冷蔵庫の中身を書くと誰かが献立を考えてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
冷蔵庫や戸棚に入っている食材を書き込むと、親切な小人さんが1食分の献立を書き込んでくれる、魔法のようなスレです。

調味料の有無も書こう。

レシピをそのまま作るもよし。アイディアを貰うもよし。インスピレーションを受けるもよし。
作るか作らないかはあなた次第! どーん。

献立を考えてくれた心優しい小人さんにはちゃんとお礼を言いましょう。
2困った時の名無しさん:2010/10/04(月) 08:25:27
人参、玉ねぎ、ほうれん草、サツマイモ、ジャガ芋、キャベツ(少し)、しょうが、にんにく、長ネギの青いところ、
ヨーグルト、豚バラスライス、シャウエッセン、ハム、豆乳、
トマト缶、シーチキン、卵、パスタ乾麺、そば、生バジル、食パン

調味料は大抵のものはあります。
あ、めんつゆとナンプラーを切らしていました…

よろしくお願いしますm(__)m
3困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 19:07:31
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ46品目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1286183345/


どうせなら人数(大人2人とか大人3人子ども1とか)と
食材のだいたいの量も書いた方がいいよ
4困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 02:53:19
>>2
もう一週間が経過したけどw

例)シャウ何ちゃらとジャガイモ、タマネギでジャーマンポテト風(ニンニクも可)
バジルとトマト缶とニンニクでソース作ってパスタ
豚バラ塩焼き+キャベツ添え
豆乳スープ(ネギの青いとこと生姜の皮でネギ油+ハム)
ホウレンソウとタマネギと人参細切りのサラダ
サツマイモを煮てデザート(ヨーグルト&あればジャムのソース)

そばとシーチキンは放置、またはサラダに入れる
食パンはおろしてパン粉、または煎ってジャーマンポテトにかける

たとえばこんな感じでよかですか
5困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 10:22:08
こんなスレを待っていた

米、レタス、トマト、いつ買ったか覚えてないキャベツ、玉ねぎ

調味料は、醤油、バター、オイスターソース、トンカツソース、チューブ生姜、おろしにんにく、顆粒コンソメ、砂糖、塩、胡椒、塩胡椒、ゴマ油、オリーブオイル、酒


以上が全てです(´・ω・`)
よろしくお願いします(´・ω・`)
6困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 11:30:00
>>5
タマネギをオリーブ油で炒めてトマト刻んで加えて
米とコンソメ、にんにくと水入れて塩胡椒。→パエリア風かリゾット風。
仕上げにバター入れても可
レタスを茹でるか炒めるかしてオイスターソースかけ。(香港風)。
キャベツを刻んでゴマ油と塩胡椒・にんにく・生姜でいためる。
そのまま食べるか酒・コンソメ足してスープに。
7困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 16:36:51
>>6
サンクス
家帰ったらやってみる
8困った時の名無しさん:2010/10/11(月) 16:37:50
>>6
サンクス
家帰ったらやってみる(´・ω・`)
9困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 17:58:29
きゅうり 1/2本
カレーの残り 一人前
卵 5個
キムチ 50グラム
玉ねぎ 1個
人参 2本
コーン 100グラム
納豆 2パック
らっきょう 少々
梅干
牛乳
ゴマ
長ネギ 2本
薬味(青ネギ・カイワレ・大葉など刻んで混ぜたもの)
油揚げ 4枚
ハム 2枚
ウインナー 3本
ツナ缶
鰹節
ワカメ

これで全部です。

今日の夕飯はこれで大人二人分の定食かなんか作りたいです。どなたかお願いします。
調味料はひと通りあります。
10困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 09:33:51
パプリカ
ほうれん草
豆腐
油揚げ
納豆
キャベツ
かいわれ大根
サツマイモ

梅干し

調味料は
マヨネーズ、ケチャップ、醤油、バター、砂糖、塩、ゴマ油、オリーブオイル


手軽に出来る1人分を考えています。
よろしくお願いします。
11困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 15:44:10
>>9
カレードリア
(牛乳・オイル・玉ねぎ半分・コーン・小麦粉でホワイトソース、
カレーの残りでご飯を和えた上に切ったウインナをトッピング、
ホワイトソースをかけ、あればパン粉を少し振って焼く。)

わかめスープ
(薄切りにした長ねぎを、あればゴマ油で炒め、香りが出たらガラスープを加える。
ハムと戻して切ったわかめと切りゴマを入れ、塩こしょう・醤油で味を調える。)

具だくさん卵焼き
(納豆1パック、卵3〜4コ、薬味、刻んだキムチを混ぜ、
納豆のたれや塩こしょうで味付け。フライパンで丸くじっくり焼く。)
12困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 15:55:37
>>10
豆腐は水をしっかり切ってステーキにして、梅醤油だれで。
貝割れ大根を天盛りに。

パプリカは薄皮が硬いので、豆腐を揚げ出し豆腐にして
そのついでに素揚げにしてもいいかも。

キャベツと油揚げの胡麻和え
蒸したキャベツとぱりっとあぶった油揚げを一口大に切って、
醤油、ごま油、マヨネーズ少々(すりごまがあればこれは不要)で和える。
13困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 18:17:44
>>12
有難うございます!
早速試してみます
14困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:05:06
サロンパス
水道水
ユンケル
15困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:36:25
>>6
サンクス
家帰ったらやってみる
16困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:15
卵×4
長ネギ×1
キャベツ×半玉
ナス×4
玉葱×2
じゃがいも×2
にんじん×1
長芋×1
とり胸肉たくさん
豚小間たくさん
豚バラブロックたくさん
たらこたくさん
白米2号

調味料は酢とワイン以外一般的なものは大体あります
夕ごはんを二人分作りたいです
どなたか宜しくお願いします。
17困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:07:26
即レスがつかないのが難点だねー。
18困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:08:44
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ46品目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1286183345/


そもそもこのスレって「レシピ」に関するものなの??
19困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:17:22
>>16
> 卵×4
> 長ネギ×1
> キャベツ×半玉
> ナス×4
> 玉葱×2
> じゃがいも×2
> にんじん×1
> 長芋×1
> とり胸肉たくさん
> 豚小間たくさん
> 豚バラブロックたくさん
> たらこたくさん
> 白米2号
>
とろろ混ぜてお好み焼き+卵
焼き茄子
ジャガイモと玉ねぎの味噌汁
人参のたらこ和え
豚の角煮で白飯うまー
20困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 17:15:09
えのき 大根 白菜 じゃがいも にんじん
ソーセージ 牛乳(200ml) 卵

鍋とポトフばかり作ってたが飽きてきた。
調味料はみそはないがそれ以外はわりと揃ってる方だと思う。
一人暮らしなんで一種ぐらいよろしくお願いします
21困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:46:37
>>20
えのき&はくさいみじん切り
ゆでてかつお節であえる(煮びたし

ソーセージ&卵のマヨネーズ炒め
22困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:00:01
ありがとう
マヨ炒め旨そうですね。明日2つとも作ってみます。
23困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 18:57:42
お願いします!!!
明日の夜9時までに完成出来る様に本当にお願いします><
旦那の趣味のフットサル仲間が家に来ることになりました
全員20代男性(旦那含め4人)分をお願いします。ちなみに余り料理は得意では無いです↓

米・玉子・調味料は多分普通に有ります、買い足しは2千円以内しか出来ません><
鶏胸肉二枚・鶏ひき肉300c・豚バラスライス6枚・鮭2切れ・シーフードミックス1袋(全て冷凍してます)
白菜半分・玉葱3個・蓮根10a位・しめじ1パック・えのき2パック・プチトマト10個位・ブロッコリー1本・レタス1玉・キャベツ4分の1玉位・薬味葱4本
パスタ3束・味付け海苔20枚位・レトルトカレー2袋・ホールトマト缶1個・ツナ缶2個・なめたけ1瓶・食パン2枚
竹輪1パック・カニカマ1パック・魚肉ソーセージ1袋
以上です。

皆、お酒も飲むけどもフットの練習後なのでご飯もよく食べると思います
買い足しも多く出来ないのに注文多過ぎてすいません○rz
どうかよろしくお願いします。助けて><
2423:2010/10/26(火) 19:04:56
何回もすいません。

追記
ハム2パック・赤ウィンナー3個・貰った筋子?(イクラの塊の様な物)大きなタラコ3個分位
…も有りました。
あと、調味料多分有ると書いてしまったけどレス読み直したらナンプラーとかそんなのは無いです><
マヨとかケチャップ・醤油・みりんなど本当にどこにでも有るのしか持っていません↓

すみません、宜しくお願い致します。
25困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 21:02:57
>>23
@パスタ、竹輪&カニカマ(ゆでて)、ツナ一缶、玉ねぎスライス少々、ハム、キャベツ
塩コショウ、マヨネーズであえる。ちぎったレタス&千切りキャベツの上にのせ
茹でたブロッコリー、プチトマト&ハム散らせで飾り完成!

A薬味葱4本、鶏ひき肉、玉子、しめじ(みじん切り)、米
塩コショウ、醤油、マヨネーズ(ぱらぱらに仕上がる)を加えチャーハン!

B白菜、豚バラ、えのき
白菜の間に豚バラはさみ、塩コショウ、えのきを散らしのせレンジでチン
ポン酢、無ければ醤油をサッとかけて完成!

C鶏胸肉二枚、なめたけ
胸肉ボイルまたはレンジ後手で裂いてなめたけと和える
あればゴマ油少々

D食パンに海苔をのせくるくる巻いて楊枝さして適当に切り
油であげる。タコウインナーで飾り完成!

買い足す必要無し〜頑張って!!
26困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 21:11:24
追伸
D魚肉ソーセージ斜めにスライス、いくらのせてオードブル風に!
筋子なら醤油&みりんに漬けとけば簡単おつまみにも!


27困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 15:26:02
>>23
1つ1つの量は少なめだけど、材料の種類は結構あるから
メインを鍋にしたらいいんじゃない?一皿の量が少ないと寂しく見えるし
普段2人なのが5人になれば、テーブルに並べられる数も限られてくるしね。

鶏ひき肉には卵と葱と5ミリ角に切ったレンコンを混ぜ込んでこねて
(片栗粉も少し入れておくと口当たりがなめらかになる)
丸めて揚げておくといいよ、鍋出汁にコクも出てボリュームもアップする。

白菜、しめじ、えのき、キャベツ、鶏揚げ団子、胸肉スライス、
買い足せるなら白菜や小松菜やもやしなど野菜を増やしておくといいかも、
豆腐もいいと思うし、安くて意外といい仕事するのは油揚げ。
もし味付けに自信がなきゃ寄せ鍋のつゆもw
(ベースとして1パックあれば後は塩こしょう・醤油などで調整可、具からも旨味が出る)
男の人は酸っぱいの苦手な人も多いから、トマト鍋などと冒険しなくて大丈夫。

レタス、プチトマト、ブロッコリー、ツナマヨかハムでサラダ。
なめたけ入れた卵焼きも美味しいよ、味付けは特にいらないw (味見はしてね)
筋子やちくわ、味付け海苔はそれだけでつまみになるのが酒飲みなので、
締めの雑炊の後もまだちょっと足りないって時に出せばいいと思う。
ご飯はたっぷり炊いておいてね。(鍋の後でもおにぎりにして出すとまた消える不思議)
28困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 19:58:06
>>25>>27
昨日は寝てしまって仕事行ってたのでお礼遅くなってすみません↓

五時前に帰宅してPC見ました、本当に有難うございました!!!
まるっとパクリで鍋と@番、C番、追伸D番させて頂きます、有難う^^

本当に色々教えて下さって有難うございました!
お米はいっぱい炊いて起きますw

私は料理が下手なのに質問答えてくれて有難う。
助かりました!

寒くなってきましたがお身体大切にしてまた教えてくださいね^^w
何回もごめ><まぢぁりでしたぁ!!!感謝♪
29困った時の名無しさん:2010/11/16(火) 14:06:03
鮭の切り身(たぶん甘塩)を解凍してるのを忘れて、
鶏系鍋の材料を買ってきてしまいました。
鮭は大量なので、鍋を明日に回しても鮭からは逃げられません。
※ごはんが欲しくならない(しめにうどんを出すので、ごはんを出さない)
※汁物など、鍋とかぶらない
この2つの条件に合う鮭のメニューを考えてください!!
他の食材はこんなかんじです。
もやし、きゃべつ、トマト、ブロッコリー、ねぎ、玉ねぎ、じゃがいも
小松菜、さつまいも、ごぼう
納豆、豆腐、ハム、ソーセージ

よろしくお願いします。
30困った時の名無しさん:2010/12/04(土) 17:28:20
キムチ、からし高菜、乾燥わかめ、たけのこ土佐煮、とろけるチーズ、
卵2個、ウインナー、トルティーヤ、人参3本、玉葱2個、ピーマン6個、
コンビーフ、スイートコーン、シーチキン、ポーク、素麺、パスタ麺、マカロニ


3品くらい作りたいです。アイディア下さい!
31困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 22:53:07
>>30
何人前かわかんないけど
タマネギと人参とシーチキンとコーンでサラダ
ウインナーかポーク とタマネギと卵でオムレツ
キムチか高菜&わかめとタマネギでスープ
ピーマンとタケノコとコンビーフ、ゆでマカロニを炒めて チーズをのっけて軽くオーブン焼き
32困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 08:10:56
ごぼう1本
大根 1/3本
キャベツ1/4
生姜、卵、豆腐、玉葱、じゃがいも、にんじん
33困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 16:23:01
>>32
・ごぼうとにんじんはササガキにしてゆでる
 ゆで卵をつくる
 ササガキとつぶしたゆで卵とマヨを和える
・じゃがいもとタマネギを細切りにして、かき揚げ
・揚げ出し豆腐にショウガと大根おろしをのせる
34困った時の名無しさん:2010/12/07(火) 18:50:48
パスタと野菜中心の副菜1品お願いします
明日のお昼にしたいです。

スパゲッティ2袋、ペンネ1袋
豚コマ、ウインナー、カニカマ、青ネギ、水菜、小松菜、
もやし、ブロッコリー、カリフラワー、いんげん、
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、しめじ、エリンギ、わかめ、枝豆、
ツナ缶、カットトマト缶、コーン缶、塩辛、キムチ、粉チーズ、ひきわり納豆、
にんにく、しょうが、オリーブオイル、ごま油、コンソメ、
35困った時の名無しさん:2010/12/08(水) 14:56:54
にんにくとしめじ・エリンギ炒めてスパと水菜をざっとからめます。塩・トウガラシで味付けして野菜ときのこのペペロン。
にんじんは千切りにして茹で、コーン缶とマヨとブロッコリーでサラダ。ドレッシングは摩り下ろしにんにく・マヨ・砂糖少々で和える。
カットトマト缶・カリフラワー・豚コマ・コーン缶・枝豆(豆だけとっておく)・にんじん・玉ねぎ・コンソメでミネストローネ。
明日の朝食はネギと小松菜の味噌汁、納豆キムチで白米かっこんどけばおK
36困った時の名無しさん:2010/12/08(水) 23:54:23
豚バラ158グラム、明太子二腹、玉子6個、ハム5枚、ポークビッツ、ポークハム、シラタキ、キャベツ大、玉葱3、人参3、椎茸、まいたけ、ブナシメジ、長芋、茄子1、ピーマン2、人参1、サツマイモ5、ジャガ芋3、里芋8、大根半分

頂き物の野菜ばかりで冷蔵庫が一杯です 日曜日まで何も買わないで夕飯いけますか?
一人分です。
37困った時の名無しさん:2010/12/09(木) 09:06:03
・白滝乾煎りして椎茸、にんじん千切り、豚バラ1〜2枚を砂糖醤油で煮込んで白滝の煮込み
・なすと大根気って塩で揉んで浅漬けにしておく
・キャベツと玉ねぎ、にんじん、しめじをコンソメ塩コショウで煮てスープ(二日分くらいつくっておく)
・キャベツ、玉ねぎ、ハムかポークビッツを炒めて卵でとじる
・明太子1つとご飯を炒めて最後に醤油と少しのマヨで味ととのえて明太子チャーハン
・長芋は摩り下ろしてキャベツと豚バラ・卵・小麦粉混ぜてお好み焼き
・ピーマンは砂糖・醤油・少量の酢でクタっとなるまでにてかつお節でもかけて煮びたし
・白滝と豚肉(もしくはポークハム)を好みの味で煮込んで目玉焼きのせて豚丼
・じゃがいも固ゆで・玉ねぎとハムと炒めて塩コショウでジャーマンポテト

まだまだ作れるけど、とりあえずこんなところか
38困った時の名無しさん:2010/12/09(木) 09:15:41
>>29
ゆでてほぐして、フライパンで塩と少量の醤油かけてパラパラにしてフレークにして冷凍。
鮭のよくとれる地域に住む我が家では定番です。
で、次の日混ぜ込みおにぎりにしたりチャーハンしたり、鍋の残りの雑炊のときに一緒に入れると美味。
39困った時の名無しさん:2010/12/09(木) 12:38:11
じゃがいも1個
にんじん1/2個
えのき一束
もやし1/2袋
生しいたけ4ヶ
卵1個(賞味期限2日切れ)
ピーマン1個
さつま揚げ
しょうが1カケ
ウインナー・ハム
木綿豆腐
牛切り落とし少し
牛バラ少し
合挽き150g
鶏ムネひき肉100g
鶏ムネこま切れ(親子丼用)
やぶれたらこ
油揚げ1枚
冷凍コーン・かぼちゃ
冷凍カレー(作り置き)
冷凍トマト缶
冷凍うどん1玉・乾そば
パスタ・マカロニ

調味料一通りとお米もあります。
多少の買い足し可能。
帰宅時間が遅いので、短時間でさっと作れるおかずお願いします。
常備菜にできるものだと尚うれしいです!

40困った時の名無しさん:2010/12/15(水) 17:39:36
食材は白菜、長ネギ、玉ねぎ、人参、キャベツ、うどん、薩摩揚げ、豆腐、ウインナー

調味料は一通り揃ってます。
寒いので体が温まるものつくれないでしょうか
41困った時の名無しさん:2010/12/15(水) 22:05:30
>>40
普通に鍋が作れるじゃねーか。

〆はうどん。
42困った時の名無しさん:2011/02/07(月) 03:33:52

鶏むね肉 一枚
まいたけ 一パック
エリンギ 一パック
なす 一本半
ほうれん草 半分
もやし 一パック
ベーコン
豚バラブロック ちょっと
たまご、とろけるちーず
夕ご飯(旦那と二人分)の献立をお願い致します。
最近変わりばえがしなくなりました。
調味料は基本的なものからちょっと変な物までそろっています。
買い出しもいけます。

よろしくお願いします。
43困った時の名無しさん:2011/02/07(月) 11:56:31
>>42
参考までに。
まいたけとベーコンで炒め物(エリンギ入れてもいい)
もやしの味噌汁
なすとほうれん草と鶏肉ととろけるチーズでキッシュモドキ(もしくはオムレツ)

まとまりのない献立ですが、私はこの材料ならこんな感じかな。
44困った時の名無しさん:2011/02/07(月) 12:21:41
>>42
☆ほうれん草・ベーコン・卵(チーズお好みで)・・スパニッシュオムレツ、パスタ
☆鶏肉・まいたけ・エリンギ・・クリームシチュー、パエリア、パスタ
☆豚バラ・もやし・・野菜炒め、モヤシの上に豚バラのせて蒸す
☆なす・・素揚げして麺つゆにつけたらウマー

パスタだったらバリエーション豊富にイケそう。
45困った時の名無しさん:2011/02/08(火) 02:22:54
>>39
にんじん1/2個
えのき一束
生しいたけ4ヶ
ピーマン1個
牛切り落とし少し
↑こいつ等を千切りにしてキンピラ。分量は好みで加減な。

もやし1/2袋
卵1個(賞味期限2日切れ)
↑味噌汁の具に。

さつま揚げ→焼くだけ。

ショウガは摩り下ろしか、千切りにして冷凍すれば使い易いはず。
46困った時の名無しさん:2011/02/08(火) 16:20:05
良スレage
47困った時の名無しさん:2011/02/21(月) 17:46:16.31
キャベツ 1/4
長ネギ 1本
人参 1本
にんにく 1片

餃子の皮 10枚
鯖味噌 1缶
味付けのり


野菜炒め以外でご飯の友になるようなものをお願いいたします。
48困った時の名無しさん:2011/02/21(月) 18:49:51.96
>>47ですが解決しました
失礼しました
49困った時の名無しさん:2011/02/26(土) 15:47:31.67
料理苦手です。ガスコンロ1口 レンジあります。
彼氏がくるので作ってあげたいです。
よろしくお願いします。

じゃがいも5.6個
にんじん2本
木綿豆腐1丁
ちぢみホウレンソウ1袋
もやし1袋
ヨーグルト
バナナ2本

カレールー
オリエンタルカレー粉
ミートソース

パスタ

食パン
50困った時の名無しさん:2011/02/26(土) 16:08:13.88
その材料だけだと、うーん・・て感じだなあ
私なら、せめてタマネギくらい買ってきてカレーにするかな。

タマネギを買うついでに福神漬も買ってくる。
そして、サラダはコンビニで買う。
もやしと豆腐のスープ(中華だしで味つけ)をつくる。

何も買わないで頑張るなら
ミートソース、パン、
ジャガイモのバター&カレー粉炒め(ベーコンあれば尚可)
もやしスープかね。
51困った時の名無しさん:2011/02/26(土) 17:19:27.32
玉ねぎありました。

いつもカレーなので、教えていただいたもの作ってみます。
ありがとうございます。
52困った時の名無しさん:2011/02/28(月) 17:46:17.66
牛乳・卵3個・納豆2パック・ちくわ1袋・皮なしウインナー少し

もやし1袋・たまねぎ1つ・にんじん1本・ほうれん草1束・えのき1袋

ご飯少し・小麦粉大量

調味料は、塩・胡椒・ほんだし・醤油・ケチャップ・マヨネーズがあります。
味噌は切らしてます…

大人1人、2才児1人の夕食を作りたいです。料理は下手です。
どうかアイデアお願いします。
53困った時の名無しさん:2011/02/28(月) 18:55:31.42
あげます
54困った時の名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:35.41
>>52
納豆・卵・玉ねぎ少々・・・納豆チャーハン
卵・ウインナー・玉ねぎ・ホウレン草・えのき・・・オムレツ
もやし・玉ねぎ・人参・ウインナー・・・野菜炒め風なもの
ちくわ・・・ちくわの磯辺揚げ
ちくわ・玉ねぎ・人参・・・かき揚げ
もやし・卵・・・スープ
小麦粉・・・ピザ、お好み焼き

いろいろ組み合わせたら良さそう。
頑張ってね( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
5552:2011/02/28(月) 19:09:01.41
>>54
ありがとうございます。
体調悪くて買い物に行けなかったので、アイデア助かりました。
頑張って作ります。

>>53ではsageたままで書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
56困った時の名無しさん:2011/03/20(日) 15:13:22.03
最近書き込みないみたいだけど…お願いします。
肉類(冷凍)
・ベーコン・豚バラ薄切り
野菜
・里芋・人参・玉ねぎ・アスパラ・トマト・アボカド・しょうが
その他
・チーズ・うすあげ・卵・こんにゃく・がんも・ペンネ

出来ればアボカドとアスパラを使いたいです。
57困った時の名無しさん:2011/03/20(日) 19:54:58.23
>>56
アスパラガス にんじん 玉ねぎ 卵→ マヨネーズがあればサラダに。
アスパラと人参を食べやすい大きさに切り、レンジで火を通す、玉ねぎは薄切りにして冷水に浸す。卵は茹でてスライス。
マヨとあればオリーブ油、塩胡椒で味付け。

アボカドは牛乳があれば一緒にミキサーーにかけてジュースに。アボ半分ね
アボカドとワサビしょうゆでそのまま食べる。
58困った時の名無しさん:2011/03/21(月) 04:28:12.58
>>56
にんにくがあればベストだが
・ペンネ……アスパラ、トマト、アボカド、ベーコンのペンネ
トマトは種をとり、アボカドはスライスで、最後に和えよう

・ライスサラダ
つめたいごはん、アボ、玉ねぎ、トマト(種とる)
アボはダイスに切ってレモン(酢でもOK)かけとく。
玉ねぎとトマトはみじん切りにして、
レモン(酢)+オリーブオイル+塩のドレッシングで和える

個人的にはゆでアスパラはしょうゆマヨで食べるのが好きw
59困った時の名無しさん:2011/03/22(火) 09:44:37.75
冷凍庫に豚肉スライス・鶏もも・イカ・
冷蔵庫に茄子1本・とろけるチーズ

何かできますか?
60困った時の名無しさん:2011/03/22(火) 20:24:09.76
>>59
なすと豚の炒めもの
味つけは、味噌でもしょうゆでも
めんつゆで炒めても美味しいと思う

イカは、しょうががあれば
しょうが醤油で炒める

鶏ももは塩こしょうでこんがり焼いて
そこにチーズをのせてレンジでチンとか?
61困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 12:11:18.64
春巻きの皮4枚
鶏むね肉 ササミ肉
にら もやし 玉葱
米 パスタ マカロニ
生ものは使い切りたいです。
買い足に行く時間はあります。
62困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 12:35:42.64
トマトソースが余ってて処理したいんだが何がいいかな?
鶏肉と合わせたり、パスタ、オムライス、ロールキャベツ、グラタン以外でメインのおかずにしたいのでアイディアお願いします
63困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 12:52:19.65
>>62さん
トマトソースでご飯を炒めて、ライスコロッケ。
角食にぬってハム ウインナー オニオンスライス
乗っけてチーズをのっけて ピザトースト。
薄いコンソメスープに足して魚貝トマト鍋。
64困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 12:53:03.60
>>61

春巻きの皮+レンチンしてほぐしたササミ肉+刻んだにら+茹でもやし×醤油&味の素適宜=油多めのフライパンで焼き春巻き

細かく切った鶏むね肉+みじん切りの玉葱+米×コンソメ&バター&塩コショウ&ミックスベジタブル=炊飯器で炊きこみピラフ

65困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 13:00:43.02
>>62
白身魚のムニエルにかけるとか、シーフードの炒め物とかが美味しいとオモ
66困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 13:14:24.69
>>63
>>65
ありがとうございます!
ライスコロッケいいかも!
鱈もあるからムニエルにしてみます!
67困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 13:43:27.63
>>64
焼き春巻き美味しそうです、ありがとうございます。
豚肉でしかやったこと無いので楽しみです。
卵とミックス買ってきます。ピラフとなんか
オニオンスープでも作ります。
68困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 14:59:55.99

中国 「日本に野菜送ったよ!300d」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281216/
>(出荷工場の所在地の) 「奉賢区」 の検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。

    ↓

中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
> 「奉賢区」  奉城鎮衛季村の養豚場で昨今、 飼料を食べた後30分以内に豚100頭あまりが突然死亡する事件が発生した。

69困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 17:43:16.09
玉ねぎ1個 キュウリ1本 じゃがいも何個か ネギ 生姜 キャベツ半分
竹輪 とろけるチーズ 明太子1腹ぐらい 卵7個

あと、一応昨日のカレー
70困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 17:50:36.41
とろけるチーズと竹輪と卵とキャベツ千切りに小麦粉と水足してフライパンで焼き付けてチジミ
あればポン酢、なければ醤油やソースでどうぞ
ジャガイモ茹でて潰して明太子とマヨネーズで和えてタラモサラダ、その彩りにキュウリのスライス
今晩ははご飯炊かなくてよろしい
71困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 18:18:14.56
>>70
チチミは思いつきませんでした
いいですね!
タラモサラダも久しぶりなので作ってみようと思います
ありがとうございます
72困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 14:18:26.87
もやし さつまいも 鶏むね肉
ながいも たまねぎ のり
パスタ 乾燥そば 高野豆腐
チョリソー
73困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 16:13:25.88
お願いします。出来れば買いたしなしで大人2人一食分つくりたいです。

米、パスタ、うどん(一人前)、小麦粉
卵、鶏もも細切れ50g、ベーコン、ウィンナー、とろけるチーズ、まいたけ1/2パック、
じゃがいも(大量)、ナス、大根(葉のほうちょっとだけ)、かいわれ、サラダ菜、プチトマト
ツナ缶、カニ缶

調味料は色々あります。
7473:2011/03/29(火) 16:14:40.70
追記です。

ごぼう半分、きゅうり2本

75困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 16:25:06.89
>>73
わあ、たくさん有りますね。
パスタ ベーコンかカニ缶で 小麦粉でバター牛乳有れば
スパゲティグラタンとか。大根、かいわれ、サラダ菜、プチトマト
きゅうり ツナ缶で立派なサラダ。
じゃがいも、しいたけ、ごぼう、麺つゆで鶏肉の煮物。
うどん消費なら サラダうどんにてもいいなあ。
ナスとベーコンのパスタ。
じゃがいも ベーコンでジャーマンポテト。
お腹空いてきた・・・。
76困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 21:19:41.28
きゅうり2本 にんじん2本
トマト一個 ブロッコリー1つ
ブナピー まいたけ
こうや豆腐 はるさめ
カレールー(2カケ)
77困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 16:09:16.65
おねがいします!

アジの干物があるので、それをメインおかずとして、
サイドメニューを2種類作りたいのですが

豚切り落とし、鶏モモ肉
大根少し、人参、ネギ、じゃがいも2コ、たまねぎ、きゅうり、レタス少し、ごぼう
卵3コ、スライスチーズ、豆腐(小分けの小さいもの)、ギバザ
干しシイタケ、ツナ、ミックスビーンズ、トマト缶

調味料は基本的な物はだいたいあります。
よろしくお願いします。
78困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 20:27:43.00
人参、茄子、じゃがいも
鶏胸肉、豆腐
ブイヨン、ハーブソルト、ウェイパー、ウスターソース
ケチャップ、味噌、豆板醤など

茄子の味噌汁はできているので汁物は除いてお願いします。
材料全然無くてスマソ
79困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 20:28:03.95
あげます
80困った時の名無しさん:2011/04/01(金) 15:13:32.76
>>78
もう遅いかもだけど。
いも 人参 鶏をブイヨンとケチャップ
で煮込む カタクリ粉
あればとろみつける。
ナスと豆腐の揚げだし。
81困った時の名無しさん:2011/04/06(水) 00:40:36.66
鶏胸

人参
白菜
82困った時の名無しさん:2011/04/06(水) 12:55:40.44
>>81親子丼
83困った時の名無しさん:2011/04/07(木) 07:16:55.62
玉ねぎ、にんにく、豚トロ肉
84困った時の名無しさん:2011/04/07(木) 08:22:24.72
>>81
鶏肉・卵 :親子丼、チキン南蛮、オムライス、唐揚げ
鶏肉・白菜:水炊き、
鶏肉をミンチ :つくね、三食丼(鶏肉・卵・人参)
白菜   :サラダ、浅漬け

>>83
豚トロ・玉ねぎ:豚トロ丼、野菜炒め
玉ねぎ・ニンニク :オニオンスープ

豚トロは塩コショウで食べるのが1番と思うから
メニュー難しいよ〜〜
85困った時の名無しさん:2011/04/24(日) 20:28:44.21
お好み焼き粉
ホットケーキミックス
パスタ(乾麺)

生クリーム缶詰入
コーン缶詰
焼きそばソース
納豆
長ネギ
山芋
レタス

冷凍小エビ
揚げ玉


お好み焼き以外でお願いします
86困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 20:13:52.23
>>85
お好み焼き粉をやや薄く延ばして、
小エビをかき揚げにして天麩羅を作る。
薄口醤油、だし、すった山芋、隠し味にワサビをほんの少し入れて、
丼に盛ったご飯とかき揚げにぶっ掛ける。

それか、ホットケーキミックス、卵、水で衣を作って、
海老を一個づつスプーンを2個使って衣で包んで、
熱した油に落とす。
長ネギ、濃口醤油、チューブの生姜(足せれば)、味醂、ごま油で甘辛くたれを作って、
さっき作った海老のフリッターにレタス、コーンを添える。

どっちも結構なボリュームになると思います。
下のレシピのフリッターは余ったら冷凍すればレンジでチンできますので、
ご心配なく。
87困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 00:19:07.63

豚ひき肉 300
牛乳
しめじ
しゃけ 四切れ
ジャガイモ
玉ねぎ
ニンジン
88困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 01:34:33.57
>>86
85です。ありがとうウマかった!!
弁当のおかずにも使えそうで助かる
おかげで給料日まで何とか生きられそうだw
89困った時の名無しさん:2011/05/07(土) 04:05:25.96
>>87
パン粉あるかな?あれば
豚ひき肉、タマネギ、人参でメンチカツ

シャケ、きのこ、野菜のホイル包み焼

塩ジャケでなければ、そして小麦粉があれば
牛乳を使ってシャケと野菜のクリームシチュー

玉ねぎ、人参、しめじを炒めて卵でとじたもの
あれば豆腐を崩して一緒に炒める。
めんつゆで味つけすると簡単に味が決まるよ

ジャガイモ千切りにしてゴマ油でさっと炒めて
ジャガイモのきんぴらもおいしいよ〜
90困った時の名無しさん:2011/05/14(土) 02:30:01.01
何のビジョンもなく買い物をしてしまった...タスケテ

豚ヒレブロック400g、豆腐
もやし、キャベツ、にんじん、ピーマン、タマネギ、ニラ、えのき
91困った時の名無しさん:2011/05/14(土) 20:35:58.22
玉ねぎとヒレ肉の串揚げ

ヒレであっさりめの茹で豚をつくり、
野菜類をどかっと入れたラーメンもおいしそう

カツレツ風の揚げ焼き
薄くしたお肉に粒マスタード塗って、小麦粉、パン粉の順。
パン粉に粉チーズ混ぜたりしてもいい

豆腐、もやし、ニラ、えのきであっさり鍋。
キムチに濃いめの出汁を入れれば韓国鍋に

てな感じかなあ
92困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 15:14:19.19
・豚ももかたまり肉(100グラムくらい)
・鳥もも肉
・卵
・ししとう
・トマト
・キャベツ
・なす
・舞茸
・ゴーヤ
・しそ
・水菜

調味料はだいたい揃ってます。
93困った時の名無しさん:2011/05/31(火) 22:42:21.81
豚こま
キャベツ
しめじ
短冊に切られたこんにゃく

調味料類は
砂糖、塩、醤油、顆粒だしの素、みりん、料理酒、豆板醤、
ケチャップ、マヨネーズ、チューブ入りおろししょうが
カレールゥ1/6個

小人さん、おねがいします




94困った時の名無しさん:2011/06/01(水) 02:18:32.78
そのままカレーライスがつくれるで〜。
焼くの面倒ならそのまま煮てしまえ!こんにゃくは後入れで。
95困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 03:30:36.04
メインはサバの味噌煮と決まってるのですが、もう1、2品副菜が欲しいです

豚バラ肉
鶏モモ
じゃがいも1個
ベーコン
とろけるチーズ
ウインナー
長ネギ
キャベツ
春雨
たまご

調味料類は
味噌
みりん
料理酒
鶏ガラスープのもと

こしょう
和風だしの素
砂糖
焼肉のタレ
ポッカレモン
バジル
パセリ

です。よろしくお願いします
96困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 04:35:38.04
豚バラ肉とキャベツの味噌炒め
鶏モモと長ネギの味噌焼き
春雨とネギの味噌汁
味噌漬け卵
97困った時の名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:45.98
お願いします

材料ではなく、残っていたものなのですが
ピーマンと玉葱のみじん切りと肉少々が入ったいり卵です
自分ではカレーにするかお好み焼きするくらいしか思いつきませんorz
98困った時の名無しさん:2011/06/03(金) 23:13:28.79
焼き飯の具
オムレツの具
春巻きの具
薄切りにしたジャガイモをフライパンに敷き詰めて↑をトッピングしピザ風に
99困った時の名無しさん:2011/06/04(土) 00:35:33.98
>>98
ありがとう!
ちょうどご飯も残ったので焼き飯にします!
朝が楽しみだ
100困った時の名無しさん:2011/06/21(火) 17:00:10.74
タマネギ1玉 タマゴ 2個 アスパラ1本 ベーコン2枚 大根半分 コンニャク 人参2本 エノキ少し 油揚げ パスタ 冷凍うどん 米 ジャガイモ2個 グレープフルーツ2個 調味料は多少揃ってます。
101困った時の名無しさん:2011/06/22(水) 19:36:37.76
アスパラのベーコン巻き
具だくさん味噌汁(大根、人参、こんにゃく、しめじ、油揚げを使用)
玉葱の玉子とじ

ちなみにうちは
竹輪一本、玉子、トマト一個、白菜少し、ピーマン2個、人参半分、キャベツ半分、南瓜少し、玉葱、秋刀魚4匹、ジャガ芋、焼売。
米と調味料はたいてい揃ってます。
102困った時の名無しさん:2011/06/23(木) 20:32:17.83
ご飯

じゃがいも2
玉ねぎ2
カボチャ1/2
にんじん2
ほうれん草5束
大根1/2
ソーセージ6本
舞茸1本
生クリーム少し
生ハム
とろけるチーズ2枚
牛乳
調味料ほとんどそろっています。宜しくお願いします
103困った時の名無しさん:2011/06/24(金) 11:54:13.94
>>102
ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、ソーセージ、牛乳、チーズでグラタンできるんじゃない??
小麦粉とバターと牛乳あればホワイトソースはできるし。

大根、まいたけでコンソメスープもいいよね。
卵は残った玉ねぎとジャガイモ、にんじんでオムレツにしていいかも♪

それか、まいたけ使ってきのこピラフでもいいね〜♪
創造してたらおなかすいた・・・
104困った時の名無しさん:2011/06/25(土) 12:28:53.77
>>103
グラタンしました。
ありがとう(*^_^*)
105困った時の名無しさん:2011/06/27(月) 17:27:55.04
キャベツとキュウリしかない
もちろん買い足し可
だけど全く浮かばない
何買ってきて何作ろう
106困った時の名無しさん:2011/06/30(木) 17:12:20.28
キャベツ
玉ねぎ
ご飯
たまご

さあどうしようか
107困った時の名無しさん:2011/06/30(木) 17:32:12.87
オムライスとサラダ
108困った時の名無しさん:2011/06/30(木) 19:40:42.72
>>106
卵丼(玉ねぎ、卵、丼つゆ)
キャベツの味噌汁
109困った時の名無しさん:2011/07/05(火) 15:01:14.60
人参三本、茄子三本、ピーマン一袋、パプリカ一個、ベーコン一塊、ウィンナー一袋、玉子たくさん、調味料は揃ってる


何作ったもんやら
110困った時の名無しさん:2011/07/05(火) 21:21:12.85
>>109
ピーマンとパプリカとベーコン炒め(大きさを細長く揃えてオリーブオイルで炒めて
あればクレイジーソルト&ペッパーとかで味付け)

茄子とピーマンの味噌炒め

天津丼

人参サラダ

チャーハン(卵、人参、ピーマン、ベーコンもしくはウィンナー)

野菜のかき揚げ(人参、ピーマン、パプリカ)

卵スープ

ピーマンのきんぴら

人参しりしり

キッシュ(卵、人参、パプリカ、ベーコン)
111困った時の名無しさん:2011/07/06(水) 01:24:07.27
にんじん
玉ねぎ
豚肉

112困った時の名無しさん:2011/07/06(水) 01:57:40.01
>>111
肉なんかは部位とかスライスか塊か、などが分かると助かるんだけどなあ

・酢豚(若干具が寂しいが)、卵と玉ねぎの中華風スープ

・豚肉のソテー ジャポネソース、千切り人参と茹で卵のサラダ

・ポークシチュー、オムレツ
113困った時の名無しさん:2011/07/06(水) 10:49:15.90
今日の夕食です。鮭、レタス、卵があります
cookpad見てて、鮭マヨ作ってみたくなったんでレタスの上に鮭マヨ乗せて頂こうと思ってます

他に1、2品作りたいのですが、食材、食欲があまりないため何作ろうか迷ってます。

調味料はかなり揃えてある方です。
鮭マヨがこってりだからあっさりめのものがいいかな、って思ってるんですが・・・
どなたかアイディアください。
114困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 00:34:10.88
>>113
ちぎりレタス入り卵スープ。(中華風やらコンソメ味やら)
115困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 00:46:39.45
勢いあまって買いすぎてしまったので消費したいです
調味料はしょうゆ以外は大体あります。
大根
きゅうり
鶏肉もも
豚肉
ぶなシメジ
たまねぎ
にんじん(ゆでてある)
かぼちゃ(冷凍)
ベーコン
食パン
うどん
じゃがいも
そうめん
できれば野菜類から早めに片付けちゃいたいです。
よろしくおねがいします。

116困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 02:28:47.02
>>115
豚汁(大根 豚肉 シメジ たまねぎ にんじん じゃがいも)
きゅうりの酢の物
かぼちゃサラダ(マヨネーズと塩こしょうで合える)
そうめんに大根ときゅうりの千切りをのせて
けんちんうどん(大根 じゃがいも たまねぎ 人参 シメジ)
カレー(豚肉もしくは鶏肉 にんじん たまねぎ じゃがいも)
肉じゃが(豚肉 にんじん たまねぎ じゃがいも)
ポトフ(ベーコン にんじん たまねぎ じゃがいも)
温野菜サラダ(にんじん じゃがいも かぼちゃ しめじ ベーコン)
煮物(鶏肉 にんじん じゃがいも しめじ)
焼きうどん(にんじん たまねぎ 豚肉 しめじ)
117困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 02:40:39.67
おお!ありがとうございます!
けんちんうどんと焼きうどん、温野菜サラダに挑戦してみます!!
118困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 03:37:20.52
だいこん
ブロッコリー
パプリカ(赤)
タマゴ
ワカメ
油揚げ
納豆
牛乳
オカラ

この材料で晩御飯作りたいです。お願いします。
119困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 07:10:02.48
大根、ワカメは味噌汁
ブロッコリーとゆで卵のマヨ和え
油揚げは焼いて生姜醤油で
パプリカ素焼き

残りの材料はそのままどーぞ
120困った時の名無しさん:2011/07/09(土) 19:44:20.86
>>118
ありがとうございました。
油揚げ焼いて醤油、なんと!初めて食べた!おいしかったです!!
ブロッコリーとゆで卵のマヨ和え withパプリカ素焼き びゅーてほーでした。

オカラは次回に冷凍しました。
121困った時の名無しさん:2011/07/10(日) 05:15:17.15
>>120

薄揚げだったら冷凍してたやつを焼いたらカリカリでもっとおいしくなるよ

鰹節、ねぎなどかけてみてもgoo!!
122困った時の名無しさん:2011/07/10(日) 16:40:15.84
調味料
特殊なもの以外は大体あります。
カレーやシチューのルーもあります。

野菜
瓜が6個、きゅうりが38本、なすびが26本、玉ねぎが1年分、ジャガイモが5箱分、キャベツが1玉、トマトが5個、プチトマトが6個、細ネギが6本、ししとうが21本、おくらが1本
ほぼ農家のおばちゃんたちからの頂物です。

肉やその他
米半年分、ベーコン3パック、ハム5パック、食パン5斤、パスタ3袋、高野豆腐、卵3パック

玉ねぎは1年保つのでいいとして、この大量にある瓜どもをなんとか消費できるメニューをご教授ください。
もう漬けものは嫌です…
ちなみに当方瓜もきゅうりもトマトも生食嫌いです。
123困った時の名無しさん:2011/07/10(日) 23:24:35.29
>>122
きゅうりとハムの中華風炒め
きゅうりのきんぴら
きゅうりと卵のスープ
すりおろしきゅうりドレッシングがけトマトサラダ
瓜とベーコンと玉ねぎのスープ
瓜のトマトスープ(瓜 トマト 玉ねぎ)
瓜とじゃがいもと鶏ひき肉の煮物
瓜とじゃがいものポタージュ(瓜 じゃがいも 玉ねぎ)
瓜とナスとトマトのグラタン
瓜と高野豆腐の煮物
瓜とじゃがいもと玉ねぎと鶏肉のシチュー
トマトソースパスタ(トマト ベーコン 玉ねぎ パスタ)
夏野菜のラタトゥーユ(ナス 玉ねぎ 瓜 トマト ししとう おくら ベーコン)
揚げ浸し(瓜 なす 玉ねぎ じゃがいも ししとう おくら)
ドライカレー(瓜 きゅうり なす 玉ねぎ トマト ししとう おくら ひきにく)
124困った時の名無しさん:2011/07/10(日) 23:58:54.16
キュウリは片栗粉まぶして油で炒めたら、色々な炒めものに合うよ

生嫌いでも、塩もみして、ツナマヨまぜサラダにしたら青臭さ少し取れる
少しからし入れたら尚goo
125困った時の名無しさん:2011/07/11(月) 00:01:16.96
プチトマト、ベーコンで巻いて串に差してあぶり焼き

塩コショウでどうぞ
126困った時の名無しさん:2011/07/11(月) 21:19:03.63
>>121
うすあげ買ってきてやってみた。
うまー!!ぱりぱり!!!ネギさいこー!!大根おろしもグー!!
ありがとうございました。これはうまい!
127困った時の名無しさん:2011/07/12(火) 05:05:01.28
お魚ソーセージ1本
ミートボール
ししゃも
たまご
にんじん
じゃがいも
たまねぎ
レタス
もやし
冷凍ミックスベジタブル

調味料は醤油、みりん、酒、砂糖、酢、ケチャップです。
128困った時の名無しさん:2011/07/12(火) 05:53:47.84
>>126

お気に召して貰って嬉しいです
薄揚げの余りを冷凍しとけば日持ちするし、なかなかウマーでしょ

大根おろし…美味しそう!
やってみます!!
129困った時の名無しさん:2011/07/12(火) 20:37:39.58
>>123-125
わーありがとうございます!
早速実践して食べてます!
生食嫌いと言っておいて、生食以外のレシピを思い浮かばなかったんですが、きゅうりって意外と炒めても美味しいもんなんですね…
130困った時の名無しさん:2011/07/13(水) 00:56:15.70
きゅうりを薄切りにして天日で半生ぐらいに干して炒め物に
入れると美味しいみたい
某人気ブログより
131困った時の名無しさん:2011/07/13(水) 05:04:51.89
きゅうりの細切りと溶き卵のスープ
味付けは塩だけでオッケー

物足りなければ中華スープなど足して下さい
132困った時の名無しさん:2011/07/13(水) 05:23:26.48
127の人

クックパッドのハートの目玉焼き試して欲しい
133困った時の名無しさん:2011/07/15(金) 09:33:26.84
調味料
たいていあります
片栗粉、ゴマ油は切らしています

野菜類
きゅうり 4本
茄子 小さめ大量に
じゃがいも 中くらい大量
ピーマン 中2個
ブロッコリー 1房
にんじん 中1本
にんにく 3個
しょうが 1個
長芋 10cmくらい

肉類
合挽肉
牛切り落とし
豚切り落とし
鶏手羽元

その他
納豆 2パック
白米
パスタ
そうめん

作るのは2人分、昼食です。
とにかくじめじめして暑いので、食欲がなく、メニューも思いつきません。
よろしくお願いします。
134困った時の名無しさん:2011/07/15(金) 11:49:49.90
>>133
きゅうりとわかめの酢の物
なす味噌炒め(ピーマン、にんにく、しょうが使用、手羽以外の肉も使う
じゃがいもはグラタン皿でチーズ焼き
長芋は拍子木切りで、そうめんや納豆と食べてもいいのでは?
135困った時の名無しさん:2011/07/15(金) 14:41:50.12
>>134
ありがとうございます。

食欲がないので、酢の物にしたところなんとか食べられました。
あとは流し込むようにそうめんを食べました…

早く夏終わらないかなあ…
136困った時の名無しさん:2011/07/16(土) 07:57:45.55
きゅうりと人参を細切り。
豚肉は冷しゃぶにして、
そーめんの上に乗せる。

タレはそーめんつゆでも、冷やし中華つゆでもお好みで!

