◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その10 ◎○◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
18&9-1@もうだめぽ
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その10 ◎○◎


 ../\NEC
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
../:‖:\ 
|::.‖::.|    ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::.‖::.|    (,,゚Д゚),____カタ__<  目指すはロケットビル
|::.‖::.|    / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \__________
|:.:‖::.|    (,  |\||PC9800NX/C | 
┴--.--┴──── \,,|============| 
ロケット本社ビル

前スレ
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その9 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021364962/

●過去ログ
日本電気株式会社(NEC)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986492146.html
日本電気株式会社(NEC) その2
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10154/1015436187.html
その3
http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10178/1017849533.html
日本電気株式会社(NEC) その3 (本当は4)
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10185/1018583929.html
その5
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10185/1018583929.html
その6
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10197/1019742407.html
その7
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10201/1020105991.html
その8
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10206/1020695983.html
2就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:54
はぇーよ、バカぁ。
3就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:57
NEC(日本電気株式会社)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/984/984364203.html
NEC Ver,2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
▲▼▲▼NEC(日本電気)Vol.3▲▼▲▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/987/987598956.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.4▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/988/988558278.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.5▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/989/989455252.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.6▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990152934.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.7▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
NEC内定者!!
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991132881.html
☆☆☆  NEC内定者のスレ  ☆☆☆
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991618673.html
__________NEC内定者のスレ__________
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994212812.html
NEC内定者スレッド
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1002/10023/1002308976.html
▲▼▲▼NEC(日本電気株式会社)2002▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1005/10057/1005757808.html
4就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:58
5就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:59
61:02/05/23 18:59
当方早漏にて候。
7就職戦線異状名無しさん:02/05/23 19:00
じゃあ、おめぇも前スレの消化に協力しろ。
8就職戦線異状名無しさん:02/05/23 19:40
8
>1
乙カレー
10就職戦線異状名無しさん:02/05/23 20:56
だーれもいない・・・
ポツーン
11就職戦線異状名無しさん:02/05/23 20:59
電話が・・・・
12就職戦線異状名無しさん:02/05/23 21:05
>>1
乙&AA改訂版使っていただきありがとね!
13就職戦線異状名無しさん:02/05/23 21:12
1000をFの鼠に取られなくてよかった。

家電はもう二度と手を出さないはず。
PDPも別会社にしちゃったし、昔作っていた家電も評価良くなかったし。
この先中国製ばかりになっちゃうでしょ。

W-CDMAとは、例えばFOMAで使われている技術。
第三世代携帯電話(3G)はIMT-2000で標準化されたけど結局W-CDMAとCDMA2000に
分かれたままで、前者をDOCOMOがFOMAとして、後者をauが最新の携帯で電波を
飛ばすための技術として使っている。

漏れの認識ではこんなところだけど、間違っていたら直して下され。
14就職戦線異状名無しさん:02/05/23 21:40
裏事情スレみたらなんか行きたくなくなって
きたような…
15就職戦線異状名無しさん:02/05/23 21:55
age
16就職戦線異状名無しさん:02/05/23 21:55
トーマツ審査評価機構が公表した環境格付け上位企業

日本IBM、トヨタ自動車、リコー、キリンビール、東京ガス、
松下電器産業、NEC、積水化学工業、凸版印刷、富士通、
富士ゼロックス、セイコーエプソン
17就職戦線異状名無しさん:02/05/23 22:50
>>14
裏事情スレ見ればどんな企業だって悪い部分はあるってことが分かるさ。
色んな企業のスレを見比べてみ。
18就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:03
結局今日は電話来なかった・・・
19就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:04
          ヽ\____
          ヽ      \   氏ね!氏ね!N○C!!クソメーカー!
    /    / ))))      \
   /    /_ ⊂ノ●   ●  |
  /   / /|        ● ○|
 / / \ \ヽ ○   Jし ∠\
/ /    \ \ヽ_____\ .\
/ /     ヽ      ⌒\   \/
/       ノ      /> >
        /     / 三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /   ん、 \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
20就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:06
>>19
Nに落ちたアボーンは出てくるな!!
21就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:19
もう内定出揃ったっしょ。
そろそろ話題変えようよ。
22就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:50
まだだよ!
23就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:00
あと2週間は採用活動してそうだよ
24就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:24
結果待ちですか?
25就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:47
あーSB1次連絡3日たったがこない、アボーンか。。。残念
26就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:50
CD最終の連絡ってどれくらいで来るの…?
一応10日と言われ、今日で6日。
27就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:52
>>26
四日で来る人と10日で来る人が多いらしいよ。
確かに俺は4日友人は10日で来た。
偶に2日でって人もいる。
28就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:53
>>27
サンクス。
月曜まで待つよ。
29就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:53
やv
30就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:59
CDって仕事内容どんなんでしたっけ?
31就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:05
音楽をデジタル録音&再生すること、かな。
32就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:09
キャリアデザインって仕事内容どんなんでしたっけ?
33就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:11
HPみれ
34就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:23
>>32
簡単に言えば雑用
35就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:26
ここの人はユニシスどう思ってるの?
36就職戦線異状名無しさん:02/05/24 03:20
なんとも思わない
37就職戦線異状名無しさん:02/05/24 03:22
今日は内定者懇親会ww
38内定者81号:02/05/24 03:37
ユニシスって同業者なの??
39就職戦線異状名無しさん:02/05/24 07:49
>>27
やっぱり評価としては
(最終から内々定連絡の日にちが)2日>4日>10日
なのかな?
40就職戦線異状名無しさん:02/05/24 08:11
今日こそは来るよな?
41就職戦線異状名無しさん:02/05/24 09:24
今日2次面のひとどれくらいいる?
42就職戦線異状名無しさん:02/05/24 10:11
43就職戦線異状名無しさん:02/05/24 10:14
意味わからん。
44就職戦線異状名無しさん:02/05/24 11:47
誰もいないな。どうしたんだ?みんな蹴ったのか?
45就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:00
結局午前中を無駄にしてしまった。
企業研究しよっと
46就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:01
お昼休みは♪
47就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:05
昼休みは早いなやっぱり。
48就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:08
がんがん来い!
49就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:11
こねーかなー
50就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:15
何で落ちるんだよ!
51就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:40
昼休み終わりか?
52就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:44
内定ホスィ
53就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:53
たまには最終連絡きたーとか
今度最終なんだけどどんな内容?とか
何かないわけ?
ひまでひまでしょうがない。
54就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:00
一時です。
55就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:15
てんでだめ
56就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:33
そろそろかななり。
57就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:46
上等じゃ!お前らぼこぼこにしちゃるけんのぅ。
58就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:48
お前らホントにここでいいのか?
俺は内定出てから日に日に不安になってきて
遂に就活再開しちゃったよ。
59就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:50
何で不安になるの?内定いつ出たの?
60就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:53
>>59
本当にやりたい仕事なのか?とか今更悩み始めちゃって。
内定出たのは連休明け。俺みたいなヤシはいないのか?
61就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:54
じゃあ、とりあえず内定辞退してください。
枠が足りないんです。
62就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:55
>>61
他に内定するまで待ってくれ。なるべく早く辞退するから。
63就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:55
でもいいとこ残ってないじゃないの?
64就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:58
>>63
今受けてるのは出版だけです。
どこかに決まり次第辞退するので待ってて下さい。
全部落ちた時は許してください。
65就職戦線異状名無しさん:02/05/24 13:59
NEC内定なのに出版なんか行く気がしれない
66就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:01
俺もそう思う。
てゆーか、出版行きたいのにNEC内定もらってるのが不思議。
67就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:03
興味のある会社を片っ端から受けてたもんで。
おかげで全然関連のない内定先ばかりです。
その中でNECが一番かな?って思ってたんですけどねえ。
68就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:04
あんたはすごい。しっかりしてるんだろうね。
69就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:17
はよ決めてね
70就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:35
今日2次受けてきた人ー?いない?
71就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:52
昨日2次受けて、当日中に最終の連絡来たよ
72就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:55
うそだー(涙
73就職戦線異状名無しさん:02/05/24 14:57
>>71
最終いつ?
74就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:15
>>71はネタか。
7571:02/05/24 15:25
>>73
来週月曜日
76就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:29
撃沈・・・・持ち駒なくなった(鬱
77就職戦線異状名無しさん:02/05/24 18:15
>>71
マジかよっ!!
ウソだと信じたい・・・。
7871:02/05/24 18:25
他にも昨日2次組で最終の連絡来た人いないの?
79就職戦線異状名無しさん:02/05/24 19:19
1次2次は当日もしくは翌日に連絡来なかったらあぼん。
最終だけは1週間以上かかることがある。
これ、まじ。
80就職戦線異状名無しさん:02/05/24 20:18
内定キタ━━━━━━━━━━━━━━━!!!
マジっす!
このスレにはお世話になりました!
81就職戦線異状名無しさん:02/05/24 20:19
>80
オメデトウ
ヨカッタネ
82就職戦線異状名無しさん:02/05/24 20:20
>>80
おめでd
特定しますた
83就職戦線異状名無しさん:02/05/24 20:21
>>80はネタだろ。
もう枠残ってないよ。懇親会で聞いた。
84就職戦線異状名無しさん:02/05/24 21:40
なんか面白いネタねーのかよ?
85就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:30
確かに1次2次は当日もしくは翌日に連絡あったよ。
ただ今、最終面接のお誘い待ち・・・。
86就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:35
>83
ネタじゃねーよ。
おれも18時ごろきたぞ。
87就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:36
>>85
俺は最終のお誘い四日後だった。
そのかわり最終→内定は2日とはやかったよ。
88就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:37
>>86
はいはい。見苦しいよ。
89就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:39
>88
ほんときたんだけどー。
ちなみに80とは別人だから。


90就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:40
>>89
ほっとけ。どうせ>>88は筆記落ちだから。
91就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:41
まだ選考している奴もいるから枠は少なからずあるんじゃない?
じゃなきゃわざわざ選考会なんてやんねーし。
9280:02/05/24 22:41
俺もネタじゃねーよ。
7時頃かかって来たよ
93就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:42
>90
そーですね。あんな筆記で落ちるとは。プッ
94就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:42
今内定出てる奴はかなり有能な奴じゃないの?
95就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:44
>92
03-3453,03-3456だったでしょ?
あれってこっちからかけれないんだよね?しってた?
96就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:45
>92
おめでとう。
97就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:45
>>95
知ってるよ。最終の案内がそれでかけなおしても「サービス云々」
って言われてかかんなかった。
98就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:47
俺も最近内定したものです。内定者の方に聞きたいんですが
今後はどのような予定になるのでしょうか。
取り敢えず懇親会には呼ばれたのですが。
誓約書等の提出はまだなのでしょうか?
99就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:55
今日2次面接受けてきた。
いい感じだったのに、連絡ないわ。
でもNECの人事ほんといい人多いよな。
明日連絡なければ、諦めた方が良いのかな。
100就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:56
>>99
俺は人事に幻滅したけどな。
特に最終での豹変した態度。
これからも就活続けてここは蹴るつもり。
101就職戦線異状名無しさん:02/05/24 22:57
>99
たいてい当日か翌日だけど、それ以外の人も
いるから諦める事はないと思うよ。
頑張れ。
102就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:00
面接官は良い人ぞろいだが
新人人事がムカツク。
103就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:11
>>102
頭が爆発している人?それとも茶髪?
104就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:07
新人人事むかつき度。どんな奴がむかついたか詳細きぼんぬ。
105就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:09
age
106就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:10
bakuhatu
107就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:11
まだ枠はあるのかな?
108就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:49
昨日2次受けて今日も連絡来なかった。
俺はあぼーんですか?
109就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:50
あきらめられません!
110就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:51
誓約書はないよ
111就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:52
何誓約書って?どういうこと?
112110:02/05/25 00:53
>>108
98へのレス スマソ
113110:02/05/25 00:53
やべ  >>>111の間違い
114就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:47
>>108
二次面から通過の連絡まで5日かかった人間もここにいるぞ!
気長に待て
115就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:37
>>1-114
まとめておめでとう!
116就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:43
で、17日最終、未だ連絡なし…と。(涙
117就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:44
>>116
俺それより後に受けて内定出たよ。
118就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:45
>>116
俺それより前に受けて内定出ないよ。
119就職戦線異状名無しさん:02/05/25 12:07
>>118
お前はアボーンしただけだって
120就職戦線異状名無しさん:02/05/25 16:48
もう選考終わったか?
内定出揃ったとみていいんだな?
121就職戦線異状名無しさん:02/05/25 17:08
最終の連絡は、土日抜かして10日間だって人事の人がいってた。
んで3〜5日、7〜10日に連絡が行くのが多いよね、っていってたよ。
書類の関係で時間がかかる人が出るんだって。信じて待つべし。
122就職戦線異状名無しさん:02/05/25 18:17
裏事情スレみたら欝になった…

やっぱソリューションビジネスって詐欺みたいなもんなのかなぁ…。
掲示板とメアド売る仕事ってなんだか…
123就職戦線異状名無しさん:02/05/25 18:18
>>122
システム営業みたいなもんだろ。
124就職戦線異状名無しさん:02/05/25 18:24
裏事情なんてどこの会社もすごいことになってるだろー
入ろうとおもうなら見るべきじゃないと個人的には思う
125就職戦線異状名無しさん:02/05/25 18:33
>>123
システム営業=中小企業騙してサーバー貸す仕事

って事でok?
126就職戦線異状名無しさん:02/05/25 18:40
騙すのか。世の為人の為にはならないのか?
おい、このスレの存在がアボーンした折れにとっては
精神的にウゼー!!ヽ(`Д´)ノ
頼むから、サゲ進にして下さい・・・
>>127
残念だったね。。。
でも、sage進行は無理だと思うよ。
129就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:20
NECの半導体部門ってどうなっちゃうの???
130就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:23
分社化。
ここの研究所って修士卒でも大丈夫ですか?
132就職戦線異状名無しさん:02/05/25 21:45
age
133就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:51
他社スレみたいに盛り上がってないね。
Fみたいに心配事がないからかな?

