◎◎◎◎シフォンケーキ・4個目◎◎◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
薄力小麦粉、玉子、水、砂糖、サラダオイル、ベーキングパウダーだけで作れる、
アメリカ生まれのシフォンケーキ。
こんなにシンプルな上、格安にもリッチにも作れる魅惑のケーキ。
フレーバーも様々。
紅茶・メイプルシロップ・ココア・チョコレート・ナッツ・豆腐・ヨーグルト・かぼちゃetc

初心者さんもベテランさんも、しっとり派もふわふわ派も
シフォンの魅力とニューフレーバー探求とお役立ちアイテムなんかをマターリヨロシコ。

初代スレ
【ふわふわ】シフォンケーキ【もっちり・しっとり】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1048521719/

前々スレ
◎◎シフォンケーキ・2個目◎◎
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1072007998/

前スレ
◎◎◎シフォンケーキ・3個目◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1084963418/
2困った時の名無しさん:05/01/05 11:42:46
【シフォンお役立ち情報】 

■テフロン&シルバーストーン型で生地がしぼんじゃう。 
・余熱時に予めシフォン型を突っ込んでおいて暖めておくといいらしい。 
・もしくは粉・砂糖多めでしっかり生地にするのもいいらしい。 
・荒業:スチールたわしで型の内側をごりごりやってテフロン?フッソ塗装を 
はがす。 
■チョコレートやココアを混ぜたい。 
・チョコレートは湯煎で溶かして、ココアはお湯で溶いておいて 
全ての材料を混ぜ合わせて最後に急いで混ぜ合わせる。 
(油脂が多いものを混ぜたい時に、後入れは有効?) 
■シフォン型持ってない。 
・紙コップを使えばいい。 
生地が余った時にも有効? 
■綺麗な割れ目にしたい。 
・焼く前にサラダオイル塗ったパレットナイフを生地に差し込んで先に切っておく。 
そすると切れ目入れたとこがきれいに割れる 
■シフォン型をこれから買う人は 
悪い事は言わない。アルミ型を買え。フッ素・テフロン・シルバーストーン型は 
やめとけ。 
■紫芋・ブルーベリーが変色しちゃう! 
・レモン汁なんかが有効。 
紫芋・ブルーベリーをレモン汁によーく浸してから使うと(・∀・)イイ! らしい。 
しかしながらまだまだ研究すべき分野。 
■強力粉で焼ける? 
・焼けます。ぐぐってみましょう。 
■百均のシフォン型が手に入らない! 
ネット通販すると(・∀・)イイ! 
www.rakuten.co.jp/hyakuemon/index.html 
3困った時の名無しさん:05/01/05 16:44:35
1乙
4困った時の名無しさん:05/01/05 21:08:56
栗きんとんシフォン作りました
ちと不安だったけど旨かったです!

黒豆もやってみようかな、

低レベルって言われるかな。
5困った時の名無しさん:05/01/05 21:33:01
言いませんよ。マターリいきましょう。
>1 乙です。
6困った時の名無しさん:05/01/05 21:44:44
焼成のことで質問したいんですが、
シフォンの焼き時間や温度はスポンジケーキと同じでいいんでしょうか?
7困った時の名無しさん:05/01/05 21:59:45
1さん激乙
8困った時の名無しさん:05/01/05 22:56:26
1さん乙です。

>>4さん よかったらレシピうpしてほしいです…
94:05/01/06 00:52:54
5さん、ありがとう。

>>8
17センチ  170度35分くらい

卵黄   3個
砂糖   50g
サラダ油 30cc
水     40cc
バニラオイル 3滴
薄力粉  75g
BP    小さじ1/3
卵白   4個
栗きんとんの栗 15粒くらい(細かく刻んで卵黄に粉を混ぜるとき一緒に)
きんとん部分 大さじ2〜3くらい(コレも卵黄に混ぜた)

本で見たプレーンの生地に混ぜただけです・・・
栗が甘いので砂糖は少し減らしました。
栗のまわりに多少気泡が出来ましたが。
10困った時の名無しさん:05/01/06 19:19:22
栗の甘露煮入れるとシフォンが傷むの早いから気をつけてね。
今は寒いから大丈夫だと思うけど、翌日糸ひいた事あるから…。
11困った時の名無しさん:05/01/06 19:52:07
さつまいもも早いよね
12困った時の名無しさん:05/01/06 21:32:16
>>10-11
美味しかったのでもう食べきりました。全然大丈夫でしたよ。
ご心配ありがとう。
13困った時の名無しさん:05/01/07 23:05:41
>>9
ありがとうございます!
肝心のきんとんがもう無いので、甘露煮で何とかしてみたいと思います。
14困った時の名無しさん:05/01/08 13:33:52
初めてシフォンケーキ作った
レシピ本に180度予熱あり 55〜60分ってあったから
その通りにやったら残り30分ぐらいで表面が焦げ付いてきて、
下からまだ液体のやつがドバァ〜っと溢れ出てきた・・・or2
マフィンとか作ってもこういう状態になる時がある。
次回はもう少し低温でやってみます。
15困った時の名無しさん:05/01/08 18:48:02
>>14
チョコシフォンだけど私は180度予熱ありで30分で焼き上げるよ。
プレーンだと180度のときは30分前後、170度のときは45〜50分。
(まだ自分でレシピをいじれないので本の通りだからこうなるんだけど)

これで焦げるとか生焼けとかの失敗はしたことない。
焦げるのはアルミホイルかぶせてなんとかなるにしても
180度でやいて30分たってるのに液体が出てくるって
(生焼けどころの話ではなさそうなので)
ちょっとオーブンの下火や熱回りに問題があるのでは?
16困った時の名無しさん:05/01/08 21:57:10
>14
オーブンが小さいとか?
シフォンの型を入れて、左右や上に何p余裕がありますか?
17困った時の名無しさん:05/01/08 22:15:58
14さんでないけど、オーブン庫内の高さ19センチって狭いですか?
17センチの紙型で一度作ってみたんだけど最後は表面が焦げてきてアルミで覆って焼きました。

紙型から上は8センチ、左右も8センチくらいです。ターンテーブルでしか焼けない…
18困った時の名無しさん:05/01/09 00:27:01
ところで皆さん、自分のオーブンの温度実験ってやりましたか?
オーブンの設定温度と、実際の庫内温度には、
非力な電気オーブンなど特に、誤差があったりするようですよね。

ちなみに、うちのガスオーブンは、ばっちり設定通りに温度を保っては
くれるのですが、コンベクションのせいなのか、パワーがありすぎて
レシピ本通りの温度でなんか焼いたら、なんでもコゲコゲなんです。
たいていレシピより2〜30度下げてもいいくらい。
ゆえに、シフォンは150度で焼けちゃうんですよね。

初めてのお菓子を焼くたびに、何度に設定しようか悩むわけで
これはこれで困りものです・・・
19困った時の名無しさん:05/01/09 00:54:29
うちは電気オーブンで非力なので
どんなお菓子を焼く時でもまず250度(最高温度)で余熱をしてから
物を突っ込んで3分ほどしてから温度を指定温度に下げてる。
20困った時の名無しさん:05/01/09 12:32:26
シフォン焼くのに型の上は10p以上ないと焦げるし、熱まわりの関係で
うまく焼けないと思うんだけど……。

18さんと同じく、うちはガスのコンベック。シフォンは160℃くらいで焼く。
180℃で焼いたときは焦げなかったけど、見事に底上げしました。
ふくらみだすのが早かったかなーその時は。
21困った時の名無しさん:05/01/09 15:19:06
温度実験ってどうやるの?
22困った時の名無しさん:05/01/09 15:21:34
オーブン用の温度計を入れて計ります。
温度計高い…
2314:05/01/09 16:03:48
>>15-16
17cmの型で焼いたんですけど、上左右とも5cmは余裕がありました。

電子レンジをオーブンに切り替えて使用したのでターンテーブルでした。
均等に熱が入って良いかと思ったのですが、あまり関係はなかった模様。。

焼け具合は、溢れてきた一部だけが生焼けでしたが他はふんわりと出来ていたので
これを教訓に温度と時間を調節をしてみます。



24困った時の名無しさん:05/01/09 16:41:53
5cmだときついかもしれん。
もう一回り小さい型でやってみては。
2514:05/01/09 17:49:20
あっそうですねw
その方法もありますね。ありがとうございます。

ただ、カップのマフィンでも溢れ出しがあるのは、つまり先に外側だけが焼けてしまって
中の生地が焼け切れなくて、出口を求めて隙間から溢れちゃうんですよね。
やはり、オーブンが熱過ぎるのでしょうね。


26困った時の名無しさん:05/01/10 14:52:05
18さんや20さんと同じくガスのコンベックです。
レシピ本通り170〜80度で焼くと外側が固く中は生焼け状態になります。
150度まで下げたら大分マシになるものの、やや水っぽい生地…。
シフォンは焼いて1日経ったほうがおいしいと言いますが、
うちのは3日目ぐらいが水分が抜けてちょうどよくなる始末です…。
バターケーキとかは規定の170度で焼いても問題なく出来るのになあ…。
27困った時の名無しさん:05/01/10 19:49:55
>26
それは、どちらかというとレシピ見直した方がいいんでは?
水分が多いレシピなのかも。
28困った時の名無しさん:05/01/10 23:57:02
今日キャラメルシフォンと
もらい物のアールグレイでミルクティーシフォン作りました。
ミルクティーの方はちょっと底上げしてしまいましたが。
フレーバー系の紅茶飲むの苦手なのでしばらくこれで消費しようと思います。

うちもガスのコンベック+ターンテーブルですが
卵があまるのが嫌なので
卵黄、卵白4個+水75cc+油50ccの
17cm用のレシピでやって
結構設定温度(170度30〜35分)で上手く焼けてます。


最初の3回ぐらいは設定ボタン間違えて
コンビネーションで焼いてしまってて
生地が溢れんばかりに思いっきりふくれて、
その後おもいっきりしぼむということになってました。
ガスオンリーにしてからはイイ感じです。

今度160度くらいにして焼いてみようかなぁ。
29困った時の名無しさん:05/01/11 22:36:39
>>27
卵黄生地は水と粉投入後、泡立て器で持ち上げられるので水分多めってわけでも無さそうです。
プレーンシフォン(17cm型)の配合はこんなかんじです。↓
粉75g、砂糖70g、油30cc、水40cc、卵黄3個、卵白4個、バニラオイル少々

メレンゲはツノがしっかり立つまで泡立ててます。(ゆるめにしたら更に水っぽくなった事があるので)
150度で30分焼き、完全に冷めてから型抜きして食べてみる…と水っぽいんですよね。
食べると冷たさを感じます。
竹串で焼きあがりをチェックした際、今回は珍しく何もついてこなかったので
成功かと思ったらやっぱりダメでした。
30困った時の名無しさん:05/01/11 22:48:11
セミドライの苺にうっすら砂糖をまぶしてあるようなヤツを
小さく刻んでシフォンに入れてみた。苺のリキュールも少々。

卵白が3個分たまってたから、いつもは卵白5・卵黄3のところ
卵白5・卵黄2で、砂糖の一部をトレハロースに置換えて作ってみた。
予想はしてたが、ものすごい柔らかくてコシのないヤツが出来たw

生地はトレハロースと卵白多目なおかげで甘さ控えめしっとりジュワー、
ふわ〜と苺の匂いもしてまぁ美味しかったけど、やや無謀だったなー。
31困った時の名無しさん :05/01/11 23:10:04
レモンシフォンを作りたくていつも失敗してしまいます。
見た目はなんとなくよさそうに見えても中がすっかり空洞だったことが4回続いてやる気をなくしかけています。
20cmで小麦粉110g 砂糖100g 卵白8個 卵黄5個
     油60g レモン汁70cc 水30cc 塩ひとつまみ
卵のアルカリ性とレモン汁の酸性が反応してガスが発生してしまうのが原因かと
思っているのですが、どう思われますか?
ちなみに失敗するのはレモンだけで、ほかのシフォンは成功していますので
空気抜きや温度の関係ではなさそうなのですが。
32困った時の名無しさん:05/01/11 23:16:57
柑橘類は、難しいですね。
33困った時の名無しさん:05/01/11 23:18:50
私もレモンは失敗率高かったです。
今はレモン汁を減らして、皮のすりおろしを入れてるよ。
汁だけよりも香りがいいし、空洞も出来なくなりましたよ。
34困った時の名無しさん:05/01/12 02:20:34
>>31
私も>>33さんに同じ。
35困った時の名無しさん:05/01/12 23:13:30
>29
配合には問題ないと思います。
150℃30分は低温かつ時間短すぎでは?35分か40分にする、
または150℃15分、160℃15分と途中から温度を上げてみるとか。
3629:05/01/13 00:06:00
>>35
レスありがとうございます。
160度だと高すぎるようで、より水っぽかったことがありました。
150度で40分以上だと、
外側が固くなるばかりで中の水っぽさは変わりませんでした。(上部にホイルをかぶせてもダメでした)
型の側面を最初からホイルで覆ってみたら熱の通りが和らぐかなあ…。

>または150℃15分、160℃15分と途中から温度を上げてみるとか。
160度→150度は以前やりましたが、その逆はやったことありません。
次回試してみます!
37困った時の名無しさん:05/01/13 00:32:49
>>36
粉が若干多いような気もするが、
170-180℃くらいにして時間短めで焼いてみてはどうか。
38困った時の名無しさん:05/01/13 00:34:23
そうかあー。やっぱり難しいんですね。
皮のすりおろしは私も入れているんですが、果汁をたくさん使いたくって
なんとかいい方法がないものかと思いました。
みなさん早速のレスありがとうございました。
デリケートなケーキだけに思うようにはいきませんねぇ。
39困った時の名無しさん:05/01/13 01:13:10
最近、シフォンを焼くと側面にでっかい穴があくようになりました。
何度やってもどんなレシピでも穴ボコだし、側面が反りかえってます。
普段はこの分量です↓↓
卵黄3個分・砂糖20g
薄力粉 60g
サラダ油 40ml・水 40ml
卵白4個分・砂糖40g

今までと違うことはこの2つぐらいしか思い当たらないんですが。
●シフォンを作り始めて初めての冬で、型や生地が冷たいから?
●最近冷凍メレンゲでやるようになった。
今まで卵白も常温でボソボソに泡立てて、ほんと適当にやってたのに
失敗知らずでうまくいってたんだけどな。
40困った時の名無しさん:05/01/14 17:27:21
私も、昨日はじめて冷凍卵白でやったら、側面ボコボコになりましたよ。

多分、メレンゲがいつもと感触が違うから、混ぜ方が足りず、
塊が残ったせいかと思ってたけど…
41困った時の名無しさん:05/01/14 20:59:19
今日初めて手で型からはずしてみたんだけど、
びっくりするほどあっさりとれたw
今まで側面がぼろぼろになったりアルミ型を傷つけたりしてたけど、
手でやるとめちゃめちゃキレイ!しかも楽だー!
42困った時の名無しさん:05/01/14 23:09:11
手???指でほじくるってことか?
43困った時の名無しさん:05/01/15 01:14:45
ラ・ファミーユのはずしかたでしょ。
弾力がある生地だときれいにはずせるそうです。

冷凍卵白だとしっかりメレンゲになるから
泡だて器ですくい上げるように混ぜるとよいですよ。
よく混ぜてもメレンゲがしっかりしているから大丈夫。
44困った時の名無しさん:05/01/15 05:08:11
側面は慣れないんでまだ手ではやる勇気ないが
底は手でやるのが簡単できれいにできるな。
45困った時の名無しさん:05/01/15 22:29:53
確か、過去スレに手で外すやり方がのってたと思う。
それを思い出して、適当にシフォンの淵を潰して、中央も潰して…で、
型の底を外したら、あっけなくすぽっとw

大分適当に作ってるけど、潰れたシフォンケーキがじょじょに膨らんで
元通りになる様には感動したよ。
後は型にこびりついたのを簡単に落とす裏業があればもっと楽なのにな〜。
とりあえず、重曹振りかけて暫く漬け置きしてみたけど、ちょっとだけ
洗いやすかった。かも??
46困った時の名無しさん:05/01/16 01:43:45
ちょっと手ではずすのに興味が湧いてきた。
どうやってやればいいの?指でナイフの時のようにぐるっと回すの?
47困った時の名無しさん:05/01/16 02:54:50
>>45
いろいろなもので洗ってみたけれど、
わたしが今一番愛用してるのはこの↓マーナのキッチンブラシ

ttp://www.furaipan.com/shouhin/24dougu01/maana-kitchenburashi/furaipan352.html

型をしばらくお湯に浸けてカスをふやかした後これで軽く擦れば
割と簡単にキレイに落ちます。
中心の筒の付け根とか、隅っこの落ちにくいところも
これならキレイに落ちますよ!
48困った時の名無しさん:05/01/16 12:37:49
>46
いやいや、型とケーキの間に手つっこんで、
べりっとはがすの。
筒部分は竹串のほうが安全かも。
49困った時の名無しさん:05/01/16 14:19:11
皆さんの17cmシフォン型の深さってどれくらいですか?
うちのは8cmなんですけど、最近になってこれがどうやら浅いタイプだと
いうことに気付いたんです。
深さ8cmだと、卵4個では生地の量が微妙に多いんですよねー。
(とはいえ、3個だと微妙に少ない・・・)
焼くたびに、マフィンカップでミニマフィンも焼いて調節しているんですが。

もっと深いタイプのものを買えるネットショップってご存じないですか?
5049:05/01/16 14:37:45
↑×ミニマフィン→○ミニシフォン スマソ(^^;
51困った時の名無しさん:05/01/21 00:32:46
>>2
下のサイトだと、投入の順番が違うっぽいんだけど
結局どっちの方が失敗しにくいんだろう?>チョコシフォン

http://blog.livedoor.jp/fujilitta/archives/8968790.html
52困った時の名無しさん:05/01/21 01:42:47
シフォン4回目くらいだけどまた失敗した・・・
オーブンの温度設定、時間がいまいちわからない。
何回も作ってみるしかないんだろうけど、
オーブンについてきたレシピ通り作っても失敗ってどういうこと。

ちなみにいつも焼いてる間にしぼんでくる。
最高に膨らんだところで出そうかなって思うんだけど、
生焼けだったら嫌だしなーと迷ってるうちにしぼんできて、あーあ・・・って。
5352:05/01/21 01:49:58
いろんなサイト見てみたけど、やっぱりメレンゲかな・・・
ちょっと緩かったかもしれない。
やっぱりシフォンは難しいーー!
もう一生成功しないような気がしてくるよ
54困った時の名無しさん:05/01/21 02:00:22
私も最近シフォン失敗続き。
初心者のくせにレモンだのクリームチーズ入りだのに手を出してるからか・・・?
55困った時の名無しさん:05/01/21 03:24:43
>>54
クリームチーズとかは難しいよ…。

プレーンとか、紅茶とかで練習して、
慣れてきてから再挑戦汁
56困った時の名無しさん:05/01/21 09:23:05
エンボス加工の型、焼き色がつかなくてなまっ白くて
いまいちおいしくなさそうなできあがり
面倒がらずに通販でアルミ型を買えばよかったorz
57困った時の名無しさん:05/01/21 10:26:06
>52
シフォンケーキの焼き上がりは最高に膨らんだ後、ちょっとしぼんだ時。

>54
クリームチーズは難しいけど、レモンは初心者向けだと思うけど。
酸でメレンゲが丈夫になってしっかり混ぜても泡が潰れにくいから。
58困った時の名無しさん:05/01/21 11:51:22
>>57
いやむしろレモン汁をいれすぎたりすると失敗するからな・・・
レモンの酸でシフォンがみっちりと詰まった生地になったりしぼむことが。
59困った時の名無しさん:05/01/21 12:31:48
そういやレモン汁多いレシピで作るとよく大穴開いたりもしたな。
皮の摩り下ろしと少量のレモン汁がやりやすいかな。
60困った時の名無しさん:05/01/21 19:46:23
初めてシフォン焼いたんですが、焼き色が底面と上部しか付いてなくて側面は
白かったです。これは温度の問題ですか?それとも焼き時間でしょうか?
61困った時の名無しさん:05/01/21 21:57:08
多分両方。
6260:05/01/21 23:05:26
分かりました。オーブンのクセを見つつ、もう1度挑戦してみますね。
6354:05/01/22 01:39:29
懲りもせずにまたレモンシフォン焼いてしまったのですが
どうしても高さが出ません。

17センチのレシピを18センチで焼いたとしても大差ないですよね?
私の場合、生地を型に入れる時点で、型の半分くらいしかならないんです。
レシピの写真ではふちのちょっと下くらいまで来てるのに。
メレンゲは充分立ててると思う。生地混ぜすぎ?卵がLサイズじゃないから?

質問ばかりですみません。
64困った時の名無しさん:05/01/22 11:53:27
>>63
卵いくつ使ってるの?
65困った時の名無しさん:05/01/22 12:38:12
>>64
卵黄3つと卵白4つです。
ちなみに薄力粉は70g。
66困った時の名無しさん:05/01/22 14:55:50
>>65
1cm違うだけで想像しているより結構差がでますよ。
卵がLサイズのレシピでなら、なおさらだと思う。
逆に18cmのレシピで17cm型に入れようとしたら余るものなんだし。

でも、そのまま焼いて問題ないと思うよ。
高さがないからものたりないとは思うけど。

67困った時の名無しさん:05/01/22 15:35:26
今日は薄力粉のかわりに強力粉を使って作ってみた 全然問題ナッシング 
前に作ったのより(・∀・)イイ!出来だった しぼまなかったし おいしい  
68困った時の名無しさん:05/01/22 18:36:10
>>66
そうなんですか!?
ちょっとだけ安心しました・・・。でもそうと知ったらますます17センチの型が欲しくなって来ました。

レスありがとう!!
69困った時の名無しさん:05/01/22 18:44:50
高さが違うと、焼き時間を変えないとうまく焼けない。
下手すると生焼けになるので注意。
70困った時の名無しさん:05/01/23 19:55:44
シフォン作ると卵黄1個余って捨てちゃうんですけどなにか(・∀・)イイ!利用方法ないですかね 
71困った時の名無しさん:05/01/23 20:14:10
>>70
クッキーや、カスタードクリーム、
又は料理に使う。
72困った時の名無しさん:05/01/23 23:09:45
もったいないという観念がないのか。
普通に卵料理する時にその卵黄を足せばいいんじゃないか?
それともシフォン以外には卵を使わないのか?
73困った時の名無しさん:05/01/23 23:15:13
>>70
スコーン、味噌汁、ごはんにぶっかける。
74困った時の名無しさん:05/01/23 23:28:40
捨てるくらいなら卵白と卵黄同量入れるレシピでシフォン作った方がいいと思う。
75困った時の名無しさん:05/01/23 23:46:33
>>70
アイスクリームとか卵黄だけで作るので、夏場はぜひ。
76困った時の名無しさん:05/01/24 00:17:04
捨てる馬鹿がいるとは思わなかった。
77困った時の名無しさん:05/01/24 02:02:39
はい、わたすも捨てる馬鹿ですがなにか?
ってか、卵黄って、割ったらどれくらい保存利くんだろう。
あとで使おうと思って何日か経過してしまい
お腹壊しそうなので結局捨てたってことあります。
78困った時の名無しさん:05/01/24 03:11:48
私はカルボナーラに使う。
あと父親が納豆に入れたりする。
卵白よりは使い道あると思うけどなぁ。
79困った時の名無しさん:05/01/24 07:27:43
まさか捨てるヤシがいるとは・・・w
卵黄一個で作れる分量だけアングレーズ作るといいよ。
簡単に作れるしシフォン食べる時に添えるとウマー。
もし、作り方がわからないなら検索ですぐに出ます。
お菓子作った後で、卵黄を消費するためにまた作るのが面倒なら、
既出のように、その日の夕食にでもおかずに入れて使えばいいし、
使い道はいくらでもあると思う。
食事も作れない年齢の子供ならママンに使って貰え。
80困った時の名無しさん:05/01/24 10:43:41
食材を大事にしない奴の作る物はまずそうだ。
81困った時の名無しさん:05/01/24 10:48:07
>>77
匿名だからって卵黄1個すら使いきれないアタマの悪さ、食えるものを無駄にして
恥じない態度を自慢するなよ。はっきり言ってかなりイタイぞ。
82困った時の名無しさん:05/01/24 14:37:55
そんなにマジになるなよ。確かにイクナイけど。
俺にしてみりゃおまいさんの方が大層イタタに見えるが。
83困った時の名無しさん:05/01/24 14:38:52
マターリいこうぜ
84困った時の名無しさん:05/01/24 14:42:58
コーヒーシフォンってうまい?なんか苦そうなイメージがあるんだけど
85困った時の名無しさん:05/01/24 14:53:20
>>84
ほろ苦さがくせになるよ。
86困った時の名無しさん:05/01/24 15:36:09
うちのシフォン型、テフロンなので焼き上がった後ひっくり返しておくと型から抜けてしまいます…orz
やはりアルミ型を買った方がいいのかな…。でももったいないし。
87困った時の名無しさん:05/01/24 16:51:19
失敗をものともせず、最高のシフォンを作るために精進していると
テフロンでも失敗しなくなります。
そのころには貴方の腕はプロ級。
がむばれ。
88困った時の名無しさん:05/01/24 16:53:31
失敗がイヤならアルミ型を買うのもよし。
高いと言っても3〜4000円。
何か節約すれば大した額じゃない。
89困った時の名無しさん:05/01/24 17:47:24
合羽橋のお店なら2000円かからないよ。<20cmすら
通販してくれるお店も最近は多いし。
90困った時の名無しさん:05/01/24 20:45:48
終わった話題なうえ亀で申し訳ないが、卵黄は水につけて冷蔵庫に入れておくと一週間持つよ。
すぐには使えなくても一週間あれば何かに使えるっしょ。
私も無駄にしちゃうことがあったけど、これを知ってからは捨ててないです。
クッキー、スコーン、プリンなどに使える。
卵白は冷凍できるし。
上手に保存して節約しましょ。
実家にいたころは、私がシフォン、母がクッキーをよく焼いていたのですごくよかったな。

91困った時の名無しさん:05/01/24 21:37:18
テフロン型をスチールタワシでゴシゴシこすって成功した話が
過去レスにあった気がします。
92困った時の名無しさん:05/01/24 21:57:31
私もこすりました<てふ
93困った時の名無しさん:05/01/25 12:01:22
ゆであずきが大量に余っているのですがシフォンに使えますか?
量としてはどれくらいなんでしょうか
94困った時の名無しさん:05/01/25 17:38:08
>>93
ぬれ甘納豆でも重くて沈むので、ゆであずきも同じだと思う。
でもそれもアリなのかも。やってみて報告ヨロ。
95困った時の名無しさん:05/01/25 21:15:11
甘納豆沈まないよ。
前に抹茶生地を1/3型に流して甘納豆をポツポツ垂らし、1/2を流してポツポツ・
残りを流してポツポツ・・・で綺麗にまばらに納豆が散らばってできますた。
納豆には何も細工してません。あ、でも生地がけっこう硬かったからメレンゲを
しっかり立ててたのかも(うろ覚えでスマヌ)
96困った時の名無しさん:05/01/25 22:13:35
私もゆであずきを抹茶シフォンに入れるけれど、普通に卵黄生地に混ぜるだけで
何も工夫はしていないけれど沈まないよ。
あ、しいていえば生地を型に流し込むときにちょっと意識してあずきの少ない
あたりの生地から流し込むようにするくらいです。
97困った時の名無しさん:05/01/25 23:17:08
96です。
20cmの型であずきは80g入れています。
98困った時の名無しさん:05/01/27 17:56:43
シフォンケーキの生地で、マドレーヌのアルミ型に
流して焼いても上手くできますか?
初心者のおかしな質問ですみませんです。
99困った時の名無しさん:05/01/27 18:30:40
自分でやってみれば?
100困った時の名無しさん:05/01/27 20:48:54
「こんなことをやってみたい、できるかな?」と思ったら
まず調べて(検索して)みる。
見つかったらそのやり方をまねるのもいい。
見つからなかったら自分でやってみる。
うまくいくかもしれんし、いかないかもしれん。
うまくいかなかったら、別のやり方をしたり、
ここにやり方を書いて聞いたりしてみれ。
101困った時の名無しさん:05/01/27 22:54:21
上手く、が何を指すのか不明だけど、それなりのものはできると思う。
後は好みの問題では?
私はロールケーキをいつもシフォンのレシピで作ってる。
味は比較的あっさりで美味しいけど、やっぱりシフォンとは別物。
絹を裂くような生地にはならないです。
102困った時の名無しさん:05/01/28 10:43:01
今、失敗しました。馬鹿すぎ。
今まで失敗したことなかったのになんと砂糖と塩を間違えました。
卵黄と砂糖(だと思ってた)混ぜるときになんかおかしいなぁと思ったら…
卵黄生地つくってから気づいたから卵黄と砂糖と油と小麦粉とベーキングパウダー
を無駄にしてしまった。
材料また買ってきて作り直す元気が出ないよ。
103困った時の名無しさん:05/01/28 14:25:11
最近、学校でシフォンケーキを作ってます。
調理系の大学なので、先生に見てもらいながら作ってるのですが、
なかなか上手く出来ません。(まだ3回しか作ってませんが…)
レシピの分量は先生が調整してくれた量を使い、
メレンゲの状態も先生がチェックしてくれ、「これなら大丈夫!」と確認をもらってから
焼くようにしてます。でも、どうしても膨らまず、密度の濃いカステラになってしまいます。
分量はプレーンが、卵白180g、砂糖110g、コーンスターチ10g、卵黄80g、サラダ油60g、
水60g、薄力粉80gです。ココアは卵黄、サラダ油、水を全部70g、粉を48gに変え、
他はプレーンと同じでココアパウダー30gを卵黄に加えてからメレンゲに混ぜてます。
先生が言うには「まだメレンゲがシッカリしてなかった」とか「ココアの量が多くて、メレンゲが潰れた」
というのですが、一応先生に焼く前にOKもらってたはずなのに…と言う感じです。
他の本やネットでレシピを見ると、水の代わりに牛乳使ってたり、ベーキングパウダー使ってたり、
レモン汁使ってたりしてるので、こういう物を使った方が綺麗に焼けるのでしょうか?
先生は調理の先生ではあるのですが、製菓専門の先生ではないので(しかもシフォン実際に作ったことがあるのか
怪しいので…)みなさんのレシピの方が良いのかと思ってしまいます。
104困った時の名無しさん:05/01/28 15:44:53
一回しか作ってないけどBP等入れないでちゃんと膨らみましたよ。
うまい人から見たらまだまだかもしれませんが。
やはり違うレシピで一人で作ってみては。
105困った時の名無しさん:05/01/28 18:38:12
>>103
ココアは20gで大丈夫かも。
BPは無くても膨らむけど、一度入れて焼いてみては?
106困った時の名無しさん:05/01/28 21:46:19
>>103
よくわかんないのは、
先生がレシピの分量を調整してくれて、尚且つ、「ココアの量が多くてメレンゲが…」
って言ってるの?
同じレシピで他の生徒さんは成功してるの?
107困った時の名無しさん:05/01/28 21:59:31
粉に比べて砂糖大杉のような、後卵黄もちょっと多い気がする。
サラダ油も多いんじゃないの。
ココアとか牛乳にも油脂分は含まれているし、
入れる素材によっては、水分量も調節しないといけないので結構難しい。
まずはプレーンがうまく焼けるようになってからですよ。いろいろ入れるのは。
メレンゲは完全に泡立てる。ボウル逆さにしても落ちないくらい。
作ってから、1分以内に材料混合し、オーブンに入れる。
108困った時の名無しさん:05/01/28 23:05:02
やっと17センチのアルミ型を購入!
今まで使ってた18センチとこんなに大きさが違うのかと・・・
17センチのレシピで高さが出なかったのにも納得。

