1 :
困った時の名無しさん:
薄力小麦粉、玉子、水、砂糖、サラダオイル、ベーキングパウダーだけで作れる、
アメリカ生まれのシフォンケーキ。
こんなにシンプルな上、格安にもリッチにも作れる魅惑のケーキ。
フレーバーも様々。
紅茶・メイプルシロップ・ココア・チョコレート・ナッツ・豆腐・ヨーグルト・かぼちゃetc
初心者さんもベテランさんも、しっとり派もふわふわ派も
シフォンの魅力とニューフレーバー探求とお役立ちアイテムなんかをマターリヨロシコ。
前スレ
【ふわふわ】シフォンケーキ【もっちり・しっとり】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1048521719/
2 :
困った時の名無しさん:03/12/21 21:00
【シフォンお役立ち情報】
■テフロン&シルバーストーン型で生地がしぼんじゃう。
・余熱時に予めシフォン型を突っ込んでおいて暖めておくといいらしい。
・もしくは粉・砂糖多めでしっかり生地にするのもいいらしい。
・荒業:スチールたわしで型の内側をごりごりやってテフロン?フッソ塗装を
はがす。
■チョコレートやココアを混ぜたい。
・チョコレートは湯煎で溶かして、ココアはお湯で溶いておいて
全ての材料を混ぜ合わせて最後に急いで混ぜ合わせる。
(油脂が多いものを混ぜたい時に、後入れは有効?)
■シフォン型持ってない。
・紙コップを使えばいい。
生地が余った時にも有効?
■綺麗な割れ目にしたい。
・焼く前にサラダオイル塗ったパレットナイフを生地に差し込んで先に切っておく。
そすると切れ目入れたとこがきれいに割れる
■シフォン型をこれから買う人は
悪い事は言わない。アルミ型を買え。フッ素・テフロン・シルバーストーン型は
やめとけ。
■紫芋・ブルーベリーが変色しちゃう!
・レモン汁なんかが有効。
紫芋・ブルーベリーをレモン汁によーく浸してから使うと(・∀・)イイ! らしい。
しかしながらまだまだ研究すべき分野。
■強力粉で焼ける?
・焼けます。ぐぐってみましょう。
■百均のシフォン型が手に入らない!
ネット通販すると(・∀・)イイ!
www.rakuten.co.jp/hyakuemon/index.html
>1
乙ですた〜
4 :
困った時の名無しさん:03/12/21 23:08
>>1 乙華麗。
もうすぐクリスマスですが、皆はクリスマスケーキは
シフォンにナッペしますか?
私は実家と自分ち用に二個の予定。
ココアシフォンとココナッツシフォンでいこうかと思ってます。
自分達が食べるケーキは、ケーキ屋さんで注文しちゃったけど
大型犬が5頭も集まるので、犬用にノンシュガーでバナナシフォン
作ります。生クリームのかわりに水切りしたヨーグルトで
デコレーションしようかな〜。
ところで、朝ごはんにオススメのシフォンケーキって
どんなものがあるんでしょう?
>>5 抹茶シフォンはいかがですか?
シフォンケーキって抹茶以外作らないなぁ…。
生クリームと合わせてますが、好みで。
>>5 朝食用ならパルメザンチーズを勧めるなあ。
なんかパンぽいんだよね。シフォンというより何だかパンなんだよね……。
コショウは使わない方がんまいと思う。
>>5 野菜のシフォン。3色とかにすると良いかも。
作るの面倒だけどね。
なるほど、抹茶もチーズも大好きだから早速試してみたいですね。
野菜3色も魅力的だけど、もうちょっと腕をあげないといけないかな?
10 :
困った時の名無しさん:03/12/25 01:36
このままだと即死判定にひっかかるぞage
レシピ板は即死判定甘いかと思ってた。
んじゃ協力age
こないだ友達にシフォン送るのに、大冒険してみた。
型から出してラップしてビニールで包んで段ボールへポン。
紙型もなんも使わなかったけど、形も崩れずに無事にお届けできた。
結構大雑把に送っても平気なもんだね。
12 :
困った時の名無しさん:03/12/25 17:45
ここって即死判定あるのか。んじゃお菓子作らない私も協力。
以前友達が作ってくれた紅茶のシフォンがとっても美味しくて、
以来ファミレスや喫茶店で見かけると、必ず頼んでしまう。
でも友達の作ったのより美味しいのにはまだ出会えない。
今プレーンシフォン焼き上がったーage・・・つっても今一番上だw
シフォンこれから冷ましてナッペしてクリスマスケーキに化ける予定なのですが
果たして今日中に食べれるかな?w
14 :
困った時の名無しさん:03/12/25 18:03
つーか上がってなかった_| ̄|○
ていっても元から一番だったから意味な鹿。
15 :
困った時の名無しさん:03/12/25 20:40
クリスマスケーキに、シフォンをがっつり喰いたい…
クリームでデコしなければホールでもいけそう〜♪
16 :
困った時の名無しさん:03/12/25 21:47
ケーキといえばバター入りのもの、という先入観をもった家族の者にシフォンケーキ(プレーン)を喰わせたら、「なんだこのカスカスのパンは?!」と言われますた…
_| ̄|○ 正直、大ツョック
>>16 次回は是非ふんわりしっとりシフォソを食べさせてあげてください……
18 :
困った時の名無しさん:03/12/26 16:31
無印のショコラシフォンケーキキットみたいのを買いました。美味しいですか?
明日友達の誕生日にあげようと思うんですが…
>>18 私は、無印のキットで紅茶シフォンとモカシフォンを
作ってみました。
作り方は、すっごく簡単!
味は、まぁまぁです。
紙の型なので、取り出しやすかったですよ。
夕べ、100円ショップの12センチの型を使って
石橋さんレシピで焼いてみました。
これが私の初シフォンです。
綺麗に膨らんでくれて嬉しい!
次回のためにハンドミキサー買っちゃおうっと。
20 :
シフォンケーキって:03/12/26 20:37
ホットケーキミックスで作れる?
今ココアバナナシフォン焼きあがりました。
普通にバナナシフォン作って、メレンゲ混ぜたとこでタネの半分を
別のボールに移して、そこへお湯で溶いたココアを入れて、
最後にふたつをざっくりと混ぜてマーブルシフォンにしてみました。
なかなかいい感じで焼けたのであした友達のところにもっていくの
が楽しみです(・∀・)ノ
紅茶シフォンケーキ作ったけど、紅茶の味がしないYO。
紅茶が少なかったのかなぁ。
23 :
困った時の名無しさん:03/12/27 01:43
煮出して使った?
煮出して使って、さらに葉っぱも入れれば紅茶味になると思うけど。
私はミルクティシフォンは良く作るな。牛乳で葉っぱ煮出して。
24 :
困った時の名無しさん:03/12/27 04:47
>>20 作れますよ。レシピは以下の通り。
材料(20〜21cmの型)
A{卵黄6個分 サラダ油80cc 牛乳(もしくは水)100cc
B{ホットケーキミックス 200g
C{卵白6個分
小麦粉少量
作り方
@Aを泡立たない様、静かによく混ぜる。
A@にBを少しずつ入れながら、練らない様によくなじませる。
Bオーブンを180℃に温め、型に小麦粉をつける。
CCをピンと角が立つまで、よく泡立てる。
DCにAを少しずつ入れながら、ゴムベラでサックリ混ぜる。
EDを型に流し入れ、空気抜きをしたらオーブンへ入れて
50分〜60分焼く。
以上です。普通のシフォンより焼き時間長めです。
表面が焦げそうなら、アルミホイルを被せてください。
25 :
困った時の名無しさん:03/12/27 09:44
クリスマスはストロベリーシフォンを焼きました。
ナッペせず、切り分けた後に
別に立てたコンデンスミルク入りの生クリームと
いちごのピュレをとろん、とかけて。
今日は息子の誕生日なので、これからチョコシフォンを焼きます。
チョコ生クリームでナッペする予定です。
>>25 あ。えらい!!
クリスマスとか年末が誕生日と近いと、
どっちかと合同にされるんだよ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>25のシフォンが成功しますように…ナムナム。
あんまスレと関係ないねwスマソ
27 :
困った時の名無しさん:03/12/27 16:27
>>26サン、あんがd^^
おかげで、とってもふんわり、よく焼けました。
チョコ生クリームがとても美味しくできて、
余った分をパンにつけて食べたら、とまらない・・・
太りますねw
息子もお友達も、大喜びしてくれました。
よかったです。
今年ももう終わりか……。
お重いっぱいのシフォ…いや、なんでもない。忘れてくれ。
むしろ年越しシフォn……いやいや、なんでもないんだ。
キウィやマンゴーのシフォンってどうかしら?
どっちも今、あるんだけど、使えないかなぁと思って
>>29 キウィはだ〜いすき!の人が何度も失敗してなかったっけかな。
www007.upp.so-net.ne.jp/chiffon/sub70/s2001.htm
参考までにドゾー。
>>28 うちのダンナのご一家(特に弟)は
年越しソバ食って年越しシフォン食う気まんまんだぞ。
マンゴーはわからないけど、パイナップルやキウイに含まれている酵素には
タンパク質を分解する成分が含まれている。肉と食べれば消化促進になるが、
混ぜて焼き上げるシフォンにするには向かない。
ケーキは粉と卵と水分油分のバランスで出来るものだから、そのバランスを
壊す要素になるからね。
フルーツソースにしてかける方が美味しいよ〜
田舎住まいの従兄弟が、餅をついて届けてくれるそうだ。
こっちはそのお礼にバナナシフォン焼いてお返しするつもり。
おぉ、今まさに焼き上がったところ!
新年を迎える餅、年越しシフォン。良いお年をー
>>30 >>31 そっかー、ご親切にありがとう!
今回はおとなしくハチミツシフォンにしておきますわ。
しかし、一人暮らしで21センチの型は大きすぎた・・・
34 :
困った時の名無しさん:03/12/28 21:49
初めてシフォンケーキを作ったのですが、なんとなく油臭いような感じがするんです。
油が古かったのか、油の量が多かったのかどっちかよく分からないのですが、
皆さん油は新品をつかってらっしゃいます?
私は今年の五月に買って開封して、
一応冷暗所においておいたものを使いました。
普段の料理には特に問題を感じず使っていたのですが・・・
あーそりゃ臭いと思うよ。
プレーンならごまかせないし。
開封して半年以上も経ってるなら止めた方がいいよ。
油は大体開封してから1〜2ヶ月程度で使い切る様にしてるよ。
あ、そうなんですか。油って一年くらいは
もつものかと思ってました。
油買いなおして作り直してみます。
どうもありがとうございました!
37 :
困った時の名無しさん:03/12/29 00:39
ねぇねぇ(*・_)人(_・*)生クリームにアイスクリーム混ぜてホイップしたら普通に失敗かなぁ?明日多分足りなくなるから、どうしようか考えてたんだけど…冷凍庫に濃厚バニラが藁。 どうかなどうかなぁ(-´ω`-)?
38 :
困った時の名無しさん:03/12/29 01:29
改行しろ。
読みにくい。
解決になるかはわからんがバニラアイスでカスタードクリームが作れるって伊東家でやってたぞ。
>>23 ありがd。
煮出していないです。
次回は煮出してやってみます。
41 :
困った時の名無しさん:03/12/29 12:43
>39 ありがとぅです(*~ω~)♪ カスタード作る時って生クリーム結構使いますもんね。 だ、大丈夫かも("ー") ちょっとチャレンジしてみまつ(`・ω・´)
お願いだから
改行使って顔文字減らしてください。
正直キモいです。
まぁ落ち着けよ。
マターリ逝こうや。
レシピ板なんだし。
そういやわたし、シフォンにはまってから油の消費量が
異常に増えたよ。
揚げ物も好きじゃないので、小さいボトルのサラダオイル買えば
ずいぶん持ったのに、シフォンにはまってからは
すごい勢いででかいボトルがカラに……。
考えちゃいけない。考えちゃいけない、と思いながらも
油の減り具合をみると。
ノンオイルレシピを漁ってみてるんだけど、味と食感大丈夫なのかな。
経験者さんいますか?
>>44 特に問題ないですね。十分美味しいと思う。
フレイバーのシフォンもノンオイルだよね。高いけど。
クリスマスに栗原さんレシピでプレーンシフォンを作りました
ブルーベリージャムとホイップクリームで食べたらパンチが効いてて(゚д゚)ウマー
二人で21センチ型の1ホールペロリと食べちゃいました、カロリーが心配
48 :
困った時の名無しさん:03/12/31 14:23
そば粉入りのシフォン焼いて年越しシフォンでつよ(・∀・)ノ
49 :
困った時の名無しさん:03/12/31 16:56
ソバは長いからこそ、縁起物の意味がある。
シフォンにしちゃっちゃ・・
>49
別にそれだけが理由じゃないんだけどね。他にも説はある。
51 :
困った時の名無しさん:04/01/01 17:33
今日バナナシフォンケーキ作りました
もう何回も作っているので、今は適当に作っています
砂糖はほんの少ししか使っていないです
その代わりにバナナは倍使っています
今日は水分が多かった為が出来上がりが柔らかかったです
ココア入りシフォンに挑戦しました!
半分だけ膨らんで半分ぺしゃんこです。
混ぜ方が悪かったのかなぁ、それとも火加減かな、と(´・ω・`)ショボーン
どうも上火の焼きグセが前後で違うみたいなんです。
(手前の方が焦げやすい)
膨らみ出す頃までアルミホイル被せたらで調整できるかな?
ああ、匂いはイイのに…(食べたいけどガマン)
53 :
困った時の名無しさん:04/01/02 14:43
>>52 膨らんでから、かけた方がいいと思われ。最初にかけると
膨らみが悪かったような、記憶が…
52です。
一個の型の中でふくらみが違っちゃうのです。
半分だけ被せたら揃うかなと目論んだのですが、、
被せた方が膨らまないんですね、
食べ終わったら再チャレンジします。
>>45,46
遅レスごめん。色々ありがとう!
フレイバーのシフォンはメイプルを食べた事ある。
あれってノンオイルだったんだ。ふわふわしてるけど、もっちりしてたような?
正月休み中に教えて貰ったサイトのレシピ、試してみます!
ノンオイルシフォン、楽しみだ〜
>>20 私もお徳用で買ったホットケーキミックスがあったんで同じこと考えてました
さっき作ってみたらびっくり、何年か作ってきて一番の上出来・・・Σ(゚Д゚;
冷めて焼き縮みしても型から出るくらいの高さがある、今まで高さ6〜8センチくらいのシフォンしか作れなかったのに
味は普通のシフォン、美味しい
普通のシフォンレシピの小麦粉の代わりに、同じ分量のホットケーキミックスを使い
ミックスに砂糖が入っている場合、レシピの砂糖は好みで5グラム〜10グラム減
ベーキングパウダーはミックスに入ってる分で十分だから(゚听)イラネ
作り方はレシピ通りでOK
私ははこちらのレシピを参考にして、水と油の量を70CCにしてみました
ttp://www.kumisuke.jp/cake/cake_top.htm ここでフッ素加工の型は余熱で暖めるといいと聞いたので久しぶりに使ってみたら大成功
このスレすごひ、感動しますた
シフォン焼くのって、案外簡単だったんだね。
頭で考えるより、やってみればいい、ってよくわかった。
調子こいてホットケーキミックスでチョコマーブルシフォンに挑戦したらあんまり膨らまなかった(´・ω・`)
20〜21センチアルミ型で、焼き上がりは型より2センチくらい低い
生地がゆるすぎたような気がしたから、メレンゲが原因かなあ・・・
半分くらい食べたのを台所に置いてたのです。
何か音がしたなと見に行ったら
何かの動物に食べ散らかされてました(足跡と残りカス有)
ボウルかぶせてといたのに……_| ̄|○アサゴハンニタノシミニオイトタノニ
>>59 何かの動物って何((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
61 :
困った時の名無しさん:04/01/04 00:44
>44 フレイバーのシフォンはノンオイルじゃないよ。
ノンオイルはエンジェルフードケーキ。油は入らない代わりに砂糖が
ドーーーーッサリ
甘いけど意外と食べられてしまうところがおそろしい。
>60
イタチと思われます。
足跡の大きさと狭いとこに紙型剥がしたの持ち込んでるし
シンクに登った泥足跡がべったりですた。
一気食いしとけばよかったですよ(´・ω・`)
以前もチーズの包み紙とか散らかってたので
どうも目をつけられてる模様です。やだなー
64 :
困った時の名無しさん:04/01/05 21:45
過去すれ見て迷ってたんですが、100円shopの金型って使い勝手いかがですか?
買ってみようかなーとおもったら売切れちゃってたので感想だけでも聞かせてください。
100円ショップのはステンレス製だけど、ちゃんと焼けましたよ。
ひっくり返しておくのが困難なので、あまり高さを出さないで作ってます。
(筒の部分のみでバランス取ってひっくり返しておけるようにです)
お一人様用のホールに焼き上がるので気に入っているのですが、人気商品なので
なかなか見かけない。
私は家族が偶然見つけて2個入手したきりでね。まだ狙ってます。
64です、情報ありがとうございます。
17cmとかだと食べ飽きてしまうんで、小ぶりの型は良さそうと思っていました。
入荷してるかまめに探しにいこうと思います。
あまった卵白でエンゼルフード焼いた!
なんかアンコとか合いそう。
そういえば卵白+粉糖のチュイル作ったことあるけど
あれも和風テイストだった。
シフォン焼くとき熱が通り過ぎると
型の底に見事な溝が出来る。
なので温度を下げたけどまた溝が出来てしまった。
どうやら、オーブンが十分に温まらないと
焼き上がりがおかしくなるらしい。
以前は5分ほどしか温めなかったけど(それで十分と思ってた)
今回は10分以上温めてたら成功した。
レベルが上がったような気がした。
余熱はちゃんとやらんとな。
64です。
100円shopを見に行ったら12cmシフォン型ありました!嬉しい〜。
取り寄せできないか聞いてみようとドキドキしながら行ったら
年明けに入荷してたみたいです。
早速2個で焼いてみました。
紙型と焼け具合が違うのかあふれてきてあわてましたがいい香りしてます。
65さんが高さ出さないようにって買いてらしたのがよくわかりました。
69さんの真似してコップで冷まそうとしたんですが転がっちゃったので網で冷ましてました。
これから色々なのを気軽に試せそうで楽しみです♪
>>70 69です。
70サン、おめでとー!
無事ゲットできてよかったねー
私も17インチの型が入手できそうなので、
石橋かおりさんレシピで何か作ろうかなーと
思っています。
楽しみー
>64さん
おめでとうございますー、手に入って良かったね!
私の買った型は、ひっくり返したときの安定がちょっと悪いんですよ。
なのでコップの上とかだと、ちょっとの振動で転げ落ちそうで不安なのです。
なので、高さをあまり出さずに焼く次第でした。
小さいのだと1個はプレーンでそのまま、もう1つは最後に抹茶やココア混ぜ込んで
味を変えて2種類焼けるので気軽にいろいろ出来ますしね♪
73 :
困った時の名無しさん:04/01/10 23:29
ネ申のサイトに柚子ジャムのシフォンレシピが出てたの見て、
自分ちにもばーちゃん手製の柚子ジャムあった事思い出して
柚子シフォンにアタック。
結果。
柚子ジャムいっぱい入れたのに、あんまり柚子の匂いしない……。
砂糖減らしてジャムタプーリにして、んで柚子買って来て皮もいれようかな。
色白美人さんに焼きあがって味もいいんだけど、香りが!
柚子買ってこようと思う。
74 :
困った時の名無しさん:04/01/11 14:44
とても簡単な材料で出来るレシピをなくしてしまい
シフォンケーキが焼けなく、なりました。
皆様のお力でレシピを教えて下さい。
>74
「シフォン レシピ」でぐぐれ。
76 :
困った時の名無しさん:04/01/11 21:01
>>74です。
了解しました。ありがとうだす。
シフォン型売ってる100円ショップってどこですか?
ダイソーではないですよね。見たことない…
>>77 私はダイコクドラッグの100均コーナーで買ったよ
近所の100均にはどこも売ってなかったなぁ
幻の100円シフォン型( ゚д゚)ホスィ・・・けどダイコクドラック遠すぎて逝けない(;´Д⊂)
↑その100円ショップ商品説明で、お菓子作りのワンポイント!
『焼く前に敷紙を敷き、敷紙にバーターをぬるといっそうキレイに仕上がります』
は、シフォンケーキには激しく間違いだが。バーターも(w
型の残りは9個か…ここ見たら早いもの勝ちでつな。
をを!みなさん情報アリマトー!
キャンドゥならちょいと足伸ばしたとこにあるから覗いてみるー。
楽天は送料考えるとチト手出しにくいね。3000円分も欲しいのないし^^;
不覚にもバーターにワロタ
メレンゲを生地に入れた後、だいたい何回くらい混ぜればいいんでしょうか?
いつもどの程度混ぜていいのかわからなくて。
目安の回数などあれば堂々と混ぜれるのですが・・・
一応底からひっくり返すように、大きく混ぜるようにはしています。
一人でレシピ本めくりながらお菓子作ってると
自分のやり方が正しいのか正しくないのかもわからないです(´・ω・`)
「お手本」の動きが見てみたいな。製菓学校行くお金はないケド
>>84 3回くらいに分けて混ぜる。1回目にしっかり混ぜて、あとはさっくりと。
87 :
困った時の名無しさん:04/01/18 09:47
>>84 メレンゲがしっかりしていれば
結構大胆に混ぜても泡はつぶれません。
練ってはダメですけどね。
オススメは泡立て器でメレンゲの白が無くなるまで混ぜて
最後に混ぜ残りをなくすためにゴムベラで底から混ぜる方法です。
88 :
困った時の名無しさん:04/01/18 21:09
今日、抹茶のを作ったけどあんま旨くなかった。
89 :
困った時の名無しさん:04/01/19 11:51
>>85 >>86 >>87 レスありがとうございました。助かります。
表面上は白いのが見えなくなっててもひっくり返すと
白い筋がいつまでも残ってたりして、もっともっと混ぜちゃっていいのかな〜と
悩んでたんです。
>>87さんのやり方は試したことがないです!今度やってみますね。
本当にありがとうございました。
>>84 泡立て器を使う、ってのは練らないようにするって意味があるんですよ。
わざと練るようにすれば別ですが^^;
手の動かし方はヘラと同じく、練らないように、底から混ぜるように、です。
普通のスポンジの場合にも泡立て器使います。
92 :
困った時の名無しさん:04/01/21 23:40
こんばんは、質問させてください。
18cmのレシピを探してます。その中でもBPを使っていないものを探している
のですが、なかなかみつかりません。
どなたかおしえていただけませんか?
わけわかんねーのキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
ちゃんと探したのかな・・・かばんの中も机の中も探した?
>>95 1個目のはベーキンギパウダーつかってるきがするが。
今日はミカン入れた。ウママー☆
>>96 BP入れたくなけりゃ別に入れなくてもいいじゃん。
私はレシピ通り作ったことない。。いつも作ってる途中で
一工夫したくなるから(;・∀・)
100 :
困った時の名無しさん:04/01/22 16:43
メレンゲしっかり作ればBPはいらん。卵白の追加もいらん。
入れずにやって、うまく出来なかったら入れれば。
で、思うに18cmの型はアルミじゃないような気がするが?
型を買うために調べてたとき18cmのアルミ型は見かけたことがない。
土曜日に差し入れするため、今晩、マフィンカップ(紙製)で
焼きまーす。
うまく焼けるといいなぁ・・・
102 :
困った時の名無しさん:04/01/22 17:28
98さんの紹介のページに行ってみた。
膨大なレシピやコラムですごいんだが、
どうも思い込みによる??な記述が結構ありますね。
材料や工程の科学的検証をさも正しいように書いてますが、
素人の私でも、「そりゃ違うだろ」と突っ込みたくなる
記述が多いです。
レシピそのものは、まぁちゃんとしてますが、
そういう能書きはあまり信じない方がよろしいようで。
わかる気がする。
利用させて頂いてるんで非難めいたこと言って悪いけど、
あるひとつの結果をすべてと思ってしまう傾向が時折見られるかも。
チョコレートスプレー入りのシフォンケーキがうまーです。
>>102 ( ゚Д゚)!そうだったのか。
適当に読んでただけなので改めても一回読んでみよう。
106 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/23 02:23
教えてください。
シフォンで水を入れるレシピと
牛乳を入れるレシピの両方見つかりますが
できあがりはどう違いますか?
前レスで「牛乳だとモッチリ、水だとサッパリ」と
出ていましたがそうなんでしょうか。
また、皆さんはどちらが好きですか?
よろしければ好みをお聞かせ下さい。
レシピそのものは悪くないんだけどねぇ。
初心者がそのページ見て科学的根拠を誤解すると
後々弊害があると思われ。
なんかお昼の番組の箕のにも似ている雰囲気。
薀蓄たれととりまき。
>>106 好みは人それぞれなんだからここで見知らぬ人の意見を求めるより
まずは両方作って身近な人に試食してもらったら?
例え私が水のほうが好きだと言ったところであなたのシフォン作りには
何の役にも立たないと思う。
109 :
困った時の名無しさん:04/01/23 18:41
大変!
