金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
平成26年4月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送開始

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/animekindaichiR

■原作スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396668518/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/16(水) 22:34:02.81 ID:tqQrVgLu0
●スタッフ
原作:天樹征丸・さとうふみや
チーフプロデューサー:諏訪道彦・清水慎治
プロデューサー:永井幸治・西尾大介・木戸睦
シリーズディレクター:土田豊
脚本:島田満・冨岡淳広・福嶋幸典・岸本みゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:浅沼昭弘
美術監督:市岡茉衣
色彩設定:豊永真一
撮影監督:五十嵐慎一
編集:西村英一
音楽:和田薫
音楽監督:本田安則
制作:読売テレビ/東映アニメーション

●キャスト
金田一一:松野太紀
七瀬美雪:中川亜紀子
剣持勇:小杉十郎太
明智健悟:森川智之
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 12:46:37.78 ID:8Ib2rUhm0
なんか上手く説明できないが今回の金田一あんまり面白くない
コナンを見るときの高揚感が起きない
何故だ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 16:31:10.11 ID:Mit6hjU60
とりあえず、2話連続で見てみたが、
どんだけ都合よく物語展開すんだよ?(特に人間関係)、って感想がメインだな。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 18:42:58.85 ID:yNYHecOx0
コナンは国民的作品、キンダニは汚物

キンダニはマジで汚らしい作品だよw
幸福実現党信者で金田一耕助を勝手にじっちゃん(笑)設定にして
占星術をパクるは日本人を黄色いのとか銀バエだとか反日ぶりもあるはで
こんなゴミは所詮2ちゃんの一部のオタにしかうけんよw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 18:45:28.10 ID:yNYHecOx0
キンダニが勝つにはもう落ち目の堂本剛に土下座するしかないな

この前の山田とかいうガキのドラマも一桁だったしさw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/17(木) 19:28:07.76 ID:1JS58afR0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 02:46:33.23 ID:Z77vdTNX0
だって全然推理してないし
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 04:39:38.39 ID:0FOktkry0
昔の話をリメイクするか再放送した方がうける気がする
新作はたまにこっそりやっとけ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 05:34:57.51 ID:wMcBGnfp0
>>1


も出来ないのか最近のアニヲタは
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 09:33:20.22 ID:mRfENJHP0
リメイクしないのは確定してるからね
金曜ロードショーで殺戮のディープブルーやってくれないかな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 15:15:37.34 ID:r8zLdUpG0
>>1
そう言えばスレタイ直すの忘れてたね
今15だから次スレは16かな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 18:00:18.25 ID:t51F0mAC0
不自然だなと思ったらやっぱり原作じゃ核だったのか
核兵器の開発過程で生み出された核じゃないものって意味不明すぎるだろ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 19:06:16.99 ID:GfFP/n6z0
ソフト指し(チェスだけど)、ケルベロスの細胞、
ゴースト、客船沈没。
さとうふみやさん、時代先取りすぎだろww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 20:49:30.66 ID:NMX7VqOl0
リメイク・再放送を望んでいる人が多いけど
それならケーブルテレビなり動画サイトなりで観たら?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 20:56:09.79 ID:iGKdSM2c0
実況で盛り上がりたい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 22:00:45.99 ID:869b5WAU0
>>15
再放送はともかく、リメイクはその旧アニメに出来のひどいのがあるから望まれてるんだよ
初期の1事件3話でまとめてたのとか、オペラ3とか尺が足りて無かったり
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/18(金) 23:36:27.12 ID:NMX7VqOl0
>>17
放送局変更だったらできたかもしれないね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 08:17:02.46 ID:qO/2Fs6G0
首吊り学園と決死行をアニメ化してほしいけど無理かな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 12:25:27.52 ID:0p5ZPML9O
フミたんの活躍はよ(´・ω・`)
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 14:16:17.73 ID:Jr2EZocR0
昨日は有線で何度か金田一のOP聴いた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 15:27:01.89 ID:RA9Dc7SV0
今日はやっとファイル3か
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 16:19:52.07 ID:D+xTYwJy0
オリエンタル号より悲惨なセウォル号沈没事件
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 16:43:26.57 ID:OWUvBraI0
最近やたらと金田一っぽい撮影してたの見たっていうのを見るんだけどまたドラマやるのかね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 16:57:22.39 ID:YXF8h6G80
コナンは灰原(21)と歩美で視聴率取ってるからな
金田一はロリ成分が足りない
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 17:31:52.09 ID:H+PaYcWD0
>>23
オリエンタル号は必要な人員載せてなかったんだから違うだろ
福島第一とかに近い
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 17:58:04.38 ID:06Ww16xc0
今気づいたがこれ微妙回だなw
いくら形状記憶とはいえあれは厳しくないか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 17:58:13.73 ID:d4tbZ+3LI
今日はじめてみたけど、なんかクオリティおかしいというか
画面のズームや移動の早さとか独特だよね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:18:25.57 ID:A3wohhH30
>>27
ドラマ版に比べたらマシな方
ドラマ版なんか蒸気で戻したんだぞ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:35:49.81 ID:UWu4WFqb0
>>19
決死行は高遠の件を今アニメでやると考えると難しそうだが
首吊りはできそうな感じなんだけどな
ただし色々改変されるのは確実だろうけど

>>27
原作者も後から駄作と認めるほどの歴代ワーストレベルの話だからな…
何故この話を一番最初にやったのか理解できない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:36:02.26 ID:qR33DLtg0
画面スクロールさせるところの動きが気持ち悪いわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:37:50.78 ID:v0aFvrUwO
今日は実況の伸びがコナンの3倍だったがやはり視聴率も、とはいかないのだな…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:38:29.32 ID:edP0Ao1C0
トリックひでぇなぁ

金田一の声優も声質が主役張る声質じゃないだろ
キモイレベルだぞ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:41:43.33 ID:H+PaYcWD0
トリック説明と犯人当てやったから
アイビーさんのフォロー入りそうだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:42:33.74 ID:Vym+Rpqf0
懐かしさ補正+原作でもう知ってるせいだと思ってたけど正直面白くないよね
テンポも悪いし作画とか画面の動き方とかも良くない
15年ぶりとかじゃなきゃとっくに切ってるレベル
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:44:14.53 ID:Rr5WCRob0
作画はある程度目をつむるとしても画面がスライドする時ぬるぬるし過ぎてて違和感があるな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:44:25.25 ID:nA2V9E5cO
何で佐木一号が生き返ってるの?
佐木が死んだのが金田一至上最大の衝撃だったのに
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:47:57.33 ID:A3wohhH30
>>37
旧アニメ版では原作で死亡した事件で
生死不明の堺さまよったけど、
終盤意識取り戻して助かってるから。
旧アニメの設定引き継いでるのが良くわかる
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:51:07.88 ID:RNFAwOPbO
今作のOPに何か違和感を感じてたが
今風に金田一がOPでスマホ持ってる
違和感の正体が特定されて
俺の中でモヤモヤが解消された

金田一は平成一桁代の風俗がよく似合う
携帯は二つ折りであって欲しい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:52:28.72 ID:OWUvBraI0
香港九龍が嫌いな訳じゃないんだけど
初回に血溜まりあたりの短編持ってきといてから2、3話目くらいで獄門塾あたりをぶっこんどいた方が良かったような気もする
人気のある明智と高遠が活躍する話は早いうちに出した方がいいと思うんだがなぁ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:55:51.04 ID:UWu4WFqb0
>>33
トリックはともかく声優に関してはねーよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:55:59.59 ID:A3wohhH30
>>40
個人的にはホラー演出ある事件ならなんでもだな。
ほら、金田一の事件って被害者が殺される前に
殺されるフラグみたいな事、1人でいる時言って、
その背後に犯人が今まさに殺そうととかって演出あるじゃんか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:56:55.16 ID:AnavqHAB0
ほぼ原作通りじゃ厳しいよなぁ
トリックもそうだけど、都合上「美雪」が全然喋らないから
金田一VS犯人という構図が全然見えない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:57:16.72 ID:g00AFmM70
>>30
でも、区切りよく終われる事件だともう、決死行しかないし、
折角のアニメ化なんだから改変してでもやる価値あるとは思うんだけどな。
3期なんてやる保障なんてない訳だし。
それにしても最終回の事件はどれを持ってくるんだろうかね??

>>34
原作でも黒歴史事件でファンからは見所無しと言われた事件だけど、
アイビーさんのフォローが入るか入らないかは気になってるファンも
多いと思う。自分もそこが一番気になる所だわ。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:57:23.02 ID:GpLoA/4i0
スマホが登場するのはかまわないけどさ
あのOPはちょっとくどいよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:57:25.41 ID:H+PaYcWD0
自分が座ってた席で毒殺が起こって自分が犯人のように仕向けられたのに
のこのこ一人で部屋に来て殺されるっていったい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 18:58:29.48 ID:RA9Dc7SV0
スマフォの機能フル活用してるなハジメは
ポケベルで暗号してたのが懐かしい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:01:53.72 ID:nA2V9E5cO
>>38
そうなんだ
昔過ぎていろいろ忘れてたわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:02:35.46 ID:edP0Ao1C0
>>41
いやいや、声優の声、キモイよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:11:52.52 ID:brTYFxPZO
金田一2クールだけなのか。コナンみたく再放送混ぜて良いからもっと続いて欲しい
原作途中までしか読んでないから今の話も普通に楽しんでる。ハンガーはどうかと思ったけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:17:00.90 ID:OWUvBraI0
一応2クール確定はまだしてない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:23:50.92 ID:A3wohhH30
>>44
決死行やるなら決死行の方の李刑事のポジションを
九龍の方の李刑事に変更もありえるな。
決死行の方の李刑事は上海魚人伝説に出てきた刑事だけど、
旧アニメでのゲストキャラを再登場させるより、
記憶に新しい方に差し替えてもおかしくないから。
他に理由を言えば両者共に李って名前で香港だから。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:24:51.54 ID:dWugKDAE0
原作読んでるけど、さすがにこの事件のトリックはないわw
散々言われてるけど1話目に持ってくるどころかアニメ化する意味も感じませんわ
しかもこの香港九竜ってドラマ化もされてるわけで敢えてアニメにする必要もなかったし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:28:59.40 ID:CIHY1+BS0
正直、人喰い鯔殺人事件で良かった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:32:51.28 ID:dWugKDAE0
人食いか錬金術あたりでちょうどよかったよね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:35:10.23 ID:3f5tY0ko0
OP見てたらゲーム館やるのかな?って気がしてきた

金田一のOPってネタバレし放題だったけど
正直あれが好きやねんw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:35:30.21 ID:fsngPwEKO
知らんうちに人が死んでいって推理どころか完全に置いてけぼり、トリックはトンデモ、アニメ的な動きも緊張感もあまりない
こりゃあかんですわ
オペラ座からやり直せばよかったのに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:42:14.50 ID:RA9Dc7SV0
あ、これドラマでやってたやつだ!見てみよう!
ってのを想像したんだろうけど違うので良かったよな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:43:48.29 ID:ccwV4Y7Ai
アニメでも空気の佐久間さん
一期みたいに削れよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 19:58:19.34 ID:6xDs+Fl60
一瞬佐久間さんって誰だったっけってなった
顔見てやっぱり誰だったっけってなった
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:08:30.57 ID:tdJCBdWn0
書き込み少ないなぁ…
まあ別にアニメオリジナルの話でもないし
加えて最近の原作でも1、2を争うほど評判悪い話だし仕方なしか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:10:48.04 ID:4zN1NB+s0
形状記憶合金ワロタww何だあのトンデモ金属www
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:11:34.78 ID:8jOG4kUoO
正直あのトリックは無理がある気がするw
あとなんかカメラワークが気持ち悪い
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:14:57.43 ID:Pg/FK8oi0
新シリーズはどれも旧シリーズに比べたら微妙だからなあ・・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:27.47 ID:dLQ5eRhG0
相変わらず作画が酷いのと
FPSみたいにスライドさせるのが気持ち悪い
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:15:47.47 ID:tdJCBdWn0
あんな大作業を一人でこなすっていうのがねぇ…
まだ複数犯なら協力して負担減って感じで想像もしやすいんだが
トリックの理屈通ってても女一人であれは無理ですわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:20:58.79 ID:WEywFvYI0
>>46
シンはチャンが死ぬ前に席を立ってただろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:25:31.21 ID:MpQbnFoO0
トリックがお粗末すぎる。ひでえ〜
視聴は無理。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:25:57.13 ID:IIb0fPb30
>>66
滝川が共犯で最後に「sink」をBGMに割腹自殺ですね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:20.94 ID:s/KTaYy50
アイビーが兄弟助けていたのはアニオリだっけ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:31:31.94 ID:BG65lCmK0
セル画に戻せ
まずはそれからだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:33:31.22 ID:MpQbnFoO0
あと、撮影が下手すぎて、酔いそう。クラクラする。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:50:53.64 ID:jL9jiwhU0
あの形状記憶合金けっこう硬そうだから、てぐすで向こう側のビルの柱の周りをまわすときに
うまく曲がらないとおもうんだけど、っていうか曲がったら曲がったでまっすぐにもどらないような
それに200mって結構長いから重すぎて、てぐすを引っ張るのはかなりつらそう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:53:31.91 ID:A3wohhH30
>>73
実写ではラジコンヘリ使用という
更なる無茶ぶりトリックだったがな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 20:55:46.09 ID:MOHCrR3b0
>>62
やっぱそうなのかよ

形状記憶ってあんな物凄い変化できるようになったのか、と疑問に思ったんだが、
そういう事はしっかり調べて使う作者だろうから、あるんだろうと無理矢理納得させたのにw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:03:14.06 ID:gvQC0JGci
ドラマ用に派手なトリックにしたのに
記憶ハンガーは億単位の金が掛かるとかでCGになってたな
誰も得しない事件だった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:04:20.77 ID:xeHRAYbf0
作画の幸福の科学はともかく原作はキバヤシだろ、もうちょっとしっかりやれよ・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:08:46.14 ID:IIb0fPb30
しかもあの即席ロープウェイトリックって
短編の割とどうしようもない事件の流用なんだよな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:16:40.15 ID:RA9Dc7SV0
女警官自殺したやつのトリックか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:25:36.35 ID:CdoDTU7k0
眼鏡似合うな1
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 21:54:04.70 ID:H+PaYcWD0
>>76
特撮みたいにミニチュアでやれなかったのか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 22:40:38.43 ID:xFPgoa6a0
BRAVE、1ST JUSTICE
金田一と言ったらこれが印象的
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 23:06:52.69 ID:7IhR3oe30
>>39
作中では携帯どころかポケベル使ってたしな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 23:19:12.45 ID:UWu4WFqb0
>>56
>OP見てたらゲーム館やるのかな?って気がしてきた
なんで?ゲーム館っぽいの何かあったっけ

>>70
原作にもある
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 23:26:28.96 ID:YXF8h6G80
絵も声も内容も全てが古臭いん田一
特に絵が前作以上に酷いのが痛い
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 23:32:44.95 ID:s/KTaYy50
アニメ版は第1話から九龍ということで大不評だけど
こうなると以降のアニメ仕様も大不評かな?

>>84
ありがとう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/19(土) 23:58:37.71 ID:UWu4WFqb0
>>86
九龍だから今回はいまいちだが次の招かれざる客は倒叙ものだからアニメも悪くないかもしれない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 00:19:35.26 ID:5M45IyOE0
みゆきというヤンランというみゆきというヤンラン
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 00:20:13.18 ID:Zn0wrmLS0
メイン視聴者層って何歳位なんだ?
「上レイカ」でちゃんと笑ってくれるのか心配
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 01:03:42.08 ID:B1N2wZ710
美雪が救助された後、楊蘭はどこ行ったんだよ
金田一たちも兄弟たちも全然話題にしないっておかしいだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:44:49.22 ID:m3w1leNp0
コナンが映画に爆弾事件を持ってくるように、スケールがでかく見えるから掴みとしてこれを最初の話にしたんだろうな
しかし「犯人はお前だ!」で切るかと思ったら、あそこで切るかww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:47:57.10 ID:m3w1leNp0
あと2話で、花の器以外全部蝶の器になってて、あーわかりやすいようにTV向け改変したんだなと思ってたら
結局花の器3つあったし
ああいうのはこういうアニメで最悪の作画ミスだぞ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 02:52:12.31 ID:uKbADhao0
金田一少年が世界の危機を救うのはこれが初か
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 03:48:01.60 ID:WJuAaUbo0
>>90
原作未読なんだがこれ

もしかしてトリック関係ある?
てか今日のラストからしてそうだよね…
もしそうだとしたら、ちょっとお粗末なんだが…
来週を待つか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:01:32.09 ID:5xIyC0h3O
佐木1号好きだったから生きててくれて嬉しいけど
実際原作にはいないわけで
持て余すのは目に見えてる…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:10:11.33 ID:B1N2wZ710
持て余すも何も原作では佐木二号なのを佐木一号にしてるだけなんだから
本質的に原作と何も変わらんがな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:25:46.16 ID:5xIyC0h3O
マジか
実はR読んでないんだけど佐木2号って1号と全く同じ役割なのか
1号ェ…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:28:31.26 ID:m3w1leNp0
赤いサンタの話以降ずっとそうじゃん・・・
しょっちゅう幽霊になって出てくるし、どんだけ前よw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:35:47.16 ID:J6ijpCMo0
今録画見てるけどワイヤー関連のトリック
ロープウェイとか形状記憶合金とか無理があるだろw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:38:08.84 ID:UuA4XbVX0
いつまではじめちゃんは学生なんですかぁ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:51:01.42 ID:hH/JIw/u0
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 07:58:26.16 ID:XeQcDD680
今観た。
地上に垂らしたワイヤーを結ぶって無理有りすぎワロタwww
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 08:54:18.85 ID:5J37LpbHI
道の真ん中でワイヤー結ぶ姿想像した
104機関猫@転載禁止:2014/04/20(日) 09:32:34.84 ID:UuA4XbVX0
盛り上がらないなぁ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 09:45:05.43 ID:VtMCycIG0
砲丸投げの金メダリストが100m先の部屋に死体を投げ込んだってくらい無理がある
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 09:52:16.57 ID:kEQwttYJO
>>97
身内でも殺しますよwアピールしたはいいけどビデオの有用性に気付いて出来たのが二号だからな
個人的には二号はキャラがウザいから一号でいい
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 09:53:40.07 ID:m3w1leNp0
地上にたらしたのはテグス糸のようなもの
昼間でも見えないような透明なやつ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:05:33.24 ID:XeQcDD680
>>107
ホテルの前だから車の通行量も凄いしワイヤーを結んでピンと張るって事はまたワイヤーを垂らした所まで上がったて事だよな?
おかしくね?w
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:10:12.17 ID:m3w1leNp0
>>108
前日の夜に、シンの部屋と衣装室それぞれからテグスを垂らし、地上で結び合わせて、またそれぞれの部屋へ戻り張った状態にした
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:11:57.33 ID:m3w1leNp0
それぞれの部屋じゃなくていいな、衣装室へ戻るだけでいいか
一度読んだきりだから細かいところは忘れている
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:15:46.87 ID:uKbADhao0
死体の見つかった部屋は窓が全開だったってことだよな
ホテルの窓が全開ってすげー目立つ気がする
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:33:56.45 ID:hH/JIw/u0
レーザーショーやってたから人に見付からなかったってことか?
どんだけみんな夢中?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 10:41:27.07 ID:/ZlZ7yuC0
やったのはレーザーショーの前
原作だと金田一佐木龍東でレーザーショーの前に食事しに行くシーンあるからそのときかな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 12:51:10.60 ID:CvO06s8K0
トリックによっては実際にやって可能か検証してるけどこれもしたのかな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 12:58:07.79 ID:4UmbRUJf0
とりあえず眼鏡の時点でさ

眼鏡屋で形状記憶フレームの説明受けたとき、
せいぜい耳にかけるバーの部分が曲がりにくいってくらいで、
あんな風にぐにゃぐにゃに曲がった物が元通りになるようなものではないって説明受けた気がするんだが、

高い物なら、ああいう復元力の高い眼鏡フレームもあるのかな?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 13:23:51.15 ID:IP8sHIHm0
折角声優同じなのに何故作画を変えたんだ?
ちょくちょく作画崩壊しても前のがよかった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 13:31:20.18 ID:m3w1leNp0
東映はTVアニメに本当に金かけないからな
特に内山正幸は絶対許さんよ(もうこの世には居ないけど)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 13:44:08.12 ID:5M45IyOE0
>>91
ちょっと日本でなんやかんやあってからの海外だよな普通wwww
アニメ関係者無能過ぎwwww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 13:47:20.23 ID:5M45IyOE0
>>115
形状記憶合金を勘違いしてるな作者は
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 13:53:11.97 ID:XeQcDD680
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:28:51.73 ID:Nmd15QODO
話もトリックも本当に酷いなwワーストレベルってのも納得
最後は犯人に美雪を名指しして引きにしたけど誰も美雪が犯人だとは思わんよな

それより謎はすべて解けた!のとこのカーーッ!って音は笑えるから絶対やめた方がいい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:42:52.80 ID:0QWUh6bn0
これって原作でもあった話なん?
金田一ってこんな超展開&クソトリックだったっけ?
作画もツッコミしきれないぐらい崩れすぎだし
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:56:11.90 ID:m3w1leNp0
これ以外の20周年シリーズの話は、登場人物が集められた根拠や手段が納得の行く形ではっきりしている
これは3兄弟が再会した件に関して偶然性が強すぎる
蘭に絡む理由があるのは滝川だけ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 14:58:59.40 ID:hH/JIw/u0
せめて女性だけは綺麗に描いてほしいものだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:15:12.49 ID:Q1HRVM7g0
本当に、何で香港九竜を1話目に持ってきたの?
ネタとか煽りとかじゃなくマジでそう思うんだが…
アンチじゃなくても制作側があまりに無能すぎるとしか思えない
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:29:32.62 ID:m3w1leNp0
先にも書いたけど、爆弾(核じゃなくなったけど)と海外舞台ということで、壮大な話に見えるハッタリが利いてるからだと思うよ
殺戮のディープブルーと上海魚人伝説(ドラマ版)が映画になったのも似たような理由かと
あと、高遠が一切絡んでないのも条件だったろうね

とはいえ、美雪に全く思い入れのない初見の人が美雪が犯人て言われても何の驚きも感慨もないので、あの演出は機能してない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:33:22.15 ID:hYj1QR4r0
例えば本当にあんな風に戻る形状記憶合金があったとしてさ
あんないっぺんに入れて絡まらなかったのはなんで?

