金田一少年の事件簿case82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること。

前スレ
金田一少年の事件簿case81
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1390059410/
2愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 23:42:37.46 ID:???
【アニメ】
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397655194/
【アニメ映画】
劇場版アニメ・金田一少年の事件簿2〜殺戮のディープブルー
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1218707020/
【懐かしドラマ】
金田一少年の事件簿 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1366030004/
【レトロ32bit以上】
金田一少年の事件簿【PS】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/game90/1197464229/
【漫画キャラ】
金田一少年の事件簿の明智警視はエリートイヤミ負けず嫌いカワイイ7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1390709232/

金田一少年の事件簿20周年記念サイト
ttp://www.kindaichi20.com/index.html
3愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 18:31:11.38 ID:90ZjbsX3
黒河美穂、高2のとき授業中に失禁。
4愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 19:47:30.78 ID:90ZjbsX3
不動芸術高校の失禁事件 我慢できなかった美穂
5愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 20:11:12.27 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,181件
6愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 21:16:46.59 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,182件
7愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 12:30:16.36 ID:???
>>1乙。
最早連載時から15年以上経った銀幕が今夏に始まる連ドラ版の第一話とは胸熱だな。
8愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 16:15:55.29 ID:???
黒河の尻が見れるのか
9愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 23:34:59.60 ID:???
ドラマスレ無いの?
10愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 21:17:33.51 ID:4NQvUF41
11愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 21:46:25.66 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,184件
12愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 22:04:28.31 ID:???
佐木1号が公式幽霊として出るんだから他の被害者達の幽霊も出せよ(特に高遠に目をつけられて死んだ奴ら)
13愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 01:06:07.67 ID:???
14愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 09:36:59.64 ID:???
ドラマでやってないのは、
魔神遺跡、銀幕、天草財宝、雪影村、怪奇サーカス、決死行
オペラ座第3、雪霊、黒魔術、剣持殺人、錬金術、ゲーム館
人喰い研究所、薔薇十字、雪鬼、亡霊校舎(連載中)

小説だと
オペラ座新、電脳山荘、鬼火島、雷祭、ディープブルー、邪宗館

後は短編だけど1時間に出来そうな亡霊学校くらいか

冬じゃないと成立しないトリックや映像化が難しい作品除いても結構なストックあるのね
15愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 09:40:56.68 ID:???
電脳やオペラ座は好きだからやってほしいが
電脳は携帯が普及した今だと無理かな?
16愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 10:16:53.68 ID:???
個人的に見たいのは邪宗館かな
出来れば最終回くらいで

決死行もせっかく高遠出したなら、最終回に相応しいエピソードだね
17愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 10:28:57.25 ID:???
決死行やったら続編出来なくなりそう
18愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:08:19.66 ID:???
しなくていいんじゃない?
金田一自体時代遅れ感あるし原作の出来も年々残念になってるし
ジャニーズも斜陽だしキバヤシお気に入りの山田が最後で締めれば
19愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 12:32:53.42 ID:???
というか決死行あたりからあの糞犯罪者がとにかく出張ってくるようになったから全部うぜえ
傀儡師(笑)と怪盗紳士とかいうただの重犯罪者を持ち上げてるシリーズをはずすと新シリーズ読めるのが本当に少ない
20愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 14:09:00.61 ID:???
ポッと出に過ぎなかった高遠をどんどん後付け補正して金田一最大最強の敵みたいに祭り上げたのは、
やっぱり黒の組織でストーリーを引っ張ってるコナンを意識したんだろうか?
21愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 20:56:44.24 ID:???
それは流石に比べる事自体、黒の組織に失礼だ
22愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:20:52.65 ID:???
高遠は半分諦めてるから言いとしても
なんでただの泥棒がコミカル犯罪みたいな扱いなんだろうな
何千万何億の被害が出てるだろうに

あいつも明智が事故に見せかけて射殺しろよ
というか組織作ってやってる圧倒的悪だろうに
23愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:33:32.33 ID:???
怪盗紳士はただの泥棒だけど高遠は人殺しだぞ
罪の重さが全く違うのにいいわけない
圧倒的悪なら高遠のほうが他人唆してる分罪深い
24愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:37:49.92 ID:???
怪盗紳士はキッドみたくしたいんだろうが義賊でも無いし顔見せしない仕様なんでキャラ掘り下げも
不可能だからキャラとして面白味が無い為ただのウザキャラになってるのがね
高遠はただ声の大きなオタに媚びてるだけだろうけど
25愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:39:47.85 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,187件
26愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:43:53.44 ID:???
>>23
いや、高遠が重犯罪者なのは重々承知してるよw
希望を言えば一刻も早く明智にヘッドショットしてもらいたい
でも、もうあいつキバヤシのお気に入りで腐狙いで、これからもマンセーキャラを続けるのに関して諦めの境地になってる
27愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:44:31.37 ID:???
いやキバヤシ自体がそういうの好きだったんじゃね?
冥王星もその一環
28愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:54:28.41 ID:???
あーゆーキャラ贔屓するなら殺人ダメな金田一ワールドでじゃなく、別の作品の主人公にでもして贔屓すれば良いのに
それこそ高遠少年的な別物をさ
29愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 22:08:14.80 ID:???
怪盗紳士はヘリを墜落させてるからそれの乗員に対しての殺人未遂が
30愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 22:16:54.12 ID:???
あれは下手すると復讐されても仕方ない
「俺の父は真面目な警官だったのに"あいつら"のおかげで道を閉ざされ・・・」長編物の動機に十分なりうる
31愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 22:24:28.05 ID:???
さんざん顔を使われてる、本物の醍醐真紀もたまったもんじゃないよなw
32愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 22:40:58.76 ID:???
>>28
同じキバヤシ世界ならサイコメトラーの世界に
あっちには天性の犯罪者から元お坊ちゃまの殺人マシーンや主人公以上に強い力を持つ犯罪コーディネーターまで
高遠みたいな人がいっぱい
33愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 22:58:47.75 ID:???
どうしても出したいならレクター博士みたく獄中からアドバイスキャラにでもすりゃ良いのに
34愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 23:14:46.94 ID:???
今のキバヤシは、腐ヲタの意見しか聞こえないんだろう
35愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 23:25:04.45 ID:???
>>29
>>30
というか高いもの盗んでるんだから
それで家が傾いて…で復讐で殺されるとかあってもいいと思うんだ
というか殺されろ
36愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 23:28:32.61 ID:???
>>31
殺されろとかはさすがに思わんがそれは思う
醍醐さん怪盗に顔気に入られるとか不憫
37愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 00:13:13.40 ID:???
これだけ腐媚びしてるのに腐はコナンのが全然好きそう
38愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 01:03:46.36 ID:???
それはどうでもいい
39愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 01:40:15.21 ID:vMnV1fHM
高遠もジゼルも母の仇を殺した。
40愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 01:41:04.06 ID:vMnV1fHM
月読ジゼル、中2のとき授業中に失禁。
41愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 04:40:12.04 ID:???
高遠と怪盗紳士は警察の手から逃れるのに

高遠以上の犯罪トリックを成し遂げたり
金田一に罪をなすりつけて逮捕させる事に成功したり
金田一が罪を立証出来なかった犯罪者は
何故か他の面でヘマをやらかして捕まったり殺されたりする
42愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 06:15:48.25 ID:???
>>27
冥王星はコナンを意識しての組織だと思うわ
高遠は一期はあくまで話の終着点的なキャラでそんなに贔屓されてる印象は無かったな
43愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 21:55:32.71 ID:???
殺人レストラン同様、招かれざる客も未遂に終わった
44愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 22:00:31.16 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,188件
45愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 22:42:14.10 ID:???
>>36
顔だけじゃなく名前も使ってるから、本物がヤバイ
本物醍醐がヤバくなるようなことは、醍醐の顔と名前でやってないと思いたいが…
46愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 23:36:17.53 ID:???
>>43
だってあの被害者ってキモオタなだけで何も悪い事してないし、
ギャグみたいな話であんな簡単に殺されちゃ可哀想だもんな。
47愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 23:56:20.36 ID:???
金田一ってただでさえ加害者中心の視点で話が進む事が多いから、
ギャグ回で人の命を安っぽく扱うのは止めようってアニメスタッフの判断なんだろうな。
48愛蔵版名無しさん:2014/05/03(土) 23:58:39.39 ID:???
だろうな
まあでも殺意のレストランよりは殺人レストランの方がタイトルは好きだったな…
49愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 00:09:02.66 ID:???
元ネタの古畑からして殺人コメディみたいな部分があるから別にいいと思うんだが
50愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 00:41:14.98 ID:???
>>48
死ななかったから殺意止まりなんだろうな
51愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 05:34:43.19 ID:???
>>49
今泉との絡みはギャグだが他は一応真面目にやってるだろ
52愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 06:38:43.51 ID:???
未遂といえば
スキー職人を氷で撲殺…未遂の話は
未遂で本当によかったと思う
一応ギャグで済んだしなー

で、あの無口で大声な人は男前過ぎる
53愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 06:51:08.60 ID:???
「女医の奇妙な企み」もアニメ化してたら未遂だったんだろうか
54愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 19:16:09.23 ID:???
夫を殺害した女医が死にかけの他人を夫に仕立てて〜ってやつだっけ
55愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 20:11:38.62 ID:???
雪影村が自殺未遂で終わっていれば。。。
56愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 20:11:51.74 ID:???
ギャグのようにしてるが女医もレストランも人殺しにはかわりないしな
…何度も言われてるが
あの世界では、「人殺し」って、なんかスピード違反か万引き(窃盗)程度の犯罪なのかと思えてしゃーない
57愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 23:15:23.43 ID:???
そんな軽かったら金田一だって警察に任せてるだろう
58愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 23:21:34.46 ID:???
>>51
佐木一家のブラックギャグも今泉のようなもんか
59愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 23:31:49.83 ID:???
剣持警部の殺人、やっと文庫で出るんだね
60愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 00:35:55.34 ID:???
殺人ってミステリーにおいては一つのイベントでもあるしなあ

読み手が軽めにとらえて楽しむのが重要なんじゃないの
怪人とかクローズドサークルにワクワクするのと一緒
61愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 14:45:30.22 ID:???
どうせフィクションなんだから、逆につまらんことしてほしくないな
62愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 15:10:56.65 ID:???
>>59
剣持殺人の文庫版、いつ発売されるんですか?
63愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 16:01:54.40 ID:???
5/9発売だよ
剣持警部の殺人
64愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 19:18:00.05 ID:Tv+0uS5Q
高遠少年のコミックスはいつですか?もう出てますか?
65愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 19:44:55.01 ID:Tv+0uS5Q
5月9日なのね。
66愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 20:52:18.71 ID:???
>>63
文庫版出るのか知らんかった、忘れんように買うわ
コミックスじゃ上下巻になってるから
ちょっと読みたいときに文庫版って助かるんだよな
67愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 21:18:24.11 ID:???
5/9剣持警部の殺人の文庫発売に続き
6/12に錬金術殺人事件の文庫発売
68愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 00:57:34.55 ID:???
小説版を漫画にしてくれてもいいのにな
69愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 01:09:26.72 ID:???
小説版は小説だからこそ良いってところもあるからなあ
70愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 11:25:32.90 ID:???
短編でも被害者のゲス度が長編にも負けてないケースも普通にある
71愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 11:33:42.11 ID:???
>>70
??「ワザとビンディングがはずれるように調整したあの男の話ね! 絶対に許さない!」
72愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 15:09:05.53 ID:???
あの話は赤穂さんと渋沢さんと顧問以外ひでえなと思った
あんな態度取ってた白峰にも落ち度はあるとはいえ、わざとやったとかあんまりだ
小説のオペラ座新たなる殺人とディープブルーは実写映画でやったら映えそう
73愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 15:20:18.35 ID:???
短編の被害者でエゲつない事をやっていた伊能、伊志田、桐森
74愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 19:27:04.07 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,190件
75愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 20:49:51.15 ID:???
被害者が全面的に悪い血溜
あれ、遺族が民事で何か訴えることすら世論的に許されないかもなー

というか、自分が許されない、殺されても仕方ないとか思ってるなら
ヒント残すなよ
76愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 20:52:39.09 ID:???
いや、普通に犯人も犯人にしか見えない
そこまで犯人が可哀想に見えないよ
77愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 20:58:41.45 ID:???
やたら血溜は犯人擁護されてるけど
犯人も被害者も学校にこだわってそれしか見えない同類の屑にしか見えない
78愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:03:14.39 ID:???
金田一はあれをはるかに越えるごみ被害者が多数だからな
遊び半分で殺人した話もあったし
79愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:04:54.19 ID:???
たかが高校くらいで…って思ってたわあれ
そんなので殺される自覚ある被害者も被害者で
80愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:09:08.22 ID:???
>>79
その高校でしか出来ない何かがあったのかな?
あの場合、母親が死んだことが一番キツかったんだと思うよ
母子家庭で母親は絶対だったんだろうし
81愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:15:50.77 ID:???
バリキャリでもなさそうな母親が名門私立高校行かせるとなると相当なわけだし
母親が自殺するのも、それで母親を殺したのはこいつと恨むのも分からなくはない
短編の伊能位にはひどいと思う
82愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:22:43.94 ID:???
>>78
その被害者が殺される時に簡単にワナ引っ掛かるのに違和感
83愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:27:52.98 ID:???
それ以上に計画提案者は自殺未遂を目の前でやらかされて、うつ病になったのに違和感
そこまでまともな感性があるのに罪悪感なかったんかいと
84愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:27:56.28 ID:???
血溜は母親自殺なければ恨み言くらいですんでただろうなーと思う
85愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:35:52.25 ID:???
お前ら、肝心なこと忘れてる

ただ私立落ちたんじゃない
不動高校に入らざるを得なかったんだ

あの殺人行方不明は当たり前、今日知り合った友が明日には死に、
尊敬する教師はいつの間にか白骨死体に成り代わり、
不良が地味な女子高生のパンツを巻き上げて、触覚が生えてる優等生が周りを見下す
そんな学校だ


そりゃ絶望もするさ
86愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:37:31.35 ID:???
たぶん、>>78>>82>>83は別々の事件を言ってるような気がする
87愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 21:40:05.87 ID:???
>>85
そりゃ死にたくなるし、殺したくもなるな
すまない
88愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 22:36:10.05 ID:???
でも美人で成績優秀な生徒会長がいたり
優秀な男ならいくらでも精子注入おっけーな美人ミス研部長や
処女の超美人チアリーダーまでいるんだぞ
89愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 23:14:55.56 ID:???
もういないじゃないか!
90愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 23:17:03.49 ID:???
でももう生徒会長以外いなくなったぞ…
91愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 02:16:24.15 ID:???
宗像センパイ死んだっけ?
92愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 02:21:26.18 ID:???
退学して村に帰ったでしょ
93愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 02:40:48.32 ID:???
>>88
全部変な眉毛男の所有物のようなものじゃないか
94愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 06:15:46.26 ID:???
あと、首吊り子さんがいつの間にか転校してきてたが
あれは「この学校なら後腐れなく逝けそう」という判断からの転校なんだろうか…
95愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 08:07:56.20 ID:???
>>52
殺してたら一番悲しむのは赤穂さんと渋沢さんだしな
後味悪すぎる
96愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 11:41:14.49 ID:???
スキーのは金田一が早期発見したから助かったんだっけ
97愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 12:53:23.74 ID:???
女が手製の鈍器で殴り殺そうとするなんて成功するほうが難しい気がする
98愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 20:53:19.86 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,192件
99愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 21:26:45.24 ID:???
一回、凍ってカチンコチンになったタオルで殴られてみ?
死ねるぜ
100愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 21:43:27.89 ID:???
何故か六星竜一と違って最強議論に出て来ない綾辻真理奈
101愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 00:26:24.28 ID:???
明智がアホすぎたからな、あの事件は
102愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 02:06:43.43 ID:???
>>99
解らなくはないけど殺害計画に組み込むかね?
103愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 03:45:52.31 ID:???
死なないまでも気絶だけさせて後は凍死を狙ったんだろう
104愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 07:15:18.75 ID:Rbm1ionK
金田一の世界での殺人事件はニュースやワイドショーのネタにされているんだろうか?
現実世界でも4人とか殺す事件はそうないから。
105愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 10:22:43.01 ID:???
当たり前すぎて一人二人死んだくらいじゃ報道しないんじゃね?
106愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 12:00:35.07 ID:???
加納が死んだ時とか、金田一少年の殺人で四人の名前が新聞に載っちまうとかでそれっぽい描写はあったな
107愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 12:36:00.72 ID:???
現実の事件でマグロをカチカチ凍らせて凶器にしたってあるな。固くなったモチ、フライパンとか、最近だとハイヒールってあったな。
108愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 12:48:51.56 ID:???
高遠みたいな例外を除いて、一々トリックとか使わんでも爆弾とかで殺害すれば金田一でも推理は不可だと思うんだけどな

遠野なんてコテージに爆弾を仕掛けといて皆が集まってる時に一人だけ離れてドカーンとすれば楽だったはず (美雪がいたから出来なかったかもしれんが)
ジゼルはまだ本人に良心が残ってたからわざわざ炙り出してから殺してたけど、
別に金田一や美雪とは面識もないわけだから、初めから仕掛けていた爆弾をドカーンでもよかったと思う
109愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 12:51:44.53 ID:???
じごくのなんとか「だってつまらないでしょう?そんなのじゃw」
110愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 12:54:25.39 ID:???
>>107
それは冷凍肉を使用して後で食ってしまったという作品があるのである意味定番
割と感心したのは山村美紗の作品で使用されていたとある凶器(メル欄)
まあ作中にあるように陶器くらいは割れるけど人間を殺傷できるほどかはわからんが
111愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 13:03:42.77 ID:???
遠野も実際に会ってみてそれっぽいのから順番にと、ある程度は選んでたんじゃないかと思う
香山は自分が助かるために、小林は人が死ぬ瞬間を見たいから、
という感じであの沈没事故の状況ならやりかねない感じがした
でも特にそんな感じのしない倉田が最初に殺されてるから気のせいだな
112愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 15:50:32.20 ID:LxQzY5aT
>>110
う、うーん凄いかもしれないけどそれは処分に困らないか?燃やすの?
113愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 16:42:46.71 ID:???
剣持の事を君付けからさん付けに変わってた明智
114愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 17:29:03.63 ID:???
義経になりたかったとある犯人が美雪をさらって、金田一へ真剣勝負を挑んだらどうなるんだろう
金田一に指定しない限り、明智さんが華麗に仕留めて終了だろうけど

金田一はハッタリやマジックで倒すのかな
115愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:27:15.32 ID:???
いつも思うんだけど
「○○がどう思うかなんて関係ない! これは自分のための復讐だ!」って
開き直る犯人っていないの?