昨日メープルシフォン焼きました。もちろん満足行く高さになりました。
教えて下さった66さん、ホントありがとう!このスレ来て良かった!
109103:05/01/29 00:08:44
>>104>>105
今日、色々材料買い揃えて、今家で作って焼き中です。
作ってるのはココアですが…。今はまだ途中ですが、
ベーキングパウダー入れないでも昨日より膨らんでます!
今回は色々調べた結果、卵黄をメレンゲに混ぜてプレーンを作ってから
最後にココアを混ぜてみました。ただ、家にはハンドミキサーがないので
頑張って泡だて器でメレンゲを作ったので、メレンゲがシッカリしてなかったかも…。
>>106
そうなんですよね。先生は日本料理を専門にしてるので、製菓はどうなの?
って感じなんですよね。。。(一応調理全般の教員なので、実習では洋食も教えてるんですが)
分量を最初に調節してくれた物から、作るたびに手直しするのは、
作ってる人や使ってる器具によって違うから、自分のレシピにしなさい、
って事らしいのですが。他の生徒は、というより、
今シフォンを作ってるのはゼミの一環で、来年度の4月から学校でカフェを開くのです。
なので、一緒のゼミ生(4人)で色々お菓子を作って、お店開けるように試作中なんです。
一応メニューの中心はシフォンにしようって事で、今はシフォンを作り中なので、
みんな一緒に1つのシフォン作ってるんです。
>>107
今、ココアシフォン作って焼き中です。
分量は103のと少し変えて、水を60g、ココアも25gに変えました。
作り方も卵黄にココアいれずに一番最後にココア入れました。
まだ完成してないですが、103の分量で作ったのより膨らんでます!
でも、確かにココアに油脂入ってるので油少なくしても良いですよね。
次は油も減らしてやってみます。
そしてプレーンも、もちろん作ってるのですが、
バレンタインにココアシフォンをあげたいので、
どうしてもプレーンよりココアに力は入ってしまうのです・・・。
110困った時の名無しさん:05/01/29 15:35:33
>>102
がんがれ
111困った時の名無しさん:05/01/29 16:48:59
さっき初めてシフォンケーキ作った。
ふわふわでちょっともちっとしてておいしい。
多分成功。
112困った時の名無しさん:05/01/29 16:59:49
成功だ。おめでとう。
113困った時の名無しさん:05/01/29 19:48:37
自分が作ると膨らまないんだけど、ふわふわしっとり

…成功してるのかなぁ、もっと膨らむもんだと思うんだけど
114困った時の名無しさん:05/01/29 21:27:42
>>113
レシピ書いたらアドバイスもらえるかもよ?
115困った時の名無しさん:05/01/30 02:21:30
焼き上がり、結構膨らんでると思うんだけど(型に流した時と比べて)
でも型の高さの3/4程度まで。これは、もともとの量が少ないから
膨らんでもこの程度なのか、まだまだ膨らみが甘いのか。。。不明。
そして、焼きあがってから冷ましてる間に萎むのは、何故でしょう??
116困った時の名無しさん:05/01/30 11:24:53
>>114
レシピはクミスケレシピ
メレンゲの作り方と混ぜ方がマズいのかも
117困った時の名無しさん:05/01/30 12:00:19
シフォンケーキを焼きました。
毎回毎回、やっぱりふくらみに偏りが出ました。
どうしたら改善できますか?
118困った時の名無しさん:05/01/30 12:17:13
>>117
レシピも手順も焼き温度もなにも晒さない相手に適切なアドバイスなんて出来ませんが?
119困った時の名無しさん:05/01/30 12:29:46
偏るってことは生地の入れ方が悪いか、
熱のあたり具合が偏ってるってことでは?
生地を均一に入れ、数回型落とししてしっかりならして、
焼く時も途中で向きを入れ替えたりとかしてみたらどうでしょう。
120困った時の名無しさん:05/01/30 21:47:56
>>116
114じゃないけれど。
クミスケレシピは好みが大きく分かれるほど水分量が多いでしょう。
しっとりといってもあのレシピじゃ膨らみ具合に期待はできないよ。
121困った時の名無しさん:05/01/31 15:19:19
米粉使ったらモチモチになるかなぁ?
122困った時の名無しさん:05/01/31 16:54:21
>>117
流し入れた最後の方の、ボールについている生地は
膨らみにくいから、これを均等になるように流し入れてる?
あとは、119にもあるように熱の加減かなぁ。

それぐらいしか思いつかない。
123困った時の名無しさん:05/01/31 16:57:18
米粉はモチモチにはならんと思ふ。
124困った時の名無しさん:05/01/31 18:00:12
米粉は…モチモチというか、ネッチリになりそうな
125困った時の名無しさん:05/01/31 23:14:50
ハンドミキサーがないのですが、泡立て器だけでうまくメレンゲ作る方法ありませんか?
126困った時の名無しさん:05/01/31 23:24:46
>>125
つ[気合][根性][筋力]
127困った時の名無しさん:05/01/31 23:28:29
量販店など探せば1000円前後であります。
もし無ければ容器の油っけ無いようにして
卵白を直前まで冷蔵庫で冷やして後は
根性でしっかりとしたメレンゲ作ってください。
コツとしてまずは
手首のスナップでホイップし疲れたら
ひじを使ってのスナップ?でホイップしてまた疲れたら
肩から腕全体でホイップして腕が疲れたらまた手首で
スナップしてみて下さい。
それでもダメなら利き腕から逆腕でやるのもテかと・・・
128困った時の名無しさん:05/01/31 23:32:39
何かふわふわしてきました!!
ありがとうございました(*'∀^)
バレンタインにむけて頑張ってるので、またここ来ます。
129困った時の名無しさん:05/02/01 00:24:49
来ないでください。
130困った時の名無しさん:05/02/01 09:21:45
ワロタ
131困った時の名無しさん:05/02/01 10:56:25
米粉を使って初めて作ってみました。
フンワリしっとりでなかなかイイです。萩の月のカステラ部分を
イメージしてみて下さい。
粘りが出ないので、粉を入れる時気を遣わなくていいのも楽!
132困った時の名無しさん:05/02/01 11:54:00
市販で売ってるシフォンケーキってなんであんなに高いんだろ 
材料高級なもんでも使ってるんでしょうか
133困った時の名無しさん:05/02/01 12:22:07
>>131
あなたは粉をどういう割合で使ったの?
134131:05/02/01 12:28:26
米粉100パーセントです。
135困った時の名無しさん:05/02/01 12:57:08
本でシフォンがかえって粘りを出さないと膨らまないと
解説してたあったのを読んだけども
136困った時の名無しさん:05/02/01 13:14:24
>>134
しつこくてごめん。リファリーヌ?
137131:05/02/01 14:09:52
ク丘の製菓用米粉っていうのを使ってます。
>>135 薄力粉のよりも膨らみは悪くないんだけど、へたれが大きい
っていうのは、あるかもしれない。
でも、補って余りある繊細な味わいです。ぜひともお試しあれ。
138困った時の名無しさん:05/02/01 17:49:05
去年のVDに失敗して
表面カリカリのブラウニーのようになってしまったシュフォンケーキ・・・
今年こそはリベンジしたいなぁ。
139困った時の名無しさん:05/02/01 17:56:22
米粉100%かぁ…あの米粉独特な匂い、ってかご飯の匂いがどうにも苦手
ご飯は勿論大好きなんだけど、お菓子であの臭いってのが…うーん
140困った時の名無しさん:05/02/01 19:35:42
>>138
去年失敗してそのまま1回も作らなかったのかとか
どうやったらブラウニーみたいになるのか逆に興味あるとか
今年作るレシピは大丈夫なのかとかシュフォンってとか
他の奴が言う前に言っておく。
141困った時の名無しさん:05/02/01 20:54:34
エシレバターっての買ってみた。
焼きなれたシフォンにするか、
別のケーキに初挑戦してみるか悩む。
142困った時の名無しさん:05/02/01 21:04:32
シフォンにバターか……それって…
143困った時の名無しさん:05/02/01 21:29:25
バターシフォンケーキといえば六花亭だったっけ?
>>141
作ってみたらレシピ頼む。
144困った時の名無しさん:05/02/01 23:43:22
エシレバターってすんごくお高いですよね・・・

145困った時の名無しさん:05/02/02 11:03:39
>>140
はい、一度も作っていませんw
料理はするのですが、分量や熱加減とかがシビアで
お菓子(特にケーキ類)は苦手です。
過去にチーズケーキでも失敗してます。
シュフォンは誤爆です。(UとIの打ち間違い)
前回の失敗は卵の分量を間違えたことが原因だったと思います。
(あまり覚えてないけど、とにかく卵関係の失敗だった気がする・・・)
146困った時の名無しさん:05/02/02 12:09:01
>>145
卵ちょっと高くなってるが何度か作ってみると良いよ。
メレンゲが上手く出来るようになれば他のお菓子にも使えるし。
シフォンの本買う時には卵も個数じゃなくてgで表示されてるのを
選ぶと確実かも。あと作ってる所の写真が多いもの。
147困った時の名無しさん:05/02/02 13:23:05
>>145
>分量や熱加減とかがシビアで お菓子(特にケーキ類)は苦手です。

自分でも書いているように、計量が重要だと解っているようなのに

>前回の失敗は卵の分量を間違えたことが原因だったと思います。

卵の分量間違えちゃったの? 今度はしっかり計ってやれよ。

オーブンはそれぞれクセがあるので一概に「こうすれば良い」とは言えない。
何回か作ってみて、自分のオーブンをクセをつかまないと使いこなせないと思う。
ゆえに、前回から一度も作っていないのに美味しいお菓子作ろうと思っても厳しい。

まずは計量、オーブンのクセ、あとは>>146の言うことが理解できれば作れます。
逆にいえば、慣れれば分量を多少アレンジしても旨いものが作れるようになります。
148困った時の名無しさん:05/02/02 13:52:25
シフォンってうまいよねー。
食べだすと止まらないよ・・・誰か止めて、もう半分以上無い。
149145:05/02/02 13:56:34
前回は友達が「シフォンケーキ簡単だよ!」
って言ってたので安易な考えで作って失敗orz
お菓子作りの分量や熱加減、順番等シビアなのは
シフォンケーキの大失敗の時に痛感し、
(それまで粉モノはクッキーやブラウニードーナツなど
失敗してもそれなりに見えるものしか作ったことがなかった。
・・・先に書いたチーズケーキもチーズケーキには見えたし。)
それに懲りて、以来お菓子には手を出していなかったんです。
前回使用のレシピは何かのオマケのような文章のみのものだったし
>>146さんの話を参考に本を選び、その後練習してみます。
150困った時の名無しさん:05/02/02 16:53:02
VDにあげるの?
今からシフォン練習してもVDには厳しいかも。
どうしても手作りのものあげたいなら>>149にあげたものの本買って研究するほうが間に合うよ・・・
151困った時の名無しさん:05/02/02 18:20:23
メレンゲ失敗したら料理に使うといいよ
152困った時の名無しさん:05/02/02 19:16:02
>>145
貴方へのアドバイス。
・分量、工程はレシピに忠実に!!(最重要)
  レシピを読みこんで作る手順、生地の状態などを明確にイメージすること。
  正確な分量は製菓の基本中の基本。
  疲れたから・めんどくさいから・・と適当にやらない。
  できればうまい人の作るのを実際に見せてもらう(友達・TVなど)
153困った時の名無しさん:05/02/02 20:02:05
抹茶と甘納豆のシフォンを初めてやいてみた。
安い抹茶使ったせいか、焼き上がると風味がとんでた。
(これ覚悟で買ったんだが。500円だしいいや、と)

皆さんはどれくらいの値段のものを使っていますか?
お茶やさんで安いのを買うのがいいと、どこかで見たのですが
その安いって、やっぱり1000円以上とかするんでしょうか?


ついでに、甘納豆が沈んだ。17cmで90gは多かったのかな。
生地がゆるめに感じたので、沈みそうだなぁとは思ったんだけど。
出来上がりは甘納豆がプリンのカラメルみたいで見た目が笑える。
味は普通なんだけどなぁ…。
154困った時の名無しさん:05/02/02 20:23:12
さっき焼きあがったキャラメルシフォンに、1円玉くらいの穴の底上げが出来てました。
メレンゲがちゃんと混ざってないのかな。焼く直前に竹串でグルグルしたのに。
155困った時の名無しさん:05/02/02 21:03:37
シフォンケーキだ〜いすきのページの掲示板に面白い画像が。
156困った時の名無しさん:05/02/06 08:28:52
ふわっとあげていきますね
157困った時の名無しさん:05/02/06 10:21:55
いつも中心の筒を越えるかというほどモコモコに膨らむので、焼き縮みが多くて
ふわふわを少ししか味わえません。
レシピは、卵黄3・卵白4で薄力粉70g、油・水40mlです。
焼く前の生地は型の8分目ぐらいまであります。

お店の、焼き縮み無しのふわふわシフォンがうらやましいです。
みなさんだいたい焼く前はどれくらいの生地の量で、膨らみはどうですか?
158困った時の名無しさん:05/02/06 11:30:07
引っ繰り返してる?
そしたら上一杯まで生地あるよ。
そんなに縮むわけがない
159困った時の名無しさん:05/02/06 11:31:49
>>157
もしかして、型がテフロンだったとかの落ちじゃないよねw
160困った時の名無しさん:05/02/06 12:43:32
ある程度は焼き縮むものだけど・・・無しなんてありえないが。
161困った時の名無しさん:05/02/06 13:37:39
油入れないとどうなる?
柔らかくなりすぎる?
162困った時の名無しさん:05/02/06 13:44:01
>>157
型より上に生地がこないぐらいに焼ける様に
調節してはどうだろ。最後にシフォン型に入れる生地を
少し少なめにして余った生地は他の型に入れて焼くとか。
もっと大きい型で焼くとか。
163困った時の名無しさん:05/02/06 14:03:05
メレンゲの粒を潰さないように混ぜる、って感覚がイマイチ解りません
ざっくり混ぜて焼くと所々卵白として焼き残ったり、そこそこに混ぜると中々膨らまなかったり
不器用な自分に助言、お願いします
164困った時の名無しさん:05/02/06 17:52:11
皆さんはいつもシフォンを何等分にしてますか?
私は21cm型で12等分してます。お店にあるようなシフォンはどれくらいなんだろう?
あと、14cmの型を購入したので明日早速使おうと思ってるのですが、
14cmだと焼き時間はどれくらいなんでしょう?そして何等分?
今までずっと21cm型だったので目安が分からなくて。。
自分でも検索してみたのですが、それぞれ違うので何分が良いのかなと思いまして。
165困った時の名無しさん:05/02/06 18:09:30
>>163
メレンゲの粒は潰すというか無くなるまで混ぜる。
粒が残るよりはよく混ぜた方が良い。
よく泡を潰さないようにって書いてあるけども
泡締めした良い状態のメレンゲなら多少混ぜすぎてもしっかり膨らんでくれると思う。
ココアとか油分の多いレシピ以外ならね。
166157:05/02/06 18:45:45
型はアルミの17cmです。
ちゃんと逆さにして冷ましてますが、冷えて型の高さまでしぼんでも型のフチに
生地が乗っかってキノコ状になってます。
見た目が悪いので乗っかった部分はカットしても、まだ縮んだ部分があります。
今度は小さい型に入れて、少な目の生地で焼いてみますね。
167困った時の名無しさん:05/02/06 19:10:06
油の役割が分かる人は居ませんかー?
168困った時の名無しさん:05/02/06 19:40:08
水の役割が分かる人は居ませんかー?
169困った時の名無しさん:05/02/06 20:55:11
>>165
レスありがとう
うーん…自分のメレンゲ作りがまだまだ甘いのかな
一度、上手いシフォンケーキを作る人を生で見たいなぁ
170困った時の名無しさん:05/02/06 22:58:40
>>164
うちの店は14等分です
171困った時の名無しさん:05/02/06 23:10:06
172困った時の名無しさん:05/02/06 23:27:15
>>161
油入れないで作ってますがほとんど変わらないと思う。
少しふわふわさと食感が入れたのとは違うかなーとは思うけど。

>163
私はいつもメレンゲを固く泡立てずに、少しゆるめにして生地と混ぜてます。
そうするとだまにならずに早く混ぜられるから。
それでもきちんと膨らみます。
173困った時の名無しさん:05/02/07 00:26:32
>>161
油入れないレシピ本もありますよ。
174困った時の名無しさん:05/02/07 15:17:49
>>172
ゆるく見えてもしっかりしたメレンゲと
ちゃんと立っていないゆるいメレンゲを見分けられないと
失敗するワナ。特に初心者には。
175困った時の名無しさん:05/02/07 23:00:26
164です、>>170さんレスどうもです!
やっぱり正式には14等分なんですよね。でも私不器用なので、上手く切り分けられなくて、
いっつも切りやすい12等分にしちゃうんですよね。。
まず4等分にして、それをそれぞれ3等分。
皆さんどうしてるんでしょう?
176困った時の名無しさん:05/02/08 16:11:42
正式には14等分ってどこの正式なんでしょう?
177困った時の名無しさん:05/02/08 17:13:49
正式とがウサンクサイ
178困った時の名無しさん:05/02/08 17:24:57
スルーしてたのだが同じところに反応してる人がいて、思わず笑った。
正式って、何の正式なんだろう。
好きな厚さにカットするのが一番いいと思うのだ。
179175:05/02/08 17:37:56
レシピ本とか、お店のシフォンケーキとかって、大体が14等分でしょう?
だからそれが正式なのかなぁと思いまして。
不器用な私が14等分に切れないだけで、皆さんはきっと上手に14等分
してるんだろうなーって勝手に思ってたんです。
(「14等分…」っていちいちうるさくてすいません^^;)
でも別に14等分にこだわらなくて良いんですね!私はいっつも12等分なので
なんか安心しました(^^)
180困った時の名無しさん:05/02/08 18:04:20
お店は知らんが、「14等分する」と書いたレシピや本を
見たことは一度もありませんが、どの本にありました?
しつこくてすまそ。
181困った時の名無しさん:05/02/08 18:45:59
正式正式うるさい奴はアスペルガー症候群の疑いがあると思う。
182困った時の名無しさん:05/02/08 19:10:05
正式??
食べたい量だけ、適当に切ってますが何か?
おうちで食べるんなら、正式にこだわらなくても??
183困った時の名無しさん:05/02/08 19:11:25
>>179
そんなことで安心するんだ………心が凝り固まってるぞ!
184困った時の名無しさん:05/02/08 19:42:09
型のサイズに関係なく14等分なんですか?
185175:05/02/08 19:58:28
・・・なんか感じ悪いですね、ここの人たち。ただ聞いただけなのに。。
もういいです。
186困った時の名無しさん:05/02/08 20:05:43
>>185
何かこのところお菓子関係スレに居ついちゃってる人がいるみたいでごめん。
過去ログ読んでもらうとわかるけど、けっこうマターリ楽しいスレなんだよ。orz

ちなみにうちは17cmと20cmので、12分割します。目分量だけどね。
187困った時の名無しさん:05/02/08 20:06:52
何かが間違っていることに気づけ
188困った時の名無しさん:05/02/08 20:53:55
>>815
いや、なぜ「14等分するのが正式」と思ったのか、
その原因の?レシピ本が何か聞きたいんだけど。
ホントに素朴な疑問なんで、答えてもらえませんか?

ちなみに私は17cmは8分割、20cm23cmは12分割です。
189困った時の名無しさん:05/02/08 21:17:46
人数分に切る
190困った時の名無しさん:05/02/08 22:35:08
切り方なんてどーでもいいんだけど。
好きな分だけ切って食えばいいじゃん。ってかもうちぎって食えYOーーーー!
191困った時の名無しさん:05/02/08 22:46:42
>>188に同意。
意地悪とかじゃなくて、純粋に不思議に思うよ。
シフォンを別名フォーティーンケーキとか呼ぶなら納得できるが。

>レシピ本とか、お店のシフォンケーキとかって、大体が14等分でしょう?

↑そのレシピ本と、「お店のは大体14等分」だと知った理由を知りたい。
カット数まで指示してあるレシピ本なんて、見たことないから見てみたい。
そして>>175が12等分が切り易いと言うならそれでいいじゃん、と単に思う。
192困った時の名無しさん:05/02/08 23:35:15
切らずに1ホールかぶりつく自分は何組みですか?

や、一口かじったらちゃんと切り分けますが
193困った時の名無しさん:05/02/08 23:38:32
>>191
例の自称プロの香具師じゃないの〜。
194困った時の名無しさん:05/02/09 17:43:20
バターシフォン試行錯誤のうえかなりうまく焼けたのでレシピ書きます。
17cm
小麦粉 50g
バター 50g
砂糖 大さじ3
牛乳 60ml
卵黄 2個
卵白 3個
180度15分程度

ポイントはバターは湯せんで溶かす。
卵白とか冷たいままだと、混ぜたときにバターが固まるので、
人肌程度に温めておくこと。
バター入れるとふくらみにくく、型にひっつきにくくなるので、
卵白はしっかり泡立てること。
195困った時の名無しさん:05/02/09 19:33:23
>>194
バター入れなくても卵白はしっかり泡立てないとだめだから
196困った時の名無しさん:05/02/09 20:48:40
シフォン型で焼けばなんでもシフォンケーキ?
197困った時の名無しさん:05/02/09 21:06:56
サラダ油を入れないとか、卵黄を入れないとか、その時点ですでに
それはシフォンケーキじゃないよ。
マヨネーズの基本形から外れたレシピで作ったものはマヨネーズ風でしか
ないのと同じ。
198困った時の名無しさん:05/02/09 22:41:23
ホットケーキミックスをシフォン型で焼いただけのものをシフォンと呼ぶ人もいるよね。
まぁ、そんな人がシフォン型を持っていることに激しく疑問を感じるのだが。

炊飯器で炊いたものはなんでもご飯なんですか?ってのと一緒でしょ。
199困った時の名無しさん:05/02/09 22:50:23
本気?六花亭のバターシフォンも駄目?
200困った時の名無しさん:05/02/09 23:02:09
>>199
ほんとはだめでしょう。
でもパウンドケーキがパウンドでなくても通ってるのと同じで、
特に有名店がそれをやっちゃうとまかり通ってくるんじゃないかな。
201困った時の名無しさん:05/02/10 00:59:26
>>198
シフォンとは薄い絹織物のことです。このケーキの食感がふんわりとしたシフォンに似ていることからこの名前がつきました

結果がふんわりしてれば材料に何が入っててもシフォンでは?
202困った時の名無しさん:05/02/10 01:43:31
上はフンワリ焼き上がる
味はおいしい

でも絶対底上げする…
( ゚Д゚)タスケテクレー
203困った時の名無しさん:05/02/10 04:04:03
香り付け程度じゃなく、お酒シフォンケーキ!みたいなのって
作れるものかな?
調べてみたけどいまひとつ、ひっかかるものないし・・・
日本酒ケーキとかならあるんだけどね。
シフォンじゃないけど。
204困った時の名無しさん:05/02/10 04:13:12
生地に入れたらアルコールは飛びそうな気がする。
205困った時の名無しさん:05/02/10 04:38:38
生クリームにまぜて表面に塗りつけるとかは?
206困った時の名無しさん:05/02/10 07:50:06
シフォンは英語です。
フランス語だと思っている人、
よ〜く調べてみよ〜、それ〜は雑巾だよ〜♪
207困った時の名無しさん:05/02/10 11:58:18
シフォンの生地を普通のケーキ型で焼いても大丈夫ですかね?
208困った時の名無しさん:05/02/10 13:08:57
>>207
大丈夫
209困った時の名無しさん:05/02/10 13:26:41
>>207
ちゃんと逆さにして冷ましてね
網にべっちゃり逆さにおくのはやめたほうがいい
210困った時の名無しさん:05/02/10 20:15:14
バターシフォンって微妙だよね…
なんかバター入ると、スポンジケーキ?と思ってしまう。
いや、バター風味のシフォンだと言い切るぐらいネ申レシピをつくってくれたむぇ。
211困った時の名無しさん:05/02/11 01:03:57
シフォン型がないので、100均で紙のシフォン型買ってきて、
シフォンケーキ作る予定です。もしここで紙でシフォンケーキ
作られた方は上手く行きましたか?
もし注意点などあれば教えていただけまいすか?
抹茶とプレーンのマーブル模様のシフォン作る予定です。
212困った時の名無しさん:05/02/11 01:15:38
100均でないけど紙型でうまくいったよ。
213困った時の名無しさん:05/02/11 01:43:00
よく100均の紙型使うけど失敗ないよ 
いつもダ○ソーのその紙型についてるレシピで作ってる 
214困った時の名無しさん:05/02/11 01:46:00
212さんへ 211です
紙型で上手くいったのですね。
私はシフォンは初めてなのですが、
やはり、私のような初心者はアルミ製の型の方が
いいのかなぁって思ったけれど、紙型で作ります。
アルミ製のは高いですものね。でも、アルミ製ほしいです。
215困った時の名無しさん:05/02/11 01:49:46
213さんも返信ありがとう。211です。
私は、お菓子の本を買ってその中に載っていたレシピで
作る予定です。
初めてきずいたのですが、紙型にレシピついていたのですね(^◇^;)
216困った時の名無しさん:05/02/11 01:54:26
>>215
番号にアンカーつけてね。

初めてなら詳しい写真つきの本の使うほうがいいと思います。
過去ログも読んでみるべし!
217困った時の名無しさん:05/02/11 02:33:45
>216
2chブラウザ使ったら?
218困った時の名無しさん:05/02/11 03:06:02
>>216
仕切り婆乙w
219203:05/02/11 03:09:42
>>204
やっぱりそうなるかなぁ・・・

>>205
サバラン的な発想だね。それが一番効果的、かな?
220困った時の名無しさん:05/02/11 03:33:02
>>217
数字だけや数字の後にアンカーでは、アンカー扱いにならん専ブラもあるぞ。
221困った時の名無しさん:05/02/11 10:36:48
ギコは>か>がないとアンカーにならんな
222困った時の名無しさん:05/02/11 13:18:12
アンカーなくても、数字部分を選択するとポップアップでレス見られるよ。
マカエレだから参考にならないか。
223困った時の名無しさん:05/02/11 13:32:36
>>222
いやだから、数字部分選択でポップアップにも対応していない専ブラもあるから
一般的なアンカーを使ってくださいって話。
224困った時の名無しさん:05/02/11 13:34:58
アンカーごときでぐだぐだ言うのは腐女子かオバ厨。
225困った時の名無しさん:05/02/11 13:48:09
ここは何のスレですか?ショボーン(AA略
226困った時の名無しさん:05/02/11 13:59:02
いやてかアンカーはどうでもいいけど専ブラは使うべきだろ。
unixのミナタマがガンガッタflashみてみてよ
227困った時の名無しさん:05/02/11 14:00:08
>223
なにぐだぐだいってんの?
数字部分がポップアップする専ブラ使えばいいじゃん。
228困った時の名無しさん:05/02/11 14:11:36
>>226
ミナタマ ガンガッテ 気持ち悪い
229困った時の名無しさん:05/02/11 14:12:08
こういう住人がシフォン焼いてるのか・・・

















不味そうだな。
230困った時の名無しさん:05/02/11 14:17:20
パウンドスレの荒らしが到来中。
231困った時の名無しさん:05/02/11 14:56:39
フープロの泡立て機能を使ってシフォンを作ったけど、
何かメレンゲ変なにおいがするなと思ったら
器具の一部が欠けてて、
プラスチックの破片が粉々になってメレンゲに混入したっぽい。
破片といってもゴマ粒ぐらいの大きさのちっちゃいやつなので
いいかなと思って結局そのまま焼いちゃったけど、
食べない方がいいのかなぁ。
232困った時の名無しさん:05/02/11 15:04:40
>>231
溶けたプラスチック入りのシフォンのようなものですか。
アフォですか。
233困った時の名無しさん:05/02/11 15:11:08
>>231
食べるなら一人でね…
234困った時の名無しさん:05/02/11 15:19:28
やっぱり駄目だよな_| ̄|○
アフォなこと聞いてごめん。
235216:05/02/11 16:19:39
腐でもなければオバっつー歳でも無いんだけど…orz…
236困った時の名無しさん:05/02/11 16:39:01
スルー汁。
237困った時の名無しさん:05/02/11 16:44:56
ウーロン茶葉入りシフォンって美味しいかな。
試してみたいけど、怖い。
誰か作ったことありますか?
238困った時の名無しさん:05/02/11 16:49:06
自分で味のイメージが出来ないなら、それは避けるが吉
239困った時の名無しさん:05/02/11 17:03:36
>>238
そのうちチャレンジしてみます。
240困った時の名無しさん:05/02/11 18:13:38
>>237
烏龍茶アイスとかあるし、不味くはないと思う。
美味そうだよね〜とも言えないが。
チャレンジしたら報告お願いします。
241困った時の名無しさん:05/02/11 21:49:00
既出だったらスマソ。
シフォン型の穴はやぱ熱伝導のため何ですか?
それなら、マフィン型とか直径の小さい型でも焼けるんでしょうかね?
242困った時の名無しさん:05/02/11 22:17:34
>>241
萎み防止
243困った時の名無しさん:05/02/12 02:29:36
たぶん、大黒柱だよね。
244困った時の名無しさん:05/02/12 11:11:53
その昔、ある食品店を経営する男がいた
経営は芳しくなく、どうしようかと頭を悩ませていた所彼の師匠がやってきた
悩みを相談すると師匠は「お前の店で使っている変わった鍋を使い、甘味を作ってはどうか」
その鍋というのが今で言うしゃぶしゃぶ鍋、男が経営していたのはしゃぶしゃぶ屋だったのだ
そうして出来上がった甘味に男は師匠の恩、つまり師父恩(シフオン)と名づけた

男の店は師父恩により繁盛し、多大な財をなしたという
これが今で言うシフォンケーキの原型であることは言うまでも無い
あの奇抜な型も元々はしゃぶしゃぶ鍋に起源があったのである

民明書房 甘味の源流を探る旅〜隠された日本のDNA〜より
245困った時の名無しさん:05/02/12 13:29:14
おすすめのチョコシフォンのレシピ教えてください。
たくさんあるし、卵白と卵黄の比率がものともので全然違ったりと、何にすればいいかわかりません。
あまり甘すぎない、軽いけどしっとりしてる奴教えて。
246困った時の名無しさん:05/02/12 14:13:42
>>245
試作なしの一発勝負はやめておきましょう。
247困った時の名無しさん:05/02/12 15:37:38
248困った時の名無しさん:05/02/12 15:39:59
249困った時の名無しさん:05/02/12 15:47:00
チョコ系のシフォンって目詰まりしやすいから、ぶっつけ本番は危険だよ。
250困った時の名無しさん:05/02/12 19:23:36
人にプレゼントする気ならなおさらね。
チョコやココアのシフォンは、何度か焼いても安定しにくい難しさあるし。
チョコシフォンで美味しいのはクオカのHPにあるレシピだとオモ