初めてシフォンケーキを作ったら
底のほうに直径10cmくらいの穴のようなすきまが出来てしまいました。
上下ひっくり返すと穴が見えてかっこ悪いので、上面をそのまま上面として
皿にのせました。
なんでだろう(泣
>109
いわゆる底上げって現象だと思います。
>95のサイトにたしか傾向と対策があったと思う。
わりとよくあることだ。
111 :
困った時の名無しさん:04/01/24 10:52
やっぱ、ベーキングパウダ入れないと膨らみが悪いね。
113 :
困った時の名無しさん:04/01/24 11:19
ほんとにベストの状態のメレンゲが出来れば膨らむぞ。
ま、出来ないんであればBPに頼るのもよし。
114 :
困った時の名無しさん:04/01/25 01:54
生地を型に流し入れる時に、空気が入ってしまったのでは?
空気抜きはしましたか?
流し入れる時は、高い位置から流すと空気が入りにくいです。
流し入れた後、竹串でクルクルと静かに螺旋を描くように
生地をなじませるとさらに良いです。
あと、メレンゲの固まりが残っていたりしても穴が空きます。
生地にココアなどの粒子が粗いものが入ると
空気が抜けにくいので気を付けましょう。
115 :
困った時の名無しさん:04/01/26 15:34
100均の12cm型使用の方にお尋ねします。
焼き上がって逆さにする時は何に引っ掛けてます?
穴が小さくてボトルに入らないし・・・。
今は菜箸に通して、シンクと水切りの間に吊してるけれど
仕上がりはちょっと潰れて斜めに。トホホ。
100均の型使ってます。焼き上がりが筒より高くならないように種を調整。
焼き上がり後、ちょっと落ち着くまではひっくり返しもせずにケーキクーラーの
上でさまし、その後筒のみでひっくり返しておきます。
小さい型は、ひっくり返さなくてもそんなにしぼまないよ〜。
117 :
困った時の名無しさん:04/02/01 19:26
>>44さんのシフォン作りました。オイル入れなくても美味しいですね。
次から定番になりそう。次はココア入れてみる。
118 :
困った時の名無しさん:04/02/01 19:27
実はいつものレシピから油を抜いてもふつうに出来そうな気がするんだが
>>120 すでにやってみた。(食事制限くらって多量の油が駄目)
ベーキングパウダー、塩、酒石酸K使用でなおかつ激甘レシピ。
十分食える。
年配の方などはこっちのがあっさりしてイイ!らしい。ホントか?
122 :
困った時の名無しさん:04/02/04 17:43
100均の12cm型で3年ぶりにシフォンを作りました!
やっちゃいけないと思いつつも、つい、余った種が
勿体無かったので型の8分目くらいまで入れたら、
膨らみすぎて上は焦げ焦げ。
慌てて取り出したので中は少し焼き足りない感じに。
123 :
困った時の名無しさん:04/02/04 21:45
明日シフォンケーキの型と上等の小麦粉が届きます
初めてのシフォンケーキ作りに挑戦(^^♪
ちゃんと膨らむかなー
うまくいくかなー
サラダオイルをキャノーラ油にしたりオリーブオイルにしたりベニバナ油にしたり
フレーバーを変えたり
はかりを使わないレシピと食べ比べたり
いろいろ挑戦してみたいなぁ
作る前からはまりそう。
無印のチョコレートシフォンやってみたけど
メレンゲはばっちりだったのに
キメがあらいし、部分的に生焼けでがかーり
生地の混ぜ方が悪かったのか
生地とメレンゲを混ぜるときにやりすぎたのかなぁ
>>123 こーいうわくわく気分が溢れたカキコっていいね。楽しそう。
朝から和みました。ほわん(*^^*)
ほんと作り出したらハマるからいろいろがんばって〜!
126 :
困った時の名無しさん:04/02/05 11:46
46さん紹介のレシピでバナナシフォンを作りました。
パウンドケーキスレでバターの代わりに豆乳を使うとあったので
そちらも参考にして水を豆乳に置き換え、ついでにチョコチップも入れて。
まだ冷ましている段階なんだけど、膨らみ過ぎたところを味見してみたら
しっとりふわふわ、軽くて美味しい!
油を入れなくても何も問題無い様子です。目からウロコです。
ダイエット中の旦那もこれなら気兼ねなく食べてくれそう。
ちなみに彼、4ヶ月でちゃんと食べながら9キロ痩せました。偉いなぁ..。
しかし我が家は小さなオーブンレンジなので
20センチの型では上が焦げる。大きさを考えて買えば良かったよ。
いつか家を建てたら大きなオーブンを置くのが夢になりました。
127 :
困った時の名無しさん:04/02/05 12:23
アルタイト製シフォンケーキ型ってどーですか?
紹介して、こんなに試して反響があると自作レシピじゃなくても嬉しい♪
バターの代わりに豆乳って、面白いですね〜
シフォンって、応用がきくだけに楽しいですものね。
>123さんの気持もよくわかる!楽しくハマリましょう(^^)
>127
アルタイトって、鉄にアルミをメッキしたものだよね。食パン型に見かける。
シフォン型ではあまり見かけないけど、型に貼り付けて焼き上げるシフォンは
型にこびりつきが多く洗うときにごしごしやりがち。メッキ禿げやすくないかな?
チョットでも禿げると、錆起こしやすと思われ。多分、鉄が下地じゃ重いだろうし。
>>128 そうなんですか〜!
なんかアルミよりも安かったもんで、ついつい。。
友人がこの前テフロンのシフォン型くれたんですけど
やっぱりダメで・・・
アルミ買うことにします。教えてくれてありがとうございました〜
130 :
困った時の名無しさん:04/02/05 18:00
余った卵白(ひと月前?の冷凍2個+昨日からの冷蔵2個+わりたて1個)
でエンゼルフードケーキもどきを焼きました。
「しっとりシフォンケーキ」という本の「ヘルシーシフォン」。
ヘルシーといいつつ油が入るレシピなのですよ、これ。
冷凍卵白をはじめてケーキに使ったので心配でしたが、
びっくりするほど泡立ちが良かったです。
シャーベット状の半解凍で泡立て始めると良いようです。
131 :
困った時の名無しさん:04/02/05 18:11
油入ってない=ヘルシーとは限らないけど。
この場合、卵黄入ってないからヘルシーなんだろうね。
コレステロール気にならずに食べれるから好きだよ。
なんでも摂り過ぎってのが問題だけなんだけどね。
焼いてみましたー
!(^^)!
初シフォン。
最初の10分くらいって全然膨らまなくて不安だったけど
後半むくむく膨らんで型いっぱい溢れんばかりにやきあがりました☆
慌ててワインの瓶に逆さに立てて・・・
さかさまで冷ましても、焼き上がり直後よりは若干しぼむのですね
皆さんそうですか?
まだ切ってない&食べてないので
気泡とお味はわからないけど
簡単で楽しくて、
材料も少ないし
パンに比べたらとっても早くできるし
シフォンケーキ作りっていいですね〜
>135-136
藻前らまとめて自分の巣へ逝ってくれ
バレンタインにココアorチョコシフォンを焼こうと思うのですが
何か良いレシピや作り方のコツとかありません?
前しっとりを目指してプレーンを作ったら
水分大杉か何かで、じゅわんじゅわんになり
更に量が大杉たのか上が焦げてしまいました・・
>138
レシピもコツもググればいくらでもある。
アレンジしたり我流でやる前に、まずはレシピの指示通りにプレーンを焼いてみれ。
>123
下2つのレスなど無視してガンガレー
シフォンは逆さにさましても若干しぼむのは普通っす。型より多く膨らめば
その分戻ってしまいやすいし。しぼみ分が大きすぎるときは、焼き時間を
もう少し長くすると良いよ。
後は、型から外すのがきれいに出来るといいね。
>138
このスレ>2にコツがあるよ。
ココアやチョコ入りは、プレーンシフォンも慣れてから焼くレシピです。
139サンの言うように、アレンジや我流は基礎が出来てからだしね。
バレンタイン向けチョコシフォンレシピは、クオカのレシピがいいかなぁ。
クオカは検索すればまず出てくるしね。
初シフォン、想像以上の出来栄えでした
明日は抹茶シフォンに挑戦したいと思います☆
>>135=136=142
どーでもいいがなんでそこまで>123を目の敵のよーにするのだ?
どこが気に障ってんのかサッパリわからん。
なんとなく>123は2ちゃんも初心者っぽい気がするからあえて言うけど、
こゆ粘着はいちいち気にすんなよー
>>141 成功オメ!
抹茶シフォンはムラが出ないように抹茶をしっかり混ぜて。
ってもう作っちゃったあとか(w
>143
はじけぶりや顔文字や☆、いちいちコテにするあたりウザイんだと思われ。
自分は気にするなつーより、ここでは使うなと言っておきたい。
抹茶シフォンに抹茶生クリーム添えて食べました。
(゚д゚)ウマー
プレーンより抹茶のほうが個人的には好き
今日は朝7時前から紅茶シフォンに挑戦!
マリアージュフレールの紅茶を煮出して紅茶液抽出、
別途蒸らした葉も刻んで加えて・・・
焼き上がりは過去最高の膨らみで
思わずオーブンの前で歓声をあげてしまいました
冷めるのが待ち遠しいです
一回くらいは微笑ましく見ていたが、
もうそろそろ自分語りはおなかいっぱい。
っていうか、そんな連日のよーに
シフォンみたいなカロリーも油分・糖分も
多いものを食べるのって体に悪いよ。
>>147 禿同。
ここは脳内日記つけるところじゃないっつの。
つか、レシピ板なんだからレシピ晒せよ。
だったら半分許してやる(w
150 :
困った時の名無しさん:04/02/08 12:40
>>148 >シフォンみたいなカロリーも油分・糖分も
>多いものを食べるのって体に悪いよ。
プレーンの場合、17センチ型で1ホール385キロカロリーです。
生クリームてんこ盛りじゃなければ低カロリーおやつ。
153 :
困った時の名無しさん:04/02/08 15:07
ここは怖いインターネッツですね
154 :
困った時の名無しさん:04/02/08 15:36
(´・ω・`)What's about....
日記にするな、って言われた厨が切れてるんでしょ。
スルースルー
>150
へー。サラダオイルどぼどぼ入れるのにカロリー低いんだね。
158 :
困った時の名無しさん:04/02/08 23:07
そんなにドボドボ入れるかなあ?
私が利用してるレシピ、サラダオイル40cc(25g弱)だよ。
>>158 お客さんが来てるだけだと思いますよ。スルーしましょ。
本には(サラダ油30cc)16.5cm型で1060kcal
20cm型で2190kcalってなってる
ちなみに生クリーム全体に塗ると
16.5cm型で2390kcal 20cm型で4420kcalだと・・・
食べ過ぎには注意しましょう
>>161 >>160ってそうかなあ。ホールだとそれくらでしょう。
ワンカットで200kcalくらいじゃないの?
生クリームやジャム、チョコなどでカロリー高くなるし。
軽いからついつい食べすぎちゃわない?家で作ると。
なにもつけないで1000kカロリー超
それは本当にシフォンケーキですか?
164 :
困った時の名無しさん:04/02/09 10:17
>>160は正しいですよ。
シフォンという言葉に騙されちゃいけません。
嘘だと思うなら「食品成分表」でググッて自分で計算してみれ。
165 :
困った時の名無しさん:04/02/09 11:25
150、161は低脳
166 :
困った時の名無しさん:04/02/09 11:43
カロリーが結構あるっていうことを認めないから
こういう風に粘着されてるんじゃないのかな。
「カロリー高ーい。もう作るのやめよーっと」って思う人が出たって
別にこっちには関係ないじゃん。
確かに食品としてのカロリーは高いけど、
「チョコレート+バター+生クリーム+小麦粉+砂糖」
みたいなずっしり系お菓子よりはかなり低カロリーってことで。
言い争うほどのことじゃない気がする。
>>167 そうだよね。
それより均一なキメでおいしく焼くことの方が関心があるな。
169 :
困った時の名無しさん:04/02/09 12:52
作る度にここでレポートしても良いんですよね?
170 :
困った時の名無しさん:04/02/09 13:11
最近荒れてまつね、ここ・・・
好きなスレなのに残念。
皆様、マターリ逝きましょう!!
ジュワジュワじゃなくてフワフワのシフォンが焼きたいのですが
コツはありますか?
卵だけでなく、やっぱりBPを使う事でしょうか?
>>169 単なる日記って意味ならNGだろ。
>123みたく「氏ね。」って言われちゃうよ
172 :
困った時の名無しさん:04/02/09 14:01
しっとりふわふわは水分少なめじゃないかな。
それと、卵黄が少なめの配合の方がふわふわして
口当たりのよいシフォンになる気がする。
以前は卵黄が余るのが嫌で卵黄と卵白の個数を
揃えていたんだけど、卵黄の個数を少なめに
したほうがやっぱり美味しい。
173 :
困った時の名無しさん:04/02/09 14:26
>>172 水分少なめの方がそんな感じですよね。
粉重量に対して水分量は70%-80%くらいかなあ。
>>172-173 レスありがとうございます。
卵黄少なめですか・・・思いつかなかったです。(ソンケイ
水分量70〜80%も頭に叩き込んで、作ってみます!!
本当にありがとうございました。
なんか荒れてるんですけど、質問いいですか?
BP使わないから、卵黄が毎回あまってしまって・・・
いつもはクッキーにするんですが、何か他に使い道はないかなぁ、と。
皆さんは卵黄余ったらどうしてますか??
177 :
困った時の名無しさん:04/02/10 08:31
178 :
困った時の名無しさん:04/02/10 09:58
>>176 私はカスタードクリーム作りますから
それに投入しちゃいますね。
以下スレ違いだけど卵料理に加える。
スクランブルエッグにまぜちゃうとか。
納豆に混ぜることもあり。
179 :
困った時の名無しさん:04/02/10 11:01
卵黄冷凍できるよ。
>176
私は毎日卵黄を納豆に入れて食べるんで卵白の方が余り気味です。
他にもアイスクリームを作るのに使います。
>>176 私はこの前プリン作りましたよ。
卵、砂糖、牛乳、にパンプキンポタージュを加えて、
パンプキンプリンを。
簡単でした!なんだかスレ違いスマソ・・
170さんとは別人なのだが、
卵白を卵黄より2つ多く入れたのにフワフワにならなかった・・
もっちりしてて、なんだかちょっと水っぽい(つД`)
これはこれで美味しいんだけどね・・
182 :
困った時の名無しさん:04/02/10 12:48
ふわふわシフォンには卵白の泡立て状態も重要だと思う。
メレンゲはツノが立つまでってよく言うけど、
ここまで泡立てちゃうとぼそぼそするように思う。
もうちょっと手前のゆるめのメレンゲに仕上げると
ふんわり焼き上がる。
……と自分は思ってるけどどうなんだろう。
182は自分でやってみた感想。
でもそんなに何回も焼き比べてはいないので、
これがたまたまなのか一般的なのかはわからない。
だから他の人の意見も聞いてみたい。
>>182 以前シフォンの本(著者失念)読んだら同じようなこと書いてあったよ。
メレンゲ立てすぎるとぼそぼそになるから、角の先が折れるくらいがベストだって。
私もいつもそうしてるけど、やっぱキッチリ泡立てたときよりふんわり
焼きあがってると思う。
>>184 自分でいいと思ってるんだたらそれでいいじゃない。
188 :
困った時の名無しさん:04/02/10 15:03
>>182 禿げ同。
昨日は電動ミキサーの力量を最大にして泡立ててしまって硬いメレンゲが出来てしまった。
型に入れてから空気抜きしたけど、気泡が大きくちょっと硬かった。
>>185 その本は赤堀博美さん著のしっとりシフォンケーキと言う
本だと思う。表紙のシフォンがクネッと倒れかかってるのが
柔らかそうで(*´д`*)ハァハァ
愛毒してます。
切るのが難しい。
フワフワだから少しでも力入れるとクニュ〜って曲がっちゃう。
ひたすらそ〜っとナイフを入れたらなんとか切れた。
ナイフを温めると変わるのかな?あれはクリームでコーティングしたときのみ?
>>190 >あれはクリームでコーティングしたときのみ?
そんなことないかも。食パンも温めて切るといいって言われたことがある。
192 :
困った時の名無しさん:04/02/10 21:54
>>190 薄めのよくといだ刃で、力入れずにスースースーっと往復させると綺麗に切れるよ。
パン切りナイフより牛刀タイプがオススメ。
193 :
困った時の名無しさん:04/02/10 22:18
>>184-185 すみません。
レシピにBP入ってますか?
私は今日、BP入れずに初めて焼いたのだけど
20cm型、メレンゲ8分立てにしてみたらちょっと膨らみが悪かったです。
>>191-192 今度はナイフを研いで温めてから切ってみるよ。ありがとう!
スーッて切れるといいな。
バレンタインに父親にマーブルシフォン作る予定。
胡桃かバナナ入れようかな。ちょっとレシピ探してきます。
泡締め?
195タソではないが、泡締めとはメレンゲを立てた最後に全体を混ぜるようにゆっくり
混ぜ合わせること。ハンドミキサー使用者が多いと思うが、最後に低速にして2分程
ぐるぐるするか、手動ホイッパーで混ぜるとメレンゲが均一にしっかりする。
>>197 スケーパーなんかでさっくりあわせればいいんですかね
ありがとう
>>195,
>>197 レス&アドバイスありがとう。
私もハンドミキサーです。TVで(たしかNHK)電動ミキサーを使うと
目が均一にならないから最後に
>>197さんのように低速にする、ってアドバイスが
あったのを覚えています。
今度は最後は普通の泡だて器で仕上げようと思います。
ちなみに今回の出来上がりはじょうずにできたキメの細かいスポンジケーキって感じで
もうちょっとフワッと感がほしいかな、って思いました。
私はハンドミキサーで泡立てた後、
最後にスイッチを止めたハンドミキサーでそのままぐりぐりかき回してますよ。
それでも充分均一なメレンゲになってると思います。
>>176 アングレーズ・ソース(改)を作ってシフォンに掛けて食べてます。
卵黄1
牛乳60cc(お好みで豆乳でも)
蜂蜜20g(適量)
全部混ぜて中火に掛けて絶えず木ベラでかき混ぜ、
泡が立って沸騰する直前で火を止めて裏漉しします。
甘くない生クリームやホイップクリームと併せて食べると美味しいよ♪
202 :
困った時の名無しさん:04/02/13 20:05
バレンタインに向けて、チョコチップ入りを作りました。いい感じでした。
今からもう一つやこうと思うのですが、うちにミカンがあるのでミカンを入れてみたいと思います。
ですが、マーマレードがありません。
ミカンの絞り汁だけでミカン味にちゃんとなりますでしょうか??
みかん…絞り汁だけでは香りも風味も飛ぶと思います。
オレンジジュースを水分代わりにするだけじゃダメだったので。
紅茶とか、日本茶の茶葉があればそっちの方がいいよ。
やってみればいいじゃん
自分でやってみればいいじゃん、とかいうレスつけるのってどのスレでも同じ人っぽい
んなバカな。
どのスレでもやってみればいいじゃんって書かれてるんだとしたら、
書き込み内容を考えた方がいいと思うよ
>203ありがとうございました。
やはりみかん味にはならないんですね、マーマレード買ってきます。
208 :
困った時の名無しさん:04/02/14 15:47
初めてシフォン作ってみたら側面にぐるっと
くびれができていました。膨らみも2〜3cmたりなくて
ちょっとショック;やっぱBP入れればよかった。
>>208 でも初めてなんでしょう?
BP入れなくてもふわっときれいに出来ますよ。
他に原因があるのでは?
210 :
困った時の名無しさん:04/02/14 16:24
BPなくてもできるよ。
メレンゲ泡立てすぎなんじゃない?
10分だてにするとだめだよ。
211 :
困った時の名無しさん:04/02/14 21:56
メレンゲ泡立てすぎたのかな。ミキサーで
5分くらい泡立ててたんですが長すぎでしょうか・・?
>>211 時間じゃなくてやわらかさのことですよ。
角がしっかり立って重くなっちゃうよりも
ちょっとゆるいくらいがいい、ということです。
このスレをちょっとお読みになることをお勧めします。
213 :
困った時の名無しさん:04/02/14 22:20
馬鹿ですね私・・;スレ読んできます!
レシピ見るとボールひっくり返しても落ちてこない
くらいって書いてあるんでかなりはりきって泡立てて
たんです。頑張って成功させます。
>213
いや、食感が泡立てで変わるという書き込み。
他に原因があるかもしれないし。
焼温度かもしれないよ。 庫内実温度測ってみた?
215 :
困った時の名無しさん:04/02/15 11:43
>214
測ってないです;膨らみがたりないからもうちょっと
焼きたかったんですが表面がこげそうで。こうゆう場合は
温度設定下げるか、アルミ被せたりして焼くといいんでしょうか。
生っぽさはなかったのでこれ以上膨らまないのかなぁと
思ったりしたんですが・・。
>199です。
>>215さん
膨らみの足りなさは私と同じかもしれません。
とりあえず、次回はメレンゲ作りに重点おいてみようと思います。
横のくびれは私はありませんでした。
すぐに逆さにして2時間くらい放置してます。
BPいれずにうまく焼きたいです。
ちなみに私が作ったレシピはこれです。
20cm型
小麦粉150g
砂糖130g
サラダ油80ml
水70ml
卵 黄身5個
卵 白身7個
レモン皮1個分
レモン汁30ml
170度60分(自動メニューで焼いてみましたので実温は不明)
217 :
困った時の名無しさん:04/02/15 14:54
混ぜるときにメレンゲの泡が消えちゃうことが
ときどきあって。。。
そういうときは膨らみがイマイチで
じゅわっとしっとりシフォンにはなるが
ふんわりキメ細やかでしっとりしたシフォンにならない。。。
メレンゲを卵黄生地に混ぜ込む極意みたいの知ってる方
おしえてください。
ちなみに、卵黄生地にメレンゲの1/3を投入
泡だて器で混ぜる
さらにメレンゲの1/2を投入、
泡だて器で混ぜる
メレンゲのボールに卵黄生地を入れる
ゴムベラでメレンゲが見えなくなるまで混ぜる
方法でやっています。
手早く均一に混ぜるワザがほしい
>>217 プレーンのシフォンケーキですか?
どの時点で消えていく感じですか?
卵黄と砂糖の合わせをしっかりしてます?
メレンゲの泡の状態はどうですか?
いつも同じ作り方なのにときどきイマイチなのですか?
レシピを変えて作ってみたことはありませんか?
219 :
困った時の名無しさん:04/02/15 16:37
ベーキングパウダーが無くても作れますか?
>>217さんへ
私は
メレンゲを卵黄攪拌のボールにひとすくい入れて切るように軽く混ぜ。
↓
その混ぜたボールの中身をすくうように残りのメレンゲボールに移し。
↓
切るように混ぜながらボールを逆回転させる。
そうするとわりとメレンゲつぶさずに均一に混ざるよー。
>>219 かたーくしっかりしたメレンゲ作れば大丈夫だと思う。
レスどもです。
しっかり目に作ってみましたが、なにせ手動なのでゆるいかもしれません。
いまオーブンで焼いてるところなんですが
焼き上がるより先に表面が焦げそうです。
あるていど膨らんだらアルミホイルとかかぶせた方がいいですか?
途中でかぶせてみたけど、表面がわれて
なんというか・・・カップケーキの表に割れまくり。
レシピには30分焼くとなってるけど5分ほどで取り出してみます。
>>224 30分?
取り出す前に竹串でさしてみたら?ってもう遅いか。
226 :
困った時の名無しさん:04/02/16 00:01
228 :
困った時の名無しさん:04/02/16 09:32
>>226 ふむふむ、熱湯がポイントなんですね。
結果はどうだったのか気になる。
229 :
困った時の名無しさん:04/02/16 10:13
>>227 やっぱりつっこまれた(笑
実は台所の時計が止まっていたらしく、(中略)
自分の書きこみの時間を見てえええええ〜!?(後略)
>>228 いい感じにふんわりしっとりできましたよ。
卵はグラムで書いてあるけど
黄身5個、白身7個分ですね。
他のレシピと材料の量の比率もだいたい変わらないですよねえ。
じゃあ、今まで自分が作ったのとどう違うかってえと・・・
うーーむ、違いがわからない。(汗
230 :
困った時の名無しさん:04/02/16 14:09
>>229 報告ありがとう!
分量も参考になりました。
オーブン小さいもので、いつも上が焦げてしまう。(笑)
最近は小さい型があるので、3〜4個に生地を分けて
ミニサイズにしてますが・・・
タイガーのホーム初めて見ました、今度ためして見ようと思います。
218、220さん
アリがd
また近いうちに
220さんの合わせ方試してみます。
泡が消えやすいのは
抹茶シフォンやチョコシフォンのときです。
チョコ等を入れる時は泡が消えやすいので一番最後にって
何度か出てたよ。
233 :
困った時の名無しさん:04/02/16 21:40
>>231 だ、 か、 らあああああ
レシピをーーーー!って書いたジャンかあ。
もう、昨日からあっちこっちでアフォばっかがああああああ
ごめん、こわれた。 >218です。(´・ω・`)ショボーン
あ、レシピって書いてないか。(´・ω・`)ショボボボーン
(´・ω・`)ヽ(´ー` )
ぶち切れはカッチョ悪いが
気にするほどのことでもないので気にするな
>228
226さんではないですが、卵黄生地に熱湯を入れることで生地の温度が上がり、
メレンゲをまぜたときに泡がつぶれにくくなるのだそうです。
まだ試したことないですが。
237 :
困った時の名無しさん:04/02/16 22:03
>226です。
>>236 ありがd
理由を知りたくてググッていたところでした。
どこで知ったのですか?