普通は人を殺すまでの重大事ならそこまで考えて実行すると思うんだけど
116愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:32:18.08 ID:???
ターゲットを殺した事に後悔なんてしてないと最後まで言い切ったり
金田一に自分に気持ちなんて分かりっこないと言った犯人なら
117愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:34:34.90 ID:???
いたのか 見逃しただけかな

あぁ、ボブ・ディヴィスは覚えてるわ
118愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:50:25.25 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,194件
119愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:57:09.58 ID:???
金田一は親友を殺した犯人が逮捕されたからいいけど
犯人たちは合法的に恨みを晴らすこと自体できないんだよな
120愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 21:25:24.23 ID:???
>>115
結構いたはず
蝋人形も首狩り武者もそんなだった気がする
121愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 21:51:46.37 ID:???
そうか もうちょっと読みなおしてみようかな
122愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 22:07:40.19 ID:???
>>120
首狩りは征丸には罪悪感感じてほしかった
最後まで後悔なかったのは血溜と首狩りかな?
蝋人形は金田一の指摘で自殺した辺り、罪悪感からの逃げもあったんじゃないかな
ドラマ版だと特に
異人ホテルはなかったのに金田一が花蓮さんの真相伝えて、突き落とした
123愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 22:21:06.84 ID:???
>>119
サーカスは顕人達がピエロを警察に訴えれば死刑の可能性があったのを知らなかったのが悲劇な気がする
124愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 22:34:29.77 ID:???
被害者達がかつて陥れた奴の肉親や恋人に気付かないとは
賢そうに見えて案外バカだったんだな
125愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 23:20:52.54 ID:???
>>124
以前会ったことある場合はともかく会ったこともないのに気付くことなんてできるのか?
126愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 23:23:15.44 ID:???
復讐されかねない為に事前に調べておけ
127愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 07:20:45.96 ID:???
オペラ座新たなる殺人は許してやって
聖子はまだしも四年間騙して信頼させたわけだし
128愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 08:00:30.07 ID:???
浅野先生と深町の関係も探るの大変そう
優しそうな深町の親すら知らなかったっぽいし
129愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 09:03:19.58 ID:???
犯人、復讐の動機となった人物の両方と顔見知りだけど二人が親密な関係だとは知らない
オペラ座、首吊り学園、魔術列車、魔神遺跡、銀幕、雪影村、怪奇サーカス、吸血鬼、オペラ座第三、獄門塾

犯人の存在を知らない
異人館村、悲恋湖、墓場島(森下)、魔犬、雪霊、黒魔術、錬金術、薔薇十字、幽霊客船、電脳山荘

犯人と顔見知りだが、復讐の動機となった人物の存在を知らない
雪夜叉、墓場島(檜山)

犯人が死んだことになっている、もしくは行方不明で警戒が出来なかった
秘宝島、タロット山荘、蝋人形城、黒死蝶、決死行

犯人、復讐の動機となった人物の両方と顔見知りだったけどいろいろあって放置してたせいで殺された
怪盗紳士、香港九龍、上海魚人、邪宗館

犯人、復讐の対象となった人物の両方と顔見知りだけど、被害者たちは犯人は自分達側の人間だと思ってた
剣持殺人、オペラ座新、鬼火島

犯人、復讐の対象となった人物の直接の関係者とは別の人物が復讐代行
人喰い研究所
130愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 09:11:14.66 ID:???
剱持警部の殺人はバカすぎる
どうやっても恨まれてしかりだろ
131愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 10:36:16.17 ID:???
>>128
発端になった事件の真相を聞かれた事に気付かなかった事や
弱みを握られて脅された訳でもないのに
怪しい呼び出しにちゃんと来たりするツメの甘さの方が気になった
132愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 11:47:37.51 ID:???
>>129
復讐多すぎだろ
133愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 12:23:53.72 ID:???
復讐なんて真っ当じゃないか
バーローの小五郎が救急車を止めたからってスタジアム爆破とかしようとした犯人がいたよなw

バーローの映画の動機が酷いのばかり
こっちでいえば「隣人のピアノがうるさいから殺した」とか岩田英作みたいな奴ばっかりじゃん
134愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 12:39:53.35 ID:???
バーローの動機は軽すぎるけど
金田一は金田一で重すぎるんだよ
135愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 12:59:14.83 ID:???
バーローは重い奴は重いぞ
人魚やソナタ、ゴルフ、コーヒーの奴とか
アニオリだとまとめに治療してたら死ぬような病気じゃなかった妹(中学生位)を死なせられた上にその死を一年以上知らせられなかったとかいう酷い話があった
136愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 13:06:08.38 ID:???
バーローは犯人に感情移入させないためってのもあるんじゃなかった?
137愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 14:57:11.91 ID:m08H5hLl
高遠少年のコミックス売ってない。
138愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 15:35:24.50 ID:???
金田一も動機が酷い時も普通にあるからな
139愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 15:48:09.71 ID:???
>>133
サッカーの奴はたまたま知り合った少年に対する
犯人の想いがすさまじかった
140愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 16:00:52.36 ID:???
桐江さんみたいに金目当ての殺人がもっとあってもいいと思うよな
家族や恋人の復讐はもう飽きた
141愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 18:08:50.59 ID:???
最近だと麦ママとかか
紫乃みたいな同情の余地もない、むしろ自分のせいだろっていうガチキチもいいな
142愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 18:29:57.01 ID:???
麦ママは最後なぜかいい話っぽくなってるのがなんか…
143愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 19:15:31.74 ID:???
>>142
だよなあw
被害者は殺され損で
麦が転落したのも自業自得

なんであいつの心が救われてるんだか、はなはだ不愉快
144愛蔵版名無しさん:2014/05/09(金) 19:40:21.26 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,195件
145愛蔵版名無しさん:2014/05/10(土) 17:54:31.54 ID:???
錬金術色々カットされてるし
声優の演技や絵に迫力がねぇ
146愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 09:24:36.09 ID:???
アニヲタwikiではヒーロー扱いの高遠が2chでは出しゃばりお化け扱い
147愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 11:03:03.92 ID:???
完成された犯罪は芸術とかだよな、地獄の傀儡師w。ロシア人形では良い人だしな
148愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 13:01:58.05 ID:???
悪い高遠は魔術列車と誘拐殺人と決死行
露西亜人形と薔薇十字は味方だったな

塾?の奴はまだ読んでないから知らない
149愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 13:13:34.76 ID:???
塾と黒魔術は悪
剣持警部の殺人は悪だが被害者はもっと屑なため、評価されちゃってる
一番悪いのは罪のない役者を殺した黒魔術と女子高生殺そうとした塾かな?
150愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 13:22:28.62 ID:???
自分に無関係な奴の事件の裏事情まで調べあげるキャラにする事で
最終的に捕まったり殺された奴らよりも凄いという演出にしたいのかな
151愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 14:04:05.85 ID:???
所詮はい汚い人殺し
152愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 15:28:46.03 ID:???
カッコつけても犯罪歴は消えない
153愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 17:53:15.83 ID:???
金田一に見破られた失態もな
154愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 18:14:45.85 ID:???
自分が他人に強要していることを自分では一度も実行しない屑
あれをヒーロー扱いとかアニヲタwikiには池沼しかいないのか

めんどくさいからいきなり心臓とまって死ねよ
155愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 18:47:05.71 ID:???
明智が何故か頭を狙わないから…
156愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 19:15:37.10 ID:???
今やってる連載のやつで会うことがあれば、今度は頭狙うんじゃね?
オッサンも拳銃持ってるし。でも逃げるんだろうけどな。
157愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 19:16:47.12 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,196件
158愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 19:54:35.69 ID:???
>>156
というか、それ以前に高遠の次なる館の話はしないで
何故に犯罪コーディネーターの話になってるのかが
良く分からんのだが。
高遠は親父探しをしているんじゃなかったのか??
というのが、今やってる連載を見ての感想。
159愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 20:18:24.70 ID:???
邪宗館の犯人は
「中指の指紋がない?楽器演奏者が練習の癖が出て変な触り方するのはよくあること」
って言い訳すればよかったよね
160愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 20:31:15.43 ID:???
邪宗館犯人は一応殺した奴等も家族だったし
言い訳出来なかったのかも
161愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 21:56:03.70 ID:???
>>158
親父は死んでる by魔術列車
自分のルーツ探しだよ
162愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 22:21:51.76 ID:???
死んでるのは育ての父親って設定に変わったんだよ
だからルーツを含めて、実の父親を探すって
流れになったんじゃなかったかな
お前のルーツなんぞどうでもいいわって思うけどな

実の父親はキングオブクズだったりするんじゃね?
163愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 22:32:16.13 ID:???
>>162
え、近宮ママンと結婚してた貿易商とジゼルンの酔っ払いオヤジは別人なのか?
164愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 23:20:11.44 ID:???
魔術列車の時には
高遠の実父だったはずのキャラが
薔薇十字では、酔っ払い養父に
設定が変わっていたでござる

よって薔薇十字以降は
別の実父(高遠とジゼルの父親)が
存在する事になるんやで
165愛蔵版名無しさん:2014/05/11(日) 23:28:40.05 ID:???
>>163
なんでかジゼルンに笑ってしまった
166愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 00:33:52.68 ID:???
>>164
あの親父は魔術列車の時には厳格で威厳ありそうな感じだったのに、
薔薇十字で再登場して以降は酔っ払ってクダを巻いては養子の高遠の秘めた狂気にビビるという
すっかり小物臭いキャラになっちゃったな。
167愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 01:24:58.35 ID:???
錬金術の玲香のマネージャー(元アイドル)って
過去になんかあった的な意味ありげな雰囲気出してたのに
単に売れなかったからマネージャーやってるだけなのか
168愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 01:58:59.35 ID:???
>>166
近宮玲子のショーを息子に見せに連れてってくれたり
厳格だけどそれなりにいい親父の筈だったのが
その近宮に別の男との間に出来た子供を押し付けられてるという後付設定の犠牲者
169愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 02:03:04.10 ID:???
てかあの父親って亡くなった設定だったような
確認するか
まあ、佐木2号は後付け公言しちゃってるし今さらだけど
170愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 02:19:10.65 ID:???
後付けで主要キャラの知人がどんどん増える
171愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 08:33:13.44 ID:???
いつきさんが一番ひどい

天涯孤独?の人を信じないアウトロー→出版社に顔が利くみんなに慕われるオジサン→些細なことで別れたけど結婚の約束までした女がいた普通の大人の男性
172愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 09:17:42.28 ID:mVsjHOR7
錬金術殺人事件が6月に文庫化されるみたいだし、ゲームの館も7月くらいに文庫化されそうだな
20周年記念シリーズは少し間をおいて1、2年後に文庫化かな
173愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 09:58:41.46 ID:???
後付けの度に不幸度が増す黒沢一族
呪われてるだろあの家系
174愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 12:38:40.47 ID:46HFplqc
中期の美雪は垂れ乳入っててだらしなさが最高だったのに幼児化してしまった。
175愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 13:56:35.16 ID:???
初期の美雪の身体つきも良い
176愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 14:07:28.35 ID:???
魔術列車
177愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 14:21:36.30 ID:???

ミラクルトレイン 〜大江戸線へようこそ〜
178愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 15:43:59.46 ID:???
>>171
いつきさんは別に・・・
天涯孤独っていっても別に普段からあんな感じだったかはわからんし
それにあの状況だと周りに冷たくなって警戒しまくるのも不思議ではない
179愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 19:02:15.15 ID:???
河西さんを食ったのが一番の黒歴史だな
180愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 19:33:48.22 ID:???
あったなw
181愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 20:47:58.61 ID:???
金田一の世界では必要悪という言葉は一切通用しないのだろうか
殺されたやつに明らかに落ち度があって
目的を達成した加害者がそれ以上の殺人を犯す可能性など
皆無に等しいというのに

殺された〜さんはそんなこと望んじゃいないとか
勝手に決めつけるのはどうなんだろう
結局、金田一は自分の推理力の凄さを誇示したいだけではないのか
182愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 20:58:21.30 ID:???
そりゃまともな人なら望んでないだろ
その犯人の罪が重くなるわけだし
六星詩織とかみたいに恨みのあまり歪んでなきゃ、そんな罪が重くなることは望まない
183愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 21:11:26.60 ID:???
氷垣さんみたいにまともよりなはずなのに勧めた人もいるがな
184愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 21:19:15.37 ID:???
主人公ですら面会で自殺しかねない程、精神的に追い込ませたしな
185愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 22:04:52.93 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,196件
186愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 22:54:08.53 ID:???
電脳殺人はアニメだと遊び半分に恋人を殺したことに対する怒りって印象だったが
原作だとそもそも殺された恋人の死を恋人の実際を見ずにマスコミが作り上げた
体罰で女子生徒を殺した屑教師への天罰として、バカにするような周りにも腹立ってた印象
187愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 23:48:14.42 ID:???
>>173
黒沢一族も大概だが玲香もなかなか…
188愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 00:02:01.62 ID:???
>>187
一緒に暮らしてきた父親が実の父親じゃなく
実父を殺し自分をさらった誘拐犯だったのが

初登場の事件より後に判明するってのがこの作品の恐ろしさ
189愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 02:00:23.15 ID:???
さらに犯人が実の兄だったが判明後すぐに死別
次の芸プロ社長がゲス&マネージャーが地獄の傀儡師
190愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 02:53:05.93 ID:???
マネージャーは殺されたやつ
191愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 05:54:21.83 ID:???
高遠はもう決着付ける気が無いならもう金田一と切り離してくれないかな?
192愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 07:08:23.72 ID:???
決着つける気がないならマガジンには数年単位で出てこなくても困らないな

ボックスの方で腐れ向けに書いてる方が売れるんじゃね?
193愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 07:48:20.10 ID:???
そっちの方が腐にとっても普通の金田一ファンにとっても良いと思うんだけどな
194愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 09:00:29.41 ID:???
剣持警部の殺人に高遠出す意味あったのか
195愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 09:15:26.98 ID:???
高遠に汚い部分押し付けた的な感じか
196愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 10:21:46.95 ID:???
毒島の元に牧師を装って現れたのは当然金田一一行と対面してから?
197愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 10:35:39.81 ID:???
>>194
錬金術に怪盗紳士(失笑)出したくらい無意味
198愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 12:58:35.24 ID:???
>>192 >>193
コナンでは本編や映画で黒の組織が登場して対決すると何だかんだで盛り上がるけど、
金田一では高遠が出しゃばれば出しゃばる程白ける気がするのは何故だろう?
199愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 13:10:37.30 ID:???
コナンが人気出た要素って黒の組織の謎ってのもでかいもの
高遠は腐女子人気高いって言っても別にそれが金田一人気の根幹にあるわけでは無い
しかも高遠は組織と違って話になきゃならないキャラでも無いし、何より一度完全に決着ついてる
200愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 13:19:20.99 ID:???
金田一は元々本格推理漫画として人気が出たんでしょ
高遠や明智持ち上げはキャラサービス云々でおまけ的な部分だと思うけどね。
201愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 13:43:48.92 ID:???
コナンは映画なんかで秘密道具を駆使した超人じみたアクションを披露して黒の組織とも対等に渡り合えそうな感じだけど、
金田一は推理以外で高遠とまともに戦えるイメージがまるで浮かばないしな。
202愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 13:50:40.66 ID:???
高遠はもう金田一と絡ませないでスピンオフでダークヒーローな探偵役やってた方がいいと思うよ
203愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 14:39:02.44 ID:???
黒の組織はコナン誕生の根本そのものだから
高遠なんざ一事件の犯人をモリモリ後付けして超人にしてしまった作者のブレの成れの果て
204愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 15:51:26.21 ID:???
>>201
金田一はコナンの様な専門的な知識もあまりないしな(それが魅力でもあると思うが)
205愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 16:15:39.53 ID:???
今更高遠に謎付けまくってるが後付け丸分かりだしな
これが最初から伏線引いてたらまだ興味持たれるかもしれないけど
ぶっちゃけ高遠好きの腐女子も高遠の謎とかさして興味無いだろ
206愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 16:34:52.75 ID:???
コナンは組織が絡まないと話が終わらんが金田一は高遠いなくても続けられるしいつでも終われる
207愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 19:45:07.28 ID:???
コメディリリーフな扱いも多いが
高卒ノンキャリアから本庁の警部になって
モブやゲストの警察から一目置かれる存在であるオッサン
208愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 22:29:26.93 ID:???
さらに、若くて美人な嫁さんもいるという…
209愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 22:59:46.98 ID:???
考えたことなかったが、誰よりも勝ち組じゃねーかw
210愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 23:37:35.23 ID:???
剣持奥さんの年齢って判明してたっけ?
211愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 23:48:41.64 ID:???
サーカスにあった
過去回想では、若干年齢差ありそうに見えたな
212愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 23:58:04.98 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,199件
213愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 23:59:19.50 ID:???
>>211
サンクス
214愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 10:59:43.20 ID:???
いつきさんに似てる若き日の剣持さんか
215愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 17:35:12.48 ID:???
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org18750.jpg
決死行きたあああああああああああ
216愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 17:40:02.46 ID:???
そのおにぎりはダイニングメッセージというやつか?
217愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 17:41:32.08 ID:???
協力者の顔を知らなかった事で完全犯罪を作り上げたが
協力者の顔を知らなかった事を復讐に利用される事にもなった電脳山荘
218愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 18:14:06.34 ID:???
>>216
蕎麦と間違えてチェックメイトだな
219愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 18:37:40.58 ID:???
>>215
これマジ?
どこ情報なの?

決死行見たいけど香港10年とかの関係でドラマ化やアニメ化は難しいらしい
決死行しばらく見てなかったからわからんわ
どんなトリックだっけ?
220愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 18:41:31.87 ID:???
>>215
”R”が付いてないから偽物
221愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 18:42:15.57 ID:???
1つは窓ガラスを鏡にしておいて別の部屋の様子を見せてただけ
もう1つはエレベーターの中に鏡を置いて2人いるように見せかけただけ
他になんかあったっけ?
222愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 20:23:01.51 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,200件
223愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 21:21:30.79 ID:???
>>219
トリックは>>221の他に、
いきなり死体が倒れかかってきてビビってたと思わせて実は自分が殺してましたってのと、
高遠が誰に化けてダーツの矢をどう飛ばしたかっていうやつ
時事ネタ活かしたようなトリックは特にない

その時事ネタも「去年の写真のはずなのに領事館にイギリス国旗が翻ってる」
「だからこれは香港が返還される前の写真だ」っていうだけだったと思うから
建物が変わってるとか無くなってるとかで代用できるんじゃないかな
224愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 23:12:30.79 ID:???
旗なら北京オリンピックのもので改変できそう

>>196
あれだと魔術列車前からコーディネイターやってることになると叩かれた覚えが
225愛蔵版名無しさん:2014/05/14(水) 23:16:08.82 ID:???
舞台が香港じゃなくなってて国内設定だったりして…
さすがにそれはないかなw
226愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 00:33:58.06 ID:???
>>223
ID変わったけどありがとうございます!

アニメとかありえそう
ドラマは中国ショタ使えればいいと思う

どっちにしろ分からんけど
227愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 16:34:42.48 ID:En9aDQ/D
アニメは最低1年やって、オペラ座3や吸血鬼や黒魔術も改めてもう1回アニメ化しろ。
228愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 20:44:32.37 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,202件
229愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 22:54:06.21 ID:???
動機はしゃべりすぎた男で
展開は間違えられた男の
殺人レストラン
230愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 23:40:55.35 ID:???
イミフ
231愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 00:38:51.77 ID:???
再アニメ化したのを見て読み返してるが
昔より泣けてしまう
切ない犯人が多すぎる
232愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 03:41:11.11 ID:???
分かる
昔はこんなんで人殺さないわって思うのもあったけど
犯人に同情しちまうわ……
233愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 13:14:07.18 ID:???
あらあらお爺ちゃん、涙もろくなっちゃたんですか
234愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 15:07:44.79 ID:???
小さい頃は遠野に同情してた
大きくなって見ると演出で同情してただけと気づいた
235愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 16:00:54.69 ID:???
分別がつくなら演出も受け入れられるだろ
236愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 18:15:47.61 ID:???
目撃しただけで殺害される人は可哀想だね
音楽の先生とか先輩とか佐木とか
237愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 18:27:50.80 ID:???
最近だと高遠のことが好きだから殺された子が可哀想だった
238愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 20:10:13.36 ID:???
>>236
一番可哀想なのは異人館村の霧子だろ
確かに不気味だったけど良い子だったのに
239愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 20:11:11.21 ID:???
一番可哀想なのはSKさんだろう
240愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 20:17:57.64 ID:???
征丸、ルリちゃん、財宝伝説の人たち
241愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 20:23:13.09 ID:???
悲恋湖の大学生の人
出番も無かったし
242愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 20:23:35.26 ID:???
るりちゃんばっかり可哀想可哀想言うけど
舘羽さんだって可哀想じゃないですかー!
243愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 20:31:50.25 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,207件
244愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 23:39:03.26 ID:???
舘羽さんてあの人からすれば婚約者に殺されたんだよな
しかも実はなんだかんだでも小野寺のこと好きだったとか可哀想に
245愛蔵版名無しさん:2014/05/16(金) 23:40:37.70 ID:???
征丸は確かに可哀想だな。
下手によー分からん奴によー分からんまま殺されるよりエグいわ。
せめて征丸自身が誰に殺されたか全く分からないまま(毒殺とか)の方がマシだったかもしれん。
246愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 03:41:10.53 ID:???
るりちゃんとか舘羽さんの場合、少なくとも金銭的には苦労してなかったしなー

征丸って幼少期は実質拉致されたような貧乏生活スタートで
紫乃のわがままで本来の実家でイビられて暮らすハメになり
逆転したと思ったら殺害
247愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 03:54:23.27 ID:???
しかもあの事件の関係者で征丸の味方というか、その死を本心から悲しんでそうな人間もほぼ皆無ってのがますます。
読者に対しても紫乃の一方的な言い分からくる綾子が乗り移ったような嫌な奴としての描写で終わるし。
248愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 04:29:58.70 ID:???
個人的に紫乃は長年の貧乏生活と綾子からの虐めで最初から狂ってる人物として扱われてると思ってるからまだマシかなぁ。
征丸の顔芸のこと持ち出す場面もあくまで「いや…だからって殺すのかよ」って空気になってたし。
散々身勝手な理由で人殺した挙句最終的にやたら同情的に扱われた都筑とか和田が一番受け付けなかった
249愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 05:20:20.13 ID:???
和田は最初の殺人で恨みもない女を殺すだけでなく白髪鬼の演出の為だけに
全裸にして胸に十字の傷を刻んで露天風呂に放り投げるとか、完全に猟奇殺人者だよな。
250愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 05:55:23.23 ID:???
まあそんな和田や都筑より屑なのが
地獄の傀儡師(笑)なんだけどね
作中では、一生懸命頑張って何故か凄い奴のように描こうとしてるが元がアレなんだから上手くいくわけもなく
251愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 07:27:29.91 ID:???
一番可哀想な被害者の話になっても絶対に無視される尾ノ上・・・
この人、別に何かを目撃した訳ですらないんだよ?
ただポスター剥がしますよ宣言しただけだよ?
252愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 07:41:08.30 ID:???
今にして見ると佐伯航一郎の動機
「俺や碧の運命を狂わせた秘宝島の財宝そのものに復讐してやりたかったんだ!!」

これって見方によっては「恋人の碧を失った事による八つ当たり」だよな。

そもそも事件の発端となった佐伯教授の事故死。
これもよく考えると、佐伯教授も悪い。
矢荻達は皆純粋に財宝を自分のものにする為に佐伯古学会のメンバーとして、其々頑張っていたのに
それなのに突然リーダーから「財宝は全て島の重要文化財として寄付しましょうよ」と言われ、「はいそうですね」と納得する馬鹿はいないだろ。
普通にああいう揉め事が起こるのは当たり前だろう。

やってる事が蝋人形城の狭山と大して変わらない。

殺されても仕方ないと思えるのは、碧の自殺の原因を作った美作オーナーだけで
あとの連中は佐伯のほぼ八つ当たりに近い感情で殺された可哀想な人達だと思う。
253愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 08:52:29.69 ID:???
まぁ復讐の対象だけじゃなくて無関係な目撃者も殺すような奴だし
254愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 08:59:00.55 ID:???
考古学って見つけたお宝を自分のものにする学問じゃないんです
自分の芸術のために犯罪するってみんなに言わないでみんなを巻き込んだ狭山と一緒にしないでください
255愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 09:57:38.70 ID:???
美作オーナーも自殺の原因作ったと言ってもあれで自殺されてその恨みで殺されちゃかなわんよな
まあ親父の仇でもあるから別にいいんだけど
256愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 13:21:31.55 ID:???
佐伯の親父や人喰いの繭の親父みたいに全部自分一人でやった訳ではなく
多くの人間の力を借りて得た成果なのに、いきなりああいう偽善的な言い出す奴って何なの?
257愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 14:38:26.82 ID:???
>>255
美作オーナーはアニメ版では宝を独り占めするために
秘宝島ツアーのメンバーを矢荻達を含め、皆殺しにしようと企んだとんでもない極悪人だったな。

しかもその殺人計画を碧に手伝わせようとまでしていた。
やはり自殺する理由が弱いから、これ程の極悪人に改悪されたんかな。
258愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 17:59:28.68 ID:???
>>253
無関係な目撃者も殺すなんて殺人作品じゃありがちだろう

それと大事な人を救う為に本来恨みがない人物も殺したり
259愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 21:14:04.00 ID:???
>>254
>考古学って見つけたお宝を自分のものにする学問じゃないんです
『モンタナ・ジョーンズ』がそのよい例ですね。
260愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 10:50:42.25 ID:???
黒死蝶って評価どうなの?
トリックが麻酔薬の時間差ぐらいしか無かったけど
261愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 11:20:38.91 ID:???
トリックよりもイニシャルが一致するという理由のみで人をころした遠野が
無罪放免ってのが納得できない
262愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 17:51:28.02 ID:???
犯罪者は芸術かで探偵は評論家だっけ?。芸術犯罪者地獄の傀儡師。
263愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 18:08:37.56 ID:???
エロくて賢い先生は殺して欲しくなかったわ
264愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 18:37:43.01 ID:???
>>262

それ言ったのってコナンの怪盗キッドじゃなかったっか?
265愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 19:32:20.75 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,208件
266愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 20:29:27.29 ID:???
金田一の犯人はほとんどがツ何か特定の集まりなどで事件を起こすが
これは余りにもリスクが大きすぎる
どんなにアリバイ工作やトリックが優れていようとその場にいた人間であれば
捜査機関による疑いの目が向かうのは免れないからだ

高遠みたいな推理ゲームをやってるやつなら話はわかるが
本気で完全犯罪を成立させたいなら行きずりの犯行などに寄る方が
成功率が高いのは当然で
同じツアーに参加していきなり被疑者に入るなど論外
267愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 22:07:10.70 ID:???
おいミステリー作品に喧嘩売ってんのか
268愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 11:52:22.31 ID:???
あ、クルーザーが燃えてる!