>>131
マッチング通れば大丈夫ってことだよ。
もう通った?
134就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:02
木曜日に2次受けて返事来ないYO!
F弐は即日で着たのに。
よ〜し、パパF弐行っちゃうぞ、、、
135就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:07
NECの採用期間っていつまでなの?
六月まで?
終了したら、このスレって内定者スレに変わるの?
教えてプリーズ♪
136就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:17
ここ住宅手当でないって本当ですか?
137就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:34
内定は出尽くしますたか?
138就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:54
そろそろ内定スレにしましょうか?
139就職戦線異状名無しさん:02/05/26 01:51
あげ
Empowered by Masturbation
      N E C
Empowered by Masturbation
      N E C
142就職戦線異状名無しさん:02/05/26 02:43
>138
六月からでもいいんじゃないかと思われ
五月もうすぐ終わるし、
新しいスレでの出会い&戦いに期待
143就職戦線異状名無しさん:02/05/26 11:20
内定出たはいいけど、放置プレイは不安じゃ〜
144就職戦線異状名無しさん:02/05/26 11:36
ソニー>キヤノン=リコー>>>松下>>NEC>富士通>>日立=東芝=シャープ>>三菱=三洋
145就職戦線異状名無しさん:02/05/26 15:29
もうだめ?
146就職戦線異状名無しさん:02/05/26 16:58
147就職戦線異状名無しさん:02/05/26 19:00
日本の大手ハードベンダの戦略に欠けるもの
http://www.atmarkit.co.jp/news/newsinsight2002/article02/articles.html#jpnvendor
148就職戦線異状名無しさん:02/05/26 19:05
まだ選考なんてやってたんだ?
149就職戦線異状名無しさん:02/05/26 19:53
>>140-141
かまってやるよ。

屑な>>140-141
二回書くほどおもしろいと思ったの?
150就職戦線異状名無しさん:02/05/26 19:54
NECって組合がメチャ強いから
残業代つきまくりと聞いたが本当か?
正直うらやましいんだが・・・
151就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:01
NECは40で1000万だってさ
152就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:02
公務員もそんなもんだYO!(国Vレベルは除く)>151
153就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:03
やっぱメーカーは給料安いな
154就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:05
んなわきゃない
155就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:05
>>154
何が?
156就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:08
>>151
それって40歳課長の年収でしょ
大手企業で課長までいける人って少ないよ
部長なんてほぼ無理
それ以上の役員クラスなんて同期で1人出るか出ないか
電機メーカーの給料は公務員より少し多いくらい
157就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:09
俺は役員になるけどね。強力なコネクションを駆使して。
158就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:11
>>157
頑張って
159就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:11
>>158
おうよ!まあ見てなって。
160就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:13
2ちゃんねら〜で派閥作って一大勢力築き上げようぜ!!
161就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:23
やっぱり、マターリを求めてNECに来るやつが多いのかなぁ。
なんかこう厚いやついないかな。
IBMに勝つつもりとか、俺らの代から変えてやるとか。
不景気の時の採用だからこそ好景気時の大量採用に負けないような、ぎらぎらしたやつ募集
個人的には、マージャンが打てる戦友がホスィ。
162就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:25
>>161
打てるぜ!マージャン。
面接でも喜ばれたよ。
「最近の若いのは打たないんだよなー」
って最終の怖いおじさんも言ってたよ。
163就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:26
厚い奴か・・・
相撲部屋に行ったらどうだ
マージャン打つ暇があったらひたすら勉強したほうがいいよ
電機業界は技術革新が日進月歩だし競争も世界規模で激しいからね
164就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:26
>>161
それ乗った。
165就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:30
>>162
なんだ、漏れと似たようなやついるんだ。
入ったら、仲良くしてくれよ。
漏れは、懇談会で人事主任に誘われた。
実生活じゃなkなかあれほどの快感と危機感えられないよな。
166就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:33
??ひたすら勉強?なにを?
今ここで必死に全身全霊をかけて生きていくこと以外に何か勉強することあるの?
そういわずお前もこっちこいよ。
はまるとかなり楽しいぜ。
167就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:16
>>166
あほじゃん
168就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:17
>>167
お前モナー
169167:02/05/27 02:24
>>168
そうそう。オレも
170167:02/05/27 02:25
マジで研究大好き。アホだね、オレ
171就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:26
日電大好き!PC6001から使ってるよ!
172就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:27
俺達でPCエンジン2を作ろうぜ!
SCEも任天堂もぶっつぶしてゲーム業界制覇しようぜ!!
173就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:28

   ∧∧
 (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U

174就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:28
CDROMROMは値段が高過ぎて敗北した。
画期的だったのにな。
175就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:29
こりゃ、熱くなってきた。
スモウベヤにでも行こうかな。>163
176就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:29
>>173
貼りたかっただけちゃうんかと
はっきりいって問い詰める気も起きない。
177就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:30
PCエンジンはハドソンと組んで作っただろ?
もし2作るならどこと組むべきだと思う?
178就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:30
十五分ぐらい問い詰めたい
179就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:31
BBCでも捕鯨賛成or反対のアンケート実施中だとさ。
(BBSじゃないよ)

http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm

今のところ「賛成」が圧倒的に少数。約10%vs約90%。
でもBBCのはまだ票数が少ないから早期に逆転可能!!

見せよ!2ちゃんの“馬鹿力”。喰らわせよ!高慢な外人への竹槍一揆!!
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!
こまめにコピペで提示し続けてくれるとありがたいです。
180就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:31
CDROMROM50000円オーバーは高かった。
181就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:31
天の声!!
182就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:32
ねーな、たぶん
183就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:33
NEC内定のお前等は当然ファミコンやメガドライブじゃなく
PC-エンジンやってたんだろ?
かとちゃんけんちゃんとかビックリマンとか
184就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:33
あの時は、かなりかってたな。NEC
窓が出て以来へろへろだけど
185就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:35
PCエンジンGT持ってた。
重くて使いにくかった。字も見にくいし。
186就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:35
俺のPC歴
PC-6001(親父所有)
PC−8001(親父所有)
FMtowns(俺所有)
PC-9821(俺所有)
バリュースターNX(俺所有)
187就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:36
職歴は?
188就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:36
NECはゲーム業界に再び参入すべきだ!
189就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:37
>>187
早稲田→NEC(内定)
190就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:38
それでここは住宅手当でないって本当なのかい?
191就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:38
早すぎたコア構想か
192就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:39
>>190
三年目からでる
193就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:39
俺のPC歴
FAMILY BASIC(任天堂)
PB-120(CASIO)
PC-9801NS/R
PC-9821CS2
FMV5100D4LC
VAIO PCG-C1XG
PC-E650(SHARP)
194就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:40
>>193
それでいいんか?NEC入らないのか?
195就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:40
>>192
レスありがとう
3年からか。それまでもつか自信がないな。
196就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:41
>>186
完璧!NECの鏡!
これで英語が話せたら生え抜きケテーイ
197就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:42
>>195
寮以外にも借り上げマンションがあるよ。勿論一人一人部屋。
風呂トイレキッチンつき。家賃20000ちょいで。
寮でも一人部屋だし。日立より大分まし
198就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:42
だち作ればもつって!
199就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:43
>>196
TOEIC870点。入社までに950はとるつもりだよ。
200就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:44
NEC最高!PCFX大失敗!ポリゴンの波には勝てず!
201就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:47
>>186
あと、足りないものは何?
202就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:47
アニヲタのひといる?
203就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:47
>>201
実績だよ
204就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:49
研究室のメンバーに4/25ほど
兄ヲタ嫁持ちが一人!
おれも兄ヲタになろうか・・
205就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:50
アニメ好きには最高の環境だよNECは
206就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:52
どうして?
>>203
どんな実績挙げたい?
207就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:57
ようやく盛り上がってきた
208就職戦線異状名無しさん:02/05/27 02:59
だな
209就職戦線異状名無しさん:02/05/27 03:00
もうだれもいねいがゴルァ!!
210193:02/05/27 03:01
NECおちますた。
ファミリーベーシック好きだからか・・・。
211就職戦線異状名無しさん:02/05/27 03:09
面接で「日電さんは」って言ったら喜んでくれたよ。
もしかしてそれで内定したのかな?
212193:02/05/27 03:13
日本電気ホームエレクトロニクスさんはFXで失敗しますたが、
失敗は成功の母と申しますように・・・
213就職戦線異状名無しさん:02/05/27 03:16
失敗続きと思われ
214就職戦線異状名無しさん:02/05/27 12:28
>>209
いねえよノ ヽ``―――― ┼┐
もう来んなよマジで。お願い。おながいします。
>>214
誤爆だよノ ヽ``―――― ┼┐
もう来ねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!>>209スマソ
216就職戦線異状名無しさん:02/05/27 12:41
最終選考組(SB)で明日最終。
かなり緊張してる、、、

217就職戦線異状名無しさん:02/05/27 12:42
>>216
緊張するのはわかるが、リラクスして逝けYOぅ
面接官も結構いい人だし
218就職戦線異状名無しさん:02/05/27 12:44
SB最終組みかな?
ほんとNECの面接官っていい人だね。
219就職戦線異状名無しさん:02/05/27 12:54
しかしもう最終組なのか

って、漏れ蹴ったから関係ねー…
220就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:06
>>216
いつもの自分でかんがれ!!
2ちゃんねらー率を上げるためにもがんがれ!!
221就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:07
ちなみに内定者中に数人確認したぞ、2ちゃんねら
222就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:11
>>221
何分の何?
223就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:14
>>222
30分の4くらい?
224就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:21
13パーか・・・
さみしいなぁ
225就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:22
>>224
絶対もっと居ると思うけどな
そんとき晒したヤシが、それだけしか居なかった
226就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:24
6月の懇親会行く人いる?
227就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:25
内定者懇談会以来なんの通知も来ない・・・鬱だ
228就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:25
結局懇談会に呼ばれなかったというやつはどうなったの???
229就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:28
>>227
普通だろ。そう言われなかったか?
230就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:30
>>226
行くよ。

で、懇談会行った人に質問なんだけどCDとSB、技術職の人は
全部バラバラに懇談会するの?それとも一緒?
それから何するの?社員が来るって言ってたけど。
231就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:34
5月10日のはSBとCD一緒だったよ。技術自由はまだだったし。
社員は新人事二人とソリューションズから3人いたYO
232就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:36
懇談会で半導体部門行きを命じられます。
就活は続けておいた方が無難でしょう。
233就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:37
半導体部門は低学歴内定者が行くと思いたい。
234就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:38
命じられなかった人は子会社逝きです。
235就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:38
本体内定者は少なくなった子会社入社の学生の代打みたいなもんです・・・
236就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:39
代打→代役
237就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:39
>>233
正確には抜き打ちグループディスカッション
お題は「あなた達の中から半導体行きを1人選出してください」
238就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:40
使えないやつはすぐに首切られるよ・・・と言われた漏れはどうすれば?
239就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:41
>>238
就活続けろ。
240就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:53
NECとソニーどっちがいいですか?
241就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:54
>>240
やってる事が全然ちがうから好きな方逝くとよい
242就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:55
SEってやっぱだめですか?SE→管理職はありえないですか?
243就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:56
>>242
全然有
244就職戦線異状名無しさん:02/05/27 14:56
ほんと?信じていいんだよね?
245就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:12
内定式は何月ですか?
246就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:12
来年の3月
247就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:15
3月下旬?
引越し忙しそう。
248就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:23
おい、おまえら!内定者メーリングリストに登録してる人いますか?
249就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:23
民衆の。
250就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:24
>>249
本名とかメアドがばれるからイヤだ。
辞退する可能性もあるし。
251就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:27
メール出さなきゃいいだけじゃん?
252就職戦線異状名無し:02/05/27 15:57
>>228
マダヨバレテナイヨ・・・鬱
253就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:58
MLって民衆・jobweb以外にある?
254就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:59
>>1 は内定でたのかな?
推薦組なんだけど、興味あるところの会社見学がもうできそうにない。
コーポレートコースにしちゃおっかなぁ・・・
256就職戦線異状名無しさん:02/05/27 19:53
民衆、かわいそうなくらい重い雰囲気だな。
まだ枠は残っているのか?
257就職戦線異状名無しさん:02/05/27 20:37
>>255
SLが満席?コーポレートコースは合格率低いらしいからやめるべし。
コーポレートコースで入っても配属先は枠が残っているところになるでしょ?
>>257
ってことは現段階でマッチングで枠が取られているところは、コーポレート
や自由応募で受けた人では入れないって事??

