男 で 営 業 を 避 け る に は ・ ・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
どうしたらいいんだ!!
「事務職」などで応募して受かっても結局
営業に回されるらしいじゃないか、男は!!
ああああああああああああ
営業やだよ〜 やりたくないよ〜
できるわけないよ〜
ちくしょ〜なんで男は営業なんだよ〜・・・・
「男はそうじゃないと」みたいなこという人よくいるけど、俺には死んでも
無理だよ〜 外回りとかやだよ〜
どうすれば避けられるんだーーー!!!
(※先物、サラ金、外食、小売は論外)
真剣に考えてくれ・・・・
頼む・・・。。。
2就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:18
まずは長い文章を短く要約できること
3就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:18
自分の無能さをうらみながら営業やってけ。
4就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:18



 S E へ ど う ぞ          



  
5就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:19
人に読む気を起こさせるような文章を書くこと
6就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:20

名前を外側に出す方法

好きな言葉&&rrlo;好きな言葉を反対に書く&&rlro;

これで可能だ。
最後の&&rlro;を消すと日付やIDが逆さまになる。

2ちゃんで使える裏ワザ次々に公開!
これ以外にも様々なテクが紹介されてるので、これを逃す手は無いぞ!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1054641968/l100
7就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:21

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/   ○ \| < ひゃっほう!
   |∵ /  三 | 三 |  \______    
   |∵ |   __|__  | γ/ヾ
   \|   \_/ / ゝイ丿 
     \____/   / /  
      /     ヽ、 / /    
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
 シコ     (  ̄/ /
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

8/∵∴∴,(・)(・)∴|  &rlo;/∵∴∴,(・)(・)∴|  :03/12/02 21:28
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/   ○ \| < ひゃっほう!
   |∵ /  三 | 三 |  \______    
   |∵ |   __|__  | γ/ヾ
   \|   \_/ / ゝイ丿 
     \____/   / /  
      /     ヽ、 / /    
 シコ  ( ) ゜ ゜/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
 シコ     (  ̄/ /
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
91:03/12/02 21:30
おい!
頼むって!!
おれみたいな内気なやつが営業なんてできるわけないんだよ!!
飛び込みならなおさらだ!
こんなことなら大学なんていくんじゃなかった・・・・
高卒で製造業的なところに就職すりゃよかった・・・
大卒じゃあ営業みたいな一般職につかざるをえない・・・
うわあああああああああああああああ
助けてくれえええ
101:03/12/02 21:31
ちくしょー
ちくしょー
11就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:31
司法試験うけろ
121:03/12/02 21:31
>>11
馬鹿だから無理
地方私立大
偏差値50ちょっとだから
131:03/12/02 21:32
なんなんだよ・・・
なんで男は営業なんだよ・・・
女がやれよ
くそー
14就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:33
DQNぽい文章だな
15就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:33
なんで理系にしなかったんだよ?
161:03/12/02 21:33
保険業界も
郵便局でも営業
どこいっても営業かよちくしょおおおおおおおお
17就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:34
つーかマジで悩んでんのか ネタなのかどっちだね
18就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:34
( ´∀` )bどんと来い!!
191:03/12/02 21:34
>>15
数学、そのまえに算数が壊滅的にできなかった・・・・
高校のとき文系科目で90点とかとりながら
数学で2点とったことある・・・
20就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:34
馬鹿が営業以外できるわけないだろうが。
営業でも厳しいくらいだ
21就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:35
なれだよ馬鹿しね
221:03/12/02 21:35
>>17
ほんとマジで(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル  なんだって!
おれ、対人恐怖の気があるし内気だからもう
考えられないんだよ・・営業なんて・・・
23就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:36
フリーターで店員さんとかやればいいじゃんw
24就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:36
>>12
その立場じゃ贅沢言えないだろ
今すぐ中退して、高卒採用で公務員試験受ければ?
大卒採用試験よりずっと問題簡単だ
251:03/12/02 21:36
ひいい・・・・
ほんとしゃべるの苦手なんですよ・・・
26就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:36
君はこれから就活する三年かね それとももう内定がでた四年かね
271:03/12/02 21:37
>>24
親に殺されます
親に泣かれます
中退は絶対できません。。。
281:03/12/02 21:37
>>26
2年ですが・・・。
29就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:37
>>1みたいに自分は内気だから営業できないって考えてる奴は多いと思うよ。
みんなそれでも営業しないと駄目なんだって。馬鹿なら。
そんな真剣に考えるな。何とかなるって。
301:03/12/02 21:38
こわいよ〜
こわいよ〜
31就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:38
1はこれから就職活動するの?
だったら、選考過程で営業に向いていない人間をアピールすることだね。
適正検査でバイタリティ値が低く出るようにするとか。
面接で細かい仕事が好きです、とか言ってみたり。
上手くいけば経理候補として取ってくれるかも。

まあ、内定もらえないだろうけどw
32就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:39
二年のときからこんな板みてんじゃねーよ
33就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:39
マーチ以下じゃ個人の資質に関わらず一生営業
34就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:39
確かに営業ってくだらんね
351:03/12/02 21:40
>>29
ああああああああああああああああああ
やっぱり営業なのかよおおおおお
なんとかならないって!!なんとかならないって!!
まじでストレスで死ぬ!速攻で死ぬ!ひきこもる!
親もわかってるし「お前に営業は無理だろう」っていってたし
自分でも1000パーセント無理だし!
性格がそうゆうのじゃないんですよおおお!
36就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:40
就職を考えない方が良いと思う。
なんだこのカス
37就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:40
>>27
じゃあ大卒採用試験を2年計画で受ければ?
若しくは、警備員、ライン工、デジドカ。
1さんへ
自衛隊があるじゃないか
農家があるじゃないか
39就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:41
>>1
ネタスレ運営して満足か?
401:03/12/02 21:41
>>32
2年のころから情報収集しないと間に合わないでしょ!
DQN大だし!就職活動は情報戦だと思うし!
>>33
あああああああああああああああああああああ
_| ̄|○ 
41就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:41
マーチ以下じゃ個人の資質に関わらず一生営業

42就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:42
大学どこよ
43就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:42
中央大学
441:03/12/02 21:42
>>36
>>39
こういうこというなって!
ネタでこんなスレ立てるか!!
ほんとこまってんだよおお!!
45就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:43
でも、営業になる前からこれほど鬱になっとけば
実際になった後のダメージは少ないかもな。

逆にバリバリの営業マンになりたい!なんて意気込んでた奴ほど
現実とのギャップに死にそうになるかも。
46就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:43
営業も楽しいよ
471:03/12/02 21:44
ほんと営業はありえないんす。。。。
背が低くて体力もないし・・・
童貞だし・・・
力仕事は物理的に無理かも・・・
身長160ないし・・・
48就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:44
>>46
どこが楽しいんだ?
49就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:44
>>45
あぁ、確かにそれは言えるかもな
それだけ真剣に考えているということか。
501:03/12/02 21:45
営業とかほんと無理だし
絶対向いてない
絶対できない
51就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:45
童貞で営業はあり得ないかも・・・
バレなきゃいいかもしれないけど。
52就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:45
1がネタかどうかは知らんが、営業が嫌な奴は絶対理系の院に行け。
文系でも院試頑張って理系の院に入れ。(工学部がベター)
そして理知的な雰囲気を身に付けろ。超然とした、落ち着いた態度を面接官
にみせろ。成功すればまず営業はやらずにすむ。
531:03/12/02 21:45
ほんとに口下手で無口で・・・
54就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:46
無口の割にはえらい勢いでカキコしてるな
かわいい奴だ
55就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:46
よくあるだろ。当時は死ぬほど悩んでたことが今となってはなんであんなことで悩んでたんだ?って思うこと。
営業慣れたら今悩んでることが笑えるようになるよ。
何とかなるって。
561:03/12/02 21:46
親からうけついでるんすよ・・・
親も話すの苦手で・・
571:03/12/02 21:48
>>54
普段外でしゃべらないからこういうとこでは
よく書き込むんすよ
そんな自分が嫌だ・・・
友達いないし・・
58就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:48
俺、童貞だけど来年から営業…
59就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:48
理系に入り直せよ。
601:03/12/02 21:48
理系はぜったいむりですよ・・・
算数ができないし
もう完全に右脳しか動いてない・・・
子供のころから
61就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:49
>>57
じゃべる下地はあんじゃねえか
先ずは自分を女に売り込む営業してみろ
62就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:49
警察官はどうだ みんなの憧れの仕事だぞ
63就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:49
>>4
SEなら営業ないって言い方だな
64就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:49
もう駄目だな
お前のようなカスはライン工しかない
65就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:49
営業がいやなやつは、「公務員」に逝くしかない・・・・
競争率は高いけどね・・・
661:03/12/02 21:49
あと親の関係で「入りなおす」とかは不可能です・・・
1回きりです・・
67就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:50
ライン工、公務員
どっちがいい?
68就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:50
>>1
そのまえに
その性格や考え方で
面接が受かるかどうかを悩め
おまいは相当に就活に苦労すると思われ
69就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:50
SEは?
70就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:51
失明する
711:03/12/02 21:51
自分に自信がもてないし・・・
チビブサだし
運動神経ないし・・
営業なんかしゃべるのが仕事みたいなもんじゃないか!
できるか!!
72就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:51
乞食という選択肢が抜けているぞ
73就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:51
マジで相談に乗ってあげると、とりあえず飛び込み営業がない会社を受けろ。
そういう会社もある。自動車部品メーカーとか。ルート営業だけ。
個人の頑張りで受注取るような営業は辛い。ノルマもあるし、成績もあるし。
BtoBで、営業チームでがんばって受注取るような会社を目指せ。
74就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:52
下手な釣りはやめとけw
751:03/12/02 21:52
>>68
しまくると思いますYO・・・。。。
76就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:52
お前みたいな燃えカスは大阪の公園で青空カラオケ屋でもやって来い
77就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:52
乞食、ライン工、公務員
どれがいい?
78就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:53
乞食、ライン工、公務員、青空カラオケ屋in大阪
どれがいい?
791:03/12/02 21:53
>>73
結局営業じゃないすか!!
あ〜
ライン工とかは大卒じゃ雇ってくれないだろうしな〜
フリーターはできないし・・・・
どうすりゃいいんじゃ・・
80就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:53
回転寿司の店員はどうよ
81就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:54
公務員しかないやろ
82就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:54
ファンケルにいってあの机で仕事しろ。
一日中人と喋らなくてもいい。本を読むだけでいいらしいぞ。
831:03/12/02 21:54
おすすめの業界ないですか??
黙々とっていう感じの業界
84就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:54
乞食、ライン工、公務員、青空カラオケ屋in大阪、回転寿司の店員
回転寿司のネタ、ネタスレ職人
どれがいい?
85就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:55
ライン工は公務員崩れの大卒が多いらしいぞ。
あと24時間ふぁ観レスとか。
86就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:55
風船パン屋
871:03/12/02 21:55
>>82
窓際かよ!!
真面目に考えてくれYO!
88就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:55
>>85
公務員崩れってどういうこと?
89就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:56
>>83
黙々といえば、ヒナのオスメス判別する業界
901:03/12/02 21:56
公務員は死ぬほど倍率たかいし
地上でも早稲田、慶応、地方駅弁がゴロゴロ・・・
とてもおれなんかが受かるとは思えない・・・
しかもコネ採用が歴然としてあるし・・・
現実的に不可能だ・・・
911:03/12/02 21:57
>>89
真面目に答えてくれYO!
92就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:57
931:03/12/02 21:58
ああああああああああああああああああああ
94就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:58
初生雛鑑別師
95就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:58
何故に営業が嫌?
961:03/12/02 21:58
公務員目指して挫折したときが悲惨すぎる・・・
絶対ヒキになる・・
971:03/12/02 21:59
>>95
おれのレスを見直してください・・・
98就職戦線異状名無しさん:03/12/02 21:59
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 駄目な奴は何をやっても駄目
   \|   \_/ /  \____
     \____/

991:03/12/02 22:00
つーかなんで営業なの男は?
女もやれYO!!
差別だ!
おんなは事務ばっかりだ!
お昼は優雅にランチかYO!!
100就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:00
農業でもやったらどうよ?
田舎の農家で跡取り欲しがってるとことかあるんじゃないの?
生活保護があるじゃん。精神病ならもらえるらしいよ。
1021:03/12/02 22:01
農家って・・・・
いま農家は厳しすぎでしょう・・・・
素人がやったら大怪我する・・
103就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:01
内気だから嫌ってか?
ちょうど良いじゃん、その性格を直すチャンスだ。
104就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:01
そろそろ釣り宣言か?もう飽きただろw
1051:03/12/02 22:01
>>98
_| ̄|○ 
106就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:02
結局、何だろうと不安なんじゃないの?
1071:03/12/02 22:02
ううう・・・
ううう・・・
このままだと間違いなく自殺だ・・・
ヒキだ・・・
営業なんかやると3日で禿げる・・・
108就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:03
>>91
真面目だ。
初生雛鑑別師は黙々とやれるぞ。
日本人の鑑別師は技術が高く海外からも需要がある。
1羽4円ぐらいで、慣れれば1時間1000羽ぐらいいくらしい。
時給4000円だぞ。
月180時間勤務で月収720000円。
年収864万円。
1091:03/12/02 22:03
営業は避けたい
営業は避けたい
110就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:03
>>1
男のくせに営業ができないのってバカ?
言っておくけどね、女性は事務職で入って、管理部や技術の男と結婚して寿退社
するまでの椅子なんだからね!
まあ、営業の男でも優秀でルックスがよければ結婚してあげてもいいけど、
あんたみたいな女々しい情けない男は間違いなくノルマ達成できずに小さくなること
間違いないから誰も相手にしないんだけどね。
ま、日本の男は男女平等だとかで洗脳されて弱くなってるから仕方ないけどね。
111就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:04
>>99
ある会社(販社)の説明会で

学生女「なぜ営業職で女性の採用が無いのですか?」

人事「〜〜〜〜監禁でもされたらいけないので・・・(以下略)」

みたいな感じで説明してた。
112根暗営業マン :03/12/02 22:05
仕方なく勤めてる中小企業
不況のため給料上がらず30の後半で額面18万
ボーナスもカットされてしまった、楽しみにしていた信州旅行キャンセル
113就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:06
信州かよ!って言えばいいのか?
114就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:06
俺も内気童貞友達無し。
だけど来年から営業。
はっきり言って自信ない。
でも仕方ない。腹をくくった。何とかなると思う。
115就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:06
>>1
100レス超
ノルマ達成
1161:03/12/02 22:07
>>110
うっせー!ブス!!
117就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:08
この短時間で100レス超え達成なら営業も勤まるYO!
1181 ◆wSaCDPDEl2 :03/12/02 22:08
なかなか釣れたよ。
1191:03/12/02 22:09
>>108
うほっ・・・
いまぐぐってみたら日本で唯一の養成機関が自分の住所と全く同じところ
にあったw
これ目指してみようかな・・・・
難しいのかな・・・?
120就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:09
営業ゆうても自分の好きなことならできるだろ 趣味はなんだね
1211:03/12/02 22:09
はいはい終了
散れカスども
122就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:09
見える
将来は優秀な営業職として活躍する>>1
123就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:10
営業でも、産業用電機の製造・リースやITだと、営業先が企業だから大丈夫じゃないか?
企業相手だから下手にできないから、数人でチーム組むから緊張感も減ると思うぞ。
1241:03/12/02 22:10
あ〜〜〜〜〜!!
偽者がでてきたあああ!!
つりなんかするわけないだろ!
つりで自分がこんなにレスするかああ
ほんとに困ってるんだよおおお!
125就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:10
不動産の営業しかないだろ 
126就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:11
>>1は池沼
1271:03/12/02 22:11
ありえませんよ営業は・・・・
営業ですよ?
もうセールストークじゃないすか!
まともな会話もできないのに・・・
うわあああああ
128就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:11
開発のほうが楽しいぞ
129就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:11
お前質問に答えろよ
130就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:12
うるせえなあ・・・じゃあテレビ制作会社でも入って
編集の仕事でもやれよ。