おろししょうがをつゆにいれるとグー!
食欲なくても食べれるよ!

ちなみにうちでは…
そーめんの上にきゅうり、トマト、卵焼き、レタス、ハムか冷豚しゃぶの細切り、を乗せてそーめんつゆでツルツルいく。
137困った時の名無しさん:2011/07/16(土) 08:01:52.04
合い挽きはピーマン詰めでも良し。
しょうがと合わせて、肉そぼろで保存食。

ブロッコリー茹でて、かつお醤油

生姜を効かせると意外と食欲出るよ!
138困った時の名無しさん:2011/07/17(日) 03:06:34.32
生姜いいよな
100円の時に買ってスライスして冷凍保存して
炒め物や煮物に2〜3枚刻んでるけど、チューブのと香りが全然違う
139困った時の名無しさん:2011/07/17(日) 07:01:31.82
生姜いいー

スライス保存!真似してみようっと!
いつもすりおろしてジップロックで薄くしてポキポキ折って使ってた。

安売り見付けたらスライスに挑戦!
140困った時の名無しさん:2011/07/17(日) 16:00:00.27
じゃがいも

いんげん

調味料はある程度あります
141困った時の名無しさん:2011/07/18(月) 00:50:24.53
>>140
じゃがいもオムレツ(スライスじゃがいもチンしてオムレツにしてケチャップをかけて)
いんげんのマヨネーズ和え(マヨネーズ+しょうゆ+わさびなどお好みで)
142困った時の名無しさん:2011/07/18(月) 01:30:06.11
インゲン卵とじ
じゃがいも煮っころがし

醤油くさいものばっかだけどw
143困った時の名無しさん:2011/07/19(火) 14:19:47.35
バーベキューであまった物達・・・ <br> ・しいたけ二個 <br> ・玉葱半分 <br> ・ピーマン一個 <br> ・キャベツ二枚 <br> 野菜炒め以外で何かないですかね? <br> 調味料はだいたいあります。
144困った時の名無しさん:2011/07/19(火) 16:44:17.09
>140 ポテトサラダ

>143 困った時は全部カレーの具にw
ひき肉があればロールキャベツできそうだけど。


うちの献立も相談に乗ってください。
にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ねぎ、おくら、茄子、インゲン豆、レタス、プチトマト
チンゲン菜、きゅうり、カニかま、ウインナー、牛切り落とし、ベーコン、卵、牛乳、
クリームチーズ、

夜食向けの具沢山スープを作りたいんですが、
味噌かコンソメ(+トマトorミルク)か中華味に野菜入れてお終いのローテーションです。
もう少し目先の違うメニュー探してます。
145困った時の名無しさん:2011/07/19(火) 17:21:50.24
魚介類の出汁からのスープ(クラムチャウダー ブイヤベース等)が野菜大量に使えるかな。後はコンソメやミルクのスープをカレー風にとかかな。結構ハーブソーセージを具にすると香りがスープに出て上手い。
146困った時の名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:40.78
>>144
八宝菜か、あん掛けチャーハンもいろいろ野菜入れられるよ
147困った時の名無しさん:2011/07/20(水) 01:22:13.65
>>144
トマトスープ (玉ねぎ プチトマト じゃがいも インゲン豆 コンソメ ウィンナーorベーコン)
ミルクスープ (牛乳 玉ねぎ ウインナーorベーコン 仕上げにクリームチーズをちぎって落とす)
レタスと卵の中華スープ(レタス 卵 ねぎ ほぐしたカニカマ 片栗粉でとろみづけ)
牛肉とチンゲン菜のピリカラスープ(牛肉 玉ねぎ チンゲン菜 ごま油 ラー油 キムチ買い足して入れても)
じゃがいもポタージュ(じゃがいも 玉ねぎ ベーコン 牛乳)
148困った時の名無しさん:2011/07/20(水) 06:11:03.07
お願いします
ピーマン、玉ねぎ、ナス、じゃがいも、キャベツ、大根、ねぎ、ツナ缶、卵

みりんがありません
これで汁物とメイン出来ればつけ合わせもいきたいのですが、できますか?
149困った時の名無しさん:2011/07/20(水) 15:55:56.60
>148
カレー炒飯(ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、各角切りをツナ缶の汁で炒める、最後にツナを入れてカレールウを削ったものと塩コショウで味付け。卵は目玉焼きにするかオムライス風に炒飯の上に乗せる

ナスのあげびたし(ナスを素揚げしてめんつゆか天つゆに漬ける、冷ましたら大根おろし、小口ねぎ、ツナ缶の汁を切ったツナとあればかつお節を載せて食べる。冷やすとおいしいよ)

みりんがありません
これで汁物とメイン出来ればつけ合わせもいきたいのですが、できますか?
150困った時の名無しさん:2011/07/20(水) 15:57:51.77
149訂正します。ごめん
>148
カレー炒飯(ピーマン、玉ねぎ、じゃがいも、各角切りをツナ缶の汁で炒める、最後にツナを入れてカレールウを削ったものと塩コショウで味付け。卵は目玉焼きにするかオムライス風に炒飯の上に乗せる

ナスのあげびたし(ナスを素揚げしてめんつゆか天つゆに漬ける、冷ましたら大根おろし、小口ねぎ、ツナ缶の汁を切ったツナとあればかつお節を載せて食べる。冷やすとおいしいよ)

151困った時の名無しさん:2011/07/20(水) 16:39:55.41
144です。ハーブウインナーとかラー油でピリ辛とか目から鱗。
いろいろ勉強になりました。どうもです。

>148
砂糖と酒で味醂の代わりにならんかな?
茄子とピーマンとツナの味噌炒め
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁ネギを散らして
千切ったキャベツと薄切りにした大根を塩揉みにして漬け物代わり
卵はご飯が炊けたばかり炊飯ジャーに放り込んで40分放置すると温泉卵に
152困った時の名無しさん:2011/07/21(木) 14:10:16.76
>>149-151
すげえこうもできるもんなんだな
ありがとうございました
153困った時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:11:18.16
卵、アボガド、きゅうり、トマト、ナス、挽き肉、鶏肉、鮭切り身、大根、桃

お願いします!
154困った時の名無しさん:2011/07/27(水) 18:56:33.14
メイン
ひき肉となすでマーボーナス
鶏肉と大根の煮物
なすと鶏肉のマヨポン炒め
鮭焼いた奴

サブ
トマトとアボガドのサラダ
キュウリとトマトのポン酢漬け
大根サラダ
なすのしょうが醤油漬け

汁物
大根と卵の味噌汁
トマトと卵の中華スープ

デザート


とかを、なんか、適当に組み合わせる感じでお願いします
155困った時の名無しさん:2011/07/30(土) 23:55:46.69
アボカド、トマト、キャベツ、レタス、エノキ、ごぼう、玉葱、じゃがいも、人参、シメジ、ゴーヤ、鶏肉、卵、ウインナー、りんごがあります。
明日の晩御飯のおかずに二品、出来れば汁物まで何をつくれますか?
お願いします
156困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 02:37:46.53
>>155
「鶏肉」っていっても部位も形状もいろいろあるだろ
どう見てもメインになりそうな食材なのに
不親切すぎる書き方だと思わないか?
157困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 11:53:05.77
>>156さん すみません
最近料理を始めたばかりなので・・・
鶏肉はむね肉です。
よろしくお願いします
158困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 13:03:31.34
>>157

メイン
鳥胸肉ときのこの蒸し焼き(鶏肉・えのき・シメジ・人参・たまねぎ・ごぼう・ゴーヤ)

サブ
ポテトサラダ(ジャガイモ・卵・ウィンナー・リンゴ・レタス)

スープ
ミネストローネ(トマト・ジャガイモ・人参・キャベツ・ウインナー)

これで全部の食材が使われたことになるはず!?
アボカド?私が嫌いだからそんな食材は知らん!!

159困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 13:12:13.03
>>155
一人分で鶏むね肉が1枚あるのかな?
食べる人数と量が分かると、アドバイスも集まりやすいですよ。

・アボカドとトマト入りオムレツ
・じゃがいも、玉ねぎでジャーマンポテト
・裂いた蒸し鶏と、さっと茹でて冷たくしたゴーヤを塩こしょうとマヨで和える
・ウインナー、トマト、レタス、しめじ等好みの野菜を入れてコンソメベースのスープ
160困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 13:27:29.59
>>158.159さん有り難うございます。
鶏肉とキノコの蒸し焼き、ジャーマンポテト、野菜スープにチャレンジしてみます。
大変参考になりました。
まだまだお世話になるかと思いますが今後もよろしくお願いします

161困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 20:27:29.83
舞茸1、きゅうり2、トマト1・5、玉ねぎ2、卵たくさん、キャベツ6分の1、
梅干し沢山、ヨーグルト3分の1、あとは冷凍庫ににんにくの茎と枝豆。
薄力粉・強力粉、パスタとそうめん、お米。
調味料はさしすせそ、オイスターソース、豆板醤、おたふくソースあります。

お願いします!
162困った時の名無しさん:2011/07/31(日) 23:24:24.74
>>161
舞茸とにんにくの茎炒め
きゅうりの梅肉和え
トマトと卵の中華風炒め
コールスロー
舞茸のパスタ
チャーハン(舞茸 卵 玉ねぎ)
玉ねぎと舞茸入りオムレツ
お好み焼き(キャベツ 薄力粉 卵 玉ねぎ 舞茸 おたふくソース マヨネーズ)
卵スープ(卵 玉ねぎ)
トマトスープ (トマト 玉ねぎ)
枝豆ごはん
舞茸と枝豆の炊き込みご飯
キャベツとトマトときゅうりと玉ねぎのサラダ
163困った時の名無しさん:2011/08/01(月) 14:20:49.38
>>162
携帯からでID変わってるけど161です
結構色々作れますね
ありがとうございました!
チャーハン美味しかったです
164困った時の名無しさん:2011/08/02(火) 23:34:16.26
鶏むねひき肉・しめじ・しいたけ・まいたけ・鮭

調味料:基礎調味料は酢だけありません。他
オイスターソース・トウバンジャン・テンメンジャン・ウェイパー・ほんだし・味の素・みりん・酒


お願いします
165困った時の名無しさん:2011/08/03(水) 01:59:19.45
>>164
鮭ときのこのホイル焼き
きのこの中華風肉そぼろかけ(きのこは炒めて塩コショウ酒で軽くあじつけ、
ひき肉は炒めてオイスターソース、トウバンジャンもしくはテンメンジャン、ウェイパー、
みりんでそぼろにして、あれば片栗粉でとろみをつけてきのこにかける)
鶏ハンバーグのきのこあんかけ(片栗粉がなければ、きのこソテーにして添えても)
きのこと鶏肉団子スープ
鮭チャーハン
きのこ炊き込みごはん
166困った時の名無しさん:2011/08/03(水) 17:57:11.96
厚揚げ1枚、ニンジン1本、キャベツ1/6、小さいピーマン6個、
アスパラ2本、キュウリ1/2本、ズッキーニ1本、ハム5枚
ジャガイモ5個、玉ねぎ3個、牛乳、スライスチーズ、ピザ用チーズ
調味料、粉類、スパイス各種あり

大人2人分お願いします。
167困った時の名無しさん:2011/08/03(水) 20:00:09.32
>>165
中華風肉そぼろにしました!
とろみが好きです。
オイスターソース臭くて敬遠してたんですけど甘くておいしいですね。
鮭も残ってるので明日鮭チャーハンにします。
参考になりました。
ありがとうございました!
168困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 03:13:52.37
>>166
ポトフ (ニンジン キャベツ ズッキーニ じゃがいも たまねぎ ハム)
キュウリとキャベツの浅漬け
グラタン(玉ねぎ 牛乳 ハム 小麦粉 バター じゃがいも チーズ アスパラかズッキーニを入れても)
コールスロー(ニンジン キャベツ)
ピーマンのきんぴら
ピーマンと厚揚げの炒め物
温野菜サラダ(アスパラ にんじん じゃがいも ズッキーニ キャベツ)
ポテトサラダ(にんじん じゃがいも 玉ねぎ きゅうり ハム マヨネーズ チーズをいれても)
ズッキーニと玉ねぎのフライ
ポテトフライ
169困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 09:34:21.56
>>168
ありがとう
170困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 12:43:19.75
じゃがいも(小)8個、にんじん2本、玉ねぎ3個、さつまいも1本、豆腐1丁、キャベツ半玉、トマト3個、鶏ささみ1本、油揚げ1枚 、こんにゃく2枚、ニンニク1個
 
大人3人、子供1人

米はたくさんあり
調味料はだいたい揃っています

お願いします
171困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 15:14:44.56
じゃがいも5個、玉ねぎ8個、卵6個、サニーレタス、ベーコン、牛乳、チーズ、パスタ、トマト缶2個、にんにく、バター、調味料は基本的なものはほとんどあります。
よろしくお願いします!
172困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 15:14:50.63
>>168
作ったよー
グラタンに入れたズッキーニがすごく美味しかった!
ありがとう
173困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 15:30:07.21
>>170
和風
肉じゃが(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ささみ、こんにゃく)
油揚げとにんじん玉ねぎの煮付け(醤油味醂酒で味付け)
豆腐とキャベツのお好み焼き風
トマトとキャベツのサラダ 湯がいたササミのせ
デザートにさつまいものハチミツ煮とか大学芋とか

洋風
じゃがいもでビシソワーズ
野菜類全部投入してトマトシチュー
あるいは野菜細かくしてリゾットとか
デザートにスイートポテト
174困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 16:17:09.59
>>171
じゃがいもとベーコンのカレー粉炒め
じゃがいも玉ねぎベーコンでスペインオムレツ
じゃがいものチヂミ

塩で揉んだレタスをベーコンでくるんで甘辛に焼き付ける。チーズをいれてもうまい。

じゃがいも玉ねぎチーズトマトのパスタ
スープ仕立てにしても。
175困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 16:19:33.56
>>173 助かりました。ありがとう!
176困った時の名無しさん:2011/08/04(木) 21:42:20.13
171です。
スペインオムレツいいですね!作ってみたい!
チヂミも思いつかなかったな。
素敵なメニュー色々ありがとうございます!
177困った時の名無しさん:2011/08/05(金) 19:32:10.64

ハム
ソーセージ
絹漉し豆腐
納豆
玉葱
人参
ホウレン草
サニーレタス
とろろこぶ
鰹節

米・パスタ・ラーメンの生麺・素麺

調味料は、さしすせそ・味醂・酒・カレー粉・マヨネーズ・生姜
178困った時の名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:24.43
>>177
ホウレンソウのおひたし(鰹節かけて)
冷奴(豆腐 鰹節 玉ねぎスライスをのせても)
洋風冷奴(豆腐 ハムと玉ねぎと人参のみじん切りをマヨネーズで合えてのせる)
サラダ(サニーレタス 玉ねぎ 人参 ハム)
野菜ラーメン(塩たんめん)(ラーメン 玉ねぎ 人参 ホウレンソウ ハム)
キッシュ(卵 玉ねぎ 人参 ホウレンソウ ハム)
とろろこんぶのお吸い物(とろろこんぶ 鰹節 ホウレンソウ)
玉ねぎスープ(玉ねぎ ハム)
卵スープ
ホウレンソウと人参の白和え(豆腐) 鰹節をのせて
揚げたまご 甘酢あんかけ(玉ねぎ 人参をいれて)
サラダ素麺 (サニーレタスの上に素麺をのせ、ねぎスライス、人参の千切りをのせてぶっかけ風に)
冷やし中華 (ラーメン 金糸たまご ハム サニーレタス 人参)
納豆入りビビンバ風(米 ホウレンソウの胡麻和え 人参のナムル 玉ねぎ 納豆)
納豆チャーハン(米 納豆 玉ねぎ 鰹節をかけて)
179困った時の名無しさん:2011/08/06(土) 01:11:56.28
じゃがいも5、玉ねぎ6、レタス1、きゅうり1、ミョウガ、長ネギ、生姜ニンニク、絹ごし豆腐、黒酢もずく、
牛乳、ピザ用チーズ、生クリーム、バター
米、パスタ、うどん、素麺、ビーフン、春雨、
一般的な調味料、オイスターソース、バルサミコ酢、黒酢、花椒、ガラムマサラ、
があります。

それと、残りもののビシソワーズ(400cc)と切干大根の煮付(3人分くらい)をなんとかアレンジして消費してしまいたいです。
大人2人分でよろしくお願いします。
180困った時の名無しさん:2011/08/07(日) 01:37:03.64
>>179
切干大根のかき揚げ
切干大根と千切りミョウガと千切りキュウリの酢の物
切干大根のお焼き
切干大根を水で洗ってミョウガ、キュウリと一緒にマヨネーズであえてレタスの上にのせるサラダ
切干大根の卵焼き
冷奴(ミョウガ ネギ 生姜 豆腐)
ベトナム風汁ビーフン(千切りにした玉ねぎ キュウリ ミョウガ ネギ をのせて)
春雨サラダ(春雨 レタス 玉ねぎ きゅうり ミョウガ)
ビシソワーズで冷製パスタ(玉ねぎスライスを加えても)
きゅうりとミョウガのモズク和え
じゃがいもグラタン(じゃがいも 玉ねぎ チーズ 生クリーム バター ビシソワーズ少々)
ビシソワーズのリゾット(米 ビシソワーズ チーズ バター)
ビシソワーズにきゅうりのすりおろしを入れて緑色に 生クリームを飾りにひとかけ
ポテトフライ
181困った時の名無しさん:2011/08/07(日) 12:44:56.09
>>180
助かりました
ありがとうございます
182困った時の名無しさん:2011/08/08(月) 02:24:30.90
うどん、パスタ、卵二個、キャベツ少し、鳥むね肉少し、もやし少し、青ネギ、カレールー、トマトソース、調味料は一通りあります。

うどんを普通に食べるのに飽きてしまったのですが、なにもレシピが思いつきません。
よろしくお願いします。
183困った時の名無しさん:2011/08/08(月) 02:42:28.02
>>182
焼きうどんは「普通の食べ方」に入ってる?w

鶏肉をそぎ切りに、キャベツもやしネギで十分できる。
なんなら目玉焼きを乗せて。
184困った時の名無しさん:2011/08/08(月) 04:19:16.95
>>182
カレーうどんは「普通の食べ方」に入ってる?w

鶏肉をそぎ切りに、カレールーとネギで片栗粉とろみつければ十分できる。
なんなら目玉焼きを乗せて。
185182:2011/08/08(月) 09:20:28.17
すみません普通の食べ方って説明不足な言い方をしてしまいました…;;
ざるうどんのことでした。

うどんがたくさんあるのでカレーうどんと焼きうどんにします。
ありがとうございました。
186困った時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:16:26.94
お米 パスタ そうめん
なす1本 じゃがいも大1個 たまねぎ4個 卵8個
鰹節 ごま のり チューブしょうが

調味料:
さしすせそ 酒 みりん めんつゆ ぽん酢 食べラー
ウスターソース バター ケチャップ マヨネーズ カレー粉

おねがいしますだー
自分じゃ卵チャーハンくらいしか思いつかない
187困った時の名無しさん:2011/08/08(月) 18:20:48.28
ごめん>>186に梅干追加で・・・
見落としてた
188困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 01:17:45.11
>>187

梅干しのおぬぎり!
189困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 02:18:29.09
>>186
じゃがいもオムレツ(じゃがいも たまねぎ 卵 マヨネーズで味付けしてバターで焼く)
茄子の食べラー炒め
ゆでじゃがいもの食べラー和え
茄子をレンチンしてしょうが、鰹節、ポン酢をかけて
茄子の浅漬け
玉ねぎサラダ(玉ねぎスライス めんんつゆ 酢 砂糖 梅肉 のりをのせて)
じゃがいもオーロラソース和え(じゃがいもをゆでるかレンチンしてケチャップ&マヨネーズで和える)
食べラーパスタ(パスタを食べラーで合えて胡麻とのりをのせる 玉ねぎスライスをのせても)
じゃがいも&玉ねぎの肉じゃが風煮物(じゃがいもと玉ねぎをめんつゆとみりんで煮る)
オムライス(玉ねぎ入りケチャップライスを卵で包む)
じゃがいもと玉ねぎのかき揚げ
じゃがいもと玉ねぎとナスの天ぷらもしくは揚げ浸し(薄めためんつゆにしょうがを入れて)
カレーピラフ(米 じゃがいも 玉ねぎ カレー粉 バター 炊飯器で炊きこむ)
カレーチャーハン(米 卵 玉ねぎ バター)
卵スープ
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁もしくはスープ
茄子の味噌汁
和風梅パスタ(パスタをめんつゆと梅肉で和えてのりをのせる)
190186:2011/08/09(火) 13:14:38.38
>>188
おにぎりは最近焼きおにぎりしか食べてなかったわ・・・
久しぶりに梅干もいいかも!

>>189
沢山ありがと!
茄子の食べラー炒めおいしそうー
食べラー買ったはいいけど、ごはんや冷奴に乗せるくらいでしか食べてなかったよ・・・
他のも参考にします!
191困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 14:24:38.13
キャベツ 大根 玉ねぎ 人参 ジャガ芋 長芋 パプリカ少し トマト しゃぶしゃぶ用豚肉 納豆 たまご 豆腐 冷凍ほうれん草 冷凍コーン パスタ 蕎麦 ヨーグルト シーチキン缶 ホタテ缶
調味料は大抵の物は揃っています。

暑くて、手の込んだもの、揚げ物等はとても作る気がおきません…。
出来たら簡単なものをお願いします。
192困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:33:56.64
>>191
キャベツサラダ
大根サラダ
玉ねぎスライスサラダ
人参のきんぴら
ジャガ芋サラダ
とろろかけごはん
冷やしトマト
豚しゃぶとゆでキャベツのごまダレ掛け
納豆かけごはん
冷奴
193困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 15:49:07.58
>>191
人参、キャベツ、大根のせんぎり。
玉ねぎのスライス。
パプリカとトマトは適当に切って全部、皿に盛る。
その上にゆでて氷水で冷やした豚肉をのっけて 冷しゃぶサラダ。
蕎麦のトッピングに納豆とすりおろした長芋とたまご。
豆腐にレンチンほうれん草とほぐしたホタテ缶を添えて変わり冷奴。
コーンとシーチキンのパスタ。

ヨーグルトは デザート♪


…ジャガ芋は明日の朝の味噌汁の具にw
194困った時の名無しさん:2011/08/09(火) 17:52:49.74
ジャガ芋、カボチャ、キャベツ、もやし、ピーマン、鶏もも肉、豚細切れ、とろけるチーズ、牛乳、ハム、魚肉ソーセージ

↑がちょっとずつあります

調味料・さしすせそ、みりん、ポン酢、塩胡椒、ケチャップ、マヨ、ウスターソース、お好み焼きソース、そうめんのつゆはあります。

他使えそうな物・小麦色、春雨、ワカメ、片栗粉、サラダ用スパゲッティ、マカロニ

お願いしますm(._.)m
195困った時の名無しさん:2011/08/10(水) 00:57:42.24
>>194
カボチャサラダ(レンチンしてマヨネーズ塩コショウで和える)
春雨サラダ(春雨 ワカメ ゆでもやし ハム ポン酢&マヨネーズで)
ゆでじゃがいもにとろけるチーズをのせてトースターで焼く マヨネーズかケチャップをかけて
ポテトサラダ マカロニ入り(じゃがいも マカロニ ハムもしくは魚肉ソーセージ キャベツ を
マヨネーズ砂糖少々塩コショウで和える)
ジャガイモと鶏もも肉の煮物(めんつゆとみりんで煮込む)
チンジャオロース(豚細切れ ピーマン めんつゆ みりん 塩コショウ ケチャップとソース少々などで味付け
もやしを入れても)
鶏から揚げ (塩コショウもしくはめんつゆで味付けして片栗粉もしくは小麦粉をつけて揚げる)
ポテトフライ
サラスパサラダ(サラスパ ハム キャベツ チーズ マヨネーズ 塩コショウ)
肉野菜炒め(豚肉 ピーマン もやし キャベツ)
じゃがいもとカボチャと鶏肉のグラタン(小麦粉 牛乳 サラダ油 マヨネーズ少々 塩コショウで
ホワイトソースをつくって)
ワカメと春雨のスープ
キャベツのコールスロー
ホイコーロー(豚肉 キャベツ ピーマン 塩コショウ ケチャップ ソース少々)
鶏もも肉を一口大に切って片栗粉をつけて焼き、ポン酢に砂糖とめんつゆ少々を加えた
たれをからめる
マカロニグラタン(マカロニ 鶏肉 牛乳 小麦粉 油 塩コショウ チーズ)
196困った時の名無しさん:2011/08/10(水) 11:58:05.02
>>195
カボチャのサラダとチンジャオロースと春雨とワカメのスープ作りました。普段あまり料理しないので不安でしたがなかなかの味に仕上がりました。ありがとうございます!
197困った時の名無しさん:2011/08/10(水) 12:10:19.63
塩鮭(焼いたの2切)、鶏もも肉、スパム、卵2個
玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ピーマン、トマト、フライドオニオン
お米、パスタ、そうめん、小麦粉、海苔、ヨーグルト、チーズ

調味料は一般的なものと、お好み焼きソース、マスタード、バルサミコ酢、ゆず胡椒があります。
焼き鮭は昨日まとめて焼いたもので、昨日の夜はそのままおかずに、今朝はほぐして混ぜておにぎりにしましたが、アレンジできる料理が浮かびませんorz
大人二人分の夕食お願いしますm(._.)m
198困った時の名無しさん:2011/08/10(水) 12:40:58.56
>>197
鮭はほぐして冷凍しておいても良いと思うよ。
炒飯などには凍ったまま使えます。

今日使うならじゃがいも、玉ねぎ、チーズと合わせて鮭コロッケや、
千切りにしたじゃがいも、玉ねぎと軽く炒めてグラタン皿に入れ
チーズを乗せて焼いたり、グラタンにしても美味しい。
その他、スパムとピーマンの炒め物、卵とトマトのスープ。
199困った時の名無しさん:2011/08/10(水) 14:00:22.91
>>197
鶏もも肉は(酒、酢、醤油、しょうが少々)でサッパリ煮おすすめ
薄切りを丼にして海苔かけてもいいし
冷やしてにトマトキュウリと共に並べてオードブル風になるし
チャーシューっぽく冷麺に添えてもいいし
この時期いろいろ使える
200困った時の名無しさん:2011/08/10(水) 19:58:20.64
>>198.199
ありがとうございました!
鮭はほぐして冷凍しました。美味しい鮭だったので無駄にしないように焦ってしまった。
サッパリ煮美味しそうですね。
丼が好きなので、サッパリ煮丼と卵とトマトのスープ作ってみます。
201困った時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:29:29.87
カボチャ 水菜 小松菜 大根 キャベツ プチトマト パプリカ少し 豚ひき肉 たらこ少し 生バジル たまご 玉ねぎ
調味料はメジャーなものはあります。(ナンプラーはありません)

とにかく簡単なものをお願いします。
202困った時の名無しさん:2011/08/12(金) 11:46:47.96
>>201
カットしたプチトマト、パプリカ、生バジルもちぎって卵に混ぜ込んで焼く。
スクランブル風でもオムレツでもおk

蒸しかぼちゃの挽き肉あんかけ(かぼちゃ、豚ひき肉、玉ねぎ)
かぼちゃは薄切りにしてレンジで加熱、あんは味噌味でも醤油でも
203困った時の名無しさん:2011/08/12(金) 17:24:40.77
玉ねぎ アスパラ 人参 じゃがいも なす ごぼう 豆腐 卵
夏バテなので簡単に作れるもの希望です。よろしくお願いします。
204困った時の名無しさん:2011/08/12(金) 20:37:21.37
>>202
まんま作りました。ありがとうございました!
このスレ便利だなあ
205困った時の名無しさん:2011/08/12(金) 21:08:18.34
>>203
食材見るとカレーがてっとり早そう

野菜切るの面倒だけど炒り豆腐とか
玉ねぎいれると甘くなるけど胃にやさしいよ
206困った時の名無しさん:2011/08/13(土) 12:38:34.36
鶏胸肉、小松菜、かぼちゃ、レンコン、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、
生姜、にんにく、板こんにゃく
調味料はサシスセソの他に豆板醤と甜麺醤、みりん、日本酒、赤ワイン、胡椒
クローヴ(粉)、ガーリックグラニュール、カレー粉、コンソメ顆粒です

よろしくお願いします
207困った時の名無しさん:2011/08/13(土) 17:26:01.28
お願いします。

昨日のカレー 、海老 、明太子、卵、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、しいたけ、キャベツ、ごぼう、梅干し、さんま蒲焼(缶詰)

調味料は さしすせそ、ネギ油、ナンプラー、味覇、ラー油、豆板醤、オイスターソース、そうめんつゆ があります。
208困った時の名無しさん:2011/08/13(土) 19:51:18.67
>>206
麺はあるかな?
・鶏肉、ニンジン、玉ねぎ、小松菜(別茹で)入りのカレーうどんorそば
・コンニャク使ってけんちん汁
・鶏胸肉のガーリックソテーにカボチャサラダとか
・レンコン(スライス)の甘酢炒め。キンピラでもいいけど、酸っぱいのが好きなら。
209困った時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:02:21.83
>>207
・えび、ニンジン、シイタケ、キャベツで八宝菜。
かた焼きそばでも買ってくれば、あんかけ焼きそばに
・エビと卵の炒め物(ネギ油で炒め、ウエイパー隠し味的に)
・めんたいポテトサラダ(マヨあれば)
・おかずじゃないけど、ゴボウを揚げたチップスもおいしいよ
210困った時の名無しさん:2011/08/13(土) 20:37:23.77
>>209
207です。
すごい参考になります!これでいきます。
ほんとにありがとうございます!!
211困った時の名無しさん:2011/08/13(土) 21:38:53.31
>>208
ありがとうございます
けんちん汁にしました
212困った時の名無しさん:2011/08/14(日) 01:58:25.33
>>6
サンクス
家帰ったらやってみる
213困った時の名無しさん:2011/08/14(日) 17:09:35.02
鮭、たまねぎ、たまご

昨日行った彼氏の家の冷蔵庫にあった食材。他のが印象にないや…
味噌はないから味噌汁できないorz
ほんだし、砂糖、しお、などの調味料は少しあった…かな。
最悪、買い足させるけど、私にはいいレシピが浮かばないorz
ちなみに彼氏は3日間焼き鮭らしいorz
214困った時の名無しさん:2011/08/14(日) 18:44:52.24
>>213
もしマヨネーズとアルミホイルあるならホイルに玉葱スライスしいて
鮭のっけてマヨかけてホイル焼き
玉子は目玉焼きなり温玉なり玉葱いりオムライスなり適当に

まともに料理するなら他の食材や調味料買い足した方がいいと思うよ
215困った時の名無しさん:2011/08/14(日) 18:47:37.11
初心者スレから誘導されてきました。

今ある食材は、
卵、鶏もも肉、茄子、キャベツ、豆腐、納豆、しいたけ、そうめん、冷凍ご飯、
です。
調味料は一通りあります。
夕ご飯になりそうなレシピお願いします。
216困った時の名無しさん:2011/08/14(日) 20:28:37.89
>>214
ありがとう、ホイル焼きやってみるよ(`・ω・´)
217困った時の名無しさん:2011/08/14(日) 21:58:52.08
>>215
・鶏もも肉、卵、しいたけで、なんちゃって親子丼(玉ねぎかネギがあるといいんだが)
・鶏肉、ナス、キャベツの味噌炒め
・鶏肉のピカタ(小麦粉をまぶし、卵液につけて焼く)
・メインができたら、豆腐のみそ汁、そうめん入りおつゆ、ナスの浅漬けなど
適当に副菜を作ってみては。
218困った時の名無しさん:2011/08/15(月) 17:30:08.98
イカ天ぷら
ごぼうの煮たの(しょうゆ味)
三枚肉の煮たの(さとうしょうゆ味)
田芋の煮たの(さとうしょうゆ味)
カステラかまぼこ(紅白1本づつ)

いわゆるクワッチーと呼ばれる盆のごちそうの残り
こんにゃく、昆布の煮たのはどうにか片付けたけど、もう飽きた
なにかいいアレンジないかな
219困った時の名無しさん:2011/08/16(火) 00:36:51.61
>>218
イカ天ぷらをエビチリもしくはエビマヨ風にアレンジ
ごぼうと三枚肉は細かく切って炊き込みご飯or混ぜごはんor酢飯にまぜてチラシに(シソ、みょうがなど薬味をプラス)
田芋はつぶして片栗粉をまぜてごま油などで焼く芋餅にアレンジ
三枚肉を細かく切って餃子の皮もしくは春巻きの皮で包んで揚げる
三枚肉をキャベツでつつんでロールキャベツ風に
三枚肉を小麦粉でつくったマントウにはさんでトンポーローまん風に
田芋をつぶして卵をまぜてパン粉をまぶして揚げてコロッケに ツナをまぜても
イカ天ぷらを切って卵でとじてどんぶりに(三つ葉やネギをいれても)
ごぼうを切ってカタクリ粉をつけてから揚げに
カステラかまぼこは薄く切って衣をつけてピカタ風に
カステラかまぼこをひとくち大に切ってから揚げ粉をつけて揚げる
カステラかまぼこをひとくち大に切ってわさびマヨネーズなどで合える
田芋をつぶした中にひとくち大に切ったカステラかまぼこをまぜてコロッケに
カステラかまぼこを薄く切ってトースターで焼いてわさび漬けをのせる
220困った時の名無しさん:2011/08/16(火) 01:27:41.64
>>218
すべて鍋にぶちまけておでんの素いれる。
コンニャクやゆでたまご、だいこんなどいれれば格好が付くが
増量のため3日間おなじメニューの刑に苦しむw
221困った時の名無しさん:2011/08/16(火) 12:14:19.07
>>218
◆混ぜご飯
ごぼう、三枚肉、田芋を小さめの賽の目に切る。
煮汁を混ぜた水でご飯を炊き、炊き上がりの直前に具を混ぜて蒸らす。
◆かまぼこときゅうりの和え物
カステラかまぼこときゅうりを千切りにし、マヨ、キムチの素と和える。
◆イカ天ぷらの甘辛煮
イカ天ぷらはしょうゆとみりんでさっと煮つける。

こんな感じでどう?
222困った時の名無しさん:2011/08/16(火) 17:10:39.49
>>219-221
いっぱい、ありがとう
手軽にできそうなイカ天チリソース、かまぼこの和え物、ご飯やってみる
223困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 00:57:55.03
豚バラ もち米 干し椎茸 人参 油揚げ
224困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 02:00:06.57
中華ちまき以外に何を作れというのだ!
225困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 15:58:07.94
趣旨が違うかもしれませんが教えてください
お中元に秀の、中落ちの生姜煮、昆布の田舎煮、牛肉のしぐれ煮をいただきましたが
量が多くて食べきれません。
主人も子供もあまり好きではなく困っています。
それぞれアレンジしておいしい料理にならないでしょうか?
226困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:01:04.08
玉ネギ、長ネギ、キャベツ、大根、トマト、ピーマン
豚挽肉、鶏胸肉、ベーコン
納豆、卵、梅干、とろけるチーズ
ニンニク、生姜、和洋中調味料各種
227困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:04:06.57
>>223
完全に炊き込み御飯の材料です。
豚バラは刻んで、醤油と砂糖でちょっと甘辛な味付けにする。
228困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:12:34.21
>>225
中落ちはマグロ?佃煮類は細かく刻んで卵焼きに混ぜ込んだり
細切りにした野菜(きゅうりやキャベツ、大根など)と和えたり
和風の炒飯のアクセントや、玉ねぎとさっと煮て卵とじなど。

牛肉しぐれ煮はささがきごぼうと一緒に煮て、
煮汁ごと炊き込みご飯にすると美味しいと思うよ。
だけど続きすぎると飽きるから、すぐ食べきれない分は
小分け冷凍しておくのも手ですよ。
229困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:19:59.54
>>226
麻婆大根(豚ひき肉、大根、にんにく、生姜、長葱)
大根は角切りにして、硬めに茹でて使う。

キャベツの梅和え
キャベツはざく切り、レンジで蒸して冷まして使う

三色卵炒め(卵、ピーマン、トマト、ベーコン)
卵は先に半熟状まで炒めて取り出しておいて、
他の材料が炒まったらフライパンに戻し入れて全体を混ぜる。
(溶き卵のまま最後に入れると全体に染みてしまい
卵が具っぽい固まりにならない)
230困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:20:59.28
>>225
炊きたてのご飯に混ぜて、香り付けに針生姜、刻んだ大葉、白ゴマ、刻み海苔etc.を添える。
231困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 21:24:44.20
>>229
麻婆は各種よく作るメニューなので避けたいところです。
三色卵も手抜きメニューとしてよく作ってます。

んで、キャベツの梅和えはいいですね!蒸した胸肉を加えるとボリュームも出ますね。
いいヒントをもらいました。ありがとうございます。
232困った時の名無しさん:2011/08/17(水) 23:51:34.18
おおお、さすが。ありがとうございます。

>>228
中落ちはマグロです
233困った時の名無しさん:2011/08/18(木) 05:27:11.51
玉ねぎ、にんじん、大根、山芋、おくら、ブロッコリー、ピーマン
ウィンナー、豚ロース、鶏腿肉、チーズ、卵、納豆
にんにく、しょうが、調味料は大体あります。