SLも一部空いているらしい。

コーポレートコースが合格率低いって本当??かなりやばめの先輩(院生)
でも受かった例があるんだけど・・・・
259就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:02
それで、PCエンジン2は作るのかYO?
俺は作りたいYO!
面接でもPCエンジンネタ使ったYO!
260就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:03
コーポレートは結構学歴がウグ・・
261就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:18
>>258
自由の人はその時点で配属先が大体決まっているよ。
コーポレートコースは優秀なら配属希望先にいけるだろうが、
空いているところに回される可能性が高いでしょ?
そうじゃないとマッチングコースで来た奴らが報われない。

時期・学歴・実力が相互に関係するみたいだから。
君は推薦二回目以降だろうし・・・
技術者専用スレもあるからそちらの方も参考にすべし。
>>260
早計以上だったら確実?
263就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:56
>>260
確実とは言えないが、普通。不利ではない。
そんなにマッチング面談めんどいのか?
2641:02/05/27 23:01
10日経ちあぼーんが確定した。。。
がんばってくれみんな。もうオレがスレを建てることもない・・・
あとは頼んだ>>254
>>263
いや、予約自体が取れそうにない。
266就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:02
>>1
そうか、残念だったな。
スレ立ては漏れが引き受けた。安心して就活に励んでくれ。
影ながら応援してるぞ。
267就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:46
>>263
俺も、マッチングの予約がとれん。
もうすでにどこも空いてないと言われたよ!
268就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:12
PCエンジン2は断固作る!
打倒ソニーですよ。
>>267
いつから予約活動始めた?
270就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:24
>>269
2週間くらい前かな。
その時にはもう希望するところは勿論だが、
あまりやりたくない営業とかならあった。
もうコーポレートコースしかないな。
271就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:26
研究職って残業手当でませんか?
>>270
んー、SLならそれなりに残っていたのでは?
273就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:36
>>272
SLでも開発だったらいいんだけど、それ以外だとちょっと。
やっぱり修士まできているから、開発がいいな。
274就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:39
コーポレートってなんですか?
275就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:40
>>274
推薦関連
>>273
ちなみにどこらへん狙っていた?
277就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:43
>>276
NWの営業関連以外のところだったら良かったな。
そっか。自分はやっぱりSLかな。分野としては一番おもしろそうだし。
279就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:54
>>275
もうちょっと詳しく教えて下さい
280就職戦線異状名無しさん:02/05/28 01:36
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!SLに期待していいですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

281就職戦線異状名無しさん:02/05/28 03:06
日立の方がいいな…。
282就職戦線異状名無しさん:02/05/28 03:13
先週の木曜に2次面接を受けて連絡の無い
俺はアボン決定ですか??
283就職戦線異状名無しさん:02/05/28 03:13
うん。
284就職戦線異状名無しさん:02/05/28 03:14
オマエラには■最強の勝ち組 小椋桂■真似できない

1944年東京都生まれ。67年東京大学法学部卒業。
日本勧業銀行(現、第一勧業銀行)に入行。
66年大学在学中に寺山修司氏のDJ番組で自作の詩を歌ったのがきっかけとなり、
本業のかたわら音楽活動を始める。
「シクラメンのかほり」「夢芝居」「愛燦々」などヒット曲多数。
93年、26年間勤めた第一勧銀を退職。95年学士入学した東大法学部政治学科を卒業。
96年東大文学部哲学科に学士入学を果たし、98年東京大学大学院思想文化哲学科に入学し、
現在、舞合制作、音楽活動と多忙な日を過ごす。        
285就職戦線異状名無しさん:02/05/28 03:34
>>281
日立最悪だよ。お前相部屋なんて耐えられるの?
今時ありえないぞ?人事はムカツクし日立はNEC以下だよ。
286就職戦線異状名無しさん:02/05/28 03:36
>>284
コピペうざい
287就職戦線異状名無しさん:02/05/28 04:06
HITACHIはアリエナイ…
288就職戦線異状名無しさん:02/05/28 07:35
4 :萌える名無し画像 :02/05/18 03:46 ID:fALAze5Z
>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
289就職戦線異状名無しさん:02/05/28 07:36
502 :Q :02/05/25 18:27 ID:SpO2vQSJ
IPがでてしまいました
大至急、削除をおねがいします


503 :QW :02/05/25 18:28 ID:SpO2vQSJ

IPがでてしまいました
大至急、削除をおねがいします
290就職戦線異状名無しさん:02/05/28 07:38

16 :eAc1Abk201.osk.mesh.ad.jp :02/05/25 18:03 ID:uCoKph9A
ageru

291就職戦線異状名無しさん:02/05/28 07:38
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MESH.AD.JP
e. [そしきめい] にっぽんでんきかぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本電気株式会社
g. [Organization] NEC Corporation
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] TN265JP
n. [技術連絡担当者] NK032JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2002/12/31)
[登録年月日] 1994/12/12
[接続年月日] 1995/01/30
[最終更新] 2001/06/21 16:11:59 (JST)
[email protected]
292serv5.cc.teu.ac.jp :02/05/28 11:42
age
293就職戦線異状名無しさん:02/05/28 11:44
なるほどな。
294就職戦線異状名無しさん:02/05/28 13:55
>>292
ネタ?
でもなさそうな・・・
295就職戦線異状名無しさん:02/05/28 13:57
teuって何大学?
296就職戦線異状名無しさん:02/05/28 14:02
東京工科大学
297就職戦線異状名無しさん:02/05/28 14:03
>>296
勉強になりますた
298就職戦線異状名無しさん:02/05/28 14:10
アイドル画像板でIPを晒すNECの社員タン・・・・
299就職戦線異状名無しさん:02/05/28 14:11
 ../\NEC
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
../:‖:\ 
|::.‖::.|    ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::.‖::.|    (,,゚Д゚),____カタ__<  酒井若菜タン ハァハァ ageru
|::.‖::.|    / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \__________
|:.:‖::.|    (,  |\||PC9800NX/C | 
┴--.--┴──── \,,|============| 
ロケット本社ビル
300就職戦線異状名無しさん:02/05/28 14:39
NECってくらいイメージがあるのよ。
筆記テストも暗いところで受けさせられたし・・・
お先も暗い・・・
301就職戦線異状名無しさん:02/05/28 18:14
正解!来るべからず
302就職戦線異状名無しさん:02/05/28 18:41
>>291
マジレスすると、mesh.ad.jp はbiglobeのアドレスだから、NECの社員ではないよ。
あ〜つまんない。
303就職戦線異状名無しさん:02/05/28 20:17
いまどき独身寮はあっても社宅はないのだろうか?
304就職戦線異状名無しさん:02/05/28 21:47
ふゅ〜じゃねいざん
305就職戦線異状名無しさん:02/05/28 22:39
提案型面接ってどんな感じなんですか?
306就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:01
こんな感じです
307就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:41
ってわけで17日最終。
土日除いて10日間ってことは、31日までなんだが、
もう落ちたんだよな?
Hに逝けって事なんだよな?
308就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:43
内定うめますた
309就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:47
>>305
>>1-304のどこか参照。
310就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:20
>>305
すまんが、ガイシュツされまくりだ。
本気で書いてんなら
311就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:41
>>310
>>1-309はネタ
312就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:50
懇談会あるらしいけど、内定式はあるの?
313就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:53
7月だと思われ、ついでに内定者ML作られる。これからよろしく
314就職戦線異状名無しさん:02/05/29 03:16
>>313
正式内定が10月なのに7月に内定式があるのか?
公務員試験の結果が出るまで待ってくれ。
7月にあるのは内定者向けの説明会。
内定式は普通に10月にやるよ。

MLなんかできるんだっけ?
掲示板は聞いてるけど。
SBA参加者としては、どんな腐った掲示板になるのか不安でたまらんよ。
316就職戦線異状名無しさん:02/05/29 13:56
昨日SBで最終受けてきた。
しかし、灯台の学生が半数で最低でも総計、、
なんだろ、あの学歴の高さ。
あそこから、更に絞り込まれて残る気がしない。
面接は40分間でかなり和やかだったのが希望の光。
317就職戦線異状名無しさん:02/05/29 14:03
みんな和やからしいよ
>>316
40分は長い。漏れは20分。期待していいよ。
319SB要因:02/05/29 15:04
俺は最終20分ぐらいだった。4/1筆記組だけど。
この時期最終受けてる奴らは競争が激しそうだけど、がんがれ!
320就職戦線異状名無しさん:02/05/29 15:44
21日に最終でまだ連絡なし。
そろそろあきらめどき?
321就職戦線異状名無しさん:02/05/29 15:49
どうなの?
322就職戦線異状名無しさん:02/05/29 17:47
>>320
今は推薦組でも結果出るのに一週間かかるっていうから。
もう少し待ってもいいのでは?
323就職戦線異状名無しさん:02/05/29 18:59
内定者飲みやろうぜ
324就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:01
CDで内定したけど、今から入社までにやっておくべきことって何だろう。
とりあえずTOEICは必須だろうけど。
325就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:35
>320
ありがとう!
もう不安で不安でたまらないのよ。
326就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:36
間違った。↑
>322でした。
327sage:02/05/29 22:35
>323
それいいねぇ・・・
今日、SBの枠は一つ空いたYO
選考中の皆さん、厳しいかもしれないけどガンガレ。
329就職戦線異状名無しさん:02/05/30 00:12
>>322
推薦組みは来ること分かっているから放置されていると思われ。
だから参考にならないと思われ。
330就職戦線異状名無しさん:02/05/30 00:18
ダチも推薦が決まりSBけらざるをえない状況にたたされているみたい。
こういったヤシがいまから増えていくだろうから、いま選考中のみんなガンガレ!
331就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:03
>>329
推薦内定組ってやっぱ放置なの?
332就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:04
ぼーりっくはここですか
333就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:05
>>332
子会社スレに逝ってくれ。
334就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:06
ここでぼーりっくやらせてくれーーーー
335就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:18
今更不合格通知きたYO
336就職戦線異状名無しさん:02/05/30 02:03
なんだか今日はすごい祭りがあってたな・・・・
337就職戦線異状名無しさん:02/05/30 02:31
>>336
どこで?
age
339就職戦線異状名無しさん:02/05/30 19:09
東芝NEC不正アクセス…
三菱電機の情報が欲しかったらしい。
340就職戦線異状名無しさん:02/05/30 20:04
そろそろ内定者スレに変わってもいいんじゃないかい?
341就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:18
内定辞退しようかと思ってるんだけど欲しいヤシいる?
342就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:08
>>341
やれよ。はやく辞退しろ
343就職戦線異状名無しさん :02/05/30 22:19
なんか唐代製に勢い取られちゃうしよー。
なんかやっぱすごいな灯台制は・・・
ここそろそろ内定スレに変えてよーー
六月に入ると同時に誰か立てて
344就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:53
NECって警察沙汰を2年に一回は起こすね。
防衛庁しかり
345就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:55
matakabukasagaruyo
346就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:27
>>339
ソースキボンヌ。
347就職戦線異状名無しさん:02/05/31 03:16
マジかYO!!知らなんだ
348就職戦線異状名無しさん:02/05/31 03:22
>>339
http://www.spaceref.co.jp/news/2Tues/pol2002_03_12.htm
のこと?子会社が昔起こした問題か。
たいした事件じゃないのにね、ホワイトクラックだったのに。