>>233 藻前様、お貸しづくりの質問スレにもいたな?
今、夜中にゲラゲラ笑っちゃって腹いてぇ。
…あれ、釣りであればいいんだけどね。ホント(´・ω・`)スレチガイゴメンネ
ageちゃってハズカシ
>>235 スマヌ
>>238 いや、あっちは結構楽しんだから釣りでもいいです。 バレテルね。テヘ。
もう怒りを通り越した。自分の基準で考えちゃいけないんだよね。
でも、
最初にチョコや抹茶とか書いてくれたらまだよかったのに。
ま、いいけど、昨日今日は暇だから。(笑
ではマターリスレに戻しましょう。 失礼しましたー。
>>231 ガンガレ。
240 :
困った時の名無しさん:04/02/17 09:07
初心者ですが、シフォンの魅力についつい手を出してました。
テフロン加工の型を使って焼いたけど、出来上がりショボンと
なってしまって、うつ。
良く初めて使う型は、うまく膨らまないと聞くけど、テフロンでも
使っていけばうまく出来るようになるのかな?
作ったのは、バナナのシフォンケーキ14cm、1台分
材料、バナナ60g、A(レモン汁小さじ2.ラム酒小さじ2)卵黄M2個、
グラニュウ糖大匙3、サラダ油大さじ2、薄力粉50g、卵白M3個分
もしかして、初心者でバナナシフォンは無謀だったのでしょうか、、、、
241 :
困った時の名無しさん:04/02/17 09:24
シフォン型はテフロンは駄目だよ。
アルミじゃないと・・。
初心者だから、バナナシフォンは無謀ではなく、型がまちがえ・・。
シフォンは型にひっついてふわふわになるのだから、テフロンだと生地がすべって、しょぼんとなるのはある意味あたりまえです。
242 :
困った時の名無しさん:04/02/17 09:41
>>241 そうだったのですか、型選び間違えたのですね、
型買い直して再チャレンジしてみます。
レスありがとうございました。
243 :
困った時の名無しさん:04/02/17 09:44
>>242 無謀だけど、金たわしでゴシゴシこすると使えるものになる、らしい。
買い換えるなら、アルミメッキやフッソ加工じゃなくて
アルミ型をお求めになるとよい。
244 :
困った時の名無しさん:04/02/17 10:02
>>243 金たわしですか・・やっぱり買い直します。
ケーキも焼ける型なので、でもケーキも膨らまないのかも。
型から勉強ですね。(苦笑)
シッフォンはアルミですね、アドバイス有難う御座いました。
245 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/17 10:14
218も233も書き込み方がヒステリーだよ。231は悪気がなさそうなのに
かわいそう。もっとマッタリしろ218よ。
246 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/17 10:17
それから233は234で「(´・ω・`)ショボボボーン」とか言ってるが、
233で「アフォ」なんて呼んでしまった231に「ごめんなさい」と
言ってない。人をアホ呼ばわりしておいて詫びもないとは失礼じゃないか?
233は231に謝罪するべき。
248 :
困った時の名無しさん:04/02/17 10:33
>>245-246 言いたいことはわかるがスレが荒れるのでやめましょう。
ちなみに抹茶を入れるときは、水分や卵白をすこし多目にすると
うまくいくかも。抹茶って水分吸うんですよね。
抹茶じゃなくてお手軽な抹茶パウダー(煎茶を粉にしたの)だと
色、香りともいい。安いし。
抹茶を使うなら、ちょっとレモン汁を加えるといいです。
発色がよくなる。
249 :
困った時の名無しさん:04/02/17 10:47
私は
>>245-246と同じこと感じたなあ。
よくぞ
>>245-246よ、よくぞ言ってくれたって感じ。
抹茶シフォンは私も以前、メレンゲの上から抹茶をかけて
泡をだいなしにしたことがある。ガンガレ。
いちいち
>>245-246のよーなこと言ってたら2ちゃんなんてやってらんないべ?
ムッときたら即スルーくらいの気持ちでね
いちいち仕切るなって感じ
218程度でムカつくなら、実生活送れないと思うが。
ちゃんと答えてあげようとしてるのに、
まともに返せない217がアフォなんでしょ。
人にモノをたずねるのに、
それなりに質問内容もお礼も全部できないんならするなと。
[あぁ〜んわかんなぁ〜い、教えて教えてぇ〜
あ〜もうめんどいからやんぴ]
こういう低脳が大杉。
>>254 あ、私も今、そう思った。
>>231を読むと、ありがとう、と言ってるわりには
>>218にほとんど答えてないよね。そこで終了って感じだし。
その場にいたら私も切れるわ(w
>>254 質問スレにも多いよね
まじめに答えてるとやんなるよ
親にスパルタで育てられた私としては、
>>218さんの文章のどこが感じ悪いのか解りません。w
まぁまぁマターリいこうよ
この前プレゼント用に100均の紙型を使ったらマズーーーーー
残りの生地で紙コップシフォンを作って、そっちは成功だったのに
100均の紙型は・・・・酷い味ですた(´・ω・`)
皆さん要注意です・・・
プレゼントはその日会えなくなったから自分で食べてたんですが、
むしろ逆に会えなくて(渡せなくて)良かったです・・
これからは初心者の質問には注意しようね
場合によっては放置でいいよ
大体ログ読めばわかるような事を
ログも読まずに平気で聞いてくるからな。
>251よ、>259はいいのか?
>237
成美堂出版の「とっておきのシフォンケーキ」という本に書いてありました。
17&20cmの容量が書いてあるし、道具や材料も基本から解説してあって
いい感じです。
まだ作ってないんだけどw
来ない間にそんなことになっていたとは
>>218です。
住人の皆様すみませぬ。首をころがしておわびを。
_| ̄|............○
反省する点しかり、同意する点しかり。
チャットじゃないから一瞬は感情的になっても書くときは
それほどでもない。 読み手のことも考える。
ここは2ちゃんだから、それなりに遊びごころでいるし。
お互いシフォンケーキのようにふわっと柔軟で、
でもつぶれない強い心でいたいものですな。
>>117に謝るつもりはないけど応援はする。
うまく焼けたときはホントうれしいものだからね。
>>236 どうもありがとう。
ちょっとしたコツって、知らないことまだまだ多いです。
レシピをそのまま覚えるより、理由がわかると応用がききますしね。
ごめんなさい。↑は
>>261さんへのレスでした。
手作り系のスレってさ、以下のパターン大杉。w
初心者が教えて質問→期待していた答えが貰えない→初心者逆ギレ→スレ荒れる
>>267 URL貼って他へ誘導してあげるのが一番かもね。
それより流れをケーキに戻そう。
今日は午前中に焼く。チョコマーブルだからちょっと気合いれるよ。
前スレ落ちちゃってるからしかたないとしても、質問する人、この
>>1も読まないんだねえ。
次は、2種類2層のシフォンケーキに挑戦します。(・`ω´・)
更年期障害のオヴァ厨がいっぱいいるねぇ。
きな粉入りシフォンでイソフラボン取った方がいいよw
誤爆?
>>270さん、もしかして手作り石鹸スレにも常駐してませんか?
>>272 小倉と抹茶にしようと思ってます。
小豆を煮て、その煮汁を使うので明日から2日がかりになるかも。
型に流すのは小倉を下にしてその上に抹茶
とした方がうまくいくように思うのだけど、どうかしらん。
275 :
困った時の名無しさん:04/02/19 12:00
昨日焼いたシフォン
薄力粉100g
胚芽ロースト15g
卵黄2個
蜂蜜40cc
水120cc
BP小1/3
ドライフルーツ(レーズン、クランベリー、ブルーベリー、イチゴ)
合わせて80g 白ワイン入れてレンジで30秒ふやかす。
生地に混ぜる前に強力粉をまぶす。
卵白5個
砂糖30g
レモン汁、塩少々
オーブン、170度で40分
胚芽入りシフォンって斬新だねー。
>274
興味あるので、結果報告して欲しいです。
私は抹茶シフォンに自分で煮た小倉の粒々を入れて、抹茶鹿の子シフォンは
焼いたことあります。それも美味しかったですよ。
>>277 了解。今日はちょっと作る暇がなかったので明日作ります。
2層のシフォンの作り方はググったんだけど自分の力では見つからなかったんで実験よ(笑。
>274
3色シフォンなら焼いたことあるんです。
プレーンシフォンの種を最後に3つに分けて、カボチャと抹茶を混ぜて。
3色の種をスプーンですくって型に交互に入れていきました。
モザイク模様になりましたが、2層入れはしたこと無いのですよ。
一部マーブルとかになってしまわないかなぁ?
最後の空気抜きを一切出来ないので(トントンと落とす)ちょっと穴が空きました。
実験精神、私も大好きです!
>>274 うまそ
日本風ですね
成功のあかつきにはぜひレシピを
てか、画像が見たい!
うん見たい
野菜のシフォンで3色になってるの見たことある。
簡単かつ基礎のレシピきぼんぬ
ググレ
ググレは基礎の中の基礎レシピの中からさらに簡単なものが選べるぞ
100均のミニ型使ってメープルシフォン焼いてます。
ただいまオーブンの中でどえらく膨らんでるよw
メープルの香りがほんわかして幸せ〜
夜中に焼く人けっこういるみたいね。(笑
>>274=
>>278です。
さっき焼きあがりまして、冷却中です。
小豆を煮るのが結構めんどうくさかったり。(笑
写真うpしたいんだけど
クラッシュしたときに関連ソフトも飛んじゃった。
デジカメには撮っておくので、なんとかinfoseekあたりに
載せますよ。気長に待ってくださいませ。
>>279 先輩、是非ご教授お願いします。
>>283 それ、どこかのサイトですか?お店ですか?
さてさて、明日朝切って報告しますね。(ドキドキ
>>288 華やかな色彩のシフォンですねえ。
家でやると生地づくりが面倒そうだけど楽しいかも。
さて、小豆と抹茶2層シフォンの報告です。
>>279 >一部マーブルとかになってしまわないかなぁ?
大丈夫でした。
層の境のところが曲線になって面白い造形となりました。(笑
だからカットすると、境がS字型だったり山型だったり。
型に小倉生地を入れてからトントンとやり、抹茶生地をのせる。
そこでまたトントンしましたけど綺麗な境目となりましたよ。
空気穴もなかったです。BPは入れませんでした。
ちなみに
小倉生地は小豆を煮た砂糖を入れる前の汁を使います。
その後汁をさまし、上澄みをすてて、砂糖を加えたもので
小豆を煮含めます。小豆の水分を切って小麦粉を分量のものから
少しとってまぶしてバラバラにしておいたものを使います。
みなさんもお試しあれ。
12cm型のレシピが見つからない
分量を引けばいいのか。卵は何個だろ
>287
ご報告ありがとうございます!参考になりました。
空気抜きしても大丈夫そうですね。
2層シフォンの話を聞いて、3層が出来ないかと思っているところで。
ひな祭り用に3層シフォン(菱餅みたいに)を焼いてみたくて。
よもぎ・プレーン・桜の塩漬け入りの同じく和風シフォンを想定中です。
トマトはどうでしょう
トマトもいいですよね。イチゴなんてのはどうでしょう。
絞って果汁だけ使うのは。果肉はジャムに。
果汁ってあまり匂いが残らないのでいいと思うのですが。
でも、食紅が一番きれいですよね・・・・・
はちみつはどうでしょう
今初めて焼いた
上表面が平らで真っ黒に。そしてきめが粗くておいしくなかった(´・ω・`)
グラニュー糖を減らしたのがダメ?卵黄の泡立て不足?
>>298 >>293のリンク先はスレ上の方でも出てるけど、
素人さんでも研究熱心なかたで
うまく焼く秘訣なんかも書いてあります。
>298
膨らみが悪いのは、メレンゲに原因がある場合が多い。
あと、表面が平らで真っ黒とは?
レシピ晒して、オープンの温度とか時間を書いてみては。
赤堀レシピでバナナシフォン焼いたら本当にしっとりしててびっくりした!
メレンゲ作る時に砂糖20g入れるの忘れてたけど
ちゃんと泡だったし、バナナが完熟で甘かったから甘みも十分だった。
型のこびり付きを洗うのは面倒だけど、シフォン旨くて大好きだー。
302 :
困った時の名無しさん:04/02/22 22:42
私も今日初挑戦しました。
玉子が3個しか家に無かったので、卵黄、卵白同量で作ったためか
タマゴケーキか、スポンジケーキのような味になってしまいました。
あと、ところどころ卵白が混ざらずそのまま焼けています。
ガクッ。
初心者さんは、面倒だと思うかもしれないけど、
せめて量は
「シフォンケーキのレシピどおり」 に使いましょうね。
失敗したときに原因がわかりにくいでしょう?
304 :
困った時の名無しさん:04/02/23 11:06
305 :
困った時の名無しさん:04/02/23 11:29
>>304 私はココアかクーベルチュール使うか今、迷ってる。
マーブルにしようと思うんだけど。
マーブルシフォンのサイト見てもなかなか
自分の気に入ったマーブルになってるサイトがない。
もちょっと探してみます。
今、レモンシフォン焼いてます。
よくふくらんでる〜!
卵白を半冷凍状態にしてあわ立てるレシピだったんだけど
うちのへなちょこハンドミキサー(980円)でもかなり固く泡立てられました。
あとはなー
すりおろした皮を入れ忘れなければ言うことなかったなー・・・
ウワーン
>>305 クーベルチュールってことはチョコかな?
マーブルも色々できて楽しいですよね
今回はバナナ1/2本しか家になかったので
それで作ったけど、ふわふわで美味しい♪
けどバナナの風味はなんとなくするくらい
やっぱりバナナの味をちゃんと出そうとしたら
1本は入れなきゃ出ないんでしょうか。
ココアとプレーンの違いがはっきり分かるようにしたかったんで
ボールに別々にして、型にながしこむ時に交代で入れていきました
焼き上がりはキレイな模様になっていてなかなかイイ!
レシピは上のサイトの分量を参考に自分風にアレンジしてみましたw
>>306 次は忘れないように頑張って!
卵白卵黄同じ量でもつくれるでしょ?あまらせるのは面倒だ
>>304は18cmで
薄力粉 ・・・ 130g
ベーキングパウダー ・・・ 小さじ 2/3
上白糖 ・・・ 80g
サラダ油 ・・・ 80cc
水 ・・・ 130cc
卵黄 ・・・ 4コ
卵白 ・・・ 6コ
だけど12cmの場合はどれくらい?質問スマソ
>>308 そういうレシピを見たのならいいんじゃないの?
>302はそういう意味じゃないからアドバイス受けたんじゃない?
>>309 もうちょっと上の方の書きこみを見ていただければ
おわかりになりますよん。
シフォンケーキ作ろうと思ってるんだけど
型がないんだぁ〜↓↓
スポンジ用の型じゃ出来ないかなぁ〜??
誰か教えてケロ★★
314 :
困った時の名無しさん:04/02/23 21:40
>313
ちょっとしぼんだシフォンになるよ。中心部が重くなるし逆さにさませないし。
紙コップとか、牛乳の紙パックで焼けば。
>>313 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~.│
| | 知ってるが│
| / .|お前の★★が |
| / .| 気にクマない |
∪ |__________|
\_)
318 :
困った時の名無しさん:04/02/24 15:09
ノンオイルはよく見るけど
小麦粉や全粒粉等、粉を使わないレシピはあるのでせうか?
>>318 マイナス10点。 釣り直してきてください。(w
型売ってないヽ(`Д´)ノ
油を使うと使わないとではどう違ってくるんですか?
>>321 型は通販でありますよ。有名どころをご覧になったらどうでしょう。
結構高いんで値段比較されるといいですよ。
323 :
困った時の名無しさん:04/02/24 21:00
>>319 釣りじゃないよw
マジで聞いたんだぁ。ごめ。
アトキンスやってるから、どうにか粉無しでシフォンできんかなーと思って。
やっぱ無理か・・あきらめるよ。
>>320 釣れたw(ウソウソw)
>>323 だったら粉のカロリーよりも砂糖や卵のカロリーが高いから
どっちみちシフォンはバツ。
寒天やゼリーが無難じゃない?
洋菓子は全般的にカロリー高い。
325 :
困った時の名無しさん:04/02/24 21:42
>>323 アトキンズが出してるケーキ用の粉を使って、砂糖はスプレンダで代用。
326 :
困った時の名無しさん:04/02/24 22:33
>>324 レスありがとう。
アトキンスは、カロリーより炭水化物の制限なんだ。
砂糖は甘味料で代用。オイルは問題なし。
やっぱダメかぁ・・とあきらめてたら
>>325 おお!ありがとう!!
アトキンスの粉、調べてみるよ。
スプレンダは持ってるから。
>323
豆乳源というダイエット食品を妹が購入して美味しくないと放置してあった。
その粉使ってシフォンにしたことあります。
きな粉より微粉末だから100%でもふんわり。ただ、豆クサイ。(黒糖でごまかした)
澱粉質を使わないならこれもありかな?
無印のチョコシフォンキット作ってみました。
しっとりさせたかったので水を大さじ1増量させて作ったなかなか
上手に出来ました。
甘め控えめ味だったのでホイップたっぷりつけて食べました。
一晩冷蔵庫に入れといたら、今日の方が美味しかった!
チョコレートシフォン作ってみた。
前スレで載ってた100均型で焼けるやつ。
…上三分の一くらい、しっとり通り越してねっとりしてる。・゚・(ノД`)・゚・。
でも下半分うまかった!教えてくれてありがとう!!
330 :
困った時の名無しさん:04/02/25 09:50
教えてチャンですみません。
何度挑戦しても、表面が黒く焦げてしまいます。何故ですか?
>>330 表面てのは上の部分?
温度が高いか焼きすぎか。
332 :
困った時の名無しさん:04/02/25 10:16
>>332 ひっくり返すと、底になる部分です。
温度を下げる場合は、時間を多くするんですか?
10度に対して何分ぐらいか目安はあるのかしら?
とりあえず、明日に160度で頑張ってみます。
割れ目は4本入ります。
333 :
困った時の名無しさん:04/02/25 10:36
私も教えて。
最後にメレンゲを加える時、「泡をつぶさないように」とありますが
加減がわかりません。
気にしすぎると、白身のまんま焼けている部分があったり
まんべんなく混ぜると膨らみがたりないような・・・。
目安を教えてください。
>>333 とりあえず、
>>312のリンク先を見て。
上の方のレスにも混ぜ方のコツってなかったかなあ。
>>332 オーブンのクセもあるかも。
他のケーキを焼くときもそうなりませんか?
型の大きさでも時間は多少変わるので、
それだけの質問内容だときちんとお答えできないけど
途中から温度を下げることも試されては?
申し訳ないけど、今から外出するのでお答えは他の方もよろしく。
>332
何センチの型で何度で何分焼いてるのか
オーブンの庫内高さは充分なのか
誰も割れ目の数なんか聞いてないんですが。
336 :
困った時の名無しさん:04/02/25 20:02
>>335 ごめんなさい。
型は18cm、高さ12cmです。庫内は型の上部から8cmくらい開いて
います。
10分くらいで表面が焦げ始め(膨らみ始めるとほぼ同時)
その後2分くらいで黒くなってしまいました。
やはり温度が高いのでしょうか。170度で焼きました。
明日は160度でチャレンジしてみます。
>>336 レシピも載せてくれると分りやすいかも。
>>336 ちょっと小さめのオーブンですね。
上にアルミホイルをそっとかぶせて焼いてみては?
多分熱のあたりが強いんでしょう。
最初に焦げるのだったら温度を低くしてスタートするのがいいかもね。
>>337さんが書いたように、レシピや手順を書いて下さるとわかることがあるかも。
>336
うーん、型は14cmくらいがいいのかもね。
8cmしか余裕ないんじゃ焦げるよねえ。
ケーキって最初に高温で焼くことでぷーっとふくらむから、
低温スタートよりも今のままアルミホイルを開始5分くらいを目安に
かぶせるほうが、出来上がりはいいんじゃないかなあ。
>>329 おなじ
表面は焦げてるけど中がちょっと生焼け
2−3分追加で焼いたら少しましになった
チョコだとそうなるのかな?
パウンドケーキの型で焼ける?シフォンじゃなくなる?
343 :
困った時の名無しさん:04/02/27 21:20
344 :
困った時の名無しさん:04/02/28 13:08
18センチ型の
ノンオイル プレーンシフォン
って普通のプレーンシフォンレシピからサラダ油だけ
削除して作ればいいのでしょうか???
>344
普通のプレーンシフォン、いつもどんなレシピで作ってるんでつか?
大丈夫とは思うけど、サラダ油の不足分を補えるように卵白1個増やすか
水分を増やし(大さじ2程度)BP小さじ1増やすと安心かと思われ。
346 :
344です:04/02/28 14:03
345さん
とっても早いお返事ありがとうございます。
早速今から作ってみます!!
>344
お、出来たら報告キボンヌ!
メレンゲ作るとき、塩ひとつまみ入れるとしっかりしていいかも…と、
書こうとして遅かった。
348 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/29 07:40
メレンゲ作るとき塩入れる・・・?
それは一般的なの?
砂糖ひとつまみ、というう説と
塩ひとつまみ という説があるよね。
卵白が細かく泡立ちやすくなるということらしいが・・・。
私はシフォンに塩味はいらないと思うし、
卵黄用と卵白用に砂糖を分けて使うのが普通と思っていたんだけど
それは違うの?
酒石酸カリウムも。
353 :
困った時の名無しさん:04/02/29 10:41
あげてしまった。。。スマソ。。
逝ってきます。
356 :
344です:04/02/29 13:47
遅くなりました〜。
昨日作ったノンオイルシフォンですが
よく膨らんで普通のシフォンと同じようにできましたよ!!
レシピは…
(せっかく作るんでチョコレートシフォンにしました)
薄力粉 130g
卵黄 3個
卵白 3個
砂糖 70g
BP 5g
水 150cc
チョコレート 80g
です。味はサラダ油を入れなくても全く変らないです。
ご協力して頂いたここの皆様へ
ありがとうございました。
以上 ご報告でした。
357 :
困った時の名無しさん:04/02/29 14:28
チョコレートって溶かして入れるのかな
だったら油脂と同じ扱いだよね。
358 :
困った時の名無しさん:04/02/29 16:23
すみません、質問させていただいてもいいでしょうか。
友達からシフォン型をもらいました。
これでシフォンケーキを焼こうと思っているのですが、
レシピを見ると型の大きさに合わせた分量がのっています。
例えば17cmの型というのは、どの部分が17cmなのでしょうか。
いただいた型は微妙に上部が広がっている型でして、
底面直径が16cm、上部直径が18cmです。
この場合、何cmの型用レシピで作るといいのでしょうか。
359 :
困った時の名無しさん:04/02/29 16:39
>>359 上部の直径ということですね。
ありがとうございました。
>>360 普通は底面直径ですか。知りませんでした。
ありがとうございます。
リンク先の情報もありがとうございます。
早速計算してみます。
チョコレート80グラム、普通のチョコシフォンの倍の量ですね。
>362
何を持って、「普通」?
クオカのレシピじゃ、17cm型でチョコレート110g使ってますよ。
ココア入れるレシピとかいろいろあるし、自分で作ってるのが普通じゃ
無いのかもしれませんよ。
レシピなんていろいろ有るって事認識してた方が良いかと思ワレ。
>>363 たぶん
>>362さんはそういう意味じゃないと思われ。
サラダ油を入れなくても脂肪分はチョコが多い分
結構入ってるんだなあって意味あいじゃない?
と自分はとったけど、そこんとこどうだろう?
366 :
困った時の名無しさん:04/03/02 02:10
この一週間、気がつけば毎日シフォンを焼いては、家族で食っていた。 うまくてうまくてやめられない。 明日も明後日もその次の日も、多分また焼いては家族五人で、朝飯やおやつに食うことだろう。 せめて油はエコナかリセッタを使うことにしよう・・・。
368 :
困った時の名無しさん:04/03/02 14:01
クッキースレで、黄金比レシピなるものを、覚えましたが、
シフォンにも黄金比があればよいのに。
いろんな配合試しているが、まだ正解には出会えていないような気がする。
ほかのお菓子に比べて、シフォンはレシピの個人差が大きすぎる。
「バリエーションが豊富」ってことでもあるけど…。
どなたか、プロっぽい黄金比レシピご存じありませんか?
女性必見!在宅高収入!チャットで簡単アルバイト
☆不況なんてぶっ飛ばせ!自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://01.members.goo.ne.jp/www/goo/a/a/asami1220/main.html キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★
女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★
カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円以上+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!