買い足しなしで、お弁当にも流用できるおかずお願いします。
234困った時の名無しさん:2011/08/18(木) 05:40:54.45
山芋、納豆、おくら、のネバネバ三色べんとう!
235困った時の名無しさん:2011/08/18(木) 06:56:23.32
>>233
オムレツ(具はチーズでも玉葱や人参やピーマン、肉、納豆何でも)、大蒜のホイル焼き、ウィンナー炒める茹でる
肉類は生姜焼きでもハーブ塩焼きでも照り焼きでもカツでもなんでも
茹でブロッコリー、茹でオクラ、大根は漬物や煮物くらいしか思いつかん
オクラ納豆やとろろ、ねばねば3種あえ

ねばねば類は水分多くなけりゃ味付けまでやったやつを海苔で巻くと弁当用にしやすい
236困った時の名無しさん:2011/08/18(木) 09:04:07.69
>>233
◆ポークロール
1.太目千切りニンジンをレンチン、オクラを縦四つ割して塩コショウ。
2.1を豚ロースでロール状に巻き、フライパンで焼き目を付ける。
3.醤油、みりんを鍋肌から入れ、からませる。
◆鶏チャーシュー
1.大容量かつ厚めの鍋に湯を沸かす。
2.ジップロックに鶏モモ、酒、めんつゆ、しょうが、にんにくを入れ、
3.沸騰したら火を止め、2を密封して湯に沈め、蓋をする。
4.1時間そのまま放置してからジップロックを出し、荒熱をとる。
5.その後冷蔵庫でしっかり冷やしてからスライスし、漬け汁と和える。
*調味料は最小限で。空気を抜いて鶏モモがうすく覆われるぐらいで充分。
◆ウインナーと野菜のチーズ焼き
1.ブロッコリー、ピーマン、玉葱、ウインナーを一口大に切る。
2.フライパンで焼き色を付け、チーズを乗せて蓋をし、蒸し焼き。
3.おかずの残りをシリコンカップに入れておく。
◆大根のキンピラ
1.大根を太目の千切りにし、でかいざるかキッチンペーパーに広げて半日乾かす。
2.1をきんぴらに。
◆山芋の簡単磯辺揚げ
1.山芋を太目千切りし、麺つゆで和えて10分ほどおく。
2.海苔でくるくる。
2.多めの油で揚げ焼き。
*こげやすいので強火でさっと火を通し、その後は予熱で火を通す。
◆錦糸卵かそぼろ、出汁巻き

237困った時の名無しさん:2011/08/18(木) 21:07:49.25
>234-236
ありがとう!
ネバネバ3種類と鶏チャーシューと大根キンピラ作りました!
お弁当にネバネバは勇気がないので、鶏チャーシューと大根キンピラを少し残しておいて
明日オムレツとウィンナーと野菜のチーズ焼きを入れてお弁当にします。
感謝です。
238困った時の名無しさん:2011/08/19(金) 09:24:36.53
キャベツ少し、玉ねぎ3、じゃがいも4、きゅうり2、長芋、しめじ、
豚肉細切れ200g、ベーコン、
牛乳、ご飯、素麺、パスタ、一般的な調味料、カレー粉

雨なので買い物に行かずに夕飯作りたいです
カレーは作ったばかりなのでそれ以外でお願いします
239困った時の名無しさん:2011/08/19(金) 11:41:46.50
かぼちゃ・たまねぎ・にんじん・生クリーム・卵
しょうが・ピーマン・きゃべつ・シーフードミックス
塊ベーコン・おくら・いんげん・ごぼう・トマト
牛乳・きゅうり・長いも・スパゲティ・そば・そうめん

今日の夕食と明日の朝食を作りたいです。
調味料・カレー粉・シチュールウあります。
缶詰は牛肉の大和煮と鯖缶とホールトマトがあります
240困った時の名無しさん:2011/08/19(金) 14:08:48.16
>>238
シチュー

>>239
シチュー
241困った時の名無しさん:2011/08/19(金) 17:55:51.09
豚コマ、ちくわ、魚肉ソーセージ、もずく酢、きゅうり、かぼちゃ、冬瓜、たまねぎ、ピーマン、じゃがいも、ナス、大根、長いも、たまご、こんにゃく、しらたき、冷凍ブロッコリー、冷凍いんげん、シーフードミックス

調味料はエスニック系はありませんが一通りは揃ってます。

女一人、買いたしは雨なので避けたいです。よろしくお願いします。
242困った時の名無しさん:2011/08/19(金) 17:56:31.85
下げちゃいました、ageます。
243困った時の名無しさん:2011/08/21(日) 16:16:49.46
>>241
一人なら簡単なのがいいよね
豚、大根、ナス、じゃがいも、こんにゃく、冷凍いんげん、落とし卵で具沢山味噌汁
きゅうり、ちくわ、長いも、もずく酢で和え物

魚肉ソーセージ、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ、ピーマン、冷凍ブロッコリーで
ミネストローネ、+たまごでスパニッシュオムレツ、ケークサレ

豚コマとナスと長いもで中華風炒め
冬瓜の翡翠煮
シーフードミックスでパスタとか
244241:2011/08/21(日) 23:40:06.53
>>243
わあ、たくさんありがとうございます。
少し前まで暑くて台所に立つのが億劫でしたが、
涼しくなったので明日教えていただいたのを作ろうと思います。
本当にありがとうございました。
245困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 10:53:51.06
じゃがいも、厚揚げ、ピーマン、なす、ごはん、うどん
一般的な調味料あり
246困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 12:45:19.43
>>245
◆厚揚げとなすの煮浸し キンキンに冷やして
◆ピーマンとなすの揚げ浸し やはりキンキンに冷やして
◆ピーマンのお浸し おかかたっぷり
◆ピーマンとじゃこの炒め煮
◆厚揚げをトースターでこんがり焼いて生姜醤油で
◆ジャガイモの味噌汁
◆ジャガイモのキンピラ
◆ジャガイモの炒め キムチの素で
◆ジャガイモの炒め 醤油+酒+オイスターソースで

お好きな組み合わせで。
ジャガイモの炒めは豚肉がほしいとこだけど、なくても旨いよ。
247困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 13:08:50.90
豚バラブロック(400g)、豚ミンチ(150g)、なす6本、ピーマン2個、キャベツ、ニンジン
糸コンニャク、豆腐、卵、豚バラスライス(冷凍)、ニラ、生姜、ニンニク
乾燥ワカメ、春雨

カレールウ、シチュールウ、鳥ガラ出汁ストック冷凍、中華スープの素、オイスターソース
味噌、粉チーズ、かつおぶし他一般的な調味料はあります。
が、お砂糖切れてた・・・みりんはあります。

豚ブロックと茄子を大量消費するのをおねがいします
248困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 14:58:48.41
>>247
◆豚角煮 茹で卵も一緒に仕込んで明日のおかずに
◆なす、ピーマン、豚挽の味噌炒め しょうがをきかせて
◆茹でキャベツとニラ、春雨のサラダ 胡麻油とにんにく、塩、隠し味程度のしょうゆで
◆ナスの南蛮漬け 揚げ焼きしたナスに生姜、ニンニク、ごま油、ラー油
◆ニンジンと糸こんにゃくの炒め煮
◆スタミナ冷奴 きざみニラ、生姜、ニンニク、ごま油をかけて
◆キャベツ、ニンジンを具に卵スープ 鶏ガラストックで

お好きな組み合わせでどうぞ。
角煮と今日のおかずとの兼ね合いで決めてください。
249困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 16:20:38.19
お願いします
玉ねぎ、なす、じゃがいも、人参、干し椎茸、肉

昨日は高菜チャーハン、一昨日は親子丼でした
250困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 20:08:08.47
>>248
やっぱ角煮ですよね、今日は涼しいしトライしてみます。
ネギ無いからショウガ利かせて、塩味でw
251困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 23:24:22.10
>>246
さっき厚揚げとなすの煮浸し、じゃがいもの味噌汁でごはん食べました。
きんきんに冷やす時間なかったけど、美味しかったです。
他のも明日作ってみます。
どうもありがとう。
252困った時の名無しさん:2011/08/23(火) 23:29:00.07
>>249
肉じゃが食べたくなる具材だね
茄子は片栗粉か小麦粉まぶして、薄く油をひいたフライパンでこんがり焼いてから、酢砂糖醤油に漬け込むと美味しいよ
茄子南蛮
253困った時の名無しさん:2011/08/24(水) 01:04:40.23
牛薄切り肉、鶏胸肉、鮭カマ、鰈、卵、豆腐、納豆、玉葱、人参、ジャガ芋、なす、ピーマン、胡瓜、大根、トマト、長ねぎ、長芋
夏休みでネタ切れです。
凝ったものは自信ないけど、お願いします。
254困った時の名無しさん:2011/08/24(水) 01:24:51.60
>>252
ありがとうございます
茄子南蛮やってみます
255困った時の名無しさん:2011/08/24(水) 04:49:58.98
>>253
牛薄切り肉で肉巻きおにぎり。

胡瓜、ナス、長芋、ねぎをみじん切りにして醤油につけて、だし(山形の郷土料理)
みじん切り面倒だけど、ごはんやそうめんや冷奴にかけると美味しいです。

にんじんと卵でにんじんしりしり。

鶏胸肉にパン粉と粉チーズをまぶして、フライパンで揚げ焼き。なんちゃってミラノ風カツ。

納豆と鶏胸肉と玉ねぎで、納豆パスタ。

256困った時の名無しさん:2011/08/24(水) 06:59:09.63
>>255
ワンパターンな自分には思い付かないものばかり!1度には作れないけど、頑張ってみます。
しりしり、知らないのでググってきま〜す。ありがとう。
257困った時の名無しさん:2011/08/24(水) 07:32:02.69
豚ヒレブロック 鶏ささみ プチトマト 大根 きゅうり 納豆 玉ねぎ 人参 こねぎ クリームチーズ 粉チーズ 卵 うどん パスタ 冷凍むき海老 梅ぼし キャベツ少し <br> <br> 調味料は一般的なものは揃っています。
258困った時の名無しさん:2011/08/25(木) 02:19:29.98
>>257
・豚ヒレ肉の玉ねぎソース。肉をつけダレに漬けとく(玉ねぎすりおろし、砂糖、しょうゆ、酒など)
肉焼いたら、タレもフライパンで加熱し、肉にかけれ。

・ヒレ肉を甘辛ダレ(すき焼きのたれがあると便利)で焼き、玉ねぎ炒めとともに焼豚丼に
余った肉は細かくしてチャーハンの具になるお。

・茹でささみ、梅肉、こねぎ、大根おろし、キュウリ、(好みで納豆)のぶっかけうどん

・キャベツ、玉ねぎ、エビでパスタ。あれば白ワイン、ハーブなど入れ、仕上げに粉チーズ

・鶏ささみのお吸い物。ささみに塩・酒、片栗粉して茹でる。おすましに入れて、こねぎを散らすお
259困った時の名無しさん:2011/08/25(木) 07:02:15.23
>>257
梅おろしトンカツ(豚ヒレブロック 大根  梅ぼし キャベツ)

ささみのホイル焼き(鶏ささみ 玉ねぎ 人参、クリームチーズ)

うどんのカルボナーラ(うどん、卵、、粉チーズ、こねぎ)
ゆでたうどんに表記のもの以外にバター、めんつゆ、コショウ、を入れて食べる。
めんつゆはしょうゆとかで代用は効くがバターがないのならやめたほうがいい。
クリームチーズでは無理だと思う。

サラダパスタ(プチトマト きゅうり パスタ 冷凍むき海老)

これで全部の食材が使われたことになるはず!?
納豆?私が嫌いだからそんな食材は知らん!!
260困った時の名無しさん:2011/08/25(木) 08:29:47.02
サバみりん干し、卵、ちくわ、ゴボウ、玉ねぎ、ピーマンがあります。

みりん干しは焼くとして、他のおかずのメニューを教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。
261困った時の名無しさん:2011/08/26(金) 03:20:43.07
>>260
きんぴらごぼう
卵と玉ねぎの味噌汁もしくはスープ
ちくわとピーマン炒め
卵焼き
ピーマンのきんぴら
ごぼうのから揚げ
ピーマンと玉ねぎとごぼうのかき揚げ
玉ねぎスライスサラダ
チャーハン(卵 ちくわ 玉ねぎ)
オムライス(卵 ケチャップライス 玉ねぎ ピーマン)
卵丼(卵 玉ねぎ)
262困った時の名無しさん:2011/08/26(金) 06:10:23.82
ししとう、大葉、バジル、かつおぶし、キャベツ、油揚げ、梅干し、ガリ
263困った時の名無しさん:2011/08/27(土) 01:49:20.21
>>262
ししとうの佃煮風(ししとう しょうゆ みりん 砂糖 ごま かつおぶし)
油揚げを焼いてかつお梅(かつおぶし 梅干し しょうゆ 砂糖少々)
キャベツと油揚げの煮浸し
ガリと大葉を酢飯にまぜて甘辛く煮た油揚げに詰める
大葉と梅干しとかつおぶしをまぜる
ししとうの甘味噌炒め
264困った時の名無しさん:2011/08/27(土) 07:25:53.68
ポトフの残り汁
ウィンナー、スパム、生ハム、卵
山芋、ミニトマト、胡瓜、玉ねぎ、長ネギ、じゃがいも、ベビーコーン、ベビーリーフ、南瓜
米、パスタ、小麦粉、牛乳

なんとかポトフの残り汁再利用メニューを、お願いします。
265困った時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:07:35.05
>>264
フープロかミキサーがあれば
◆ビシソワーズ
ポトフのスープに長ネギ、じゃがいも、牛乳で。
◆きゅうりの冷たいポタージュ
ポトフのスープにキュウリ、玉葱、牛乳で。
◆クリームシチュー
ポトフのスープにじゃがいも、ウインナー、玉葱、小麦粉、牛乳で。
◆サラダ
ミニトマト、キュウリ、ベビーコーン、ベビーリーフで。
◆山芋たんざくの生ハム巻き
◆ウインナー、ミニトマトのパスタ
◆冷製パスタ
ミニトマト、生ハム、ベビーリーフで。
◆カボチャと山芋のグリル
オリーブオイルと塩コショウ、あればクレソルで焼き目をつけて。
お好きな組み合わせでどうぞ。
266困った時の名無しさん:2011/08/27(土) 08:59:43.36
>>265
暑いからビシソワーズ良さそうですね!
作ったことないけど、しまいっ放しだったフープロ探してきます。
あとは南瓜と山芋のグリルと、冷製パスタ作ってみます。
おされメニュー感謝!
267困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 11:13:39.52
じゃがいも、きゅうり、たまご、なす、ピーマン

サラダ的なものを作りたいです
268困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 13:19:34.49
スレに今北けど試しに書いてみよう
>>267
マッシュポテト
ゆで卵ときゅうりをスライス
なすとピーマンは甘辛く炒める
269困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:03.65
鶏胸肉/じゃがいも/タマネギ/キャベツ/ネギ
油揚げ/納豆/

お願いします
270困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 19:57:54.42
>>267
◆ゆでじゃがいも、茹で卵、きゅうり、ピーマンのサラダ
マヨは隠し味程度でオリーブオイル+レモン汁、塩コショウで。
◆ナスのヨーグルトディップ
サラダではないけど美味。
山瀬まみの焼きナスを作り、すりつぶして
水切りヨーグルト、ニンニク、オリーブオイルと混ぜる。

>>269
◆鶏チャーシュー 茹でキャベツ添え
◆じゃがいもとタマネギの味噌汁
◆納豆を油揚げに包んでグリルでこんがり
271困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:03:53.18
>>268>>270
ありがとう、がんばって作るわ
272困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 22:46:43.79
お願いします

ベーコン
ピザ用チーズ
冷凍鮭切り身2枚
カボチャ1/4
キャベツ1/8
玉葱3個
ジャガイモ5個
キュウリ1本
とろろこぶ
鰹節
海鮮汁の素(乾燥したワカメとか小海老とか)
ツナ缶

調味料は一通りあります
273困った時の名無しさん:2011/08/28(日) 23:38:35.98
>>272
・じゃがいもの味噌煮。味噌・砂糖ベースのだしに落としぶた。汁けがなくなるまで弱火で加熱
・シャケを味噌仕立てにして、海鮮ダシなるものを入れた鍋風にしてもよさそう
・カボチャを薄くスライスして、マヨネーズと砂糖、酢少し、塩こしょうで炒めたのもオススメ
274困った時の名無しさん:2011/08/29(月) 07:55:35.46
>>272
◆ポテトのチーズ焼き
レンチンポテトをベーコン、玉葱と炒め、チーズを乗せて蒸し焼き。黒コショウをきかせて。
◆ハッシュドポテト
ベーコンを混ぜ、黒コショウをきかせて。
◆カボチャサラダ
レンチンしてマッシュし、マヨで。あればレーズン、生クリームを入れても美味。
◆鮭のホイル焼き
生鮭ならぜひバターと塩コショウで。
塩鮭ならタマネギ、キャベツとトモに酒をふりかけて。
◆じゃがいも、玉葱、わかめの味噌汁
◆ツナときゅうりのサラダ
マヨ+醤油で。
◆きゅうりとわかめの酢の物
◆蒸しキャベツの和え物
カリカリにいった小エビ、ゴマ油、塩、にんにくで。

お好きな組み合わせでどうぞ。
275272:2011/08/29(月) 13:30:27.49
>>273-274
ありがとうございます。
どれも美味しそうでまよっちゃうよー。
276困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 12:32:14.88
お願いします。
食材も調味料も一切ありません。
スーパーは近くにあるので大抵のものが買えますが2〜3日の滞在中に使い切らないと持ち帰れませんし次いつ行くかわかりません。
調理器具は鍋、フライパン、電子レンジです。
大人二人と幼児です。
277困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 12:43:08.69
ピーマン2袋
アスパラ2束
ささみ1パック
梨1個
もやし1袋
ハム1袋

だし醤油
めんつゆ
マヨネーズ
わさび
叙々苑焼肉のたれ
ドレッシング
もろみみそ
藻塩
黒こしょう
塩昆布
とろろ昆布
278困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 13:07:03.47
>>276
材料は米、キャベツ、人参、玉ねぎ、肉、
玉子を中心に買われてはいかがでしょう?
野菜炒め、しょうが焼き、サラダ等々、
ネットで探せばレシピはあるでしょうし

>>277
・ピーマンもやしを炒めて、味噌、酒、砂糖で味付け
 ごはんがすすむ
・ささみとピーマンもやしを茹でて、酢醤油&ごま油で味付け
 酢の物完成
・ささみを平たく伸ばして、茹でたアスパラで巻く
 塩コショウで焼いて、お好みで醤油を
279困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 13:13:17.56
>>277
ごめん、味噌とか無かったね

・ささみとピーマンもやしを茹でて、めんつゆとマヨで合える
・もやしピーマンを炒めて、焼き肉のたれで味付け
・茹でたアスパラとでハムでサラダ
280困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 13:21:58.79
>>276
そこまで何もない、かつ短期滞在とわかっているのなら
数日の事と割り切って、お弁当や持ち帰りの惣菜なども利用して、
最低限の調理に限定しておいた方がいいのでは?
朝はパンと飲み物、サラダや果物など簡単なもので、
昼はお弁当、できればお弁当屋さんの温かいもの。
コンビニなどの冷蔵した弁当の温め直した物とは随分違いますよ。
夜はパスタを茹でてレトルトのパスタソースと合わせる。
クッ○ドゥや○ューピーのレ○ジクックなど、
簡単に調理できる調味ソースを利用するなど。

あまりに自宅とかけ離れた環境で全く同じことをしようとしても
節約どころか割高にしかならないと思いますし、
おそらく何か理由があっての状況なら尚の事、
多少の事は目をつぶらないと、あなたももちませんよ。
281困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 14:01:59.29
>>278-279
277です。
ありがとうございます。早速作ってみます( ´・∀・)
282276:2011/09/01(木) 16:11:58.13
>>280
ありがとうございます。
色々お気遣い嬉しいです。
でも忙しい訳ではなくて多分暇な滞在で幼児がいるから自炊を考えてました。

レトルト調味ソースみたいのは思いつきませんでした。見てみます。

炊飯器がなくて主食はパンかサトウのご飯と思ってたけどパスタも良いですね。
283276:2011/09/01(木) 16:16:12.44
>>278
ありがとうございます。
ただ調味料も一切なく、買ったとしても余った調味料を持ち帰るのは難しい状況です。
284困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 16:30:53.32
>>279
ありがとうございます、早速作りました

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi_fFBAw.jpg
285困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 16:35:13.59
卵の白身だけがいつも余るのですが、何かいい使い道教えてください!
286困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 16:39:29.27
卵白は冷凍できるよ
残るのが1つ2つならラップで1こ分ずつ冷凍
卵焼きの時に白身1つ分入れて消費したり
シフォンケーキの卵白の個数合わせに使う
287困った時の名無しさん:2011/09/01(木) 16:41:49.06
>>285
ラングドシャ、マカロン、シフォンケーキ、炒めものに使ったり
色々あるよ
冷凍保存も出来る
288困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 15:16:13.69
お願いします

かぼちゃ・にんじん・ゴーヤ・きゅうり・なす・もやし・おくら・スナックトマト・たまねぎ
ウインナー・魚肉ソーセージ・とろけるチーズ

調味料は和洋中基本的なものは一通りあります

ピーマンの肉づめとみそ汁は決定しているので、それらに添えられるような副菜がほしいです
289困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 15:32:24.26
>>288
◆かぼちゃとオクラの炊き合わせ
薄味で冷た〜く冷やして。
◆ゴーヤのキンピラ
麺つゆ、ごま油、ラー油で。
◆ナス、トマト、タマネギのチーズ焼き
塩コショウで炒めてからとろけるチーズを乗せて蒸し焼き。
荒挽きコショウをきかせて。
◆きゅうりのナムル
叩いてから乱切り、塩、ごま油、すりごま、にんにくで。
◆にんじんサラダ
千切り、塩もみしてオリーブオイルとレモン汁で。
◆きゅうりともやしの和え物
きゅうりは太目千切り、もやしはレンチンし、
塩、ごま油、すりごま、にんにく、ポン酢で。
290困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 15:33:00.99
>>288
かぼちゃ、たまねぎ、きゅうりでかぼちゃサラダ
にんじん、もやしをレンジで軽くチンしてナムル(香り付けにごま油を)
なすをトースターで焼いて焼きナス
おくら、にんじんを軽く茹でてごま和え
ゴーヤを薄くスライス、軽く茹でて酢の物…etc
291困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 15:34:09.91
>>288
なす・トマト・ウインナーのチーズ炒めはどうかな。
オリーブオイルでにんにく、なす、ウインナーを炒めて、トマトとちぎったチーズを投入。
味付けは塩コショウで。
292困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 16:01:25.26
な、なんという…!

>>288です。>>289-291さん、本当にありがとうございます。野菜をたくさんもらって、どう調理しようか悩んでいたのですごく助かりました

とりあえず今日は、ゴーヤのきんぴら・にんじんもやしのナムル・なすトマトたまねぎウインナーのチーズ炒めを作ってみようと思います。他に教えていただいたメニューは、後日使わせてもらいます
293困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 16:18:55.25
なんだこの良スレは
294困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 20:20:27.61
ウインナー3本
たまご8個
しじみ1パック
みょうが3本
九条ねぎ2本
そーめん4束
トマト2個
クリームシチューの残り一人分

薬味・調味料・酒類・スパイス類一通りありますが、ケチャップのみ切らしています。
クリームシチューをなんとかしつつ、夫婦2人分の食事の準備がしたいです。
お願いします…!
295困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 20:40:31.11
梅干し
冷凍された鮭一切れ
冷凍されたうどんの麺
パスタ
袋ラーメン

調味料は醤油、酒、みりん、めんつゆ、バター、だしこんぶ、味の素、マヨネーズ、ケチャップ、オイスターソース、コチュジャン
くらいです
袋ラーメンはもう嫌です…助けて下さい
296困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 21:18:43.32
>>294
ちょっと遅かったかな。
まあ、土曜日のブランチにもいいかも。
◆卵グラタン
茹で卵スライスにクリームシチューの残りをかけ、パン粉をかけて焼く
◆カッペリーニ風そうめん
ザク切りトマト、オリーブオイル、にんにく、醤油で茹でたそうめんを和えて
297困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 21:22:37.61
>>295
むむ、買い足しなしはキツイ。
焼き海苔、ねぎ、タマネギ、生クリームを買う。

◆さっぱりうどん
梅を叩いて薄味の麺つゆで伸ばし、
流水で解凍した冷たいうどんに海苔と葱をタップリ乗せてぶっかけで。
◆サーモンクリームパスタ
鮭はフライパンにクッキングシートかホイルを引いてこんがり焼き、ほぐす。
シートを取り去ったフライパンでタマネギをバターで炒め、
ほぐした鮭、バター、生クリームで味を決めて。
298困った時の名無しさん:2011/09/02(金) 22:41:26.33
>>297
生クリームがなかったのでマヨネーズで代用しました
おいしかったです!
明日はさっぱりうどんにします、ありがとう!
299困った時の名無しさん:2011/09/03(土) 08:29:46.17
お願いします!
調味料は一通り揃ってます

えのき、かにかま、たまねぎ、キャベツ、唐揚げサイズに切ってある鶏肉

買い物okです
300困った時の名無しさん:2011/09/03(土) 10:41:54.63
>>299
◆きゅうり、えのき、カニかまの酢の物
えのきはさっと茹でてから、ぜひ三配酢で。
◆鶏の竜田揚げ 蒸しキャベツ添え
蒸しキャベツはマヨ+めんつゆ+摺りごまで和えて。
◆タマネギとわかめの味噌汁

301困った時の名無しさん:2011/09/03(土) 11:29:33.42
>>300
ありがとう。すごく食欲が沸いた

きゅうり買ってきます
302困った時の名無しさん:2011/09/04(日) 17:39:25.98
卵、塩鮭(切り身)、ピーマン、なす、きゅうり、じゃがいも、にんじん(半分)

何かおかずのメインを…orz
303困った時の名無しさん:2011/09/04(日) 18:25:08.97
>>302
・鮭、にんじん、ピーマンでホイル焼き
・玉子、鮭、じゃがいもで鮭オムレツ
・ピーマン、なす、にんじんの野菜炒めを玉子でとじてチャンプルー
・玉子、鮭、じゃがいもでキッシュ
304困った時の名無しさん:2011/09/04(日) 19:09:13.88
>>303
ありがとう、ホイル焼きに決定したよ!
オムレツ今度やってみる(`・ω・´)
305困った時の名無しさん:2011/09/05(月) 14:47:39.60
豚バラスライス&ブロック各400g
小ぶりのブラックタイガー10尾 スルメイカ1匹
ジャガイモ 玉ねぎ フリルレタス オクラ
カニカマ ごぼう天 納豆 ピザ用チーズ(冷凍) ウインナー ツナ缶
夫婦2人暮らし、基本的調味料はあります
なるべく今あるものを使いきりたいです。よろしくお願いします
306困った時の名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:13.64
>>305
◆イカ、オクラ、納豆のネバネバ
◆豚とジャガイモの炒め
太目千切りの芋と豚の千切りを酒、しょうゆ、オイスターソースで。
◆エビのマリネ フリルレタス添え
にんにく、オリーブオイル、レモン汁で洋風でも
胡麻油、塩、ニンニクで中華風でも。

魚介は早く使いたいかと思って。
307困った時の名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:21.14
>>305
あと、明日以降用に。

◆豚の角煮 味付け卵と
◆塩豚 作っとけば何にでも化ける
◆カニカマときゅうりの辛子マヨネーズ和え
◆ミニおでん
ゴボウ天と大根、白滝で。
◆豚バラとピーマンのナス炒め
味噌、みりん、しょうがで。
308困った時の名無しさん:2011/09/05(月) 18:31:30.41
かぼちゃ、きゅうり、ゴーヤ、ナスが使いきれません。
天ぷら以外で何か消化できるメニューを教えてください
309305:2011/09/05(月) 18:36:54.49
>>306-307
いつも似たり寄ったりなメニューになるので、大変参考になりました
早速イカとエビから取りかかります
ありがとうございました!
310困った時の名無しさん:2011/09/05(月) 21:08:52.28
>>308
◆かぼちゃのサラダ
レンチンしてマヨ、生クリーム、レーズンで
◆かぼちゃのひき肉あんかけ
薄味で煮たカボチャに挽肉を炒めた醤油味の餡をかけて
◆カボチャのミートソースグラタン
種をくりぬいたカボチャをレンチン、
7分通り火が通ったらミートソースをくぼみに入れてチーズを乗せてチン、
オーブン機能が付いてたら最後に焼き目をつけて

◆きゅうりの1本漬け
屋台で売ってるヤツ。ぐぐってね。
◆きゅうりのキューちゃんもどき
これもググッてね。
◆きゅうりとタコぶつのサラダ
叩いて乱切りしたきゅうりと、
ガラス瓶の底でグリグリ押し付けて柔らかくして乱切りしたタコぶつを
にんにく、オリーブオイル、塩コショウ、レモン汁で和える。
◆きゅうりの中華風炒め物
ググッてね。干しエビや桜エビと一緒に炒めると絶品。
◆なんちゃって浅漬け
小口切りしたきゅうりと塩コンブをビニール袋に入れて揉み、冷蔵庫で寝かせて。
311困った時の名無しさん:2011/09/05(月) 21:10:24.92
>>308

◆ゴーヤチップス
◆ゴーヤの佃煮
◆ゴーヤのキンピラ
◆ゴーヤとツナのサラダ

◆ナスの焼き浸し
縦に割って切れないように包丁を入れたナスを揚げ焼きし、めんつゆに浸して
◆ナスとピーマンの味噌炒め
合挽肉と炒め合わせて
◆ナスとピーマンの麺つゆ炒め
やはり合挽で、めんつゆ+しょうが、片栗粉でとろみをつけて
◆ラタトゥイユ
ニンニクの香りを出したオリーブオイルで中玉トマト、ズッキーニ、パプリカと炒めて
塩コショウ、隠し味程度にちょっぴり醤油を入れて
◆ナスのグラタン
スライスしたナス、ミートソース、チーズを何層か重ね、
レンチンして火が通ったら最後にオーブンかトースターか魚焼きグリルで焦げ目を。
312308:2011/09/05(月) 21:42:45.80
>>310-311
きゅうりの浅漬け・ゴーヤとツナのサラダ、明日の弁当にいただきます。
他のメニューは明日ひき肉を購入して作成したいと思います!
ありがとうございました!
313困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 09:12:43.22
鶏肉 卵 鮭 チーズ
ピーマン2個 ニラ サラダ菜 にんじん おから(料理前)
買い物行きたくないです…。
314困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 10:36:26.61
>>313
◆鶏チャーシュー サラダ菜添え
ジップロックに鶏とめんつゆ、しょうが、にんにくを入れ、
できるだけ保温性の高い大きな鍋で沸騰させ、火を止めた湯に沈め、1時間放置。
荒熱をとってからビニールのまま冷蔵庫でしっかり冷やす。
チャーシューにせず、オリーブオイルとクレソルで洋風にしても美味。
◆ニラ玉
◆鮭のホイル焼き
ピーマン、にんじんと一緒に塩コショウ、バターで。

おからはひじきや油揚げ、葱がある時用にストック。
さらさらに炒めるところまでやって、冷凍。
315困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 11:20:29.23
>>313
自分で読み返していくらなんでも解りづらいと反省。
スレチだが、提案する機会が多いと思うので…
◆鶏の低温・密封調理
1.厚手のビニール袋かジップロックに鶏ムネ肉やまぐろの作、魚の切り身を入れる
2.好みの味付けのための調味料をイン。
 めんつゆ+しょうが+ニンニクでチャーシュー
 塩、酒、しょうが、ごま油で鶏の白蒸風
 オリーブオイル、クレソルでイタリアン風
 塩コショウ、サラダオイル、オリーブオイル、グレープシードオイルなどでコンフィ風
 めんつゆと酒で和風
3.できるだけ大きく、厚手の鍋にたっぷり湯を沸かし、沸騰したら火を止める
4.3の鍋に2を沈め、蓋をして1時間〜2時間放置。
 ビニール袋は袋の口を開けたままそっと沈めると、
 水圧で空気がどんどん抜けるので、ねじって洗濯バサミなどで止める。
 ビニールの場合は水没しないよう、蓋と鍋の間に挟む。
 具材や分量、鍋の容量で火の通りが違うので、加減してください。
5.ビニールに空気を入れないまま、荒熱をとってから冷蔵庫で冷やす
 しっかり冷やしてから切らないと、せっかくの肉汁が出てしまいます。
316困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 13:27:50.76
>>314
わかりやすくありがとう!
鶏チャーシューも美味しそうだけど、コンフィって家で作れるんだ!と感動してます。
でも家のジップロック2つとも湯煎に使うなって書いてありましたorz
次の買い物で湯煎に使える袋買って、作ってみますね。楽しみだー。
317困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 14:41:02.49
>>313>>316
ジップロックが湯煎不可なのは、100度以上で長時間熱することが不可だと解釈。
低温調理の場合、沸騰してから火を止め、
さらに具材が入ることで湯温がまず20度ぐらいは下がると思う。
その後、蓋をして冷めるのを遅らせるとはいえ、
1時間以上放置するわけなので、大丈夫かと。
私はジップロックすら使わず、0.03mmのビニール袋2枚使いでやってます。
調味料もオイルもジャブジャブ入れる必要はなく、
空気を抜いた状態で薄く具材にまとわりついてればOK。
洗いものも少ないし調味料も最低限しかいらないし、
冷める過程でゆっくり芯まで味が入っていくので良いことずくめ。
まだ鴨はやってないけど、いずれ鴨のコンフィもどきにも挑戦する予定。
まずは鶏ムネとまぐろの作をおすすめ。
柔らかさ、しっとりジューシーさに感動してもらえるかと。
318困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:04.48
鶏胸肉 合挽き肉 玉ねぎ 人参 シメジ 卵で何か作れませんか?
メインはメンチカツで副菜を悩んでます。
よろしくお願いします。
319困った時の名無しさん:2011/09/06(火) 23:07:14.13
>>318
もう遅いだろうけど玉葱人参微塵切りにしてシメジ適当なサイズにして
炒めたら玉子でまとめてオムレツ
小さくした鶏肉かひき肉入れてもいい
320313:2011/09/07(水) 11:01:40.69
>>317
夕ご飯に間に合わなかったので、ご飯後に作っておいて朝食べました。
鶏肉が胸じゃなくて腿しかなかったけど、とてもやわらかくて美味しかったです!
おっしゃる通り、洗い物も材料も少なくて楽で良かった。
また作ります。ありがとう。
321困った時の名無しさん:2011/09/07(水) 18:38:15.45
>>308
ゴーヤーもうないかもしれんけど

2〜3センチ輪切りにしたゴーヤーに、合いびき肉つめてもいいよー
ピーマンの肉詰め、あれのゴーヤー版
自分はピーマンより、こっちが好き
322困った時の名無しさん:2011/09/08(木) 07:54:29.13
ピーマンは甘みがでるけどゴーヤは苦いだけですた
323困った時の名無しさん:2011/09/09(金) 22:07:16.60
1 厚揚げとしょうがを使って、和食系のおかずをつくりたいです
2 1にあうおかずをもう1品(天ぷらは避けたい。揚げ物はできます。なるべく和食よりで)

メインは魚の西京焼き予定です。

豚しゃぶしゃぶ用、鶏モモ、ネギ、大根(少量)、ニンジン、オクラ、ジャガイモ、トマト
きぬさや(少量)、三つ葉、なす(1本)、キュウリ、ごぼう、しめじ(少量)、卵、ちくわ、かまぼこ
ハンペン、豆腐など。調味料はたいてい揃ってます。

食欲がなく、献立もワンパターンなのでお知恵拝借したいです
324困った時の名無しさん:2011/09/10(土) 07:59:25.21
>>323
◆厚揚げのグリル
をレンチンしてからトースターで焼き色つけ、しょうがと生醤油で。
少し残った大根おろしをそえて。
◆オクラとチクワのネバネバ
小口切りにしてさっと熱湯をかけたオクラと、
小口切りのチクワを和え、麺つゆで。
◆ゴボウと鶏の卵とじ
ゴボウは笹がき、鶏はそぎ切りして炒め、
濃いめの出汁で煮からめ、溶き卵で。
◆冷たい茶碗蒸し
鶏、にんじん、きぬさや、三つ葉、しめじ、かまぼこで。
ゆるめに作り、キンキンに冷やして。
◆葱の焼きびたし
ネギ間用ぐらいにブツ切りし、トースターかグリル、フライパンで焼き色を付け、
熱々のうちに麺つゆをかけて冷蔵庫で冷やす。
◆ポークロール
細切りしてレンチンしたニンジン、縦割りしたオクラを豚で巻き、
小麦粉か片栗粉でとめてフライパンで焼き、めんつゆと酒で煮からめて。

メインになりそうなものもあるのでお好きな組み合わせでどうぞ。
325困った時の名無しさん:2011/09/10(土) 18:26:57.46
>>324
たくさんの献立アイデアどうもありがとう!
これで何日も悩まずに順繰りにつくれそう〜〜
今日はねぎの揚げ浸しをつくります
初挑戦のポークロールも楽しみ。やる気わいてきました♪
326困った時の名無しさん:2011/09/12(月) 15:23:18.07
ゴーヤチャンプルと切干大根の煮物、
あと汁ものを作ることは決めたんですが
あと一品あっさりめのものをプラスしたいです

あまり被らないで残ってる材料は、
大根、えのき、かぼちゃ、大豆水煮、ハム、カニカマ、
白滝、トマト、もろこし(粒にして冷凍)、春雨、キャベツ、人参、玉ねぎ、ネギ、きくらげです
327困った時の名無しさん:2011/09/12(月) 17:23:07.69
アボカド
ピーマン
ウインナー

冷凍のシーフードミックス
冷凍されたたらこ
バナナ

調味料はひととおりあります
よろしくお願いしまう
328困った時の名無しさん:2011/09/12(月) 19:19:22.71
>>326
もう遅いかな

カニカマかハムの細切り、千切りキャベツと人参は塩もみで
春雨サラダ(バンサンスー)はどうでしょうか。

>>327
アボカドのオムレツ(シーフードミックスから海老だけ少し入れても)
ピーマンのたらこ炒め
バナナのキャラメリゼ
329困った時の名無しさん:2011/09/12(月) 21:29:48.80
>>326
もう絶対遅いけど、明日以降のヒントにでもなれば・・・
◆大根千切りとえのきの酢の物
えのきはさっとゆがき、ゴマ油+ポン酢で。
◆オニオンスライスと冷やしトマト
フレンチドレッシングに荒挽きコショウをきかせて。
◆もろこし、春雨、キャベツ、きくらげの酢の物
胡麻油+ポン酢で。

>>327
やっぱり遅いよね・・・ゴメンナサイ。
◆アボカドとシーフードのカクテル
シーフードミックスは流水解凍ののち濃い塩水につけ、
それからさっと水で流してペーパータオルで水気を拭いて。
さっと霜降り後、氷水で冷やして。
賽の目アボカドとシーフードミックスを和え、
塩コショウ、レモン汁、マヨ+ケチャップで。
◆たらこ巻き卵
出汁を効かせた卵のオムレツの真ん中に生のたらこを巻きこんで。
たらこは半生が美味。
◆チョコバナナアイスもどき
バナナを乱切りにして冷凍庫へ。
おうちにあるチョコレートをレンチンして
半分凍ったバナナに熱いままかけて。
330困った時の名無しさん:2011/09/12(月) 22:47:33.30
>>328>>329
すみません、夕飯に間に合わなかったので作れなかったんですが
明日かあさっての参考にします!