NECみたいに子会社をたくさん持っている会社は訴えられるのはそう珍しくないと思うが。
349就職戦線異状名無しさん:02/05/31 13:01
>>343
しかし今の時期に就活してる東大生ってたいしたことないだろ。
漏れのまわりはほとんど4月中に決まってるからな。今はたぶん
高学歴→無能
低学歴→有能
って感じだと思う。
>>349に禿同
いまごろNEC回ってる東大生なんて社会不適応者だらけ
だから気にする必要ないよ。
漏れは4/16に内定もらた。
351就職戦線異状名無しさん:02/05/31 16:03
4がつ半ばに内定でたとーだいですが、
今ごろ東大生がうけてんのか?絶対てきとーに
就活してたやつらだろ。うざ。やだなー同僚に
なったら。
352就職戦線異状名無しさん:02/05/31 16:17
>>351
どうせ、いまごろNEC受けてるとーだいの奴らは、
商社マスコミ都銀を志望してた勘違い君だろな。ウザウザ
353就職戦線異状名無しさん:02/05/31 16:20
ねーねー。SBでも別にイイよな?
みんな馬鹿にしてくるんだが。
なんで?激務薄給高離職とみな口を揃えるばかり。
別にいいじゃん。なりたかったんだし。
どう思う?
354就職戦線異状名無しさん:02/05/31 16:24
これからNECはソリューションメインの企業になっていくわけだから、
SBでもいいだろ。
技術系でNEC半導体(仮)に配属よりマシ。
355就職戦線異状名無しさん:02/05/31 16:25
>>354
マシ・・・か。
やっぱそういう認識なんだよな。
356就職戦線異状名無しさん:02/05/31 16:26
CDのやつあんまりいないの?
>>352
内定げたーの可能性ある。知人に22社げとした人いた。
性格をうたがった。
次に至宝たくいーつ落ち。点数ぼーだーでも活動する。
あと吟行の目を盗む、夢追人(=内定ぶるー)。5・6月は発生しがち。
358就職戦線異状名無しさん:02/05/31 18:58
激務薄給か…ふふふ(自嘲)
359就職戦線異状名無しさん:02/05/31 18:59
レッツゴーボーリ・・・
360就職戦線異状名無しさん:02/05/31 19:08
ぼーりっくは子会社スレで
361就職戦線異状名無しさん:02/06/01 02:07
>>357
22社じゃ辞退するのが大変だなぁ。
優柔不断の漏れは4社の内定を1つに絞れず、
人事の催促の電話と戦ってます。ここは、辞退するかも。
362就職戦線異状名無しさん:02/06/01 02:08
がむばれ!!
363就職戦線異状名無しさん:02/06/01 02:42
>>361
サヨナラ!
364就職戦線異状名無しさん:02/06/01 03:41
6月になったので内定者スレを立てようと思います。
もう選考受付も終了しているしいいかなと思いますが何か?
365就職戦線異状名無しさん:02/06/01 03:43
でも、何をネタにするんですか?
 
367就職戦線異状名無しさん:02/06/01 04:41
住友通信工業マンセー!
368就職戦線異状名無しさん:02/06/01 08:03
CMで流れているスーパーカー聴いてみました。
う〜ん、CMで使われているSTROBOLIGHTSだけかな、気に入ったのは。
やっぱり女性ボーカルの方がイイ(・V・)!
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=kscl450
369就職戦線異状名無しさん:02/06/01 10:57
コテハンレスレでマターリは?
内定者の裏事情みたいな感じで・・・・
370就職戦線異状名無しさん:02/06/01 11:10
ここに入っちゃっていいのかな?
誰かNECを誉めまくって俺を安心させてくれよ。
371就職戦線異状名無しさん:02/06/01 11:14
一生マターリ暮らせます。
372就職戦線異状名無しさん:02/06/01 12:12
アチョオ
373就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:31
>>354
ソルジャーの現実をしらないな・・・・哀れ
EDといえど開発の方がマシなのにね
374就職戦線異状名無しさん:02/06/01 14:07
今のメーカーに勤めている人たちよりも3割ほど貧乏な将来がまっていますよ。
消費税は10パーセントにあがります。
老人は増えます。
会社は今以上にもうかりません。
給料は当然据え置きです。
終身雇用制度はもう過去のものとなりました。
日本は、ただ昔の姿に戻るだけです。昔のまずしかったアジアの国に。
ただあのころと違うのは、もう日本には未来はなく韓国や中国に追い越されているのを
横目でみながら老人の世話をしなければいけないことです。
375就職戦線異状名無しさん:02/06/01 15:05
中国はどうやって老人の世話をしていくのだろう?
留学生の子は将来的には恐ろしい、おぞましいことになるとのこと
日本は2030年を最後に老人が減り続けるからいいなあって言ってた。
人口も減り続けるけど・・・・その代わりに外国人流入者が増えるのか・・・。
アメリカみたいになりそうね。
まだ推薦の結果がでてなーい
中途半端なスレができたようです。一応、参考まで
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022937940/l50
378就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:35
単独の内定者スレが出来るのを熱望してます。
379就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:36
バリュースターただでくれないかなー?
381就職戦線異状名無しさん:02/06/02 03:06
>>380
立てる必要なかったんじゃ?
どうせそのうちここが内定者スレになるだろ。
>>381に同意。
つーかここが盛り上がってないのに内定者スレ立てて盛り上がるわけねーだろ。
馴れ合いたければJobwebのMLにでも入りなさいってこった。
383就職戦線異状名無しさん:02/06/02 11:51
NEC製PCは社員価格で買えるの?
384就職戦線異状名無しさん:02/06/02 11:54
>>383
ヨドバシとかのほうが安いぜ
385就職戦線異状名無しさん:02/06/02 11:55
>>379
有利子負債の金額、知ってるよね?
>>383
安く買いたければ電気屋で買え。
386就職戦線異状名無しさん:02/06/02 12:04
>>384
チェ、社販には期待できないってことか。
387就職戦線異状名無しさん:02/06/02 12:24
他スレみたいに社員降臨はなしかよ?
388就職戦線異状名無しさん:02/06/02 13:37
仕方ないから自作するか。
NECのパーツは一切使わずに
389就職戦線異状名無しさん:02/06/02 13:40
>>388
せめてFDDくらいは弊社製品をお使いください。
390就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:12
>>389
そうですね。今使ってるPCのFDDがどうやらNEC製なので
使いまわします。
391就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:14
NEC製のパーツなんてあるの?
FDあったっけ?うちはソニーだが、はっきり言ってFDなんて色で決めてるが。
392就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:16
俺はFDD CDR DVD がNEC製だな。
あんまり性能よくないけど。
393就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:16
>>391
それはFD=ディスクの話だろ?
FDD=フロッピーディスクドライブだよ。
ディスクじゃなくて、それを読み込む機械の話ね。
394就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:18
     ノ从川川川从
    ノノ从川川川川从
   从川川l |!l   川从
   从川川川.,,_ _,,.从リ
    (6  ━ l |━
     ヽ   ・・ /
       、. <三>/\
     / ヽ、;;;;;;/  \
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
三都主がこのスレに興味を持ったようです
395就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:21
>>392
そんなにあるんだ、まだ見たことないや。
今度探してみよっかな。

>>393
いや、FDDについて語っていたのだが。
ケースの色とFDDの色が違うとかっこ悪いから。同じ白でも微妙に違うしってこと。
396就職戦線異状名無しさん:02/06/02 14:22
サッカーミヨット
397就職戦線異状名無しさん:02/06/02 17:48
PCは最新のがもらえるらしい。貸与?かもしれんが。
仕事には困らんだろ。
398就職戦線異状名無しさん:02/06/02 17:55
>>397
マジで?
ちくり板を見てると古いって嘆いていたが。
PC位最新のじゃないとやる気起こらない。
>>398
最新機種じゃないと動かないようなシステムは、
使いものにならないと思われ。
400就職戦線異状名無しさん:02/06/02 17:59
>>399
意味分からないのですが。
401就職戦線異状名無しさん:02/06/02 17:59
部署による。
402399:02/06/02 18:01
>>400
スマソ。流れ読んでなかった。
403就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:02
>>399
PC最新の欲しい理由は作業効率がいいから。
コンパイルもささっと出来たほうがいいし、仮想画面も多く取れたほうが良い。
404就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:02
IBMでは、インストールされたソフトや、データを定期的に調べられるそうだが、ネックでも行われるんだろうか?
405就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:06
>>404
ゲームとか入っていないかをチェック?
メールとURLは全て検閲されていると思うがね、このご時世。
vaio u位の小型PCとair H"を自分用に用意しなくては。
406就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:07
やっぱりPCはネック製しか持ち込み不可かな?
504iではFがかっこいいと思うけどNにしておいたほうが無難かな?
407就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:08
>>405
それは、個人業務用で?<vaio u位の小型PCとair H"
寮に入っても個人のPC使えんのかな?
IBMの先輩は会社でAOCができんと嘆いていたが。
408就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:11
>>407
個人業務じゃなくて会社でのプライベート用。
さすがに寮の中では好き勝手OKでしょ?プロバイダもPCも自前なんだし。
会社でAoCできるところなんてあったら倒産するって。
よく自治体でもゲームのアンインストール大会やっているね。
409就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:46
内定者スレも盛り上がってきたかな?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022952119/

    _______________
    / / □□□□□□□□□ \  /ヽ
   ./┌──┐         ┌──┐ /‖ヽ
  / .│NEC.│______│    |./ ‖ 丶
 │   ̄ ̄ /┐┐┐┐┐ / ̄ ̄ ̄ ̄|━‖━|
 ├─■──|┐┐┐┐┐├──■─|.━‖━|
 ├────|┐┐┐┐┐├────|.━‖━|
 ├─■──────────■.─|.━‖━|
 /─■──────────■ ─/.━‖━ヽ
.├──────────────┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│      ____/|三
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│     ( . ∞∞====|三
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
.├╂□□□□□□□□□□□□╂┤.━‖━│
410就職戦線異状名無しさん:02/06/02 19:39
社員寮(男子)でADSL引けるかどうか心配。
俺はLinuxの自宅鯖運用してるんだが、
場合によっちゃレンタル鯖借りなきゃいけないのがちょっと鬱。

あと、会社用ならともかく、プライベートで持つPCに
あーだこーだ言われないだろうよ。さすがに。
俺はkakaku.comで検索したら一番安かったノートの
VAIO505を使っとるが、買い替え費用は出してくれるのかね?
そうじゃなかったら大変に困るぞ。
411就職戦線異状名無しさん:02/06/02 19:45
>>410
寮のネット環境は既出だが、多分引けないだろうね。
運良くCATVかAirH"。
ノートは不明だから入ってから買うのが無難だね。
412就職戦線異状名無しさん:02/06/02 20:07
サカー飽きた
413就職戦線異状名無しさん:02/06/03 03:29
age
414就職戦線異状名無しさん:02/06/03 03:39
otogination の意味は?
415就職戦線異状名無しさん:02/06/03 08:53
今週金曜日懇親会.
どんな服装で行った?
416就職戦線異状名無しさん:02/06/03 09:46
>>415
俺も同じ日程。よろしくな。
ちなみに、スーツで逝くつもり。
417就職戦線異状名無しさん:02/06/03 13:14
>>415
俺も金曜だ。
スーツで来いって社員が言ってたぜ。
418就職戦線異状名無しさん:02/06/03 13:34
漏れは既に行ったが
みんなスーツだったぞ。
419就職戦線異状名無しさん:02/06/03 13:43
>>416-418
さんくす
よろしくな
漏れはまだ他と迷ってるんだが..
420就職戦線異状名無しさん:02/06/03 13:44
俺もまだまだ就活続けるつもり。
新聞の秋採用までは諦めない。
421就職戦線異状名無しさん:02/06/03 14:48
入社承諾書ってまだ書いてないよねえ
422就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:25
マイッチングコースとコーポレートコースというのがあると聞いてるんですが、
その2つってどう違うんですか?
前者=学校推薦
後者=自由応募(理系Open/SB/CD)
ってこと?
423就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:33
>>422
誤解
424就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:34
>>422
マチコ先生?
425就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:40
>>422
マッチングコース=マッチング面接をして配属部署を決めて推薦内定
コーポレート=マッチング面接をしない、あるいは落ちたけど推薦枠で内定

