■■■ NRI 野村総合研究所 Part5 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
新しく立てました。
煽りは放置の方向で。
2就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:02
2取れたらオナニーする!
3就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:02
4就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:02
>>2
5就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:02
( *゚ー゚)2
62:02/05/06 04:03
取ってしまった。。。
7就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:03
>>2
中継しろ。
8就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:03
>>2
がんがれ
92:02/05/06 04:03
>>7
それはできんw

ネタ何にしよっかなぁ〜
10就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:04
きぃー、くやしいわ(w
11就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:04
122:02/05/06 04:04
>>8
ちょうどいい
ネタ何にするか決めてください
137:02/05/06 04:04
>>9
それをおかずに漏れもするんだ。
14就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:05
>>12
桜井望
15就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:05
>>14
桃井望だろ
16就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:05
■■ 野村総合研究所 NRI ■■
http://school.2ch.net/recruit/kako/1010/10101/1010152676.html
■■■ NRI 野村総合研究所 Part2 ■■■
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10152/1015246554.html
■■■ NRI 野村総合研究所 Part3 ■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017909607/
■■■ NRI 野村総合研究所 Part4 ■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019319145/
■■■ NRI 野村総合研究所 Part5 ■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020625327/
172:02/05/06 04:05
よりによってNRIのスレで取ってしまうとは。。。
苦笑
182:02/05/06 04:06
>>14-15
う〜ん
もちょっとロリっぽいのないすかね?
真性ロリじゃなくてあくまでもロリっぽい
19就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:07
>>17
ドジャーズ戦はどうよ?
202:02/05/06 04:09
>>19
無理っすw

決めた!森下くるみにします
くるみるくのリアルファイルがあったので
21就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:10
(なんて出だしだw...女だからのれないし、このノリに。退散しよう。)
22就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:10
古いのがあがってるよ。
皆さん、1000取り合戦に協力を
23就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:12
>>21
だからいったろ。厳しいよって。
24就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:13
( ´_ゝ`)>23
25就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:21
前スレで1000Getしました。
とても気分いいです。
いい夢見れそう。
おやすみなさい
26就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:21
くやしいです。
おやすみ。
27就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:22
野村   1.私がこの会社を受けた理由   
     2.私はこの自己PRでこの会社に受かった!
     3.他社との違い
     4.私がこの会社でやりたいこと
     5.野村の強みと弱み
     6.野村に入ってよかったこと、悪かったこと
     7.年齢別平均給料
     8.残業について
     9.野村裏事情
28就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:23
http://bramd.hypermart.net/cgi-bin/up/image/backwill046.jpg 野村   1.私がこの会社を受けた理由   
     2.私はこの自己PRでこの会社に受かった!
     3.他社との違い
     4.私がこの会社でやりたいこと
     5.野村の強みと弱み
     6.野村に入ってよかったこと、悪かったこと
     7.年齢別平均給料
     8.残業について
     9.野村裏事情

29就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:25
>>28 すげー参考になるね。ありがと
30就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:26
>>28 THANKS!!!!!
31就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:27
>>28 自己PRのところ、なかなか笑った
32就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:27
他社との違いも、大和とかとの違いがうまく出てる。

でもこれいっちゃうと、みんな同じこというようになっちゃわないかなw
>>28-31


   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |





34就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:28
こんなに給料もらえるなんて知らなかった、、、、、
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |







36就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:32
>28
ってなに?見れんYO!
37就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:33
>>36 某雑誌の記事。
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
39就職戦線異状名無しさん:02/05/06 04:34
>>36
無視しとけ
40就職戦線異状名無しさん:02/05/06 08:34
休日は
協力会社の
憂さ晴らし
41就職戦線異状名無しさん:02/05/06 08:39
42就職戦線異状名無しさん:02/05/06 08:39
いつか刺されるな(藁
43就職戦線異状名無しさん:02/05/06 09:53

      ∧@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)   < 協力会社はボクの奴隷さ!
     _)  (__ ξ) \___________
    /|;;;;△__△;;;|;;V;;/
    |;;|;;;;;;;;;:;;;;;;;;;|ヽ;;/
    ヽヽ;;;;;:;;;;;;(  ~
    );ヽヽ:;;;;;;;;;)
    (;;;;;;ヽ|⊃;;;;(
    )/;;;|;;|;\;)
     );;;;;;V;;;;;;;;)  ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
    (;;;;;;;;;;;);;;;(
     ヽ;;;;/;;;;;;;;)
     (;;;;;);;;;;/
      ヽ;|;;;/            
      ιヽつ     
44就職戦線異状名無しさん:02/05/06 09:53
45就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:00
>>44
 /
│ コピペするだけのアフォ発見!
 \______  __/   lヽ +
            ∨ ∧_∧ l 」 キラッ
             (´∀` )‖
             (     つ
             | | |
              (__)_)
46就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:01
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - ´Д`)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/
     / ^)'死  _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /          ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ 屑  ノ\ ヽ  ・・・・・・・ア゛ァ゛・・・・・・・・・ン
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。>>1
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
   ┌─────────
   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( ´Д`)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____ >>1
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄ 底脳    ̄ ― __ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`(  。Ц。) _  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / / ・・・・・・・・・・・・
             ( __( J
              l,jj,jl,j
47三部作:02/05/06 10:03
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | マーチ君が入社してきませんように…。
     \_______________
48三部作:02/05/06 10:03

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| …あ、それ無理。却下ね。
            |  | .|  .| .|  .\________
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((( ))) ビクッ
                          ( lll  u )Σ
                         ⊂   ヽ
                          > _ ノ
                          (__ノし'
49三部作:02/05/06 10:04
              ______
             ./i_______|
            / /       ./
    _____/ /      ∠___
    |_______i/ ∧_∧∠____|
    |__/二二 ̄( ´Д`)ヽ_____/
       / ノ/ / /     , へ \_  _
      / / / / / /⌒i/   \__二っノ
     ノ i / / // / |
     ー' / / i   |  |    |\_______
       / /  .ト-イ .| |    /
      /_//  / ( ヽ_  | 47さァ〜ん!ハァハァ・・・
         ノ /   ヽ、つ  \______  ((( ))) ウワーン キモイヨー!
       / ノ                    ( ;´Д`)
      ノ /                      / つ _つ
     / /                        人  Y
     し'                        し'(_)
50就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:05
レポート元 [まじかん]
Monday, May 06, 2002 10:04:47

ユーザ名 : Loxonin
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 1:31:02
入室チャンネル :
状態 : Remote
共有ファイル数 : 33
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 35
接続種類 : T3
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

             立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
52就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:08
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ))
          ! (ll ( l l )ll)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <  ・・・・・・・・・
.           ,-リ<┘└>リ、   \______
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
            | '| で  エ .|
.          |  ! き  ッ |
         l_ソ_! ま   チ .!
.          (_ア| す とか.|)
          レヘ────ゝ
          / l  ̄ー一 ̄、
           / | j l | j l ヽ    ∧_∧
     ::::::::    `'======='´   ( (l) (l))  ニャー
     :::::::::::::    |  |  !         l>ロ<l
       :::::::::::::  |  l  !       /   |
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).    \〈___.ノ
               ̄ ̄  ̄
ttp://members5.tsukaeru.net/2chanimoe/img-box/img20020505112203.jpg
ttp://members5.tsukaeru.net/2chanimoe/img-box/img20020505132254.jpg
53就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:10
       ||
       ||
       ||   ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  <  灯台院卒でNE志望っか、、、
    ||     c□   )   │  なかなか勇気あるね。
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │ データーセンターに骨埋める覚悟かな?
    ||/ □     / /| │
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < むむむむむ。。。。。
||  , (___ノ    ||    └─────────
  /
54就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:20
協力さん
暇ありゃはやく
バグつぶせ
55就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:23
あなたのまちにもいる?
内定ゼロのちんかす君
56就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:24
協力会社に連休無し・・・

57就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:24
>>55
死ね、ヴォケナス!!!
58就職戦線異状名無しさん:02/05/06 10:25
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     馬 鹿 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第103号   |
│    | ( ゚Д゚)< 馬鹿ちゃう? |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成14年5月       2ch 馬鹿スレ審査委員会       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無しさん        |
└────────────────────────┘
 ■ 馬鹿スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。  、、、ひろゆき@管直人より
  \  れつごーぼ〜りっく  /  \  れつごーぼ〜りっく  /
   \ れつごーぼ〜りっく /    \ れつごーぼ〜りっく /
    \れつごーぼ〜りっく/      \れつごーぼ〜りっく/
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| G |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
5になってから荒れてるな・・・
NRIの採用活動はもう終わりってこと?
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>60
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                            ̄ ̄
         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>60
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

             トドメだ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /     >>60 ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
>>60-61


   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |




63就職戦線異状名無しさん:02/05/06 15:22
低学歴ソルジャーか女性志望者にがんばってほしいage
あたしはもう落ちたけどね(w
女とる気あんのかな。
正直ないような気がする。
私の周りでDQNでも男は結構内定もらってるけど女の子は内定者いないし。
OBが言ってたことは真実か?
>>63
私大の女の子で内定出てるけど何か??
65就職戦線異状名無しさん:02/05/06 15:56
>>63
内定者MLだといまんとこ4/15が女性ですよ。
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘

……………ぷつっ?
67内定者:02/05/06 16:28
内定者MLなんてあるの?

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!>>67君も仲間に入れてあげてよ!!!
 _ / /   /   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
69内定者1:02/05/06 17:38
内定者MLってのはJOBWEB主催の「野村総合研究所内定者ML]
のことでしょう。

登録既に50人弱してるみたいっすよ。
自己紹介はまだ15人しかしてないけど。
みんな様子見って感じなのかな?

もっと自己紹介すればいいのに
70就職戦線異状名無しさん:02/05/06 18:37
結構女の子いるよ。
それでも50人クラスに8人くらいかな(w
71大分県は地震です!:02/05/06 18:59
            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生! >>70のカキコは新入社員です!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
7267:02/05/06 19:09
>>69
サンキュー。
         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>72
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
74就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:25
>>70

油売ってる暇あったらCOBOLのコーディングでも
勉強してろや、ゴルァ!!!
75就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:27
>>72
漏れもMLに登録してはいるけど、自己紹介はしてない。
2ちゃんねるの方が、素の自分に近いから。
76就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:42
>28

ブラクラ???
77就職戦線異状名無しさん:02/05/06 19:43
>>76
Black Langery
78就職戦線異状名無しさん:02/05/06 20:18
>>77
ナレッジソリューション
79就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:11
>70
やっぱり少ないんですね。
正直、女は採りたくないんでしょうねー。
80就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:12
正直 バックオフィス
81就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:21
>>79
8/50は少ないのか?
82就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:27
>>79
そうかな?そもそも受験者に男性が多いからだと思うけど。
筆記試験の時も面接の待合室でも男の方が多かった。
83就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:31
5月2日に2次面接受けました。
合格だったら明日に連絡だろ〜な。
同じ日に受けて連絡きた人いないよね?
ドキドキです。
84就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:47
>>82
アクとかPwCCを喜んで受ける女どもがNRIを受けない不思議
85就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:59
どっかのスレでも話題にもなっていたが、
女が少ない=女をとる気がない
と考えるのは、これはいかがなものかと。
86就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:05
>>85
案外、「もともと女性の受験者数が少ないから、、、」
受験者の男女比と合格者の男女比が一緒だったりすることは多い。
87就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:10

いや、受験者の男女比を見てもNRIの女性は少ないやろ。

この業界の学生が外資系コンサルに流れるのは、入るときも入ってからも男女差別がないからだと思う。実力がなきゃあぼーんされるしな、簡単に。

88就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:25
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
89就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:37
87だが、

   学生→女子学生

でした。すまそ。

あげとこう
高・中学歴女入れてほしいage
男ばっかりテンション下がるYO。
92就職戦線異状名無しさん:02/05/06 22:48
>>91
実力があれば入れる。
実力がなければあぼーん。
>>91
ブ●イクな子が多いと逆にテソショソ下がるYO。
94就職戦線異状名無しさん:02/05/06 23:06
じゃあ、中・高学歴美人を入れてくれage
正直、男ばかりでうざい。暑い。
95就職戦線異状名無しさん:02/05/06 23:50
他の総研と比べても女の割合低いと思うが。
多いのは日本総研と富士総研か?
96就職戦線異状名無しさん:02/05/06 23:52
昼食会の情報キボン
97就職戦線異状名無しさん:02/05/06 23:55
>96
逝ったら書類書かされますか?
漏れは他が第一志望です。

98就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:00
>>96
>>97
漏れ、社員タンに話を聞かせてもらったよ!
1対1で昼食を食べながら、仕事のことや会社の雰囲気のことなんかを話してもらいました。
もう、就職活動してないけど、NRIから内定をもらえて良かった!って実感できました。

っていうか、これは強制じゃないんだから、第一志望で無かったら行かなければ良いのでないかい?
99就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:13
>98
第一志望ではないが情報仕入れたい...。
すまん、社員。

書類はなしということだね。
100就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:13
━━━(・∀・)━━━ 100! ( ´_ゝ`)
101就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:18
>>99
人事は完全にノータッチだよ。
相手の社員タンは漏れの名前、大学名、電話番号、メールアドレスくらいしか知らなかったみたい。
で、待ち合わせをして、食事に行ったけど、メモなど取る様子も無く、楽しく食事をさせていただきました。
102就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:20
>101
産休です。

じゃあ全然オッケイっすね。
ちなみにSEならSEの社員なんでしょうかね?
漏れはR&C&Eなのでその業界の話が聞きたいんだが。
103就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:23
>>101
時間はどんくらい?
104就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:24
>>102
内定者ホームページ見てないの?
選択できるようになってるじゃん。
105就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:27
>>103
12時から1時くらい。1時間ちょっとだね。
本当に一緒に食事をしながら話したから、ちょうど良い長さでした。
漏れの聞きたいこともだいたい1時間で聞くことできたし。
106就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:46
1日に面接受けた人連絡きた?

邪魔してスマソ
107就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:12
>>106
何次?
108就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:14
OB・OG訪問は会社側が手配してくれるという話をちらっと聞いたのですが、
そーなんですか?さすがにそれはないですよね?
109就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:14
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
          
110就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:15
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
                        
111就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:15
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
                              
112就職戦線異状名無しさん:02/05/07 02:15
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●
▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲
◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆
▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼
■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■
▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲●▲◆▼■▲
          
113就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:16
R&Cの2次面接ってどんな感じだった?
114就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:32
115就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:34
>>114はグロらしい、勇者よ!頼む。
漏れは見る勇気がない。
116就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:34
>>114
■↑■↑■↑■↑■ グロ画像注意報 ■↑■↑■↑■↑■
117就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:36
【2ch】ペット大嫌い板で猫虐殺生中継Part2
ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020713820/
118就職戦線異状名無しさん:02/05/07 06:37
リアルのニュースになる予感…
119就職戦線異状名無しさん:02/05/07 07:38
ってかクソスレになってきたなー
4までは参考になってたのに。
もう来なくていいかな・・・
でも気になるよな・・・


なんてつぶやいてみるテスト。
もう内定も出尽くしたことだし、糞スレになるのもしょうがないと思われ。
121就職戦線異状名無しさん:02/05/07 07:43
まだ僕は諦めてないよ
秋採用にかける
122就職戦線異状名無しさん:02/05/07 07:50
>>114 ニュース板祭になってるね…ネタかどうか分からんが。
123就職戦線異状名無しさん:02/05/07 07:56
目覚ましテレビの今日のまんこ見よう
124就職戦線異状名無しさん:02/05/07 07:58
ひどすぎるよね…
125就職戦線異状名無しさん:02/05/07 08:04
>>124 見たの?なにが写ってんの?
126就職戦線異状名無しさん:02/05/07 08:07
>>125
見ないほうがいいよ。ニュー速のスレ読めば大体わかる
127就職戦線異状名無しさん:02/05/07 08:14
これはひどいな…
1枚目は普通に猫が缶詰と映っているだけだが、残りが悲惨。
1枚目のかわいらしさを見ると非常に痛々しい。
これをリアルタイム中継するなんて…

犯人が捕まることを祈る。
128就職戦線異状名無しさん:02/05/07 08:16
見れない人に報告。

下四枚は
1:ユニットバスの中で血まみれになってるネコ。隣りには証拠と思われる紙に
「世界の斗う黒ムツ諸氏に捧ぐ!!」って書いてあった。
2:ネコの首とCD-Rがぶら下がっていてCD-Rには
「私は敗北正義者です」(?)と。
3:よく分からないが、ユニットバスで血まみれのネコ
4:同じくユニットバスの中で血まみれになってるネコ

らしい。
129就職戦線異状名無しさん:02/05/07 08:28
人間のグロ画像は見慣れたけど動物はやっぱキツイな
130就職戦線異状名無しさん:02/05/07 08:34
人間の方がキツクナイカ?
遅レスだけど、
やっぱり女性は少ないみたい。
先輩訪問したけど、
そこの部署は女性は20分の1以下だと。
132就職戦線異状名無しさん:02/05/07 14:17
>>131
どこの部署?
133就職戦線異状名無しさん:02/05/07 15:08
コンサルの二次面の結果は何日後に来ますか?
不合格でも来ますか?
漏れはもう一週間以上たちます。
まじレスきぼん。
眠れません。。。
134就職戦線異状名無しさん:02/05/07 15:09
コンサルの二次面の結果は何日後に来ますか?
不合格でも来ますか?
漏れはもう一週間以上たちます。
まじレスきぼん。
眠れません。。。
135就職戦線異状名無しさん:02/05/07 15:13
二重すまそ。。。逝ってくる。。。
ageとこう。

>134
AEは二次不合格通知一週間後らしい。R&Cとは違うと思うが。
137134です:02/05/07 15:50
>136
1週間ですか。。。どうしよう、待てない。
他の会社から書類提出をせまられています。
さっきも電話がありましたが居留守を使ってしまいました。

通過のお知らせは。。。。何日後???>コンサルで二次以降通過された神よ!!!
138131:02/05/07 15:55
>>132
流通部門
139就職戦線異状名無しさん:02/05/07 16:44
これから受けます。
まだまだ内定って出るもんなのでしょうか?
140就職戦線異状名無しさん:02/05/07 16:45
>>139 遅すぎ。
マターリ逝こうぜ!
ttp://www.200meg.com/red/art/neko.html
142就職戦線異状名無しさん:02/05/07 16:50
筆記うけたの3月中旬だったんだけど、
結局最終がこの時期まで延びてしまいました。
まだまだ内定って出るもんなのでしょうか?
143就職戦線異状名無しさん:02/05/07 21:05
―――――――――
 ジン・トニックを。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  かしこまりました。
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < ドライマティーニね。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


―――――――――――――
あ、俺アルコールだめなんだ。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  (…なら来んなよ)
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======= .∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚,)日( ´∀`)∇  < オレも。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
144就職戦線異状名無しさん:02/05/07 21:09
まだ筆記やってるんじゃない?
>>144
ダミーだろ。

内定者の枠は殆ど埋まってて、あとは会計士・弁護士・国Iリタイヤ組、
及び海外帰国者向けの枠だけだろう。
146就職戦線異状名無しさん:02/05/07 22:22
>>145
やってるよ筆記。
まだ受け付けてるでしょ。
>>146
ハァ??