参照先は炊飯器で焼くって奴かい。初心者はこれでも焼いとけと?…確かにな。
251困った時の名無しさん:05/02/12 22:13:20
炊飯器で作るカステラはなかなか美味しかったなぁ
252困った時の名無しさん:05/02/12 23:20:22
エコナがシフォンには向かないと聞いているのですが、今家にある油は
コレステロール0のヘルシーライトという油なのですが、これは大丈夫で
しょうか?(原材料:なたね油)
後もう一つは、オレイン酸がどうたらこうたらという商品です。
253困った時の名無しさん:05/02/13 09:38:09
メーカーに問い合わせるのが一番早いし正確。
でも大体のシフォンがふくらみにくいヘルシー系のサラダ油には
注意書きがあるけどね(シフォンには向きません等)
メーカーのサイトでもググって調べればいいのでは?
254困った時の名無しさん:05/02/14 15:25:48
上手くケーキが焼けません。すぐ焦げてしまいます。
コンベックとコンビの違いを教えてください。
お菓子作り初めてなので分かりません。
255困った時の名無しさん:05/02/14 15:38:40
初心者ならいきなりシフォンケーキより、焦らずクッキーあたりから初めてください。
右も左も分からないなら、初心者向けのレシピ本を買ったほうがいいでしょう。
バレンタイン関連で色々でてますし、古本屋にもいっぱいあります。
256困った時の名無しさん:05/02/14 15:44:23
釣りじゃないの?
釣りじゃないなら2ちゃんより先にググールに行けばいいと思うよ。
色んなことを教えてもらえるよ。
257困った時の名無しさん:05/02/14 16:24:48
258困った時の名無しさん:05/02/14 17:44:04
漏れ的にはクッキーよりシフォンの方が簡単だと思うな。
型さえあればとりあえず焼けるし。
クッキーは最近2〜3回焼いてみたがうまくいかなかったぽ。
259困った時の名無しさん:05/02/14 18:26:52
引き出物でもらったカタログにアルミシフォン型20センチっていうのが
あったのでそれをもらおうかな〜と思ったのですが
よく見るレシピだと17センチのモノが多いし、
20センチの分量に増やして作るにしても食べるのは2人だけなので
ちょっと多いかもしれない。
17センチのレシピで20センチの型に流して焼いても
出来具合、味に支障ははないでしょうか?
(その分高さは減るだろうけど・・それは気にしていません)
260困った時の名無しさん:05/02/14 22:09:27
確か前の方に高さないと焼く時間が違うとかあったような。
おおよその目安だけど、20cmの半分で17cmができるから
型に流し込んだら、半分より全然下にくると思うよ。
(これまた前のレスに18cmの型の話があったけど)

つーことで、このスレだけでも見てください。
つか、20cmレシピのが多いと思うけど。特にネットだと。
後、アルミメッキじゃないかどうか確認したほうがいいかもね。
261困った時の名無しさん:05/02/14 23:59:35
>>260
そうですね、やっぱりなれてもいないうちからチャレンジャーなことは
しないほうがいいですね・・。
素直に20センチのレシピで作って練習していきたいと思います。
ありがとうございました。
262困った時の名無しさん:05/02/15 08:55:06
シフォン型は高いから、無料で手に入るのならそれにこしたことない!
ガンバッテー。
初心者が「買うなら」17cmの方がおすすめなんだけどね。
260にもある通り、材料が半分ですむから
失敗してもショックの度合いが違う。
20cmのレシピは大体卵6,7個使うからさ。
(2回連続底上げして暫く20cm型封印してたw)
あと卵1パックがすぐになくなるってこともないし。

でも20cmでもいい事あるよ。
17cmの型は小さくて、慣れないうちは生地を流し込むのが一番の難関だった。
20cmの型で初めて焼いた時、あまりにも流し込みやすくて感動すらしたw

後、シフォンはふんわりさっぱりなので大人二人でも
一日で食べきれます。(我が家だけか…?)
食べきれないなら冷凍保存という手もあるよ。

ふと思ったけど、17cmのレシピでも普通に2倍すればいいんじゃないかな。
デリケートなレシピだと失敗するかもだけど。
型の8分目まで流し込んで、余った分は紙コップなどでやけばいいし。

長文ごめ。
263困った時の名無しさん:05/02/15 13:17:49
20センチなら、1、5倍で良いよ。二倍だと24センチ型の分量になっちゃうよ。
264困った時の名無しさん:05/02/15 14:02:05
>262まる
>263ばつ

24cm=3倍
265困った時の名無しさん:05/02/16 02:44:51
レモンピールとレモンエッセンスを買ってきたんですが、
どこかお勧めのレモンシフォンのレシピはありませんでしょうか?
プレーン生地は十数回作ったんですが、フレーバー入り?のは初めてで…
266困った時の名無しさん:05/02/16 03:11:07
食感の好みとか無いのか?
267265:05/02/16 12:52:09
>>266
私へのレスでしょうか?
食感はフワフワしっとりが好みです。
スポンジケーキのようにしっかりとした生地は苦手ですね。
プレーン生地は前スレ?の自称プロの方のレシピで作ってました。
268困った時の名無しさん:05/02/16 14:28:44
シフォンケーキ初挑戦。
小沢のり子さんの「手作りお菓子教室」のかんたんシフォンを焼いてみた。
シフォン型から手で外しても、ふわふわでつぶれない。
ちぎって味見すると、ふんわりしっとりで、卵の味がした。
小麦粉をふるいもせずに、こんなにおいしくできて、驚いた。
269困った時の名無しさん:05/02/16 16:48:03
>>265
加藤千恵さんのレシピはどうでしょう?
ttp://www.ucc.co.jp/coffee/sweet/22.html

ごくごくノーマルなレシピですが、レモン汁もこの量なら
割と失敗はすくないような気がします。
わたしが作った時は、ふわんふわんに出来ましたよん。
270困った時の名無しさん:05/02/16 16:58:15
>>268
以前、通常の行程で作るシフォンでスランプに陥ったときに、
藁をもすがる思いで小沢さん方式に挑戦したら大成功!
今までの概念を覆す行程だっただけに不安だったんだけど
へ〜、、、こういう方法もあるのか、と、軽く驚きました。

でも実は、食感があまり好みじゃなくて(割ともっちりした感じ?)
結局今は通常レシピに落ち着いてます。
こんなわたしは赤堀レシピの食感が一番好き。うまく作るの難しいけど。
271困った時の名無しさん:05/02/17 09:38:44
>>268
レシピ教エロ
272困った時の名無しさん:05/02/17 10:02:44
>>271
本の内容を晒せというのはずうずうしいんじゃ?
273困った時の名無しさん:05/02/19 04:49:25
藤野真紀子さんのチョコシフォンは
甘さ控えめなのはいいけど食感がイマイチ・・
多分大量に入っている水のせい。水分少し減らしてみるかOrz
274困った時の名無しさん:05/02/19 08:18:45
アルミ型でつくっている方に質問です。
焼きあがり冷まして型から抜く時にパレットナイフを
使っていますか?
またはパレットナイフの代わりに何を使っていますか?


275困った時の名無しさん:05/02/19 09:45:06
私は外側・底がシフォンナイフ、円筒が竹串。
当たり前の答えですね…
27616歳♀:05/02/19 14:28:25
久しぶりにシフォンケーキを作ったのですが…
焼いてる途中に液を入れ過ぎたみたいで、ドバドバーっと出てきました。
オーブンを見つめながら(/∀`)アチャーでした…
277困った時の名無しさん:05/02/19 15:02:57
液?!
278困った時の名無しさん:05/02/19 16:40:25
私は分ったけど、確かに分りにくいね。
279困った時の名無しさん:05/02/19 16:50:00
生地ですか。

クリームチーズシフォン作ってみたい。卵黄生地に混ぜるのが一般的みたいだね。
プレーンに砂糖減らして角切り混ぜてみようかなぁ。全部沈んでしまいそうだけど。
くみすけさんのパルメザンチーズシフォンが気になっている…
280困った時の名無しさん:05/02/19 19:21:36
>>276
噴出してこぼれたの?
モコモコじゃなくて?
281困った時の名無しさん:05/02/19 19:40:25
型の外側に垂れ下がるくらい溢れたってことじゃないの?
282困った時の名無しさん:05/02/19 19:54:42
>>279
先日、プレーン生地に5mm角クリームチーズを80g程入れて焼いたよ。
チーズに強力粉をまぶしたおかげか沈みはしなかったけど、
17cm型8つ切りにしてチーズが1個も入らなかったのが1切れ orz
生地に混ぜ込まないで型に流しつつ散らせばよかったのかなぁ。
283困った時の名無しさん:05/02/19 20:38:46
クリームチーズは生地に混ぜ込むもんじゃないんだ、へぇ〜。
角切りだと生地はプレーン?味はちゃんとするのかな?
クリームチーズシフォンに興味ありなので詳しく聞かせてくれぃ。
284279:05/02/19 23:40:02
>>282
おお早速レスが。
チーズに強力粉をまぶす…なるほど。
ブルーベリー入れる時とかそうするみたいですね。試してみます。
満遍なく入れる方法はないものか…半分生地に混ぜて、半分は散らすとか良いかな。
まずクリームチーズ買ってこないといけない。早く試したいです。
レスありがとうございました。
285困った時の名無しさん:05/02/20 09:06:06
>>281それです。
だらだらと垂れました。7分目ぐらいにいれたのに溢れた…
286困った時の名無しさん:05/02/20 10:01:07
焼き上がりはとても綺麗に膨らむのに
冷やすとしぼんでしまいます。。。
どうしたらいいのでしょうか。。。
287困った時の名無しさん:05/02/20 11:32:47
>>286
あなたアホですか?
シフォンがどんなものか調べてから来てね。
288困った時の名無しさん:05/02/20 15:02:03
>>286
冷やすってのを冷めたら、と好意的に解釈すると
水分を留める時間が足りないんじゃない?
焼きあがり後の瓶刺しを時間を延ばしてみては

荒熱取れた後に冷蔵庫突っ込んでる様ならわしゃ知らん
289困った時の名無しさん:05/02/20 20:31:53
286ではないけど、この時期室温が低いから、嫌でも急速にしぼむ。
290困った時の名無しさん:05/02/20 22:47:22
シフォンの硬さって普通どのくらいですか?
私のはいつも1切れに切り離すと自分では立ってることができなくて、
くにゃっとなって倒れます。これは柔らかすぎですか?
(分量は卵黄3・卵白4・油と水は各40ccで、薄力粉60gです。)
291困った時の名無しさん:05/02/21 00:47:48
おまいの一切れが、いかほどの厚みなのか知らんわい
292困った時の名無しさん:05/02/21 01:52:12
つーか砂糖は?
293困った時の名無しさん:05/02/21 10:03:40
私は17cm型で水も油も>>290より入れてるけど、くにゃくにゃしないよ。
8等分にしてるからかもしれんが。
294困った時の名無しさん:05/02/21 16:57:22
>>291
厚みは・・・外側4cm・内側2cmくらいかな。
いつもケーキドームに入れたシフォンの横にナイフ置いといて、好きなときに勝手に
切り分けて食べれるようにしてるのでよく分からんですが、だいたい12等分ぐらいです。

厚めに切っておいても、時間が経つと背中(側面)に反って折り目が出来てます。
砂糖は40gです。(関係あるんですか?)
295困った時の名無しさん:05/02/21 17:04:14
>>290
本に書いてあったけど、
水分が多すぎる、卵白が多すぎる、火力が弱い、型からはずすのが早い。
などの原因が考えられるそうです。
296困った時の名無しさん:05/02/21 17:45:15
砂糖の量ってメレンゲの出来に左右するから関係あるんじゃないの?
実験したことないからわからんけど。
297困った時の名無しさん:05/02/22 18:16:02
かたかろーが柔らかかろーが、自分が美味しいと思う食感ならそれで
いいんではないかと思うが。
298困った時の名無しさん:05/02/22 20:15:21
同意。
自立不可能な、しっとりやわらかシフォンを売りにしたレシピ本もあるし、
自分が好きならOKだと思います。
299困った時の名無しさん:05/02/22 21:09:01
赤堀レシピは柔らかさが売りだよね。
くにゃってたおれるくらいのシフォンはなめらかでいいと思う。
しっかりしたのが好きなら強力粉使うか、卵黄増やすか、水分減らせばいいと思う。
卵黄と卵白同数だと自立しやすいよね。
でもシフォンらしさは軽減するかと。

とりあえず20くらい水分減らしてみたらどうかな?
300困った時の名無しさん:05/02/24 22:09:18
さっきヨーグルトシフォン焼きました。
風味付けにレモン汁大さじ1を入れたんですが、底上げの穴ぼこだらけになってしまいまいした。
レモン汁で失敗するってのは聞いたことあったんですが、こんなちょっとでもここまでひどくなる
なんてびっくりです。

レシピうpします。どれくらいなら入れても問題ないんでしょうか?
卵黄3+砂糖20g
薄力粉60g
ヨーグルト100g
レモン汁大さじ1
卵白4+砂糖50g

メレンゲ側に小さじ1、卵黄側のサラダ油後に残りのレモン汁を入れました。
301300:05/02/24 22:10:46
書き忘れました。
サラダ油は40ccです
302困った時の名無しさん:05/02/24 23:59:01
>>301
レモン汁じゃなくてヨーグルトの量に問題がありそうな気がスル。
303困った時の名無しさん:05/02/25 00:03:51
>>301
ヨーグルト多いみたいですね。↓参照
ttp://www.kumisuke.jp/cake/cake2-25.htm
17cmで粉60gだと60cc位がいいのかなぁ。
304困った時の名無しさん:05/02/25 08:48:49
ヨーグルトと粉の量は同じくらいがいいの?
305300:05/02/25 09:11:52
ヨーグルトが多かったとは・・・(゚Д゚;)
でも、レモン汁も入れすぎたように思います。ヨーグルトよりもレモンの
味の方が強かったので。

レシピはここを参考にしました。
小麦粉多いな〜とは思ったんですが、プレーンも同じ量だったので
そういうのが好きな方なんだと思ってました。
http://www.davilin.com/kabarin/cakes/yogrtchiffon.html
306困った時の名無しさん :05/02/25 09:49:22
栗原さんのシフォンケーキのレシピが知りたいです。
さっきテレビでやってたけど、おいしそうでした。
307困った時の名無しさん:05/02/25 17:57:40
>>306
やってましたね(*^_^*)
型から抜くの軽く失敗してたような。ちょいとボロボロだった。
スタジオの人がバナナの風味がするとか言ってましたが、バナナシフォンなんでしょうかね?

あいにく私の持ってる本(ごちそうさまがききたくて)には載ってませんでした(T_T)
308困った時の名無しさん:05/02/25 18:06:48
栗原さんのバナナシフォンなら、「私の好きなおやつとパン」に
載ってたと思う。
309306:05/02/25 19:39:58
バナナって言ってたんですか。
私はバニラと聞こえてプレーンなシフォンを想像してました。
本買おうかな〜どこかでレシピ公開してるサイトないかな。
310困った時の名無しさん:05/02/26 01:05:26
>>309
栗原さんなら「栗原さんちのおやつ本」文化出版局 がおすすめ!
プレーンやバナナやスパイスシフォンの他に
デコレーションしたシフォンが2種類載っています。
シフォンは栗原さん自慢のレシピみたい。
311困った時の名無しさん:05/02/26 01:25:25
>>306
希望のレシピが書いてある本が 発見できたらいいね!
312困った時の名無しさん:05/02/26 01:56:40
>>306>>309
>レシピ公開してるサイトないかな

栗原さんのレシピでは無いけど
「シフォン 作り方」や、「シフォン レシピ」等で
検索するとたくさん出てくるよ。

栗原さんのレシピを希望なら
「栗原はるみ シフォン レシピ」でぐぐったら出たよ。
探せばもっと出そうだけどとりあえず1つだけ・・
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cosmoskanon/diary/200412270000/
313困った時の名無しさん:05/02/26 13:47:38
栗原レシピ、メグミルクのサイトでも見れる。
ID登録必要だけど。
314306:05/02/26 21:26:32
みなさんどうもありがとうございます。
お薦めの本やサイトを見て、シフォン作ってみたいと思います。
315困った時の名無しさん:05/02/27 18:09:06
型抜きがどーーしてもうまくいきません!
底と筒のところは綺麗にはずせるんですが、側面がボロボロになってしまいます。

型側にぴったりナイフをくっ付けてゆっくりゆっくり上下に動かしてるんですが、
くっ付けてるつもりでも付いてないみたいで、型に生地が残ってるし所々削げた
りしています。

シフォンナイフ、果物ナイフ、波刃包丁、パレットナイフなど色々試しましたが
どれも一緒でした。温めたりもしたんですがね・・・。
何かコツや工夫を教えて下さい。
316困った時の名無しさん:05/02/27 19:16:53
型にぴったりつけてぐるーっと回す感じにしてみるのはどうだろ。
それか手はずし出来そうな生地ならやってみるといいかも。
317困った時の名無しさん:05/02/27 19:49:12
型ごと少し冷凍するとやりやすいよ。後は紙の型を愛用するとかどう?
318困った時の名無しさん:05/02/27 20:06:35
漏れはすりきり棒でやっている。
水平方向には動かさず、挿して抜いてを繰り返して穴を拡げる・・・
319困った時の名無しさん:05/02/27 21:02:14
プロでもぼろぼろになってる人いるよね。
綺麗にできると感動する。
生地がいい状態だと型抜きもうまくいきやすい気がする。
シフォンナイフで型をえぐり取るくらいの気持ちでやってみたらいいよ。
手はずしが綺麗に抜けるとか言うけど、私はなんか怖いなぁ。
やってみたいけど、なんかよくわかんないし。
320困った時の名無しさん:05/02/28 10:31:09
初めてシフォンケーキを作ろうと思います。12cmの紙製の型を買ってみました。
12cmだと17cmレシピと比べてどのくらいの分量になりますか?
それともそんなことは考えずに17cmレシピで生地を作って
8分目ぐらいまで流し込めば大丈夫でしょうか?
321困った時の名無しさん:05/02/28 16:48:33
12センチ2個分になるんじゃないかな
322315:05/02/28 21:18:57
>>316
ぐるーっと1周すると側面がはがれそうですが、思い切ってやってみても良さそうですね!

>>317
冷凍!それは良さそうです。やわらかくてナイフにクニャクニャくっ付いてくるので
凍らせるのはいい手ですね、ぜひやってみます。

>>318
すりきり棒・・・?たこやきひっくり返すやつ???

>>319
綺麗に抜けると感動ですよね。
昔は何も考えずにやって綺麗に抜けてたのに、最近生地が不安定らしく失敗することが
多くなってるので、もしかしたら生地の状態が悪いのかもしれません。
もっとしっかり焼いたら(焼き時間を延ばす)抜けやすくなるとかあるんでしょうかね?
323318:05/02/28 22:16:27
>>322
すりきり棒とは計量スプーンに付いているやつ。
金属製のものは、幅といい、厚さといいちょうどいいのよあれ。
刃物じゃないので、シフォン型を傷つけないし。
324困った時の名無しさん:05/02/28 22:17:37
>>319
シフォンがちゃんと冷めてから、とってるよね?

私は竹串でいつもきれいにとれる。
逆にシフォンナイフの方が失敗した。あれ、私にはむずかしいです。
竹串のような微妙なしなり、不器用な自分には向いていました。
あまり参考になりませんですが。。。
325困った時の名無しさん:05/03/01 09:05:15
スポンジケーキスレから誘導されてきました。

今度の母の誕生日に、シフォン生地を天板で焼いて、それを3つにカットして3段に
重ねてデコするショートケーキを作ろうと思ってるんですが、シフォン生地だと3段に
してクリーム塗ったらつぶれちゃいますか?
326困った時の名無しさん:05/03/01 10:07:40
シフォン生地でないとダメなの?
スポンジ生地じゃダメなの?
327困った時の名無しさん :05/03/01 12:35:08
>>325
倒れちゃいます。
328困った時の名無しさん:05/03/01 16:16:00
>>325
シフォンに入れる水分をちょっと少なめにして、間に挟むクリームはしっかりめに
あわ立てて、たっぷり挟みすぎない。
そーすればつぶれることはないよ。

>>327
そりゃ食べるときにカットしてお皿に載せれば倒れるけど、それはふつーのシフォンでも同じ。
329困った時の名無しさん:05/03/01 20:00:18
>325
シフォン生地を天板で焼くというと、焼き上がりは既にシフォンの食感は
ないと思うよ。
要はバター使いたくないだけ?
重ねるデコより、ロールケーキ状の方が向いてるけどね…
330困った時の名無しさん:05/03/01 20:54:51
そういや巻いてつくるデコレーションケーキみたいなのが
ロールケーキスレにあったような。
興味あるなら探してみてくださいな。>>325
331困った時の名無しさん:05/03/01 22:08:02
>>328
>そりゃ食べるときにカットしてお皿に載せれば倒れるけど、それはふつーのシフォンでも同じ。

シフォンをショートケーキみたいにしたいという325へのレスとしては
328の書き込みはいいんじゃないの?
頭固いよね。
332325:05/03/01 23:17:42
たくさんレスありがとうございます。
前にシフォン生地を天板で焼いて、ロールケーキにしましたがすっごくフワフワで
おいしくできました。ちゃんと巻けたしクリーム巻いても潰れることもなかったです。
でも若干、日にちが経つと下の生地が薄くなってました。

>>329
なぜシフォン生地がいいかは、それはもちろんフワフワ柔らかいからです。

でもみなさんもご心配のとおり、潰れたり倒れたりが心配ですので今回はせっかくの
誕生日だし失敗したくないので、普通のスポンジ生地でやってみます。
333困った時の名無しさん:05/03/02 03:12:45
>>330
それ昔山本麗子さんが料理番組で作ってたのめちゃ可愛かったから憶えてる。
断面がピンク色のクリームとシートスポンジで縦じまになってた。
今度天板で焼いてみようかな〜。
334困った時の名無しさん:05/03/02 07:48:55
試作ってしないの?
特にイベント用なら私は2、3回試作するけど。
いや、とても自信があるならいいんだけどさ。
家族に渡すならいいのかな。
335困った時の名無しさん:05/03/02 17:47:05
私だったら家族用(というか自宅用)なら試作なしかも。
試作も食ってたら本番までに飽きちゃう。

故にチャレンジブルなものにはしにくいよね。
336困った時の名無しさん:05/03/02 19:26:42
試作なんてしたことない…
でもとりあえず食べれるけど…分量きちんとはかれば…。
337334:05/03/02 21:13:19
う〜ん...。
そっか。試作しないのか。
今まで作ったことのないものなら不安じゃない?
私は納得できるまで作ってからプレゼントするよ。
自宅用は別にいいんだけど。
本番のを作るときも万が一のために二個焼いてる。
でも試作品たまるんだよね。
一切れ試食したら冷凍して、後日ティラミスとかクラフティにしてる。
まぁ、私のやりかたは無駄が多い気もするけど。
思い付いたものはなんでも作ってみたいけど、人にあげるなら完璧なものを渡したいじゃない。

私は少数派なのかorz
こうやって書いてみるとなんか神経質みたいだな。
もう少し気楽でいいのかも。
338332:05/03/02 21:26:15
>>337
私も試作してみたいのですが、何しろもう誕生日目前なので今回は普通スポンジでいきます。
でもシフォン生地で重ねたらどうなるかも気になるので、日を置いて改めて挑戦してみたいと
思います。

毎日のようにお菓子焼いてる私に、親はうんざりしてるようなので当分お菓子を作らせて
もらえないかもですが、いつか挑戦してみますね!
339337:05/03/02 21:47:19
>>338
あぁ。そうか。
ごめんね。事情も考えられなくて。
そういや私も実家にいたころは親に嫌がられたな。
毎日自由に作れない環境は辛いよね。
それならやっぱり自信のあるものを作った方がいいかな。
でも書き込み見た感じでは結構いろいろ作ってるんだよね?
シフォン生地の扱いがうまいなら大丈夫かもよ。
シフォンって一口に言ってもいろんな配合あるし、水分少し減らすだけでもしっかりするしね。
検討を祈ります。
頑張ってね!
340困った時の名無しさん:05/03/02 21:56:53
おしゃれなカフェのシフォンケーキっていう本に三段の載ってたよ。
341困った時の名無しさん:05/03/02 22:44:16
>334
エラすぎるよー!
完璧なものを渡すというその心意気 尊敬する。

でもあんまり無理しないでね。。
342困った時の名無しさん:05/03/02 23:53:25
>>337
だから自宅の話してるんでしょ?w
なんで一人で外の祝い品を作成する話をしてるの?
文盲?
343338:05/03/03 00:13:28
>>339
いえいえ!真剣に考えて下さってありがとうございます。
お菓子はたくさん作っているものの、シフォンはまだ完璧ではないのです。
神の宿るシフォン、いつ何時失敗が襲い掛かるか分からない神聖なものなので、
ぶっつけ本番で作るのは小心者の私にはきついですw

天板スポンジでがんばります。待っててよ、おかーさーーん。
344困った時の名無しさん:05/03/03 00:21:52
>>341
ありがと〜。
そう言ってもらえるとうれしいです!
ケーキってイベントの主役だから気合い入っちゃう。
まぁ何よりも私自身作るのが好きだからね。

>>342
『自宅用』って普段用のことを主に言いませんか?
家族とはいえ、大切な誕生日に作るものは『自宅用』とはあまり言わない気がする。
字面でしか判断できませんか?
考え方は人それぞれだけど。
でもさ、自分の誕生日に家族がケーキを買ってくれて、店員に自宅用ですって言ってたらイヤじゃない?
リボンくらいかけてほしいじゃん。
自宅で食べるものはすべて自宅用ってわけじゃない。


ケーキって作るのも食べるのも特別な時間だと思う。
日常のおやつでも、ほんの少しの非日常を味わってほしい。
ここの人達はみんなその魅力にとりつかれたから作るんだと思う。
みんなで幸せなケーキが作れますように。

なんだか長文になってしまってごめんなさい。
345339:05/03/03 00:27:36
>>343
シフォンはどんなにうまい人でも失敗することがあるって言うしね。
だからこそ面白いんだけど。
家族のために頑張ってるのっていいね。
頑張ってね!
346困った時の名無しさん:05/03/03 00:47:26
これだけ神経質に気を使ってる私をアピールしてて酔っててキモイ
試作するしないは人それぞれでいいと思うし
やってる人も多いから褒められるほど特別なことでもない罠
347困った時の名無しさん:05/03/03 00:54:30
>『自宅用』って普段用のことを主に言いませんか?
>家族とはいえ、大切な誕生日に作るものは『自宅用』とはあまり言わない気がする。
>字面でしか判断できませんか?
>考え方は人それぞれだけど。
>でもさ、自分の誕生日に家族がケーキを買ってくれて、店員に自宅用ですって言ってたらイヤじゃない?
>リボンくらいかけてほしいじゃん。
>自宅で食べるものはすべて自宅用ってわけじゃない。

↑屁理屈

>>346
禿同
348困った時の名無しさん:05/03/03 01:23:48
>>344
おまいの持論はわかったから
オナるのはその辺でやめて下さい。
349困った時の名無しさん:05/03/03 02:21:40
>>344
家族で食べるケーキの試作って一人で食べるの?
試作何度も同じケーキ食べて「はい、ほんばんでーす」とか言われてもねえw
誕生日は自宅用じゃないって言っても
買った物をラッピングして渡すのは,初見になるから新鮮だし
特別な日のプレゼント、祝いのケーキとして当然だけど
自作のケーキで試作って言われると
「自宅のプレゼント用」は普通に自宅用だと思う
350困った時の名無しさん:05/03/03 03:11:15
>>344のヲバはもうほっとけ
351困った時の名無しさん:05/03/03 05:58:35
>>349
私は、試作も渡す人には当日まで絶対に見せないようにしてます。
だってそうじゃなきゃ特別感薄いじゃないですか。

考え方も作り方も人それぞれ。
皆様はどうしてるのかな?と少し思っただけ。
押しつけてるわけでもほめられたいわけでもないよ。
こんなことで荒れるのはいやなので、以下スルーでよろしく。
352困った時の名無しさん:05/03/03 06:12:35
自分で勝手に話し広げて持論ぶちまけといて
捨て台詞の後はスルーよろしくですか
おばさんは勝手ですなw
353困った時の名無しさん:05/03/03 07:20:56
何?
久々に来てみたらなんか変なことになってるね。
何気に>>344はいいこと言ってるけど。
>>343さん、がんばってね。

354困った時の名無しさん:05/03/03 07:36:25
355困った時の名無しさん:05/03/03 08:31:43
このスレ好きだけど今の流れかなり感じ悪いね
いつもの親切スレ住人って本当はこんな感じなの?(´・ω・`)
別に>>344のやり方も>>343のやり方も、それぞれじゃん
何がそんなに気にくわないのかわかんね

ごめんあまりにも理不尽だったもんで
356困った時の名無しさん:05/03/03 08:49:13
読解力ないんですね
357困った時の名無しさん:05/03/03 09:00:37
>>355
やり方以前に>>344のチュプさが問題。
しかし、チュプって>>344>>355みたいな言い回し好きだよなw
358困った時の名無しさん:05/03/03 09:21:24
>>351
人それぞれと言いながらも、
>>344のようなレスを押し付け、ヘリクツって言うんですよ。
言ってることとやってることが逆です。
>>344>>351の「人それぞれ」は保身のための免罪符ですね。
359困った時の名無しさん:05/03/03 10:46:29
さ、みなさん、レシピの話にもどりましょ。
と言っても、卵高いから気軽に作れない昨今。

今日はひな祭り。
イチゴシフォンなど焼いたかたいらっしゃいませんか?
360困った時の名無しさん:05/03/03 12:31:16
卵の値段まだ高いままですか? うちの地域は(広島)ようやく戻ってきたっぽいです。
361困った時の名無しさん:05/03/03 15:05:13
ひな祭りシフォン焼きました!!
抹茶、プレーン、いちごの三色シフォン。
食べるのは夜だから綺麗な層にできてるか不安だけど。
いちごはみじん切りにして入れました。
色がきちんと出てるといいな。

卵は本日特売でL一パック100円でゲット!
362困った時の名無しさん:05/03/03 16:39:43
うちは3色シフォンはむずかしいので生クリームを分けて 
チョコや 抹茶 プレーン ストロべりーなど三層に塗ろうかと思ってます。
仕上げにミニ雛あられをかけてみようかな。。
363困った時の名無しさん:05/03/03 16:45:03
今日アフタヌーンティに逝ってきたら、
抹茶マフィンがおいしそうだった。。
ココアを抹茶に変えて、シフォン作ろうかな。
364361:05/03/03 21:06:23
三色シフォン失敗でしたorz
味は良かったんだけど、半端なマーブルみたいになった。
しかも色が綺麗に出なかったよ、、、。
抹茶もいちごもなんかぼやっとした色だった。
クリームで三色にした方が良かったかも。
層を作るのって難しいね。
365困った時の名無しさん:05/03/04 09:09:34
>>364
残念でしたね。密かに期待していたのですがw(真似しようかな、なんて)
イチゴは生を使われたのでしょうか?
私は乾燥イチゴかフランボワーズをミルサーで砕いて入れてみようかな。
層を作るのにも挑戦してみます。
366361:05/03/04 09:22:54
>>356
乾燥イチゴの方が色出そうですね。
私は生で使ったんですが、くすんだ色になってしまいました。
食紅には頼りたくないし。
なんか負けた気分になりませんか、食紅って。w
また三色シフォン挑戦するので、きれいにできたら報告にきます!
367困った時の名無しさん:05/03/04 17:15:57
いちごは色出ませんよね。
私もピンクのケーキが作りたくて何度か試しましたが、
結局ラズベリーをピューレにして入れるのが
一番綺麗な色になりました。勿論味もラズベリーですので、
どうしてもいちご味にしたい時は着色するしかない?
368困った時の名無しさん:05/03/04 17:32:37
楽天でフリーズドライフレーズパウダーが売ってる!
良さそうじゃない?
369困った時の名無しさん:05/03/04 18:05:20
しょ、食紅…


