると思う。
高齢化社会だしね。
901就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:52
>>896
ょぅじょの穴の中
902就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:56
SEとして廃業した後何しようかな
老後は自営業でもするかな
903就職戦線異状名無しさん:04/04/14 22:57
老後は一生2chしながらウマイもん食べてマタ〜りとすごしたいな・・・
年食ったら2chには興味なくなってると思う
905就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:20
俺の青春は2chだった
まったり運用系キボンヌ
907就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:34
>>906
運用はSMSかCS以外にない。
CSは知らんが、SMSは来月12日にまた説明会があるみたいよ。
908就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:40
スキルアップできるのはどこ?
909就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:42
ネッツ
>クリエイ太
明日は駒場へお出かけですか??
911就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:44
>>910
特定したいか、クリ内定者よ。
912就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:48
つぎスレのテンプレ貼っておくね


前スレ
【データと】NTTデータ子会社Part12【近親相姦】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1080556365/l50


NTTデータ子会社というか、NTT孫会社を語るスレです。
一応、定義は以下のとおりだけど、アバウトに使って桶。

【CoDoMo】
ドコモ・サービス
ドコモ・サポート
等、NTTドコモの子会社の事

【デー子】
NTTデータの子会社の事
65社もあるので詳細省略。

NTTグループ子会社一覧表 (2003年10月1日現在 430社)
http://www.ntt.co.jp/about/group2.html
913就職戦線異状名無しさん:04/04/14 23:57
ゴミ会社がわらわらとできているな。
>907
ウソパチ
915就職戦線異状名無しさん:04/04/15 00:02
ドコモシステムズってどうよ。
IT業界35歳年収ベスト10に入ってるけど、
仕事きついのか?
ここはデー子スレだよ。ドコモ子はお門違い
あげ
フィットってどうよ
フィットってどうよ
920就職戦線異状名無しさん:04/04/15 00:37
あむろなみえは9・20が誕生日
921就職戦線異状名無しさん:04/04/15 00:43
とりあえずテクノロジ最終受けたよ俺。
どうよ
うかりそう?
>>919
結構燃費いいよ
925就職戦線異状名無しさん:04/04/15 07:50
>>919
残業が鬼のようにあるそうで。。。
926就職戦線異状名無しさん:04/04/15 09:11
スーツ着ないでいいところない?
>>926
ほとんどスーツだね。
928就職戦線異状名無しさん:04/04/15 12:58
漏れ、システム技術もテクノロジもソリューションも玉砕・・・次、SMS受けまつ・・・
929就職戦線異状名無しさん:04/04/15 14:48
よりによって残ったのがデー子最難関とは…。同情の意を禁じ得ない。
930就職戦線異状名無しさん:04/04/15 15:50
SMSよりシステム技術の方がはるかにムズイだろー!
先端技術はどうよ?
http://www.intellilink.co.jp/
932就職戦線異状名無しさん:04/04/15 18:15
>>929
漏れはSMS内定出てるがネッツには落ちてる。
ネッツのが厳しいんでない?
933就職戦線異状名無しさん:04/04/15 19:21
システム技術こないだ受けたが、
面接官に研究内容とか取り組み方とか批判された・・・
うぜぇ 願い下げだ
漏れはシステム技術筆記落ち(・∀・)
>>910
はい。駒場から帰ってきました。
SESから請負、独自ビジネスへの転換が進んでいるようです。
936就職戦線異状名無しさん:04/04/15 20:05
>>931
名前がかっこいいね。ほかのデー子に比べて。
NTT-Xに入りたい
938就職戦線異状名無しさん:04/04/15 20:09
>>937
もう亡くなっちゃいましたよ、その会社。
>>938
おおお本当だ。いつのまにかResonantになってるOTL
>>937-939
なんかワロタ。
941就職戦線異状名無しさん:04/04/15 21:55
デー子って 
なんだかんだデータとは違うけど
給料いいぜ。
942就職戦線異状名無しさん:04/04/15 21:56
>>941
学生さんは何でもいえるよな。
マジで週休2日ならうれしい。
副業できる。
944就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:15
週休2日はちゃんとある。
トラブルが起きて休日出勤とかになったとしても、後日代休がきちんと取れる。
しかも休日出勤手当ても出てウマー。
すてきやん
うおおお!!
副業で年収3000めざすぜ!!
なにやんだよ
949就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:24
次スレのタイトル決めようぜ?
エロ系
てか、もうすぐ1000のこの状況で今のスレタイの意味がわからないわけだが
そうだね。どういういみなんだろうね。
【内々定】NTTデータ子会社Part13【そして苦悩】
【プロパーと出向】NTTデータ子会社【どちらが幸せ】
955就職戦線異状名無しさん:04/04/15 22:32
【内定】NTTデータ子会社Part13【データー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082035845/
はえーよ。アホ。
しかも全然おもしろくない…。
おまい人から「君ってつまらないね。」ってよく言われるだろ?>>955
>>955
空気読めよバーカー
デー子にはおまえみたいなDQNがいっぱいいるのかもしれないな。
959就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:12
>>955
しかも「データ」だろ。DATA