パソコンが無い方の通勤施設もアリ★
>368
シフォンケーキは「ふわふわ」「しっとり」「水分少なめ」
などなど好みの食感が個人で違うから黄金レシピは
なかなか難しいような気がする。
失敗しにくいレシピは作れそうだけど。
その場合はやっぱBP入れるんだろうな。
>>366 エコナは泡消し剤と一部同じ成分が含まれるので
シフォンには向きません。メレンゲにダメージがあります。
BP使うなら別ですが。参考まで。
赤堀なんとかって、シャクれた人の本にエコナ使用レシピがあった。
BPもクレームタータもなしで。
>>372 横レスだけど、トンクス
長く焼いてて知らなかったよ。
なにが泡を消す正体か調べてみる。
>>372 ご自分で作られた経験から断言されてるのかな?
たまたま私の生徒さん数人が失敗したのを機に
花王に電話をして聞きました。
上手くいく方が稀だとのことなので書き込みました。
皆さんの製作意欲をそいでしまったかもしれないです。ごめんなさい。
>>378 いや、そんなことないです。いいアドバイスありがとうございます。
自分はヘルシーリセッタでこの前作ったけど
やはり膨らみが悪くて固めのスポンジケーキのようになったけど
これもだめかもしれんね
>384
プロのレシピに突っ込み入れるかと思ったら、そういうオチですか。
にしても、油多いレシピだな〜。
>385
それにメレンゲの方に塩を入れずに卵黄に入れるんだね。
387 :
困った時の名無しさん:04/03/04 08:18
>>387 そういうサイトヲチのしかたは他でやってください。
389 :
困った時の名無しさん:04/03/04 09:22
ヲチ板で。
392 :
困った時の名無しさん:04/03/04 11:35
冷まして型から外して試食したら少し生っぽいかも…?
かぼちゃシフォンなんですが、何か妙に卵の風味が
鼻につくような。
しかもかなりしっとり。
卵黄 4個
上白糖 80g
かぼちゃ(正味) 120g
水 30cc
サラダ油 30cc
薄力粉 75g
卵白 5個分
170℃で40分焼きました。
上がかなり焦げてたので、火は十分に通ったかなあ、と思ったのですが。
394 :
困った時の名無しさん:04/03/05 08:22
>>387......(-_-;)
私はここのレシピが黄金比な気がする。
こうゆうやらかいのがすき。。
395 :
困った時の名無しさん:04/03/05 11:57
>>394 この前、17cmのでその比率で作ってみました。
これは焼き時間の加減がむずかしいなあ、って思いました。
うちのでは焼足らず、一回目はしっとりしすぎた。
2回目は、初めての底上げ失敗。
でも、おいしいお店で食べるような、フワフワ感、しっとり感があって
シフォンケーキらしい上品な口当たりだと思いましたよ。
アルミ型アッタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
から買ってきて家で見直すと表面がアルマイト加工とか聞いたことない加工されてるんです。
大丈夫ですか?返品ですか?
この前、冷凍してあった卵を使ってシフォンを焼いたら
卵黄が粒々になってマズイのが出来てしまいました。
やっぱり冷凍の卵黄を使うのは無茶なのでしょうか?
知ってる方いましたら教えてください。
>>396 ●アルマイトとは
(1)アルミは空気中にさらすと、表面に薄い酸化皮膜をつくります。
この皮膜はアルミの表面を保護し、腐食を防ぐ働きをします。
この皮膜を人工的に厚くしたものがアルマイト(陽極酸化皮膜)です。
アルマイトは、アルミそのものの表面を酸化させたもので、
メッキのように異種の金属を付着させたものとは違います。
ググッたらこういうの出ました。自分でも調べて見るのを強くススメます
因みに私も使ってますが、至って普通です。
返品って・・・
高校で習わなかった?>アルマイト
たとえ習わなかったとしても、アルマイトは常識だと思う。
安心して使えますね。ありがとうです
低学歴スマソ
396は中卒か・・
>401
卵黄は冷凍すると固まってしまうのですね、、
ありがとうございました。
405 :
食いだおれさん:04/03/06 09:09
>高校で習わなかった?
大学でも習わなかったよ
↑グル外住民ハッケソ
アルマイト加工
高校で習うかどうかはとにかく、
日本人が発明したスゴイモノのうちの
一つには違いないよ。
昭和の初めに発明して今でも世界中で
使われてるんだから、大変偉大な発明なわけ。
この板って主婦が多いから、知らない人もいるのかもだけど、
世間では、青色ダイオードや並には有名だと思うよ。
アルマイトとアルタイトはいっしょなの?ギルアってなに?
おしえてエロイ人
409 :
344です:04/03/06 13:52
いい加減、自分で調べる努力しろ!!
>>409 オマエみたいなヒステリー意地悪ババアには聞いてないから安心しろ。
焼いてみますた
おいしいにはおいしかったんだけど、なんか生っぽいというか…29分くらい焼いたんですが。上が焦げ始めていたので限界かなと。
ふわふわで型からはずすとぐちゃぐちゃ。これはもっと長い時間冷ませってことですか?
15cm型で
卵2個
薄力粉70c
グラニュー糖50c
塩少々
ベーキングパウダー小さじ1
水90cc
なんですが。なにがいけないですか?油は使いたくないです
412 :
困った時の名無しさん:04/03/06 16:01
>>411 レシピから想像すると砂糖を控えた分、水分が多いようですが
(砂糖は水分を持ってますから)もしかして、普通の砂糖使いました?
これだとグラニュー糖を使って、やっと保形出来る硬さだと思います。
失敗無く作るには2割方砂糖を増やし水を半分にすると良いと思います。
焦げてるのは多分オーブンの大きさと型が合っていないか温度が高い。
型の上は9〜10センチ以上無いと失敗が多いです。
温度はコンベクションタイプなら160度位。
>>412 おおサンクスです
グラニュー糖使いました。グラニュー糖のほうが保形能力が高いんですね。
砂糖はこれでも甘いくらいなので水減らしてみます
温度は180℃で焼いてました。型の上は問題ないです。コンべクション…取説読みます
414 :
困った時の名無しさん:04/03/06 16:17
グラが保形するのではなくて、精製度が高く水分含有量が少ないから
出来上がりの水分量も減って壊れ難いというだけのハナシです。
あと、冷ます時間は2時間以上掛かりますよん
415 :
困った時の名無しさん:04/03/06 16:26
416 :
困った時の名無しさん:04/03/06 16:31
>415
フレイバーだった。すまそ。
417 :
困った時の名無しさん:04/03/06 17:36
んとね
本当はそういうことはしてはいけないのだよ
>>416
>>414 そうなんですか。2時間も待てなくてバクバク喰ってました
あと焼いたあとの型を洗うのに苦労したんですが未然に楽にする方法とか楽な洗い方ありますか?
419 :
困った時の名無しさん:04/03/06 20:28
>>417 失礼しますた。
本買えってことですね。
逝きます。
ぬるま湯に洗剤溶かして浸けとくといいよ。
>>415 よし、じゃあコレだけは教えてやる。
20cmと24cmのレシピばっか。
おまけに砂糖のカロリーが、とか言ってる香具師にはオススメできない。
422 :
困った時の名無しさん:04/03/06 22:02
>>421 ありがとうございます。
砂糖が多いんですね。なるほど。
どもでした。
賞味期限ギリギリの和三盆を発掘したのでリ・ファリーヌとで挑戦中。
明日が楽しみ。
425 :
困った時の名無しさん:04/03/07 03:30
有名なシフォンケーキ屋にいったが
ついつい家のペースでケーキを平らげてしまった
味はびっくりするほどおいしいなんてことはなかった
家で自分の好きなフレーバー入れる方が良いかなあ…もちろんコストを重要視した結論。
>>425 うん、私もいつもそう思って帰ってくるよ。
でも、美味しいと評判を聞くとつい幻想を持って出かけてしまうのさ
>>428 ごめんなさい、どこを誤解されたのか存知ませんが
アルタイトとアルマイトの違いは分かってます。
>>428さんと同じリンクしてしまった。
重ね重ねすみません。
今日100円ので作りますた。
材料の測り方上にのってるけど、面倒だから普通の材料の量で作った。
やっぱ中途半端に余ったから2個目は(´・ω・`)ショボーンなシフォンだった。
味は変わらないから別にいいや
詳しいレシピは本のを弄っただけなんでご勘弁を。
粉は全量をリ・ファリーヌに、BPは半分。
砂糖を控えめにして輪三盆:トレハロース=2:1で。
水は粉の5%弱増。
油は家族のリクエストで全量カット。
冷却に一晩かけました。
・見た目普通のシフォン。そうとしか言いようがない。中はふわふわ。
・薄力粉よりあっさりしてるらしい。(家族談)
・グラニュー糖のように濃い甘味ではない。が、甘くないわけではない。
残念ながらよくわかんない。
家族が砂糖を控えたと思い込んでいるのがなんかアレ。
(前回のグラニュー糖の時と重さ同量なんだけど)
・1日目→外側が固めで口内でざらつくような・・・中は美味しい。
・2日目→へたった感があるが外側が馴染んだような・・・で美味しい。完食。
こんなところ。
質問なのですが、シフォンケーキにつかうオイルって
かわりに溶かしバターを使ってもちゃんと出来上がりますか?
もし出来上がるなら、溶かしバターとメープルシロップで
ホットケーキ風味のシフォンがつくれるのかな?とふと思ったので。
100均のシフォン型で焼き上がって冷ます時に
500PETボトルの飲み口に筒を入れて冷ましたら上手くいった〜
もちろんPETボトルは洗ってある物です。
>>435 あなたが作ってみてここに報告してください。
というか、ググッたら出てきたけど >溶かしバター
ふと思ったらまず自分でググって見てね。
お弁当箱洗いブラシ売り切れガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
安いハブラシで十分だと思いますがどうでしょうか?
自治ババア
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
>>441 自分もそうしてるよ。隅のところは爪楊枝。
>>438 ( ゚冶゚) うゎぁああ!自治ババア出た!
みなさんバニラってなに使ってます?
バニラエッセンスと
バニラエッセンスビーンズ入り
バニラオイル
ってあって
ビーンズ入りが一番高いけど
やっぱちがうんだろうか?
あとメーカーがマコーミックと明治屋と
あと知らないメーカーとあって
どれにしようかわからなくなってしまった
バニラオイルがお勧めだけど、冷菓とか作る人ならエッセンスが良いと思う。
どうしてもビーンズ入りが良ければ、ビーンズだけ別に買う(・∀・)イイ!
中の種を使って、さやとグラニュー糖を一緒の壜に入れてバニラシュガーになるよ。
>>446 早速レスして頂いて
ありがとうございます
まずはバニラオイル買ってきます
ありがとう
>>445 焼き菓子でも香りがエッセンスよりも飛び肉い、と聞いたことがあるな。
比べてみたことはないけんど。
449 :
困った時の名無しさん:04/03/09 22:27
皆様こんにちは
メープルシフォンを焼いてみたのですが、見事にあげ底に…(焼き縮み?)
材料は14cm型2個分(+少し余り)で
薄力粉 130g
BP 小1
きび砂糖 80g
サラダ油 70cc
水 30cc
メープルシロップ100cc
卵黄 4個
卵白 5個 170℃で35分
生地はしっとりふんわりで、
焼き上がりに立て割れ線はあまりつきませんでした。
考えられる原因は何だと思われますか?
450 :
困った時の名無しさん:04/03/10 00:22
粉が多いかと思われます。100gくらいではいかがでしょうか
451 :
困った時の名無しさん:04/03/10 00:52
>>450 同意。
私は18p型で薄力粉それくらい
と、言うかサラダ油も多くね?(;´Д`A ```
452 :
困った時の名無しさん:04/03/10 00:57
油分の少ないシフォンは、唾液を吸い取ってしまって
口がカスカスするので嫌いです。
クリームかなにかを添えてくれなきゃ食べれたもんじゃありません。
453 :
困った時の名無しさん:04/03/10 01:04
ああ、doui。
アイスとかチョコクリームとかが沿えてあるのはスキだけどね。
単独は、無理かな。飲み込めないよ、ぱさついてて。シフォン嫌いだぁ・
>>449 水とシロップで一個65ccも水分が多いような・・・
底上げは焼きが足りないときにおきた経験あり。
455 :
困った時の名無しさん:04/03/10 01:11
シフォンは凍らせて食べるでしょ?
え・・・・・常温で食べる人なんて炒るの???????
ガリガリ齧るしか、食べたことないなぁ。そうするとパサパサしないよ?
455じゃないけど
あまったやつとかは冷凍で保存してる
夏とかは凍ったまま食べたりする
これがまたいけるんだよね
お返事ありがとうございます。
明日は、粉と油分を少なめにして
さらに+10℃時間も+して挑戦してみます。
(2コ一度に焼く為庫内温度が上がりにくいのかなと)
今日も焼いてみました。
14cm型2個分(17p型の分量と思ってください)
薄力粉 100g
BP 小1
きび砂糖 65g
サラダ油 60cc
水 25cc
メープルシロップ85cc
卵黄 3個
卵白 4個
1個はあげ底に…もう1個は普通に焼けました。
味は前回の方がシットリ感がありました。
はあ〜=3 どうなんでしょう、BPが多いから縮むのかな?
>>460 14型の何かのレシピでやってみたことはないの?
どこかのレシピのアレンジなの?それ。
>>461さん
もともとのレシピは449に書いたもので17型です。
それで上げ底になったのでレスを参考に460の分量で再度作りました。
14型が2個あるので二つ一緒に焼いています。
>449
シフォン焼くとき、ターンテーブル使ってない?
私は以前それが原因(上と下の温度差)で上げ底になってました。
>449
余熱のときどうしてますか?
ターンテーブルとか角皿を取り出して余熱して焼いたら、上げ底が解消された
っていうのをどこかで読んだことあります。
465 :
困った時の名無しさん:04/03/12 09:35
>449
せっかく粉減らしたのに卵減らしちゃだめよ。
量が減っただけで配合はあんまり変わってないじょ。
466 :
困った時の名無しさん:04/03/12 09:45
追記
卵白4個なら粉は60〜70位かな?
オイルは30〜40くらいかな?
キビ砂糖ってメレンゲつぶれないですか?
上白糖40くらいにして、水入れなくてもいいかも
ちょっと口出しすぎかな。ゴメン
ターンテーブル外して、焼き時間長くしたらどうでしょう
467 :
困った時の名無しさん:04/03/12 20:43
電子レンジ(ターンテーブル)のオーブン機能設定では やっぱうまく焼けないね。 真ん中だけ粘土層みたいに半生になる。 オーブン買いたいけど置くスペースない。
皆様、沢山のアドバイスありがとうございます。
今日はメープルシフォンは置いといて紅茶シフォンにしました。
某サイトの分量を参考にしたら焼き縮みはあったものの
なんとかいけるかなというレベルでした。
どうもシットリシフォンは縮みやすいようです。
メープルが成功した暁には再度報告致しますね。
追記
>>464さん
我が家のオーブンは角皿載せていないとエラーになってしまうので
その案は無理なのです。ゴメンナサイ。
>>465さん
449の卵の分量間違っていました。
○卵黄3 卵白4個分でした。
メイプルシロップとか蜂蜜とか水あめ入れたときって
上げ底になりやすいよ。
生地に粘りが出るから焼く前の空気抜きが難しいの。
型に生地を流してから竹串でぐるぐるやるといいよ。
(↑説明わかりにくいかなあ・・・)
アルミのシフォン型17cmを買いたいんですけど、ネットでお薦めのショップありますか?
煙突の付け根にケーキかすや大きな傷、凹みがついてると上げ底になるね
要するにそこが生地とフィットしないで空気が入るのだが。
どうもシフォンがうまくいきません。アドバイスをお願いします。
最近シフォンケーキ型を買って、早速チョコレートシフォンを作ってみたんです。
卵黄を泡立てて薄力粉を加えるところなんですが、薄力粉を加えるとパン生地の
ような、手でこねられるぐらいに固まります。
レシピの写真では液状のままなのに、どうしてでしょうか?
その後メレンゲを加えましたが、その固まった卵黄+薄力粉とが混ざりにくくて、
卵黄はダマになるしで混ぜ合わせるのに時間がかかりました。
なんとか混ぜ合わせて焼いてみましたが、底に卵黄のかたまりが溜まってしまい、
何とも気持ちの悪い出来上がりとなりました。
↓にその写真を載っけてあります。
ちなみに分量は『卵黄4個分・卵白5個分・薄力粉75g・牛乳50cc他』です。
http://www.medianetjapan.com/2/19/lifestyle/purio/tamago3.png
475 :
困った時の名無しさん:04/03/13 18:49
卵黄+砂糖泡立てる→オイル入れる(良く混ぜて乳化)
→水分入れる→薄力粉入れる・・・で、そんなに硬いの?
チョコレートシフォンだとオイル入れないかもしれないけど・・・
手順間違ってないよね
476 :
困った時の名無しさん:04/03/13 18:53
>474
何か材料入れ忘れててないですか?あと、材料計り間違えとか?
レシピ分量が正確に書かれてないのですが、メレンゲを混ぜる前の種は
リボン状に流れ落ちるくらいの柔らかさでないと。
それとね、シフォン初心者はまずプレーンシフォンを焼いて成功してから
アレンジシフォンにいかないと失敗しやすいよ。
抹茶シフォンやチョコレート・ココアなどのシフォンは特にね。
>>473 ありがとうございます!1750円が相場なんですね、473さんの教えてくれたお店も拝見しました。
ネットは確かに送料も考えないといけないですね。
近くでは、テフロン加工のシフォン型を置いている店が多く、なかなかアルミが見つからないので・・
今日行った店にはアルミの15cmと18cmがありましたが、
17cmのレシピとは微妙に分量が変わりますよね。
479 :
困った時の名無しさん:04/03/13 20:21
>>474さん
型の大きさからレシピ、手順書いてみて。
480 :
困った時の名無しさん:04/03/13 22:06
卵の大きさは?
みなさん、原因を考えて下さってありがとうございます。
正確にレシピ書きますね。
型はテフロンの直径18cmで、卵のサイズはMです。
600Wの電子レンジのオーブン機能で30分焼きました。
卵黄・・・・・・・4個分
砂糖・・・・・・・20g
チョコレート・・・75g
牛乳・・・・・・・50cc
サラダ油・・・・・45cc
薄力粉・・・・・・75g
ベーキングパウダー2g
卵白・・・・・・・5個分
砂糖・・・・・・・45g
チョコシフォンの前に1度プレーンも作りました。
やはり薄力粉を加えたときは硬くなりましたが、今回ほどではなくなんとかメレンゲと混ざりました。
手順は間違っていないと思います。色んなレシピサイトを見てやりましたので。
482 :
困った時の名無しさん:04/03/14 14:54
>481
チョコ大杉。サラダ油の油分とでベタベタごってりするはず。
あ、ごめんチョコはココアじゃなくて後入れか。
>>481 おや、プレーンのときも硬くなったのですか?
うーむ。それはおかしい。
ではあなたの手順を箇条書きにしてみてくださいませ。
どれとどれを混ぜたときの生地の状態、なども合わせて。
>>481 今日シフォン作ろうと思ったので今ほぼそのレシピで焼成中。
違うところは、スウィートチョコ使ったのでメレンゲの砂糖を
25g(グラニュー糖使用)に減量し、 牛乳ではなくて熱湯使用。
なんら問題なし。
油と水を加えたところでサラーっとしてますし。
牛乳にしたところでその脂肪分がそれほど影響するとは思えないけど。
もしかして卵黄を粘るほど泡立ててません?
本当に皆さんのご好意に感謝します・゚・(ノД`)・゚・。
>>482 私もチョコレートの分量が多いかな?とは思いましたが、レシピの写真ではちゃんとふんわり
仕上がっていたのでそのままやりました。
>>485 卵黄は電動ミキサーでトロトロでもったりすぐらい泡立ててます。(言葉で言うの難しい・・・)
>>484 手順です。
卵黄と砂糖をもったりと白っぽくなる混ぜて泡立てる⇒サラダ油と牛乳を混ぜる(まだサラサラです)⇒
薄力粉を振るい入れる(明らかに粉が多くて塊になる)⇒しっかり泡立てたメレンゲ1/3を加える(混ざらない)⇒
(卵黄がダマになりだしてうまく混ざらない)⇒残りのメレンゲを加えてさっくりと混ぜる⇒溶かしたチョコ加える⇒
そしてまだ1部はダマだけどしかたなく焼く⇒底に卵黄のかたまりが大量に溜まる。
一応プレーン作った時のかたまった状態写真もあるので見てみて下さい。
http://www.medianetjapan.com/2/19/lifestyle/purio/puren.png
487 :
困った時の名無しさん:04/03/14 17:54
>>485です。
卵の量を間違えたことに気付きました。ごめんなさい。
自分は卵黄3個、卵白4個使用。ということで、
>>486 卵を一個分減らして、牛乳を50ccにしてみて。
粉は75でもいいと思うけど70gにする。
で、やっぱり卵黄の泡立てすぎもあるかもしれない。
もったりするまでやらずに白っぽくなるまででとめる。
牛乳を少し温め、サラダ油はよく混ぜる。
がんがって。
488 :
困った時の名無しさん:04/03/14 18:13
水(牛乳)とサラダ油の入れる順番って、どっちを先に
入れるのがいいんだろう?
順番が違うと、出来上がりに影響とか
出ちゃうんですかねえ??
みなさん、教えてください。
>481
小麦粉、薄力粉に間違いないですか?古くないですか?
あと、卵黄に砂糖を混ぜるのは砂糖が溶ければ充分としてハンドミキサー
使わないで泡立て器で混ぜる程度にしたら。
私はいつもその程度だけど、失敗無いよ。
卵黄に入れるのは油→水の方がよさそうです。
でも、さほど気にしなくても大丈夫なのがシフォン。同時に入れても平気。
491 :
困った時の名無しさん:04/03/14 19:12
シフォンに果物とかの材料加えるときって、プレーンの材料も調節するよね?果物の場合は水減らすべき?
ありがとうございます!
やはり卵黄を泡立てすぎていたようですね。
膨らまなかったら嫌だなという気持ちから、しっかり泡立てていたように
思います。頑張って再挑戦したいと思います。
494 :
困った時の名無しさん:04/03/14 21:06
もしや秤が壊れてないかい
495 :
困った時の名無しさん:04/03/14 21:53
小麦粉は一度に入れてしまってるみたいなので、
小麦粉とメレンゲを何回かに分けて交互に入れてみては
どうでしょ。
497 :
困った時の名無しさん:04/03/14 23:04
>>496 私は一度に入れたけど問題なかったですよ、そのチョコシフォン。
小麦粉とメレンゲ?
パウンドケーキならわかるけどシフォンでもそれはアリ?
私はやったことないですが。
>(明らかに粉が多くて塊になる)
とあったのでアリかなと。
>型はテフロンの直径18cm
これは問題ではない?
きれいに混ざった後は余熱してないテフロン型なら、
しぼんじゃうよ。
まぁ、まずは新しいはかりと新しい薄力粉を買ってみてください。
・・・実は薄力粉じゃなくて強力粉?
501 :
困った時の名無しさん:04/03/15 08:38
>>492 減らさない。果物の水分量によるのじゃなくて
どういう状態で生地に混ぜ込むのかにもよるけど。
型は18cmで間違いないです。買うときにちゃんと確認しましたので。
薄力粉も買ってすぐのものを使いました。はかりも買ったばかりのデジタルはかり
を使っていて、分量に間違いないか、普通のはかりとデジタル両方で計っています。
あと、粉っぽいのとは関係ないかもしれませんが、ベーキングパウダーがかなり
古いです。私が小さいときから家にあるそうなので10年ほど前のものです(^_^;)
>>502 それはベーキングパウダーというよりも
むしろ毒
504 :
困った時の名無しさん:04/03/15 14:28
>>502 ベーキングパウダーは失敗とは関係ないから安心しる。
入れなくてもシフォンできるから。
505 :
困った時の名無しさん:04/03/15 14:39
>>502 私はあなたのレシピより卵一個分減らしたので成功した、ってすでに言ってるんだから
ほかの方のアドバイスで思い当たるのがなかったら
まずは卵黄の混ぜ方に注意して作ってみたらいかが?
古いベーキングパウダーは意味がないからなしにして、卵黄3個、卵白4個分、でどう?
>>499さんやこのスレにもあるように、テフロンはシフォンには向いてないけど
そこはやりかた次第だからがんがって。
私は今から桜と小豆抹茶の2層シフォンに挑戦。ちょっぴり食紅使っちゃいます。
506 :
困った時の名無しさん:04/03/15 17:14
初めて作るから無印のシフォン製作セットで作ってみた
ちょっと膨らみが足らないかも
混ぜるとき泡つぶしちゃったかな?
卵の泡立て加減に注意してまた再挑戦したいと思います!
作ったらまた来ますね。
508 :
困った時の名無しさん:04/03/15 21:29
次は別のレシピで試してみては?
成功祈ってます。
秤に問題ないとなれば計量カップか・・・?(w
510 :
困った時の名無しさん:04/03/15 22:57
薄力粉40gくらいでいいんじゃないかな?