         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>146
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
151就職戦線異状名無しさん:02/05/08 01:02
152就職戦線異状名無しさん:02/05/08 02:11
age
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
154就職戦線異状名無しさん:02/05/08 08:04
内定げっと!
155就職戦線異状名無しさん:02/05/08 08:09
別に142は間に合うんじゃないの。
AE枠ならまだ開いてそう。
156就職戦線異状名無しさん:02/05/08 10:00

そんなことよりお前等、二次面接の結果は何日後にきました?
おながい。
157就職戦線異状名無しさん:02/05/08 10:18
>156
漏れは落ちたから一週間後郵便受けでうなだれた。
落ちたのにここにきてしまう漏れっていったい。。。。。
158就職戦線異状名無しさん:02/05/08 10:45
コンサル最終落ち。
誰だ!人事面接じゃ落ちないって言ったのは!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
>158
まじ。。。。最終って4次のこと?5次のこと?
160就職戦線異状名無しさん:02/05/08 10:54
>>158
あの人事面接って落ちるんやなー。
ご愁傷様。

>>159
コンサルは5次じゃねー?
しかし人によって面接スケジュールが多少異なるようだが。
筆記の結果待ちage
162就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:32
>>159
落ちたの5次です。
みなさん気をつけて下さい。
163就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:35
>>162
それまじショックだな。
なんて言ったらいいかわかんないよ。
他でいいとこに受かるといいな。

ちなみに5次ではなに聞かれた???
漏れはふつーの質問となんか事務的な話で終わってしまったが。。。。
164就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:37
NRIって理系の人と国公立文系成績上位10%取らないって聞いたんですけど。
165就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:42
5月2日に面接受けてすでに連絡来た人いますか?
166就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:44
AEで面接3回以上あった人なんていないですよね?
2次面接がボロボロだったのに合格の電話きてビビってます。
でも電話で「次が最終です」って言われなかった・・・
167166:02/05/08 11:45
3回以上→4回以上
でした。すみません。
168就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:47
>>164
成績の提出は求められていないが?選考の段階でね。
169就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:49
>>164
成績の提出は内々定後。
よってそれはデマ。
170就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:48
最終の人事面接の情報きぼんぬ!
当方低学歴(たぶん2chではw)ソルジャー!
171就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:52
変なデマだね。
まぁR&Cはほぼ灯台兄弟(と慶応ちょびっと)に占められると思っていいでしょう。
なのであるていどの成績は確保されるね。
172就職戦線異状名無しさん:02/05/08 11:58
>>165
僕も2日に受けて連絡きてません。
みなさん通過された方は翌日に電話がかかってくることが多いようですが、とすると昨日が翌日だったんですよね。
今日は待っても意味ないのでしょうか。
何も手につきません(w
夜とかでもかかってくるんでしょうか。
age
174162:02/05/08 12:04
>>163
ありがとう。
他のシンクタンクから内定でてるんでそっちにします。
最終面接で聞かれる内容は志望動機など普通のことでした。みなさん頑張ってください。
175就職戦線異状名無しさん:02/05/08 12:08
>>174
他シンクタンクで内定出てるなんてすごいよ。
惜しい人材を逃がしたな>NRI人事
お前もがんがれ。
>174
ありがとうございます!
じゃあ特別な対策はいらないって感じっすね!
低学歴ソルジャーの名にかけてがんばりますっ。
177就職戦線異状名無しさん:02/05/08 12:15
そうか。。。翌日こなかったらあぼーんか。。。鬱だし脳。
あげ
179就職戦線異状名無しさん:02/05/08 12:20
面接の結果が当日来た人っている?
180162:02/05/08 12:36
>>175
ありがとう、そう言ってもらえるとうれしいです。

>>176
頑張ってきてください、人事だと思って舐めてかかるとOUTです。
181就職戦線異状名無しさん:02/05/08 13:34
通知キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

あぼーんの アヒャ
182就職戦線異状名無しさん:02/05/08 13:56
>>165,172
漏れの友達(AE内定)は二次面接の三日後に電話がきたらしいぞ。
面接の次の日に連絡なくてむっちゃへこんでたが、
連絡がきた次の日に会ったら別人みたいだった。
183就職戦線異状名無しさん:02/05/08 17:58
2日に二次うけて合格電話きたよ。
月曜日に最終面接らしい(AE)
最終ってどんな感じ?
コンサルの人落ちたって書いてたけど、AEも落ちるのかな?
最終受けた人面接内容を教えて下さい。
あと、交通費もでるのかなあ?
184就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:53
>>183
ホント?
何時ごろ電話あった?
当方まだ連絡なし。。。(-_-;)
185就職戦線異状名無しさん:02/05/08 18:59
ディルレヴァンガー情報( ゚Д゚) コレマデノトコロ

・福岡市内在住。
・川まで歩いて10分以内。川の真横の可能性もアリ (犯行スレより)
・5月8日から会社(7日は休みではなく「休んだ?」)(犯行スレより)
・一人暮らし
・26歳、大卒 (現役合格) (ハムスレより)
・OCN(ACCAコース)でDSL接続。天神南局から3km以内に居住と予想される(Up板ログIPより)
・たぶんナチスマニア(ハンドルより)
・使用OSはWindows2000、ブラウザはIE6.0(Up板ログより)、Photoshop使用(Jpegタグ情報)
・撮影に使われたデジカメはオリンパス、C200ZまたはD510Z(Jpegタグ情報)
・今年2月22日までに最低でもハムスター3匹を購入。(ハムスレより)
・今年2月22日に更にハムスターのつがいを購入。一匹の価格は980円(ハムスレより)
・犯人が普段ハムスターを買っていると思われる店( ゚Д゚) ケンサクッ!
 ペットショップアイディ大橋店 (福岡市南区大橋)
◆犯人のIPアドレスは 218.230.167.108
◆リモートホストは   p7108-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
◆所在地: Fukuoka (33.650N, 130.342E)
186就職戦線異状名無しさん:02/05/08 19:15
>166
 AE面接4回目あったそうです。
187就職戦線異状名無しさん:02/05/08 19:19
>184
10時半くらいに電話ありました。
京都で受けたんで、すこし違うのかも。
ってか、AEは面接は3回じゃないんですか?
188就職戦線異状名無しさん:02/05/08 19:23
普通ならね。
189就職戦線異状名無しさん:02/05/08 19:24
できが悪いと4回目もありえるってこと。


         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>189
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
192就職戦線異状名無しさん:02/05/09 00:08
>188,189
そうなんですか。
今度三次で確かそれが最終って言われた気がしてるんですが、
そこでできが悪くても
落ちずに4次突入って感じなんですか?
193就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:16
R&Cの2次面接って、学生1対面接官2が2回らしいんだけど、
何が聞かれるの?最終までいった人教えて!
194就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:41
びつくりするほど何も言えなかった。返事に残念だけど1週間待ってね、だって(笑)
残念だけどって言われた(笑)。面接官焦ってたのかな。いやほんとびつくり。
なんかシンクタンクの会社ってすごいなぁって思った。ってか肌で感じた。
ほとんど面接中相手の顔(私)見ないで紙にひたすらふ〜んって何か書いてた。
でも勉強になった。で、みんなの言ってるように面接後汗かいてました。
はぁ・・・。まっ 気をとりなおして就活がんばろ。SE職のお話でした。
195就職戦線異状名無しさん:02/05/09 01:56
ここって何人採るの?
196就職戦線異状名無しさん:02/05/09 02:01
R&C&E 50 AE 150 TE 20 NE 50

という噂
197就職戦線異状名無しさん:02/05/09 02:04
これ見ました? 読みました?
これを見てなんとも思わなければ入社する資格があります。


http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20020508DF1I096808.html
(子供が門の中にいる写真)
http://www.sankei.co.jp/news/020508/0508kok109.htm
(在中外交官に門の外に追い出される写真)
198就職戦線異状名無しさん:02/05/09 02:22
AEの最終(3次)は今までで一番的確に
つっこまれたよ
仕事の具体的イメージやら、なにをやりたくて
くるのかやら
熱意プラス十分な理解があれば確実だと思われ
内定は断ったんだが、最後まで対応も丁寧で
正直いい会社だと思った
199就職戦線異状名無しさん:02/05/09 02:53
>>198
蹴ってどこ行ったの?
>>198
蹴ったのかYO!
1,2次とボロボロだったのに今度最終だった漏れではだめか?
ちなみにAE
201就職戦線異状名無しさん:02/05/09 03:51
>>200
1,2次ボロボロってどのぐらい?
当方も2次極めてボロボロだったんだけど、現在2次待ち。
99%諦めてるけど、200さんのスレ見てほんのちょっと期待しちゃったりしてる。
>>201
1次は熱にうかされ何をいっていたのか自分でも
把握できず。
2次は「10年後の自分はどのようになってる?」に対して
分からないと回答

ボロボロっしょ?圧迫ではなかったが
203ありがとう:02/05/09 06:13
>>202
私の場合、超圧迫され、考えてた志望動機が頭から消え去ってしまった。
ホントに真っ白になっちゃって、何もいえなかった。はあ。。
こんなことがあるんですね。
私も2日組なので、今日連絡なかったらもうだめですね。
204就職戦線異状名無しさん:02/05/09 10:03
頼む、面接後1週間たって合格の連絡が来た奴、漏れを勇気付けてくれ。。。。
頼む。
鬱だ。本当に鬱で死にそうだ。
205就職戦線異状名無しさん:02/05/09 10:29
次の日に連絡こなかったらあぼーんって本当ですか!?
なんだ。。。僕も2日に受けたから。。。。あぼーんでしたね。
だめぽ。
206就職戦線異状名無しさん:02/05/09 14:19
前すれみたいんだけどどーすればいい?
207203:02/05/09 14:33
やっぱり届いちゃいました、不採用の手紙。
けっきょ自分が悪いんだけど、あの圧迫は許せないね。
208就職戦線異状名無しさん:02/05/09 14:38
ここの欠点ってなんだっけ?激務の他。
209就職戦線異状名無しさん:02/05/09 14:38
筆記試験は合格不合格問わず連絡来るの?
210就職戦線異状名無しさん:02/05/09 14:41
筆記で不合格、あんまり無いと思われ。
でも、連絡あるはず。
211就職戦線異状名無しさん:02/05/09 14:49
サンキュー>>210
面接が勝負ってことだね
がんがります
212就職戦線異状名無しさん:02/05/09 14:54
>>208
時給換算するとそれほど給料いい訳でもない所とか?
213就職戦線異状名無しさん:02/05/09 15:41
>>208
福利厚生そこまでよくないとか?
日本的な会社とか?(←これは好き嫌い分かれるけど。)
214就職戦線異状名無しさん:02/05/09 15:44
>>207
許そうが許すまいが、君は選考終了
アボーーーーーン。
215就職戦線異状名無しさん:02/05/09 15:48
>>208
漏れは知名度の低さかな。
NRI内定したっていっても「ふーん。で、何する会社?」っていう反応が多い
(大学の友達とかはさすがに知ってるけど)

IBMよりは絶対良い会社だと思うんだけどなぁ・・・
216就職戦線異状名無しさん:02/05/09 16:30
>215
世間での知名度なんてそんなもんだよ。。。
CMでもバンバンやってくれたら知名度も上がるんだろうけど
217就職戦線異状名無しさん:02/05/09 16:32
親がちょっとドキュソちっくだから
野村総研に行くよって言ったら
「何それ?」って言われたw
ちょっと鬱になった。
218就職戦線異状名無しさん:02/05/09 17:01
>>216
B to Bの会社だから仕方ないよ。
有力なメーカーとかでも、世間的には無名なところは多いし。


>>217
漏れもここが第一志望で「母さん!NRIの内定もらったよ!!!」と言ったら、
「まだ時期も早いんだから、いろいろ回りなさい」と起こられた。 ww
219就職戦線異状名無しさん:02/05/09 17:48
本人が会社に誇りを持てるかどうかが大事。
220就職戦線異状名無しさん:02/05/09 17:52
ORACLE,SUN,HP,SAP等有名でも普通の人が知らない会社は
BtoBでもCでもたくさんある。しゃあないよDQNはほっとけ
221就職戦線異状名無しさん:02/05/09 18:25
ここってうわさに聞くほど本当に忙しいの?
OBに聞いた人いませんか?
222就職戦線異状名無しさん:02/05/09 18:28
>>221
平均退社時間22時、月残業100時間とどっかに書いてあったような
223就職戦線異状名無しさん:02/05/09 18:33
>>222
サンクス。土日はみんな休んでるのかなあ?
224就職戦線異状名無しさん:02/05/09 18:36
忙しいけど頑張るぞーーー
225就職戦線異状名無しさん:02/05/09 18:37
>>223
同じとこに土日は大抵休めるとも書いてあったような
226就職戦線異状名無しさん:02/05/09 20:45
>>222 平均退社時間22時、
ホントです。いや0時かもね。がんばってね〜
227就職戦線異状名無しさん:02/05/09 20:45
仕事命だ!!
228就職戦線異状名無しさん:02/05/09 21:19
NE最終って、内定だったら何日くらいで連絡来るんかな?
229228:02/05/09 21:20
次の日にこなければあぼーん?
230就職戦線異状名無しさん:02/05/09 21:22
>>229 と、俺は思ってたが(一次二次は次の日、内定は当日だった)
そうでもない人も結構いるみたいなんで、ドキドキして待つべし。
231就職戦線異状名無しさん:02/05/09 22:56
激務にかんしてだが、この業界メーカもかなりの激務だよ
なので、それなりの報酬をえれるしいいんじゃないか ここ
給与  NRI>>メーカ
知名度 メーカ>>>NRI
232就職戦線異状名無しさん:02/05/09 23:18
どこ行っても仕事はいそがしいってわけか。。
がんばるべ。
233就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:21
親戚も近所のオバハンもDQN企業だと思っている。
鬱。
「このご時世だからね〜、就職決まっただけでもよかったわね〜」
だって。
鬱。
234就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:41
>>233
なんでDQN企業?
235就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:45
>>233
親戚も近所のオバハンも社会を知らないだけなんだよ。
まあ、そんな言葉は気にせず、胸を張りなさい。
236就職戦線異状名無しさん:02/05/10 01:47
内定者の人達、書類郵送したぁ〜?
237就職戦線異状名無しさん:02/05/10 05:46
書類郵送の期限無いよね??
238就職戦線異状名無しさん:02/05/10 05:52
>>236-237
いつでもいいんじゃねーの?
漏れは健康診断の結果が5月下旬にならんと出ないらしいからまだ出せない。
239就職戦線異状名無しさん:02/05/10 05:52
>>233
ひえ〜〜、かわいそ〜〜。
240就職戦線異状名無しさん:02/05/10 09:22
最終の連絡って何日後?土日あり?
交通費現金3万円もらった。いい会社だ。
241就職戦線異状名無しさん:02/05/10 10:21
コンサルで内定もらったんだけど、ここのIT系コンサルと競合するのどこ?
外資でもらっているのでそっちの方が強そうだから、そっちに行こうかと考えている。
書類って期限無いんだよな?

ここのIT系コンサルをやるメリットってある???外資と比べて。
242就職戦線異状名無しさん:02/05/10 10:50
>241
コンサルって、経営コンサルですよね?
それともeビジネス系のコンサルですか?
だったら外資もしくはITコンサルに行った方が絶対いいと思いますよ。
基本的にシンクタンクのコンサル(非SE部門)と外資系コンサルティングファーム、SI(NTTデータ、ISIDあたり)とでは勝負になりませんから。
243242:02/05/10 10:57
ちなみに上記はe-ビジネス部門の話です。
経営コンサルはよくわかりませんが。。。
244就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:07
漏れの友達もコンサル(なんかコンサルなんだけど経営というよりIT系?)で選考進めてるんだけど、既にアクセンチュア、プライス、マッキンゼーから内定出てて(すげー)、もう辞めようかなとか言ってるんだけど、やっぱ242の言うことが一般的そうだよな。
漏れも同じコースで選考中(二次面接結果待ち)外資&国内SIerでもらってるし、e-ビジネスやるんだったらシンクタンクのR&Cはどうかなぁ。。。競争力弱そうって感じがする。
データに行こうかなぁ。。。。。

どう思う???
age
面接の前に、OB訪問したいんですが、SE以外で女性ってなかなか(というより全然)いないですよね???
大学(東大・京大です)の就職かの記録にも男の先輩しかいないし。
女性でR&C選考受けてる方っています?どうされていますか???
それとも女性のR&Cの社員自体少ないのか。。。そりゃ少ないだろうけど。。。
247就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:37
>>246
すごく男性的な意見かもしれないけど、
性別は関係ないんじゃない?