あとさ、この話の原作読んでないから分からないんだけど
金田一の犯人ってほぼ死ぬじゃん
美雪来週死ぬの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:37:42.11 ID:XeQcDD680
「犯人は美雪…いや、美雪になりすましたヤンラン、君だ!」

てとこじゃね?w
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:45:26.40 ID:Nmd15QODO
あのハンガーの服全部外すだけでも割と大変だしハンガー引き伸ばしたりシンを持ち上げるのは力いるだろう
そして元に戻しとかなきゃならんとか何時間かかるんだ
ワイヤー3ミリあれば出来る!佐木が計算した!言ってたけど何をどう計算したのか聞いてみたいわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:49:32.85 ID:Q1HRVM7g0
考えれば考えるほどあのトリック無茶すぎて
なんかもう原作ファンとしても頭が痛くなってくる
こんなのを1話目にして新規に絶望されたとかなったらもう目もあてられない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 15:58:13.81 ID:t+zsI4P90
次の錬金術も犯人が職人顔負けの超絶テク披露する酷いトリックなんだよなあ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:16:34.31 ID:CvO06s8K0
九龍財宝、錬金術の駄作リレーにしたのは誰だ
速水玲香登場で少しは盛り上がると良いけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:33:32.82 ID:5M45IyOE0
>>122
やっぱ雪夜叉伝説レベルのトリックが欲しいよなwwww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:38:44.49 ID:5M45IyOE0
>>101
意味わからなすぎワロタwwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:47:35.34 ID:ueEUKRP60
ドラマ版の時に文句言ってごめんなさい
ただしスケボーだけはない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:51:04.16 ID:Wuiqz2bMO
以前トリックパクられたって推理作家から訴えられてたけど和解したんだよね?
映像化するのにその辺でなんやかんやあるんかいな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 16:51:06.13 ID:VtMCycIG0
もはや日テレの看板番組と化したコナンさん
放送開始から18年もたつのに、去年は映画歴代最高という記録も樹立させ
なんかコナンさんより目立っちゃいけないという大人の事情でもあるんじゃ・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:05:26.25 ID:5M45IyOE0
コナン→今なお連載中
金田一→十数年前に連載終了、小遣い稼ぎにちょくちょく復活

勝てるわけがない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:11:31.69 ID:hH/JIw/u0
>>136
六角村…あれも結構トンデモだけどな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:42:02.21 ID:fAtSNfjiO
あんな変なハンガーだったら衣装担当の人にバレるだろw
ずっとノーチェックなわけないしw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:44:40.80 ID:CvO06s8K0
もうコナンと比較はお腹いっぱいだよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:44:59.31 ID:0QWUh6bn0
>>133
少年期は「スゲェ…原作者よくこんなトリック思いつくな」って見てたが
大人になって色んな知識持つとトリック事態は不可能ではないが時間と労力を考慮すると
アリバイ隠せるトリックってそうそう無い気がする
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 17:57:55.96 ID:ghHv4gST0
>>142
ポケベルとか使うトリックは最近の子供は何の事か判らないだろうなぁ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 18:21:50.33 ID:5M45IyOE0
わかった、アニメ化が悪い
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 18:52:49.32 ID:lPeAxBqx0
>>143
もうポケベルの現物を見たことがない世代がゴロゴロいるからな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 18:57:33.63 ID:OZk2M4s90
アラサーの自分ですら現物は知らないなポケベル
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 19:18:35.78 ID:zhXFkgMh0
個人所有のポケベルは、90年代のごく一時期だけ流行ったからな〜
仕事の呼び出し用途ではそこそこ生き残ってたけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 19:48:53.11 ID:5M45IyOE0
それを言ったら公衆電話も知らないやつ居るんじゃねwwww
ましてや公衆電話からポケベルに文字送るとか意味不明だろうなwwww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:04:04.16 ID:hH/JIw/u0
渋谷で五時?

公衆電話は東京にも結構ある
ダイヤル式は地方でもなかなか無いだろうけど…有線ならあるか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:20:28.59 ID:S13NtmCj0
トムスと東映の差
東映制作を続けた時点でオワコンは始まる前から決定済み
ご愁傷さま
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:50:38.37 ID:+UoQ2MID0
>>148
公衆電話は駅や病院、コンビニや大型スーパーには必ずあるから
見た事がある連中が多いだろ
実際に使った事はほとんど無いと思うけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:53:02.30 ID:Nmd15QODO
ポケベルは持ってみると意外に重い
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:57:55.90 ID:uMkMxSLn0
トリックに文句あるんだったら後はカップリングで楽しめば?
金田一はやおいカプでうはうはしているのも多いらしいし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 20:59:45.86 ID:NlxK8AQA0
何言ってんだこいつ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:04:19.22 ID:Inrlj1Ha0
意味不明すぎてワロタw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:15:33.93 ID:XeQcDD680
カップリングとか流行ったの15年くらい前の同人じゃね?ww
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:16:43.22 ID:uMkMxSLn0
香港が大不評ならどの事件なら大不評にならずにすむのかな?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:17:50.11 ID:kAGTf7PB0
腐はもっと萌える作品が他に色々とあるだろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:18:35.61 ID:hH/JIw/u0
カプって…明智と高遠だけじゃないのか…剣持でやんの?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:26:08.21 ID:5M45IyOE0
>>151
必ずではないな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:35:38.59 ID:ifnUcuRg0
一つ目のエピソード選びはもっと伸張にやるべきだったな
つまらない回が4話も続くと
視聴切っちゃう人多いだろ
ぶっちゃけ香港編はアニメ化されなくても
いいレベルの話だし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:37:42.55 ID:jMpz560m0
>>161
2話目で斬った
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:39:30.54 ID:hH/JIw/u0
オペラ座館3をやり直すべきだったな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:46:58.77 ID:5M45IyOE0
かと言ってマレーシアの合宿塾も微妙
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 21:55:38.67 ID:Zn0wrmLS0
復活後ってオペラ3と雪霊、獄門塾ぐらいしか面白いの無いんだよなあ
オペラ3はもうやっちゃったし雪霊は季節が合わない
獄門塾は高遠の説明が必須だからやはり1発目には不向き

いっそ学園祭のやつでよかったかもな
メイド服着せておくという猟奇的な要素もあるし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:02:27.86 ID:Cx7kI0Ol0
>>165
オペラ3や雪霊よりかは人喰い研究所や薔薇十字のほうが面白かったと思うけどな
オペラ3なんてコナン張りのテグス装置で何が面白いんだか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:06:15.21 ID:5M45IyOE0
剣持容疑者でええやん
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:07:34.18 ID:m3w1leNp0
アニメがRと銘打った以上、Rとして連載中の奴はやるでしょう
後はジゼルちゃんを見られれば
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:07:34.42 ID:/ZlZ7yuC0
香港九龍以外ならどれもまだ良い方だと思えてくるわ
錬金術とゲームの館も正直微妙だけど誰が殺されるかヒヤヒヤできる分まだマシ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:11:04.41 ID:sH0/+k0m0
オペラ座3は1時間のSPでなくこういう形で見たかったな
あれじゃカットしすぎて全然駄目だったし

>>164
獄門塾の舞台がマレーシアなのはドラマだけで原作では普通に国内の話だぞ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:12:31.68 ID:hH/JIw/u0
え、ドラマ版はマレーシアなの?それは笑える…
竹あるのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:24:52.36 ID:HDmUR7Tj0
オペラ3は犯人のキャラが良かったんだよ
行動力もパワーもあり機転が利く
猫被っていたが犯行を暴かれ徐々に豹変していく様は圧巻
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:28:06.91 ID:onKqmhiZ0
核爆発とか香港壊滅とか話はデカイけど
殺人トリックはショボイ
子供4人が都合よく集まったり
美雪と蘭が激似だったり
偶然を多用し過ぎてる
爆弾も簡単に見つかるって解除されるし
鏡文字も、鏡があっても普通気づくだろ
いつ爆発してもおかしくないって緊迫感も無いし
幼馴染が外国で誘拐されてる割には
憔悴感も無さそうだし
金田一でこんなにつまらなかったかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:39:41.58 ID:GVsGZoD10
連載当時なんでこんなつまんないんだろうと思ってて
核爆弾の存在が明らかになった号でドラマ化が発表されてるの見て
なるほどなと色々な事情を察したな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:43:39.46 ID:hH/JIw/u0
舞台が良くて登場人物が魅力的でミステリーな雰囲気が漂っていさえすれば
トリックなんか粗があっても消え去るんだが…何にもないからな、この話
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:45:56.01 ID:PWQEziW40
雪霊が見たかったな
駄目なら人食いか薔薇
囲碁部の短編もいいと思う
とりあえずれいかちゃん登場に期待しとくわw

個人的には先日のスキー場のあれが歴代で一番つまらん
クーロン城のチープな華やかさは嫌いじゃない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:52:13.10 ID:nsEtkCH10
あのトリックはねーよw
金田一ってこんな無茶苦茶だったけ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:52:24.17 ID:eW204vR00
>>138
余裕で再放送を流して見せるコナンはさすがに貫禄が違うな
しかも金田一との視聴率対決にも余裕で勝利してしまう

今回の映画も40億以上を狙える大盛況ぶりだし人気の差は歴然だわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:56:57.47 ID:dwyvwN6I0
むしろコナンが負けたらヤバいよw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 22:57:33.63 ID:hH/JIw/u0
無視されたからって自分にレスし出したぞ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:00:46.44 ID:9XFcgwuu0
探偵学園Qっていう作品があってぇ・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:01:28.81 ID:5M45IyOE0
>>180
IDも見えんのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:06:46.93 ID:sH0/+k0m0
一旦連載終えてる作品とわざわざ比べて何をそこまで必死になってるんだ
好きでもないのにこんなスレまで来て人気ガーとか言いに来るあたりよほどの暇人なんだろうけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:10:00.70 ID:5M45IyOE0
スルーすりゃいいものをわざわざ言うなよ
スレチなんだよ失せろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:11:57.03 ID:5M45IyOE0
スルーすりゃいいものをわざわざ言うなよ
スレチなんだよ失せろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:13:49.77 ID:Zn0wrmLS0
>>166
薔薇十字はあの終わり方ですんなり楽しめなかったわ
あれさえなきゃまだ良かったんだけど
人喰いも悪くないけど不気味さとかおどろおどろしさみたいなのが足りなすぎて地味なんだよな

20周年シリーズはあのゲーム館からの雑な絵と合わせてどうしてもインパクトが薄いというか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:21:51.27 ID:iUPUdN8k0
このアニメ深夜アニメみたいに12話程度で放送終了すんの?
あと一ヶ月もかけて事件解決ってなんかテンポ悪いね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:28:01.33 ID:yqFdN8sOO
>>187

今やってる事件は来週で終わるわけだが
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:36:58.40 ID:ifnUcuRg0
原作の変異にあわせず
アニメは昔ながらの情念感じる作画に
して欲しかったな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:39:50.95 ID:Nmd15QODO
金田一アニメはだいたい1エピソード4話くらいになっちゃってるけど
一応視聴者にも推理してもらうにはやっぱりそのくらい必要なのかなぁと感じる
1ヶ月待つのは確かに長すぎるからまとめて見た方がいいよね
旧アニメも普通に放送してたときはなんだかなぁって思ってたけどまとめて見たら面白かった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:44:08.63 ID:ot0FabFL0
視聴者に推理してもらうっていう意味においては
この金田一の1話目に香港財宝をもってきたのは大失敗だなマジで
犯人が推理する間もなく次々に死んでいって、おまけにトリックも到底ぶっとんでて
悪い意味で推理なんてできそうにない話だったし終わっトル
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:44:16.00 ID:5M45IyOE0
>>188
それfile4で終わるってことじゃん?
つまり1ヶ月かかってるじゃん
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:47:20.23 ID:5K4B7sJM0
今回からやけにヌルヌルしてるけど、ひょっとして60FPSになった?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:50:20.24 ID:Cx7kI0Ol0
モデル「じゃあ私がハンガーラック用意しておくから」
ってやりとりがあったってことか
誰も怪しまなかったのかよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:50:45.18 ID:ot0FabFL0
>>191の3行目
犯人じゃなくて被害者の間違い
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:56:19.23 ID:m3w1leNp0
>>194
原作読んだことあるならそこは知ってるはずだろうw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:57:36.15 ID:/ZlZ7yuC0
アニメ始まる前のCMにあった謎はすべて解けたのシーンは何の事件なのか気になる
制服で教室っぽいとこにいるから学園祭か獄門塾の最初の部分かなぁ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:59:03.63 ID:qkxw1gRO0
>>193
撮影がウンコ過ぎる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/20(日) 23:59:29.04 ID:yqFdN8sOO
>>192
すまんな
「あと」の意味を勘違いしてたわ

金田一は基本的に一つの事件が長いから一ヶ月かけても尺足りてない時が多いんだよな
好きだけどアニメ向きの作品ではないんだよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:13:52.03 ID:IsgX28LV0
人物同士のどろどろとしたやりとりとかがあれば
話数分かれてても次回楽しみになれるんだけど
今回みたいなただ展開だけが進む話だと
駄目だね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:14:36.22 ID:wrfCFTzw0
>>187
そこが金田一のいいとこなんだよ
1話完結だったらネタ切れになるし
コナンみたいに飽きる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:21:40.61 ID:rOcL2C2M0
金田一少年原作はセリフ多いし大ゴマ多様とかもないから
つめこんでも4話かかっちゃうんだよな
ドラゴンボールとか相当オリジナル挟んでもあっという間に進んじゃうのに
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:34:20.15 ID:AdZBgcdx0
今回のもこれでもカットしたとこ結構あるんだよなぁ
何で金田一だけホテルに泊まれずに龍東の家に泊まることになったかとか小籠包食べるとことか
手錠かけられた美雪の写メ送られてきたりとかアイビーは当初美雪だけドライブに誘うつもりだったとか
あと爆弾もちゃんと見つけるとこまで金田一と佐木は同行するし、爆弾のある廃屋に着いてからもちょっとだけ真相に関わる謎解きがある
つか瀧川さんって下校中の美雪を偶然見つけたってことになってるけどそれでいいのか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:47:26.56 ID:m26F0Gcw0
おいおい一番重大なのはバックからの乳揉みがカットされたことだろう
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 00:55:32.17 ID:spjjpYX80
佐久間さん原作では無愛想な顔だったけどアニメだとやや感じ良くなってるなw
4話はアイビー殺しの経緯と犯人の動機と過去を長々やるんだろうか
ワンロン殺したって自供してるしアイビーにはドラマのようなフォローは入らず、モヤモヤしたまま終わりそう
最後に原作同様ファッションショーやらせるのは勘弁してほしい。胸糞悪くなった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 02:27:24.94 ID:/tS69xGMO
アイビーの扱いは実はいい人にしたいのか単なる悪党にしたいのかはっきりしないちぐはぐっぷりがもうね…
あのドラマですらそこはどうにかしたんだからさ…
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 02:28:50.31 ID:FPN58Pqa0
>>114
マネされると困るのでむしろ実現できないようにしてるはず。

>韓国で発売されている『少年探偵 金田一』のコミックもキムジョンイルと
吹いた
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 09:55:39.78 ID:LTyGrqU40
>>204
そこは間違いなく単純に規制でアウトなだけだろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 10:50:57.75 ID:6QdVstEm0
夕方ってのはその程度の些細なエロすら放送できないのか・・・
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 11:27:13.02 ID:kxpbIIIb0
アニメは描写不足で推理するのは難しい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 11:33:49.96 ID:xy3kbsay0
諏訪も意地を張らないでこんなの深夜送りにすればよかったんだよ
それで金田一オタもスタッフも幸せだった
どうせこれの商品なんて売れっこないんだからさあ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 11:38:54.79 ID:tOHFNhug0
作者が「香港九竜は失敗」ってどこではっきり発言してるの?
「ドラマに合わせた話」って発言は確認できたけど。

因みに作者が一番嫌いな話は「銀幕の殺人鬼」だったかな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 12:46:09.28 ID:Z4cwvm090
やっぱりな
最初から美雪が怪しいと思ってたんだよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 13:27:30.98 ID:paGWacc60
>>211
ただの次のアニメまでの繋ぎじゃないの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 13:30:59.63 ID:95gIKQ810
>>214
金田一ブランドも繋ぎまで落ちたかww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 13:31:02.13 ID:2IDC0HME0
>>212
銀幕の遊佐ちゃんってターゲットが同じ4人でも高遠と違ってきっちり全員仕留めてるし、
金田一の推理ショーの最中にトリックを使った最後の犯行を完遂させている辺り、結構強敵の部類なのにな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 14:59:58.01 ID:6bJC7owu0
>>216
嫌いな理由としては話数が限定されてて描きたかった描写が書けなかったりして中途半端なデキだからみたい。
作者が各話の思い出を語っている本があったけど銀幕の殺人鬼だけ一行しか書いてなかったな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 15:41:13.20 ID:8V1h0Y4j0
ブーギーブーギー、ブーギーマジック!
歌のクオリティと当時はまだ珍しかった3DCGとの落差が…orz
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 16:21:59.39 ID:zImaC3AT0
銀幕の殺人鬼はじっちゃんの本陣殺人事件のトリックの変形だった
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 17:07:04.39 ID:/tS69xGMO
銀幕はミステリ板のトリックランキングみたいなコピペでも最低クラスの評価だった記憶がある
話的にも露骨に未回収な伏線もあるしな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 17:36:25.69 ID:paGWacc60
>>215
正直この枠で2クールだし再アニメ化の情報遅かったし力入れてるとは思えないんだよね
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 17:47:47.02 ID:J0e3hwWN0
>>212
どう贔屓目にみても前の連載(香港九龍)はシリーズ1、2を争う出来の悪さだったからなぁ・・・ ↓ファンの感想に対して

agitadashi
すまん(;^_^A 次は大丈夫だから心配しないで。いや自覚してます。
テレビのオーダーを受け入れて、なおかつ映像的に面白くしようとすると、どうしても漫画的には……ね(;^_^A
でも次は大丈夫。ここまでのところは間違いなく面白くなってます。トリックも、一つはミステリ的な意外性に満ちてます!→(薔薇十字館殺人事件)
逆に、年始に放送される『金田一少年』のドラマは絶対に面白くなってますよ!それは保証します。あれが映像になったら、相当に面白いと思う。


2012年12月9日のツイッターでの発言だけど、アニメではどうなる事やら。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 17:50:33.43 ID:kxpbIIIb0
公式ツイッターFile2までは告知してたのに急にやらなくなったね
広報やる気ないのかな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 17:52:20.42 ID:Bavpbcla0
香港九龍を1話目に持ってきた時点でやる気なさすぎ
というかどうでもいい扱いなんだろ。普通に考えたらこんなの1話目に持ってこない
自殺行為
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 18:13:40.77 ID:nfoNL27m0
これ、マジで2クールなの?
せめて4クールは見たいんだけどな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 18:14:03.30 ID:LXVaPClf0
なんか本当に穴埋めで2期くらいで終わりそうな雰囲気だな
今週辺りからそう思えてきた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 18:20:36.06 ID:LxxYD5h00
>>222
サンクス。漫画家って本当に大変だね。
香港九竜の問題点
・浮き世離れのトリック
・犯人がすぐわかる
・核爆弾の必要性がわからない
・アイビーの存在が中途半端
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 18:51:37.77 ID:0Zo3yNnP0
思わせぶりな立ち回りをさせながら結局大したフォローもなく悪人として殺されてしまったアイビーを見た後だと
悪人のままちゃっかり生き残った雪鬼の椿原なんかはむしろ清々しく感じてしまった。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 19:32:21.95 ID:4sEouLda0
香港を第1話に持ってきたのは自殺行為とされているけど
最初からクライマックス感を出したかったんじゃないのかな?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 19:40:43.57 ID:xbiLpDFG0
視聴者が求めてるのはイージス艦の秘密を狙う北朝鮮のスパイを必殺シュートで蹴り殺すコナンみたいな話だからな
肝心の事件の真相がうっかりによる事故死で、動機はそれを隠そうとしたくだらない保身のためだったりしても構わないのだ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 19:45:41.10 ID:LXVaPClf0
アイビーの立ち位置が中途半端なのは、ドラマ版でビビアン・スーが演じるからその配慮なのかと思ったが
そのドラマでは修正入って普通にクズ化してたような
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 20:59:22.96 ID:GDwZwaVO0
血溜まりの間が良かったと思うけどね、最初にやるなら
推理以外で一の凄いところも描写されるし
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:19:57.20 ID:qYES+2Db0
最初の事件でいきなり海外で、ヒロインが事実上出番ほとんどない事件ってのもね
原作通り人喰いラボで良かったんじゃないのか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:24:48.26 ID:AgG0ikBy0
まったく、海外舞台だとか核爆弾だとかヒロイン犯人だとか
インパクトだけの奇をてらうからこんなことになる
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:25:21.46 ID:1mzOE1cm0
9日後に重大発表ありとかツイッターで言ってるから
もしかしたらドラマの宣伝にアニメが利用されただけだったりして
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:18.87 ID:B1W15z/X0
しかもほぼ初見の人間からすればヒロインとして定着してないから、インパクトすらないんだよな…
ソースはうちの親だけど
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:31.26 ID:m26F0Gcw0
>>236
初回放送後、ここじゃない場所で「ランって名前コナンのヒロインのパロディだよね可笑しかった」というレスを幾つも見た
まじ初見なんてそんなもの
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:12:53.23 ID:4sEouLda0
同じ日に帰ってきたマガジンアニメでもフェアリーテイルとは偉い違いだな
あっちは第1話は叩かれていないのに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:22:44.70 ID:LOQO5Dp9i
先に香港を放送してしまえば
どんな微妙な事件も神作に見える……のを狙ってるのでは
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:25:01.66 ID:WLgxXyAn0
核と誘拐と殺人がなんかバラバラでスッキリしない
これを初回に持ってきたのは致命的ミス
じっちゃんの名にかけても空々しい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:25:22.92 ID:E/Yq2kTc0
でもさぁ…それで新規逃して、その逃げた新規は二度と視聴に戻ってこないわけだから
まったくもってバカバカしいことこの上ないけどね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:31:11.37 ID:m26F0Gcw0
そういえば「い や 核 で は な い」ていう李刑事の台詞が妙に強調されて聞こえて笑った
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:34:08.29 ID:306/GLzD0
関東視聴率は2分間ほど他局より良かったみたいだぞ
きっと広島じゃぶっちぎりだなwww
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:38:34.04 ID:J0e3hwWN0
>>235
7月から連続ドラマで予想立ててる人いるみたいだよね。
もし、それが本当でアニメが2クールなら
アニメもドラマも9月に丁度終わる訳だから、
両方とも最後は決死行で同時にフィナーレって形で終われば
有終の美を飾れるのでないかとは思う。