チョコシフォンのレシピ探してみたけど、
それくらいでも焼けるみたいですよ。
今日プレーンシフォンに再挑戦してみました!
前とは違うサイトの、シフォンケーキ専用でシフォンの研究に研究を重ねた
ようなサイトだったので、そこのレシピでやってみました。
大成功でした!!前のレシピよりも水分量(油・水)が多く、薄力粉を入れても
固まることなくサラサラ混ぜられました。
ここで教わった通り、卵黄・卵白の泡立て過ぎに注意して、以下のレシピで作りました。
卵黄4個・砂糖30g/卵白4個・砂糖40g/薄力粉75g/サラダ油50cc/
水50cc/ベーキング小さじ2/3
本当にめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございましたm(__)m
シフォン型でシフォン以外の菓子や料理ってできない?
押し寿司
516 :
困った時の名無しさん:04/03/17 16:52
皆さんは何回くらい挑戦して、理想のレシピを完成させましたか?
自分はまだ5回しか焼いていないのですが、一度は上部が焦げてしまった。
2度目は底上げが起きてしまった、や、その他きめが不揃いなど
なかなか満足できるものを作ることができません。
漏れは何回やってもだめだね
ちょっとずつ調整してるはずなんだけどあらぬ方向へ行って
そのまま帰ってこれず
私もなかなか自分流のレシピは出来ないです〜
自分なりにちょっとここはこうしてみたらどうだろう?と思って
普段と違うことをすると大抵それが裏目に出てシパーイに終わる…。
519 :
困った時の名無しさん:04/03/18 00:29
ちょっと変えても、やっぱり本の通りが一番美味しいの
さすが研究家と思うよ。
そそ、本のレシピから自分好みに変えていくんだけど
迷走して 〜 しばらく作らなくなって 〜 そしてまた本のレシピへ(以下ループ
521 :
困った時の名無しさん:04/03/18 12:37
焼き上がりのあと型からはずすと重さに耐えれないのか
スポンジのちょうど真ん中あたりでクビレが出来てしまいます。
なにが原因でしょうか?
>>521 まだ温かいうちに型から外してないですか?
じゃなかったら焼きが足りないのかも。
水分多過ぎで自重に耐えられないとか?
レシピみせてくれたら、理由がわかるんじゃないかな。
油ないとなにが変わるんですか?うちにサラダ油がない
526 :
困った時の名無しさん:04/03/19 13:38
よさげなメープルシロップをもらったので、早速メープルシフォンを
焼いてみようと思ってます。
そこで質問なのですが、複数のサイトのレシピを見ると、
(あいにく手持ちのレシピには載ってなかったので)
・卵黄用の砂糖の変わりにシロップを入れて、水は入れるor増量
・卵黄用の砂糖の一部をシロップにして水は入れるor増量
と、色々な方法があるのですが、とりあえずプレーンは安定して焼ける
レベルの私には、どの方法がよさそうでしょうか?
ちなみにプレーンのレシピは17型で
卵黄3個
卵黄用グラニュー糖30
油30
水40
粉70
BP小2分の1
卵白5弱(150)
卵白用グラニュー糖50
です。
>>522 >>523 ありがとうございました。
一時間放置後、外しました。焼きは160℃30分です。上方が焦げ始めたので時間短縮しました。
デロンギのコンベクションオーブンです。
卵白はハンドミキサーでこれでもかというくらい混ぜたはずなのですが・・・。
>>524 18cm型レシピです。卵も油も砂糖も少なめなのでお気に入りなのですが。よろしくお願いします。
○卵 黄 3個 (Mサイズ) ○卵 白 4個分 ○小麦粉 65g
○サラダ油 30cc ○水 60CC ○砂糖 65g
1時間はちょっと早すぎるような?最低でも2,3時間放置して
完全に冷ました方が良いのでは。
上が焦げてしまったのはオーブンに対して
型が大きすぎるとか。
>>521=527
528さんのおっしゃるとおり、1時間じゃ中まで完全に冷えてないよ。
少なくとも2時間放置で。
それと、上の方が焦げてしまうのなら、途中でアルミホイルを
ふわっと上にかぶせて焼くといいよ。時間短縮はしない方がいい。
>526
今のプレーンレシピが焼きやすいならこうした方がいいです。
水は入れずにメープルシロップに置き換える。
メープルシロップは50にして、卵黄用のグラニュー糖はやめる。
卵白用グラニュー糖は40にする。
焼き上がるときは良い香りですが、冷めると意外と風味が飛びます。
メープルシロップだけだとこんなものかなって思うかも。
好みのが焼けますように〜。
えっと、メープルシロップの1/3が水分だったかと。
台糖のメープルシュガーの裏にも半分のお湯で割るとシロップになるって書いてたような・・・
ウチじゃメープルシュガーにメープルフレーバー。
533 :
困った時の名無しさん:04/03/20 12:22
冷ます時間「筒の中に手を入れてさわると冷たく感じる」です。
1時間だとまだまだ早い。
534 :
困った時の名無しさん:04/03/21 01:37
シフォン専門店経営者が主催してる、教室に行きました。
自宅でよく焼くレシピ(美味しいと言われる研究家の)との差に
目からウロコ状態(w
あまりに簡単に出き、ふわっふわでありながらシトーリ!
「これぞまさしくシフォンだよ」って感じです。
今まで作っていた物が、美味しく無い訳では無いのですが
ケーキ好きの友人(作るのも)にも、食べさせた所
「美味しい、ホントに家で作った?」と、聞かれるほど。
やっぱり、専門でやってる人のレシピと工程は違うんだね(ハアー
お店に出してるシフォンは、それにプラスの秘密があるらしく
それは内緒なのだとか(w
家庭で食べるには、これで十分だと思った。
プロも通いに来るって聞き「何で?」と思ってたが、理解できたよ。
535 :
困った時の名無しさん:04/03/21 01:51
534さん、
もったいぶらないでさ〜レシピ教えてよ!!!
お・ね・が・い
漏れも知りたい気持ちはあるが、534たそは銭払ってるわけだし。
経営者の苦労が水の泡というか、くいっぱぐれの可能性もあるわけで
ここで晒しを求めるのはどうかと。
もったいぶった文は好きじゃないけどね。
いや、レシピはダメでしょ。でも
途中送信しちゃった。ごめんなさい。
>>534 でも、なにが違うかはせったくだから差し支えないくらいでいいから
書いてくれるとうれしいのですが。
レシピと工程が違ういうことだけど
ネットにあるような一般的なレシピとも違いは大きいのですか?
材料自体が違う、材料の配合が違う、作り方が全く違う、とか。
もしかして巧妙な宣伝?
542 :
困った時の名無しさん:04/03/21 15:19
↑この人の本持ってるけどまだコーンスターチ入れて作ってなかった。
いつも入れるの忘れちゃって_| ̄|○
型出しは慣れれば手で簡単に出来るよ。
型にそって押してやるときれいにはがれていくから。
つぶれるのが最初は怖いだろうけど弾力があるからだいじょぶ。
>>543 レスありがとう。
コーンスターチ入りはどんな食感かな。ふわっとするんだろうか。
粉の10%くらいをスターチにするレシピも見つけた。
へえ。型に沿って横にすべらすのかあ。
私はいつもナイフだからチャレンジだよー。(w
545 :
困った時の名無しさん:04/03/21 16:12
コーンスターチ、ベーキングパウダーは添加物だし
子どもに食べさせるのであまり使いたくないな・・・。
>545
コーンスターチってデンプンだよ?
料理に片栗粉も使わないの?
皆様スマヌ! つい最近教室に行き、そのシフォンの出来に
感動して書き込んでしまいました・・・
けっしてもったいぶったのでは無いのですが、536タソが
書き込んでくれたよう「主催者がお金を取って教えてる事を
私が勝手に書き込んだら、問題があるな」と言う思いから
慎重に考えながら、書き込んだのですが・・・
もったいぶってる文章にも、見えますよね(ゴメソ
差し障りの無い範囲で、他レシピと違う事は
作る工程(技法?)が、全然違いましたね。
ネット公開されてるレシピでは、その工程が全く見えず
「さすが、お金取って教えるのね」と、ある種感心しました。
一般的なケーキの基本に沿って、他プロや研究家のシフォンレシピは
あると思うのですが、そのようなきめ細かい作業では無く
もっと大雑把だった事にビックリ(w
主催者が研究を重ね、そのような技法を完成させたのでしょうが
「その大雑把さで、何故こんな繊細なシフォンになるのだ??」
と、驚きと共に「さすがプロは違う」と思った次第です。
>>547 (・∀・)イイヨイイヨー
やっぱりプロは違うんだね
>>546 スマソ。
コーンスターチは遺伝子組み替え食品で問題だったのが記憶に残ってたからだった。
>>550 何だよ、コーンスターチの酸化防止剤のことじゃないなかよ
添加物入ってるのね・・・。
>>547 余計もったいぶってるように感じる
よかったねって感じ
もう来なくていいです
レシピスレなのにね。私ならレシピ晒しちゃう。(w
配合の細かいことはともかく、どう違うかもうちょっと・・・
というのもダメなのか。ま、いいや。
>>553に同意。
読んでてイライラする書き込みはこのスレではいらないもん。
書き方次第だろうけど。
>>547 >差し障りの無い範囲で、他レシピと違う事は
>作る工程(技法?)が、全然違いましたね。
これを知らされてもなんの意味もないと思う。このスレでは。
日記は日記スレでね
お疲れ様と言いたいところだが、あまりの頭の悪い長文にムカついたのは漏れだけじゃないはず
もうどうだっていいよ。スルーしとけ。
卵を別立てではなく、共立てでもするのかなぁ?>大雑把
ジェノワーズみたいに
どこかの本で見た事ある<共立てシフォン
分けないのかよ、邪道じゃないかとか思って書籍名スルーした。
ビスキュイよりジェノワーズの方がしっとりしててコクがあるもんね・・・
共立てシフォン、いいかも(・∀・)
542さんがハケーンしたサイト見ると、先に卵白を泡立てる手順みたいですね。
ハンドミキサー卵白着いたまま卵黄以下混ぜるのに突っ込んじゃうとかでは?
ちょっと共立て気味ということで。
今までの自作とそんなに違ったのは、以前のがよほど(ry
>>563 共立ては自分も怖かったんで(w メレンゲだけ別立てにして
あとはミキサーにぶち込んでみた。
メレンゲと混ぜるときに少しミキサーに入れて混ぜてから
一気にメレンゲの方へぶちこむ。
出来上がりは、すぐ逆さにしたにも拘らずすぐにかなり凹んだので
底になる部分がちょっと密になったけど、
全体的にキメは細かく食感も味もしっとりふわふわでOKだった。
ちなみに材料は
>>99の卵白多めで17cm。
このやり方だとコーンスターチを入れた方がいいかもしれない。
それとミキサー使うくらいだったらハンドミキサーの方が後片付けが楽。
共立てチャレンジャー求む。(w
566 :
困った時の名無しさん:04/03/23 16:18
行ったけどほとんど本のとおりやで コンスタチいれるタイミングが違うよ
(本出してるんだよ)
確かにサイトとは違うね
決定的に違うね
小麦粉入れてないよう 大雑把だった事にビックリ(w
いままでテフロン型で何度も失敗してきて
「今回失敗したらこの型とはお別れよ!」って勢いで
考えうる全ての対策を総動員して焼きました。
卵黄 3個分
上白糖 40g
サラダ油 45cc
薄力粉 80g
濃いめのコーヒー 70cc
コーヒーリキュール 大さじ1
卵白 L4個分
グラニュー糖 30g
元は上のレシピで、薄力粉10gをコーンスターチ10gに変える。
卵白は泡立て直前までボールごと冷蔵庫へ、泡だて器は冷凍庫へ放り込む。
メレンゲの仕上げにコーンスターチ投入。
型はオーブンと一緒に余熱。
生地を型の縁に塗りつけるのも忘れずに。
そして170℃40分!
しっかり冷まして型を外すと、見事背高お帽子がお目見えしました。
さすがにアルミ型には劣ると思いますが、余裕で許容範囲だと思います。
コーヒーの香りが食欲を誘い、食感はふわふわしっとり。
これは(゚д゚)ウマーです。
かくしてテフロン型は命拾いしましたとさ。
ただ、キャラメルとか粘性の高い生地の時はアルミ型じゃないと怖いです。
コーンスターチがちらほらあがってるけどいれるとなんかいいの?
>568
ケーキの膨らみが失敗するのはグルテンという成分のせい。
コーンスターチはこのグルテンを出来にくくするのです。
だからコーンスターチを入れると生地が膨らみやすくなるのです。
・・・と、伊○家の中の人が言っていました。
(´-`).。oO(メレンゲ作るの苦手だから、今度コーンスターチ入れてみよう…)
570 :
困った時の名無しさん:04/03/23 17:05
↑の理由もあるようですね。
あとメレンゲがきめ細かくなり、離水しにくく長持ちするってのもあるようです。
小麦粉と一緒に入れる人もいれば、メレンゲを泡立てる時に入れる人もいるみたい。
私はメレンゲ作る時に入れてみた。…よく分かんなかった(´・ω・`)
ヘェー
今度いれてみよう。薄力粉10c減らしてそのぶんいれてみよう
コーンスターチと薄力粉の比率は?薄力粉減らさなあかんの?
>>572 ググってみるとコーンスターチ入りのシフォンレシピありますよ。
>>567 おおーー!がんがったね、オメ!
そうそう粘度の高いのはズルッって落ちちゃうもんね。
17−8cmの型かな?その分量は。
>>565 最近いつも、
黄身の生地はハンドミキサーで混ぜ、
ちょっと洗ってからメレンゲを作り、
ビーターにメレンゲがたっぷり着いてる状態で黄身生地にぶっ込んでます。
その後ゴムベラで全て混ぜるという手順で充分膨らみますよ。
>>575 黄身と砂糖をまずミキサーで、という順番にでしょう?
今回自分がやったのは黄身、砂糖、サラダ油、熱湯、小麦粉を
全部一緒にぶちこんだのだけど。
なぜ熱湯?
578 :
困った時の名無しさん:04/03/24 02:42
シフォンの食感が大好きです。
でも独特の卵の匂いがダメです。シフォンの材料を
サラダ油からバターに変えて上手く焼きあがると思いますか?
こうすればスポンジケーキみたいに口の中がバターの匂いに
包まれつつしっとりふわふわの軽い食感も味わえるのかな?
そういや六花亭でもバターシフォン売ってたね。
579
あなたのことすきになっつちゃったかも。
さんきゅっ♪
583 :
困った時の名無しさん:04/03/24 12:34
シフォンケーキが焼きあがった後、型からはずすと
いつも側面が一周ぐるりとえぐれたようになってます。。
これはなにが原因ですか?
自分の作り方が悪いってことはわかるのですが、
なにが原因かわかりません・・・
誰か何か知ってることがあったら教えてくださいm(__)m
>>583 プレーンので?
型に流したときのエアー抜きがうまくできてなかったとき
凹みというかぼこッっとなります。
アルミ型ですよね?十分冷ましてから外してますよね?
レシピ通りですよね?
レシピと手順やオーブンでの焼き方など書いてくれると
もっとわかるかも。
ナイフの入れ方だろ
写真とってうpしてくれるといいよね。
>>584 今日はプレーンでした。
卵黄・・・3個
牛乳・・・50cc
サラダ油・・・55cc
薄力粉・・・65g
卵白・・・4個
グラニュー糖・・・70g
1、ボウルに卵黄を入れて良くほぐし、牛乳を少しずつ加え混ぜる。
2、サラダ油も少しずつ加え、もったりするまで泡立て器で混ぜる。
3、ふるった薄力粉をもう一度ふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
4、別のボウルに卵白と砂糖を入れ、固いしっかりしたメレンゲを作る。
5、メレンゲの1/3を卵黄の生地に加え、泡立て器でしっかり混ぜる。
6、残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラに替えて
ボウルの底からさっくり混ぜ合わせる。
7、シフォン型には何も塗らず、生地を少し高い位置から流し入れ、
空気抜きをして、180度のオーブンで30分焼く。
8, 焼き上がれば型をすぐに逆さまにし、完全に冷ます。
こんなかんじです。
分量も手順もレシピ通りに作りました。
型はアルミ型です。
黄身をしっかり混ぜれば臭み消えない?
589 :
困った時の名無しさん:04/03/24 14:08
>>587 グラニュー糖は全部メレンゲ作りに使っちゃうレシピ?
590 :
困った時の名無しさん:04/03/24 14:15
>>587 プレーンでもそうじゃないのでもなるのかあ。
いつも基本的にはその配合や手順でやってるんだったら別のレシピで作ってみたらどう?
それともレシピ変えても結果は同じだったの?
焼き温度や時間を変えてみたとか、オーブン内の実温を測ってみたとかした?
>>589 グラニュー糖は全部メレンゲに使うレシピです。
>>590 何度か違うレシピで試したりしましたがダメでした。。
焼き時間を少し長めにしてみたりしてみましたが
いつも側面だけえぐれてます・・・
型からはずす前の姿はすごく成功したように見えるのに
型からはずすと無残な姿に・・・
百聞は一見にしかず、って気がするんですが。
最後のメレンゲ合わせのとき、怖がらずにしっかり混ぜて
型に流し込んだあと、落としすぎもいけない。
で、さらにこのスレにもあったけど(w、
串で底をぐるぐるして筒や外側に生地をくっつけるように回す。
で、どうでしょう?
>>592 ありがとうございます。
やってみます。
594 :
困った時の名無しさん:04/03/24 16:05
メレンゲが出来ません。失敗は始めてで、失敗理由となる原因は思い当たらず。
だけどもう卵がありません(涙)。何とかしてメレンゲを作る「ワザ」みたいなの
ありませんか?
現在の状態は「何部立て」という状態でもなく「液状」です。復活は無理?
後はメレンゲ混ぜるだけの状態にまでもう来ているのに(涙)。
油や卵黄が混ざるとメレンゲができないよ
はい。了解しております。水分も油分も卵黄も無い状態で始めました。
もうこれは無理?
597 :
困った時の名無しさん:04/03/24 16:19
手動泡立ての場合
砂糖を初めから入れると立ちにくいけど・・・
>>594 底を氷で冷やしながらやってみたら?
砂糖を最初にどんと入れても出来るけどねえ、なんでだろ?
普通のグラニュー糖か上白糖だよね。
色々ありがとうございます。
電動泡立て器使用で、砂糖は分割していれています。
砂糖はグラニュー糖。何だか無理そうですね・・・(涙)。
生地って明日まで取っておけるかしら。
>>583=
>>587 今日、禿しく時間があったのでそれで作ってみました。
卵黄にあとからサラダ油を加えても、砂糖が入ってないので
大してもったりしませんでした。サラサラに近い。
そのかわり、できあがりの生地っていやにもったりしてません?
生地がボトッとしているので型に流しづらかった。
メレンゲが砂糖でかなり重かったのでそのせいだと思う。
でもなんとか、トントンあんどここに書いてあった竹串使用でGO。
できあがりは┐(´д`)┌アレマー 一箇所大きなくぼみが。
久しぶりの失敗。やっぱり流したときに空間が出来てたか。
それとそのレシピは水分が多いと思いました。
さかさまにして下の方がしっとりをとおり越してちょっとベチャッと。
焼きは十分だったと思ったのに。
ちなみに卵はLサイズ、牛乳は乳脂肪4.0、日清のサラダ油と小麦粉。
ごくごく普通の手持ちの材料。(笑
卵黄に砂糖を混ぜこむ別レシピの方がいいかも・・・
>599
もう焼いちゃったと思うけど、生地は取っておけません。
混ぜたらホットプレートで焼いても美味しいよ。
(小さく作ってね)
卵白がさらさらになったままを防ぐには
1 卵白は良くほぐしてから
2 1回目の砂糖は卵白が全体的に泡立ってから
3 ハンドミキサーで泡立てる時は卵白に対して45度くらいをキープして
すると良いらしいです。
個人的には少しだけお塩を入れます。
>>587 グラニュー糖70gなら、20gを卵黄に混ぜて、卵白に50gにしてみては。
うちにある本だと、卵白に50gなので。
>>534 亀ですが、あの作り方が大雑把であまりに簡単ですか?
実は私も先日、その教室で習ってきましたが、大変難しい作り方だと思いました。
と申しますのも素人向けながら複数の教室で習った経験があるのですが、
一般のスポンジ生地(共立て並びに別立て)に比べてメレンゲの泡立ち具合や
生地の合わせ具合の見極め等が大変微妙で分りづらく、そう易々と
良い状態のシフォンが作れるものではないと思ったのですが。
現に習いに来ている方はお店をしている方や遠方の方も沢山いるようですし、
スタッフが一人で見極められるようになるまでほぼ3か月はかかると
店主の方もおっしゃっていました。
レシピキボンヌの声が多いようですが、私としては大変難しい作り方で
それを上手く伝える自信がないので、是非、オレンジページの
3月2日号をご覧下さい。配合はもちろんのこと、プロセス写真と共に
細かい解説が出ています。(念のため、オレペの回し者ではありません)
他のレシピと違う点は、まずメレンゲから作り始めること。
もちろん卵黄生地と合わせる前にメレンゲの立ち具合は再度チェックします。
また、卵黄を決して泡立てないこと。一般的なレシピは白っぽくなるまで
すり混ぜる・・・という作り方が多いはずで、中にはマヨネーズ状に
なるまでと解説している人もおり、他のレシピはサラダオイルは使うものの
別立てスポンジに近い感じですが、あの作り方はしっかり泡立てたメレンゲと
メレンゲ以外の材料を卵黄と乳化さた後に合わせるという感じです。
それから他のレシピに比べ、火加減が弱めというか
早めにオーブンから出している感じがしました。
連続、スマソ
コーンスターチですが、卵白の泡をしっかりさせるためと
出来上がったときの食感がさっくりするので入れていると話されていました。
確かに共立てのスポンジ生地を作る時に薄力粉の一部をコーンスターチに
替えると軽い食感の生地が出来きて、市販されているケーキに近い感じです。
ただ、一般的に市販されているケーキはコーンスターチ等ではなく、
卵の発砲を良くする薬品を入れているみたいでが。
605 :
困った時の名無しさん:04/03/26 14:42
>>599 砂糖を加えるタイミングはどうですか?
ただ漠然と分けて加えても、角が立つようなメレンゲは出来ないですよ。
砂糖を加えると卵白の泡は緩むので、必ず角が立つまで再度泡立て
それから次の砂糖を加える・・・を繰り返すと出来るはずです。
それから卵白は冷えていると泡立ちが良いので、
室温に戻さず冷えたままで使ってみたら。
606 :
困った時の名無しさん:04/03/26 15:05
私メレンゲから作ってたよ…羽洗うの面倒なんだもん。
でもフワフワシフォンできるからまぁいいか。
やっぱり先に作るのと後じゃ相当変わるのかな?
(´-`).。oO(
>>603タソはその教室がどの教室か断定してるけどほんとにそうだろうか?・・・)
>>594さん
ハンドミキサーのせいじゃないかな?
手で泡立ててるなら腕の問題だけど、ハンドミキサー使ってるなら出来ない訳がないし。
泡立てが上手くできなくて、ハンドミキサーを違うやつに変えたらちゃんと出来たって話を聞いたことがあります。
>>607 えっ、違うの?
534タンと他の人のやり取りでお店が特定できる
サイトが出ていたし、私もあそこだと思ったけど。
603タンのいうオレンジページ持っているけど、あの店だったよ。
>>610 >>534=>537だけど、他のレスは私を含んだ、本人を除いてやりとりしてたもの。
本人はそうだともそうではないとも何も書いていない。
それは別にしても、
>>603-604さん ありがとう。
>594
>609
608さんではないですが、ハンドミキサーの羽が先細りだったり
隙間が狭いものだったりするとうまく空気を含まず、
固いメレンゲができるまで時間がかかる&最適な状態にならないなどの
デメリットがあります。
ナショナルの羽は安価なわりにいい形。
('A`)
明日、バースディケーキとして、生クリームをナッペしたものを
差し入れます。
その場合、箱とかって市販のもので入りますかねぇ?
17.5センチの型です。
何かいい方法ってありますでしょうか?
>>606 610ですが、理想のメレンゲは先に立てても泡が劣化しないものだそうです。
あと私が思ったことですが、某店のメレンゲの作り方は大変丁寧で
時間がかかるので、メレンゲを後にすると卵黄生地が分離するかも。
>>607 シフォンケーキ専門店で店主が教えているところを他に知りませんが、
ご存知なら教えて頂けませんか?
>>617 シフォンケーキ専用の箱なら入りますが、売ってるところは少ないですよね。
普通のケーキ用はデコレーションしていなくても高さが足らないのでは?
>>617 いつも20cmの型を使っているからよく分らないけど、
早めに持って行ってその場でナッペしたのではダメなの?
>617
無印でシフォン用の背の高いケーキ箱売ってたと思います。
それが入る紙袋も…って、明日じゃ間に合わないか。ゴメソ
622 :
困った時の名無しさん:04/03/26 23:59
>>619 あなたや漏れやここの皆んなが知ってる店かどうかってことじゃないと思う。
確かにどこかわかんないよな、ログ読むと。
ネットに載ってないかもしれないし、日本は広い。
先にメレンゲ作るやり方は夏は冷蔵庫利用しないとできない。
思ったより苦労する。
コーンスターチいれてみたけど違いがわからない…
大さじ1じゃ足りない?