ああいうのって、そんなにいけないものなの?
370困った時の名無しさん:05/03/04 18:21:25
>>369
自分で食べるならいいんじゃない?
でも、食紅ってたしか、虫を潰して作るんだよね?
美味しくなる訳でも味がするわけでもないし、
わざわざ入れたいとは思わないなぁ。
371困った時の名無しさん:05/03/04 18:24:58
色んな色素はあるけど、赤は確か貝殻虫と言う虫の色素だよ。
良くストロベリー味のチョコなんかに使われているよね。
372困った時の名無しさん:05/03/04 18:33:32
373困った時の名無しさん:05/03/04 18:40:15
やっぱ虫。
374困った時の名無しさん:05/03/04 19:20:25
虫とは言え、安全性は保障されてるわけだしいいと思うよ。
ただ、なんか負けたみたいで悔しい。
いや、勝ち負けってのもおかしいが、、、。
フリーズドライフレーズパウダーいいかも。
とりあえず買ってみようかな。
375困った時の名無しさん:05/03/04 20:11:23
カイガラムシでもなんでもかまわないが食紅はなんか負けた気がする
というのは理解できる。
376困った時の名無しさん:05/03/04 21:31:01
コチニールは発ガン性物質があると言われているので
あえて使う気はしない
377困った時の名無しさん:05/03/04 21:55:18
あまりに鮮やかなのはキモクて精神的にまいっちゃうよ。
人にやるならどうでもいいけど、自分じゃ食えないよorz
378困った時の名無しさん:05/03/04 23:46:28
見た目はおもちゃみたいでかわいいけどね。
やっぱり食品で出した自然な色が食欲をそそりますね。
シフォンって卵の黄色に邪魔されて発色しにくい...。
379困った時の名無しさん:05/03/05 00:07:40
人工的につけた色ってただただキモイ
おいしそうに見えるならどうかしてるんじゃない?
380困った時の名無しさん:05/03/05 00:15:43
天然由来原料の赤い色素も売られてるよね
まぁ食紅に比べたら弱いんだろうけど・・・
381378:05/03/05 00:59:09
>>379
そうですよね。
同感です。
かわいいだけだからね。だから、イチゴなどの食品で色をつけた方が食欲をそそる色になりますよね。
382困った時の名無しさん:05/03/05 01:01:54
なんだか色の話ばかりだけど、綺麗な層にするこつってありますか?
空気抜きはしない方が混ざらなそうだけど。
しっかりめの生地の方がいいかな?
383困った時の名無しさん:05/03/05 08:59:03
外国のケーキですさまじくカラフルなケーキがたくさんでてて、
確かそういう色付けするもの使ってた気がする。
いかにもな着色料ですごかったけど、
でもやっぱ鮮やかで見た目が楽しかったよ
子供が喜びそうだった
384困った時の名無しさん:05/03/05 13:58:11
和菓子の主菓子を毎週食べてる自分は着色剤に抵抗がない…

ただ、和菓子を作るために着色料を自分で買ったときは
なんだか一線をこえてしまった気がしました。スレ違いごめん。
385困った時の名無しさん:05/03/05 14:56:26
そういえば和菓子ってカラフルだもんね。
たかが色だけど、視覚的なものも大事よね。
スレ違いだけど、母がピンクと青のおにぎりを作ったときはひいた、、、。
とくに青はいやだった。
ご飯に色を付けてはいけません。
たまに赤飯に食紅つかう人いるけど、赤飯は小豆の色だけでいいと思う。
ああもうシフォンから離れすぎだ。
386困った時の名無しさん:05/03/05 15:47:07
赤飯はささげだろ。
387困った時の名無しさん:05/03/05 15:58:40
ささげ(の代理豆)+食紅 ってことだと思う。
388困った時の名無しさん:05/03/05 19:07:46
素敵なお母ちゃんだこと
青いおにぎりとか、発想がすごいなー
389困った時の名無しさん:05/03/06 18:47:17
ペプシブルーみたいなノリだろうか。
関係無いけど最近やっとこさ綺麗なシフォンが焼けたぜイヤッハァ。
390困った時の名無しさん:05/03/06 19:45:21
秋に仕込んで冷凍しておいた栗と砂糖のみの栗きんとん混ぜて
渋皮煮刻んで栗シフォン焼いたら…生まれて初めて底上げた…。
粉まぶしたのに栗が沈みまくってて、生地の張り付きが弱かったのかも。
食べてみたけど…何かショックでよく味がわかんない…。
391困った時の名無しさん:05/03/06 21:35:15
>>390
イ`
392390:05/03/07 20:45:38
>>391
d
味は良かったようで、家族はもりもり食ってくれました。
栗が傷まないうちにもう一回挑戦してみます。
393困った時の名無しさん:05/03/08 00:19:06
ローズヒップ&アプリコットティー
というのが飲まずに余ってたんで使ってみた。
生地の中にユカリみたいな赤紫の点々が可愛かったんだけど
酸味が気になる・・
アプリコットだけのお茶買ってまたやってみようかな
394困った時の名無しさん:05/03/09 02:34:38
ブルーベリージャム混ぜてみた。グレーになるのね、これ。。。
そういえば前ここかどこか忘れちゃったけどそういうこと書いてあったな。
395困った時の名無しさん:05/03/09 20:12:23
シフォン生地を絞り袋にいれて、
天板に線を搾り出していったら
ぼこぼこした生地焼けるかな?
ぺターって、生地がくっついて普通に平坦になっちゃうのかな
396困った時の名無しさん:05/03/09 22:52:54
やってみたら?
397困った時の名無しさん:05/03/09 23:36:24
うーむ、平坦になりそう。生地緩いし。
398困った時の名無しさん:05/03/10 08:12:26
ぺターってなるね、オムレット生地っぽくなりそう。
ぼこぼこにするなら、ビスキュイ生地。
399困った時の名無しさん:05/03/10 23:28:57
だれかのれしぴぼんにでてた。>搾り出し
でもあれをシフォンって言っていいのかどうかは別ですが。

見た感じは微妙でした。
余った生地をホットプレートで焼くくらいなら試してみる価値はありそうだけど・・・
400困った時の名無しさん:05/03/12 00:37:30
シフォンケーキは型の何分目くらいまで生地を入れればいいのですか?
教えてチャソですみません。
401困った時の名無しさん:05/03/12 14:21:35
>>400
7分目くらいかな〜。
402困った時の名無しさん:05/03/12 15:18:16
ミルクティーシフォンを作ろうと思っているのですが、
紅茶葉の量は、ティーバックだとどれぐらいがよいのでしょうか?
大さじで表記されているレシピがほとんどな上、
友人から分けてもらう事になっているので、余分にもらうわけにもいかず・・・
ティーバックと大さじの換算量でも十分ですので、
どなたか教えていただけませんか?
ちなみに、型は17cmです。

長文失礼しました。
403困った時の名無しさん:05/03/12 15:33:51
釣りですか?
404困った時の名無しさん:05/03/12 15:43:28
>>402
ティーバックもいろいろでしょうが、1個をすりつぶして粉と
混ぜ、1個を濃い液にする、くらいでいいと思います。
405困った時の名無しさん:05/03/12 19:14:19
卵黄 3個分
グラニュー糖 25g
サラダ油 45cc
豆乳 60cc
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 適量
抹茶 大さじ1杯
黒豆甘納豆 40g
 
メレンゲ 
卵白 4個分
グラニュー糖 40g

でシフォンケーキを作ったのですが、
15cmの型を使ったにも関わらず、生地が6分目くらいまでしか入りませんでした。
焼いた時は9分目位まで膨らみましたが、味は変なスポンジケーキといった感じでした・・・
薄力粉多すぎですかね?
406困った時の名無しさん:05/03/12 19:30:20
>405
抹茶のせいだよ。粉の分量は多くないと思う。
抹茶とかココアは粉体が小麦粉より小さくて、メレンゲを消すからね。
メレンゲをかなりしっかりたてるとか投入時(最後に入れる)を考えないと、
不慣れな人は失敗しやすいです。
それプラス甘納豆も原因かもナー。

手早く作り慣れていなければ、卵白もう1個増やしておけば。
407困った時の名無しさん:05/03/12 19:50:12
>>405
あとね、豆乳も。
60ccだと調整豆乳で水分90%切るから55ccは無い。
抹茶だと特に水分は通常より割り増しするもの。
408困った時の名無しさん:05/03/12 20:12:27
>>406-407
有難う御座います。
メレンゲはかなりしっかり立てたんですが・・・。
今度は豆乳増やしてやってみます。
409402:05/03/13 00:17:41
>>404
ありがとうございました。,
うまく出来るよう頑張ります!
410困った時の名無しさん:05/03/13 07:19:28
豆乳のせいでメレンゲがつぶれてるんだと思う。
メレンゲあわせを手際よくしたら良いと思います。
もしくは、卵黄に砂糖を入れず、全部メレンゲの方に入れる。
411困った時の名無しさん:05/03/13 09:59:47
シフォン型を使わずにケーキカップを使う時、小さいカップだと口径何センチまで大丈夫でしょうか?
412困った時の名無しさん:05/03/13 18:34:49
今日は、小嶋ルミの方法でグレープフルーツシフォンを作りました。
この先生の作り方はほんとに美味しいし、経済的で感激もの。
生地もどろどろしないでふんわりしているし、たった4個の卵なのに
しっかり20cmの型いっぱいに出来上がりました。

(とっておきのシフォンケーキという本を参考にしました)
413困った時の名無しさん:05/03/13 20:57:59
きちんと膨らむんですけど、シフォンケーキ自体の重さで潰れてしまうんですけど
それってしっとり感(?)が足りないってことですか??^^;
414困った時の名無しさん:05/03/13 21:37:07
>>413
型ごとさかさまにしてしっかり冷ましてますか?
415困った時の名無しさん:05/03/13 21:42:00
1 焼いている最中に潰れる
2 オーブンから出した直後に潰れる
3 冷ましている最中に潰れる
4 切り分けると潰れる

どれのこと言ってるんだろう。
レシピと焼成温度、時間、メレンゲの程度を書いてくれると多少推測できるけど。
しっとり感うんぬんではないと思う。
416困った時の名無しさん:05/03/13 22:33:32
うちはよく切り分けるとつぶれるなあ
417困った時の名無しさん:05/03/13 23:39:47
それはよく切れる包丁を使いましょう。
それかパン用の包丁。
でも手でちぎるのが一番ふんわり。
418困った時の名無しさん:05/03/14 15:37:37
>>412
私も、小嶋レシピがお気に入りです。
卵は少なめだし、卵白も多く使わないのに
しっかり膨らんでふわふわに仕上がるんですよね。
小嶋レシピで最初に作ったのはバニラシフォンだったのですが、
本当に美味しくて感動しました。
419412:05/03/14 23:01:55
>>418
おぉ、お仲間がいて嬉しいです。
私も最初にバニラシフォンを作ったんですよ。
ほんとに感動ものでしたよね。
それから小嶋レシピにはまりました。
次は季節柄、さくらとあずきのシフォンケーキを作ってみたいです。
420困った時の名無しさん:05/03/15 21:28:50
今日、石橋かおりの「絶対失敗しないシフォンケーキ」って本のベイクドチーズ味のシフォン
ってやつを焼いたら、今までに見たことないぐらいのものっすごい底上げになりました。
側面はちゃんとあるものの、中央部は厚さ2cmぐらいしかないぐらい陥没しました。

レシピに注意書きで「このシフォンは乳製品が多く入っているので、メレンゲの泡が消えやすい
です。ゆるい生地に仕上がりますが、ちゃんと膨らむのでご安心を。」と書かれていました。
卵黄側にメレンゲを加えると、シュワシュワと音を立てて泡が消えていって、急いで型に入れて
焼きましたが、焼きあがった表面はボコボコで色もあまり付いてませんでした。

あまりにダイナミックな陥没さにびっくり、っていうか引いた。
絶対失敗しない本で失敗しました・・・。このレシピはアリなのかー???
421困った時の名無しさん:05/03/16 00:40:40
>>420
レシピ知ってるんだけど、クリームチーズも油分は多いから
17cmで100gも入れたら失敗しやすいかもね。
ちょっと難易度高いかも。
他のは作りやすいレシピが多くていい本だと思うけど…
422困った時の名無しさん:05/03/16 00:48:40
私も先週その石橋レシピで同じシフォン焼いたらすごい底上げした。
全く同じ状態。側面はちゃんとあるので、周りの型をはずしたときは
ちゃんと焼けてると思って、芯をとったら内側だけ凄い陥没でしたよ。
表面はちゃんと色も付いてましたが。

初めての底上げでものすごく落ち込んだんだけど、
やっぱり底上げするんですねー。
あのレシピどおりで底上げしなかった人もいるかなー?
423困った時の名無しさん:05/03/16 08:19:45
しなかったよ。
自分、どんなレシピでも底上げしたことないので
逆に不思議。
424困った時の名無しさん:05/03/16 09:34:35
>>423
いいなー。作り方が上手なんだね。裏山。
425困った時の名無しさん:05/03/16 11:58:57
底上げしたことのない人に質問させてください。。

型の素材
型の直径(20cm?17cm?)
焼くのはいつ頃?(季節/時間)
オーブン(ガス?電気?)
焼いたことのあるフレーバー


どうがんばっても底上げしてしまう ( ゚Д゚)
もうだめぽ…シフォンの神が舞いおりない。
426423:05/03/16 12:26:11
アルミ 20cm 一年中 夜中 ガス って感じです。
フレーバーは色々作ります。
キウイとメロンは、消化酵素があるみたいで中が空洞になりましたが(^^ゞ
小嶋さんか小沢さんのレシピで作ることが多いです。
427422:05/03/16 13:38:33
アルミ 17cm 一年中 何時でも 電気(熱風ファン) フレーバーは色々。

石橋レシピのベークドチーズシフォンだけが唯一の底上げ。
それ以前もそれ以降も底上げしたことありません。
レシピはいろいろな人のを沢山。
428425:05/03/16 16:29:08
422-423さん

ありがとうございやした。
凄く参考になります。
やっぱ普通のオーブンでは厳しいのかな…。
熱風ファンとかついてないよ…うちの。
orz
429困った時の名無しさん:05/03/16 16:48:06
>>410にも書いたんだけど、大豆サポニンとか、クリームチーズにもし乳化剤が含まれているなら
そのせいでメレンゲがつぶれるのかもしれない。
あわせるときにシュワシュワいってたら間違いないと思う。
脚付き網に乗せて高温スタートである程度防げるかな?
430困った時の名無しさん:05/03/16 20:37:36
皆さんどの位の時間さかさまにして冷ましてますか?
431困った時の名無しさん:05/03/16 22:25:50
一晩。
ただし翌朝、巨大ネズミ(人型)にかじられてることが時々ありますorz
432困った時の名無しさん:05/03/16 22:42:05
季節によって違う。
筒の内側を触ってひんやりしてればおk。
433困った時の名無しさん:05/03/17 15:18:12
>>431
ご在住はディ○ニーランドですか?
434困った時の名無しさん:05/03/17 23:45:42
>420
シフォン初心者です。
昨日私も同じシフォンを焼きましたが、
底上げせず、ボリュームあるシフォンに焼き上がりました♪
何が良かったのか解りません。。。
435困った時の名無しさん:05/03/18 09:06:27
>>428
普通オーブン使ってますが、ちゃんと焼けますよ?
しかも15年位前の普通のオーブン
436425:05/03/18 12:41:17
>428
そ、そうなのですかー〜
するとなんだ、やはり分量やメレンゲの交ぜ方が。。。
もうちょっと四苦八苦してみます。

レス下さった方ありがとうございました。
437困った時の名無しさん:05/03/18 18:44:38
電気オーブンはメーカーによって焼き上がりが変わると思うよ。
うちは古い方のオーブンが今のより綺麗に焼けたし。
今使っているのは焼き色が薄い…
がんばってね>>436
438困った時の名無しさん:2005/03/22(火) 15:59:19
シリコンの型使ってるヤシいる?

昨日使ってみたんだが結構面白かった…。
439困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 01:02:32
シリコン型なんてはじめて知った。
ひっくり返せるの?
440困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 02:25:06
ここ数ヶ月、小沢先生のレシピでシフォンケーキばっかり作ってて、
何度やっても毎回違った失敗をして、どうしてか悩んでたんだけど、
先日ある機会に小沢先生と直接会ってお店のシフォン食べながら話して、
今日直接シフォン作りを指導してもらった。
・・・そしたらびっくり!何でこんな上手くいくの?!って感じでした。
全く同じ分量で、工程もほとんど同じなのに、やり方をちょっと教わっただけで
すばらしい出来になった。家に帰ってやっても、同じくすばらしい出来。
シフォンケーキは奥が深いですね・・・。
441困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 07:08:08
何が違ったのですかーー
おせーてくだされーー
442困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 07:09:18
嫌味な女だね。「そのやり方教えて!」って言われたいんだろ
443困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 08:10:07
とかいって実は気になって仕方が無い>>442
まぁ俺は気になってるがなw
444困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 08:53:49
フフん、良いでしょプロから直接コツ教えて貰っちゃった、良いでしょw


って感じの日記だね、端から見たら感じ悪く取られて当然、
もったいぶらずに、コツまで書いて置けば、ヒーローだったのにね。
445困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 11:37:53
>440はいいからさっさとやり方だけかいてってよ。
446困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 15:58:36
>>440
相当下手だったのね。
447困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 20:13:20
いっぱい釣れていいなあ…
448困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 21:17:38
>>440
ホント。何回かやってればコツとかもわかると思うんだけどねぇ。
449困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 21:49:45
>>440は、学習能力ゼロと…
450440:2005/03/23(水) 22:59:11
すみません、ただシフォンは奥が深いなって事を思って書いただけだったんですが。
自分は洋菓子が全然食べられなくて、お菓子なんて見るのも嫌だ
って位だったので、今まで生きてた中でお菓子作りなんてした事なかったんですよ。
でも学校でどうしてもお菓子作り(シフォン)をしなきゃいけない状況になって、
本当に0からはじめたので、自己流でやって、失敗しても何がいけなかったのか
全然分からなかったんです。
小沢先生に教わったコツは、まさにメレンゲと乳化です。
みなさんは当然のようにやってた事かもしれないですが、
私は今まで自己流だったしそこまで詳しく知らなかったので目からウロコでした。
メレンゲも本やネットで調べて、良い状態を作れてたと思ってたんですが、
最高の状態と言うものを実際に見せてもらい、その状態にするには
「泡締め」を行うって事をはじめて聞いたんです。
その泡締めも、ハンドミキサーから泡だて器に持ち替えて、空気を入れないように
ぐるぐるキメを整えるだけ。乳化も自分は力いっぱい混ぜてたんですが、
何回かくるくるって混ぜるだけで良いと聞き、
その通りにすると、本当にすばらしく膨らみました。
451困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 23:03:19
で、どこをたてよみするの?
452困った時の名無しさん:2005/03/23(水) 23:10:26
みんな最初はなんも知らないで始めるんだし
失敗していく中で学習してくんだよ。

ま、良かったでないか。
他の人が経験できなかったことが出来たんだから。
これからの成長に期待するよ。
453困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 07:29:44
>>450
チラシの裏に書(ry
454困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 11:20:13
>>103さんかな。
455困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 17:13:25
乳化ってそんな簡単な作業なんですか?
456困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 17:39:31
>>440はチラシ裏で十分ダケド>>450は違うでしょ。
まあもうちょっと要約して書いてくれたら嬉しいなとは思うけど

以前も全く同じ流れのことあったなぁ
457困った時の名無しさん:2005/03/24(木) 23:34:32
>>450
正直、ラスト6行だけで全部語れる。
458困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 07:22:25
>>450
もったいぶらずに最初から書けばヒーローだったのに
馬鹿な子
459困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 07:40:51
結局全部読んだくせにそういう言い方もどうかと
460困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 08:19:35
100均の紙製シフォン型12センチで、170℃20分でうまく焼けた。
     ↓
二つ一緒に焼いても、時間は同じですか?
四つくらい入りそうですが、入れちゃってだいじょぶでしょうか。
教えてください。

461困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 09:20:25
理論的には同じ。
ただ、家庭用オーブンだとパワーが貧弱+庫内が狭い
などが要因で、たくさんいれると温度が上がりにくいと思う。
温度は同じでいいだろうけど、時間は様子みながら増減していったほうが確実。
4ついれた場合、多分、二倍とまではいかないだろうけど
それに近い時間かかるかもね。
コンベクションの場合、対流もうまくいかなそうだし。

入れても大丈夫だけど、オーブンの監視を怠らない事が必要じゃないかな。
462460:2005/03/25(金) 09:38:27
おお、ありがとうございます。
四つ一緒に焼いて全部失敗したときのショックを考えると・・
やっぱり二つずつにしときます。
そしてオーブンの隣で本でも読んでます。
463困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 16:06:38
時間も延ばした方がよいが、予熱も上げたほうが良い。
焼くときはいつもの温度で。
倍量オーブンに入れると一気に庫内温度が下がる。
464困った時の名無しさん:2005/03/25(金) 17:37:02
自分はいつも、
100均のシフォン型に付いてたレシピで
テフロン加工のスポンジ型でシフォンを焼いてます
465困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 00:20:20
>>439
遅レスでごめん。こんなのですわ。
http://www.suncraft.co.jp/pages/new-pages/sil.html

ぐにっと曲げて引っくり返して外すのです。
マドレーヌ用のなんかはむしろ金属製より使いやすかったけど、
いかんせんシフォン型はなぁ…。
やっぱ使ってるひといないのか……orz
466困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 01:09:24
>>465
膨らみとかどんな感じだった?
型にはくっつかないでつるんと外れるの?
467困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 01:12:53
>>465
スマソ、レシピの所に画像あったんだね。
468困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 01:38:42
へぇ こんな型があるんだ
469困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 08:41:33
ふわふわシフォンを作るはずが
母「すごくしっとりしてて美味しいYO」

(´・ω・`)
470困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 10:06:03
スマソワロタ。
でも喜んでくれたから良いじゃないかYO
471困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 11:32:05
>>466
型にくっつかないと膨らまないよ。
472困った時の名無しさん:2005/03/26(土) 18:44:57
>>471
型側に生地がへばり付くことなく綺麗に外れるか聞いてると思われ
473困った時の名無しさん:2005/03/29(火) 23:34:29
シフォンナイフってやっぱりいいですか?
底は綺麗に取れるのですが、側面が…。
474困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 00:15:35
シフォンナイフ、いいよ。
側面も筒も底も全部シフォンナイフでやってるけど
最近は側面より底の方が汚くなっちゃうぐらいだ。

ここまで奇麗にとれるようになるまでが大変だったけど。
要は慣れじゃないかなぁ。
475困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 10:18:16
慣れというかコツをつかむまでがね。
という私は昨日、手で初めて剥がしたら、これがまたうまくいってびっくり。
今まで手では失敗ばかりだったのに。
ちなみに小沢さんの本レシピとタイガーのケーキランドレシピです。
いつもより泡締めを丁寧にやったのがよかったと思う。
(卵液にメレンゲを混ぜ込むたびに泡締めをし直した。)
紅茶シフォンで比べて見たんで、2個作ったんです。

タイガーのレシピはしっとり。水分が多いのか口の中で溶けない。
でも紅茶液も使うんで紅茶風味がしっかり出ていて味はよい。
小沢さんのレシピはキメが細かくてやさしい感じで後味さわやか。
盛り上がりがない分焼きちぢみがなくて出来上がりがきれい。
通販のシフォンシフォンのも小沢さんの公開レシピに近い食感かな。
476困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 18:54:40
メレンゲに要す時間について質問です。
私はハンドミキサーで卵白3個に砂糖2〜3回に分けて加えてツンと立つまで
6分程で終了してるのですが、みなさまはメレンゲに何分位かかりますか。

自分の6分が普通なのか、かかり過ぎなのか、はたまた短いのか、
とても気になります…。
477困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 19:20:27
漏れは10分くらいかな。卵白3個だと。

人力で。
478困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 20:41:04
ハンドミキサーにもよるよ。
クイジナートみたいなパワフルなものだとそれこそ5分かからないとか聞くし
ウチの非力な1000円ハンドミキサーだと477サンに負ける勢いだ…。
ということで、我が家では10分弱です。

ハンドミキサーのパワーを知りたい、というのであれば時間を知るのは目安になるだろうけど、
メレンゲの出来の善し悪しを知りたい、という目安にはならないと思います。

でも、きっと皆さんいいハンドミキサー使ってるんだろうなぁ。ハハハ
479困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:05:50
昨日初めてシフォンケーキ焼きました!というか食べたのも初めて。
テフロン加工の型を買ってしまい、このスレを見て、落ちたらどうしようと思ったんですが、
しっかり膨らみ、ほとんど焼き縮みせず、とても美味しくできました。
これははまりそうです(*´Д`*)
480困った時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:17:01
軽く10年以上は使っている、ナショナルのハンドミキサーを使ってるけど(五段変速)
卵白3コで7分近くかかる・・・

ちなみにみなさんは、最初は低速で泡立てますか?
それとも、はじめから高速ですか?
私は低速できめ細かく泡立てたあと、高速で硬さを調整するかんじで泡立てるのですが
立てすぎかな、なんて最近思ったりします。

泡締めも、やり方があっているのかよくわからないけどやっているんですが(´・ω・`)
去年末にNHKのマル得とかいう番組で見た泡締めは、なんだかとてもコツが要りそうでした。
メレンゲむずかしー
481困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 16:02:47
今日はじめてノンオイルでシフォン焼いてみた・・・
やっぱり次からは大人しくサラダ油入れます
482困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 17:01:19
私はつまんないこと気になってエコナ使ってみたが…なんでグレープシードオイル買ってきました
483困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 17:51:13
ハンドミキサーによって泡立ち方が違うんだよね。
みなさんどこのお使いですか?
484困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:22:10
>>483
うちのは知らないメーカー。安売りの。
泡立ち方が多少違うのだろうけど、それより
強弱の使い方、何分泡立てるか、そして最後の泡締めが大切だと思われ。
それと卵白の温度と外気温。これも影響するよ。
485困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 21:07:06
あたし、>>480さんと逆。

卵白は泡立てる直前まで冷凍庫に入れておいて、
周りがシャリシャリしてきたらレモン汁と塩一つまみ入れて
まずは高速で泡立て。
大きい泡が出てきたら砂糖の1/3入れて高速で泡立て。
全体的に白っぽくなってきたら、また砂糖の1/3入れて中速で泡立て。
角が立つか立たないか、くらいになったら残りの砂糖を入れて中速で泡立て。
角がおじぎするくらいになったら、低速で泡締め。

あたしはこんな感じかなぁ?

うちのも1000円くらいのやっすいハンドミキサーだけど、
卵白6個で5分くらいだと思う(時間計ったことないけど)
486困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 23:18:26
>>485
ほぼ同じだね。
私はレモンや塩は入れない。スターチを入れる。
まずは高速で泡立てて空気を含ませなきゃね。
487困った時の名無しさん:2005/03/31(木) 23:35:39
>>486
スターチって入れるともそもそして嫌い
488困った時の名無しさん:2005/04/01(金) 00:11:09
>>487
それは入れすぎでは? うちは薄力粉に対して10%
489487:皇紀2665/04/01(金) 00:40:21
>>488
同じ割合ですよ
490困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:26:05
安物からナショナルに替えたら劇的にメレンゲが違いますた
491困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:56:28
>>489
そうですか。モソモソしないですよ。
ふんわりできます。
レシピなどの違いでしょうね。
492困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:46:10
今使ってるのが無名の激安なので変えたら変わりそうですね。
どうにも泡立ちが悪いんですよね。
思い切ってクイジナートのハンドミキサーを買ってみよう。
493困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:39:27
クミスケレシピを参考にプレーンシフォンケーキを作りました。
初めてにしては上出来、モチモチとして個人的には成功だと思ったのですが
家族に出したら、失敗したの?○○(お店の名前)のはもっとふわふわしてる
と言われて(´・ω・`)でした。先ほど、水の量を減らして再挑戦したのですが
やっぱりモチモチっとしとります。家族を見返してやりたいので
これでもかってほどフワフワシフォンを作りたいのでコツを教えていただきたいです。

薄力粉130g BP小さじ2/3 砂糖70g 水80cc(前回130cc) サラダ油80cc 卵黄4 卵白6
テフロンの18cm型 170℃50分(前回160℃)
メレンゲは泡だて器付きのフードプロセッサーを使用して逆さにしても落ちない硬さです。
何がいけないのでしょうか・・?前回も今回も似たような出来です。
494困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:44:17
>>493
詳しい事はわからないけど、クミスケさんのレシピって小麦粉が多い気がします。
それとBP使ってるのに卵白多い気もするし。
シフォンケーキにテフロンの型は使わない方がいいと思います。
495困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:41:58
クミスケさんとこのレシピは個人的に好きだけどなぁ。
フワフワなら午後のひとときさんはどうだろう。
496困った時の名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 15:53:01
>>493
18cmの型にしては小麦粉も水も(130cc)サラダ油も卵白も多すぎるなあ。
もっちりというか重くはなかったのかな?
クミスケさんのはふわふわという感じのシフォンじゃなかったよ。ねとって感じ。
コツというよりほかのレシピを探したほうがいいかも。
レシピを変えると見返しできるよ!
497困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:02:59
お菓子作り好きでいろいろ作ったけどシフォンケーキは成功したため
しがない。膨らむんだけど普通の家庭用オーブンだと膨らんだ上の方
が焦げてしまうんですよね。それでアルミホイルをかけてみたらしぼんで
しまった。(T_T)
498困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:49:26
>普通の家庭用オーブン
と一口に言っても、庫内サイズはまちまちだからなあ。
うちは容量31リットルのオーブンレンジで、20cm型が焦げずに焼ける。

まず型のサイズを小さくしてみてはいかがでしょうか。
紙のマフィン型の底に糸通してぶら下げられるようにしておいてから
生地入れて焼く。
焼きあがったら洗濯バサミかなんかに糸ひっかけて吊るして冷ます。
そんな感じではどうでしょうか。
大きさが違えば食感も変わっちゃうけど、
小さい型を買うより手軽にできると思うので。
499493:皇紀2665/04/01(金) 19:15:59
>>494
なるほど、全体の量を見直す必要がありそうですね。
テフロンの型に関しては今のところ、落ちたり、焼き具合に不都合はないので
材料を変更して上手くいかないのであれば買い替えを検討したいと思います。

>>495
検索してそのサイト拝見しました。すっごいですね。
参考にさせて頂きます。他のお菓子も作りたくなってしまった・・
同じく、ケミスケさんのレシピ通りに作ったシフォン、美味しくいただけました。
そこは人それぞれ、好みによりけりってとこでしょうか。

>>496
そうなんですね。確かに他のサイトに比べると量い感じですね。
重さに関しては今まで注意して食べたことなかったのでよくわかないです・・
実際作ってみると、市販の物を食べるのも別の楽しみが増える気がしますね。
明日にでも他のサイトのレシピを参考に再挑戦してみます!

みなさん親切な回答ありがとうございました〜!
500困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:32:46
シフォンケーキ研究室お休みしちゃったね。
彼女(彼?)がレモンシフォンを焼けるようになるのかナマあたたかく見守ってたのに。
501困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:38:42
あそこのレシピ好きですよ。クミスケよりも。
502困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:43:00
あそこのレシピっつうかレシピ本より頂戴している物だろ。
503困った時の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:00:51
>>500
レモンシフォンって売ってるところもレシピ自体なかなかないよね。
504困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 09:01:05
ちゃんと膨らんだレモンシフォンを食べれたことがないです…
そして今日もまた挑戦してみようかと思います。

今年受験生なのに!!
505困った時の名無しさん:2005/04/02(土) 22:28:23
506困った時の名無しさん:2005/04/04(月) 13:35:40
レモンシフォン初めて焼いたけど、思ってたより好みじゃなかった
レモンピールより、すりおろしの方がいいのかな
507困った時の名無しさん:2005/04/04(月) 14:02:15
>>506
レシピがわからないので何ともいえないが、
無農薬レモンのすりおろしとフレッシュジュースはかかせない。
508困った時の名無しさん:2005/04/04(月) 14:15:11
>>507
フレッシュジュースって絞り汁の事でしょ?
もちろん入れました。
無農薬レモンじゃなかったから、すりおろしじゃなくて国産のレモンピール入れました
509困った時の名無しさん:2005/04/05(火) 09:29:07
>>508
あなたの好みがわからないし、レシピも書いてないから
もちろん、と言われてもこれ以上どう答えようもないです。スマン。
510困った時の名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:29
乳化の上手な方法おしえて
511困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 14:25:08
ハンドミキサーでガー
512困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 15:29:53
適当。
卵黄をほぐす。砂糖を入れる。泡立て器で混ぜる。
白っぽくもったり。
油を入れて混ぜる。水を入れて混ぜる。
油も水もほとんど1度に入れてます。
泡立て器でしっかり混ぜればちゃんと乳化して分離しない。
513困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 15:31:05
>>511
ハンドミキサーの羽がもう1組あれば
私もガーっとやりたい。
514困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 18:18:47
ウチの母によるとキレイで素早い乳化のコツは
泡立て器を一定方向にグルグルと回し続ける事らしい。
(時計回りならずーっと時計回り、反時計回りならずーっと反時計回り)
大雑把・手抜き・目分量の母の言う事なのでアテにならないと思いつつ
教えを守り続けてます…なので教えを破るとどうなるのか分かりませんが。
515困った時の名無しさん:2005/04/06(水) 21:17:50
512です。
>>514
その教え、正しいかも。
512に書いた通り、油・水をジャっと入れてますが分離したことがありません。
混ぜる時ひたすらぐるぐるやってます。
母の教えを破ってはいけません(w
516困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 10:54:12
研究所のBBSでも乳化の話してるよ。
517困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 15:50:45
はじめまして。シフォン初心者ですが、質問させてください。

小嶋ルミさんのレシピで卵黄も卵白もL寸4個ずつで作っています。
アルミ製の20センチ型で、予熱200度、オーブンに入れてからは
170度に下げて35分くらい焼いているのですが、型に生地を流し
込んだ時、7分目弱の量になりオーブンの中で一番高く膨らんだ時でも
型の縁よりも高く膨らみません。
溶かしチョコレートやココアを入れた時は、泡が消えやすいので仕方ない
かとは思うのですが、せめてプレーンなシフォンは、本などで見るように
型いっぱいに膨らんだのを焼きたいです。

オーブンに入れる前の生地が良い状態になるように何度も作ってみるしか
無いとは思うのですが、卵白を多めにするレシピの方も試してみた方が
良いでしょうか?
食べた感じは、それなりにふわふわしっとりして、割と玉子っぽい味ですが、
好みとしては、もっとあっさりしてふわんふわんのシフォンにしたいです。

ちなみに、使っているオーブンは、電気式のオーブン機能のみの物で庫内は
小さめです。20センチ型だと指定時間を守りながら焼き上がるのが先か
上が焦げるのが先かハラハラしながら見守っています。
オーブンを買い換えるのは予算が許さないので、型を小さい物に買い換え
ようと思っているのですが、14センチでも腕を上げれば、ふわふわに
焼けるものでしょうか?