一日中モニターとにらめっこして編集作業。誰とも話さなくてOKだぞ。
まあ最初の打ち合わせ位は話さないと遺憾が。
1311:03/12/02 22:12
あ〜
スーツ着て働きたくない〜
七五三にしか見えないし・・・
132就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:13
>>119
お勉強的にはさほどでもないらしい。
一種の職人。
ただ、仕事自体は疲れるとは思う。
一生ずっと雛の股間見っぱなし。
ただ、営業のような苦労はない。
どっちをとるか。
1331:03/12/02 22:13
>>122
んなわけねー
>>129
どれですか??
134就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:13
鉄道会社とかはどうだね 
135就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:13
まずどこ大だ?話はそれからだ。
136就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:13
趣味はなんだよ
137就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:13
就活始める前はみんなそう思うんだよ。
で、就活進めるうちに営業もいいかもって自分を騙しに入るんだよ。
>>1も就活始めたらこの道をたどるから安心しろ
138就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:14
 ↑以上、精神病院からの中継でした。
1391:03/12/02 22:14
>>132
うおおおおお
そうなんすかあああ
おれじーっとしてたりするのは大丈夫なんすよ!
営業みたなのに比べたら1兆倍いいじゃないっすかあああ
ただ不安なのは将来かな・・・?
140就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:14
そして働きだして仕事をやめるわけだよ 
141就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:15
優秀な営業マンには、実は内向的な人が多いよ。
本多信一の本でも読んで見たらどう?
142就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:15
要するに内気なヒキだから営業は無理だと正直に吐けよ
143就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:15
んなわけなーだろ
1441:03/12/02 22:16
>>134
うほっ
いいかも(競争率たかそうだけど・・・)
>>135
名古屋の・・・DQN大っす・・・。
>>136
趣味は2ちゃ(ry
145就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:16
一流大学の奴は営業じゃなければ いったいなにやってんだ
1461:03/12/02 22:17
>>137
うわあああああああ
>>140
ああああああああ
>>141
そういうの読んだことあるけど・・・
やっぱだめだって思いました(高校の時に)
>>142
最初から吐いてるっちゅーねん!
1471:03/12/02 22:18
>>145
それおれもきになる
148就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:18
鉄道会社によるよJRはきついけど それ以外はどこも大企業にはいるよりは全然楽だよ
1491:03/12/02 22:19
>>148
まじすか?
倒産とかないんすか?
150就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:19
大学事務はどうだね
151就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:19
鉄道会社が倒産するわけないだろ 
152就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:20
演技力を磨くと良い
1531:03/12/02 22:20
いままでのいいと思った候補

・初生雛鑑別士
・鉄道(なにをするのか全くわからないけど)
154就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:20
鉄道会社なんて地味だから人気ある業界じゃないです だからそんなに
難しくないですよ 
155就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:21
>>151
第3セクターで設立した会社じゃなければな
赤字路線を引き継いだ会社は厳しい経営状態なんだぞ
1561:03/12/02 22:21
>>150
DQN大で入れるんでしょうか・・・?
スレ見たことあるけどめちゃくちゃ倍率たかいみたいだった・・・
>>151
そ、そうすか
157就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:22
だからお前の大学の事務だよ だいたい自分の大学の学生をとるから
158就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:22
大学事務はコネとか無いと辛いんじゃないかな・・・
1591:03/12/02 22:22
>>154
そうなんですか?
難しいイメージがありますが・・・
「JRは神」とか
具体的にどうゆうことするんすか?
資格とかいるんでしょうか?
160就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:23



DQNが鉄道に入れるわけないだろ
1611:03/12/02 22:23
>>157>>158
混乱する!
俺の大学は国立の院でたひとが採用されたりしてましたよ
1621:03/12/02 22:24
>>160
そうなんすか・・・。
_| ̄|○
163就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:24
どこまで演技が出来るかだな
俺ならアカデミー主演男優賞が貰えるくらいだけどな
164就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:25
コネが必要ならいまから作れ 
1651:03/12/02 22:25
やっぱ鉄道はむずいのか・・・・
一流大専用か・・・
学歴ではじかれちゃあどうしようもないしな・・・・
166就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:25
おまえ余りひとりでレスつけ続けると個人情報が漏れるぞ。
167就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:26
あきらめろっつの
168就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:26
塾の講師はどうだ 営業で頭さげまくるよりは バカな餓鬼を相手にしているほうがいいのではないか
1691:03/12/02 22:26
おれの地元田舎だからな〜
地元の同級生二人結婚して二人子供いるし・・・
高卒多いし・・・
関係ないけど
170就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:27
200年に1回だけ、南から吹き抜けるというアナルストリームが
来年の春あたりに来るらしいから、それに乗って楽園に行くといいよ。
171就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:27
料理人になれ
172就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:27
>>1
入社後、話せない君、出来ない君になれば営業以外の管理部門になれるよ。
173就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:28
名古屋ならトヨタのライン工がある。寮も完備されてるし、人と話してる暇なんてないから気楽。
1741:03/12/02 22:28
>>166
まじすか!?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
>>167
あきらめたらそこで人生終(ry
>>168
塾講かあ〜
馬鹿だからな〜 小学生ならできるのかな〜
175就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:29
口の上手さがキモだな
巧に自分の話術で術中に嵌めていく
こんな面白い事は無いぞ
176就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:29
自衛隊にはいるのが一番いいと思うよ
1771:03/12/02 22:30
>>170
ワロタw
>>171
あんな縦社会は無理 大卒じゃありえん 跡継ぎじゃない限り
>>172
どうゆうこと??
>>173
まじっすか!?
でも激ムズじゃないんですか??資格がいるとか・・・?
178就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:31
団体職員はどうですか
179就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:31
今、自衛隊の倍率ってどのぐらい?
俺が高校の時は高かった気がする
180就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:31
>>1よ。俺もお前と同じぐらい話すのが苦手で、友達いなくて、
他人が嫌いで、それでいて自分だけ可愛くて……、
とてもじゃないが、営業だけはできるはずがないと思った。
でもな、文系私大の男はよっぽどのことがないかぎり、まず営業なんだよ。
俺もな、なんで大学なんかに入ったんだろうと後悔したよ。
高卒で工場かなんかで一日中黙々とライン工をしていたほうが
どんなにか気楽なことか…。
同じ大学でも、理系に行って技術屋になればよかったとも思ったよ。
でも、後戻りはできなかった。
結局、ある中小企業の営業として内定をもらった。
不況の昨今、内定が出ただけでもラッキーなはずなのに、
俺は憂鬱で苦しくて、死にそうだった。
新規飛び込み、ノルマ、わがままな得意先、気の合わない上司、
手放せない胃薬…入社するまで、マイナスのイメージしかなかった。
しかし、現実は違った。
ノルマや飛び込みはなかった。
俺の会社の営業では既存の得意先のみをまわる、ルート営業がメインだった。
上司も先輩も同僚もいい人だった。
もちろん俺は恵まれていたのかもしれない。
運が良かったのかもしれない。
会社が良かったのかもしれない。
それを見抜くのが、就職活動じゃないか。
ちなみに、これは5年も前の話。
現在、俺は社内で異動して、一日中端末に向かっている。
バリバリの営業をやっていた頃を懐かしく思う。
1811:03/12/02 22:31
>>175
向いてませんほんとに・・・・
>>176
体力ないから無理
つーか身長ではいれん 多分
182就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:32
まあ営業なんかしても。口の上手さがうまくなるだけで
経営スキルつかないから
ずっと下っ端で使われる立場だよな
金は少しは入るかもしれんが(もちろん営業でうまくいったとして)
その上にはいけず、単調な日々を送る。
183就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:32
1に料理人になれるわけがないと断言する
手先の器用さと柔軟な思考が無いと無理だ
184就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:32
対人折衝能力が低ければ営業には廻されないよ。
出世も出来ないけど。
1851:03/12/02 22:32
>>180
あああああああああああああああああああああ
運がいいだけじゃねえかあああああ
まず営業って・・・・
うわああああ
186就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:32
営業っつってもコンサル的営業もあるだろうが
1871:03/12/02 22:34
>>182
いややいやや
>>183
手先は器用だけど なるつもりはないす

鉄道はやっぱむずいんすか?
188就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:34
折衝能力が無ければ社内営業も出来ないから出世は無いな。
189就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:34
>>180
は今病床から意識もうろうとしながら書き込んでいるかも
190就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:34
社会主義の国に行っちゃえば?キューバとか。
191就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:34
説得力のあるプレゼンが出来るようになるし
女を口説くのに役に立つ
1921:03/12/02 22:34
>>178
なんすかそれは??
193就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:35
上に行く者は必ず口がうまい。
1941:03/12/02 22:35
あああああ
トヨタのライン工とかいてたひと
答えてくれええ
1951:03/12/02 22:36
上とかいくつもりないし
196就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:36
>>187
一流の料理人の基本で瓦向きというのがあるんだよ
大根の皮を以下に薄く剥くというやつだ
やってみな
難しいぞ
0.1ミリの薄さに出来るかな?
197就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:36
どんな世界でも流暢に言葉を操れない者は上には行けない。
たとえそれがはったりでも。
1981:03/12/02 22:36
鉄道ってどうゆう仕事するんですか??
1991:03/12/02 22:37
>>196
だからなるつもりないって
200就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:37
まあどのみち営業採用さ、俺もお前もここにいるみんなも
営業しようぜw
2011:03/12/02 22:37
いろいろ質問してるのに〜〜〜
202就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:37
お勉強より頭の回転と口の上手さが社会人には大切。
203就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:38
トヨタ自動車に入って国内営業になっても上等だろ
ディーラー回って売上状況のチェック、売れていないならその原因と対策を
ディーラーと一緒に考える。
楽しそうだけどな
2041:03/12/02 22:38
>>200
あああああああああああああああ
してたまるかあああ
してたまるかあああ
205就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:38
>186

典型的バカ。
会社入ってから後悔する典型ちゃん。
今の時代、なんでもかんでもコンサルティングってつけておけば
求人が倍になる時代です。
飛び込み営業だって、「コンサルティング営業」っていえば
言えるんだし。そもそもこんなことばいつでもどこでも
使える典型的マヤカシな言葉だ。
206就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:38
北朝鮮に亡命しろ
207就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:38
AV男優
2081:03/12/02 22:39
>>206
>>207
真面目にといっとろうが
209就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:40
しゃべれない香具師はどうせすぐリストラされる
210就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:40
なんにせよ自分の社会適合性の無さを恨むんだな
2111:03/12/02 22:40
かといってSOHOとかだとほんと廃人になりそうだから
やはり世間と少しはかかわりがないと。。
212就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:40
口が上手い香具師が勝ち組み。
213就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:41
団体てな 独立行政法人とか財団法人とかのことだよ 日本漢字検定とかな
いいんじゃないですか こういうとこのほうが
2141:03/12/02 22:41
>>209
_| ̄|○ 
>>210
うらんでるよおおおおおお
うらみまくってるよおおおおお
あああああああああああああああああ
215就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:41
根拠のあるはったりは真実になるのが会社。
216就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:41
>>211
SOHOは全て自分でやるんだよ
営業から経理全般に至るまで君には無理だ
断言してやる
217就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:42
トヨタのライン工は中卒でもなれるよ。学歴不問。
健康で入れ墨がなければ即採用。
給料はまあまあ良い方。月25万から28万くらいかな?
半年契約とかで、やりきると満了金が何十万と貰える。
2回目以降は経験者として給料高い。
正社員採用という夢も一応開かれている(倍率激高らしいけど)

ここまで見ると、良さそうに思えるかもしれない。

ただ、ひとつ言っておきたいのは・・・。
スーパー超激務。死ぬ。普通の奴は1日で辞める。
3日持てば根性あり。やりきったら神。
人間の限界ギリギリのスピードでラインが動くように設計されているからね。
2181:03/12/02 22:42
>>213
うほっ!!
そういうところなんすか!!
いいやないっすか!
いいやないっすか!
219就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:43
>>1は営業に向いていないという以前に、社会人向きではない。
月並みなことを言うが、やりもしないうちからできないできないの
一点張りでは助言をしてやろうという気がおきないし、
ただのわがままにしか思えない。
営業が務まらないどころか、社会人としてやっていけないだろう。
そんなに心配しなくても、お前を取りたいと言う企業なんてねーよ。
2201:03/12/02 22:43
>>217
なんじゃそりゃああああああ
なんかワラタしw
221就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:43
アナルストリーム、再来年の間違いだった。ごめん>1
222就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:44
ちなみに財団法人なんかは最近は学歴を重視しないらしいです 狙い目ですよ
2231:03/12/02 22:44
>>216
そうっすよね・・・
>>219
そのとおりっす・・・・
申し訳ない・・・
2241:03/12/02 22:45
ふううう・・・・
×トヨタ
×鉄道
か・・・
2251:03/12/02 22:45
団体に興味があるぞ・・・・
詳細キボンヌ
おれにはむりか・・・・
なんか鬱はいってきた・・・
226就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:45
SEになれば?
営業とどっちがいいのかは微妙だけど。
227就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:46
小売は業種にもよるよ 本屋の小売なんかなら大丈夫なんじゃないか
1はどういう仕事したいんだ?
総務とかだろ



俺もだがなw
2291:03/12/02 22:47
>>227
はっ・・・
そうか
本屋ならなんとかなるかも・・・・
(´-`).。oO(しかし出版業界は将来がないって聞くなあ・・・・紙媒体は。。)
230就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:48
レコード会社
231就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:48
総務・広報・人事・経理・財務あたりが狙い?

うーん。こういうのって、ある程度学歴とか資格とか無いと辛いんじゃ?
232就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:48
安心しろ1よ。偏差値50じゃ大卒フリーターだ
2331:03/12/02 22:49
>>228
実際よくわからないんですよね・・・
やりたいこともみつからないし・・・
2年だから情報量が足りないってのもあるかもしれないし・・・
そのまえに知能が足りないんだろうけど・・・
234就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:50
>>232
ハゲドウ。先物消費者金融ディーラー住販害食。こんなところだろうな50じゃ
2351:03/12/02 22:50
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ いくところがないぞーw
2361:03/12/02 22:51
>>232
_| ̄|○ 
_| ̄|○ 
_| ̄|○ 
田舎でも無理っすか・・・・?
237就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:51
完璧職種別採用で、231のような
職種を募集してるところを目指せ。
たとえば新聞社の管理職採用とか。
でも、231に書いてあるような職種って志望動機作るのが
難しいんだよね。r-rap
2381:03/12/02 22:51
もうだめぽ
239就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:51
そうだ。フリーターだ。今日び早○田でもフリーター続出の時代だ。
なんら恥じることはない。弁当製造のバイトでもやってろ。
240就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:52
フシアナ解除だって?
2411:03/12/02 22:52
総務・広報・人事・経理・財務

このあたりか・・・・
うーむ・・・
偏差値50で大丈夫なんだろうか・・・・
_| ̄|○ 
2421:03/12/02 22:53
フリーターは避けたい
営業は避けたい
2431:03/12/02 22:54
人がいなくなってきた・・・・
もう落ちよう・・・
244就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:55
そういえば飯食ってなかったよ
食いに行ってくる
245就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:56
>>237
そうそう。選考過程で営業になりたくないって感じを出すと、企業からは
やる気無い人って見られることが多い。結果的にだけど。

人間的に出来てて、感情豊かで、コミュニケーション能力がある、とかアピールすると
「じゃあ、営業だよね」の一言。難しいよなー。

経理になりたい動機なんて普通ないよ。数字が好きって言っても文系だし。
「死んだおじいちゃんが、お前は経理になれ、って言ってたんです」とでも言うべし。
246就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:57
日商簿記2級以上取ってれば、資格を活かしてでいける。でも偏差値50でいけるとこあるのかね。
247就職戦線異状名無しさん:03/12/02 22:59
うそだろー2級じゃ無理だろ。
248就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:00
営業嫌なら小売りしかねえな。
ホワイトカラーの職種は 営業職 販売職 が基準だからな。
まぁ将来性 待遇 のいいとこ見つけて成り上がって
本部でバイヤーなんかになればいーんじゃね。
249就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:01
たぶん童貞を捨てれば自信がついて営業もやる気になるよ。
250就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:01
偏差値50なら就職できるだけでも御の字だろ
アナルストリームの件だけど、やっぱり来年でした。
お騒がせして申し訳ありません。