15日の給料日まで買い物行けないので助かります
331困った時の名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:49.24
>328>>329
ありがとうございます!
本当に助かります、バナナまで生かしてもらえるなんて思ってなかった
凄い
332困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 12:06:22.81
ナス ピーマン キャベツ(横?に割って、芯側の堅い方のみ) とろろ 卵
ベーコン ツナ 調味料一通り
夕方に買い出し行きます
いつもなら回鍋肉かお好み焼きにしますが、買う物もレシピもマンネリでパッとしません…
知恵をお貸しください
333困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 13:09:10.61
>>332
にお昼のパスタに使ったホールトマト缶(半分)も追加で
トマト煮は主人が苦手なので避けたいです
334困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 13:48:36.34
>>332
キャベツとベーコンの煮込み
キャベツはざく切り、ベーコンと一緒にじっくりやわらかくなるまで煮る。
ベーコンだけでは寂しい感じがしたら、最後に卵を落として半熟に。
味付けはコンソメ+塩こしょうでもいいし、トマト味も濃くなければ大丈夫だったらトマト缶を。
トマト煮が苦手な理由次第だけど、もし酸味が気になる人だったら
砂糖を少し入れてみて。味が丸くなって落ち着くよ。

ナスとピーマン、ツナの炒めもの
乱切りにしてゴマ油で炒めて、醤油と酒で味付け。
食べる直前に鰹節とちぎった焼き海苔をたっぷりかける。

とろろはボリュームのあるご飯ものにしたい時に便利。
お刺身(お好みで)を胡麻醤油で漬けておいたもので山かけ丼にしたり、
牛肉のちょっといい所かタンの薄切りを塩こしょうと醤油で焼きつけて
ご飯の上に盛ってとろろをかけた、お肉の山かけ丼も美味しい。
335困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 15:06:10.59
>>332
とろろがまだ芋の形をしていると仮定して

適当な大きさに切って、針しょうがを入れた薄めのめんつゆで煮ます
鶏肉があるともっとおいしいです
336困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 15:16:08.57
>>332
パスタ+副菜を2パターン。
◆キャベツとツナのカレー風味
ザク切りキャベツに塩とカレー粉をまぶしてをレンチン、ツナをオイルごとのせて和える。
◆カルボナーラ

◆ナスとベーコンのトマトソースパスタ
>>334さんのキャベツとベーコンの煮込み
◆ピーマンとツナのオムレツ

以下、和風総菜案
◆キャベツの浅漬け風
ザク切りしたキャベツと塩コンブをビニールに入れて揉む
◆ナスとピーマンの揚げ浸し
◆とろろの海苔巻き揚げ
油を少なくして揚げ焼きで、小皿のおしょうゆを付けて。
◆ナスとピーマンと挽肉の味噌炒め
◆キャベツとツナのあっさり煮
和風出汁と醤油味で味噌汁がわりに
337困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 15:49:29.61
ツナ缶 ウインナー もやし キャベツ 玉ねぎ
m(__)m
338困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 15:51:11.57
鶏モモ肉 卵 サンチュ トマト アボカド ごぼう にんじん
粉チーズ クリームチーズ ヨーグルト 塩こんぶ
米 パスタ ビーフン

トマトがそろそろ傷みそうなので、トマトを使ったレシピを何かお願いします
339困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 18:26:43.22
>>338
鶏肉とトマトのソテーのチーズ焼き(粉チーズとクリームチーズを適当にミックス)
ニンジンと牛蒡のペペロン風炒め&サンチュ添え
ご飯orパスタ

鶏肉をヨーグルトで漬け込んでから焼いてもいいかな。
塩コショウした鶏を焼いてからトマトのザク切り加えて半分煮崩してソース風に。
チーズのせてオーブンとかで焼くかフライパンで蒸し焼きにするかはお好きに。
お好みで最初にニンニクなど、仕上げにハーブなどもどうぞ。
340困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 19:03:53.18
>>337

もやしレンチンして、水気切って
醤油+ラー油砂糖ひとつまみ、でよく混ぜる。
最後に油切ったツナ入れてさっくりと混ぜる。

キャベツ+玉葱+ウインナーで
カレー炒めかケチャップ炒め。
うちはカレー粉を熱湯で溶いて作るよー。
341困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 19:05:32.75
>>337

あ、どちらのおかずも、味を濃い目にしてゆでたパスタと
和えて食べても美味しいと思うの。
342困った時の名無しさん:2011/09/14(水) 22:34:50.98
>>340 >>341
うわ〜!ありがとうございます。助かります!
343困った時の名無しさん:2011/09/16(金) 15:03:58.21
キャベツ1/4・長ネギ半分・トマト1個・生姜1個
たまねぎ半分・バナナ2本・魚肉ソーセージ1本
卵9個・たくあん・納豆・ウインナー・マヨネーズ・ケチャップ
ソース・オイスターソース・ウインナー3本・ローリエの葉
オレガノ・ウエイパー・切って冷凍してある万能ねぎ・冷凍えだまめ
冷蔵庫じゃないけどじゃがいも2個
344困った時の名無しさん:2011/09/16(金) 17:28:21.00
>>343
◆ミネストローネ
ジャガイモ、キャベツ、トマト、ウインナー、コンソメで。
◆枝豆とソーセージのピラフ
タマネギを炒めてコンソメとともに炊き、
別途炒めた魚肉ソーセージと枝豆を蒸らす前に入れる。
◆スパイシーオムレツ
オレガノと黒コショウで
345343:2011/09/17(土) 15:23:15.17
>>344
ありがとうごじざいます!!
346困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 11:31:21.47
タマネギ・鶏胸肉・人参・しいたけ・しめじ・マッシュルーム
パスタ・ごはん・梅干・もやし

酢以外の基礎調味料・オイスターソース・テンメンジャン・トウバンジャン
ごま油・ほんだし・ウェイパー

347困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 11:59:40.50
>>346
もしかして普段は中華風が好き?
あえてはずしたのも。
◆チキンのパプリカ煮
たまねぎ、しめじ、マッシュルーム、そぎ切りの鶏ムネをバターで炒め
途中から小麦粉を振ってさらに炒めて牛乳を少しずつ入れる。
とかしたコンソメ、塩コショウ、パプリカ(粉末)大量を加え、味を決める。
バターライスを添えてどうぞ。

◆鶏ムネのコンフィ
過去スレ参照
◆茸の和風パスタ
タマネギ、しいたけ、しめじ、マッシュルームを炒めてバター醤油で
◆茸のクリームパスタ
上記を塩コショウ、生クリーム、最後に隠し味程度の醤油で

◆蒸し鶏の梅風味
鶏ムネを塩と酒だけで低温調理し、煮切った酒&叩いた梅で和える
◆茸汁
ニンジン、しいたけ、しめじを濃いめの出汁のお澄ましで
◆もやしのオムレツ
ザク切りもやしを巻き込んで。ケチャップにタバスコ少々が合います。
348困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 12:01:39.29
>>346
失礼。
チキンのパプリカ煮はニンニクを入れて下さい。
それと、あれば生クリームの方が美味。
349困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 17:49:20.92
冷凍鮭切り身たくさん
とりもも一枚
とりむねカレー用
じゃがいも一個
たまねぎ半分
すなぎも
冷凍照焼ハンバーグ
そば乾麺
パスタ乾麺
たこ頭冷凍

つな缶

なんも食べる気しなくて金曜日から酒しか口にしてない…
いい加減なんか食べないとダメかと思うので食べやすいものお願いします。
350困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 17:57:31.56
じゃがいも・人参
水煮たけのこ
豚肉
ズッキーニ
玉ねぎ
キャベツ
ミニトマト
ピーマン(緑・赤)
大葉
こんにゃく
ヨーグルト

調味料はよほど特殊でないかぎりたいていそろってます
何も思いつきません
ご教授ください
351困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 17:59:06.80
>>349
夏バテって今くらいの時期からくるんだよ、
酒だけで食わないなんて無茶スンナバカ

買い物に行けるなら卵買ってきて鶏むね肉小さく切ったのか鮭で雑炊。
野菜はもう少し買い足すか、そのハンパな玉葱を使え。
食えるなら鶏肉・卵・玉葱で親子丼だってできる。

よっぽど油っこい物じゃなかったら、惣菜でもなんでも
見て美味しそう、食べたいなと思った物を買ってきて済ませてもいいよ。
どうしても面倒な時はそれなりに。気楽にいかんと続かんぜ。
352困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 18:12:12.14
>>350
豚肉の部位と形状がわからんじゃないか
まあ適当に、薄切りってことにしとく

メインはどちらか好きな方で
・チンジャオロースー(豚肉、ピーマン2色、たけのこ)
・ズッキーニと大葉を豚肉で巻いてフライかソテー(あれば梅肉入り)

・こんにゃくのピリカラ炒め
・キャベツと人参のヨーグルトサラダ
・野菜スープ(じゃがいも、玉葱、トマト)
353困った時の名無しさん:2011/09/18(日) 18:22:30.48
>>352

すいません。
豚肉はモモの薄切り肉でした


> ・チンジャオロースー(豚肉、ピーマン2色、たけのこ)
> ・こんにゃくのピリカラ炒め
> ・キャベツと人参のヨーグルトサラダ
> ・野菜スープ(じゃがいも、玉葱、トマト)

ほぽこの献立でいきたいと思います。
ありがとうございました!
354困った時の名無しさん:2011/09/19(月) 15:50:07.49
>>347
遅レスすみません
普段料理という料理をしてないので中華風が好きというわけではないですね
材料が足りないので蒸し鶏の梅風味と茸汁にします
ありがとうございました!
355困った時の名無しさん:2011/09/20(火) 01:16:07.25
明日の朝ごはんで悩んでます
最近いつもトーストと目玉焼きとベーコンとサラダとコーヒーです。
ヤマザキのふんわり食パンって耳まで白いパンを買ってみたけどトーストしたらネトっとしてて嫌だと家族から大不評です
そのまま食べたい所ですが妙に厚く、サンドイッチし辛い厚みです。

ヤマザキふんわり食パンと、ゆでたまご、ベーコン二枚、練乳、ホットケーキミックス、牛乳、メープルシロップ、ハム、玉ねぎ
冷蔵庫掃除したばっかりなので材料があんまりありません
このままだと明日はねこまんまです
美味しいですよね、ねこまんま
356困った時の名無しさん:2011/09/20(火) 01:43:41.05
牛乳とパンでパン粥でも作ってみたらどうだろう
レシピはぐぐったらでるはず
357困った時の名無しさん:2011/09/20(火) 03:55:08.55
>>355
私もふんわり食パン好きじゃないから分かる気がするw
しかしあの厚みはスライスするには悪くないので、ホットサンドはどう?
四辺の耳に厚みを等分するように浅く切れ目を入れてから
角から斜めに、切れ目に合わせて包丁を自然に入れていくと
上手くスライス出来るよ。間に具を挟むとちょうど良い厚さに。
ホットサンドメーカーがなかったら、ふちをしっかり押さえて
オーブントースターで焼きます。

厚みがあるからハンパなく卵液を吸いそうだけど、
練乳入りのフレンチトーストもいいのでは?
358355:2011/09/20(火) 08:59:10.73
今朝ごはんおわりました。
パン粥はその食感とイメージから多分食べてくれないのでアドバイス通りスライスしてホットサンドにしてみました。
が、ふんわり食パン恐ろしいです。
切ってる端から指の跡がつく程のねっとりふんわり。
というか袋から無造作に掴み出されたパンにはその時点でしっかり指の跡。
ブルブル震えながら精密作業をしてみましたが不器用なので見た目に難がでてしまた。
生クリームとマヨネーズで作ったこっくり卵サラダとハムをサンドしてみましたが味は家族に好評でした!ありがとうございます。

この甘くやわらかいパンには、
確かに練乳フレンチ合いそうですねー。
けどこのパンもう買いません!
359困った時の名無しさん:2011/09/22(木) 19:19:37.51
みょうが
ベビーリーフ少しだけ
梅干し
なす
オクラ
大根
しめじ
パスタ
冷凍ご飯
たまねぎ
さつまいも

調味料はマヨネーズ切らしてるくらいです

ご飯の進むようなものが食べたいです…
よろしくお願いします
360困った時の名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:18.18
茄子の南蛮
オクラと大根おろし
しめじバター炒め
ふろふき大根
361困った時の名無しさん:2011/09/23(金) 16:41:47.88
オクラ 茄子 しいたけ イタリアンラー油(べーコン味)
ピーマン にんじん  他 買物行けます

パスタは昨日食べたのでパスタ以外でお願いします
362困った時の名無しさん:2011/09/23(金) 18:44:20.66
>>361
オクラのお浸し(カニカマプラスでも)
ピーマンとナスの味噌炒め(ひき肉プラスしても)
シイタケと人参の炊き込みご飯(油揚げを買い足しでも)
豚肉買い足しでチンジャオロース(ピーマン 人参 たけのこプラスでも)
ひき肉と玉ねぎ買い足しでドライカレー(ナス しいたけ ピーマン にんじん)
363困った時の名無しさん:2011/09/23(金) 19:12:31.50
>>361
天ぷら食べたくなったw
野菜天でも十分美味しいし、魚介類を買い足してもいいし、
鶏ムネ肉で鶏天を追加してもいいし。
364困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 15:15:05.15
牛肉、玉ねぎ、大根、しいたけ、卵、かにかま、納豆、シーチキン
お願いします。
365困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 16:02:44.25
>>364
牛肉が薄切りなら玉ねぎを使って牛丼
ステーキ
大根とかにかまのサラダ
玉ねぎとしいたけのお味噌汁
シーチキンのオムレツ
卵とかにかまとしいたけ焼いてあんかけ
366困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 16:15:17.88
ジャガ芋 玉葱 にんじん、なす 豚バラ トリムネ もやし 大根 いか 調味料は一通りあります。自分で思いついたのはカレー、シチューですがルーがなく、肉じゃがも先日作ったので…。
あと二歳児がいるので子供も食べれるのでお願いします。
367困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 17:52:10.33
>>366
いか大根
豚バラともやしの炒め物
ポトフ(じゃがいも 玉ねぎ 人参 鶏肉)
粉ふきいも
豚バラとナスの味噌炒め
ポテトサラダ (じゃがいも 玉ねぎ にんじん)
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
鶏肉ロール(鶏肉を開いて細切りの人参を巻いてレンチンもしくは焼く)
カリカリ豚丼
368困った時の名無しさん:2011/09/24(土) 18:00:26.83
>>364
◆牛肉と大根の時雨煮風
◆茶碗蒸し
卵と椎茸とカニカマで
◆オニオンスライスとシーチキンのサラダ
おかかとポン酢であっさりか、
辛子マヨネーズで

>>366
◆なんちゃってジャーマンポテト
豚バラを塩コショウで炒めてベーコン代わりに
◆チキンライス
◆豚バラの冷しゃぶともやしのおろしあえ
◆イカとタマネギのパスタ ケチャップ味で
◆鶏ムネと大根の煮物
甘辛でも酢を入れてさっぱり煮でも
◆ナスと豚バラの味噌炒め ちょい甘辛で
◆イカとタマネギとニンジンのマリネ 寿司酢とオリーブオイルで
369困った時の名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:01.55
お願いします。

じゃがいも、玉ねぎ、人参、ピーマン、キャベツ
醤油、味噌、塩、胡椒、マヨ、焼肉のタレ、味醂、酒

ひじき煮があって、米は炊きます。
肉はこれから買いに行きます。
何肉買って調理すれば良い夕飯になりますか?
370困った時の名無しさん:2011/09/26(月) 12:42:38.73
>>369
良い夕食w なんか可愛い。

豚の切り落としで
◆塩肉じゃが
◆普通の肉じゃが
◆ホイコーロー
◆マーリンシュウロウスー
じゃが、ピーマン、タマネギ、肉を太目千切りにし、オイスターソースと豆板醤で。

汁ものとサイドディッシュ
◆じゃがいもとタマネギの味噌汁
◆ニンジンの胡麻和え
千切りニンジンをレンチンし、すりごまとめんつゆで
◆ピーマンのお浸し
千切りピーマンをレンチンし、おかかタップリとめんつゆで

お好きな組み合わせでどうぞ。
371困った時の名無しさん:2011/09/30(金) 17:49:42.00
よろしくお願いします。

合びき肉
たまご

ズッキーニ
ナス・ピーマン
キャベツ・白菜
人参・大根
シメジ
長ネギ
プレーンヨーグルト
生姜・生の唐辛子
きゅうり・ミニトマト

巨大ズッキーニが2本もあるのでそれを減らす方向でお願いします。
あと味噌が切れてしまいました。
372困った時の名無しさん:2011/09/30(金) 18:52:03.61
>>371
ズッキーニは大きいのなら種の部分をくりぬいて
肉詰めにするのにちょうどいいと思う。
フライや麻婆ナス風にしても美味しいよ。
それでも残った分はトマト缶を買い足しして
ナス、ピーマンなどと一緒にラタトゥイユにしておけば
パンにもパスタにも合うし、冷凍もしておける。
合挽肉がたっぷり残るなら、炒めてラタトゥイユと合わせて
しっかりめのカレー味に直せばドライカレーにもアレンジ可。
半熟茹で卵を添えてどうぞ。

・ズッキーニの肉詰め
(ズッキーニ、合挽肉、長葱、卵など)
・しめじとピーマンのおかか炒め
・あり物で味噌汁
373困った時の名無しさん:2011/10/01(土) 10:33:18.26
>>371
もう遅いと思いますが……
簡単ながら絶品のズッキーニレシピです。

◆ズッキーニのチーズグリル
縦縞になるよう皮を剥いたズッキーニを小口切り
裏表とも塩コショウをしてしばらく馴染ませ、
フライパンにオリーブオイルをひき、両面に焼き目。
シュレッドチーズをのせて蒸し焼きにする。
◆夏野菜のパスタ
唐辛子、ナス、ピーマン、ミニトマト、シメジで。

もしくは
◆ズッキーニと挽肉のグラタン
大きめ賽の目のズッキーニとひき肉を炒め、
小麦粉を振りかけてさらに炒めて牛乳で伸ばし、
耐熱容器に入れてトースターで焦げ目を。
炒めてソースも作った段階で火は通っているので、簡単&早いです。
◆ポトフ
キャベツ、白菜、ニンジン、しめじ、できたらベーコンかフランクフルトで。

サイドディッシュに
◆きゅうりとヨーグルトのディップ
ニンジン、きゅうりのスティックとともに

374困った時の名無しさん:2011/10/10(月) 15:00:12.33
よろしくお願いします。
しいたけ、えのき、なす、ピーマン、じゃがいも、水菜、シーチキン、豆腐、油揚げ、豚肉 、卵、たら、パスタ、米

あと賞味期限切れの牛乳が未開封であるんですが、大丈夫ですかね?(^^;)
375困った時の名無しさん:2011/10/10(月) 16:43:32.49
>>374
期限切れ未開封の牛乳は、まず開けて臭いの確認。
臭いが問題なければ少しなめて味の確認。
臭いor味で怪しいと思ったらやめておいたほうがいい。
問題なければ芋、きのこ、豚肉あたり使ってシチューとして一気に消化するといい。

期限切れの品は実物を見ないと判断が難しいので、大丈夫ですかね?と聞かれても判断しようがない。
自分で判断するしかないよ。
376困った時の名無しさん:2011/10/10(月) 17:49:20.79
家から出れないので困ってます。
よろしくおねがいします。

卵10個
しいたけ3枚、えのき少々
じゃが芋、玉ねぎ各1袋
キャベツ半玉
梅干し、キムチ、ツナ缶

乾麺はパスタが1人前、うどんが2人前

調味料は一通りあります。
377困った時の名無しさん:2011/10/10(月) 19:16:23.06
>>376
卵焼き
じゃがいもと玉葱甘醤油茹で
きゃべつとしいたけ玉葱の炒め物
えのきのぽんずおひたし
またはゆでじゃがいもと玉葱しいたけのキムチ炒め
378困った時の名無しさん:2011/10/10(月) 19:18:10.29
377ですが最後の
またはに足してキャベツも入れてキムチ炒め
379376:2011/10/10(月) 19:28:04.09
>>377

>卵焼き
>じゃがいもと玉葱甘醤油茹で
>えのきのぽんずおひたし

これで行きます。
ありがとうございました!
380困った時の名無しさん:2011/10/12(水) 17:28:44.47
よろしくお願いいたします
油揚げ
ブタひき肉
鶏胸肉
オクラ
ほうれん草
ネギ
こんにゃく
おから
豆腐(絹ごし豆腐木綿1丁ずつ)
さんま開き
ほっけ切り身
ぶり切り身
もやし
調味料は一通りあります
381困った時の名無しさん:2011/10/13(木) 07:57:16.80
>>380
◆炊き込みご飯 油揚げ、鶏ムネ、こんにゃくで

◆ほっけ塩焼き
◆さんま蒲焼
◆ブリ柚庵焼き

◆鶏チャーシュー
◆そぼろ 豚と葱を味噌とみりんで

◆豆腐とねぎの味噌汁
◆オクラの味噌汁
◆油揚げと豆腐の味噌汁
◆葱の味噌汁 最後にごま油をたらして

◆オクラの煮浸し
◆オクラのネバネバ
◆五目おから
◆こんにゃくのピリ辛煮
◆こんにゃくのオカカ煮
◆もやしとホウレン草のナムル
◆ホウレン草とコンニャクの白和え
◆炒り豆腐

お好きな組み合わせでどうぞ
382困った時の名無しさん:2011/10/14(金) 03:24:09.08
材料→キムチたくさん、白菜の酢漬け、いかすみソース、カボチャ小半分、レーズン
煮卵、しそみじん切り、ネギみじん切り、冷凍のフライドチキン2つ
牛乳少し(100CC位)

調味料は
ケチャップ、トマトソース、和風だし、中華だし、さしすせそと、やさしいお酢、クレイジーソルト
めんつゆ、生姜、にんにく、柚子こしょう

主食は乾麺のそうめん、うどん、そば、パスタあとはご飯

これで何食か考えてください(汗)買い出しなしで美味しいレシピをお願いします

383困った時の名無しさん:2011/10/14(金) 03:50:03.67

>>382
追加でサンマの開き1枚とパイナップルと乾マカロニ、マヨ、ごまだれ
384困った時の名無しさん:2011/10/15(土) 16:29:25.22
よろしくお願いします
19日までに使ってしまいたい…
・豆苗
・キャベツ4分の1玉
・長芋20cm
・玉ねぎいっぱい
・長ネギ1本
・卵10玉
・じゃがいも中2つ
・鳥ハム200g
・鮭1切れ
・豚挽き肉150g
・牛肉 80g
385困った時の名無しさん:2011/10/15(土) 16:31:12.20
書き忘れました、調味料はにんにく、オイスターソースを切らしてしまいました。
他は一通りあります。
386困った時の名無しさん:2011/10/15(土) 18:19:45.67
>>385
◆サーモンのポテトグラタン
鮭、タマネギ、じゃがいもで。
◆ケークサレ
鶏ハムで、いんげんかブロッコリ、にんじん、パセリなど買い足して
◆スパニッシュオムレツ
鶏ハム、じゃがいも、タマネギ、卵で
◆ポトフ
キャベツ、タマネギ、じゃがいも、鶏ハムで、できればベーコンを足して
◆肉団子の葱餡かけ
荒く叩いた長芋、豚挽、卵、片栗粉で肉団子を作り、
濃いめに仕立てた出汁で煮て、長ネギたっぷりの醤油味の餡をかけて
◆牛とじ丼
タマネギ、牛肉を割り下で煮込み、卵でとじて
◆豆苗の炒め
胡麻油でニンニクの香りを出してから あれば干しエビとともに
◆豆苗と卵の炒め
オイスターソースで

お好きな組み合わせでどうぞ。

387困った時の名無しさん:2011/10/15(土) 18:21:05.66
うわ、にんにくもオイスターソースも切らしてるんですね。
それを使わないのからどうぞ。
388困った時の名無しさん:2011/10/15(土) 21:46:12.56
お願いします

ウインナー
合挽きそぼろ
ベーコン

大根
長ネギ
玉葱
ジャガイモ
ニンニク
生姜
キャベツ
冷凍した鳥手羽元
冷凍したエリンギ
冷凍した油あげ


調味料は一通りあります
389困った時の名無しさん:2011/10/16(日) 01:03:25.50
>>386
ありがとうございます!
早速スパニッシュオムレツ作りました
390困った時の名無しさん:2011/10/16(日) 05:54:34.23
>>388
◆ふろふき大根そぼろ餡かけ
◆手羽と大根の照り煮
◆ウインナーとキャベツの炒め 醤油味で
目玉焼き添え
◆ベーコンエッグ
◆ジャーマンポテト
◆ポテサラ
ハム代わりにウインナー、きゅうりがわりに塩もみして絞ったキャベツで
◆エリンギ、ジャガイモ、タマネギ、ベーコンの炒め 味は3バージョン
・ハーブソルトかニンニク、塩コショウ
・バター醤油
・鷹の爪とオイスターソース
◆エリンギ、ジャガイモ、タマネギ、ベーコンでグラタン
◆エリンギ、タマネギ、ベーコンのクリームソースパスタ
◆味噌汁
・油揚げ、大根
・ジャガイモ、タマネギ
・油揚げ、長ネギ

お好きな組み合わせでどうぞ。
391困った時の名無しさん:2011/10/16(日) 09:30:52.98
>>388
▽カレー鍋
 手羽元、キャベツ、ジャガイモ、長ネギ、玉ねぎ、にんにく、生姜、油揚げ、エリンギ、ウィンナー
▽チューリップの唐揚げ
 解凍してチューリップ型にした手羽元に生姜、醤油等
▽大根サラダ
 千切り大根とスライス玉ねぎに、カリカリに焼いたベーコンや油揚げをトッピング
▽スパニッシュオムレツ
 卵、ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンorそぼろ、エリンギ
▽ポトフやコンソメスープ
 大根、ジャガイモ、キャベツ、玉ねぎ、ウィンナーorベーコン
392困った時の名無しさん:2011/10/16(日) 16:00:00.85
たまねぎ にんじん 小松菜 じゃがいも
豚バラ 合挽肉 ウインナー
早くつくならなきゃならないんだがなんかある?
393困った時の名無しさん:2011/10/16(日) 16:20:04.58
>>390-391
ありがとうございます
ベーコンエッグとポトフにします
394困った時の名無しさん:2011/10/16(日) 16:27:40.48
>>392
合挽き、人参玉葱じゃがいもで そぼろ肉じゃが
ウインナーと小松菜と玉葱で炒め物
ありもので味噌汁
395861:2011/10/18(火) 16:48:19.91
野菜がほとんどなくて困っています。
決まっているのはごはんとブリの南蛮漬けです(たまねぎ、にんじん、ぶり)
メインの一品が思いつきません。
よろしくお願いします。
豚バラ、豆腐、牛乳、たまご、わらび、にんにく、ごぼう
にんじん、じゃがいも、サラダ菜、なす、かぼちゃ、大葉
くらいしかありません。
調味料は一般的なものはそろっています。
お願いします。
396困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 19:40:23.62
>>395
野菜、十分あるほうじゃないかな。
南蛮漬けの揚げ物感と重なるのが嫌じゃなければ
天ぷらにすると豪華になりそうw
ごぼうも唐揚げにしたり、かき揚げが美味しいし、
わらびも使えます。
豚バラはナスと大葉を巻くと美味しいです。

さすがにこれではダメなら
・豚バラで大葉となすを巻いてロールソテー、サラダ菜を添える
・わらびとカボチャの煮物
・豆腐のお味噌汁
397困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 21:08:47.75
白菜
もやし
サニーレタス
沢庵

塩胡椒
醤油
砂糖
焼き肉のタレ

これだけでおかずなんてできるのだろうか?
398困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 21:30:02.96
白菜を1/4カットのままよく洗ってまるごと茹で3cmくらいのザク切りにしてお醤油で
もやしは湯で洗い水切りしてフライパンで塩コショウ炒め、最後にタレを縁からたらして
こおばしい香りがしたら完成。サニーレタスの上に盛り付ける。
沢庵は刻んでお茶漬け
399困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 21:32:04.54
白菜は茹で上がって冷えてから絞ったほうがいいわね
400困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 21:52:57.71
>>397
たくあんを粗みじんに刻んで油で炒め、
焼き肉のタレで甘辛く味付けしてご飯に混ぜる。
丼にちぎったサニーレタスとたくあん入りご飯を盛って
混ぜこみながら食べる。

もやしの塩こしょう炒め、白菜のおひたし。
401困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 22:03:36.67
だいこん一本 油揚げ一枚 プレーンヨーグルト一個
牛乳一本 長ネギ一本 これだけしかありません。
給料日前で何も買えません。二日食べられる献立をお願いします。
たべるのは一人、朝と夕食です。たすけてくらはい。
402困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 22:13:14.06
米、パスタ、粉類などのストックと
調味料まで全部書いてみて
403困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 22:25:55.00
>>402
401です。米、味噌、醤油、ウスターソース、塩、さとう完備。
ケチャップ、練り辛子、にんにく、しょうが、わさび、全部チューブ入り。
サラダ油、日本酒、酢、七味唐辛子、タバスコ。お好み焼き粉。結び昆布(乾燥)
カツオ節粉。紅しょうが。片栗粉。

テンカス一袋、鮭の水煮缶詰一個、サキイカ一袋をさきほど発見。
404困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 23:00:01.50
>>403
鮭缶の残り半分は油揚げと大根と一緒に味噌汁に。
葱もちょっと入ると美味しくなる。多めに作って2日分。

具が長葱だけになるけど、お好み焼きができるね。
かつお節粉と紅しょうがと天かすがあるなら上等でしょう。
卵がないのは寂しいが、諦めるヨロシ。

結び昆布は戻して、大根1/2と一緒におでん風に煮込む。
夕食2回で半分ずつ食べるようにして、残りは冷蔵庫へ。
煮汁は冷まして、お好み焼きを溶く出汁に使ったらいいね。

鮭の水煮は半分をほぐして、千切りにした大根と一緒にマヨネーズ…がないのかw
だったらポン酢和えのようにしても美味しいよ。あと七味少し。
大根から水が出過ぎると薄まりすぎるから、軽く塩もみして下さい。

大根は外を綺麗に洗って皮を厚めにむけば、
皮の方は刻んで汁物や炒め物、中は煮物やサラダと
使い分けができるので、上手に分けて使うといいよ。
405困った時の名無しさん:2011/10/18(火) 23:53:56.49
>>404
煮汁でお好み焼き、これは思いもよらなかった!
21日が給料日。残金ゼロ。これで二日人間らしいものをたべられます。本当にありがとう存じます!!
406困った時の名無しさん:2011/10/19(水) 00:34:17.01
>>401
大根4分の一を線切りマヨネーズで合えサラダ
大根と油げの味噌汁
ゆでながねぎ2分の1砂糖みそか
砂糖入りホットみるく
おろしだいこんをごはんのせしょうゆきざみ油げ下少々かけ食う
2日同じもの食べ
ヨーグルトに牛乳少し入れ砂糖も入れ食べる
407困った時の名無しさん:2011/10/19(水) 01:27:06.79
主菜
○大根の味噌煮
 水に鰹粉・味噌・少量の砂糖を入れ
 下茹でした大根を投入し煮る。
 大根の厚さは人差し指ほどでよい。
 翌日残った大根をフライパンで焼いてもGOOD
○鮭の炊き込みご飯風
 お米を炊く時に米一合に対し、日本酒・醤油を大さじ一の割合で
 加え炊く。水の量は調味料を加えた上で、通常通りに。
 炊きあがったご飯、いわゆる茶飯に
 鮭(水煮缶の水気を切ったやつ。勿論汁は捨てるべからず)
 葱(微塵切り)臭み消しに生姜を加え
 混ぜれば完成。
 鮭は缶詰の三分の一も入れれば良いかと。
 残ったご飯は翌日微塵切りした紅生姜と混ぜ
 フライパンで炒めてチャーハンに。
408407:2011/10/19(水) 01:28:45.91
副菜
○松前漬風
 昆布と裂きイカを大体同じ大きさに切り
 醤油に少量の砂糖を混ぜた液を湿り気程度にかけ
 唐辛子を好みでかけたら冷蔵庫で1時間ほど放置で完成
○大根の皮のきんぴら
○大根の紅白漬
 大根を細く切り塩揉み。
 出来たものを半分にし、片方は甘酢(砂糖+酢)に
 もう片方は紅生姜と和え放置。
 一時間ほどで味が馴染む。
 甘酢の方に昆布を鋏で細かく切り加えると
 更に美味しさUP
○油揚げと葱の煮浸し
 葱を斜に切る。
 醤油と砂糖を利かせた出し(水に鰹粉でもOK)へ
 油揚げを投入し煮る。
 油揚げに火が通ったら、葱を加え火を止める。
 後は葱がしんなりしたら食べごろ。
  
ついでにオヤツ
片栗粉に牛乳を加えクレープ状に焼く。
フライパンがテフロン加工のモノなら、油はひかない方が美味しい。
ヨーグルトに砂糖を混ぜ
焼き上がったクレープで巻いたら完成。
冷やすと更に美味しい。
409407:2011/10/19(水) 01:30:16.09
宛先を書くのを忘れていました
スミマセン
>>401です。
410困った時の名無しさん:2011/10/19(水) 04:28:55.79
>>406
大根サラダは大根千切りにして砂糖と塩少々でもみ鰹節粉ふり
醤油かけて食べる。
鮭の水煮缶は大根おろしかけ醤油かけ食べる
411困った時の名無しさん:2011/10/21(金) 00:49:14.81
米、ワカメ、鶏肉少し、油揚げ一枚、大根1/4 、玉葱2個、たこ焼き粉、片栗粉、卵4個

調味料はソース以外は大体そろってます。
お願いします。
412困った時の名無しさん:2011/10/21(金) 01:18:30.10
>>411
○玉葱のステーキ
 玉葱を輪切りにし、塩胡椒をする。
 鶏肉をフライパンで焼く。
 焼けた鶏肉を取り出し、残った油で玉葱を焼く。
 ※この時バターがあったら加えると更に美味しい。
 火は中火の強め、焦げ目が付くように焼くと良い。
 最後に醤油を落とし風味付け。
 鰹節があったら上からかけても良い。
で、残った鶏肉で
○鶏肉と油揚げの煮付け
 温めた出し汁に醤油と味醂(or酒)を加える。少し濃いめで。
 火を通した鶏肉と油揚げ(半分)を加えさっと煮て完成。
もしコレが残ったら
次の食事で
卵と玉葱を加えて「親子丼」の出来上がり。

○ワカメ入り卵焼き
 ワカメを細かく切り(水で戻すタイプなら細かく砕くと楽)
 卵にワカメと少量の塩・味醂を混ぜ卵焼きを作る。
 オムレツ風でもよい。
 大根おろし+醤油を出来た卵焼きにかけ完成。
413412:2011/10/21(金) 01:28:26.41
○ワカメのサラダ
 ワカメを水で戻す
 玉葱はスライスにして水に晒し
 大根は細切りに
 上記の材料を混ぜ
 酢・醤油を同量に少量のサラダ油を混ぜ
 少量の砂糖・胡椒・唐辛子を加えドレッシングを作る。
 出来たサラダにかけて召し上がれ。

○大根の漬物
 スライサーで薄くスライスした大根を
 ビニール袋に入れ塩・粉末だしを加え
 揉む
 辛いの好きな人は唐辛子を加えてもGOOD

○玉葱と油揚げの味噌汁

で、白飯

いかがでしょうか??
414困った時の名無しさん:2011/10/21(金) 05:34:06.57
>>411
◆親子丼
◆ワカメとタマネギの味噌汁
◆大根サラダ
おかかとオーブントースターでカリカリに焼いた油揚げの千切りトッピング

◆オムライス
◆オニオンリング
◆かき玉スープ 具はタマネギとワカメ

こんな感じでいかが?
415困った時の名無しさん:2011/10/21(金) 17:56:32.38
よろしくお願いします

もやし 1袋
白葱 2本
青葱小口切り
オクラ 10本位
ニラ 1束
茄子 4本
エノキ 1袋
玉葱、ジャガイモ たくさん
油揚げ 1枚
鶏もも肉1口サイズ 200g位
ズリ、鶏皮 70g位×3
ベーコン 4枚
豚ひき肉 200g位
ちりめんじゃこ 少し
ホッケ 1枚

調味料などは大体あると思います
豚こまと安い野菜は買い足すかもしれません
お酒のつまみになる物を色々教えてもらえると助かります
416困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 07:11:11.67
>>411
◆もやしのナムル 煎りごまたっぷりで
◆オクラとエノキのネバネバ 
小口切りオクラと3等分に切ったエノキをレンチンしておかかと麺つゆで
◆揚げ茄子の南蛮漬け
◆砂肝のコンフィ 低温密閉調理で
◆鶏皮のピリ辛和え
こんがり焼いてから千切りし、白髪ねぎ、ごま油、塩、ラー油、ほんの少し醤油
◆酢鶏
タマネギ、ジャガイモ、鶏モモで、できたらピーマンがほしいところ
◆ジャーマンポテト
◆マーリンシュウロウスー
買う予定の豚コマ、じゃがいも、タマネギ、できたらピーマンも。
味付けはキムチの素、オイスターソース、しょうゆ、酒で。
◆挽肉入りマッシュポテト
コロッケの種を作り、ホットケーキ状に成型してフライパンでこんがり焼くだけ
塩コショウだけで味付けしておき、切り分けてお好みの調味料をかけて。
◆油揚げのロースト ニラだれかけ
オーブントースターでこんがり焼き、刻んでレンチンし、ゴマ油、醤油で和えたニラだれをかけて
◆ホッケは……思いつきません。そのまま焼くのが一番?
417困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 07:11:53.31
>>416
アンカーまちがった。
>>415です。
418困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 14:04:10.51
牛肉、ハム、ツナ、卵、そぼろ、さといも、ほうれん草、赤ピーマン、白ネギ、大葉、油揚げ、はるさめ、切り干し大根、牛乳

調味料はウスターソース以外は大体そろっています。
お弁当にもいけるおかずをお願いします。
419困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 15:33:12.85
>>418
切り干し大根をそのまま食べやすい長さに切り、細切りにした牛肉と合えて油揚げに詰め好みのお出汁で炊くと美味しいです
油揚げ+生卵でも
420困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 15:59:40.70
>>416
たくさんありがとうございます
コンフィやマーリンシュウロウスーは目新しかったです
ホッケはそのまま焼く予定だったので全然構いません
色々作ってみたいと思います
421困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 17:55:06.38
ありがとうございました。
422困った時の名無しさん:2011/10/22(土) 20:18:09.99
10月20日で賞味期限切れた牛乳600cc
サイダー1リットル
卵15個
9月30日で賞味期限切れた魚肉ソーセージ1本
傷んだキャベツ1/4個6月で賞味期限切れた冷凍食パン

バター、マーガリン、ポン酢、ケチャップ、ソース、マヨネーズ
胡麻ドレッシング、レモン果汁、すき焼きのタレ、焼肉のタレ、だし入り味噌
砂糖
醤油
みりん

出来れば牛乳と魚肉ソーセージとキャベツ使い切りたいです
よろしくお願いします
423困った時の名無しさん:2011/10/23(日) 10:59:06.77
卵、アボカド、えのき、しめじ、ブロッコリー、ほうれん草、納豆、ミックスベジタブル、ウィンナー、豚バラ
424困った時の名無しさん:2011/10/23(日) 20:38:36.62
きゅうり 4本
じゃがいも 2個
たまねぎ 3個
ねぎ 1本
柿 3個
卵 3個
乾燥わかめ 1袋
天かす 1袋

砂糖

こしょう・黒こしょう
めんつゆ、
粉末だし
しょうゆ
みりん
料理酒
ごま油

この材料で作れるレシピを教えてください。
お願いします。
425困った時の名無しさん:2011/10/23(日) 22:12:18.79
>>422
・ギョニソとキャベツのホットサンド風
キャベツを食べられる部分だけ刻んで、少し塩をふって
水気を軽く絞ってマヨ和えにする。
ギョニソはスライスしてフライパンでソテー
軽くトーストした食パンを半分に折るように、キャベツとギョニソを挟む。

・パンプディング
牛乳と卵、砂糖でプリン液を作る。
軽くトーストして一口大にカットした食パンと一緒に耐熱容器に入れ
全体が固まって少し焦げ目がつくくらいまで焼く。

※賞味期限は未開封状態での目安なので、
開封した牛乳などは「開封後はお早めに」。
食パンは冷凍だからカビたりはしないけど、匂いを吸いやすいし
冷凍焼け=乾燥しやすいから、これも早めに。
426困った時の名無しさん:2011/10/23(日) 22:22:06.44
>>423
主食になるような米やパスタについてが不明だけどいいのかな。
肉もスライスとかかたまりとか分かると助かるんだけどなあ。

・ウインナー、ほうれん草、卵の三色炒め
・アボカドと茹で卵、ブロッコリーのサラダ
・豚バラのきのこ巻きソテー(スライスの場合)
・納豆とえのきの和風醤油パスタ、
もしくは ミックスベジタブル入り納豆チャーハン
427困った時の名無しさん:2011/10/23(日) 22:24:52.51
>>424
主食になる米・パスタ・粉類はないの?
428困った時の名無しさん:2011/10/23(日) 22:28:20.40
>>424
いくら困っとるからってマルチはあかんがな
どちらか〆切って仕切り直さんかいな
429424:2011/10/24(月) 01:23:50.72
迷惑かけてすみませんでした。
>>424はスルーしてください。
430困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 02:23:47.13
>>425
レシピくるの待ってました〜!
アドバイスも(*´∀`*)
ありがとうございます!!
431困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 03:00:51.04
>>425
作りました(*´∀`*)
http://u.pic.to/7udzj
432困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 03:44:51.40
小麦粉一袋
舞茸2パック
豚バラ3枚
ベーコン5枚
ホットケーキミックス3袋
キムチ半分
キャベツ1/2玉
米、パスタたくさん
玉子5個
牛乳一パック
明太子二腹
ブルガリアヨーグルト半分
トマト缶ひとつ
蟹缶ふたつ
刻みねぎ少々
食パン一袋
ミックスチーズ1/2袋

調味料は
塩、胡椒、醤油、めんつゆ、マヨネーズ、バジル、
パセリ、七味、砂糖、オリーブオイル、サラダ油、
胡麻油、メープルシロップ、マーガリン

キャベツとホットケーキミックスと玉子が期限やばい
冷凍できるやつは冷凍してあるからそこそこ持つはず
以上でお願いします
433432:2011/10/24(月) 03:46:19.35
ブイヨンと和風だしと鶏ガラと海苔もありました
434困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 06:26:19.14
>>432
ホットケーキミックス、卵、牛乳で
◆クッキー
◆蒸しパン
◆マフィン
◆マドレーヌ
◆パウンドケーキ
◆ドーナッツ

◆お好み焼き 豚とキムチ入りで
◆明太子のパスタ きざみ海苔たっぷりで葱も乗せて
◆舞茸とベーコンのパスタ バターがなければマーガリン醤油で



435困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 10:40:41.69
白菜と豚バラがあるんだが水炊きポン酢以外に何かある?
436困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 11:38:35.76
2宝菜!
437困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 12:02:41.06
>>435
白菜と豚バラのうま煮(上の二宝菜みたいなの)
丼や中華麺があれば焼きそばにしても
すき焼き風に甘辛く煮たり、めんつゆなどであっさり煮たり、コンソメで煮たり
438432:2011/10/24(月) 12:41:15.40
>>434
たくさん考えていただいてありがとうございます!
さっそく帰ったら作ってみます!
439困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 16:38:35.03
ごぼう、大根、長ネギ、玉ねぎ、さつまいも
鶏もも肉、豚バラスライス、ウィンナー、卵、牛乳、チーズ
米、パスタ、小麦粉、バター

調味料は一般的なものはあると思います。

ごぼう2本が古くなってきたので、ごぼうを食べられるレシピをお願いしますm(。。)m
440困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 16:48:24.29
>>439
鶏ごぼうご飯(鶏もも肉、ごぼう)
豚汁(大根、さつまいも、長葱、豚バラ)
大根を刻んで軽く塩をしておくと、漬物代わりにさっぱり

ごぼうは食べやすく切ってさっと茹でたら冷凍しておけるよ
汁物に入れたりするなら十分使える
441困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:38:13.39
442困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:38:24.46
443困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:38:59.76
何度もミスごめんなさいorz
豚汁と鶏ごぼうご飯作ります!
ありがとう。
444困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:41:01.57
ごぼうは一口大に切って酢水で茹でたあと味噌漬けにすると翌日からおいしく食べられる
2週間持つ
445困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:47:14.39
どんな味噌に漬けたら美味しいの?
446困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 17:51:44.56
金暫時やもろみやだし入り以外の普通の味噌
赤みそはコクが出るけど酸味きつくなる。白は甘くなる。
キロ200円台の安い麦味噌で充分
ジップロックに大匙2〜3杯入れて揉むといいよ
447困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 18:16:52.91
>>444
ありがとう!
豚肉とかの味噌漬けだと、味噌のほかにみりんとか入れるけど
これは味噌だけでokですか?
448困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 18:40:19.39
みりんは焼いた時の照り出し用だから無くていい
もう少し甘み欲しいならお砂糖小さじ1かお酒で
野菜から水分かなり出るのでお砂糖のほうがいい
味噌が固かったら翌日また揉んでなじませる。
保管は冷蔵庫で〜
449困った時の名無しさん:2011/10/24(月) 22:26:46.25
レタスとウインナーです
450困った時の名無しさん:2011/10/28(金) 00:33:21.39
チンゲン菜、玉ねぎ大量、サツマイモ、枝豆、大根と大根の葉、きゅうり、ナス。冷凍のネギとニラ。

肉は鶏胸肉の味噌漬け、豚ロース、ウインナー、ベーコン、冷凍肉団子。

あと、ちりめん、明太子、卵4個。

調味料は一通りあります。よろしくお願いします。
451困った時の名無しさん:2011/10/28(金) 08:15:12.09
>>450
まずは調味料と常備菜
◆タマネギドレッシング
玉葱200g にんにく 酢50ml サラダ油50ml 砂糖30g 塩 10gをフープロで回す
あると何かと便利。
サラダにはもちろん、つぶし茹で卵と和えてタルタル、マヨ少なめで卵サンド、
肉を付けて柔らかジューシーソース、ヨーグルトと合わせてディップなど。
◆大根葉のふりかけ
大根葉、ちりめんじゃこ、おかかで
◆タマネギのピクルス
甘酢+好みの油で

◆鶏ムネ味噌漬けのロースト
◆チンゲン菜の炒め ごま油とオイスターソースで
◆叩ききゅうりのナムル

◆豚ロースと大根の炒め煮
麺つゆ+酒、好みで少量の砂糖で甘辛く煮絡める
◆大根葉の味噌汁
◆大根の浅漬け
いちょう切りしてビニール袋に入れ、塩昆布とともに揉んで冷蔵庫で放置

◆ポトフ
ウインナー、ベーコン、タマネギ、大根、枝豆
◆ナスのグリル
小口切りにして塩コショウ、両面焼き色を付けてからオリーブオイル
◆きゅうりのヨーグルトソース
叩いて小口切りにしたきゅうりにタマネギドレッシング+ヨーグルト

452困った時の名無しさん:2011/10/28(金) 08:22:16.52
>>450

共通サイドディッシュとデザート
◆オニスラ
おかかとポン酢で和風
はちみつ、レモン汁、オリーブオイルで洋風
摺りごま、ごま油、塩、ラー油で中華風
◆オニオンリング
◆出汁巻き卵
◆大根のきんぴら
◆ナスの揚げ浸し、焼き浸し
◆芋ようかん
蒸した芋を熱いうちに砂糖を少量加えてマッシュし、
バットなどにつめてラップをかけ、手で押して固め、冷やすだけ。
◆スイートポテト
◆大学芋

番外
◆明太子はもったいないからそのままで。
◆肉団子の鍋仕立て
チンゲン菜、タマネギ、大根で、鶏ガラスープとごま油、オイスターソースで。
好みで豆板醤などを入れても美味。
453困った時の名無しさん:2011/10/28(金) 17:01:24.35
合挽き肉
玉ねぎ
さといも
さつまいも
キャベツ
シーチキン
豆腐

パスタ
素麺

お願いします!