>>424
まいっちんぐ
426422:02/06/03 22:10
>>425
感謝
427425:02/06/03 22:53
>>422
君はどっちで受けるの?
428422:02/06/03 23:33
>>427
理系Openで内定済
後輩(学部4年)が学校推薦で受けてるんで気になった。
429就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:08
もうみんな推薦狙い?ってか、推薦で受けてる人?
430就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:17
金曜日懇親会の人はCD?SB?いつ頃内定出た人?
431就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:17
6/11懇親会行く人ー?
432就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:20
>>431
はーい
433就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:20
ほーい、ヨロピク

434就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:21
「俺は2ちゃんねらだ!」って叫ぶのでフォローよろしく!
435就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:22
>>428
なるほど。後輩思いのやさしい先輩だね。
後輩はこのスレ見てないのかなぁ。

>>429
自由は応募を締め切ってるから推薦だけだよ。
436就職戦線異状名無しさん:02/06/04 01:12
>>434
それは危ないだろ?
タカラいじめたばっかしだし、人事に変なイメージ作っちまうぜ?
やるなら、やっぱり「激しくはじめまして」みたいな感じがいいんじゃない?
437就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:23
>>436
4月の懇親会のときもそれ言ってたけど、無理だってw
438就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:45
>>436
携帯ストラップにさりげなくギコ猫
439就職戦線異状名無しさん:02/06/05 00:39
>>438
それホスィ
440就職戦線異状名無しさん:02/06/05 02:16
>>439
タカラから発売ゲトー
441就職戦線異状名無しさん:02/06/05 02:34
>>440
いくらなら売るんだぁ?
うってくれぇ!!
442就職戦線異状名無しさん:02/06/05 02:42
>>441
君のネック内定と交換ならオッケーw
443就職戦線異状名無しさん:02/06/05 17:03
おい>>1 よ 聞いてくれ
昨日、母の葬式に出たんです。享年54歳。
そしたらなんか自分、涙が一滴もこぼれないんです。
で、よく見たら会ったこともないような親戚のおばさんですら泣いているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、親の死を目の前にして放心してんじゃねーよ、ボケが。
目の前に人が死んでるんだよ、母親が。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で葬式か。ほんとありがとう。
パパは息子さんに挨拶してくるから車で待ってなさい、とか言ってるの。いい親父だな。
俺な、親が死んでんだからもっと泣けと。
葬式ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
死に化粧をみた瞬間いつ涙があふれてきてもおかしくない、
泣くか叫ぶか、そんな雰囲気が普通なんじゃねーか。オレ、なんなんだよ。
で、やっと葬式が終わったかと思ったら、なんか次々と母のことが思い出されるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今さら思い出したところで意味ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、NEC内定出たから今度の休みには帰るよ、だ。
俺は本当に休みに帰るつもりだったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、適当に親との距離をとりたかっただけちゃうんかと。
親不孝者の俺から言わせてもらえば今、若者の間での最新流行はやっぱり、
反抗期、これだね。
親ってのはいつまでも生きているもんだと思っている。これがガキの考え方。
親の期待をかなえたつもりで一人暮らし。そん代わりコミュニケーション少なくなる。これ。
で、「少しだけ仕送りいれといたから」 「ああ、無理すんなよ」。これ最期の会話。
今になって後悔ばかりが思い出される、諸刃の剣
まあお前ら若いもんは、ほんの少しでもいいから親孝行しなさいってこった
444就職戦線異状名無しさん:02/06/05 17:05
>>443
泣ける。肝に銘じておきます。親孝行しよっと。
>>443
ネタにしちゃあ、シチュエーションがベタ過ぎだな。
俺もこんなんだったよ。
NECは関係ないが。

普通に思い出したじゃねーか。
446就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:08
田町研修センタ3階まんせー
447就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:16
>>443
歳も近いし、泣けるなぁ。
早く帰省しよーっと。
448就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:23
>>446
何がある?
ネット接続端末か?受付嬢かもなw
449就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:25
>448
ハァ?
450就職戦線異状名無しさん:02/06/05 21:49
>>449
田町研修センタなんて行ったことないから。
教えてくれ。
451就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:55
学校みたいなもんか?
452就職戦線異状名無しさん:02/06/06 02:58
林間学校みたいなもんか?
453就職戦線異状名無しさん:02/06/06 03:04
専門学校みたいなもんか
454就職戦線異状名無しさん:02/06/06 15:45
元京大院生田○実を筆頭としたメンズビッチ主催の輪姦学校みたいなもんか?
455就職戦線異状名無しさん:02/06/06 16:22
>>436
「激しく初めまして」を発案したのは俺だが、今だに引きずってたのかw

今日やっと学水で内定出たよヽ(゚Д゚ 三 ゚Д゚)ノ
456就職戦線異状名無しさん:02/06/06 18:26
>>455
!!!?
てことはNは蹴るの?
457就職戦線異状名無しさん:02/06/06 23:38
>>455
どこ逝くの?
メーカー系SEならネックはかなり魅力的だと思うけど…
他業界?
458就職戦線異状名無しさん:02/06/07 00:01
こんな板に来る奴糞しかいねー

459就職戦線異状名無しさん:02/06/07 00:03
>>458
オマエモナー

っていえばいいのか?(w
460就職戦線異状名無しさん:02/06/07 00:03
>>458
負け犬の遠吠え
461就職戦線異状名無しさん:02/06/07 00:33
>>455
そうそう、君の見てつかわせてもらったよ
ガクスイ内定オメデト
462455:02/06/07 01:22
いや、学水でここw
463455:02/06/07 01:26
「激しく初めまして」はマッチング受かって、ここを眺めてる時に提案した。
懇親会に呼ばれてるわけでもなかったのに…

マッチング決まってから最終までの間が長かったのだ…
464就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:25
>>455
なるほどね。
激しくおめでと!
465就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:26
>>455
精神的にってこと?
466就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:34
>>465
時間的にってことでしょ?
467就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:36
何故ゆえに?
マッチングと最終の間に何があるんですか?
推薦取得?
468就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:40
>>467
漏れは別人だが、マッチング後に推薦の学内選考、ES提出、最終、連絡と
一ヶ月以上かかったよ。
469就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:42
推薦の取り合いはキツイね
470就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:45
取り合いっていうか、取り合うほどマッチング取れた人いたんだ。
471就職戦線異状名無しさん:02/06/07 02:46
うちは静かな戦い。
マッチング受験者二桁で焦ったが、マッチング取れた数<額水枠
だったから余っていたぞ。
472455:02/06/07 02:48
マッチングしたのが4月中旬
うちの学校の推薦発行は5月1日以降、推薦者が全員揃った時点で発行。
俺の推薦は決まってたけど、他がまだ決まりきってなかった。
なんだかんだで最終受けたのが5月の終り頃。

という事情だったんです。
つーことで、皆さん激しくよろしく。
>443
ちくしょー。
親に電話したくなっちまったじゃねーか!
内定もらってないのに。
474就職戦線異状名無しさん:02/06/07 03:54
>>473
だからいつ選考会だったんだよ?
>474
なぜ同一人物とわかった?? こわひナリ
476就職戦線異状名無しさん:02/06/07 04:02
>>475
同じIPだから当然だろ。
すげぇ、IPわかるんだ!!
478就職戦線異状名無しさん:02/06/07 08:01
479就職戦線異状名無しさん:02/06/07 12:56
>>443
コピペうざい
480就職戦線異状名無しさん:02/06/07 19:59
>>479
こぴぺだけどNECばんだなちょっとだけ。
完全なNEC版吉野家こぴぺ作れよ>>443
481就職戦線異状名無しさん:02/06/07 20:17
>>479
漏れはネック版コピペ好きだぞ。
482就職戦線無しさん:02/06/07 21:27
>>481
ネック版というより、親不孝息子後悔版?
483就職戦線異状名無しさん:02/06/08 01:47
このスレも異常に伸びなくなってきたな
モウ終わりか・・・

ここで働くやつはいいなー
484レナード:02/06/08 17:23
NECから半導体を分離すればどうなるのか?
経営者は考えているのか
今時、パソコンはSONYや松下でも作れる家電商品だ
NECの存在価値は無くなるだろう。
自己資本率も低い
けど頑張ってね
485就職戦線異状名無しさん:02/06/09 01:00
パソコンがNECの存在価値だと思ってるやつハケーン
落ちたのかな?w
486就職戦線異状名無しさん:02/06/09 01:03
NもFもHもMも、表向きはPCメーカーとでも
思ってもらってたほうが都合いいの。
裏では宇宙関連から軍事まで結構やばいもの作ってるし。
487就職戦線異状名無しさん:02/06/09 14:18
ドキュソ発見!!!>>484
NECの仕事把握してないのか、
携帯端末もネットワーク機器もスパコンも全部『パソコン』と思ってるのか。
488就職戦線異状名無しさん :02/06/09 14:28
もう!>>484さんたら!
「パソコン」は、「パーソナルコンパ」の略ですよん♪
あ・・・まただスレってしまった・・・打つ出し脳
489就職戦線異状名無しさん:02/06/09 19:37
NECがパソコンメーカとしての存在価値があったのは、
PC98x1全盛期のみだってぇのに……何年前の話だよ。
490就職戦線異状名無しさん:02/06/09 19:39
NECはパソコンで儲けてるなんて話は相当前だね。
会社がどういう方向で物作ってるか分かってないんじゃないの?
484がN内定なら笑っちゃうがね。
491就職戦線異状名無しさん:02/06/10 00:36
492就職戦線異状名無しさん:02/06/10 19:30
age
493就職戦線異状名無しさん:02/06/11 01:44
秋採用age?
そんなのなしsage
495就職戦線異状名無しさん:02/06/11 20:24
イヤンage
496就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:49
下がりすぎage
497うんこ丸 ◆n1dvAaNs :02/06/11 21:51
実験室はPC9800だらけ
498就職戦線異状名無しさん:02/06/11 21:59
昔Dos/VやPC/AT互換機という言葉が流行ったとき、
Windows95はよくフリーズした。
そんな中なかなかフリーズしないPCがあった。
その名は・・・NEC PC98
499就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:37
ライベage
500就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:41
ロケット最上階に1000万円のオルゴールがあるの知ってる?
501就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:49
ろけっと上部にVIP客用に部屋があるらしい。
502就職戦線異状名無しさん:02/06/11 23:50
あのビルって本物のロケットなん?
NECに内定した友達が言ってたんだけど。
かなり真顔だったんだけど正直どうなの?
503就職戦線異状名無しさん:02/06/12 00:26
嘘を嘘と・・・
504就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:45
あのロッケットビル・・いざとなったら変形してミサイル発射基地になるらしい・・・。
お前らも見たろ?
フロントロビーに入るとすぐに大きく下方にくぼんでいたのを・・。
あの地下にはきっとミサイルがあるねきっと・・・。
505就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:46
>>504
そういう夢を持てる会社であって欲しいよな。
ここだけの秘密だが、ネックは昔から軍事用のR&Dと衛星を作っていた。
そこでUFOの技術供与を受けて新たな機器を開発した。
それがロケットビル。

富士山が大噴火し地球が滅んでも選民ネック社員だけロケットビルとともに
宇宙へ舞い上がるのだ!
507就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:51
実はNECでは密かに地球脱出用宇宙移民船を開発している。
近年の赤字の理由はこれ。でロケットビルが変形して宇宙船になる。
地下には推進ロケットがあるよ。
本社配属にならなかったやつは正直やばいよ。地球に置き去りにされて
無職になる。
508就職戦線異状名無しさん:02/06/12 01:53
漏れ明日最終面接だから、最後の質問でロケットビルについて聞いてみるわ。
509就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:34
>>506
家族もOKかな?
510就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:36
役員クラスの部屋じゃないと
燃料切り離しの時アノーンです
511就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:44
なるほど

社長は最上階にはいないらしい。
ということはだ、最上階には非常時に備えた食糧があると考えるのが
最も適切なのではないだろうか

ロケットビルおそるべし(;´Д`)
512就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:45
だから自社ビルじゃないって。
家賃払ってんだよ。
513就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:45
>>512
んなこたーわかってんだよ
みんな内定放置されてて暇なんだよ
ほっといてくれ
514就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:46
誰にいくら払ってんだろ?
515就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:49
>>514
NASDA
516就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:50
>>514
NASAだよ。
517就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:54
ロケットビルの正体は
ニューノチラスだよ
正義を守る科学の船で 海を走り空を飛ぶ
電子砲で悪を撃つんだYO!!
518就職戦線異状名無しさん:02/06/12 02:56
潜水艦のイメージが
519就職戦線異状名無しさん:02/06/12 03:27
>>509-510
ワロタ。ロケットビル配属で喜んでいるだけじゃ駄目なんだね。
早く出世して上の階を目指さないと。