でも、何となくだけど薔薇十字館が両方でラストになりそうな気も
しないではない。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 22:55:54.68 ID:dELbcoHm0
>>212
銀幕は見立て殺人がばっちり決まってて好きだけどな
何が好きじゃないんだろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:06:19.14 ID:fZPHQE2r0
>>243
長崎は…おっと
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:14:46.16 ID:1mzOE1cm0
アニメは原作やドラマとは違う展開だとプロデューサーが言ってたと思う
個人的には拙い所は直してくれたほうがありがたい

分刻みで視聴率分かるんだ
2分って剣持と明智が出たシーンか
トレンドにのったくらいだし

薔薇十字は中途半端だし決死行のほうが見たい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:36:59.36 ID:OLQpGTqW0
コナンといい金田一といいハンガーが絡むとロクな事にならないな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:45:00.13 ID:zmcdgv7/0
随分前に読んだから記憶薄いけど他の話は面白いの結構あった気がするから今後に期待
アニメ化の手法自体は堅実な感じだし
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:53:53.38 ID:AdZBgcdx0
明智の出番増やして欲しいけど推理に響いてくるしまあ無理か
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/21(月) 23:59:13.68 ID:0wQ0tA8Z0
>>237
それただのバカだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 00:00:50.11 ID:qV6wGY+eO
ハンガーワロタ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 00:04:55.94 ID:2z03+W3l0
リーパイロンって名前はシャーマンキングを想起せざるを得なかった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 00:26:41.67 ID:/8nLe7Aui
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 00:42:15.35 ID:ZGfrHC6A0
>>243
視聴率スレでは、どうせコナン待ちの2分間で1位だろと書かれてて吹いた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 03:22:56.19 ID:LL2WEuQV0
>>255
なるほどなww

っていうか上のレスであるけど美雪が初見にヒロイン視されないのはやっぱ1話からフェードアウトさせたやり方が悪いよな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 06:39:34.26 ID:vUHiPzeF0
90年代感満載のOPしか賭け値なしにほめられる所が無い
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:48.57 ID:+pKenHSB0
李刑事だと、上海魚人と決死行に出てきた拳法使いの李刑事と被るんだよな
中国人の苗字かぶりが多いのは分かるんだけど
同じような立場の人が同じ苗字だとややこしい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 10:08:22.34 ID:lrpVlWQQ0
しょーもないトリックでも一話完結なら許せるということなんだろうな
コナンが続けられた理由は
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 10:11:15.03 ID:1N/Mg+8uO
舞台がせっかく香港なのに
全ての登場人物が日本語のみで会話するから外国で事件起きてる気がしない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 11:02:54.64 ID:BcnkoCuy0
コナンのオリストの話の方が面白い
煽りじゃなくてマジで
爆発から美雪を守れって感じで
タイムリミットまであと◯◯時間ってふうに
ほとんどアクションでやったほうがいい
死の危険が迫っている幼馴染を救いだす
この方がご新規さんも入りやすい
テレビアニメ用に大幅改変で良かったと思う
なんならSPで2時間
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 12:04:31.37 ID:w7XwD3eG0
コナン映画のテンプレじゃねーかそれ
あっちは対象年齢低いしそのワンパターンでもいいんだろうけど
こっちのファンはそんなの求めてない
同じにしてどうする
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 12:37:17.80 ID:iBa2d1REO
散りばめた設定がまったく機能してないものすごいチグハグさではある
最低でも早く推理しなくちゃ美雪がやべえええ感は欲しかったな
香港がやべえええだから佐木に至ってはもはや美雪とか言ってる場合じゃなくなってたし
そして結局それすら忘れてんじゃないかっつう落ち着きぶり
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 12:43:52.29 ID:HwLHVNt9i
美雪のピンチも爆弾も何一つ緊張感が伝わってこなかった気がする
あと新規にはキャラへの親近感も生まれなかったと思うわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 13:53:56.60 ID:AY0I/tlf0
爆弾とかはコナンで十分よ
金田一は閉鎖された気味が悪い洋館とかで起こる殺人とかそういうのが一番だわ

美雪が長期離脱して代わりにエミリが助手をするとか結構面白そうだな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 14:38:16.69 ID:4J4XtJSp0
美雪拉致られてるのに花火見ながら来てよかったですねとか呑気に言ってるのはどうかと
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 14:55:53.02 ID:RznA2NGu0
でもたまには殺戮のディープブルーのようなアクションもあっても良い
まああれは小龍とか茜さんとかが居たからこそだけど
あと原作の雪影村みたいな美雪無しで金田一一人での事件も好きだからそういうのもっと欲しい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 15:19:14.40 ID:2z03+W3l0
>>265
アニメのエミリって声すげえババアだった記憶がある
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 15:53:14.15 ID:w7XwD3eG0
藤崎詩織だぞ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 15:54:27.34 ID:hbTejNNl0
>>244
ドラマかー、またろくに演技も出来ないジャニたれが
せめて髪型くらい似せれば可愛げもあるが
完全無視した毛先を遊ばしたロン毛で
「じっちゃんの名にかけて!」とかすんヤダな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 15:56:53.55 ID:jg0bYKvY0
堂本のしか観たことないけどドラマ割と良かったよ
巨乳のはずの美雪を顔面ブーメランが演じてたのは良くなかったけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 17:25:04.06 ID:LL2WEuQV0
>>257
俺も思ったわ
俺だけじゃなかったんだな良かった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 17:26:40.82 ID:LL2WEuQV0
>>271
堂本時代ってともさかりえじゃなかった?
歴代トップだと思ってるんだが…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 17:28:06.79 ID:+X/qgRyW0
いや貧乳はないわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 17:39:17.17 ID:LL2WEuQV0
設定無視の乳だからか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 17:47:36.33 ID:SyS5yNr70
>>260
美雪が毒龍からの脅迫文を読めたんで、アイビーが替え玉だと気付くシーンが一応あるんだが、分かりづらすぎるよな…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 17:51:40.77 ID:xwabCnAii
>>258
せめて下の名前で呼べば良いのにな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 18:31:06.68 ID:RznA2NGu0
李刑事ばっかり気になるけど蘭と小龍も苗字一緒なんだよなぁ
立ち位置と呼び方って大事だよね

何かジッチャンはまだ生きてるっていう記述を昔どこかで見たことあるんだけど何に書いてあったのか思い出せないだがほんとなのかな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 19:48:51.12 ID:jg0bYKvY0
単行本で香港九龍を読み終わった後、次の暗黒城でまた蘭が出てきたときはどうしようかと
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 20:17:30.25 ID:xwabCnAii
キバヤシなりのファンサービスだったのだろうか
名字を同じにしたのは
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 20:21:16.77 ID:htXnVXXO0
>>279
しかも犯人
蘭に恨みでもあるのかよと思ってしまう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 20:22:43.55 ID:w7XwD3eG0
現実にこだわりすぎたな
実際は確かに同じ名字ばかりらしいけど区別つきにくくなったら意味無いわ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 20:50:19.12 ID:e9eq1uSS0
>>279
後、現在本誌でやってる亡霊校舎にも蘭がいるし、
最近の蘭に対する謎のこだわりは異常としか思えないね。

後、昔異人館村で五塔蘭という熟女がいたけど、
こいつもとんでもない殺人鬼だったなぁ…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 21:13:43.97 ID:LL2WEuQV0
さとう「絶対に蘭は許さない…許さない…」
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 22:21:45.86 ID:wHAUb+2x0
視聴率6.7%、なかなかいいじゃん
コナンの客もいくらか拾えてそうだし
だからこそ最初にもっとマシなエピソードもってくるべきだったな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 22:38:45.87 ID:T67V2Irx0
金田一の犯人は殆ど3人以上殺してるから8割は死刑確定
娘の命のために3人殺した奴も娘の命と引き換えに自分は死刑になる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 22:45:02.12 ID:+VW4xc8T0
蘭の人は金田一じゃ犯人と被害者役だもんな…

スタッフは悪意剥き出しでオファーしたのによく引き受けたよな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 22:59:55.56 ID:onRfk4z80
>>286
4人殺して明智に勝利した綾辻さんが無期懲役で態度が良ければ早く出られると明言されてるから
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:31:58.14 ID:LL2WEuQV0
>>285
いやだからコナン待ちでしょ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:33:29.65 ID:3sAr5DgN0
薔薇十字のジゼルンでどれだけ新規を引っ張って来られるか
声優はハナザーさんで

後は獄門塾でも人気が出たサブキャラがいたよな
死んだけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:37:50.65 ID:2aiafJ5d0
ハナザーか勘弁してくれよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:37:53.25 ID:LoChWKfW0
>>289
別にソースがあったりするわけでもないのに何言ってんだ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:45:47.68 ID:gSirWXKxO
>>289
え?コナン待ち拾っても4〜5%だった宇宙兄弟disってんの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:50:48.53 ID:LL2WEuQV0
このスレか前スレかで言われてたがあながち間違いじゃないだろう
宇宙兄弟はウダウダやり過ぎた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:55:50.75 ID:TOcVcEd90
てか宇宙兄弟とコナンとか見る層全く被ってなさそうだし
金田一はまだ同じ推理ものだから良いけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/22(火) 23:57:50.94 ID:STEg1XEW0
視聴率が良かった所は
ハンガーさんの入浴シーンだと思うが・・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 00:08:11.29 ID:BhkH92xB0
>>285
おお、なんか少しずつ上がってきたね。
多分、視聴率が上がっても延長されることはないと思うけど、
続編の可能性は出てくるんじゃないかな。
コナンと同じくらいになってくれるといいな。

>>295
金田一が始まる前から、コナン実況でも金田一を待ち望む人は結構居たね。
そういう人って、月7時台に金田一→コナンの流れを見ていた人だと思う。
話し終わってもだいたい昔話になるしさ。
懐かしさで見てる人もいるんじゃないだろうか。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 00:47:19.39 ID:lAxPV8Gf0
>>290
ジゼルに花澤推してる奴は俺妹厨か?
タイバニ厨の俺は寿美菜子を推したい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 00:50:15.70 ID:inobQrOg0
>>297
俺もそのクチだがこの金田一には懐かしさなど微塵も感じないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 00:51:28.43 ID:bQ3lZPot0
>>295
コナンと正反対な金田一は不細工で勉強もスポーツも全然な駄目男
やはり視聴者は可愛い顔と博識・スポーツ万能なタイプをお求めなようで
視聴者にも自然と見てもらえる要素が一番大事なんだよね

金田一の声優が変更にならなかったのも
ゴリ押しすらされないぐらい注目されてなかったわけで手放しで喜ぶのも情けない話だな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:31:03.21 ID:v2njYzi60
金田一とコナンの違いなんて、
ハンガーで人殺すかハンガーが殺しの動機かの違いだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 01:47:21.73 ID:phj0lsm80
いつものコナンキチだろ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 07:04:44.56 ID:pGyW5OEM0
視聴率だの声優だのやかましいわ
そんな事ばっか気にして見ててもつまらないだけだぞ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 08:09:46.87 ID:FWSEsnRZ0
そうだな
まあこれは気にしなくてもつまらないぞってのは内緒で
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 09:16:28.30 ID:7+KtIpG40
俺のようについでにコナンを観始めた層もいることをお忘れなく
時間移動してから観てなかった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 10:31:24.68 ID:4ds+/ym70
同じく
今までコナン見てなかった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 11:40:47.49 ID:iV0F107d0
視聴率も声優もどうでも良いが
メインの話がつまらないし
トリックもやっつけだし
中途半端な推理物にするよりは
最初のエピだけは大幅改変して
24みたいに

ごめん無理だな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 11:44:26.32 ID:inobQrOg0
まだ5.5chの金田一少年の恋女房流した方が視聴率取れるわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 11:52:58.92 ID:C2tZwgXY0
サザエさん フジテレビ '14/04/20(日) 18:30 - 30 16.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/04/20(日) 18:00 - 30 12.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/04/18(金) 19:30 - 24 11.3
ドラえもん テレビ朝日 '14/04/18(金) 19:00 - 30 10.7
名探偵コナン 日本テレビ '14/04/19(土) 18:00 - 30 9.5
ワンピース フジテレビ '14/04/20(日) 9:30 - 30 8.0
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/04/18(金) 18:30 - 28 6.8
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/04/19(土) 17:30 - 30 6.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/04/20(日) 9:00 - 30 6.4
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/04/17(木) 19:00 - 30 6.1
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 12:04:35.45 ID:inobQrOg0
サザエさんTUEEEE!!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 12:29:19.98 ID:veut+oYI0
あぼーん多いと思ったらまた声優オタか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 12:46:42.83 ID:SxgRM0EiO
いつも思うけどクレしんがドラえもんより上でビックリするw
深夜帯でもない限りやっぱ放送時間が30分遅いってだけで有利だなぁって
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 13:02:15.94 ID:7+KtIpG40
しんちゃんは大人も結構観てるからな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 13:52:02.03 ID:inobQrOg0
わさびじゃなけりゃドラえもんも見られてただろうさ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 13:57:13.38 ID:Z8FvUU/5i
金田一は変なキャラつく前の子安が出てる貴重なアニメ
悲報島の被害者みたいな役はもう演じないんだろうな…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 13:58:22.33 ID:0mEErULt0
あれ、金田一ドラマ確定か
バカッター乙・・・
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 14:26:08.53 ID:GQd63m5Z0
今やってる事件って解決する必要あるのかと思えてきた
美幸は戻ってきたし爆弾は解除できたし死んだ奴らに対して誰も悲しんでないしもうどうでもいいんじゃね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 14:31:07.32 ID:inobQrOg0
>>317
美雪戻って来てなくね?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 17:15:20.21 ID:NecshA4r0
???「七瀬センパイはもう帰って来なくていいですよん」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 17:50:59.89 ID:0TqN212F0
香港がここまで嫌われているとはね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 17:57:05.73 ID:NecshA4r0
小龍も李刑事(蟷螂拳)もいない外国なんて。。。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 18:17:59.64 ID:j9XbE4qo0
劇場版殺戮のディープブルーのDVD出してくれー
何ならテレビ放送でもいい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 18:27:43.43 ID:RRwfMehJO
別に嫌ってないし。勝手に総意のごとく言うなよ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 19:37:25.47 ID:0TqN212F0
>>321
最初の李は声優の鈴置が亡くなったからな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 20:34:39.54 ID:fvolo+6Z0
>>321
確かに中国に来たら、小龍登場は期待するよな
金田一でアクションできる貴重な人材だし

李刑事も、せっかく上海から香港に転勤してきたのにね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 21:31:24.16 ID:32nDOPW90
久々に金田一見たんだが美雪がさらわれたり
爆弾騒ぎだったり大変なのに全然危機感が無かったな
昔はアイドル誘拐話とかすごいわくわくした記憶があるんだが…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 21:35:49.25 ID:inobQrOg0
展開が淡々とし過ぎだから何も感じないのは当然
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 21:38:18.12 ID:uWo30S2H0
香港のお店の試着室から攫われたというのに暢気に夜景見に行ってるくらいだから
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 22:01:23.45 ID:clnczCAL0
異人館村殺人事件 (原作:占星術殺人事件/島田壮司)
魔術列車殺人事件 (原案:奇想、天を動かす/島田壮司)
午前04:40の銃声  (原案:疾走する死者/島田壮司)
香港九龍財宝殺人事件 (原案:消える上海レディ/島田壮司)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 22:03:51.56 ID:veut+oYI0
銃で撃たれても美雪を守ろうとしたハジメはどこいった
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 22:44:02.98 ID:0TqN212F0
>>328
一なりに自分の気持ちを落ち着かせようとしていたんじゃない?
そもそも一は人が大勢殺されている中でも能天気な面があるし
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 23:41:28.59 ID:2tFnCvp20
>>324
うわーそういやそうだったな
じゃあもうアニメであっちの李刑事は見れないか…
それか代役か

香港より次の招かれざる客が楽しみだ
金田一を敵に回すと怖い
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 23:56:43.01 ID:inobQrOg0
>>331
人の死<<<<スケベ
だもんな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/23(水) 23:59:10.97 ID:2tFnCvp20
さすがにそこまでではなくね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 00:08:53.37 ID:7YK7WISz0
自分の命がかかってた墜落しそうな時に女の乳揉もうとしたツワモノだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 00:57:02.78 ID:MjAb2YZw0
冴羽リョウと対決したほうがいいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 01:55:28.94 ID:/eA3QK580
キンダニはやればやるほど落ち目になってるな

唯一の取り柄だったドラマも一桁だったし
ジャニからも用済み扱いで切られちまうんじゃねえの
まあドラマもキンダニ人気じゃなくて堂本と堤の実力だったからな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 01:58:30.75 ID:rLY/MFAqO
アニメは面白いけど、ドラマは金田一と性格別人だから見る気せん
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 07:56:00.52 ID:081hPRfZ0
キンダニとか言ってんのはいつもの荒らしだからスルーで
懐漫のスレでコピペ荒らししてんのもどうせこいつだろうし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 09:18:37.14 ID:MjAb2YZw0
そうだな、その言葉NGにぶっ込んだよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 09:54:04.12 ID:9W86fWRUO
香港の次の長編はなにやるんだろ?免れざる客をやるってことは次は錬金術か?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 09:59:44.74 ID:ng6Xg6Hs0
>>341
長編なのか?w
前からファイル4で完結じゃなかった?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 11:00:29.04 ID:UoyXAolOO
5.3→5.5→6.7%か

右肩上がりだな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 11:51:02.35 ID:DinQ7AaI0
>>343
ファッションショーとか満漢全席とかレーザーショーとか核爆弾とかとにかく派手だから当然だな
錬金術事件に入って孤島で少人数でセコセコやりはじめたら一気に視聴率落ちそう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 11:54:26.73 ID:5FJA0H0U0
錬金術で視聴率下がったら笑う
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 12:01:42.62 ID:5FJA0H0U0
×免れざる
○招かれざる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 12:01:55.21 ID:mKMAY7Tm0
どうせ次殺されるのは矢森だろ人相的に
で犯人は室井
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 13:43:22.17 ID:JOwYPjhc0
天草財宝とか露西亜館とか原作が上下巻に分かれてる奴はファイル5までいってたのな
錬金術もそうなるか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 14:01:18.18 ID:DPGS7IT/0
まあ時代が変わったって事やね
冷静に見てみれば作画やBGMのアレンジを除いては旧版と大して変わってないよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 15:46:56.64 ID:UbTedMrj0
犯人はヤンラン
あの眼帯萌え美雪はヤンラン
そうに違いないやんらん
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 17:29:48.71 ID:B+PGY7ER0
ランなんかよりアイビーのほうが可哀想だわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 19:39:31.25 ID:JOwYPjhc0
アニメ公式ツイッターに錬金術のキャラデザ載ってたけど怪盗紳士ちゃんと出るっぽいな
カットされるかもとか思ったから良かった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 20:05:28.41 ID:7YK7WISz0
1期でアニメに出たキャラで2期原作にも出てるから
怪盗紳士も出してくれるかなとは思ってた
こういうアニメのファンサービスが嬉しい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 21:05:55.70 ID:SQpprGoi0
ということは原作同様に金塊を盗むオチも再現か
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 21:15:19.60 ID:0ToO8mST0
そこは黙っておいた方がよくないか
原作読んでない人もいるんだし
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 21:18:37.33 ID:2kZxxjkX0
>>351
あそこでアイビーに見逃してもらえなかったら蘭も生まれてなかったというのに、
その救った相手に殺されるという皮肉よ…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 22:08:16.56 ID:Gl/SLJAV0
あんなに金塊があれば
大抵の芸術品買えそう
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 22:21:59.38 ID:wS8P/wBYO
せめてアイビーは爆弾に気付いてなかったらなぁ…
馬鹿親子を助けた上そういう目的で動かれたら私怨オンリーの誰かさんに感情移入出来る訳ねーじゃん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 23:07:42.13 ID:SQpprGoi0
原作同様に金塊盗むとしても同じように
一から金目の物を強奪した挑戦状はアニメ版だと変更されたんだよな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 23:17:13.35 ID:DPGS7IT/0
>>359
アニメ版は何が何だか分らないくらい改変されまくってたな
というかほぼ別物だった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 23:42:15.84 ID:ubHhDSHX0
>>352
あれ?怪盗紳士のキャラデザ決まってるって事は、
速水玲香と招かれざる客の次は錬金術のあれでほぼ確定?
錬金術やるなら今から殺される被害者の背後に
怪人模した犯人が影から迫るホラー演出きそうだな。
九龍の事件はホラー演出ない分、物足りないし。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 23:42:53.36 ID:i6tA5bNW0
怪盗紳士のことどうやって視聴者に説明するんだろうな
明智や剣持は特に説明なくても刑事ってだけで説明なくても十分だけど
怪盗紳士や高遠みたいな金田一と以前から因縁のある犯罪者キャラは今出すなら一応説明要りそうな気がする
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/24(木) 23:53:14.15 ID:ubHhDSHX0
調べてみたら、やっぱり錬金術殺人事件は確定っぽい
今から被害者に犯人の魔の手が迫る描写が楽しみだ
あの、おどおどしいBGMもかかるか気になってきた
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:39.68 ID:OKwwf94T0
まあ招かれざる客→錬金術の流れは随分前にここにアニメ雑誌か何かの情報来てたけどな

錬金術はファイル5まで行くかね
レイカちゃん楽しみだ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 00:53:44.04 ID:ZECRmBYQ0
玲香の声って誰だった?変わってないんだろうなたぶん…
メディアごとにコロコロ声優変えてる割には今回は頑固に統一したがあまりよろしくない
パチンコのキャストの方が合ってるわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:03.49 ID:WHr99vU00
速水玲香の声は一期の時と同じで
飯塚雅弓から変わってないぞ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:06.41 ID:aqheeA1s0
クリーオウ?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:46.49 ID:rIA0nbki0
カスミ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 03:05:37.04 ID:OA+Lb5NL0
SS版の美雪だっけ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 03:38:31.51 ID:O4LUDvYs0
>>358
それなのにアイビーにフォローなしでランがファッションショーという糞過ぎるオチ