俺なら殺したい奴がクルーザーに乗った瞬間燃やす
269愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 15:45:58.22 ID:???
俺も一つミステリーに喧嘩売る事言わせて貰うと
そもそも何故犯人達は復讐=殺人という思考になってしまうのか、理解出来ない。
殺した所であまり意味無くね…寧ろ逆効果じゃね…と思うのは私だけか。

死ぬという事はつまりこの世から消えるという事。
これ考えようによっては復讐相手の犯した犯罪を世間に公表されてない状況のまま、復讐相手をあの世という警察の手の届かない所に送り届けてしまう事にならないだろうか?
つまり復讐相手を法で裁く事の出来ない世界に逃がしてあげてるようなものじゃん。

復讐相手の犯した犯罪が世に公にされてない状況下で、事件の当事者である復讐相手を殺害したら
事件の事を知る人間はいなくなって、事件の真相は闇の中になってしまうんじゃ……それでいいのか?
それとも皆殺しにした後に自首して、殺した奴らの犯した犯罪を告発するつもりだったの?
どうもその辺の心理よくわからん。
270愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 15:50:54.42 ID:???
ジゼルはみるくを殺害した後、彼女の着物の右袖を引きちぎって
そのトリックに使ったけど、どうしてその後もずっとスカートの下に隠し持ってたんだっけ?
271愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 17:56:58.22 ID:???
>>270
火恐怖症で燃やせない
現場は鍵がかかって戻せなくなった
272愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 18:58:23.22 ID:???
>>269
金田一の場合、中には訴えても大した罪にならないだろうって被害者も多いしなぁ
犯人の心情的には死んでも許せないけど法的には大した罪ではないパターン
異人館ホテルなんかは最初は一応真っ当に麻薬摘発という手段で復讐しようとしてたけど
273愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 20:32:07.48 ID:???
>>272
遠野「そうそう」
274愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 22:48:41.79 ID:???
お前は引っ込んでろw
275愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 23:18:25.64 ID:???
雪影村の遺書が違和感がある
高校生で妊娠して嬉しいとかいう人っているんだろうか。。。
276愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 23:32:40.24 ID:???
まあそれだけ島津のことが好きだったってことなんだろう
277愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 23:56:48.12 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,210件
278愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 07:40:08.65 ID:???
>>272
そんな高いトリックをした割にあっさり殺されるのは何でだろう
279愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 07:41:42.10 ID:???
それとも変装、マジック、多くの手下などを使う高遠や怪盗紳士に補正がかかりすぎなのかな
280愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 07:57:26.73 ID:???
補正どころじゃない
普通のボクシング漫画に二人だけ聖闘士出してるレベル
281愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 12:18:09.91 ID:OHM8w2UJ
金田一は美雪が殺されたら復讐するの?
282愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 13:09:43.31 ID:???
>>281
落ち込んで自分を責めて閉じこもるだろうね
しかし竜太と一緒に美雪の霊も出てきてコメディになり立ち直る

以後はエミリが助手で
283愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 14:45:44.14 ID:OHM8w2UJ
金田一はその気になれば誰にも犯人が自分だとバレないように仇を殺せるんじゃねw
284愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 18:46:57.23 ID:???
大丈夫、高遠に全部見透かされる
285愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 19:15:28.31 ID:???
明智にもな
286愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 19:49:31.67 ID:???
復讐対象の罪を暴いたとしても、大した罪にならない等のあの世界の司法、警察の無能さに対する絶望から
自ら制裁する道を選ぶ犯人も多いからなあ。
その点、はじめちゃんは剣持やいつき等警察マスゴミにコネありまくりだから、自分の手で殺人やるよりも
コネ利用しまくって社会的に追い詰める方を選ぶでしょう。
287愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 20:16:57.43 ID:???
>>285
剣持警部の殺人でそんな事を言ってたね
288愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 20:22:24.43 ID:???
>>286
自分が関わっていないそういう騒動を幾つも調べ上げている高遠

関与が公表されてないからか、それとも本来無関係だから関わってくると思いもしないのか
被害者達も自分達が有名な殺人犯に狙われてるなんて思いもしないまま殺される
289愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 20:59:17.65 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,214件
290愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 21:52:22.36 ID:OHM8w2UJ
ジゼルたんは長きにわたってムショ暮らしですか?
291愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 22:20:35.50 ID:???
てす
292愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 22:21:16.36 ID:???
もう抜け出したよ お兄ちゃん譲りの魔術で
293愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 22:54:21.85 ID:???
>>284-285
あいつら金田一よりはそういう面じゃ劣るから
本気出した金田一相手には無理そう
294愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 23:05:28.05 ID:???
初犯では高遠よりジゼルのほうがゲームメイク力高いようにみえるわ
295愛蔵版名無しさん:2014/05/20(火) 23:58:32.35 ID:???
ジゼルは結構読者からの受け良かったみたいだからまた出してほしいな
296愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 00:00:44.26 ID:???
千家「俺も出たい」
297愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 01:28:07.30 ID:???
今の法律でも千家は和島みたいに出所出来る?
298愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 12:05:36.50 ID:???
復讐の動機になった故人は犯人に幸せに生きて欲しかったオペラ座館、雪夜叉伝説、鏡迷宮

復讐の動機になった故人本人から恨むべき相手を教えてもらった異人館村、錬金術、薔薇十字館
299愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 17:53:00.85 ID:???
電脳山荘の犯人はプロの殺し屋みたいで笑える。また小説も出し欲しい。
300愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 22:33:24.28 ID:???
オペラ座館の個人ってあれだよな
「これ以上生きてたら憎しみに囚われそうだから自殺するけど
あなたは憎まないでね」ってやつだよな
押すなよー絶対押すなよー
301愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 22:35:30.60 ID:???
電脳の犯人はアニメだと上位へ行けるぐらい可愛い
原作は地味だが
302愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 23:09:14.27 ID:???
アニメ版のスペンサーも可愛かったな
303愛蔵版名無しさん:2014/05/21(水) 23:19:58.62 ID:???
文庫版の秘宝島読んだんだけど、雑誌掲載時と変わってるとこない?
最初のほうで碧が岩田に話しかけられて「あなたは…?」って言ってんのに、
そのあと「岩田さんは全然変わってない、懐かしいわ」って言ってたのを、
犯人名指しシーンで金田一に突っ込まれてた記憶があるんだけど…
304愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 05:01:19.10 ID:???
鬼火島?で海老沢の病室に一が花を持って行って、その花言葉に「?」ってなってたけど、あれ結局どういう意味だったの?
305愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 12:15:41.63 ID:???
親の罪のとばっちりという意味じゃ若葉と何も変わらないのに
金田一からすら「アンタ(六星)にとっちゃこの村の連中は殺しても殺したりない連中だろうさ。けど若葉だけは違う!ただアンタをry」と
館の主連中と同列に扱われた霧子カワイソス(´・ω・`)
306愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 12:21:53.80 ID:???
母親に殺すなと言われたからころさなかったが六星にとっちゃ同類だった風祭
307愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 12:33:56.97 ID:???
連城…・゜・(ノД`)・゜・。
308愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 13:43:53.26 ID:???
連城さんがいなかったら金田一は死んでたしな
腹の傷で急所が外れたわけだし
309愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 13:48:44.59 ID:???
成りすますためだけに殺された本物の小田切先生
310愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 20:59:04.52 ID:???
元々案外良い人なんじゃねえの?とはよく言われてるけど(若葉のあからさまに怪しい無茶な入れ替わりのお願い聞いてくれたりとか
お蔵入りになったドラマ版だと若葉の望まぬ結婚をひっそり憂いてくれてたりと更に良い人度アップしてたな霧子
311愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 22:12:35.70 ID:???
眠らされた後での殺害だから苦しまずに死ねたのかなぁ
そこは唯一の救い
312愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 22:52:29.57 ID:???
                    ___
                    / ̄     ̄\
                  /           ヽ
               /              ハ
                |                J
                |   <二>  <二>  │
                |      ;:        │
                |      ;:::        │      ・・・・・
                |      :.        │
                   〈             〉
                ノ=-          -=彡ト
              (                   )ー、_
        _,,.-‐''"´,..-\_________ノ`'-、_``丶、_
    r-r''´     /     |    l U    |      ヽ    `i`ヽ
    .i  i     ヽ.      |     | U    |        /    i  |
    /  i      ヽ     |     | U    |      /     i   ヽ
313愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 23:49:27.66 ID:???
あのタイミングで花嫁役代われとか、
駆け落ちか心中フラグ全開(どっちにせよ霧子は半端なく責められる)なのに
よく代役引き受けたよなあ本当に。
万一霧子が拒否ったらどうするつもりだったんだお話的に。
マシーンさんなら津山30人殺し改訂版みたいなことはできそうではあるがそういう意味ではなく。
314愛蔵版名無しさん:2014/05/22(木) 23:56:10.75 ID:???
無理矢理眠らせて同じことした(殺した)んじゃない?
315愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 18:39:51.25 ID:???
>>313
しきたり通りにベッドに横になってたから、完全に若葉の代わりを勤める気だったんだろうな
思いっきり村のしきたり破ってることになるけどいいのかね
316愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 19:05:41.29 ID:???
最後に会いたい人がいるとでも言って代わってもらった
ってのがはじめの推測だけど実際の所はわからんね
317愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 20:26:51.36 ID:???
しかしあの教会は中から鍵をかけなきゃならない仕様だから
昏倒させて閉じ込めるのは無理だし、
闇討ちして霧子が教会に逃げ込んで鍵をかけるよう仕向けたとしても
「教会に逃げ込む」ような状況なら
最低でもウエディングドレスや靴に汚れくらい付くだろうから
見つかった死体が不自然極まりない状態になるし
逃げ込んだ霧子も普通は脳天気にベッドに横になったりはしない。
そもそもなんで霧子が若葉のウエディングドレス着てるのかってことになる。

やっぱ正攻法でお願いして、しかも代わりに祈ってもらうしか成功する方法はない。
318愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 20:53:10.77 ID:???
兜甲児も可哀想だったな
ショットガンであっさり殺されたし
319愛蔵版名無しさん:2014/05/23(金) 23:45:06.34 ID:???
>>317
ちょっとうんこ行きたいんだけど長時間トイレ籠ってるのが皆にばれると恥ずかしいから
少しの間だけ花嫁の身代わりになってくれない?とでも言ったとか…
そういや霧子が若葉のお願いをあっさり聞いたということは二人はわりと親しかったのかな
だとしたらそんな彼女を殺した若葉も六星ほどじゃないけどなかなかの根性してるな
320愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 03:57:25.26 ID:???
>>318
金田一が全員集めて推理しなくても死んでた?
321愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 03:58:54.15 ID:???
兜礼二の殺し方も本来はちゃんと考えてあった模様
322愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 04:02:07.09 ID:???
若葉の仇を取ろうとして散った連城だが
その若葉は六星を愛していた
323愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 07:41:27.87 ID:???
当時だからこそ劇中で一貫して悲劇のヒロインとして扱われたけど、
たぶん今だったらあそこまで同情的には描かれないだろうなあと思う>若葉
324愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 16:48:02.42 ID:???
霧子の事を考えると、若葉って実はかなりの屑だよな。
「好きな男と駆け落ちする為に、何も関係ない同性の友人を殺す」という身勝手さはある意味六星より屑のように思える。

あと金田一は六星は個室に閉じ込めて、腕っぷしの強い警官らを中心に沢山かき集めた厳重耐性の場で
六星を推理で追い詰めるという感じにやってれば良かったんだよな。

そういう風にやってれば、風祭に六星を殺される事も無かったし、あの後の悲劇は何も起こらなかった。
金田一が調子に乗って推理ショーなんてやったばかりに・・・事件関係者は皆死んでしまった。

兜、連城が殺されたのは間違いなく金田一のせいだろ。
325愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 16:56:19.24 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,224件
326愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 16:57:23.94 ID:???
そんなタラレバ言い出したら推理探偵もの全否定じゃないかw
327愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 16:59:14.23 ID:???
金田一は俵田に部屋の警備頼んで警察官で固めてもらってるじゃん
むしろ警備を頼まれておいて、実弾入った猟銃を確認もしなかった青森県警の失態じゃね
328愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 17:01:56.23 ID:???
あそこに明智を呼んでいれば得意のフェンシングで…ってあの時まだいねえか
329愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 17:09:03.41 ID:???
連城は自分から六星のところに行って若葉の仇とろうとして返り討ちにあったのに何言ってんの?
本編ちゃんと読んでんのかよ
330愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 21:34:51.95 ID:???
>>329
六星をしっかり個室に閉じ込めておけば、六星vs連城なんて事態は起こらなかっただろ。
331愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 21:44:45.02 ID:???
俵田じゃなくて剣持のおっさんだったら自慢の黒帯で背負い投げ一本だったんだろうな
332愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 21:50:37.95 ID:???
警察官に固めてもらってたのに金田一の責任にするのは無理がある。

有森の件に関しては釈明の余地無し
333愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 21:54:02.12 ID:???
ドラマのオペラ座ではボウガンを撤去済みにしてたな
飛び降りて死ぬんだけど
334愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 22:36:07.92 ID:???
>>330
若葉の仇は取るつもりだったみたいだからいずれ六星VS連城にはなってただろうけどな
335愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 22:55:56.81 ID:???
有森とか救う価値もない屑だと思うけどな
Yの悲劇の主人公みたいに犯人を犯人自ら仕掛けた計画で殺す正義はもっとあっていいと思うわ
336愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 22:59:10.62 ID:???
それを救うのが主人公なんじゃないのか?
337愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 00:01:35.91 ID:???
>>333
ドラマではボウガンなしでその場の窓からダイナミックダイブ自殺
アニメだと犯人変更でやっぱりボウガンなしで月島冬子同様に屋上から飛び降り自殺

いくら犯人自殺でなんでだよ馬鹿野郎おおおお!オチにしたかったからってあれはやっぱない罠w
338愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 00:34:44.20 ID:???
剣持や明智、いつき等金田一の関係者が何者かに狙撃され負傷

玲香もライブ中に狙撃されるが軽傷で済む

高遠かと思いきや、高遠は一切関与無し

高遠と犯人を探すが、高遠も撃たれ負傷

みたいな事件があれば面白いのに
339愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 01:11:05.18 ID:???
高遠ってここまでひっぱってきてるけど
高遠父が出てくる事件が来たら一人目か二人目の被害者あたりであっさり死ぬ気がしないでもない
340愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 03:05:34.96 ID:???
探偵学園Qのケルベロスみたいに最後までたまにいいコトする人ポジションで終わると予想してるな俺は
341愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 03:57:44.32 ID:???
>>337
漫画だと犯人誰なん?
342愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 06:03:28.86 ID:???
南米かどっか治安の猛烈の悪い場所で
ただの日本人の金狙いの暴漢に、背後から撃たれるなり刺されるなりで死ねばいいよ >高遠
343愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 11:47:10.86 ID:???
今やってる事件で射殺されればいいよ
344愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 12:12:43.55 ID:???
弾丸薔薇に変えて華麗に回避とかしちゃうから多分無理だよ…
345愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 20:20:10.11 ID:???
ドラマ版天草財宝だと和田ちゃんはチャン・カワイが一番やな
346愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 23:48:10.59 ID:???
シリアスな演技できんのかな…泣き芸で笑い取ってるし、和田が泣いてるシーンがお笑いになりそう。
347愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 23:56:56.89 ID:???
え?和田に似てるか?
348愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 00:14:40.80 ID:???
ただでさえぐっさん剣持で軽くなってるのに芸人とか勘弁
やっぱ下手だよ芸人って馴染めてない
349愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 00:43:27.85 ID:???
ドラマの剣持役ぐっさんなのか
いつきさんやった方がいいんじゃねーの
350愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 06:21:01.62 ID:???
>>349
いつきさんも嫌だな。芸人は顔の表情がもうお笑いやってる表情だからダメ。
351愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 22:54:57.16 ID:???
ぐっさんは俳優でもあるんじゃ
352愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 23:10:17.21 ID:???
見た目から声からギャグじゃんw
芸人としてつまらないから俳優()してるんでしょw
353愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 23:10:44.53 ID:???
見た目から声からギャグじゃんw
芸人としてつまらないから俳優()してるんでしょw
354愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 23:14:16.06 ID:???
いいから黙ってドラマ板逝け
355愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 11:04:02.12 ID:???
いつきさんがぐっさんは普通に合いそう
ただ、多分いつきが登場する事件は出てこなさそう

原作でも最近出番の無いいつきさん
「金田一と似たもの同士」の座も明智に取られ気味だし
356愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 15:16:45.61 ID:???
あれ…もしかしていつきさんって
決死行以降まともに出てない?
357愛蔵版名無しさん:2014/05/27(火) 23:17:40.86 ID:???
雪霊のラストに出てた
あとパチの長崎十字架事件?には出てるらしいがやってないからわからん
358dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/05/27(火) 23:20:27.64 ID:nVB3Qan7
・夜神月、Lローライト(デスノート代表)
・きんだいちいち(金田一代表)
・氷山&九音寺(ロストブレイン代表)
・工藤新一&赤井秀一&工藤優作&他(名探偵コナン代表)
・けい(超推脳KEI代表)


誰が最強?



DEATH NOTE(デスノート) page.1301
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1392629172/l50
金田一少年の事件簿case82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398515681/l50
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235061550/l50


名探偵コナン推理力議論スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342409053/l50
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400203723/
コナンの歴代犯人から10人選んで京極倒そう (276)
http://desktop2ch.tv/csaloon/1330113213/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330113213/

【サンデー】田中克樹×五味一男 超推脳KEI 02
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392431260/l50
359ライト昼間点灯推進車:2014/05/28(水) 00:03:19.73 ID:nVB3Qan7
・夜神月、Lローライト(デスノート代表)
・きんだいちいち(金田一代表)
・氷山&九音寺(ロストブレイン代表)
・工藤新一&赤井秀一&工藤優作&他(名探偵コナン代表)
・けい(超推脳KEI代表)


誰が最強?



DEATH NOTE(デスノート) page.1301
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1392629172/l50
金田一少年の事件簿case82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398515681/l50
【すべてが】LOST+BRAIN sign023【つまらなカッア】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235061550/l50

名探偵コナン推理力議論スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1342409053/l50
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400203723/
【20周年】名探偵コナン メインスレッド137
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1401103258/l50
コナンの歴代犯人から10人選んで京極倒そう (276)
http://desktop2ch.tv/csaloon/1330113213/http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330113213/

【サンデー】田中克樹×五味一男 超推脳KEI 02
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392431260/l50
360愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 02:26:17.25 ID:???
ID:nVB3Qan7

コイツは荒らしだからNGにしましょう
361愛蔵版名無しさん:2014/05/28(水) 13:04:47.69 ID:???
最近読んだ金田一少年の漫画・小説に関する疑問

<獄門塾>
絵波がトイレに間に合わず教室でゲロってたら犯人はどう殺害したんだろう?
隣り合わせの校舎で風呂に入る音や叫び声で犯行がばれなかったのは奇跡としか言いようがない
氏家先生が夜道で迷って太陽荘に生徒を連れてこれなかったら計画が全てパーだよね?