>>514
不動産の証券化はCMでやっているし、今じゃたいていどこでもやってるね。
まぁそんなこと知ってるか。
証券化した先は住友財閥の住友証券だから仲間内でお金を回しているだけさ。
520就職戦線異状名無しさん:02/06/12 10:12
>>498
Win95が最も安定してたのはFM-TOWNS
何せ、怪しげな周辺機器なんて存在しないから。

しかし、PC-98x1もFM-TOWNSも滅びた。
悪貨が良貨を駆逐したのだ。
Windows用ソフトの対象マシンにPC/AT100%互換機という記述がある。
FM-V/TOWNSはそれを受けて、一部ではPC/AT80%互換機と酷評されていた。
怪しげな周辺機器もなかったが、まともに動くソフトも少なかった。

てかV/TOWNSにベンダー富士通なWin95載せてるマシンで、
富士通が販売元だった某ゲームが動作しないというのは、一部で有名であった
522就職戦線異状名無しさん:02/06/12 12:27
最近全くPC/AT互換機とかDos/Vって聞かなくなったけどどうしてかな?
PC98が消えたから?
523就職戦線異状名無しさん:02/06/12 12:29
嘘!!自社ビルじゃなかったの?
524就職戦線異状名無しさん:02/06/12 12:29
NECフィールディングってどうなの??
525就職戦線異状名無しさん:02/06/12 12:31
>>523
だから自社ビルだよ。

>>524
子会社スレへGO
526就職戦線異状名無しさん:02/06/12 20:30
【集まれ】IBM・NEC・富士通・NTTデータ【内定者】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023636197/
DATA潰してくれ
527内定者:02/06/13 00:20
>502
ごめんな〜その話の元俺かも。Nに関係ある人
会うたんびに話しちゃった(笑。
もとネタはうちの先輩(3年目)です
528就職戦線異状名無しさん:02/06/13 02:10
DATAをつぶせるかどうかは俺たち次第だろ?
けど、ダタとF2の内定者は何かとI,Nに対して敵意むき出しにするよな。
529就職戦線異状名無しさん:02/06/13 02:12
>>528
ダタは良く知らないけどFは去年は人気あったからね。
去年の就職板ではF>Nは常識だったし。
それが今年はN>Fだから頭に来るのかも。
530就職戦線異状名無しさん:02/06/13 03:10
>>525
自社ビル「だった」が正解です
531就職戦線異状名無しさん:02/06/13 03:41
>>527
ネタも糞もロケットはロケットです。
何もあなたの先輩から始まった話ではありません。
仕様です。
532就職戦線異状名無しさん:02/06/13 03:59
自社ビルじゃねーよ。
とっくの昔に証券化して売っ払ったっつーの。
533就職戦線異状名無しさん:02/06/13 04:03
>>532
世間体はな
534就職戦線異状名無しさん:02/06/13 04:22
>>533
知り合いの質に預けたようなものか?
時期が来れば買い戻すのかな。
535就職戦線異状名無しさん:02/06/13 04:32
>>534
ロケットビルは、まさに技術の結晶であって
さすがのNECといえども自社製品ではチョット作れない。
三菱重工のエンジン技術とかね。
「NEC」が自社ビルを、そういった他社技術によって作り上げるのはこれいかに?
それで建前上、ロケットビルがNECのものであってはまずいわけよ
536就職戦線異状名無しさん:02/06/13 04:36
つまんねー
537就職戦線異状名無しさん:02/06/13 05:28
>>534
そういうこと。そのうち好景気になったらね。
そのころは宇宙に向けて発射しちゃっているかもしれないが。
538就職戦線異状名無しさん:02/06/13 07:11
NEC子会社スレはどこ??
539就職戦線異状名無しさん:02/06/13 07:49
>>538
過去ログ倉庫を漁って下さい。
そして二度とここには戻って来ないで下さい。
何度も同じこと聞かないで下さい。
540就職戦線異状名無しさん:02/06/13 09:06

 ../\NEC
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
../:‖:\ 
|::.‖::.|
|::.‖::.|
|::.‖::.|
|:.:‖::.|
┴--.--┴
 (   )
 (   )
  ( )
  ( )

ロケットビルが発射されたようです。
潜水艦めがけてロケットビル発射!
542就職戦線異状名無しさん:02/06/13 09:11
 ../\NEC
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
 |‖|  
../:‖:\ 
|::.‖::.|
|::.‖::.|
|::.‖::.|
|:.:‖::.|
┴--.--┴
 (   )
 (   )
  ( )
  ( )



   (`   ) (`   ) (`  (`   )     (`   )(`   )<こりゃすげーよ
   |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
543就職戦線異状名無しさん:02/06/13 09:16
ベッカム
  人
( ´_ゝ`)
544就職戦線異状名無しさん:02/06/13 16:48
向かいのニチメンビルに変形機能はありますか?
545就職戦線異状名無しさん:02/06/13 17:17
546就職戦線異状名無しさん:02/06/13 17:17
DATAに立てつくの止めてくれませんか?
>>546
うざい
548就職戦線異状名無しさん:02/06/13 18:29
マジNECでいいのかな〜
悩むよ
549就職戦線異状名無しさん:02/06/13 18:32
>>546
なんのこと?
550就職戦線異状名無しさん:02/06/13 19:49
>>548
悩むのなら、その枠を漏れにくれYO
代わりにFあげるよ。
551就職戦線異状名無しさん:02/06/13 19:50
>>550
交換したいよ
552就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:00
Fなんかいるか!って言われると思ったけどなんで?自分的には、N>>Fだけど?
Nのセミナー、周りの受けた手人らの感じよかったし。
N落ちより。
553就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:02
>>552
分野によっては甲乙つけがたいからね。
でも職場環境を考えるとね。
554就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:04
DATAの内定が欲しいんだろ?
あー?本当のこと言ってみろよネック内定者諸君w
555就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:06
データ蹴ってNいきますがなにか?
556555:02/06/13 20:07
おっと555だったね。やった。
富士重愛好者より。
>>554
558就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:08
DATAに逆らうNECめ!
痛い目にあわせてやるから覚悟しとけ!
559就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:08
N落ちでダタ逝くことになりましたが、
>>554みたいなヤシと一緒に仕事したくないです。
3年後にNに中途採用として戻ってきます。ヨロシク。
560就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:11
しっかりスキルつけとけよー。
561就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:13
ガンガリマス!
投げるのは、しょうもない残りカスレベルで。
562就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:13
>>559
マターリと待ってるぞー。
563就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:14
>>554
ダタって感じ悪いよね〜(あゆ談)
564就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:16
>3年後にNに中途採用として戻ってきます。ヨロシク
ハァ?
Nが中途取ると思ってんの
ここ2,3年の採用数考えろよ
このアホォが
565就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:18
>>564
アフォ?
取ってるけど何か?
代わりにオマエの首を切るんだよ。
566就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:36
>>565
ダタの煽りは無視するように。
567559:02/06/13 20:40
>>566
おぃおぃ、ますます鬱になってきたぞ〜
ダタでいいのか、俺!
とりあえず、今はガンガルしかしゃぁないが。
568就職戦線異状名無しさん:02/06/13 20:42
>>567
ダタがんがれ。
>>564-565
どちらも
2chごときにマジレスしてる時点で
どちらもアホォ決定です(藁
がんばって転職してくれ












無理だろうが(藁
570就職戦線異状名無しさん:02/06/14 03:30
>>569
性格悪〜
571就職戦線異状名無しさん:02/06/14 14:47
Nはそうそう首きらんぞ
採用人数見てみろ
572就職戦線異状名無しさん:02/06/14 19:46
>571さんが正解
>>559は間違いだね

Nに限らずそんなお手軽に
電機大手へ中途で入れるかっつーの
559は逝ってこい。アホが
573就職戦線異状名無しさん:02/06/14 21:32
SB要員と技術って入社すれば殆ど関係ないのかな?
574就職戦線異状名無しさん:02/06/14 21:47
>>573
技術には
SB要員と同じ仕事するヤシも居れば全然違うことするヤシもいるだろうよ
575就職戦線異状名無しさん:02/06/15 02:35
なんか、あおりが多いよな・・・。
576就職戦線異状名無しさん:02/06/15 05:45
>>573
面接時に聞いたが、SLやNWの一部でソリューション関連だと差があまりないって。
正直やだなぁと思った・・
開発メインでやりたいよ。
577就職戦線異状名無しさん:02/06/15 06:33
>576
開発に逝きなさい、開発に
ソリュ関連を馬鹿にするわけではないが
はっきり言って
入ってすぐにやりたい仕事ではない(キッパリ
578就職戦線異状名無しさん:02/06/16 02:35
ageよう
579就職戦線異状名無しさん:02/06/16 02:35
なたもないのに?
580就職戦線異状名無しさん:02/06/16 11:43
>>577
NWかED?
581就職戦線異状名無しさん:02/06/17 04:45
hozen
582就職戦線異状名無しさん:02/06/17 19:11
>580
SLです
583就職戦線異状名無しさん:02/06/17 19:24
>>582
SLでソリュ以外の開発ってあるの?
そんなイメージあったからSLはマッチング受けなかった。
良かったら教えて。
584就職戦線異状名無しさん:02/06/17 23:11
age
>>583
ふつーにある。
どうも、SL:ソフト・人寄り、NW:ハード寄り、ED:半導体部門
という分け方っぽい。
586 :02/06/18 12:35
>>583
サーバとか汎用コンピュータの開発では?
587就職戦線異状名無しさん:02/06/18 19:26
>>583
ハードもソフトもあるぞ
588583:02/06/18 21:16
>>585-587
サンクス。
情報系でソフト開発(SE以外)探していたけど、
SLのコンピュータ事業ラインはOSの開発らしいね。
その他ではOBがミドルウェア開発をしていた。
SLでハードもあったの?

アプリケーションの開発したかったからネットワークスのソリカイに配属。
入社してみないとよく分からないが。
589就職戦線異状名無しさん:02/06/18 22:10
>>588
システムソフトウェア事業ラインがソフト開発だな。
あそこはSEとは違うらしい
590就職戦線異状名無しさん:02/06/19 00:02
>>588
そこまで言っておいてSB要員ってことはないよね?
となると推薦組?
591就職戦線異状名無しさん:02/06/19 00:42
>>590
推薦
592就職戦線異状名無しさん:02/06/19 02:49
>>591
ってことはどっかにマッチしてんじゃないの?
593就職戦線異状名無しさん:02/06/20 03:21
このスレもここまでだな・・・
あとは内定者スレに任せる・・
よくその10までいった! 感動した!!
594就職戦線異状名無しさん:02/06/20 03:21
さようなら
595まとめ:02/06/20 14:16
●2002年度過去スレ
日本電気株式会社(NEC)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986492146.html
日本電気株式会社(NEC) その2
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10154/1015436187.html
日本電気株式会社(NEC) その3
http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10178/1017849533.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その3 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1018/10185/1018583929.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その5 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10190/1019061043.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その6 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10197/1019742407.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その7 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10201/1020105991.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その8 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10206/1020695983.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その9 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021364962/
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その10 ◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022147654/

☆★☆日本電気株式会社(NEC)内定者スレ★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022952119/
596まとめ:02/06/20 14:16
重複スレ
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その6 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10197/1019742705.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NEC) その8 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10206/1020696339.html
◎○◎ 日本電気株式会社(NヨC) その8 ◎○◎
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10206/1020696153.html
その他
◎○◎ NEC その8#〜技術職専用〜◎○◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021376981/
597まとめ:02/06/20 14:17
●2001年度過去スレ
NEC(日本電気株式会社)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/984/984364203.html
NEC Ver,2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html
▲▼▲▼NEC(日本電気)Vol.3▲▼▲▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/987/987598956.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.4▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/988/988558278.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.5▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/989/989455252.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.6▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990152934.html
▲▼▲▼NEC(NEC日本電気)Vol.7▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991065175.html

NEC内定者!!
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991132881.html
☆☆☆  NEC内定者のスレ  ☆☆☆
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991618673.html
__________NEC内定者のスレ__________
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994212812.html
NEC内定者スレッド
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1002/10023/1002308976.html
▲▼▲▼NEC(日本電気株式会社)2002▼▲▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1005/10057/1005757808.html
ロケット      N E C      ロケット
http://school.2ch.net/recruit/kako/1009/10096/1009653661.html
598まとめ:02/06/20 14:17
599まとめ:02/06/20 14:22
間違ってるじゃん・・・(鬱氏