454困った時の名無しさん:2011/10/28(金) 17:29:40.56
>>453
◆里芋コロッケ
里芋、合挽、タマネギで
◆里芋の揚げ煮
常温の鍋に炒めるには多めの油と皮を剥いた里芋を入れ、点火。
焼き色がついて火が通ったら醤油、酒、砂糖で煮絡める
◆里芋の餡かけ
皮つきのまま蒸した里芋をつるんと剥き、
タマネギと挽肉の醤油餡をかけて
◆サラダ
キャベツ、タマネギ、シーチキン、豆腐で
◆なんちゃって麻婆豆腐
豆腐、合挽、タマネギで
◆芋ご飯
塩をきかせて
◆サツマイモの茶巾絞り
レンチンしてマッシュしたサツマイモに蜂蜜を混ぜ、ラップで絞る

お好きな組み合わせでどうぞ
455困った時の名無しさん:2011/10/28(金) 21:22:56.95
>>454
ありがとうございます!
456困った時の名無しさん:2011/10/29(土) 11:51:46.92
>>451 >>452

ありがとうございました!

タマネギドレッシングとダイコン葉のふりかけ作りました。
ダイコン葉ウマー!

鶏胸肉ローストが濃い味だったので
チンゲン菜は塩コショウで軽く炒めて添えました。
457困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 03:19:52.65
さつまいもレシピ教えてくれませんか
大学イモ、スイートポテト、天ぷらはよく作ります。

一般的な調味料はほとんど揃ってます
食材の買い足し、マニアックな調味料の買い足しOK。

あまり一般的には知られていないけど、
これ絶対おすすめ、あるいは、素朴だけどおいしいよー的な
食べ方があったら教えてください(スイーツ以外で)。
458困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 04:25:15.48
サツマイモ飯とか
イメージとしては栗ご飯の芋版

後はかぼちゃニョッキとか存在した気がするのでサツマイモニョッキ作ってみるとか
459困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 07:19:28.41
茄子、ピーマン、ネギ、豆腐、サバ、ハム、ブロッコリー、鶏肉のひき肉

ピーマンの肉詰め、なす味噌やサバの味噌煮は作っていて、それ意外でいいメニューが浮かびません…
460困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 08:52:15.26
>>459
主菜
・サバの竜田揚げ
・揚げ出し豆腐
・チキンバーグ
・豆腐とハムとブロッコリーの中華風三色炒め
(軽く炒めて、ガラスープ+調味料+片栗粉のあんをからめる)
・なすのはさみ揚げ(鶏ひき肉の種をはさんで衣をつけて揚げる)
・マーボーなす(ピーマンを大きめに切って入れても合う)
・カレー(なす、ピーマン、鶏ひき肉を中心に)

副菜
・焼きなす
・なすとピーマンを揚げ浸しに
・鶏そぼろあんかけ(なす、ピーマンの素揚げや茹でたブロッコリーで)
461困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 08:59:41.11
>>459
茄子とピーマンの揚げ浸しか焼き浸し
麻婆豆腐か豆腐の挽肉餡かけ餡かけ
ブロッコリーとハムのサラダ
塩鯖にして焼く

>>460も参考になりましたありがとう
462困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 14:59:00.58
今ある物

だいこん
にんじん
たまねぎ
すだち
パン粉
うどん
豚こま
さといも

きざみねぎ
牛こま
こんにゃく
463困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 16:15:31.91
>>462
◆牛小間とこんにゃくの時雨煮
◆豚汁
◆オニオンスライス おかかとポン酢で
464困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 19:11:54.57
>>463
時雨煮は思いつかなかった〜!ありがとうございます
465困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 19:21:53.75
雨が酷くて外に出られなかった…

ナス
にんじん二分の一
たまねぎ二分のいち
ピーマン
あつあげ
しめじ
じゃがいも一つ

調味料はひととおりありますが、味噌をきらしています
よろしくお願いします
466困った時の名無しさん:2011/10/30(日) 21:26:37.71
>>458
サツマイモニョッキ!!
面白そうなので研究してみる
ありがとう
467困った時の名無しさん:2011/10/31(月) 09:36:38.48

にんじん
チーズ
たまねぎ
牛乳
じゃがいも
レタス
ヨーグルト
ベーコン
ハム

お願いします。
468困った時の名無しさん:2011/10/31(月) 09:38:25.30
>>465
最近食べてないからカレーしか思い浮かばない。
全部入れてカレー作ってみたらどうですか??
469困った時の名無しさん:2011/10/31(月) 16:31:38.35
玉ねぎ沢山 白菜1玉 ナス1本 白ネギ1本 生姜ニンニク
豚こま300g 生鮭2切れ ウィンナー ツナ缶 春雨 塩わかめ
生米 うどん乾麺 蒸し中華麺 調味料一通り
470困った時の名無しさん:2011/10/31(月) 16:40:46.56
>>469
鮭ちゃんちゃん焼き(鮭、玉葱、白菜、ネギ、生姜)
なすの甘酢漬け(油炒めか揚げて、醤油・酢・砂糖・ごま油のタレをからめる)
471困った時の名無しさん:2011/10/31(月) 18:04:31.16
>>470
ちゃんちゃん焼き頂きました
ありがとう
472困った時の名無しさん:2011/11/01(火) 02:55:44.06
>>468
カレー粉がなかったので焼うどんにしました
明日カレー粉かってきます!ありがとう!
473困った時の名無しさん:2011/11/01(火) 10:44:22.42
豚肉薄切り 冷凍さんま 卵 パプリカ 玉ねぎ にんじん じゃがいも
買い足しなしで何かお願いします。
474困った時の名無しさん:2011/11/01(火) 11:49:40.14
★豚肉+卵=ピカタ。パン粉があればカツレツ風
★豚を包丁でミンチにしてコロッケ。カレー粉があればカレーコロッケ
★焼さんま、卵かけごはん、野菜でみそ汁
★さんま除いてカレーorシチュー
★さんまの炊き込みごはん、卵焼き、肉じゃが、タマネギのみそ汁
★ケチャップごはんに具だくさんオムレツのっけ
475困った時の名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:30.98
宜しくお願いします
・きゃべつ3/4玉
・油揚げ大量
・ちくわ4本
・ミックスチーズ
・大根1と1/2
・しめじ2P
・春菊2把
・絹ごし豆腐2丁
・ツナ缶大量
これで何品かいけますか?
調味料は一通りあります
476困った時の名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:54.70
>>475
○キャベツ
 油揚げと一緒に「味噌汁」
 竹輪と炒めてソースで味付け「お好み風」
 大根銀杏切りとキャベツ短冊切りで「浅漬け」
 ツナ・豆腐と出汁で煮て「簡単鍋」
○油揚げ
 シメジ・春菊と出汁であわせて「おひたし」
 →豆腐に乗っけて大根おろしを乗せて「和風五目豆腐」
 大根の皮と一緒に炒めて「きんぴら」
 ご飯とツナを混ぜて油揚げで包んで「こってり稲荷」
  ※茹でた春菊を細かく刻んで入れてもおいしい。
 +豆腐or大根で定番「味噌汁」
○竹輪
 チーズ乗っけてオーブンで焼くおつまみ「チーちく」
○チーズ
 輪切り大根をコンソメで煮てチーズ乗っけてオーブンへ「大根のチーズ焼き」
○大根
 おろして飯の上に乗っけて食う「おろし飯」
 おろして春菊・しめじと和える「おろし和え」
 おろしてツナと和えパスタに乗せる「和風パスタ」
 ツナと煮る「ツナ大根」
 半干しにして醤油に漬ける「醤漬け」
  ※鷹の爪が有れば更に良い
○しめじ
 胡麻油と唐辛子・大蒜で炒めて冷ます「油キノコ」
  ※オリーブオイルにすると洋風に。
  ※※調味料のように使う。
○春菊
 刻んで竹輪とご飯を炒める「炒飯」(卵が有ればなお良し)

とりあえず、こんだけ。
477困った時の名無しさん:2011/11/02(水) 09:48:05.61
>>476さん
自分では思い付かないものがあって助かりました
沢山有難うございます
478困った時の名無しさん:2011/11/02(水) 16:53:16.92
白米、卵、長ネギ、玉ねぎ、豚バラ肉

ウェイパーでチャーハンと中華スープ作ってましたが食べ飽きました。
よろしくお願いします。
479困った時の名無しさん:2011/11/02(水) 17:12:49.26
>>478
長ネギのみじん切りとごま油と塩を混ぜたタレで、豚バラ肉を焼く。
あとは玉ねぎと卵でお味噌汁…くらいしか浮かばなかったorz
親子丼の鳥を豚肉に変えたのでもいいかも。
480困った時の名無しさん:2011/11/02(水) 18:06:05.74
>>479
ありがとうございます。
いまの自分には十分ですよ^^

さっそく夕ご飯に作ってみます。
481困った時の名無しさん:2011/11/02(水) 21:56:28.37
>>478
肉巻きおにぎりなんて素敵ね
482困った時の名無しさん:2011/11/03(木) 22:41:59.87
玉ねぎ・ピーマン・納豆・ニンジン・じゃがいも
ザーサイ・木綿豆腐・レタス・もやし・きゅうり
半切りキャベツ・シーチキン・カニカマ・米
ソーセージ・卵・刻み葱
うどん・そば・乾麺・パスタ焼き鮭・なめたけ・低脂肪牛乳・鮭フレーク
調味料
薄口醤油・塩・砂糖・胡椒・とろみちゃん
マヨネーズ・ケチャップ・ベジタブルフルーツソース
小麦粉・白だし

あと、賞味元の切れたコロッケと冷凍肉(豚薄切り肉?)

給料日迄の2週間、買い足し無しでお願いします。
とりあえず、ポテサラを作ろうかなと考えてますけど
何か良いレシピがあったらお願いします。
483482:2011/11/03(木) 22:42:53.90
>>482です
味噌が少しありました(^^;
484483:2011/11/03(木) 22:48:35.87
プチトマトも発掘されました(^^;
485困った時の名無しさん:2011/11/04(金) 06:26:26.38
>>482
ケチャップライス(ソーセエージ、たまねぎ、ピーマン、ニンジン)
天津飯(卵、カニカマ、ニンジン、片栗粉、白だし)
パスタ(シーチキン、タマネギ、醤油、プチトマト)
浅漬け(きゅうり、きゃべつ、にんじんを塩もみ)
もやしナムル

#刻みネギはジップロック入れて冷凍すると2週間以上もつ
#うどん、そば、炒め物に
486困った時の名無しさん:2011/11/04(金) 07:40:21.47
萎びた水菜とサニーレタスを使ってしまいたいです
おかず又はつまみでお願いします

常温
ジャガイモ
玉葱

冷蔵庫
人参 1本
水菜 2束
サニーレタス 小1つ
しめじ 2束
青唐辛子 数本
豆腐小 1つ
卵 5個

冷凍庫
えのき
ちりめんじゃこ
青葱小口切り
鶏肉(ずり、鶏皮、せせり) 少しずつ
カレイの味噌漬け(そのまま焼く予定です)
油揚げ

乾物やツナ缶、調味料は一通りあります
水菜を入れた鍋とレタスのサラダは作りました
水菜の胡麻和え、レタスのナムルなど考えていましたが他にお勧めがあればお願いします
487困った時の名無しさん:2011/11/04(金) 08:29:11.58
>>486
そぼろのレタス包みはどうかな。普通は肉味噌だけど
じゃこや鶏皮など利用して卵でまとめれば作れるし。
玉葱、人参、きのこ類を炒めて、卵を入れてそぼろ状にする。
味付けは醤油で甘辛くでも、焼き肉のタレ、味噌味などお好みで。
じゃこor鶏皮をカリカリにしたものを混ぜると食感が楽しい。
辛い物好きなら青唐辛子を少し入れてもいいと思う。

レタスで包む時に水菜も一緒にくるめばサラダ風に、
そぼろとご飯を包めば手巻きご飯に。
488困った時の名無しさん:2011/11/04(金) 11:54:51.41
大根と人参とキュウリが沢山あるんだが何がいい?
材料は買い足してもいい
489困った時の名無しさん:2011/11/05(土) 03:20:40.23
長ネギ 卵 うどん そぼろ カットトマト
490困った時の名無しさん:2011/11/05(土) 19:16:07.45
>>488
某有名ブログのレシピだけど、大根をピーラーで薄く長く削ったのをたっぷりいれた鍋。
家はにんじんもピーラーで削って彩りに混ぜて、しゃぶしゃぶ用肉とか豆腐とかも入れてます。
すぐ煮えるし、普通の薄切りよりたくさん食べられるよ。
491困った時の名無しさん:2011/11/05(土) 19:25:33.92
>>485さん、ありがと(^^♪
作り方を調べて、作ってみますね(^^)
492困った時の名無しさん:2011/11/06(日) 06:55:15.12
>>488
キューリのキューちゃん作るといいよ。おいしいし長持ちするよ。
大根と人参のナマスもいいよ
493困った時の名無しさん:2011/11/06(日) 07:02:05.29
>>489
長ネギを刻んで炒める。
その半分をそぼろ(何のそぼろ?)と一緒に炒めて
好きな味付けで調味。(塩、醤油、味噌ほか)
これをゆでたウドンに和えて担々麺風に。
あれば唐辛子粉やゴマを。

トマトは炒めネギと合わせて炒める。塩で味付け。
卵を一緒に炒める。
中国風トマト卵炒め。
494困った時の名無しさん:2011/11/07(月) 17:10:04.23
つわりがひどくて買い物にでれない…orz

パスタ、うどん乾麺、米、調味料はあります。

冷凍の長芋(15cmぐらい)
絹豆腐一丁
ツナ缶
冷凍の鶏胸肉2枚
ピザ用チーズ

よろしくお願いします。
495困った時の名無しさん:2011/11/07(月) 23:21:48.61
お願いします。

豚バラ(焼肉用)70g
ニラ一束
キャベツ1/4個
さつまいも一本
ニンジン一本
里芋大量
ジャガイモ一個
柿大四個
大根7センチ位
カレールー一箱
ハインツ(デミグラ、ホワイトソース)各一缶
496困った時の名無しさん:2011/11/07(月) 23:28:04.65
>>495です
米、調味料一通りあります。
コンソメ、鶏ガラスープの素もあります。
よろしくお願いします。
497困った時の名無しさん:2011/11/08(火) 11:02:09.18
>>495
それは辛いですね……。
ちょっと遅いですが。
◆長芋のポン酢和え
短冊に切っておかかとポン酢で
◆豆腐と長芋のトロフワ丼
あられに切った長芋と豆腐をご飯に乗せ、レンチン。
めんつゆと刻み海苔をかけて
◆ツナ海苔うどん
うどんを茹でてから良く洗って冷やし、
ツナを油ごと、刻み海苔、青ネギタップリかけてめんつゆで
◆ツナ海苔パスタ
上記のパスタバージョン。
◆鶏チャーシュー
低温密閉調理で
◆チーズ焼き1
鶏肉、長芋、豆腐をアラレ切りして耐熱容器に入れ、
チーズを乗せてレンチン、オーブントースターで焼き色を
◆チーズ焼き2
上の鶏をツナに替えて
498困った時の名無しさん:2011/11/08(火) 11:03:37.41
>>497
アンカーミス。
>>494でした。ゴメンナサイ。
499困った時の名無しさん:2011/11/08(火) 11:12:14.65
あらためて495さんに。
>>495
◆豚バラとニラのチヂミ
粉に鶏ガラスープも入れて
◆回鍋肉
◆豚汁
◆里芋の揚げ煮
揚げ焼きしてこんがりした里芋を甘辛味で煮絡めて
◆キャベツの和え物
一口大に切ってレンチンしたキャベツで
 ◇ゴマ&マヨ
 ◇ゴマ+めんつゆ
 ◇ゴマ+胡麻油+塩
 ◇おかか+めんつゆ
 ◆芋きんとん
蒸して荒くマッシュしたさつまいもに蜂蜜を加えて
500困った時の名無しさん:2011/11/08(火) 12:19:04.43
>>499さん

ありがとうございます。
この材料で六品もおかずができるとは!
早速今晩作ります!
501困った時の名無しさん:2011/11/09(水) 15:58:18.70
お願いします


鍋用ラーメン
しいたけ
えのき
豆腐
納豆
キャベツ

常温に色々おかずの素がある
502困った時の名無しさん:2011/11/09(水) 18:00:10.94
>>501
肉がないのが寂しいけど塩とか中華風の鍋して〆にラーメンと卵
翌日納豆チャーハンとか納豆オムレツは
503困った時の名無しさん:2011/11/10(木) 16:34:39.17

人参
ごぼう
キャベツ
水菜
玉ねぎ
のり

調味料は一通りあります。お米も。
コンソメ、鶏がらスープの素、かつおだしもありました。

なにかアイディアがありましたらよろしくお願いします。
504困った時の名無しさん:2011/11/11(金) 00:09:03.81
たまねぎ、キャベツ、にんじんでスープ作って卵でかきたま
とろみつけたらあったまりそう
505困った時の名無しさん:2011/11/12(土) 09:26:02.37
塩シャケの切り身を使ってパスタを作ろうと思うと
どんな感じのレシピが考えられますかね?
506困った時の名無しさん:2011/11/12(土) 10:33:21.88
>>505
少しこんがりするくらいにソテーしてほぐした鮭と
青菜(水菜やルッコラ、春菊など)は生っぽさを残して、
シンプルに塩こしょうと、レモンを搾って食べたいです。
507困った時の名無しさん:2011/11/12(土) 12:09:00.25
>>505
◆サーモンクリームパスタ
こんがり焼いてほぐすのは505さんと同じ。
タマネギを透き通るまで炒め、鮭、バター、生クリームで。
味見してからクレソル、ないし塩コショウで味を決めて。
508困った時の名無しさん:2011/11/12(土) 12:49:21.54
>>505
507さんのクリームパスタに栄養価を考えて
ホウレンソウを追加したいです
509困った時の名無しさん:2011/11/13(日) 15:01:27.82
本日の夜
豆乳鍋1人前か2人前(白菜、豆苗、葱、シメジかエノキ、油揚げか豆腐、豚肉)と
中途半端に残ってい魚肉ハンバーグとピーマン炒めの予定です
明日のブランチは豆乳リゾットにする予定です
翌日夜からの献立を一人分で何日間か教えて頂けると助かります
高くなければ買い足し可能、調味料は一般的にはあると思います

冷蔵庫
鍋の残りの野菜の豚肉、(豆腐)
ピーマン3つ
人参
セセリ(鶏肉)
卵 4つ

常温
ジャガイモ 5つ
玉葱 2つ
ツナ缶

冷凍庫
鶏皮
餃子
挽肉
ベーコン
ちりめんじゃこなどです

シチューは近々作る予定ですので他にブランチ用のご飯物、夜のおかずを教えて下さい
メインになる焼き魚もあります
よろしくお願いします
510困った時の名無しさん:2011/11/22(火) 20:21:35.70
なす1本
にんじん3本
きゅうり1本
大根半分
豚コマ100g
長ネギ1本
玉ねぎ2つ
ツナ缶

お願いします。
511困った時の名無しさん:2011/11/22(火) 20:23:19.73
510です。
調味料、米、キャベツもあります。
アイデアお願いします。
512困った時の名無しさん:2011/11/22(火) 22:36:21.55
遅いかもだけど
>>510
ナスを小さ目に切ってツナと一緒に砂糖・みりん・醤油で甘じょっぱく煮る
玉ねぎを薄切りにして豚コマと一緒に塩胡椒で炒める+キャベツ千切りにして添える
大根と長ネギは味噌汁に

ちょっと全体的に濃い味付けだからもし気になったらナスとツナの味付けを薄目にしてもいい
それとナス→ピーマンにしても美味しいよ
513困った時の名無しさん:2011/11/23(水) 13:15:36.92
>>512
ありがとう!
丸ごと今晩作ります!
514困った時の名無しさん:2011/11/30(水) 11:06:03.75
大至急頼みます!

棒はんぺん(さつま揚げ)三つ。チーズ、枝豆、イカ
ベーコン細切れ、ハム、玉子
ピーマン、ジャガイモ、玉ねぎ、ネギ
しょうが、キュウリ、アボカド、プチトマト、レタス
シメジ、エリンギ、ナメコ
ご飯、パスタ
ラーメン用?と焼きそば?一人分ずつ(作るのは2人分)

515困った時の名無しさん:2011/11/30(水) 11:07:08.44
追加でピザ用チーズとスライスチーズ。
調味料は一通りあります
よろしくお願いします。
516困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 16:43:17.14
>>514
○インチキ青椒肉絲
 棒はんぺんとピーマンを細切りに
 お椀に合わせ調味料(醤油・砂糖・中華味の素・少量の酢)を作っておき
 少量の玉葱・ベーコン細切りと一緒に炒める。
○簡単ポテトグラタン風
 ジャガイモ・玉葱を薄切りに、ハムを短冊切りに
 シメジと一緒にフライパンで炒める
 ※これで”ジャーマンポテト”でも美味しい
 耐熱容器に移してマヨネーズを乗せ伸ばし、ピザ用チーズを乗せ
 オーブンでチーズが溶けるまで焼けば出来あがり。
 ※オーブン・耐熱容器が無い場合、
  ポテトとは別に、チーズをフライパンで焼き乗せてもOK
○エリンギと葱の焼きもの・生姜味噌添え
 味噌に煮切り味醂(料理酒)砂糖・すり下ろした生姜を加え
 濃度を見ながら水を加える。
 エリンギと葱を網(フライパンでもOK)で焼き
 焼いた材料に出来た味噌ダレを添えて出来あがり。
○烏賊と胡瓜の和え物
 烏賊を茹で一口大に切る。
 その時、一口大に切った葱を同時にサッと茹でると便利。
 胡瓜を細切りにし、茹でて粗熱を取った烏賊・葱と和える。
 タレは酢醤油に胡麻油、胡麻が有ったら胡麻和えにしても美味しい。
○なめこの味噌汁

で、どうでしょう?
とりあえず。
517困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 17:14:45.17
米は洗った。

カブ(はっぱついてる。紫だがカブだと思う)
元気ないほうれん草
チンゲンサイ
にんじん
しいたけ
豚バラ
ベーコン(って書いてあるが切れていない)
鶏団子

牛乳や卵、調味料などはある。
母親が遅くなるから父親帰る前につくれとの指令。
自分(大学生)のレベルは初級
できれば母親がやらないようなビールに合うおっさんwっぽい献立を頼む!
518困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 17:48:25.55
>>517
・鶏団子の照り焼きつくね風 卵の黄身を添えて。
・豚バラ、チンゲン菜の中華炒め…好みでニンジンやしいたけも。
・ほうれん草は茹でておひたしかゴマ和えに
・しいたけが大ぶりなら、魚グリルでこんがり焼く。バター醤油とかでどうぞ

そんな余力はないかもしれんが白米そのままじゃなく
焼きおにぎりにしてあげると父ちゃん喜ぶとおもう
519困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 18:02:58.47
ポトフの残り(キャベツ、にんじん、玉ねぎ、鶏肉)が一食分位
豚バラの塩漬け 150g位
卵、キャベツ、玉ねぎ、長ネギ、ほうれん草少し、牛乳、チーズ、トマト缶

風邪引いてしんどい…。
ポトフの残りをどうにかして、ご飯のおかずになるものか、麺類(パスタと素麺有り)をお願いします。
520困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 18:17:22.58
>>518
あざっす
しいたけはでかくもないので
つくね風のに添えて出す卵のあまりの白身とほうれん草でスープ作ることにする
中華炒めと照り焼きはググったら自分にもできると思う 居酒屋みたいだな!
ごま油がないけど甜麺醤と豆板醤を見つけたので中華系頑張ってみる
521困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 19:34:47.06
>>519
・ポトフにごはんを入れて、リゾット風に。
すりおろしにんにく(少量)+チーズか、トマト缶+チーズで味つけしてもよさそう。
・和風なら、卵、ほうれん草、ネギで月見にゅうめん。

風邪のときは、何か作ってもイザ食べようってとき食欲が失せてたりするし
梅干しのおにぎりでも握っておいたらいいと思う
そうめんを少し多めに茹でとくのもいいかも〜
お大事にね。
522困った時の名無しさん:2011/12/01(木) 19:50:15.04
>>521
ありがとう!
喉痛くてあまり食欲なかったけど、にゅうめんって文字を見て
お腹が空いてきましたw
さっそく作ります。感謝です〜。
523困った時の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:21.88
大根
カブ
白菜
じゃがいも
たまねぎ
ベーコン
アボカド
買い足しもありです。お願いしますm(_ _)m
524困った時の名無しさん:2011/12/02(金) 19:49:39.25
>>523
アボガド以外の材料とコンソメでポトフ。
アボガドと大根の千切り+シーチキン缶でサラダ

大根千切りに玉ねぎスライスとカリカリベーコン+目玉焼きでサラダもありかな。

ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンを炒めて、出汁の素と醤油と鰹節かけるのはどう?
525困った時の名無しさん:2011/12/02(金) 23:44:45.48
>524
ありがとう!どれもいい感じです!サラダとか、自分で作る感じと違うからやってみたい( ´ ▽ ` )参考になります!
526困った時の名無しさん:2011/12/07(水) 13:29:45.36
>>516
遅くなりましたが、514です。
助かりました。
527困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 19:15:02.20
料理苦手で献立思いつかず、マンネリ気味です。
大人2人、温めなおしてもおいしい献立希望です。

○肉○
とりもも 1枚
とり手羽 3本
とり肩肉 250g
合挽き肉 200g
ベーコンかたまり 250g 

○野菜○
白菜 半分
キャベツ 小1個
大根 半分
山芋 20cm
白ネギ 2本
なす 1本
玉ねぎ 3個
にんにく 1玉

○その他○
たまご・なっとう・のり・ごま
冷凍食品…ミックスベジタブル・しいたけ

○調味料○
一通りあります。コンソメ・豆板醤・チリソースなどもあります。

よろしくお願いいたします。 
528困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 19:17:02.79
>>527です。ageます
529困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 19:24:23.49
>>527です。追加ありましたので訂正して書き込みます。

料理苦手で献立思いつかず、マンネリ気味です。
大人2人(1人は大人2.5人前食らいます)温めなおしてもおいしい献立希望です。

○肉○
とりもも 1枚
とり手羽 3本
とり肩肉 250g
合挽き肉 200g
ベーコンかたまり 250g 

○野菜○
白菜 半分
キャベツ 小1個
大根 半分
山芋 20cm
白ネギ 2本
なす 1本
玉ねぎ 3個
にんにく 1玉

○その他○
たまご・なっとう・あげ・こんにゃく・のり・ごま
缶詰…トマトホール・ツナ・コーン
冷凍食品…ミックスベジタブル・しいたけ

○調味料○
一通りあります。コンソメ・豆板醤・チリソースなどもあります。

よろしくお願いいたします。 
530困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 19:37:24.56
>>529
・挽き肉、なす、白ネギ、豆板醤、味噌(砂糖を足して甜麺醤みたいにしてね)で麻婆茄子
・とり手羽、白菜、しいたけ、白ネギ、にんにく、でスープ
・大根を千切りにしたのとベーコンを炒めたのをあえてサラダ風の前菜

または、山芋とキャベツ使ってお好み焼き
531困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 20:08:30.75
>>530
おおお…どれも自分じゃ思いつきません!
助かりました!ありがとうございます!
532困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 20:14:03.24
助けてください・・・実家から送られてきた果物を持て余しています。
・かき(熟しすぎなくらい。そろそろやばい)1個
・みかん(温州みかん。これもそろそろやばいかな)3個

砂糖、塩、片栗粉、小麦粉程度ならあります。
卵はありません。
スパイス類は、多数持っています。

何とかできませんでしょうか?
533困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 20:31:33.21
>>532
熟した柿が大好きなうちの母は、そのまま冷凍庫に突っ込んで
シャーベット状にして食べるのを楽しみにしてますw

これも熟した柿だと潰しやすいと思うので、
牛乳を買い足してもよければ試してみては
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/987831227056107/

みかんも丸ごと冷凍させて、冷凍みかんにして食べたり、
搾って果汁にして、冷凍しておいたらどうでしょう。
さつまいものオレンジジュース煮のように使ったり
(酸っぱい時は砂糖を少し補って下さい)
果汁に醤油を合わせるだけでポン酢になります。
酸っぱいポン酢が苦手な人にはおすすめ。
出汁昆布があれば切れ端を入れておくと美味しいです。
534困った時の名無しさん:2011/12/12(月) 20:42:12.87
>>532
かきは
・リンゴのかわりにサラダに入れたり
・刻んでヨーグルトにまぜてデザート
・茹でた旬菊やほうれん草に豆腐と黒ゴマを加えて和え物

みかんはやはり長期保存のきく冷凍みかんでしょうね
535532:2011/12/12(月) 23:20:33.35
おお、こんなに新しいレシピが!!!
皆さんありがとうございます。

一つ書き忘れていましたが、私の家には冷凍庫が無い・・・

ビジネスホテルにあるような、正方形のアレ。右上に、わずかな「氷作るスペース」がある。
そこにみかんをねじくりこんで、冷凍みかんにしてみようかな。
私があまり柿が好きではないのですが、母親は私の好き嫌いを良くわかっていないようで
毎回好きでないものを荷物の半分くらいに満たして送ってくるので・・・

まずは冷凍みかんかな。
他にもあれば、たくさん教えてください!
536困った時の名無しさん:2011/12/13(火) 01:21:20.08
明日の夕飯にしたいと思います。材料は以下の通りで。買い足しも可能です。
ニラ、ゴボウ、玉ねぎ、大根(少し)、白ネギ、シメジ
鶏ひき肉、豚肉薄切り、卵
※調味料一通りあります。
537食いだおれさん :2011/12/13(火) 06:25:32.20
>>536
ささがきにしたゴボウ、ネギ、しめじ、豚肉で鍋にすると美味しいよ。
味付けは薄目のすき焼きな感じで、煮えたところに大根おろしをざざっと混ぜる。

ニラとたまねぎのみじん切りと鶏ひき肉は卵焼きとか。
538困った時の名無しさん:2011/12/13(火) 12:03:55.68
鶏ひき肉、ニラ、ネギ、ショウガで団子にして
残りの材料全部でちゃんこ鍋ができる

この時期安い白菜があれば完璧
ちくわ、にんじん、豆腐なんかあってもいい
鍋物は簡単♪
539困った時の名無しさん:2011/12/13(火) 12:29:55.90
>>536
使い切るパターン考えたw

・卵、ニラ、玉ねぎ ニラ玉
・ごぼう、大根、シメジ、ネギ、豚 豚汁
・鶏挽肉、白髪ネギ そぼろごはん
540困った時の名無しさん:2011/12/13(火) 17:04:47.38
537〜539様へ
お礼が遅くなりごめんなさい!
皆様すばらしい〜
ご意見を参考にしてごぼう他の入った鍋とニラ卵を作ろうと思います。
鍋の味付けは757様のすき焼き風(薄め)で!ごぼうの入った鍋に合いそう〜
大根おろしをかけるのもありなんですね。今からがんばって作ります^^助かりました!ありがとうございました
541困った時の名無しさん:2011/12/13(火) 22:28:58.66
お弁当のおかずを考えてます
大人二人
最近マンネリしてきたので色々教えてくれたらありがたいです

れんこん、ごぼう、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、キャベツ、ブロッコリー、もやし
ひじき、高野豆腐、生椎茸、白滝
豚バラ、生鮭、冷凍えび、卵、油揚げ
調味料は和と中ならだいたいあります
542困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 11:52:38.64
ちらし寿司は如何?

れんこん、ごぼう、にんじん、高野豆腐、生椎茸、油揚げ
→醤油ベースで甘く煮て酢飯に混ぜる。
卵→錦糸卵。
冷凍えび→チンして飾り。

油揚げ半分に切って甘く煮て、↑のちらし寿司詰めても。
543困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 14:18:42.43
お願いします

玉ねぎ キャベツ ジャガイモ 卵
544困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 15:08:39.54
>>543
・キャベツ、ジャガイモ スープ
・玉ねぎ、卵 オムライス

挽肉かベーコンかあればそれらしくなるよ
545困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 19:42:12.47
木綿豆腐
玉葱
じゃがいも

人参
鳥皮
豚バラ薄切り肉

調味料は酒類以外(みりん除く)はたいていあります
546困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 19:57:29.02
>>545
・豆腐、卵 中華スープ
・鳥皮、卵 卵チャーハン
・玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、豚バラ (豆板醤、ごま油、八角などで)中華風の煮物
547困った時の名無しさん:2011/12/15(木) 20:02:29.09
>>546
バランス完璧ですね!
ありがとうございます
これでいきます!
548困った時の名無しさん:2011/12/16(金) 12:18:55.88
>>542
ありがとうございます
五目いなりにしました
単品メニューばっかり考えてたので自分じゃ思いつかなかった
549困った時の名無しさん:2011/12/17(土) 03:17:14.85
賞味期限の切れた牛乳一リットル

隠し味でなく全部だばーしたカレーしか思いつかないのですが
どうですか?

もし何かレシピがございましたらお願いします。
550困った時の名無しさん:2011/12/17(土) 04:32:55.84
>>549
レモンかお酢があれば1リットルで200g以上のチーズが作れるみたい
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/74062/

さらしなければコーヒーの紙フィルタでいけるとおもう
ホウレンソウとチーズのマヨネーズあえや
プチトマト、バジルとチーズたっぷりでモツァレラ風もおいしそう
551困った時の名無しさん:2011/12/17(土) 08:03:44.96
>>549
◆クリームシチュー
タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、鶏ぶつ切りに小麦粉をまぶしてバターで炒め、牛乳をダバー。
柔らかくなったら塩コショウ、好みのハーブで味を決める。
552困った時の名無しさん:2011/12/17(土) 15:16:57.18
いなり寿司と手巻き一種、お吸い物を明日のランチ(友達4人)にだすんですが、他に何を出せばいいのかわかりません。何かアイデアください。ベジタリアンが一人いるので、肉はなしです
553困った時の名無しさん:2011/12/17(土) 15:18:34.59
すみませんスレチだった
554困った時の名無しさん:2011/12/22(木) 15:56:24.38
厚揚げ、大根、白菜を使って2品作りたいです。


買い出しはいけます。
555困った時の名無しさん:2011/12/22(木) 16:24:22.92
>>554
・大根 みそ汁
・厚揚げ 焼いて薬味かけて醤油で
・白菜 豚コマとかで野菜炒め
556困った時の名無しさん:2011/12/22(木) 22:10:45.77
・ふろふき大根
・厚揚げと白菜の煮物
557困った時の名無しさん:2011/12/23(金) 05:51:28.65
じゃがいも
鶏胸肉

納豆

で何かできますか?
調味料は大体あります。
558困った時の名無しさん:2011/12/23(金) 13:01:45.49
>>557
むね肉スレ見て鶏チャーシュー
付け合わせで一緒に煮たゆで卵をスライスしたのと、マッシュポテト
ポテトにゆで卵と塩こしょうマヨ混ぜてポテトサラダでも
559困った時の名無しさん:2011/12/23(金) 15:52:17.53
じゃがいもすりおろしてコンソメで煮るとポタージュ
小麦粉と混ぜて焼いてみりんしょうゆでみたらしだんご風
560困った時の名無しさん:2011/12/23(金) 17:05:45.49
にんじん
大根
ジャガイモ
白いブナシメジ
普通のブナシメジ
エリンギ
えのき
なんか高そうな牛肉


で、今からできる簡単なものってありますか?
すべて使わねばならないというわけではないのですが…
561困った時の名無しさん:2011/12/23(金) 21:08:20.21
焼肉&きのこ鍋
562困った時の名無しさん:2011/12/24(土) 22:03:48.27
>>560
キノコ多いなw
牛肉が小間切れや切り落としなら人参・ジャガイモ・シメジで肉じゃが(ステーキ肉なら適当にキノコと一緒に焼いて食え)
始めに油を敷いた鍋で肉を軽く焼いたら、醤油・味醂・砂糖(各大さじ一〜二杯くらい)ですき焼きのタレくらいの甘さに味付け。残りの材料を放り込んで30分ほど煮込む(焦げ付かないようにちょくちょくかき混ぜる)
あとは適当に人参とキノコ類をバターと醤油(もしくは塩胡椒のみ)で炒めて一緒に食え
563困った時の名無しさん:2011/12/25(日) 16:03:45.56
白菜、長ネギ、かぼちゃ、白滝、小松菜、セロリ、ウインナー

量が多い順にこんな感じ。
あさってから帰省で家を外すので、冷蔵庫を空にしたい。
よろしくお願いします。
564困った時の名無しさん:2011/12/25(日) 17:11:47.83
>>563
カボチャとウインナーは一緒に煮込んで煮物に
小松菜はおひたしに
白菜・ネギ・セロリ・しらたきは鍋に
白菜が余ったら塩漬けにすれば日持ちする
565困った時の名無しさん:2011/12/25(日) 19:10:29.89
>>563
タネをウインナーにしてロール白菜
かぼちゃ、ネギ、小松菜全部刻んでかき揚げ
白滝はきんぴら風に炒めるとか、小松菜と一緒にお浸し。

566困った時の名無しさん:2011/12/27(火) 16:53:49.49
アスパラ
ブロックベーコン
たまご
もやし
大根のしっぽ10cmぐらい
さつまいも
冷凍庫に鮭の切り身

調味料はマヨネーズとポン酢とゴマがありません。
ご飯は今から炊きます。
大人二人と4歳の子供一人分お願いします。
買いたしには行けません。
567困った時の名無しさん:2011/12/27(火) 17:05:48.05
>>566
・アスパラ、ベーコン オイルソースのパスタまたはピラフ
ご飯炊いてしまっているなら、アスパラとベーコンのバター炒め

・たまご、大根のしっぽ コンソメ足してスープ ベーコンが余ってればそれも
・もやし、さつまいも、鮭 ホイル焼き
568困った時の名無しさん:2011/12/28(水) 00:15:36.19
キャベツ、きくな、豆腐、エリンギ、えのき、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、豚肉、合い挽き、卵(一個)


よろしくお願いします。
569困った時の名無しさん:2011/12/28(水) 09:20:44.90
>>568

合挽き 卵 玉葱でハンバーグ
付け合わせ キャベツの千切り エリンギのバターソテー
湯豆腐 きくなのお浸し


合挽き 玉葱 人参のドライカレー

合挽き 玉葱 キャベツのロールキャベツ

玉葱 豆腐 豚肉 卵のすき焼き風煮込み

ジャガイモ 人参 玉葱のポテトサラダ

570困った時の名無しさん:2011/12/29(木) 11:07:11.84
カレーにはまっていたときに、たくさん買い込んだスパイスを持て余しています。

特にカルダモン、クミン、マスタードシード。

できれば、一回の消費量が多くなるような献立を知りたいです。
マスタードシードは、ジャーマンポテトのときに入れておいしかったですが
そんなに頻繁に食べるものでもないし・・・

シチュー系だと嬉しいです。
571困った時の名無しさん:2011/12/29(木) 11:37:43.58
鶏、豚、マトンなどの肉にまぶして焼こう!
572570:2011/12/29(木) 16:42:50.53
>>571
すいません、なんちゃってベジタリアン(ステーキ、フライドチキンなどを食べない)
なのです。
ヨーグルト、チーズ、カレーの肉は食べれます。
573困った時の名無しさん:2011/12/29(木) 17:01:46.20
いつものキャベツ炒め、ニラもやし炒めにクミン入れるとアジアっぽいよ

あと、シナモンとショウガ、紅茶、牛乳があればチャイでカルダモン消費できる
574困った時の名無しさん:2011/12/30(金) 02:04:35.01
>>570
この手のスパイスはお肉がだめだとちょっと使用範囲が
限られてくるね。
カルダモンはインド風のニンジンのプディング
(ぐぐればレシピ出てくるはず)に。ほかにもいろいろデザートに
あうスパイスだと思う。ホールスパイスだったら、あらく砕いて
バニラアイスクリームに少しだけ散らしてもおいしいかも。