<電脳山荘>
乱歩殺害時、電話番が終わる乱歩を金田一が待っていたら殺害時に目撃され、犯人ジ・エンドだったのでは?
僧正から乱歩殺害まで一気に突っ走ったので犯人は非常に体力を使っており、ずさんな犯行が続いたが、一が見抜けず残念
犯行までにアガサの通う学校関係者や店のマスターに顔を見られており、事件発覚後の完全犯罪は事実上不可能である。
コテージ内の自分の痕跡(指紋や毛髪等)を全て消すこともほぼ不可能だが、なぜか犯行には強い自信を持っていたのはなぜ?

<鬼火島>
非力な肉体で森村の重たい死体を運べるはずはない。と思いきや、自作のカギを作って病院からファイバースコープを盗む、薬品を作る、
軽業師のように偽死体を吊るす等異次元な行動が多い。その気になればいつでも森村加藤を締め上げる潜在能力がありながらいじめのターゲットに
なりたくない一心で海老沢を自殺に追い込み、気の弱いパシリの演技を続けていたのはなぜ?理解に苦しむ

教えてください
362愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 10:42:00.46 ID:???
芸術的な犯罪は偶然、奇跡は当たり前。
363愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 10:44:29.82 ID:???
たしかに電脳山荘は推理小説としては穴だらけだな。
無理なくまとめたテレビアニメの脚本家は苦労しただろうなw
364愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 14:28:53.85 ID:???
実際の犯罪だって、運だよね
どんだけ綿密に計画したって、計画通りに行くとは限らないし
365愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 17:04:59.32 ID:???
吸血鬼の話も酷いと思った
タオル巻いてたから犯人とか読者に推理させる気無いだろ
じゃあ美雪や玲香、宗像先輩も犯人か?
366愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 18:25:52.75 ID:???
たらればいわれてもなあ
○○だったら犯行できないんじゃ?に関すれば別の方法を考えるかなんかするんじゃないか
367愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 18:45:07.04 ID:???
魔術列車でオッサン(or明智)が高遠のカバンを念入りに調べたり、
左近寺がちょっかいとかかけて団長の首がバレたらどうなってたんだろうかw
368愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 18:47:35.49 ID:???
>>361
厳島先生なら緊急用のエチケット袋とか持ってそうだ
369愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 22:02:29.94 ID:???
関係者の想定していない行動をも予測して行うのが完全犯罪であって、
そんなことは神の視点でも持たないと無理

結局、完全犯罪なんて成立しないという当たり前の結論がでるだけであって、
だったら何なの?としか言いようがない
370愛蔵版名無しさん:2014/05/29(木) 22:20:18.64 ID:???
だな
なんていうか野暮なツッコミというか
371愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 00:51:58.56 ID:???
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思う剣持であった
         ,. -──  .
       /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ
372愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 14:14:06.96 ID:GfqGSQZx
鬼火島の犯人って男?成績悪くて島に来たんだよね?
力持ち犯人といえば遊佐ちゃんだろう
373愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 14:22:55.46 ID:???
ターゲットの行動を予想して複数の罠を仕掛けておくのはQであったな
金田一だとゲームの館がそんな感じか
374愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 20:31:50.94 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,238件
375愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 23:32:49.12 ID:???
>>373
異人館ホテルの光るナイフもそれじゃね
376愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 06:43:11.55 ID:???
異人館ホテルもゲームの館もそれが原因で金田一に気付かれてるんだよね

異人館ホテルはナイフの宝石が光ったせいで、ゲーム館は生馬が梢にラーメンを譲ったせいで

結局、完全犯罪なんて成立しない
377愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 18:47:31.52 ID:???
金田一と一緒に温泉に入った色っぽい女刑事
オペラ座で手術用のメスで食事をしていた男
辺りはなかなか濃くて印象に残ってるな

あと金田一は千家に会いにいってるのかが気になる
会いに行ってなくても別にいいんだけど
378愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 19:11:53.71 ID:???
茅さんはメインキャラの一角だしなあ
379愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 20:03:17.48 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,239件
380愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 20:43:24.65 ID:???
>>377
結城先生はアニメでカットされててショックだったわ
タロット山荘でも結城先生がいないからタロットについての部分が微妙になってたし
381愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 23:34:51.22 ID:???
結城先生なんでオペラ座第三にいなかったんだろう
でも皆勤ってのもそれはそれでどうかと思うからいいのか
382愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 23:38:16.17 ID:???
でも結城先生にはオペラ座の最後の事件にはいてほしかったかも
開業医らしいから忙しかったんだろうと勝手に補完して考えているが
383愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 01:21:14.51 ID:???
剣持はオペラ座館に何しに来てたんだろうな
384愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 10:51:03.28 ID:???
>>383
休暇で来てたんだぞ
385愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 11:16:58.95 ID:???
オペラ座の怪人に興味があるようにも見えんし、
奥さんとかも連れてきてなかったから家族旅行でも無さそうだし確かに謎だw
あんな船でしか行けない島に何しにきたんだ、オッサンは
386愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 13:05:52.64 ID:???
オペラ座は第四あると思うけどな
オーナーの死がいかにも何かありげだし
小道具係→ラウル→クリスティーヌと来てるから最後は本当にファントム役が犯人とかさ
387愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 19:48:50.27 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,243件
388愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 22:49:16.37 ID:???
アニメで「最後」とはついちゃったけどオペラ座は第四あったらいいな
389愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 22:55:28.45 ID:???
俺は未来から来たんだけどオペラ座館第十の殺人は相当悲惨だったな・・・
390愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:07:31.02 ID:???
>>386
実は生きていた黒岩オーナー(顔に大怪我で仮面つけてる)なんですね、わかります
391愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:08:56.47 ID:???
黒沢オーナーだ
392愛蔵版名無しさん:2014/06/01(日) 23:49:47.89 ID:???
加奈井の遺体はあったんだったか
黒沢オーナーの不幸度は玲香以上だな
娘と息子の復讐のために人生捨てた犯人たちのためにも実は生きてました展開でいいよ
393愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 14:24:37.24 ID:???
オペラ座って早乙女達と比べて黒沢の弟子達のやった事の鬼畜っぷりが凄い。
394愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 16:06:44.59 ID:???
オペラ座→何処か怪しかったけど、普通に娘を亡くしただけのおっさん
第二→→→娘の恋人だった男が怨恨殺人
第三→→→不倫相手との間に出来た息子の恋人が怨恨殺人

そういえば魔術列車の長崎も似たような雰囲気だったけど、単に近宮先生が大好きだった人で終わったな
実は長崎が高遠の父親だったら面白いけど
395愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 16:07:41.33 ID:???
近宮先生が
じゃなくて
近宮先生を
だったな
396愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 18:56:10.95 ID:???
オペラ座1→才能ある美少女が妬まれて嫌がらせされて顔に一生モノの傷&追い打ちの心無い言葉で自殺
オペラ座2→才能ある美少女が才能と恋人のイケメンを妬まれてレイプハメ撮りされて自殺
オペラ座3→才能ある美少女が惚れた男が嫉妬されて罪着せられた上殺される
美少女の人生狂わされすぎだろ
397愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 23:37:35.09 ID:???
>>394
近宮人形作ってそれに話しかけてた辺り長崎さんも別の意味でちょっと危ない人な気が
398愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 22:15:15.78 ID:???
霧島は高遠が女の子だったらガチホモとか言われる事も無く、
普通の?恋愛感情を抱いていたのだろうか?
399愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 22:33:03.43 ID:???
>>387
ヤフーやグーグルでもそんな検索結果出なかったけどどこのサイトだ

>>398
400愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 23:13:14.53 ID:???
>>399
>>387は最近ここに居座ってるただの荒らしだからこれからはスルーで
401愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 15:12:27.02 ID:???
嫉妬はステータスなんて言ってられないね
402愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 20:30:14.08 ID:???
>>396
見方を変えると、スタッフが読者の興味を引くためだけに、真の被害者を美少女にして
悲惨な目に遭わせる事を繰り返してる感じが・・・
403愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 22:09:03.71 ID:???
現在(23歳)の霧島見たかった。
高遠と組んでるかどうかは分からんが、同等の基地外な大人になってたんだろうな。
404愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 22:19:33.69 ID:???
現在(23歳)の霧島見たかった。
高遠と組んでるかどうかは分からんが、同等の基地外な大人になってたんだろうな。
405愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 07:42:26.05 ID:???
高遠番外編、もっと線を綺麗に描いてくれよ
406愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 08:26:32.41 ID:???
霧島だけはさすがの金田一も説教の仕様が無いだろうな
407愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 19:46:31.98 ID:???
今度の実写版のサイト見に行ったら
なぜか黒河さんがメインキャラになってるw
408愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 20:26:03.36 ID:???
>>407
星がどうの言ってた先輩?
409愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 20:51:23.55 ID:???
今文庫本で集めてるんだが短編集て面白いかな?
410愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 21:29:57.93 ID:???
まあ買ってもいいんじゃないかな
ギャグっぽいのも軽めのもあれば短編でもいつも通り重いのもあるし
411愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 21:33:47.84 ID:???
>>408
そうサソリの火傷の人
なぜや…
412愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 22:24:41.68 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,244件
413愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 22:40:18.66 ID:???
>>409
短編なら殺人レストランとか妖刀毒蜂とかおすすめ
414愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 23:28:09.97 ID:???
電脳山荘のアガサはもう執行されたかな?
415愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 23:43:57.74 ID:???
>>414
死刑判決だったんだっけ?
416愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 00:14:23.05 ID:???
3人で無期はあったけど5人は多いよな
417愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 16:54:07.44 ID:36h6G1j8
電脳山荘の小説版、挿絵で犯人バレバレ。
418愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 20:53:51.11 ID:A10UhaX0
小説の犯人で未成年はもう出所してるだろうな
アガサは5人だから死刑執行間違いない
419愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 20:58:57.30 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,244件
420愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 05:13:42.22 ID:???
>>418
やっぱり死刑か。
シドは反省して自主するって言ってたけど、何か罰になるのかな?
あの反省してない生き残ったやつも芋づる式にやったことバレるんだろうけど。
421愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 11:01:50.06 ID:???
もういい加減連続殺人は止めて欲しいわ。恨みがあれば連続殺人してもいいのか?推理小説は8割お金だけどな
422愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 11:48:09.58 ID:5u9/FH6C
はじめちゃんはこれまで何人の遺体と対面してきたんだろ?
かなりの数だよな、、
ほとんど高頭の導きによるものか?
423愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 13:35:03.27 ID:???
ご遺体のご冥福をお祈りします

http://www.youtube.com/watch?v=4bIKZhCyooA
424愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 17:43:19.13 ID:???
>>421
麦ママ「お金のために殺しましたwwwwwwww」

なぜかこいつが救いのある末路なのが許せん
425愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 18:48:13.41 ID:???
獄門塾は被害者達も危険を承知の上で行ったんだよな
なのにあっさり殺されるとか海堂のあの余裕は何処から来てたのか
426愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 19:39:39.79 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,246件
427愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 19:57:49.31 ID:???
松本潤編幽霊客船の話を超久しぶりに見た。全然おもしろくなかったよ。リアルタイムで
見た当時は録画して何度も何度も見たのに。
ただ一つだけ、デイリーモーションの超うざい広告の消し方が分かっただけ良かった。
428愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 20:31:33.11 ID:???
>>427
よかったな、大収穫じゃないか
429愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 03:27:29.75 ID:ABK/mOPE
バンダイチャンネルで金田一が配信してるから見てるんだが、色々原作と違う部分があるんだな。当時は
あんまり気にしてなかったんだけど。
悲報島とか殆ど死体が映ってないから事件が起きた感じがしなかったし、
魔術列車に関しては団長の首の消失についても言及されてるのに首の件は
まるまるカットされてて、何で高遠は自白してるんだよって感じた。
だいぶ思い出補正かかってるのを実感したわ。まあ、それでも好きなんですけどw
430愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 08:45:18.68 ID:???
>>406
説教の仕様が無いって、どういうことですか?
431愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 13:39:17.99 ID:???
完全に快楽殺人鬼だから、今までみたいに「なくなった○○は、復讐なんて望んでいない!」とか言いようがないって事でしょ。
悪名高い桐絵ですら、幼い頃に山之内に父の遺産奪われてしまったとか悲惨な人生歩んできたとか多少同情の余地なくもないけど。

霧島はもう完全にサイコパスや一種の変態みたいなもんだから。言いようが無い。
432愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 13:50:54.30 ID:sPOSmMcn
復讐で殺人って現実では多いの?
433愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 17:52:38.49 ID:???
霧島って金田一史上1番のクズ犯人だよな?
434愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 18:50:47.12 ID:???
読者が同情するような加害者だと、それを始末する高遠が悪く見えるので
高遠少年では、これからもキングオブクズの犯人が増えると予想
でも結局は犯罪者賛美になって、どっちもどっちだな
435愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 19:25:33.14 ID:???
霧島を無理矢理援護するとなると六星みたいに家庭環境が原因なのかなって
思ったりする。
霧島の両親って死んでいるかどうかも分からない霧島を捜索願を出さずに
葬式の準備を進めてるし、霧島自身も親からを&amp;#22099;っぱちな人生歩まされたとか
言ってたから、親の教育方針がまともじゃなかった可能性があるのかもしれない。
436愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 19:28:26.71 ID:???
一部、文字化け申し訳ないです。

霧島自身も親からを&amp;#22099;っぱちな人生歩まされたとか

霧島自身も親からウソっぱちな人生歩まされたとか
437愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 20:29:48.76 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,248件
438愛蔵版名無しさん:2014/06/09(月) 22:48:06.84 ID:???
>>435
高遠から、生まれながらのモンスター、って言われてたから、
家庭環境は関係ないんじゃね?
439愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 01:05:20.02 ID:???
>>434
高遠少年では霧島みたいなクズ犯人が増えるかも知れないけど、
高遠が主人公である以上そういうクズ犯人の犠牲になった被害者にあまり救いがなさそうなのがな。
霧島に殺された女の子の遺族からすれば犯人も分からぬまま事件は永遠に未解決で、生き地獄のようなもんだし。
非のない被害者まで軽視されがちなのは本編も似てるけど、犯人がクズだと尚更悲惨さが増してくるし。
440愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 06:37:04.47 ID:???
高遠の高遠による高遠のための漫画になってきたな

高遠をageる為の話
高遠をageる為の世界
高遠をageる為の設定
こんなの高遠腐以外誰が楽しむというんだ
441愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 07:16:10.82 ID:???
それはあなたがそこしか見てないから
442愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 13:40:46.41 ID:???
現実の事件がでる話しって電脳山荘、蝋人形、幽霊船、コンクリートぐらいか。現実の事件は確かお金関係が多いと思うな。現実は笑えるものからまあ酷い事件あるしな、世田谷、北九州、島根県の事件とまあ色々。
443愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 16:08:27.13 ID:???
電脳山荘と幽霊船の元ネタ事件って何?
後島根事件とは?ちょっとスレ違かもだが
444愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 16:27:03.12 ID:34cE2jtC
葬送銀貨の人の出所はいつですか?
445愛蔵版名無しさん:2014/06/10(火) 17:21:36.46 ID:???
つか>>439の話って、復讐系で殺人を犯した殆どの犯人達にも言える話じゃねぇか?

犯人達は事件の真相を明らかにされてない状況下で、事件の当事者達を殺しに回ってるんだから、
普通に復讐を完遂させてしまえば、事件の真相を知る者は犯人だけという事に…。
複雑なトリックを使う辺り、犯人達は別に自首するつもりは無いみたいだし。
もし事件に金田一も明智もいなかったら、永遠に真相は闇の中のままだったんじねぇの……って事件沢山あった。

例えば首吊りの深町は真相は殺人なのに、もし金田一が浅野の思惑通りに深町を殺害した古谷達3人の死を自殺で片付けていたら
真相を知るのは当事者3人を殺害した浅野一人。その浅野が自首しない限り、深町は遺族を含め周囲から永遠に自殺と思われたままだったろうし。

他にも金田一達の介入は無く、犯人の思惑通りに事を進められていたら
今頃利緒は病死扱いのまま、黒坂村全焼の真相は解らずじまい、夕凪はるかはシャブ中アイドルの汚名を着せられたままだったろうな。
446愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 14:02:32.75 ID:???
久しぶりに見ているが、樹村さん初登場時は大分キャラ違うな('-'*)
読者視点で見てるから考えてることがわかるとはいえ、美雪は金田一が他の女とやり取りし始めた時だけ嫉妬心起こすんじゃねーよ
客観的に見たら性悪的じゃないか
447愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 18:23:53.43 ID:???
>>440
そうか?
448愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 20:13:10.89 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,250件
449愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 21:39:50.40 ID:???
>>440
俺は逆に薔薇十字以降、高遠が出張るたびに
ジゼルの株が上がってるのだが…

何故なら兄妹なのに身勝手な理由で金田一たちに迷惑かけまくる高遠に
対して、大人しく独房にいててこれ以上の迷惑をかけないジゼルという具合に…
450愛蔵版名無しさん:2014/06/11(水) 22:08:47.22 ID:???
殺人の動機に良し悪しはないけど
天草財宝の動機は個人的に全く理解ができなかった…
愛娘死にそうだからってだけで無関係の人間を殺せるものなのか?親って
451愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 06:25:17.32 ID:???
>>447
被害者を外道にして十分ageてると思うが

被害者達も狙われてるのには気付いてても
まさか高遠が絡んでるとは予想してないという
452愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 06:26:59.98 ID:???
>>450
金田一少年の殺人もそうじゃなかったっけ?

どっちも言い感じ風に締めるという・・・
453愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 07:45:42.53 ID:???
復讐のターゲットにされる被害者が一方的に悪くて極悪で胸糞悪くなるヤツばかり
復讐に手を貸し始末する高遠よくやったカッコイイにもっていくからな…
こんなのばかりじゃ実行犯の邪魔する金田一達のほうが悪く見えてしまいがち
一人だけ逃げ続けて数々の犯罪の責任とらず負けも認めない
そんな展開はもううんざりなんだよな…
父親が誰かなんてどうでもいいから早く終わって欲しい
454愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 08:05:41.95 ID:???
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中だけでな


としか言えないんだけど
被害者が外道だから高遠株急上昇!なんて思ってる奴がそんないるかよ
実行犯の株はともかく
455愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 08:22:49.96 ID:???
アニヲタwikiの項目もそいつだけがやってる事なのか

良く頑張ってるな
456愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 09:26:43.29 ID:???
>>439
復讐が目的の犯人にとって事の真相なんてどうでもいい
むしろ復讐の正当性がゆらぎそうな都合の悪い話は
知りたくないし、聞きたくないだろう
浅野にとって深町の遺族なんて関係ない
457愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 11:11:01.42 ID:???
>>444
あの人は出てこれんだろ。身勝手過ぎる。
458愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 11:18:26.22 ID:???
>>452
和田の方は殺せば財産が手に入るって理由があるんでまだ分からんでもないが、
都筑の方は最初のオッサン以降は殺す必要性すら全くないからな。
暗号分かったんなら、普通に該当する人たちに順に聞いて回れば済む話なのに、
(最後の人が答えを教えてくれると思ってたなら、尚更殺す必要ないよね。自分が一番乗りなの明らかなんだから)
それなのにわざわざ殺して回るとか、個人的に全犯人の中で一番脳がヤバいと思う。
病気の娘とかまるで関係ないし。
459愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 12:47:35.90 ID:QG4OA3x7
>>435>>438
両親も我が子のモンスター性に気付いてて、
恐ろしがってあえて距離を置いていたのかもな 。
高遠の飲みだくれの養父も高遠の本性に怯えていたっぽいけど。
460愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 13:03:09.82 ID:???
高遠より完成度の高い殺人トリックをしても物語の都合でその他の面で負けてしまったり、ミスを犯すことで
殺されたり、逮捕されたりして高遠以下の扱いになってしまう奴等も逢われ
461愛蔵版名無しさん:2014/06/12(木) 14:45:09.96 ID:???
海老沢邦明・・・
いじめで自殺した学生の話をNEWSで聞くたびにこの名前を思い出してしまう
海老沢が受けたいじめの内容って小説で明かされていないけど、一体何だったんだろう?
下手物でも食わされたのか・・・
462愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 01:09:13.03 ID:???
探検ドリランド〜♪

ドキドキプリッキュア〜♪

ポケットモンスターSPECIAL…

フェアリーテイル!