長々と書いてしまって、すみません。本などでは分かりにくい、実際に
作る際のコツやアドバイスなどありましたら、教えて下さると嬉しいです。
518困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 16:23:10
>>517
私は小嶋ルミさんので作ったことないが
まずは、このスレ読んで他のレシピを試したら?卵白は卵一個分多めのがいいかも。

大きくても小さくてもふわふわにできるよ。
7分目だったら問題ない。
519困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 16:26:34
よもぎシフォンケーキ食べたことある人います? うまいんかな?
520困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 16:37:09
>>519
市販されてるものを食べたことはあるけど、個人的には結構美味しかった
手作りするなら、アク抜きが甘いと苦味が出ちゃいそうだけど
521困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 18:07:39
>>517
卵4つだけだと型がでかくね?
522困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 19:34:17
>>519
私も>>520さんと同じで市販のはおいしかった。
あの、池袋の専門店のだけど。
是非自作してみるつもり。
>>520
和菓子コーナーでヨモギ粉売ってるから
それ使えば手軽なんじゃないかな。
523困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 19:45:28
>>517
小嶋さんのレシピで何度も作った事あるけど
ちゃんと型一杯に膨らみました
20センチ L寸卵4個
オーブンも似た条件かもしれません
15年前の電気式オーブンレンジで、20センチ型だと焦げてしまいます
アルミホイル必須

余熱が高過ぎなのかな?
バニラシフォンの場合、180℃余熱 170℃で焼いています。
524困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 21:07:57
>>517
私も小嶋レシピで作ってますが、
電気オーブンで20センチの型でこんもりとちゃんと膨らみますよ。

なぜ膨らまないんでしょうね。
膨らまない原因といえばメレンゲの作り方ですけど…
小嶋さんの『おいしい生地』本にはこと細やかにコツが載ってるので
よくわかっているとは思いますが、もう一度手順に違いはないか見比べてみてはどうでしょうか?
慣れてくると、結構見落としてしまう事ってあるかもしれませんよ。

その他の原因はこの文章だけではわかりませんが、
オーブンに合った型のサイズの目安は、
オーブンに付いてるレシピ集を参考にされたらどうでしょう?
オーブンに付いてるレシピ集にシフォンケーキが載ってればですが。

小嶋さんのレシピは黄身が多いから、
卵のうまみと薫りがよくでてて、プレーン生地だと特においしいですよね。
卵白多めのレシピは卵のうまみよりも、ふわふわとしたあっさりとした
食感を楽しむという感じで、オレンジやグレープフルーツなどの薫りが
強いものを入れる時はこっちにすると使い分けてます。
525困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 21:37:53
小嶋レシピは初めて買った本だったのでよく焼きました。
うちは21a型ですが、同じく寸足らずなシフォンです。
1aの差は大きいんですかね。
いろんな本を見るとほんとに乳化の行程も
卵白の泡立て方も違うんですね
526517:2005/04/07(木) 21:41:01
レスありがとうございます。

>>518
いろいろなレシピを試してみてみることにします。
一番最初に読んだシフォンのレシピ本がシフォンは、24センチに限る。
最低でも20センチで焼きましょう。といった内容だったので、何となく
それより小さい型だとふわふわにならないんだと思いこんでました。
でも、可愛いサイズで焼いても美味しく焼けるんですね。オーブンの
大きさにあった型に変えてみます。

>>521
小嶋さんのレシピでは、>>523のように卵L寸4個で、きれいに膨らむ
らしいんですよね。オーブンの条件も似ているようですし、やはり、
生地作りから焼く間のどこかが、上手に出来てないんだろうと思います。
予熱を180℃に下げて試してみます。
オーブン用温度計も買ってみようかと考え中です。今までもジェノワーズや
パウンドを焼く時に、つまみで設定した温度と実際の温度に差があるような
気がしていたので、確かめてみたくなりました。(^^;

あとは、やっぱり良い状態の生地を作れるように、過去ログなどを参考に
何度も作ってみます。
527517:2005/04/07(木) 22:15:32
>>524
レスありがとうございます。再度、本でプロセスを確認してみます。
メレンゲの状態と合わせ方が、まだトロいかもしれません。
取り説のレシピ集には、「これって、メーカーの社員さんが作ったの?」
と、小一時間クビをひねりたくなるような写真付きスポンジケーキしか
載っていないんですよ。
食べ方や素材によって、レシピを変えるというのは、良さそうですね。
オレンジは、美味しそう。ぜひ作ってみたいです。

>>525
レスありがとうございます。
いろいろなレシピを見てると、目移りします。だんだん混乱してくるし。(笑
でも、それぞれ美味しさが違うんでしょうね。
24センチの型にさらにアルミホイルで壁を作っているレシピもありました。
私も、初めて焼いた時は、同じようにしておこうかと思ったんですけど、
いらぬ心配をしてアルミホイルを無駄にするところでした。
528困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 15:38:56
シフォンケーキ初挑戦でしたけど、しっかり膨らんでふっわふわ!
だけど形が悪いんです。紙の型で焼いたんですけどまん丸にはなりません。
卵黄L3個 卵白L4個で型は10cmの紙の型です
メレンゲを卵黄生地に混ぜ込むときはヘラでやるんでしょうか?それとも泡だて器でさっと混ぜ込むのでしょうか?
一回目のメレンゲを卵黄生地に混ぜ込むときにヘラでやったんですけどメレンゲの塊?みたいなのが
多々あり不安でした。2回目の混ぜ込み荷は泡だて器を使ったんですけどメレンゲをすくい
落としていきました。オーブンは電気式で170°30分で焼きました。
529困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 18:47:45
さっき、よもぎとあずきのシフォンケーキ焼きました。
ここを読んでいたら、とっても作りたくなってしまったんです!

よもぎはお菓子材料店の乾燥して固めてあるのを使い(家にあったので)
それをミルサーでパウダー状にして生地に混ぜて使いました。
あずきはゆであずきを使いました。
あとで冷めたら味見したいと思います。
530困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 20:51:59
>>528
その分量で10cm??
膨らんでないんじゃ・・?
531困った時の名無しさん:2005/04/09(土) 21:01:56
高さが10cmかな…。(んなバカな
あと、丸くならないっていうのも疑問。
紙型が中の生地に負けて形がいびつになってるってこと?
10cmの型って100均のかなぁ。
あ、その分量で2個分なのかな。

私のちなみにメレンゲ混ぜ込みは、
まず3分の1を卵黄生地に入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。
次に残りの2分の1を入れて軽く泡立て器で混ぜたあとゴムベラに持ち替えて混ぜる。
最後の残りをくわえ、ゴムベラで底から混ぜる。

気合いが入ってると、更に新しいゴムベラに持ち替えてメレンゲの残りがないか
底から混ぜて調べる。(大体面倒でやらない)
ガラスのボールだと底が見えて分かりやすい。
でも20cmぐらいのボールだとちょっと小さいんだよなぁ。
532528:2005/04/09(土) 23:38:34
いえ・・材料の分量は20cmなんです。
しかし、型に入れるときには10cmの紙の型ちょうどになっているんです。
膨らんでないということはないと思うんですが、焼きあがったとき型から溢れているので・・
型はダ○ソーの型です!とにかく時間がたってもかなり柔らかいので困ってます。
混ぜ方は>>531さんと同じでヘラと泡だて器の両用です。
533困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 02:16:16
>>532
半径10cmなんだよね?まさか直径10cmじゃないよね?
直径10cmならあり得ないと思う。L玉4個分のメレンゲってかなりの量だし。
形がいびつって言うのはどんな形?私が初めて紙の型で焼いた時は、
シフォンがウエストのくびれた感じになったよ。あれは水分か油分が多かったみたい。
レシピ書いてみては?
534528:2005/04/10(日) 03:07:31
http://www.j-cafe.com/angelique/view/recipes/840/
この人を参考に焼いたんです。歪というのは柔らかすぎて
中に窪んでるような感じです
535困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 08:30:16
>>532

直径17cm1台分 or 直径10cm3台分
536困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 12:16:12
ダイソーの型で20cmなんか見た事ないから型は直径10cmなんでしょう。
(というか紙で20cmて見た事ないし100円なら欲しいぐらいだ)
でも卵4コで10cmの型1つで分量が丁度いいだなんて…考えられない。
>532の文章を見る限り、型を3つも使っていなそうだし。

元レシピを見てもおかしなところは特にないし…。
原因はわからん。なんでそんなに量が減るのか……。

ちなみに生地は型にはどのくらい入りましたか?
大体シフォンは型の7〜8分目ぐらいまで生地が入り、
焼いて膨らむと、すごいときは型の高さ+3cmぐらいは余裕で膨らみます。
だから焼き上がりに型から溢れたから成功。とは言えません。
(むしろ5cm以上膨らんだらそれは底上げの可能性が高い<私の場合)
もちろん逆さにしてさましている間にある程度高さは縮みますが。

どこが凹んだのかなぁ。底?横?  気になる…。
537困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:26:09
>>536
>>532読んでヘンだと思わん?
元レシピは17cm一台分だよ。

クマーか?……
538困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:31:10
>>535
変な書き方してすいません。。
>>536
はぁ、、難しい。型には7分目〜8分目までしっかり入りました。
やはりメレンゲの立て方のせいでしょうか?固く泡立てすぎてガラスボールをさかさまにしても
落ちないくらいまで泡立ててしまったので。凹んだ部分は横の部分ですね。ひどく陥没ではないのですがかるくぼこっと・・
焼きあがってレンジ内から出したときには上部が割れて1cm強膨らんでました。取り出してすぐ
日本酒の瓶に刺して1時間強冷まして冷蔵庫で半日寝かせて食べたんですけど俺はふわふわしすぎて
変でしたし、味も玉子がつまりすぎて変でした・・・親はシフォンを膨らませることさえ出来ないので初回でここまで
出来たんなら後は練習しろ!の一点張りで・・どうも駄文を長々とすいません
539困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:34:46
>>538
ちゃんと答えてくれないかなあ。
レシピには>>532って書いてあるでしょ?
でも、あなたは20cmの量のレシピで10cmの型一個分になったわけ?
540539:2005/04/10(日) 13:36:20
あせって間違えてしまった。orz

×レシピには>>532って
○レシピには>>535って
541困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:40:01
>>539
そうです。
542541:2005/04/10(日) 13:41:11
すいません。。自分も春ボケしてました。
型の大きさをよく見ておらず10cmの量で作ってました・すいません。
543困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:45:54
>>542
つ ま り
そのレシピの材料を3で割った量で作ったわけね。納得。

私の作り方とは違うけど、とりあえず動画でも観てみ。
ttp://www.manma-miya.jp/recipe/1017/1017.html
544困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 13:49:43
>>543
ありがとうございました・・頑張って底上げもしない・丸をキープするシフォン作り頑張ります。
545困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 15:06:19
>>528の文章を何度読んでも理解できない…
補足説明もおおすぎ。
ここに書き込む前に、自分が書いた内容にモレがないか読み返してみて。あとちょっと文章力を特訓して。
うっかりさんなのは、よくわかるが。
546困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 17:54:19
実際に作ったレシピの分量と型の直径、
生地は型の何分目になったか、ふくらみはどうだったか、
どの部分がどのように凹んでいるのか、、
書き込むなら読む人に解かる様に書こう。
547困った時の名無しさん:2005/04/10(日) 23:21:29
>>517です。先日は、いろいろなアドバイスをいただき、ありがとうございました。
あれから、焼き型をワンサイズ小さい17pにかえ、本を何度か読み返して、
メレンゲの立て方、生地の合わせ方など慎重に、再挑戦しました。
上面も焦げず、今までで一番高く膨らんで、一番ふわふわに焼き上がりました。
シフォンは、はやりメレンゲが命かな?と思い、買ったまま戸棚に眠らせていた
クイジナートのハンドミキサーを初めて使ったのですが、ハンドミキサーの
パワーって、商品によって全然違うんですね。
昨日の晩ご飯で卵黄だけ使うメニューだったため、今日は、エンジェルフード
ケーキを焼いて、現在、逆さまにして冷ましているところです。
548困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 09:08:07
漏れの家の戸棚にもクイジナート 眠ってないかな?
うらやましいい・・・
549困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 09:26:19
>>548
クイジナートは、お菓子作りが楽しくなりはじめて、もっと良い道具が
欲しくなってきた時期に購入したものです。
でも、初めてお菓子を作る時に買ったハンドミキサーも十分に使えるし、
安いなりに愛着もあったので、ずっと古い方を使い続けていたんですよね。(^^;

ちなみに、エンゼルフードケーキは、型から外したら大穴がポコポコ空いて
いました。空気抜きがきちんと出来ていなかったようです。
無事だった部分は、ふわふわもちもちして、マシュマロっぽくて優しい味でした。
550困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 11:22:36
エンゼルフード、型入れするときは
結構ギュウギュウに上から押して入れないと穴あくよね。
551困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 14:56:33
昨日、水をオレンジジュースにして作ったら穴がボコボコに・・・orz
しかもオレンジの味もしない。
やっぱクミスケで作るかな
552困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 15:01:27
>>551
クミスケレシピだとオレンジの味するの?
553困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 15:15:02
水と油、どっちを先に混ぜればいいの?
レシピによって違うので・・・
554困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 15:28:12
>>553
どちらでもいいです。私は一緒に入れます。
555困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 16:46:38
私は油から
556困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 18:56:12
私も油から。
557困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 21:22:48
私は牛乳(水)から。
558困った時の名無しさん:2005/04/11(月) 23:45:37
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 私にどーしろと
559困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 00:09:42
卵黄と砂糖をしっかり混ぜておけば、水と油どちらが先でも平気でしょう。
560困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 01:39:39
そう、まずは卵黄自体の乳化をしっかりすること。
561553:2005/04/12(火) 08:09:22
乳化って水と油のことかと思ってた!
とにかく卵黄と砂糖を死ぬほど混ぜろと。
ありがとうございますた。
562困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 18:26:36
粉を入れてからはどれくらい混ぜればいいのかな?
ぷつぷつと粉っぽいんだけど
563困った時の名無しさん:2005/04/12(火) 19:33:26
粉っぽさがなくなるまで。

油が入ってるからそんなにグルテンでないから割としっかりと混ぜても平気らしい。
私はぐるぐると一方向にまわして混ぜています。
564困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 00:45:11
だめだ。何回やっても形が崩れるほど柔らかい。
卵白4個 卵黄3個 水45cc 油30cc 薄力粉75g 上白糖65g バニラオイル3滴
で180度30分焼いてるんだけど。型の大きさは16.5cmのアルミ製
何が駄目なのか。これで4回目
565困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 00:52:11
>>564
その型の大きさにその分量は多すぎやしないかい?
つーか何回やっても失敗するならレシピを変えてみようとかは思わないのかい?
566困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 01:21:56
>>565
石橋かおりの絶対失敗しないシフォンケーキを見ながら作ってるんだが・・
567困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 09:32:13
メレンゲをきちんと立てればそんなに崩れないと思うんだけどなぁ。
しかも水分や油分が多いレシピならともかく、これって少ない方だよね。
私のよく作るレシピはそれより水も油も+20ccほど多いよ。

メレンゲはきちんと角が立つまで立ててますか?
その本で気になるのがメレンゲの砂糖のくわえ方ぐらいだからあえて聞くのですが。
(砂糖は3回ぐらいにわけて立てるのが定説なのに一気にくわえているから)
まあどっちでもちゃんと立てられれば問題なんだろうけど。
568困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 10:18:06
スレ違いかもしれんが、
オーブンの温度と時間っていまいち良くわからない。
160度50分と170度40分、どこが違うの?
569困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 11:01:13
>>564
私の使うレシピの分量とも大差ないよ。
メレンゲじゃなければオーブンかな。
オーブン内の温度って測ったよね?
570困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 13:10:52
よもぎとあずきのシフォンケーキおいしかったです。
好評だったのでまた作りたいです。
571困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 15:10:33
>>568
170℃、160℃って温度低くないですか?
乾燥焼き?

オーブンの温度設定は
温度が低くくて長時間焼くようになってしまうと、
生地が乾燥して固くなると思います。
なのでわたしは基本的にレシピの焼き時間を基準にして、
温度を決めてます。

で、1度作って時間内に焼き上がらなかったら、
次は設定温度を高くするというかんじで焼き具合をみてる。
572困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 15:52:24
>>571
20cm型を170℃50分で焼いてますが、上部が焦げ気味なので。
アルミホイルかぶせるために開けると、激しくしぼんだこともあり。
160℃で焼いてみようかなと。
クミスケレシピ、オーブンは電気です。

ナイフ慎重に入れても、
側面が崩れて中のふわふわ部分との間に隙間ができるのは、焼きが足りないのかなあ。



573564:2005/04/13(水) 16:55:25
メレンゲはボールを逆さにしても落ちないくらいまで立てて、オーブンは180度設定で余熱完了と同時に
すぐいれてる。狭いのかな?19cmしかないんだけど
574困った時の名無しさん:2005/04/13(水) 18:58:13
>>574
うーん…。メレンゲは問題なさそうですね。
これが膨らまない、とかなら更に混ぜ方とか乳化とか作り方に問題がありそう
なんだけど、そうじゃないし…。

もしかしたらオーブンの温度が表示と実際とで差があるのかもしれない。
電気オーブンだと、表示と実際との差が20度あったとかも聞くし。
他のオーブンを使った料理やお菓子は問題なく焼けてますか?

オーブン用の温度計で一度計ってみる事をおすすめしたいけど
シフォンが焼けないぐらいでは薦められないなあ。安いものでもないし。
オーブンに確実に原因があるのかどうかもわからないし。

でも他に原因が思いつかないよ。ごめそ。
575574:2005/04/13(水) 19:05:37
書き忘れ。

19cmっていうのは鉄板からの庫内の高さかな?
それだけあれば16.5cm型なら十分だと思うよ。

柔らかすぎる出来上がりって、水分が多い、温度が低い以外にも
卵白が大杉というのもあるらしい。
卵、LLとか使ってないですか?
一度卵白の重さを計ってみては。
ちなみに私は17cmの型で145g使っています。
面倒くさいので、10g前後の誤差は見なかった事にしたりします。
(だから大して気にしなくてもいい箇所かもしれない…)
576名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:51:41
>>573
焼く時は、金網使ってる?天板だと火の通りが悪くなるので、
天板は使わず、オーブン付属の焼き網に乗せた方が良いらしい。
577563:2005/04/13(水) 21:55:11
いや、19cmっていうのはオーブン内の全体の高さ。
クッキーをよく焼くんだけどそれは普通に焼けてるから・・型かなと思うんだよ
今は100均の紙で焼いてる。だからcuocaでアルミ型買った。これでも柔らかかったら報告しまふ。
卵はL表示のやつを使ってるよ。金網ではなく天板でやいてます
578困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 13:35:35
新しいオーブンを買ったので、はりきって焼いた。
昨日は、ひどい底上げシフォン。温度が低かったのかなーと
今日は少し温度を上げて紅茶のシフォンを焼いた。
でも混ぜ方が足りなかったのか
大きな空洞が・・。早くまともなシフォンを作りたいっす。
今までそんなに失敗したことなかったのに。
気持ちばかりがあせるわん。
579困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 18:18:18
>>578
見た目がちょっとアレ?でも食べたら美味しいんだろうし
部屋中いい匂いなんだろうね〜新しいオーブンいいなあ
580551:2005/04/14(木) 18:47:29
>>552
クミスケのオレンジシフォンの事。
亀レススマソ
581困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 20:59:15
>>579
優しい言葉ありがとうー。
確かに玄関にはいると甘いにおいでいっぱい。
またがんばりますわー。
582困った時の名無しさん:2005/04/14(木) 22:18:45
卵黄と卵白に砂糖を分けて入れてるけど、
卵白に全量砂糖を入れても問題なくない?むしろメレンゲが安定して
卵黄生地と混ぜたときに泡がつぶれにくくてすごくいいのができるのだけども。

583574:2005/04/15(金) 07:47:51
>>582
私は大体いつもそうしてますよ。特に失敗したことはありません。
584困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 07:48:14
(ノ∀`)ケシワスレタ
585困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 11:30:36
ステンレスのスーパーエンボス加工っていうの買おうかと思うんだけど
どう思いますか? 初心者は素直にアルミにしたほうがいいのかなぁ
586困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 12:35:23
よく分からないけどこのスレはアルミ一択。
587困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 12:41:53
>>585
ステンレス スーパーエンボス加工
金属表面に微細な凹凸を施すことにより熱効率が高まりふっくらと焼き上がります。
また型離れがよく、バターやマーガリンを塗っておけば紙を敷く必要がありません。
コーティングを施していないので気にせず洗うことができる、サビにも強いロングライフ商品です。

ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/405873/431235/520091/606744/

型離れがよくちゃダメだと思う。
588困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 13:28:33
>>587
さっきぐぐった時、逆さにしても落ちなくて型離れがいいって書いてあっていいかなぁって
でも今ぐぐったら探せないです…使ってる人いないかなぁ
589困った時の名無しさん :2005/04/15(金) 15:33:19
>>585
持ってます。
でもやっぱり今はアルミ一辺倒。
私の持っているのはアルミの良くある型よりもだいぶ分厚い。
それにステンレスだから同じレシピで焼くと、上下に比べて側面の色付きがかなり悪くて
すっかりお蔵入りだわー。プリンみたいな色の分かれ方になってしまった。
型離れはいいけど、生地がずり落ちるってほどじゃなかったです。
使えなくはないけど、私はアルミが気に入っています。
高かったんだけどなあー。
590困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 21:37:36
チョコレートのシフォンって難しいね(´・ω・`)
591困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 22:15:46
チョコレート入れると、生地が重くなるからね。泡も消えやすいし。
でも、ココアパウダーだけよりチョコレートを溶かして入れた方がコクがあって美味しい。
592困った時の名無しさん:2005/04/15(金) 22:22:59
>>589
あぁ〜やっぱりダメですかぁ
小麦粉ってお好み焼きとかうどんにしか使ったことがなくて
ケーキとなるともう全然お手上げです
でもマルチミックスとかっていうのもらったので大好きなシフォン作れたらいいなと思って
ポチする前に教えてもらえて良かったです〜アルミの分厚いの探してみます
593困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 01:21:48
>>592
ああー、ごめんなさい。書き方がおかしかったです。
「私の持っているエンボス加工の型は、良くあるアルミの型よりもだいぶ分厚い」です。
分厚いこともあって熱の回り方がアルミの型と同じようにはいかない、ということが
書きたかったの。
エンボス加工にする分厚めにしてあるためか、熱伝導率の良いオールアルミ製よりも
均等に熱が回らないのか、底の焼け色に比べて側面がやけに白く焼きあがってしまいます。
エンボス加工のほうがいいという人もいるのかもしれないのでほかの人にも聞いてみてね。
でも普通にアルミ製、というのを買うほうが安価だしどこにでもあるから手に入れやすいし
変わったものに手を出さないほうがいいとは思うけど。
594困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 02:04:40
>>593
あっこちらこそ勘違いしてしまってすみません
エンボス加工は鉄のフライパンにも使われているようで
凹凸に汚れがたまっておちづらいなどあまり思わしくないようです
おすすめのものってやっぱり訳があるからですよね
スレで押しているアルミのを買う事にします
ケーキって型や材料を一揃いすると結構な出費になりそうなので
このスレで相談できて良かったです
595574:2005/04/16(土) 07:59:44
アルミのシフォン型は普通に買うと3000円超えるからねぇ。
合羽橋のお店がやっているネット通販だと、本体は2000円もしないで買えるよ。
送料がかかるけど、普通に買うより安くすむ。
もちろん、近くにすんでいるなら直接買いに行くのもヨシ。
(電車代などで送料とかわらないぐらいかかるかもしれないけど)

シフォンは他のケーキに比べて値段のはる材料っていうのがない方だと思うから
手軽にチャレンジしてほしいな。(でも型高いw)
なんなら紙型でもいいし、100均でも売ってるしね。
596困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 08:00:43
また名前残ってるし。俺はアホか。スレ汚しすんません。
597311:2005/04/16(土) 20:14:00
100均のミニ型(金属製のヤツね)ってどうやって冷ましてる?
何か良い手ないものかなー、と思案中。
598困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 20:15:01
あ、名前欄消し忘れ。311ではないです。
599困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 20:44:25
>>597
結構なかの筒が細いんだね。言われて気がついたよ。
(買ったもののまだ使ってない)
家にあるもので色々試したけど、うまくいかない。

思いついただけで試してないものではじょうごとかどうだろう?
ttp://www.so-net.ne.jp/jikken/item/24.html
600困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 21:33:36
>>591
チョコ入れると全体が茶色くなるんじゃなくて、細かいチョコチップが散らばるような有様なのだが、
どこが悪いの?テンパリングという奴?
ちなみに最後に混ぜてる。
601困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 22:51:51
ツ、ツブのまま入れてんの?
602困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 23:02:16
溶かすとき温度高すぎでボソボソになってるんじゃ…
603困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 23:18:00
>>600
チョコシフォンケーキ↓
ttp://cmp.meiji.co.jp/milk/rcp/049.html
604困った時の名無しさん:2005/04/16(土) 23:23:08
>>600
たぶん生地温が低くてチョコが混ざる前に固まっている。
シフォンじゃないケーキでなったことがある。
卵黄生地に混ぜた方がよい。
605563:2005/04/17(日) 00:31:01
みんなは卵黄と卵白分けるのってどうやってる?俺は殻と殻を行き来させるやりかたなんだけど。
今の時代は何でも便利なもので最近知ったんだけどシフォンケーキハウツー本に卵セパレーターなるものがあるよね
割ったときに君と卵白を自動的に区別してくれる。高いのが痛い・・
で、話は変わりますけど自分のシフォンが柔らかすぎるということでみんなから知恵を貸してもらってたんだけど
昨日、スタバでコーヒーシフォン食べたんです。固さにびっくりしましたorz。とても自分のとは比べられないくらいに
固かった・・あれが基本なの?最近ずっと食べてないからわかんないんだけど・・長々とまとまりのないレス失礼しました
606困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 01:39:31
セパレーターって20年以上前からありますけど…
安いのなら100円くらいだし
607困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 01:42:20
安い平たいセパレーターは使いづらい。
ぷりぷりの卵白だとなかなか落ちてくれないし。(やり方がおかしいのか?)
結局殻を使ったやり方でやっている。
608困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 01:48:16
卵白のほうのボウルに全部割って
手で卵黄だけすくい出してる
時間短縮で良いよ。
609困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 02:55:57
初。シフォンケーキを焼いた。
たまごを七つも使うことに驚き。
焼き上がり、冷ます間にわくわくしながらゆるく生クリームをたてた。
型から抜くとき、説明書のとおりにやっても抜けない。
外側はしっかり剥がした。
いやーな予感がして、型を見る。物理的に外せない形になっていた。

どうやら筒型とドーナッツ型に分かれている型を
逆に設置して焼き上がった模様。

ふあふあではありましたが、とてもシフォンケーキとは思えない
カステラの残骸みたいな形になりました。

味はウマー。
610困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 03:23:37
殻に卵黄ひっかけてつぶしちゃってガックリきたことがあるので
今は手の指の間から白身落としてる。
うまくいくよ。
611困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 03:29:06
>>609
逆ってのは筒の方を外にしたんだね。(w

筒の周りは剥がせるでしょ?
そうしたら、剥がした外側を手で内側へ押し込むようにして
指を生地と型の間に滑り込ませて下の方を剥がしてみたらよかったかも。
弾力があるのでそれほどダメージないよ。

次回は間違わないようにね。
612困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 08:05:06
エッグセパレーターを探してますが、売ってません。
デパート、スーパー、100円ショップなど。
ネット上では安いの100円台から高いの2000円以上までいろいろあったのですが、
それだけのために1000円近い送料はもったいないし。。
613困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 08:35:09
>>612
漏れが売ってやろうか?
614困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 10:44:05
>>612
調理器具が充実しているかなり大きなホームセンターで見つけたよ。
業務用の調理器具みたいなのがそこそこ充実してる変なホームセンター。
重宝してます。
180円ぐらいだったかな。
100均では見た事ないな。
615困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 10:56:51
100均で見たよ
ただ100均のは逆に使いづらいけど
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/chiffon/pict/sub20/tama.JPG
そこそこする方が使いやすいから、私は100均の一度使用したのみです。
今は700円程度のセパレーター使
616困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 19:17:31
引越しして、オーブンがありません。
レンジでもいけますか?
617困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 20:07:12
>>600
遅レスすまそ。私は、卵黄に混ぜるサラダ油にタブレット状で売られている
製菓用チョコレートを入れ、湯煎にかけて溶かしてる。んで、卵黄に混ぜるまで
湯煎して温度が下がらないようにしております。
618困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 20:17:13
>>616
作れないことは、ないと思う。電子レンジで作るお菓子本でシフォンも載っていたし。
電子レンジで作る場合、配合など変わるよう。でも、ぐぐったら、すぐに分かるので、
ひとまず自分でも調べよう。ちなみにこちら。↓

ttp://www.den-en-club.com/home/new_page_4.htm
619困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 20:24:38
>>616
炊飯器でも作れるよ。
620困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 20:55:20
>>605
シフォンってのはそれぞれレシピによってかなりやわらかさが違うふうにできる。
ただ、切ったときとか扱いやすくするために、お店のものの方が固いことが多い。
とくに全国チェーンだと。
621困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 23:15:28
>>606
鍋で作るレシピもあるよね。
工夫次第でレンジだけでもいろいろできるかも。