錬金術確定か。深森蛍楽しみww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 12:53:39.45 ID:HtrVcHmS0
速水玲香と怪盗紳士登場する錬金術早めだと昔からのファンは有り難いかもね
内容はともかく
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 13:03:12.35 ID:LRTtttj20
深森蛍の二面性を早くアニメで見たいね。
深森と鬼龍の不気味な笑顔も楽しみ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 15:26:12.27 ID:56FzS67o0
玲香ちゃん→錬金術→異人館村→決死行
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 15:29:29.57 ID:3e2yehZ70
真夏に雪霊やれば涼しくていい
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 15:48:23.23 ID:G1nXggmzO
錬金術好きだから次やるのは嬉しいんだけど確かレイカってこのあと出番ないよな?好きなキャラだけに残念だ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 16:56:26.61 ID:3e2yehZ70
そりゃトップアイドルが頻繁に事件に巻き込まれるのは…

エミリ出せよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 17:31:08.47 ID:U+FTDIbQ0
レイカちゃんは使いづらい
最初の事務所の社長は殺害、しかも犯人はレイカのマネージャー
次の事務所の社長は、誘拐されたレイカの身代金に雑紙の束を用意して誤魔化そうとする奴だったし、2代目マネージャーは過去の悪行のせいで殺害されてしまう
今度出るとしたら、事務所の社長もマネージャーも3代目ってことになるけど、ろくな目に合わないのは目に見えてるな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 17:36:56.45 ID:3e2yehZ70
オリジナル話を作れればいいんだけど
前作を見た限りでは…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 17:48:24.42 ID:Z8f6Sov30
レイカのマネになると死ぬ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 17:54:49.86 ID:oMJaqdmFO
美影は死ななかったぞ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 17:55:43.52 ID:yhCYAszd0
レイカって人気あったのか
怪盗紳士もだけど意外に登場が望まれてるんだな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 18:43:57.14 ID:QQWLXj0T0
人気なんてない
金田一での人気キャラなんて他作品と比べればたかが知れてるレベル
明智や高遠ですらゴミみたいなもん
さとうとかが動かしやすいから出してるだけだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 18:53:00.99 ID:sPYMja07i
アニメの玲香は
ワガママおてんば要素が消えて地味だ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 18:57:33.23 ID:3e2yehZ70
また徘徊してる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 19:28:53.82 ID:ja5IZ7lY0
緊張感の無さって作画が原因じゃないか
なんか物凄い薄っぺらい雰囲気だし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 19:32:36.73 ID:3e2yehZ70
デジタル化の弊害
セル画に還ろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 19:50:09.18 ID:OKwwf94T0
キバヤシの重大発表ってドラマとは別にもう一つ何かあるのか…?
明日発表のテレビドラマ関連ってのは最近言われてる金田一ドラマ化の可能性もあるけど
個人的にはもう一個の重大発表の方が気になるわ
金田一じゃない可能性もあるが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 20:12:43.29 ID:HtrVcHmS0
明日なんかあるのか
楽しみだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 20:22:38.49 ID:b9jwLMTx0
錬金術の次は原作同様にその後日談の飛行機事件かも
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 20:54:19.45 ID:b9jwLMTx0
>>387
探偵学園Qの再アニメ化という可能性も
でもメイン5人の1人であるカズマを演じた川上とも子は亡くなってしまったから
再アニメ化するとしてもカズマだけ変更か
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 20:59:55.97 ID:2PxEbXo20
>>390
あれ伊東家に押されて打ち切りみたいな感じだったし無いだろ
けどドラマ化は嫌だねえ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 21:05:42.88 ID:O0TzpUrz0
ゲーム発売して欲しい
声優はもちのろんアニメ版で
金田一に追い詰められるタイプのが良い
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 21:13:21.48 ID:TwvCtVtV0
そういえば昔の金田一は、バンクシーンだけ見てもおどろおどろしさがややあり、伝奇物OVAみたいな雰囲気だったな
とっても説明しにくいが、キャラが厳ついとでも言うか、いかにも当時のマガジン漫画原作な雰囲気もあった

今のは画面が明るいな
デジタルでも最近のアニメにあるような、もっとくすんだ感じにすると、今度はキャラの血色が悪くなりすぎな感じになっちゃうのだろうか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 22:33:50.51 ID:Hmld2KgZ0
ファミ劇の再放送のがよっぽど作画いいんだけど
時雨ちゃんの髪細くてサラサラ質感よく出てるしデジタル云々以前の問題じゃね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 22:53:26.06 ID:2PxEbXo20
というか旧も黒死蝶のファイル3からはデジタルに移行したよね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 22:56:14.07 ID:mzDi6raB0
>>389
飛行機事件って、シャーペンで人が死んで明智が飛行機着陸させるアレ?
あの事件、後半がカオスすぎて事件の本編ほとんど覚えてないわw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 23:34:18.03 ID:CBnSQtZHi
それでも香港よりは面白いから困る
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 23:37:36.34 ID:jcF3Nv+e0
原作では錬金術の続きが高度一万メートルだったよな
あの糞シナリオをアニメスタッフが、上手く改変できれば
錬金術の次は高度(短編だし)になる可能性は大だと思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/25(金) 23:51:19.78 ID:uu4TZIGf0
>>395
そうそう
何故かここじゃ今のことだけ言われてるけど当時も途中からデジタルだったよな
正直今よりさらに微妙だった
しかも黒死蝶の途中からいきなりだからなw
まあデジタルになるのは仕方ないんだがやっぱりセル画の方が雰囲気出るのは確かだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:32.81 ID:RonOYAsg0
デジタルとアナログの切り替え時期のアニメはどれも微妙だった
キャラの発色が鮮やかになりすぎて、蛍光カラーのようにも感じた
それから大抵背景からキャラが上記の理由により浮いたような感じになった
今のアニメは大分デジタル慣れしてるからか、雰囲気が損なわれてる点は除くと、マシになった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:22:54.02 ID:rUtOBafr0
旧アニメはデジタル以降当たりハズレの波がでかくなったな
明智のバイオリン回なんか前後で別人杉落差の激しい回ワースト3に入りそう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:18.05 ID:b3jJq/ny0
セルの方が作画の乱れは軽減出来るんだよなあ
デジタルで作画悪いともうどうしようもないペラペラ感
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 02:14:38.34 ID:SJ30qmE+0
ゲスト声優にモロ師岡とか吹いた
完全にB級路線になってきてるな、元からB級だけどさあ
こういう三流芸能人出しまくると余計にダサくなる気が
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:56.88 ID:2LQmipN90
モロ師岡が三流とか無茶苦茶言うなや
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 07:12:52.94 ID:mxz81UCl0
キバヤシってヒーロー(キムタコ主演)に関係してたよな?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 07:47:51.77 ID:jjHrMzYr0
そっちかよ!
いや確かにHEROの企画協力はしてたわ…
HERO復活おめでとうございます

じゃあ来週の重大発表の方に余計期待する訳なんだが
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 12:40:30.44 ID:mI9ryKnd0
旧作の作画は感情表現が出てて素晴らしかった
作画崩壊時は除いて
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 13:07:22.20 ID:XXDV43uR0
表情に乏しいアニメは
2000年代以降増えてるな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 15:16:52.04 ID:Y9U/2m0T0
素人が事件現場に立ち入るのを海外の警察官が許すのって、ぶっちゃけありえないよな
今さらだけど
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 15:30:57.40 ID:YYu2xtx00
>>409
バトル漫画ではキャラが手から炎出すのが当たり前
ラブコメ漫画では主人公だけなぜかモテモテなのが当たり前
ミステリー漫画では警察が部外者を殺人現場に入れるのが当たり前

そういうことだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:05:12.52 ID:mI9ryKnd0
この萎え画だとフミ出しても視聴率は取れないな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:28:25.58 ID:Labjj2GC0
>>411
そもそもフミは出るか怪しいがな
フミとかいつきは出番あるかどうかすら怪しいし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:30:42.65 ID:jjHrMzYr0
いつきさんは長崎十字架島やってくれるならワンチャンあるで
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:30:49.27 ID:NTcfKW1s0
>>404
モロ師岡とか何か懐かしい響きだわ。
俳優のイメージが強かったんで調べてみたらコメディアンだと
分かったので錬金術の赤柴かと思ったら、招かれざる客の朽沼を演じるんだな。
この事件は犯人叙述系統なので玲香よりも事実上の主役は朽沼なんだけど
声優初挑戦らしいし大丈夫だろうかね??
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:32:34.30 ID:mI9ryKnd0
作画代ケチった結果がこれか
EDの作画担当見ると悲しくなる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:34:39.33 ID:vQeg+VZV0
はじめちゃーん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:55:32.20 ID:qUUk4qBbO
良い兄妹じゃないか。感動した
アイビーは気の毒だが
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:56:05.14 ID:OE/TQl8T0
蘭に
「これからやり直そう!」

とか兄達が言ってたが殺人犯してやり直しも何もなくね?
流し見してたから勘違いしてる?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:57:44.88 ID:xRVfo1Gf0
爆弾のこと全く心配してなくて笑った
登場人物が呑気過ぎる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:58:04.48 ID:6y52+hL70
アイビーのフォロー無しか。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 17:58:53.62 ID:OE/TQl8T0
蘭は殺人で懲役何十年か死刑レベルでしょ?
やり直しなんて出来んの?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:01.58 ID:dfpSWWcL0
>>420
ドラマ版では後悔してたな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:17.07 ID:OE/TQl8T0
放送直後なのに驚くほどの過疎りっぷりだな・・・
誰かこのスレ訪れたら俺の質問に答えてくれると嬉しい
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:28.60 ID:W/RnPmHi0
>>419
パツ金刑事も「解体しているから順調に行けば今頃は」
とか淡々と話していたしな。
爆発する3秒前までに起爆スイッチをようやく解除したとか
表現が欲しかったところ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:03:39.82 ID:NZer0yO30
おかん毒竜の正体知ってるなら警察に出頭しろよw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:03:48.01 ID:wwRm9o3Ji
原作からエロ抜いただけじゃねえか
美雪のメガネ姿は可愛かったが
予告の玲香は髪型変わってダレコレ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:04:31.18 ID:qz/uv0yF0
実況、舞台が香港だという事を忘れて3人殺したから死刑だとか
中国なら即裁判即執行とか書いてる場かが、本当に多すぎ

香港は1993年に死刑廃止になって、中国返還後もそれは変わってない

脊髄反射で死刑死刑書いてる奴は情状酌量とか犯人への同情とか全く無いんだろうな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:05:10.02 ID:b3jJq/ny0
アイビーがいい人っぽい描写は一体何だったんだ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:06:59.36 ID:z9MT8eNFO
>>392
SSのゲームがそんな内容だっけ
あれ良作らしいしやりたいんだがなぁ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:01.43 ID:pcxnUglx0
昔から金田一が海外いく話はあまり好きじゃなかった気がする
もうちょっとこじんまりとしたところが舞台の方が個人的にはいい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:07:12.90 ID:jjHrMzYr0
サントラの「じっちゃんの名にかけて!」は使わないのかな
あれこそ金田一のメインテーマだと思ってるんだけど

来週玲香ちゃん楽しみだわ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:26.85 ID:OE/TQl8T0
>>427
キモイ奴だな・・・
なぜ喧嘩腰にしか言えんのだ?
日本人の感覚だと情状酌量が認められても
3人も頃したら十年以上の懲役は確実だと普通は思うだろ

それ(香港の刑法)の描写がない時点で作品として未完成なんだよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:34.90 ID:qUUk4qBbO
次週ギャグ回かな。楽しみだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:09:31.02 ID:oYpT4bIG0
今の金田一ってこんななの?
昔はもっと禍々しいイメージだと思うけど

禍々しい怪人+意表をつくようなトリック+犯人が潔く自殺
こういうの期待してたんだけどな
なんだろう、今の金田一にはホラー要素が足りない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:09:49.79 ID:qz/uv0yF0
この話、ドラマの実況の時もそうだったんだよな>香港には死刑はない
中国と一緒にして死刑死刑言う奴が多すぎてログ読んでまいった記憶がある
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:13.48 ID:6y52+hL70
錬金術の後は人食い研究所って噂がTwitterに書かれてるらしい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:45.88 ID:Labjj2GC0
>>434
短編の次はきちんと怪人出る事件、
カットしなければ被害者に迫る怪人の描写やるはず
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:10:59.58 ID:9/53lcia0
招かれざる客→錬金術→人喰いラボ
かぁ・・・微妙なの4連続・・・まぁ最近のはほとんど微妙だけど・・・
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:12:42.51 ID:xRVfo1Gf0
長編のチョイス悪いな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:12:46.65 ID:qz/uv0yF0
>>432
十年以上の懲役と死刑は量刑的に全く別だろ
それに俺が言いたいのはどちらかというと感情的な問題
快楽殺人犯ならともかくああいう家族を殺されたとか一生虐げられた犯人に
杓子定規で死刑死刑言う奴に腹が立ってるだけ
勘違いされそうだけど俺は死刑賛成派だからな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:13:21.70 ID:NZer0yO30
来週アホ回だなw
殺人レストラン系というか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:15:25.98 ID:8RlUVTUC0
3人も殺した殺人犯をステージに立たせるなんてって思ったけど、
そういえば仏蘭西銀貨のときも殺人犯を逮捕後小学校の同窓会に出席させてたっけ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:16:24.10 ID:EbjEQweN0
今回作画が一気にレベルアップしてた
最終回だからさすがに力いれたのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:17:16.36 ID:b3jJq/ny0
>>434
20周年だかと銘打って始まったシリーズはどれも微妙らしいね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:18:12.08 ID:A134iMji0
>>438
招かれざるは悪くないと思うが
錬金術は個人的にはあまり好きじゃないが好きって人も結構見かけるな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:19:08.87 ID:jjHrMzYr0
人喰い研究所のソース持ってこいよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:19:33.88 ID:xRVfo1Gf0
招かれざる客はおもしろかった
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:19:54.68 ID:b3jJq/ny0
次回はレストラン同様被害者が生きてる可能性もあるかな

>>440
ゲーム脳ってやつだろうな
人間性が感じられなくて不快なのは同意
死刑賛成も同意
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:27:52.00 ID:qz/uv0yF0
>>448
というか、俺が一番呆れたのは香港の法律と
中国の法律を一緒くたにしているのがあんなに多かったって事
香港が中国に返還されたから法律も中国と同じになったと勘違いしてる人多いんだろうな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:30:02.00 ID:AcsKbAd/0
OPでステージで歌う玲香→明智の眼鏡キラーンの流れだと
明智が玲香のスマホ動画見てたように見えなくもない



その昔犯人扱いしたことあったけどな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:34:19.13 ID:NZer0yO30
>>444
どれも犯人が2chであっさり当てられていたのがあかんが
話自体は結構好きだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:40:03.49 ID:TGHdsRvy0
次回予告での「犯人はこいつしかいねーよ」に笑ったが
以前の殺意のレストランみたいに被害者は辛うじて助かった展開に改編されるかも
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:42:13.66 ID:/XFS9S8KO
20周年シリーズのことなら、
人喰い研究所は評判いい方だし、
薔薇十字は真相編直前まで犯人が全然特定出来てなかったよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:44:27.15 ID:TGHdsRvy0
人喰いは俵田の代わりに剣持か長島だろうな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:49:17.15 ID:Mm/ay3u10
で、現実問題として楊蘭はどれくらいの判決になると思う?
死刑にはならないというのは>>427見てぐぐって解った
情状酌量とか世間の評判とか核爆弾が絡んだ政治的な事件だって事とか
楊蘭の過去の恨みとかモロモロ全部ひっくるめて裁判したとして…
一生禁固刑かそれとも10〜20年ぐらいの懲役か…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 18:57:35.89 ID:xOnaEfYY0
イマイチ盛り上がらない原因はBGMの使い方じゃないかな?
BGMが少ないせいで全体的に静かで、話に抑揚がないように感じる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:17:39.69 ID:mxz81UCl0
最初にジャニーズドラマ用のクソ香港持って来たバカは誰だよ
昔の1エピ目は放課後の魔術師だったんだぞ
この落差はなんなんだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:18:07.57 ID:Labjj2GC0
>>456
なんども書いてるけど、
やっぱり怪人が迫る演出が話の都合上、
できないのも多いと思う
金田一ってやっぱり怪人が今まさに人を殺しますって所で
CMに入るってイメージも強いし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:24:30.20 ID:xNnTcrrp0
完全に不評だった原作通りじゃないか
そりゃ盛り上がらんよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:27:44.79 ID:AzdA91cv0
引きのキャラ画が可愛い
パペットっぽくて
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:28:47.52 ID:r2W+dS65O
旧シリーズで予告のときに使われてた曲が好きだったんだけど
今回のシリーズでは使わないのかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:37:49.18 ID:xlRDIzQA0
錬金術、問題編は面白かったけど肝心のトリックが今回のハンガーとどっこいどっこいのトンデモだったからな…。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:47:05.53 ID:fIWfRoKT0
この回はマガジンで最初しか見てなくて
今日初めて結末まで見たけど面白かったな。
不評なの?

コナンの事件は被害者に同情するが、
金田一の事件は加害者に同情してしまうね。
そこまで追い詰めるのか、って動機が多い気がする。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:51:58.33 ID:TGHdsRvy0
ランママの声はディアナとキエルだったか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 19:52:32.35 ID:xRVfo1Gf0
錬金術は金田一の恒例でもある怪人出るからそこは良いよね
九龍財宝は毒龍って名前だけだから怖さもなかったし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:02:15.71 ID:EbjEQweN0
庭に巨大なセットを作り上げてルパンごっこしたりするコナンが好評なのに、この話が不評なわけないだろ…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:02:26.45 ID:ffR7+OJtO
怪人は錬金術だけだろうね
つまんね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:15:12.05 ID:MciBdiX40
話自体より、美雪が外国で安否不明なことに対する緊迫感があんまりなかったのが気になったな
幼なじみのヒロインなんだし、もっと心配して焦ってる描写があれば話に入り込めた気がする
金田一って登場人物に人間味がしっかりあるところが好きだから、ちょっともったいない感じ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:26:17.17 ID:gwJzlG2aO
>>403
モロ師岡って刑事ドラマとかで犯人役はよくやってんじゃん。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:27:51.68 ID:Nmw6BURZ0
金田一の回想でも良いから、邪宗館殺人事件もアニメ化されて欲しい。
だけど黒魔術が既にアニメ化されている以上絶望的なんだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:39:47.78 ID:F0Th72PT0
ランが瞬歩使ったw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 20:50:12.41 ID:xNnTcrrp0
2期シリーズで怪人が出るのは錬金術師と雪鬼くらいじゃないかな
雪霊タカハシはちょっと微妙だし、ゲームマスターのは怪人というよりマスコットだし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:06:53.25 ID:RonOYAsg0
しかし今の作画と演出では、旧作アニメのような緊迫感や被害者の悲壮感、怪物のような犯人のおどろおどろしさがでるかが不安
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:17:29.51 ID:5KYESff30
金田一「4人目のプリキュアは玲香ちゃん、君だ!」
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:18:05.88 ID:1q6XZybQ0
殺人者入場って曲の犯人が迫ってくるときに流れるやつが好きだった
http://www.youtube.com/watch?v=gJmoVyPe6n4
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:20:25.47 ID:xNnTcrrp0
>>475
これ犯人が被害者殺す時に流れるやつだなw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:32:18.44 ID:OvQtbpKj0
後半は謎が解けた時に使われてるな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:36:22.27 ID:OGSp191i0
>>384
施錠を怠らないでください
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 21:46:05.75 ID:7lk+oOnZ0
母子はなんでタトゥを消さなかったん?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:09:28.42 ID:QAIuq7xy0
美雪が読モになった導入部がないから、蘭が美雪を偶然発見して計画立てたとかいう辺りがチグハグになってしまった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:10:09.33 ID:TGHdsRvy0
>>474
昨年のドキプリでゲストプリキュアになったな
ちなみに同年は明智がキョウリュウシルバーになった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:13:06.72 ID:2ABuis9J0
金田一の声が軽すぎてきつい
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:15:11.84 ID:TGHdsRvy0
アイビーの大人の女性の雰囲気が気にいったので死なないでほしかったな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:20:51.49 ID:zICxkKQrO
人3人殺してめでたしめでたしかあ
漫画大昔に読んでたけど事件簿こんなにあっさりしてる話だったっけ
はじめちゃんもう少し殺人犯に対して熱かった気がしたんだけど記憶違いか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:27:11.77 ID:PpRzLPLgO
>>484
最近淡々としてるの多いよ
まぁ今回はお得意のこんな事をしても○○さんは喜ばない!が使えないってのはあるがな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:30:56.39 ID:QAIuq7xy0
なんかこのまま行くと金田一モテ路線だな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:40:43.92 ID:AuOWlNai0
美雪の時と蘭の時で微妙に話し方を変えていたような。
原作より佐久間の台詞が多かった気もする
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:43:03.39 ID:wwRm9o3Ji
親しみやすくモテない設定にしてるけど
昔から言い寄られてばかりだ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:46:53.45 ID:QAIuq7xy0
あ、でも人喰いの暗号は削るかな
テレビじゃ考えてる暇もない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:51:16.53 ID:zICxkKQrO
>>485
最近はそうなのか
これも時代かのう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 22:57:24.63 ID:txOInOpd0
怪盗紳士って女だっけ?特別コミックじゃない元々の連載収録コミックにも出てたっけ?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:03:54.53 ID:QAIuq7xy0
>>491
「怪盗紳士の殺人」
登場は高遠より早い
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:21:23.41 ID:r2W+dS65O
金田一は実在したらジャニーズ並のイケメンだからな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:22:36.54 ID:txOInOpd0
金田一の犯人ってほぼ二つ名というか異名というかペンネームというかを使ってるけどみんな中二病なの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:34:09.64 ID:utXs7XKm0
>>494
自称してるのは高遠ぐらいで、それ以外は犯人がスケープゴートに使ったり勝手に呼ばれたり舞台で噂になってる存在だったりするだけだよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:34:37.30 ID:yKWcoec/0
>>486
このままもなにも、原作の3つめの事件で国民的アイドルに惚れられ、
その次の事件でエロい先輩に精子をねだられてるぞ
ちなみにそのあともお色気刑事に迫られ、美少女殺人犯に惚れられ、
エロい先輩2号に精子をねだられる
しかも全員かなりの美人ときてる
というかそもそも美雪が幼馴染みで実質夫婦な時点でもう