らきすた、けいおん、ドラえもん、ルーニーテューンズ

世界はまだまだ広〜い
463愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 06:01:55.44 ID:???
金田一なんか子供が読む漫画
なんで苦渋の人生送ってきた大人がすねかじりの平和な高校生に説教されるんだよ
最近臨場の再放送で倉石と部下たちの過去見てたら金田一がどれだけ浅く薄いか思い知ったわ
464愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 06:52:07.42 ID:???
すねかじりの平和な高校生だからこそ言える言葉もある訳で
465愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 07:00:01.54 ID:???
遠野の事件の最後で美雪に聞かれて
二人で海に落ちて板がひとつしかなかったらどうするみたいな
「考える。二人とも助かる方法をさ」
ってアホか
あれはかっこいい答えのつもりか
考える時間なんかあるか
現場を知らんのがよくわかる
466愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 08:27:11.57 ID:???
亡霊兵士の時に日本兵役をやらされた奴の喉を潰すってどんな事が考えられるかな?
声出し過ぎて枯れるならまだしも、他人が外から喉潰す=死しかイメージしか出来ないんだが
467愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 09:14:04.77 ID:???
つまり高遠の人気に嫉妬するアンチの爆死
468愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 09:49:00.28 ID:???
>>465
仮に「お前に板を譲る、お前が助かるなら俺は死んでもいい」
って言って美幸が喜ぶとでも思うのか?
あの場合あの悲惨な事故のあの状況を想像した上で美幸がなんとなく尋ねたことだから、深く考えんな。
一らしい答えだから美幸もうれしかったんだろ。
469愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 10:10:10.47 ID:???
わざわざ突き飛ばさなくても
ずっと手を握るなり体支えるなりしてやりゃ良かったのにねあのオッサンも。
470愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 10:23:38.22 ID:???
美雪「茂さんを殺した遠野先輩を絶対に許さない!」
471愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 10:46:11.62 ID:???
金田一少年にとって美雪は命を惜しまない存在って意味なんだろうな。説教するのはどんな理由があろうが殺人は肯定できないから。最近はストーカー的な殺人も多いしな。
472愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 11:12:17.25 ID:???
>>469
無理だろ、今にも転覆しそうな状況でずっと手引っ張るなんて
473愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 12:13:55.92 ID:???
>>463
苦渋の人生を送ったから殺人を正当化しろって事か?
474愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 12:44:32.34 ID:???
>>471
>>説教するのはどんな理由があろうが殺人は肯定できないから

にしちゃあ毎回被害者が殺されても仕方がないと言わんがばかりのクズばかりで、犯人可哀相のお涙頂戴展開が多過ぎ。
高遠少年が好評だった理由の一つには犯人像が今までの本編とは全く違うってのがあったし。
475愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 13:24:51.15 ID:???
>>469
マジレスすると
例えそんなことしても低体温症で死ぬ。
476愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 13:36:02.87 ID:???
結果死んだとしてもネックレスを引きちぎられることはなかったんじゃねーの?
477愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 14:23:55.29 ID:???
殺人を否定する割に法で認められた死刑には何も言わないんだよな
478愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 14:35:02.22 ID:???
>>477
殺人と死刑を一緒にすんな
479愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 15:07:13.40 ID:???
殺人犯がダークヒーローとして認められている作品で
善悪の基準でものを考えても虚しいだけ
犯罪者賛美も度を過ぎると倫理観の崩壊に繋がると思う
480愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 15:15:42.03 ID:???
今やってる高遠が絡んでる事件でターゲットの1人は
過去の事を脅されて呼び出しに応じたが

首吊り学園みたいに別に信用してる訳じゃない人からの
怪しい場所の呼び出しにまんまと顔を出すよりかは納得出来た
481愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 17:46:15.78 ID:???
>>479
確かにそれは感じるな。
何人殺してもいつまで経っても罪を償わない高遠が
いつの間にか金田一の協力者になったり、スピンオフの主役を張るまでの扱いになってきている一方で、
毎回の事件では相変わらず被害者はとんでもない悪人だった、殺されても仕方がないようなクズだった、ってやってる訳だからな。
482愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 20:39:34.32 ID:???
殺人者がダークヒーローになってる訳ないだろ
だったら、説教なんてわざわざぶち込まないわ

あの高遠だって作中の扱いは「許してはいけない敵」なんだよ
483愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 20:39:59.47 ID:???
高遠少年読んでみた
こういう清々しいまでのクズは金田一では珍しくて逆に面白かったわ
484愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 21:16:14.46 ID:???
>>479
虚しいから犯罪者賛美を描いてるの批判するなんてやめろって言わないのか
485愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 22:02:07.53 ID:???
高遠少年の犯人実は生きてましたってなったら面白いのにな
あのクズの成人した姿見てみたい
486愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 22:52:06.01 ID:???
顔は高遠より遠野先輩の方がかっこいいよね?
遠野先輩スケートの羽生君みたい。
487愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 23:02:03.60 ID:???
そもそも高遠は髪型が…
488愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 23:22:15.74 ID:???
>>482
作中ではそうでもな・・・
489愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 23:31:41.45 ID:???
>>487
シルエットにするとサザエさんに出てくるおかるさんみたいな髪型だ。
490愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 23:54:37.46 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,254件
491愛蔵版名無しさん:2014/06/13(金) 23:57:18.56 ID:???
>>465
お前の方がアホだろww
492愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 04:58:28.56 ID:???
シルエットならち〇こ頭だな
493愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 11:52:34.20 ID:???
主人公になると髪型が普通になることを考えると、
原作者か作画担当もあの髪型の変さは認識している模様www
494愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 19:35:32.67 ID:dYPPKlZe
アガサのかわいさを知って眠れない
495愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 19:43:32.83 ID:rq4atfdT
濱秋子、獄門塾で授業中に失禁。
496愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 19:56:11.35 ID:???
アニメの獄門塾ファイル5は余裕でいきそう。ファイル5までいったのロシアとディープだけだっけ?
497愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 19:58:35.41 ID:???
>>495
絵波じゃなく?
498愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:12:35.43 ID:rq4atfdT
>>496
天草も。
獄門塾はアニメ雑誌でファイル5まではあるって予定表にあった。

>>497
絵波ゆりか、獄門塾で授業中に大便失禁。
499愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:35:13.73 ID:???
絵波が教室で失禁してたら殺されずにすんだ
厳島先生が優しく介抱してくれたらいいんだが
500愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:42:53.51 ID:rq4atfdT
失禁後の着替えは保健室がないならトイレで?
501愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:44:38.62 ID:???
絵波が絶命した拍子に垂れ流していたら
後々のトリックが台無しになってそう
502愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:48:18.61 ID:???
大便失禁後

絵波「・・・・・涙」
式部「??驚!!!!先生、絵波さんが・・・」
厳島「どうしたんですか?」
絵波「・・・・・号泣」
厳島「絵波さん!何やってるの!!怒 早く着替えて来なさい!」

濱(氏家先生にこっそりメール→緊急事態発生です。絵波さんが教室で失禁しました。)
503愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:50:36.85 ID:???
絵波が失禁したら男性陣は大騒ぎだな
504愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:51:06.58 ID:rq4atfdT
失禁で授業が中断。
505愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 20:55:14.03 ID:???
厳島先生:どうしてトイレに行かなかったんですか?

絵波:だって、だって。先生が授業中トイレは禁止って言ってたからです。えーーーん
506愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 22:05:14.36 ID:rq4atfdT
我慢できなかった生徒
507愛蔵版名無しさん:2014/06/14(土) 22:36:20.40 ID:???
>>502
これには地獄の傀儡子も思わず苦笑
508愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 00:55:31.52 ID:???
しかし獄門塾の犯人「明智という刑事に怪しまれている。助けてくれ」
高遠「手は貸せませんが知恵をお貸ししましょう」
ってひどいな
チョーク取りに行かせた生徒が死亡って計画じゃ怪しまれるに決まってるのに
509愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 04:57:42.24 ID:???
アニメを見ると金田一って意外とチビなんだなって感じる。
美雪と並んでもほとんど身長差ないし。
510愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 06:32:11.38 ID:???
金田一は160センチ代じゃ無かったっけか。美雪が高めで金田一が低いから同じくらい
511愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 11:37:49.57 ID:???
カイドブック→170
決死行→せめて170は…
邪宗館→170には少し届かない
アニメスレではガイドブックの170は金田一が言い張ってるだけでは、となりました
512愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 13:09:52.28 ID:???
170と言いたくなるって事は168くらいか
513愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 13:48:32.18 ID:???
兵長発見
514愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 14:46:00.05 ID:???
>>510
美雪が高めって、本当ですか?
515愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 16:45:47.51 ID:???
雪霊だったかな、確かはじめが「背の高めの美雪でも〜」とか説明してた気が
はじめがチビなだけかも知れないけど
下手したらはじめの身長は160代前半の可能性も
516愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 20:10:08.24 ID:???
上の方で高遠は黒の組織、紳士はキッド意識してるんじゃないかってレスあったけどいろんな意味でどこが?

高遠はスピンオフが評価されてる辺り、キバヤシのお気に入りキャラなんだと思う
T丸が雪霊を最後に抜けてから高遠のごり押しが増えたしな
トリックは再現動画があったけど某事件は実写でCG処理された程いい加減だったのに何この違い
517愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 01:47:05.93 ID:???
金田一は167cmてどっかで見たような
518愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 02:23:35.13 ID:???
墓場島(アニメ)の檜山が罪を認めたと同時に流れるBGMは最高だったな。
曲名忘れたけど「こ〜えにな〜らぬほどあんなに君を〜♪」って歌詞
519愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 08:16:43.42 ID:???
520愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 09:45:52.24 ID:???
White pageな
いきなり流れだして毎回吹くw
521愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 11:30:09.33 ID:???
>>510>>515
美雪が160なのも嘘だったのか
522愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 15:43:25.21 ID:???
皆に隠れてこっそり付き合うとか子供が出来たネタ多かったな
特に覚えているのは2部?の雪の降る田舎で野球やってた奴が犯人の話で、あれはわざわざ隠さず普通にしていれば殺しの種火すらなかった話じゃないのか?ネタを作る時から逆算しただけなのかもしれないけど作者の男女付き合いに対する考え方がよくわからんね
523愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 17:45:49.77 ID:gYlb87YO
電脳山荘、最高傑作 すぎてハマった!
524愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 18:23:45.12 ID:???
電脳山荘ってどこに売ってるの?
525愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 19:33:57.72 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,258件
526愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 20:05:55.22 ID:???
金田一史上最悪の女殺人犯は紫乃や鳥丸ではなく安岡真奈美であった可能性
金田一もレイカも運良く死ななかっただけであって
あの高さの吊橋から落下したり素人のアラサーに気絶する程額ぶん殴られて2日放置されたら普通は死ぬ
527愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 20:44:37.61 ID:???
鳥丸は可愛いから許す
528愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 20:52:02.80 ID:???
>>526
だがちょっとまってほしい
吊り橋から落下して死ぬ漫画より生きてる漫画のほうが圧倒的に多いのではないか
529愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 21:07:49.67 ID:???
安岡真奈美は男運なさすぎて最期まで哀れだった
530愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 21:35:38.62 ID:???
アイドルが自殺→身内や恋人が復讐ってパターンは多いけど
真奈美みたいに転落させられた本人が復讐を果たすのは結構珍しいような気がする
531愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 22:05:11.78 ID:???
>>530
不破刑事もそうだな
532愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 22:05:42.05 ID:???
あと烏丸もだな
533愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 22:14:33.05 ID:???
小城も自分自身の復讐(+玲香を守るため)だよな
534愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 22:27:07.37 ID:???
>>463
露西亜人形の犯人に「苦労知らずのすねかじり」って言われてたけどな
黒死蝶や鏡迷宮みたいに反論されたまま何も言い返さなかったこともあるし、
皆が皆、金田一の説教を受け入れてるわけじゃないだろ

でも、亡霊学校の犯人に最後に言った台詞は友人が犯人だったりした経験のある金田一だから言えた台詞だと思う
535愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 23:06:21.36 ID:???
>>527
弓削乙
536愛蔵版名無しさん:2014/06/16(月) 23:23:23.51 ID:???
金田一の説教は少年漫画として取るべき体裁の表れだと思う
オペラ2みたいに最後まで説教皆無ってケースもあるが
いくらそれは殺したくもなるわと思うような動機だったとしても
それを主人公が黙して受け入れたらいかんだろ
金田一みたいな高校生のガキが説教垂れても白けるってのもわかるけどな
537愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 00:40:43.60 ID:???
金田一は目の前で犯人に自殺されてしまったことも有ったし、友人が殺されたり、逆に犯人だったりとか、
高遠に利用された犯罪者をみてきたり、金で苦労したとかじゃないけど辛い経験は何度もしてると思うが。
まぁそりゃ事件で知り合ったばかりの犯人にはそんなこと知らないから関係ないけど。
俺は金田一が説教垂れるのは許せる気がする。
ただ同じ繋がりで名探偵コナンの工藤新一がもし説教垂れたらイラッとする。
538愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 00:57:12.05 ID:???
コナンは犯人に対して関心薄いから説教はしないな
身内が危険に晒されたら怒って痛罵する もしくは物理的に痛めつける
推理テイストのアクションラブコメ娯楽作品で金田一とはジャンルが違うから
引き合いに出してもあんまり意味ない気はするが
539愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 03:57:45.49 ID:???
>>529
自分の女にするためにレ○プ依頼とかそんな旦那だったっけ?
540愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 04:09:36.41 ID:???
>>527
色眼鏡なのが少し気になるけど烏丸良いよなあ〜27巻迄では回答紳士と烏丸が見た目はすき
コミックのデザイン変わってからは絵が探偵学園寄りになって女が皆線細くなったよね、美雪でも細い感じ
関係ないけど明智さんと塾の合宿?だか行ったのって何編に載ってるんだっけ?久し振りに家にある金田一1〜27とcase7迄見たら載ってなかった
541愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 04:23:13.26 ID:???
一ちゃんが殺されかけたのにその実行犯にかわいそうと同情する美雪ちゃんは天使



















…あるいはただのお馬鹿
542愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 07:37:41.15 ID:???
>>540
獄門塾殺人事件ならcaseの次のシリーズ
543愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 08:19:16.43 ID:Nrb8ooxp
あと偽アガサもな
544愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 08:47:29.90 ID:???
>>541
美雪のキレる基準は支離滅裂
身内を殺したり殺しかけた人間には優しいのに
生馬を二度も殴ろうとする意味がわからんし
旦那死んで自力で頑張って財産築いただけで殺された親子何気に一番可哀想やんか
545愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 09:20:21.57 ID:???
美雪は不破をブサイク呼ばわりしたりと結構エゲツない
546愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 10:12:50.48 ID:???
>>527
アイツは許せん
547愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 10:56:24.25 ID:???
どうせ死刑ですし
548愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 12:25:31.50 ID:???
死刑ほぼ確定の奴を励ましに行くとか
死刑ほぼ確定の奴に「戻ってきたらブランド作って待ってるぞー」とか

おかしすぎる
それともあの世界では司法はそうなってるのか
549愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 12:37:52.08 ID:???
死刑囚と結婚する女も現実にいるものね
550愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 13:03:43.07 ID:???
>>548
励ますくらい許してやれよ・・・
弓削にとっちゃ鳥丸は金田一における美雪みたいなもんだぜ?
551愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 14:17:21.99 ID:???
植物状態の海老沢さんが目を覚ましたそうです
552愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 15:22:09.40 ID:ChUwkD5r
551には悪いが
目を覚まさないほうが彼のためだと思う
553愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 18:32:35.89 ID:???
>>544
金目当てで恨みもない母子を惨殺とか世間一般からすればどう見たって
同情の余地のない凶悪犯なのに、犯人側の美談に持っていきすぎだよな。
高遠少年が評判良かったのも本編と違ってそういう無理矢理な犯人のお涙頂戴に持っていかなかったのもあるだろうし。
554愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 19:42:29.29 ID:???
>>550
明らかに弓削は
出所後に結婚入籍まで想定してるぞw
555愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 19:45:42.09 ID:???
>>549
亡霊船のだっけ?あれは出てこれんだろうなぁ
556愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 21:04:27.63 ID:???
高遠少年の事件簿はAmazonのレビュー凄い良かったから購入したけど…自分は☆1つでした。
557愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 21:10:17.54 ID:QGO+4fAx
パラレルワールドとして読むんだったら良いのかも知れないけど、
初登場のシナリオから読めば滅茶苦茶よ
秀央高校行ってるのも変、初登場のとき17歳で父が死んだのを機にイタリアに3年修行したって書いてるのに
558愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 21:13:42.81 ID:QGO+4fAx
お父さんも初登場の時は貿易商に勤めてる人で堅物なのに、月読ジゼルから急に酔っぱらいオヤジになって貿易商を経営になってるし、いくら漫画でも納得いかなかった。絵も段々うけつけない
559愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 21:18:33.91 ID:QGO+4fAx
もう、雪鬼でリタイア今回はシナリオと絵も酷すぎる。昔の作品は全部凄い好きで金田一オタクやったけど…
560愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 22:32:45.15 ID:???
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    
         
             ,.‐'´三三二ヽ
             ,ィ彡三ソ´ ``ヾミミ\
           イ彡r'"´      ``ヾト、
           !              ゙iii!、
            l        -‐''' 'ヽ ,l/^!
            |      、 ,,,、、-‐-  ソ ,!
           ゙、 '"´ _,j! ヾミ三ニミ、 .Y
            ト、 ィ彡'゙} ヽ`""´  ; ト、、
                ヾ! ´""´j  j )^ヽ,  l リ ト、‐-、
             ヽ、  ,' 、_ソ;;; ,,  ,! /  l ト、  \ _
             / \ -‐ニ=''"  ,'/   !|::|    !  `''ー- 、、
            /   / ,ト、´二´_, イ   ,イ::::,!    !
             /    /  |/「::/ヽ    //:::/    |
         ,/    ,/   | j,:,{  \//:::/     ,!
       /       \/ !/,:,:,:!    ,/:::/     /
      /     /   /  |,:,:,:,:,|    //\   / r=====ュ
             
561愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 23:04:00.66 ID:???
>>544
生馬ってゲームの館のだっけ?
あいつなら俺もイラッとしたから美雪の気持ちはわからんでもないかなあ
ただ殺されるほどではない奴だったが
562愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 23:19:33.66 ID:???
アニメ二期はいつまで続くと思う?
563愛蔵版名無しさん:2014/06/17(火) 23:57:01.82 ID:???
久々に蝶の話読んで疑問点なんだけど…
小野寺が揚羽に言い寄ったのは何だったんだろう
564愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 00:01:23.88 ID:???
ちょっと強引だけどコンタクト描写がしたかったからじゃないかな
本当に好きだった可能性ももしかしたらあるかもしれないけど
565愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 01:05:47.25 ID:???
ゲーム館の母親の無駄な不気味さと息子の無駄な嫌味さ
金のためだけの殺人をなぜか美談にしてもいいように無理やりだろ
不自然すぎたわ
あんなやつがいるか
566愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 02:18:29.50 ID:???
           ∧_∧
          ( ´∀` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)以上不自然(,,)
      / |  な文でした |\
567愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 03:08:52.60 ID:???
アニメだけど氷点下15度の殺意酷すぎるわ。
容疑者の鈴森と彼氏の渋沢とか糞カップル過ぎんだろ。

白峰人が良すぎだわ
568愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 07:04:31.05 ID:yI96Gdw1
コンダクターの人と幽霊船長の人は犯行時未成年だったから出てこれる?
569愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 07:07:11.04 ID:yI96Gdw1
高校生が妊娠しすぎ!
570愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 07:40:50.03 ID:yI96Gdw1
魔犬と銀幕の犯人は高校生だが量刑は・・・
571愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 07:54:11.43 ID:???
>>567
あれ殺人未遂のくせにお涙ちょうだいで周りが最後許しちゃうからなんかもやっとしたまま終わる。
同じく白銀に消えた身代金も、議員だっけ?かの息子と共謀して金だまし取ろうとしたくせに、
最後ちゃっかりその金貰っているからなんだこれって感じ。
白峰も議員の父親も心広すぎ。

良い話にしたかったんだろうけど個人的には最低の話だわ。
特に後者は警察まで動いてるのに。
572愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 10:59:27.64 ID:???
>>564
たぶん>>563が聞きたいのはそういう作劇上の都合の話じゃなくて
作中の理由だと思うのだが…

たぶん、浴室での殺害に失敗したから舘羽のように近付いて確実に殺そうと思ったのでは
573愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 13:37:53.79 ID:???
揚羽ってさつまいもにしか見えなかったわ。
574愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 14:24:20.24 ID:???
アーモンド美雪
575愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 15:05:39.90 ID:yI96Gdw1
高遠はいつものように金田一にトリックと誰が犯人かを見破られた後の亡霊教頭の始末はどうやってするのか?
576愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 15:08:43.05 ID:???
>>575
無線使って後催眠
577愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 16:43:01.25 ID:???
金田一少年の事件簿最大の謎は美雪ちゃんのポシェット
578愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 21:50:57.78 ID:???
龍之介が紫乃の実子で征丸が綾子の実子だと
綾子が知っていたら精神崩壊していた?
579愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 22:19:30.54 ID:???
電脳山荘メンバーの殺害トリックは地獄の傀儡師よりも優れてるのかも知れないが
それ以外でのボロが地獄の傀儡師よりもよっぽどマヌケであったという
580愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 22:54:47.44 ID:???
>>578
紫乃「綾子の死ぬ間際に『龍之介はあたしの子よ』と言ってやるつもりだった!」
581愛蔵版名無しさん:2014/06/18(水) 23:12:08.43 ID:???
綾子「入れ替えたのをまた入れ替えてたのに気付かなかったんだな間抜け」

という展開だったら面白かったのにな
紫乃は実の息子を刺殺
582愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 00:57:05.93 ID:???
今はアニメで獄門塾をやっているけれど、タイムリーだと思う。
犯人の濱はいじめられっこ、今いじめられっこが事件を世間で起しているじゃん。
583愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 01:51:23.12 ID:???
松野が現実で似た様な事件があると放送出来ないとか言ってたな
584愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 03:26:36.75 ID:???
ぶっちゃけ道徳の授業で美しい国やら江戸しぐさやらいうより
DVや虐待にあったらどう対応するかとか防犯ブザーの使い方とかを
レクチャーするほうがはるかに生きるための糧になるわとおもう
585愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 05:50:42.30 ID:???
>>538
コナンでも金田一少年にありがちな動機で殺した犯人自体はいるっちゃいるな