お乗りになりたい方は、別途私まで連絡してください。
2521:03/12/02 23:15
>>248
ぐふう。。。
マジレスされるとそれはそれできつい・・・。
>>249
それは永久にないっす
>>250
そうなんすかねえ・・・
253就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:24
わりいけど知り合いに30でSOHOしてる人いるけど
SOHOするなら
仕事とってこれる人間関係の広さ(友人が広い・コネがある)
が無いと絶対駄目だってさ
254就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:31
>>252
死ねば避けれるよ。
255就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:31
>>241
200人とかの企業だと
1くくりにして「総務」になっている場合9割
せいぜい経理が別だろうが大体地方なら
地銀からの出向者がしてるからね。
そうなると斥候や資材の業者との取引までやることになる
まあ500人以上の中企業に頑張っていくんだな。
256就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:34
>>253
人脈が大事になるよな
それが無いと新聞に広告を打ってひたすら待つだけになると・・・
257就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:38
1のためにまとめてやったぞ

鉄道→学歴でアウツ(つか私鉄のほうが学歴厳しいし)
 インフラ→学歴でアウツ
中小→総務は銀行からの出向者と女中心
SOHO→人脈が大事なのでもっての他
団体職員→コネ&今後統廃合の嵐で採用縮小状態


残っている可能性
ひよこ鑑定士
プログラマ
大学事務
タクシーの運ちゃん
介護の人(老人ホーム)
2581:03/12/02 23:47
>>257
どうも
アウツってカイジすきなんですねw

普通の企業の事務はどうなんすか
永久的に無理ですか?
女の仕事ですか?
2591:03/12/02 23:48
やっぱ営業に回されるんだろうなあ・・・
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
2601:03/12/02 23:49
プログラマーって
なんか計算とかいりそう・・・
261就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:49
引きこもりはすぐにクビになるだろ
262就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:51
>>248の意見が一番無難だろ
>>1の大学のレベルだったら営業で成功するか
販売で現場にたえて出世するかだな。
ちなみに男で事務職はありえません。
事務職は寿退社を視野にいれて女性を採用するからです。
事務の仕事は出世に無縁ですので。
近年、経理や事務職は派遣会社に委託する企業がほとんどです。
会社によってはアルバイトってとこも少なくねーですよ。

逃げていると一生逃げ癖がつく人間になるぞ。
264就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:54
>>262
ほとんどってことはないだろうけど
増えてることはたしかだね。
265就職戦線異状名無しさん:03/12/02 23:57
知り合いが経理だが
そいつは経理の専門卒で派遣会社→経理で派遣された

見たいな感じだった
専門能力があれば道は広がるけどな。
なければ経理かSEかな。
2671:03/12/02 23:59
>>262
そうなんですか、やっぱり事務は無理なのか・・・
小売しかないのか・・・・
あ〜〜〜〜〜〜!!
大学でて小売か〜〜〜
まあこの不景気じゃしょうがないのかもな〜〜〜
上智でてビッグカメラで売り子やってるひともいるもんな〜〜
でもおれ、出世とかどうでもいいんですよ
結婚するつもりもないし
300万もあれば十分なんだけどな〜〜〜
それすら無理かもしれないけど・・・
2681:03/12/03 00:00
SEって文系でもできるんですか??
きついってきくけど・・・
269就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:00
市役所でもいけよ。それくらい努力しろ。
270就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:00
男で事務やら経理はだせーな
271就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:01
つか、1はあれも駄目これも駄目で
努力する気配ゼロ
こんな奴は死んだほうがマシ
プログラマの努力も駄目
税理士の努力も駄目
所詮FランクってのはなんでFランクかしってるか?
高校時代努力ろくにしてなかったからだよボケ
いわゆるある程度の大学言ってる奴は何かしら努力できんだよ
272就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:02
あ、いっとくけど小売の営業は普通の営業よりもきついぞwww馬鹿じゃねーの?
きつくねーならなんであんな離職率高いわけよwwwww
お前じゃ小売すら無理
273岡大さま:03/12/03 00:04
ああ僕頭よくてよかった。
根暗・覇気なし・ヘタレだけど、国2か市役所には通りそう。
2741:03/12/03 00:06
>>271
すいません・・・
>>272
_| ̄|○ 
275就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:06
岡大やったら県庁いけるっしょ?
2761:03/12/03 00:07
偏差値50ってFランクなんですか?
SEについて詳しくしりたいなあ・・・
277就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:08
公務員試験をうけるならこうなるのを覚悟して下さい

 ■■ 負け組スレ 〜一生受験勉強やってろやorDQN民間逝きor樹海逝き〜 ■■
【次こそは】受験三年目に突入【きっと合格】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1039786594/l50
【23〜24才】既卒・3年目に突入する人のスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056886269/l50
フリーターで公務員目指してるヤシ→ 1000+
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067610526/l50
公務員になれなかった香具師が語るスレ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1069668202/l50
もう不安で精神崩壊しそうな奴の数→
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047201434/l50
【モウ】郵政外務不合格者追悼スレ【ダメポ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1069989860/l50
公務員試験全滅した人に聞く
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058530487/
全滅した香具師今何してる
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1061303027/
●今年も全滅→ドキュソ民間就活する人のスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1061571415/
24歳、25歳が集まるスレ PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065278680/
25歳以上で職歴のないやつのスレ★挑戦
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060373855/
【高老齢】27歳以上限定(゚д゚)もうだめぽ12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068649359/
278就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:13
2791:03/12/03 00:15
>>277
悲惨すぎる
スレタイでもう・・・
>>278
どうも
>>1
大変そうに思えるかもしれないけど、案外慣れたら能力発揮できるかもよ
281就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:19
小売り
家電<<スーパー<<専門店<<百貨店
282就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:19
君には無理だよ、という人のことを聞いてはいけない。
   もし自分で何かを成し遂げたかったら
  できなかった時、他人のせいにしないで
      自分のせいにしなさい
  多くの人が僕にも君にも無理だと言ったら
    彼らは君に成功して欲しくないのだ
   なぜなら彼らは成功できなかったから
     途中で諦めてしまったから
   だから君にもその夢を諦めて欲しいのだ
   不幸な人は不幸な人を友達にしたいのだ
       けっして諦めてはだめだ

    自分のまわりをエネルギーで溢れ、
  しっかりとした考えを持っている人でかためなさい
 自分のまわりを野心で溢れプラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたら その人にアドバイスを求めなさい
    君の人生を考えることのできるのは君だけだ
  君の夢がなんであれ、その夢に向かって歩いていくのだ
   なぜなら君は幸せになるために生まれてきたのだ
   なぜなら君は幸せになるために生まれてきたのだ
283就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:21
>なぜなら君は幸せになるために生まれてきたのだ

本当?
284就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:24
営業こそが会社の生命そのものだろ
285就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:25
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は岡山大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
岡山大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山大学」・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
岡山大学卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の実業界をになう僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
岡山大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち岡山大の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
286就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:25
>>1
なら自営目指せ。
287就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:25
おかやまカコワルイ
288就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:30
>>1(※先物、サラ金、外食、小売は論外)


これしか道はねえぞ
289就職戦線異状名無しさん:03/12/03 00:33
銀行でよくね?
自衛隊
自衛隊
292就職戦線異状名無しさん:03/12/03 01:27
ホワイト営業 やりがい有
ITの上流企画系 商社 重工・重電 素材 海運
食品の提案 デベロッパー ゼネコン 

普通営業
部品メーカー 食品 銀行 精密機械
リース 半導体 損保 インフラ 化学

グレー営業 (やや激務)
コピー機 物流(陸運) 印刷 MR 
生保 旅行 カード会社 食品(ルート)

ブラック
家電販売 マンデベ 住宅販売 先物 証券 
訪問販売 布団販売 浄水器販売 教材販売 

↑確かにブラックは悪徳営業企業のオンパレードだな・・。
293就職戦線異状名無しさん:03/12/03 01:28
久しぶりに実家に帰った時。

東京から5時間もかかるので、早く2ちゃんが見たかった。
到着と同時に、PCのある部屋に駆け込むと、
2人の姪(小学4年生・2年生)が着替え中。
2人とも下着姿、かわいいおぱんちゅと、膨らみかけのオパーイを晒していた。

「よお!久しぶり」
そう言うと、2人に背を向け、PCに向かい、「4だったら裸でランニングする」と書き込む。
俺のレスに、誰か反応してくれないかと思った。
我ながら、名文を書いたのだ。

その時、部屋をこっそり兄嫁が覗きにきた。
着替え中の姉妹の部屋に、飢えた男が飛び込んだのだから無理も無い。
だが、俺はPCに向かってひたすらカキコ。

今思えば、少女のワレメをいじったり、おっぱいを触ったり、パンツを脱がせて匂いを嗅ぐチャンスだったのだ。
幼女のワレメ、幼女のワレメ、幼女のワレメ
ああ〜(;´д` ) 惜しい事した
自衛隊はスポーツ部でないと落ちるよ、実は倍率高い。

メディカルレプレゼンタティナーなんてあるよ。調剤薬局への薬の配達営業。
上流家庭巡回のクリーニング屋営業。これは穴場。
冠婚葬祭業は、受かりさえすれば裏方にまわれるかも。暗いと葬部門逝きかな。
295就職戦線異状名無しさん:03/12/03 03:18
オレの彼女(22)、商社で営業やってるんだけど、取引先の担当(27)に
気に入られたみたいで上司経由で食事に誘われた。
もちろん仕事の延長ていうのは口実。
仕事の話など一切なくプライベートな質問攻めにあったらしい。
この頃オレは彼女と2ヶ月会えない状況で、お互い寂しい思いをしていた。
そのことを聞いた担当は「脈あり」と判断したようで、その晩、彼女の携帯に
かけて、

「オレならずっとキミの傍にいてあげられる。是非付き合おう」とコクッてきた!

296295:03/12/03 03:29
「彼のこと待ってるから付き合うなんてできません!」
「じゃあ、とりあえず友達から始めてみない?」
「無理です」
「じゃあ、付き合わなくていいから遊ぼうよ」
「いや」

「取り引きなくなってもいいの?」←最低だコイツ
「私、腰掛けだから別にかまいませんw」

ていうやり取りがあったのを後日聞かされた。
仕事上、これからも顔をあわさなきゃいけないから憂鬱だって。
297就職戦線異状名無しさん:03/12/03 03:32
以上、295の脳内物語でした。お披露目ご苦労
298就職戦線異状名無しさん:03/12/03 03:37
>>1よ。営業は体育会系で頭の回転の速い、しかもそこそこ
顔も良く爽やかな奴(早稲田とか慶応にいそうだが)はもの
凄く契約を成立させるぞ。
営業はよくテレビであるように個人ごとにどれだけ契約を取ったか
などでその人間の実力を棒グラフで非情に判断される。
積極的で肉体的にも精神的にもタフな奴はどんどん給料も上がり
出世するが内気なダメ人間は社内から呆れられ、給料も下がり、
最後にはいい年でポイ捨てされる。そのころ他の企業に転生しよう
としても受け入れてくれる企業はお前の営業の経験だけを聞いてくる。
そこで営業ができることをアピールしないとまず転職さえもできない。
結局お前はもはや退路を断たれ、死ぬ気で営業を並以上にするか、
社会に丸投げされるかの2社択一を選ぶしかない。それ以外に選択の
余地は一切ない。
299早計:03/12/03 03:47
>>298
藻前何か勘違いしてないか?
営業と言っても飛び込み+ノルマ営業と提案型営業は全然違うぞ
オレの内定先は重電だが、めちゃくちゃマターリしてるぞ
仕事がなくて暇らしい
300295:03/12/03 03:48
ノンフィクだって。
まあ、彼女が言うには営業は出会いが結構あるらしいから悪いことばかりじゃないよ(多分ね)。
30手前で頭薄いヤツ多いらしいからクビ切られん程度で頑張れよ。
ちなみにオレはバイヤーで採用されたよ。
301就職戦線異状名無しさん:03/12/03 03:48
>>1 営業は一生営業って知ってた?

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
                 /   このスレは無事に /
                 /  終了いたしました  /
                / ありがとうございました/
                /            /
               /            /     
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
        ∧_∧   /             /∧_∧  ・
       ( ^∀^) /            /(^∀^ )
       (    )つ           ⊂(    )
       | | |                | | |
       (__)_)               _(__)
302295:03/12/03 04:39
>>1
オマエとりあえずテレアポのバイトやってみろ。
昔、家庭教師案内のヤツ(中1の母親相手に無料体験学習とかいって家庭訪問のアポをとる)
やったことあるけど、いい練習になるぞ。
声だけのコミュニケーションだから3件もかければ緊張しなくなるし、しゃべりも次第に流暢になる。
ノルマのストレスも体験できる。
3時間で200件に電話して9割は15秒以内で切られる。アポ取れるのは3回に1件程度。
棒グラフで1ヶ月の売り上げ0件のヤツは、即クビになるから最初の1件取るまでは不安で仕方ない。
相手からも嫌がられるし、何より商品がインチキ(実は教材販売)だから罪悪感もある。
大抵のヤツは2週間で辞める。たまにかわいい女来るけど1回で消えた。
オレは周りが、キモイヤツだらけになったから3ヶ月で辞めた。
でもその間、何千件もの家庭にセールストークしたおかげでタフになった。
就活にも役に立った。
時給も1500円まであがったし、曜日も選べて短時間で済むからお手軽。
もう2度とやりたくないけどね。





303就職戦線異状名無しさん:03/12/03 04:41
あの人いないんなら生きてる意味ない。
304就職戦線異状名無しさん:03/12/03 05:31
>>302
おまえはバイトだったからいいが、
それを正社員でやってるやつとか
信じられないよな。
先物とか証券とかの営業なんかそうだし。
305就職戦線異状名無しさん:03/12/03 05:35
ていうか中央しゅっ(略
306就職戦線異状名無しさん:03/12/03 05:36
>>300
総合商社に営業もバイヤーもはじめから区別は無いと思うんだが
何業界の商社ですか?
307295:03/12/03 05:46
>>304
正社員(or準社員)は家庭訪問して、契約をとるのが仕事。
こいつらが上手くやらないとオレの時給もあがらない。
3ヶ月目で中途採用が入ってきたけど3回連続でオレのアポ無駄にしやがった。
事務所にいる時は電話もするけど、しゃべり方がキレ気味で粘着質。こりゃ絶対無理だと思ったよ。
4回目は他の人にしてくれって店長に頼んだよ。
あいつが入ってからちょうど売り上げも悪くなって本部から激が飛びまくり、店長の人格も壊れていった・・・。
308就職戦線異状名無しさん:03/12/03 05:54
>>307
ていうか彼女何業界の商社?
それとも総合商社?
309就職戦線異状名無しさん:03/12/03 05:54
>>307
そんなとこで正社員として働くなら
まだマックでバイトのがいいなw
310295:03/12/03 06:06
>>306
アパレルだよ。もちろん最初の半年は販売。
自社製品より仕入れ商品が多い。営業企画の方がやりたいけどね。