>>626 一瞬なにかわからなかった(ゴメン
レシピはどんなの? 焼きすぎというのではないと思われ。
キメが粗いから、メレンゲの泡締めが一歩足りなかったんでは。
中は均一だった?メレンゲと小麦粉生地が合わさってないところなかった?
>>626 シフォンに付いてるタラコみたいのは何ですか
>>628タソ しっ!
自分もソーセージかと思ったけど黙ってたんだから。(w
さかさまにしたときに支えてた「なにか」だと思うけど・・・
>>627 15cm型
卵2個
薄力粉70g
黒砂糖50g
塩少々
ベーキングパウダー小さじ1
水50cc
コーンスターチ大さじ1
メレンゲはこれでもかってぐらい泡立てたんだけど。
中はちょっと均一じゃなかったかも
黒砂糖が問題?
>>628 シ フ ォ ン ケ ー キ で す が な に か
表面が何故こうなってしまったのか知りたいんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
タラコじゃなくて膨れて型からはみ出したシフォンだったのですね
>>622 603よりさらに遠いと思うけど、534はシフォン専門店だよ。
そこシフォン専門どころかケーキ屋さんでもないじゃん。
534タンのみぞ知る・・・
油は入れないレシピなの?
食感キボンヌ。
>>631 そうでつ
>>633 漏れ?実はシフォン焼き始めて油いれたことないんでわかりませぬ。スマソ
>>634 油抜きを作ったことないのでわからんけどそのせいかもしれんぞ。
誰か油脂なしシフォン経験者光臨キボーン
>>117です。前にノンオイルシフォン作りました。
普通にふんわりシフォンできましたよ。いつもと同じように膨らんでた。
味はあっさりめかもしれない。
バナナ入れたのでしっとりしてそんなに気になりませんでしたが。
あれからココア入りまだ作ってない…久々につくろうかな。
>630
油抜きなら、卵白1個分は増やしたほうがいいし。
黒砂糖はメレンゲ立てるのに粉末使ったとは思うけど、グラニュー糖とかより
メレンゲが安定しにくいと思います。失敗はそのせいかも。
それと、粉多い。コーンスターチ入れるなら、粉15g減らせ。
>>637 やってみます。コーンスターチ15g増やして粉15g減らすんですか?
ウインナー部分を出さないようにがんがる
639 :
困った時の名無しさん:04/03/27 20:27
油入れないのなら、卵白だけでなく卵黄も増やした方がよいのでは?
つまり玉子3個に変更。
640 :
困った時の名無しさん:04/03/29 01:11
たらこに激しくワロッてしまったw
641 :
困った時の名無しさん:04/03/29 03:52
たらこ見れなかった・・・
ワシよくにんじんシフォン作ります。
大雑把だから、基本のシフォンに
にんじん約半本をすりおろしてぶち込むだけ。
にんじん嫌いなのにウマーです。
バニラエッセンス必要だと思います。
いつも、脳内にある栗原さんレシピで作ってるけど
ここ見ると研究楽しそうでつね。
100均の型あるから、新レシピ開発に
役立ちそう。
642 :
困った時の名無しさん:04/03/29 03:59
ワシは100円型の穴に輪になった紐通して、
ケーキの面の方に、爪楊枝をつっかえ棒にして
洗濯ばさみのついた物干しにぶら下げてまつ。
多少の偏りはできるかもしれないけど、うまく
いったからいつもこの方法。
643 :
困った時の名無しさん:04/03/29 14:21
>>642 すげえ!ナイスだ!
それ、でかいシフォン型にも応用できるかなあ。
ワイン瓶で冷ましてるけど、必ず斜めに傾いちゃって、
傾きシフォンになっちゃうんだよ……。
ちょっと前にメープルシロップの使い方について聞いたものです。
>>530さん、レスありがとうございました。
教えていただいたレシピで、昨日焼いてみましたので、報告します。
製作段階では、粉を入れた時にかなり粘って水を足したい衝動にかられましたが、
メレンゲと合わせると、プレーンの時みたいにサラサラになって一安心。
焼きあがりは少し固めでしたが、切ってみても大きな穴もなく綺麗に焼けてました。
味はプレーンよりほんのり甘めで(゚д゚)ウマー。食感はモチモチっとしていました。
(ちなみに私は、モチモチするシフォンの大ファンwなので、今回初めて
モチモチ感が出せて、感動でした。)
しかし、
>>530さんの言うとおり、メープルの風味がほとんどない_| ̄|○
>>532さんのように、メープルシュガーにメープルフレーバーを使用しないと
メープルの風味は出ないのかな・・・。
結論。今回は、「メープルシフォン」としては??の出来でしたが、
「モチモチシフォン」としては大成功でした(w
>>643タン
小さいのでもちと不安定だからどおかな??
つっかえ棒を割り箸とか、なんか工夫次第で
うまくいくかも!
がんがろー。
ワシデカい型のは直接平らなところに置いて松。
型によってはグラついたりしそうだけど
うちのはかろうじて立つので助かってまち。
瓶に布でも巻いて滑らなくしてみては。
647 :
困った時の名無しさん:04/03/31 11:51
普段はふわふわのシフォンが出来るのに
今日に限って、粗い(水入りのスポンジケーキのような粗さ)シフォン
になってしまいました。理由ご存知の方アドバイスお願い致します。
レシピにはチョコレートシフォンと書いてあったのですが、
チョコレートをホワイトチョコレートにして、
ココアを抹茶に変え
ブランデーをコアントローに変えて作ってみました。
やはり材料を変えた事が良くなかったのでしょうか(謎
抹茶はかなり古かった… これも原因の一つでしょうか?
長々とスマソ よろしくお願い致します。
レシピも分量もわからないのに
理由をご存知の方がいたらそれはすごいと思う。
とりあえず置き換えは関係なさそうだけど。
チーズシフォン失敗しました。
メレンゲを混ぜているうちに、あっという間にサラサラの生地に。
当然膨らまず、リングケーキみたい。ぼそぼそだし。
薄力粉70g
砂糖 40g
玉子 4個(卵白、卵黄同量)
サラダ油30cc(卵黄が一個多いので10cc減らしました)
牛乳 80cc
粉チーズ70g
上手に焼けるコツがありましたら、ご指導願います。
>>648 そうか〜 ありがとう
レシピの分量書くと、著作権とかあると思ったので (汗
関係なかったのか (´・ω・`)
著作権?
レシピの文章には著作あるけど、(ry
配分とか作り方自体には著作無いよ。
>>645,646
マリガトー。
どっちの方法でも試してみるよ。
いっつも傾いてて、綺麗に焼けてるのに最後のコレで失敗かよ!って
状態だったんだ。
布を巻く、ってのはお手軽で良さそう……。
頭ワルーなもんで、全然知恵働かせてなかったよ、反省。
>>649 油脂の多いものはメレンゲを破壊しやすいから、
メレンゲ混ぜちゃって、一番最後にチーズを投入、急いで混ぜて焼いてみては?
自分、パルメザンチーズでシフォン作った事あるけど、
ちゃんと膨らんでた(後入れでなくても)
あと、メレンゲ作る時にレモン汁入れて安定をはかってみては?
653 :
困った時の名無しさん:04/04/01 01:20
今日初めてシフォン作ったよ
焼きあがった時は膨らんでたんだけど
冷まして型から出すと、へションと…
大きな穴がいっぱいだった(T_T)
空気抜きはちゃんとやったのにどうして〜〜〜
味はよかったのに見た目が…残念。
>>653 型に水分とか汚れがなかったかい?
あと水分多過ぎだと、大穴があくよ〜。
次はきっとうまくいく。ガンガレ。
655 :
困った時の名無しさん:04/04/01 02:06
わーさっそくありがと
水分多すぎなのか〜
今度は気をつけて焼くようにします。
初心者な質問で申し訳ないのですが・・・・・
120φというのは12cmのことなのでしょうか?
ダイソーのシフォンケーキカップを買ったのですが、何cmに当たるのかわからなくて困っています
657 :
困った時の名無しさん:04/04/01 07:04
>>647 ホワイトチョコは普通のチョコよりもカカオバターが多いので
油分過多だったと思う。
チョコレートとは別物だと思ってた方が良いよ。
抹茶の性質として、水を良く吸うというのがあるので
もう少し油脂控えめ、少し水分足すって感じが良いと思います。
>>656 直径12センチ。普通の表示と同じだと思う。
定規無いんだったら寸法のわかってるものと比べて見るのも良いね
どうもありがとうございます。
とても参考にもなりましたし、勉強にもなりました。
もうちょっと材料について勉強しておけばよかった _| ̄|○ ガクッ
では失礼致します。
659 :
困った時の名無しさん:04/04/01 09:41
>>659 ありがとうございます。
早速作ってみます
ホワイトチョコ好きなので…
どうしても作ってみたかったのです
また粗い生地になってしまったら 油分減らしたりして、がんばります。
抹茶シフォンにホワイトチョコのデコじゃだめなんか。
そんな自分はコーヒーオレンジシフォン焼きました。
予想以上においしかったんで、レシピをコソーリ。
17cm型
卵黄3個 グラニュー糖48g 薄力粉65g BP小さじ1/2
エスプレッソコーヒー45cc オレンジピール50g(グランマニエ大匙1をまぶしておく)
卵白3個 グラニュー糖28g レモン汁小さじ1
卵黄と砂糖を混ぜ、コーヒーを混ぜ、粉類を半分まぜてから、
残りの粉をピールにまぶすように師ながら加えてまぜる。
卵白にレモン汁を加えてからメレンゲを作り、あとは普通のシフォンと一緒。
180度で26分焼きます。
サラダオイル28g忘れてました、コーヒーと混ぜてから卵黄生地に加えます。
>>652 有難うございます。
チーズ後入れ、レモン汁少々で近いうちに再挑戦してみます。
ご親切に有難うございました。
>>661 すんません。私も作ってみようと思うのですが、ひとつ質問。
グラムに端数っつうか’8’が出てるのは何故でしょうか。
元々のレシピの応用?ccをグラムに換算?
たぶん自分が作ると47−50gというような範囲内になりそう。
いえ、はかりがいい加減なもんで。(w
>664
市販の本の基本レシピの応用なので、端数が出てるのです。
大きくはずさなければ大丈夫だと思いますよ〜
ちなみに元々のレシピでは、コーヒーがお湯になってます。
今日、いつものプレーン生地にカボチャを入れてパンプキンシフォン作ったら、
ぜんぜん膨らんでくれませんでした。型よりも2cmほど低い高さ。
プレーンのときは中央の筒部分よりも膨れるのに。解決策を教えて下さい。
18cm型
卵黄4個分・砂糖40g
卵白4個分・砂糖50g
薄力粉75g
ベーキングパウダー小さじ2/3
水50cc・サラダ油50cc
カボチャ150g
1ついつもと違うことをしたんです。油を健康エコナにしたんですが、関係ないすか?
卵Lサイズじゃないとダメなのかな?
LサイズのレシピでMサイズの卵使っている人いる?
クオカからBPとブルーポピーシード届いたヽ( ´ー`)ノ
今から作るぞ
しーほーん〜しーほーん〜
健康エコナしかなかった(つД`)シ、シホン・・・
>671
レシピがLサイズで使うのがMサイズなら、卵黄はレシピのまま卵白は1個増やせば
失敗少ないと思います。Mそのままでも大丈夫かも。
元のレシピ次第なのですけどねぇ。そのレシピが書いてないからさ。
>>671 >>674に補足すると、卵のサイズが違っても、卵黄の大きさは変わらないけど
サイズが大きいと白身の部分が多いから。
卵白のみ1個増し(卵黄3個、卵白5個)でキャラメルバナナシフォン作りました。
レシピにベーキングパウダー小さじ1/4とあったのはそのまま。
みごとにふくらみ上部が焦げました。
卵白増やさなくても良かったかなー。
>>676 ああ、BP入りだったのか。じゃあM3個そのままでよかったかもね。
型サイズもレシピも結局書いてくれなかったのによけいなアドバイスして
悪かったね。自分は
>>675ですが。
>>677 余計なアドバイスなんかじゃなかったですよー!
たまたま今回はBP入りのレシピにしたけれど
普段から「卵LサイズをMサイズにできるかな?」と思っていたのです。
上部が焦げたのは型に流し込んだ量が多かったからだと納得してましたし。
とりあえず報告の意味で676を書き込んだんです。
まだまだ修行がたりませんね。
教えてくれてありがとう。
>>678 >>677だけどフン、て感じで書いたんじゃないからね。(w
ちょっと誤解ある書き方だったな。ごめんよ。
自分は昨日初めてBP入りで作ったけど、無しのときと違いがわからなかったよ。
ハンドミキサーの羽を洗うのが面倒だったので
卵白を先に泡立ててみました。
結果、やはり膨らみがイマイチ。焼き縮みしました。
横着はいけないと、今更ながら身にしみました。
681 :
困った時の名無しさん:04/04/06 10:01
卵白を先に泡立てるのと、
卵黄を先に泡立てるのはどう違う?
そんなに違う?
大差は無いです。でも気持ち膨らみが小さいかな?と。
手際のいい人だったら、卵白先立てでも問題ないと思います。
先立ては気が楽ですよ。洗物が減るから。
自分は同じレシピで、その日の気分で先立て、後立て
しているが、後立てだと2cmくらい低くなる。
私は、卵黄を泡立てたことないです
ゴムベラか泡だて器でぐるぐると砂糖のザラザラが少なくなるまで、練るだけ
ぜんぜん問題ないです
ここで言われたとおりに材料調整したら「らしい」ものが焼けた。流石すぎる
おめ、うpきぼん
普通のレンジで焼け…ませんよね…
>>687 このスレ全部読んだか?ぐぐったりしたか?
話はそれからだ。
たらこ無いよ(´・ω・`)ショボーン
>>689 おおー美味しそうだよ。前よりすごくいいんじゃないかな。
前は黒砂糖じゃなかった?チョコレートにしたの?
>>690 ワラタ。確かにないねたらこ。
>>689 じょうずじゃん!
底につぶつぶっぽいのはチョコ?
それもおいしそうに見えるけどな。
だめだ。
>>626-630を何度読んでも笑える。
あの写真はネタ的にすごくよかった。
笑ってごめんね、タラコさん
お褒めの言葉が。・゚・(ノД`)・゚・。
ここの住民に比べればまだまだだけど。精進します
>>691 毎回違うシフォン焼いてます。あるもの入れてます
>>692 溶かせなかったチョコです。
焼きが足りなくて冷やしている間に垂れてしまった・・がっくり。
くやしくて半分食べてやったら胸焼け・・キモチワルイ
竹串になにもついてこなくなるまで焼くと焦げそうで怖い
>689
おお、今回はいい感じに出来ましたね〜!オメデd
どんなに成功させていても、違うことをちょっと無理かなぁ?と感じるまで
やると失敗するのがシフォン。
先日いちご風味を焼きたくて自家製いちごソースを入れたが、欲張って
粒を入れたら大穴空きました…。
自分的今の興味は、薄力粉と強力粉・コーンスターチの使い分け。
好み状態のもっちりシフォンが出来ればとやっております。
失敗したいちご風味は、穴空いた以外の部分はなかなか良かったです。
薄力粉4:強力粉5:コーンスターチ1くらいの割合。(中力粉でやればいのか?)
698 :
困った時の名無しさん:04/04/09 17:55
コーンスターチの代わりに片栗粉じゃだめですかね?
コーンスターチじゃなく本浮き粉使ってます。
>698
片栗粉よりコーンスターチの方が沸点が20℃高くなります。
糊化した時の安定感と吸湿性の低さからコーンスターチ(純度も高く粒子が細かい)
の方が製菓用として使われます。(カスタードクリームとかもね)
シフォンに混ぜる意味は、ふっくらする軽さを出す為なので向きません。
本浮き粉は、更に加熱しても固まらないので明石焼きや和菓子にはよく使われて
ますよね。ただ、入手しにくいのが難点です。
701 :
困った時の名無しさん:04/04/11 16:27
お菓子作りの質問…スレでこちらに誘導して頂きました。
よろしくお願い致します。
あずきのシフォンを焼いたのですが、膨らむはずの過程で
だら〜とたれこぼれてしまいました。
オーブンぐちゃぐちゃでした。
そのまま時間まで焼き、ある程度のふくらみは残りましたが
シフォンの膨らみ方では無かったです。。。
あと、大きな穴もあいてしまいました。
何がいけなかったのでしょう?
14cmアルミ型
・卵黄 2個
・牛乳 33cc
・サラダ油 30cc
・薄力粉 53g
・コーンスターチ 7g
・つぶあん 100g
・卵白 100g
・グラニュー糖 33g
180℃で30分
702 :
困った時の名無しさん:04/04/11 16:54
私、あずきシフォン作ったことあるけど、キレイに膨らんだよ。
その時はあずきをフープロで粉砕して入れた。
>701
何処のレシピを参考にされたのでしょうか?
14cm型にしては粒あん多すぎ……それがレシピのバランス崩したかと。
プレーンレシピでいつも作ってるのは粒あんのぞいた状態で成功してますか?
粒あんの量を半分にすれば良さそうだと思いますが。
私は粒あんを自分で煮て入れてます。もしくは甘納豆使用で粒感を残します。
失敗したことは無いですよ。
>>701 >>289です。
私の方法をアップしてあります。
使用したつぶあんがどういうものかわかりませんが、
もしかしたら、粒以外の分が多かったのではないでしょうか。
ドロっとした部分が多かったのでは?
>701
>だら〜とたれこぼれて
型からあふれたのなら、型に対して生地量が多かったのでは。
703さんも言っているようにつぶあんは半分ぐらいでいいと思う。
それから大きな穴が空いたのは、空気抜きができていない、
メレンゲが良くなかった(離水していたとか)、メレンゲが
きちんと生地に混ざっていなかった、などの理由が考えられます。
706 :
困った時の名無しさん:04/04/12 15:12
バナナを入れたシフォンは成功した事がない。
いつも底あげか大穴・・・(´・ω・`)ショボーン
バナナシフォンで失敗したこと無いなぁ。
バナナは黒い斑点が出た完熟バナナを必ず使用して、良く潰す。
完熟していればファークの背で簡単につぶれます。
それにレモン汁かラム酒を小さじくらいかけて、混ぜておく。
自分がいつも作っているプレーンシフォンの水分を20cc減らし、粉投入の前に
バナナを加え、粉、メレンゲを混ぜて焼くだけ。
>706
バナナを粒残し気味で焼きたい場合、ココア生地は向きません。メレンゲが弱ってるから。
型抜きはナイフ使わなくても押し剥がせば綺麗に剥がれますよ。私はそう。
リンク先の方はシフォンナイフ使っているみたいですが。
>707
型に対するバナナ量が大杉か、水分が大杉かも。ガンバ。
バナナシフォンは漏れが作る時はつぶすんじゃなくて
細かく刻んだやつとすこし粗めに刻んだやつを入れる。
熟れてるとすごい切りにくいけどな。
707です >708タン ありがとう!
もいっかいトライしてみます、バナナシフォン。
ちなみに下のレシピで作って失敗だったのですが
水分(バナナ)多すぎたのでしょうか?
17cm型
卵黄 4個
粉糖 10g
サラダ油 50g
ラム酒 大1
バナナ 200g
レモン汁 15g
薄力粉 75g
ベーキングパウダー 小1
卵白 4個
粉糖 70g
170度で40〜50分
711 :
困った時の名無しさん:04/04/13 16:59
バナナ多すぎ。
うちのレシピは100gだったよ。
712 :
困った時の名無しさん:04/04/13 18:02
怖いよ!怖いよ!
いつも気持ち膨らみが足りないので、今日は卵白を一個足してみた。
そんな日に限って、メレンゲが良く出来てたんだろうな。
只今オーブンの中で、原爆きのこ雲のごとく膨らんでおります。
こりゃ〜冷ましても、立たせる事は不可能だね。
>>710 わたしも今日バナナシフォンつくったけどやはりバナナの量は
18センチ型で100グラムです。
それでもしっかりとバナナの味はでましたよ〜。
>>712 あれま怖いっすか
わたしは逆に膨らめば膨らむほど嬉しくなっちまいますが。
うちのオーブンはあまり大きくないので、今使ってる18センチ型が限界なのですが、
いつか大きいオーブン買って20センチ以上の型でのっぽなシフォン作りたいなあ
>712
ワロタ
その後、如何しましたか?冷めて、膨らんだ部分が落ち着いたかな?
溢れて、こぼれてなきゃ充分成功だよ。
たらこ製造者増えたー?w
バナナシフォン、200gは多すぎでしたか。
とあるHPにのっていたレシピでしたが、その方は上手に焼かれて
いたんですよねぇ。私は技量不足ということで100gぐらいに
しておきます。皆様、ありがとうございました。
>716
バナナ200g、皮付きのまま計ってるんじゃ?(そんなレシピもあった)
オーブンの熱周りでも底上げはおこるから、対流式の容量が大きなガスオーブン
使えばシフォンの失敗は少ないみたいですし。
技量だけでもないから、安心シル!そして、ガンガレ!
|ω・`) ガンガルヨ。
717タン アリガトン!
レスくれた方々thx!
ココア生地の時はバナナ潰してから入れるようにします(゚∀゚)ノシ
シフォンナイフ気になるんだ〜でも高そうだ。手で剥がしてみるよドキドキ
また日曜にシフォン焼きます。今度はバナナのみシフォンにしようかな。
潰したやつと荒めに刻んだのをいれてみよう。
紅茶や抹茶やごま味も作ってみたい。
もっこりきのこシフォンを作るぞ〜!
720 :
困った時の名無しさん:04/04/14 00:26
もっこりきのこ!?
その後オーブンの天井を擦りながら焼き続けました。
割れ目って、普通は真ん中の筒から放射状に入るじゃないですか!?
それがメキメキ膨らんだと思ったら、ボンッと上部が型から持ち上がっちゃって
型の淵に沿って割れ目が一周入りました。
表面の茶色い部分がお鍋の蓋みたい。
その後も膨張を続け、最終的にはいつもの上部の膨らみ+更にその上に
ゴムチューブタイヤが乗っかってるような形に仕上がりました。
今、型から外してひっくり返してお皿に乗せたら
はい、ゴムチューブタイヤ部分に押されてはみ出た部分が
タラコになってはみ出ております。
しまった。もっこりきのこ雲風シフォンでした…
>>721 タラコ見たいです!いつも縁から少ししか膨らまないので作ってみたい・・・
723 :
困った時の名無しさん:04/04/14 09:36
朝から頑張ってかぼちゃシフォンを作ったのに、
冷まそうと逆さにして10分程たったところで型から抜けてしまった。
せっかくいい感じに出来上がったのに・・・
アズキシホン、ゆであずきのかわりに粒あんこでつくったら、
まあまあイケました。
とりあえず報告まで。
浮き粉シフォン、作りました。
なんていうか、いつものシフォンがふんわり口溶けのよい、
上品なシフォンになった。売り物みたいだ。
自分の好みはもっとパンみたいなしっかりしたクラムなので
方向性が違うなあと思った。
一昨日このスレを見つけて、昨日100均で型を買い、本日初めて作ってみました。
型に付いてたレシピ+バナナ1本でバナナシフォンを作ったら
12cmの型が4つも作れました。
シフォンを作るのも食べるのも初めてだったのですが、こんなに美味しいものとは・・・
失敗もなかったし、しばらくハマリそうだ。
バナナシフォン美味しいですよね
いつも作ってる20センチ型のレシピです
完熟バナナ 中1本
薄力粉 140グラム
ベーキングパウダー 小さじ2
卵黄(L玉) 4個
卵白(L玉) 6個
グラニュー糖 130グラム
サラダ油 60グラム
水 50グラム
180度で45分です
バナナは泡立て器でガシガシ潰してます
型から外すのにパレットナイフ使ってるんだけどイマイチ上手く出来ない…
シフォンナイフを買おうと思ってます
金属製のとプラスチック製のとどっちがお薦めでしょうか?
728 :
困った時の名無しさん:04/04/14 19:57
おおっ!
ちょうど、バナナシフォンについて質問を書こうとしていたところだった。
質問の内容は、家にはミキサーがありません、ヘラなどで根性入れて
潰したもので大丈夫ですか?でした。
>>727の書き込みでいっきに解決。明日チャレンジしてみます。
729 :
困った時の名無しさん:04/04/14 20:06
>>728 バナナは皮が黒ずんだ見切り品を買うべし!
柔らかいからスプーンでも簡単に潰れるよ〜
>727
プラスチックのは見たことがない。
金属製じゃなくてもきれいにしなるのかな。
手外し最強
>727
今までプラスチックのシフォンナイフで満足
してたんだけど、しっとり目のシフォン作ったら
きれいに外せなくなってしまった。
ので、先日金属製のナイフを購入しました。
したらすごく使いやすくてきれいに外せて感動した。
もう手放せないかも…。
シフォンパレット、あるとすごい便利。
プリンなんかを型から外す時にも使ってる。
735 :
困った時の名無しさん:04/04/15 18:19
あずき挑戦しました。
18cm型を40分焼いたのですが、中は完璧に焼けていたのに
上部割れ目一箇所だけ、生っぽいところがありました。
あずきの水分が溜まってしまったのでしょうか?