なんか高遠を応援したくなってきた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:36:22.08 ID:EbjEQweN0
聖なる復讐者としか書いてないのに勝手にセイントリベンジャーとか呼び始める金田一
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:40:15.30 ID:yKWcoec/0
高遠以外だと七人目のミイラとジェイソンと放課後の魔術師と赤髭のサンタクロースと
首狩り武者と怪盗紳士とレッドラムと不死蝶とセイントリベンジャーとスコーピオンとモンスターと巌窟王とゲームマスターと

結構多いなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:41:02.54 ID:TGHdsRvy0
来週は船上での事件だけど今週のポケモンみたいに
韓国フェリー事件の影響で変更されませんように
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:41:40.04 ID:QAIuq7xy0
>>496
アニメの放送順番的な話だよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:41:47.93 ID:TGHdsRvy0
>美少女殺人犯に惚れられ
さくらのこと?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:44:11.94 ID:A134iMji0
>>498
オペラ座の怪人も

>>499
今日普通に予告で流れたし変更はないだろう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:44:24.85 ID:FW6AyPb80
蘭が映画見たいってわがまま言ったから母親が焦ったんだろ
蘭も元凶の一部作ってるじゃん?この犯人同情できねーわ
ファッションショーやらせてもらって、関係者には同情されて、なんでそんな厚遇されているのか分からん
それでその母親も自分の子供遺して自殺ですか…何が良い母親だタリア艦長かお前は
アイビーさんを他の2人と一括りにするな
爆弾探すために2人と手を組んだんじゃないのか?
人殺してるけどそこまで悪い人には思えなかったし、財宝に目が眩んでいるようには見えなかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:50:18.40 ID:JFXf9Wda0
2つ分からないのは
1.殺害された3人は毒龍が金になると思ったのか。
2.蘭は刺青からあの建物の場所は分かっていたけど壁の座標には気づかなかったのか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/26(土) 23:54:40.49 ID:QAIuq7xy0
>>504
原作では、だいぶ前からあの場所は知っていたが謎解きはそこまで止まりで、落書きの意味には気付かなかったとはっきり言ってる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 00:00:03.80 ID:ajUunBCN0
【事件のモチーフを拝借】
ファントム、ジェイソン、Mr.レッドラム、ケルベロス、スコーピオン、コンダクター、邪宗門、魔弾の射手、死神

【その場所の伝承や言い伝えを拝借】
雪夜叉、首狩り武者、不死蝶、葬送銀貨、凶鳥の命、白髪鬼、吸血鬼、ヒトクイ、毒龍、雪鬼、魚人、花子さん、ヤマタノオロチ

【実在人物の二つ名等を勝手に拝借】
赤髭のサンタクロース、怪盗紳士、今井龍矢、モンスター、雪霊タカハシ、錬金術師

【主に被害者の脅迫目的で自分で名前を付ける】
七人目のミイラ、放課後の魔術師、地獄の子守唄、ホームズの孫

【主にスケープゴート等の目的で自分で名前を付ける】
亡霊兵士、地獄の傀儡師、ゲームマスター、ローゼンクロイツ、死神マジシャン、幽霊船長、トロイの木馬
午前零時の悪霊、キングシーサー、聖なる復讐者、幽霊剣士、殺人鬼デモン

【他人が勝手に名前を付ける】
招かれざる客、見えざる敵、影の脅迫者、道化人形、巌窟王、スパロウ、死刑執行人、X
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 00:00:18.72 ID:4/dJHIX80
>>503
ラン自身そのことを悔いていたけどケンカしなくても
いずれは追い詰められたかもしれない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 00:05:38.34 ID:mI9ryKnd0
アイビーの事情説明しないとただの悪人じゃねーか
金田一なにやってんだよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 00:06:21.98 ID:jLkOtj+o0
>>505
やっぱりそうなんだ。
その説明なしだとアニメ初見だと分かりにくいと思うけど。
いきなりあの場所にアイビー連れていって殺害して。
でも座標の謎解きをよく知らない金田一に期待した?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 00:15:50.59 ID:VM9lHhN50
久々に見た金田一だったけど色々酷かった
ランと美雪の違いなんて見た目と声も普通の人なら一発でわかるし
ましてや金田一がわからないわけがない
それをトリックの根幹に組み入れてるのが救い用がない
双子の設定ならまだわかるんだけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 01:12:25.86 ID:wpgcvltjO
>>507
チャン達の情報くれたハンが死んだから以前より捕まりやすくなるのは確かだよね
つかなんで香港で逃げ回ってたんだ?外に逃げればいいのに
蘭を預けられるような友人が日本にいるんだから日本でもいいし
パスポート問題?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 01:19:04.04 ID:7AyTMDZQ0
アイビーさんの気絶した顔に萌えた
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 06:36:44.25 ID:Z6l0Ahzw0
ドラマで見たからながら見だったけど
記憶ではアイビーって兄弟が幼い頃助けてなかったっけ?
そのシーンあった?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:16:58.03 ID:fcp46h6C0
バラバラになってた国際色豊かな4兄弟ってだけでお笑いなんだから
事件の方がんばってほしかったなあ・・・爆弾とは何だったのって感じだし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:26:25.72 ID:66GcHu570
そもそも美雪と蘭の声まで同じ時点でおかしい
クローンにしか見えん
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:28:30.19 ID:VM9lHhN50
核レベルの爆弾があんなケースに入ってるものなの
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:29:06.13 ID:mO5ZUDx10
>>513
先週あったよ。

ドラマ版のアイビーは王の殺害には全くの無関係で
ランも殺した事を後悔して泣き崩れたな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:29:16.10 ID:RIUsBgkm0
2話駆け足で犯行シーンが終わり、2話かけて種明かしってなんか構成悪いな。
この手の話って、たぶん爆弾破裂の危機がウリじゃないのか?
つーか、爆弾がお宝なら、自殺してまで守る価値があるかっつー・・・
美雪が生きてるなら、また入れ替わった段階で蘭の犯行バレそうだし。
いろいろ釈然としない。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:37:01.36 ID:VM9lHhN50
そもそも入れ替わりが無理
金田一でここまで破綻した話は珍しく
まあこれ以上言っても仕方ないし次の話に期待しよう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:45:52.66 ID:6CSNy3bpI
次回からやっと1話だ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:53:48.78 ID:z1OpA+5R0
二期の最糞候補を最初に持ってくる構成はなぁ
次回に期待するしかない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:54:20.66 ID:RIUsBgkm0
アイビーは別に悪人のままでもかまわなかったな。
4人が兄弟だってのはあんまり意味がないような。
ぼくら全員兄弟です・出所するの待ってるよ、って流れ作業的で薄いw
爆弾は行方不明の美雪につけられてる、早く見つけないと!
とかさー。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 07:58:37.19 ID:3BenrNzd0
>>522
4人が兄弟なのは、
日本人俳優、売出し中の女優、中国人俳優、朝鮮人俳優を
出番多めに使いたかったからだろ
テレビ局の依頼で作った話なんだし
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 08:01:05.16 ID:6CSNy3bpI
爆弾が九龍財宝だったわけか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 08:02:07.02 ID:RIUsBgkm0
とん、大人の事情かぁ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 08:03:06.17 ID:25EoVeBT0
原作とは違った話になりますってニュース記事を読んだ記憶があって、犯人違うのかと思ってた
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 09:16:08.91 ID:Ol7MgsDI0
原作未読だから美雪が犯人とか言い出した時は金田一キチガイかと思ったわ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 09:19:19.28 ID:KVjQcwPO0
罪を償ったら云々って香港には死刑制度はないのかな。ないとしても終身刑。
事情があったとしても三人殺したら軽い罰ではすまないと思うが。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 09:21:09.16 ID:25EoVeBT0
漫画読んだときは、小屋で美雪を助けたとき「は・・・じめ・・・」まで言って気を失ったのかと思ってたな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 09:55:18.03 ID:Pf7n/qPz0
来週は冷香の短編やるけど
その次からはまた長編やるのかね
決死行見たいなあ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 10:05:33.77 ID:8F1Z6lic0
>>530
次は錬金術だよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 11:22:47.51 ID:4/dJHIX80
>>528
そこは漫画だからな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 11:32:46.72 ID:hEQ8V1Ur0
>>528
日本で同じ事件があっても死刑にはならないと思う
父親を殺害され母親も自殺に追い込まれた報復っていうのは情状酌量の余地がじゅうぶんあるし
未成年ってのも考慮して懲役10年未満じゃないかな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 11:49:45.13 ID:U2txODJKO
ランの「好きだったよ」って言葉がすんごく軽く聞こえてしまった
事件自体が視聴者置いてけぼりの駆け足で終わった感じだったから、とってつけた感バリバリで……。
っていうかハジメちゃん、完全に美雪とそういう仲になれるだろw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 12:04:06.56 ID:66GcHu570
キャスト同じにするなら原画も同じでよかった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 12:07:09.41 ID:8F1Z6lic0
>>534
美雪にプラスして現役トップアイドルの玲香ちゃんもいるのが脅威
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 12:17:45.84 ID:4/dJHIX80
一度終わった作品の再アニメ化、今春分はどれも不評揃いだね

フラッシュ版ケロロ:時間が短い上に第1話からやり直し
金田一少年R:香港ウザイ
ドラゴンボール改:歌とBGM最悪。ビーデルさんの声がダメすぎ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 12:45:42.75 ID:tAVazjxw0
>>534
そもそも一緒に過ごした時間がほとんどないw
一緒にレーザーショー見てたくらいかな?
金田一が(例えランの筋書き通りでも)誘拐されたランをアイビーの手から取り戻すために必死に奮闘したとかやってればともかく、


勝手に解放されて帰ってきて警察署に保護されてたからな、ランw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 12:48:11.39 ID:4/dJHIX80
一緒にいた時間は短くても一の人柄に惚れたってところじゃないの?
恋愛感情なんて何がきっかけかは人それぞれだし
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:05:58.80 ID:Pf7n/qPz0
>>531
あれやるのか…
被害者のアイドルがとんでもないワル女だったから記憶に残ってる…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:11:34.98 ID:DfwD8o0r0
>>540
個人的にはその女アイドルに迫る錬金術士がって
とこの演出をどう怖く見せようとするか気になる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:36:11.16 ID:YSrr0tVG0
錬金術の怪人はなかなか怖い
久しぶりに金田一見てるって感覚になりそうで楽しみ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:46:29.22 ID:iJKyX52F0
実際テロリストの子供なんて国も死刑にしたくて仕方ないだろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 13:48:51.64 ID:EL4YUZzB0
こまわり君かお前は
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 14:12:42.30 ID:5nmkdIly0
刑事の頼みはガールズなんちゃらに当初の予定のまま美雪に蘭として出てもらって
逮捕だ失踪だなどと騒ぎにならないようにしてやってほしいってことだと思ったら
普通に蘭が出てたまげたわ
というか蘭は解決後即逮捕されたんだよな?
事件の翌日あたりじゃまだ警察か拘置所かわからんけど出て来られる状態じゃないだろ
なぜいるんだ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 14:49:10.14 ID:iJKyX52F0
古畑任三郎でも同じような話があったな
犯人のスマップが連行前に最後にコンサートやるみたいな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:05:31.41 ID:xuaBguGW0
仏蘭西銀貨殺人事件でも犯人をファッションショーに出してたな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:06:19.85 ID:YSrr0tVG0
ますみも同窓会でてたな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:36:40.46 ID:EL4YUZzB0
よくあるパターンだろ
いちいち突っ込むのは無駄
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:40:47.12 ID:ZejFgLAL0
>>501
美少女殺人犯…ヤンデレ一直線か…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:46:51.97 ID:pJMBr0Zp0
昔もう少し面白かったような・・・・
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:46:52.97 ID:7AyTMDZQ0
4話での爆弾の扱いが「あ、そういえば」みたいな感じで笑ったw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 15:52:21.21 ID:cQkWw50P0
今回の事件は美雪と蘭が瓜二つじゃないと成立しないトリックだから、
てっきり美雪をスカウトした男も共犯なのかと思った。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 16:08:39.14 ID:r9fTciVOO
ホテルで気絶させたアイビーを目撃されずどうやって運んだんだろう
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 16:09:04.22 ID:TDjCtFwW0
香港全土を巻き込むトンデモ爆弾&正体不明の殺人犯に拉致された美幸←あっ・・ふーん・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 16:36:36.71 ID:dbReoV440
はやく獄門塾見たい
実は同じ棟で殺人が起きていたとかハマさんが犯人とか初めて読んだときは驚いたわ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 16:38:39.55 ID:ZejFgLAL0
あの女の子と父親浜さんヤッてるよな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:00:28.96 ID:1trCnwv10
>>557
個人的にはあの殺されたおっぱいちゃんとDNAみたいに殺された女が好き
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:00:59.67 ID:1trCnwv10
てかあの回は高遠きもすぎたな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:02:25.20 ID:ZejFgLAL0
>>558
二重螺旋構造はクソワロタwwww
もう一人女いたっけ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:03:25.75 ID:07dUwL0C0
やっぱ一つの事件に4話は長いな
金田一だけが終わってしまったのも納得だ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:05:20.77 ID:1trCnwv10
>>560
お茶捨てて殺されたやつ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:07:09.26 ID:n7JtBes30
今は見る方の忍耐力も落ちてきて、1つあたりが短い物の方が受けるよね
お笑いなんかも昔見たく時間かけた漫才とかは時代遅れになってきてるし
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:09:45.58 ID:1trCnwv10
漫画だと一瞬なんだけどアニメとなるとね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:46:10.66 ID:Hs8f6AHK0
2時間ドラマ枠でたまに金田一少年シリーズやるのが一番だと思うけどな
30分刻みは合わないわ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 17:49:08.93 ID:ZejFgLAL0
>>562
あいつ漫画は女だっけかww
ドラマで男になってたからわからんかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 18:15:42.67 ID:1j6ezqUQi
見た目や声だけでなく
男の好みまで同じとは…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:01:52.89 ID:d1C/O1qm0
>>522
アイビー絡みの問題点は悪人だからとかじゃない
悪人にしたいのか実は善人にしたいのか定まってない描写のチグハグっぷりが問題
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 19:03:30.70 ID:KOJ8XHe90
美雪の記憶を消せない以上入れ替わりは無理だろう
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 20:24:18.17 ID:ajUunBCN0
>>546
古畑はコンサートやってないよ
コンサート前に追い詰めて最後はマネージャーが説明して終了
そういうところはケジメつけてる
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 20:40:04.68 ID:Hs8f6AHK0
>>570
部下「でもそれで逃げられでもしたら」
古畑「この人たちは逃げない」
みたいなやりとりしてなかったっけ?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 20:48:41.93 ID:V8A5IDuR0
さっぱりだな>< もうネタアニメの認識
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:28:25.86 ID:kfNCZ/d90
香港だと未成年は刑軽くなるの?
日本は未成年だと軽くなるけど
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:35:47.74 ID:+O23QhJn0
そもそも最後美雪になりすましてたけど、バレなかったらどこまで行くつもりだったの?ww
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:39.56 ID:ZejFgLAL0
美雪が眼帯付けてるの見てどこまでヤラれたんだろうかとドキドキしてた
リョナでも全然オッケー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:44:01.79 ID:kgqKQ2r60
今回は蘭が美雪とすり替わっているのが何よりの証拠ってオチだったんだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:48:31.85 ID:wpgcvltjO
>>574
病院に担ぎ込まれたあとこっそり抜け出して美雪と入れ替わる予定だったらしい
その計画に勘付いた金田一が佐木と交代で蘭を見張ってたから入れ替われなかった
蘭としては美雪がなんのこっちゃ状態で一連の犯行がバレても逃亡すればいいやって思ってたんじゃないかね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:51:10.81 ID:n7JtBes30
誘拐され監禁・暴行後なら多少記憶が混乱してる、で誤魔化せる…厳しいかw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 21:56:28.30 ID:ZejFgLAL0
>>578
金田一「美雪、俺の誕生日は?」

蘭「え、ごめんなさい…頭が…」

金田一「美雪、じゃあ俺がオッパイを揉んでた事は覚えてるか?」ニヤニヤ

蘭「え!?あ、頭が…」

金田一「思い出してくれ!美雪ィィイイイ!!」モミモミモミモミ

蘭「」ビクンビクン

金田一ならこうなる
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:01:10.09 ID:4/dJHIX80
ここまで評判が悪いとはね
再アニメ化で評価されているのってハガレンとハンタぐらい?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:04:29.59 ID:5QpIek120
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思う剣持であった
         ,. -──  .
       /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:05:21.40 ID:MEucgI1B0
そもそもこれは再アニメ化ではない
途中で原作が連載中止→連載再開してからの話をやっている
つまり新作
既出だが、連載再開後の新作の評価自体がピンからキリまである
今回の話はその内のキリの方
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:06:15.04 ID:+O23QhJn0
>>580
ハガレンは2期だろw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:07:04.55 ID:ZejFgLAL0
同じ実写化でも成功と失敗の差が激し過ぎるよな
テルマエロマエは大成功、他のラノベや漫画はコナンでさえもことごとく失敗、金田一は失敗してもやり通す
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:11:34.28 ID:tBlphhG+0
4話まで見たけどなんか違う…
東映はおもちゃ売れないアニメはやる気ないの?
懐古厨なので昔のアニメと堂本版を再放送してくれた方が嬉しいんだがなぁ

昔テレ玉でアニメの再放送したとき、
黒死蝶でセル画からデジタルに変わった後らへんで、
再放送が途中で終わっちゃったんだよね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:22:57.23 ID:1j6ezqUQi
こんな原作書いたキバヤシが一番悪いが
アニメスタッフもやる気出して改変しろよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:25:38.58 ID:XbajUS7V0
漫画で決死行で終わったと思ったら2期最初の単行本の吸血鬼が本屋で売られてて喜んで買って読んだんだけど
びっくりするくらい面白くなくてこれ本当に同じ作者たちが描いたんだろうかと疑っちゃったわ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:58:59.84 ID:d1C/O1qm0
>>585
正確には漫画原作のアニメはやる気ない
ワンピクラスでもやる気ない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 22:59:45.68 ID:JLMBjrXD0
>>580
その2つが評判いいってどこの平行世界の話だ
それとも(原作が)評価されているって意味か?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:02:35.49 ID:EL4YUZzB0
ワンピースほどの人気作でさえあれだもんな東映は
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:06:48.87 ID:ZwYzqjBT0
>>587「オペラ座3と獄門塾は」よかっただろ!
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:13:53.01 ID:tBlphhG+0
そっか、ワンピは見てないけど、京騒戯画はやたら力入ってたのに、
と思ったら原作付きはやる気無いのか。なるほど
…別のアニスタにお願いした方がよかったんじゃないのか
もはや声優が続投って所しか魅力なくね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:21:54.39 ID:n7JtBes30
とりあえずBGMの微妙なアレンジ何だよあれ
一部以外は普通に旧作の持って来るんじゃ駄目なのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:25:31.13 ID:KgfOnx61i
美雪犯人回は一期でやってほしかった
中川さんは見た目若いのに
声はババ臭くなっちまって
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:33:14.56 ID:Hs8f6AHK0
3話までハイペースだったのに4話は冗長だったな
母との回想なんてもっと短くできたろ
原爆削られた以外は結局原作まんまだったし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:33:27.26 ID:1trCnwv10
>>589
FAは普通に評価高いだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:35:48.62 ID:euX2ydIO0
>>427
被害者に同情しろよ
犯罪者に同情(笑)バカはてめぇだろ。てめえの身内やった殺人犯に同情できて初めてそういうご高説をほざけよ^^
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:37:19.31 ID:us8cuiaj0
http://www.youtube.com/watch?v=YNNkTAADO2w
http://www.youtube.com/watch?v=NNmd8iaeXG4
これないとテンション上がらないんだよなぁ
サントラって大事だわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:39:06.20 ID:HV78/OYiO
金田一でそういう事言い出すのはどうかと思うけどランに同情は全く出来ない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:42:56.11 ID:euX2ydIO0
>>584
金田一は堂本版なら成功でしょ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:46:24.97 ID:+O23QhJn0
>>600
あの頃はどんなドラマもヒットしてたじゃんw
今観てみ?酷いからw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:49:47.26 ID:euX2ydIO0
>>601
質の話してたのか?視聴率とか数字の話だと思ってたが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:50:54.43 ID:JJ5qJkdl0
>>601
何言ってんだ成功は成功だろ
2期も映画もやったしな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:51:02.53 ID:Hs8f6AHK0
今回ほど「なに悲劇ぶってるのこのメス豚」って思った回はないな
不破刑事の時は作中でもひどいやつ扱いだったのに今回は同情しかされてない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:53:51.29 ID:3BenrNzd0
>>598
次回予告はこれじゃないとダメだろうに
懐古厨が息している間に早く変えるんだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:54:53.55 ID:MEucgI1B0
なんというか、もしかすると新作はBGMに旧作ほど金かかってない?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:56:17.46 ID:JJ5qJkdl0
でも曲作ってる人は前と同じなんじゃなかったっけ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:58:32.43 ID:MEucgI1B0
>>607
いや、演奏方法とか楽器とか