なんだアパレルDQNか
312就職戦線異状名無しさん:03/12/03 06:15
つかアパレルの商社って
販売と卸でしょ実質的に
313295:03/12/03 06:19
>>308
よくわからん・・・。
会社のこと自分から口にするタイプじゃないから。やっぱグチばっかになるのが嫌なんだよ。
一応総合みたいだけど。
この前、石橋のタイヤ工場が火事になった時、ちょうど彼女が担当で工場復興の資材調達に追われてたな。
運の悪いヤツだw
314295:03/12/03 06:45
>>309
給料が翌月払いの手渡しだったから、辞めた後も2回事務所に行ったんだけど、
行くたびにデスクのフォーメーションが変わってたよ。
横一線→サークル→正方形圧縮。だんだんせっぱ詰まっていくのが分かった。
例の中途はまだいたが相変わらず見込みなし。
いつの間にか社名が変わっていた。
今もまた違う社名でフロムAに載ってるかも。(消えた可能性のほうが高いか)
315就職戦線異状名無しさん:03/12/03 09:48
>>86
遅レスだけど、風船パン屋は前野しか無理だよ
316就職戦線異状名無しさん:03/12/03 09:53
スーパーとか銀行の事務員やってるメンズ多いなぁ〜なんか気の毒じゃ。
317就職戦線異状名無しさん:03/12/03 09:54
こんな時間まで何やってんだ
早く外回り行って来い!!(プ
318就職戦線異状名無しさん:03/12/03 09:58
外回りでも行くか
昼の3時には漫喫行くけどな
319就職戦線異状名無しさん:03/12/03 09:59
>>318
年収平均以下乙
320就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:02
んなこと言うなって
321就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:03
まーあたってるけどな
セックスしたくてたまんないんだよー
322就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:10
営業嫌なら公務員を狙うしかない。
ただそんな理由じゃ2次で全滅するけど。
323就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:18
教師も警察も面接官は本当に向いてる奴を選べないのか!教師の懲戒処分おかしすぎや。
324就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:26
企業しろよ
325就職戦線異状名無しさん:03/12/03 10:36
起業
326就職戦線異状名無しさん:03/12/03 11:12
1は管理部門もムリ。
人事は大勢の前で話すし、経理だって数字で相手を納得させにゃならん。
どうせ営業という響きがイヤなんだろ?
ある物流会社が求人誌に営業って書いたら、応募が少なかったのに、
ロジィスティクス・プランナーって書いたら、応募が5倍に跳ね上がった
って言ってた。
コンサルティングだったらやってみたいと思うだろ?響きが違うだけなんだけどw
327就職戦線異状名無しさん:03/12/03 11:17
公務員にしとけって。
地上、酷2ならどこの大学の奴でも受かる。
国1は公平じゃねぇが・・・
だから今から必死こいて勉強して受かれ。
328就職戦線異状名無しさん:03/12/03 11:19
>>1
オマエ、勉強するのも嫌なんだよな?
ないものねだりのガキンチョはママのおっぱいでも吸ってろ。
329就職戦線異状名無しさん:03/12/03 11:22
自分のティンコしゃぶーた方がいい!
330就職戦線異状名無しさん:03/12/03 11:41
お前何歳だよ
331就職戦線異状名無しさん:03/12/03 11:45
炭坑で仕事しろ。穴を掘れ。
332就職戦線異状名無しさん:03/12/03 12:10
公務員試験必死に勉強しても無口君では落ちるけどな。
333就職戦線異状名無しさん:03/12/03 13:49
1って、喋るの苦手といってはいるが、書き込む量は
半端じゃないな。2ちゃんに就職したら?
っていうのはガイシュツ?
334就職戦線異状名無しさん:03/12/03 13:57
>>333
2ちゃんに就職できるわけないじゃんあなた頭おかしいんですか
それともつまらない冗談ですか
335たけうち&rlo;たけうち&lro;:03/12/03 15:08
te
336就職戦線異状名無しさん:03/12/03 15:36
1がいないな 大学いってんのかな
337就職戦線異状名無しさん:03/12/03 15:41
ここは99%の大学生の本音を露にしている貴重なスレですね。
だからあれほど公務員になれって言ったのに・・・。
338就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:38
ってか現実厳しすぎて冗談言えないもんなぁ〜
339就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:39
俺はむしろ、というか進んで営業やりたい。
だって、コンサル系の仕事なんて、普通の能力の奴には無理じゃない?
340就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:45
>>339
口で能力とかいうのは楽
341399:03/12/03 16:49
>>340
でも努力して身につけられるもんでもないと思うよ。
342就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:50
工学部から技術系に入ればいいだろ?あほか?
343就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:53
文系だから困ってんでしょ。
344就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:53
>>341
勉強の努力とはわけが違う
345就職戦線異状名無しさん:03/12/03 16:57
は?
346就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:02
基本的にゃ、文系の方が接客にあたるってのが現状だしな〜考古学をまなび遺跡でも発掘しなさい。
347就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:20
まあ初めはみんな営業だよな あとでいろいろまわることになるよ
348就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:22
SEになればいいじゃん。
デスマーチ頑張れ。
349就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:25
作家になるのはどうだ
350就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:29
俺は放送作家を目指してる
351就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:33
SE
スーパー店員
外食店員

好きなのを一つ選べ。どれも簡単になれる。
352就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:34
外食のメニューを企画する方が良いな
353就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:34
おまえらこれでも読め。4回分でちょっと量が多いが。
こういうやつが出世するんだよ。

ttp://bizcareer.nikkei.co.jp/contents/skillup/0303bpn_yajima/index.asp
354就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:34
3つの中で一つ選ぶなら、SE(PG)がいい。
355就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:35
だな。営業がいやなら販売員になればいい。
営業よりずっと楽。
3561:03/12/03 17:37
今日も書き込むか・・・
うううう
>>298
ああああああああああああああああ
3571:03/12/03 17:38
営業よりきつい職種ってあるんですか?
358就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:39
うーん、外食店員。
つーか、SEは文系タイプには向いてないだろ。
359就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:39
さて1が来たか
外食の新メニューの試食だけして月収50万くらい欲しいな
3601:03/12/03 17:39
ひいい
過労死したくない・・・
3611:03/12/03 17:40
B-ingに営業特集やってたけど
捏造にしか思えん・・・・
あんな楽しそうなやつなんかごく少数だろ・・・
3621:03/12/03 17:41
>>333
コテもやってますからね・・・
ひごろしゃべらないうっぷんを・・・
3631:03/12/03 17:42
外食は激務なんでしょう・・・・?
うわあああああああ
なんで文系は営業なんだよおおおおお
364就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:43
今流行のタトゥーガールズなんてどうだ?
3651:03/12/03 17:43
営業と小売と外食でランキングつけるとしたら
どうなりますか?
3661:03/12/03 17:44
>>364
あふぉか!
367就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:44
>>364
やれるのは女子高生だけじゃん
368就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:47
介護職なんかどうだ?ジジババの下の世話とかする平和な仕事だ。
369就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:48
だから公務員にでもなれって。
370就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:49
自衛隊とか警官がいいよ。簡単になれる。
371就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:49
介護職いいじゃん。
ワガママな1に合ってると思う。
372就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:49
自衛隊の面接で「イラクに行きたいです」って行ったら1発合格
373就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:50
公務員は嫌なのか?
イエスかノーかはっきりしなさい。
3741:03/12/03 17:50
公務員か・・・・
候補の一つとして考えよう・・・(現実性ないけど)
だから自衛隊や警察は無理だって!!
体力もない!身長もない!!
375就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:51
警官は柔剣道をやるんだよ
3761:03/12/03 17:51
介護はアニヲタの兄がやってます・・・
ちなみに姉は看護婦
身近で見ているおれに介護は無理だとおもいまっする
377就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:51
候補の一つとして考えようって言ってるようじゃムリだな。
おまえの頭では・・・。
378就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:52
公務員つーか事務職だろ?別に公務員じゃなくても事務職はあるが…
379就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:52
>>1
取り合えず大学はどこだ?
380就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:52
ADなれ
3811:03/12/03 17:52
>>377
だって「無理」とか「やだ」とかいったら批難轟々じゃないすか!!
あなたの行ってるとおり無理なんすけどね!
382就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:53
民間の事務職のほとんどが、
最初は営業。
383就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:53
名古屋商科大学か?
3841:03/12/03 17:53
>>379
だから名古屋のDQN大だって!
昨日も書いたYO!
今日雑誌にのってたやつで偏差値55超えてたから安心したけど
385就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:54
>>382
総合職の場合はな。事務職のみで募集してる所もあるにはある。
3861:03/12/03 17:54
>>382
ああああああああああああああああ
>>383
違うっす
387就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:54
>>384
分かりずれーから名前を大学名にしてトリップつけろ
388就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:54
営業事務がいいんでないの?
389就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:54
>>380
ADは体力仕事だって
390就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:55
1は南山大学。
特定しますた。
391就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:56
名古屋商科大といえば確かロッテのヘッドコーチも
3921:03/12/03 17:56
大学名ははずかしい・・・
絶対馬鹿にされるし・・・
393就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:57
国立か私立かだけ述べろ
394就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:57
マジレス

ライン工。名古屋の三流大ならトヨタの期間工が妥当。
むしろまともな企業では営業になれない。
395就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:57
偏差値55って東京のマーチぐらいだろ
396就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:58
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004299/ref=sr_aps_b_/249-8653616-8289168

この本でも読んで探してみろ。話題の本だぞ。
397就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:58
少し昼寝するから1は頑張ってくれ
3981:03/12/03 17:58
>>393
私立にきまってるじゃないすか
>>394
それはスレの前半で駄目だということが決定してるんですが・・・・
超激務だとかで。。。
399就職戦線異状名無しさん:03/12/03 17:59
愛大じゃねえ?
4001:03/12/03 18:00
>>395
そうなの?
及ばないと思うが・・・
>>396
ほほう・・・
401就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:01
>>398
>それはスレの前半で駄目だということが決定してるんですが・・・・

駄目とかいう問題じゃなく、あなたはライン工かフリーターくらいしかなれません。
零細企業の飛び込み営業はともかく、あなたは営業には就けない。悩むまでもなかった。
402就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:01
学歴ロンダでもして、大学教授にでもなれば?
それだけの脳みそがあればの話だけど。
知性なさそうだからな、1は・・・・
4031:03/12/03 18:01
もう!
大学はいいじゃないっすか!
もう変われないんだから!
404就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:03
とりあえず>>396の本読んで、感想を聞かせろ。
512も職種が載ってるんだから、1つくらいあるだろ。
4051:03/12/03 18:03
>>401
営業につきたくないからいいんですよ!
フリーターはやだ!
>>402
大学教授にはまじ興味あるっす!
むずいんですか? うちの大学に20で日大はいってろくに勉強しなくて教授に
なった教授がいるもんだから・・・。
406就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:03
1の場合、営業になりたくないとか悩む前に就職できるか悩むレベルだと思う。
407就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:04
大学名が分からないことには
就活のアドバイスもできない。
愛知大のバカはどこ行ってもソルジャーだよ。そもそも高校時代遊びまくってたつけだろ。
名大の工学部か名工大に行けば何も問題にならなかった。













===========終了===========









409就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:05
取り合えず「大学教授になる方法」でも読んどけ。
最近改訂版も出てた。
4101:03/12/03 18:05
>>404
明日本屋いくんで見てみます
4111:03/12/03 18:06
>>406
そうなんですよ・・・
>>407
しょうがない・・・・
中京大学っす
412就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:08
中京大なら元々メーカーとか商社は無理じゃん。
スーパー店員とか外食店長しかない。「営業になる」という選択肢すら選べないよ。
4131:03/12/03 18:08
ひいい
馬鹿にされる馬鹿にされる
414就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:09
中京大!? ぷっ。

でもまぁ、リアルだよな。
415就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:09
>>1は自分がダメ人間って自覚してるからまだカワイイね。
能無しのくせにクリエイティブな仕事しかしたくないとか言って
ゴネてるヤツよりは好感持てる。
4161:03/12/03 18:09
>スーパー店員とか外食店長しかない。「営業になる」という選択肢すら選べないよ。


ここまでぶっちゃけられるとキツイなあ・・・
_| ̄|○ 
417就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:09
中京って偏差値55もあったっけか?
418就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:11
俺、刈谷市に住んでるんだよ。1は知ってるだろ?
豊田自動織機の工場にラインで働きに来てる人、いっぱい見てきたけど
みんな死んだ魚みたいな目をしてるぞ。バスで大量に輸送されてきて・・・・・。

あそこは夜も工場から不気味は音がガンガン聞こえてくる。
419就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:11
心理ならあるかもな
4201:03/12/03 18:11
>>414
うあああ
>>415
どっちも微妙ですけどね・・。。。
421就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:11
でもまあ零細メーカーとか先物取引(名古屋にはグローバリーがある)で営業になることはできるけど…
なりたくないんでしょ?
なら自ずと小売、外食に限られるわけだが。
4221:03/12/03 18:13
>>417
週刊朝日の表は52か3あったんですけど・・
>>418
実はあんまり愛知県しらないんですよ
それは(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
>>419
そのとおり
423就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:13
>>405
わりーけど時代が違うわ
一昔前ならともかく今はお前みたいなのいっぱいいるから
4241:03/12/03 18:14
ほんとうに小売か外食しかないんですか?
ほんとうに小売か外食しかないんですか?

小売と外食ってどっちがキツイですか?
425就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:14
心理は偏差値が無駄に高いだけで就職はよくないよ。
4261:03/12/03 18:15
>>423
そうすか・・・・
授業は真面目に出てるんですけどねえ・・・
427就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:15
1のためにまとめてやったぞ

鉄道→学歴でアウツ(つか私鉄のほうが学歴厳しいし)
インフラ→学歴でアウツ
中小→総務は銀行からの出向者と女中心
SOHO→人脈が大事なのでもっての他
団体職員→コネ&今後統廃合の嵐で採用縮小状態
大学教授→バブル期ならともかく不況期に中京大が何言ってるの?

残っている可能性
ひよこ鑑定士
プログラマ
大学事務
タクシーの運ちゃん
ライン工
介護の人(老人ホーム)
428就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:16
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/toukai/prv/3690/gakubu.htm
ヤフーの学習情報から引っ張ってきた。


卒業後の進路
就職希望者数・就職決定者数の順で以下の通り。文320・288,法189・183,経済276・234,商162・149,経営271・237,社会236・215,情報科148・138,体育240・215。就職先は(1)卸・小売業,(2)サービス業,(3)金融・保険業,(4)製造業などさまざまな業種におよぶ。

やっぱ小売か外食ばっかみたいな。

4291:03/12/03 18:17
僕は高校時代遊んでないですよ・・・
ひきこもりになりかけ(ry
友達いなかったし
430就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:17
おまえ2年だろ?
2年で就職のこと考えてるヤツなんて、おまえの大学じゃまだいないだろう?
おまえは一歩抜き出てるんだよ。だったら、努力しろよ。
4311:03/12/03 18:18
>>427
ありがとうございます。。。
>>428
ひいい・・・
432就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:19
素直にSEなったら?
情報処理の資格とかとればどこかには引っかかるでしょ。
仕事はきついかもしれないけど、営業する機会は他の会社に
比べれば少ないと思われ。
433就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:19
4341:03/12/03 18:19
>>430
はあ・・・そうなんですかねえ
DQNが多いからなあ
授業中うるさいし
でも単位はとりやすい
だれか424に答えてくれYO!
435就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:20
なんか1がかわいそうになってきたから、大学いじりはやめてやれよ。
436就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:20
警備員なれって
セコムいるじゃん!超体育会系だけど話さなくていいぞ
437就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:20
>>432
実はSEって営業チックな事させられる事も多いんだよなあ。
下流PGならパソコンとにらめっこなんだが。
4381:03/12/03 18:21
僕の学歴で
激務薄給を避けることはできないんだろうか・・・
439就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:21
神 トヨタ自動車 中部電力 JR東海 東海テレビ 中京テレビ CBC
------------------旧帝クラス以外立ち入り禁止----------------------      
SSS  デンソー 豊田自動織機 
SS   日本ガイシ アイシン精機 NTTドコモ東海 名古屋テレビ 中日新聞 愛知県庁 名古屋市役所     
S    カゴメ UFJ(国有化危機) テレビ愛知 東邦ガス 豊田通商   
AAA  アイシンAW 日本特殊陶業 トヨタ車体 ブラザー工業 豊田市役所 岡崎市役所
AA   豊田合成  東海ゴム 愛知製鋼 名古屋銀行  大同特殊鋼  
    ホーユー 名古屋鉄道 十六銀行  INAX 豊橋市役所  
A  フタバ産業 興和 名古屋三越 ノリタケ アラコ 
  ミツカン 大垣共立銀行 IBM中部 JR東海高島屋 名鉄百貨店 岐阜新聞 
  マキタ イビデン 百五銀行 その他の一般市役所    
----------名工大、名市大、南山、未満立ち入り禁止----------
BBB 豊田紡織 アイカ工業 JR東海エージェンシー サンゲツ タキヒヨー
   名港海運 豊島 JAあいち  新東工業 愛知銀行 松坂屋 メルコ
   東海理化 オークマ マザック 豊田工機 富士機械製造 中央発條 日本車輌 メニコン
BB  トーエネック マスプロ電工 中京銀行 愛三工業 
    岐阜信用金庫 瀧定名古屋 碧海信用金庫
----------愛大・名城理系 未満立ち入り禁止(ここより下は大した差ナシ)-------------
B  CKD <名城・中京以下順当ゾーン> ←1はココ!!!
  伊勢湾海運 瀬戸信用金庫 イノアック アイホン 大同メタル工業 
CCC  日本メナード化粧品  名鉄エージェンシー リンナイ 愛知機械
   パロマ 住友電装 林テレンプ セントラルリース 豊田信用金庫 
   郵政 愛知県警

あ、名古屋市役所は中京大から結構人がいってるってカキコあったぞ。
440就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:21
小売っていってもたくさんあるし、
外食って言ってもたくさんあるんだけど
441就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:22
SEでどこかの会社に常駐すると営業センスがそれなりにいるからね。
442就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:22
>>434
答えるまでもなく両方ブラック
煮え湯を飲まされるのと針山を歩かされるのどっちか選べと言ってる様なもの
だからみんな答えてないだけ
4431:03/12/03 18:22
だから体力系は物理的に無理ですって
体格が圧倒的に足りないし
444就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:22
>僕の学歴で激務薄給を避けることはできないんだろうか・・・


今からでも名古屋工業大に入った方がまだ確率は高い。
445就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:22
>>437
営業っていったって、飛込みするわけじゃなし、
技術の説明するくらいでしょ。
それも避けてたらほんと仕事ないって。
446就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:23
信用金庫行けよ。
中小企業のオッサン相手にすりゃいいだけなんだから。
ラクだよ
447就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:24
まあ外食よか小売の方がマシなんじゃないの…
ユニーとか狙えないこともないだろ
4481:03/12/03 18:24
>>439
>>442
あああああああああああああああ
自分的には外食か小売だったら小売のほうがいいんですけど・・・・
おもちゃ屋とか。。。
449就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:24
1のためにまとめてやったぞ

鉄道→学歴でアウツ(つか私鉄のほうが学歴厳しいし)
インフラ→学歴でアウツ
中小→総務は銀行からの出向者と女中心
SOHO→人脈が大事なのでもっての他
団体職員→コネ&今後統廃合の嵐で採用縮小状態
大学教授→バブル期ならともかく不況期に中京大が何言ってるの?