男性の先輩でいいじゃん。
248就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:43
>>246,247
いや、女性に会ったほうがいいと思う、漏れは。
実際めちゃめちゃ少ないし、難しいと思うよ。
漏れの友達(女の子)もめちゃめちゃ優秀だけどもうだめかもって言ってた。
漏れも含め、DQNな男が通ってるのにね。
249就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:51
ここのITコンサルって、e-ビジネスソリューションのことだよな。
僕も選考中だが、外資で昨日内定が出たのでやめると思う。でも交通費稼ぐために面接は続けるつもりだけど。
なんか、面接でいまいちな印象だったYO。
実践的ではないと感じた。
あとITに特化していて(そのわりにシステムノウハウはない)、経営全般をコンサルティングするイメージがわかなかった。
システムノウハウないのにITコンサルできるのか?SE部門と連携取れてるのか?って感じだったよ。
外資万歳。
250就職戦線異状名無しさん:02/05/10 11:55
あと、ITコンサル受けてる奴(面接等で知り合った)って、あまりいけてない(w
ITを武器に経営課題に取り組むってーのに、まったくIT知識がない&システムに関わりたくない&開発やりたくないって奴ばっかだった。
うわべだけのITコンサルって感じた。
251就職戦線異状名無しさん:02/05/10 12:01
>>250
やっぱり、世の中は「コンサルブーム」だよ。
だから、志望するヤシも玉石混交。
他の会社は知らんが、NRIやマッキンから内定貰っている人はしっかりしてるんじゃない?やっぱり。
252就職戦線異状名無しさん:02/05/10 12:13
>>251
確かに。マッキンゼーで会った奴らは、マッキンゼーが戦略なのにも関わらず、当然のようにシステムノウハウを身に付けるつもりでいる&ITにこだわらず、企業の経営課題全般をみることができるような感じの奴らだった。
あと、経営専攻ではなく、情報を専攻してる奴らが多かったなー。

どうでもいいが、シンクタンクの情報系コンサル・研究員で応募する理由が、システムをやりたくないからって奴多すぎない?コンサルならSEみたいにコーディングしなくてもいいしー、みたいな。(面接官もw)
逝ってよし。
253就職戦線異状名無しさん:02/05/10 12:18
>>248
確かに、ここに限らずシンクタンクのR&Cで会った女の子は男に比べてみんな優秀。っていうか、バランスが良い&変なプライドがない子が多かったような気がする。仕事もばりばりやります!みたいな。そして美人!萌えー。
男は何でおまえが?って奴でも内定もらってるよな(w
結果まちage
255就職戦線異状名無しさん:02/05/10 12:33
>199
ショーシャにしたよ

>200
だいじょぶだよ
オレも1,2次はぼろぼろだったから
なんせ待合室で志望理由初めて考えてくらい
AE志望者にはシステムの世界で一生やっていくっていう熱意が欲しいんだと感じた
256就職戦線異状名無しさん:02/05/10 12:46
>>252
禿同。
コンサルやりたいけどシステムやりたくないからR&C志望の奴多すぎる。
だから競争力がないのでは?
なんだってこうDQN学生は使えない名ばかりのコンサルになりたがるのか。
257就職戦線異状名無しさん:02/05/10 12:57
>>236-238
書類って何?
俺のところには何も連絡がないが…
258就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:20
漏れも不安になってきた。。。>R&C<っていうか受からない気もする。

そしてシステムやりたくない(w
そしていまさら外資の筆記を受ける漏れであった(w
259就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:38
>>246
女性のR&C社員、東大がすごく多い。
260就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:39
>259
女は激少ない上に、ほぼ東大生限定です。
261就職戦線異状名無しさん:02/05/10 13:56
ほぼそうだね。>260
しかし、もっと女を入れてくれんとやる気がでない。
風通しも悪くなるし。
262就職戦線異状名無しさん:02/05/10 14:37
どうでもいいが、ここのコンサルってどうなのよ。
実務できなさそうでたまらないんだけど。
263就職戦線異状名無しさん:02/05/10 14:58
理学部とか経済学部出身のやつ多そうだから。>コンサル
っていうか、実務やる必要はないのでは?
実務はSEの仕事。
だからコンサルは理論?かな?
僕はそう思っているけど。
264就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:00
>>263
いや、そうなんだけど、せっかくNRIはコンサルとSI両方強いから、コンサルが実務に携わって、上質のシステムを提供。
みたいなことはできないかな?ってことを話題にしているんじゃないの?
265就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:02
>>264
現にやってるんじゃない?
R社やI○グループのシステムなんかは、
コンサルから初めてシステムまで提供してるでしょ。
266就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:04
>264
いや、漏れもその通りだと思ってたんだけど、e-ソリューション系のコンサルにSEみたいな実務能力は求められていないように感じたから。>自分の面接&友人談
漏れもさ、もっと包括的なことをやれると思ってたけど。。。
コンサルはやはりリサーチよりだと思った。
売上少ないしね。<IT戦略コンサルの。
267就職戦線異状名無しさん:02/05/10 15:09
学部卒だと3年目まで給料低いの?
専門職からは給料どのくらいもらえるのかね?
268266:02/05/10 15:18
で、まだ選考中なんだけど、コンサルで内定もらったやつ、キャリアパスについての情報きぼん。
269就職戦線異状名無しさん:02/05/10 18:40
>アクセンチュア、プライス、マッキンゼーから内定出てて(すげー)、

アクの戦略だよね?これって
まさか非戦略で悩んでるわけないか。この3つなら迷わずマッキンだろ
270就職戦線異状名無しさん:02/05/10 21:41
スレの伸びが止まってきたね。大方選考は終了なのかな。

あとは他社にどれだけ流れるか・・・だな。
競争激しいの嫌だから正直275よりは少なくなって欲しい・・・。
内定持ってる奴は抱えて9月頃辞退して欲しい・・・。
271就職戦線異状名無しさん:02/05/10 21:42
内定出ました。さっき、うんこしているときに内定の電話があって
あせりながらブリブリ。 あせりながらブリブリ。 あせりながらブリブリ。



ハイ、ネタ〜
273就職戦線異状名無しさん:02/05/10 22:29
やっぱり、SEって見下されるのか?
なんか、リサーチとは随分壁があるみたいに聞いたんだけど。
274就職戦線異状名無しさん:02/05/10 22:33
>>273
壁はある。ていうか一緒に仕事なんてしない=気にならない。待遇は一緒。
275就職戦線異状名無しさん:02/05/10 23:39
実際、みんなの学歴ってどれくらいなの? SEで。
漏れはマーチ。周りから羨ましがられる。ちょっと良い気分。
276就職戦線異状名無しさん:02/05/10 23:54
>>275
SEなら学歴は日東駒専以上あればよし。
人物重視で学歴不問の会社だよココは。
277就職戦線異状名無しさん:02/05/10 23:58
>>275
学歴はともかく、ここの社員は確かに頭キレる奴多いと思う
278就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:30
se枠余ってるの???

通年っていってるけど、もうどんくらいでてんの???

AEは150人中、130ぐらいはでてんのかな??
279就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:34
>>278
知らんがそんくらいは出てるんじゃない?
辞退分も想定して200ぐらい取ってる気もするが。
(商社やコンサルとの併願がやけに多い気がする・・・)
280就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:35
コン猿ならともかく(人脈の都合上)
SEで学歴なんていらねーだろ。
281就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:38
>>280
禿同
ここの面接を3回潜りぬけられる奴ならアフォな高学歴より全然使える
282就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:43
n
283就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:53
>>281
なんとなくそんな気はするね。
とかいいつつ、俺はあの3回の面接で何を見ていたのか結局わからなかったんだけどね。
284就職戦線異状名無しさん:02/05/11 00:56
>>283
論理的思考力と熱意だと思われ

前者は上流SEに必須の能力
後者は激務に耐えるために必要
285就職戦線異状名無しさん:02/05/11 01:03
>>283
君は大物だよ。
やはり、あの面接、圧迫と思ったら通過は厳しいよ。
286283:02/05/11 01:09
言い忘れたけど俺はNE。
AEは圧迫だってみんな言ってるね。だけどNEはそうでもないかも。

とはいえ、的確なつっこみはところどころで入った気はするけど、圧迫って感じは全く無かったよ。
NEの面接はね。
287就職戦線異状名無しさん:02/05/11 04:44
論理的思考力とはどういうものか論理的に説明してください。

288就職戦線異状名無しさん:02/05/11 06:42
面白おかしく辻褄あわせてりゃいいのか?
289就職戦線異状名無しさん:02/05/11 08:39
>>281>>283
俺はTEだけど、俺もあの3回の面接を辛いとは感じなかったよ。
特に圧迫にも感じなかった。
結構形式的に面接進める会社も多い中、
逆に色々聞かれて、本当に自分の話を聞いてくれてるんだなって思った。

面接は難なく終わったんだけど、
それだからと言って自分がとりわけ凄いとは思わないなあ。
>>276
アフォか??
日当独楽船の奴なんかいねーよ!!!!
ナメるな!!!
291就職戦線異状名無しさん:02/05/11 13:13
         ∧_∧   日東駒専だっているんだ、死ね!
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>290
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
292就職戦線異状名無しさん:02/05/11 14:29
ソルジャー日当細銭は入社後死ぬ。
293就職戦線異状名無しさん:02/05/11 16:01
>>292
とりあえず同僚・先輩と話が合わないだろうね。>日東駒専

鬱になって辞めるのがオチさ。
294就職戦線異状名無しさん:02/05/11 16:10
ていうか日東駒専なんて普通に考えていないだろ。
それとも今年初めての内定者でも出たん?

まあ本当に切れる人間なら学歴なんて気にしないが、
少なくとも俺の周りの日東駒専レベルの人間に、そんな奴はいない。
295就職戦線異状名無しさん:02/05/11 18:22
>>294
日塔狛線でもなんだろうと面接官に認められたんだから
いいじゃねーか。ソルジャーだろうが関係ない。
要はやる気だ!面接通ったんならある程度頭も切れるだろうし
自信持って行こうぜ
296就職戦線異状名無しさん:02/05/11 18:29
>>295
>要はやる気だ!
うむ。やる気さえあれば大抵の事はなんとかなるからな。
「日東コマ船ですが何か?」ぐらいの奴なら歓迎だ。
297就職戦線異状名無しさん:02/05/11 19:37
「NRI社員=頭キレる奴」って幻想はどこから生まれたのかね?

NRIに入社(内定)したから俺は頭が切れるんだ!
って勘違いしたDQNが最近多くてかなりウザい。

298就職戦線異状名無しさん:02/05/11 19:51
>>297
NRI社員全員=頭キレる奴 とは言わないが、
頭キレる奴が多いっていうのは感じたよ。OB訪問で。
少なくとも俺の知っている範囲では、
よそのOBと比べて断然魅力的な人間が多かった。(だからこそ入社するわけだが)

>NRIに入社(内定)したから俺は頭が切れるんだ!って勘違いしたDQN
晒せ。晒せば反省するかもよ?
299就職戦線異状名無しさん:02/05/11 20:07
「この人頭キレる」というのを感じるのってどんなとき?

俺もときどき言われるけど、
どんなところをキレると言っているのかよくわからん。

自慢じゃなくてマジで疑問。
300就職戦線異状名無しさん:02/05/11 20:39
ガオランつえーな。
301就職戦線異状名無しさん:02/05/11 20:59
ここってSEもコンサルも給与体系は同じなんですか?
302 :02/05/11 21:06
NEで今度3次面接なんですが、どうも最終ではないっぽい
303就職戦線異状名無しさん:02/05/11 22:02
話をうまく合わせることができる奴が内定もらってるよな。>コンサル
漏れも(w
304就職戦線異状名無しさん:02/05/11 22:53
筆頭株主の野村土地建物(株)ってなんですか?実体ないんですか?
305就職戦線異状名無しさん:02/05/11 22:57
あ、ごめん誤読していた。
306コンサル内定者:02/05/11 23:14
漏れよ、NRIってブランドとでかさに惹かれてたんだが(コンサルだからそれは重要)、なんかよく考えたらあんま魅力ない気がしてきた。e-ビジネスのコンサルだったらこことどこが競合するの?
外資はほぼ受けてるからそれ以外で。
Acの戦略の方がなんか魅力的に感じる今日この頃。
307就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:16
>>306
IBMのトップの人は、競合相手になると思われ。
308コンサル内定者:02/05/11 23:18
>307
IBMも次最終だし、けっこう本気。
ここのコンサルと比べてすごい実践的な感じだった。うわべだけのコンサルではないよね、少なくとも。
雰囲気もいいし。
309内定者:02/05/11 23:24
ここのR&Cって他のシンクタンクと違うよな。
まずガバメントの仕事少ないし、シンクタンクの大きな特徴である「営利目的でありつつも公共性を持つ」の後者が弱い。アカデミックとは程遠い。シンクタンクの枠にはもう入れないほうがいいのかと思う。どう?
310就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:25
コンサルやりたくてIBMに行くのって間違ってない?

IBMに行っても、やりたい職場にはつけないよ。
どこぞの会社に行って、言われるがままにシステムを作るだけでしょ。

漏れがIBMのセミナーで会った社員タンは「ホンダに行って、給与のシステムを作ってます。
本社には3ヶ月に一回しか行きません」って言ってた。

コンサルやりたかったら、NRI>>>>>>>IBMでしょ。絶対。

実践的なことを求めるとしても、NRIのAE>IBMだと思う。
311就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:30
>>309
うーん、SEだけでなく、コンサル志望者にも公共マンセー野郎がいるのか。。。
公共>>>>>民間と思うなら、他に行けばよいと思う。


っていうか、MRIみたいなところに行っても、お上の都合の良いデータを集めるだけで、
客観的な分析は出来ないらしい。
312内定者:02/05/11 23:31
ここのR&Cって他のシンクタンクと違うよな。
まずガバメントの仕事少ないし、シンクタンクの大きな特徴である「営利目的でありつつも公共性を持つ」の後者が弱い。アカデミックとは程遠い。シンクタンクの枠にはもう入れないほうがいいのかと思う。どう?
313就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:32
>>312
うーん、SEだけでなく、コンサル志望者にも公共マンセー野郎がいるのか。。。
公共>>>>>民間と思うなら、他に行けばよいと思う。


っていうか、MRIみたいなところに行っても、お上の都合の良いデータを集めるだけで、
客観的な分析は出来ないらしい。
どういうコンサルをやりたいかによるが...。

漏れ的にはITコンサルだったら

外資系コンサルティングファーム>>>>NRI>IBM

かなぁ。それよりももっと先端の研究をコンサルにつなげたいんならIBMのほうが全然上だと思うよ。
315内定者:02/05/11 23:38
>>313

公共まんせーではないんだが、IT系のコンサルでアカデミックなこともやりたい(現段階で実現されてない分野についてもやりたいので)って考えたら、シンクタンクのR&Cがいいかなぁと思った。
でもIT系のコンサルにはその仕事は無いようなので、MかFを考えている。
316就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:40
>>315
Mはシステム部門がないから、やりたいことできないんじゃないの?
Fはよくしらないけど、ITが強くないし。。。


ITがらみをやりたいなら、NRIが一番だと思ってしまうのは漏れだけ?
317就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:48
>316
お前だけではないとは思うが、漏れは違う。
っていうか、漏れの親がNRIと仕事したことあるんだが、とにかく高い!値段が。
外資の方が安いし、仕事やりやすいって言ってた。
今後の競争力を考えるとなぁ。>NRIのITがらみ
ITがらみの研究開発(R&C)の今後の活躍次第かな?
318就職戦線異状名無しさん:02/05/11 23:54
>>317
漏れは、アクやPwCCの人は使えないって話をたくさん聞いてるよ。
この間会ったNRIの社員タンも「コンサルファームの人はねぇ。。。」って言ってた。


何を求めるのかにもよるけど、新しいビジネスモデルを云々ってのはNRIはあんまり強くないのかも。

漏れは金融のシステムをやりたいから、NRIマンセーだけど、新しいビジネスモデルをやりたい人はデータがいいかもしれないと思う。
319就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:05
>318
新しいビジネスモデルを作りたいと考え、コンサル(IT系)で受け内定出たんだけど、できなさそうだ。


推薦でデータ行こうかな。
320就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:10
>>319
大学どこ?
東大、京大、一橋、東工大レベルだったら、わがままを言えば、すぐにビジネスモデルに携われるよ。
それ以下だと厳しい。

データは公共の右下がりが予想されているため、今のうちに、新しいビジネスモデルの開拓者になろうと
やっきになってるからね。

ただ、データのビジネスモデルはこける確率が高いのも事実。
っていうか、めちゃくちゃこけてるね。
321就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:15
>320
そのなかの大学です。
それってデータの話だよね?>ビジネスモデルに関われる
推薦ならコネもいろいろあるしね。

新しいビジネスモデルはNRIは弱いかなぁ...。
データはそこにお金使ってるよね。
322就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:19
>>321
そう。新しいNTTデータならビジネスモデルに関われるということね。 言葉足らずでした。


NRIの基本はやっぱり、金融や証券だと思う。面接の時に人事の人に「どういう風に事業を拡大するのか」って聞いたら
「うちはもともと野村証券のシステムから発展したから、それを活かして、、、」と言ってた。

たしかにセブンイレブンみたいなこともやってるけど、、、
323就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:32
>>322
そうだね。金融やりたいんだったらNRIはすごくいいと思う、確かに。
とりあえずここは返事急がなくていいよね?
データ頼んじゃおうかな....。
あそこのe-ビジネスの企画系は本当におもしろそうやし。
324就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:37
>>323
NRIはずっと待ってくれる。
ただ、データに推薦をだしてしまったら、データを断りづらくなっちゃわない?

無難な意見しか言えないが、OB訪問でもたくさんした方がよいね。
先輩、たくさん働いているでしょ。
325就職戦線異状名無しさん:02/05/12 00:52
>>324
うん、データは推薦だから出したら断れないだろうなぁ。
データはもともと興味あったからOB訪問済み。
NRIは急に行きたくなったから内定までこぎつけたが、急に萎えてきた。
IT系コンサルでビジネスモデル作れなさそうと感じたときから。
ぶっちゃけ今のところデータに逝きたい気持ちが強い。すまそ。>NRI
326就職戦線異状名無しさん:02/05/12 01:15
>>325

漏れとまったく同じ境遇だな。
NRIはおさえておくが、データに逝くよ!漏れは。
推薦取れ次第。
327就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:24
R&C2次面接詳細キボン
328就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:27
なんかここに書いてる学生君達は、「ITコンサル」「IT系コンサル」の定義が変だな。
この業界で「ITコンサル」と言ったら、「システムコンサル」≒「システムの上流設計」、
もしくは、「システム営業」をオブラートに包むときの呼び名。
(お水嬢をフロアレディと呼ぶようなもの?)

「IT系コンサル」で「情報通信分野の経営(戦略)コンサル」を指してるつもりなのかな?
ITコンサルと紛らわしいので、そういう呼び方は一般的じゃないよ。
それにしても、外資の方がいいってのも、McK とか BCG ならともかく、アクやPwCC
を指してるとしたら、もうちょっと業界学習した方がいいんじゃないかなあ。
329就職戦線異状名無しさん:02/05/12 02:58
ITコンサルやNRIよりデータの方が、
企業ではなく業界を相手にしたビジネスができるというのは結構正しいと思う。
ただ、公共的な仕事が出来る反面、お役所的・給料が寒いといった側面も見逃せない。

俺は「何を仕事にするか」よりも、「いかに仕事をするか」の方が
大事だと思うが、どうよ。

>>328
戦略コンサルでは、自分の会社でリスクをとって事業を起こせないでしょ。
>>325が言う「ビジネスモデル」ってのは、データのいう「ITパートナー」
や、NRIのいう「ビューロ型システム」の事を指していると思うから、
一概に「McK最高!」とはいえないと思うよ。
330就職戦線異状名無しさん:02/05/12 04:10
>>329
NRIのいうITコンサルとデータのいうITコンサルって全然違うよ
IBMのコンサルはNRIのAEといっしょだしね
よくOBに聞いてみたほうがいいよ
データのビジネスモデルって・・・・・・・・
あの花火みたいなやつをビジネスモデルというのかい
「ビジネスモデル」と「コンサル」は違うよ。
IBM、NTT-D、NRIどこいったってシステム作るのは一緒

331就職戦線異状名無しさん:02/05/12 07:48
敢えてNRIでビジネスモデルやるなら、RCじゃなくてナレッジ
だと思うよ。

         ∧_∧   ウゼェ、死ね!
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>330
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
333就職戦線異状名無しさん:02/05/12 17:10
激務だって聞くけどどの程度忙しいんですか?
土日は休めますか?
334就職戦線異状名無しさん:02/05/12 18:58
>>328が大体言ってくれたけど、
もしかして「情報通信分野の経営(戦略)コンサル」がIBMとかNTTデータがやってるなんて思ってる人いないよね?
システム屋さんが経営戦略に口出すわけないでしょう。
NRIだったらコンサルの人が「情報通信分野の経営(戦略)コンサル」をやって、そうして取った仕事をSE部門がやるんでしょ。
「情報通信分野の経営(戦略)コンサル」をしたい人はNRIにコンサルタント志望で入りましょう。
335334:02/05/12 18:59
2行目
>「情報通信分野の経営(戦略)コンサル」がIBMとかNTTデータが