今テレビで栗原はるみの特集をやってるんだけど、
あのシフォンの表面の汚さはなんだ?
ぼろぼろでびっくり。
あ、あんなものなのか・・・。
622困った時の名無しさん:2005/04/17(日) 23:58:01
>>621
確か2時間前から作り始めたとか言ってたから、
型から外すのが早かったんじゃないか?
623困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 07:44:50
栗原レシピって、どう?前にこのスレで、栗原レシピが好きだと書いていた人が
いたので、ググってみたんだけど、「栗原さんのレシピをアレンジしました。」って
いうのしか、探せなかった。本屋にもおやつの本が無かったので、気になりまつ。
オリジナルレシピの配合など見られるサイトって、ありますか?
624困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 10:21:17
手ではがしてるひとって ここじゃ何人もいるのかな?
こないだ初めて手で側面をはがしたんだけど、くの字型に側面が引っ込んじゃいました。
しかもぐるっと一周。
焼き上がりから時間が短かったせいなのか、水分量が多かったせいなのか。
誰かわかる人がいたら教えてください。
625困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 10:28:14
626困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:11:03
>>625
623>ググってみたけど・・略・・探せなかった。
ま、探し方が悪かったのかもしれないけど。
それに2番目のサイトにはシフォンのレシピはないけど?
627困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:17:36
教えてちゃんが開き直ってますw
図書館でレシピ本借りれば〜?
628626:2005/04/18(月) 16:27:57
私は623じゃありませんのであしからず。
よく読まずに教えてちゃんたたきしようとする奴が気に障っただけですから。
629困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:41:37
>>628
>625の1番目にあるじゃん。
630626:2005/04/18(月) 16:47:59
623>探したけど探せなかった。
625>自分で検索すれば。
626>623は探し方が悪かったかもしれないね。

625が1番目のだけ書いて「あったよ」と教えてあげたのなら気に障りませんが。
631困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 16:50:39
ポカーン
632困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 17:04:48
はー>630ボケ
633困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 17:13:04
>>630
アンカーもまともに付けれない君はさー、2ch向いてないんじゃないか?
これぐらいで気に障るようじゃ。
634困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 17:36:13
630が一人憤る必要がわからない。
半年ROMっててくれ。
635困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 18:23:21
栗本レシピみたけど、塩が卵黄生地の方に入るんだね。
てっきり塩ってメレンゲ安定の為にいれるんだと思っていたよ。
636困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 18:39:52
栗本って誰やねん。栗原だろ、おい。
637623:2005/04/18(月) 20:13:46
>>625
ありがとうございます。自分で探せなかったので、助かりました。

>>626
自分でちゃんと探せなくて、ヘボい書き込みをしてしまったか。
と、ちょっと凹んでしまったので、レスうれしかったです。
638困った時の名無しさん:2005/04/18(月) 23:16:48
色んなので型はずしを試してみたが、
(パレットナイフ、軽量スプーンのすりきりヘラ、ケーキ用ナイフ、竹串、パン用ナイフ)
100均で買った果物用ナイフでやったら一番きれいに出来た。
なーんか拍子抜け。
639困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 00:37:00
私なんて、まさかと思ってやってみた手剥がしが一番きれいだった。
高いナイフ買ったのに。orz
640困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 00:56:35
最近、いきなりシフォンケーキのおいしさに目覚めて
自分で作ってみたくなりました。
こちらに来るのは初めてで、とりあえず過去ログ読んでしまおうと
思ってるところなんですけど
お役立ち情報の中の

■綺麗な割れ目にしたい。
・焼く前にサラダオイル塗ったパレットナイフを生地に差し込んで先に切っておく。
そすると切れ目入れたとこがきれいに割れる

というのだけ、意味がわからないんです。
具体的に、どういう状態のことをさしてるんでしょうか。
641困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 03:29:24
>>640
大体の予想というか実戦経験から言うとですね、生地を型に流し込んだ後で空気抜きをしてその後に
サラダオイルを塗ったナイフで割れ目を入れたいところに切込みを入れると焼きあがったときに
切込みを入れたところが綺麗に割れているという簡単な解釈と自分は思っています。。初心者の戯言なので
詳しくはわかりません
642困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 07:30:12
>>640
シフォンって膨らむと型の上部からはみ出て膨らむのはわかりますか?
そのとき、表面が割れて膨らむのです。
パウンドの上部が割れているような感じです。
その割れを奇麗に見せたい場合にやるテクニック?です。

パウンドでもバターを付けたナイフで割れ目を先につけておいたりもします。
シフォンはバターではなくオイルを使うからオイルを塗っているんだと思います。
なぜバターやオイルをつけるのかというと、付けてないと生地がナイフについてきて
奇麗な筋(切り目)が入れられないから。

でも私はやったことがないです。
人にあげる場合とかでも大体型抜きしてあげるので見えない(底にくる)ですし。

あと、焼く前の生地にナイフを入れる場合だけでなく、焼いている途中の
生地が盛り上がってきたところにナイフをいれるやり方もあります。
(こっちは生地がしぼみそうで怖くてやりたくない)

聞きたかったのはこういうことじゃないのかな。
641さんので十分だったかな。(ちなみに想像通りで当たってます)
643困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 08:49:02
<<617 はじめレスくれた方
極小チョコチップの者です
油に刻んだ板チョコ混ぜて湯煎、で作ってみました。
チト重めだが、きれいにできました。ありがとうございます。
卵黄生地にチョコ混ぜたとき、どんどん固まってきてびびった。
水が先のほうがよかったのかな?

油にチョコ混ぜて溶かす、というのはチョコが扱いやすくなってとてもイイ!とおもうのだが、
知らなかったのは漏れだけか?
ほかの菓子にも使えそう。
644困った時の名無しさん:2005/04/19(火) 22:53:50
>>641 642
焼いた時に膨らんで、丈夫にできる割れ目をきれいに…ってことなんですね。
なるほど、わかりました。
焼き上がりを手で割って食べる時に、パカっと割れるようにかな…とか
考えていたので、教えて頂いてよかったです。
ありがとうございました。
645困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 13:23:09
安定した生地なら、わざわざナイフで切れ目など入れなくても
自然にキレイに割れますよ。
というか、キレイな割れ目は安定した生地の証!
646困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 15:58:03
何を思ったか、筒の部分持って持ち上げようとした漏れ。
下からは流れ出てないけど、ブゴッ!ていった。
とりあえずオーブンに放り込んだけど、こわいよママン((;゚Д゚)
647困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 16:16:16
>>646
結果待ち(´∀`)
かわいそうだけど、ちょっとワロタ。がんがれー
648困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 17:21:55
>>646
私は筒をオーブン入り口上部に引っ掛けて傾けたことある。
生地が上から下からもれてしまった。
そのまんま周りだけ拭いて焼いたけど問題なく焼けましたよ。
たぶん大丈夫。
649困った時の名無しさん:2005/04/20(水) 17:59:41
>>646
私もやったことある。チョコシフォンの生地がどばーっと。
掃除が大変だったけど、普通に焼けました。

テーブルなんかも大変だった(というか悲しかった)けど
型のなんつーの、淵の巻き込み?に焼けてカリカリになった生地が入り込んで…。
古いハブラシを掃除用に格下げして洗いました。
それまでこういう隙間洗い用のものを持ってなかったんだけど、あると便利ですね。
今ではそのハブラシは洗い物で大活躍です。型もきれいに洗えたし。

650646:2005/04/20(水) 19:49:26
型はずしました。
型同士をはがす時がりがりいってたけど、中身は無事でした。
ごめんね、おもしろくなくて・・・
今水につけてるけど、確かに洗うの大変そうです。

ところでココナッツパウダー入れたんだが、なんか全然香りがしない。
20cmでパウダー30gは少ないの?


651困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 16:55:25
>645
禿同
652困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 17:16:14
こんちくわ。シフォン初心者です。17cm型を買いました。今週末作ります。

初心者に「ここだけは気をつけてやれよ!」って工程があれば教えて欲しいです。
653困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 17:38:34
メレンゲをきちんと立てる

ちゃんとレシピの手順や書いてある注意点を読んで、わからないなりにも
その通りにすれば大丈夫だと思うよ。
わからない単語があったら調べればいいんだし。
(わからないなりってのは「白っぽくってこんな感じ?」とか、そういうことね)
そういう意味ではシフォンは作りやすい部類だと思う。

がんばってね
654困った時の名無しさん:2005/04/21(木) 22:28:02
わかってない人の「わからないなり」もねぇ(-_-;)
とくに泡立て(メレンゲ、卵、生クリーム等)に関しては
レシピの文章をつかめない初心者が多いと思う。
全然膨らんでない半分の高さのシフォンを食べさせられた
ことがあるもの。
スポンジでも「お店のはなんか入ってるよね。手作りなら
そんなにやわらかくなるわけないし」と言いながらふくらみの
悪い、固いケーキを食べさせられたことも。
腕の悪さを正当化するなって。
655困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 02:09:10
>654
ワラタ。
いいなあ、その性格。
656困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 08:00:41
>>654
そうかー。
私はわからないなりに適当にやってても膨らまなかったという事はないので
>>653みたいなアドバイスになったんだけど、そういう人もいるのね。
(底上げは何度もしましたが)

卵、生クリームはともかく、メレンゲは「角が立つ」とか「角がゆっくり折れる」とか
分かりやすい目安だと思ってた。
卵とか生クリームだと「もったりしてきたら」とか「とろみがでてくるまで」とか
すごく曖昧だなーと。

人に寄ってはメレンゲの目安でも曖昧でわかりにくいものなのかも。
657困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 10:39:08
>>656
いや、メレンゲはけっこうむずかしいと思うよ。
角じゃなくて肌理とツヤってのが
レシピ本を見ただけじゃわからなかった。
それがわかってから特にシフォンは成功するようになったなあ。
658困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 19:27:47
初心者でもわからないなりにやってもちゃんと出来る人っています。
自慢ですが、私はシフォンで底上げや大穴になったことがない。
わかってない人はどんなに詳細なレシピがあっても、
何回も作ったことがあるケーキでも・・・
659困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 20:10:13
自分は、底上げや膨らまないってことは無いけどメレンゲがやっぱり>>657さんが言ってるように
実際に人がやってるのを横で見ないとわからない・・・艶とか角が立つとか。
最初の工程だけど、卵黄と砂糖が混ざってふんわりするのっていうのがどれくらい白っぽくなればいいのか
わかんない。。長文スマソ。。
660困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 20:52:25
>>659
わたしはかなりシフォンを焼くほうだと思うんだけど、卵黄と砂糖を混ぜるのは
全体に均一になった程度だよ。
時間で言うと1分もないかも。
ふんわりというほど混ぜたことはないです。
661困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 21:02:34
臭いスレになってきた〜
662困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 21:04:10
卵黄と砂糖を混ぜるのは、レシピによって白っぽくもったりするまでと
なっていたり、軽ーくすり混ぜる程度となっていたりするからね。
軽くすり混ぜる程度だと、黄身の美味しさが出るらしい。
白っぽくふんわりさせるレシピ本にも写真が載っていたのがあったと思う。
663困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 21:05:48
>>658
問題は、味ですからな。自慢するくらい美味しいの?
664困った時の名無しさん:2005/04/22(金) 23:36:45
味はレシピ通りに作ればそう不味くなることもないからねぇ

で、結局>658って
「わからないなりにやってもちゃんと出来る人もいる」って言いたいのか
「わかってない人はどんなに詳細なレシピがあっても・・・」って言いたいのかどっちだよ。
矛盾してるだろ。
665困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 00:05:13
わかってない人はどんなレシピでも、何回やっても失敗するって言いたいんでしょ〜
文脈的にわかんべ。
666困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 11:07:09
無水鍋でシフォン焼いてる人いる?
オーブンと比べて、どうなんだろう。
667困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 11:20:58
初めて鍋でシフォンケーキを焼いたとき、わたしは本当に驚きました。
型に触れている底と側面は軽い焼き色がついていて、表面はまさにメレンゲがそのままふくらんだように、しっとりとやわらかなのです。
小さな鍋の中で焼かれたケーキは、生地の中の水分や香りを飛ばすことなくふっくらと焼きあがります。
卵の香りをいっぱいに残した柔らかなケーキは、気持ちまで暖かくなるくらいやさしい味と香りがします。
無水鍋で焼くようになった私のケーキは、指で押すとしゅわっと音のする本当にしっとりとした軽いケーキになりました。
それはどのケーキよりも、シフォンケーキにぴったりの食感になるのだと言うことに気がつきました。
失敗することもなく、いつでも想像通りの焼き上がりになります。
668困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 12:37:57

コピペ?自力?
669困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 14:22:39
私ゃてっきり売り込みマニュアルを丸写しにしたのかと…
670困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 14:49:19
そこはかとなく香ばしいっすね。>>667
671ありあけ:2005/04/23(土) 18:04:44
紫いもパウダーを使い、ほんのり紫色の紫いも風味のシフォンケーキを
イメージして作ったんですが…全然期待ハズレなモノに仕上がりました。
以前、ホットケーキミックスに紫いもパウダーを入れてみた時、藻がどうにか
なったようなブキミな深緑になったんです。
今回は紫いもパウダーを15グラム入れてみました。
結果は薄い緑色のシフォンケーキになりました。味は問題無いんですが、色が
紫いもにはほど遠いんです。
紫いもらしい色を出すにはどうしたらいいでしょう?
672困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 18:08:23
以前も紫いも粉の話出てたな・・・・
673困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 19:06:39
>>671
レモン汁入れたら?
674困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 19:38:49
>>667はChiffon.Chiffonからのコピペでそ。

>>671
中性〜酸性になってないと紫色にはならないよ。
アルカリ性によると緑になる。それがアントシアニン。
シフォンの場合はメレンゲに反応するらしい。
「紫芋 シフォン」でググってみると色々実験されている人や
プロの意見などが見つかるよん。
675困った時の名無しさん:2005/04/23(土) 20:39:27
粉の段階でレモン汁と合わせてやると紫になるよ。
676困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 01:00:50
うーん最近度やっても底上げする・・・。
一番最初に焼いた時はそんな事はなかったんだが。
焼いてる途中に煙突部分と側面部分のかみ合わせの部分から
空気が入り込んでるんじゃないのか?と思えるくらい綺麗に底上げしておる。
実際それ以外に空洞が出来る原因はないように思える。プレーンだし。
型買い直せば上手くいくようになるかなあ。
もしくは最初から天板を入れたまま予熱をすることで底をさっさと焼き固めれば
空気が入り込む余地はなくなるかな?
677676:2005/04/24(日) 01:03:49
この、焼いてる途中に煙突部分と側面部分のかみ合わせの部分から
空気が入り込んでるから底上げする、という予測に立つと
紙型では絶対に底上げしないはずなんだが
紙型使って底上げを経験した方いますか?
678困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 02:48:53
いろんなタイプの型で焼いた経験から言うと、型の隙間から空気が入り込むことは
底上げの根本的な原因にはまずならない。底上げ状態を拡大することはあっても。
卵白の立て方や混ぜムラ、焼きの甘さが底上げの原因のほとんど。
679676:2005/04/24(日) 02:51:25
上手くいってる人はなぜ空気が入り込まないのか、と考えてみるに
かみ合わせの所にうまく生地が浸透していってそれが最初に焼き固められ
フタの役割をするためではないだろうか。
それは生地、メレンゲの硬さも影響するし、
生地を型に入れた後の打ち付け方も影響するのではないだろうか。
この考え方だと全ての失敗がうまく説明できると思える。

自分の場合も煙突部分を押さえつけながら打ち付け始めた頃から
やたらと底上げするようになった。
煙突部分を押さえなければそれが揺れ動いて
うまくかみ合わせ部分に生地が浸透していくのかもしれない。

と言う事でこの仮定からするに成功するためには
かみ合わせの所に最初から生地を塗りつけておけばいいわけだ。
浸透しやすさとか打ち付け方は関係なくフタが出来るわけだ。

って事でこの方法で明後日くらいに焼くので結果報告します。
680676:2005/04/24(日) 03:17:22
>>678
隙間から空気が入るために底上げすると考えた理由としては以下の通りです。
底上げしたシフォンをよくよく観察するとある程度生地が固まった後に
上から引っ張られる形で底から剥がされているように見えるんです。
その時にもしかみ合わせから空気が入ってこなかったら
空洞の部分に真空が出来ちゃいますよね。
そんな事はもちろん起きないわけで、
空気が入ってこなければシフォンはいかに上から引っ張られようと底にくっつき続けるはずなんです。
681困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 05:34:10
>>680
いやいや、もし仮に完全に隙間の無い型を使っても底上げするときはしますよ。
そもそも生地自体に気体(卵白に含まれる空気やベーキングパウダーからでる炭酸ガス)
が多く含まれてるのだから真空状態になるわけないし。
失敗の原因を自分なりに推理して試行錯誤してみるのは良いことだとは思いますが、
型の密閉度や生地を型に入れた後の打ち付け方が底上げの原因になるなら、どこのレシピ
でもポイントとして取りあげられてるはずでしょ。
682困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 07:51:15
トントンしすぎで型が歪んでるのではあるまいか。いや冗談だが。

トントンしないで作っても底上げするなら、腕か型が悪いってことだと思う。
紙でやって底上げしないなら、型が悪かったのかもしれない。
でも型に原因があるのなら、それはあくまでもアナタの場合だけ、と見ておいた方が無難。

私のつたない経験からいうと、底上げの呪いにかかってるに一票
私も初期はうまくいって、中期は何が原因かわからんが底上げしまくった。
今はいつのまにか上手に焼けるようになった。
推測するに、慣れからメレンゲの立て方が甘くなっていたんだと思う。
最初は慎重に作るしね。
いつのまにかメレンゲが上手に立てられるようになったんだろうなぁ、と。
…自覚ないけど。(つーか、こじつけな感じもする)

ちなみに私はほとんどトントンしない。たまーに気が向いたときだけ。
トントンには(ほとんど)何の効果もないように感じる。気休め?
最初の生地の流し込みさえいい加減にしなけりゃ大丈夫な気分。
683困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 08:56:10
>>680
それはないと、私も思う。

自分にも当てはまるんだけど、同じレシピで作っていても
慣れてきた頃、
>>682さんが書いたように、いつの間にかどこかの過程で
最初と違う生地の状態になってた。

それと、真冬に作るのとこの時期とじゃあ、メレンゲの
保持時間も違うから、もし冷蔵庫に入れながら作ってないのなら
外気温の差によるメレンゲの状態の差でもあると思う。

トントンについては私もあまりしない。
それより、最後の生地の状態を滑らかで艶のある状態にできるようになったら
綺麗に焼けるようになった。
684困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 11:23:17
アルミ型レシピを紙型で焼く場合、温度高くした方が良いの?
今、そのままで焼いてます・・・。
685676:2005/04/24(日) 11:28:03
皆さんレスどうもです。
>>678
>>681
ってことは直接書いてないけど
実際に紙型でやって底上げした経験があるって事でしょうか?
じゃあかみ合わせから空気はいる説は間違いですね。
しかし、真空の件ですがやはり「底の生地が固まってから」だとどっかから
空気が入ってこないと空洞を作る事は無理です。
生地が固まる前だと気泡がたくさん集まって空洞を作る事も出来ますが、
シフォンを見る限りやはり生地が固まったあとに空洞になったよう見えるので
煙突部分とシフォンの隙間から空気が入った?のかな?
これなら紙型でも同じ事が言えます。
つまり空気はいる入らないは重要じゃなくて
結局は生地の状態で決まるって事か・・・(最初に戻る)
>>682>>683さんの言うメレンゲの状態に関してですが
いろんなサイトを見てみると柔らかいメレンゲで
上手くいく人もいれば堅いメレンゲで上手くいく人もいる。
その辺よくわかりません。
あと、トントンはあんまり意味無いようですね。

ということで今度からグラム単位で卵を計量してみます。
その上での考察じゃないと全く意味無いような気がしてきたので。
686684:2005/04/24(日) 11:56:59
焼けた。
良かったみたい。
焼いてから25分ぐらいが膨らみ最高潮で
その後、焼き上がり時間までにオーブン内で少し低くなってた。
こんな感じなのかな。
687困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 13:41:50
>>686
紙とアルミじゃあ熱伝導も違うし、むずかしいよね。
うまくいってよかったね。
688困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 13:44:27
>>685
考察もいいけど、基本に戻って、小麦粉と水分の関係。熱を加えるとどうなっていくか、
など、ケーキがどうやってできるのかってのを調べた方がよくない?
本もあるし、サイトでもわかるよ。
689困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 18:35:33
生地の水分量が多いと底上げするんじゃなかったけ。
690困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 20:29:27
間違っていつもの60%増しでやったことあるけど
めちゃくちゃしっとりしてるだけで
ちゃんと膨らんだ&底上げなしでした。
691困った時の名無しさん:2005/04/24(日) 21:32:21
なんかさー焼いてるときの膨らむ様子、断面図で見てみたいよねー
おおこうやって底上げするのかーとか。絶対見れないだけに。
692困った時の名無しさん:2005/04/25(月) 15:42:53
透き通ってる型があればいいのにー。
693困った時の名無しさん:2005/04/25(月) 16:43:53
あるある辞典とかでやってくれないかな…
694困った時の名無しさん:2005/04/25(月) 22:26:47
>>692
透き通ってる型イイ!
パイレックスのケーキ型あるけど、シフォンはないよね
でもやっぱ中は見えないか・・・

695困った時の名無しさん:2005/04/25(月) 22:45:22
パイレックスのシフォン型は危険な気がするw

底上げする人は天板に乗せてる?
一枚網を噛ませて見れば違うような気もするんですが
696676:2005/04/26(火) 22:18:30
なーんかいろいろやってみたけどまた底上げしてるし〜。
底が固まるのが早すぎると底上げするような気がしてきたので
次回は>>695さんの案でいこう。
697困った時の名無しさん:2005/04/26(火) 22:38:17
私の場合、ターンテーブルに型を乗せて焼くと底上げ率が高い。
角天板に乗せて焼くとほとんど底上げナシ。

ターンテーブルの場合は下火が強く当たるからかな?と思ってる。
ので、>695さんの網を噛ませる案は有効だと思う
698695:2005/04/26(火) 23:06:45
ターンテーブルだと空気の対流が起こらないのが、原因らしいです。
ので私はミニセルクルを右左において、その上に型を置いてます。
(安定が悪いので、気をつけて。その上に網を置いてもいいです。)
このやり方だと、庫内ぎりぎりの高さでも焼けるので…
699困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 14:19:19
バナナシフォンを作ろうと思ってるんですが、幾つか質問が…
・シナモンパウダーとレモン果汁は併用しても味がおかしくならないか?
・牛乳を加えれば、水を入れなくてもしっとり感は出るか?
・他のシフォンと比べて薄力粉の量は多めの方が良いか?
何卒御教授下さい。
700困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 14:47:14
まずはレシピ通りに作ってみる。 
話はそれからだ。

作ってみてからレシピと手順、焼き時間などをここに晒し
改善点を求めてはどうだ?
701699:2005/04/29(金) 20:13:45
仰せの通り突貫してきました
バナナシフォン15cm型
・本生地
卵黄 3コ
グラニュー糖 15g
バナナ 1本
ベーキングパウダー 小1/2
シナモンパウダー 小2/3
サラダ油 大1と1/3
牛乳 大1と1/3
市販の濃縮還元100%レモン果汁 大1
・メレンゲ
卵白 3コ
グラニュー糖 30g
電子レンジ170℃で45分

本来なら卵黄2コのレシピなんですが、
卵は残さず全部使っちゃいたい「全卵派」なので3コ使いました。
正直、黄:白は1:1でも全体的に問題は無い気がするんですが…。

焼き加減は、触っただけでジュクジュク鳴る程しっとりです。
一応火は通ってますが…バナナのせいか、1コ増やした卵黄のせいか?

味は、バナナの味はちょうど良い感じに出ていますが、
シナモンが強すぎてレモンの風味が全く無くなってしまいました。
単にバランスの問題なのかもしれませんが、やっぱり相性は悪いみたいです。

以上結果報告でした。アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
702699:2005/04/29(金) 20:21:43
すいません、『薄力粉50g』書き忘れてました
703困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 20:28:45
バナナシフォンに使うレモンはバナナが黒くなるのを防ぐ為だから、レモンの風味ってほとんどしないよ。
レモンの風味を出すためには、皮をすりおろしたり、レモンピールを使ったり。果汁だけではむりぽ。
704困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 21:31:44
今日バナナシフォン作ったよ!と言っても普通のプレーンシフォンにスライスしたバナナを加えて焼きました!
でもおいしかったよ〜
ママ&パパにも好評でした!
705699:2005/04/29(金) 23:00:10
>703
なるほど、果汁だけでは風味は出ないのですね。
これからはシナモンをもう少し控えめにして、
本物のレモンを使ってすり下ろした皮などを入れてみたいと思います。
ありがとうございました。

ところでもう一つ気になるのは、シフォンとはいえ余りにフニャフニャで
しっとりしすぎてしまった事。
これを打開するにはどうすれば良いのでしょうか?
重ね重ねの質問すいません。
706困った時の名無しさん:2005/04/29(金) 23:55:41
>>705
勝手にレシピ分量変えてるのにそりゃないよ。
レシピどおりに作ってから、ってアドバイスもらってるじゃん。
もいちどやってごらんよ。
それと過去ログやスレも読んでね。
707699:2005/04/30(土) 00:49:52
>706
一応以前にレシピ通りに作ったのですが、
その後ググッて他のレシピを一通り見てから、
「あれはどうしてだろう、あそこを変えるとどうなるのだろう?」
と思って自分なりのレシピを考えてみたのです。
自分勝手に先走ってから質問するのは確かに失礼でしたね。
反省します。
というわけで、頂いたアドバイスを元にこれからリベンジしてきます。
708困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 00:55:22
プレーンシフォン失敗orz。せっかく届いたばかりのクオカのアルミ17cmで焼いたのに柔らかく崩れてしまった。
アドヴァイスを求めてレシピ張りますのでよろしくお願いします。
材料:薄力粉(ヴァイオレット)80g・上白糖70g・卵黄(L)3個・卵白(L)4個・サラダ油40g・水65ccです。

工程:卵黄に上白糖20gを入れ泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜて、サラダ油を糸のように少しづつ加え
水も数回に分けて加えてふるいながら薄力粉投入。さっくり混ぜて、メレンゲを角が立つまでつくり卵黄生地に
3分の1加え、泡だて器で素早く混ぜ更に2分の1を加え手早く混ぜたら、メレンゲの生地に移してゴムベラで底から
すくうように何回も落としていく、最後に泡だて器に変えてメレンゲのだまがないか調べて170度の電気オーブンで
30分焼きました。どうも、卵黄生地を作っているときに失敗しているのかな?って自分では思うんですけど・・
長々とわかりにくいかもしれませんがお願いします。
709困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 01:14:54
卵黄生地で気を付ける事といったら、
卵黄・サラダ油・水の温度差を無くして(室温)、ひたすら良く混ぜて乳化させること、
薄力粉はしっかり混ぜたほうがいいかもしれない。
710困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 01:23:40
実はオーブン庫内が170度になってないとか。
ふにゃふにゃなのは焼きが足りてないのかもね。
711困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 08:07:52
>>707 卵黄同数でも大丈夫よ レシピなんてさまざまだから。
しっとりしすぎは卵黄同数のせいではないよ。バナナ多めのせいと焼き加減。
15cmで45分は長い。20℃あげて30〜35分で焼けるようにしてみては?
予熱をしっかりするのも忘れないでね。
707=708ですか?違うかな?
>>708はメレンゲがゆるいか粉の混ぜが足りないか最後にまぜすぎかと思うのですが。
712708:2005/04/30(土) 10:00:30
>>711さん
707は私ではありません・・えと、今日もう1回作ったんですけど昨日とは水の分量を少なくして時間も5分長く
焼いたんですけど昨日とそう変わらずなのでメレンゲをしっかり練習して、最後のメレンゲと卵黄を混ぜ込む時も
気をつけて作ってみます。アドバイスありがとうございました。
713困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 10:21:28
>>712
卵黄生地の乳化も大事。
714困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 10:22:47
あ、禿しくガイシュツorz
715699:2005/04/30(土) 11:56:48
酔った勢いで真夜中にレシピ大幅改変後作成。今起きて食べてみました。
バナナシフォン15cm型
・本生地
卵黄:3コ グラニュー糖:10g バナナ:1/2本
レモンの搾り汁:大2 レモンの卸し皮:大1
牛乳:大1 サラダ油:大1と1/3
薄力粉:70g
ベーキングパウダー:小1/2 シナモンパウダー:小1/4
・メレンゲ
卵白:3コ グラニュー糖:30g
電子レンジ170℃で50分

前回の反省から、水気を少なくする為にバナナを減らし粉を増量させ、
レモンの風味を出す為に甘さとシナモンの臭みを抑える事に専念。
結果、無事問題点はクリアされ、果物の風味を甘さに頼る事無く引き出し、
しっとり感は充分残しつつも良い感じに焼き上がりました。

しかし…今度はレモンの味が強すぎて、バナナの風味が完全に飛んだorz
つうかもうレモンシフォンです、コレ。
しかも気泡がボコボコと…過去ログちゃんと読んどきゃよかった…俺のバカ。

今後の改善点としては、レモンの皮と搾り汁はそれぞれ大1/2に、
バナナはもうちょっと増やしても生地のベト付きは大丈夫だと思うので、
2/3本くらいにしてみようと思います。

>711さんレス感謝です。
焼き加減は現状では少々上部が焦げ付くくらいで問題は無いのですが、
焼き時間と温度はもうちょっと考えて良いかもしれません。
シフォンって、中の火の通りがどうしても気になるから、
ついつい長く焼き過ぎちゃうんですよね…。
ご忠告通り、温度を上げ、時間を短くして再挑戦したいと思います。
716バナナシフォン 過去ログ2より:2005/04/30(土) 13:20:09
参考に( ゚д゚)ノ■ ドーゾー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
710 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/13 16:37
707です >708タン ありがとう!
もいっかいトライしてみます、バナナシフォン。
ちなみに下のレシピで作って失敗だったのですが
水分(バナナ)多すぎたのでしょうか?
17cm型  
 卵黄  4個
 粉糖  10g
 サラダ油  50g
 ラム酒  大1
 バナナ  200g
 レモン汁  15g
 薄力粉  75g
 ベーキングパウダー  小1
 卵白  4個
 粉糖  70g
170度で40〜50分
 
713 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/13 18:14
>>710
わたしも今日バナナシフォンつくったけどやはりバナナの量は
18センチ型で100グラムです。
それでもしっかりとバナナの味はでましたよ〜。

717過去ログ2-2:2005/04/30(土) 13:20:51
727 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/14 19:50
バナナシフォン美味しいですよね
いつも作ってる20センチ型のレシピです

完熟バナナ 中1本
薄力粉 140グラム
ベーキングパウダー 小さじ2
卵黄(L玉) 4個
卵白(L玉) 6個
グラニュー糖 130グラム
サラダ油 60グラム
水 50グラム

180度で45分です
バナナは泡立て器でガシガシ潰してます

型から外すのにパレットナイフ使ってるんだけどイマイチ上手く出来ない…
シフォンナイフを買おうと思ってます
金属製のとプラスチック製のとどっちがお薦めでしょうか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何やってんだ自分orz
718困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 14:58:01
>>708 シフォンは45分から55分は焼かないと泡がしぼみやすいよ。
さかさまにして半日くらい冷ますのも忘れずに。
719困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 15:03:30
あいよ!
720708:2005/04/30(土) 16:40:48
>>718さん。
なんか、プロのケーキ屋がじかで教えてくれるらしいんですけどこれって行ったほうがよかですかね?
721困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 17:03:23
習えるときには習っておけ。
感想はチラシの裏にならないように、お待ちしてます。
722708:2005/04/30(土) 20:27:25
聞いてきました。なんでも自分のは焼きが甘いらしく時間を増やせといわれました。
レモン汁とBPは必須らしいです。ご存知の方も当然いらっしゃると思いますがなぜ、レモン汁を入れるのかというと
簡単に言うと生地を安定させるためらしいです。簡単なことができてなくて、プロに聞いた自分が恥ずかしい・・
以上チラシの裏
723困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 21:55:57
プロのかたが「BP必須」って言ったの?
724困った時の名無しさん:2005/04/30(土) 22:13:02
プロもそれぞれ
725708:2005/04/30(土) 23:44:59
自分の生地の量が少ないのでそういう場合はBPは抜かないほうがいいといわれただけです・・
726困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 02:25:43
17cmで>708のレシピなら生地の量は充分だと思うけど。薄力粉多めに感じるし。
727708:2005/05/01(日) 06:41:45
ん・・いわれたとおりレモン汁とBPと焼き時間増やしたらやっと、普通のシフォンできあがりました!
728困った時の名無しさん:2005/05/01(日) 13:55:38
>>726
つられるな
729708:2005/05/02(月) 06:05:16
>>728
釣ってねぇょ!本当のこといってるだけじゃないか
730困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 08:14:05
>>729
ん・・どなたかな?
731困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 15:33:11
こんなときどうする。温度設定を間違えて10度低く設定しまい、焼きあがり2分前に気づいたとき
732困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 15:34:55
10分から15分長く焼く
733困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 16:45:49
俺なら、あきらめて次回気をつける・・
734困った時の名無しさん:2005/05/02(月) 23:49:18
過去ログ見たい・・
735困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:24:24
電子レンジで焼いてるんだが、いつも中心部及び底部の焼け具合が
イマイチで、全体的に均一に焼けない…
こういう場合は予熱をしっかりして温度高めで焼けば良いのか、
それとも低めでじっくり焼けば良いのか、
どうすれば良いの?
736困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:44:42
>734
どの辺り?