やっと最近おいしいシフォンが焼けるようになったんですが
不満がひとつ。
やわらかすぎて、カットするとそこからへにょ〜ってなっちゃうのです。
お店のみたいにカットしても自立してるシフォンを焼くには
どうしたらいいのでしょうか。
>>736 配合を変えてみる。
このスレを読んでいろいろ試してみる。
レスありがとです。
色々試したんですけど、どうしてもへにょ〜・・・
皆さんはちゃんと自立してますか?
もしかしてメレンゲが今ひとつできめが粗くなってるのか・・・_| ̄|○
何で切ってる?
1000円位のパンきりナイフを新しく買うと楽チン。
垂直に切らずにシフォンに対して
斜めで切ると良いよ。
後は少し冷凍する。
>>738 私は17cmのでいろいろ試したのだけど
このスレに出てきたレシピのうちで粉の量が少ないのが
へたれになりました。逆に粉が多い(80g)だと自立するけど
生地がしっかりしすぎてシフォンっぽくない気がします。
どういう配合が見た目も味もいいのかいまだわかりません。
741 :
困った時の名無しさん:04/04/16 08:24
>>738 「シフォンを凍らせて切るとよい」
「ナイフを温めて切るとよい」
と聞いています。
ナイフを温めると確かにすっと入りました。
742 :
困った時の名無しさん:04/04/16 10:09
私もシフォンは失敗してばかりです。
740さんの言うように、粉の量が少ない場合に加えて
私はさらに、水分が多い(加える水の量が多い)と
へたれます。
絶対失敗しないレシピというものがもしあれば、教えてください。
シフォンが自立するってそんなに重要かなあ。
自立するためのレシピは前述の通り、粉多めで水分少なめだよね。
私は自立しないシフォンの方が美味しいと思う。
色々な対策、ありがとうございます。
現在のレシピは17cm型で
卵黄・卵白3個分
に対して
湯48cc
油28g
薄力粉65g&BP小さじ1弱
これに砂糖やフィリングが入ります。
そうか、粉の分量が少ないか!
ちなみに切るときは冷蔵庫からシフォンを出して
温めたブレッドナイフで切ってます。
自立しないのもしゅわしゅわふんわりで美味しいんですけど
1回くらいは凛々しく自立したのを眺めて満足感にひたりたい・・・w
バナナシフォンの話題になってるけど、バナナとメイプルシロップは組み合わせて大丈夫?
746 :
困った時の名無しさん:04/04/16 19:39
自立レシピは私も知りたい。
「粉多めで水分少なめ」のほかには何かある?
漏れは小麦粉と水がほぼ同量で自立するかな。
>745
バナナとメイプルだと、多分バナナにメイプルの風味は負ける。
バナナと蜂蜜でも大丈夫だったから焼けるとは思うけど。
>746
薄力粉の半分を強力粉にシル。それにコーンスターチ大さじ1プラス。
750 :
困った時の名無しさん:04/04/17 00:11
薄力粉の半分を強力粉とは・・・!?
お菓子は普通は薄力粉のほうがいいですよね?
あえて強力粉を使う理由は何ですか?
752 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/17 09:31
いや、マジレスキボン。
グルテンが出すぎるんじゃないかと予想するんですが
それでも敢えて使うんですか?
753 :
困った時の名無しさん:04/04/17 10:13
食感を犠牲にしてでも自立させたいという希望に応えるためだからじゃないんですか?
強力粉・薄力粉半々なら、
全量を中力粉に替えてもいいはずですね。
↑間違えた。私は749でした…
アメリカって薄力粉無いんだ……。(無いというか稀ということ?)
知らなかった。
しばらくシフォンを作ってなかったので、明日あたり焼いてみるつもり。
ココナッツ入りが好きなので、ひいてあるココナッツ、1kgも買っちゃったよ。
冷凍庫占領中。
757 :
困った時の名無しさん:04/04/17 19:29
型の淵に、立ち上げのために生地を塗るのですが
それをすると必ず淵に一周割れ目が入ってしまいます。
どうすれば一体化してくれるのでしょうか?
>>757 塗る?
中側から外に向かって生地を伸ばしてのまま淵に貼りつける感じ。
のまま じゃなくて そのまま、 ね。 ↑
760 :
困った時の名無しさん:04/04/17 22:01
757 わかる、わかる!
私は焼いてるうちに生地がでろんとだれちゃうので
貼り付けたところが先にせんべい状に焼けてしまい
全体の膨らみを妨げてる。どうしたもんかな?
バナナの話に戻るけど知り合いの知り合いが
17cmにでっかいバナナ2本入れるんだ。
卵白100gにだよ。ちゃんと自立してる。
習いに行って同時進行で作ったんだけどハラガタツくらい仕上がりが違った。
もっと上手になりたいよーーー
761 :
困った時の名無しさん:04/04/17 22:12
>>757 塗らなくても全然平気だよ。ちゃんと膨らむ。
762 :
困った時の名無しさん:04/04/17 22:56
バナナシフォン焼きました、失敗。生っぽい。
生っぽく出来てしまったシフォンの再利用方法ご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください。
>>757 塗ると淵に割れ目ができるよね。
何もしない方が綺麗に膨らむ。
塗るって方法もあるのかー。勉強になるな。
>>762 レンジで加熱するとかして冷まして食べてみる。
ダメだったら小さく切ってトライフルに使うとか。
765 :
困った時の名無しさん:04/04/18 10:23
全卵 3個
砂糖 80g
塩 小1/3
サラダ油 40cc
水 60cc
薄力粉 75g
という配合の場合、大体どのくらい焼いたらいいんでしょうか。
オーブンによりけりというのは承知の上での質問です。
レシピには170度45分とありました。
時間通り焼いたら激しく焦げました。
>>762 オーブンで両面焼いてラスクみたいにするのはいかがでしょう。
強力粉混ぜたら全然膨らまない
混ぜるときミスった
>>765 時間を減らして焼いてみて足りなければもっと焼く
何回か焼いてきて気づいたけど一度も本物、店のを食べたことがないから自分のがいいものなのかわからん
どこの店のがおいしいくていいものなの?
そらー人それぞれ好みによるかと。
いくつかのシフォン専門店のを取り寄せて比べてみるとかどうだろ。
>>768 30〜35分くらいから竹串チェック。
好みの焼き加減で取り出す。
どうしても底上げしてしまう・・
焼く前にトントンしたり、竹串で2周くらいかき混ぜて空気抜いてもダメー。
混ぜ物は粉物、液体物、ピューレどれでも同じく底上げ。
BPは使ってないです。17cm型で薄力粉90g。卵は卵白4卵黄3。
何か問題あるのかなー?
バナナシフォン焼き上がりましたー
今冷まし中。>706の下のレシピにキャラメルパウダー入れて作ってみました。
17cm型なので、余った生地はパウンドケーキの型に入れて一緒に焼きました。
皆さん冷却時間はどれくらいですか?どこかで見たサイトでは一晩置くとしっとりしてイイ!
とあったので明日型から外そうかな…きのこにするつもりが、
縁から外れて全体が持ち上がってしまった(´・ω・`)
縁から外れないようにしたいよぉ。どうしたらいいんだろ?
>772
水と油の量は?
オーブン、ターンテーブル使用だと原因になる場合もあるよ。
>>772 薄力粉90gって多くないですか?
それが底上げの原因とは思わんけどさ。
>>774うち、ターンテーブル使用だけど、大丈夫だよ。
719タソ、ガンガッテルねー。
シフォン外すのは、一晩おくと確実だけど、焼き上がり後5時間ほどでも
同じ感じですよ。
きのこ(筒から放射状にヒビも入る)希望なら、焼く温度変えればいいと
思います。家庭用オーブンはいろいろで、レシピ通りでも違うんだよね。
温度が高ければ最初に膨らみの勢いが強すぎて、719タソの様になるし。
参考にされたレシピだと180℃で40分で、その通りですか?
私は20cm型ですが、予熱は180℃で、入れたら160℃に下げて40分で
焼いてます。温度下げると膨らみはゆっくりで後半に大きくなりますが、
縁から外れて持ち上がるようなことはないはずです。
777get
ウホッ!いいケーキ・・・・
カステラみたいだな
>774,775
一応、レシピ本のとおりなんですよ・・
だいたいのレシピで油は50ml、水分は75〜90ml
その他バナナ一本やオレンジの皮(すりおろし)が追加されてます。
うちターンテーブル使用だなー。
うーん、なんでだろう・・?
ターンテーブル使用の場合、下火が弱くなっている場合があるような気がします。
うちは1台目のターンテーブル型を使っていた間は問題なかったのに,
買い換えて別会社のターンテーブル型にしてみたら下からの熱が少なくなって
底に大穴が…
一応、対策として型とターンテーブルの間に割り箸を挟んで下にも熱が
届きやすいようにしてみました。
後は、全体に温度を高めに設定して上が焦げそうになったらアルミホイルでカバー。
焼き時間もチョト長めにしたような気がする…
記憶曖昧でスマソ
783 :
困った時の名無しさん:04/04/20 00:31
小麦粉を入れてから練り過ぎるなって書いてるのもあるけど、
薄力粉より中力粉が向いてるんじゃないかっていう説もあるよね。
もしかして薄力粉ならよく練って粘り気味のほうがよくて、
練り過ぎるなってのは中力粉のことだったりしないのかな?
>782
なるほど!試してみます!
ひびいれるとなんか違うの?
786 :
困った時の名無しさん:04/04/22 01:52
ここのところ仕事忙しくてシフォン作れなかったけど、
久々にココナッツたっぷりシフォン焼いて、まったり食べてみた。
このふわふわに癒されるよ・……
お菓子作りっていいよね。作って癒されて、食べて癒されて。
マジで仕事きつくて辛かったんだけど、このふわわんに慰められたよ……・゚・(ノД`)・゚・
787 :
困った時の名無しさん:04/04/22 15:27
家のオーブンでシフォンを焼くと必ず焦げる。
アルミホイルかけたり、最初の10分だけ170度、後半は160度など
色々なパターンを試したが、
>>776さんの予熱180度本焼き160度に
してみたら、完璧だった。
いい方法を教えていただき、ありがとうございます。
癒されるよねシフォン焼き。
疲れすぎて寝付けない夜更けについ生地を作り始めてしまう。
型をひっくり返したら冷めるのを楽しみにようやく眠りに落ちる。
789 :
困った時の名無しさん:04/04/23 01:35
>悪い事は言わない。アルミ型を買え。フッ素・テフロン・シルバーストーン型は
>やめとけ。
これってどうしてでせう?なんかヤバイことでも??
790 :
困った時の名無しさん:04/04/23 01:46
テフロン型使ってます。
真ん中の筒と底の継ぎ目?のところが錆びてきました・・・・・
ちょっとつけ置きしただけなのに・・ガッカリ
そういう意味ではアルミの方がいいのかも。
791 :
困った時の名無しさん:04/04/23 01:52
シフォンケーキってなんでっか?わてら関西人はモンブランしか分かりまへんのや。
792 :
困った時の名無しさん:04/04/23 02:37
>>789 >>2に書いてあるよ。
>■テフロン&シルバーストーン型で生地がしぼんじゃう。
前スレで続出したからじゃないか、テフロン型なんかで冷まし途中にボテッと落ちる人が。
>>791 ごめん。ネタがわからない。
793 :
困った時の名無しさん:04/04/23 02:47
関西では、ケーキといったらモンブランかシュークリームなんじゃー!
794 :
困った時の名無しさん:04/04/23 03:24
エクレアとバームクーヘンを忘れたら困るがなーー
795 :
困った時の名無しさん:04/04/23 03:44
ドーナツを忘れてもらったらアカン。
つか、関西のケーキ=タカラブネでしょ?
うそうそ、神戸なんかおいしいお店が多くてうらやましいです。
桜の葉っぱ刻んで入れたら、ほんのり塩味でおいしかった。
どれくらい入れたもんかわからなくて
17cm型に4枚刻んでいれてみたけど、
塩加減にもよるよね。
797 :
困った時の名無しさん:04/04/23 19:50
ここは何のスレですか?
798 :
困った時の名無しさん:04/04/23 20:15
>>796 葉っぱ入れたんですね。
桜の花を塩抜きして一緒に入れてみようかなあ。
花で思いだしたけど
今日、きんせんかの花びら入りのシフォンケーキってのを
TVでちらっと紹介してました。
バラなんかもよさそうよね。
799 :
困った時の名無しさん:04/04/24 00:14
観賞用の薔薇は農薬だらけですよ〜。
無印のプレーン
卵黄2個→1個(LLサイズのため)
油20cc→15cc
+
メープルシロップ20cc
で作ったけど美味しかった。でも甘かったので
今度はキットじゃないので作ろうと思うのですが
砂糖って減らしたらダメですか?
>798
最近、ハーブ入りのシフォンが良く紹介されてますね。
ハーブティー用のバラやキンセンカ(ポットマリーゴールド・カレンデュラも同じモノ)、
スパイス用のローズマリーやシナモン。
ブランチ用シフォンに向いてると思います。
>800
砂糖はある程度入れないとメレンゲが安定しない、シフォンがパサパサになりやすい。
どのレシピを参考にされるかにもよりますが、ある程度は不可欠です。
>800
キットの配合とあちこちにあるレシピの甘さは違うでしょ。
とりあえず、プレーンをレシピ通りに作ってから、少しずつ砂糖を減らすなり
色々入れるとかのアレンジしたほうがいいと思われ。
803 :
困った時の名無しさん:04/04/24 23:08
キャンドゥの小さいシフォン型二つ購入。あれなら二つ同時に焼けて片方は抹茶味とかにできるだろうから。
竹串を刺してなにもついてこなくなるまで焼くと焦げる
そんな深々と刺さないの?
>>804 焼く温度低くしたり焦げ防止に上にアルミ箔とか乗せたりしたら?
806 :
困った時の名無しさん:04/04/27 17:33
私はキャンドゥのやっと見つけて3つ購入。
いままでテフロン17センチでどうしても焼きあがりがうまく
いかなかったけど今度は3ついっぺんにうまくできた!!
以前バナナシフォンでシパーイ。
(ビンにさして冷ましてたらずるずると落っこちてしまった)
それ以来バナナ入りは鬼門なんだけど100均の本で「バナナ・オレンジシフォン」と
いうのをハケーン。作ってみたくなった。。
808 :
困った時の名無しさん:04/04/27 20:32
紙の型が12cmのものしか手に入りませんでした。
自分が普段作るレシピだと2個分の量になります。
2個分を一度に作り、一つを焼き終えてからもう一つを焼いても
膨らむでしょうか?
やはり、時間がたつと駄目ですか?
また、2個一度にオーブンに入れるとすると、容器がぴったりくっ付きます。
満遍なく火があたるかな?
どなたか経験がございましたら、教えてください。
メイプルシフォンおいしそー。
普段の油の量から少し減らしてメイプルシロップいれたらいいのかな。
試しにつくってみようっと。
811 :
困った時の名無しさん:04/04/28 16:35
近所のスーパーにシリコン製のシフォン型が売ってるんですがやっぱり良くないですか?
ビローンとなってるので外す時に外しやすい感じがするんですが。
型を買いに行ったけどテフロンとフッ素加工のしか売ってなかった
今はアルミってあまりないのかな〜
うちの近くのキャンドゥは小さいからお菓子の型なんて無いよー
>808
シフォンの生地は時間が空いたらNGです。
メレンゲの泡はどんどん消えていくから、
できあがった生地はすぐ型に入れてオーブンに突っ込むのが鉄則。
ぎっちりになるなら並べるのもよくないと思う。
くっついてる部分は火の回りが遅くなるから
焼きあがりや食感にムラができる。
>808
出来上がった生地を二つ同時に入れて、焼けて来たら頃合を
見計らって場所を入れ替える……がこの場合最もマシだと思います。
>811
シリコン製シフォン型持ってますけど、その後アルミで買い直しました。
アルミに比べて膨らみがよく無い、ビローンとなって洗いにくい、
意外と型からはずしにくいなどなど。
>>812 お菓子の材料コーナーありますか?
うちの方のキャンドゥも小さいんだけど、お菓子のコーナあって
3ヶ月位何度も足運んだら入荷していたよ。
入荷したときはいっぱいあるけどすぐなくなるらしい。
>>814 レス有難うございます。
シリコンだってアルミと比べて多少安いけど激安ってわけじゃないから
どうせならケチらずやっぱりアルミなんですねー
型買ってきてシフォラーの仲間入りしまふ。
プレーンはちゃんと膨らむんだけど、チョコやカボチャなど何か入れると
膨らみが悪くなります。型がテフロンだからとか関係ある?
>817
オプションはメレンゲを弱くするので、少しは膨らみが悪くなります。
テフロンだとそれが顕著に出る気がします。
>>818 あー・・・・そうなんですか。
プレーンとオプション入りだと10cm近く高さの差があります。
この際アルミに買い換えようかな。でもこのテフロン買ったばっかりだしなぁ。
何も調べずにテフロン買った自分が悪いのかもしれんけど、テフロンの型が売ってあるってことに腹が立つ〜。
私も最初シルバーストーン加工の買ってしまったんだよね〜。
紙の型で成功していたので、はりきって買ったのに……。
プレーンはどうにか成功したけど、抹茶シフォン焼いたら冷ましてる間に
脱落していて呆然としたっけ。
>815
レスありがd。こまめに見に行ってみます。
822 :
困った時の名無しさん:04/04/29 22:21
初めて焼いてみました。
オーブンから出す直前まで型からはみ出て感動してたのに、出して型をどんと
落としてからひっくり返したのに型のフチ程度まで縮んでしまいました。
最初の生地の量が0.75だとして最高に膨らんだときが1.25、冷ましたら1.0って
感じです(分かりますか?)。
これくらい縮むのはやっぱりおかしいですよね。
下のほうはふわふわでしたが、縮んだ上の生地は少し重かったです。
膨らむだけ膨らんだ後で温度を下げたけど、その後焼き色がなかなかつかなくて、
待ちきれなくてうっすら色がついたところで出しちゃったのがいけなかったのかな。
ここで紹介されてるURLをいくつか回ってみましたが、シフォンって奥が深いですね。
今回は友人に型を借りて焼いたのですが、自分用に型と庫内温度計を買ってみたく
なりました。
また相談させてください。
>822
シフォンは、型のサイズにしか出来上がりません。
膨れあがった部分は張り付く場所がないので縮みますし、重くなります。
おかしくないですよ。型にあった分量を作ればその部分は少なくて済みます。
焼きが足りないと、縮みは多くなりがちなのでそれもあったかもしれませんが。
はまると楽しいので、がんばってねぇ〜!ここは良スレなので活用すべし。
824 :
困った時の名無しさん:04/04/30 00:23
うわ〜ぃ このスレ見てしほん型衝動買いしたった…もちアルミ!
825 :
困った時の名無しさん:04/04/30 09:47
そうそう。
もこもこきのこにして喜んでる人いますよねぇ。
でも焼き縮みして詰ってたりして。
好みの問題だけど、きのこがないと「ふくらみわるいんじゃない(へただね)」
という人がいるのでこまる。
膨らんで型よりすこし大きくなる程度が
全体の食感がよいと思う。
この間、ここ読んで初めて作りました。ホワホワして美味しかったです。
が!店で見たシフォンを見て自分のが失敗なのか分からなくなりました。
パン屋で紙型で焼いたシフォンがを見てみたら膨らんで割れた跡がありませんでした。
(切ってなくて、上部表面が平ら焼きあがっていました。)
自分の作ったのは、ボーン!と膨れ上がりました。
(↑きのこっていうんでしょうか?)
割れて膨らんだところは少し固くなっていたので切ってしまいました。
これでよかったんでしょうか?
ケーキ屋等の市販品は持って帰る時崩れるのを
警戒してしっかりめに作ってありますね。
自宅で食べるならとことん自分好みで良いのでは。
私は自重で倒れそうなやわらかふわふわが好きなので
外で食べる・買ってくることはありません。
きのこというのは私がそういってるだけ。
膨らんだところを切るのもお好みで。
825さんありがとう。安心しました。
今からまた焼きます。
829 :
困った時の名無しさん:04/04/30 12:44
子供が喜びそうなシフォンってどんなのがある?
今度知り合いの子供(5人くらい)に焼いて欲しいって頼まれたんだけど、
悩むなぁ。ココアは評判悪かったです。
やっぱナッペした方がいいのかな?
>>829 マロンシフォン、チーズシフォンなんてどう?
>>829 バナナ+削ったチョコが結構好評だった。
見た目がちょっと悪いかもだが。
>>823>>825 焼いてるとき、もこもこきのこ状態→型の上フチで水平にしわしわ状態に
なったのです。
友人の作ったのを見たときに、上がもこもこしてたような気がするのですが。
あと、その友人はどうしてしぼむんだろ?といってました。
卵白のみのレシピだともこもこのままなんだろか?
もこもこの分、かさが減ったみたいで損したみたいでw
冷凍して食べてみましたが結構いけますね。
また作ってみよう!
>832
シフォンに限らず、ケーキはこんな感じ↓で焼けていきます。
膨らみはじめる→膨らむ→ちょっとしぼむ
逆に言うと、ちょっとしぼんだら焼き上がりです。
私の経験では粉が少ないとしぼみやすいい気がします。
あと焼き過ぎもしぼみが大きくなります。
>>832 紅茶シフォンだったせいもあって、焼き色がよく分からなかったのもあって
焼きが足りなかったのかも。
上面はこんがりキツネ色まで焼くんですよね?
焼き上がりのタイミングがやっぱりよく分かりません。
(シフォン以外のマフィンとかでも、うちのオーブンが焼きが弱い?)
オーブンから取り出したら、あれちょっとしぼんだ?と思って、とんとんと
落としてからあわててひっくり返しました。
しばらくしたらぐいぐいっとあがってしまって。
グチばっかですみません…
アルミの型を型を買おうと思ったらあまりの高さに断念
ダイソーで紙の型買って来た
4000円は高い!なんで加工品より高いのかしら?
そのうち買います…お金のあるときに…
>>835 マメにセール時を狙うべし。
私は近くの製菓材料店で売り出し時に2000円(20cm)でゲトしました。
そんなに安くはならないかもしれないけどネット販売もセールがあります。
メルマガを取ると期間を逃さないのでいいですよ。
>>830-831 うぉーどっちも美味しそうですね。
チーズシフォンってすごく美味しそうですよね。自分が食べたいからこれは自分用にしますw
マロンはちょっと材料費が心許ないので…
チョコバナナもいいですね。バナナは冷凍ものがあるしチョコチップ入れてみようかな。
あと神のサイトのキャラメルシフォンにも興味あり。
検索したらいっぱい作りたくなっちゃいます。
ありがとうございました。
私>719なんですが、この前作ったバナナシフォンとても大好評でした!
今度はこのスレで教えてもらったやり方で(少し温度を下げる)焼きます。
縁が外れないといいなぁ。
838 :
822-834:04/05/03 07:48
セールだったのでシフォン型(20センチ2380円)を買いました!
オーブン用温度計を買って、温度をつきっきりで確認。
今度は少ししかしぼまず、食感も味も大満足!!
こんなにおいしいものを自分が作れるなんて感激です。
前回の敗因は温度管理だったようです。
余熱の段階で170度で余熱したのに、完了時は100度しかありませんでした。
蓋を開けてない状態での温度だったので、型を入れればもっと下がったでしょう。
焼いてる最中も設定温度より20度ほど上げないと、温度が保てない。
シャー○のオーブンレンジです。
839 :
困った時の名無しさん:04/05/03 13:27
クッキークリームアイスでケーキ作りました。
とってもしっとりして美味しかったです。
あのチョコのクッキーって言うのかな?
あれがごろごろ入ってて子供も大喜び。
今度は抹茶にしてみようかな。
節約出来るし、失敗しないのでオススメです。
840 :
困った時の名無しさん:04/05/03 13:28
↑ごめんなさい誤爆しました。
841 :
困った時の名無しさん:04/05/03 15:47
今から抹茶シフォンを作ります。
18cmで抹茶を大1ぐらいで。
鹿の子豆(あずき)があるんですが、混ぜたら沈むかなぁ…
入れてみたいんですが
>>838 うちもシャー○のオーブンレンジなんだが、180度で焼いてる。
余熱は200度くらい。
オーブン用温度計欲しいなあ。
シャ○プは温度設定がかなり甘いですよね。
1年前シャー○から日立に買い換えたんですが温度の違いにかなり苦労しました。
シ○ープの180℃が日立は150℃ぐらい
ナソだけど50〜70度ぐらい低い状態で予熱完了しますたって表示される。
放置してると温度が上がっていくのでちょうどいい温度になるまで待つんだが、
油断すると今度は設定温度を遥かにオーバーするほど熱くなってるので
オーブン用温度計が手放せない。
うちは3◇。これも設定温度より20℃くらい低い時点で余熱完了の音が鳴る。
180℃設定で焼き続けてるとそのうち実温度は200℃超えてたりする。
オーブン使ってお菓子作りするならマジでオーブン用温度計は必要だと思います。
初心者なら尚更。「でも高いし…」なんて言わないで買いましょう!