の一つ目の「が」は「の」の間違い。
鬱死。
336就職戦線異状名無しさん:02/05/12 19:22
いろいろとツッコミ入れてる人は相当すごい会社の内定を手にしてるんだろうね。
337334:02/05/12 19:41
>>336の言う相当すごい会社ってどういうところ?
漏れは普通にNRIのNEに内定だが。
なんかシステム屋に入って、経営コンサルタントしたいみたいなことをいってる勘違いが(ごく一部)いるようで、
気になって書き込んでみただけ。
338就職戦線異状名無しさん:02/05/12 19:57
>>333
そんなこと逝ってる奴はSEになるな。
NRIに来るな。
>>337
NRIのNEっつーか、NRIデータサービスのNEだろ。
340就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:03
>>339
過去スレ読み返せ
341就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:10
結構会話についていけない俺が心配だ。
AE内定。
342就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:16
>>341
がむばれ。(w
343就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:26
>>338
仰るとおりですが、
忙しいのが良い・悪いじゃなくて
データとして知っておきたいんです。
344就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:27
>>343
仕事してないから俺も知らない〜
一年半後なら教えられるかも〜
>>340

失せろ、ヴォケ。

NRI籍のまま出向扱いになることぐらい知っとるわ。
346就職戦線異状名無しさん:02/05/12 20:57
>>338

「SE=激務・土日出勤も当然」
固定概念にハマってるバカ、ハケーン!
347就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:00
土日は基本的には休みです。
348就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:08
むしろ、NRIは土日が休める方じゃないのか?
他の会社のSEは、土日出勤なんて当たり前だぞ。
倒れたり、入院したりするやつはどの会社にでもいる。
349343:02/05/12 21:09
>>346
>>347
レスありがとうございます。
で、NRIの忙しさってどの程度なんですかね?
この業界だとどこ行っても忙しそうですけど、
具体的にどうか知ってますか?
毎日終電だとか? 職種・時期・配属先によっても違うでしょうけど
350就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:15
普通は10時頃には終わるらしいYO!
忙しいときは終電やタクシー帰りがあるらしいけど・・。
でもやりがいがあるしそれなりの物が得られると思って
頑張るしかないっしょ。
351就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:43
結局のところどれくらいの給料もらえるのでしょう?
当方、無知なAEです。
352就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:46
忙しさなんて部署によっても違うし、
そりゃトラブりゃ、土日出勤も当然だろ。
一概に言えん。
353就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:48
R&CとSEってどっちがいそがしいの?
給料はどうなのかな?
354就職戦線異状名無しさん:02/05/12 21:54
>>334
亀レス。

データは、他企業のIT導入やビジネスモデルを構築することはないけど、
データ自体が新しいビジネスモデルの中核になろうとはしているよ。

           わかりにくいけど。
355就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:22
NRIって学推あるの?
ちょっと気になってるんだけど
学水で入った人っている?
356就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:24
>>355
いないと思われ
357就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:26
>356
ありがと!胸のつかえが取れました。
358356:02/05/12 22:30
>>357
俺のこんな発言だけを盲信していいのか?(苦笑
359就職戦線異状名無しさん:02/05/12 22:33
>>358
ガイシュツの芝浦工大のリクルーター疑惑も晴れてないし、、、
360357:02/05/12 22:42
>358
うむww
いないと思ってたから。
嫌いなやつが学水もらったとかいってて、
そいつよりは信用あるしw
361就職戦線異状名無しさん:02/05/12 23:02
学校推薦なんてないぞ
362就職戦線異状名無しさん:02/05/12 23:12
>>350
何をもって「普通」と言えるのか、根拠を述べてみろ。
363就職戦線異状名無しさん:02/05/12 23:33
>>360
意味わかんね
普段ってことだろ
364就職戦線異状名無しさん:02/05/13 00:39
まぁまぁ、あんまりケンカ腰になるなよ。
10円やるから、近くの駄菓子屋でガムでも買いな。






つI      ほらよ。仲良くわけるんだぞ。
365就職戦線異状名無しさん:02/05/13 00:53
>>364
ワラタ
>>361
人事タン?
367就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:46
ここのe-ビジネス系コンサルとNTTデータ、外資系コンサルの比較キボン。
368就職戦線異状名無しさん:02/05/13 03:49
>>361
人事タン萌え
369突然、女子大生:02/05/13 04:08
スレ違いで悪いんだけど、
見てたら、なんか頭良さそうな人が多いから聞いちゃう!
一般職でニッセイ、マリン、野村證券、糖蜜の内定全部持ってたら、
どこに行くのがいいと思います?
パンショクの馬鹿が来たって言わないでね。
一般職の女の子もいろいろ悩むんでいるんです・・・
370就職戦線異状名無しさん:02/05/13 04:09
スレ違いそのものですね
371突然、女子大生:02/05/13 04:11
ゴメン・・・
去ります。
悩むんでいるのか・・・
373就職戦線異状名無しさん:02/05/13 04:18
>>369
私的にはマリンが良いと思います。
374就職戦線異状名無しさん:02/05/13 05:41
ネタでしょ。
375就職戦線異状名無しさん:02/05/13 05:53
>>369
どうやらすごい悩むんでいるようだから言うけど
俺的には糖蜜。マリンでもいい。いや、野村も捨てがたい。
そんな感じだ。せいぜいがんばって悩むんでくれ。
376就職戦線異状名無しさん:02/05/13 11:21
郵送物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
377就職戦線異状名無しさん:02/05/13 17:39
>>369
何がやりたいの?それが分かっていればすぐ分かるはず。
あ、一般職だっけ?結婚相手だったら、糖蜜とマリンかなあ。
378就職戦線異状名無しさん:02/05/13 21:19
>>369
僕じゃだめ?(灯台院卒NRI内定)
379就職戦線異状名無しさん:02/05/13 23:23
age
380就職戦線異状名無しさん:02/05/14 02:51
アラレちゃん、ドラゴンボール、幽々白書、塾に通った厨房の日々、
サザエさん、駄菓子屋、ジャンプ発売日フライング、ゴールデンタイム
のTV、プレーボールからのプロ野球観戦、
水泳の授業、昼休み、給食、なわとび、15時半からのアニメ、
高校入試、初めての電車通学、オーラルコミュニケーションの外人先生、
進路指導部、大学入試センター試験、大阪北予備校、大学合格、
お好み焼き、ドラクエ発売日、FF、王将の餃子、マクドで朝から
マターリ、ボールボーイのバイト、現金輸送のバイト、マクドでバイト
、大阪ドームの人工芝張替え、パソコンのインストラクターのバイト
ゼミの課題、オフシーズンの旅行、高校野球観戦、昼間から街をウロウロ、
本屋で3時間立ち読み、2ちゃんねる、昼に起きる、昼寝、徹夜でゲーム
、資格の勉強、一日ぼーっとする。。。。。一生できない気がする(涙)



よって、入社式終わって昼休みに食事して、午後からの入社手続き書類
を白紙で提出して帰ってきちゃったYO!!!
糞を出し切ったようにスッキリした。昨日一睡もできなかったし、
一度っきりの人生、のんびり生きるのがイイと思ったから。
就職なんかいつでもできるさ!
381就職戦線異状名無しさん:02/05/14 05:20
NRIって退職金ないの?
382就職戦線異状名無しさん:02/05/14 05:27
NRIデータへ出向したNEは3年目だけど辞める人が多いよ。
383就職戦線異状名無しさん:02/05/14 05:47
辞めてどこ行くの?
384就職戦線異状名無しさん:02/05/14 09:33
>>381
退職金は無かった気がする。
その分、月々の給料に足されてるんだったよ。



違ってたら訂正キボンヌ
385就職戦線異状名無しさん:02/05/14 09:46
>>381>>384
退職金はあるよ。
前スレにも書いてあったし、
これはOB訪問もして聞いたことだから、確かな情報。
386384:02/05/14 10:32
>>385
そうだったか。。。
勘違いでした。スマソ
387就職戦線異状名無しさん:02/05/14 10:36
NRIはプロパーなら退職金あるよ
中途はしらない

週末の日経に募集がでてたNRI第二新卒は人事上は
プロパーかな?


388就職戦線異状名無しさん:02/05/14 13:14
>>367
e-ビジネスの今サルやりたいんだったNRI。R3のインストールという今サルやりたいんだったら外資今サルファーム
SIやりたいんだったらNTT-Dで良いんじゃない?SIやりたいんだったらNRIのAEという
選択肢あるしね。

ビジネスモデルはどの会社でもやっているが、専門的にやりたいんだった、
専門でやっている会社&部署を保障してくれる会社に逝くのが良いと思われ。

OB訪問しろよ
389就職戦線異状名無しさん:02/05/14 20:38
退職金が無いのはISIDじゃない?
390就職戦線異状名無しさん:02/05/14 20:57
郵送物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
391就職戦線異状名無しさん:02/05/14 21:51
なにこのつまんなそうな郵送物。イラネー。
392就職戦線異状名無しさん:02/05/14 22:05
第2新卒は人事上は学部卒扱いです。
年齢と給料のバランスが悪いだけ
393就職戦線異状名無しさん:02/05/14 22:18
院卒の第2新卒でも学部卒扱い?
ってことはさすがに無いか。
394就職戦線異状名無しさん:02/05/14 22:23
第2新卒って何だっけ
395就職戦線異状名無しさん:02/05/14 22:46
卒業して一年とか二年とかのいわゆる落ちこぼれ。
灰汁煎茶とか首切られたやつらとか、就活失敗してフリー太になったやつとか。
396就職戦線異状名無しさん:02/05/14 23:29
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           / , - 、, - 、   ヽLヽ     /⌒\
          ./-┤・ | ・ |―-、ノヘ ヽ   (      )
           |  `- ○- ´    ヽ  |    \_/
           |     |        ヽ  |   /   |
           |    |         l  |ヽ/    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩      人  (⌒       / ノ      /    < 糞スレ立てんな、ヴォケ!
  |  ⌒ヽ /  \  ̄し    ,ノ/        /      \
  |      |´      |ニ―--―,ニヽ      _/
  \_   _/-―――.|   ̄ ̄ ̄  `l     ヽ
       ̄       |          }      | lヽ/|
             |         /      .|〜  >
             |        ノ      | ∨ヽ|
397就職戦線異状名無しさん:02/05/15 00:01
>>391
漏れは二次面の時2時間ぐらい前に行ってこの冊子読んでたんだがなかなか勉強になったぞ。
398就職戦線異状名無しさん:02/05/15 02:53
>>391
つまらなそうと感じているようではこの先暗いぞ
399就職戦線異状名無しさん:02/05/15 12:01
>>397,398
391の郵送物って、会社案内の事かなぁ。
もしかして、不合格通知の事では・・・?
400就職戦線異状名無しさん:02/05/15 12:02
400キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
401就職戦線異状名無しさん:02/05/15 13:32
>>399-400
自作自演。
402就職戦線異状名無しさん:02/05/15 15:34
>391
で、送られてきたのは、どんな冊子?
知的資産創造?
403就職戦線異状名無しさん:02/05/15 15:38
>>392
ということは年齢的には、大学浪人とか留年した奴らと同じ
ようなものだね。
1-2年の遅れなら大したハンディじゃない。
404就職戦線異状名無しさん:02/05/15 15:44
>396は
NRI不合格の学生
NRIの協力会社社員
どっちだ?
405就職戦線異状名無しさん:02/05/15 18:16
>>402
ITフロンティアってヤシ。
面接会場のソファーの横に置いてあるヤシ。
NRIの人、他社のお偉いさんなんかの意見がいろいろ書いてあったよ。
406就職戦線異状名無しさん:02/05/15 19:14
筆記の結果ってどっちでもくるんでしたっけ?
2週間たってるんですが音沙汰無しです
落ちなのでしょうか・・・・
407就職戦線異状名無しさん:02/05/15 21:15
>>391
内定者じゃん。
408就職戦線異状名無しさん:02/05/16 00:25
>405
ITF(SI会社)の広報誌かと思タヨ。
409就職戦線異状名無しさん:02/05/16 00:40
関西なんですけど、誰か昼食会行った人いますか?
横浜、東京で交通費とかもちろんでないですよね?
自腹きってまで行く人いるのかなって思って・・・
410就職戦線異状名無しさん:02/05/16 00:41
>>405
ネーミングセンスゼロだな。
411就職戦線異状名無しさん:02/05/16 00:44
義務なしよん
412就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:13
ここって基本給いくら?
413就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:14
>>412
17800 四季報より
414就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:14
>>413
178000でした。
415就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:21
ボーナスは何か月分?
416就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:22
実際NRIの偏差値はそんなに高くない
417就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:25
>>416
あなたは何者?
418就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:26
>>415
わからない。
ただ言えるのは、裁量労働制までは薄給なのは覚悟しとこうよ、ってこと。

すぐに賃金カーブは上がるから。
都銀なんかよりずっと報われてる。
419就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:26
>>412,413
HomePageより

修士了 233,500円 (2002年4月予定)
大学卒 193,500円 (2002年4月予定)

だとさ。
去年よりも15,500も上がっているよ
420就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:31
実際NRIの偏差値はそんなに高くない
421就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:36
>>419
まぁ、手当てその他があるから、実際の手取りがどうなるかは分からないよね。
案外どの企業でも最初の手取りは一緒だったりする罠。
422就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:41
>>421
手当全部込みでこの金額ですが何か
423就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:43
>>422
残業入れると30越えもあるだろうな。
424就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:44
>>423
残業は60までしかつかない罠
425就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:45
>>423
40までしかつきませんよ
426就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:45
>>424
上限無いと思われ
427就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:51
>>426
OB訪問しなかったのか?
428就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:51
>>425
40だったか。。。すまん。漏れの勘違い。

>>426
上限が無かったら、労働基準法に引っかかると思われ。
429就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:54
っていうかさ、漏れらはやりがいで働くんだよ。
それに、裁量労働になったら、きちんと相応の評価をしてもらえる。

だから、最初の3年くらいは丁稚奉公しても良いではないか!!!!





って思ってるのは漏れだけ?
430就職戦線異状名無しさん:02/05/16 03:28
住宅手当は?
431就職戦線異状名無しさん:02/05/16 04:46
h
age
432就職戦線異状名無しさん:02/05/16 13:42
>>430
ないよ。
かわりに、裁量労働制になるまでの世代は
独身寮が安く使える。
433就職戦線異状名無しさん:02/05/16 13:46
>>429
君は生き延びることが出来るか
434就職戦線異状名無しさん:02/05/16 13:50
>>433
漏れは負けず嫌いのド根性男なので、なんとか乗り切ってみせる!
435就職戦線異状名無しさん:02/05/16 13:50
>>422
基本給だけでいいからはやく退社して自分の時間をすごしたい。
と思う漏れはNRI入社資格無しですか。
436就職戦線異状名無しさん:02/05/16 13:53
>>435
ミスマッチでしょ。
今から公務員の勉強するべし。



仕事マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
437就職戦線異状名無しさん:02/05/16 20:01
2次面接通過した人って、いつTELきてます?
昨日受けたけど、今日来なかったら落ちてるのかな〜?
438就職戦線異状名無しさん:02/05/16 20:07
>437
かわいそうだけど、落ちてる可能性あり・・。
折れもそだった。
439就職戦線異状名無しさん:02/05/16 20:09
>>437
翌日の昼〜夜っていうのが一般的パターンだがたまに例外もある。
440就職戦線異状名無しさん:02/05/16 22:18
>>432
でもさあ、
http://www.nrivb.com/2003/pbop02a.html#6_05
見ると住宅手当あるって書いてない?
441就職戦線異状名無しさん:02/05/16 22:31
>>440
既婚者かつ世帯主だけ支給だ。
442就職戦線異状名無しさん:02/05/16 22:34
一つ聞きたいけど、寮ってどこにあんの?
443就職戦線異状名無しさん:02/05/16 22:34
網走
444就職戦線異状名無しさん:02/05/16 23:19
>>442
日吉。
445就職戦線異状名無しさん:02/05/17 00:41
落ちちゃったみたい。しょぼん。。。
446就職戦線異状名無しさん:02/05/17 00:42
【2003年度SI(IT系)企業総合ランキング 最終決定版】 
70 野村総研(NRI)  
69 [Microsoft] [IBM]
68 [Cisco] NTTデータ
67 デロイトトーマツ(DTC) [Oracle] [SAP]
64 NEC 富士通 [hp] [Sun] [Accenture] [Pwcc]
63 電通国際(ISID) CTC 大和総研(DIR) 日本総研(JRI) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日立製作所 [COMPAQ] [Unisys]
62 富士総研 住商情報(SCS) 日立ソフト(HSK) オービック NTTソフト [ISE] 
61 NTTコムウェア 日立情報システムズ NECソフト(NES) インテック
60 CSK 東芝情報システム 富士通FIP 富士通システムソリューションズ
59 CAC NTT-AT 日本情報通信(NI+C) ユニシスソフト ソニーシステムデザイン フューチャーシステムコンサルティング TIS横河電機 Fsas沖電気工業
58 CEC 日立SAS アクセスCRCソリューションズ ニイウス 三井情報開発 NECネクサソリューションズ
57 DCS クレスコ ネットワン 日立ビジネスソリューション [NCR] 富士通ビジネスシステム
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス メッツ [ISNS] 日本システムウェア アルファシステムズ オージス総研
55 トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス 日本トラスティ情報 日本情報産業 エクサ アルゴ21
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー(NIT) JR東日本情報システム セゾン情報システムズ 第一勧銀情報システム
53 NTTデータフィット 東京NTTデータ通信 日本電子開発 インフォテック NECフィールディング 日本システムディベロップメントSKI CIS NTTデータCSドコモシステムズ富士通関西システムズ(FKS) MKC 旭化成情報システムNTTデータSMS
52 NTTデータネッツ 国際システム 松下情報システム ITフロンティア(ITF) 日立INSソフトウェア
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト ソフトクリエイト JRシステム インフォコム CIJ クレオ
46〜50 NTTデータフォース ISB ヒューマンシステム [isol] TDC KSK 第一生命情報システム 川鉄情報システム 富士ソフトABC トランスコスモス 富士通中部システムズ(FJCL)
41〜45 NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ 日本電子計算(JIP) ジャステック
    SRA テクノバン ウッドワンド ケイコドン データ通信システム ヤマトシステム開発
36〜40 日本コンピューターテクノロジー カテナ アクティブワーク ジャパンシステム TCS フォーカスシステム
    富士ゼロックス情報システム アイネット ロマンit デジタルテクノロジー サクラ情報
31〜35 SMG エヌティティシステム開発 トランスネット レッドフォックス OBC
    ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 JTB情報システム メイテック MSOL MIT ハイマックス
30以下 その他下流工程担当企業
447就職戦線異状名無しさん:02/05/17 00:43
>>444
他多数
448就職戦線異状名無しさん:02/05/17 03:46
筆記試験の結果ってどのぐらいで出るんだろう?
449就職戦線異状名無しさん:02/05/17 05:58
漏れはマーチの理系。
ここってOB訪問しなきゃ駄目か?
今までしたことないっす。
それにうちの大学のOBなんていないぞたぶん。
内定者の人おせーて下さい。