>735
>698で改善できない?
それかもう少し小さい型で焼くか
737困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:05:35
>735
うちは邪道だけど天板ごと予熱してます・・
738困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 14:26:55
>737
うちもいつも天板ごと予熱…
そうしたほうが膨らみがいいし均一に焼ける気がするから
気がするだけかも
739困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:44:59
>>734
にくちゃんねるで検索汁。
740困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 18:30:27
バナナシフォンの流れに便乗。
ttp://cookpad.com/yucyan/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=68818&Mode=full
これ一昨日作りました。(チョコチップ抜き)
21cm型の分量だけど型無いので
17cmと百均型2個に分けて作成。

どっかで見た知識を元に
メレンゲの砂糖はグラニュー糖をミルサーで微粉末にして
ハンドミキサーで高速→砂糖1/3→高速→砂糖1/3→高速→砂糖1/3→高速
最後低速で泡を安定させて、生地は型にちょっとづつ流し入れて。
そしてこちらで読んだとおり、非力なオーブンレンジなので
高温で予熱して焼いてみました。

百均の方は見事な出来栄え。ハラショー。
BPも水分一滴も入らないのは初めてだったけど
ふわふわしっとりに焼けて満足。
だがしかし、メインの17が底上げするする。
ひっくり返して冷ましてたら、内部で底上げ部分が下がってきて
結局えらい寸詰まりなシフォンになってしまった。
昨日全部食べ切って、なんだかとても悔しくてw
今日小嶋さんのおいしい!生地買ってきちゃった。

こうしてシフォンにはまって逝くのだろうか・・・
741困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 19:09:43
>>737>>738
私は、天板使わず網に乗せて一番下段で焼いています。
742困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 19:39:40
>740
ここはひとつ小さい型だけで、
極めてみるのはどうよ?
743困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 21:41:11
卵黄生地の方を先に作ると、メレンゲ立ててる間に小麦粉だかBPだかのせいで、生地がもたあっとしてくるんだけど、
これはいいの?
メレンゲ冷やしといて卵黄生地作ったらすぐ、混ぜた方が混ざりやすい気がする。
ミキサーの羽も洗わずに済むし。
でもやっぱ出来立てのメレンゲ優先なのでしょうか。
744困った時の名無しさん:2005/05/03(火) 21:49:18
私はメレンゲは先にあわ立て派だな。
でかい泡だて器だひとつしかない所為もあるがw

きちんと作ったメレンゲは
そんなに早く駄目にはならないと思うけど。
745740:2005/05/03(火) 22:55:40
実はこないだ清水から飛び降りて
3350円の17p買ったばかりだったりしてw
それで嬉しがってシフォンばっか焼いてるんですが
何度やっても大なり小なり底上げしてたりして・・・
今回のはどこに出しても恥ずかしくない程の
とても立派な底上げでしたとも。ええ。
・・・

そうですね。私には百均型があるんですもの。
そっちをメインに攻める事にします。
ありがと>>742
746742:2005/05/03(火) 23:17:37
>745
       ○
       ノ|)  >底上げがなんだ。
  _| ̄|○ <し >オーブンとの相性もある。ゲンキダセ


 _| ̄|○  >自分も底上げしたことあるよ・・・
   !
     ○        ん? 何か思いついたようです。
  _| ̄|               
ひょっとしたら、生地を分けて入れてるのが原因じゃあるまいか!
少し高いところから、だーって入れてみたら?
自分はそうしてから底上げはしてないよ。
747困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 08:48:00
>>746 ワロタ。いい人だw
748困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 09:43:24
>>745
質問。100均の型って紙のやつですか?金属の方ですか?
金属の方なら、どうやって逆さまにしてさましています?
筒より低いふくらみならギリギリなんとかなると思うんですが
それより膨らむとどうやってさますといいんだろう、と悩んでしまって
せっかく買ったのに使えずにいます…。<100円だから悔しくないまま放置
悩まずに焼いてみればいいのかな。そこまで膨らまないのかな。

我ながら気にし過ぎのような気がしてきた…
749困った時の名無しさん:2005/05/04(水) 12:19:41
>748
100均の金属型、筒より高く生地が膨らまないからそのまま逆さにしてる。
気になるなら、ミニチュアの洋酒瓶があれば刺せるよ。
もしくは、300mmのペットボトルに菜箸刺して、それに。(重み出るように
半分くらい水入れてる)
750困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 00:12:16
>743
メレンゲは卵黄生地作った後に
ボールを人肌くらいのお湯で温めながら作ると
ふんわり出来るってママンから教わったからそうしてるけど、
冷やした方がいいの?
751困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 00:33:34
メレンゲの作り方にはいくつか種類があるよ。
>750のママンが教えてくれたのも勿論間違いはないよ。
ヌガー作ったり、マシュマロは暖めて作るよ。

でもシフォンは使う卵白の量が多いから、冷たいほうが楽にあわ立つんだと思う。
752困った時の名無しさん:2005/05/05(木) 15:30:48
今更だけど、スレタイの◎ってシフォンの形を現してるんだねw
普通に飾りかと思ってた
753困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 14:19:52
朝紙型を使って作ったら何故か焼いてる間に筒の部分が破れていたらしいorz
これ原因で空洞化あり?
さっきネットでアルミ型を注文したw┐(´ー`)┌
754困った時の名無しさん:2005/05/06(金) 19:29:20
冷めたらどうだった?
755困った時の名無しさん:2005/05/07(土) 21:13:48
シフォンケーキ研究所でオススメになっていた「手作りお菓子教室」
買っちゃったー。デパートの新中古特売で半額以下〜やったー。
サイトにはくどいくらい「ラ・ファミーユの作り方で作ると凄く美味しい!」
みたいに書いてあったから期待しちゃったけど、読んでも
普通の作り方の様な気がする…。
レシピが違うと言うことなんだろうか?
とりあえず近い内作ってみる。
756困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 10:22:44
>>755
私はその本は参考程度でレシピ通りい焼いた事がありませんでした。
そろそろマンネリして自分のレシピにあきて来たので、美味しいって書いてあったのもあり
試しに昨日同じ方法と同じレシピで焼いてみました。
確かに型より少し膨らむ程度で、味は普通でした。
サックリ感を期待したのですが、それもわからずで...
結局いつもの方法でいいや...におさまりました。
757困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 12:45:36
初挑戦で失敗。。。
肩から溢れる程膨らんだのですがオーブンレンジから出して
皿においたら自重でペターン(;´Д`)・・・。
18センチ型、180度40分でした。
卵黄3個分
メイプルシュガー35g
サラダ油40g
牛乳50cc
薄力粉70g
ベーキングパウダー小さじ2
卵白4個分
砂糖30g

メレンゲはたっぷり10分以上は電動使って硬く
したつもりなんです。

温度?分量?メレンゲ?
な・・なんででしょう(´;ω;`)
758困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 13:43:03
さかさにしましたか?
759困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:02:52
>757
>758の言うとおり、焼き上がったらすぐにひっくり返して逆さにしておく。
そしてそのまま、完全に冷めてから型から外してるか?

レシピと焼く温度や時間に問題はみつからん。
760困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:11:14
げ、逆さにするのですか!!!

しらなかった〜〜〜〜〜

材料あるのでもー一回やってきます!
761困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:25:45
スレよく読んだ?
冷めるまで逆さのままは厳守で。
762困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:41:37
>>757
ベーキングパウダーが多すぎるような・・・。
苦くなりそうで心配。
763困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:57:01
初心者はまず工程が写真で載ってる本買って
しっかり読んでから作れ!
764困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 17:11:56
メレンゲ用の砂糖がちょっと少ないような気がする。
立たなくはないけど、立ちにくいというか。
メープルシュガーだとメレンゲには向かないのでそうなってるんだと思うけど
初心者向きとは言えないと思うレシピだと思う。
765困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 17:34:48
チョコレートシフォンを作ってみたんだけど、
チョコの味を残しつつふんわり仕上げる事って出来ないのかな?
試しにチョコの量を少し減らしたら生地の粘性が減って、
明らかにいつもより柔らかく膨らんだけど、
やっぱり密度が減った分あっさりした味になってしまった…
766困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 17:50:00
>>765
良質のチョコを使う。
チョコレートリキュールを入れる。
767困った時の名無しさん:2005/05/08(日) 23:20:48
チョコをたくさん入れても、1日置いとけばふんわりするよ。
768困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 00:01:22
>765
どうつくっても目を瞑って食べて「ああ、ちょこレート味する〜」
ってほどにはチョコの味は出ないと思うな。
チョコチップを入れるとか、コーティングしてみるとか、
いっそ油の変わりにとかしチョコにして、さらにエンジェルケーキに
したら黄身の味にも邪魔されずにいいかもー。
769困った時の名無しさん:2005/05/09(月) 23:15:17
クミスケさんとこ、リニューアルしてるww
770困った時の名無しさん:2005/05/10(火) 01:22:00
>>755
レシピ違います。
自分の場合は、ですが、かつてないほどキメ細やかなおいしいシフォンになりました。
ただ、ラファミーユほどふんわりならなかったのは技術不足とオーブンの違いだと
思いました。
771困った時の名無しさん:2005/05/10(火) 23:37:28
ラズベリーピュレ入れて焼いてみたが、思ったほど味も色もハッキリは出なかった。
やっぱりリキュール入れないと味も色も主張しないんかな〜
色ももっとピンクになってほしかった。くすんだピンクどまり。

17cm型でピュレ65g、水の分まるまるピュレに替えてみたけど
底上げ・空洞なし、膨らみ充分、しっとりフワフワで、形は完璧だっただけに無念。
772困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 09:34:43
あげてこー
シフォン型ってなんであんなに高いんだろう(´・ω・`)
フリマとかにないかな
773困った時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:39:33
あああ紅茶シフォンで底上げ…
水分多め&オーブン余熱温度高めのせいか
あんまりやる気がないときに惰性で焼いちゃいけませんな。
774困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 00:37:24
http://blog.livedoor.jp/catbass/
えっちな女性向けブログです。
775困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 08:19:19
あげた途端コレか。笑うしかないな。
776困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 19:20:47
ヤフオクで半額くらいで出てるよ
777困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 20:50:18
合羽橋だと安い。といっても2000円弱というところか。
形が特殊なのと、アルミっていうのが高くなる要因なのかなぁ。
アルスター(アルミメッキ)だと、値段安めだし。

ヤフオクでかうぐらいなら、合羽橋のお店のネット通販をおすすめするよ。
今みたら、値段大してかわんないし。
馬嶋屋菓子道具店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/majimaya/
浅井商店
http://arc.fujitv-mirai.com/asai/

この2店は「今月のオススメ」とかでシフォン型が更に安くなってたりする。
778困った時の名無しさん:2005/05/16(月) 21:46:20
でもさー。送料が結構高いんだよね。ネットショップだと。
オークションだと保証なしも構わなければ、定形外でも送ってもらうことも可能。
他に一緒に注文する物があれば、ショップの通販を利用するのが一番良いけど、
送料なども調べて、一番納得できる方法で買うのをお薦めする。
779製菓衛生士見習い:2005/05/17(火) 00:33:46
>>765
チョコレートオンリーじゃなくて半量をココアにして見たら?
そしてちょっとベーキングパウダーの力を分けてもらったり。
あとメレンゲは水様化したものの方がよく泡立つよ。
それから人肌程度に温度をつけながらあわ立てる。
超☆モコモコになります。
780765:2005/05/17(火) 02:38:32
皆さんレスありがとうございます。
チョコレートリキュールを試してみた所、
いい感じの風味が出て美味しくなったものの、
やっぱりチョコそのものの代用には成り得ない様です。
メレンゲや粉類の加減を上手く調整してみるしかないですね。
781困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 08:46:50
>>779
それってイタリアンメレンゲだよね。
イタリアンメレンゲがシフォンに適してると聞いた事ないんだけど
シフォンで試された事ありますか?
782困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 12:25:03
昨日、キャラメルシフォンを焼きました。
ところが、見事な底上げで…orz
悔しくてもう一度焼いたんですが、これもまた底上げ…orz
レシピ晒しますので、アドバイスお願いします。

アルミ20cm型
〜カラメル〜
グラニュー糖…60g 水…大さじ1 熱湯…大さじ2
〜卵黄生地〜
卵黄…L6個分 カラメル…上記の分 薄力粉…120g
サラダ油…60cc 牛乳…80g キャラメルチョコチップ…50〜60g
〜メレンゲ〜
卵白…L6個分 グラニュー糖…60g 塩…一つまみ

参考にしたレシピは↓です。作り方も↓とほぼ一緒です。
ttp://www.j-cafe.com/mako/view/recipes/816/

元レシピではBPが入っていますが、私は入れませんでした。
メレンゲ用のグラニュー糖を10g減らし、
最後の空気抜きは菜箸で2〜3回グルグルしただけです。
オーブンレンジで予熱200度、170度で47分焼きました。
ちなみに、ターンテーブルです。
逆さまにして冷ましている途中で、型から外れて落ちてしまいました…。
どこがいけなかったのでしょう?
783困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 13:16:31
何度元いうか結構いろんなHPで見るんですけど皆さんは
プレーンシフォンにおいてBPとレモン汁は入れるんでしょうか?
聞いたところレモン汁は卵黄と生地を安定させる効力とBPは膨らし粉みたいな役割をすると聞きました。
自分は、まだ作りはじめでプレーンしか挑戦していないのですがいつも両方入れています。
784困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 14:34:19
>>783
私は、メレンゲの泡立てにレモン汁を少量入れ、BPも使ってる派です。
レモン汁は、メレンゲをしっかり立てるため、BPは膨らみのためですが、
人によって、メレンゲには塩をひとつまみ、BPなしというのもあるね。
何で、気になるの?入れたくないなら、違うレシピを試してみれば?
785783:2005/05/17(火) 15:10:31
>>784
気になるというか入れないレシピがあってそれには絶対失敗しないなどの謳い文句が絶対ついていたので
どうなのかなっておもったからです。それと自分も、メレンゲに塩をいれます
786困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 15:18:00
BPとクリームタータ入れます。
でもプレーンなら新鮮な卵使ってれば失敗ないと思うので
入れるのは保険みたいなもんです。
787困った時の名無しさん:2005/05/17(火) 19:06:05
私はBPもレモン汁も塩も入れない派
ポリシーというより、ただ単に面倒くさがりなだけかも
788製菓衛生士見習い:2005/05/17(火) 23:22:53
>>781
イタリアンメレンゲは卵白を暖めるんじゃなくて砂糖のほうをあっためるんですよ。
117度だったかな?
シロップにして卵白の雑菌を殺すんです。洋菓子店のムースとかは衛生上の理由でイタリアンメレンゲを使ってるはずです。
789困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 11:37:03
>>779
> それから人肌程度に温度をつけながらあわ立てる。
卵白を?あたためるの?
卵白は冷やすんじゃないの?

製菓エセ氏さんの文章、わかりずらいんですけど。
790困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 16:21:57
>>782
そのサイトのシフォン、上がかなり目詰まりしてるように見えるんだけど。
791困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 18:05:26
>>789
そういう泡立て方も有るんだよ
しらんのか?
ウ・フ・アラネージュなんかに向く
でも、シフォンに向いてるのか?
792困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 18:27:36
>>791
上から2行目がなかったら良かったのに
793困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 19:23:09
>>791
そういう泡立て方があるかどうかが問題じゃない。
シフォンに向くかどうか聞いてるんだろ?
レス流れよめや。いや、よめんのか?
794困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 19:51:04
製菓衛生士見習いは菓子系スレをageまくって
的外れなアドバイスをするクソコテなので、以後スルーで。
795困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 19:53:44
でも、どのメレンゲがシフォンに一番いいのかは俺も知りたい
冷ますのか、温めるのか、砂糖を水に溶かすのか
796困った時の名無しさん:2005/05/18(水) 20:09:55
今までシフォンのレシピ本をいくつもみたけど
暖めるっていうのは一度も見た事ないけどなぁ。
797困った時の名無しさん:2005/05/19(木) 23:35:21
779じゃないけど…
暖めて泡立てるって言うのはさー泡立ちやすいからじゃないの?
ほわほわと大きな泡が立つし、時間も短いよ。

でもシフォンの場合は「がっつり」「しっかり」立っているほうがいいから
あんまり向かないと思う。逆にしゃりるほど凍らせるのは、
泡立ちは悪くなるけど、だから細かいがしっとした泡が立ち、
卵黄生地を混ぜたときも潰れにくいっていうはなしらしい。

レシピとしては両方見たことあるよ。でも暖める方は
なれている人向きですーというコメントがついていた(多分)。
卵の状態によっても異なるし、無難はしゃりかなーと思う。
798困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 02:43:26
誰か知恵を貸して下さい…

シフォンケーキを人にプレゼントしようと思うのですが、
長距離移動(車で一時間半ぐらい)があるので生クリームでデコレートは
したくありません。溶けたりくっついたりしそうなので…
でも焼きっぱなしでそのままというのも味気ないと思うんです。
生クリーム以外で何かデコレーションってないでしょうか?
799困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 04:20:34
>>797
むしろしゃりが一番なれている人向きでしょう。
混ぜムラが出来やすいし生地自体の温度が低くなるから底上げのリスクが大きい。
無難は室温だと思う。
800困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 08:16:38
>>799
同意
801困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 08:26:15
>>798
デコじゃなく、フレイバーで変化をもたせてみれば?
二色の生地でストライプとか。(前に3色シフォンに挑戦していた人いたなぁ)
802困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 08:41:32
>>798
>>801に同意。スポンジケーキそのままならともかく、シフォンなんだから焼きっぱなしでイイと思ふ
マーブルなら見栄えがするよ。
803困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 13:27:48
>>798
粉砂糖振りかけるだけでも少しは見栄えよくなるのでは?
軽くハーブを散らしてみたりするのもいいかも。
長距離移動で生クリームは嫌って言ってるけど、
クーラーボックスに入れれば生クリームもOKだと思うし。
>>802の言う通りマーブルにしちゃえば焼きっぱなしでいいんじゃないかな。
804困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 15:28:13
>>801>>802>>803
レスありがとうございます。
なるほど!シフォンケーキ自体に工夫するというのは盲点でした。
初心者ですが、きれいなマーブル目指して頑張ってみます。
805困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 20:38:04
アイシングに食紅とかリキュールで色をつけるとか。
806困った時の名無しさん:2005/05/20(金) 23:25:33
あー、コーヒー風味のアイシングが美味かったなあ。
アイシング好きなんだけど、粉糖が近くのスーパーに売ってないんだよなあ…
100円ショップにはあるけど、そんなとこで数十gづつちまちま買ってたら、
デコレーションが本体より高くなっちゃうよ!
807困った時の名無しさん:2005/05/21(土) 01:38:05
>>806
グラニュー糖をミキサーかミルサーで
808困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 10:48:10
>>797
> だから細かいがしっとした泡が立ち、
> 卵黄生地を混ぜたときも潰れにくいっていうはなしらしい。

しっとりの間違いなんだろうけど、嫉妬した泡を想像してw
809困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 17:36:07
ここ半月ほどの間に2回焼きました
同じスーパーから買った卵で作ったにも関わらず、卵臭い焼き上がりに・・

過去ログ読んだり、ググったりしてみましたが
やはり卵に問題があるのでしょうか?
バニラの香りと卵臭が混じりあったニオイってなんともいえない感じで
悩んでいます

レシピは、
石橋かおりさんの「絶対失敗しないシフォンケーキ」という本のプレーンの20センチです
810困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 18:01:33
>>809
卵臭いからどーしたらいいかって言ってた人、他のスレでもみたけど??
釣り?
811809:2005/05/23(月) 18:04:22
>>810
他のスレには書いていません

釣ではないです、真面目です
どうか、よろしくお願いします。
812困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 18:18:01
>>810
氏ねばいいのに。
813困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 19:51:59
>>809
冷めてもにおうの?
別の新鮮な卵に変えてみたらどうかな。
814809:2005/05/23(月) 22:05:13
>>813
レスありがとうございます
はい、冷めてもニオイます
やはり卵だったのでしょうか
黄身と白身を分けるときに、白身がやけに水っぽくさらっとしていて
黄身が壊れやすかったのを思い出しました

いつも賞味期限は確かめて、買ってすぐ作っているのですが・・
今度、ワンランク上の卵を買って作ってみます
815809:2005/05/23(月) 22:07:16
ちなみに、「ニオイ」とは腐乱臭ではなく、
卵特有の生臭さが強いという意味です
816困った時の名無しさん:2005/05/23(月) 23:34:07
>>814
白身の水っぽさってのは、夏によくあることだけど、
この時期、新鮮なものはプリッとしてると思う。
黄身も新しいと弾力があって丸い。
そうですね、ちょっと奮発してみるべし、かな?
817困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 00:36:55
スーパー変えてみたら?
818困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 05:11:00
銘柄、養鶏場によってエサの違いが味に出るのはあるけど
生臭ささはまず鮮度が悪かったと考えていいかも。
特にプレーンだとよくわかりますよね
819809:2005/05/24(火) 12:50:35
>>816
>>817
>>818
皆さん、どうもありがとうございました
原因は、卵という可能性が大きいということか・・・
その辺を考慮して作りたいと思います
それでは、失礼します
820困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 23:05:22
すみません、シフォンケーキの17cm型と、20cm型といいますが
底辺の直径が17cmなのでしょうか?それとも
上辺の直径が17cmなのでしょうか??
821困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 07:17:51
ケーキの型全般だと思うけど、中間のところを計っているような気がする。
うちの17cmは底辺(狭い方)が16.5cm、上辺が17.5cm。
20cmは出すの面倒なところにあるので計ってない。
822困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 07:53:30
>>821
型の厚み入れてない?
出来上がった生地の直径が17で型自体の厚みが0.25ずつとかじゃない?
823困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 08:45:49
あー、いれてるかも。
物差しが見当たらなくて、メジャーで適当に計っただけだし。
824困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 09:14:43
で、その細かい数字は何か意味があるの?
825困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 11:59:30
確かに、あんまり意味無い気がする。>細かい数字
826820:2005/05/28(土) 21:44:29
レスして下さった方ありがとうございます。
オークションで落札した17cm型がやけにでかいのでこれ17cm型じゃないのかも、、と不安になってきました。。

私が持ってるのは底辺が17cmぴったりくらい
上辺は20cmくらいあるんですわ。。

それで17cmのレシピでつくるとやっぱり
生地がすくない。。ようなきがする。。
orz
827ぱくぱく名無しさん:2005/05/29(日) 00:47:41
そうなんだー。私のは、上が17p、底が16.5pくらいだった気がする。
ただ、17p型なら、上下とも17p前後で、そんなに何pも変わらないと思う。
それって、ほんとにシフォン型なんですよね?(^^;
高さは何pなんですか?
828困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 00:53:31
細かい数字は関係ないだろうけど
真ん中を図っているという発言に対してそれは違うんじゃない?ってレスかと
829820:2005/05/30(月) 00:04:56
高さは8cmちょうどでした。
一応シフォン型です。。
※友達の家にあった20cm型と形状はそっくりっす。
厚みはかんがえてませんでした。。
厚みを抜くと上辺19cm弱くらいです。

本日18cmのレシピで作ったところなんとか行けそうです。
底上げもせず、なかなかふくらみました。
18cmレシピでやっていきたいと思います。
830困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 00:46:15
フレイバーみたいなフワフワのシフォンを自分でも作りたい。
831困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 12:31:55
がんがれ
832困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 13:44:23
紅芋シフォン作ってみた
綺麗な灰色キチャッタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

噂には聞いてたけどここまでとは…
シフォンじゃ紫色は出せないのかな('∀`)
833困った時の名無しさん:2005/05/31(火) 21:42:51
フワフワなら浮き粉少々をおすすめ
834困った時の名無しさん:2005/06/02(木) 23:15:40
age~~~
835809:2005/06/05(日) 02:37:54
昨日、卵の鮮度、質に気を使って買った卵でプレーン焼きました。
おかげさまで美味しくできました。
卵もいいものは高いですね。
836困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 14:26:29
久しぶりに焼いてるんだけど。
コーヒーシフォンにしようと思って手持ちレシピをざっと見したら、
17センチ型なのに、水だけ20センチ型の量で入れてしまった。
どおりで型に流すときに種がゆるいと思ったよ…
仕方ないのでそのまま焼いてます。どんな風になるんだろ…orz
837困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 16:00:58
>>836
レポよろ
838836:2005/06/05(日) 16:22:55
>837
見事な底上げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って感じですw
ここでも時々見かけるけど、底上げってどういう状態なのか、
いまいちわかってなかったんですが、
型から外した瞬間に「コレカ、コレノコトカァァァー!!!」と思いました。
まるで底にリング型をはめこんで焼いたようなスバラスィ仕上がりですw

焼き上がった生地は頼りないくらいにプワンプワンしています。
「ふわふわ」というより「ふらふら」かもしれない。
食べた感触はかなりソフトですが、悪くはないです。
839困った時の名無しさん:2005/06/05(日) 16:43:03
私も昔20cmレシピを18cmで焼いたことあって、やっぱり底上げした。。レシピどおりにつくらなきゃだめっつうことですね。。
生地は私の場合プワン!と弾力あるものでしたが。。
840困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 12:23:29
卵黄まぜる時、ステンレスボウルでガシガシやると、
金気がでて、卵黄の臭み(卵の臭み)がでる。
だから、ガラスボウルを使用すれば、卵黄臭さはかなり抑えられます。
841困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 13:07:38
φ(´∀`)ナルホド
842困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 13:34:00
>>840
へぇ〜
843困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 01:04:42
卵黄と卵白が同量のレシピと、そうでないレシピを試してみました。
卵黄同量より、卵黄少なめの方がしっかり膨らみました.

でも、卵黄が少なめのレシピって砂糖と油の量が多いものが多いような
気がします。
砂糖と油の量を少なめにして、しっかりふくらませたい(しぼませたくない)
としたら、どのような分量にするのが良いのでしょうか?
底上げなどは今のところ特にありません。
アドバイスをお願いできればと思います。
844困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 01:06:51
ちなみに17センチの型で、
卵黄=卵白の時は、他は砂糖30g、水大さじ3、サラダオイル大さじ2でした。
卵黄<卵白の時は、砂糖80g、水60ml、サラダオイル40mlのレシピで作りました.
できるだけBPは使いたくないな〜と思っています。
845困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 02:53:39
>>843-844
んー、何をどうしたいのかイマイチわからん。
卵黄と砂糖と油とBPをあまり使いたく無いって事?
とりあえず卵黄少なめのレシピで砂糖と油を少しずつ減らして試してみたら?
上手く焼けても元のレシピよりシットリ感が落ちるのは目に見えてるけど。
846困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 08:50:36
砂糖にしても油脂にしても、お菓子の風味や食感などを決める物だから、
むやみに控えるのは、良くないみたいだよ。
減らすなら、むしろ食べる量を減らした方が良いんじゃない?
847困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 19:52:38
そうそう、砂糖も油脂も配合のバランスがあるから、
むやみに減らすとおいしくなくなるしね〜。
蒸しパンみたいなシフォンになるし。
それが食べたいなら、蒸しパン作ればいいわけだし。

油脂や砂糖が少ないレシピはググって調べればあるんじゃない?

やっぱシフォンはしっとりふんわり、ちょっともっちりが(?・∀?・)ウマー
848困った時の名無しさん:2005/06/10(金) 23:08:09
843です。
考えてみると、確かにおかしなんだからおいしさが一番ですよね。
何か考え違いをしていました。スレ汚ししてすみません。
849困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 12:01:15
この間ココアシフォンを作りました。
森永?のおいしいココアを使って作ったのですが
焼き上がりはあまりココアの風味がついていなくて…

加えるココアの分量を増やせば問題ない事はわかるのですが、
先日店頭でカカオのリキュールを見つけまして。
カカオのリキュールを使うと風味がつくでしょうか?
アルコールだから焼くと風味は減るとは思いますが
どなたか試したことがある方はいらっしゃいませんでしょうか?