犯人が復讐計画を知り利用したターゲットの1人だったって事もあったが
586愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 07:17:10.63 ID:???
>>578
紫乃を罵倒し、目の前で龍之介をいらないと切り捨てそう。
587愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 12:20:27.89 ID:???
>>583
首吊り学園はRでも無理か。
588愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 12:45:07.08 ID:6tw01uE7
最強のいじめられっこは深町
589愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 14:18:05.93 ID:???
鬼火島もかなり可哀想
590愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 15:00:03.51 ID:???
591愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 19:43:10.80 ID:???
親友()の椎名にあっさり裏切られいじめられたエビ沢が一番悲惨
いじめ部門では森村が極悪非道で群を抜いてるな
優秀な医者になりたいなら成績上げろよ屑杉
592愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 19:48:08.28 ID:6tw01uE7
アガサにならいじめられてもいい
593愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 20:45:54.91 ID:???
絵波ゆりかちゃんにならいじめられてもいい
594愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 20:58:52.28 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,263件
595愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 21:18:00.49 ID:???
受講生の中では成績良い方の部屋割りだった>>森村
596愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 22:19:02.82 ID:???
遅れをとってる組の中の1番だからね
本当の1軍は後から来る人たちだし
海老沢は1軍だったんだろう
597愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 23:10:48.21 ID:???
部屋割りだと最下位は加藤と椎名のどっちだ?
598愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 23:35:25.28 ID:???
>>583
じゃあ剣持殺人は無理ってことかな
599愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 23:45:14.21 ID:???
一番危険なトリックは吸血鬼
600愛蔵版名無しさん:2014/06/19(木) 23:46:09.98 ID:???
>>593
おっぱいパンチでいじめてwwヾ(・ω´・。)ォィォィ
601愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 02:12:21.40 ID:???
失禁しちゃった絵波たんを慰めてあげて
602愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 08:05:21.08 ID:???
薄い本では主にスカトロ、死姦担当になるであろう絵波ちゃんかわいそう・・・。
603愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 09:54:42.25 ID:???
うろ覚えで詳細忘れたが、食べ物じゃなく本人の手に毒つけて殺した事件なかった?
手で食うから毒つくってやつ
しかしもし被害者が死ぬ前に毒ついた手で動き回ったら他の人が死ぬかもしれんのに変なトリックだと思った
604愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 10:03:38.88 ID:???
宗像先輩にならいじめられてもいい
605愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 10:23:25.59 ID:???
>>603
それコナンじゃね
カラオケでバンドのボーカルが死ぬやつだろ
606愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 11:28:04.92 ID:???
それジャンパー見られたら終了のずさんな事件だな
コナンの初期だ
607愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 13:11:45.49 ID:???
コナンは最近はともかく2週で1話かんけつなテンポのよさがいいな
逆に金田一は1ヶ月2ヶ月じっくり考えられるのがいい、どっちも面白い
608愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 13:38:59.92 ID:???
コナンか
事件多いから最近は混同してるな…
失礼しました
たまたま食う前にトイレ行って手洗ってしまったら終わりだし
カラオケならドリンクバーにでも行ってグラス触れば被害拡大じゃないかとな
609愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 15:35:47.46 ID:???
絵波ちゃんの死体を
610愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 15:44:23.35 ID:???
歌うときに脱ぎ捨てたジャンパーをコナンが触って飯食ってたらコナンが逝ってた
ご都合主義は殺人事件には付き物ですからなぁ
611愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 16:18:17.62 ID:???
歌にジャケットを脱いで肘を掴む振り付けがあるのを利用して毒を手に付けたから、
歌い終わってすぐに食い物を勧めるとかで良かったんじゃなかったかな
だから動き回るとかトイレとかの心配は少なかったような気がする
612愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 16:22:53.32 ID:???
コナンは読んでないからわからん
613愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 17:19:11.36 ID:???
人喰い研究所は昔の絵や雰囲気でやってたらクオリティ高い話だったかも
614愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 18:22:43.99 ID:???
妖刀毒蜂の事件で死体を移動した理由ってなんだったの?
615愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:32.24 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,266件
616愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 21:19:05.79 ID:???
2期ってバットエンドっぽい話ないよな

首なし村、異人館ホテル、邪宗館みたいなストーリーはもう描けないの?
617愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 21:25:43.81 ID:???
>>616
あえて言うなら薔薇十字館じゃない??
バットエンドというよりかはワザと消化不良って感じだけど
犯人は改心しないで生存、高遠は何か企んでるとか締め方がとにかく
最悪で思い出すのも嫌になるわ。
618愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 01:02:57.87 ID:???
結局すぐに脱獄しちゃうしね(ハジメも約束を信用してなかったのかオッサンと手を打ってたようだが)
619愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 01:21:43.52 ID:???
>>616
黒魔術はある意味バッドエンドだと思ってる
井沢と友人の金田一が可哀想で
620愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 06:48:02.54 ID:???
雪影もバッドじゃないかね?
過疎に苦しむ村で若い女が三人死ぬとか死活問題だぞ
都はラグビーチームくらい子供産むこと義務付けられるだろあれ
621愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 08:34:39.50 ID:???
雪影は1期だろ
622愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 09:05:08.91 ID:???
蓮沼綾花はそんな言うほど可愛いとは思えなかったな
俺的には太刀川都の方がずっとタイプ

外見的好みで言えば一番は社冬美だったが
623愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 09:34:08.43 ID:???
>>537
>辛い経験は何度もしてると思うが。

いや、むしろハジメ程苦労してる推理作品の探偵役なんていないんじゃないか?
疫病神レベルでもトップクラスだと思う

・どこに行っても殺人事件に遭遇
・友人が何度も死亡、犯人
・何度もスケープゴート(監獄された経験有り)
・犯罪芸術家気取りの連続殺人犯に粘着される

薬の増された後の新一も大変だがこいつもなかなか…
624愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 09:34:55.60 ID:???
訂正 の増された×飲まされた○
625愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 09:44:24.11 ID:???
新一(コナン)と違って

・基本自分から事件に首を突っ込まない
・ギャグ描写で言う時以外は自分から探偵とは名乗らない
・世間で有名になろうとも思わない
・何度も友人・知人が死んだり、犯人
・犯人に同情する事もしばしばあり逮捕後の面会に行くこともある

から精神的には新一(コナン)よりもよっぽどキツいのかな
626愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 10:59:55.02 ID:???
コナンなんて権力者の御子息ばかりじゃねーか

コナン→世界的有名ミステリー作家と女優の息子
蘭→元刑事と弁護士の娘
平次→大阪府警トップの息子
和葉→大阪府警トップの部下の娘
キッド→伝説のマジシャンの息子

高遠も良い方向へ行ってたらキッドみたいになってたんだろうな
627愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:07:11.87 ID:???
沖矢昴が高遠遙一に挑んだら勝てるかな

アドバルーンとかで逃げる際に狙撃されたら高遠でも無理だろうし
628愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:47:16.29 ID:???
犯人が可愛くても被害者がもっと可愛いと死ねよクソビッチと思ってしまう法則
九龍城や獄門塾がこれだった
ジゼルは正義
629愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:48:47.25 ID:???
>>623
フミは仲良くなったイケメンと大好きだった担任が犯人だったくらいだな
将来有望だわ
630愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 11:49:22.16 ID:???
邪宗館は金田一少年による金田一少年の話しだな。
631愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 12:16:48.43 ID:???
顔を見てしまった自分を誘拐した銀行強盗と打ち解け誘拐なんてされてないと庇ったり
初対面時の印象が最悪で狂言誘拐を企てた政治家の息子とその後も交流のあるフミ
(2人共、動機が大事な人の為だったりと根っからの悪い奴ではなかったのもあるが)
632愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 12:26:56.71 ID:???
>>626
しかもその親同士も旧友・知人で繋がりあったり
633愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 20:00:34.95 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,266件
634愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 21:34:12.49 ID:???
>>627
さて、どうでしょうね……。
635愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 14:03:43.35 ID:???
>>630
まあ、あの雑誌自体は世にもう出回っていたものだし
金田一が行かなくてもいつかは事件になってた気はするけどな
絵馬も出島を殺してたから(出島本人も悪いとは言え)全く非がないとは言えないと思う
金田一も過去の殺人を見逃した贖罪の気持ちで来ただけだしね
636愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 15:13:25.96 ID:???
>>617
でも、佐久羅さんと白樹先生が兄妹として再会できただけでも
よかったじゃないですか。
637愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 20:07:38.48 ID:???
読者からジゼルの受けが良かっただけでも
やった価値はあったのかも
638愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 20:44:52.40 ID:???
口封じで無関係なやつを殺す犯人ってどんな犯人より糞だと思うけど
有森とかはそれでも反省してたのに反省してない錬金術のアイドル兄とかはひどいと思ったな
639愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 20:55:22.14 ID:???
誤解で玲香ちゃんに罪をなすりつけようとした事には謝罪してたな
640愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 00:21:27.03 ID:???
ってか千家君は予定外で金田一が付いて来る事になったのによく犯行を遂行したな
首吊り学園とかで金田一の推理力は当たり前に知ってると思うし

やっぱり明智のワトソンみたいにどこかで金田一に解決して欲しかったのかな
ありがとうって言ってたし
641愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 01:05:03.31 ID:???
もうこの先チャンスはないと思ったんじゃね?
642愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 02:37:03.51 ID:???
千家がりおのことを金田一に相談してたらどうなってただろう
金田一なら警察やマスコミにコネあるからどうにかできただろうか?
643愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 04:34:09.56 ID:???
萬屋の親父は息子が殺された事や社会的制裁を受けた事で
千家、百田、警察、マスコミに復讐しないの?
644愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 04:45:16.81 ID:???
渡辺「なんでアイツが」

そりゃ出会ってまもない見ず知らずの他人だと思ってた奴が
犯人だったからそういう反応だろうが

自分達が起こした事件の関係者を調べ上げてなかったり
千家に話を聞かれていたのに気付かなかったからしてやられるんだよ
645愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 05:40:27.37 ID:???
そんな事だからトップ合格って言っても満点じゃなかったんだよ

これはけっこうな名言だと思った
使える相手が限られすぎだけどな
646愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 06:23:04.63 ID:???
誰の台詞だっけ?
647愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 06:34:27.99 ID:???
霧島だろ
648愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 11:40:45.11 ID:???
アイドルの兄はいつも殺人犯だな
649愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 12:50:57.82 ID:???
初期のほうは金田一も美雪とセックスする事をあわよくば狙ってたけど今はチンケなセクハラ小僧に成り下がったな。
その頃は使う相手もいないのにコンドーム持参してたし
650愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 14:07:15.29 ID:???
コンドームは未だに買ってるけどな
651愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 14:43:48.52 ID:???
コンドーム買おうとして入れ歯洗浄剤買っちゃったのはつい最近のことですぜ
652愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 15:10:15.05 ID:???
美雪より玲香ちゃんとが先だろうな
653愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 19:20:08.12 ID:???
>>651
ギャグ描写と思われてた入れ歯洗浄剤が作中でちゃんと活躍したのには感心した
654愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 20:36:43.24 ID:???
高校生の妊娠とかある漫画だし
コンドーム持参してる金田一がまともに見えるよ
655愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 21:10:31.67 ID:???
島津が避妊していれば…
656愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 22:24:50.56 ID:???
最近は金田一の勃起描写とかセックス妄想とかあんのか?
657愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 23:10:00.52 ID:???
>>645
その前の台詞「そこまでわかってて俺と2人きりで会うか?」も、結構な名言だと思った。
しかも使える相手も大勢いるし。
658愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 12:16:40.10 ID:???
勃起描写はないな
やたら胸揉んでるだけ
659愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 12:44:56.66 ID:???
初期美雪の「垢抜けなくてイモ臭いが相当な美人」なとこや「ムチムチしてて多少野暮ったいがデカいおっぱいにエロさ抜群な体」が最高だった。
660愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 13:49:36.39 ID:Irn+NX2Q
島津は田舎育ちで避妊を知らなかった
661愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 17:30:36.44 ID:???
むしろコンドームを持ち歩いてるのって良心てきなんじゃね
なにかあってもきちんと避妊はするおって言ってる様なもんでしょ
662愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 19:07:05.41 ID:???
何で草太は名前で呼ばれてるんだろう
663愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 20:31:19.78 ID:???
宗像先輩の夜這いを紳士的に断ったはじめちゃんすごい
664愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 21:38:28.16 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,270件
665愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 21:56:00.57 ID:???
>>663
何だかんだで美雪としかそういう関係になりたくないんだよな、金田一って
666愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 22:25:59.55 ID:???
高遠少年を読んだ感じだと

高遠は近宮先生の連れ子で本当の父親は怪盗二十四面相みたいな人
酔っ払いは義父でジゼルンの実父って事かな
667愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 23:25:12.78 ID:???
>>662
2chでは草太って名前呼びされてるから名字忘れそうになる
668愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 00:34:00.20 ID:???
草太の名字を思い出そうとしたけど思い出せなかった
669愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 00:57:07.45 ID:???
すもぐりだっけ
670愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 01:07:49.97 ID:???
む…村上?
671愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 06:41:02.36 ID:???
現状女友達でしかなくしかも自分からそういう関係になろうと努力してない状態で「本命としかヤりたくない」みたいに振る舞ってるならヘタレにしか見えんわな
672愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 07:07:29.01 ID:???
>>663
少年漫画でやってしまおうとしたのってバスタードくらいでは・・・・・。
673愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 09:14:28.71 ID:???
>>670
今やってる獄門塾で鯨木がそう呼んでたな
674愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 09:15:58.05 ID:???
>>672
同じ週刊少年マガジンの瀬尾公治と流石景の漫画はやっちゃってるぜ
675愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 12:16:04.86 ID:???
>>671
ヘタレな方が共感はできる
というか金田一って美雪と決死行でキスしてなかった?
676愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 13:17:08.24 ID:???
はじめと美雪って「付き合おう」の一言がないだけでもう付き合ってるようなものだしなぁ
677愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 15:18:00.43 ID:???
>>671
美雪の方からデレても照れ隠しからセクハラとかで台無しにする事もあったな
678愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 17:32:48.71 ID:???
>>638
そういや氏家先生は美雪を殺すのを思いとどまったな
679愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 17:35:17.34 ID:???
有森は殺っちゃった相手が美人教師だったから反省した
錬金術師の奴みたくむっさい男だったら反省しなかったに違いない
680愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 17:59:23.11 ID:???
顧問だったから普通に慕ってた可能性高いしなぁ
681愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 18:12:18.61 ID:???
この漫画って犯人が誰かを愛していれば被害者に非がなくても
一ちゃんたちはなんか許しちゃうよね
被害者に非がある事件でも魔神遺跡なんて
夫の不倫相手に殺された挙句にすべてを奪われた今日子のことがスルーされているし
682愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 18:23:40.45 ID:???
別に許してはないだろ
683愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 19:06:42.80 ID:???
>>625
その上自分の推理で犯人を追いつめてしまい、計6回も自分の目の前で犯人に自殺されてるからな。
その内の1人は自分に片思いをしていた少女だったし。
自分の推理ショーが原因で更なる殺人を招いてしまった事も幾度かあったしな。

よく精神崩壊せずにいられるなと思う。


>>638
錬金術の神丘は予定外で不二森を殺害した事を悔いてるような感じに見えたけどな・・・。

それより玲香に殺人の罪を着せた理由の方が酷いと思う。
「妹の出る筈だった映画に妹の代役として出た妹を死に追いやった黒幕・蛍と一緒に相手役女優の代役として出ていたから、(しかも自分からの立候補らしいし)こいつも共犯に間違いない!」。
妹の手紙には玲香のれの字も書いて無かったのに、こいつ勝手な憶測だけで玲香を事件に巻き込んだんだよな。
しかもその映画を切欠に大ブレイクした事の逆恨みも交じってる感じだったし。

不二森の件といい、こいつは比較的同情出来る犯人の多い第2シリーズの犯人達の中では麦ママの次ぐらいに自分勝手な糞野郎だと思う。
動機自体は同情出来るのにな。妹の手紙で絶叫していた辺り、あの手紙で精神崩壊していたのかも知れないが・・・。
684愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 20:27:26.93 ID:???
>>681
不破の事はむしろ精神的に追い込んでたけど
(獄中で自殺しちゃうかもな)

>>683
推理を解かないとダメとはいえ
都築みたいに解いた事が自殺に追い込ませるきっかけになったり
685愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 21:20:06.32 ID:???
>>683
まぁ神丘も最終的には玲香に謝罪した訳だし、1期全体の犯人と比べたら
まだマシな部類だとは思う。

>>684
不破はかなりやらかしたからね。
そりゃあ金田一も精神的に追い込みますわ。
ちなみに不破のその後が気になるなら、マンガボックスの小旅行で
たった今、再登場してるからそちらを参考に。
686愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 21:26:38.97 ID:???
錬金術のカメラ担当が佐木だったらと思うとゾッとする
687愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 21:35:57.81 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,272件
688愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 21:53:05.58 ID:???
>>685
精神的に追い込むのを肯定的に描いたらアカンだろ

しかしあの事件を台無しにした佐木1号の幽霊ギャグなんて受け入れる読者もアホだな
689愛蔵版名無しさん:2014/06/25(水) 23:24:05.91 ID:???
>>678
思いとどまったというよりあれは明智が来たからやめざるを得なかったんじゃない?
690愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 01:08:10.01 ID:???
>>681
仏蘭西銀貨の時なんかもブランドの独立云々でキミサワ側の美談に終始するばかりで、
社長を理不尽に暗殺されてフェアな勝負も出来ぬままコンペに敗北し、
多くの人間が路頭に迷うであろう六条側の人間の事は完全スルーだったしな。
691愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 02:33:49.95 ID:???
美談美談と変な難癖つける奴が増えてきたな
692愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 07:46:52.30 ID:???
>>681
弥生が良い子で今日子が酷い人間みたいになってたな…
自分の財産で得を与えてやった旦那が不倫してたら酷い人間にもなるだろうに
金田一作者の『美意識』には共感できないことが多々
693愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 07:53:26.45 ID:???
>>689
殺す気なら明智ごとやるだろ
694愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 08:53:10.68 ID:???
飛騨からくり屋敷殺人事件、金田一少年の殺人、蝋人形城殺人事件でも
最後は良い感じ風に締めていた
695愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 10:12:11.04 ID:???
少なくとも蝋人形は良い感じには締まってない
明智が父親とささやかな乾杯をしたのは三億円事件の解決を祝うためだし
「犯罪は芸術なんかじゃない!」って金田一にしてはまともな説教も入ってて
仲間内の内輪揉めのイメージに終始してた
696愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 10:22:04.84 ID:???
>>693
2人同時に、しかも片方は警官なのにやるわけないだろ
計画台無しにしたら芸術家気取りのゴムマスク先生に始末されちゃうし
697愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 10:55:12.78 ID:???
犯人に同情して見逃す探偵や刑事もいるからな。金田一少年はまだマシだと思うな。
698愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 11:37:29.82 ID:???
>>697
ますみ逃げろー!
さくら逃げろー!
千家逃げろー!
遠野さん逃げろー!
こんな金田一やだからな
699愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 12:25:38.61 ID:???
遠野さん逃げろー!はある意味やってるw
700愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 15:57:20.10 ID:???
>>663
アニメの魔神遺跡見たら宗像先輩ってちょっとだけ金田一より背高いんだな。
701愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 16:42:28.53 ID:???
>>694
からくりは悪いの全員死んだからなあ
悪くないのも死んだが
702愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 17:09:22.99 ID:???
>>691
多分数人が同じこと繰り返してるだけだと思う
703愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 18:48:52.18 ID:???
金田一の追い込み(脅迫?)のタチの悪さは殺人レストランや郵送金貨でよくわかるよな
704愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 19:16:54.52 ID:???
そ、葬送銀貨…
705愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 19:46:04.32 ID:???
最初っからますみが犯人だと分かっててネチネチ追及する割には遠回しに自首を勧めるだけで、
そのままズルズルと二人も殺させちゃう一ちゃんってどーなの?
706愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 20:45:58.28 ID:???
墓場島では陣馬剛史へのフォローなし
707愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 20:58:25.65 ID:???
>>703
聖なる夜の殺人ではフミに悪党呼ばわりされたな
708愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 21:14:29.97 ID:???
>>701
悪くないの、がほんとになんにも悪くなかっただけにかわいそうだった
虐げられ続けた母がやっとこれで報われると思ったんだろうに
709愛蔵版名無しさん:2014/06/26(木) 21:52:58.97 ID:???
>>705
速水オーナーの時に「悲しむ人(玲香ちゃん)がいるから告発したくない、自首して欲しい」
って言ってたから、そういう感じなんじゃないか

なんで千家や伊沢にはそういう説得しなかったのかは分からないが
710愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 00:33:08.62 ID:???
錬金術の蛍の死体と玲香ちゃんが同じ部屋で発見されたときの
玲香ちゃんが犯人にされる前に逃げよう、って言い出したのは人間臭くて逆に良かった
711愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 02:54:43.51 ID:???
初期だとボウガンの仕掛けの解除をせず自殺させてしまったり
推理で追いつめ本性を現した犯人を止められず新たに2人殺させてしまったり
712愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 04:05:09.03 ID:???
>>711
六星の事なら青森県警にも問題があるだろ
バーローみたいに人質の足を撃っていれば六星を確保出来て兜も生存出来た
美雪は重いから十分な重りになるしね

後半は金田一も配慮してるじゃん。露西亜人形とか殺人鬼に頼んでまで犬飼とオバさんを保護したしね
713愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 04:29:28.19 ID:???
>>605
ボーカルの為に整形したマネを(恋人同士)受け入れられず冷たくしてたら、マネが色々誤解してボーカル殺害だっけ?
714愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 05:29:02.23 ID:???
推理物フィクションでは恋愛で振られたとか冷たくなったとか一番萎える動機
金田一みたいに出てくる恋人どうしがみんなお約束のように愛し合ってて恋人の仇で復讐までするのも萎えるが
715愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 06:59:30.79 ID:???
誰が女神を殺したか?、午前4時40分の銃声、女医の奇妙な企みの様な事件も
716愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 17:27:16.09 ID:???
>>712
>美雪は重い
それって、本当ですか?
なんだか彼女に対して失礼だと思いますけど。
717愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 17:44:43.47 ID:???
ロシア人形の湖って北海道のどこら辺なんだろうな?
718愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 17:56:51.77 ID:???
重いのは高遠よりも体重が↑だったあの女性です
719愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 19:52:38.37 ID:???
美雪の体重は46〜47
女性の中でも軽い部類です
720愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 21:03:08.91 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,274件
721愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:06:22.36 ID:???
>>719
あの体型で!?
内臓が無いぞうレベルだぞ!?
722愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:08:40.82 ID:???
男女問わず二次元キャラの体重は現実の10キロ以下くらいにしなきゃ
文句を言うやつがでてくるからな…
現実的にしたらデブとか騒がれる
723愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:17:46.20 ID:???
とはいっても玲香の体重はさすがにヤバイ
724愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:18:42.55 ID:???
じゃあ二次元キャラの体重は+10キロと思ってれば良いってことか。
725愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:22:49.53 ID:???
胸大きいならその分体重も増えるはずだしなー
726愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:43:22.36 ID:???
美雪は下半身が太めっていうところがリアルでいい
727愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 22:50:38.25 ID:???
>>715
誰が女神を殺したか?は漫画だとまだよかったのに、アニメで汐見の妊娠がカットされて単に木津川にフラれたからになってたな
その代わり、中津川が石膏像で負傷したのは事故みたいなものになってた
墓場島の森下の妊娠はそのままだったけど、中津川が教師だから改変したのかな
728愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 23:11:18.69 ID:???
墓場島で一からの気持ちに鈍感な面を見せた美雪
729愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 23:12:27.61 ID:???
>>719
金田一世界の女性に体重の軽さは求めてないなあ、アニメでもおっぱい率凄いし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5152062.jpg
730愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 03:39:24.93 ID:???
>>729
窒素充填だな
731愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 07:51:19.68 ID:???
玲香ちゃん38キロは流石に鯖読みすぎだろ胸だって美雪よりでかいのに、2割まではセーフって奴?
732愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 08:27:08.55 ID:???
48キロでも軽いかな?
733愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 12:17:20.68 ID:???
れいかのおっぱいにはマシュマロがつまってるんだよ
734愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 16:20:25.02 ID:???
>>732
んなもん身長と筋肉のつき具合によるだろ
735愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 18:05:47.45 ID:???
「玲香ちゃんは38キロだからこのエレベーターでうんたらかんたら」
「ち・・・ちょっとまって金田一君><」
736愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 18:41:08.57 ID:???
玲香は54kg
美雪は67kg
だろ
737愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 18:43:08.89 ID:???
は?