846 :
困った時の名無しさん:04/05/03 23:49
誰か10芝の傾向教えてください。
アルミ型買って初シフォン作りました。超ほわほわでウマー。
天井に付きそうな勢いで膨らんで上のほう焦げちゃったんだけど
色づいたら早めにホイルかぶせておいた方が良かったんですかね?
あと型が洗う時なかなか綺麗にならないけど皆さん何で洗ってますか?
ウホッ!いいページ・・・
だけどリンクアイコンが小さい
あらかじめ切れ目いれて割れ目つくることに意味はあるの?
852 :
困った時の名無しさん:04/05/04 17:42
3個目にて果敢にも?マーブルに挑戦、撃沈しました。
混ぜ込みのときに失敗したのか、側面を中心に大きな気泡。
完成した基本の生地(20センチ)に、ココア大匙3湯大匙3をたらーんと入れて
ごむべらでしゃくっと一回混ぜてから型に流し、型の中でぐるっと一周ゴムべらで
混ぜ、その後どんどんと空気抜きをしました。
あと焼きあがってスパチュラで側面をはがすときって、スパチュラを側面に押し付けて
上下させて切るのですか?
ぐーーーっと一蹴させたらべろんちょとめくれてしまいました。
見た目悪いけど、マーブルめちゃうまー
853 :
困った時の名無しさん:04/05/04 19:46
先日のチューボーですよのロールケーキで、
卵別立てだとしっかり、
共立てだとふわふわって言ってたね。
シフォンでも完全別立てじゃなく、
白身の3分の1を黄身と共立てして最後にメレンゲを一気に加えたらどうだろう?
うちで一度やってみた感じでは悪くないと思うんだが、
他の人の評価も聞いてみたいな。
854 :
困った時の名無しさん:04/05/04 21:19
皆さんに質問!
そんなにシフォンケーキつくりまくって肥らない??
856 :
困った時の名無しさん:04/05/04 22:06
>>853 共立てかぁ…興味あります。次回試してみますね
いつも焼いてるときは綺麗にふくらむのに、
逆さにして冷ましている間に2/3くらいのかさに縮んでしまいます。
何か水滴とかちょっと出てるし…
んで、20センチの型なんだけど、水を80cc位に減らして作ってみました。
水滴は出なくなったけど、相変わらずしぼみます。
何か、解決方法とかないでしょうか?
ねえさま方の知恵を貸してくらさい…
>857
型はアルミ製ですか?
レシピ晒して、使ってるオーブンの種類や温度・時間なども詳細カイテ。
その情報だけじゃ、アドバイスしにくいっす。
型からはみ出てない部分が縮むんですか?
はみ出た部分は縮むものだけどそうでないなら
レシピか型の問題?
>>858 テフロンの21cmです。買ってからこのスレ発見したのです。
プレーンの時のレシピは
小麦粉 130g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
水 80〜100cc(気分次第)
サラダ油 80cc
砂糖 80g
卵黄 4個分
卵白 6個分
170度のオーブンで50分焼いています。
一度、180度で40分というのもやってみましたが、結果は同じでした
ナショナルのオーブンレンジを使っています
>>859 型の上の方の部分が、焼き方から離れて、断面が凸こんな感じにしぼみます
色んな写真で見る綺麗な長方形な断面がうらやますぃ(´・ω・`)
こんな感じですが、どうでしょうか
型の側面にクッキングペーパーを敷いて、その中に生地を入れてみようか、と考えているところです。
>857
テフロン使ってるなら、典型的な型から剥がれることによる焼き縮みと思われ…。
シフォンって、種が型に張り付いて冷めることで膨らんだ部分を維持出来るのね。
だからシフォンを焼く場合は油を塗ったり紙を敷いたりしないんです。
型から剥がれやすいシルバーストーンやテフロン加工のはNG型なのですわ。
対処法としては、型を予熱時から入れて空焼きし、熱くなった型に種を入れて焼く。
もしくは何度かたわし+クレンザー等で型を洗うと加工が剥がれるので、しぼまず
焼けるようになってきますよ。
857ではないのだが、テフロンのが眠ってるので便乗。
クッキングシートみたいなのじゃなく、
わら半紙みたいの敷くんでも駄目?
わら半紙みたいなの…どうでしょうね?試してレポして欲しいですが〜
私はシルバーストーン加工のを買ってしまい、失敗続きながらも訳わからず。
使えば洗うので、数回洗った頃には縮まなくなりますた。タワシ洗いの為か?
眠らせないで、何かと使って洗うといいかも。私は違うケーキも焼いてました。
>>861さんアリガd
そうか。テフロンのためだったのですね。
型を温める方法、早速試してみますです
頑張って、何回も焼いて、何回もごしごし洗います(`・ω・´)
クッキングペーパー作戦ですが、
コレをするとひょっとして
さかさまにした時に型から落っこちて泣くハメになるんじゃないかと
ただいま考え中であります
クッキングペーパーはやめた方が。
落っこちたりますます縮んだりするかと。
わら半紙とかならまだ良いかもだが。
>>865 わら半紙でも同じだよ。
コピー紙だろうがティッシュだろうが生地が型に密着するのを邪魔するのは一緒。
867 :
困った時の名無しさん:04/05/06 16:51
>>866 わら半紙だと生地が紙自体にくっつくから良いかもって事じゃないの?
売ってる紙型と同じようにくっついてくれるんだろうか。
わら半紙自体が型から離れてしまうだろうから意味無いと思う。
敷くのって側面だけ?
870 :
困った時の名無しさん:04/05/06 22:06
慣れてくればテフロンでもうまく焼けますよ!
敷き紙もいらないし洗うのラクだし、いつもテフロン使ってます。
ほんとだぁ・・・・・底上げっぽいね・・・・
底は紙なんか敷かなくても、糸を一周くるりと入れればキレイにはがれるのに。
お菓子の本や雑誌のレシピでも、ちょくちょく「それ失敗だろ」って写真が平気で
載ってる。
最たるもんは、「一流シェフが手ほどきする 人気のケーキ2」(世界文化社)
p.112の「ブルーベリーシフォン」。
ブルーベリージャムのせいで思いっきり底が凹んで目が詰まってる。なんとか
クリームのナッペでごまかそうとしてるんだけど、断面図の写真が載ってるので
バレバレ…本屋で見かけたら見てみ。笑うよ。
874 :
困った時の名無しさん:04/05/07 14:01
>>870 テフロンでうまく焼くコツを教えていただけますか?
ちょっと前に上の方に書いてあったことでしょうか・・・
875 :
困った時の名無しさん:04/05/07 14:13
>>876 >>コツ⇒執念
おかしすぎる…(≧▽≦)
でも真理だ。
>>873 漏れも本屋に走って見てしまった。
ほんとだ…なんか切り口が変な模様になっちゃってる(w
これ、切って撮影したの見てシャフは「(+。+)アチャー。」って思ったんだろうな。
しかしあの台をクリームでごまかせるとは、さすがプロ(w
きょうの料理でシフォンケーキやってたよー
みのがした〜
私も見逃した_| ̄|○ラスト3分くらいしか見られなかった…
すごいよね、さすがプロ。
って、違うことで感動してしまったよ>ナッペ
889 :
困った時の名無しさん:04/05/08 02:45
>>886 ナッペが禿げ上がって無様な姿を晒すほど同意
891 :
困った時の名無しさん:04/05/08 21:49
本持ってます。
今気づいたが焼き上がりの写真がないのね。
ってか、載せられなかったのか。。
切り口の写真を撮られることを想像しなかったのかw
893 :
困った時の名無しさん:04/05/08 22:59
さすがプロ切らなければ完璧なデコレシフォンだ。
むしろなんで作り直さなかったんだろ?
時間の関係とかいろいろあったんだろうね(´-ω-`)
896 :
困った時の名無しさん:04/05/09 22:07
作り直しが出来なくて失敗を載せるくらいなら、
その仕事を下りるだろ。
プロならば。
恥ずかしいゾ。
テフロン型使いの者です。
いつも膨らみがイマイチなのは型のせいにしてましたが、色々レシピサイトを
回ってみると、単に生地が少ないのでは?と思いました。
だいたい焼く前の生地が型の8〜9分目まであったりするんですが、私が前に失敗した
シフォンは型の半分ほどしかなかったです。
普通、型にどれくらい入れると丁度いいですか?
>>897 つか、メレンゲつぶれてるんじゃなくって?
混ぜ込むとき、必要以上にやってない?
ざっくばらんにザっとやっても、案外混ざってるもんだよ
もっと大雑把にいこうよ
900 :
困った時の名無しさん:04/05/10 12:48
しかし大雑把に混ぜるとマーブルになるんだよなあ。
一応切るようにかつすくい上げながら混ぜてるんだけど……
>>899 「メレンゲを消さないように!」っておっかなびっくり混ぜると、メレンゲ部分と
卵黄生地がムラになって、かえって焼き上がりに大穴やしぼみが出るよ。
しっかりきめ細かく、ぶりぶりに泡立てたメレンゲなら多少乱暴によーく混ぜ
合わせても消えない。
卵黄生地とメレンゲは、むらなくツヤが出るぐらいよーく混ぜ合わせた方が
いいよ。
私は大きめの泡立て器で、底からすくい上げるようにかなり混ぜてる。
ゴムべらなら、底から大きく何度もすくい上げては落とす、って繰り返して混
ぜる。よく言う「切るように」だとヘラを立ててさくさく切るように混ぜる人いるけど、
どっちかと言うと酢めしを混ぜるみたいに、へらは横にして横から切り入れて
すくい上げる、って感じかな。
まあ、こんなことは散々ガイシュツなんだろうけども。
生地の作り方で「おお!」と思った本はこれ。
「おいしい!生地」
ttp://www.panaderia.co.jp/panaderia_news/ovenmitton/ 卵白を凍らせる、熱湯を使う、など目からウロコでした。
すごくおいしそうなバニラシフォン生地が載ってる。
>>901 なるほど〜
明日仕事休みなんで、
早速いろいろ試してみま〜す!
チョコレートシフォン焼いたんだけど、なんかキメが荒い……。
膨らみはいつものシフォンほどじゃないけど、きちんと膨らんだし
焼き縮みもそんなにしてない。
キメだけが気になる。
チョコの場合は仕方ないのかな。
904 :
困った時の名無しさん:04/05/10 22:18
ココアでなくチョコ??
難しいのかな
>>904 うんうん、チョコ。
板チョコを湯煎して溶かして入れてみたの。(油脂が多いものは後入れ作戦)
ココアとかのが難しくないなあ、ココアはキメ荒くならなかったから。
チョコはそれなりにおいしいけど、ホントにキメが荒いんだよ。すんごい気になる。
>>898 -
>>901 お菓子作りは長いことやっているので、そこんとこの混ぜ方はちゃんと出来ていると思います。
ただ、17cm型レシピを18cm型に入れてるからか、型に流しいれたあとの量が結構写真と違うんですよね。
チョコシフォンなどの膨らみの悪いもんには最初から型にタップリ生地を入れておけば失敗はないかななんて単純に思いました。
>906
レシピを晒してないってことは、原因が知りたいわけじゃなくて
単に型に対する生地の適量が知りたいだけなんですよね?
型の8〜9分目です。
17cmの分量で18cmに入れても、せいぜい8分目弱どまりです。
自分もそれでやってるからわかる。
>>906 高さはなくても、生地自体はふんわりおいしく焼き上がってるなら、単純に容量
の問題なんだろうね。
18cm用レシピで焼いてみれば?
シフォン型じゃなくてムース型(山型で真ん中に穴)で焼けますか?
5/20(木)「きょうの料理」でシフォンケーキやるよー。
テキスト見てて気付いた。
再放送のヤシか?
キャンドゥの12cmのシフォン型で焼いたら
シフォンと言うよりは蒸しパンに…
他の皆さん方はフワッと焼けましたか?
>911
ババロア型かもしれない
12センチくらいの高さがある
916 :
困った時の名無しさん:04/05/12 18:44
生クリームが大匙2杯分くらいだけ残っている。
水と油の量を気持ち減らせば、生地に混ぜ込めますかね?
>>913 前のは「きょうの料理」じゃなかったみたいだから再放送じゃないと思う。
>>914 キャンドゥのシフォン型持ってますけどちゃんとシフォン焼けてますよ
919 :
困った時の名無しさん:04/05/12 21:11
同じような質問ばっかりループしてるけど
過去ログ読まないわけですかね?
5月20日(木)にやるみたいだよ<今日の料理
「お菓子大好きバニラシフォンケーキ」藤野真紀子
だって。
ちゃんと書いてあったね…私もログよく読んでなかったみたいだスマソ
メレンゲ泡立てながら逝ってくる
おぉっ!藤野先生だと参考になるね
923 :
困った時の名無しさん:04/05/13 16:43
>>923 それより2003年のレシピのページの
Feburuaryやaugusutやnobemberにワロタ。
今年は間違えてないのな。
925 :
困った時の名無しさん:04/05/13 18:12
>>923 そのレシピ明らかに水大杉。
でも失敗の原因だって気づいてないところがイタイ。
というか失敗だと思ってないのが・・・
926 :
困った時の名無しさん:04/05/13 20:48
この状態が底上げって状態かぁ。
初心者だから言葉だけだとなかなか想像しにくくて。
でもこの型はずしが成功ではないことは分かったw
てか、数個しか焼いたことのない私のほうがうまいぞ。
927 :
困った時の名無しさん:04/05/13 21:16
この人シフォンナイフ使ってるのよね??
なのになんで綺麗に型から外せないの?
私はシフォンナイフ使ってから
すごく綺麗に外せるようになったのに
(以前は竹串を使用)
928 :
困った時の名無しさん:04/05/13 21:19
>>926 うまいへた、というよりこのレシピがあかん。
上手な人でも失敗しやすいよ。
ま、この人の場合失敗に気が付いてないのが(笑)だけど。
漏れの知ってるサイト
>>923と分量さほど変わらないような気がするけど
全然綺麗に焼いてるよ。
やはり腕の差?
930 :
困った時の名無しさん:04/05/13 21:54
>>923 そのサイトのコーヒーシフォン
濃いめに入れたコーヒー700cc
って、マ ジ で す か(w
932 :
困った時の名無しさん:04/05/13 23:47
よく写真出すよなあ・・・。
>>923のサイト
私だったら シッパイシチャッタヨ>orz
ってなってるよあれじゃ。プレゼントとか絶対できねェ
>>931 単なるタイプミスでそ。
すぐ下に「70cc用意します。」って書いてあるョ。
だれか指摘してやれよ
ハズカシー
935 :
困った時の名無しさん:04/05/14 04:15
630ccは飲む用なんじゃね?
936 :
困った時の名無しさん:04/05/14 09:03
>>932 無水鍋はさておき……。
そのサイト、お店じゃないよね。
店の名前はないし、どう考えてもご家庭だとしか思えない。
振込先は個人名だし。
食中毒だしたらどうする気なんだろうね。
こういうチュプ多いよなー……。
937 :
困った時の名無しさん:04/05/14 09:05
あ、ごめん、営業許可とってるみたいだね。
でも許可番号ないね……。
939 :
困った時の名無しさん:04/05/14 17:55
このレビュー書いた人、シフォンしらねぇんじゃねぇの?
教えてチャンで逝けって言われそうですが
シフォンケーキでおすすめのサイト
教え下さい。
クミさん所は知っているのですが
他はあまりにもたくさんありすぎて
皆さんのおすすめサイト晒して下さい。
>>940 私もわかんない <お勧め
とりあえず、ここに出てきたサイトは見て、よさそうなレシピは
試してみました。どれがベストかはまだわからない。
943 :
困った時の名無しさん:04/05/16 12:03
クリームチーズシフォン作ってみます、
うまくいったらレシピうPしますね。
報告マダー?
うまくいかなかったのかなぁ・・・ドキドキ
焼きすぎじゃない?
947 :
困った時の名無しさん:04/05/17 23:06
卵白のみのレシピのシフォン焼いたら大失敗。
卵白をあわ立てた状態に粉入れて、油入れて、水入れてって順番。
そんなんで混ざるのか?って自己流で卵白を取り分けて粉投入。
ますます混ざらなくて、結局高さもあまり出なくてスポンジケーキ状態。
しかもレシピの温度は私の中で過去最高の180度×40分
しっかり焼けすぎで外側がきちきちだった。
普通のレシピのが簡単で美味いや…
卵黄には乳化作用やらなにやらとちゃんと意味があるよ。
ってかプレーンシフォンの場合全ての材料には意味があるわけだし、
むやみに抜いても失敗するのは仕方ないと思う。
949 :
困った時の名無しさん:04/05/17 23:25
>>948 エンゼルフードケーキをご存じない?
>>947 卵白を取り分けたのが敗因かと。
勢いでガーーっと混ぜた方がうまくいくよ。
>>949の掲示板?見たら油使ってるからエンゼルフードケーキじゃないらしい。
(´・ω・`)チーズシフォン作った者です。
なんか普通のスフレチーズケーキでした。シフォンの型で焼いたただのチーズケーキ。
いまいちだったのでまたチャレンジしてみます。。
>>951 油を入れるレシピもあるよ…。
950は948の「むやみに抜いても失敗する」に対するレスじゃないの?
むやみに抜いたわけじゃなくてエンゼルフードを作ったんじゃないの?
っていう。
いや油は入るとして水入るエンゼルフードケーキは聞いたこと無い。
なんか論点がずれてないかい?
>>947が作ったのがエンゼルフードケーキかどうかはこの際
関係ない気がするのだが。
ククに出てたレシピで失敗したってことでしょ?
写真ではうまくいってそうだから、レシピそのものより混ぜ方が問題かと。
こわごわ混ぜるとうまくいかないよ、普通のシフォンでもそうでしょ?
ちなみに私の持ってる本ではエンゼルフードケーキに油も牛乳も入ってる。
作ったことないけど。
話題ぶった切ってごめんなさい。
料理板から流れてきました。レシピをこのスレに書いてくれと
言われたので書きます。
昨日作ったチーズシフォン。
クリームチーズ100g 卵黄4個分 ヨーグルト(すっぱいやつ)45g
レモン汁大2 サラダ油大2 薄力粉80g バニラオイル少々
卵白5個分 砂糖(三温糖を使いました)65g
クリームチーズをやわらかくチンして練って、
そこへ卵黄、ヨーグルト、レモン、サラダ油を順番に混ぜて
粉とバニラオイルをいれました。
あとは普通です。型は17p、卵のサイズはMを使いました。
180度で30分くらいだったのですが、うちはコンベックなので加減して下さい。
お邪魔いたしました。
おお、あっち見て気になってたのでうれしい。
クリームチーズシフォンは成功しにくいらしいので貴重な成功例レシピありがとう。
粉とバニラオイル入れた後にメレンゲと混ぜるのかな?
BP入ってないのに膨らみまくりとはすごいですな。ヨーグルトが良いのだろうか。
959 :
困った時の名無しさん:04/05/18 21:18
料理板でレシピ書いてくれと頼んだ者です。
激しく感謝!ありがとうございます。
チーズシフォン作りたいと前から思っていたので凄くいいレシピ
教えてもらって感謝です。
型も同じだし早く挑戦したいよ〜
>>958 ほんとだ。やっぱりヨーグルトが効いてるんでしょうか。
BP使わないレシピまだ試したことないのでドキドキです。
卵が安い時に買い溜めしとかなきゃ!
喜んでもらえて嬉しいです。
>>958 そのとおりです。普通にメレンゲを3回に分けて投入しました。
BPは普段も使わないんですが、なぜかこのレシピだけ
やたら高くなりました。原因は私にも不明ですw
いつも使ってる竹串の長さが足りなくて、
型はずすの少し失敗しました。
皆の衆、そろそろ次スレのテンプレも考えてみませぬかね?
>>1はこのまんまでもいい気がする。
>>2には何か足すかい?
シフォンがなぜ真ん中に穴のあいた型なのかを教えてください
先日店で見た小型シフォン型は、穴がありませんでした。
あしたの[きょうの料理]
バニラシフォンケーキのようですよ
1400と2100 NHK教育
COOKPADでゴーヤのシフォンの話が出ていたのですが
誰かゴーヤシフォンケーキの作り方&分量(出来たら18p型)
知ってる方いませんか?
OKINAWAにいるのでゴーヤ腐るほどありますw
968 :
困った時の名無しさん:04/05/19 19:16
970か975あたりの方次スレお願いします。
お〜〜漏れじゃん
申し訳ないことにスレ立てできないんでお願いします。
>967
さっき行ってきました〜。
変わり種のシフォンがたくさんあって驚きました!
写真も本当に綺麗ですね。
良いサイト教えてくれて本当に有り難うです。
早速ゴーヤ挑戦してみます!
アロエもいいかもね。
じゃ、埋め立て御題といくかぁ。協力よろしこ。
あなたの好きなシフォンは?
じゃ、まず自分から。
アールグレーシフォンケーキ!
香りがたまらんぜ
漏れはキャラメルバナナ
前にカフェで食べた味が忘れられなくて
何度も挑戦するけど
まだまだです。
シンプルにプレーン。これこそシフォン・・・ってかそのものだけど。
好きなのはバナナとチョコかな。
作りたいのはミルクティーシフォン。家族が紅茶味嫌いなので_| ̄|○
チョコオレンジって言うのも美味しいよ。
ヨーグルトと、コーヒーが好き。
バナナって作ったことないんだよね。今度チャレンジしてみる。
漏れもバナナチョコが好きだ。バナナと削ったチョコ入りのやつ。
自分は黒ゴマとコーヒーが好き。
プリンスメロンがあったので
>>967さんが教えてくれたサイト見て作ってみた。
今、冷まし中。
メロンエッセンス無くて入れなかった。メロンの匂い飛んじゃってるなぁ…。
シフォンケーキ一回しか食べたことない…
初めて食べたのが今思えば激マズだったから。
*油ぽくて
*チョコ味が超安物味で
*ホイップが超植物性
>>982 で、メロンシフォンどうだった?
やはりエッセンス入れないと飛んじゃってる?
私は柑橘系のシフォンが好きかな〜。
焼き菓子だからエッセンスじゃなくてオイルのほうがいいよ。
エッセンスだと焼いたら匂いが飛んじゃう。
私はメープルシロップ♪
シナモンシフォン
です。ゴーヤシフォン作りました。
私は美味しかったと思います。
ゴーヤになれているからかな。
子供達も面白いと言って食べてくれました。
>>988 苦味はどうなの?
抹茶とあずきのシフォン
>>984-985 メロンシフォン失敗しますた。大穴あいてもーた。(ノД`)
メロンの匂いも全然しなかったです。
レシピ通りにやらなかったせいだと思います…。
エッセンスもオイルも無かったので
煮詰めて加えたら味が濃くなるかと思ってやってたら、
なんか変なニオイがしてきたので火からおろし、こして果汁を投入。
牛乳と混ぜたらイイ匂いになったけど、やっぱり全体的に水分が多かったようです。
メロンリキュールとかでもいいかもしれませんね。
まあ、どれも田舎だから売ってないんだけど…。
メロンリキュールはネットでも売ってるよ。
私ここのメロンシフォン前に作ったことがあるけど
リキュール入れて作ったよ(それしかなかったから)
後メロンはちょっと熟れ気味のを使った。
結構ちゃんと焼けたよ。
>>990 がんばれ!
黒糖シフォンとチャイシフォン。
ほぼ自作レシピですが、大好きです。
>>992 自作レシピってなーに? と煽ってみるテス(w
チョコマーブルをじょうずに作りたいなあ、と日頃思ってる。
見た目にもおいしそうなやつ。自分のは美しくなーーーい!
994 :
困った時の名無しさん:04/05/21 03:48
今日の料理
情報くれた人ありがd♪
やっとメレンゲの泡立て目標が見えました。
995 :
困った時の名無しさん:04/05/21 06:50
ストロベリーシフォンとレモンシフォン。
あとセモリナ粉で作ったシフォン。もちもちしてまた違った美味しさ。
996 :
困った時の名無しさん:04/05/21 07:23
昨日の『今日の料理』ほんとためになった!
いつもメレンゲを立てすぎてたよ。
藤野真紀子さんがちょっと落ち着きがなかったのがワロタが…平野レミ並みだった
ほんと可笑しかった!でもあれ見た初心者が
あのメレンゲの堅さで(ターター無しで)作ったら自信なくすかも
とオモタ!
、
♪ チャチャチャ ♪
∧∧ ∧∧ ∧∧
(゚ー゚ ) (゚ー゚ ) (゚ー゚ )
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
♪ チャチャチャ ♪
.∧∧ ∧∧ ∧∧
( ゚ー゚) ( ゚ー゚) ( ゚ー゚)
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
♪ うーっ ♪
..∧∧ .∧∧ .∧∧
.(.゚ー゚.) (.゚ー゚.) (.゚ー゚.)
;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;; ;;"~゛;;;"~゛;;
ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
♪ ファイト! ♪
,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,, ,, -,,
;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
"(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
| | | | .| |
⊂__⊃ .⊂__⊃ ⊂__⊃
) ) )
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。