聞き比べればそうでもないのかな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/27(日) 23:59:13.36 ID:JJ5qJkdl0
>>608
なるほど
どうなんかな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:03:27.61 ID:+VbWQjJM0
人三人も殺して感動的な話みたいにまとめるの気持ち悪かった
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:06:39.40 ID:agDierTz0
>>610
いつものことじゃん
香港ばかり避難集まっているね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:06:39.94 ID:zEe+DK1u0
>>601
最近の山田の方も大概だけどな
塾の夏期講習なのにわざわざジャングルの廃墟まで行く必要を感じないし
加害者の女に同情できないし、なによりもリーの吹き替えがずれていて
失笑だよ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:29:39.27 ID:V9j/RIdv0
おかんが言うには、金田一少年は続き物だから毎週見られるかわからない。
コナンは一週間ごとに1事件で終わる場合が多いから、
見逃しても大丈夫だから安心して見られる的なことを言ってたな。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:33:18.95 ID:B/x26Aw00
>>613
レコーダー買ってやれよ。甲斐性ない息子だなー
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:36:49.89 ID:Sf1YSTnG0
原作知ってる人、次の話はこれよりおもしろくなるの?
それとも似たようなものなの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:38:20.91 ID:rErd15QR0
>>613
以前ドラマの相棒が人気ある理由みたいなのでそういう意見よく見かけたな
ドラえもんやサザエさんもだが基本一話完結だから見逃しても問題ないっていう作品は確かに長く続いてる気がする
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:38:28.05 ID:QFJiKjd+i
レイカが好きでギャグでも構わない人なら
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:39:54.11 ID:nYvyDDMh0
今年の獄門塾ドラマは意味不明なアジア設定を除けばまあまあだったかな
原作知らんけど獄門塾自体がよくできたエピソードなんだろう
去年は香港九龍やってやっぱりつまんないなと思ったし、まあ正直このアニメよりマシだったけど

堂本剛版のドラマは人気あったね、実際面白かったと思う
1時間ドラマで推理を見せるのは無理があるってわかってたのかよりホラーサスペンス感を押し出した演出は原作よりスリリングだった
役者経験もまだ浅かった関西人の演者に標準語を話させてるのもあって金田一の説明台詞がかなりぐだぐだなんだが
ドラマで金田一知った人は原作読んで物足りなく感じたかもね
キャストが代わった別シリーズはそのいいところが出てなくて凡庸な出来だったと思うし確か数字もあまり良くなかった気がする

もし連ドラ化するなら初期の演出を再現しなければ失敗するだろうけど今の時代には難しいと思う
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:49:48.57 ID:YF93OEYM0
4回続いたハズレエピソードの次は
ネタ回かよ

視聴切らず生き残る信者の
選別でもしてるのか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:52:41.22 ID:pEQ4ZNk30
堂本版は堤幸彦だったからね

堂本以降の原作を堤さんにリメイクしてもらったとしても、
面白くできないだろうな
なんというか…金田一少年は20世紀のものなんだよな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:55:10.11 ID:NeP4kwvAO
>>611
いつものことだけど
犯人が結果的にいいやつみたいなのは良くないよな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:56:48.02 ID:1+ECiPgF0
>>538
「勝手に開放された蘭」っていうのは読者へのミスリードで、
あれは美雪だと思ってたw
(直後のアイビー死亡現場に違和感あったから。
自殺じゃないなら、証言者になりそうな美雪を犯人が生かしておくのはヘン)
「開放された蘭」は手に包帯してたし、
メール打ってたのは本物の美雪じゃないって推理になるのかと思った。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:58:10.64 ID:rErd15QR0
>>619
ネタ回つっても短編の倒叙ものだからそういうのが好きな人にとっては良いかもだぞ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 00:59:57.50 ID:sDK/5H3o0
ネタ回だとつまらないという
何その思い込み
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 01:13:05.94 ID:Zis13LAv0
上でも出てたけど殺人レストランみたいなコメディチックな短編だから好きだなあ
あの手この手で二人っきりになろうとするれいかちゃんもかわいい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 01:15:34.57 ID:pEQ4ZNk30
ほ〜期待していいのかな

殺人レストランみたいな犯人目線の話って短編ならではだよね
女医さんの話もあったっけか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 01:16:21.09 ID:1+ECiPgF0
>>621
倫理的にはそうだけど、事件の主役は犯人だからな。
コナンは事件を解き明かす爽快感を描くけど、
金田一は犯人の吐露が見せ場(泣かせ)だと思う。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 02:05:25.68 ID:I0ItmFw/0
>>586
ブラッディマンデイ用日本の作ってたシナリオ流用したんじゃないの疑惑
金田一の世界観とは全く違う駄作
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 02:32:14.70 ID:U5F2mj6Ji
ドラマ側の注文(舞台を香港にしたい/アジアの俳優を登場させたい/香港の街を見せたい)

これ拉致と核爆弾は要らなかったな。観光どころじゃねえw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 03:03:39.30 ID:lyg6DVJoO
金田一って追いつめられた犯人が自殺って結構あるよね
蘭ちゃんはおとなしく捕まったけど死刑だろうなぁ・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 03:09:50.57 ID:klPjKVH40
やっと黒魔術のアニメ見れたんだけどちょっと駆け足だったとはいえ作画も音楽も良くて面白かったわ
Rの予告CMの高遠とか線路とか電話してる明智のシーンとかこれの使い回しだったのな
原作には無かったラストで高遠から金田一への間接的な精神的ダメージを与える良改変もあったし
オペラ座館3もこのクオリティで再アニメ化してくれたらなぁ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 03:43:06.21 ID:ObmMd0K10
>>597
今回の犯人はアイビー除いて金目当てで犯人の両親殺した屑だぞ、同情できる訳ねえだろ
わざわざ亀レスで何言ってんだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 03:45:45.13 ID:ObmMd0K10
>>627
金田一の魅力はそこだからな>犯人側の話をしっかり書く
動機が適当だったり人を何人も殺すのに説得力も同情も沸かないような話はあまりない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 04:02:26.31 ID:JjJIizuu0
>>633
国民的アニメのコナンに対する嫉妬か?
コナンクラスになると影響力も大きいから抑えるのが大変だよ
何しろ被害者は死んで当然なんて危ない考えは絶対にできんからな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 04:08:12.99 ID:frHhWTE50
そんなことよりlineやろうぜぇあ
http://i.imgur.com/QNofG2c.jpg
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 04:13:59.41 ID:ObmMd0K10
>>634
嫉妬とかそんなつもりで書いたりしないよ
ただ影響力を恐れて動機が強引に捻じ曲がったりしたら本末転倒ってだけ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 04:15:39.04 ID:j9Y5JsZ50
そんなどうでもいいことよりlineやろうぜぇあ
ID matricide
http://i.imgur.com/QNofG2c.jpg
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 05:43:20.69 ID:7ZwGQWZe0
>>636
触ってはいけない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 06:01:51.02 ID:ObmMd0K10
>>638
あっごめん…コナンでレス抽出してようやく気付いたよ
そういう人だったんだね、以後無視します
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 08:47:54.21 ID:XBN1ziQS0
>>632
は?俺は今回の事件のことについて言ったわけじゃねぇよ
基本的に犯人に同情はするなと言っただけだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 09:36:38.23 ID:CR5BhsEH0
本編被害者がゲスな加害者の側面を持ってることが基本のこの作品において何を言いますか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 10:54:44.36 ID:ObmMd0K10
>>640
亀レスでわざわざ言うような事?
それと犯人に同情して何が悪いの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 11:15:06.39 ID:XUsgYZ1A0
結局どうやって皿に毒を仕込んだの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 11:24:46.06 ID:CevKY25A0
金田一は妙に犯人に肩入れした作りだからなあ
アニメ分しか知らんが薄っぺらいのばっかだけど
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 11:46:32.31 ID:ObmMd0K10
いや、>>597が現実の凶悪犯の事について言ってるのならそれには同意だよ
宅間守みたいな奴は一刻も早く死刑になれと思ってるし、というか死刑になったが
でもこれはフィクションだからね、フィクションくらい犯人に同情したい

現実の実際の動機は解ったもんじゃなくて私利私欲や些細な事で人を殺める犯人と
動機や心情が100%嘘偽りなく語られ描写されて、
それだけの事を企てるだけの復讐に値する重い過去が必ずある
金田一シリーズの犯人は別扱いで考えてるし、俺は最初からそのフィクションの犯人のつもりで語ってた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 11:49:14.12 ID:sDK/5H3o0
アスペっぽい奴が増えたなこの板
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 13:00:27.79 ID:XX7M1Nz00
そもそも金田一という主人公自体が、必要以上に犯人を責めない、
事件終わった後も犯人のフォローに行ったりと完全に加害者寄りで
逆に被害者のフォローはほとんどされないという作風だからな。
今回唯一私欲以外の行動で動いていた(蘭の父親殺めたのもその一環)
アイビーもただの親の仇として処理されたし、これは昔から変わらない。

犯人の事は粛々と探し出すが、復讐自体については特に思う所はなくて
怨みつらみの末に凶行に走った犯人の行動そのものを非難する事は少ない。
ここら辺は浅見光彦に近い。流石に自殺を見逃したりはしないが。
それでも結構自殺してる犯人多いんだよな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 14:22:18.13 ID:LcgNxZrR0
ただでさえ盛り上がってないのにNGあるしで過疎りまくりだ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 14:28:05.17 ID:oIhRXvig0
>>640
金田一は今回が初めて?
犯人のお涙頂戴がウリの一つなこの作品においてすっげぇ今更な話なんだけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 15:54:30.28 ID:qHk4Wsk20
おれなんか勘違いしてた?
これって子供みたいなボーイが出てきて実は・・・みたいのあったと思ったんだけど
違う話だっけ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 16:03:36.99 ID:zbdLa2M50
金田一史上最悪の犯人はマンガボックスでやってた「高遠少年の事件簿」の犯人
快楽殺人犯で罪のない女子生徒を含む二人を殺害
さらに自分の家族まで焼き殺そうとしていた
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 16:17:08.85 ID:X1VeKouQ0
886 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/04/28(月) 11:55:38.46 ID:mPw2JW/9
すみません、>>884はキャンセルしてこちらをお願い致します。
【スレのURL】ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397655194/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
どちらにせよ被害者を悪徳に描いて加害者に感情移入させるように
作っている側面を持つ金田一という作品で>>640みたいな事を言うのは野暮という物。
ましてや一日以上前のレスにバカはてめぇだの^^だの付けて煽るような事じゃないね。
但し>>645の言う通りあくまでフィクションの犯人としての見解で、
現実の殺人犯に対しての見解は全く別。というか、皆その前提で書いていると思うが。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 16:17:42.11 ID:X1VeKouQ0
884 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/04/28(月) 11:01:08.84 ID:mPw2JW/9
すみません、>>883です。同じスレッドに連レスでこれもお願いします。
【スレのURL】ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397655194/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>640
どちらにせよ被害者を悪徳に描いて加害者に感情移入させるように
作っている側面を持つ金田一という作品でそういう事を言うのは野暮という物。
ましてや一日以上前のレスにバカはてめぇだの^^だの付けて煽るような事じゃないね。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 16:23:27.72 ID:jDmfMGka0
>>650
それ決死行
原作第一期のラストエピソードで今の所アニメでやってない
面白い方の香港
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 16:59:40.87 ID:qHk4Wsk20
>>654
ああそっちか
最初にスープ注いだボーイさんだと思ってたからアニメじゃカットされたんかと思ったわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 18:40:32.99 ID:YF93OEYM0
マガジンというかキバヤシが
不良をやたら肯定してみたり
お涙頂戴劇みせれば悪い事してもOKみたいな
DQN層とりこみの作品戦略なんだろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 18:41:38.55 ID:sDK/5H3o0
DQNに怯えてたヲタ発狂
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 18:54:34.30 ID:LRMMMxK00
こういう奴らって、仇討ちとかが認められてる世界だったら何も言わないんだろうか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 19:13:29.45 ID:N6suvklz0
美雪のおっぱいに吸い付きたい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 19:35:44.43 ID:H4hZTrV30
そもそもちゃんと戸籍持ってない刑事がなんであんなに偉くなれたんだろう

皇帝()の血の力か・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:50.47 ID:sDK/5H3o0
日本じゃないからな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 23:33:53.73 ID:XsG5AALZ0
887 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/28(月) 21:48:39.61 ID:mPw2JW/9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397655194/652-653
晒し無しって書いてあるのに人の代行を晒す人がいたのですが。
しかも>>883は代行してないしどういうつもりですか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 23:39:08.65 ID:75h+cB1MO
次って速水玲香のやつなんだな
あれ面白かったから楽しみにしてる
犯人視点の話は金田一のうざさや怖さや金田一犯人の苦労を感じられて面白い
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/28(月) 23:43:25.04 ID:XsG5AALZ0
888 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/28(月) 23:37:30.11 ID:mPw2JW/9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397655194/662
死ね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 00:16:30.96 ID:5scwQhth0
>>630
死刑は絶対ない。未成年というのもあるけど、
何より香港の法律に死刑は存在しない。それを解っているからこそ、
兄弟達が(罪を償って出所するまで待ってる)なんて
2時間サスペンスドラマの逮捕シーンみたいな台詞を吐いた訳だからね。
但し無期懲役の可能性は高い。犯人の内二人が金に目がくらんで
蘭の両親を殺したゲスだというのが裁判でどれくらい情状酌量に絡むかだな。
アイビーを殺したのは個人的にも裁判的にもかなりマイナス。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 00:20:07.33 ID:5scwQhth0
どちらにせよ被害者を悪徳に描いて加害者に感情移入させるように
作っている側面を持つ金田一という作品で>>640みたいな事を言うのは野暮という物。
ましてや一日以上前のレスにバカはてめぇだの^^だの付けて煽るような事じゃないね。
但し>>645の言う通りあくまでフィクションの犯人としての見解で、
現実の殺人犯に対しての見解は全く別。というか、皆その前提で書いていると思うが。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 00:30:27.33 ID:ZzIll/KB0
現実とマンガやアニメを混同させる奴なんて放っておけばいい
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 01:56:55.63 ID:7B6pJ/xJ0
(´・ω・`)懐アニ平成にスレなくなってるんだけど、今はここ?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 02:52:22.49 ID:xlYAR6Fyi
旧アニメもここで話していいのよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 06:41:04.68 ID:eroqnqiXO
opのレイカちゃんが妙に逞しい骨格をしてるような気がする
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 08:15:19.47 ID:2kVCA03b0
一気に見たかったから、まとめ撮りしてFILE4まで通して見た
声優さんたちがみんな以前と同じでそれだけで興奮したw
ハンガーのトリックは豪快すぎて笑った
やっぱ金田一はおもしれーわ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 09:47:11.12 ID:7lje9GN/0
逃亡の恐れが無いからファッションショー出たのか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 09:57:01.88 ID:U0sOquh80
>>670
やたら巻き込まれるから格闘技を習っているのかもしれない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 10:58:25.99 ID:149pNJXF0
コナンのプレゼント応募電話にかけたら小五郎が来週は沖野ヨーコちゃんじゃなくて速水玲香ちゃんが出てくるって言ってて
へ?と思ったらコナンが両方見てねーって言ってた
一応金田一の宣伝してくれてたんだ

あとはネクストコナンズヒント後のコントで金田一ネタやってくれたら完璧
犬夜叉ネタもヤッターマンネタも宇宙兄弟ネタもやってたからきっとやってくれるはず
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 11:30:39.97 ID:HmuoNz9J0
>>674
日本語で頼むわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 12:25:10.31 ID:T3D+m/JG0
>>669
(´・ω・`)どもー スレタイとナンバリングが変わってたから分からなかったよー
ファミ劇で来月からまた連日放送やるみたいだねー

>>674
(´・ω・`)そんなコラボしてるの?今度電話してみようかな
プレゼントはなにもらえるんだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 13:47:12.71 ID:Hud8GXoz0
>>671
楽しめたなら何よりだ
だが、この本スレですら評価が低めなのが現実
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 14:56:11.85 ID:yecN2Zo60
883 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2014/04/28(月) 03:52:20.31 ID:mPw2JW/9
お願いします
【スレのURL】ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397655194/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>630
死刑はあるかもな。未成年というのもあるけど、
何より香港の法律に死刑は存在する。それを解っているからこそ、
兄弟達が(罪を償って出所するまで待ってる)なんて
2時間サスペンスドラマの逮捕シーンみたいな台詞を吐いた訳だからね。
但し無期懲役の可能性は高い。犯人の内二人が金に目がくらんだのかも。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:11:43.61 ID:VFZHoODcO
>>671
アニメは声優大事だからね
変わってたら少しショック受けちゃう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:37:03.27 ID:U0sOquh80
声ヲタは騒ぎすぎるから嫌われてるのさ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:45:44.82 ID:Hud8GXoz0
金田一のオリジナルの声優はヘタ
パチンコ版の声優に変えてくれ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:52:41.93 ID:bIhGQCJ10
前に書いてあったが宮野や浪川などをゴリ押しされるのが
日テレアニメの特徴なのにそれすらないということは
ゴリ押しされないぐらい空気というか期待されてないということだな

普通は事務所から若手プッシュがあるというのになあ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:53:51.66 ID:KnYo5cKI0
浪川を出すくらいなら期待されてなくていい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 15:57:27.79 ID:igizN/pC0
なんでそんなに周りの評価気にしてんだ?
かまってもらえないと生きてけないのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 16:06:39.68 ID:Hud8GXoz0
>>684
誰視点の話なのかわからんな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 16:10:26.33 ID:igizN/pC0
>>682に対して
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 16:30:39.36 ID:2U4uWntw0
ゴリ押し糞声優来ないのは勝ち組やんけ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 16:47:41.56 ID:rTO6dq7D0
だよな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 16:57:16.32 ID:2ciMt5n40
ゲスト声優入れると犯人、もしくはキーキャラだってバレちゃうからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:45:53.16 ID:Z6u1loFb0
>>682
不定期になってから新レギュラーと言われる
キャラがいないのが現状なので、ゴリ押しが出たとしても
犯人役とかじゃないと無理だね。
でも、宮野は黒魔術の九曜の様に今後、殺されるキャラを
演じるレギュラーにしても面白いと思うけど。
錬金術にも繭村という宮野に合いそうなキャラがいるし。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 17:46:40.68 ID:uJPhjY4W0
金田一少年より、美味しんぼの福島編をアニメで見たいわ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 18:31:19.69 ID:Hud8GXoz0
は、鼻血が止まらねぇえええ!!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 18:56:18.24 ID:I9lc2rrDO
でも前回は犯人抜きにしてもそれなりに名前の通ってる声優呼んでたりしてたからなぁ(合ってるかどうかはともく)
浪川だってゲストなら別にいいよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 19:03:31.87 ID:90bQZePd0
獄門塾アニメ化したら赤尾の声どうすんのかな
序盤で正体は気付くだろうけどまだ事件起こってない時点で声から高遠だってわかるよな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 19:39:01.89 ID:Mo8H4AzQ0
浪川とか勘弁してくれ
演技力皆無のゴミ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 19:46:18.85 ID:BDGiv7Tx0
>>694
想像したらコーヒー吹いた
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 20:12:52.75 ID:Hud8GXoz0
>>695
優男ならダメだが、五右衛門ならいいぞ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 20:49:09.95 ID:B5w/sxZZi
ドラマでリストラされてワロス

追伸
本日の金田一のリー刑事はちがう声優さんでございます。
去年の浪川やってるバージョンを参考にと見せられたとご本人からの情報(笑)
よくあることではありますがなんか変な感じです。
今回の声優さんは自分も大好きな方ですし超実力派でかっこいいに決まってます!観られる方は楽しんでくださいねぇ^_^
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 20:56:57.47 ID:Hud8GXoz0
誰の追伸なんや…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 21:08:02.99 ID:RlSbPrDQ0
浪川→東地

うーん
千葉刑事のリー刑事が一番好きだわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 22:59:06.00 ID:dx35XZh90
時期外れ承知で雪霊もしくは雪鬼やってほしい
後者は生き残った1人の改心を描いてくれたら良し
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 23:19:42.82 ID:m4xOvhZT0
どうやってスープ皿に毒を入れたの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/29(火) 23:41:31.68 ID:ZzIll/KB0
皿に塗ってあった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 00:08:05.38 ID:iHe9fJqo0
どうやってピンポイントで毒を入れられたか聞いてるの?
それとも単純にいつ塗るタイミングがあったかって聞いてるの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 00:13:34.37 ID:2xKbtynYO
ロビーで一悶着あってからすっとばしてパーティ会場のシーンだからあれじゃランが毒盛るタイミングねーだろって思うわな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 01:38:12.92 ID:+NSDWJdL0
解決編で毒皿の件さらっと流しすぎだよな
俺もどうやったのか分からんわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 02:03:07.25 ID:Y155XwKE0
チャンにとって蝶柄の皿でスープ飲むのは俺らにとってG柄の皿でスープ飲むのと同じことって原作では言ってたなぁ

そういえばキバヤシの重大発表って今日か
やっぱり金田一ドラマ化が最有力候補かな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 02:44:58.89 ID:UTRLsBpn0
さすがにゴキブリが描かれてたら皿ごと変えさせるか
キレて帰るだろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 05:38:27.29 ID:3aOlGsdG0
蘭は入院後こっそり美雪と入れ替わるつもりだったんだろうとか金田一は言ってたけど
入れ替わった後蘭はどうするつもりだったんだろうな?
美雪の話聞いたら蘭が犯人だってばれるじゃん。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 06:13:23.30 ID:3KI8C5310
連ドラ化おめ
土9とかアニメと同じ曜日なのな
前のドラマでどこまでやったのか覚えてないけどスコーピオンかららしいからCASEシリーズが見れるのかね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 06:26:02.74 ID:RTfF9xgb0
やっぱりドラマの前座扱いか
仕方ないけど
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 06:36:52.82 ID:2xKbtynYO
ドラマでやったのは
学園七不思議、六角村、悲恋湖、オペラ座館1、秘宝島、首つり学園、首狩り武者、蝋人形城、雪夜叉
悪魔組曲、タロット山荘、金田一少年の殺人、怪盗紳士の殺人、異人館ホテル、墓場島
魔術列車、幽霊客船、フランス銀貨、黒死蝶、玲香誘拐、魔犬、ロシア人形
吸血鬼、香港九龍、獄門塾
かな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 06:49:38.02 ID:2/iuD0w10
>>711
第1話に香港持ってきたぐらいで前座扱いかさすがにどうかと
某再アニメ化作品みたいに
話自体の改悪・似合わない声優・賛否両論な声優を使ったわけでもないのに
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 06:57:52.00 ID:NP22Ojif0
>>712
サンクス
FILEシリーズと2期をちょろっとかと思ってたら魔犬と露西亜館もやってたのか