>>595
日本電気株式会社(NEC)
http://school.2ch.net/recruit/kako/1012/10123/1012362086.html
600まとめ:02/06/20 14:32
ついでだから600!
601就職戦線異状名無しさん:02/06/21 01:59
>>600
オツカレ!
602就職戦線異状名無しさん:02/06/22 01:23
乙アゲ!
603就職戦線異状名無しさん:02/06/23 07:04
緊急浮上age
あげ
605就職戦線異状名無しさん:02/06/23 22:14
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

/■///■/■■■■■//■■■■  ― Empowered by Innovation ―
/■■//■/■/////■////
/■/■/■/■■■■■/■////
/■//■■/■/////■////     http://www.nec.co.jp
/■///■//■■■■//■■■■
//////////////////

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
606就職戦線異状名無しさん:02/06/24 01:03
学部卒の2年後の給料と院卒の給料ってどっちが良い?
607就職戦線異状名無しさん:02/06/24 17:16
院卒3年目で学部卒5年目の給料を越え始める。
608就職戦線異状名無しさん:02/06/24 17:27
本日の終値
銘柄 株価 前日比
富士通 851 +19
日本電気 837 -6
日立製作所 784 +18


609就職戦線異状名無しさん:02/06/24 17:48
e-Japan取れなかったのはやっぱイタイ?
610就職戦線異状名無しさん:02/06/24 21:54
Re:NECの日記

白樺(関東)さん  6月24日17時4分
http://job.nikki.ne.jp/bbs/200204011927598815/
初めて、ここに書き込みをします。

私もネットワークスから内々定でました。
学校推薦のジョブマッチングです。
私もりゅうさんと同じ状態になりました。
19日に本社にて1人でSPIを受検しました。
人事の方によると基準は半分正解してほしいというものでした。
私の点数は、それに程遠いものだったそうです。
再選考してもらえるなんて、ほんといい企業だと思います。
それと、千円分のオレンジカードも支給していただけたし。
でも、19日はりゅうさんと同じ心境でした。
私のリクルーターからも本来なら不合格だと言われました。
今振り返るといろいろありました。

こういう奴は入れるな。
 あのSPI(学水用)でどうやったら5割以下とか取れるんだよ。
 だからNはIやダタにバカにされんだよな〜。
611Fランク大:02/06/24 21:57
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024922353/l50
妄想してるんじゃねーよ。学歴コンプが!!!
リアル教えろよ!実際はどうなんだ?白状しなさい。

612就職戦線異状名無しさん:02/06/24 22:12
>>610
そいつ、特定されねぇか?
やっぱマズイだろ?
再受験をしたってのは。そんなん許したら・・・
613就職戦線異状名無しさん:02/06/24 22:42
>610
またか?
民衆で2人目だろ。
言ってないやつもいるだろうから、
けっこういるのかな。再受験って人。
614就職戦線異状名無しさん:02/06/24 22:55
何で院生の方が給料の伸びがいいんだ?
個人の問題か?
615就職戦線異状名無しさん :02/06/24 23:21
あいつら二年間学生生活伸ばしただけのくせに・・・。
616就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:24
悔しかったら、院行けばよかったじゃん?
経済的基盤がしっかりしている、ということもある程度証明できる院生は
やっぱり学部卒にはかなわない家庭環境でもある。
そのイメージは会社にも還元できるのです。
617就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:25
院生=幹部候補
学部生=その他
です。間違わないで下さい。
618就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:27
ほへー、院生は家庭環境の良さもアピールできんのか。
思いもせんかった。
俺も>>615みたいな考えだからなー。
院行けば良かったのかなー
619就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:28
(・∀・)インニイッテテヨカータ!!
620就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:29
(・∀・)インニイケバヨカータ!!
621就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:34
>>618
だませれんな!
アピールできるわけねーだろ!?
煽ってるだけだよ!

あほ引率にのせられたらダメ!
622就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:42
でも実際の給料はどうなんだろうか?
2年後入社して来る引率にいきなり抜かれるのは
カナーリ尺に触るな。
623就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:44
公務員の高卒、大卒採用の給料の差ほどとはいかないが、
やはり、伸び率は違うだろうな。
採用人数は何体何だろうか?
624就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:46
ダイソツ(´・ω・`)ショボーン
625就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:49
初任給も高いは伸び率も高いわって
院行く奴はまだ就職したく無いかっらってヤシが
多いことに企業は気付いてないのか!
626就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:51
でも、最近引率の質も落ちたよな・・.
627就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:52
関西では、学部生人数: 関関同立>>休廷
これが陰性になると : 関関同立<休廷

当然、陰性の出世話するとどういう事になるかわかるよね?
関東のことは知らねー。
628就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:53
NECって関東の会社ですけど?
629就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:53
ダイソツ(・∀・)ソルージャ!!
630就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:53
ここですか?
院試を受ける頭(中身)がないヤシが院卒の文句をいうスレは?
631就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:54
>>626
残念ながら、学部生の質はもっと落ちてます
大学は、男女の出会いの場と化している。特にマーチ以下文系諸君ね。
632就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:54
真面目にやってる奴には失礼かもしれんが、
やっぱ何も考えないで院行く奴ってのは増えてんだろーなー。。。鬱
633就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:55
>>628
NECって関東の人しか取らなかったんだ。
しらなかったYO!(藁
634就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:55
引率は、まだ学生生活続けて女に出会えることを期待する罠
635就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:56
引率ですが、実際、女に出会えました。
636就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:57
元々はNTTの御用達
今も携帯電話等々 通信が強い


        でもなぁー
637就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:57
ノーナシ(・∀・)インーセイ!!
638就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:57
ダイガク,パラダイス\(o ̄∇ ̄o)/
639就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:58
院試ってんなムズイもんかあー?
そりゃ学校のレヴェルにもよるだろうけど
640就職戦線異状名無しさん:02/06/24 23:58
パラダイスセイケイって言葉もあります。
641就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:00
>>639
院試に変わる、学部卒のクリアしてきた学力的レヴェルってなに?
642就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:00
>>639
試験の難易度よりもまだ親のスネをかじれる恥知らずかどうかだろ?
643就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:04
>>642
それだけ家庭環境に恵まれたヤシが行くってこと
おまえには無理だなーw
644就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:05
院生ってやっぱ即戦力として期待されてんの?
645就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:07
「院卒の人達には学部生をどんどんひっぱっていってほしい」
と人事に言われました。
646就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:08
>>643
おまえだって親父失踪していねーじゃん。
おまえが厨房のころに他の女と逃げたじゃん。
あ、今も厨房か・・・。スマソ プ
647就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:10
>>645
どんどん引っ張ってってくれやー。
院生の実力を見せてくれw
648就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:10
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /<  ひゃっほう!ひゃっほう!ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \________________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

649就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:12
ってか、
授業料免除+奨学金でいくらでもなるだろ
650就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:12
>646
妄想ジャンキー逝ってよしw
651就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:13
>>649
>>643はそうやって院に忍び込みました。
652就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:13
>>649
その努力をしてでも、勉学に励みたいのです。
学部卒は、向学心がないってことの証明でもある。
653就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:14
何で学部卒が向上心が無いんだ?
654就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:15
向上心ではなく、向学心です。
655就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:18
>>653(・∀・)ドキューンハケーン!!
656就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:21
なんか色々書いてあるけど
学部卒=能無し。金なし。
という事でよろしいですか?
アホな話題でレスが増えてるな。自作自演なのか?

煽りにはあんまり乗るなよ。
658就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:32
俺は仕事に直結することを学びたいと思ったから
就職を選んだんだがなー。
間違いか?
659就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:35
>>658
迷うくらいなら院にいっとく。
それくらいの理由でもイイと漏れは思うが。
後で後悔してグチグチいうより100倍マシ。
つーか、就職してからの仕事の内容が院でやったことと関係ないんなら、
院に行った意味はないだろ。初任給が高いだけ。
人によるだろうけど、学部卒でも2年経てばそれなりに給料は伸びるし、
院卒は社会に出るのが遅いために生涯賃金も減る。
院の学費を考慮すれば経済的にどっちが得なのかは分からない。
文系の場合は、迷ったとしてもさっさと就職した方がいいけどね。
662就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:40
>>660
院でやった研究を仕事にできるヤシなんてほとんどいねーだろ
663就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:41
院言った奴のほうが生涯賃金も高いんじゃねーの!?
664就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:44
おれも何かの記事でそんな事
書いてあるの見たような気がする。
665658:02/06/25 00:44
俺も院に行っても仕事に直結する勉強はできないと思ったから
就職の道を選んだわけだけど、最近は2年後の院卒に給料で負ける
って聞いたからどっちが良いんだと思うようになってしまった。
666就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:53
>>663
漏れもそれ読んだ気がする。
少なくとも、院にかかったマイナス分(授業料とか生活費とか)を
生涯で回収できたはず。
667就職戦線異状名無しさん :02/06/25 00:57
ますます学部卒は馬鹿者扱いだなw
668就職戦線異状名無しさん:02/06/25 00:58
文系は院いっちゃうと敬遠されて採用されにくくなんない?
理は院いかんと始まらんって感じだけど。
669就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:02
ウワサに流されるってのも、文系の悪いところだな。
670就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:05
俺は少が金まみれで500マソ借金スタートだが回収できるのか?
貧乏マンセーー!!
671就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:09
学部のやつには院行ってる意味がわからんだろうなw
研究と直結するなんて企業も思ってないけど、
給料も出世も学部より上な理由を理解して欲しいものだ。
672就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:10
使えない院生のヴァカよりも給料が安いのか。
能力主義マンセー
673就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:12
ノウリョク(・∀・)シューギ!!
674就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:14
>>672
知りもしないで「使えない」と言い切れるところが学部の弱さ
いっぺん修論でも書いてみろ。
675就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:17
(´д⊂)あんたねーどれだけ院がつらいことか・・・。
朝九時に通学して帰りがいまだよ・・・。
ある意味会社で働くより厳しいよ・・・。
優しい先輩にめぐまれたい・・・。
676就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:18
NEC自体つかえない
677就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:19
>>676おまえよりましかな。
678就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:20
君らが使える方の院生であることを祈るよ。
頼むよ
679就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:21
建築・化学系(つまりSEに関係ないとこ)の陰性でSB内定者って
どんくらいいる?
漏れ、建築系っす。
680就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:22
俺は、使える方だからお前はしっかり俺について来い。
681就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:23
NECやめて俺のいる富士通目指せ!
目を覚ませ!
682就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:23
これからは、使える陰性が
その他大勢(内定者同士なんで「使えない」とは言わないけど)を引っ張ります!
683就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:23
使える使えないよりも人としてマシな奴と一緒になりたいわ
684就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:24
>>681
ごめん。熱にうなされてもそっちには歩けない。
685就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:26
>>683
おれ麻雀と合コンをこよなく愛する陰性。
どうだ?ついてくるか?
686就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:26
そういう意味で使える院生かよ!
687就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:29
本当に使える奴はこんなとこに来ないという罠
688就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:30
じゃ、>>687はあまり使えないヤシなんだね。
689就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:31
NEC選考はやいから、内定でて もうNECでいいや ってなるじゃなくて
富士通・IBMにチャレンジしとけよ。一生の問題だぞ!
妥協はやめろ まじで、お前らの今後のこと考えると パトリオット見たとき
並みに泣ける
690就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:33
F内定者かな?
691就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:37
そんなことより院生の奴よ。
院でやったことって意味ありそうか?仕事に活かせそうか?
どうやら俺はあんま意味なさそうなんだが。
692就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:38
俺=NEC・IBM内定者
すべりどめN 迷わずN切り
693就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:39
>>691
お前は学部性だからな
694就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:41
>>691
自ら仮説をたてて検証してきたそのプロセスにこそ意味がある。
…と就職ジャーナルに書いてたYO!
学部生って授業を居眠りしながら聞いてただけでしょ?
695就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:42
院生=学部卒業時点では、実力不足のため就活で完敗。
  教授のコネやがくすいだよりで、院に逃げたやつら。
696就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:43
オマエの逝ってたDQN大のことは知らないが
漏れの院は就活をちんたらやってたヤシがひょっこり通るほど甘くないべ。
入りやすいとこも、それなりに苦労してると思われ。
697就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:44
>>695
ザンネーーン!!
SB、CDはコネと学水きかなーーい!!
学部君勉強不足だったね!もう少し勉強しましょう!
698就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:47
(・∀・)ベンキョウブソーク!!
699就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:47
ちょっと昔の話になるけど
私大最強の院ですが、記念で院試うけたけど
出願日締め切の前の日に計画書適当に書いたり、
推薦してもらったりで通りましたがなにか?
700就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:48
>>697
去年推薦でNECいったやついたぞ。
院まででて NEC(TT)
701就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:49
>>694
そーであることを願いたいね。
若さじゃ学部にゃ勝てないしw
702就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:50
>>697
漏れの友達はSBに学水で・・・学部卒
703就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:52
学推は技術職だろ?
704就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:53
>>702
なぬ!? どんなルートだ?
強力な情報系ルートでSBを強く希望すれば逝けると聞いたことあるが。
705就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:54
結論:院でてまでNECは「負け組」。
706就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:57
>>705
それなら漏れは負け組かもしれんが、そんな漏れ達に使われるオマエは
「超」負け組かもね。
あまり手を煩わせないでね。
707就職戦線異状名無しさん:02/06/25 01:59
>>705んじゃ、どこいけってんだよ?
日本IBMとかMRIとかいうなよ?
708就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:00
>>706
2歳年上だしね。とりあえず2年は使う立場維持してみてくださいよ。
せ・ん・ぱ・い
709就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:01
ソニーでもいけば?
NTTとかは?
710就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:01
(・∀・)センパーイ!!
711就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:03
>>708
2年経ってもやっぱりオマエの2年先輩であることに変わりなし。
せいぜいSBはソルジャーって言われないようにガンガルんだな。
712就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:03
>>709
お前あほか?
なんで俺がクソニーなんて行かなきゃ何ねーんだよ?
NTT?院でておれはまだ研究しなきゃなんねぇのか?
TOYOTA?油臭いのいや!ていうか車興味なし!
713就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:04
(・∀・)ソルージャ!!