450就職戦線異状名無しさん:02/05/17 05:59
>>449
マーチの理系ならNRIにOBがいくらでもいる
NRIならね
451就職戦線異状名無しさん:02/05/17 06:02
>>450
さんくす。
じゃあ一応マーチでも受かるんだね。
実はまだES出してない。
すぐにでもOB訪問やったほうがよいな。
452就職戦線異状名無しさん:02/05/17 08:26
>441
最近はそういうわけでもない
453就職戦線異状名無しさん:02/05/17 08:30
SE職なら学歴はあんまり関係ないよ。
マーチの友達も内定貰ってたし
454就職戦線異状名無しさん:02/05/17 09:39
>>453
もちSE。じゃあマーチのくせに受けてみよっと。
ちなみに内偵者ですか?
455就職戦線異状名無しさん:02/05/17 14:52
SEで応募する予定なんだけど、AEとTEの
違いは何ですか?
理系でもAEの人は多いのだろうか。
456就職戦線異状名無しさん:02/05/17 14:56
っていうか、まだ採用活動をしているのかと、小一時間(以下略)
457就職戦線異状名無しさん:02/05/17 16:23
>>455
採用パンフに載ってるだろうが。見れ。
458就職戦線異状名無しさん:02/05/17 16:36
>>452
「そういうわけでもない」っていうのはどういうこと?
既婚者や世帯主じゃなくても出るの?
459就職戦線異状名無しさん:02/05/17 16:42
446は何をもとに言ってるの?
ランキングの意味がわからん。
460就職戦線異状名無しさん:02/05/17 20:07
あげ
461就職戦線異状名無しさん:02/05/17 20:12
さげ
462就職戦線異状名無しさん:02/05/17 21:55
↑さがってないじゃん!
463就職戦線異状名無しさん:02/05/17 23:57
ここはなんか内定を実感させられるような書類はないのか?
464就職戦線異状名無しさん:02/05/18 00:35
>>463
残念ながら無いのだ。
残念な時には実感できる書類が茶封筒で送られてくるので、
その書類がないと言うことが内々定ということの証なのであるよー。
心配なら内定者専用フリーダイヤルにかけてみると良い。
465就職戦線異状名無しさん:02/05/18 00:45
内定者専用ホームページで実感できるだろ
466就職戦線異状名無しさん:02/05/18 00:47
もしも・・・
誰か関係ない人間が俺の名前騙って
「辞退します」って電話したらどうなるんだろ?
などと考えてしまう
467就職戦線異状名無しさん:02/05/18 01:52
残業はすごいよ。
468就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:18
>>467
どこに行ってもあるだろう。
給料高いだけましさ。
469就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:23
ここって今から受けて間に合いますか?
学生自体、特に目立った事はやってないけど、
熱意だけはあると思う。
470就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:26
>>469
熱意があることを面接官に証明できれば大丈夫だよ。
トルシエは、日大は最終に進むべきではない、と言っていた。
日大のようなレベルが最終に進出することはNRIの価値を下げることにつながる。
472就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:29
>>471
学歴差別主義者は逝って良いよ。
仕事できる日大生>>>仕事できない東大生
473就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:30
>>470は内定者?具体的にどう熱意を伝えた?
474就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:30

トルシエは、仕事できない東大生は最終に進むべきではない、と言っていた。

仕事できない東大生のようなレベルが最終に進出することはNRIの価値を下げることにつながる
475就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:32
>>473
考えよう〜。考える力のある人間をNRIは求めてるよ〜。
476就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:50
アラレちゃん、ドラゴンボール、幽々白書、塾に通った厨房の日々、
サザエさん、駄菓子屋、ジャンプ発売日フライング、ゴールデンタイム
のTV、プレーボールからのプロ野球観戦、
水泳の授業、昼休み、給食、なわとび、15時半からのアニメ、
高校入試、初めての電車通学、オーラルコミュニケーションの外人先生、
進路指導部、大学入試センター試験、大阪北予備校、大学合格、
お好み焼き、ドラクエ発売日、FF、王将の餃子、マクドで朝から
マターリ、ボールボーイのバイト、現金輸送のバイト、マクドでバイト
、大阪ドームの人工芝張替え、パソコンのインストラクターのバイト
ゼミの課題、オフシーズンの旅行、高校野球観戦、昼間から街をウロウロ、
本屋で3時間立ち読み、2ちゃんねる、昼に起きる、昼寝、徹夜でゲーム
、資格の勉強、一日ぼーっとする。。。。。一生できない気がする(涙)



よって、入社式終わって昼休みに食事して、午後からの入社手続き書類
を白紙で提出して帰ってきちゃったYO!!!
糞を出し切ったようにスッキリした。昨日一睡もできなかったし、
一度っきりの人生、のんびり生きるのがイイと思ったから。
就職なんかいつでもできるさ!
477就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:56
コピペ。

----
NRI志望の学生たちへ

うちは確かに仕事は死ぬほど忙しい。出世競争も超激しい。自分の身の安全を
確保することしか考える余裕がないから、いつの間にか人間性がひねくれてしまう。
そんな漏れたちを見てアフォな客やヴァカな協力会社は「いつか頃してやる」とか「暗い
夜道に気を付けろ」とか言いやがるが、そんなの聞いてる暇があるんなら仕事しろ。
夜も寝ないで仕事すれば夜道も心配ない。そこまでやらないと同期に抜かれるぞ。

冠婚葬祭もいっさい抜きだ。仕事が止まるからな。親戚づきあいがなくなるかもしれ
んが、むしろ煩わしい人間関係がなくなって楽になる。とにかく仕事のことだけ考え
てればいいんだ。

万一、何か失敗したときは協力会社のスキル不足のせいにしろ。大丈夫だ。客は
うちの失敗に慣れてるし、失敗したときの処理にも慣れてるから心配ない。うちの客
の分際で「あいつらは嘘つきだ」とか「金ばかり取りやがって技術は最低」とか「口
ばっかりで行動がまったく伴わないクソ会社だ」とか言いやがるが、所詮負け犬の
遠吠えだ。放っておけ。損害賠償を要求されたら、そのまま協力会社に押しつけて
やればいい。何、WIN-WINの関係があるから連中もうるさいことは言わんよ。うちは
一文の損もない。

とにかく仕事するんだ。周りの連中が死のうが倒れようが気にするな。自分さえ
倒れなければ良いんだ。体調が優れないようなら遠慮なく協力会社のクズども
に仕事を押しつけろ。それが漏れたちの生きる道だ。これができれば30台で
大台も現実になる。世の中金さえあれば勝ちだ。「お前らそれでも人間か!」とか
言いやがるゲスもいるが、そんなのは虫けら、負け組だ。漏れたちは野村総研に
入った時点で既に勝ち組なんだから相手にする必要はない。

細かいことはあとでじっくり話してやる。ウチに来いよ。待ってるぜ。
478就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:07
うんこしてー
479就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:14
しろ
480就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:18
した
481就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:18
ただし、その場で、だ。
482就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:19
かぶった。すまそ。
483就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:19
死にたい。
484就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:19
便所でしたYO
485就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:19
>>483
社員の方ですか?
486就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:20
ブリブリは世界の共通語
487452:02/05/18 05:21
>458
家族構成は関係ないよ。
488就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:21
NRIマンセー
489483:02/05/18 05:22
>>485
そうです。残業、残業♪楽しいな〜♪
もう2ヶ月目突入..
鬱打氏脳…
490就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:23
漏れはNRI塔の近くに住んでいる
今もいくつかの階に明かりが付いてるね…
491就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:24
NRIだと、>>489が嘘に聞こえないのが…
ガクガクブルブル
492就職戦線異状名無しさん:02/05/18 05:25
>>489
無理すると死ぬぞ。
493483:02/05/18 05:27
>>492
といわれても、漏れは会社のために死ねるのでご心配なく。
やらないと首切られるし…
494就職戦線異状名無しさん:02/05/18 09:23
まだエントリーできますか?
495就職戦線異状名無しさん:02/05/18 11:56
残業したくないよ〜!
漏れはNRIに向いてない?
496就職戦線異状名無しさん:02/05/18 12:07
実際どれくらい忙しいんだろうね?
イメージだけが先行しちゃって
具体的なところは分からないよね
497就職戦線異状名無しさん:02/05/18 12:14
残業が怖くて仕事ができるか。
498就職戦線異状名無しさん:02/05/18 12:16
親会社 野村證券(やくざ)
なので、かたぎの野村総研は搾取される運命にあるのです。
499就職戦線異状名無しさん:02/05/18 12:32
>>498
pupu
500458:02/05/18 14:03
>>487
ということは、裁量労働制になると住宅手当が出るってことね。
家族構成は関係ないということは何を基準にしてるんだろう…。
501就職戦線異状名無しさん:02/05/18 15:43
本社スタッフで内定もらった人いる?
502就職戦線異状名無しさん:02/05/18 17:52
ESめんどくせえな
503就職戦線異状名無しさん:02/05/18 18:52
>>496
OB訪問してみると(・∀・)イイよ
イメージが先行している感は確かにある
忙しさの最高潮の部分だけが噂として広まっている気もする
504就職戦線異状名無しさん:02/05/18 18:54
>>503
ほうほう、
503さんがOB訪問で伺った忙しさの話を
教えて下さいな
505495:02/05/18 19:08
>>503
おしえてくれ〜。
ほんとにいそがしいのか〜。
506就職戦線異状名無しさん:02/05/18 19:13
昔さー、純粋のシンクタンクの時
ここのイメージで辛苦タンクっていってたよ
507503:02/05/18 21:00
平日は12時間労働は覚悟しておいた方がいいと思う。
よって「残業しない」ってのは
よほどの超人で無い限り、無理ではないかと。
ただ俺の会ったOBは「残業させられてる」って感じでは無かった。
土日は休みだね。休日出勤は基本的にないよ。

自分の聞いた限りではソニーとかのメーカーも
忙しさはNRIと大して変わらないので、
待遇を考慮するとここはいい会社だと思うよ。
508就職戦線異状名無しさん:02/05/18 21:03
残業代全部出る?
509就職戦線異状名無しさん:02/05/18 21:11
>>508
裁量労働制だから出ないよ。
「残業」という概念が無い。
510452:02/05/18 22:09
一律と思われ。
独身でも妻子もちでも関係ないし、借家か持ち家かも関係ない。

総合職で寮に入っている社員は金銭的補助はナシだと思われ。
511就職戦線異状名無しさん:02/05/18 22:10
510は
>>500
512500:02/05/18 22:39
>>510
そうか。どうもありがとう。
513就職戦線異状名無しさん:02/05/18 22:48
ココ受かったヤシで一番低学歴と思うヤシ手をあげれ。
受かってしまったら学歴も関係なかろう。
東方、マーチ(M)
514就職戦線異状名無しさん:02/05/18 22:52
           ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ・・・・・NRIデータヘシュッコウトイワレタヨ
         i三 ∪  
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
515就職戦線異状名無しさん:02/05/18 22:54
私いわゆるF系
516就職戦線異状名無しさん:02/05/18 22:58
みなさん仕事がんばってください。
517就職戦線異状名無しさん:02/05/18 23:32
住宅補助は最初の3年だけってどっかに書いてあったぞ
それ以降は給料にビルトイーン!らしい
裁量労働制になったら給料なんか跳ね上がるから
住宅手当の心配なんぞ不要だろう
まー俺は1年寮でガマンして冬ボーナス元手に引っ越すし
518就職戦線異状名無しさん:02/05/18 23:40
初年度から裁量労働制?
519就職戦線異状名無しさん:02/05/18 23:43
>>517
ってことは自宅から通ったりすると手取りが凄いことになるな…。
>>518
学卒は4年目から、院卒は2年目から裁量労働制。
520就職戦線異状名無しさん:02/05/18 23:59
>>517
住宅補助相当はボーナスにビルトイ〜ン

>>519
昇格基準を満たしていないと滞留することがあるため
100%4年目(淫卒2年目)で裁量労働になるとは限らない

521就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:03
>>520
引率2年目でまだ総合職の人っているの?
522就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:08
総合職の残業代って月何時間まででるんだ?
マジレスきぼーん
523就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:13
総合職は一応40Hまで
引率2年目は確実に専門職だよ
524就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:28
>>523
40なんかすぐ超えるんじゃ・・・
525就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:32
>>523
40までは残業を「つけることができる」
実質はもっとでしょ。100以上は確実だよね。


っていうか、残業がいやなら、NRIは合わないと思われ。



仕事マンセー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
526就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:49
土日やすめれるんならがんばれそうっす。
527就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:51
>>526
漏れがOB訪問した時も「土日は休める」と聞いた。
528就職戦線異状名無しさん:02/05/19 00:59
>>524
40h超えたってどっちみち最初の1年or3年だけでしょ。
その後から給料が跳ね上がるんだから俺はそれでも構わない。
総合職の間は毎日勉強だと思って頑張るさ。
529就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:01
他でも忙しい時は12時間労働は当たり前なのだが、
NRIは一年中12時間労働だからきついらしい。
仕事が終わる前に次の仕事が入って、息をつけるときがないとか。
530就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:03
>>529
でも、金銭的には妥当な評価をしてもらえるじゃん。

NRIより時間的に余裕があっても、妥当な評価をしてくれないなら、漏れはヤだな。。。
531就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:04
>>529
比較的暇な時には他の忙しい部署のヘルプをするらしい。
532就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:06
まあ忙しいけど金もらえるからいいよね。
忙しくても金もらえない会社の方が全然多いのに。
533就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:07
仕事大好き━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
お金大好き━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
534就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:36
NRIの社内の雰囲気ってどうですか?
キレるひとが多いって印象だけど、人は良いですか?
OBと会った人情報求む。
535就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:38
>>534
社員タンは普通の人が多いよ。
ギスギスしているひともいないし、やつれている人もいない。

NRIよりも中堅SIの方が、腐った魚の目のような人が多かった。
536就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:52
>>535
うむ。確かに。
忙しいのは本当なんだけど、それを負い目に感じてないところが(・∀・)イイ!
537就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:53
土日は確実に休めるのか?
SIでそんな会社あるか?
他のSIで働いている友達連中は、月の半分は土日休んでないぞ。
メーカー系でもユーザー系でも。
538就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:55
>>536
負い目を感じていないのは、金銭面で正当に評価してもらえることも含め、充実感があるからでしょう。

>>537
「確実」とは言えないけど、土日出勤は今年は何回だったなぁ。みたいに思い出すくらいの回数だって。
539就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:03
オラクルとNRIどっちがいいかな?
540就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:03
>>539
オラクルだと、営業か教育だろ?
他に何か仕事あったっけ?
541就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:05
コンサルとサポート
542就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:07
>>541
サポートはつまらなそう。

そういえばコンサルってのもあったね。
でも、結局は9iを導入するんだから、オラクルでの営業もたかが知れていると思われ。

なんか、コンサルってイメージが先行してて、仕事のイメージが湧かない。
543就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:10
>>539
オラクルの社風とかオフィスとかすげー素敵だよね。
微妙に迷ったんだけど、うちはゼミのOBが多数NRIに行ってるんでNRIにした。

オラクルはOBがいなくて不安な要素が多い。
544就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:13
>>543
漏れもオラクルの社風好き。
あんなに酷評されたセミナーですら、漏れは気に入ってた。
でも、仕事が面白くなさそうだったから。。。

オラクルは見た目の給料はそこそこだけど、交通費、住宅費すら出ないから、薄給だよね。
あと、数年先輩はストックオプションで(゚д゚)ウマー してるのに、漏れらはその恩恵にあずかれないってのも
我慢できなかったし。
545就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:17
交通費は出るらしいよ

でも、初任給460万てすごくない?
20代で転職するならばね。
546就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:21
>>545
交通費は出るんだ、、、

初任給はうらやましいけど、賃金カーブがねぇ。。。
っていうかNRI以上の賃金カーブなんてありえないか。。。藁




まぁ、オラクルマスタープラチナまで取っておけば転職し放題だろうね。

でも、漏れは技術者よりは、プロジェクトマネージャーになりたかったからNRIを選んで良かったと思うね。
個人的な意見でスマソ
547543:02/05/19 02:23
>>546
あ〜同じだ。

PMになりたい!ってNRIで受け良いよね。3回の面接とも嬉しそうな顔された。
548就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:27
>>547
志望者の8割が「コンサルやりたいです!」って言ってるからねぇ。
「コンサル」の「こ」の字を言った時点で面接官の顔が厳しくなる。どこの企業も。

っていうか、仕事自体もコンサルよりPMの方が面白そうって思った。
NRIやデータみたいに大きな企業だったら、PMのやりがいがあって面白そう。
549就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:28
俺もそういった。

が、日本のSIがPM能力に長けているかと言うと、
そうでもないってことを言われてねぇ。

NRI的なことがオラクルでもできるならそれでもいいかな。
550就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:31
PMになれるのって入社4,5年後でしょ?
551就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:31
>>549
???君はNRIに決めたんでしょ???


あと、NRI的なことってどういうことをイメージしてる?
552就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:32
>>537
NRIはシステムの上流工程を担当するわけだから、
休日出勤「させる」ことが多いのかも…。
>>550
おいおい、PMはプロジェクト全体の責任者だぞ?
もちろん個人差はあるが、10年くらいはかかるだろ。
554就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:33
>>550
PMはもう少し後じゃない?
8年くらいだと思われ。


漏れは面接で「1人前になるには10年はかかると思います!」といったら、
面接の人事タンは「その通り!最近の若者は2、3年でコンサルタントになれると思っているようだが、甘い!」と言ったよ。
555就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:34
NRIの社員として、プロジェクトの工数見積もり
スケジュール作成、品質チェックのプランをたてて、
実際は協力会社にコーディングさせる。

って感じかな。あと、渉外能力とか、人脈とかも
身に付けたいかも。
556就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:36
>>555
それはオラクルじゃあできないよね。

あそこはやっぱり

アライアンスを組むこと
契約を取って、SIerに投げること
ユーザーを教育すること

だからね。
NRIとはやっていることが全然違うね。
557就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:36
若いうちならではの経験ってあるでしょ?