残っている可能性
ひよこ鑑定士
プログラマ
大学事務
タクシーの運ちゃん
ライン工
介護の人(老人ホーム)
長距離トラック(寿命は縮むし、給料安いけど話さなくていいよ
4501:03/12/03 18:24
それは違うか
スーパーとかになるのか・・・
451就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:25
>>448
そんなお前に日本トイザラス
452就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:25
ショック療法でカーディーラーとか先物やれよ。
意外に能力発揮するんじゃねぇの?
4531:03/12/03 18:25
長距離トラックなんかやったら間違いなく死にますってw
454就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:25
>>446
信金は営業があるし、ラクじゃない。
一般職が働いてる窓口から信金のキツサは見えないよ。
455就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:26
信用金庫に一票。
456就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:26
>>453
お前さっきから文句つけてばっかりだな
努力しろよ、だから中京なんだよ
4571:03/12/03 18:26
>>451
むずいんですか・・・?
あ〜〜〜〜〜〜〜
でもおもちゃとかもなんか営業に回されそうだなーーー
458就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:27
武富士のティッシュ配り。
話さずに済むぞ。
459就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:27
低学歴は低学歴らしく不本意な職に就くしかないのが現実。
とりあえず営業にはなれそうにないので心配はいらない。
4601:03/12/03 18:27
>>456
そういうことよくいわれます
でもいくらなんでも長距離トラックは・・・・
4611:03/12/03 18:28
実はひよこ鑑定士が一番興味があるのだ
462就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:28
>>457
つーか営業になるのは無理。販売員にしかなれんよ。
463就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:28
頑固オヤジのラーメン屋。
464  d :03/12/03 18:29
文具屋か書店だろ。
レジはバイトにまかせて
発注してればいいからな。
でも求人がなかなかないね。
人気だからな。
465就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:29
http://www.chukyo-u.ac.jp/sogo/index.html


【情報科学部情報科学科】
エヌティーティー(NTT)


過去三年はみかか東西はゼロ採用だよな・・・
え・・・?研究所いけんの?中京でも
すげーじゃん
466就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:30
中京なら名古屋市職員採用試験に合格しているやつもいるぞ
467就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:30
【心理学部心理学科】
名古屋銀行/日本生命保険/東京海上火災保険/住友海上火災保険/
国立大阪病院付属視能訓練学校/ニチイ学館/日本鋼管/大正製薬/
大分放送/津ケーブルテレビ/ジャスコ/リゾートトラスト/
中京大学大学院心理学専攻 など
4681:03/12/03 18:30
>>464
そうなんですか〜
求人がないのか・・・
469  d :03/12/03 18:31
文具屋か書店だろ。
レジはバイトにまかせて
発注してればいいからな。
でも求人がなかなかないね。
人気だからな。
470就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:31
市役所とかでバイトしろ。で、必死でコネ作れ。
あとは公務員試験合格してウマー。
4711:03/12/03 18:31
あの・・・
僕は経済なんですが・・・
4721:03/12/03 18:32
文具も書店も営業いかされそうだなあ・・・
473就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:33
>>470
>市役所とかでバイトしろ。で、必死でコネ作れ。

営業したくないって言ってるだろうが!(w
4741:03/12/03 18:33
公務員は無理だってさっきいわれたし
つーか俺がスーツ着てバリバリ働いてる姿が全く想像できない・・・。
リクルートの雑誌とか見るたびに鬱になる
4751:03/12/03 18:35
テレビチャンピオン見ると
やってみたい仕事とか多いけど
実際食えてるんだろうかあのひとたちは
476就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:36
なんか資格取れよ。
公務員が無理なら行政書士とか。
477就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:36
 厚生労働省が3日発表した11月の労働経済動向調査(3カ月ごとに実施)によると、
常用労働者数が「不足」と答えた企業の割合から「過剰」とした割合を引いた過不足判断指数(DI)はプラス1と、1998年2月調査以来、
5年9カ月ぶりに人手不足を示す「不足超過」に転じた。
長期にわたる企業のリストラに加え、生産持ち直しなどもあり、雇用不足に転じたとみられる。
業種別では、運輸・通信業がプラス19、サービス業がプラス8と雇用の不足感が強く、金融保険業、不動産業もプラス。一方、建設業はマイナス11、製造業もマイナス3だが、8月の前回調査からいずれも10ポイント以上マイナス幅が
縮小、過剰感は薄らいでいる。
パート労働者の過不足判断指数も、6ポイント増のプラス11と不足感が強まり、同省雇用統計課は「雇用情勢には明るさが見える」と分析している。(共同通信)
[12月3日17時39分更新]
4781:03/12/03 18:36
小売しかないのか・・・・
自分の中で外食はありえないしな
(´-`).。oO(勝手に食べ物を扱う業界は危ないという思い込みなんだけど)
中京大学の実績に俺の内定先があった・・・ショックだ
480就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:37
>>476
行政書士なんかじゃ食えないよ。
もし食おうとするなら物凄い営業活動が必要だ(w
4811:03/12/03 18:37
名古屋は景気いいらしいけど・・・
>>474
>公務員は無理だってさっきいわれたし


もしかして本物のアホ?

483就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:38
>>474
諦めるな
大きな書店で実務出版の公務員雑誌4〜5か月分買ってきて
教養の誌上模試を2〜3回分やってみろ
何もしない状態で4割5分得点できたらなら挑戦できる
484就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:38
1は心理学部なの?
485就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:38
人に無理って言われて諦めるようじゃ、やめたほうがいいな。
486就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:39
>>479
一流どころも付き合いとかで色々な大学から一名だけ採ったりするんよ。
で、大学はそれを宣伝材料に使う。
ソニーとかもFランク大卒が入ってるよ。
487就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:41
1よ。
大学入りなおすか、院で東大か一橋か慶應に行け。
4881:03/12/03 18:41
やってみようかな・・・・
公務員の勉強。。。
でもなあ
中京大だしなあ
つーか正直いうとやりたくないっていうか
(´-`).。oO(仕事なにするかわからんし、おもしろそうじゃない・・・)
489就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:42
>>486
まじで?
理系ならわかるけど文系でいるとへこむなー。
マーチ以下文系はいないと思ってただけに、いても日大だと思ってた。
まさか中京にいるとは。
490就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:42
優良企業も強烈なコネ持った奴をかなり低学歴でも採用したりするからな・・・
で、トヨタに中京から1人入った実績みたいなのを見て、後輩が無駄な希望を持つ、と。
491就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:42
>>488
面白い仕事もある
>>488
てかお前営業の仕事自体わかってないだろうが
4931:03/12/03 18:44
>>492
しゃべるのが仕事じゃないっすか
体育会系でハキハキしてるようなやつじゃないと無理なんじゃ
すくなくとも自分には嫌だとかいう前になれないし・・・
494就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:44
営業と奴隷ってどう違うの?
495就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:46
>>494
営業というのはマーケティングの一角を担う重要な仕事(一部除く)
奴隷というのはお前の用な人間のこと
496就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:47
低学歴がいまさらジタバタしてもおそい
4971:03/12/03 18:47
        / /|        /|   |ヽ      ヽ,ヽ,   |
.       // .|        <l./u |  レ'      ヽ,ヽ,  |    そんなっ・・・!
      〃   |  / / ,.へ |!  >  _、へ |\     ヽ,ヽ,|    バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.          | /| ./!イ==`、  iレ´==== ヽ    ヽ,ヽ,    なんでこんなことがっ・・・・・・!
.           | / レ  ト、_。_)  (      ,、 | |⌒i  iヽ,\
、_          レ    /|  ̄/.|j~ `.=°=´   | |つ.|  ゝ.\.\   なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_         / .レ´    u u _ ,、-'´  .| |ノ/   ヽ \ \  あってはならないことがっ・・・・・・!
 `' -、,`' -、/`7―-/ r'__   __ `  ̄    |j~ ||ノ.      \ \ \
     `'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i   /|       |\ \ \ .\   どうして・・・
     /  \ \       | |          }  / |       | / ̄ "'' ‐-\ .\  なんで・・・ こんな・・・
    i.   / \.\   / ||- ―‐-r――‐-/ / レ     N ̄ "'' ―‐ --\  こんな・・・・・・・・・
.    |   /   \.\〃! |` ――' -----'/    |      |
    |        \.\| .| u==  ,、- '´  u ./|     |    小売っ・…
    |           \ \l_ ,.、- ' ´         /| |.    N     小売か外食しかないなんてっ・・・・・・・・・!
    |            | |\ \        |j〜  / | レ   |
    |         | レ |\ \       / |   |   |
    |.         | | |  \ \  u  /  |   |   |
4981:03/12/03 18:48
本気で鬱はいってきた・・・
_| ̄|○ 
499就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:48
意外と営業に向いてない性格のやつが実は向いてることってあるらしい。
山一證券の元トップセールスンはかなりのドモリだったらしい。ただ毎日鬼のように手紙を書いてたってよ。
500就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:50
1はどうせ結婚できないのだから、新聞配達とかでもしろ。
501就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:50
小売も外食も外回りは無いし、飛び込みもしなくていい。1の適職だ。
5021:03/12/03 18:51
結婚するきはないんですよん
503就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:51
兎に角営業に限らず、「必死にやらなきゃいけない仕事」ってのは嫌だな。
下賎というか、卑属というか。
お前ら、そこまで仕事に命賭けてんのかと。
お前らにとって人生とは何なのだと。
504就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:52
>>503
どんな職ならいいの?
てか、あまり各々の職種が何をしてるか知らないんじゃないの?
505就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:53
>>504
公務員
506就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:54
おれもデザイナーとかの才能があったら
ゲーム業界に・・・・
507就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:54
>>505
そんな浅はかな知識で公務員試験受かるんだ
508就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:54
公務員も忙しい所は忙しいっての。
市役所窓口しか見てないだろ。
509就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:55
>>502
実家でフリーターして人生を謳歌しろ。
わざわざ働く必要はない。
510就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:56
どこが浅はかなんだ。彼は自身の人生観をかたってるだけだろ。
511就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:56
>>507
なんで俺の知識が浅はかだと言い切れるんだ?
512就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:56
1は対人関係が苦手そうだから公務員も無理だよ。
513就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:56
509のいうとおりだな。
514就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:57
>>511
公務員試験って経営学出ないの?
出ないなら知らなくてもいいけど、「営業」とい職種に対してあまりに無知だったから
515就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:57
>>510
さんきゅー代弁者。
俺はがむしゃらに働いて「自己」を見失いたくないだけ。
だから1にも公務員をお勧めする。多少リスクは伴うが。
5161:03/12/03 18:58
たしかに公務員は無理でしょうね・・・
517就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:58
自営業とか自由業しかないだろ。
結婚しないならフリーターでいいし。
518就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:59
>>514
経営学は出るとこは出るけど、
営業の定義なんて勉強しないと思う。
519就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:59
経営学を知らずに語るな。経営学は経営戦略、組織論、経営史などを習うのであって
営業という職種がどのような形態でなんて勉強せん。
520就職戦線異状名無しさん:03/12/03 18:59
屋台のラーメンやとかたこ焼きやしろ。
521就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:00
才能があるならデザイナーとかだろうな。
522公務員も忙しいわけだが:03/12/03 19:00
http://www.asahi.com/job/special/TKY200310280204.html

また岡山大法学部を出て、岡山県内の市役所に入った恭子さん(25)は就職後2年目までは残業が深夜に及ぶこともたびたび。休日も出勤することが多かった。といって残業代はそんなにつかない。

 今は担当が替わって仕事量も減ったが、それでも民間企業に勤める夫(25)のほうが「仕事も楽で、給料がいいと感じる」くらいだという。恭子さんはこう話す。

 「自分から辞めようと思わない限り首切りはないし、そういう意味では安定している。でも仕事自体にやりがいを見つけていかないと、つらいことは確かです」
523就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:00
農業か漁業。
524就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:02
この不況、公務員も少数採用です
あなたが面接官なら誰を取るでしょう

人口30万 地方都市

1 高学歴 やる気まあまあ君 
2 超高学歴 やる気無し君
3 中学歴 やる気一杯君
4 中学歴 やる気無し コネ有君
5 中学歴 やる気無し君 >>515
6 低学歴 やる気有君
7 低学歴 やる気普通君 コネ有
8 低学歴 やる気無し >>1
525就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:02
そもそも営業のイメージが野村や先物系で固まっているのが問題
ドコモとかなら営業の仕事は各代理店回って、売上状況を分析したり、対策を考えて
提案したりと多様なスキルが要求される。
営業がダメなら企画やコンサルもダメってことにもなりうる
526就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:02
公務員が忙しくても、
「いま、この瞬間にやってる仕事が市民のためになるんだ!」
という感覚があるから、やりがいがもてる。

一方民間の場合は、「会社の利益のために働いてる」という感じが
どうしても拭いきれないから嫌だ。
527就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:04
公務員なら1でもお見合いで結婚できる。
死ぬまで素人童貞だけは避けられる。
528就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:04
企画やコンサルなんて営業の中でも
0.0000数%しかなれない。
論外。
529就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:04
>>526
それは最初だけ
公務員も仕事も数十年モチベーションを持ち続けるのは困難
それができたなら、その仕事が自分の天職ということになるわな
530就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:05
公務員の話はいいよ。
531就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:05
>>526
>「いま、この瞬間にやってる仕事が市民のためになるんだ!」

「公務員いらねー」としか思われてないぞ。自己完結するのは勝手だが。
532就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:05
この不況、公務員も少数採用です
あなたが面接官なら誰を取るでしょう

人口30万 地方都市 採用枠3 筆記試験後

1 高学歴 やる気まあまあ君 
2 超高学歴 やる気無し君
3 中学歴 やる気一杯君
4 中学歴 やる気無し コネ有君
5 中学歴 やる気無し君 >>515
6 低学歴 やる気有君
7 低学歴 やる気普通君 コネ有
8 低学歴 やる気無し >>1
533就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:06
>>531
じゃあお前はこの先一生行政サービスを受けずに
生きていけるか?
無理だろ?お前に公務員を否定することはできない
534就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:06
>>531
公務員厨に何をいっても無駄。
535就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:06
1にとって
>>527は朗報なのでは?
がんばってみろよw
536就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:07
>>532
1,4,7かな
537就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:07
公務員の話はもういいよ
538就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:07
営業できない人間だと間違いなく公務員でもダメ。
自営とかしかないだろう。
539就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:08
名古屋空港に勤めるのはどうだね
540就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:09
1は組織不適応者だから、農業とかのほうがいいと思うぞ。
541就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:09
1が納得できる最高の答えが公務員だと思う。
542就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:09
>>533
アホか?キミハ…

いらねーサービスが多すぎて批判されてんだろうが。しかも質が悪い。
こんなんでやりがい感じられてもなーって感じだが、まあそこは勝手にしてくれ。
543就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:10
やっぱ公務員が最強だよ。
何を反論されても何も感じない。
544就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:10
1って首つるのが手っ取り早い
545就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:10
結婚しないのなら新聞配達とかして実家で暮らせばいいじゃん。
546就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:10
というより1みたいな奴が公務員になるから公務員がバカにされるんじゃないか
547就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:11
>>545
だな。
548就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:11
>>526
嫌って、民間の会社で働いたこともないだろに・・・