クミンは焼きなすを塩コショウしたヨーグルトであえたものにふり
かけて、中近東風サラダ。これをフープロにかければ(好みでにんにく
を足してね)ディップになる。
ひき肉がOKなら、この二つのスパイスをいれて中近東風ミートボール。
だめなら、たとえばひよこ豆とトマトで作ったシチューなんかに入れ
るのもいいと思う。
575困った時の名無しさん:2011/12/30(金) 14:03:30.47
白菜、ねぎ、じゃがいも、人参
たまご、
たらこパスタソース、カレールー、調味料は揃ってます。米もある。小麦粉片栗粉、キムチも納豆もあります。
どうしよう。
576困った時の名無しさん:2011/12/30(金) 22:24:03.75
>>575
何かもうひとつ動物性たんぱく質があればなあ…
*白菜とねぎの卵とじスープ
*納豆チャーハン
*ニンジン、じゃがいもの千切りを炒めてたらこパスタソース
 で和える(または両方をさっとゆがいて酢の物かサラダにする)
これぐらいしか思いつかない。
577困った時の名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:46.62
>>576
ありがとうございます!
家に帰ったら全部作ってみる!
よいお年を…
578困った時の名無しさん:2012/01/05(木) 13:21:44.12
豚バラスライス300g、牛コマ200g、鶏もも1枚、太いウィンナー
玉ねぎ・ジャガイモ大量、長ネギ1本、大根(上部)1/3、キャベツ1/3、白菜1/2
れんこん1/2、蒟蒻1/2枚、にんにく、生姜、角煮・黒豆(残り物)
ツナ缶、ピザ用チーズ、餅、韓国のり、生クリーム、トマト缶、お米
大人2人、片栗粉・ポン酢・卵以外の調味料等は一通りあります
昨晩は鰤しゃぶ、朝ポトフ&パン、昼牛丼でした
鍋以外・主食ご飯で、晩〜明日一日のメニュー案教えてください
579困った時の名無しさん:2012/01/07(土) 05:23:29.52
>>578
ずいぶんいろいろあるんで主菜と副菜のバリエーションを考えてみた。

主菜に:
牛コマとレンコンで炒め物
トマト缶でソースを作って、鶏ももにトマトソースとピザ用チーズを
かけてオーブン焼き
たまねぎ、ジャガイモと生クリームでヤンソンの誘惑
豚バラスライスと白菜のざく切りを重ねてチンする
(↑ポン酢を買ってきて添える)

副菜に:
大根千切り(塩もみする)とツナとマヨわさびで和風サラダ
長ネギをゆでて冷やしてフレンチドレッシングでサラダに
(またはあぶって韓国のりとしょうゆで和風サラダ)
れんこんとこんにゃくのキンピラ
たまねぎ、ジャガイモ、キャベツ、大根は味噌汁の実にしてもOK
ウインナーを縦に切ってピザ用チーズをかけてオーブンで焼く
580困った時の名無しさん:2012/01/08(日) 11:03:40.27
お願いします
高野豆腐、鯖味噌煮缶、春雨、乾燥わかめ、乾燥しいたけ
乾燥きくらげ、紅生姜、こんにゃく、卵、米パスタ小麦粉、調味料各種
どうしても乾物は余りがちなので良い献立があれば、お願いします
581困った時の名無しさん:2012/01/09(月) 00:55:20.86
>>580
もう遅いかもだけど
・高野豆腐と卵と小麦粉でピカタ(高野豆腐 ピカタで検索)
・春雨とわかめ・きくらげで中華風サラダ(キュウリとか野菜を入れると吉)
・シイタケの戻し汁でごはんを炊いて
 鯖缶ほぐしたのと炒り卵をのせた丼(紅生姜添え)
・シイタケ本体とコンニャクの炒め煮

パスタは次回。
582困った時の名無しさん:2012/01/09(月) 03:16:43.61
よろしくお願いします

たまご、鶏ささみ、納豆、スライスチーズ、大葉、梅干し、穴子、米、パスタ
調味料は揃ってます
583困った時の名無しさん:2012/01/09(月) 10:03:04.02
>>582
ササミの間にチーズを挟んでフライに
買い足しOKなら豚肉買ってきて大葉と一緒に大葉が内側になるように巻いて焼く(味付けは塩胡椒でOK)
豚肉と大葉と一緒にほぐした梅干しを少し載せても美味しい
アナゴは醤油と胡椒(あれば山椒の粉など)に数十分漬け込んで下味を付けたらフライパンで揚げ焼きにする
卵と納豆は卵オムレツに(刻んだ長ネギとめんつゆを加えて焼く)
梅干しとパスタが余ったら玉ねぎやベーコン(他にもネギやキノコ類など大体なんでも)と一緒に軽く炒めて海苔を散らせば和風パスタに
こんなところかな
584困った時の名無しさん:2012/01/09(月) 12:14:07.74
>>583
ありがとうございます
お昼は穴子の揚げ焼きやってみます!
585困った時の名無しさん:2012/01/10(火) 00:18:13.03
今日の夜友人達が遊びに来てくれます。
食事はリクエストで以下のものを作る事になってます。

・鮭のアラ汁(塩味)
・牛筋の煮込み(醤油味) こちらはもう出来てます
・千切り人参とツナを酢で合えたもの

これだけだと少しだけ食卓がものたりない気がします。
あと1.2品ご提案くださいませんか。

キャベツ レタス 白菜 きゅうり たまねぎ にんじん
長ネギ 絹ごし豆腐 油揚げ 糸こん 鶏むね肉

しいたけ えのきだけ ぶなしめじ もやし 豆乳 牛乳 

調味料とか干物などはそろってます
586困った時の名無しさん:2012/01/10(火) 07:15:39.15
>>585
勝手に飲み会と仮定して、自分なら何が食べたいか考えると

食感のやわらかいものがメインにきてるので、歯ごたえが楽しいもの
・ネギ焼、油揚げのカリカリ焼(あればジャコ・ネギ・おかか入りとか)

味つけと食感のバリエーションをかんたんに増やすなら
・居酒屋風の生キャベツ(味噌マヨ、明太子マヨとかのディップつける方式)

アラ汁が出ることを考えると、自分ならごはんものが食べたいのと
見た目が豪華になるので
・ちらし寿司的なもの、茶巾ずし、いなり寿司、おにぎり
587困った時の名無しさん:2012/01/10(火) 22:48:43.89
一人暮らし初日なんだが残り物のポトフ(一人前弱)で何か作りたい。

にんじん ジャガイモ たまねぎ
ウインナー 卵 豚細切れ 冷凍うどん
めんつゆ ケチャップ マヨ カレールー 醤油 塩 砂糖 めんつゆ
粉はお好み焼き粉しかない・・・

当方メシマズ社会人ですが何か良いレシピがあれば教えて下さい。
あと明日野菜を買い足そうかと思っていますが
何か一つ買っておくと便利な食材があれば教えて頂けると嬉しいです。
588困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 00:27:25.86
華麗にカレーにクラスチェンジ!
589困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 08:25:58.96
>>587
私もカレーに一票
野菜はほうれん草便利だよ
茹でて切って1回分ずつ冷凍
例えば解凍して麺つゆかければおひたしっぽくなるし
冷凍うどんのトッピングにも使えるよ
590困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 08:54:35.00
>>587
そのラインナップに加えるなら、自分ならキャベツか白菜。
ほうれん草よりは小松菜の方が、下茹で不要で炒められて便利に思う。
591困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 09:47:45.27
>>587
意外にあると便利なのはニラかな
鍋に使えるし大体の中華(もやし炒めとか麻婆豆腐とか)に使えるから便利
592困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:38:07.69
風邪で熱があり、お腹も下しています。
以下の食材で手軽に何か栄養のつくものはできるでしょうか?

白菜、大根、キャベツ、下仁田葱、白葱、玉葱、人参、じゃが芋、プチトマト、アボカド、しめじ、エリンギ、にんにく

塩麹に漬け込んだ豚モモブロック、同じく鶏胸、卵、ツナ缶

米、パスタ、お餅、食パン、オートミール

牛乳、バター、ピザ用チーズ

調味料は大抵のものはあります。
よろしくお願いします。
593困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:47:01.31
>>587
遅くなったけど一人暮らしオメデトウ&ガンバッテね!
594困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 14:57:33.78
ちくわ(15a)一本
春菊 一つかみ
牛肉 少量

寝不足だし帰宅頃はかなり疲弊してると思います。簡単なの教えて下さいな。
595困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:45:11.86
>>592
塩豚を煮込みに使えるのなら、白菜キャベツ白葱人参と煮て
具たっぷりのスープにしたら?
作ってしまえば温め直すだけでいいし、消化も良い、
食べる分だけ小鍋に取って温め直すついでに、
ご飯と卵を落としてもいいと思う。

水分は多めに摂って、お大事に。病院でも診てもらってね。
596困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 15:47:46.21
>>594
春菊は生でもサラダのように食べられるよ。
香りがあるから牛肉の炒めた物と良く合う。
醤油系かゴマ系のドレッシングで。

茎の硬いところは食べやすく切って、
ちくわと一緒にお味噌汁にしたらどうかな。
597困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 17:20:46.16
>>596
↑594です
>>春菊は香りがあるので
成る程。本当に有難うm(._.)m 余計な買物しなくて良さそうだ
598困った時の名無しさん:2012/01/11(水) 19:26:31.35
>>595
ありがとうございます。
具沢山スープを作って早く治します。
簡単だし栄養もあるし消化も良いし、いいメニューを考えてくださって助かりました。
599587:2012/01/11(水) 22:00:16.46
たくさんのレスありがとうございました
ご意見頂いたとおり、今晩はカレーにしました。部屋が寒いので暖まります・・・orz
食材はほうれん草と悩んだのですが粉もあるのでキャベツにしました


>>593
ありがとうございます!
これを機にメシマズ脱却頑張ります
600困った時の名無しさん:2012/01/12(木) 00:40:10.20
>>586
お礼が遅くなりました

ご意見参考に野菜スティック的なものと
炊きこみご飯・油揚げのカリカリ焼き作りました

ありがとうございました
601580:2012/01/12(木) 20:14:03.85
私もお礼が遅くなりました。
>>581さん助かります。明日にでも作りたいと思います。
602困った時の名無しさん:2012/01/13(金) 16:54:11.68
人参、タマネギ、じゃがいも3個、ピーマン2個、白菜1/4、ぶなしめじ、生姜、にんにく、豚肉150gくらい
納豆2個、牛乳、バター、卵、しゃけフレーク、冷凍ごはん、味噌ラーメン、焼きそば麺2個
小麦粉、片栗粉その他調味料はだいたいそろってます

来週の火曜日までは買い足しはしないつもりです。
野菜たっぷりの焼きそば、ラーメンには飽きてしまったので、何かレシピがあれば教えてください。
よろしくお願いします
603困った時の名無しさん:2012/01/13(金) 18:27:19.10
>>602
たこ焼き
お好み焼き
もんじゃ焼き
モダン焼き
チヂミ
604困った時の名無しさん:2012/01/13(金) 18:44:12.42
・冷凍ごはん、生姜、にんにく、卵、しゃけフレーク チャーハン
・タマネギ、じゃがいも、豚肉 (豚の)肉じゃが
・白菜、豚肉 レンジで蒸し物
・じゃがいも、にんじん、たまねぎ、小麦粉 かき揚げ
・にんじん、しめじ、ピーマン、ごはん、バター ピラフっぽい何か
・上記ピラフっぽい何かを使ってオムライス

納豆はすまん、普段買わないので思いつかん
605困った時の名無しさん:2012/01/13(金) 19:52:58.11
お二人ともありがとうございます!今日の夕飯はチャーハンにして、明日のお昼チヂミ作ってみます!

冷蔵庫見たら見落としてた材料があったので記載。
水煮大豆、ピザ用チーズ、乾燥わかめ・きくらげ、鷹の爪、マカロニ、シーフードミックス、冷凍うどん

よろしくお願いします
606困った時の名無しさん:2012/01/13(金) 21:14:48.62
>>605
鷹の爪、にんにく、マカロニでペペロンチーノ風マカロニ
自作ホワイトソース(牛乳、バター、小麦粉)、ピザチーズ、シーフードミックス、マカロニ(その他好きな具追加)でシーフードグラタン

野菜類、シメジ、豚肉、きくらげ、シーフードミックス、焼きそば麺(使えるなら生姜にんにく)であんかけ固焼きそば
具は八宝菜風にして両面こんがり焼いた焼きそば麺にかける

玉子、乾燥わかめ、納豆、冷凍飯でわかめ汁と目玉焼き、納豆を添えた朝ごはん
乾燥わかめ、玉子、うどんであっさりと月見わかめうどん
607困った時の名無しさん:2012/01/16(月) 00:47:19.01
冷蔵庫のそうじがしたい。。。お願いします。

ほうれん草1束 玉ねぎ1 マッシュルーム沢山 アスパラガス1束 レタス1玉
鶏ミンチ400g 鳥もも300g

米、調味料はあります

608困った時の名無しさん:2012/01/16(月) 00:47:55.16
607です。
卵もあります
609困った時の名無しさん:2012/01/16(月) 01:20:49.38
>>607
鶏もも・玉葱・マッシュルーム・ほうれん草でシチュー
アスパラガスは鶏ミンチで巻いて焼いて肉巻きアスパラガスに
それか玉葱が余ってたら鶏ミンチに卵・パン粉と一緒に混ぜてアスパラガス入りハンバーグに
マッシュルームがまだあるだろうからバターでソテーして付け合わせに
レタスはサッと茹でて鰹節と醤油(や本つゆなど)で和える
610困った時の名無しさん:2012/01/16(月) 11:45:43.58
>>607
ホウレン草、茹でて一口大に切る
鶏ミンチ、甘辛く炒める
卵は炒り卵…でご飯にかけて三色丼

玉ねぎマッシュルーム、アスパラ、鶏腿肉…で
クリームシチュー(牛乳ないならコンソメでポトフ)

アスパラ、レタス、スライス玉ねぎ…でサラダ
これに、余っていれば鶏ミンチを塩コショウで炒めたものか
マッシュルームをバターで炒めた物をトッピング
611困った時の名無しさん:2012/01/19(木) 00:17:26.16
玉ねぎ三玉、じゃがいも四つ、白菜四分の一、生姜、白ネギ一本
調味料は大体あります。
全部使わなくっても、買い足しもアリですお願いします。
612困った時の名無しさん:2012/01/19(木) 12:51:05.84
>>611
白菜、豚しゃぶしゃぶ用薄切り(買い足し)を薄い出し汁でサッと煮る
豆腐やキノコ類を足すのもアリ。
葱みじん切りと生姜、ポン酢醤油、七味をかけて食べる。

ジャガイモ茹でる、玉ねぎスライスを水にさらす、ハムの千切り(買い足し)
マヨネーズと牛乳(あれば、生クリーム)塩、胡椒でポテサラ。
613困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 16:15:30.02
じゃがいも4玉、玉ねぎ2玉、にんじん1本、キャベツ半分、しめじ

鶏モモ肉3枚、ウインナー1袋

カレールー半分、ビーフシチュールー1箱、トマト缶、ツナ缶

パスタ、うどん、焼きそば

以上です、買い足しには行けません。

普通のカレー等には飽きてしまったので、何かいつもとは違う物を作りたい(´・ω・`)

614困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 16:44:28.48
>>613
◆ミネストローネ
◆チキンステーキ
タマネギすりおろし、酒、みりんでマリネし、
皮目から焼いて一旦皿に出して休ませ、
焼いたフライパンでタマネギスライス、しめじをソテー。
漬け汁を入れて煮詰め、チキンを戻して醤油をかけまわし、絡ませる。
アルデンテに茹で、塩コショウ、バターで味をととのえたパスタを付け合わせに。
◆グラタン
牛乳があれば。
◆ツナとシメジのパスタ
バター醤油味で
◆ポトフ

お好きな組み合わせでどうぞ
615困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 18:05:30.12
ほうれん草とスパゲティで何か出来ませんか
616困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 18:32:24.48
>>615
ベーコンとニンニクと唐辛子、オリーブオイルで
ペペロンチーノ。
617困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 18:35:18.64
ほうれん草どこいったwww

>>615
616にほうれん草入れても大丈夫だよ
ベーコンにんにく唐辛子もなかったら、
旨味を補うために砕いたコンソメか何か入れるといい
618困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 18:55:12.63
>>617、6ありがと大好き
619困った時の名無しさん:2012/01/20(金) 19:20:10.61
>>617
あれれ、ホウレン草、書き忘れたよw
620困った時の名無しさん:2012/01/21(土) 04:17:18.76
玄米、味噌汁、豆腐、納豆、青汁。
これが僕の毎日の晩御飯です。
栄養足りてますかね?
621困った時の名無しさん:2012/01/21(土) 04:32:03.29
心配。。
622困った時の名無しさん:2012/01/21(土) 17:50:00.03
・タマネギ 4 じゃがいも 2 卵 2 白菜 1/4 もやし 1袋 ツナ缶 3 もち 3 カットわかめ
・米とパスタ   いっぱい

調味料
・しょうゆ、めんつゆ、ダシのもと、コンソメ、中華スープ、酒、みりん、酢、片栗粉、塩・胡椒、にんにくパウダー、カレールー

もう少ししたら、スーパーに買い足しに行こうかと思います。
一人暮らししだして、ちゃんと料理出来るようになりたいです。アドバイス宜しくお願いしますmm
623困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 10:49:39.15
>>620
豆腐か納豆どちらかにして、肉か魚一品入れたら?

624困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 13:25:17.31
>>622
その中だともやしが一番日もちしないから最優先で使う。
今日スーパーで安く買える食材(肉やハムベーコンなど)と
在庫の玉葱と合わせて炒め物が手軽だよ。

味噌がないようだから、白菜と卵と中華スープでかき玉スープ。
戻したわかめを少し入れてもおk。
買い足し関係なら、マヨネーズが安い時に買っておくといいかも。
625困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 14:27:24.69
>>622
小麦粉、ケチャップ、粉チーズ、パン粉、唐辛子、オリーブオイル、ゴマ油が無いな(全部100均で揃う)
余裕があればオイスターソース、グレープシードオイル、バルサミコ酢も特売の時にげっつ

にんにくはパウダーより球根を少量、めがでないうちに使い切る。
にんじんも豚バラとかと一緒に炒めると臭みが取れるし甘みも増す。2週間くらい持つので常備したい。

あと刻んだ小ネギと、スライスした生姜をジップロックで冷凍保存しとくと便利。
小松菜やほうれん草もゆでて小分けして冷凍
えのき、まいたけ、油揚げなんかも小分け冷凍してちょっとずつ使うと無駄が出ないよ

買い物行かなくても冷蔵庫まさぐれば、きのことほうれん草の生姜炒めとか錬成できるしw
626困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 14:58:34.65
にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ほうれんそう、きゃべつ、れたす、白菜

一人暮らしなのに野菜がありすぎて困ってます。
野菜以外なら買い足しもできます。
お願いしますm(._.)m
627困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 16:25:53.40
>>626
卵あるならスクランブル・エッグにして卵とほうれん草の炒めもの
豚コマ肉買ってきて玉葱と炒める→火が通ったら白菜を加えて水溶き片栗粉を加える→醤油味醂等で味付け
レタスは小さく千切って鶏肉と一緒に甘じょっぱく煮炒める
野菜を一気に消費したかったら鍋にしても良いかな
スクランブル・エッグは作る時にマヨネーズを加えて、オイスターソースで味付けしたほうれん草と一緒に炒めると美味しい
レシピ参照→http://m.cookpad.com/recipe/490689?uid=05004013781148_vx.ezweb.ne.jp
628困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 19:06:26.36
パスタ500gと冷凍の茸ミックスがあります
パスタのソースは買ったのしか使ったことないんですが何か出来ますか
あとは油揚げちくわ豆腐くらいです
629困った時の名無しさん:2012/01/22(日) 21:35:09.49
ニンニク(チューブ可)と鷹の爪(一味唐辛子可)あれば茸ペペロンチーノはできる
他に醤油鰹節があるなら焼きうどん味スパもあり

味噌あれば油揚げと豆腐で味噌汁できるがパスタにはあわんな

チーズあればちくわ適当に切ってチーズ乗せてトースターでチーズ溶かす
油揚げをトースターでさくさくに焼いて一口サイズに切ってあればかつぶし、おろし生姜なんかの薬味と醤油で
どっちもつまみ程度だが
630困った時の名無しさん:2012/01/23(月) 02:49:43.44
>>629やきうどん風にしてみます有り難うございます
631困った時の名無しさん:2012/01/23(月) 11:50:37.72
>>628
もう遅いかもだけど後日の参考までに。
◆茸のバター醤油ソースパスタ
にんにくの香りを出してからキノコを塩コショウで炒め、
鍋肌から醤油を一回しし、最後にバターをひとかけ。
◆茸のクリームソース
ニンニクの香りを出してからキノコを塩コショウで炒め、
生クリームを入れて醤油で味を決める。
茸に小麦粉をまぶしつけてから炒めれば牛乳でもとろみがつきます。
◆茸のナポリタン風
ニンニクの香りを出してからキノコを塩コショウで炒め、
あればトマト缶、砕いたコンソメキューブを足して煮詰める。
なかったらケチャップと砕いたコンソメキューブでもOK。
◆茸のジェノベーゼ
ニンニクの香りを出してからベーコンを炒め、茸を加えて塩コショウ。
バジルペーストを加えてパスタの茹で汁を加える。
632困った時の名無しさん:2012/01/23(月) 12:24:40.49
>>631結局カップめん食っちゃってまだ冷蔵庫処分してないので助かります
633622:2012/01/24(火) 20:46:05.88
>>624 >>625

アドバイスありがとうございます!
とりあえずインフラをもっと揃えて頑張ります。
634困った時の名無しさん:2012/01/27(金) 02:26:14.27
母娘2人夜逃げ、路上生活までしたサラ金地獄
「キャベツ食べ信心しろ」と創価学会員






娘と埼玉県川口市のJR川口駅近くでホームレスをしていたときでした。
雨でびしょぬれになり、寒さをしのぐ親子の前を傘をさして家路へと急ぐ
会社員や若者たち。

「ひもじくてもじっと耐えている娘。切なさが胸に迫った」。



 「娘を売り飛ばせ」「じん臓売れ」「目ん玉売れ」と脅迫のとりたてが川名さんまで及びました。
亡くなった夫は、本人が知らないうちに妻の名義でもサラ金から借りていたのです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-04-08/15_01.html
635困った時の名無しさん:2012/01/27(金) 15:11:30.85
よろしくお願いします。
鶏もも1枚、豚こま切れ300g、牛豚合挽き200g

人参、大根、玉葱、じゃがいも、里芋、えのき
しめじ、チンゲン菜、キャベツ1/8、白ネギ

ちくわ、こんにゃく

調味料はだいたいあります。

大人2人と幼児1人で、卵アレルギー持ちなので卵不使用、できれば辛くない献立がいいです。

これだけあれば何か思い付けそうなんだけど、もう考えられない…
636困った時の名無しさん:2012/01/27(金) 15:28:53.06
全部使う

・鶏もも、人参、しめじ、ちくわ、こんにゃく 五目飯
・大根、合挽き だいこんの挽き肉あんかけ
・チンゲンサイ 茹でて付け合わせ
・豚こま、たまねぎ、じゃがいも 豚派の肉じゃが
・里芋、えのき、白ネギ みそ汁
・ゆでキャベツとちくわにごま油と塩で箸休め
637635:2012/01/27(金) 15:55:35.02
>>636
ありがとうございます!!

こんなに色々できるもんなんですね。
毎日夕飯の献立考えるのが憂鬱だったのでとても助かりました。
638困った時の名無しさん:2012/01/29(日) 21:49:50.91
ほうれん草が98円だったので3袋買ってしまいました
ツナと炒めて醤油以外の調理法教えて
639困った時の名無しさん:2012/01/29(日) 22:30:37.56
ポタージュ
シチュー
キッシュ
ゆでてかつぶしかけて
おひたし
玉子焼きの芯
640困った時の名無しさん:2012/01/29(日) 23:35:35.47
たまねぎ一個、にんじん一本、鳥肉五百g、シャウエッセン十本、納豆、豆乳、パスタ、たこ焼き粉、韓国のり、コンソメ、しょうゆ、しお、こしょう、ぽんず、マヨネーズ
お米ないです\(^o^)/
641困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 01:57:12.91
>>640
・豆乳シチュー
鶏肉・たまねぎ・にんじんを炒めてたこ焼き粉をふりかける。
ひたひたの水とコンソメで煮て仕上げに豆乳とソーセージ。
そのまま、又はスープスパに。
・↑の豆乳と粉を入れずにポトフ風。
・納豆パスタ韓国のりまぶし。刻みたまねぎ少々。

鶏肉500gってけっこう多いから
一部を鳥はむにしてみては?
642困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 02:05:42.13
>>640
油があれば
醤油・胡椒で下味つけた鶏肉に
たこ焼き粉つけて唐揚げにする
にんじん・たまねぎの千切りをのっけて
ポン酢とマヨをかけてなんちゃってチキン南蛮
643困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 02:45:38.09
粉末クリームソースの素
えび
レタス
挽き肉
たまねぎ
たまご
ミルクティー
644困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 03:37:30.76
>>640
パスタを堅めにゆで、湯きりしてまな板に乗せる
包丁を両手に持ってひたすら叩く

すると、どうでしょう…一粒もなかったお米が、匠の手によって\(^o^)/
645困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 06:42:28.75
>>639調べてやってみる
646困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 20:10:46.63
>>641>>642>>644
ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
647困った時の名無しさん:2012/01/30(月) 23:00:59.81
塩鮭(中辛)2切れ、エノキ、ナス、サニーレタス、キュウリ、冷凍インゲン、豆腐、納豆があります。
調味料は揃ってます。材料買い足しも可能です!
最近和食が続いてたので出来れば洋食希望です。
明日の夕飯ですが献立がマンネリになってしまっていて。アドバイスいただけたら嬉しいです!
648困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 01:46:26.81
>>643
えび・玉葱・クリームソースで海老グラタン
挽肉と玉葱いためたのをオムレツの具
またはスクランブルエッグと共にレタス包み
最後にミルクティーを頭にかける
649困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 03:37:18.94
>>648
グラタン!!!
おいしそうですー
オムレツも

最後にミルクティーを頭に・・・ですか?

どうもありがとうございました^^
650困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 08:40:44.82
>>647

・鮭、エノキ ホイル焼き
・インゲン、豆腐 ポタージュ
・ナス オリーブオイルかなんかで焼いて
・レタス、キュウリ サラダ

玉ねぎをホイル焼きとポタージュに足してもいいし足さなくてもいい
トマトをサラダに足してもいいし足さなくてもいい
651困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 16:11:59.77
タマネギ1個半、にんじん半分、刻んだ小ネギ100g
たまご5個、豚バラ300g、ベーコン200g

レトルトカレー、レトルトミートソース、シチュールーもあります
調味料は一通りあります。

何かできないでしょうか
652困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 17:03:43.61
>>651

全部使う

・玉ねぎ、にんじん、ベーコン、卵、ミートソース オムライス
  ミートソースはライスの調味料とオムライスのソースとして

・玉ねぎ、にんじん、豚バラ、小ネギ、シチュールー ホワイトシチュー

別の日にでも
・卵が余るだろうから、レトルトカレーでオムカレー、横に余った豚バラを焼いて付けとく
653困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 17:11:01.01
>>652
オムライス、長い間食べてないような気がします。
ミートソースは味が濃いのでケチャップでやってます。

早速作ります。ありがとうございました
654困った時の名無しさん:2012/01/31(火) 17:18:44.02
>>651
たまねぎ、ベーコンでコンソメスープ
ベーコンのかわりに卵でかきたまスープもあり

豚肉、たまねぎでしょうが焼き
ネギ散らしたらキレイ

にんじんだけのきんぴら
ごまがあればなお良し

明日の朝ごはん向きだけど、卵と刻みネギで単純にだしまき卵
655困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:33.20
明日の晩御飯の献立で悩んでます

ウインナー1袋
ツナ缶3つ
玉ねぎ1つ
じゃがいも4つ
人参2本
大根2分の1本
乾燥わかめ1袋
たまご5つ
カットトマト缶1つ
お米

コンソメやダシなど調味料はある程度揃ってます
宜しくお願いします
656困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 04:33:39.49
>>655
・じゃがいも・玉ねぎ・ツナ缶でツナ入りコロッケ
・じゃがいも・玉ねぎ・ウインナーと卵でスペイン風オムレツ
・大根と人参を千切りにしてわかめ入りサラダ
・オリーブ油があれば玉ねぎ・人参と米をいためて
 コンソメ少々、トマト味のリゾット(ウインナーをトッピングしても吉)

などいかが?
657困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 12:06:46.51
知り合いからお土産でゴマドレッシングをもらいました。
お歳暮でもらったゴマドレッシングもたくさんあります
食材というより調味料なんですが10本以上あるゴマドレッシングをサラダ、担々麺以外に大量に消化できるレシピを教えて下さい
658困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 12:13:58.50
>>657
白菜を4分の1カットで茹で熱いうちにめんつゆに漬け30分程度冷ます(冷える過程で下味が沁みる)
これを絞って一口サイズにカット、ゴマドレッシングで和える。マヨネーズを少し加えるとクリーミーになる。
白菜大量に貰ったらうちはこれ
659困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 12:26:47.46
>>656
ありがとうございます!自分じゃ思い付かないメニューなので助かります(^O^)
660困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 12:38:27.77
>>657
しゃぶしゃぶや湯豆腐のゴマだれ代わりに使える。
むしろ甘ったるいだけのタレより美味しかったりする。

めんつゆかポン酢と好みで合わせて、冷やし中華のタレによし
鳥はむか蒸し鶏があれば棒々鶏もすぐだし、生春巻のつけダレにも。
ほうれん草やブロッコリー、春菊や菜の花などさっと茹でて
たっぷり炒り胡麻と胡麻ドレで和える。

ぐぐったらこんなのもあったのでどうぞ。
http://www.gomagoma.net/oco/recipe/creamy_dressing/
661困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 15:54:01.63
>>658さん660さんありがとうございます!
早速やってみます
662困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 17:22:39.41
ハギ2尾があります
はぎの煮付けのレシピをお願いします。
663困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 17:41:53.67
フライは?
664困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 17:43:01.74
しまった、煮付け以外のレシピ と勘違いした。

>>662
レシピではなくて『献立』を考えるスレだよ
665困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 17:55:36.75
こりゃ失礼
666困った時の名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:05.45
>>662
肝がうまいんだが量が少ないのでうちは豆腐と一緒に煮て味と食感を移すよ
667困った時の名無しさん:2012/02/11(土) 21:52:51.22
冷凍豚バラ、冷凍ベーコン、冷凍スイートコーン、冷凍刻みネギ、冷凍ホッケ開き
ニンジン3本、タマネギ小4個、豆腐、しらたき
さんま蒲焼缶、レトルトカレー、緑豆春雨、乾燥ワカメ、にんにく3個
シチュールー、カレールー、固形コンソメ、オイスターソース、ホットチリソース、お茶漬けの元
調味料は酒以外一通りあります。
買い足しなしで2〜3食いけないでしょうか
668困った時の名無しさん:2012/02/11(土) 22:46:22.84
全部使う

A
・冷凍豚バラ(半量)、タマネギ小1個、オイスターソース、ホットチリソース、 中華風の炒め物
・緑豆春雨、乾燥ワカメ、固形コンソメ 中華風のスープ

B
・さんま蒲焼缶、 温める
・冷凍ベーコン、シチュールー、ニンジン1本、タマネギ小1個、冷凍スイートコーン、 シチュー

C
・レトルトカレー 温める
・にんにく3個 素揚げ(おいしいよ)

D
・冷凍ホッケ開き 焼く
・豆腐(半分)、しらたき、冷凍刻みネギ  砂糖や醤油ですき焼き味に

E
・冷凍豚バラ(半量)、ニンジン、タマネギ、カレールー、冷凍刻みネギ  カレー丼
・豆腐(半分) 冷や奴

F
・お茶漬けの元 お茶漬け
669困った時の名無しさん:2012/02/11(土) 23:02:06.33
>>668
A.Bはバランスよさそうですね!
この季節冷奴はちょっときびしいので揚げ出しにしていただきます。
ありがとうございました。
670困った時の名無しさん:2012/02/12(日) 18:40:07.98
じゃがいも
玉ねぎ
パプリカ
なす
しめじ
豆腐
レモン
トマト

納豆
ニンニク
しょうが
鳥もも
調味料は基本的なものは揃ってます
納豆と野菜をどうにかしたい
671困った時の名無しさん:2012/02/13(月) 06:37:50.58
お好きな組み合わせをどうぞ
・納豆は玉ねぎ炒めたのにまぜてオムレツか炒飯。
・鳥モモにニンニク ・しょうが ・レモン で唐揚げ。
 もしくは卵使ってピカタ。
・玉ねぎ ・パプリカ ・なす ・しめじ等とトマトでラタトゥイユ風。じゃがいも入れても可。
・豆腐となすで揚げ出し。めんつゆとしょうが添え。
 または豆腐と卵、しめじのスープ。トマト入れてもおk。
672困った時の名無しさん:2012/02/13(月) 19:17:08.94
シチューを作ろうと思っているのですが
ジャガイモ、玉ねぎ、きのこ、白菜
プラス種類の違う魚でシャケ、タラはOKですかね?
味がおかしくなってしまいますかね? 宜しくお願いします
673困った時の名無しさん:2012/02/14(火) 13:48:23.26
スレが止まってる…とりあえず保守
674困った時の名無しさん:2012/02/14(火) 19:35:56.25
>>672
魚をムニエルにする。

…で、シチューをかけて 食べる
675困った時の名無しさん:2012/02/14(火) 19:42:36.61
>>672
鮭とタラが一緒に入るのは問題ないと思います。
下味つけて粉はたいて軽くソテーしてから。

でもこれ献立じゃないっつうのに。
676困った時の名無しさん:2012/02/15(水) 11:08:36.16
お願いします
野菜ばっかり増えていくorz
・豚バラ300g
・タマネギ3個・ほうれん草1束・人参3本・ピーマン3個・トマト2個
・納豆3パック・卵1パック
・ごはん
調味料は基本的なものは揃っている、と思います
677困った時の名無しさん:2012/02/15(水) 18:11:26.89
>>676
・具だくさんオムライス
タマネギ、ピーマン、ニンジンをたっぷり入れたケチャップライスに
とろとろオムレツをかけて。
・ホウレン草のバターソテー
・ポークチョップ
豚バラで味付けをポークチョップふうに。
タマネギ摺りおろしでここでも消化できるし、美味。
678困った時の名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:48.19
酒のおつまみ6品位作りたいです。よろしくお願いします。

ウインナー、ベーコン、生ハム、クリームチーズ、ピザ用チーズ、
たまご、牛乳、生クリーム、酒粕
じゃがいも、ズッキーニ、玉ねぎ、長芋、蓮根、長ネギ、大根、なす、トマト
イカ、エビ、
679困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 09:19:40.32
>>678
もう遅かったね。
今後の参考ということで。
・ジャーマンポテト
・ハッシュドポテト
・ピザポテト(ウインナ、ベーコンバージョン)
・ピザポテト(イカ、エビバージョン)
・ズッキーニのチーズグリル
縦しましまに皮をむいて小口切りし、塩コショウして片面焼き色。
返してピザ用チーズをかけ、蓋してチーズが溶けるまで蒸し焼き。
・長芋のステーキ
小口切りして両面焼き色、最後に醤油を鍋肌から入れてからませる
・長芋の磯辺焼き
すりおろして海苔で挟み、揚げ焼きに
・長ネギの網焼き
真っ黒に焦げるまで焼き、焦げた皮だけとってお醤油ジュワッ
・イカ大根
・ナスのペースト
焼きナスにしてから中身をつぶし、ニンニク、オリーブオイル、荒挽きコショウ、塩で
好みでアンチョビペーストを足しても美味
680困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 09:24:14.21
よろしくお願いします。
もやし、豆腐、玉ねぎ、人参、生姜、ピーマン、アスパラ、卵、
魚肉ソーセージ、しめじ ミニトマト
調味料は基本的なものは揃っていると思います。
681678:2012/02/17(金) 10:09:00.91
>>679
ありがとう〜。結局以下のものを作りました。
ジャーマンポテト、なすの酒粕味噌チーズ焼き、
蓮根長芋もち(海苔で挟んで磯部焼きにすればよかった^^)
オニオンスライス、イカ大根(カレー味)大根クリチー。

ナスのペーストいいかも!今度やってみます!
682困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 10:09:15.44
>>680
全部使う
・アスパラ、卵、ミニトマト チリ炒め
・豆腐、人参、玉ねぎ、生姜 中華スープ
・もやし、ピーマン、魚肉ソーセージ、しめじ ホイル焼き
683680:2012/02/17(金) 10:15:01.69
>>682

ありがとうございました!!
684困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 14:53:10.62
豚蒸しをメインにしたいのですが、もう一品が浮かばなくて困ってます。

豚蒸し→キャベツ、しめじ、ほうれん草、豚バラ
タレ→レモン、正油、昆布出汁


それ以外にある材料は、
ゴボウ、玉ねぎ、長ネギ、じゃがいも、長芋
エビ、さんま、ししゃも、鳥胸、豆腐
です。
調味料はケチャップ以外の一般的なものは揃ってます。

よろしくお願いします。
685困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 15:01:23.76
>>684ですが、なすとピーマンもありました。

よろしくお願いします。
686困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 17:23:32.54
687困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 18:25:44.71
>>684
豚蒸しがさっぱりで、味付けがレモン醤油だから

・エビと長芋と長ネギの塩炒め
・ししゃもフライ
688困った時の名無しさん:2012/02/17(金) 18:47:12.43
>>687
今日の副菜にししゃもフライ、
明日の副菜に炒め物にしました。
有り難うございました。
689困った時の名無しさん:2012/02/23(木) 22:42:51.49
キャベツ 半玉
にんじん 1本
カレー用の牛肉 100gくらい
玉ねぎ 1個
ジャガイモ 2個
クリームチーズ 1箱
バター 150g
冷凍コーン
シーフードミックス
何だか苦いトマトソース
微妙なホワイトソース
ウインナー 3本
冷麦
のり
えのき
食パン
斜め切りしたネギの白い部分
一般的と思われる調味料

和を食べたいです。
690困った時の名無しさん:2012/02/24(金) 05:07:23.39
>>689
もう遅いかな
キャベツの煮びたし(油揚げがあると◎)または、キャベツの浅漬け
えのきのしょうゆ甘辛煮。バター醤油味にしてもおいしいよ。
じゃがいものしょうゆ煮。汁気がなくなるまで落としぶたで。ゴマ入れるとおいしいよ。
ニンジンとじゃがいものきんぴら。野菜はどっちかだけでもいいよ
クリームチーズ+かつおぶしに醤油、はおつまみになるよ
玉ねぎスライス+シーフードのマリネ。ドレッシングやポン酢で食べてもいいよ
カレー用の肉は固いけど、サイコロステーキ風にしてみたら?
塩コショウして焼いて、仕上げにバターのせて、ワサビ醤油とか。

玉ねぎたっぷりのうどん(冷麦で代用)もよさそう
ネギは、グリルかフライパンで焼き、ゴロっとしたまま入れてもおいしいよ
691困った時の名無しさん:2012/02/25(土) 19:17:35.25
水煮タケノコ、人参、キノコ類、豆腐。

煮物に飽きたので水煮タケノコを美味しくできるレシピ教えてください。

調味料はいろいろあります。

とにかく水煮タケノコを何とかしたいです。お願いします。
692困った時の名無しさん:2012/02/25(土) 21:28:12.67
水煮タケノコ、人参、キノコ類、豆腐。
調味料はいろいろあります。

煮物に飽きたので水煮タケノコを美味しくできるレシピ教えてください。
とにかく水煮タケノコを何とかしたいです。お願いします。
無駄な改行がバカみたいだったので書き直しました。お願いします。
693困った時の名無しさん:2012/02/25(土) 23:09:43.20
>>692
全部使う

・タケノコ、人参、キノコ類 炊き込みご飯
・タケノコ 天ぷら
・豆腐、タケノコ スープ
694困った時の名無しさん:2012/02/25(土) 23:36:17.63
>>692

・中華風ピリ辛炒め タケノコ、豚肉、味噌、豆板醤、(アスパラ、キヌサヤ、ピーパンなど青物が少しあるといい)
・木の芽あえ コンニャク(イカ、ママボコ、ちくわでもok)、白味噌、木の芽、甘いのが好きならお砂糖を少し
695困った時の名無しさん:2012/02/26(日) 08:13:24.90
〉693-694
ありがとうございます。

炊き込みご飯とピリ辛炒め、スープにしました。
696困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 16:18:55.89
牛ロース薄切 100g
玉葱 半分
大根 3分の1(摩り下ろすと1cupくらい)
セロリの葉 5枚くらい

基本的な調味料、他に紹興酒、白梅酢、黒酢などあります。
宜しくお願いします。
697困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 18:14:04.12
>>696
全部使う

・牛ロース薄切、玉葱(1/4)、セロリの葉 中華風の炒め物
・大根(2/3) 素揚げしてスパイスかラー油ふっとく
・玉葱(1/4)、大根(1/3) 中華風のスープ ←卵ないの?卵
698困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 19:17:14.24
>>697
卵はないけど、あとは参考にします 有難う!
699困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 19:18:52.32
豚バラ250g(ブロックを7mm厚にスライスしてあります)
豚バラ薄切り100g、豆腐1丁、卵6個、白菜1/4
大根1本、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、刻みネギ

調味料は生姜以外あります。
買い足し無しで、2人分2〜3食作れないでしょうか
700困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 20:20:39.33
>>699
全部使う・・・いまいちだすまん

あ)
・豚バラ(200g)、大根、 角煮味の煮物
・じゃがいも、にんじん 炒め物
・たまねぎ みそ汁

い)
・豚バラ薄切り、白菜 蒸し物
・卵 角煮の調味液で煮卵
・大根 みそ汁

う)
・豚バラ(50gをみじん切り)、豆腐1丁、刻みネギ 麻婆豆腐
・卵、にんじん、たまねぎ かにたまの蟹ないやつ。あんかけの。
・野菜が余っているだろうから 中華スープ
701困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 20:28:15.82
>>699

もう遅いかな?