NRI色に染まりきって始めて一人前・・とか言われると
それって「コンサル」なの?とおもってしまう。

558就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:40
>>557
だって、プログラミングから、システムの構築の方法から、一通り経験しないとコンサルなんて出来ないんじゃない?
あたりまえのことを知らなかったり見落としたりしてしまう恐れアリ。


たしかに早いうちからコンサルをやると、、「新しい視点」ってのもあるかもしれないけど、
それ以上に抜け落ちるところが多いと思われ。
559就職戦線異状名無しさん :02/05/19 02:41
上場しちゃったあとのNRIってうまみありますか?
560就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:44
>>559
コーポレートガバナンスが向上するため、野村証券の子会社、という風土がさらに減退するでしょう。
社会的認知も上がり、ブランド力も向上して(゚д゚)ウマー
561就職戦線異状名無しさん :02/05/19 02:47
>>560
会社的なうまみはいいとして、社員個人には還元されるのかな?
普通コーポレートガバナンスが進行すると社員の待遇は上場前より悪くなるよね。
562就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:51
それはニッチな所でうまみを吸っていた人の
居場所がなくなるってことでしょ。

株価が「社員の待遇」に反映される事を考えれば
メリットの方がおおきくない?
563就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:54
NRIって、「絶対にNRIじゃなきゃできない」という
理由が見つけづらい会社かも。

R&Cと金融を除けば、ISIDでもACでもいーじゃんとか
思ってまう。
564就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:56
>>563
業界研究が足りないっす〜。ISIDやACは見つけづらいかもしれんが、
NRIの志望動機なんていくらでもあるっしょ。

ところで上場すると社員の待遇って悪くなるものなのか?
よく知らないので誰か教えてくれ。
565就職戦線異状名無しさん :02/05/19 02:59
普通は同一業界の平均を意識した給料とかになるもんなんじゃなかろうか。
あまり飛び抜けて待遇いいと株主が怒るからね。

NRIを選ぶ理由ってやっぱり待遇のよさ?時間的自由さは上場によって制限受けるらしーよ
566就職戦線異状名無しさん:02/05/19 02:59
・下請けイジメ
・口八丁逃げ足速い

上場してうまみ話「
567就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:00
足りないのか〜。

NRIじゃなきゃダメなのは

・ビジネスドメインの広さ
・待遇

かな
568就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:03
>>565
上場すると、いろいろ公表しなきゃいけない事項も増えるらしい。
SIってのは使途があいまいなことも多いらしく、それも公表の対象だから結構大変らしい。。。
569就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:04
>>565
お金もあるけど仕事のやりがいの方が大きいかな。

時間的自由さが制限受けるってどゆこと?
裁量労働制が廃止されるってことは無いと思うけどな〜。
570就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:06
持ち株で儲けたいなら上場する前にはいらないと
意味がないナリ。
571就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:07
>>569
あいまいな時間管理が株主からみると不安材料になるかもってことっす。
実際社員もどれだけ働いたか時間をしっかりするみたいなこといってたっす。
572就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:08
>>567
実は俺もOBに話を聞いただけなんだけどね〜。
OBにNRIの魅力を色々聞いて、まんま使ってみた。

もちろんその魅力にすごく惹かれたっていうのはあるけどね。
573就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:10
あいまいな時間管理はよくないナリ。

投資家からすれば費用対効果が
わからないものね。

それに、自分でもいつのまにか
時給900円で激務、なんてことに
なりそうだしねナリ
574就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:15
それにしても迷うナリ
575就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:16
実際ACとかのコンサルとどう違うんですか?
待遇っすか?
576就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:19
>>575
一番の違いは顧客の質かな〜。
577就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:20
>>576
質っすか?
顧客の会社規模とかじゃなくてっすか?
578就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:24
会社の看板で仕事するってことナリ?
579就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:25
>>577
規模だとアクの方が大きい事もあるかな〜。アクはグローバルだからねえ。
580就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:27
>>578
NRIは日本でも古参に属するSI会社ですよ〜。
581就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:27
じゃぁ、NRIほっぽり出されたらどうなるか
ということを考えてみるナリ
582就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:29
>>581
IBMにでも入ろうかな〜。ほっぽり出されることはないと思うケドね〜。
583就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:30
IBM *サービスとかに出向になるかもナリ
584就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:31
NRIに転職する人はどこから来るっすかね?
逆に出ていく人はどこに行くっすかね?
585就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:32
>>583
まあ死なない程度の給料が貰えればいいナリ(笑
586就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:32
寿司を食べながら聞きたいナリ
587就職戦線異状名無し:02/05/19 03:34
IBMってほっぽりだされることないんスか?
採用人数見てもNRIよりIBMの方がほっぽりだされやすいと思うッス。
どうなんでしょうか。
588就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:34
>>586
寿司はうまいでゲス
589就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:37
>>587
まあ規模が違うからねえ。
IBMはでも辞めたがってる人多そうだから自然減少で十分なんじゃない?(汗
590就職戦線異状名無し:02/05/19 03:37
なんか、このスレ、変な語尾のやつが多くないッスか?
こんなところで、油売ってないで、早くNRIに行きますって
言ったほうがいいんじゃないッスか?
591就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:38
>>587
IBMは人数多い分だけ誰がさぼっててもわかんないでゲス。
逆にがんばっててもわかんないでゲス。
でかい会社でのし上がるのはそれなりにむつかしいでゲス。
592就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:39
>>584
OBは引き抜きはあるみたいな事を言ってたけど、
本当の所どうなのかはよく分からないな〜。
どこに行くのかとかもはぐらかして聞き出せなかった。

中途で入ってくる人もどうなんだろうね〜。
593就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:41
IBMは配属選べないよ。
何やらされるか分からん。
594就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:42
NRIの仕事は英語を使うのかナリ?
595就職戦線異状名無し:02/05/19 03:42
>>591
あ、それはありそうッスね。
IBMでのし上がるのは相当難しいと思うッス。
だから、IBMをステップにして転職するヒトが多いのだろうな。
実際に転職したヒトに話聞いたら、
ある程度の学歴とIBM出身なら転職しやすいと聞いたッス。
(ただ、IBM→日立、やりたいことがIBMになくなったかららしいッス)
596就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:43
>>592
実際市場価値は高まってるんっすかね?
誰か中途の出入り先についてしらないっすか?
597就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:45
>>594
無理に「ナリ」使わなくても・・・(笑

面接で英語の話は全く聞かれなかった。
筆記の英語は6割しか埋めてない。(その6割も当たってるかどうか怪しい)

だからあんまり使わないんじゃないかな〜。
598就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:47
>>595
でもIBMに入っちゃったら安定志向一直線じゃないでゲスかね?
IBMをステップにしようと思ってもIBMでスキルが身に付いてないとIBMのネームバリューだけで転職ってツライと思うでゲス。
599就職戦線異状名無し:02/05/19 03:48
>>594
どこだって部署によって違うと思うッス。
TEの場合は、外人とメールや会議で
英語を使うことが多いって言っているヒトもいるッス。
でも、英語を使う機会は少ない会社だと思うッス。
600就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:48
コロ助だからナリ。

面接官はなんでTOEICがいいと
喜ぶナリか?

仕事で使わないなら、あんまり
イミないナリ。
601就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:50
AIXとかAS/400のスキルに長けても
嬉しくないナリ。

IBMとかNRIで汎用機保守系に廻されたら
どうするナリか?
602就職戦線異状名無し:02/05/19 03:50
>>600
まわりがやっているからじゃないッスか?
いまやなんでもTOEICって感じッスよね。
IBMから他の企業の社長に就任したら、
英語使う仕事少ないのに、
その日から社員全員がTOEICを受けることが必須になったという
話を聞いたことがあるッス。
603就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:52
>>600
やっぱでも低いよりは高い方が良いよ〜。
俺も就活終わってTOEIC受けてきたけど、
ほんっと死んだよ。500点行かないかも・・・。

まあ俺は昔から英語が超大嫌いだからいいんだ。
604就職戦線異状名無し:02/05/19 03:52
>>598
そうッスよね。
結局、入ってからどれだけスキルを身に付けるか。
じゃないとこれからは生き残っていけないと思うッス。
そういう意味では、IBMはきちんと教育してくれるイメージがあるッス。
もちろん、自分もがんばらなあかんとは思うスが。
605就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:52
ここの面接受けたけど・・面接官の対応がかなりまずい気がした。
面接中に大きなあくびをし、私は上流工程がやりたいっていったら
”上流下流とか好きじゃないんだよね”とかいうし。極めつけは、
俺が、自分のやってきたこと言ったら、”どうでもいい”とかいいやがった。
 ちょっと人気のある企業だからっていい気になりやろ。
606就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:54
IBMは堅い会社ナリね。30年前から人気企業だったらしいナリ。
が、個人が頭角を発揮して・・というイメージはないナリ。
組織力の勝利ナリね。
607就職戦線異状名無しさん :02/05/19 03:55
>>601
NRIの人事は、「うちは汎用機で設けてます」と言い切ったでゲス。
汎用機の保守部隊は別会社でやってるみたいなことを言ってたでゲスが、NRI社員が汎用機をいじることもあるみたいにごまかされたでゲス。
実際汎用機をブン回すことになったら悲劇でゲス。
608就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:57
>>605
それはひどいね・・・二次面接かな?
一次にはそんなひどい人いないと思うけど・・・。
(一次は人事。二次は志望職種の人)

まあでも「上流」「下流」はあんまりいい言葉遣いじゃないのは確か。
609就職戦線異状名無しさん:02/05/19 03:59
IBMはデカすぎてピンとこないナリ。
みずほトラブルで印象も良くないナリ
610就職戦線異状名無しさん :02/05/19 04:02
>>608
一次もひどいことあるらしい也。
友達で経営コンサル志望で出して、AEで面接させられたやつで、
「経営コンサル志望で出したんならこの面接って無意味だよね」
とかいわれていじめられた人がいた也。
態度がひどいことがあるのは間違いなさそう也。
611就職戦線異状名無し:02/05/19 04:02
>>609
IBMのシステムはよかったと聞いているッス。
富士通の第一勧銀システムはあんまりよくなかったけど、
トップの権限で富士通製のに統一しようとしたらしいッスが、
結局うまく話がいかなくて、3つをつなぐ形にしたらしいッス。
612就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:04
最終の人事のおっさんは
スーツのズボンがぱっつんぱっつんだったナリ
613就職戦線異状名無し:02/05/19 04:04
>>608
人事のO平たんは「上流」「下流」嫌いとはっきり言ってたッス。
あんまり使いすぎるのはよくないと思うッス。
614就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:05
面接は圧迫なんて感じなかったナリ。
むしろ、遅刻がヤバかったナリ。

大手町ビルは古くてイヤナリ。
NRIオフィス内を見学したいナリ。
615就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:08
>>614
天王町逝ってこい。言えば見学ぐらいさせてもらえるんじゃねーの?
少なくとも外観は見れるぞ。恐ろしくでけえ。
616就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:15
AEだから、天王町は関係ないナリ
617就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:22
>>616
そーなの?
618就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:25
AEでも天王町はあったはず。
619就職戦線異状名無しさん :02/05/19 04:29
AE天王町ある也。
620就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:30
すいません、基本的なことで申し訳ないんですが、
AEって大体はどこで働くんですか?
そんなこともしらんで内定もらって行くことにしてしまった。
考え甘い・・・。
621就職戦線異状名無し:02/05/19 04:30
>>618
AEでも進むキャリアによっては天王町になったりするんじゃないッスかね。
まあ、天王町には情報技術本部があるので、おもにTEッスが。
そこにある横浜ラーニングセンターって研修を受けるところッスかね?
622就職戦線異状名無しさん:02/05/19 05:02
AEで天王町も十分有り得るよ。
623就職戦線異状名無しさん:02/05/19 05:04
地震だよ@星川住人(天王町の隣り)
624就職戦線異状名無しさん:02/05/19 05:32

NRIでネットと言えば、たんなる下請けのNRIデータよりも、
NRIセキュアテクノロジーです。インターネット接続、FW,ロードバランサ、
3層Webシステムなどの流行の部分はNR|セキュアが担当しています。
625就職戦線異状名無しさん:02/05/19 09:43
NRIと富士通とで迷ってるんだが、あなたならどっち行きますか?

・NRIのメリット
入社後4年目からの賃金カーブが良い
裁量労働制で、能力があれば正しく評価される
経営はしっかりしてる

・富士通のメリット
最初の3年間の給料はおそらく最強。
その後の給料も、平均値で見るよりも実際の給料は高いはずなので実は結構給料良さそう。
(平均年収って工場の工員とかも含まれてるからね)
サーバやネットワーク機器を作っていることによる強み。こういう製品が欲しいというのを自社で作ってもらえる。


技術はどちらにいっても身につくと思うし、
さっき書いたような理由で実際の給料は変わらないと思うし。
どうでしょ?
626625:02/05/19 09:44
ちなみにIBMは配属の希望があまり通らないので行きたくない。
627就職戦線異状名無しさん:02/05/19 10:40
おれもNRI(TE)とソニーとで悩んでるんだが。
いくらなんでも給料はNRIの方が全然上だとおもうぞ。
富士通で30歳1000万は無理だろ。
628625:02/05/19 10:50
NRIでも30歳1000万は無理だと思うが・・・
まぁNRIのほうが給料は上かなぁ・・・
629就職戦線異状名無しさん:02/05/19 10:52
東南アジアいくよ
630就職戦線異状名無しさん:02/05/19 10:52
>>625
NTTデータで30で700万〜800万って言ってたね。
それでそのOBはメーカーさんのSEよりはうちは給料いいよって言ってたから
それくらいなんだろう
631就職戦線異状名無しさん:02/05/19 10:55
22(総合職)
25(2級専門職)
27(1級専門職、副主任)
30(1級専門職、主任)
コースで、30で1000もありうります。
632627:02/05/19 10:58
新卒で入るといけるらしいよ。>30:1000万
俺のように、SEか開発かで悩むなら別だけど、
ハードに依存する富士通でSEやるなくらいなら、
NRIのほうがいいと思う。
まぁ、激務が苦にならなければの話だけど。
633625:02/05/19 10:58
>>631
頑張れば30歳くらいで院卒のヤシを抜くことが可能ってことか?
634625:02/05/19 11:01
>>632
激務は富士通も同じ。
それよりNRIだと周りが頭キレルやつばっかりだってことのほうがしんどい。
それと富士通って意外とハードに依存してないよ
自社製ルータとかも作ってるけど、CISCOルータ使うことのほうが多いみたいだし。

まぁ、すでにNRIにめっちゃかたより気味なんやけどね。
一応いろいろよーく考えたほうがいいかな〜と思ってね。
635627:02/05/19 11:09
いやー、同じ激務ならNRIだろ。
頭キレルうんぬんなんて関係ないだろ。
要は慣れだとおもうよ。
それに少なくとも俺の周りでNRIの内定出たやつらは全然キレテないぞw
636就職戦線異状名無しさん:02/05/19 11:32
>>635
そういうキレテない人はNRI内で淘汰されるかわいそうなお友達だよ。
637就職戦線異状名無しさん:02/05/19 13:20
>631
一級・二級専門職×
一種・二種専門職○

不可能じゃないけど、30で主任なんて、かなり稀。
1%以下と思われ。
638就職戦線異状名無しさん:02/05/19 13:24
>>624
セキュアテクノロジーは3層システムはやってないでゲスが、

>インターネット接続、FW,ロードバランサ、
>3層Webシステムなどの流行

「流行」!pupu
639就職戦線異状名無し:02/05/19 14:42
NRIとNTTデータならどちらがいいんスかね?
公共やりたいならデータとか、やりたいことにもよるとは思うんスけど、
一般的に見たらどちらがいいのかなぁ。
給料にしてもどちらも結構いいッスよね。
640就職戦線異状名無しさん:02/05/19 15:58
>639
「一般的」の定義によると思うが。
DQN→変わらない。
中学歴→NTTデータ?NTTの子会社?野村総研?何それ?
高学歴→野村総研?すっげー!NTTデータ?ふーん、すごいねー。

...いや、イメージで答えてるけど(w
641就職戦線異状名無しさん:02/05/19 16:43
>>625

>それよりNRIだと周りが頭キレルやつばっかりだってことのほうがしんどい。

周りが頭きれる方がいいだろ。仕事がスムーズに進むし。
その逆の方が鬱だ。
642就職戦線異状名無し:02/05/19 17:08
>>641
俺も絶対そう思うッス。
自分のスキルアップのためにもまわりにデキル人がいたほうがいいし、
まわりが頭きれてないと、仕事がいつまでも終わらないッス。
裁量労働制だから、仕事はスムーズに進まないとね。
でも、次から次へと仕事が来ると思うッスが・・・
643社員ですが、何か:02/05/19 17:16
>>641
そんなにキレル奴ばっかり周囲にいたら俺ももっと楽できるだろうなあ
644就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:18
ここって、キレル人がいくとこじゃないの?
陸奥宗光みたく。
645就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:20
30で1000万は難しいが35なら十分可能。今まではね。

去年あたりから大幅採用増だから出世競争激しくなるよ〜。
646就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:27
35で1000万は、たいしたことではないと思われ。
これくらいならIBM、データ、ISIDでもいくんじゃない?
647就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:29
>>646
一つだけ無理な企業がありますよ〜。
648就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:32
>>646
しかしISIDは退職金0だよ
それを考慮すると微妙
649就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:33
NRIのヤシはなんで笑わないんだ?
650就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:36
>>648
ISIDの現行の平均賃金は退職金廃止前のものですよ〜。

あと退職金なんて2000万出るとして40年働いたら年50万換算ですよ〜。
651初心者:02/05/19 17:47
>647

どこよ、どこ?
652社員ですが、何か:02/05/19 17:51
わはは
653就職戦線異状名無しさん:02/05/19 17:55
>647
データ?
654就職戦線異状名無しさん:02/05/19 18:23
30で1000軽く行くとおもうんだが、、、。
できるやつならね。
655就職戦線異状名無しさん:02/05/19 18:30
出来る奴と給料のいい奴は一致しない
656就職戦線異状名無しさん:02/05/19 18:31
キョーモイーテンキー
657就職戦線異状名無しさん:02/05/19 21:24
上場したから給料下がるんでない?
658就職戦線異状名無しさん:02/05/19 21:49
すでにその気配あるYO!
659就職戦線異状名無しさん:02/05/19 21:56
マーチでNRIは入れますか
660就職戦線異状名無しさん:02/05/19 21:57
早計文系だけど今から受けるならAEって奴がいいのかな?
661就職戦線異状名無しさん:02/05/19 21:57
頭キレル奴が多い→みんな血だらけだね。
今日は夜にひょうが降るかも→噛まれちゃうね。
662就職戦線異状名無しさん:02/05/19 21:59
文系でエンジニアめざすって、人生設計あまくない?
663就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:00
そうでもない
664就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:00
マーチ出身はソルジャー
665就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:01
今の時期はハードル高くなってそうだな。
666就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:01
早計レベル文系なら、マーチの理系よりマシ
667就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:02
理系で4〜6年学んだだけで
一生優位性が続くと考えてる人って
人生設計甘あまくない?
668就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:02
金融じゃないんだし、学歴関係あるの?
669就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:05
TEは理系修士以上のみと思われ。
670就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:09
配属されてしまえば学歴関係ないよ
671就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:11
NRIって若い娘との出会いあんの?(社員除く)
672 ◆moldLxH. :02/05/19 22:11
いまから選考に参加してどのくらいで内定出るかな?
673就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:19
>672の大学によると思われ
674就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:20
高学歴だとはやいの?
675就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:20
>>672
漏れの友達は最近エントリーして、2週間くらいで最終まですすんだ。
ものすごい高学歴だけど。
676就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:23
高学歴は、優先的にされる模様。あくまで、スケジュールの面で。
677就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:25
ここは、定員枠とかあんま関係なしに
絶対評価だから、デキル奴はいつ受けてもうかるよ。
678就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:35
NE、TEは終了
679就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:36
不安になってきた。
680就職戦線異状名無しさん:02/05/19 22:44
資料請求してどのくらいで届いた?
昨晩したんだけど、先にWebESさっさとあげとくべきかね?
HP以外に何か重要な情報ある?
自分は、スケジュール的に優先されるかどうかは微妙だけど多分ないかな。

遅すぎとか言わないで…
681就職戦線異状名無しさん:02/05/19 23:19
時期的な問題だけど…
去年はな、7月の内定者懇親会以降に内定してた人もいたぞ。5人くらい。
高学歴だと早いってのもありえねー。
682就職戦線異状名無しさん:02/05/19 23:32
>>678
NEでつい最近内定もらったけど?
683就職戦線異状名無しさん:02/05/19 23:54
>>676,677
>高学歴は、優先的にされる模様。あくまで、スケジュールの面で。
>ここは、定員枠とかあんま関係なしに
>絶対評価だから、デキル奴はいつ受けてもうかるよ。