714就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:04
ちなみに、>>712は情報系出身?
715就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:04
やっぱ学部卒は院卒に敬語なのか?
716就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:05
>>711
学部時代能力不足で、就活失敗した先輩には、負けませんよ!
717就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:05
>>714
そーです。行くとこなくてここにきますた。
718就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:06
>>716
君には負けでいいです。
こちら側から降参しますから、こっちの派閥には来ないでください。
719就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:06
>>712
先輩おもしろいですね。院でたから研究するんですよ。
720就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:07
>>719
お前DQNだろ?
721就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:08
>>716
そうじゃない、例えばオレみたいな先輩様には素直に従ってくれよ。
特殊解出して喜んでるんじゃねーよ!
722就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:09
>>721
オレみたいな先輩様 っていうのは どういう先輩なんですかぁ?
723就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:09
>>721?沸けわからん先輩にはついてけませんね。
724就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:10
>>720
先輩がんばってください! 応援してます。
725就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:10
>>721
デブオタヒッキーの先輩ですかぁ?むりですぅ。
726就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:11
>>722はリアルワールドでは殺されるでしょう
727就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:11
>>724
君の応援はいりません。
728就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:12
>>724
オネガイダカラシンデクダサイ
729就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:13
>>725
そう言う上司が好みなん?
じゃぁ別業界だよ。
730就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:13
              £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |>>724  ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

731就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:13
>>726
先輩も武道かなんかやってたんですか?
俺も中学柔道・高校日本拳法・大学合気道 ってやってたんですよぉ
今度遊んでみます? 大丈夫ですよぉ 地面にたたきつける瞬間ひきあげるので
痛くないですよぉ
732就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:15
>>731はびょうきかぁ?
733就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:15
>>731
遊びにいってやるよ。
連絡先教えてくれ。
よほど強いんだろうから、住所晒して大丈夫だろ?(藁
734就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:15
>>730
先輩 AA上手ですね! こういうのって最初に紙に書いてからつくるんですよね?
さすが 院生!
735就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:16
>>731
強いんだろ?まずメールのやり取りから始めようぜ。
アドレス教えろよ。住所教えてやるから。
736就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:17
>>733
学部の情報なんたらって授業で、掲示板とかに個人情報書くなって
ならってきました! 使える後輩でしょ?
737就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:17
>>734
おぃおぃ、どうした?住所晒せよ。強いんだろ?
先に晒せとか訳わからん反論は聞きたくねぇゼ。
もしかして強いのはゲームなのかな?アーケード?(藁


    感 動 的 に 頭 悪 い な オ マ エ ラ 。



739就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:19
先輩には敬語使えや
740就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:19
>>736
学部の情報何たらってあたりで使えないと思われ プ
741就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:20
府中にNECの社宅あるけど、どんな人が住んでるの?
とてもだけど有名企業の社員が住むような所ではないと思うのだが。
それと、東芝も。
742就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:20
>>739
やだもん
743就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:20
>>739
すみません。先輩。
今後ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
744就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:20
しょせん、>>736は妄想気味のゲームヲタ。
柔道で泣きをみて、憲法で鼻血だし、合気道ならできると思ったけど
やっぱし無理でアーケードに通って名をはせたんでしょ?
745就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:21
ゲーム以外で>>743に負ける気がしない。
746就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:22
>>744
先輩考え方が卑屈でいらっしゃられますね。
そういったトラウマでもお持ちなんですか?
私でよろしければ、お聞かせ願えませんでしょうか?
747就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:23
>>736
なんか適当に道がつくものやって白を付けようって気なんだろ。
俺らの合コンにはキモ過ぎて連れて行けないなぁ。
ふけつっぽいし、においそう。キモッ!!カエレ!
748就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:24
能力あるやつは学部でも出世するだろ。
まあ、ここで院生のこと妬んでるやつは相手にならんがな。
出世も良いし、給料も高いのは明らかだから妬むんだろうな。
749就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:24
学部と院生どっちが多いんだ?
750就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:25
>>746
744のどこが卑屈なんだ?意味分かってるか?
柔道ゲーム・拳法ゲーム・合気道ゲームの話はそのくらいにしとけ。
751就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:26
>>747
そんなひどいこといわないでくださぁい。
先輩はきっともてるんでしょうね。

やっぱり合コンでのコツは、院からNECじゃなくて、
学部からNECっていうのかな?
752就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:26
>>749
学部生だな。
ソルジャーは多いにこしたことはない。
>>746みたいなDQNも多いけど。
753就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:27
>>751のDQN判明。
書いてることはめちゃめちゃだぞ。
754就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:28
???>>751
>やっぱり合コンでのコツは、院からNECじゃなくて、
>学部からNECっていうのかな?

すいません。あなたの言いたいことがいまいちわかりません。
755就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:28
>>752
学部はソルジャーで、院でれば出世コースって思ってるのかよ?
そんな考え方してるから 学部生にばかにされんだよ!
756就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:29
ゴルァ!!>>751
にげんなやぁ。IPばれてんだぞ!
757就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:30
>>755
まー751みたいな学部生は、ソルジャーの素養アリだがな。
758就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:31
>>755
またいたw
妬まないでくださ〜い
759就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:31
>>755
思ってて悪いのかよ?ひがむなよ。はずかすぃ!!
760就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:31
Fにして、よかった。
761就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:32
>>757
ソルジャーにもならんだろ・・・明らかに使えん
762就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:32
今日は引率VS学部祭りだな♪
763就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:33
( ´,_ゝ`)ププッ Nのレベルってほんと低 ヲタ同士でどんぐりの背比べしてやがる(藁
別に煽るつもりはないが、院で勉強、研究をして、
かなり成長したと思う。
765就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:34
前にアニヲタ祭り並に盛り上がってます。
>>751がDQNっぷりを晒してくれるので。
ゲームで武道を嗜んだんだと。
766就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:34
なんか落ちたやつまで混じってきたぞw
767就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:35
>>764
禿道あんまり言うとまた煽られるから、それくらいの感想がちょうどいい。
768就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:35
ここに真のN内定者はいないという罠
769就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:37
>>751は、明日高校なのでもうねますた。
770就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:37
>>751並のDQNが内定者だったら困る。
人事を眼下にいかせなきゃ。
771就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:38
>>751はもう終わりだな。IDに気づいてない・・・。
772就職戦線異状名無しさん:02/06/25 02:42
(・∀・)キョウノセンソウオワーリ!!
773(・ー・)?:02/06/25 02:55
NECからみて子会社グループってどうみてるの?
やっぱ奴隷?
774就職戦線異状名無しさん:02/06/25 03:47
協力会社さん。
安い給料で働いてくれるもん。大事にしなきゃ。
ただ、代わりはもっと強力な協力会社候補がアジアにいるというウワサ。
おいおい、院卒って言うから技術職か研究職だと思ってたら、SBの奴も混じってるのかよ!
理系で院出てネックのSBはひどいだろ。院に行った意味がないって言われても仕方ないよ。

会社では院卒の奴に敬語使ったりはしないよ。同期は同期。
現役で大学入った奴が浪人に敬語使わないのと一緒(ちょっと違うか)。
776就職戦線異状名無しさん:02/06/25 14:13
>>775
SBだからこそ引率だろ?
学部卒じゃ、取引先に顔向けできねーだろ?
恥ずかしくて プ
777就職戦線異状名無しさん:02/06/25 14:19
さすがネックだね。DQNの宝庫だわ。
いい加減、外に顔向けできなくなる
から醜い争いはいいかげんにしとけよ。
778就職戦線異状名無しさん:02/06/25 16:35
751はどう見ても煽りだろー。
反応し過ぎ。
そんなに暇なら他板の祭りにでも参加してきなさい!!!
779就職戦線異状名無しさん:02/06/25 16:39
>>775
先輩とか呼んでくれなくていいよ。
ってより話しかけないでくれ。
おとなしくしてりゃ、人間として扱ってやるよ。
780就職戦線異状名無しさん:02/06/25 17:03
ニンゲンノ(・∀・)ソンゲーン!!
781就職戦線異状名無しさん:02/06/25 17:14
NECと本田で迷っていた俺が、ばかみたい。
782就職戦線異状名無しさん:02/06/25 17:15
迷わずにNに決めた漏れは逝ってヨシ?
783就職戦線異状名無しさん:02/06/25 17:47
Nの株価sageが止まりません。どうにかしてください。
784就職戦線異状名無しさん:02/06/25 17:58
ある程度まで下がったら信用売りが始まるんじゃない?
785就職戦線異状名無しさん:02/06/25 18:01
>>783
いっそのことつぶれてほしい
786就職戦線異状名無しさん:02/06/25 18:19
Fに抜かれるとムカつくのは、漏れだけですか?
787就職戦線異状名無しさん:02/06/25 19:29
【´_ゝ`】
788就職戦線異状名無しさん:02/06/25 19:30
>>786
それはFより劣っているというコンプレックスのせい
789就職戦線異状名無しさん:02/06/25 19:34
>>788
じゃあ漏れらチョンみたいなもんか?
790就職戦線異状名無しさん:02/06/25 19:37
>>789
トルコ
791就職戦線異状名無しさん:02/06/25 19:58
>>790
ドイツ
792就職戦線異状名無しさん:02/06/26 04:55
株価急降下age
793ぽお:02/06/26 05:03
       ∧_∧
       (    )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  _つ  <  のうあるたかは
      ...と_と__) 旦  \_____________
    ''" ""''"" "''  
       ∧_∧
       ( ´・ω・)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  _つ  <  なんとやら・・・・・。
      ...と_と__) 旦  \_____________

794就職戦線異状名無しさん:02/06/26 11:38
株価:800円切りました。どうにかしてください。破産します。
795就職戦線異状名無しさん:02/06/26 11:41
もう終わりだな。 500円ぐらいまでいけるんじゃない?
SI業界株化最強 NEC
796就職戦線異状名無しさん:02/06/26 12:01
一ヶ月前から上がる気配がないですね
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701.t&d=3m
現在:799円
797就職戦線異状名無しさん:02/06/26 12:07
(*´д`*)アハァ?

Σ(゚д`*;)アッ,アハァ?

Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!!!

(*´д`;)…

…(*´д`)アハァ…?
>>778
反応してる奴は、実は一人か二人しかいないと思われ。

 ( ̄ ̄)
  )  (
/ 2ch \
| ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ( ゚Д゚)< 糞厨房電波だこりゃ!|
\__/ \________/



799就職戦線異状名無しさん:02/06/26 14:52
ここはお気に入りのAAを貼るスレにかわります。
800800:02/06/26 15:12
800
801就職戦線異状名無しさん:02/06/26 15:22
   ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________ 

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩Д` ) ←>>F2
   (ヽ_ノゝ _ノ
     
      丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  | WARNING  |
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |;,ノ  |  エリア51  |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
802就職戦線異状名無しさん:02/06/27 02:17
(・∀・)<最近、Nはいまいち盛りあがらねーなー。age
803就職戦線異状名無しさん
(´_ゝ`)