前座とかどうでもいいわ
アニメ好きだしドラマも楽しみだ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 07:09:29.92 ID:V5yjfTcn0
九龍財宝のリー刑事って、上海魚人伝説と決死行に出てきた奴とは別人なの?
見た目がだいぶ違ったけど
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 08:01:49.26 ID:1ZBc2WOr0
剣持警部の殺人アニメかドラマでやるだろうか…
後味の悪さから賛否両論分かれそうだけど
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 08:08:33.08 ID:UaW5bJVl0
アニメもドラマも同じ曜日ってすごいな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 08:35:51.22 ID:fc81Na200
ドラマまでの繋ぎでは無く1年はやって欲しいね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:08:25.79 ID:Y155XwKE0
>>715
九龍は李白龍刑事、上海魚人と決死行は李波児刑事で全くの別人

何か今の内に前のアニメと劇場版を全部DVD化した方が良い気がする
今しないでいつするんだ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:21:08.84 ID:0tUfX/3O0
山田涼介とかキモいだけ
もちょっとシャキっとした俳優いないのかよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 09:26:05.47 ID:ayQZy1TY0
こっち来んな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 10:06:45.29 ID:7osrVvnb0
コナンだけじゃなくドラマ版の前座までするとか不遇すぎるだろ
なんだか山口智充の剣持みたいなB級タレントが出まくるみたいだし最悪
これで金田一本編までトドメをさされて完全終了したりして
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 11:19:09.26 ID:mBW6vewH0
>>718
2クール番組の延長ってあり得るのかな
急すぎて制作間に合わ無さそうだし後番組の企画ももう始まってそうだけど
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 11:44:28.37 ID:ffGkzXvs0
延長がどうとかよりそもそも元が2クールって決まったわけじゃないだろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 11:47:21.06 ID:/6Pqm4I70
まずストックが無いからね
不定期連載だからコナンみたくホイホイオリジナル挿むことも難しそうだし
視聴率そこそこあるからストック貯まったらまた何かの繋ぎでやりそうだけど
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 11:49:47.19 ID:RyWxeeGj0
[シネマトゥデイ芸能ニュース] 人気コミック「金田一少年の事件簿」がおよそ13年ぶりに連続ドラマ化され、7月から日本テレビ系で放送されることがわかった。
男性アイドルグループHey! Say! JUMPの山田涼介が、2013年放送の「香港九龍財宝殺人事件」、2014年放送の「獄門塾殺人事件」に続いて金田一役を務める。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:26:03.74 ID:iHe9fJqo0
>>708
クソワロタwwww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:28:52.29 ID:iHe9fJqo0
>>726
これジャニーズでやらずに橋本環奈が男装して金田一、普通に美雪を兼役したらイイ
こうなったら円盤買うレベルだわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:32:04.34 ID:mKnyOqxx0
銀幕のある意味メインの黒河さんの役は岡本あずさって人らしい。

堂本版レベルとは言わないけど期待してみたい。堂本版のタロット山荘の部屋移動トリックを上から撮影したシーンは個人的に痺れた。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:36:08.12 ID:UaW5bJVl0
アニメは6月いっぱいまでは放送するの確定してるけどドラマ始まったらどうなるんだろうな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:39:00.95 ID:mKnyOqxx0
>>730
ドラマでやる話はアニメにはしないんじゃないかな。そのあたりはバランス取るはず。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 13:59:39.64 ID:+0a1YXlM0
そんな面倒臭い調整するかね?
旧アニメ・ドラマの時もそんな事はしてなかったし
ただでさえ未アニメ化原作ストックは大して多くないのに
それでドラマと被らないようにとか無理じゃないの
733機関猫@転載禁止:2014/04/30(水) 17:19:48.52 ID:ThHxPzVE0
これ漫画は続いてるの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 17:27:37.34 ID:nSV5slXm0
この人形の様な目はなんとかならんのか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 17:45:57.78 ID:2xKbtynYO
アニメではやったけどドラマでは手をつけてない事件はあるにはあるな
最初が銀幕ならかぶらせない形で行くのかもね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 17:46:40.64 ID:iHe9fJqo0
ドラマとアニメで互いにネタバレ合戦かよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:11:08.53 ID:2/iuD0w10
今度の剣持は鎧武のサガラか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:39:54.64 ID:VF2uCl1a0
サザエさん フジテレビ '14/04/27(日) 18:30 - 30 15.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/04/25(金) 19:30 - 24 10.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/04/27(日) 18:00 - 30 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '14/04/25(金) 19:00 - 30 10.0
ワンピース フジテレビ '14/04/27(日) 9:30 - 30 9.0
名探偵コナン 日本テレビ '14/04/26(土) 18:00 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/04/27(日) 9:00 - 30 7.1
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/04/24(木) 19:00 - 30 5.6
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/04/26(土) 17:30 - 30 5.0
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/04/25(金) 18:30 - 28 4.8
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 20:58:53.83 ID:qmTCOqCk0
>>723
確か昔に幻想魔伝西遊記って夕方アニメがあったんだけど、
あれは当初2クール予定だったのが人気が出たお陰で50話まで
放送された経緯もあるから可能性は無いとは言い切れない。

>>735
後はドラマでも高遠はゲストで出ると思うけど、どの事件で絡ませるのかが
謎だな。成宮は相棒で忙しいしそうそう頻繁に出せないと思うからね。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:09:15.76 ID:iHe9fJqo0
>>739
相棒だけじゃねぇかww忙しいって言ったら今期ドラマで3、4本メインキャストで出てるオダギリジョーだって居るのにそんなもん余裕だろ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:53:07.81 ID:V5yjfTcn0
うわああドラマ化とか・・・もうやめて本当に
堂本版は評価良かったけどその後はマジで原作レイプにしか思えないよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 21:58:04.90 ID:RcQqcZAsi
先週が一番低かったのか
解決編なのに
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:16:08.13 ID:J8S+U74+0
剣持警部の殺人が胸糞悪いけど嫌いじゃなかったな、
見てみたいけどアニメじゃやらんだろうな。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:19:06.74 ID:roXCjsg2O
>>742
コナンもいつもより低いからあの日裏でなんかあったのかね?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:19:50.30 ID:2/iuD0w10
>>741
でも実写版は「所詮は実写版だから」という理由で
ある種の諦めがつくのが救いだな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 22:30:26.22 ID:cI8tUQ6b0
他も落ちてるようだからGWでお出かけじゃないの?

実写はもう勘弁して…
それよりアニメを長く続けてくれるほうがありがたいから
アニメスタッフに頑張って貰いたい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 23:43:38.61 ID:h6uaUSzf0
銀幕はビルのジャンプと美雪スケスケだけ期待
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 23:47:01.47 ID:1VGrxXK00
連ドラ決定でアニメも2クールでドラマと同時終了という可能性も微レ存?
とりあえずドラマは邪宗門→黒魔術の流れを再現してくれればいいや
あ、井沢は千家みたいに性転換しないでね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 23:52:49.34 ID:V5yjfTcn0
>>748
何か本当にそれありそう。ドラマの宣伝用かよ・・・
でもRの名で連載再開してから冬の事件も描いてるし、その辺もアニメではやるのかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 23:56:29.36 ID:99UyORO50
>>747
スケスケは見れないだろな〜俺は黒河先輩の背中に期待

連ドラは最近のじゃなく銀幕やるんだな
アニメは最近の方をやっていくとか?
そういや今週合併号だったのをすっかり忘れてた
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/30(水) 23:57:46.03 ID:99UyORO50
ごめん週漫の金田一スレと間違えた
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:03:09.65 ID:VDa1Wh0h0
千家が…性転換…?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:16:01.95 ID:SJkgC+NXO
黒死蝶の揚羽も性転換してたなぁ(しかも成宮)
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:38:14.66 ID:+tEphzmT0
九龍城観終わったけど作画や演出がイマイチだな、昔のはもっと良かった気がした。
殺人しといてファッションショーに出るのも納得いかない話だった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 00:53:22.71 ID:1vfdf2xki
松田一に友達がいなかったからな
一人で妄想してる事が多かった
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 03:12:26.59 ID:zjK0VKq80
爆弾から香港を守ろうとした人たちを殺したラン

すごい納得できない事件
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 08:09:29.39 ID:8dyaAmb10
ドラマ喜んでる人はジャニーズが主役だから金田一好きって人多そう
アニメも引き続きやってくれるなら良いんだけど宣伝に使われて終わりは一番まずい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 11:02:50.26 ID:Ke2AOJn80
一つの話が4話とか長すぎ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 12:44:03.57 ID:VDa1Wh0h0
コナンと金田一の違い

コナンは事件編と解決編とハッキリして解決編で徐々に証拠が集まっていくから視聴者にももうすぐ解決するという期待感が高まり犯人がわかった時にはスッキリしている
一方、金田一は事件編と解決編がほとんど同時進行している
事件が起こりハジメが推理し始めその途中でも人が死んでいく
そしていつ終わるのかあとどれだけ殺されてしまうのかドキドキしていると唐突にハジメが犯人指定し解決する
視聴者は「へ?終わり?」という印象が強い
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 13:44:33.37 ID:TmTYiv1c0
ゆとりは結論から求めるらしいからな
金田一みたいなスタイルは観てられないだろう
ストーリー覚えている記憶力もないだろうし
ドラマはその話で完結するからそっち観ればいいよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 14:44:08.42 ID:WoJtaADy0
ゆとり世代御用達アニメ漫画でもあるのにバカなのか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 15:59:09.47 ID:8dyaAmb10
前編後編の2話構成なら何が何だがわからないだろうな
ファイル4でも足りないくらいのもあるし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 17:07:41.49 ID:OKqIBddg0
自分としては小学校中学年あたりにコナン見始めたけど
ドラえもんやサザエさんみたいな30分2-3部構成に慣れてたから30分間ぶっ通しで一つの話やるコナンが退屈だった
前後編になると待ちきれなかった
まあ一応面白いから我慢して見たけど
その時は金田一はやってなかったけどもしやってたら4話モノは途中で視聴放棄してしまいそう

やっぱり中高生向けか
でも一番アニメを見る時/層は小学生だし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 17:15:38.36 ID:0bKor3FJ0
二三と正式にお付き合いしたい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 18:49:48.14 ID:KGqVzypg0
>>763
ゆとりが精神保つために中高生のさいにしてるのは痛いぞ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 22:19:24.30 ID:VDa1Wh0h0
小学生で見たアニメなんて中身覚えてないがな
つまり何も考えてない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 22:22:07.93 ID:T2cD/B410
そりゃ小学生馬鹿にしすぎだろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 22:34:26.26 ID:EExOa90d0
前作の雪夜叉の綾辻の声優、蘭姉ちゃんの人だったのか。
見返して見ても同じ声に聞こえないような。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/01(木) 22:56:01.61 ID:e1YKwZp0i
蘭姉ちゃんも老けて声が低くなったからな
美雪もだけど
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 01:54:27.55 ID:fsQjcbH60
>>759
コナンって解決のキーとなる証拠をあんまり見せてくれない気がする。
コナンの顔がアップになって「そうか、そういいうことか!」というように人で視聴者放置。
逆に金田一は現場を見せて、「何か、この現場違和感を感じないか」というように視聴者に
疑問を投げかけたり、随所に犯人を示すきっかけを見せてくれる。
だから金田一の方が自分も推理してる気分になれる。

コナンの2部構成、3部構成は金田一も見習ったらいいかもしれないね。
あれは結構テンポがいいし、飽きずについていける。

あとコナンみたいにCパート作ってくれないかなw
コナンに慣れてると、あれもう終わりって感じになる。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 01:56:37.79 ID:wgF8rcAy0
美雪役の中川はひどすぎ
おばさんみたいなたどたどしさがあって違和感しかない
森川や小杉の方が劣化しないのは声質が元からおっさん臭いからか

声優事務所ももう少しこれに期待して新人回してもらえればなあ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 02:04:35.02 ID:XRlgiije0
よく知らないんだがコナンも
原作は数話に分かれてるんだよな
アニメではかなり内容端折ってるの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 02:50:52.88 ID:Pq4d5T8T0
>>770
前半部分、どっちも意識してやってると思うよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 03:42:15.16 ID:l3TECBwj0
金田一は死人の数が多いから長くなるのは仕方ない
一つの長編で必ず三人以上は死人が出るからもし解決編入るまでに二人しか死んでなかったら
過去に既に誰か死んでいる(大体が犯行動機と関連する人物)もしくはこれから犯人が自殺を図るってどっかで聞いたな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 06:17:37.45 ID:9NRsYFZN0
アニメの視聴率、いい感じで安定してるな。
もし2クール予定でも延長、もしくはまた続きを後から製作してくれる可能性はありそう。
鋼FAも延長してたし。
ストックだって、結構あるんじゃないか?
ゲーム館、雪霊、短編、その他
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 06:19:01.29 ID:n387Q44d0
3クールはやってほしいな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 08:36:06.54 ID:1OHOT17OO
オリジナルも見たいぞ〜頑張っちくり〜
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 09:16:14.87 ID:FqBEV7Wi0
>>772
コナンは原作のシリーズは3話完結が基本
それをアニメでは2話で放送
アニメが1話しか無い場合は大抵、アニメオリジナル
稀に3話とか4話とかやる場合もあるけどそれは原作でも5話とか6話の長編の時




>>759はいろいろズレすぎてて突っ込みどころ満載だわ
「謎はすべて解けた」という分かりやすい区切りがあるのに何言ってんだと
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 09:25:08.44 ID:kT6kWLyE0
今ぐらいの視聴率なら2クール以上もありだな
どうせ30分枠なんてアニメぐらいしかないし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 11:41:28.23 ID:ft1iMw1g0
デジタルリマスター流し始めたりしてな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 12:50:39.33 ID:vooc0ze10
>>777
アニオリやったらクオリティーが下がりそうだな。
金田一を長く続けるならアニオリを入れることは必須だろうけど。
その場合は殺人事件じゃなくて
ギャグ系の話しとか謎解きの話しがいいな。
旧作の「瞬間消失の謎」みたいな感じの話し。

コナンの1話完結のアニオリだと殺人事件が起こる話しが多いけど、
あれは展開が早すぎて内容が凄く薄くなるから駄目だと思うわ。
無理に殺人事件に絡めなくても推理力の高さを魅せることのできるシーンは
たくさんあるよ。

>>780
いいと思う。
でも金田一だと1ヶ月ずっとデジタル・リマスターになってしまうね。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 13:28:26.16 ID:zfnDeJG20
とにかくしょっぱい作画どうにかしてくれ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 13:40:08.29 ID:ft1iMw1g0
黒魔術の作画はどうだったの
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 18:12:58.71 ID:NGxDAarC0
>>780
それはそれでアリだが時期を見失ったな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 18:43:38.81 ID:wgF8rcAy0
>>779
宇宙兄弟の次シーズンまでの穴埋め番組だろこれ
それとカイジみたいに実写の宣伝のためにやってる
それ以外に何の意味もないぐらい誰得というか今さらというかなアニメ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:04:05.63 ID:NGxDAarC0
宇宙兄弟またやんの?
あれ原作のどこまで進んだんだろうか
まだまだストックあってすぐにでも始めたいなら金田一も剣持の殺人くらいで終わってしまいそう
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:12:33.93 ID:n387Q44d0
しばらく金田一でいいよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:29:36.23 ID:xLRW89Pn0
宣伝だろうが何だろうが少なくともアニメもドラマも両方俺得ではあるから何も問題ないな
穴埋め云々2クール云々はソースないんだから今からぐたぐた言ってもなぁ

やっぱ旧アニメの円盤セットを早く出すべきじゃね?
昔の分からおさらいしたい人もいるだろ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:35:04.86 ID:ft1iMw1g0
もうファミ劇で10周は観たぞw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:43:56.86 ID:1OHOT17OO
ファミ劇放送が優秀すぎて何周でも見てしまう罠
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 19:57:49.53 ID:irOb8uf00
マジか
アニマックスでディープブルーやったのしか見たことなかった
ファミ劇契約したい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 20:03:02.52 ID:+xy9FIBd0
ファミリー劇場は一挙放送とかよくやってくれる。
事件の途中で終わらず、区切りのいいところまでやってくれたり。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 22:33:23.88 ID:bIC0buR4i
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 23:37:09.70 ID:N0DLWOrW0
出るとしても新シリーズには全く出てきてないのにどこで出すんだ?
また昔みたいにフミの出てない事件にも入れてくるのか
それかオリジナル事件かな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/02(金) 23:47:45.40 ID:o9F3v7fr0
オリジナルは原作ストックが足りなくなった時にやるものだと思うから
もし出るとしたら原作に出てない話に出すつもりかも
玲香誘拐の時みたく足引っ張った挙句空気読まずにパフェ食べてるとか
ウザイ使い方さえしなければチョイ役で出ても良いとは思う
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 00:00:02.81 ID:tbMTrUmR0
今先週のファイル4見たが、
ランの計画にも展開にも突っ込みどころ多すぎだが
相変わらず犯人の過去がそら復讐するわなって金田一らしく陰惨で良かった

来週(もう明日か)は予告見た感じ作画悪くなさそうだから楽しみ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 00:19:37.59 ID:QlfQ9bLdi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5034371.jpg
一話完結の短編は作画良かった気がする
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 00:55:29.34 ID:HTVMleW+0
>>794
美雪の声優さんのリツイート見る限りフミ出るみたいだね。どの話に出すのだろうか。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 00:56:38.95 ID:FHsJ0mU00
フミって速水ファンって設定だろ確か
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 01:04:59.80 ID:afW+Xvku0
おいおいこの時期にツイートだろ
錬金術に着いてきてたらどうすんだよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:36.07 ID:pP0ZxIvui
アニメではね
原作は(堂本剛と共演したから)クソ女扱いだ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:34.12 ID:hBPyteQr0
厳密に言えば多谷結衣って言う声優さんの「松野さん、中川さん、池澤さんと先日ご一緒しました」って言う内容をリツイートしてる。

結構若い声優さんみたいだが錬金術なら蛍か夕凪はるかの役かな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:58.41 ID:XDRChHzk0
>>797
玲香ちゃん体重40キロないのにすごくスタイルいいよね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:50.15 ID:ppkzHsWa0
>>793
開いて損したわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 10:10:05.98 ID:xj5j3Q7M0
>なお、今回、新シリーズのスタートを飾るエピソードに「香港九龍財宝殺人事件」を選んだ理由はなんだったのでしょうか?
>理由はいくつかありますが、特に金田一復活の幕開けにふさわしい、スケール感ある事件だったからです。
ttp://akiba-souken.com/article/anime/20020/?page=2

予想通りハッタリ重視の選択だった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 10:32:06.72 ID:BIoZQpn40
ネットのテレビ番組表で来週のキャスト見れるけど一色役の九十九絹子って誰だよ
原作通りなら台詞は普通にあるし前作であったキャラ兼任してるから変名ってのはないと思うが
あと不二森に沼田祐介はイメージなかったから意外
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 10:54:31.83 ID:BIoZQpn40
連レスになるが、もしかしたら原作通りあのキャラ登場するのかねえ
だから声優が…と
普通に別の人でもいい気がするけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 11:18:06.42 ID:bKBBjF0e0
九十九絹子で気付かないのか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 11:31:54.55 ID:BIoZQpn40
>>808
>>807してから気付いたんだよ
さすがに3連続でレスはやめた方がいいと思って後でしようと
言葉足らずですみません(807は気付きかけた文にしたつもりでしたが)
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 12:17:17.99 ID:LoElVOc+0
今日の話しおもしろかったから楽しみだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 12:30:54.90 ID:I8neQ7tN0
キモヲタの生死が気になるw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 13:54:00.60 ID:UxtGLkmq0
椎名へきるの蛍が楽しみだw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 14:02:24.28 ID:ppkzHsWa0
蛍「ビチグソがあっ!」
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 16:06:42.76 ID:AcPphiJT0
二三に推理させろ
二三を主役にしろ!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:32:28.44 ID:8NDz0w+60
冷夏ちゃん出るんか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:55:02.54 ID:jxB/whYC0
一話完結かwwww
美雪のくしゃみ可愛かった
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:56:56.32 ID:GouZaqds0
刑務所入ってると歯が白くなるの?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:57:28.08 ID:8NDz0w+60
錬金術かよ
薔薇十字(´・_・`)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:58:33.88 ID:/QJ1Ia9b0
作画が結構理想的になってきた
今回テンポよくてよかったなあ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:58:36.19 ID:0Hzn2N2t0
ムショ暮らしに詳しい高校生w
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:58:56.47 ID:AqBggAqU0
今週も酷い推理、設定だった

●上様・・・そんなこと知らないバカいるのか?領収書とかに名前書かれるのは知っているのに

●故障中トイレ・・・名探偵がそんな札も気づかないの?注意力無さ杉だろ

●ブログを知らない・・・何十年前から刑務所に入っているんだよ、刑務所に入っていてもニュースや新聞は読めるだろ?


この作者、ガチで頭悪いんじゃねーの?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 17:59:54.35 ID:0Hzn2N2t0
>>817
煙草が喫えないのでヤニが抜けた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:00:03.69 ID:LoElVOc+0
久しぶりに玲香ちゃん見れただけでも楽しかった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:00:08.63 ID:I8neQ7tN0
玲香ちゃんの乳すげえな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:01:43.38 ID:y9HMBfnv0
飯塚雅弓って何年ぶりだあ?最近何かしら出てたっけ?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:03:05.09 ID:eR42h+dy0
>>821
毎週毎週安置も暇なんだな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:03:46.50 ID:I8neQ7tN0
>>821
上様ってよく聞く話じゃないか
そんなことも知らないのか?
…まさかお前!
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:04:28.85 ID:VfwBMLc/0
>>825
コナンとかポケモンとかプリキュアとか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:04:37.70 ID:GouZaqds0
>>822
ヤニって自然に抜けるもんなのか…?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:05:04.36 ID:8NDz0w+60
玲香と美雪、共にプリキュアかい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:07:09.82 ID:I8neQ7tN0
ブログが普及し始めたのは2002年だな
原作は何年だったかな?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:08:32.29 ID:LoElVOc+0
2007年だっけか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:09:26.15 ID:FHsJ0mU00
ツイッターとかにすればよかったのに
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:09:40.10 ID:VfwBMLc/0
>>830
フミは妖精だったな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:10:23.14 ID:AqBggAqU0
>>826
信者乙ww

>>827
領収書を知っている(=使ったことが過去に何度もある)なら常識だろw
上様の書式の存在も知らん奴が領収書なんて思いつかないだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:10:43.24 ID:WRt6dVSl0
>>821
リアルでも考え事してたりしたら気付かないことだってあるんじゃね
金田一札見てなかったし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:11:37.02 ID:y9HMBfnv0
とりあえず、最近になって原作の絵描いてる人が女性ってことに驚いたww
知るのが遅すぎたけどww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:11:58.96 ID:AqBggAqU0
>>833
FBなら普及し始めて短いし新聞やニュースでもあまり報じないから
刑務所暮らしの奴なら知らなくてもあまり無理はないな
ブログはさすがにきついw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:12:37.88 ID:I8neQ7tN0
>>835
だからいるんだっつーの
どこに入ってたの?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:13:29.86 ID:AqBggAqU0
>>836
一般人ならそういうこともあるだろうけど、名探偵設定であれはないでしょ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:13:35.25 ID:WRt6dVSl0
>>832
原作ってそんな前だったか
じゃあ今にあわせてフェイスブックとかツイッターに変えても良かったかもな

殺人レストランと同じくアニメじゃ被害者は死ななかったな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:16:15.05 ID:bKBBjF0e0
殺人レストランのクオリティって高かったんだな

犯人役の声優の演技が酷すぎてつまらんかった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:16:30.69 ID:AqBggAqU0
>>839
> だからいるんだっつーの

君の周りの稀なバカを基準にされても

> どこに入ってたの?