いないようなら人柱になるつもりです。
やめた方がいいとか何か意見があればぜひお願いします。
850困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 12:10:55
調整ココアは使わない方が良いですよ。
851困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 14:23:27
首都圏のような10両編成の満員電車とは無縁の、単行運転(ワンマン列車)の
ローカル線なんだが、帰宅と思われる女子高生3人がボックシシートに座り
くっちゃべっていたが、その内のボブカットの娘の表情が真っ赤に火照っていて、
なんとか必死に2人の会話に入って気づかれまいとしていたようだが、当然
それどころじゃなく、話がかみ合わない展開の異変に感づいた2人の娘も急変を
察したようだった。悲惨なのが、路線が単線ゆえに、後から追い抜きに来る
特急列車のために9分停車するダイヤだったこと。田舎のヤツなら解ると
思うけど、トイレドアには「停車中は使用しないでください」の注意書きがあり、
ワンマン列車ということもあって運転室のすぐ後ろが唯一のトイレ。
運転士に事情を話せばいいものを、田舎娘は素直な娘なのか、トイレには行かず
3人とも車外に出て、無人駅のホームの電柱前にその娘はしゃがみこんで、
2人は自分のスカートの裾を扇形になるようにつまみ上げて隠して、降りた列車に
背を向けてその娘を半円の陣形で囲んでいたっけ。
852困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 14:23:38
(つづき)
だが、札幌逝きの7両編成の特急列車が通過するのは、その娘がお尻を晒し出してる
後方から来るので、特急車内の乗客たちは女子高生のうんこシーンを拝めてたかも。
勾配の続く区間内にある無人駅なんで、特急の通過速度もそんなに速くないし。
うんこを終えて、3人は駆け足で車内に戻ってきて、何事も無かったかのように
会話を弾ませていたな。でも、隣のボックスシートに居たオレの所までうんこの臭い
がしてたんで、恐らく肛門はふいてないだろうと思う。
853困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 14:32:32
ココアの話をしてるときにウンコの話をするな
854困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 15:17:27
>>843-844
卵白4,卵黄3、BP無し、17cm型のプレーンシフォン、
シフォンサイトのレシピは色々あったよ。
・砂糖60、粉60、油40、水40
・砂糖70、粉75、油40、水50
・砂糖70、粉60、油40、水40

砂糖80は多いと思う。
私もいつも砂糖は60、BP無し。ちゃんとふわふわしっとりでうまいよ。
855困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 17:57:54
流れ豚切りスマソ。。
今日>740のレシピでシフォンを焼いてみたんだが
焼き上がった後、冷やすために引っ繰り返したら
・・・ツルンととれちゃいました。
上手に膨らんでいただけにショックです。
焼きが甘かったのか、チョコチップが多かったのか。。
ちなみに余熱は180度で、その後170度で50分焼きました。
焼きはじめ5分したらこげてきたので、すぐにホイルをかぶせました。
チョコチップは50グラム入れました。
何が原因なのかが自分では分かりません。
ツルンと落ちてペチャンコ・・・ort
856困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 18:11:23
855です。
今、型を洗ってみたところいつもより生地が簡単に落ちました。
型はアルミです。
やっぱり焼けてなかったのかな。
竹串チェックしたときは合格だったのに。
奥の方が焦げやすいオーブンなので、焼けないことよりも
焦げることばかり気にしていたようです。
・・・って自己解決でスレ汚しスマソ
857困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 19:35:04
焼き始め5分で焦げるとは、温度高すぎでしょ。
ホイルは充分に膨らんで安定してからかけるべき。
自分も底上げ続いたので温度下げてやや長めに焼くようにしたら
(180→160度)うまくいくようになったよ。型は17cm?
858困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 21:03:15
>857
型は21センチのものです。
温度は高い方が良いと聞いたことがあったので
いつもより高めに設定してみたのですが
それが仇になってたんですね。。
ありがとうございます。次回は下げて焼いてみます。
859困った時の名無しさん:2005/06/12(日) 07:07:18
朝っぱらからオイルなしの紅茶シフォンを作ってみた。アールグレイがなかったから、
適当にそこら辺にあったティーバッグを開いて入れたら、やたらすっぱくてまずい!
おかしいな〜と思ってパッケージよく見たら、ライチのフレーバーティーorz
おまけに、水が多すぎたのか微妙にべちょっとしてる…レシピ通りにやったんだけど。さすがに捨てました。
860困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 23:06:52
さっきバナナシフォン焼いた。
どっかのサイトで、バナナシフォンにクルミ散らすと旨いってあったから、
型に入りきらなかった生地を小さいデコ型に入れて、それにクルミ散らして焼いた。

結論:バナナシフォンにクルミって合わなくないか?
パウンドとかなら旨いと感じる組み合わせなんだけど・・・
フワフワ柔らかい生地に、クルミの食感が合ってないっつーか。
個人的にはバナナはバナナだけのほうが旨いかな〜
861困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 01:41:38
>>860
確かにふわふわのシフォンに硬いクルミの食感は
違和感があると思う。
クルミよりココナッツファインとかなら合いそうだなあ。

今までアルミメッキ型使ってたんだけど、
どうしても冷ますと縮んで型がら1cmくらい沈んじゃってた。
アルミ型にしたら、同じレシピなのに縮まなくなった!
型きっちりのところにはりついてて、形良くキレイ。
縮み部分が減ったから、シフォン全体のふんわり域も増えて、
すごーくふわふわ感が増したよ!
やっぱり高い型っていうのは違うんだなあ。
862困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 01:47:21
生地を入れるときって、生地が型にぐるっと一周回るように入れますか?
(生地を入れたボウルか、型をぐるぐるまわして)
膨らみもかなり出るんですが、型から外してみると、
半分だけちゃんとした出来で、半分はぐしゃっとつぶれてることが多いです。
生地の入れ方が問題なのでしょうか?
863困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 12:08:14
>>862
私もそれある。
オーブンのしわざだと思ってたんだが。
人にあげられるのは、いつも半分だけ。
864困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 15:55:25
生地をいじりすぎてへたってる(泡が消えてる)って訳じゃない?
私も回しながら入れてるけどそう言うムラが出来たことはないよ。
865困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 16:02:22
>>862
石橋かおりの絶対失敗しないシフォンケーキに、
メレンゲを少し残しておいて、型に流す時に生地とメレンゲを
合わせて一番最後に入れるといいって書いてあったよ。
866864:2005/06/14(火) 16:05:43
もしかして、ゆるめの生地でしょうか?>>862、863
ふと「泡だったビール」状態の生地だとそうなるかもしれない、と思いました。
上に泡、下は泡が少ない。そんな状態の生地を型に入れようとすると
泡のたくさんある生地が先に型に入り、後半は泡が少ない状態になってしぼんでしまう。
あくまで推測ですが。
867困った時の名無しさん:2005/06/14(火) 17:19:01
862です。みなさんどうもありがとうございます。
私はだいたい、左右に分けて生地を流し入れていたので、
それがおそらく原因だろうなと思うので、
まさに866さんのおっしゃる通りだと思います。
864さんは回しながら入れていらっしゃるんですよね。
865さんのやり方と合わせて、回しながら入れてみたいと思います。

でも回しながら入れるのって難しいですよね…
868864:2005/06/14(火) 19:16:15
私のレシピの生地は結構モコモコしてるので866はほんとに推測でしかないです。
私が生地を入れるときは
生地を3分の1くらい入れる→型を3分の1まわす→また生地3分の1を入れる→型をまわす・・・
の繰り返しで入れてます。
入れ終わったら空気抜きのつもりでゴムベラを生地の中に立てて上下しながら1周し、
最後に型落としを5回くらいしてます。
869困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 08:49:03
863です
わたしの生地はゆるいかも、です。
はみ出さないよう、狙いをさだめて一気に流し込む感じなので。
とりあえず回してみる。便乗でしたがありがとうございました。
870困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 11:59:36
昨日、初めて底上げになりました。
今までと違うことをやったのは
1.余熱時に型を入れて温めた(テフロン加工型を利用)
2.甘納豆を刻んだものとペースト状に
したものを入れてみた
この2点だけ変えてみたら底上げしてしまいました。
どこが悪いかわかる方いますか?
871困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 12:50:37
872困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 14:17:37
>>870
とりあえず、1。
2の甘納豆のペーストの緩さや量は分からんが追打ちになった可能性もあり。
873870:2005/06/16(木) 18:34:40
>>872 早速のレスありがとうございます。
1.の予熱時に型を温めるのは、このスレのお役立ち情報を
見てみてやったんです。今までにないくらい膨らんだんですが・・・
その分、底上げしてしまった感じです。
2.の甘納豆は4粒をふやかしてフォークでつぶしたもの(ねっとりするくらいで
水っぽくはない)と4粒を細かく刻んだものです。

今日もう一度、今度は型を温めないでやってみます!
874困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 00:57:10
初めてシフォンケーキやった。17センチ型の
レシピだったけど、15センチの紙型で代用したら
膨らんだけど焼き上がり生っぽい…。

生地はもちろん多いから紙型の8分目くらいまでで
全部使ってないから、量が多いわけじゃないと
思うんだけどなぁ…。生っぽい原因はなんだろう?
875困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 02:47:17
>>874
どう考えても焼きに原因ありだと思うが。
876困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 08:27:48
>>870
余熱高すぎも底上げの原因になったり。
ちょっと焼き温度下げてみ。

>>874
焼き時間が短いのでは?
長めに焼いてみ。

みんなここでアドバイス聞いて成功したかしてないか報告して欲しいな。
底上げ対策まとめたい。
877困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 08:31:28
型のまわりに生地をなすりつけろ<良くふくらむように、
と作り方によくあるけれど、
筒のほうにもなすりつけたらだめなんだろーか?
筒まわりの目詰まり防止になりそうだが。今度試してみます。
878困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 09:09:40
レシピの写真見てたりしたら筒の上までぴっちり生地が巻きついてる。
しかし私が焼くと筒の上まで生地が張り付いてることがない・・・。
とりあえず17センチ型の縁一杯まで膨らむし底上げもしないからいいんだけど
焼き縮みが激しい

180度28分で電子レンジのオーブン機能で焼いています。
879困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 09:35:44
私もオーブンレンジで焼いてるけど
170度35分〜40分でやいてる。。
焼き縮み…多少はするけどそんなに。。
880困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 10:22:09
温度は17センチ型だと170度で40分くらいがオーブンレンジでは
良いのかもしれませんね。
明日焼くのでこの温度でやってみます。
881困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 10:24:57
焼き縮みしてしまう方は、焼き時間が短いと思われ。
あと10分くらいしっかり焼いてみたら?
882困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 10:43:04
さんざんガイシュツだが電気式の温度表示はアテにならんのでオーブン用温度計を
使ったほうが良いと思われ。
883874:2005/06/17(金) 11:02:21
レスありがとう!やっぱり焼き時間かな。
本の通り170で35分だったが足りなかったのかなー
今度時間増やしてみる、報告しまつ。
884困った時の名無しさん:2005/06/17(金) 13:54:42
水分量が多いかオーブンの実温度が低いかと思われ。
885870:2005/06/18(土) 16:29:24
再チャレンジしてみました。
レシピ(21cm型)は
卵黄 5個
グラニュー糖 100g
サラダ油 55cc
薄力粉 100g
B.P なし
卵白 6個
甘納豆 刻んだもの 4個 ペースト状 3個
180℃ 45分 

今回は型を温めないでやってみました
が、やっぱり底上げしました。
直す所を教えてください。
886困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 17:32:47
甘納豆入りを止めて焼いてもだめ?
887870:2005/06/18(土) 21:01:50
>>886 甘納豆を入れないときは底上げしたことないですよ。
今までにはココアやきなこ、バナナとか入れたことありますが、
底上げになったのは甘納豆だけです。
888困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 23:07:53
>870
レシピに水分が全くないんだが、70ccくらいの水か?
使ってる甘納豆のせいじゃないか?
結構添加物入ってるものもあるしな・・・

自分で煮た小豆を小豆汁を水がわりに60cc入れ、最後に粒をお玉一杯
混ぜ込んで焼いたシフォンを作ったが、底に粒が多く集まったが底上げ
することはなかった。
レシピは、870のレシピより粉多め(120g)に卵白もう1個多い。
ガスコンベックなので160度40分で焼いた。

何度か温度を変えて焼いてみたことがあるが、温度が高いと早く膨らみ
はじめる。低いとゆっくりだが、焼き上がりは同じ。
設定温度はオーブンによって違うと思うが、水分が多いレシピで温度が
高かった時に底上げしたことがある。底が先に焼け、膨らみが早いので
それで持ち上がったと思ったが・・・温度下げてみれば?
889870:2005/06/19(日) 08:19:18
>>888 水70cc を書き忘れてました!
今度は温度低めの時間長めで焼いて見ます。
続けて21cmを2回焼いたら、家族が食べてくれない(笑)
なので、少し日数置いてから焼いてみます。
ありがとうございました。
890困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 17:18:58
バナナシフォン(゚д゚)ウマー
上部に皺できちゃって見てくれは悪いけど、味には問題無し
贈り物やら振舞いようならともかく、家族用とかなら見た目はあまり気にならないなぁ
891困った時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:25:18
バナナシフォン、今日焼いた。
バナナは台湾バナナでシュガースポットが出たもの使用。

産地が違うとバナナの種類違うんだろうな〜いつもよりウマー!ですた。
892困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 09:54:09
オーブン用温度計を買ってみた。
ターンテーブルのところに置いたら180度で設定してても140度しかなかった
上にぶらさげたら180度あった。
オーブンって上と下の温度がこんなに違うんだ。
電気オーブンだからこれほど差が出るのかな。
893困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 14:50:36
シフォン、何度作っても失敗する
上手く膨らまないなんて基本だし、色々試して膨らんでもしっかり縮む
レシピサイトにある写真みたいに綺麗に出来上がった事など一度も無い

けど味は普通に食べれるんだよなぁ、生焼けとかは無いし
「ま、いっか」と思いながら見た目の悪いシフォンをモグモグ食べる
…向上心が無いのが一番の原因ですか('∀`)
894困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 16:56:39
>>892
うちのも計ったことはないけど、かなりあるみたい。
ターンテーブル外して焼くといいんだけど、テーブル
ありだと下火が弱すぎる。
895困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:05:38
バナナシフォンケーキを作る時バナナはどうしてますか?
ジューサーみたいな物(名前がわからないのですが…)で砕きますか?
バナナシフォンを作りたいんですがあの機械がわが家には無いorz
896困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:15:35
フォークの背中で丁寧につぶせばOK
897困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:17:43
よく熟したバナナをフォークで潰します。程よく潰れてくれる。
898895:2005/06/21(火) 22:55:48
なるほど、ありがとうございます!
899困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 23:37:46
>>893
型にバターを塗ってたなんてオチは…
900困った時の名無しさん:2005/06/26(日) 10:16:11
保守age
901困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 11:13:42
シフォン食べたいけど暑くて作る気がしない。
902困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 11:56:56
これからの季節はシフォン焼く人減るかね、夏っぽいシフォンとか作りたいけど
夏っぽいシフォン…てスイカシフォンが一番に浮かんだ(;´Д`)
スイカのリキュール使って試してみるかなぁ
903困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 12:11:40
型から外してみると、底の筒の周りに穴ができてしまうことがとても多いです。
外側はちゃんと膨らんでくれるし、他はきれいにできるんですが、
底の筒の周りだけに変な空間ができて、きれいに仕上がりません。
小麦粉60、油40、砂糖40、卵白4、卵黄3で、180度で45分焼いています。
(うちのレンジオーブンは温度が低いようで、
170度だと何度やってもきちんと膨らまなかったので、
温度は上げて焼いています)
何か原因があるのでしょうか?アドバイスお願いします!
904困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 14:28:47
>>902
そうだよね…こう暑いと…でも食べたいシフォン。
スイカどうなんだろうんねwレポヨロ

私も夏っぽいシフォン食べたいな。
とりあえず、レモンシフォンとか酸味系かな…
905困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 15:30:23
レモン、梅、だよなあ、やっぱ。
食べたいけど作りたくない、買うのもいや。このジレンマ。w
906困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 16:17:34
ミントやジンジャーは?
907困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 18:12:36
シフォン型って結構値が張るよねって話をしてたら、
相手の家庭にある型は、
フリマかなにかで購入したそうでつ。
皆さんは普通に新品を購入しましたか?
908困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 21:03:31
普通に17cm3500円ぐらいのを一つ。
それでシフォンにハマったので、合羽橋にいって20cm1900円ぐらいのを一つ。
あと、面白いかなとおもって100均で12cmぐらいのを二つ。
全部新品を購入しました。
909困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 21:15:14
おいおい>903はヌルーでつか?
漏れは答えられんのでだれかヨロ
910困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 21:26:18
>>903
水分量書いてないね。
型は綺麗に洗ってるかな?カスがついてると穴空くよ。
あとは空気抜き不足。
生地を流したあと、竹ぐしでくるくるするといいかも。
筒の周りを念入りに。
911困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 22:07:48
夏はライムとかも旨そう。石橋さんのレシピにあったっけ?確か。
912困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 23:23:56
903です。909さん、気を使って頂いてすみません。
910さん、どうもありがとうございます。
水分量忘れてました。40です。
型はきれいに洗っているつもりなのですが、もう少し気をつけてみます。
それと、今は菜箸で2、3周しているだけなので、
念入りにぐるぐるしてみます。
また報告します。どうもありがとうございました。
913困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 23:46:04
過去スレにあった、かぼすシフォン美味しかったよ。
914困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 10:05:16
底の筒の周りに穴って、底上げとは違うのかな。
ま、納得したみたいだからいいんだけども。
915困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:01:46
912です。気をつけて、今度は+10度して190度で40分焼きました。
(温度が原因かなと思ったので)
そうしたら、さらに大きな穴が空きました。
もう一度、180度で気をつけながら焼いてみます。
>>914さん
底上げは私も体験したことがあるのですが、生地の色があまり変わらず、
生地が続いてへこんだ形になるものですよね?
私の場合は、底の筒の周りだけちぎったように汚く穴が空いてしまいます。
916困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:07:23
かぼす、ってかぼちゃの種類だっけ?
917困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:35:25
>>916
違うでしょw
柑橘類だよ
918困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 20:43:48
市販されてるシフォンって両面まっ平らだけど
あれってワザワザ上部を切り取ってるのかな?
919困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 21:17:07
>>918
もちろんそうよ
920困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 21:27:04
>>919
レスdクス
そうなのかー、なんだか勿体無いね
921困った時の名無しさん:2005/06/28(火) 21:36:42
切り取った部分は焼き縮みしてるから嫌いな人もいるみたい。
私は両方ともすきだけど。一度に違う食感が楽しめて嬉しい。
もちろん一切れ全部が焼き縮みしてたらそれはシフォンじゃないだろ、と思うけど。
922困った時の名無しさん:2005/06/29(水) 11:30:06
へぇ〜そうなんだ〜お好きな方もいらっしゃるのね。
私は焼き縮みのモキュッっとした食感が苦手です。
発泡スチロールの擦れあう音を想像させるので。
923困った時の名無しさん:2005/06/29(水) 13:29:28
私は好きだー。作ったものの特権として、もきゅもきゅ食べてる。
昨日は紅茶シフォン作ったよ。中にちょっと空洞ができた。でも(・ε・)キニシナイ!!
924困った時の名無しさん:2005/07/02(土) 16:28:38
空洞はね、型に生地を流し込んだら何回か30cmくらいの高さから落とすといいんだよ。そうすると余計な穴が消える♪
925困った時の名無しさん:2005/07/02(土) 17:00:52
それやりすぎではないか…?w
アタイは台にトントントンと三回押し付ける程度でとめてまつ。
上から落としたらふくらみが甘かった。。
926困った時の名無しさん:2005/07/02(土) 17:54:42
誰かにシフォンをプレゼントする時、
入れ物とかどうしてますか?

クリームつけたほうが美味しく食べられるけど、
個別に容器に持っていくのもなんだかな
927困った時の名無しさん:2005/07/02(土) 23:00:13
>>924
底取の型でそこまでやったら底から空気はいるのでは?
あと、普通のスポンジでも細かい泡まで消えるからやらないという人もいますよ。
928困った時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:13:59
ずっと前に料理番組で
黄身と砂糖を混ぜる時はジョリジョリ感が残ってる状態でよい。
混ぜ過ぎるとふくらみが甘くなる、
って言ってたけど、みんなは白くふんわりするまで混ぜる?

私もプレゼントであげる時困るー。
生クリーム塗ってくのに抵抗あるから生クリームだけ別に持ってきたいけど、泡立てて持ってくと分離しない!?
929困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 00:14:56
プレゼントにはラップでぐるぐる巻いて、
上からスポニチで巻いて最後にガムテで止めると
大喜びされる(^O^)生クリームはビニール袋に入れてね。
930困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:09:56
生クリーム分離しちゃわない?使ってる生クリームがダメなのかなぁ…。
931困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:49:03
そんなに分離する?もちろん、保冷材は入れてるよね?
シロップとかリキュールとか水分が多いんじゃないの?
932困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 02:15:26
動物性/植物性の違いとか?
933困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 08:48:34
シフォン焼いた事無いんですがアルミのクグロフ型でも焼けますか?
やはり専用の型が必要でしょうか?
934困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 10:33:47
クグロフでも焼けると思うけど、どうやって取り出す予定?
シフォンは型離れしちゃまずいから、バターぬったりせずに焼いて
しっかりこびりついてるものを取り出すんですよ。
(パレットナイフや専用ナイフでこそげとるようにしてはがす)
大人しく紙型買って来た方がいいと思うよ。


生クリームをもって行く場合、時間にもよるけど、冷凍しておくのはどうだろう。
移動中は保冷バックにいれるか、保冷剤と一緒にしておいて、自然解凍。
分離するかなぁ。
935困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:46:18
マクドナルドのプチパンケーキについてくる、
ソースみたいな奴ホスィ。
プチって割るだけで生クリームとソースがでてくるやつ〜
どこかに売ってないのかな。
936困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:52:03
売ってるよ、蜂蜜とバター、苺とバター、ブルーベリーと〜とか、
業務食品店なんかで売ってる。
937困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 14:58:35
私が使ってる生クリームは植物性だったかも。
938困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 15:21:55
>>933
クグロフ型でも焼けると書いてあるレシピ本は、あったよ。
でも、取り出す時のために型にはバターと強力粉をはたくように指示されてた。
アルミのシフォン型に張り付くように焼いた方が無難だとは思うけど、
専用型でもテフロン加工されているのを使っている人もいることだし、
一度試してみては?クグロフ型も冷ます時は、型ごと逆さまにして焼け縮みを
防ぐそうです。
939困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 16:26:17
934さん
ありがd
冷凍かぁ。試してみます!!

紙の型を使ったらフタも別に売ってるしプレゼント用にいいかも。
やった事ないけど、大きめのケーキ用の箱に生クリーム塗って持ってったらシフォンケーキのフワフワ感なくなっちゃうかなぁ…。
940困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:59:51
お店でシフォン売ってる場合、クリームをナッペしている場合が多いから
大丈夫だと思うけど、ナッペは慣れないと難しいから何度か練習した方がいいよ。
むしろ、渡すまでの時間が問題だと思う。
私は今まで何度かナッペしたけど、シフォン自体には問題はなかったけど
ケーキカバーを持ってないから冷蔵庫での保存が激しく困った。
941困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:46:56
手作りシフォン・・・イラネ
942困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:08:36
お前にはあげねーよw
943困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 21:45:48
>>941
失敗したシフォンしか食べたことないのかな?
そこらのケーキ屋さんとかカフェで出してるシフォンケーキも
手作りには違いないよ?
944困った時の名無しさん:2005/07/04(月) 21:55:32
潔癖な人は機械で自動生産とかの物しか食べられないのかな?
生きていくのはつらかろう…
945困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 02:03:30
ちゃんと洗ったのかどうかわからない機械で作ったものの方が
不潔な感じがするんですがね。
946困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 05:41:33
持ち寄りの食事会のときにでた、ハンドメイドシフォンケーキ。
私に切り分けられた分に、髪の毛が混入してますた。
高温で焼いても溶けないんですね。

他所様が食するものを作るときは、念入りに三角巾してます。
947困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 06:28:41
>>934,938
有難うございます
取り出す事を深く考えないでバターと粉をはたくつもりでしました
言われてみればシフォンは型に貼り付けたまま冷ます事で形を保っているんですね
試しに作ってみて何度も焼くようなら専用の型を買ってみます
948困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 08:19:59
ここ一年、営業用に周に3回はシフォンケーキを作っているのですが、
今日すごいのが出来ました。
半分はいつもどおりに普通。
その反対側半分は一個の巨大穴でぐるっとトンネル状態。
初めてのことであまりにも驚いたのですが、
プレーンシフォンでこんな現象が起こったことってありますか?
949困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 08:44:12
>>946そういう事があるとちょっとトラウマになるかも…

>>948いつも通りに焼いてたんだよね?なんでそんなに違いが出るの?不思議〜
部屋の温度差とか関係あるのかな
950困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:24:51
あーーーーーーーーもう型出しがへたすぎる。
側面がボロボロになっちゃいます。
丁寧にやってるつもりなのになあ…
951困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 11:50:15
>>950
竹串で側面を削ぐ場合は串を上下に動かすんじゃなく、型の方を動かす
シフォンナイフ使うのが一番確実かもね
952困った時の名無しさん:2005/07/05(火) 18:40:40
型抜き、私も苦手だった。
でも何度かやるうちにそこそこ奇麗にできるように。
フシギなのは別にコツもなにも掴んでないということ。
ある日、いつもどおりやったら奇麗にとれた。
そこからほとんど失敗知らず。
肩の力が抜けたのかな、と思うことにしている。
953困った時の名無しさん :2005/07/05(火) 22:13:32
>>948
ある!プレーンシフォンではなくてレモンシフォンだけど、よくある。
懲りずにチャレンジするわたしもわたしだけど、パリブレストとかタイヤ状態というのもある!
しかし同じように焼いてもきれ〜いに焼きあがることもあるんだよね。
これ、ほんとに何とかして解明したいと思っているんだけど、いまだわからず。
続けて2回パリブレストを焼き上げたときは、さすがにへこんだ。
なんでだろうねえ。

あとクリームチーズを入れたシフォンも焼き上がりにかなりむらがあります。
ふんわりと仕上がるときと、カヌレというかポンデケージョのようなしっとりむっちりの
生地になることがあって、これもなぜだかわからない。
同じようにやっているつもりが何か違っているんだろうなあ。
見当のつく方、思い当たる方の意見がぜひ聞きたいです。
954950:2005/07/06(水) 00:27:49
最初からシフォンナイフ使ってるんだけどなー
力入りすぎかもなー
955困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 00:38:39
メープルシフォンを作りたくて色々調べてみたのですが、
メープルシロップの分量が50ccだったり100ccだったりと
レシピによってかなりバラつきがあります。

メープルシフォンのベストな配合教えてください。
型は18センチです。よろしくお願いします。
956困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 00:56:06
>>955
他人のベストがおまい好みのベストな配合になるとは限らんだろ。
957困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 07:35:33
それこそ作ってみないとわからないよ。
今までの経験と勘で選んで作ってみるのが一番てっとりばやいよ。
好みじゃなかったら次は別のレシピ使えばいいんだし。
色々なレシピで焼いてると、自分好みにアレンジできるようになったりして
おもしろいしね。
958困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 18:16:35
初のシフォンケーキ、はちみつのを作ってみたのですが膨らんだし
味はおいしいんですけど、結構しっとりしてしまいます。
フォーク横にして切ろうとすると下のほうまでいって切れ始める
感じなんですけど、これは失敗なのでしょうか・・・?

シフォンのサイトに水分多いとしっとりするとありましたが
自分は

卵黄3 
はちみつ50
レモン汁小さじ2
サラダ油45

でやりました。これって水分多くないですよね?
私のやり方が悪かったのかなぁ・・。
959困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 20:17:00
>>958
とりあえず、sageろ。
卵白の量と水分が書いてないので、多いかどうかわからんよ。
型のサイズも書いてないしな。

カステラとかしっとりさせるのに蜂蜜使うんだよ。
蜂蜜入りだとどうしても食感はしっとり系で、弾力ある感じになると思う。
むしろ油抜いても大丈夫なくらいなのかもね。
960困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 20:27:39
すみません!あげてました。

レスありがとうございます、うわすみません…
激しく書き忘れでした。

型は17、卵白はL4つで水分は大さじ2です。

お菓子本のレシピ通りなんですが、こんなに
しっとりするもんなのかなーと不安で。水なんか
たったの大さじ2だから減らしようがないし。

はちみつにしっとり効果があるのは初耳でした。
961困った時の名無しさん:2005/07/06(水) 22:56:54
突然ですが失礼します。

今日本が、私たちの生活がとても危険な方向に向かおうとしています。
それは 人 権 擁 護 法 案 が成立しそうだからです。

人権擁護法案が成立すれば
あなたの何気ない一言、文章、絵が
誰かに差別的だとみなされた場合、令状なしで

 家 宅 捜 索 、 資 料 押 収 、 出 頭 要 求 。

協力を拒否した場合、 処 罰 されます。
個人名を公表される場合があります。

政府もマスコミもわけあってかほとんど発表していませんが、
ネットで検索すればたくさん情報が載ってます。
是非あなたの目で確かめて、
そしてあなたの意見を何らかの形で発言してほしいのです。

長々と失礼しました。
962困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:00:53
>961
スレ違いの言うことを聞く気にはなれません。
963困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 13:02:54
筒の底周辺に空気抜き忘れっぽい穴が空きます。
しっかり抜いても空いてしまうので、
もしかしたら筒の底の方の温度が低いんじゃないかと思えてきました。
他はうまくできているので、
筒の底部分の温度だけを上げて焼いてみたいのですが、
何かいい方法はないでしょうか?
964困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 20:27:10
鉄板やめて網を使うとか。
熱周りがよくなるってきいた。
965困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:00:04
焼きあっがたあと、どれくらい冷ましていますか?
あと上の部分はカットしますか?そのままですか?
966困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:08:42
>>965
時間があれば一日
上部は勿体ねーから食う
967困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:12:00
ということは、最初に全部カットするってことですよね?
968困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:30:14
てか好きにしろって話だ
人それぞれ、時による、好みの問題
その程度の事も人に聞かなきゃ決められんのか
969困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:40:55
初めてお店で食べたシフォンはスポンジケーキのように
しっかりした感じのものでした。
自分で何度か焼いてみたけど、どれももちもちした感じで
これは失敗なんでしょうか?なんか、口の中でシュワっとなる感じです。
970困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:10:19
>>963
生地を型に流しいれるときに高いところからゆっくりと
流しいれると良いですよ。
971困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 22:34:47
>>969
食感はお店によってかなり違うから、そのお店のが正しいシフォンなんて思わないほうがいいと思う。
酷いとシフォン?って感じのことも実際あったし。

レシピはフワフワからしっとりまで色々あるので好みで探して実際に試せ。
どんなレシピを焼いてももちもちになるのならレシピと手順を詳しく晒す。
972困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:25:13
今日初めて小嶋ルミさんのレシピで作ってみた。
本を熟読してから作ったんだけど、いつもと違うやり方で緊張しながら作ったせいか見事に失敗。。
オーブンから漂う香りは何やらビスケットに近いような感じすらします。
973困った時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:52
今出来上がった物をオーブンから出してみましたが、途中まで固そうに膨らんで、後半完全に沈んでしまった模様。ほとんど焼く前と高さ変わらず。
あーあ、こんなことなら早く寝たほうが良かった。めちゃくちゃショック。。
974困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 01:06:21
私も小嶋さんの失敗した……orz
卵白と卵黄同数だし、おいしい!と評判だったからやっとこさ図書館から借りてきてつくってみたら……orz

まあ果敢にもいきなり慣れてないレシピで
チーズシフォン等に挑戦したオラがいけないのさ。。

くそっ
なんとか卵白と卵黄同数でうまいシフォンをつくってやる…
975困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 07:32:14
>974タソ
972です。
かろうじてフワフワの部分食べたらいつものシフォンより卵の味が濃厚。味に奥行きがあるなぁって感じです。
ちなみにハンドミキサー無いので卵白は手で泡立てますた。あの作り方ではスピードの遅い泡立てはNGっぽかったし、ハンドミキサー買うか…
976困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 09:44:15
私は小嶋さんのレシピそのままでは苦手な味でした。
失敗こそしなかったものの、卵の味が強烈過ぎて・・・
977困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 10:18:31
わたしも好きだったな。小嶋レシピ。
卵白が多いのは味が薄!って思ってたからちょうど良かった
978困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 12:39:07
そろそろ次スレたてようか
ちょっと行ってくる
979困った時の名無しさん:2005/07/10(日) 12:51:49
ほい、焼きたてお待ちどう様
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/

次あたりはスレタイ入らなくなるかも
980困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 06:18:57
とりあえず梅てみる

…梅シフォンって出きるかなー
981困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 08:47:45
梅手伝い

梅酒付けた後の実を使ってみるのはどうだろう。
ちいさめの角切りにして混ぜ込んでみるとか。
あと、風味付けに梅酒使うとか。

…味が想像できない。
982困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 08:52:09
梅々

梅酒の梅を甘露煮にして使えば作れる…かも?
和菓子風になるのかな
983困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:00:00
梅埋め

いっそのこと梅ジャムを使うのが一番手っ取り早いとか?
梅酒も梅ジャムもないのでチャレンジできない。
そのために買ってくるのもなぁ…。
984困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:32:08


梅酒も実もあるけど物入れの奥深くにしまいこんであるので
発掘するのが面倒くさい。
掘り出した暁には梅酒&実入りシフォンに挑戦してみるよ。
985困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 19:59:33
梅酒はアルコールが邪魔するんじゃない?
986困った時の名無しさん:2005/07/11(月) 20:29:54
ワインシフォン宜しく、飛ばせばいいんじゃない?
987困った時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:13:33
ちゃっちゃと埋めるかね
988困った時の名無しさん:2005/07/12(火) 22:10:39
全然ちゃっちゃと埋まってないyo!
989困った時の名無しさん:2005/07/12(火) 22:47:57
では埋めましょう。
990困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 01:22:50
だから埋まってないってba!
991困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 01:24:24
気長に埋め立てるか…。
連投禁止なのがメンドクサ
992困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 06:58:20
どっこらせ
993困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 09:49:08
暑い…
レモンシフォンみたいなサッパリしたシフォン作るかなぁ
994困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 13:31:31
メレンゲ作りで腕つった埋め
995困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 17:37:57
グレープフルーツシフォンおすすめ埋め
996困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 17:44:44
久しぶりに焼こうかな埋め
997困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 18:34:48
自分の腕力じゃメレンゲを泡だて器で作る事は無理だろうなぁ…梅
998困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 18:47:58
998
999困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 18:49:16
999
1000困った時の名無しさん:2005/07/13(水) 18:50:00


◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。