一つ言えることは、世の中の役に立たない企業はたいていつぶれる。
まぁ、サラ金とか先物とか詐欺っぽいのは除くけど。
世の中の役にやつ商品やサービスを提供するから、
消費者のニーズにマッチして企業が存続できる。たいていの業界は。

そういう状況の中で、なにも無理に「資本主義社会だから
自分は会社のために働いてるんだ」なんて思い込むことはないと思うが。
549就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:11
まあ最近は1みたいなヤツは公務員になれないんだけどな。
市役所レベルでも旧帝がウジャウジャ集まってくる。
550就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:11
>>542
具体的に行ってくれないかな?
お前はすでに数え切れないほどの行政サービスを享受しているはずだが。
それすら気づいてないようじゃあ、俺と会話できるレベルに到達してないと思われる。
551就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:12
日当こま船レベルで地方公務員になるのはそんなに
実現不可能な話なの?ちなみにオレマーチ
552就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:12
営業できないにんげんは社会人として失格だよ。
553就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:13
いや無理じゃないよ 地方公務員はがんばれば誰でもなれると思うよ
国Uも同じだよ
554就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:13
公務員でも優秀な人間はたくさんいるし、営業的な仕事
もたくさんあるよ。
555就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:14
公務員の話はいいかげんにやめろ。
556就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:14
公務員試験を難しく考えすぎるんじゃない だいたい受かるやつは三ヶ月の勉強で受かる試験なんだからいくら中京大学でも2年のときから用意しておけば絶対大丈夫です
557就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:15
>>543
公務員はよい職業だと思うけど、多くの人間にとってけっして
最強(?)の就職先ではないと思う。
そりゃ、低学歴が一発逆転を狙ったり、民間じゃやっていけないような
対人関係恐怖症のやつが就職するには最適なんだろうけど。
558就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:15
じゃあ1は2年なんだから今からガンバりゃ試験だけは何とかなるんだろ?
2chなんかにいりびたってっからどんどんだめになんだよ。
今すぐ本屋いって公務員試験の本かってこい。

このスレなんでこんなにみんなバカ1にやさしいんだろう。。
559就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:15
結婚できないような社交性のない人間は、研究職がいいと思うな。
560就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:15
地上はバカこれは自明
まあ、民間でも年功序列がはっきりしてるところはバカ多いけど
561就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:16
1がいないな
562就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:16
>>557
人間関係は一番大変かもしれないぞ。
563就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:16
>>558
1がバカだから
564就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:16
>>550
何がレベルだよ…
「公務員は全体の奉仕者」基本を忘れて何をホザイテるんだ?
行政サービスは税金を納める国民の当然の対価。
しかしだ、このスレ見ろよ。「ラクしよう、公務員になれ」ってヤツばっか。
565就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:16
>>548
バイトでなら働いてるわけだが。
世の中に役立ってると言えど、民間はやはり利潤第一。
長期的に利益の上がらない仕事は120%できない。潰れるから。
そんな、民間企業の「エゴ」をカバーし、市民第一に考えるのが
公務員なわけで。
消費者のニーズに合わせようとしているのは最近の傾向。
これまでは企業利益優位でも仕事が成り立ってた。自分勝手。
そして不景気で、消費者の視点を捉え直そうという試みがなされたのは最近。
そうしないと潰れるから。
566就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:17
低学歴じゃ公務員に成れない
なれても出世は出来ない
せいぜい課長止まり、局長クラスはまず無理
567就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:17
それ国1だろ
568就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:18
1は何か専門能力を身につけたほうがいいぞ。
何か能力があれば認められる。
5691:03/12/03 19:18
スレの流れはやいな〜
おれでもいまからやれば公務員大丈夫ですかね?
やっぱやってみようかな
一番きがかりなのは面接ですけど・・・
570就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:18
なにしてたんだよ
571就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:19
1は無難さを求めてるんだから
窓際公務員でいいんだよ。
572就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:19
>>565
中学生レベルの理想論はいいよ。
今、どこの誰が「行政は市民第一を考えてる」と思ってる?
少し世の中を見まわしてみろ。例えばこのスレとかな(w
573就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:20
>>566
課長でもなかなかなれないぞ。
課の統廃合でポストが減っている。
5741:03/12/03 19:20
あ、やっぱ他がだめだから公務員へってな感じじゃ
駄目っすよね・・・
楽しようとしたらだめか・・
575就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:20
1キターーーーーーーーーー

っていうほどじゃないが、みんなかきこみすぎだとおもう。
みんな不安なんだな。下を見つけてあんしんしたいんだな。
576就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:20
人間関係で悩むような奴は公務員勧められない
役所は鬱病患者の巣窟だし
人間関係は民間以上につらい
民間はそんなこと気にする余裕ないからな
577就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:20
そもそも公務員が楽ってのはどうなの?
公務員でも毎日家に帰ってくるのが11時っていう奴もいるわけだが
578就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:20
>>565
そんなに言うならボランティアすればいいじゃん
金がなかったら生きて行けないから仕方ないけど、学生時代はバイトなんか
してないでボランティア活動すれば?
5791:03/12/03 19:21
ちょっと飯つくってたんで・・・
いま食いつつみてるわけですが
580就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:22
565は痛すぎる。
なぜ今役所が民間経営を導入して、民間から中途採用を
増やしているか考えてみな。
5811:03/12/03 19:22
>>576
>>577

意味ないですやん!
582就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:22
なに食べてんだよ
583就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:22
公務員は一回なったらほぼくびにされない。
つかえないやつだとおもわれれば、雑用係になるので
だらだらできる。5じにかえれる。
584就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:23
>>576
そうだろうな。
それより一人でする仕事のほうがいいと思うな。
585就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:23
>>565は口だけ人間の典型的なパターン
586就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:23
>>572
マスコミレベルの次元で話し掛けられてもねえ。
お前が馬鹿だということはよくわかったよ。baibai

>>578
ボランティアもしたことあるんだが。普通に。
でもボランティアと仕事は別物。
587就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:24
だから公務員の話はもういいよ
588就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:24
1より痛い人間
565がこれからの主人公
589就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:24
やっぱ公務員最強だよ。
590就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:25
クビにならないのは幻想だよ。
税源委譲で地方は人件費にてをつけざるをえないのは明らか。
591就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:25
>>577
まあ確かに普通はそうだよ
忙しいところは忙しい、ていうか5時退社なんて地上でもまともなところはない
まあ営業が無いと言うだけで楽と言い切るのはおかしいかな
ただ能力のあって仕事にやりがいを求める奴が入ったらすぐ辞めたくなるよ
それくらい周りはバカ化しているのが多いから
592就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:25
ダメなやつがダメなまま許されるのは公務員だけ。
593就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:25
>>588
そんなに必死になられても困るんだけど。
俺、お前の気に障ること何か言った?
お前だけだよ、顔真っ赤にして怒ってんの。
594就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:25
公務員厨はすぐに湧いて出てくるね。
ラクしたかったのに試験に受からなくて、憂さ晴らしに民間を煽りに来てるのかな?
595就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:26
まあ公務員にアホが多いというのは事実だな
596就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:26
公務員の話は終わり。
公務員板でどうぞ。
5971:03/12/03 19:26
はやw
598就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:26
565は笑えるw
599就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:27
1をバカにしてるはずだったのにバカにされてるみたいだ・・・
600就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:27
>>565
企業が消費者の幸福よりも利益優先なのはたしかだけど、
消費者に喜ばれるサービスを提供するから存続できてるのもたしか。
また、公務員が社会の福祉のために仕事をしているのは間違いないが、
利益目標がなく財源が自分の金じゃないため無駄が生じやすく
そのぶん税金を無駄にしているのはあんたもわかるよな?

結局、民間も公務員もそれぞれの立場で社会に貢献しているが、
それぞれが社会に対してマイナスの面も持っているということだと思う。

それでも社会貢献は公務員だけだと思う?
601就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:27
公務員に市場価値がないのだけは事実だな。
602就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:27
公務員や特殊法人(独立行政法人)に入った奴は辞めるなら今のうち
そのうち給料その他で悲惨な目に遭う、実に給料は減っても仕事量は民間以上のところもあるし
もう民間は底見たからこれからはそこまで悲惨には成らない
603就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:27
>601?
604就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:28
565は病院いけ。
6051:03/12/03 19:28
完全に公務員の話になってる・・・・
606就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:28
601 名前:就職戦線異状名無しさん :03/12/03 19:27
公務員に市場価値がないのだけは事実だな。


607就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:28
俺は官尊民卑な考えかたが大嫌いです
608就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:29
>>600
そりゃそうだろ。それは当たり前。
民間は社会貢献してるよ。税金をちゃんと払ってくれる企業はね。
609就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:29
1が書き込まないからだろ
610就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:29
1の趣味はなんだ?
611就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:29
公務員相手の商売は美味しいのだが…
民間なんかよりよっぽどポンポンもの買ってくれる
612就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:29
1みたいなやつがこんなスレ立ててこんなに盛り上がってる・・・
1よ、うらやましいぞ!おれはマーチだがスレ立てても
誰も書き込んでくれないぞ。。
613就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:29
>>604
お前、無視されてるぞ。。。
614就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:30
能力磨いておかないと将来後悔するぞ。
フリーターでも何かあると普通の倍の時給もらえる。
615就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:30
官尊民卑なんてキャリアだけだろ…
616就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:30
おれはまーちだぞ
617就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:30
官公庁向けの営業はマターリしてていいぞ。
618就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:30
公務員に市場価値があるわけないじゃん!
619就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:30
>>611
そりゃ公務員じゃなくて国や自治体の話だろ。
620就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:31
マーチはすげーんだぞ
621就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:31
オナニーはやめろよ
622就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:31
マーチとか公務員とか完全に論点がずれてる。
6231:03/12/03 19:32
>>610
しいていえば映画鑑賞かと・・
624就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:32
オナニーは週2回までだ
625就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:32
1が無視されてるw
6261:03/12/03 19:32
>>622
そのとおりですよ!
もう公務員はいいですよ
公務員はNGワード!
627就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
一日2回の間違いじゃないか
6281:03/12/03 19:33
主旨がずれすぎ
主旨がずれすぎ
629就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
>>1
どんな映画が好きなの?
630就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
マーチ
631就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
民間企業はお互いにモノ買って内需拡大しろよ
官庁は金あるんだからモノ買えよ
根本的に今の市場経済は間違ってるんだよ
632就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
一番好きな映画を述べよ
633就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
>>600
いや、あんたが下のような書き込みをしたんで、
それはちょっと現実の社会を捉えられてないんじゃないかと
思って意見しただけ。

526 :就職戦線異状名無しさん :03/12/03 19:02
公務員が忙しくても、
「いま、この瞬間にやってる仕事が市民のためになるんだ!」
という感覚があるから、やりがいがもてる。

一方民間の場合は、「会社の利益のために働いてる」という感じが
どうしても拭いきれないから嫌だ。
634就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:33
映画に関わる仕事ってなんかあったっけ?
635就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:34
マーチ就職できない伝説
636就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:34
公務員試験をうけるならこうなるのを覚悟して下さい

 ■■ 負け組スレ 〜一生受験勉強やってろやorDQN民間逝きor樹海逝き〜 ■■
【次こそは】受験三年目に突入【きっと合格】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1039786594/l50
【23〜24才】既卒・3年目に突入する人のスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056886269/l50
フリーターで公務員目指してるヤシ→ 1000+
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067610526/l50
公務員になれなかった香具師が語るスレ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1069668202/l50
もう不安で精神崩壊しそうな奴の数→
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1047201434/l50
【モウ】郵政外務不合格者追悼スレ【ダメポ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1069989860/l50
公務員試験全滅した人に聞く
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058530487/
全滅した香具師今何してる
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1061303027/
●今年も全滅→ドキュソ民間就活する人のスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1061571415/
24歳、25歳が集まるスレ PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1065278680/
25歳以上で職歴のないやつのスレ★挑戦
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060373855/
【高老齢】27歳以上限定(゚д゚)もうだめぽ12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068649359/
637就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:34
映画が好きで社交性がないのなら映画の字幕翻訳家はどうだ?
638就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:34
論点を戻します
それではいったんCM
639就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:35
映画館の店員。サービス業はだめなんだっけ?
640就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:35
コアラのマーチ
641就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:35
キャリア・地上以外の公務員落ちる奴はバカかDQN企業に就職した奴か、人格に問題がある奴だけ
642就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:37
民間でやっていく自信のある人はいいんじゃない?
でも試しに1週間民間で営業でもするといいよ。
速攻辞めたくなるだろうから。

入ってから失敗が少ないのは公務員。これ。
643就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:37
公務員で>>526のような考えもって仕事する奴は居ない
644就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:38
市場価値のない人間は生きる価値なし。
645就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:38
清掃会社がいいじゃん。
ゴミぽいぽいすんの。
646就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:38
企業に出来る最大の社会に対する貢献ってのは、利益を上げる事なんだよ。
利益を上げればそれだけ多くの税金を国に払えるわけだから。
会社の利益の為に働くってことはすなわち国の為ってことでもあるわけ。
まあ実際にそんなこと考えながら仕事してる奴は相当な変わり者と思うけどな
647就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:38
あd
648就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:38
役者はどうだ
649就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:39
市場価値がない人間が、外資系にヘッドハントされるか?
650レス番号まちがえ:03/12/03 19:39
>>608

いや、あんたが下のような書き込みをしたんで、
それはちょっと現実の社会を捉えられてないんじゃないかと
思って意見しただけ。

526 :就職戦線異状名無しさん :03/12/03 19:02
公務員が忙しくても、
「いま、この瞬間にやってる仕事が市民のためになるんだ!」
という感覚があるから、やりがいがもてる。

一方民間の場合は、「会社の利益のために働いてる」という感じが
どうしても拭いきれないから嫌だ。
6511:03/12/03 19:39
スピードが速いよ〜
好きな映画はアクションとかですかね
グラディエーターはおもしろかった
アルマゲドンも
652就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:39
ブルーカラー職はぜったいイヤなわけ?
653就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:39
民間=営業と考える奴はバカ
また営業が成功するものと考えているやつもバカ
甘すぎる
まあ低学歴が多い企業はニーズのないところに営業させるんだがな
マーケティングしてもこういう間違いを犯すやつが多いのが笑える
6541:03/12/03 19:39
もう公務員の話はいいよ。
655:03/12/03 19:39
嫌です
656就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:40
武富士はどうだ
657就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:40
こいつ真性か?
ホントにこんな考え方をしてるとしたら、かなりやばいぞ。