・豚バラ大根&煮卵
ブロック7mmスライスと大根半分で
茹で卵二個も一緒に煮る
・豆腐とねぎの味噌汁
豆腐半丁で
・白菜の即席漬け
塩でもんであればコンブ細切りと鷹の爪を入れ、重しをかける
白菜1/8で。

・肉じゃが
バラ薄切り、にんじん、タマネギ、ジャガイモで
・白菜のサラダ
芯は薄切り、葉はザク切り、醤油+マヨか、ポン酢+マヨで
・豆腐の卵寄せ
ニンジンのイチョウ切りを麺つゆで煮て
崩した豆腐を加え、溶き卵でまとめる
・大根の味噌汁
702困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 20:28:56.95
>>700
ありがとうございます。
角煮、煮卵、麻婆豆腐の方向でがんばってみます。
703困った時の名無しさん:2012/02/28(火) 20:30:58.26
>>701
サラダはありがたいです。
豆腐の卵寄せもおいしそうなので次回作ってみますね
704困った時の名無しさん:2012/03/01(木) 11:40:12.15
冷蔵庫の中身と少しズレますがお願いします。

ご飯を炊いたら水加減を間違ったらしく固すぎでした。
主菜にする予定だったポトフと牛乳とチーズでミルクリゾットにしました。
固すぎご飯がまだ残っていてポトフも食べきれず残っています。
今晩のメニューで何とかしたいのですが誰かアイデアをください。
705困った時の名無しさん:2012/03/01(木) 12:00:10.87
卵、白菜、かぼちゃ、春菊、ピーマン、こんにゃく、
糸こんにゃく、大根、里芋、ネギ、にんじん、にんにく、
生姜、なす、玉ねぎ、ウズラ卵水煮、乾燥きくらげ、乾燥椎茸
調味料は揃っています。
食材がバラバラで何を作っていいか悩んでます。
よろしくお願い致します。
706困った時の名無しさん:2012/03/01(木) 12:09:16.88
>>704
カレーぐらいしか思いつかん・・・
これ、お母さんたちに聞いたら喜んで答えてくれそうだなあ・・・
行ってくるといいよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1325727007/
レシピ板にも同じのがある。
707困った時の名無しさん:2012/03/01(木) 12:20:30.22
>>705
全部使う
豚バラないの?豚バラ

・白菜、 ウズラ卵水煮、乾燥きくらげ、にんじん、生姜、ネギ、ピーマン  中華丼
・かぼちゃ、大根、にんにく、糸こんにゃく 八角入れて中華風の煮物
・なす、春菊 ごま油なんかで炒め物
・卵、乾燥椎茸、ネギ、こんにゃく、里芋、玉ねぎ 中華スープ
708704:2012/03/01(木) 15:59:23.67
>>706
ありがとうございます。
聞いてみます。
709困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 02:14:16.67
牛バラ薄切りがあるんだけど、牛丼やハヤシライス以外で何かメインのおかずないかな?
710困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 02:25:04.43
ごぼうの肉巻き
アスパラの肉巻き
にんじんの肉巻き
えのき肉巻き
じゃがいもの肉巻き
インゲンの肉巻き
711困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 02:33:57.23
巻きすぎ
712困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 07:48:20.87
肉豆腐、肉じゃが、カレー
炒めて焼き肉のタレで味付け、レタスで包んで食べる
713困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 08:11:30.36
>>708
牛とゴボウの甘辛煮
鷹の爪、ごま油で笹がきゴボウと炒め、酒、みりん、醤油で。
手でちぎったこんにゃくを入れても美味。
714困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 14:00:09.75
>>709
しゃぶしゃぶ
715困った時の名無しさん:2012/03/03(土) 19:15:15.76
>>709
しぐれ煮
716困った時の名無しさん:2012/03/04(日) 00:41:46.47
>>710
>>711
>>712
>>714
>>715
ありがとー。
アスパラ巻にしたり焼肉のタレで焼いてのり巻きにしたり、しゃぶしゃぶにしてみるよ。
アスパラ巻はニンニクトマトソースとか合うかな?

彼氏が肉好き&牛バラが安かったから大量に買っちゃったんだ。
717困った時の名無しさん:2012/03/04(日) 18:13:55.02
>>716
連続でレスするときは最初と最後の数字の間に-(ハイフン)入れると楽だよ
>>710-715って感じで
718困った時の名無しさん:2012/03/06(火) 16:56:03.62
たまねぎ、若鶏もも肉、舞茸2袋、もやし1袋、豆腐、卵

今日の夕飯にしたい。
お願いします。
719困った時の名無しさん:2012/03/06(火) 17:07:18.01
すみません。やっぱりやめときます。
720困った時の名無しさん:2012/03/06(火) 17:09:17.03
>>718
全部使う

・たまねぎ、若鶏もも肉、舞茸1袋 ホイル焼き
・もやし1袋 もやし炒め
・卵、舞茸1袋 玉子とじ
・豆腐 みそ汁とか吸い物とか

唐揚げ、舞茸ご飯、もやし炒め、卵焼き、もうまそうだと思うが
721困った時の名無しさん:2012/03/06(火) 17:10:05.84
あぁ・・・・・・・・
722困った時の名無しさん:2012/03/07(水) 18:50:14.17
豚バラブロック
さつまいも
にんじん

塊肉滅多に買わないので、角煮!と思ったんだけど
さつまいもが腐る寸前なので使わないといけない・・・orz
723困った時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:27:58.34
>>722
角煮作ろうよ角煮 諦めないで!

芋は天ぷら!
残りは茹でて冷凍
後日牛乳とコンソメ混ぜてポタージュにでも
724困った時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:29:15.39
>>722
バラブロックは予定どおり角煮にして、煮汁で人参も煮たらいいんじゃない?
一緒に煮始めるとさすがに煮崩れるだろうから、後入れでね。
さつまいもは素揚げにして塩を振ったり、芋ご飯でも美味しいよ。
725困った時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:45:58.42
>>723->>724
角煮にします!
天ぷらできないのとご飯もう炊いちゃったので、芋は甘煮にでもします
煮汁で人参美味しいそうですね。
肉を出した後、人参入れてことことすればいいですかね?
726困った時の名無しさん:2012/03/07(水) 19:54:41.31
>>725
煮汁を別にして人参だけ煮てもいいし、一緒に煮ると人参の香りもちょっとつく。
どちらでもお好みで。残った煮汁は茹で卵を入れたり、大根を煮たり、
最後は冷たい状態で白くなった脂を丁寧に取ってから、
刻んだごぼうや人参、レンコンを煮て、味を調整してから炊き込みご飯に。
煮崩れた肉がちょっと残ってたりして嬉しいんだw
727困った時の名無しさん:2012/03/07(水) 20:03:11.06
>>726
美味しそう!ありがとうございます。
炊き込みご飯は次の休みに作ります!
728困った時の名無しさん:2012/03/08(木) 23:48:06.80
スレ違いかもしれませんが
鍋の後の、ラーメンやうどんを卵とじにする場合
卵を入れた後、混ぜてはダメなんでしょうか?
729困った時の名無しさん:2012/03/09(金) 07:01:11.59
>>728
なんでマルチするわけ?
730困った時の名無しさん:2012/03/09(金) 17:03:58.23
豚挽き肉 豚ロース薄切り

たまご さつまあげ(野菜いり柔らかめ)
絹ごし豆腐 納豆

長ねぎ 玉ねぎ
にんじん じゃがいも
キャベツすこし ほうれん草
梅干し

調味料一通りとチーズとかもあります。
ちなみに昨夜はフライとキムチスープでした。
よろしくお願いします。
731困った時の名無しさん:2012/03/09(金) 17:37:59.90
>>730
全部使う

・豚挽き肉、納豆、梅干し 納豆と梅をたたいて味噌ダレ
・絹ごし豆腐 上の味噌ダレかける
・豚ロース薄切り、ほうれん草 炒め物
・たまご、さつまあげ、長ねぎ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも おでん味の煮物
・キャベツすこし  みそ汁
732困った時の名無しさん:2012/03/09(金) 17:45:38.16
>731さんありがとう!
733困った時の名無しさん:2012/03/10(土) 21:49:40.72
朝食の献立を教えてください。

ブロッコリー、アスパラ、しめじ、卵、魚肉ソーセージ、
白菜、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ほうれん草、かにかま、
鶏もも肉、合い挽肉、桜えび、ゆであずき、ミックスビーンズです。

調味料は一通りあります。
オーブンがないので、オーブンを使わない料理を教えてください。
734困った時の名無しさん:2012/03/10(土) 23:01:43.90
>>733
和な気分なら桜えびの混ぜご飯・ほうれん草のソテーかおひたし
かにかま・白菜・人参・しめじを使って和風スープ。
洋な気分なら
合い挽きとほうれん草と玉ねぎ・ジャガイモ使ってがっつりオムレツ。
おまけのサラダにきのこのコンソメスープ。
中華な気分なら
鶏ももかかにかまかで中華粥。
朝からめんどくさかったら卵かけご飯。
735困った時の名無しさん:2012/03/10(土) 23:03:58.35
>>734
おまけのさらだじゃなくお豆のサラダでしたw
ではよい週末を〜
736困った時の名無しさん:2012/03/11(日) 08:56:49.58
>>735
ありがとうございますー!
737困った時の名無しさん:2012/03/11(日) 20:54:52.39
豚バラを美味しくいただきたいので知恵を貸して下さい。
家にあるものは豚バラ、塩、醤油、魔王(酒)、ワサビ、からし、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、卵、キムチでなんかできますか?米は炊いてあります。
738困った時の名無しさん:2012/03/11(日) 21:29:07.68
>>737
・豚キムチ一択。
・オムレツを辛子醤油ないし辛子マヨで。
で、魔王ロックを呑んでは?

もうひとパターン。
・豚キムチチャーハン

明日は野菜食べなさいね。

739困った時の名無しさん:2012/03/11(日) 22:21:21.42
738

ありがとうございます!
一人暮らしなので野菜は腐らせてしまうので買うことがないのです(汗)
740困った時の名無しさん:2012/03/12(月) 11:15:33.15
豚カツ用ロース肉(人数分)・ベーコン2枚・ハム3パック・卵2個・豆腐1丁
ウィンナー4本・シーチキン・コーン缶(ホール)小さいの2つ
白菜・きゅうり1本・ブロッコリー2株・人参3本・たまねぎ・白ねぎ1本
ジャガイモ3個・しょうが・もやし2袋・ピーマン1袋・細ねぎ(小口切りしてある)

調味料は一般的なものならあると思います
豚カツは揚げるのが面倒なのでパスで・・・
それと、昨夜の残りのミネストローネが少し残ってます(全員分には足りない)
741困った時の名無しさん:2012/03/12(月) 13:15:23.11
>>740
・ポークソテー
ビニール袋にタマネギ摺りおろし、酒、醤油、肉を入れて揉み込み、
そのまま冷蔵庫でマリネして、直前にフライパンで焼く。
漬け汁は肉を取り出してからフライパンに入れ、煮詰めてソースに。
・ブロッコリーとニンジンのコンソメ煮浸し
フライパンに1mぐらい湯を貼り、コンソメを溶かして沸騰させ、
一口大にしたブロッコリーとニンジンを強火で蒸し、そのまま冷やす。
・ポテサラ
・リゾットもどき
ご飯を炊いてミネストローネでさっと煮る
742困った時の名無しさん:2012/03/12(月) 21:20:30.10
がんも、厚揚げ、たらこ、ソーセージ、鮭
長ネギ、ジャガイモ、玉ねぎ、生姜
743困った時の名無しさん:2012/03/13(火) 08:03:12.07
>>742
全部使う

・がんも、厚揚げ、たまねぎ 煮物
・たらこ、ジャガイモ タラモサラダ
・鮭、長ネギ、生姜  鮭チャーハン
・半端な玉ねぎ、ジャガイモ、ネギ、ソーセージ スープ
744困った時の名無しさん:2012/03/13(火) 21:07:23.28
>>743
有難う

・がんも、厚揚げ 煮物
・たらこ、ジャガイモ タラモサラダ
・鮭、長ネギ、生姜  鮭チャーハン

は作ったよ。満腹w
745困った時の名無しさん:2012/03/15(木) 20:33:00.38
キャベツ
ウインナー
ベーコン
小松菜
豆腐
人参
しょうが
じゃがいも
タラコ
746困った時の名無しさん:2012/03/17(土) 14:57:38.58
塩鮭
ピーマン
キャベツ
なす3本
しょうが
豆腐100gくらい
万能ねぎ

調味料一通り、お米はあります
小人さん、よろしくお願いします!
747困った時の名無しさん:2012/03/17(土) 15:41:24.51
>>746
・鮭チャーハン
焼いてほぐした鮭で、最後に万能ねぎをパラパラ。
・ピーマンとナスの揚げ浸し
ピーマンとナスを素揚げして麺つゆに漬けておく
・温奴
レンチンして好みの暖かさにし、しょうがを薬味に
もしくは豆腐の味噌汁で。
748困った時の名無しさん:2012/03/17(土) 15:42:49.95
>>746
メイン
焼き鮭:塩鮭
ピーマンとなすの味噌いため:ピーマン、ナス
ちゃんちゃん焼き風:塩鮭、キャベツ、味噌

メインというかサブというか
焼きなす:ナス
揚げだし豆腐:豆腐、生姜、ネギ

サブ
キャベツの浅漬け:キャベツ、生姜
ピーマンのおひたし:ピーマン

味噌汁
豆腐の味噌汁:豆腐、ネギ
なすの味噌汁:ナス
キャベツの味噌汁:キャベツ

後はピーマンキャベツナス鮭適当なサイズに切って炒飯の具とか
749困った時の名無しさん:2012/03/17(土) 18:41:12.43
>>747
>>748
ありがとうございます!
今から鮭焼いて、なすピーマン揚げ浸し、豆腐お味噌汁、キャベツ浅漬け作ります
うふふ
750困った時の名無しさん:2012/04/03(火) 19:22:15.64
晩御飯のメニューで悩んでいます。よろしくお願いします!

鶏もも肉、豚ひき肉
鮭、カレイ
キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ
サトイモ、長ネギ、ミニトマト、なす、ほうれん草、にら
しめじ、エリンギ、えのき、まいたけ
卵、油揚げ、こんにゃく、おからパウダー、ひじき、わかめ
スパゲッティー、そば、春雨、ご飯、食パン、うどん
納豆、ワイン(赤・白)

調味料は大体揃ってます。
751困った時の名無しさん:2012/04/03(火) 19:45:06.33
食材豊富すぎwこれは迷うわ
速めに消費するもの並べて整理すべきでは?
752困った時の名無しさん:2012/04/03(火) 20:19:34.78
>751

確かに食材多すぎですね。
早く消費しないといけないのは

にら、きゅうり、なす、キャベツ
里芋、こんにゃく

あたりです。とくにキャベツと里芋はレパートリーが無くていつも味噌汁や野菜炒めになります。

里芋かキャベツを使った主菜や副菜を教えて下さい!
753困った時の名無しさん:2012/04/03(火) 20:46:09.71
ニラは5cmくらいに切って冷凍→ニラ玉や炒め物用にストックできるよ

里芋は
・皮付きで茹でて塩振って、ビールのおつまみ
・豚汁やけんちん汁の具にしてもいい
・味噌+砂糖+酒+みりんで田楽味噌付けて

キャベツは
・コールスローサラダ
・塩もみして塩昆布や昆布茶と合わせ浅漬け風
・ジャガイモ、ニンジン、ソーセージとコンソメ煮
・軽く茹でてラー油和え
754752:2012/04/03(火) 21:08:37.45
>753
参考になりました。どうもありがとうございました!

早速コールスローを作ります。明日の夕御飯はコンソメ煮にする予定です。
755困った時の名無しさん:2012/04/06(金) 04:11:57.88
新じゃがいも、人参、プチトマト、豆腐、油揚げ、ほうれん草、キャベツ、新玉ねぎ

調味料は、塩、胡椒、醤油、砂糖、だしの素、ソース、マヨネーズ、コンソメ、胡麻ドレ、ポン酒、インスタントみそ汁、ドライバジル、サラダ油、マーガリン、つけてみそかけてみそ、のみです。

食材は肉や野菜、卵などは買い足そうと思いますが、調味料は今あるものだけで作りたいです。特にじゃがいもと人参を消費したいです。
よろしくお願いします。
756困った時の名無しさん:2012/04/06(金) 05:10:04.86
>>750
カレイ煮つけにするなら、煮汁でサトイモ煮ると付け合せになるよ
ジャガイモ、レンコン、大根、カブ、長ネギ、なすとかなんでもいいよ

>>755
ポトフ:新じゃがいも、人参、、キャベツ、新玉ねぎ、コンソメで煮るだけ

飽きたらケチャップとナツメグ少しでトマト風味にへんし〜ん
ベーコンかソーセージが・・・なくてもいいけどね
757 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/08(日) 00:13:28.55
将来の一人暮らしに向けて料理の特訓したいおれのためのようなスレ発見した!
何回か伝授してもらってるうちにアイディア閃くようにな・・・らないかな?(汗
スレチスマソ
758困った時の名無しさん:2012/04/09(月) 14:59:19.42
大人2人 幼児1人です。

にんじん、たまねぎ、ニラ、トマト、きゅうり、きのこmix(しめじエリンギまいたけ)
冷凍鶏もも、豚コマ、卵3つ   あります。買い足しは出来ません。
調味料は一通りあります。

よろしくお願いします!
759困った時の名無しさん:2012/04/09(月) 15:54:58.06
>>758
天板にクッキングシートを敷いた上に塩胡椒した鶏もも(バターと、あればローズマリーを散らせて)、人参、玉ねぎを乗せて焼く

玉ねぎ、豚こま、ニラ、卵でニラ玉または小麦粉を加えてチヂミっぽいもの

トマト、きゅうり、玉ねぎでサラダ

鶏ももをソテーし、肉を取り出してから玉ねぎ、トマト、キノコを炒め、バルサミコと塩胡椒で調味したソースをかける
(トマトを抜いて醤油などで味付けすれば和風にも)

トマト、卵、玉ねぎでスープ

豚こま、玉ねぎ、トマト、人参、卵、キノコでスペイン風オムレツ

鶏もも、人参、キノコで炊き込みご飯

ある材料でできそうなものを羅列しました。
もし良かったら適当にチョイスしてくださいね。
760758:2012/04/09(月) 17:04:49.47
>>759
鶏ももを天板で焼いたものとサラダにします!ありがとうございました!
761困った時の名無しさん:2012/04/11(水) 13:33:56.88
大人二人、二歳児一人です
調味料は一通りあります

舞茸、ブナピー、アスパラガス1束、もやし、かぼちゃ
青梗菜、たまねぎ、じゃがいも、白菜1/4、ブロッコリー、キャベツ1/4

豚ばら少し、豚ロース200g、鮭中辛切り身2、とろけるチーズ、かまぼこ

卵等、買い足し予定です
もう何作ったらいいかわからなくなってきました
よろしくお願いします!
762困った時の名無しさん:2012/04/11(水) 13:47:35.09
>>761
・豚と青菜の炒め
豚ロースにバラも混ぜて塩・酒・片栗粉を揉み込み、チンゲン菜、もやしと炒めて
・サーモングラタン
たまねぎ、じゃがいも、鮭、ブロッコリー、ブナピー、とろけるチーズで
・ミモザサラダ
ブロッコリー、アスパラを茹で、マヨと崩したゆで卵を乗せて
かまぼこを切って加えても
・ホイコーロー
・肉野菜炒めの餡かけ
豚、舞茸、もやし、チンゲン菜、白菜を炒めて鶏ガラスープと片栗粉で餡かけに
・白菜のクリーム煮
豚バラを炒めて加えても

お好きな組み合わせでどうぞ



763困った時の名無しさん:2012/04/12(木) 20:09:21.15
大人ひとりです。

卵、豚バラ塊、ムキエビ、鰺、しらす、絹ごし豆腐
ニラ、青葱、しめじ、舞茸、アスパラ、ブロッコリー、キャベツ、トマト、玉ねぎ、じゃがいも、にんにく、新生姜
牛乳、シュレッドチーズ
米、パスタ、薄力粉、オートミール、ミューズリー
調味料は揃ってます。

以上の食材でできれば1週間ほど買い足しなしで朝昼の食事が作りたいです。
いつもマンネリになってしまうのでお知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
764困った時の名無しさん:2012/04/13(金) 07:00:30.73
>>763
まずは保存食+足のはやいものから。
・塩豚
ベーコン代わりにも中華風にも使えるのでまず仕込み
・アジフライ
揚げる直前までの下ごしらえをして冷凍
・エビの炒め
アスパラ、青ネギ、卵白と炒め、鶏ガラスープとこしょうで
・シラス丼
青ネギと揉み海苔もたっぷり乗せて生姜醤油で

続いて順不同に朝・昼向きメニューを
・温豆腐の茸餡かけ
・アスパラと茸のバターソテー
・アスパラと茸のグラタン
・ブロッコリーのペペロンチーノ
お休みの日用に
・ジャーマンポテト
塩豚、じゃがいも、タマネギ、ニンニクで
・グラタン
ジャーマンポテトの材料+シュレッドチーズで
・カルボナーラ
塩豚、卵で
・ポトフ
塩豚、キャベツ、タマネギ、じゃがいもで
・舞茸と豚の炒め
バター醤油でもオイスターソースで中華風でも

時間も手間もかからないものだといつも作っているものになりそう。
朝は忙しいでしょうから前の晩に仕込んでおいて
レンチンかトースターで焼けばいいところまでやっておくとか。
765困った時の名無しさん:2012/04/13(金) 14:06:05.87
>>764
ありがとうございます!
殆ど全てが自分では思いつかないメニューだったので嬉しいです。
その日の気分で全部作ってみたいと思います。
細かなお気遣いまでいただいて本当に助かりました。
766困った時の名無しさん:2012/04/13(金) 15:03:49.95
タマネギ・豆腐・エノキ・コメ・ピーマン・鶏胸肉・卵
昆布粉末・ほんだし・コンソメ・鶏がら・ウェイパー
ナンプラー・ゴマ油・トウバンジャン・テンメンジャン・味噌
赤白ワイン・基本調味料

できればお粥か雑炊作りたいです。
お願いします。
767766:2012/04/13(金) 17:36:49.45
今更ですが買出し行けます。
768!ninja:2012/04/14(土) 17:58:21.64
キャベツ 白菜 ブロッコリー 椎茸・ニンジン(この二つは少ししかない) わけぎ じゃがいも ツナ缶 コンソメ カレーパウダー 完熟カットトマト
お願いします
769困った時の名無しさん:2012/04/17(火) 17:08:49.52
>>768
ツナコロッケ:
 じゃがいも、ツナ缶
八宝菜:
 キャベツ、白菜 ブロッコリー 椎茸・ニンジン
わけぎ白味噌和え
770困った時の名無しさん:2012/04/17(火) 17:40:35.14
園児1人と大人二人です。買い足し可。

冷蔵庫の中身は
レタス アボカド ほうれん草 にんじん さつまいも 鶏もも肉 塩豚
ブロッコリー ピザ用チーズ 納豆

よろしくお願いします。
771困った時の名無しさん:2012/04/18(水) 12:12:15.57
>>770
鶏もものグリル
塩胡椒した鶏ももにピザ用チーズを乗せ、人参、ブロッコリーと共にグリルで焼く

アボカドサラダ
レタス、アボカド、玉ねぎ(買い足し)にポン酢をかける

スープ
炒めた塩豚、茹でたほうれん草をコンソメスープに
772困った時の名無しさん:2012/04/18(水) 22:26:22.96
明日の夕飯、大人ふたり分お願いします

塩豚、絹ごし豆腐、たらこ、厚揚げ、青ネギ、キャベツ、玉ネギ、じゃがいも、卵、ニラ、牛乳
調味料は一通りあります
買い足しできます

たらこと牛乳の大量消費優先でパスタ以外のメニューをお願いします。
773困った時の名無しさん:2012/04/19(木) 07:11:39.21
>>772
・タラモサラダ
じゃがいもを牛乳で煮てつぶし、さらに牛乳でゆるめたたらこでクリーミーに。
・クリームシチュー
ニンジンと鶏肉を買い足し、タマネギ、ジャガイモで。
牛乳消費のため、ルーを使わず、具材に小麦粉をまぶしてから炒め、牛乳でのばす。
味はコンソメで。
・キャベツのサラダ
塩もみして軽くレンチンしてから好みのドレッシングで

タラモサラダを乗せて食べる美味しいバゲットも買い足してね。
774困った時の名無しさん:2012/04/19(木) 09:42:29.39
>>773
ありがとうございます
全部とても美味しそう!
今晩の夕食が楽しみです
775困った時の名無しさん:2012/04/20(金) 14:00:30.22
大人2人、買い足し可能です。お願いします。

豚こま、鶏むね肉、鶏もも肉

キャベツ、水菜、たまねぎ、じゃがいも、生椎茸、ピーマン2個、えのき1/2
梅干し、とろけるチーズ、納豆

一般的な調味料はあります。

どなたかよろしくお願いします。
776困った時の名無しさん:2012/04/20(金) 15:13:19.40
青椒肉絲風
豚こま、玉ねぎ、椎茸、ピーマンを酒、醤油、オイスターソース、塩胡椒で炒める

蒸し鶏サラダ
酒蒸しした鶏むね肉を、水菜、キャベツの千切りの上に乗せ、たたいた梅干しとポン酢をかける

卵スープ
中華の出汁に塩胡椒で味を調え、片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れる
買い足しできればホールコーンと少量の牛乳を入れると美味しいです
777困った時の名無しさん:2012/04/20(金) 15:21:25.50
>>775
納豆以外全部使う

・豚こま、ピーマン2個、生椎茸、卵 チャーハン
・鶏むね肉、水菜、梅干し  蒸し鶏サラダ
・鶏もも肉、たまねぎ、じゃがいも、とろけるチーズ オーブン焼き
・キャベツ、えのき1/2 スープ
778775:2012/04/20(金) 19:32:17.27
お二方ありがとうございます。

どれも全部おいしそうです!

帰宅したら作ってみます。
779困った時の名無しさん:2012/04/22(日) 11:47:05.20
今日のお昼と夜ごはんお願いします
1人暮らしです

キャベツ1
ニンジン2
玉ねぎ1
じゃがいも2
ぴーまん4
ひき肉400g

めんどくさがりなのでなるべく簡単なもの希望です
780困った時の名無しさん:2012/04/22(日) 11:59:32.93
779です。
体調がよくないので買い足しはいけません…orz
よろしくお願いします。
781困った時の名無しさん:2012/04/22(日) 13:37:44.53
>>779
お昼は間に合わなかったね。
ご飯かパンがあると仮定して、明日まで食べ続けられるものを。
お大事に。

・野菜スープ
キャベツ、ニンジン、タマネギをみじん切りして炒め、柔らかくなったらコンソメで煮込む。
・ピーマンと挽肉の炒め
挽肉をしっかり炒めてから一口大のピーマンを入れ、塩コショウ。
1 ケチャップ&ソースで、詰めないピーマン肉詰め
2 オイスターソースで味を決め、水溶き片栗粉で変わり肉味噌
782困った時の名無しさん:2012/04/23(月) 19:52:25.51
2人分でお願いします。

水菜 卵 しめじ たけのこ 豚バラ 豆腐 トマト みょうが にら 小葱 ベーコン 玉ねぎ じゃがいも もやし ご飯

メインと副菜を是非教えて下さい!
783困った時の名無しさん:2012/04/23(月) 22:36:42.02
お弁当に持っていけそうなものをお願いします

冷凍ご飯、冷凍食パン、玉ねぎ半分、人参少し、ジャガイモ2個
キャベツ半玉、春巻きの皮2枚
784困った時の名無しさん:2012/04/24(火) 02:06:46.61
>>782
★中華メニュー…豚バラ・タケノコ・もやし・ニラの炒めもの
小葱をいれたかきたまスープ、豆腐で(好みでもやし・ニラの)ごま油やっこ

★和風メニュー…豚バラときのこの炒めもの。
たまご、タケノコ、ミョウガで茶碗蒸し。あるいは、だし巻き卵
玉ねぎやじゃがいものみそ汁、トマトサラダなど
785困った時の名無しさん:2012/04/24(火) 02:19:44.91
>>783
・のり弁に野菜炒めのっけ。カレー粉&しょうゆで炒めたり
・食パンにポテサラを挟む+ニンジンのコールスロー

春巻きの皮はめんどくさいから使わなくていいと思うけど
チーズがあれば包んで揚げれば冷めても割とおいしいよ
786困った時の名無しさん:2012/04/24(火) 16:59:23.56
よろしくお願いいたします

大根 ニンジン キャベツ 玉ねぎ 長ネギ 
木綿豆腐 こんにゃく 白滝 鶏むね肉 豚もも薄切り(少量)
しいたけ マイタケ さつま揚げ 卵 豆乳

冷凍庫ですが里芋 豚ひき肉がはいってます

揚げ物以外でお願いします
787困った時の名無しさん:2012/04/24(火) 17:50:39.45
>>786
・けんちん汁
・鶏ムネの柳川風
そぎ切りした鶏ムネに片栗粉をはたき、長ネギ、まいたけ、しいたけと甘辛く煮て、卵でとじる
・さつま揚げ
トースターかグリルで焼き色をつけ、生姜醤油で
788困った時の名無しさん:2012/04/24(火) 17:51:17.65
>>786
補足。
さつま揚げにはぜひ大根おろしをたっぷり添えて。
789困った時の名無しさん:2012/04/25(水) 23:03:45.37
>>787
ありがとうございました。
献立考えるのが苦手なのでまたいつかよろしくお願いいたします。
790困った時の名無しさん:2012/05/02(水) 04:35:33.76
じゃがいも、人参、レタス、プチトマト、なばな(少し)、玉ねぎ(半分)、油揚げ(少し)、納豆、卵(2つ)、にんにく、生姜

調味料は、塩胡椒、砂糖、みそ、醤油、コンソメ、和風だし、ポン酢、ソース、ケチャップ、サラダ油、胡麻ドレッシング

夕食に2人分作りたいです。肉か魚は買い足そうと思っていますが、今ある食材をなるべく早く使い切りたいのでなにかアイデアをお願いします。特に、人参とじゃがいもがたくさんあり困っています。
カレー、シチュー、肉じゃが、ミネストローネ以外でお願いします。
791困った時の名無しさん:2012/05/02(水) 05:42:06.48
>>790

マヨネーズとキュウリ、ハムを買い足して。
・ポテトサラダ
煎りごまとラー油を買い足して
・ジャガイモとニンジンのキンピラ
ソーセージかフランクフルト、ベーコン、牛すね、アイスバインなどを買い足して
・ポトフ
・ジャーマンポテト
・ポテトグラタン
・ハッシュドポテト
オイスターソースと豚、ピーマン、筍などを買い足して
・マーリンシュウロウスー

あとはあるもので。
・温野菜のサラダ
ジャガイモ、ニンジンを蒸してゴマドレで
・ジャガイモとタマネギの味噌汁
・レタスとプチトマトとタマネギのサラダ
トースターでカリカリに焼いた油揚げトッピング、ゴマドレで
・ニンジンのサラダ
千切りをレンチンしてゴマドレをかけてから冷やして
・ニンジンのグラッセ
コンソメで煮て最後にバターを落として。バターもない?
・フライドポテト
・マッシュポテト
792困った時の名無しさん:2012/05/03(木) 20:55:03.36
卵、小麦粉
鶏もも肉 ソーセージ キュウリ
です
お願いします。
793困った時の名無しさん:2012/05/04(金) 00:40:32.78
小人さんお願いします!

キャベツ4/1こ
にんじん1本
ナス1本

ベーコン2枚
しょうが
レタス2/1こ

調味料は一通りあります
794困った時の名無しさん:2012/05/04(金) 08:05:36.53
>>792
野菜がキュウリだけ?
とりあえずできるものを。
・鶏の唐揚
・アメリカンドッグ
・鶏モモのソテー
・バンバンジー
・蒸鶏とキュウリのサラダ

>>793
・ベーコンとナスのパスタ
・野菜スープ
ベーコン、キャベツ、にんじん、コンソメで
・焼きナス
・レタスと卵のスープ
生姜も入れて鶏ガラスープ、ごま油で、溶き卵を流して
・蒸キャベツ
レンチンしてしんなりさせたキャベツを好みのドレッシングで
摺りゴマ+マヨ、摺りゴマ+めんつゆ、醤油+マヨ、ポン酢なども美味
・にんじんシリシリ
・ニンジンのマリネ
千切り、塩もみしたニンジンをレンチンし、レモン汁、塩コショウ、オリーブオイルで
795困った時の名無しさん:2012/05/04(金) 08:49:12.26
>>794
ありがとう!
野菜スープと焼きナスとにんじんマリネ作るど!
冷凍庫に食パンの残りがあったから一緒に食べるんだ
796困った時の名無しさん:2012/05/06(日) 19:35:25.26
腹減った・・・おねがいします

きゅうり
きゃべつ
しめじ

冷凍コーン
ホールトマト缶
春雨

米とか小麦粉、あとマヨ以外の基本的な調味料はあります
手間いらず!みたいなの希望!!!
797困った時の名無しさん:2012/05/07(月) 13:11:16.60
小人さん、お願いします!
ゴールデンウィークに実家から持たされた煮豚を活用したいです
冷蔵庫はほぼ空っぽ。トマト、じゃがいも、玉ねぎがあります
よろしくお願いします
798困った時の名無しさん:2012/05/07(月) 15:43:30.00
>>797
全部使う

・煮豚、玉ねぎ 甘辛い味で炒めて煮豚丼
・トマト 切って生で食う
・じゃがいも みそ汁
799困った時の名無しさん:2012/05/07(月) 19:26:04.44
>>798
ありがとう!
煮豚丼は思いつかなかった!
サイドディッシュまで揃ってて感激
夜ご飯はアドバイス通りにします〜感謝
800困った時の名無しさん:2012/05/15(火) 01:26:13.28
ジャガ芋、にんじん、玉葱、小松菜、大根、鷄もも、卵2つ、にんにく、生姜、ピーマン、ウィンナー、生ハム、
調味料はだいたいの物は揃ってます。買い足しもしますので、お願いします。
801困った時の名無しさん:2012/05/15(火) 04:13:32.16
>>800
この時期だけどポトフ
鶏もも、にんじん、ジャガイモ、タマネギ

大根と鶏ももの煮物
大根した茹でした茹でしてから、一口大に切った鶏ももを焼いて?つゆとかで煮込む

ニンジンサラダ
栗原はるみ ニンジンサラダでggってみて

小松菜と玉子の炒め物

じゃがいもとニンジン、タマネギでポテトサラダ。たんぱく質は好みでウインナー・卵・ベーコン(買い足し)

ピーマンとウインナー炒め

塩糀でとりもも漬けて焼いて、ニンジン・ジャガイモ・ピーマンで付け合せ、
小松菜と大根・油揚げ(買い足し)味噌汁
大根サラダ  

長々と失礼
802困った時の名無しさん:2012/05/15(火) 04:17:59.38
>>801
油揚げもベーコンもあったので全部採用!!
ありがと^^
803困った時の名無しさん:2012/05/19(土) 16:31:22.73
お願いします。

卵、キャベツ(半玉)、鶏胸肉、チーズ
納豆、しその実、うどん、玉ねぎ

調味料は基本的なものはあります。

自分じゃ思いつかない…お願いしますm(_ _)m
804困った時の名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:29.28
>>803
・鶏胸肉、キャベツ(半玉) とり天 キャベツは千切りで
・うどん、卵 月見うどん
805困った時の名無しさん:2012/05/20(日) 18:49:41.50
玉子、鳥もも肉、合い挽き肉、キムチ、塩麹、シーザードレッシング

調味料各種揃ってます。
806困った時の名無しさん:2012/05/20(日) 18:50:24.28
あと麺類はそばにそうめん、パスタです。米もあります。
807困った時の名無しさん:2012/05/21(月) 06:59:56.39
>>804

遅くなったけどありがとう!
また機会があればお願いします(^^)
808困った時の名無しさん:2012/05/21(月) 10:20:11.95
今日の献立なんですが、
ブリの照り焼き
豚汁
アスパラベーコン炒め
冷や奴

カロリーと栄養どうですかね?
809困った時の名無しさん:2012/05/23(水) 18:56:51.27
お願いします

メイン:ウンパイロー
副菜が思いつかないです

キャベツごぼう大根ブロッコリー人参玉ねぎレタスきゅうりプチトマト
絹ごし豆腐・油揚げ
椎茸舞茸しめじえのき(きのこ類は冷凍)
じゃこ・わかめ
鳥そぼろ(自家製・冷凍)

昨日は大根の味噌汁、じゃこわかめサラダ、カレイ塩焼きだったので
じゃこわかめ連チャンは避けたいところです
810困った時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:39:39.30
>>809
・絹ごし豆腐、椎茸舞茸しめじえのき、プチトマト、ブロッコリー 中華スープ
・キャベツ、油揚げ おひたし(ごま油使って中華的な)
・大根、鳥そぼろ ふろふき大根風のあんかけ 甜麺醤が合うよ
811困った時の名無しさん:2012/05/23(水) 19:54:27.56
>>810
ありがとうございます!
早速いただきます!
812困った時の名無しさん:2012/05/25(金) 19:29:52.69
お願いします・・・

卵(12個)
大根(1/2本)
豚肉(冷凍)
パスタ
ご飯(まだ炊いていません)
ほうれん草(1束分冷凍)
小松菜(1束分冷凍)
小麦粉

卵が大量にあるので卵も消費できるレシピを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
813困った時の名無しさん:2012/05/25(金) 20:18:47.40
>>812
卵に集中して全部使う、というか12個じゃ足らんかもw

(夜)
・大根、豚肉 煮物
・卵、ほうれん草 卵焼き
・小松菜 お吸い物
(朝)
・卵、小麦粉 ホットケーキ(材料はきょうの料理のサイトで調べてくれ美味いから
(昼)
・卵 オムレツ
・パスタ
814困った時の名無しさん:2012/05/26(土) 15:25:46.04
お願いします

ベビーホタテ(ボイルずみ)
ニラ1束
ナス2本
大根1本
キャベツ
にんじん1本
ブリ刺身用サク

塩麹
豚コマ薄切り(冷凍)
油揚げ(冷凍)

今日と明日の夕飯用の食材
ブリは塩麹漬けにすれば明日でもいいですか?
昨夜も刺身だったのを忘れて、また刺身を買ってしまった…
815困った時の名無しさん:2012/05/26(土) 15:38:49.16
>>814
全部使う

1)
・ベビーホタテ(ボイルずみ)、ニラ1束、卵 バター炒め
・ナス2本 おひたし
・大根1本、油揚げ みそ汁

2)
・ブリ刺身用サク 照り焼き
・キャベツ、塩麹 炒め物
・豚コマ薄切り(冷凍)、にんじん1本、油揚げ 豚汁
816困った時の名無しさん:2012/05/26(土) 17:29:15.86
>>815
ありがとうございます!
がんばって作ります(`・ω・´)
817困った時の名無しさん:2012/05/27(日) 17:37:47.76
卵、油揚げ、フレーク状の鶏肉、ベーコン、ツナ缶、もやし、にんじん、ニラ、絹さや

調味料等は基本的な物はあります。
絹さやをたくさん頂いたので使いたいです。
お願いします。
818困った時の名無しさん:2012/05/27(日) 18:17:44.08
>>817
絹さやとベーコン、卵の三色炒め
(控え目に味付けした卵を半熟位までざっと炒め、一度取り出しておく。
ベーコンと軽く下茹でした絹さやを炒め、卵を戻し入れる。
全体に卵が絡んだら、塩こしょうで味をととのえる。
先に卵だけ炒めておかないと、具としてきれいに残らないので。)

ニラともやし、ツナのポン酢和え
(さっと茹でて冷水に取ってしっかり水切り、食べる直前に和える)
油揚げと絹さやの味噌汁
819困った時の名無しさん:2012/05/27(日) 18:49:25.14
>>818
ありがとうございます!
おいしそうなので早速つくってきます。
820困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 15:46:35.95
冷凍しといた魚があるのですが、和食料理が苦手です。
魚に合わせた献立をお願いします(ツマミ系も歓迎です)

魚は、塩鮭、ししゃも、西京焼き(鮭・さわら)
野菜は、大根、ネギ、万能ネギ、玉ねぎ、たけのこ水煮、山芋。
そのほか、エビ、あさり、卵、油揚げ、干し椎茸、生麩、豆腐、チーズ。

調味料も基本OKです。柚子胡椒、練りゴマ、すりゴマ(白黒)、
とろろ昆布、ゆかり、梅干し、梅酢、黒酢…割と色々あります。
821困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 16:04:29.47
>>820
どれもいまいちだなすまん

(中華っぽく)
・塩鮭、ネギ、万能ネギ、卵 鮭チャーハン
・山芋、チーズ フライ
・エビ、干し椎茸、豆腐、たけのこ水煮 中華スープ
・大根 ごまだれで中華風ふろふき大根

(?)
・塩鮭、玉ねぎ、ネギ ホイル焼き
・エビ、あさり、万能ネギ、干し椎茸 パエリア
・卵、チーズ オムレツ
・玉ねぎ スープ

(和風)
・魚なんか 焼き魚
・たけのこ水煮、油揚げ、干し椎茸、あさり 炊き込みご飯
・大根、山芋、万能ネギ 千切りでサラダ
・豆腐、生麸 みそ汁とかお吸い物とか
822困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 18:15:44.38
お願いします(´ω`)2人ぶんくらいで・・・

手羽元(半額)
まぐろ刺身(半額)
ベーコン(半額)
卵(1パック)
アスパラ2本
しょうが
にんにく(大量)
タマネギ
新ジャガ
キャベツ

調味料やちょいちょいハーブ系はあるです
823困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 18:23:25.53
塩鮭→ホイル焼き(バター風味/味噌味)、おにぎりの具、鮭チャーハン

ししゃも→焼く、フライ、てんぷら

西京焼き(鮭・さわら)→焼く、ほぐしてお茶漬け、ふりかけ、酢の物の具

824困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 18:53:40.92
>>822
全部使う

・手羽元(半額)、しょうが、にんにく(大量)、キャベツ千切り 唐揚げ
・まぐろ刺身(半額) 刺身か唐揚げ
・ベーコン(半額)、アスパラ2本、タマネギ 野菜炒め
・卵 だし巻き
・新ジャガ、キャベツ みそ汁
825困った時の名無しさん:2012/05/28(月) 19:00:10.26
>>824
わーありがと!
おじゃがときゃべつの味噌汁か!んまそー!!
つくってくるー!!ありがと!!
826困った時の名無しさん:2012/05/29(火) 02:45:08.82
お願いします。

木綿豆腐 1丁
小松菜 2束
結びしらたき 1パック
シャウエッセン 1袋
鶏胸肉 2枚
大根 1/2本
トマト 26個
きゅうり 66本
長いも 2本


その他野菜系
ジャガイモ・冷凍枝豆・大葉
その他乾物系
そうめん・高野豆腐・ペンネ・車麩
その他レトルト系
タコミート・チンジャオロースの素・大豆水煮缶

調味料は一通りあります。
トマト・きゅうり・長いもをたくさん戴いたので消費したいのですが
漬け物やマリネで出してたら家族が飽きてきて手をつけなくなってしまいました。
827困った時の名無しさん:2012/05/29(火) 03:20:32.20
>>821
ありがとうございます。
レシピどれも新鮮なので、ひとつずつつくってみます
まずは、あさり入りの炊き込みごはんから。
828困った時の名無しさん:2012/05/29(火) 08:03:33.14
>>826 66本てなんだそれw
きゅうり+
・ジャガイモ、枝豆 ポテトサラダ
・鶏胸肉(包丁でミンチにする)、味噌 もろきゅうぽく
・卵、シャウエッセン サンドイッチ
・そうめん、トマト、錦糸卵 冷麺風のそうめん
・長いも 生春巻
・塩もみすると減るよね
・顏パック

トマト26個はトマトソースにして冷凍庫

長芋は海苔巻いて揚げたり、お好み焼きに入れたり、千切りでサラダですぐなくなるよ
829困った時の名無しさん:2012/05/29(火) 20:11:24.72
>>>828
遅くなりましたがありがとうございます。
トマトソース、さっそく作ってみます。
消費法ばかり考えて保存するって思い浮かびませんでした。
明日は冷麺風具だくさんそうめん作ろうと思います。
きゅうりは最初400本以上あったんですが頑張って減らしました。
きゅうりも冷凍できたらいいのに…
830困った時の名無しさん:2012/05/29(火) 23:22:54.70
>>829
きゅうりも手を加えると冷凍できるよ。
塩もみしてしっかり水気を搾って、小分けにする方法と
スライスに砂糖と酢をしっかり混ぜ込んで冷凍するガッテン式。

キューちゃん漬けも飽きないし、これから梅酢が出回る時期だから
柴漬けなんかもいいと思う。いろいろぐぐってみるといいよ。
831困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 11:17:38.50
新たまねぎ剥いてしまってるもの12個
トマト中5個
にんにく2玉
三つ葉1束


大根人参じゃがいもキャベツ
生姜焼き用豚
スパム缶
シーチキン缶
鮭缶

調味料は色々あります
大人3人家族です
よろしくお願いします
832困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 11:28:56.08
大人ひとり分
できたらお弁当にも転用できるのを教えてください。

ボイルほたるいか キャベツ1/2 青梗菜 
ニンジン じゃがいも たまねぎ 長ネギ たまご サバの水煮缶詰
ドンコ3匹 だいこん 調味料はだいたい全部揃ってます。

今夜とあしたのお弁当(自分用)、なにとぞよろしく。
833困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 11:29:59.01
>>831
全部使う
・新たまねぎ、生姜焼き用豚、三つ葉、にんにく 生姜焼き丼
・スパム缶、じゃがいも 1センチ幅の千切りで炒め物
・キャベツ、シーチキン缶 箸休め的なおひたしググれば結構ある
・トマト、大根、人参 サラダ
・卵、鮭缶 スープ
834困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 11:41:05.25
>>832
全部使うけど俺の弁当ないの、なあ
・サバの水煮缶詰、だいこん、ニンジン、たまご(ゆで) さば大根的な煮物
・青梗菜、ボイルほたるいか 葉っぱを茹でてイカの下に敷いてドレッシングで食べる
・ドンコ3匹 ぶつ切りで唐揚
・長ネギ、じゃがいも みそ汁

イカ以外は弁当いけるんじゃないかな、煮物は片栗粉でとろみつけとけばいいだろうし・・・
835困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 12:07:51.62
>>833
ありがとうございました!!
美味しそう!!
今夜つくります!
836困った時の名無しさん:2012/06/01(金) 14:07:54.78
>>834
感謝です!サバ大根的にもの、弁当転用できそうなのでたすかります!
またよろしくです!
837困った時の名無しさん:2012/06/03(日) 10:33:36.27
小人さんお願いします!