>>735
可愛いじゃねーか
738愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 19:32:38.43 ID:???
やっぱり宗像先輩が一番スタイルいいよね
次点で絵波ゆりかちゃん
739愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 19:56:40.84 ID:???
高遠「みんなデブだね」
740愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:41:49.84 ID:???
遠野は見た目だけだったらかなり好みだわ。
でも揚羽みたいに全然美人じゃない女とくっついたのは納得いかない。
741愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:55:07.43 ID:???
同じく遠野の見た目は好み
一応爽やか好青年だし
揚羽さんはおっとり系美人だけど舘羽さんの方が顔も性格も好きだな
小野寺許せん
742愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:57:20.93 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,275件
743愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 20:57:26.73 ID:???
小野寺は金田一史上最低最悪のクズ殺人犯
744愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 21:07:07.32 ID:???
小野寺は殺人レストランで痛い目に遭ったから許してやれ

時雨ちゃんを超える子は未だにいないな
745愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 21:11:30.51 ID:???
小野寺の何が許せないって10歳の少女をぬっ殺しておきながら
自分はヒーロー面してカーチャンと一緒に美しく死んでいったこと
蓮子みたいにムショで一生精神的苦痛を味わい続けながら老衰していって欲しかったわ
746愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 21:49:36.32 ID:???
>>744
ワロタ
747愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 22:34:25.77 ID:???
何でテレビアニメよりも先にやった劇場アニメの事件が
最初のオペラ座じゃなくて次のオペラ座だったんだろう
748愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 23:37:19.22 ID:???
>>740
揚羽は美人三姉妹の次女という設定なんだぞ
ちょっと面長だけど

>>744
ワロタ
まあ似てるけどww
749愛蔵版名無しさん:2014/06/28(土) 23:42:58.92 ID:???
いやでも揚羽はあの3人の中では不美人だよ。
長女は美人すぎると思うけど。
750愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 00:58:36.19 ID:???
美人だし一応お色気シーンもあったけど、金田一世界の女性キャラにしては地味だよな
鏡迷宮の女子大生四人組とかの方がまだ印象に残ってる
751愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 01:13:16.65 ID:???
>>747
そういや何でだろうな
オペラ1があったこと前提で始まるから金田一ファンじゃない観客には不親切な設定だし
動機だって改変しなきゃいけないぐらいだしな
752愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 01:33:05.71 ID:???
映画見た限りでは2の方が映像化するには華があったからなんじゃない?わからんけど
753愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 08:27:46.54 ID:???
オペラ座1はアニメだと犯人がかわっていたな
754愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 09:53:35.44 ID:???
アニメ版の獄門塾・回想シーンで茂呂井が近衛、海道達と一緒にノリノリで虐めに参加していたのが、凄くショックだった。

茂呂井は美影、谷瀬、八重姫達と同じ立場の人間だと信じてたのに・・・普通に屑の仲間だったのかよ。
755愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 09:57:58.32 ID:???
殺人レストランの犯人は人間味溢れてたな。
756愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 12:50:10.68 ID:???
ふりふりえぷろん姿で頑張ったのにね
でも美人店主を殺したから許さない
757愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 13:11:52.28 ID:???
>>753
自殺方法もドラマ版同様にボウガンではなかったな

>>756
あの店長も性格悪かったけどな
758愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 13:24:11.52 ID:???
金田一に性格のいい被害者なんて存在しない
759愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 14:15:13.47 ID:???
>>756
アニメだと生きててセーフだったからよかった、こういう改変はいいな
760愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 14:15:51.58 ID:???
今殺人レストランとかやったら高遠がからんできそうだな
761愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 14:39:24.74 ID:???
>>759
速水玲香と招かれざる客もアニメじゃ未遂

>>760
あのずさんな犯行を高遠が?
762愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 15:16:56.40 ID:???
>>758
るりちゃんにあやまれ!
763愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 15:43:58.46 ID:???
>>762
るりちゃんも学校では魔性の女だった可能性も
764愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 17:29:58.81 ID:???
>>758
佐木1号と花江さん…
765愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 18:31:01.46 ID:???
短編の飛び込みプールの悪霊の被害者はツンデレのツンの部分がちょっと強すぎた為に
誤解されたまま殺されてしまうという可哀相な娘だった。
766愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 18:56:47.43 ID:???
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:40:43.96 ID:9nfaxyEa0 返信 tw しおり
初期のみゆきと別人なんだけどどうしちゃったんだろうね
http://ameblo.jp/spe86vb9/image-11765034838-12835438627.html
http://cache.gyazo.com/77cf9011a5c6f9d7ab82fbb052f250d3.png

http://i.imgur.com/ba8d0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/6/0/60bad55e.jpg
767愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 18:57:49.08 ID:???
一番のクズ被害者は美人な女医さんと結婚しておきながら浮気したカスの夫
768愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 19:09:26.55 ID:???
>>766
二枚目色っぽいなー
769愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 19:09:56.15 ID:???
短編故かあまり回想がなかったために印象薄いが
亡霊学校の伊能はかなり最低
770愛蔵版名無しさん:2014/06/29(日) 21:29:47.63 ID:???
>>752
金田一と対になってるもう一人の主役みたいなもんである犯人で言えば有森より能条の方が映画向きだろうが
1も被害者3人いずれも容姿のいい女で死体も妙にエロいし映画映えしたんじゃないかと思うなー
そういう性癖の人らにコアな人気が出てたかもしれない
771愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 00:35:03.38 ID:???
当時、テレビアニメ化が決定されていたのかは良く分からないけど
その影響かな?
結局テレビアニメでは設定は変更されたし、最初の事件でもなかったけど
772愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 01:00:46.81 ID:???
テレビアニメの方とは関係ないんじゃないかな
テレビとは金田一の声優すら違ってたし
773愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 02:31:19.51 ID:???
>>766
Qのせい
774愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 06:12:07.58 ID:???
金田一の犯人実写化すると、高遠→ミッチー、遠野→岡田将生君かな?
775愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 06:59:50.26 ID:???
>>756
あんなガサツな店主のどこがいい!
そのくせメルヘン趣味でギターリクエストとか何でそこら辺繊細なのか
776愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 07:01:06.91 ID:???
>>772
剣持もな
777愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 07:02:06.78 ID:???
>>766
美雪元に戻らねーかなぁ…今の全然可愛くないわ
778愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 07:45:13.67 ID:???
779愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 08:48:54.48 ID:???
>>778
2枚目ちょっと怖かったわ
780愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 20:05:44.77 ID:???
>>692
魔神遺跡はウロ憶えなんだけど、今日子の夫って何のために遺跡発掘に熱心だったんだっけ?
魔神具のありかを知るために好きでもない今日子と結婚してまで魔神具を探す意味って何だったかな
781愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 20:18:25.97 ID:???
浅野先生はどうやってあの強そうで賢そうな古谷を殺すことに成功したんだろ
782愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 20:42:30.05 ID:???
>>780
仕事だったんじゃない?考古学者とか…
今日子のこと全く好きじゃなかったのかな、一応美人だし悪い気はなかったろうに。
783愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 21:24:38.29 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,276件
784愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 21:50:44.69 ID:???
>>782
あの教授って弥生目線のフィルターで相当美化されてるけど、
何だかんだいって自分の意思で今日子との結婚に踏み切った癖に使用人の娘に手を出して孕ませるわ、
そのお陰で修羅場になって今日子が死んだら死体を滝壺なんかに捨てるわ、
自首すると言った弥生を言いくるめ今日子に成りすまさせて
宗像家の当主としての地位はそのままに夫婦ごっこ親子ごっこを続けるわで滅茶苦茶だよな。
落盤事故で事故死したのだってある意味因果応報だろ。
785愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 21:57:33.44 ID:???
悲報島のクリス君にやられたい
786愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 23:30:56.75 ID:???
>>784
多分正当防衛だし、弥生が自主してたら罪軽かったのになぜ止めたのかとは思った。
結局1人2役で、母親とも名乗れなかった弥生はしんどかったろうな。
弥生が自主して浮気したのがバレて、挙げ句嫁を死なせたなんて魔神器見つける所か、家を追い出されるし、弥生とお腹の子が大事というのが本当でも一番は身の保身に感じる。
787愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 23:41:27.77 ID:???
まともじゃなくなるくらい今日子がクズだったんだろう
788愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 01:15:00.41 ID:???
>>786
それは思った
弥生さんに自首させて、それで宗像家に居られなくなったって子供と三人で他所で暮らした方がいいに決まってるのに
それをしなかったってことは結局あの善人そうな教授も魔神具が惜しかったんだろうな

今日子の所為で精神的に追い詰められててささやかな復讐心もあったんだろうけど、それにしてもなり振り構わなすぎ
その下衆なまでの執着心が助手たちにもしっかり継承されちゃってるし、死んだのも因果応報な気がするわ
789愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 02:09:36.42 ID:???
弥生の言ってることを信じるならその辺も全部マガドリ様の仕業ってことになるんだろうか
790愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 02:36:47.47 ID:???
不倫の挙句にに妻を死なせだとあっちゃ社会的に死んだも同然だからな。
お腹に子供がいるから〜とか言われても言い訳にしか聞こえんわ
791愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 05:28:46.25 ID:???
そもそも正当防衛が認められるかどうか
実際正当防衛なんだけど状況的には旦那と愛人が結託して殺したようにしか見えないし
あんな旧態依然とした村なら事実関係なく殺人扱いになりそう
792愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 05:43:12.57 ID:???
アニメだとあの修羅場のシーン、「泥棒猫」という実にストレートな今日子の台詞があったな。
793愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 06:13:02.90 ID:???
それより一応夫婦なんだから
浮気する前に、まず正妻に子をなせよ
種無しやないんやから
794愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 09:40:34.39 ID:???
でも浮気しなかったらみんなのアイドル宗像センパイは存在しなかったんですよ!
795愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 11:49:00.10 ID:???
>>794
だから正妻に愛情無くして浮気相手に子供までできたんなら、正妻と村から離れて
浮気相手とその間にできた子供と一緒に他の土地で暮らせよって話をしてるんだよ
796愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 12:24:12.06 ID:???
>>795
名家の体面もあるんだろ
神器目当てに結婚した屑夫と元々屑な性格の妻
お似合いだろ
797愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 13:08:48.18 ID:???
でも今日子って夫に対してはともかく巽綾子のように使用人達をいびり倒していた感じはなかったよな。
夫との浮気妊娠が発覚した時こそ「イモ娘」って罵っていたけど、
弥生が家政婦としてやってきた初日に花瓶を割られても少なくとも表面上は器量のある振る舞いをしていたし。
798愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 13:25:38.61 ID:???
真奈美さんのたらしこまれ方、今でいう
マッチポンプやな
799愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 14:22:44.19 ID:???
被害者側がやらかした悪事は結構微妙なモノまで一緒くたにこのクズ共が!と糾弾されるけど、
これが犯人側だと客観的に見たら相当な悪事まで何となくいい話風に纏められてしまうのは
金田一ではよくある事だよね。
800愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 14:25:21.99 ID:???
真奈美自体は別に好きでもないけど、なんだかかわいそうな印象がある
玲香ちゃん巻き込んだのは酷いが殺人の動機は同情できる
出来の悪いマリオネット扱いされていたけど、高遠の考えた芸術犯罪wのなかでも一番微妙なトリックじゃないの
801愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 14:30:31.82 ID:???
>>800
真奈美ぐらいだもんな。
金田一の長編犯人でありながら同情的な演出も弱いまま素っ気なく扱われたのって。
再登場した高遠のかませ犬の役割だったから。
802愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 19:00:12.86 ID:???
大事な人の為じゃなくて自分自身の復讐だった真奈美
803愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 19:57:59.04 ID:???
ゲームの館殺人事件では犯人の目論見どおり娘に被害者たちの遺産が相続されたけど
あれってありえるの?
804愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 20:00:46.65 ID:???
>>802
まあ、あの旦那復讐されて当然だけどな。
どうせ殺されるなら寝ている隙に刺すとかの方が良かった気がする。
それか探偵雇って証拠集めて警察へ…とかできたろうに。
いまだに金せびりに来てた連中だからアッサリバレたと思う
805愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 20:09:25.25 ID:???
真奈美は金田一をぬっ殺そうとした時点で全く同情できん
狩谷の場合は高遠に殺さないでくれってお願いしたのにね
806愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 21:30:18.51 ID:???
>>805
狩谷って誰だっけ?思い出せん
807愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 21:31:22.18 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,276件
808愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 22:54:29.90 ID:???
>>806
決死行の犯人
チャンロンタオ
809愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 23:06:58.17 ID:???
>>808
あー、はいはい。思い出した
810愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 23:39:03.92 ID:???
>>805
>真奈美は金田一をぬっ殺そうとした時点で全く同情できん
真奈美は過去にあんな目に遭わされてるから、それが原因で男に対して思いやりなんか
持てない・男に対して不信感・嫌悪感しか持てない女になってるかもしれないのでは?
811愛蔵版名無しさん:2014/07/01(火) 23:42:52.13 ID:???
まぁ自分自身の復讐となれば金田一お得意のお説教はかなり歯切れが悪くなるからならなぁ
真奈美ぐらいの目に合ってるとそんな事で〜とも言えないし
812愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 00:57:40.14 ID:???
>>810
あんな目に合わせた男たちと金田一は関係ないじゃん
何かそういう男とか女とかのだけの単純な二分別しかできないで
勝手に異性全部を嫌悪している様な単細胞ちゃんに同情なんかはやっぱりできないなぁ
813愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 01:01:48.79 ID:???
玲香も下手したら死んでいたしな
同姓に対する思いやりもありません
814愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 03:25:44.41 ID:???
真奈美は高遠に頼まなくて良かった気がする。
あのままレイカと社長を養子縁組させて、地位が無くなった旦那に追い打ちかけるように事件の復讐すれば良かったのに。
815愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 04:15:57.82 ID:???
自分はあんな事件が起きてドン底に突き落とされたわけだからチヤホヤされてる玲香にムカついてたんだろう
816愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 05:36:45.28 ID:???
真奈美の不幸はレイカにとっての金田一みたいに本当のヒーローがいなかった事かも
817愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 06:48:47.67 ID:???
安岡真奈美って金田一殺そうとしてたっけ・・・?
吊り橋の細工とかは取引を失敗させるための仕掛けであって、それで金田一が死のうが生きようがどうでもよかったのでは


あと、この人の復讐って社長の鏑木に末期癌だって伝えることも入ってるんじゃないか?
そのために玲香の養子縁組を破綻させてすべてを奪う必要あったんだろうし
818愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 09:51:54.83 ID:???
幸薄そうな顔してるもんな真奈美さんw
犯行動機ははっきりいって身勝手な理由だと思うよ
あれで同情できるなら六星にも紫乃にも不破にも同情できちゃうよ
普通に他人を生命の危険に巻き込まないで安岡だけ殺ってたら同情できそうだけど
819愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 16:21:52.10 ID:???
金田一のいきなりの頼みで損得抜きで沖縄最南端の島まで急遽飛ぶいつき聖人すぎる
820愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 17:43:45.49 ID:???
関西弁女を寝取った負い目があるからなw
821愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 17:52:32.77 ID:???
安岡は最低男だけど命は奪ってないんだっけか
822愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 17:58:16.58 ID:???
青子の「これ以上血を抜いたらこの子(美雪)の命が・・・」って原作にもあった台詞?
823愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 18:11:22.94 ID:???
>>816
かもしれませんね(笑)。
824愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 18:42:41.88 ID:???
>>813
読者の視点から冷静に見たらかなり危なっかしい計画に見えても、真奈美自身は計画が
失敗して玲香を殺す羽目になるかもしれない可能性については特に考えて無くないか
高遠が「芸術犯罪家であるこの私が考えた計画にミスは絶対有り得ません」とか何とか
言って言いくるめてそうだし
825愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 18:56:50.21 ID:???
>>824
ミスは有り得ませんも糞も実際レイカをぶん殴って気絶させて放置したのは真奈美自身なのだが
プロのはんざいごーでぃねーたー()高遠チンコさん御自ら手を下したというのなら安心かもしれんがw
826愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 20:34:05.15 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,278件
827愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 20:44:09.67 ID:???
>>822
正確には「これ以上血を抜くのはなんの罪もないこの子の命を危険にさらす可能性がある」だな
828愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 20:58:12.18 ID:???
髪切って血を抜いた程度で体重は変わるもんなの?
829愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 21:35:42.22 ID:???
>>827
一応恨みのない人物への良心はあったんだな
830愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 23:31:01.76 ID:???
原作では美雪は体に巻いてたタオルもとられて全裸にされたっぽいのに
アニメじゃ規制のせいでタオル巻いてたから髪切るよりタオルとれよと思ったw
831愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 00:26:43.85 ID:???
>>830
アニメでは元々そういうエロシーンはカットしたり肝心な部分は写さなかったりしてたからな
832愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 00:30:05.61 ID:???
>>818
動機は十分同情出来るだろ。関係ないの巻き込みすぎたが…
833愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 00:48:06.29 ID:???
キモい男に言い寄られ、社長に嫌な仕事をさせられてた苦悩がやっと実ろうとしてた時に
レイプによるスキャンダルで干され、自殺しようとした所を言い寄られてた男に助けられ結婚するも
全てはそのゲス男が自分を手に入れるために目論んだ事だったと6年半経って知るという
834愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 00:50:15.36 ID:???
ドラマ版ではその男との間に娘もいた
835愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 00:53:07.47 ID:???
次高遠プロデュースやるならバレた後犯人が簡単にバレる欠陥トリック寄越しやがってあのチン○頭ぐらいの罵倒の一つも言ってほしい
836愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 03:47:41.38 ID:???
>>835
犯人がベテランマジシャンで高遠に抹消されそうになるも、マジックで仕返し
837愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 06:19:30.14 ID:???
もう車にはねられて死ぬとか
突然落ちてきた隕石に当たって死ぬとかしろよ高遠
出てくるだけで不快の極み
838愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 11:57:49.27 ID:???
真奈美はレイカを社長の養女にして社長がガンでくたばった後に
レイカに全部ぶっちゃけて安岡をクビにする方向に持っていった方が良かったんじゃないの?
殺人というリスクまで犯した割には銃でパンパンで即死させるとか
その程度で恨みは晴れたのかねえ
839愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 11:58:45.19 ID:DuHnhhRk
高遠の亡霊教頭の始末は?
840愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 12:56:19.64 ID:???
可愛い女が物凄い不幸な目にあって精神病んだり対人恐怖症になる姿ってゾクゾクするなあ
841愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 15:18:50.74 ID:???
ガチムチの軍団に渡せばよかったのに>安岡
842愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 18:49:09.67 ID:???
>>840
今まで煙たがってた男にも優しくされて想いに答えてしまったからな
843愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 20:38:01.22 ID:???
>>841
虻川「呼んだ?」
844愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 22:03:08.09 ID:???
>>828
体重の十三分の一程度血液が占めているというのが平均
845愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 22:04:20.96 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,288件
846愛蔵版名無しさん:2014/07/03(木) 23:23:56.38 ID:???
>>841
目には目をだな!
847愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 01:26:34.07 ID:???
美人が不細工に整形はよく出てくるけど不細工が美人に整形はないの?
848愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 05:07:10.27 ID:???
不破は不細工なのに結構ミニスカートだったよな。
849愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 20:14:16.76 ID:???
不破は生まれもった顔に
相当自信も未練もあっただろうからなー
体は弄ってないだろうしスタイルにも自信あったんでは
850愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 20:33:10.17 ID:???
アニメでは顔を元に戻さなかった
851愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 21:06:05.98 ID:???
美影マネージャーは担当タレントが殺されて絶対クビだと焦っていたが