終わってるね、キミの学力。
960就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:14
ほんとだ データー って超うけるよ
うきゃきゃ(w
961就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:16
おまえら笑っているけど、
データー 
って言葉にはデータとは違う意味があるんじゃないのか?
962就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:16
ねーよヴぉけ>>961
963就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:18
たたかれすぎw
いや、なんていうか

察してやれよw
【内定】が【データー】ってことなのか?
966就職戦線異状名無しさん:04/04/15 23:42

データ系列に内定ってことを意味してるんじゃない?
966はトピ作成者
967はスラド信者
968は女子小学生大好きのロリコン
970就職戦線異状名無しさん:04/04/16 00:18
おい、またイラクで金儲けするためにジャーナリストがパクられたぞ。
ざまーねぇなW
>>933
ねぇねぇどんなこと聞かれたの?
おせーておせーて
おせーてよぉ
ネッツの受付のお姉さんに惚れた。
975就職戦線異状名無しさん:04/04/16 06:53
>>974
デー子はなぜか受付だけは顔のレベル高いよね。
976就職戦線異状名無しさん:04/04/16 12:09
>>975
だって受付は外注だもんw
>>975
Σ(゚Д゚)
頑張ってデー子に入ってナンパしようと思ったのに…OTL
ネッツ1週間以内に電話って言ってた。
1週間と2日経ったのにまだ来ない。
さよならネッツOTL
受付嬢は採用の時だけ飾ってあるもので、入社すると全く居ないから気をつけれ。
980就職戦線異状名無しさん:04/04/16 14:16
そんなはずねー…と信じたい。このままでは結婚は愚か、童呈すら捨てられない。
981979:04/04/16 14:38
>>980
間違いないよ。
だって俺が受けた時も、去年も今年も来年もそうだし。

そもそもデー子にお客が直接来るわけじゃないし、あんな若いねーちゃんを社員で受付において
おく意味がない。

もし何なら人事なりOB訪問した時の現役社員になり聞いてみろよ。

出会いは社外でさがすことだ
982就職戦線異状名無しさん:04/04/16 16:49
詐欺じゃねーか。この野郎!!
ネッツの二次面接通過キター
最終面接って結構落とされるものなのかな…
入社の意思確認程度であって欲しいYO
984就職戦線異状名無しさん:04/04/16 18:01
>>983
フィットとシステム技術を最終で落とされた。君もそうなることを、
心より祈っている。
985就職戦線異状名無しさん:04/04/16 18:46
>984
最終ってそんなぽんぽん落ちるのか?
今度最終のトコがあんだよ。。。不安
どこ?
987就職戦線異状名無しさん:04/04/16 18:55
ネッツとシステム技術。。。
988就職戦線異状名無しさん:04/04/16 18:57
>>987
今のうちに泣いとけ
俺も来週でー子最終2つ有るんだが・・・・・・。
やっぱりそんな落ちるの?
ネッツとフロンティア。
990就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:50
受かるヤツは受かるし、落ちるヤツは落ちるさ。
そんな当たり前のこというなよ
992就職戦線異状名無しさん:04/04/16 19:52
要は心配したってどうにもならないってこった。
後は相性みたいなモンだろうに。
デー子にいったら結婚できないのか・・・
開発バリバリ系はきつそうだね>結婚
でも待遇いいし給料もいいから他のとこよりは可能性あるって。
仮にもNTTのネームバリュー有るし。
他の所って独立系ね。
996就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:05
ここに入社してる人は自分の会社をどう表現するんだろう?

NTTデータの子会社、が単純でいいかな。。
それともデー子って言葉を啓蒙するかw
中小ソフトウェアって言っとけ
NTTデータの系列会社とかどうよ?
999就職戦線異状名無しさん:04/04/16 20:09
>>997
何かイヤだよ、それ・・・
NTTとかデータとか言いたくない
過剰評価されそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。