NRI自身もブランド志向が強い。
高学歴を集めることは考えているが、それをどう使おうかまでは考えていない。

合格して喜ぶことと、人生に関わる仕事でよりより選択することとは異なるよ。
年収はいいよ。
684就職戦線異状名無しさん:02/05/20 00:07
AEだったらまだ全然大丈夫じゃない?
685就職戦線異状名無しさん:02/05/20 01:02
NRIマンセー
激務マンセー
686就職戦線異状名無しさん:02/05/20 01:03
MITですが内定とれますか?
687就職戦線異状名無しさん:02/05/20 01:51
リサーチとシステムって交流あるのかな?
内定者同士とかで仲良くなって飲んだりしたいんだけど。。

他の会社に内定決まった奴って結構仲良くなってるしね
688就職戦線異状名無しさん:02/05/20 01:57
>>687
最初の新人社員研修は一緒にやるらしいよ。
そこで、知り合いになっておけば、そのあとも交流は続くんじゃない?
689就職戦線異状名無しさん:02/05/20 02:22
ここの内定蹴って日本食研いきますが、何か?
690就職戦線異状名無しさん:02/05/20 02:30
じゃあ、このスレには来なくていいよ>689
691就職戦線異状名無しさん:02/05/20 02:32
そんなこと逝ったら、てぃん○に晩三韓かける
692就職戦線異状名無しさん:02/05/20 02:33
>>689
逝ってらっしゃい
693671:02/05/20 02:56
ムシされるオレは、逝ってヨシですか?
694就職戦線異状名無しさん:02/05/20 02:58
>>693
漏れも気になる。
695就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:03
NRIのインテリエリートのプライドが>>671のような下衆な
話題に触れるのを許さないのだろう
696就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:04
ここって秋採用ある?
697就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:04
年収データもいいけど、ケコーンデータも希望。
平均ケコーン年齢とか、平均ケコーン回数とか。
698就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:04
ここは晩三韓採用があります。
699就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:05
んりマンセー
激務マンセー
700就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:05
けっこーんはできません。
701就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:05
通年採用。
702就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:06
仕事が恋人
703就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:09
NRIの専門職の女とケコーンしたら遊んで暮らせるかもw
704就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:10
>702がいい娘とイッた。ハアハア
705就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:11
ここで働く女は性別上そう判断せざるおえないヤシばっかでよ
706就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:12
日本食研でケコーンするのと、NRIでケコーンできないのと
男として幸せなのはどっち?
707就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:14
「を」と「お」の区別が出来てないよ>>705
NRI関係者じゃねえな
708就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:15
なんか議論のレベル下がってるよ
709就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:15
ケーコーンが大事
710就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:16
>>707
別にいいじゃん
漏れは706ではないが
711就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:17
ケコーンマンセー
712就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:17
>707
お前の内定をとりけすよ
713就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:18
どうぞ。
714就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:18
嵐の予感・・・・
715就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:19
>煽りは放置の方向で。
716就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:19
>707
おまえ調子にのってんの?
717就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:21
内定がほぼ出そろったところで、このスレは707を叩くスレになりますた。
718就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:21
>煽りは放置の方向で。
719就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:22
マジ?もう出揃ってんの?内定
720就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:23
セクースできません
721就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:23
勃起不能です
722就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:23
相手がいなくて?疲れてて?
723就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:24
>707
どこ住んでる?
724就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:25
仕事に全力投球できていいじゃん>>720
725就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:30
>707 はまぐれで内定とれて舞い上がってる三流大のヤシ
726就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:32
>707
つらみてぇ
727就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:33
内定者懇談会でさがそ〜!
728就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:33
オナニーできるよ
729就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:34
結論は「NRIに入社するとケコーンできない」ってことでいいですか
730就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:35
セクースとかできます
731就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:38
           , -─ - 、
           /       ヽ
.          l i ノ//_ノl_lヽ))
          ! (ll ( l l )ll)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           iニ>l|、'' ‐ ノl|  <  ・・・・・・・・・
.           ,-リ<┘└>リ、   \______
           〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
            | '| で  エ .|
.          |  ! き  ッ |
         l_ソ_! ま   チ .!
.          (_ア| す とか.|)
          レヘ────ゝ
          / l  ̄ー一 ̄、
           / | j l | j l ヽ    ∧_∧
     ::::::::    `'======='´   ( (l) (l))  ニャー
     :::::::::::::    |  |  !         l>ロ<l
       :::::::::::::  |  l  !       /   |
           :::::::::ヒ/⌒)⌒).    \〈___.ノ
               ̄ ̄  ̄
732就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:38
ケコーンしている社員と独身の社員で待遇はどの程度違いますか?
マジレス希望。
733就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:39
誰かガクガクブルブルってAA貼って。
734就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:40
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <  ジャジャン! さて、
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:バイトとしてヤバイのはどれ?                               >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:コンビニ                   >< B:ティッシュ配り               >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:皿洗い                    >< D:漫画のアシスタント            >━━
    \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< E:交通量調査                >< F:ウェイトレス                 >━━
    \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< G:新聞配達                  >< H:アニメの進行                >━━
    \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< I:工事現場                   >< J:家庭教師                  >━━
    \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< K:電話番                    >< L:アオイのスナック             >━━
    \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< M:コンサートスタッフ             >< N:エキストラ                 >━━
    \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< O:着ぐるみ                   >< P:覗き部屋                  >━━
    \________________/  \________________/
735就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:42
脈略ね-よ
736就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:44
このスレのレベルがNRI内定者のレベルなの?
737就職戦線異状名無しさん:02/05/20 03:45
正直、NRIの偏差値は高くない。
738就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:17
実は内定者以外のレスが9割以上の罠
739就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:19
>736
兄ヲタマーチの漏れでも内定もらえたから、
そんなに高くないよ。
740就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:39
>734
741就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:44
ファイナルアンサー?
742就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:45
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <  残念!
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
743就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:46
まだファイナルアンサーって言ってねーよ!
744就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:47
ワロタ
745就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:49
糞スレマンセー
746就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:53
つまらん
747sage:02/05/20 04:53
sage進行で
748就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:54
hage
749sage:02/05/20 04:54
sage
750就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:55
mage
751就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:55
nage
752就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:55
page
753就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:56
糞スレ
マ、マ、マ、マ、マンセー
754就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:57
NRIスレは荒らしが来ないと盛り上がらんのか
755就職戦線異状名無しさん:02/05/20 04:58
急に発言のレベルが下がったな…。
756就職戦線異状名無しさん:02/05/20 05:00
   ______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
   i'::::::::::::::::::::::::::>'          `<::::::::::::::::::::::::/
.   ! :::::::::::::::::::::/              `、:::::::::::::::::/
   丶:::::::::::::::::/        ,.__     丶:::::::::::/
    `、:::::::::::/     ,.r '"´  ```ヽ、  `、:::::/
      丶::: /    /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ.  V
      V  ,.,..'::'::/⊥V lノ ,⊥ヽ:l::!,::ヽ. `、
       ,' /,'::/;ィ'{l;;:::i}   {l;;::i} リリ !:l/ /
      .{ {  l:::i'_{ ,,ー‐'  .  ー' ノ‐'_.l:|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヾニl:::ト->‐─--.._,.-‐  ̄`\l:l   < ガクガクブルブル
       ___  !::l/::::::::::::::::::::|:::::::::::::::_,.-iリ      \_____________
.     ,'´::::`i ヽiT ‐、_, -‐-.!、_,.-‐'´   }
.      ! ::::::: {  `ゝ_   _     _  _/
     `、::::::::`、   ,.' ̄       ̄ ヽ、
      `、 :::::::ヽ/    -‐_"./    \
         ゝ.::/             _       ヽ、_
         ,r'"    _.. ‐、, '´)_,..( `i'´ヽ、_.-‐'
         `ー---∠._:::::::`ー'::::::::::`":;;;..-‐'
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757就職戦線異状名無しさん:02/05/20 05:03
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・
758就職戦線異状名無しさん:02/05/20 07:25
すごい人かもしれませんね。

http://lab.nikkeibp.co.jp/communication

主任研究員プロフィール
西村博之:2ちゃんねる 主宰
1976年東京育ち。1998年に中央大学(心理学専攻)在学中に合資会社東京アクセスを
設立し、Web制作、システム開発、システム設計等のプランニングの仕事を始める。
1998年の夏に米国アーカンソー州に留学。1999年5月に2ちゃんねるという掲示板
サイトを始める。2001年6月にイレギュラーズアンドパートナーズ株式会社設立。
地域コミュニティーまちBBSやレンタル掲示板JBBSなど、コミュニティ関連のサービ
ス提供ばかりしている今日このごろです。
759就職戦線異状名無しさん:02/05/20 07:28
キモッ
760就職戦線異状名無しさん:02/05/20 07:29
GDスレでGD開始!覗いてごらん。
761就職戦線異状名無しさん:02/05/20 07:30
会社勤めもしたこと無いガキがあーだ、こーだ言ってんじゃねー。
頭いい高学歴だけがとりえで人間としてはクズなんて奴は消えろ。
762就職戦線異状名無しさん:02/05/20 07:40
>>761
ゴバーク?
763就職戦線異状名無しさん:02/05/20 13:02
NRIアニオタ多い
そろそろNRI本命の学生たちの結果も出揃ったと思われsage
765就職戦線異状名無しさん:02/05/20 13:25
ショケーンをなめてますか?
766就職戦線異状名無しさん:02/05/20 13:57
>>765
大切なお客様ですが何か
767就職戦線異状名無しさん:02/05/20 13:58
日本食研とNRIの関係に何か?>>765
768就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:02
>>767
日本食研はNRIの最大の株主
769就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:03
最大株主:野村土地建物
ガイシュツってことで。
770就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:09
野村グループマンセー
野村グループ山手線ゲーム
やってみる
772就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:13
野村不動産
野村アセットマネジメント
774就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:25
>>773
野村證券
775就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:28
ジャフコ
776就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:40
野村ファンド&リサーチテクノロジー
777就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:40
778就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:41
野村沙知代
779就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:41
777
780就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:42
カツノリ
781就職戦線異状名無しさん:02/05/20 14:43
>777
は放置
7822ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/20 14:44
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ



http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
783就職戦線異状名無しさん:02/05/20 15:08
784就職戦線異状名無しさん:02/05/20 15:36
>>783
ワロタ
785就職戦線異状名無しさん:02/05/20 17:13
本物の内定者いなくなったみたいだ
786就職戦線異状名無:02/05/20 17:21
正直、ここの面接が一番ひどかった。
かなり嫌いになりました。
787就職戦線異状名無しさん:02/05/20 17:34
>>786
どの辺がひどかった?
788就職戦線異状名無しさん:02/05/20 20:34
>785
ここにいる。
789就職戦線異状名無しさん:02/05/20 23:08
人によってはかなりの圧迫だったりする模様。
790就職戦線異状名無しさん:02/05/20 23:11
漏れはいい面接だと思ったけどね。自分の底の底を抉られるような感じ。
っていうかヨソの面接が甘すぎる気もするがな。
791就職戦線異状名無しさん:02/05/20 23:46
コソーリとjobwebの内定者MLに参加してるヤシ手アゲレ!!!
792就職戦線異状名無しさん:02/05/20 23:52
>>790
そーだな。
俺もここの面接気に入った。
人によって好き嫌いがはっきりするようだ。
793関西人:02/05/21 00:21
ここの面接ってそんなに圧迫してくるかな?
別にそんなに圧迫っぽい質問はなかったけど。
最終面接の面接官はブスッとしてて威圧感を感じたけど質問は普通だったよ。
794就職戦線異状名無しさん:02/05/21 00:25
ここの面接って、コイツダメだなって思われたら途中でも、
むちゃくちゃ怪訝な顔になるよな。

何してても、こりゃダメって思われた時点で終了。
はやおーわろって感じになる。
795就職戦線異状名無しさん:02/05/21 00:44
>>794
すげえ分かる。
途中から時計ちらちら見るし。

帰り際には「一生会うことはないだろう」と言わんばかりに
妙に深々と頭を下げられるし。

まあでも落ちたけど、やっぱりここが一番いい会社だったと思うね。
796就職戦線異状名無しさん:02/05/21 01:41
久々に来たが・・・
荒れてるなぁ
797就職戦線異状名無しさん:02/05/21 04:01
おれもここの面接が一番よかった。
すげー勉強になった。
落ちたとおもったけど。
798就職戦線異状名無しさん:02/05/21 08:14
まじでここ逝くやつってヲタばっかなの?
799就職戦線異状名無しさん:02/05/21 08:15
あげ
800就職戦線異状名無しさん:02/05/21 08:16
age
801就職戦線異状名無しさん:02/05/21 08:28
>>798
どこからそんな情報が?
802就職戦線異状名無しさん:02/05/21 08:28
>>798
ヲタじゃ無理だろ
803就職戦線異状名無しさん:02/05/21 09:18
結局、ここの面接を圧迫だと思った人は大体落ちて、
圧迫ともなんとも思わなかった人は通ってるって感じなんだろうね。
804就職戦線異状名無しさん:02/05/21 10:20
>>803
禿どう。
っていうか、ここの面接は圧迫じゃないでしょ。
論理的に詰められてるだけ。

本当の圧迫ってのはもっと精神的に追い詰められるものだよ。
805就職戦線異状名無しさん:02/05/21 13:57
たしかに、「どうして」という問いかけが多かった。
論理的に説明出来ないと苦しいかも。
806就職戦線異状名無しさん:02/05/21 13:58
内定者MLってどんなこと話題になってんの?
807就職戦線異状名無しさん:02/05/21 15:02
http://job.toyokeizai.co.jp/rank/index.html

四季報WEBだYO!
808就職戦線異状名無しさん:02/05/21 15:37
ここ逝くヤシは折れみたいに遊んでますか?
809就職戦線異状名無しさん:02/05/21 15:42
>808
遊びたいが、遊べない。それがNRI。





らしいよ。
810就職戦線異状名無しさん:02/05/21 15:46
>809
遊べないなら、ここやめます。サイナラ
811就職戦線異状名無しさん:02/05/21 15:50
入社して遊べなかったら人生つまんねーな。
やっぱ、仕事より遊びだろ。仕事とか言ってるやつはくれーんだろうな
812就職戦線異状名無しさん:02/05/21 19:07
遊んでたら金は稼げんがw
813就職戦線異状名無しさん:02/05/21 19:55
平均残業時間どのくらい?
814就職戦線異状名無しさん:02/05/21 20:11
おおくて300、通常は100〜200。
815就職戦線異状名無しさん:02/05/21 21:14
>>814
んなこたない
816就職戦線異状名無しさん:02/05/21 22:29
100時間でも充分おおい。
817就職戦線異状名無しさん:02/05/21 22:41
最初ココ入って修行しろ。それで転職しててきとーなとこ行けよ。
楽に感じるぞ
818就職戦線異状名無しさん:02/05/21 22:52
元社員ですか?>>817
819就職戦線異状名無しさん:02/05/22 00:03
>>814
300って仮に1ヶ月30日出勤したとしても1日10時間残業だぜ?
1日18時間労働なんてありえないだろ。
多くて100時間ちょっとだろ
820就職戦線異状名無しさん:02/05/22 00:17
電力はマターリ高給(都銀と今はほぼ同じらしい)
821就職戦線異状名無しさん:02/05/22 00:20
>>820
マターリなのも良いけど、漏れはせっかちだから、忙しい方がいいな。
商人の息子だから。
どっちが良い悪いではなく、性分に合うかどうかでしょ。

と、煽りにマジレス。
822就職戦線異状名無しさん:02/05/22 00:22
>>821
俺も新しいもの好きだからなあ。
マターリは性に合わないかも。
823就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:13
筆記受けたんだけど、みなさんどれくらいできました。
連絡は2週間以内って聞いたけど、3日くらいでくると聞いたけど。
824就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:16
やっぱ英語は相当できないとだめなのかな
825就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:18
今からここ受けて内定出る?
早計文系。2留だけど無理かね。
826就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:20
おまえしだい
827就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:20
そーだな
828就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:37
ここは、社員増やしてるから、落ちた人は中途で受けよう。(とりあえず
5000人まで増やすそうよ。)

実際にここは中途社員すごく多いです。

金融のシステム子会社、証券会社のシステム部
から転職してくる人は非常に多いそうです。

そういうところで、資格だけごっそりとって転職するってのはどう??