湖森弁護士は多間木が殺されても冷や汗をかく位で割と落ち着いていた
852愛蔵版名無しさん:2014/07/04(金) 23:30:23.45 ID:???
まあ憎い相手だしな
853愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 00:12:48.39 ID:???
金田一っていじめが原因でって話結構多くてふと思ったんだが、金田一や美雪はいじめられたこととか無いんだろうか?
金田一は生意気な部分あるし美雪はあれだけ可愛くて頭もいいならいじめの対象にされたりしそうなものだけど
854愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 00:21:52.59 ID:???
金田一はコミュ能力たかそうだからともかく、美雪って金田一と玲香ちゃん以外の友達っていないだろアレ
855愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 00:25:57.17 ID:???
>>847
もしも俺が種死の世界の住人だったら、昔はなんかお高くとまっていけ好かなかったアイドルのラクス様が
なんかイメチェンしてすげー親しみやすくてかわいくて思わずファンになっちゃったらじつは整形した偽者だったお

でも偽者のミーアちゃんのほうが本物のラクス様よりかわいくておっぱいもでかくて人格もまともで俺はいったいどうすればいんだーと
856愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 01:06:13.72 ID:???
美雪は多間木に狙われてたんだっけ?
857愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 01:26:30.42 ID:???
>>854
美雪の友達は一話からしていただろ
墓場島のだって友達じゃなきゃ一緒に旅行なんてしないだろうし
858愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 02:18:11.18 ID:???
冴子とかいたやん
859愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 02:18:24.31 ID:???
冴子全く出なくなったな
860愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 04:09:14.09 ID:???
冴子って地味に一話からいたよな
魔犬で金田一に閉じ込められてから全く見かけなくなった気がするが
それにしても金田一に邪魔された冴子はちょっと可哀相だと前は思ってたが今思うとむしろあんな悲惨な事件に巻き込まれないで良かったのかもしれない
どんな事情でやったとしても同じ学校の同級生が殺人犯す現場に一緒にいたら自分だったら辛いしトラウマになりそうで嫌だ
861愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 12:10:17.12 ID:???
>>853
金田一の場合は一番ヤバそうだったのが多間木だったかな。
あのタイミングで死んでくれたからこそ良かったものの、
ああまで一方的に腕力で屈服させられた以上ナメられまくるのは必至だったし。
862愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 15:21:47.21 ID:???
そんな多間木を呆気なく殺すトリックを作った高遠が最強?
863愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 17:11:53.01 ID:???
>>861
話術や頭はいいのに腕力全くないのが痛いな、金田一
あのまま多間木生きてたらいじめられてた可能性高いか
864愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 17:59:13.38 ID:???
多間木に護衛役として信頼されていた湖森弁護士は
職務を果たせなくて仕事なくなると恐れなかったのか?
865愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 18:03:29.00 ID:???
>>863
はじめちゃんが弱くともQEDみたいにバケモノ級の女をヒロインにすれば解決だな
866愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 18:04:51.84 ID:???
このスレで高遠はいらん子扱いされてるが

今週の獄門塾の実況で高遠をageてた奴は本気で言ってたの?
867愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 18:35:18.67 ID:???
他所でやれ
868愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 19:51:49.64 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,289件
869愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 21:36:49.60 ID:???
>>856
もし運が悪かったら、美雪もまりなと同じ目に遭ってたかも……。
870愛蔵版名無しさん:2014/07/05(土) 22:24:39.31 ID:???
アニメでは海堂は正面を向いてる時に毒針を刺されていた良く濱は無傷で済んだもんだ
871愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 02:30:57.16 ID:???
目撃されたから殺すとかじゃなく
最初から吊り橋転落させるつもりだからな
なかなかの外道っぷり
872愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 02:44:43.00 ID:???
高遠はちゃんと負けとして処理されてるからまだましだな
この手のキャラは決着ツカず的なのが毎回ってのが多いから
873愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 09:35:32.04 ID:???
高遠が犯罪プランを提供してるのは公表してないのか?

もししてないならそれで高遠の犯罪を中々止められないんじゃないのか?
874愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 11:44:47.59 ID:???
遠野は別作品で猟奇物のギャルゲー主人公やってそう
875愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 16:13:44.98 ID:???
縁を切りたい割に外部性としてテストだけは受けていた茂呂井
876愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 16:22:21.75 ID:???
>>875
親にせめて受けてこいって言われてそう
877愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 16:30:52.71 ID:???
>>873
地獄の奇術師として有名で指名手配もされてるんだから公表されてるだろう
プランの提供先がそれでも復讐したいって奴らなだけで
878愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 17:27:11.41 ID:???
レオナに完全に騙されていた絵門、三鬼谷、城だが

レオナが凄いのかそれともあの3人がマヌケなのか
879愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 20:05:07.56 ID:???
茂呂井が殺された事で「今度は自分達が殺されるかも」って会話するシーンってアニオリじゃなくて原作にもあった?

ちゃんと対抗策練って殺されるならまだしも何の警戒も無しにあっさり殺されるなんてアホすぎない?
880愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 20:27:43.88 ID:???
レオナが一流なんだよ
881愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 21:19:23.60 ID:???
でもあの三人も三文芝居で霧生を騙して火事の真相の告発を遅らせるばかりか
口封じの殺人までまんまと成功させてるんだよな。
882愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 21:34:04.50 ID:???
高遠は殺すのは得意だが殺人阻止はむしろ苦手だと言っていたつまりそういう事なのだろう
(勿論演技やトリックがしっかりしてこそ成り立つんだが)
883愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 21:35:38.27 ID:???
>>880
オペラ座第二、第三の犯人たちはほんとすごいと思う
プロだわ
884愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 22:06:00.78 ID:???
役者でも役者を志してた訳でもないのに
金田一や剣持をブチギレさせる外道を演じてみせた毒島
885愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 22:26:38.31 ID:???
外見があれだったからしっくり来すぎて…>毒島
886愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 22:57:59.98 ID:???
ぶーちゃんは最初の撃たれて逃げ回ってるあたりはなんとなく自演っぽいと思ったけど、
たぶん逆恨みで剣持をハメる計画だなとか思ってました
それで協力者の振りした真犯人に殺される道化人形のパターンかと
887愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 23:04:59.42 ID:???
あの事件、何だかんだで懐が広くて自分のこと殺そうとした相手にすら優しい金田一に唯一「あんな奴…」と思わせた多間木ってある意味凄い奴だよな
888愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 23:41:36.83 ID:???
でも結局は最低男だと思われてた時の毒島みたいに何だかんだで助けようとするんじゃないの?
889愛蔵版名無しさん:2014/07/06(日) 23:44:32.86 ID:???
わからんがもしかしたら金田一ならそうしたかもな
多間木のは既に火だるまになってて手出しできなさそうだったのもあるのかな
890愛蔵版名無しさん:2014/07/07(月) 20:56:37.90 ID:???
金田一っていろいろ説教とか説得とか諭すことあるけど、金田一自身や美雪が殺されかけたり友人が犯人だったり殺されたりとかして酷い目にあってるから説得力あるんだよなぁ
いろいろな事件を目の当たりにしてきたからこそ亡霊学校で犯人に言った言葉が凄く好きだ
891愛蔵版名無しさん:2014/07/07(月) 22:49:16.89 ID:???
黒死蝶の時は言い返せなかったんだよな
自殺させちゃったのってあれで最後だっけ?
892愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 00:21:01.99 ID:???
>>891
ディープブルーも自殺みたいなものじゃないのか
893愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 02:04:59.43 ID:???
>>886
まさか本気で自殺するつもりだったとはな(そして自殺してれば剣持の容疑は晴れることはなかったという)
894愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 06:25:49.15 ID:???
>>893
「俺の人生、やつらのせいで既に終わってる。ここから復活の可能性もゼロ。なら、死なばもろとも」
という感じの覚悟があったら強いね

自殺成功もある意味「完全犯罪」の一環だろうし
895愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 21:02:04.32 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,292件
896愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 23:11:27.24 ID:???
自民地獄でこれからはそういうのが増えるんだろうな、あー誰かあべぴょん殺してくれないかな
897愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 23:47:51.50 ID:???
通報しました
898愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 08:07:09.04 ID:???
金田一に好意を持ってる、持ってたのって

明らかー美雪 レイカ エミリ さくら 繭
少しはー桜木センパイ 宗像センパイ 時雨 河西さゆり 都 ヤンラン

くらい?都は微妙かな、でもモテすぎだろ
899愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 09:26:34.88 ID:NI3Ix/2I
桜樹るい子、高3のとき授業中に失禁。
900愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 10:39:52.81 ID:???
>>898
しかも可愛い子ばっかりにモテてる
901愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 10:40:18.54 ID:???
>>898
ただ、それ以外の女子からはキンダニだのケーキとウンコだのボロクソで極端だしな
902愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 10:54:34.72 ID:???
>>898
虹川「……」
903愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 11:20:52.01 ID:???
ケーキとウンコって元ネタどこ?
904愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 11:31:19.73 ID:???
>>898
都はガチ惚れじゃないのか
905愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 11:49:58.28 ID:???
>>903
原作の1話(オペラ座)冒頭だったかな
そんなことを美雪の友人が言ってた気がする
906愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 11:52:26.99 ID:???
>>905
美雪とあいつじゃウンコとケーキの差って言われてるねw
907愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 12:41:41.52 ID:???
瑠璃ちゃんも惚れかけていたのを忘れてはいけない
908愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 13:09:41.27 ID:???
玲香が金田一に惚れたのはよく分かる。
あの時の明智は完全なヒールだ。
909愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 16:52:41.18 ID:???
ドラマ版だと明智が玲香を犯人だと指摘する間違った推理は
金田一の実力を試す為にワザとやっていた
910愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 19:31:17.75 ID:???
都が一番惚れてる気がする
911愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 19:32:53.57 ID:???
>>898
ロンタオきゅん忘れてるぞ
912愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 20:32:40.34 ID:???
http://i.imgur.com/6UPAbVt.jpg
アニメだと飛込プールが意識不明の重体に
913愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 20:56:47.37 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,296件
914愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 21:37:37.72 ID:???
怪事件やるんだ
じゃあ、次はゲーム館かな?
915愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 21:44:48.34 ID:???
>>910
たまに都とスキーの彼女が被る
見た目だけ
916愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 23:06:58.19 ID:???
美土里とアイビーそっくり
917愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 23:14:42.10 ID:???
>>912
夕方の時間帯で主人公によるヒロインへのパンツ盗みを放送するのかw
918愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 00:25:08.23 ID:???
美雪に容疑がかかるプールの殺人も原作通りスッてたな
919愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 00:50:50.89 ID:???
>>825
”暴力のプロが殴るより素人が下手に殴る方が、殴られた側にとって危険性が高い”というような知識も持ってないんじゃないのかな<真奈美
920愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 21:25:38.34 ID:???
>>898
被害者1
犯罪者1
犯罪者で故人2
犯罪者の娘1
おっさんにヤラれ済み1
今は他の男が好き1

何気に準々レギュラークラスくらいで、無事にまだ金田一に好意を持ってるエミリってすごいんじゃ
921愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 21:55:48.65 ID:???
>>919
金田一に出てくる犯人たちは殺さず気絶だけさせる加減うますぎだよなw
922愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 22:07:57.25 ID:???
>>920
しかし2期になってから出番がない…
923愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 23:14:53.44 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,296件
924愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 01:16:52.43 ID:???
茅さんって惚れてるのとは違うのか?
925愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 01:21:24.91 ID:???
惚れてるというよりは可愛がってる
926愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 06:15:09.81 ID:???
高遠をコナンに輸出して少年探偵団を金田一に輸入したら万事解決じゃないか?
927愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 09:54:22.46 ID:???
めんどくさいからバキ世界に輸出して殺してもらおう
928愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 09:58:42.49 ID:???
キモい
929愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 11:45:44.66 ID:???
高遠の体重50キロなんてありえーと思っていたらオレの体重が高遠に近づいているww
930愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 15:00:19.00 ID:???
>>920
都は?
931愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 16:11:18.07 ID:???
都ってあれ、金田一の事好きだったのかな
最後泣いてたのは単純につらい事がありすぎて、その思いを共有した友人が一人遠くに帰ってしまうっていう事で堰が切れたんだと思ったんだけど
魚住と立石しかいなくなっちゃって、他に女の友人いるのかも怪しいし
932愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 16:24:25.49 ID:???
金田一って見た目別に悪くないよな?
眉毛が太いくらいで、婦警さんに可愛い言われてたし
年上受けするってだけかもしれないが
933愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 16:59:30.29 ID:???
>>932
普段のだらだらしてる姿を見て「でも金田一ってイケメンだよね〜」という意見が出てくるほどイケメンではないけど
レイカ筆頭に助けたりしたことで惚れられる率そこそこだし悪くはないと思う
934愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 17:23:38.02 ID:???
冴子辺りが事件モードの金田一を見たらどうなるか
935愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 17:34:58.11 ID:???
その前にグロ死体見てリタイアしそう。というか普通はそれが正解だけど
936愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 19:51:43.56 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,303件
937愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 20:35:19.55 ID:???
怪盗紳士さん金田一好き過ぎだろ

でもあの外見は醍醐真紀さんだから
ひょっとしたら本人は凄いデブとか
ぶすとかおばあさんとか男だったりするかも
938愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 21:06:14.06 ID:???
>>934
個人的に金田一をアホ扱いしてる教師達の前であの事件モードを披露して欲しい
939愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 21:19:53.30 ID:???
「動くな!」
「うごいた奴は犯人とみなすぜ!!」

ここが一番かっこいいな、逃避行のラスト
940愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 21:56:59.49 ID:???
逃避行じゃ犯罪者みたいだ
941愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 22:32:48.16 ID:???
雪影村って陰鬱で地味で一番後味悪い事件だったね
被害者がすごいクズってわけでもないから余計に…
悲恋湖や異人館村は凄惨なのになぜか嫌な感じがしない
942愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 23:33:10.61 ID:???
>>937
怪盗紳士はあのエロい身体だけは作りものじゃなく本物だと言っていた
943愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 02:20:36.17 ID:???
数字を使ったダイイングメッセージを残した渡辺のモデルは
後に数字ネタでブレイクする渡辺鐘
944愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 04:10:31.01 ID:???
女性の旧友は基本名前呼びで男性の旧友は基本名字呼びの印象のハジメ
945愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 04:23:26.19 ID:???
アニメ版の雪影村は謎解きで島津の肩のケガが明かされたり
都達が駆けつけるタイミングが原作より早かったり
美雪が終盤迎えに現れて魚住達に冷やかされたり
946愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 07:56:27.17 ID:???
他はまあ概ね良いんだけど、あの話に関しては美雪は出ない方が良かったなあ
947愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 07:59:48.41 ID:???
>>946
(゚з゚)イインデネーノ?
948愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 08:50:37.07 ID:???
金田一的にはあそこで美雪が来てくれて逆に良かったんじゃね?
949愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 10:21:37.92 ID:???
>>946の意見もわかるかな
自分は雪影村に関しては(レギュラー陣の中でも)金田一だけが知っている物悲しい事件というところも好きだから
950愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 13:34:31.95 ID:???
白神って再登場した?何かあったら連絡してくれとか、案外悪い人じゃないとか言われててフラグっぽかったけど

あとオペラ座最初のファントム、、、は寂しがり屋で、どっか行ってそのままって事でいいか
951愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 14:40:02.81 ID:???
>>950
白神は再登場してない
また出てほしいな
952愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 14:42:20.45 ID:???
いつきさんとかぶるな。
953愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 14:45:48.96 ID:???
オペラ座最初のファントムってなんだ??
舞台のオペラ座の怪人のこと言いたいならファントムは崖から落ちて死亡
有森のことなら自分で仕掛けたボーガンにわざと当たって死亡
歌月のことならそもそも有森の変装だよ?
954愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 15:48:55.85 ID:???
オペラ座3で言ってた館の最初の持ち主?だっけ、常にマスク被ってて突然いなくなったとかいう
955愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 21:37:57.65 ID:???
ドラマ放送中
956愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 23:24:07.40 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,304件
957愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 03:59:43.51 ID:???
剛版ドラマの原作とは違う展開ってやっぱ不満あった?
958愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 08:38:12.08 ID:???
頭蓋骨がしゃべってたりしてなかった?
959愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 14:58:36.47 ID:???
雪影村と言えば、最近読んだ高遠の事件簿のコミックの文庫宣伝ページに
『せつえい』ってルビがふってあって「え?せつえい?長年ゆきかげって読んでたよ!」
ってなったんだけど調べてみたらやっぱり『ゆきかげ』で合ってた。
960愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 16:59:17.74 ID:???
>>957
リアルタイムで見てた頃は特に不満はなかったな
ただ鷹島さんが墓場島の犯人になったときはおいおいと思ったけど
961愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 18:31:19.15 ID:???
古谷が黒幕ポジションになってたのとかはおもしろかったけど
よくよく考えると主犯格がビビって遺書書くってのはちょっとおかしいな

あとは怪盗紳士が異常にグロくされてたけど、被害者クズだからしょうがないな
さくらみたいなのが海津を力技で絞殺するよりもナイフでグサグサにした方がしっくりくる
962愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 18:58:15.56 ID:???
>>961
怪盗紳士は原作と違って被害者が一人増やされてたな
そいつが一番グロく殺されてた
963愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 23:28:10.33 ID:???
亀梨版だが吸血鬼伝説殺人事件も口封じで被害者が1人増えた
964愛蔵版名無しさん:2014/07/13(日) 23:39:04.96 ID:???
ドラマはなんと言ってもタロット山荘のオーナー殺す時のトリックの解説がわかりやすくて感動した
当時は友達の家でしか読んでなかったからじっくり読めなくてよく分かってなかっただけに
965愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 00:07:50.18 ID:???
ゲームの館も多分アニメやるだろうから
電脳山荘のスペンサーが原作で素顔不明だったのがアニメで描かれたみたいに
霜村志保も素顔をちゃんと描いてほしいな
容疑者リストに仮面のまま載ってそのまま素顔なしの可能性もあるが・・・
966愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 00:57:49.43 ID:???
漫画、アニメ通して金田一が一番死にそう(犯人に殺されそう)だったのってどこだろう。

個人的にはディープブルー劇場版、タロット山荘、魔術列車辺りが一番死にそうだったかなと思うんだけど。
967愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 01:26:56.02 ID:???
腹に撃たれた異人館村を忘れてはならない
968愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 01:55:53.69 ID:???
でもあの後日をおかずに電車で帰宅できてるからな
969愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 02:01:47.22 ID:???
金田一も美雪も体中傷だらけだろうなぁ
970愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 06:56:46.74 ID:???
ヘタしたら核爆弾で溶けていた九龍財宝
971愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 21:07:14.89 ID:???
墓場島も美雪が来なかったら死んでたと思う
972愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 21:10:12.81 ID:???
ドラマ版の墓場島は佐木が金田一に告白されたと思い込んだ
973愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 22:20:52.84 ID:???
>>965
>容疑者リストに仮面のまま載ってそのまま

犯人でもないのにそれはシュールだなw
974愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 22:49:33.09 ID:???
いかにも怪しい仮面男が普通に犯人だった事ありましたな
975愛蔵版名無しさん:2014/07/14(月) 22:58:06.50 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,308件
976愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 14:44:16.37 ID:???
>>965
http://i.imgur.com/unm62ta.jpg
ゲームの館はアニメでもやるね
977愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 16:00:42.23 ID:???
>>976
あの犯人に一ミリの同情の余地もなく
被害者に一ミリの落ち度もない作品をやるのか
978愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 16:33:54.89 ID:???
でもゲームの館結構好きだな
はじめと美雪がお互いに心配しあってるとことか
979愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 17:53:46.97 ID:???
この作品に限らず日本の法律、警察、政治を批判する内容を描いてよく圧力来ないな
980愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 18:14:53.43 ID:???
>>978
俺もゲームの館は好きだ。一も格好いいし
わかりやすくてアニメ映えしやすい作品な気もする
981愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 18:32:14.64 ID:???
>>976
剣持の殺人やるの!?大丈夫かよ…
982愛蔵版名無しさん:2014/07/15(火) 23:50:48.82 ID:???
そろそろ誰か次スレ立てられる人よろしこ
983愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 11:21:37.84 ID:???
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1405475231/

不備があったら修正頼む
984愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 13:34:56.59 ID:???
>>983
乙!
985愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 19:16:16.56 ID:???
埋め
986愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 19:49:29.85 ID:???
987愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 21:01:09.88 ID:???
埋め
988愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 21:38:50.52 ID:???
埋め
989愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 21:47:07.57 ID:???
 
金田一少年の事件簿 パクリ  の検索結果  5,670,003,309件
990愛蔵版名無しさん:2014/07/16(水) 22:14:56.65 ID:???
埋め
991愛蔵版名無しさん:2014/07/17(木) 00:43:07.74 ID:???
埋め
992愛蔵版名無しさん
サーバの負荷を低減させるため、
埋め立て行為は禁止されています。