玉ねぎ
キャベツ
ナス
ピーマン

たくあん
キューちゃん
シーチキン缶

調味料は小麦粉以外なら基本的なものは揃ってます。
自炊を始めたばかりなので何を作っていいかわかりません。
お昼ごはん一人分で簡単なレシピお願いします!
838困った時の名無しさん:2012/06/03(日) 11:27:25.97
>>837
全部使う

・たくあん、キューちゃん、ピーマン(ここまで全部みじん切り)、卵 チャーハン
・シーチキン、キャベツ サラダ
・ナス、玉ねぎ スープ

野菜たくさん食べて自炊がんばれ
839困った時の名無しさん:2012/06/03(日) 13:50:15.38
>>838
ありがとうございます!
料理うまくなれるよう頑張ります!
840困った時の名無しさん:2012/06/03(日) 19:27:36.68
グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスが大量にあります。
冷凍庫がいっぱいなのでなんとかしたいです。
バターソテー、おかかと和えてお浸しは作りました。
日持ちするメヌおながいします。
841困った時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:03:52.29
豆乳とトマトジュースがあるので、スープか何かのレシピわかる人います?
他にはツナ缶、ささみ、玉ねぎ、キャベツ、人参、水菜、レタス、ニンニク、ヨーグルトがあります。
842困った時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:07:00.86
841です。すみません調味料はだいたいそろってます。玉子もありました。
宜しくお願いします。
843困った時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:34:57.98
>>840
ここは献立スレです。
アスパラガスを使ったメニュー、レシピのことなら
専スレを参考にするか、ぐぐって。
水分の多さや新鮮な甘さを美味しく食べる野菜だから
日持ちのするものは少ないと思うけどね。
レシピと合わせて保存法を調べるか、おすそわけをおすすめ。

アスパラ料理
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1242461916/
844困った時の名無しさん:2012/06/04(月) 10:41:55.12
>>841
豆乳とトマトジュースを混ぜるとトマト版ヴィシソワーズというか、
クリーミーなのにフレッシュ感もあって美味しいよ。
元は牛乳とトマトジュースだったと思うけど、豆乳でも美味しい。
味見しながら塩こしょう、お好みのハーブなどで味を調えてください。

それを使って冷製パスタも良さそう。
レタス、人参、水菜などをサラダと同じように準備して、
ささみ(酒蒸しして冷ましてほぐす)もトッピング。

ツナと玉ねぎと卵でオムレツ
845困った時の名無しさん:2012/06/04(月) 18:09:37.15
>>843
有難うございます。スレチすいませんでした。
846困った時の名無しさん:2012/06/12(火) 14:08:19.83
鶏胸
牛豚合挽肉
大根
ニラ
アスパラ
人参
トマト
きゅうり
豆腐
ピーマン
もやし
長ネギ
玉葱

小人さんお願いします
麻婆豆腐にしようかと思ってたけど、違う選択肢もあったら参考にしたいです
847困った時の名無しさん:2012/06/12(火) 14:42:16.45
>>846
買い足しOKなら
鶏胸、大根、きゅうり、トマト、豆腐→蒸し鶏と豆腐のサラダ
卵を買い足して牛豚合挽肉、人参、ピーマン、玉葱→オムレツ
ニラ、もやし、長葱→中華スープ

サラダはゴマだれ、オムレツはオイスターソースやナンプラーで調味すればアジアンな献立になると思う。
848困った時の名無しさん:2012/06/12(火) 17:28:56.46
>>847
ありがとうございます。スープも作ろうと思います!
849困った時の名無しさん:2012/06/12(火) 18:36:50.01
鯛のあら炊きとその煮汁でうどんを炊く予定なのですがそれに合う付け合わせが思い付きません
あら炊きが甘辛い味付けなのであっさりしたものだと嬉しいです
大人2人前です
よろしくお願いします

豚ロースかたまり、鶏胸肉
卵、豆腐、ちくわ
レタス、キュウリ、玉ねぎ
大根、ごぼう、にんじん
水菜、アスパラ、しめじ
調味料は一通りあります
850困った時の名無しさん:2012/06/12(火) 18:50:26.07
>>849
全部使う

・卵、豆腐、玉ねぎ、アスパラ、ちくわ、しめじ チャンプル的な塩味の炒め物
・鶏胸肉、レタス、キュウリ、大根、水菜 蒸し鶏サラダ
・豚ロースかたまり、ごぼう、にんじん きんぴら
851困った時の名無しさん:2012/06/12(火) 19:15:34.48
>>850
ありがとうございます
早速作ってきます!
852困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 00:58:19.75
・魚肉ソーセージ4本
・安い豚肉300グラム
・バターがキャラメルくらいの大きさ
・白菜が少し
・タマネギ、中位のが2個
・3食100円のインスタント焼きそばが一袋
・生卵4個
・芽の出たジャガイモが三つ(400グラムくらい?)
・チューブ入りおろしショウガが少し

その他、塩、コショウ、カツオだし、醤油、サラダオイルはある。
白米も5キロくらいある。
明日は休み。買い物せずに三食済ませたいんだけど。
853困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 03:06:27.41
>>852
朝=魚肉ソーセージ、玉葱、ジャガイモ、卵→スペインオムレツもどき
塩胡椒で味付け

昼=魚肉ソーセージか豚肉、玉葱、焼きそば(目玉焼きを乗せてもいい)
醤油か塩胡椒で味付け

夜=豚肉、白菜、カツオだし→土鍋蒸し(白菜が少な過ぎたら玉葱も入れる)
因みに土鍋じゃなく普通の鍋でもできる
醤油で味付け
854困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 10:34:22.87
>>853
レスサンクス。
朝はまだ見てなかったがたまたまおれが作ったのと
かなり似てるわ。ジャガイモは使わなかったけど。
あと、昼と夜は参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
855困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 16:30:32.07
卵、豚バラ肉、絹ごし豆腐、マッシュルーム水煮、コーン缶
調味料は醤油・味噌・ソースなど基本的なのはそろってます
主食系では米・パスタ・うどんがあります

以上のアイテムでいいレシピないでしょうか?
856困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 17:47:55.95
>>855
とりあえず自分なら全部使って

・豚バラ肉、マッシュルーム水煮、コーン缶 味噌・砂糖・醤油・ラー油なんかで炒める
・絹ごし豆腐、卵 卵スープ
857困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 17:58:05.50
野菜が壊滅的に少ないと作れる物はかなり減るよね。
肉や魚がなくてもなんとかなるけど、野菜はなんともならん。
858困った時の名無しさん:2012/06/13(水) 18:03:17.03
>>856
ありがとうございます

いっちょやってみます
859困った時の名無しさん:2012/06/15(金) 02:33:52.15
鶏胸肉400グラム(冷凍)
シイタケがふたつ
ピーマンがやはりふたつ
和風ドレッシング(油なし)の使いかけが一瓶
牛乳が紙パックに500t
生卵2個
マヨネーズ300グラムくらい(TV:イオン)
春キャベツが半分弱
オイスターソース
ケチャップがチューブ半分くらい
もやし1袋
かまぼこ1個
タケノコ(もらったばかりのマダケ)2本

冷蔵庫じゃないけど、
かたくり粉200グラム
パン粉100グラムくらい
小麦粉は500グラムくらいある
ごま油40t位
安いそうめんが500グラムくらい
鰹節パックが少し
ツナ缶がひとつ
パスタ(スパゲッティ)が200グラム位
マカロニがやはり200グラムくらい
カレーの素が4皿分

その他調味料は普通にある。
なにか出来るかな?
860困った時の名無しさん:2012/06/15(金) 08:40:20.69
>>859
冷蔵庫のは全部使う
赤い色のが一個もないな ニンジンか何かあれば捗りそうだが

中華風の日
・鶏胸肉100グラム(冷凍)、シイタケがふたつ、ピーマンひとつ、オイスターソース、ケチャップ 炒め物
・タケノコ、卵、かたくり粉 スープ

和風の日
・鶏胸肉200グラム(冷凍)  唐揚げ
・春キャベツ、和風ドレッシング(油なし)の使いかけ サラダ
・かまぼこ、もやし 炒め物

洋風?の日
・牛乳、卵、マヨネーズ オムレツ
・ツナ缶、ピーマンひとつ、パスタ パスタ
861困った時の名無しさん:2012/06/15(金) 22:24:03.84
>>860
サンクス。
でも結局は炒め物やパスタなんだよね・・・
862困った時の名無しさん:2012/06/15(金) 23:18:43.58
>>859
キャベツを刻んでフライパンに山盛りにし、シイタケ、ピーマンを散らし
鶏胸肉を薄めに切って敷き詰め、軽く塩コショウしてお酒をふりかけ、蓋をして蒸す
ポン酢や和風ドレッシングで召し上がれ
パサパサしがちな胸肉がしっとり、野菜もいっぱい採れるよ
863困った時の名無しさん:2012/06/15(金) 23:31:56.49
>>861
あらー。炒め物やパスタ以外で、って書いておけばよかったのに!

●和風の献立なら
・茶碗蒸し…とり胸肉、シイタケ、タケノコ、カマボコ、卵で。
・タケノコごはん
・キャベツの浅漬け、吸い物かみそ汁(もやしでも入れちゃえー)

●一品料理なら
・カレーにゅうめん…鰹節で出汁をとり、しょうゆ、みりん、カレールウ。
鶏肉、椎茸、カマボコを具にするとか。
・ツナとキャベツのマカロニグラタン
・中華丼…タケノコ、しいたけ、ピーマン、カマボコ、もやしを
ゴマ油で炒めてあんかけに〜。鶏肉入れちゃってもよさそう

ほかにもいろいろできそうだよ〜
864困った時の名無しさん:2012/06/16(土) 01:46:05.50
>>863
あらら、すいません。そういうことじゃなくて、具体的にどう
作れば良いか指示がなかったものですから、つい……(^_^;)
炒め物と一口でいってもピンからキリまであるし。
献立のスレだけど、基本的にレシピ板だから、できれば
具体的な作り方も欲しかったんです。
やはり経験不足ですかね、ホントせっかくおしえて
もらったのにスイマセン。

追加の献立まで考えていただき、本当にありがとうございました。

865困った時の名無しさん:2012/06/16(土) 01:52:31.57
>>862
具体的なレシピ、ありがとうございました。
866困った時の名無しさん:2012/06/16(土) 04:20:38.36
プラスチック容器入りの保冷剤が3個
アイスノン(氷枕)1個。氷が500グラムくらい
ドリンク剤(ザイルシベットと書いてある)2本。
防臭剤(キムコ?)1個。
水1.5L
ファットスプレッド200グラムくらい
去年買った「地這いキュウリ」の種、少々。
ついでに、
大腸検査のために採取した大便のサンプル1個。

さあ、なにができる?
867困った時の名無しさん:2012/06/16(土) 12:43:50.46
>>866
氷をかき氷にしてザイルシベットをシロップ変わりにかける。
もしくはかち割のザイルシベット味で

長期戦になるが、「地這いキュウリ」の種が発芽して4cmくらいになったら
カイワレっぽくサラダでいただく、
葉や茎はファットスプレッドで炒め物に
塩が無いのでかなり厳しいが、油でコーティングして過熱するとエグミや青臭さが抑えられる
868困った時の名無しさん:2012/06/17(日) 10:59:30.20
すげえ、マジレスする人がいたとは
869困った時の名無しさん:2012/06/17(日) 11:44:25.71
腹減りすぎると、脳に栄養が回らず判断力が低下してくる
食材以外の食えない物もリストにかなり含まれている
かなり危険な状態だ
ドリンクだけでも飲んでおいたほうがいいな
870困った時の名無しさん:2012/06/17(日) 23:30:45.60
おれは存在自体が危険なんだ。ドリンクよりもドラ○グの方が良い。
871困った時の名無しさん:2012/06/19(火) 21:37:37.75
人気上昇中の相性診断
貴方と相性抜群の芸能人がわかるよ!
http://2pn27n.info/ch/
872困った時の名無しさん:2012/06/19(火) 23:00:47.43
嵐で買い物行けなかった・・・
・鶏胸(一口大に切って冷凍してある)
・しめじ
・たまねぎ
・セロリ
・なめたけ瓶
・ヨーグルト
・トマトジュース

これで何ができますかね・・・
調味料は基本的なところは揃ってます。カレーにはまってたのでスパイス類も結構ある
873困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:36:32.22
こりゃむずかしいな。せめて葉もの野菜があると良いんだが。
874困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:42:11.38
鶏胸しめじで炊き込みご飯
鶏胸ヨーグルトでタンドリーチキン
鶏胸たまねぎセロリトマトジュースでトマト煮
セロリたまねぎで酢の物
なめたけはなめたけ
こんなんじゃアカン?
875困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 01:48:35.89
・タンドーリチキン(鶏胸、たまねぎ、ヨーグルト、スパイス)
・ホイル焼き(鶏胸、しめじ、たまねぎ、セロリ)
・チキントマトソテー(鶏胸、しめじ、たまねぎ、セロリ、トマトジュース、塩コショウ) チーズがあれば…
876困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 04:27:38.29
・豚薄切り肉
・合挽き肉
・ベーコン
・ハム
・卵
・豆腐
・牛乳
・とけるチーズ
・じゃがいも
・人参
・玉ねぎ
・キャベツ
・レタス
・トマト
・プチトマト
・大葉
・トマト缶
・コーン缶
・ツナ缶
・キウイ
・ブドウ(デラウェア)
877困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 04:31:40.41
調味料は基本的なものはそろってます
878困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 07:47:04.85
和食、洋食、中華?
ごはん、パスタ、そば、うどん、ある?
方向性あったほうがいいのでは
879876:2012/06/20(水) 08:01:50.41
米、スパゲッティ、素麺、小麦粉はあります
中華系調味料は顆粒鶏ガラダシくらいしかなかったので、和か洋でお願いします
880困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 09:15:16.93
>>876
・合びき肉とキャベツの重ね煮(ぐぐって)
合びき肉&玉ねぎなどでハンバーグ種のようなものをつくる
キャベツ(ゆがいて1枚ずつ剥がす)に肉を交互にはさんでドーム型に整え
鍋に入れる。好みでコンソメ味か、トマト缶入れたスープで煮こむ。
スープの味出しにベーコンも入れてねー

・炊飯器トマトピラフ(これもぐぐると出てくる)
コメ、ハム、玉ねぎ、コーン、トマト缶(orケチャップ)、スープなどで炊く
これを中身にしたオムレツもおいしいよ。

・豚肉のソテー・クリームソース添え
小麦粉、バター、牛乳でホワイトソースをつくる。
炒め玉ねぎやコーンなど適当に加えてソースに仕立て、豚肉のソテーにかける。

・ドライカレーの目玉焼のっけ
合びき肉、玉ねぎ、人参をカレー粉で味つけし、炒める。
熱々ごはんにカレー風味の肉をのせ、目玉焼きをのせてどうぞ
チーズを加えてもうまい

・和風っぽく
豚のしょうゆバターソテー、野菜のみそ汁、
玉ねぎスライスポン酢和えおかかのっけ、
キャベツとニンジンと大葉の浅漬け
トマト、豆腐、大葉にオリーブオイルたらり、洋風ヤッコなど

無尽蔵に出てきそうなので次の方よろ
881困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 10:15:14.27
>>880たくさんありがとうありがとう
食材はそこそこあるのになんだか頭が働かず、料理板やらレシピサイトをさ迷っていたので
嬉しくて涙が出そうです
キャベツ一玉あるのでまずは合挽きと重ねて蒸そうと思います
882困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 11:25:25.91
・鮭 2切れ
・とり胸肉のひき肉
・ハム
・ベーコン
・卵
・絹ごし豆腐
・プロセスチーズ
・じゃがいも
・人参
・玉ねぎ
・レタス
・ピーマン
・さつまいも
・かぼちゃ
・ブロッコリー
・大根(葉っぱ込み)
・マルシンハンバーグ
・長ネギ
・しめじ
・油揚げ
・トマト缶
・カニ缶
・納豆

お米、パスタ、餅、うどん、そば、素麺等の主食や、調味料は一通り揃ってます。
ダイエット向けのレシピがあればお願いします。
883困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 17:03:02.45
>>882
・鶏団子のシソ巻き焼き。
フライパンで焼いて、味つけは塩。大根おろし&ポン酢で食べても

・鶏団子のみぞれ鍋
出汁に、具は大根、長ねぎ、しめじ、大根おろしをいれてみぞれ鍋に。
カロリー上がるけど、みぞれ鍋に揚げたモチをいれるとうまいです

・ぶっかけ冷やしネバネバそうめん(またはそば・うどん)
具を盛大にのせる。大葉、ネギ、大根おろし、大根の葉、カニ缶、納豆
あれば海苔、叩いた梅干し、ごま。めんつゆにわさびで。

・洋風ちゃわん蒸し
具はプロセスチーズ、ブロッコリー、カニが好きならカニ缶も。

・野菜のごま油ゆで
にんじん、じゃがいも、しめじ、ブロッコリーとかを茹でるとき
湯に、塩とごま油をいれて茹でる。冷蔵庫で冷やしとく
ごま油の風味があるから、ドレッシングをかけすぎないで済むよ

・3色そぼろごはん(鶏そぼろ、鮭、炒りたまご)に野菜のみそ汁
やっこ、しめじと油揚げの煮びたし、大根とニンジンでなます的サラダなどなど
884困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 21:24:21.78
>>883
ありがとうございます!
どれもおいしそう・・・

今日はそうめんを作ってみます!
885困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 22:24:33.90
>>880合挽きとキャベツの重ね煮美味しかったです
明日はドライカレーにしようかな
886困った時の名無しさん:2012/06/20(水) 23:24:46.22
キャベツ
たまねぎ
にんにく
チーズ
スパゲッティ
ハム二枚
調味料はある程度あります

何か出来る??
887困った時の名無しさん:2012/06/21(木) 00:13:47.59
>>886
全部使ってペペロンチーノに
888困った時の名無しさん:2012/06/21(木) 17:59:56.77
台風で体調悪くて献立が決まらないダラ奥です・・・。
誰か副菜を考えて頂けませんか?

主菜はマボナス予定で

キャベツ・ピーマン・玉ねぎ・人参・男爵・ミョウガ・スナックエンドウ
豚薄切り肉・鳥胸・鳥皮・牛コマ
こんにゃく・豆乳・春雨・スパゲティ・サラマカ・乾燥うどん

があります。調味料はある程度一通りあります(´・ω・`)
889困った時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:12:13.92
>>888

マボナスうまいよな!

・牛コマ、ピーマン、人参 チンジャオロース風の炒め物
・キャベツ、男爵 塩味系のあっさり煮物
・豆乳、春雨、スナックエンドウ 中華スープ
890困った時の名無しさん:2012/06/21(木) 18:18:51.46
>>889

豆乳をスープに入れる、は盲点だった!
献立決まったので作ってきます!THX!
891困った時の名無しさん:2012/06/24(日) 15:42:14.25
今晩の店のまかないどうしよう…誰か頼む!

メイン…鳥もも
野菜…玉ねぎ、人参、大根、ねぎ、しめじなど

揚げ物以外がいいかな
892困った時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:10:23.37
親子丼かな。店なら卵もあるだろうし
893困った時の名無しさん:2012/06/24(日) 16:15:57.66
下味つけた鶏肉に薄めの衣をつけて揚げて
ついでに人参やしめじも素揚げしちゃって
おろしあんかけとか
894困った時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:30:53.22
軽くソテーして塩胡椒で味を整えて、白ワインで蒸し焼きにしてみたら
895困った時の名無しさん:2012/06/24(日) 18:48:57.23
鶏肉、大根おろし、しめじ、長ネギで鶏肉のみぞれ煮
人参でナムル
896困った時の名無しさん:2012/06/25(月) 04:49:20.27
冷蔵庫の中には、冷えた空気と、間仕切り用のガラスの棚しかない。
これでなにか作れるか?
897困った時の名無しさん:2012/06/25(月) 04:54:48.14
クラッシュガラス冷風仕立て
898困った時の名無しさん:2012/06/25(月) 05:03:48.28
せめて食える物書けよ
899困った時の名無しさん:2012/06/25(月) 07:00:56.99
面白い事書いてるつもりだから困る
900困った時の名無しさん:2012/06/25(月) 13:23:26.88
さあ、899氏がこれから面白いことをいうそうです。
期待しましょう。ドゾー

    ↓
901困った時の名無しさん:2012/06/25(月) 18:42:34.61
>866
902困った時の名無しさん:2012/06/26(火) 03:27:03.34
おまいら冷蔵庫をなんだと思っているんだ。
903困った時の名無しさん:2012/06/26(火) 04:39:38.52
死体を隠す場所
904困った時の名無しさん:2012/06/26(火) 05:17:05.30
切断されたシャケの死体
氷漬けになったシューマイの死体
袋詰めにされたキャベツの死体
半ミイラ化したタマネギの死体
バラバラにされて冷凍されたコーンの死体
生後まもなく置き去りにされた卵4個
輪切り冷凍されたマッシュルームの死体

これで…何か… できませんか…クククッ
905困った時の名無しさん:2012/06/26(火) 21:41:54.93
>>904
キャベツと玉ねぎぶち込んだだけの鮭のホイル焼きくらいしか思いつかない
906困った時の名無しさん:2012/06/27(水) 01:33:34.53
そうか、考えてみると、すべての食品は何らかの生物の
死体なんだな。
907困った時の名無しさん:2012/06/27(水) 01:46:13.17
有頭エビ
赤ワイン2/3ボトル

この2つを使って何か美味しそうなもの作れますかね?
他にはチーズ、卵、野菜類はキノコから葉物まで揃ってます。
できれば赤ワインに合うもので…。
明日はお休みなので多少手の込んだものでも作ろうと思います。

よろしくお願いします。
908困った時の名無しさん:2012/06/27(水) 07:58:54.73
>>904>>906ワロタwそしてなんか深い
909困った時の名無しさん:2012/06/27(水) 11:40:16.40
死体じゃないのも一部はあるかな。
玉子なんかはもともと無精卵だから生きてたわけじゃないし、
メイプルシロップとかは樹液だからこれも死体じゃない。
でもまあ、いずれも生物の一部であるのはまちがいないな。
910困った時の名無しさん:2012/06/27(水) 18:44:53.72
>>907
もう見てないかな
赤ワインをエビ料理にあわせるのは、やや「?」なお題かも
赤ワインありきの料理なら、牛肉や鶏肉をもってきたほうが
簡単で失敗しないと思うなー
911困った時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:05:55.93
週末なんで冷蔵庫の中がそろそろ空っぽになりつつある。
おととい開けたツナ缶少し、牛乳500ml、ウィンナーが4本、豆腐が一丁、玉子L玉2個。
冷凍庫には、シーフードミックスが少しと3ヶ月位冷凍したまま鶏の胸肉(細切れ)が300グラムほど。
野菜はニンジンが一本、ピーマンひとつ、タマネギ1個、白菜は芯に近いところがほんの少し。
調味料類は一通りあるが、何が出来るか……。
ご飯は今朝炊いたのがまだある。

912困った時の名無しさん:2012/06/30(土) 15:25:16.12
>>911
全部使う

・ツナ缶、ニンジン、ピーマン、玉子、ご飯 ツナチャーハン
・豆腐、鶏胸肉 麻婆豆腐的な何か 自分なら塩コショウ醤油、砂糖、味噌なんかで
・シーフードミックス、ウィンナー、タマネギ、白菜、ニンジン、牛乳 スープ
913困った時の名無しさん:2012/07/01(日) 19:04:31.52
肉は鶏胸と豚バラ薄切り
野菜は大根、ニンジン、キャベツ、ニラ、さやいんげん、玉ねぎ、じゃがいも
調味料はさしすせその他には酒、みりん、豆板醤と甜麺醤にオイスターソース
薬味はショウガ、ニンニク、ネギ
他に油揚げが一枚

こんな内容で何か美味しい物ができるでしょうか
914困った時の名無しさん:2012/07/03(火) 16:44:50.91
>>913
鶏胸と大根で和風おろしチキンカツ
大根たまねぎじゃがいも等お好きな野菜と油あげでお味噌汁
キャベツの千切り
いんげんゴマ和え(ゴマ無ければ素揚げでも)

あとは豚バラとにんじんキャベツ玉ねぎ、ネギで中華丼とか?
915困った時の名無しさん:2012/07/03(火) 16:45:32.93
と思ったら一昨日のレスだったでござる
916困った時の名無しさん:2012/07/04(水) 02:59:16.69
>>911
もう遅いけど、俺だったら、「ツナ丼」を作る。タマネギを1/3刻んで
入れて割り下(水80tに醤油大さじ2、みりん1+いりこだしなど)で煮て、
それにツナをほぐして入れる。そこに玉子を1〜2個少しまぜて入れる。
丼のごはんにかけるとウマ〜! 緑がほしければ、ピーマンの一部や白菜
なんかを少しいれても良い。
豆腐は冷や奴でもおいしいし、かたくり粉があるなら、水を切って厚さ2センチ
に切ってかたくり粉をまぶし、豆腐ステーキにしても良い。醤油などで出汁を
つくれば、揚げ出し豆腐にもなる。

917困った時の名無しさん:2012/07/08(日) 20:11:41.46
お肉は豚バラとササミ
野菜は人参 トマト きゅうり ニラ ジャガイモ アスパラ
魚はなし
調味料はだいたいあります
918困った時の名無しさん:2012/07/10(火) 12:44:47.77
>>917
・アスパラの豚バラ巻き
アスパラに塩コショウし、豚バラを巻いてこんがり焼く
・ささみとキュウリのサラダ
塩コショウ酒で蒸したささみを割いて千切りきゅうりと。
ドレッシングはお好みで
・野菜スープ
ニンジン、トマト、じゃがいもを賽の目に切って炒め、
コンソメ、塩コショウで味を決めて。
919困った時の名無しさん:2012/07/12(木) 18:09:13.27
お肉は鳥むね

野菜はキャベツ、人参、ほうれん草、玉ねぎ、じゃがいも、冷凍きのこ

ご飯と乾麺そばとパスタならあります

調味料は一通りと、コチュジャン
920困った時の名無しさん:2012/07/12(木) 18:11:13.68
↑あと豆腐とたまごならあります

よろしくお願いします
921困った時の名無しさん:2012/07/12(木) 18:20:54.09
ベーコン少し
シーチキン
トマト5個
椎茸1パック
エリンギ
タマネギ3つ
ジャガイモ3つ

人参
えのき
ニンニク
お米はないのですが、スパゲッティだけあります。
トマトペイスト

調味料は、塩、胡椒、オリーブオイル、お味噌、お醤油があります。

和風の味を作りたいのですが、ご指導の程宜しくお願いします。

小さいフライパン一つと大きいフライパンが一つ、大きいお鍋が一つあります。

よろしくお願いします。
922困った時の名無しさん:2012/07/12(木) 22:18:52.38

・シーチキンとトマトのパスタ、ガーリックしょうゆ味
 パスタを茹でながら、ガーリックをオリーブオイルで炒め
 荒めにみじん切りしたタマネギを投入、
 火が通ったらお醤油をふちから廻し入れ香ばしさを出す
 シーチキンと茹で上がったパスタ投入して混ぜ
 皿に盛った後でダイスカットのフレッシュトマトを添えて完成。

・3種きのこの味噌ホイル焼き
 ホイルにタマネギとにんじんを少量敷いて味噌を小さじ1
 食べやすい大きさに切ったきのこを乗せてつつみオーブンで10〜15分

・じゃがいもの煮物
 しいたけと醤油大匙2をスライスして100ccの水で煮ダシベースを作る
 みじん切りにしたベーコンを炒めておいてタマネギとジャガイモ加え煮込む
 煮あがったら味をみながらダシを加え煮詰める
 一旦冷やすと味が沁みこむ

お酒、みりん、砂糖が無いと甘みがだせないからきびしいかも・・・
923困った時の名無しさん:2012/07/13(金) 01:58:50.14
>>922
ありがとうございます!
当方海外で日本の調味料が高価で貧乏学生の為新しいの買うの迷っていたのですが
やっぱり節約して買いに行こうと思います。
明日は茸を食べようと思います!
924困った時の名無しさん:2012/07/13(金) 02:18:17.77
>>922
良いね。君くらい具体的なレシピを示してくれるとうれしいよ。
「炒め物」とか大ざっぱな指示しかしないレスが多いのに辟易していたんだ。
925困った時の名無しさん:2012/07/13(金) 02:21:44.85
日本酒なくてもお砂糖だけ買えば、スキヤキ風や肉じゃが風にできるとおもうよ
味噌1+砂糖1をお水でのばして、焼いたナスやピーマンに付けて食べたり
ハンバーグソースにお味噌少し入れても和風な感じになるよ
926困った時の名無しさん:2012/07/13(金) 13:32:09.14
>>924
ここ献立考えるスレだし
927困った時の名無しさん:2012/07/13(金) 15:16:04.13
調味料は一通りありますって人は細かいレシピあんまいらんと思うが
928困った時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:10:24.88
>>926
そう思っている君はそうしなさい。
支持率は低くなるから。
929困った時の名無しさん:2012/07/14(土) 02:40:59.17
献立考えてくれるだけで充分です
メニュー思いつかないとき、たびたびお願いしてるけど小人さんいつもありがとう!
930困った時の名無しさん:2012/07/14(土) 14:28:47.09
>>925
ありがとうございました!
レス遅くなってしまいすみません。 お砂糖がなぜか500gからなので買うのを迷っていたのですが
お友達と半分こで買う事になりました。 
アドバイスとても参考になりました!!!

これからもがんばって自炊しようと思います。
小人さんありがとうございます!
931困った時の名無しさん:2012/07/17(火) 15:15:57.63
・豚肉肩ロース トンテキ用
・塩サバ
・鶏モモ肉
・プルコギ用の牛肉
・えび(大きめ)
・豚バラ肉 薄切り
・豆腐
・納豆
・ハム
・粗びきウインナー
・薄あげ
・ちくわ
・玉子豆腐
・にんじん
・チンゲン菜
・もやし
・トマト
・じゃがいも
・たまねぎ
・ごぼう
・玉子
・切り干し大根
・乾燥ひじき
・そうめん
・韓国海苔

これで10日間ぐらい(無理なら1週間)の夕飯の献立を
考えてくださいm(__)m
仕事を始めて、くたくたで献立考える気力がありません。
なるべく手のかからないものでお願いします。
932困った時の名無しさん:2012/07/17(火) 17:34:59.78
消費期限整理して、冷凍できるものは新鮮なうちに処置したほうがいいよ

3日以内
・もやし
・えび(大きめ)
・豚肉肩ロース トンテキ用
・塩サバ
・鶏モモ肉
・プルコギ用の牛肉

5日以内
・トマト・チンゲン菜・ごぼう
・豆腐・ハム

1週間以内
・納豆・ちくわ・粗びきウインナー

1週間以上
・玉子豆腐・玉子
・にんじん・じゃがいも・たまねぎ
・切り干し大根・乾燥ひじき・そうめん・韓国海苔

冷凍
・豚バラ肉 薄切り
・薄あげ
933困った時の名無しさん:2012/07/18(水) 13:35:24.41
お願いします。

かぼちゃ
しいたけ
チンゲン菜
こまつな
ねぎ
ピーマン
エリンギ
人参
キャベツ
ごぼう
きゅうり
スモークサーモン


全く思いつきません。
お願いします。
何が出来るか教えてください。
934困った時の名無しさん:2012/07/18(水) 13:59:22.95
>>932
ありがとう!
食材は冷凍出来るものは、買ってすぐに冷凍してあります。
野菜も葉物から使っていこうと思ってるんですけど、
献立を考えるのが面倒で。
作り方はいいので、この材料で出来るメニューだけ教えてください。
935困った時の名無しさん:2012/07/18(水) 15:53:09.44
カボチャを薄切りにしてちょっとチンしてやらかくして
ネギピーマンエリンギニンジンキャベツ刻んで
小麦粉か何かあれば似非お好み焼き風にする
卵落とすとおいしいね!

チンゲンサイ小松菜はささっと湯通ししてかつぶしと醤油で和えて副菜

ゴボウ湯がいて細めの拍子木切りしてきゅうりとマヨで和えてサラダ
スモークサーモン上にチラしてもいいし、私はスモークサーモン好きだから
そのまま食いてえええ

とかどうすか!!
936困った時の名無しさん:2012/07/18(水) 15:54:03.86
ごめん>>933さんでした・・・
937困った時の名無しさん:2012/07/18(水) 16:14:01.12
>>933
・きのこの卵とじ…しいたけ、エリンギ、ネギ(好みでニンジン)を油で炒め
 めんつゆで味つけ、卵でとじる
・キャベツときゅうりのごま油サラダ…ざく切りキャベツを塩・ごま油で和えるだけ
・スモークサーモンの手まり寿司…酢めしをつくり、スモークサーモンをのせて握る
・葉ものはおひたしかみそ汁に
・ピーマン・カボチャは揚げ焼きにするとおいしいよ〜
938困った時の名無しさん:2012/07/18(水) 22:04:08.81
ナス
ズッキーニ
ゴーヤ
トマト
キャベツ
ブロッコリー
枝豆
レンコン
豆腐
玉子
豚肉(豚カツ用)
甲いか
サーモン

各種調味料はあります
安いもの買ってたらこんな感じになりました
全部は使用しなくて大丈夫です
よろしくお願いします!
939困った時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:14:20.83
なんかマンネリ化してきたよね、このスレ……
940困った時の名無しさん:2012/07/19(木) 02:18:00.89
そもそも、下記の長寿スレがあるんだし、必要ないよ。

冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(10)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1272416671/

941困った時の名無しさん:2012/07/23(月) 14:31:30.13
このスレが埋まったら新スレは立てないで、
>>940のスレにもどろう。
942困った時の名無しさん:2012/07/23(月) 18:02:51.57
そのスレとんでもなく過疎ってるな

合流して活性化すりゃいいけど
943困った時の名無しさん:2012/07/24(火) 01:29:14.93
それでも10スレ目まで進んでるからたいしたもんだよ。
こっちのスレができたおかげで過疎ったのでは?
944困った時の名無しさん:2012/07/29(日) 00:12:44.36
妖精さんお願いします!

玉ねぎ半分
人参半分
玉子10こ
ピーマン3こ
ミョウガ1こ
トマト1こ
鳥もも200g
米たくさん
乾麺(そば、そうめん)

調味料は一通りあります
買い足しなしでお願いします
945困った時の名無しさん:2012/07/29(日) 07:20:40.24
カレー、ざる蕎麦orそうめん(茗荷入り)、オムレツ、オムライス、炊き込みご飯、ピラフ

個人的には野菜類+肉でカレー大量生産して保存時は冷蔵庫に突っ込みつつ米とそうめんにかけて消化、
最後の鍋にくっついた部分はめんつゆで伸ばしてカレーそばが考えなくてすんでお勧め
玉子をゆで卵、目玉焼き、ミニオムレツ、ポーチドエッグと形状変えてカレーに添えたり、蕎麦に落として月見カレー蕎麦もいいんじゃないかな
ただ茗荷がカレーに合うかどうかは知らない
946困った時の名無しさん:2012/07/29(日) 07:52:25.24
卵の大量消費は茶碗蒸しオススメ
卵2個に対して調味液(めんつゆを水でうすめたもの)300ccが固まる目安。
具は鶏、タマネギ、ニンジン、ほんの少しでいい。
鶏や鮭などは醤油に漬けておくと味が際立って食べると楽しい。
947困った時の名無しさん:2012/07/29(日) 15:24:00.38
>>945
>>946
ありがとうございます
カレーそばに卵をおとして、ミョウガ塩もみにして食べました
茶碗蒸しも挑戦してみます
948困った時の名無しさん:2012/08/01(水) 20:11:45.86
こっちはミスで立てられたスレだから、早く埋めて本スレにもどろう。
949困った時の名無しさん:2012/08/02(木) 01:48:56.66
埋め
950困った時の名無しさん:2012/08/02(木) 01:56:31.11
951困った時の名無しさん:2012/08/02(木) 02:12:38.52
952困った時の名無しさん:2012/08/02(木) 03:40:00.72
うめ
953困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 00:48:52.18
美味ぇ〜
954困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 03:02:26.67
産め
955困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 03:43:31.18
膿め
956困った時の名無しさん:2012/08/03(金) 20:17:34.26
ume
957困った時の名無しさん:2012/08/05(日) 02:07:10.56
宇目
958困った時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:35:42.76
鵜目
959困った時の名無しさん:2012/08/06(月) 00:58:03.44
羽芽
960困った時の名無しさん:2012/08/06(月) 01:34:41.35
雨眼
961困った時の名無しさん:2012/08/06(月) 16:07:38.71
卯女
962困った時の名無しさん:2012/08/06(月) 23:18:54.52
迂牝
963困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:21:46.48
ume
964困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 00:34:53.04
旨いもの食べたい
965困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 01:35:41.14
肉食いたい
966困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 13:10:35.77
おんなを食いたい
967困った時の名無しさん:2012/08/07(火) 13:45:38.46
肉便器真田明彦
968困った時の名無しさん:2012/08/08(水) 21:18:12.98
女子肛交生アナルラブ ←往年のこのタイトル好き
969困った時の名無しさん:2012/08/08(水) 21:28:46.70
もっとずっと古い、11PMのタイトル。
「お尻、けつ、ヒップ、おいど。これで臀部」

970困った時の名無しさん:2012/08/09(木) 11:46:45.21
マツタケがひとつあります
どうやって食べますか?
971困った時の名無しさん:2012/08/09(木) 12:05:23.29
しゃぶる
972困った時の名無しさん:2012/08/09(木) 12:05:57.55
肉便器真田明彦
973困った時の名無しさん:2012/08/09(木) 12:06:29.74
肉 便 器 真 田 明 彦
974困った時の名無しさん:2012/08/10(金) 02:27:02.71
うめぇ〜
975困った時の名無しさん:2012/08/11(土) 13:09:46.46
冷蔵庫は金庫に最適
976困った時の名無しさん:2012/08/12(日) 21:49:28.81
ふめ〜
977困った時の名無しさん:2012/08/13(月) 19:56:29.29
人参
ジャガイモ
ピーマン
キャベツ
玉ねぎ
白菜
長ネギ
冷凍枝豆

豚ひき肉


考えるのめんどい…
978困った時の名無しさん:2012/08/13(月) 20:41:24.01
>>977
キャベツの重ね煮
ジャガイモとひき肉の肉じゃが風
ピーマンの肉詰め
お好きな野菜で卵とじ
洋風茶わんむし
枝豆いり豚ハンバーグ
なんちゃってスペイン風オムレツ
豚いり野菜チャーハンにかきたまスープ
ビシソワーズ
ニンジン・じゃがいものキンピラ
キャベツのコールスロー
白菜は意外に生食サラダがおいしいよ
979困った時の名無しさん:2012/08/14(火) 20:29:35.89
だからあ、こっちは重複スレだから、はやく埋めろって言ってるのに。
980困った時の名無しさん:2012/08/15(水) 00:10:14.90
ギャーギャー騒ぐな
サラリと誘導貼れ

冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(10)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1272416671/

タイトルが悪いからスレ延びないのかもな
981困った時の名無しさん
むしろ埋め用にこっち先に使えばいいんじゃねーの