今でも全然人足らないんだってよ。人増えれば、激務も減るんでないの。
そうすれば結構いい会社になるかもね。


829就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:40
>>823
俺は筆記受けてから二日後にきたよー。
Webで発表って言われたのに突然電話で連絡が来てびびった…。 
830就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:42
>>829
ありがとう。やさしいヤシだな。
筆記はかなりできた?
831就職戦線異状名無しさん:02/05/22 01:45
ここはヒキーは簡単でしょ。おちたらやヴぁいよ
832就職戦線異状名無しさん:02/05/22 02:06
ここって学士の初任給が低いけど、なんで?
833就職戦線異状名無しさん:02/05/22 02:13
 
834就職戦線異状名無しさん:02/05/22 03:00
 
835就職戦線異状名無しさん:02/05/22 03:02
>>825
地帝理系2留だけど内定貰ったよ。
留年してても通るヤツは通るみたい。
受けてみるべし。
836就職戦線異状名無しさん:02/05/22 11:37
>>824
NRIで英語が必要な場面はすくないと思われ。
837就職戦線異状名無しさん:02/05/22 11:53
>>832
学士低いよな〜
入ってからも院卒と比べて冷遇されんのかナァ
838就職戦線異状名無しさん:02/05/22 12:08
学士は修士にくらべて扱いで2年下。よって、損はしない。
839就職戦線異状名無しさん:02/05/22 12:22
ここ逝くヤシは顔が変って噂ほんと?
840就職戦線異状名無しさん:02/05/22 12:58
中央シュパーン、トランスコスモス、富士ソフトあべし、日本ショケーン、
イトウえーんに内定とれましたけど何か??
841就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:13
総合で女の子はいるんですか?
842就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:14
>>841
あなたは本当にNRI志望者ですか?
843就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:19
>>842
全然。
実はNRIが何の略かすら知らない・・・。
最近やっとNHKが何の略かわかった・・・。
844就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:23
>>840
ブラックばかりだな! かわいそうにな
>>843
NRI知らないのはやばいぞ! 
845就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:23
>>843
そういや俺もNHKの略知らんな。
NRI=Nomura Research Institute
総合ってか一般職の採用は無いんだが、
RCは4割、システムは2割5分ぐらいかな?女性比率。
846就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:25
その代わり派遣のおねーたんが多いから別に女の子が少ないとは感じないと思う。
847就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:28
>>845
日本放送協会(Nihon Housou Kyoukai) → NHK 
848就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:31
マジかー?思わず笑ってしまった。ローマ字なのかよ。
849就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:32
>>845
レスサンクス。
意外といるなあ。
最近野証の総合内定もらったって子の話聞いて。
野村総研と野村證券・・・。
迷いこんでしまったよーだ。
850就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:34
>>848
まじだから世の中笑っちゃう。 っていうかほんとにまじ(wara
851843:02/05/22 13:40
>>850
だよな。
最初は絶対ネタだと思ってた。
資料もらうまでは・・・
Nationalなんとかだと思ってたのに。
852就職戦線異状名無しさん:02/05/22 13:41
で、今年NRIの内定はどれくらい出たの?
853就職戦線異状名無しさん:02/05/22 14:16
SEなら受ければ内定。漏れのまわりにごろごろいるよ。
854就職戦線異状名無しさん:02/05/22 17:17
>>853
んなこたない。
それとも灯台?
855就職戦線異状名無しさん:02/05/22 17:21
>854
そだよ。でも蹴るやつ多し。
856就職戦線異状名無しさん:02/05/22 17:27
>>855
だろうなあ。
灯台&兄弟以外だったら、
総計なら内定はそこそこでるが、
灯台&兄弟&総計以外だったら結構キツイぞ。
857就職戦線異状名無しさん:02/05/22 17:36
森永乳業かキューピーで迷ってんだけどどっちがいい?
858就職戦線異状名無しさん:02/05/22 17:37
ここは学歴関係なし。
絶対評価だから、流れ作業的に試験受けられる。

ただ、絶対的に上の大学のヤシのほうがデキル奴は多いんだろな。

何大でも、ダメな奴はダメ。軽く落とす。

枠もあってないようなもの。蹴るのも自由なのは、そういうわけ。
859就職戦線異状名無しさん:02/05/22 17:50
でも、予定数に達したら選考基準厳しくなるんじゃないの?
860就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:03
NE、TEは終了です。
861就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:05
>>815 >>819
返事遅れてスマソ
本当なのだ!多くて100ではない!。
普通で100なのだ。
まあ部署にもよるけどな。
嘘は言ってない。
862就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:05
ウェブエントリーで、第一希望第二希望があったけど、
どういう採用方法なの?
おれは第一志望TE、第二志望AEなんだけど、
TE落ちでAEで採用ってことはあるのかい。
863就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:08
>>861
それはどこの部署ですか?
部署が差し支えるようだったら勤務地か職種をおしえて
864就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:12
第二希望まで書いたヤシは
職種に対するこだわりがない→意思が弱い
とみなされるので選考上不利です。
865就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:13
METIだって残業200は当たり前だろが。
866就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:14
残業をあたりまえという時点でDQN
867862:02/05/22 19:14
>>864
そうかい。
まぁ情報の真偽は誰にもわからんな
868就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:15
>>861
普段で100はいいが最高で300ってのは言いすぎじゃね?
869就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:16
漏れ、100時間も残業すんのやだよ。
870就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:16
新卒ノイローゼ時差津者数を教えてください。
871就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:17
>>867
第一志望AE、第二志望TEで大丈夫だったよ。
ただなんでAEを第一志望にして、なんでTEを第二志望にしたのか
絶対聞かれるから理由をきちんと言えないとダメだぞ。
872就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:17
>>870
そんな繊細なヤシいません。
873就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:19
>>871
ありがとう。うん、それは問題なく言えるんだけど、
第二志望で採用っていうのはあるのかなーと。
874就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:20
>>869
それがイヤなら本当に他行った方が良いと思う。
激務耐性のある人間じゃないとNRIの仕事は勤まらんよ。
875就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:19
第一志望システム部門
第二志望RC部門
という変則志望は可能ですか?
876869:02/05/22 19:22
漏れTEなんだけど、マターリ部署ないかな。
休日出勤とかタクシー帰りはいやだ。
877就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:23
>>873
受かりにくい方を第一志望、受かりやすい方を第二志望にしたときは、
下位を薦められるって事はあるんじゃないかな?

RCで受けに行ってAEに回されるっていう話はよく聞くし。
878就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:24
月の残業100時間として、年間1200時間。ということは50日。
毎年50日分も残業するなんて、なんか寂しい人生だ。
879864:02/05/22 19:25
>>877の意見に禿同。
>>864では、そういうことがいいたかった。説明不足スマソ
880就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:27
>>879
かつおめ、うまいこと言いおって
881就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:27
新卒5月病出社拒否患者数を教えてください。
882就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:30
>>881
飲みすぎ遅刻者多数ですが、何か。
883就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:31
869が3年以内に辞めるに10000ゲキム
884就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:32
>>881
5月病とか考えてる余裕も無いくらい研修がハードです。
885就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:33
>>869
毎日、7時に仕事が終わるってのも寂しいんじゃない?
886就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:33
RCで受けてAE第2志望。
内定でたけどAEって言われたから辞退した。
早計学部卒でRCは無茶ですか?
887886:02/05/22 19:34
しかも文系です
888就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:34
>>886
かなり無帽です。
889就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:34
最終の後で第一、第二どちらか伝えられるの?
上のレスを読むと、途中で変更を言われるようなこと書いてあるけど。
890就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:35
>>886
相当優秀じゃないと厳しいと思う。
っていうか蹴ってどこ行ったんだYO!
891就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:35
飲みすぎ遅刻は減給処分ですか?
892就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:37
>>889
俺は最終受けた後電話で言われたよ。
ここの選考個人差あるみたいなんで良くわからないけど。

>>890
新聞社が内定あったからそっちにした。
893就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:38
>>891
入り口に立って挨拶してますが、なにか?
894就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:38
おれ、第一志望TE、第二志望RCだったけど、
RCで内定もらったよ。驚いて、即OKしたがw
895就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:38
>>892
なかなか優秀だ。新聞社でがんばってくれ。
896869:02/05/22 19:39
>>885
漏れの考え方はNRIにあわないみたいだ。

ということでTE一名繰り上げ当選しますのでお楽しみに。
897就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:39
ネタっぽいにゃー
898親切な人:02/05/22 19:39

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
899就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:40
古っ
900就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:42
900
901就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:43
>>893
それは体罰ですね。
902就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:43
NRIって潰れることはありえない?
903就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:43
>>892
マスコミかぁ〜頑張ってね。システム作るときはNRIをヨロシコ
904就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:44
アホな質問ですまんが、NTTデータって、ここでいうAE採用だけだっけ?
NE系の仕事はない?
905就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:45
>>904
データスレにどうぞ。
906就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:50
>>904
IBMへどうぞ。
907就職戦線異状名無しさん:02/05/22 19:52
おれはデータ受けないけど、実際そこらへんどうなのよ。
908就職戦線異状名無しさん:02/05/22 21:39
>>904
NTTデータは全員AE
909就職戦線異状名無しさん:02/05/22 21:50
R&Dもあるんじゃない
910就職戦線異状名無しさん:02/05/22 22:02
>>896
数少ないTEが…。残念。
でもTEは忙しさの波は緩い方だよ。食事会逝ってみた?
911就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:22
>>863 >>868
あっという間にカキコが増えるからたまらんな。
例えばだ・・海外へ出張し帰国、その足でデビルの塔に戻る。
そしてその日は、まとめやらで気が付けばAM4:00だった。
やがてそんなことが苦にならなくなる。
簡単に裕福な暮らしは出来ないのだ。
912就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:23
売り上げ高対経常利益率

オービック      23.1%
フューチャーシステム 20.72%
メイテック      17.7%
船井総研       17.5%
日本シスディベ    17.4%
野村総研       14.4%
トラコス       13.2%
富士ソフト      11.7%
住商情報シス     11.0%
ソラン        9.09%
伊藤忠テクノ     9.07%
アルゴ21       8%
シーイーシー     7.74%
アイネス       7.21%
日立ソフト      7.16%
CRCソリュー    6.08%
NTTデータ     5.75%
日立情報       5.57%
インテック      5.39%
TIS        5.18%
Fsas 3.83%
日本ユニシス     3.02%
共同コンピュータ   2.72%
大塚商会       2.33%
インテリジェンス   1.85%
CSK         ----マイナス
日本コンピュータシス  -----マイナス
913就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:31
>>911
は、おそらく天王町勤務の方(システム系)だと思いますが、
システム系でも海外出張は多いのですか?

SIの顧客は日本国内中心の企業がほとんどだと思うのですが。
914就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:32
>>911
そして30才からは裁量労働制となりますです。
915就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:36
裁量労働になるのは新卒から数えて4年目からと思われ。
916就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:38
>>911
AEの方ですか?
聞いててちょっとワクワクしてきたw
917就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:38
>野村総研       14.4%

業界トップ水準の給与体系を維持しつつこの利益率は立派。
ブラックあべしやトラコスよりイイ。
918就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:39
>>913
まー多くて300が言い過ぎと言うからその例だ。
普段でも、今日は早く帰ろうと思っていたとする。
打ち合わせが入る→サー帰ろう→トラブルで電話が入る→電車が無くなる。
などなどで気が付けば100なんて簡単にクリアー出来るのだ。
まートラブルなんて自分が悪い場合も多いから屁とも思わねー。
919就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:40
海外出張は、現地1泊が原則です。
920就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:42
>>915
そうだっけ?
細かいことは気にするな。
昔のことすぎて適当だったかな。スマソ。
921就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:42
自分のミスが原因でトラブるとボーナスが下がります。
922就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:45
>>921
しゃらーーーっぷ。
心で泣いてるのがわからんかーーーーー
923就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:47
トラブルの原因が自分の場合は、すぐに部下に責任をおしつけます。
924就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:49
さっきから元気な人とやけに冷静な人がいる
925就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:50
なんか、それっぽいことをカキコしてるヤシがいるね。

まぁ、無視の方向で行きましょう。
926就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:51
どっちを無視するの?
927就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:53
>>926
もう、よくわからんよ。
しばらくたって落ち着くまでは、全てのレスは話半分でいきましょう。
928就職戦線異状名無しさん:02/05/22 23:55
>>927
失礼ですがあなたも社員さんですか?
先ほどまでのレスおもしろかったんですが・・・
929就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:01
>>928
内定者だす。

なんか、実にないスレに成り下がってるのが見てられません。
930就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:20
931就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:23
932就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:31
私はここ最終で落ちました。
他業種行きます(多分)。
さすがNRIって感じたこと多かったので
内定者の皆さんがんばってくださいね。

あなた方のお客さんとして会えるとイイナ・・
933就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:34
オレの感覚がおかしいのかもしれんが
今のご時世、残業100時間て普通なんじゃないの?
100時間以下だとまったりした会社だと思ってしまう。
学生なんでよく分かりませんが・・・
934就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:36
NRI蹴るってそんなに特別な事なの?
知合いもAE内定とりまくっているから
そんなにフシギと思わないんだけど。

俺にとってはデータとか、富士通とかと
同じ位置付けっす。
935就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:36
まあ給料からすると、
残業100時間っていうのは妥当かもしれん
936就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:38
>>934
俺だったら
NRI>NTTDATA>>>富士通
937就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:39
>>935
オレもそうだと思う.
メーカーに行っても同じように忙しいし、
給料もここより低いだろうし。
938就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:39
>>929
そうだね、ひょっとして派遣の人がおもしろおかしく書いたのかな。
ただ肝心なところは適当に書いてるけど、社員の動き見てるのか
それに近いものはあるよ。
半分以上、4分の3くらい当たってるかも。
でも私も人間、決して楽ではない!
939就職戦線異状名無しさん:02/05/23 00:42
>>937
そうなんだよね。
ソニーに逝った先輩に忙しさを聞いたら、毎日終電だって言ってた。
940就職戦線異状名無しさん:02/05/23 04:09
〜野村総研、買い集める(2002年5月22日付日経新聞)〜

 ◇個別には野村総研も買いを集め、三月に付けた上場来最高値を更新した。
個人も積極的に買っている様子だ。アナリストは「連結株価収益率を見ると、
NTTデータと比べて割安感がある。株式の決済が2005年ごろ翌日受け渡しになり、
証券界全体にシステムの再構築が必要なことも業績にプラス」
(東京三菱証券の森本展正氏)と強気に見ていた。
941就職戦線異状名無しさん:02/05/23 04:49
938です。
今日は多めに仮眠できました。
さあー仕事の続き!。
942就職戦線異状名無しさん:02/05/23 05:30
>>941
会社から書き込んでるんですか?
943就職戦線異状名無しさん:02/05/23 08:50
>>912
CSKはマイナスじゃないよ。
連結決算で経常赤字なだけで、CSK本体はしっかり経常黒字。
こういうのは単体決算の売上とか経常利益をみて作らないと意味ないと思うよ。

ってコピペしてる人に言っても意味が無い気もするけど。
944943:02/05/23 09:16
っつーかCSKの連結決算が赤字ずっと続いてたのはセガとアスキーが足引っ張ってたから。
もし本体が黒字だしてなけりゃとっくに潰れてると思う。
945就職戦線異状名無しさん:02/05/23 10:42
>>933
正解です。
SIならどこ行ってもそんなもん。
946社員:02/05/23 11:43
移動中につきヒマ。
なんでも聞けや。
947就職戦線異状名無しさん:02/05/23 11:46
野村證券オープンからいずれそちらに攻めあがります。
948就職戦線異状名無しさん:02/05/23 11:49
子供グレませんか?
949946:02/05/23 11:53
我が家には子どもはいませんのでよくわかりません。

余談ですが、社員の家庭では女子出生率が異常に高いです。
激務と電磁波が影響しているものと思われます。
950就職戦線異状名無しさん:02/05/23 11:56
満足度とかどうですか?
946さんは転職考えます?
951就職戦線異状名無しさん:02/05/23 11:57
もう一回新卒で入りなおせるとしたら、どの会社に行く?
952946:02/05/23 12:07
今の仕事に特に大きな不満は無いです。忙しいながらも比較的
自由に仕事ができています。(あまり上からは指示されない)

いずれは外資系など実力勝負の会社で自分の力を試したいと
思いますので転職については前向きです。


953946:02/05/23 12:11
>>951
同業種ならもっとグローバルに展開している会社に
入ってみたいですね。EDS、IBMのような。
954就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:13
奥さんとは社内結婚ですか?
955就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:21
出世競争について教えてください
956946:02/05/23 12:21
ちがいます。
一般職の採用がずっと止まっているので社内結婚は
最近少ないです。
957就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:22
学部卒だと不利を受けますか?
958就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:24
はあ、、、やっぱりここも一般職の採用は行っていないのですね。
一般職の方達はコネ採用などが多いのですか?
959就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:26
出世を重視するような雰囲気はあまり感じません。
入社10年程度で2年ほどの昇級差が生じるので気になる人は
気になるでしょうが。
960就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:28
実際残業は月どのくらいですか?
961就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:29
だいたいの平均でいいんですけど、何時頃家に帰ってます?
今の平均と、入社2年目くらいまでのと合わせて教えてほしいです。
962946:02/05/23 12:31
修士卒で入社2年目が学部卒入社4年目扱いになります。
みなし年次が異なるだけで、昇級の扱いは変わらないはずです。

むしろ、若いうちは学部卒で2年経験が長いほうが同じみなし年次
の中では修士卒よりも、高評価をされている場合が多いと思います。
963就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:33
RCとシステムでは忙しさや待遇が違ったりしますか?
964946:02/05/23 12:48
まとめてお答えします。

かつての一般職はコネ採用の人がそれなりに多かったようです。
最近は本当に採用していないのでおそらくコネも関係ないですね。

ここ1-2年の月あたりの残業平均は、100時間前後だと思います。

最近の退社は平均22時くらいです。。
忙しいときはなるべく朝早く出社するようにしています。
入社1-2年目も平均すると21時か22時には帰っていたと思います。

忙しさは RC > システム だと思います。両者の給与テーブルは全く
同じです。評価の標準偏差はRCのほうが大きいようですが。

とりあえずここまで。
965就職戦線異状名無しさん :02/05/23 12:54
去年あたりめちゃめちゃ採用人数多いから
やっぱり出世はきびしくなるんだろうなぁ。
がんばろっと。
966 ◆NRInx72Q :02/05/23 12:58
35歳の最低給与ラインてどれくらい?
967就職戦線異状名無しさん:02/05/23 12:59
社員さんありがとうございました。是非また降臨してください。

ところで新スレ立てました。

■■■ NRI 野村総合研究所 Part6 ■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022126339/l50
968就職戦線異状名無しさん:02/05/23 13:01
乙カレー様です。
969就職戦線異状名無しさん:02/05/23 13:36
35なら最低でも900マソにはとどくだろう。
970就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:21
v
971就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:21
971
972就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:22
aa
973就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:22
bb
974就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:23
dd
975就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:23
 |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |

976就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:25
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)



977就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:26
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

978就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:27
ee
979就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:28
979!!!
980就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:28
まだ少し残ってるのにPART6にかいてるもんなー。
もったいないよ。
981就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:29
最後はこれかい!
982就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:33
>>964
そーです。
残業代つく人はそれくらいで帰れる年数のひと。
そーで無い人は残業代なんて付かなくなった人。
うまく出来てるよ。
あっ、これ部署によるね!。
最後に変な突っ込みされたらたまらんから・・・。
983就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:34
あーあ、自作自演で盛り上げろぉ〜。
984就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:35
誰か手伝って!あと少し!!
985就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:37
NRIって4年目になるまで(裁量労働制になるまで)は能力によって給料に差がでたりしないよね?
それとも情報処理技術者試験とか受けて取得したりしてる人と、取ってない人とでは差が出たりするのですか?
986就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:37
わざわざ1000にする必要もないような・・・
987就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:40
>>985
最初は給料に差は出ない。
情報処理技術者試験とかは今後の昇級にかかわってくる。
しかし情報処理技術者試験と言っても高度じゃなきゃだめだぞ。
心配するな!嫌でも試験受けろのご案内メールが来るから・・。
988就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:41
>>986
あーあ、見てやがったなぁ!!!。
989985:02/05/23 18:43
>>987
入社したらすぐに基本情報受けさせられるらしいですね。
漏れはソフトウェア開発技術者持ってるのですが、それでも基本情報受けないといけないんでしょうか?
今年落ちたと思われるテクニカルエンジニア(データベース)を来年再受験したいんですが・・・
990就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:45
>>985
ソフ開持ってるなら要らないだろ。テクニカルエンジニアがんがれ!
991就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:46
>>989
それも心配するな!大丈夫だ・・・と思う。
上司にはっきりとそれを言うのだ。
ご案内メールだったかC&Aの能力シートだったかに
たしか昇級に関わる資格にマークが入っていたぞ。
992就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:48
>>990
テクニカルエンジニアがんがれ!
がんばれね!?
あー何をせこい突っ込みしてるんだ、俺は。
993985:02/05/23 18:49
でも良く考えたら、4月の第3週の試験なんだから、NRIでまとめて基本情報の受験申し込み
だされるような気がするんですが??
入社後すぐの情報処理技術者試験ってどういう形で申し込まれるんですか?
994就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:54
>>993
我々の部署では取り纏めて人事に提出していたが、
他の試験を受ける奴も居たなぁ。
「この試験の勉強をやってきたんです、こちらを受けさせて下さい」って。
OKされるはずだ。
ただ、合格するんだぞ!頑張れ!!
995就職戦線異状名無しさん:02/05/23 18:58
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
996985:02/05/23 18:59
>>994
それはわかりましたが、それはいついえばよいのでしょう?
内定式の時とかに言えばよいですかねぇ?
997りっつ:02/05/23 19:02
997
998就職戦線異状名無しさん:02/05/23 19:03
998
999就職戦線異状名無しさん:02/05/23 19:03
999
1000就職戦線異状名無しさん:02/05/23 19:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。