646 :就職戦線異状名無しさん :03/12/03 19:38
企業に出来る最大の社会に対する貢献ってのは、利益を上げる事なんだよ。
利益を上げればそれだけ多くの税金を国に払えるわけだから。
会社の利益の為に働くってことはすなわち国の為ってことでもあるわけ。
まあ実際にそんなこと考えながら仕事してる奴は相当な変わり者と思うけどな
658就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:40
。企業は利益追求主義だけでなく雇用確保、地域社会貢献も大事。
659就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:40
営業はブルーカラー。
660就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:40
>>653
公務員厨は相手にしなくていぞ。
661就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:41
1は恋愛したことあるのか?
今、好きな人とかいないのか?
営業キライなんだから、つきあったこともないんだろうな・・・
6621 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:41
ああああああああ
偽者がでてきたああああああ
トリップつけます
663就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:41
>>660
頭おかしいな。
664就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:42
>>657
>>646じゃないが、どこが間違ってるのかわからない。
お前に指摘してもらいたいが。
6651 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:42
>>661
ないっす
いません
付き合ったどころかろくに話も(ry
666就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:42
法人税納付=社会貢献なんて馬鹿いうな。
667就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:42
まず風俗いってこいや
668就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:43
公務員厨のようなかんがえなら、ボランティアや介護や
NGOするのが普通だろう。
おかしすぎる。
669就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:43
>>664
俺も同意だ。
6701 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:43
もう公務員の話はやめてくれ〜
いまあがった職種
・映画字幕翻訳
・映画館店員
・清掃
671就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:43
大学2年以降で童貞は人間失格。
672就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:44
利益追求主義に固執しすぎると逆に人件費カットなど雇用面での影響を考えろ。何学部だ?
6731 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:45
まあ映画館店員はいまほとんど女がやってるから無理だろうけど・・・
674就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:45
彼女欲しいとかは思わないのか?
できるできないは別として。
営業うんぬんよりそれから始めたら?
彼女ができれば、営業は是が非でもムリとかヤダとか思わなくなるよ。
そのぐらいの自信は出てくるはず。
6751 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:45
>>671
_| ̄|○ 
しかしいまだに議論続いてるし・・・
もうだめぽ
676就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:46
1は要は組織不適応者ということだ。
そういう人でもできる仕事はたくさんある。
それを教えて欲しいということだろ?
公務員厨は公務員板帰るか市ねよ。
677就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:46
>>657
はバカ
おそらく知的障害者
678就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:47
作家や占い師はどうだ?
6791 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:47
>>674
欲しいですけど・・・
できる気がまったくしない・・・
もうだめぽ
680就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:47
議論から感情的攻撃か。非論理的だな。
681就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:48
1は武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士武富士
で働くことが決定
682就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:48
1は学校は行ってるのか?
6831 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:49
>>681
いやだ!!
荒らすなYO!
6841 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:49
>>682
学校はちゃんといってます!
単位もしっかりとってますそこそこに
685就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:50
マグロ漁業で金稼いで、古本屋経営でもしる!
686就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:50
まあ確かに人件費カットすることでしか経常利益挙げられない
バカ経営者は死んだほうがいいな
687就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:50
なにを研究しているんだ
688就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:50
>>684
サークルとかはやってるの?
689就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:50
1よ調べてやったぞ。名古屋には東海東京証券とかいう
誰でも入れそうな証券があったぞ。ここでいいじゃん
690就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:51
古本屋経営はよくないか?
691就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:51
>>685
配慮できない1には無理
6921 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:51
>>676
そういうことですよ
高校でもクラスに一人はなんか教室のはじっこでいるやつがいるじゃないですか・・・
それがまさに俺なんすよ・・・
弁当も毎日一人で食べてたし、体育の時困ったりして。。。
あああああ
693就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:52
ブックオフはどうだ成長産業だぞ
694就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:52
クソスレ化
6951 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:53
あの・・・・
真面目に、真面目にね・・?
なんか荒れ気味で・・・
696就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:53
銭金出場をめざせ。
6971 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:53
なんでこんなになっちゃったんだ・・・・
698就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:53
がんばれよ お前みたいに悩んでるやつはいっぱいいるよ 
それでも元気に大学いってんだからいいじゃないか 
無理無理いってないでまず営業やってみよろ それでだめなら
職かえればいいだろ まずやってみろよ
699就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:54
大学でもトモダチはいないのか?
7001 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:54
サークルはいってません
バイトもしてません
まさに廃(ry
701就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:54
宿命
702就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:55
>>698がいいこと言った!
がんばれよ、オレも応援してやるぜ。
7031 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:55
>>699
大学ではなんとか友達未満知り合い以上みたいな人がいますが・・・
704就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:56
現状打破しろよ。行動しろよ。
705就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:56
>>692
そう人間でも特殊な能力あればなんとかなるし、回りからも
認められるよ。
7061 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:57
営業はありえないですって・・・・
普通に人と話してても何回も「え?」とか「は?」とか
聞かれるんですよ、声小さくて・・・・
そんなやつができるわけがない
人見知りだし・・・
707就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:57
伝統工芸の職人に弟子入りすりゃいい。
船大工は儲かるらしいぞ。上手くいけば人間国宝だ
708就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:57
>>1
698がいいこと言いましたよ。
それでも営業系嫌なら公務員になるしかないっての。
自営、起業も必ず営業必要だから。
709就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:57
特殊能力:存在を周りに感じさせない
710就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:57
>>1
クリエイティブ職に決まってるだろ。
711就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:58
1はとりあえず営業でも何でもいいから逝ってみる→ダメだったら転職

ということでよろしいでしょうか?
712就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:58
1はオフ会参加しろ。
対人関係が苦手なヤシが集まるオフとかもあるから。
7131 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 19:58
>>707
うほっ
職人いいなあ
職人なりたいなあ
714就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:58
あ 俺1じゃないけど船大工に興味あるんだよ どうすればなれるんだ
715就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:59
古本屋経営でいいだろ。
興味はないの?
716就職戦線異状名無しさん:03/12/03 19:59
刀鍛冶ってかっこよくない?
7171 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:00
>>711
1回挫折したら間違いなくひきこもりになります
実際なりかけたことあるし
だから最初が肝心なんです・・・
最初が打ち砕かれたらほんと自殺じかねない・・・
営業なんか体育会系だし・・・
もう体育会系は死んでもいやだ・・・
718就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:00
あげ
719就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:01
作家とか漫画家は?
720就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:02
>>717
そうかー・・・、体育会系は嫌なんかー。
じゃあ先物とか証券とかなんかいいんじゃないかい(藁
721就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:03
プログラマーは?
722就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:04
このすれすげ。
723就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:06
このすれあげ
7241 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:06
プログラマーてどんなことするんですか?
725就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:08
真面目にっつってもなあ。
726就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:08
>>724
SEだと文系だと機械テェックとか。
7271 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:09
>>726
??
728就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:12
1はマズはバイトしたらどうだ?
7291 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:14
バイトですかあ
実家に帰ったときにやろうと思うんですけどねえ・・・・
学校いっただけですごいつかれる・・・
接客は無理だし・・・
730就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:15
バイトをするのを俺も進める。
731就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:15
1は一人暮しなのか?
じゃあまったく会話しない日とかあるんじゃないか?
7321 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:17
>>731
あります
多々ありますね
7331 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:17
猫が好きです
7341 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:18
映画配給会社か・・・
735就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:18
ペット飼ってるの?
736就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:18
ライン工やれ
7371 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:19
ああああああああああ
文系はなんでこんなに道が狭いんだ!!
聞いてないよ!!
738就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:19
1は自営とかしかないんじゃないかな。
7391 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:19
>>735
実家に猫を
740就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:20
てかさ、どの企業行くにしても面接があるわけだが、それは大丈夫なのかよ?
741就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:20
確かに理系のほうがよかっただろうな。
742就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:20
聞かなかったからだろ。
大体文系の道が狭いとか言ってるとDQNだと思われんぞ
743就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:20
ペットショップとかでいいじゃん
7441 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:21
>>740
やばいですね・・・・・
声がこもっちゃうし
目つき悪いし
背は低いし
745就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:21
会社説明会とかに行ってみろ。
746就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:21
1は工場勤務がいいと思う。大卒はあんま採ってないかもしれんが、
中途採用ならいけるんじゃないかな?
出世して工場長クラスになれればかなりの収入が見込めるし。てか657は逃げたの?ツマンネ
747就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:21
ライン工って毎朝駅から座席の無いワゴン車で
荷物のように工場へ輸送される人々だよね
748就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:22
理系だって道狭いぞ。
機械科だったら自動的にメーカー決定。
749就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:22
2ちゃんで騒いでる間に、別の仕事出来るように
努力すべきだとは・・・まあ思わないんだろうな。君は。
7501 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:23
>>742
そうですか・・・・
>>743
いや、なんか金儲けに利用してるようでいやです
あんな狭いかごに閉じ込められて・・・うう
ペットフードの会社とかならいいけどそれも文系じゃ営業だし
あああああああああ
751就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:23
1が3年・4年だったら救いようがないんだけど、2年だろ?
やりなおしがきくから頑張ってみろって。
752就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:23
1はドライバーとかはどうなの?
753就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:24
数多くの候補が出てるわけだが、いいかげんどれか選べや
7541 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:24
>>746
そうなんですかねえ・・・・
>>747
ひいいい
>>749
なにをしたらいいのか・・・・
755就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:25
>>752
ドライバーうんぬんの前に免許取るのが難関だよ、1にとっては。
7561 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:26
>>752
運転下手糞です
AT限定やっとこさとったし・・・・
昔から馬鹿にされ、笑われ、恥かいて生きてきたんですよね・・・・
これからもかわらないんだろうな・・・
最下層なんだろうな・・・
757就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:26
1は現役で入って2年なの?
7581 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:27
候補
・ひよこ鑑定士
・清掃
・ライン工
・小売

う〜む う〜む
759就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:27
現実的に考えて、SEしかないな。
7601 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:27
>>757
そうです
推薦です 楽することしか考えてなかった・・・
761就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:27
SEも営業やるっつーの。
762就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:28
プログラマーやれよ。
それでいいべ。
763就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:28
高校どこ?
7641 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:28
>>759
>>758のなかで一番マシなのがSEってことでしょうか??
765就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:29
>>764
てかSEか清掃しか就職できないと思う。
7661 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:30
>>761
まじですか??
>>762
それがどういう仕事かわからないんですよ
質問しても教えてくれないし 文系でできるのかどうかもわからないし・・
>>763
なぜ高校まで・・・w 田舎の公立ですよ
767就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:31
ごみを回収してる人は公務員?
あれなんか1にむいてそう
7681 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:31
>>765
そ、そうなんですか・・・
こうなったらSEかあ・・・
パソコン詳しくないけどできるんかなあ・・・
営業はええよ〜
どんなできる人間でも、飛び込みで会社を回れば糞扱いだからね
商品説明しようとしても、ハナから話聞くつもりもなくて
糞を見るような目で見てくる香具師もいるからね。
そういう所は、周りの人間も、心の中で「おい臭えから早く流せ」って言う目で見てくれるよ。

でもその一方で、客先が決まってる営業もあるからね
トヨタの下請けなんて楽な営業だよ
770就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:32
1は学校のレベルはどれくらいなの?
7711 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:32
>>767
それはこどものころからおもってました
でも、公務員でしょうね・・・

プログラマーってどんなことするんだああ
772就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:33
>>766
どういう仕事って、プログラムを組むのがプログラマーだろ。
文系じゃきついかもしれんが、そんなに営業嫌なら2〜3年くらい我慢して
プログラム勉強しろよ、死ぬ気で。
7731 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:33
>>769
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
>>770
だから大学はさっきいったじゃないっすか
774就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:34
今から勉強してシスアド取れ。
そしたら文系でもまず大丈夫だ。
775就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:34
>>767
あれは今は民間委託だよ。
それに理系の分野のはず。
7761 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:34
あ〜〜〜〜
ひよこ鑑定士って無理なのかなあ???
やっぱり
777就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:34
無責任にSEなんか薦めるなよ…
せめてデスマーチの過酷さを教えてやれ。
778就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:36
デスマーチって何???
779就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:36
773大学のことは書いてないんじゃないかな。
7801 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:36
というかプログラマーって思いっきり理系の分野じゃないですか!
シスアドは挫折しました・・・わけわからん・・
MOUSはとりました(ワード)こんどエクセルの予定・・・
781就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:36
782就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:36
プログラマー板を見れば、すぐに分かると思うけど
廃人製造職場だよ。よほどのヲタじゃない限り続かない。
客と折衝するSEもあるけど、それは比較的人間らしい仕事。でも、営業あり。
7831 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:37
>>778
おれもわからん
なんすか??
784就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:37
会計士でも取れよ。これから供給過多になってくるらしいけどW
785就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:37
>>780
シスアド程度で挫折するようなら、SEは無理っぽいな
786就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:38
))781
おまえが士ねよ
おしえろ
7871 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:39
うわああああああああああああああ
選択肢なくなってきたぞおおおおお
×プロ
×SE
清掃ぐらいしかな(ry
788就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:39
>>782
だって>>1は根暗ヒキなんだろ?ちょうど良いじゃん。
すれ立ててまで愚痴なんぞかましてる時点で、既に俳人一歩手前だし。
789就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:39
ヒヨコの雌雄を見分けるエキスパート。活躍の場はヨーロッパが中心
生まれたばかりのヒヨコの雄・雌を瞬時に見分けるエキスパートが初生ひな鑑別師。
非常に鋭敏な指先の感覚が求められる。
昭和初期に資格検定制度がスタート、現在では農林水産省の指導による資格となっている。
これまでの取得者の数は約400名。日本人の鑑別師は鑑別率99・5%以上という正確さで世界的に評価が高い。
現在、国内での仕事はないが、海外の派遣先は13カ国で、特にヨーロッパでは安定かつ継続的な需要がある。
活躍の場もフランス、スペイン、ドイツ、イタリア、スウェーデン、ハンガリー、ベルギー、チェコ、スロバキアなど、12カ国に及ぶ。
鑑別師になるには、毎年3月実施の入所試験を受けて養成所に入所するのが第一歩(試験内容は一般教養・適性・作文の学科考査、面接、書類審査)。
雌雄鑑別の理論と技術を5カ月間学んだのち、鑑別研修生として孵化場で1年〜3年の実地研修を積み、高等考査に合格して資格を取得。
その後5年ほど海外へ派遣され、腕をふるう。
収入としては、1羽の鑑別につき0・030ユーロ(邦貨換算約3・30円)。
年収は経験者で4万5000ユーロ(邦貨換算約500万円)程度。
 

おい国内では働けないらしいぞ。
790就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:39
お金にこだわらないのならSEがいいと思うよ。
スキルがあればやめても転職できるし。
791就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:40
公務員×
SE ×
792就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:41
派遣会社に登録して、忙殺されながら、生きている意味について考えながらも、
若い間は何気に稼げるから、30代で練炭するまで、風俗で女を買いまくる人生もありだな。
793就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:42
レントゲン技師なんてどうよ?
あれはオイシイぞ。今からでもいいから専門逝け。
794就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:42
入れ歯職人は理系じゃないと駄目なんだっけ?
7951 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:42
>>789
うわあああああああああ
それはつらすぎるううう
まさか国内が「ない」とは・・・
_| ̄|○ 

×ひよこ
7961 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:43
>>793
うほっ
まじすか!
797就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:44
庭師はどうだ?
798就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:44
レントゲン技師はいいらしいね
俺の昔の彼女が看護婦だったけど、技師はほとんど仕事がなくて
毎日のように仕事中にコンビニに行って漫画とかお菓子を買ってきてたらしい。小さい病院だけどね

799就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:44
1はゼミは入ってるの?
800就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:45
>>797
庭師は金持ちに気に入られて、何世代にも渡ってのお付き合いを
しなきゃいかんぞ。ある意味営業能力がいる。
8011 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:46
>>798
ほっほ!
まじすか!いいやないすか!
>>799
はいってません
中京大は必修じゃないのれす(登録してまではいろうとはおもわないし)
802就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:46
レントゲン技師でがんばれ。
あれならそんなしゃべることはない。
803就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:47
レントゲン技師

3 試験科目

 基礎医学大要、放射線生物学(放射線衛生学を含む。)、放射線物理学、放射化 学、医用工学、診療画像機器学、エックス線撮影技術学、診療画像検査学、画像工学、医用画像情報学、放射線計測学、核医学検査技術学、放射線治療技術学及び放射線安全管理学
 ただし、2のただし書に該当する者については、次の科目を免除する。
 基礎医学大要、放射線生物学(放射線衛生学を含む。)、放射線物理学、医用工学、エックス線撮影技術学、画像工学、放射線計測学及び放射線安全管理学

むりぽ・・・
804就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:47
中京大 ワロタw
8051 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:47
候補
・レントゲン技師
・清掃
806就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:48
専門逝くヤツでもなれんだから大丈夫だろ。
807就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:48
>>806
給料激安だぞ。でもフリーターよりはマシかw
8081 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:48
>>803
かあああああ!!
なんじゃこりゃああああああ
わけわからん・・・。。
>>804
わらわないでくれよう・・・
809就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:49
>>805
候補にあげてるの、2つともオレが提案したやつじゃん。
オレに感謝しろよw
8101 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:49
>>806
そうなんですかね??
>>807
どれくらいなんでしょうか?
高望みはしませんよ僕は!
811就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:50
>>801
名古屋地方ならトヨタのライン工で働け。
月30マンぐらい稼げるよ。
生活費もあまりいらないし。
8121 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:50
>>809
まじっすか
ありがとうございます
できればもっと候補を・・・
813就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:51
>>810
自営とかは興味ないの?
8141 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:51
>>811
だからそれはもうさんざん既出で・・・
815就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:51
看護士とか救急救命士とか医療系が乙かと。
8161 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:51
>>813
僕にできると思いますか・・・・?
この不景気に・・・
817就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:52
Dランクなら何とかなるだろ。

 D 藤女子 北星学園 東北学院 文教 麗澤 亜細亜
   共立女子 駒沢 昭和女子 白百合女子 創価 大正
   玉川 帝京 東海 東京家政 武蔵工業 神奈川
   愛知淑徳 金城学院 椙山女学園 中京 名古屋外国語
   皇學館 大谷 京都精華 大阪経済 近畿 神戸女子
   広島国際 安田女子 松山 中村学園 長崎純心
818就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:53
工場勤務でいいじゃん。
ピッキングとか、品質管理とか。
8191 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:53
>>815
看護士→国家試験がむずい さすがにもう一回大学にはいけない

救急救命士→体力勝負 無理
820就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:53

塗装工
821就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:54
>>816
老人でもやってるのだからできるだろ。
社交性は必要ないぞ。
8221 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:54
大学で叩かないでくっさい・・・
823就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:54
通販なんてどうだ?
長者番付に乗ってる香具師の中にも、美用品の通販で
一代で成り上がってる奴が多いぞ。
商材次第だけどな
824就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:55
エロ本編集者とか
8251 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:55
候補
・レントゲン
・清掃
・工場
826就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:55
スシ職人
827就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:56
レントゲンがいけるなら入れ歯技師もいける。
828就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:56
メロン農家
829就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:56
お金にこだわらなければ、新聞配達して何か副業すれば?
830就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:56
株で生活しろ。まずは軍資金を集めるんだ。
831就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:57
男の技師なんか誰が雇うんだよw
8321 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:57
というか自営には興味ないですね・・・スイマセン
>>820
大卒でそんなとこいったらDQNにいじめられて殺される
>>823
う〜ん。。激しく難しそう 無理っぽい
>>824
親になんていえばいいのか・・・
8331 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:58
>>826
NO
>>827
初めて聞いた そんなのもあるんすか
>>828
NO
>>829
>>830
そういうのはちょっと・・・
834就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:58
入れ歯技師って、金歯を貰えるらしいね。
そんで、それを換金してガッポリなんだって。
8351 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 20:58
>>831
え!!??
836就職戦線異状名無しさん:03/12/03 20:59
1の親はどんな仕事してるの?
8371 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:00
>>834
まじっすか
>>836
武田薬品で品質管理してます
838就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:00
レントゲン技師は男ばっかだよ
今まで、オンナの技師なんてされたことない
839就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:01
もはや工場か清掃しかないな・・・
どちらも大卒の仕事では無いような気がするが。

工場はDQNも多いから注意が必要だ。
8401 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:01
正直専門はいけるとおもうから
なんとかそういうのでスキルをみにつけたいな〜
841就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:01
>>837
一人っ子なの?
じゃフリーターで実家で生活すればいいじゃん。
842就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:02
NPO設立しなさい
補助金で食いなさい
843就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:02
毎日被爆するわけだから体に悪いだろ
8441 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:02
候補
・レントゲン
・清掃
・工場  (←できれば避けたい)
845就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:03
経理の専門行って会計でもやれば?
846就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:03
あんま師とかマッサージ系はこれからイケルYOoooooo
847就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:03
工場・間接部門がおすすめ
8481 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:03
>>841
一人っ子じゃないですって!
上に姉と兄がいます
849就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:03
葬儀屋
850就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:04
出家行者
851就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:04
>>847
中京大では無理
8521 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:04
うわあああ
混乱してきた
候補
・レントゲン
・あんま士とかマッサージ系
・清掃
・工場
853就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:05
1は派遣で働け。人間関係に煩わされずにすむ。
それに専門能力も身につく。
854就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:05
工場の総務やってるけどタイヘンだよ。
DQNの世話をぜ〜んぶしてやんないといけないんだから。
855営業:03/12/03 21:06
オレは人格作ってるけどな。営業用の人格。
事務採用だったけど営業部配属なって辞めてやる!!と思ったけど
ここで辞めたらオレを応援してくれた人とかに申し訳たたねーとか思って頑張った
数字が全てだから大変だけど、内勤にも大変な事は山ほどあるし
結果さえ出せば結構好き勝手できるしオレは営業向いてるのかも
8561 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:06
葬儀屋はNO
自分で調べた結果
激務だとわかっているし・・・
あと歯科技工士というのもNO
激務で自殺するひとが多いそうで薄給らしい
857就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:06
悩め。どんどん悩め。悩んで悩んで悩みまくれ。
おまいは確実に成長している。
858就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:06
マジレスすると、エロサイト運営
8591 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:07
候補
・レントゲン
・あんま士とかマッサージ系
・清掃
・工場
・派遣
860就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:08
お見合いパーティー主催とか。
861就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:08
ホームページの製作者とかは?
8621 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:08
>>857
そうなんですかね?
悩んでばっかですよ・・
8631 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:10
エロ方面は禁止
>>861
技術いるんですよね?やっぱり
864就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:11
ホームレスとか
865就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:11
福祉関係は?
老人とかならあまり気を使わないだろ?
866就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:13
ダフヤは?
8671 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:13
>>864
nametennnoka
>>865
それは無理す
兄やってるし
868就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:13
ホムペの製作なんて今はほとんど外注だろ。
869就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:13
>>867
こいつが一番仕事を舐めてるがな(w
8701 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:13
候補
・レントゲン
・あんま士とかマッサージ系
・清掃
・工場
・派遣
871就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:16
家なき子とか
872就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:17
男の派遣っつーのは、ネクタイ締めたフリーターだよ。
873就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:17
1よ派遣が一番いいと思うぞ。
やりたいことができるし、スキルも身につく。
8741 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:18
>>872
>>873
どっちだYO!
派遣って…何のスキルもなきゃ自動的に営業か販売だろ
876就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:19
派遣、請負はやめておいたほうがいい。
877就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:19
清掃って、ビルを掃除したり、レンタルビデオ屋の床を磨いてる業者の事?
878就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:19
そう
879就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:20
まだ3年だろ?なんで今から諦めてるんだ?
Fランク大製はそんなもんなのか?
880就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:20
>>872
お金にこだわらないからいいだろ。
881就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:21
>>879
まだ2年らしいぞ
つか2年なら今から勉強して資格とればいいじゃないか
883ぴゅあ:03/12/03 21:21
仕事したかったらメールちょうだい。
パソコンメールだよ。
884就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:22
>>875
新卒の場合何もいらないよ。
コンピューターなり、法律なり、語学なり入ってから身につければでもいい。
885就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:23
つか2年なら今から勉強して東大入ればいいじゃないか
886就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:23
親のコネは使えないの?
8871 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:24
コネなんかありませんよ
888就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:25
>>885
そういう問題ではないと思う。
理系なり、専門学校ならわかるが。
889就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:26
親のコネでええやろ。
かくいうオレも営業やりたくなくて、親父のコネで人事職で紹介してもろた。
ま、もうすぐ辞めるけど。
CAD2級、1ヶ月ぐらい勉強すればとれると思うよ
8911 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:26
候補
・レントゲン
・あんま士とかマッサージ系
・清掃
・工場

だからコネなんかありませんって
892就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:27
武田に勤めてんなら、一個や二個あるだろ。
コネすら持ってない親父はロクな仕事してない。
この言葉は2ちゃんから教わりますた
893就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:28
レントゲン技師になるのなら専門学校へ行かなければならないわけだが、
大学行ってさらに専門なんて親は許してくれるのか?
894就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:28
コネで入っても1の場合はそこからが問題だろう。
895就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:29
>>893
100万とかだろ。そのくらい何とか自分で捻出できるだろ。
896もうすぐ900:03/12/03 21:29
レントゲン技師の職業病?は、指紋消滅。ヤメレ。

専門学校にいって先延ばしにするか
外国いって働いて、死ぬ思いをしい。
人間、死線をさまよわねばだめだ.......
897就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:31
自衛隊はどうだ?
898就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:31
指紋がなくなったっていいじゃん。なにか不都合でも?
899就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:31
なんでそんなに営業を嫌がるのか分からん
まだやったことも無いくせに
900就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:32
>>899
典型的な体育会系の物言いだなそれは。
9011 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:33
>>892
武田の工場に勤めてるんですが新卒採用がないらしいので
コネもあるわけがありません
>>893
>>895のいうとおりです 就活せずにバイトすればなんとかなるかと

>>896
?? どういうことですか??
902就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:33
1は大学より専門学校行ったほうがよかったんじゃないかな。
903就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:33
ヒッキータレントとしてデビューしろ。
904就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:33
だから1は(まともな企業では)営業になれません。
元々、低学歴は小売の販売員か外食の店員かくらいしかないんだから。
9051 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:34
>>902
そうかも・・・
でも親に反対されてたしなあ
「馬鹿でもいけるのよ!」みたいに
906就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:34
トヨタのライン工はなんでダメなの?
9071 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:35
>>904
そ、そのとおりっす
>>906
既出なんですが。。。

なんかまたループしてきた 自衛隊とか・・・
9081 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:36
レントゲン技師でググッたらこれが一番上にきててワラタw
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4102/hanr/sexhara/3-1-1995.05.16.htm
909就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:38
レントゲンの何がいけないんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ?
910就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:38
まともに就職するつもりが無いなら、もう出ていけ。
人生相談板にでも池
911就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:41
1につかれてきた
9121 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:42
いけないなんていってないじゃないですか!
真面目ですよ!マジデ!
9131 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:43
レントゲン技師が有力候補か・・・
9141 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:44
ひきこもりやフリーターや廃人は避けたい・・・
なんとか・・・
9151 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:44
ううう
916就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:45
じゃあ今からバイトして金を貯めないと駄目だな。
917就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:47
とりあえず三流大生が何故、就職できないかこのスレを見て理解できた。
9181 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:47
>>917
ばかにしないでくれよう・・・
919就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:48
>>1はメルヘン板の住人
920就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:51
派遣でいいだろ。
いくら続けても結論は出ないぞ。
921就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:52
八事マンセー
922就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:52
1000行くまでにとりあえずの結論出せ。
まさかパート2なんて立てないよな???
923就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:53
>>922
まさかなー( ´∀`)σ)´Д`) プニ
924就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:53
1は、フリーターにでもなった方がいい。
介護とか
925就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:54
大学2年というと20歳か
926就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:55
介護はだめみたいよ
9271 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:55
>>922
二日前にたてたのにたてれるわけないじゃないですか

とりあえずレントゲン技師の方向でいこうかと・・・・
あんまとかマッサージ系がよくわからないけど
やっぱ清掃とか工場は大卒の仕事じゃないと思うし・・
ぱあと2だああ!?んなことしやがったら・・・

( ゚д゚)ノ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
929就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:56
私の友達の女の子は営業になって、月拘束時間500時間近しです。
夜中は夜中でクライアントと宴会やセックスの相手だし、
昼は普通に営業廻りや業務のまとめをしなければならないし、
月に1日休めればいい方だそうです。
基本的に宴会やセックスの相手のある日はオール(翌日は普通に仕事)、
それがない日でも家に着くのは12時か1時だそうです。
出勤は朝7時台。一番に行って男社員に負けないという気合を見せるそうです。

ここまで仕事して給料は手取り20万いくかいかないかだそうです。
9301 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:56
昨日だた
931就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:56
というかまずはバイトしろよ。
9321 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 21:57
>>929
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
まさに地獄・・・・
933就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:58
フリータでもいいだろ。
934就職戦線異状名無しさん:03/12/03 21:59
>>929
ネタ確定。

こんなんしたら、確実に裁判になる。
935就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:00
>>929
風俗だと軽く月100マンは稼げるなw
936就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:00
診療放射線技師は職業病が怖い。
937就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:00
営業プレイ
938就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:01
>>934
わざわざあたりまえのことを言うな。
9391 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:01
>>936
なにがあるんですか??
940就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:01
1は家庭教師でもすれば
941就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:06
鉄道会社の現業はどうなの?
9421 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:07
正直2日でここまでいくとは書き込みすぎたかも・・・
というか2chのやりすぎだなあ・・・・
このままじゃ本格的に廃(ry
943就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:08
1は2ちゃんやめてバイトしる!
944就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:12
何か専門能力を身につけろ
9451 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:15
>何か専門能力

抽象的すぎるよ〜〜〜
946就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:17
ゴミ箱から雑誌を見つける能力>専門能力
947就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:17
ていうか1000までいったらもうやめろよ
948就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:18
簿記1級取れば中京でも中小の事務なら確実にいける。
お前には無理だろうけど。
949就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:18
実況スレにいるみたいでおもろかった。
950就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:18
釣竿製作師
951就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:19
簿記1級持ってても、俺は人間性で落とされまくった。
やめたほうがいい。資格を頼りにするのは。
952就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:20
さげ
953就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:20
年金プランナーだぜ、これからの時代は。
DCアドバイザーでも勉強するかね。
954就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:21
実家はどこだ、1よ。
955就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:22


派遣で事務
956就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:22
>>948
確かに簿記一級とかあれば中小は可能だろうな。
派遣でも選択肢が増えるよ。
957就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:22
だいたい経験もしたことないのに営業を頭から拒否するのってどうよ?
内向的で口下手なやつでも成績いい奴たくさんいるぞ?

「何事も やってみるまでは わからない」

同じ営業でもルート営業に回避する手もあるしな・・・
958就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:22
>>927藤田看護に入りなおせ
さもなくば無理だ
959就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:22
資格とって、派遣が一番いいと思うよ。
一人なら生活には困らないから。
960就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:23
>>956
ムリ。安易に薦めるな。
9611 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:23
>>954
山口県
つーかどうでもいいんじゃ?
個人情報もらしすぎだおれw
962就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:23
>>1
損害保険鑑定人になろうぜ。
俺、無資格だけど新卒で採用された。
963就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:24
俺は24で道程、ヒキコモリ、モーヲタ、五流大学、文系院2年、低身長
だが。

無名企業の企画食に決まった。
しかし、ここ1週間まともに家族以外の人と話してない。
つとまるだろうか。
9641 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:24
>>962
なんすかそれ?
965就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:25
>>961
そんなおまいがオレは好きだ
女ならつきあってるぜ
966就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:25
>>961
別に犯罪とかの書きこみじゃないのだから問題ないよ。
967就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:25
【情報科学部情報科学科】
エヌティーティー(NTT)/日本システムディベロップメント/日立情報システムズ/
日本電機フィールドサービス/リコー情報システム/
ジェイアール東海情報システム/メイテック/デンソーテクノ/
富士ソフトエービーシー/富士電機総設/三菱自動車工業/コニカ/
トランス・コスモス/島津テクノリサーチ/東邦ガス情報システム など


これでも過去3年間だぞ。すごすぎ(w
9681 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:25
>>963
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
969就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:26
NTTはNTTシステム開発だと思われる(NTTとは全く関係ない)
9701 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:26
>>967
そんなにすごいんですか?
971就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:26
セッコウに行くべきだった
972就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:27
>>964

正式には損害保険登録鑑定人といい、損害保険に関る、建物や動産の保険価額の算出、
損害額の鑑定、事故の原因・状況調査などを行う専門家です。
973就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:27
>>963
対人関係が苦手でも能力があれば大丈夫だよ。
974就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:28
損害保険鑑定人は夜な夜な後ろから刺されるよ
ヤーサンからも目つけられる
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 


9751 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:28
>>972
むずそう・・・
わけわからん。。
9761 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:29
>>974
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
977就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:30
もうすぐでおわりか
名残惜しいね・・・・。
9781 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:31
このスレおわったら当然コテはやめます・・・
名なしにもどります
9791 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:31
当たり前だけど
980就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:31
高速の料金所のオッサンとかいいと思うよ。
排気ガスがスゴイけど、マスクしてりゃ問題ないし。
あ、でも日本道路公団って難しいのかな
9811 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:32
>>980
むずいんでしょうね〜
マンコー!!\(・∀・)/
9831 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:32
ひきこもり
樹海いき
廃人
はなんとか避けないと・・・
9841 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:33
人いなくなってきたな・・・
マンコー!!\(・∀・)/
986就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:33
>>980
>>981
それはもしかしてギャグで言ってるのか?
987就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:33
無職ダメ板に対人関係が苦手な人をがする仕事のスレがあったぞ。
988就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:33
オレも名残り惜しい・・・
結局、5時くらいからずーっと張りついてた・・・
1にはがんばってほしい
そして数年後にまた、自分がどういう道に進んだかスレを
立てて欲しい。
989就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:34
樹海しか残ってないんですけど・・
990就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:34
がんばれ
991就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:35
1000取り合戦開始!
1よとれたら、おまえは変われるはずだ。
992就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:35
最後に一言どうぞ!!
993就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:35
ラスト!!
マンコー!!\(・∀・)/
995就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:35
次で1000を取るぞ!
9961 ◆iNe61Gb44. :03/12/03 22:35
>>989
んなこたーない
997就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:36
1に栄光あれ
998就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:36
げんごうは簡単だろ
999就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:36
1000
1000就職戦線異状名無しさん:03/12/03 22:36
俺が1000取った!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。