は?意味不明
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:17:54.60 ID:afW+Xvku0
今回みたいな一話完結ものもいいね
犯人視点で金田一に追い詰められる感じが面白い
玲香ちゃん好きだから錬金術で連続出演は嬉しいなー
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:18:17.51 ID:I8neQ7tN0
アンチはダメだな
物を知らん上にストーリーも覚えてない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:18:56.03 ID:oNK40rY60
>>840
金田一は普段から名探偵ぶりを発揮してるわけじゃない
事件や難しい問題に直面したときじゃないと名探偵ぶりは発揮されない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:19:54.66 ID:m4LBLzwO0
なんでモロ師岡
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:21:01.46 ID:jxB/whYC0
塀の中にいた人が来てるのか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:21:21.98 ID:I8neQ7tN0
一が普段ダメ人間でボケてるのはみんな知ってるんだけどな
つまりニワカ恥ずかしい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:21:48.83 ID:8Q3lUun70
犯人役の声優下手だなーと思って観てた
名前は知ってるタレントだったけど何であの人使ったんだろう
本人の掲示板には声優デビューって書いてあった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:22:22.57 ID:qoT/Lo5JO
普段の一は普通の学生って感じだしな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:27:33.73 ID:I8neQ7tN0
>>847
「モロ引っ掛かった」と言いたかったから…かな?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:30:04.04 ID:WRt6dVSl0
>>852
俺もモロだけにってかと思った
金田一やボーイに明るく話してる時の演技は結構上手かった気がする
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:30:46.80 ID:Ovviwdt90
>>852
普通にありえる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:32:07.76 ID:ppkzHsWa0
>>850
誰?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:33:15.15 ID:m4LBLzwO0
>>その発想はなかったわw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:38:28.31 ID:XKXxLvGHO
>>850
意外だな
>>855
今深キョンのNHKドラマに出てるだろ
あと黒の女教師や半沢やガリレオにも出てた
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:39:35.67 ID:ppkzHsWa0
な、名前で言ってほしいな…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:47:41.97 ID:WRt6dVSl0
>>858
モロ師岡
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:54:33.50 ID:vIYDR2Gv0
一話完結でも面白いな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 18:55:57.53 ID:ppkzHsWa0
>>859
分かった
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 19:05:58.67 ID:TEC4n8Sj0
>>830
『れいか』も『みゆき』もプリキュアにいますな

Rには未登場だが『いつき』もいる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 19:19:32.22 ID:rCTElfzJ0
脱獄犯が居なかったら玲香は一線を越える気満々だったのか
何という肉食系
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 19:40:15.01 ID:jjgzzbj+O
明太子が好きだったり体重の話だったりなんだか懐かしい気持ちになったわ

あと上玲香で大爆笑してしまった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:14:34.71 ID:CTjBQ03Y0
被害者生存コースになったけどこの辺は
アニメスタッフの「死を安易には描かない」という信念の良さだな

>>834
一も妖精だし、美雪と入れ替わったこともあった
ちなみに剣持と明智と高遠と佐木は敵レギュラー
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:18:49.54 ID:r7xJYnrk0
殺人レストランだっけ?あれ系統で面白かったわ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:25:51.29 ID:0Hzn2N2t0
しかし二人きりじゃなくても憧れのアイドルにお茶を出してもらうとか
確かにいいなと思った
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:29:20.20 ID:aR6JuARL0
今日のは箸休めと言う事でw

未読なんだけど来週からの話は
本格ミステリー期待しても大丈夫だよね?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:46:56.74 ID:afW+Xvku0
錬金術は最大のトリックが九龍と同じくらいねーよwwって感じだけど全体的な雰囲気とか犯行動機とかは重くて好きだな
上下巻に分かれてて長いからファイル5いくかね
その後は高度1万メートルが来てくれたら嬉しい
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:49:54.04 ID:Ovviwdt90
>>869
後は被害者が殺されるフラグを盛大に立ててから
犯人が迫るホラー演出も金田一らしくて好き
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 20:53:52.01 ID:LoElVOc+0
怪人出てくるだけでも錬金術はおもしろい
九龍財宝は金田一特有の怖さとか無かったし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:08:41.72 ID:Ovviwdt90
>>871
まあ怪人出ない事件でも容赦無い殺人とかもあるけどな。
怪人よりは怖さなくても
コナンよろしくシルエットな奴が今まさに殺人しますって感じのもあるし。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:09:09.51 ID:y9HMBfnv0
モロ師岡って、キッズリターンで悪い先輩のボクサーの人かあ
あとは、半沢直樹でも出てたなあ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:09:29.97 ID:CJPJTmE00
ふと思ったが、なんで今日の被害者は、船の中で刺されたのですか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:15:06.64 ID:CTjBQ03Y0
>>874
船上イベントの参加者だったから
ちなみに刺されたのではなくスパナで叩かれた
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:15:59.12 ID:oNK40rY60
>>863
そりゃ頻繁に会えないし、金田一の傍には常に美雪という最大のライバルがいる
一線はさすがに無理だろうけど、キスくらいはしたかったんだろうな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:18:31.48 ID:ppkzHsWa0
>>863
もともとそんなキャラじゃないか
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:21:18.06 ID:rCTElfzJ0
旧作より遥かにエロ可愛くなってるのがいいな
でもいくら事務所方針とはいえ157cmで36kgはないわw
殆ど骨と皮だけになるぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:23:13.66 ID:NBduzsbJ0
来週、冒頭のクイズ大会で探偵学園Qの三郎丸出て来るけど
声はQのアニメ版と同じく飛田さんかな?

後、後頭部だけだけどキュウやメグ達も出てたから
アニメにも出ないかな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:24:53.51 ID:u810iKIl0
東映アニメーションの方の公式ページに錬金術のキャラ紹介きてたけど容疑者こんなに多かったっけなぁ
赤柴の髪がピンクっぽくて井沢並にびっくりした
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:38:40.34 ID:ppkzHsWa0
>>878
桐谷美玲が実現させてるけどな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:46:25.21 ID:ECWJ3tPui
Rになっても服の色が毒々しいぜ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kindaichi_r/character/index.html
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:47:50.96 ID:LoElVOc+0
神丘ってマンガだともっとイケメンだったような・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:49:46.74 ID:x77dKTyE0
犯人はなんで金田一に問い詰められる前に玲香ちゃんの名字知ろうとしたの?
わざわざ領収書書かせたりして
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:50:02.25 ID:CTjBQ03Y0
椎名へきるって何年ぶりだろう?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 21:59:29.89 ID:TYimG+FW0
鬼龍がかなりオバサンくさくなってるね。美影はもう少し美人かと。

谷河の壺はカットだろうね。あれだけ意味の無い描写はカットすべきだろうけどね。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:03:20.68 ID:xj5j3Q7M0
へきるは冬シーズンに生徒会役員共*のバイブ中毒な女子高生役で出てたよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:06:58.92 ID:UkX5HsPy0
>>882
谷河の中指突き立ててるみたいなポーズは何なんだw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:14:10.09 ID:hBPyteQr0
>>888
滝クリをもじった名前だから「おもてなし」のポーズしてるんじゃない?
もしかしたら「おもてなし」と似た台詞言わせるんじゃないかな。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:17:10.97 ID:3xZvHroD0
>>882
錬金術ってどんな事件なのかよく知らないんだけど、
とりあえず、20周年公式サイトも照らし合わせて犯人予想すると、

本命 神岡
対抗 谷河
大穴 その他

声優知名度では神岡の中の人がこの中ではかなり有名なのでとりあえず本命で
対抗はこれも程よくメインの役どころがある新名が演じる谷河という具合で予想。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:26:27.86 ID:ppkzHsWa0
柿原キャラが犯人臭いな
動機をギャーギャー喚きそう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:29:33.63 ID:0GkP50zw0
金田一はこういうギャグ路線のほうが面白いな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:42:35.96 ID:y9HMBfnv0
飯塚雅弓 ?@MayuTama0103 4月28日

「金田一少年の事件簿R」今週末の3日放送分から速水玲香登場だよ!
本当にありがたいアフレコ現場!楽しすぎて困ってるの(笑)松野太紀さん、中川亜紀子さん、ED歌ってらっしゃる安田レイさんと一緒にパチリ。

ttp://art8.photozou.jp/pub/184/2340184/photo/202440711_org.v1399124066.jpg
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:43:59.15 ID:I8neQ7tN0
>>884
やたら絡んでくる金田一の質問でボロが出ないように
とりあえずフルネームだけでも知っておこうとした
原作では結構葛藤してるんだけど端折られてる
二千円札も
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:46:37.14 ID:ppkzHsWa0
>>893
松野がこの体格からあのヘナチョコ声出すとか想像できない
檜山とはまた違った驚きがある
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:50:48.69 ID:FHsJ0mU00
>>895
ジャイアンの人は温厚そうなおじいちゃんでおどろいたな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:16.14 ID:CTjBQ03Y0
「香港に行かないかな?」は原作でもあった台詞だっけ?
前回を意識して面白かったけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:34.83 ID:afW+Xvku0
>>894
そういえば二千円札のくだりもあったなぁ
欲しかったわ何か勿体無い
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:53:18.57 ID:WRt6dVSl0
>>897
あった

椎名へきるとか久々に見た気がする
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:56:03.26 ID:9JWEcL+K0
アイドルの名字云々が唐突なのと、
領収書の上を得意げに話してるのがもうなんというか、
終わってるな。ほんとがっかり。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 22:59:14.08 ID:ppkzHsWa0
>>898
良かったら教えてください
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:13:41.66 ID:I8neQ7tN0
>>901
金を払う時奪った財布の中が二千円札だらけで
「偽札か?」とパニクる
まあこれも時事ネタだな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:18:23.48 ID:TZZGLDyO0
この船どこにもいかないよ元の港に戻るんだよw
もなかった気がする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:19:02.33 ID:ppkzHsWa0
thx!
このネタは通じない場合があるから省いたのかもなぁ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:24:52.79 ID:I8neQ7tN0
二千円札って完全に消えたしなw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:28:18.90 ID:ppkzHsWa0
政府が回収してるし
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:45:08.98 ID:WRt6dVSl0
>>903
元に戻るだけかよ!みたいなのはアニメでもあったような
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:56:10.60 ID:wREir/2o0
香港の事件が長かったしトリックも複雑だったから、箸休め回でこれは正解だったな
あらかじめ犯人がわかっているっていうのはコナンでもたまにあるけど、
犯人の心情が細かくわかるのはコナンにはない趣があって面白かった、玲香も可愛かったし

後、上様は高校の文化祭で備品買うときに領収書に書いてもらって
同級生に「上様って何だよ!」って怒られた記憶があるな、俺はコナン読んで知ってたけど
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/03(土) 23:58:14.08 ID:WRt6dVSl0
金田一は長編→短編→長編→短編(以下略)って交互にやっていった方が良いのかもしれない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:01:53.54 ID:JD3mmhZO0
今回はほどよく絵も古くさくて違和感なく見えた
良い意味で原作も読みたくなる出来
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:04:50.67 ID:UGx5OTxl0
さとうがヲタク嫌いなのか
玲香ファンは不細工しかいないけど
アニメだとイケメンだらけだった
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:09:37.97 ID:sTAaQpiO0
短編だとぬりかべとか描いちゃうからなあ
ギャグ話は極端な描写が多い
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:09:47.90 ID:2LW5IzZ/0
>>890
お主椎名へきると飯塚真弓は有名じゃないと申すか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:20:06.73 ID:QLlT33O60
へきるは声優ブームのときにルナシー真矢とユニット組んでたり知名度は抜けてるよね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:20:18.32 ID:qwdkhZ9/0
声優モロ師岡だったのか
モロ師岡といえばドラマ版オペラ座に出てたな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:33:04.23 ID:sTAaQpiO0
若いアニヲタにはへきるは全然お馴染みじゃなさそう
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:38:50.48 ID:b4FtPICY0
そうか?
ガルパンに役員共にロンパ等にわかも見てるようなのに出てるじゃん
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 00:39:54.65 ID:fwz4p74CO
椎名へきる、名前だけは聞いたことある。
声優さんだったんだ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 01:06:29.86 ID:xh+KPTqN0
>>912
あれはぶっ飛んでておもしろかった
他の容疑者の名前も適当すぎて笑った
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 01:43:07.35 ID:+rvTAtaw0
メイタイコ好きか…中の人は確かハンパないタバスコマニアだったから、
外も中も辛いモン好きなんだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 02:13:31.88 ID:KfSpjska0
九十九絹子は百の付くあの声優さん?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 04:22:15.10 ID:KABpOfM/0
一の声、今日ちょっとおかしくなかった?
ろれつ回ってないというか、サ行の発音が聞き取りづらいというか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 04:23:41.45 ID:HXKfMNeT0
宮村化?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 04:25:18.45 ID:znaXxbbH0
犯人の下手さに気を取られて気付かなかった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 04:44:48.39 ID:Bcb8iUBg0
>>913
>>890だけどへきると飯塚は90年代を代表する声優だから自分も知ってるけど
玲香なんてメインレギュラーなのに犯人になる訳がないし、
蛍も20周年サイトみたら殺されてるので除外対象。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 04:46:32.41 ID:sxDbVuUP0
明太子のおにぎりとか体重とかあの衣装でネックレスも何もしてない(できない)とかいろいろ思い出す回だったわ
あとオッサンがうた歌ったりノリ良くてワロタ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 05:08:20.57 ID:6Zuy99CrO
>>925
大半の人が犯人知ってるのに犯人予想とか面白いと思ってやってるの?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 05:18:06.77 ID:ZylsxMTc0
香港の長編を最初に持っていったのは失敗だったな 今週のは過度の評価はしないけどよかっただろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 05:19:49.56 ID:HXKfMNeT0
1ヶ月かけて形状記憶のハンガーだもんなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 05:30:27.56 ID:ZStn0/GC0
>>927
ここ、アニメスレな。
当然、原作知らん人も多いだろうし、
犯人変更だってありえる。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 06:16:24.06 ID:OuriLnOW0
36キロは嘘すぎ。
嘘を当てて何の意味があるのか。

個室に30分消えてるアイドルのディナーって何がよくて参加w
イミフすぎる。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 06:26:49.61 ID:POsVSajD0
>>924
たしかにあれは聴くの苦行だったな・・・声質なのか気張りすぎなのか
リピしようと思ったがやめた
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 06:36:30.83 ID:qEf2zkXr0
自分が犯人になって金田一にバレないように殺していくゲームがあったの思い出した。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 06:50:37.17 ID:YkhKUx1lO
ソロ活動で国民的アイドルって何気にすごい
チケットもお高い言ってたけどまず入手困難とかいうレベルじゃないだろうな
クッソきもかったけど御手洗さんは可哀想

犯人の声専業じゃないにしてはまあまあ上手いなと思った
やっぱりドラマの宣伝ぶっこんできたのはまあご愛敬で
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 07:00:35.16 ID:kpH6r/3T0
金田一ってなんでいつも容疑者をフリーにしたままにして追い詰めるの?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 07:05:32.87 ID:9o/97lZ+0
はじめちゃん「38番目のプリキュアは玲香ちゃん、君だ!」
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 07:18:37.49 ID:nfo6QgjcO
>>935
金田一は民間人だし、現行犯でもない限り逮捕できないからな
今回犯人がいったん部屋から出ていくのを見逃したのも剣持のおっさん呼ぶのに丁度良いからだし
自分や美雪が巻き込まれない限り事件に首を突っ込まない点はコナンと違うな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:04:02.99 ID:ujD0hGuj0
また短編やるなら妖刀毒蜂希望。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:18:57.21 ID:hI0PsP4t0
モロ師岡ってさんすう刑事の人か
しかし何で突然声優やってるんだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:20:47.35 ID:2Rd0f9iL0
剣持の殺人やってほしいけどなあ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:25:20.81 ID:4XDFHqr60
>>940
>>805に書いてある「剣持回」は多分それ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:34:16.69 ID:S4flSd+20
錬金術の容疑者が誰一人削られなかったのは嬉しい
赤柴なんかは数合わせで別にいなくてもいいキャラだし
さんまがモデルだから絶対カットされると思った
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:41:02.11 ID:61hCMTht0
某アダルトゲームで双子姉妹がそれぞれ体を真っ二つに裂かれてその体を
半分ずつを縫い付けられると言う残酷過ぎるグロ死体になった場面がある
金田一でもそういうのやらないかな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:43:34.10 ID:PegJbhH60
>>943
黒魔術
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 08:56:11.83 ID:tfB74uSJO
>>943
複数のバラバラ死体のパーツを1人分のバラバラ死体に見立てた話は初期にある
そのネタ自体がよそからの流用だったからメディア化は無理
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 09:08:45.33 ID:mVG68dbI0
>>899
へきるは最近は、ガルパンや生徒会役員共でレギュラーだったよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 09:33:04.69 ID:438AkOAOO
刑務所に長期服役してたせいでブログやらスマホやら大きな流行の情報も知らないってあることなん?
刑務所ってそんなに情報入って来ない所なの?

高遠さんが服役中、新聞読んでた描写があったから違和感
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 09:37:58.45 ID:HXKfMNeT0
>>947
新聞もテレビもパソコンもあるし社会復帰させる為の講習もある。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 09:41:23.13 ID:61hCMTht0
>>944
あれ、ODAだからTVでは見られないよな

>>945
六角村の奴か
ドラマ化出来たんだから何とかアニメでもやってほしかったなー
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 09:42:51.54 ID:rBBCYNSV0
バラバラ殺人には抵抗あるんだよな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 09:50:20.54 ID:rBBCYNSV0
次スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399164580/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 10:10:00.09 ID:neZjqrLG0
スレ立てお疲れ様

旧キャストじゃん、見れば良かった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:00:39.00 ID:hI0PsP4t0
日本だと貧乏暮らしするより刑務所入ったほうが快適そうだな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:04:51.44 ID:feyClIK40
フケって短髪のほうがでないか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:10:28.71 ID:kaUALqXj0
声の演技が酷すぎて早送りしてキャスト確認しちった
アイドルとかお笑いのほうがマシな場合もあるな
その後安心して観た
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:15:06.47 ID:FNknIbKy0
>>952

>旧キャストじゃん、見れば良かった

まだ始まったばかりだぞ(´・ω・`)
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 11:49:22.59 ID:2LW5IzZ/0
>>943
初期〜中期はグロいの多いな
異人館村とか学園七不思議とか悲報島とか亡霊兵士とか、あと最近の(=アニメ化されるかも)だと薔薇十字とか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:04:24.72 ID:tskWrDvT0
飛び込みプール殺人も被害者は一命を取り留める展開になるかも

>>955
話題集めの芸能人声優でも意外と当たりがあるよね
某作品の代役やら後任やらも芸能人声優が担当した方が少しはマシだったかも
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:25:08.57 ID:WWEh8Vf30
もう遅いけど雪影村の被害者二人も全員命をとりとめて欲しかったな。
あれほど悲しい事件は無いわ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:27:03.45 ID:S4flSd+20
映画「殺戮のディープブルー」の京極夏彦の演技は
なかなかよかった
また違う役で出て欲しい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 12:40:24.45 ID:sTAaQpiO0
誠意大将軍
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 13:05:04.15 ID:neZjqrLG0
>>956
1話と2話見逃しちゃった(´・_・`)

劇中ではポケベル使った事件あったよな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 13:21:38.38 ID:EHRwQGcu0
んで、二三はいつから出てくるのよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 13:36:35.35 ID:weULHNrm0
>>949
ドラマでも昔だから今はもう無理じゃね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 13:38:09.40 ID:weULHNrm0
>>963
学園祭の最後にちょろっと
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 14:05:29.17 ID:p+29hfN30
>>918
うん、昔レイアースで主人公やってた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 14:25:40.98 ID:kjhgTEE90
有料だけどアニメ公式等で見逃し配信やってる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 14:29:23.36 ID:TtV9ylxJ0
>>949
ドラマでやった後でクレームが入ったんじゃないか。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 14:50:55.41 ID:M49I7sSn0
上様しらないって無理ありすぎだろw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 14:51:25.79 ID:ZiS4Jdt0i
ドラマの異人館村は十文字村になってて金が無いんだなと思ってたけど
それだけじゃなく丸パクりを少しでもやわらげるためだったと知った
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:07:03.91 ID:sTAaQpiO0
あの犯人は何人殺したんだ
入れ替わった時一人殺して村行ってからほぼ全員殺しまくった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:11:22.11 ID:jYaeRyK40
>>969
金田一がおっさんにタカって聞かされるまで知らなかったつってたし
あのおっさんはひょっとしたら高校生の頃からムショ暮らししてたのかも
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:23:02.94 ID:M49I7sSn0
未成年ならすぐ出てこれるだろw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:29:05.50 ID:xh+KPTqN0
コピペがあった
昔のだから高遠はこれより増えてるけど

金田一の犯人殺害数トップ3!

1位・・・高遠遥一(魔術列車)【7人(+16)】
学生の頃は母にあこがれ母の名にかけて事件のトリックを暴く好青年。
今は高校生相手にむきになって犯罪計画立てまくってる犯罪コーディネーター()
とにかく黒幕として関わっていることが多いため、直接殺害数は2位なのだが間接的な殺害人数を含めて1位に躍り出る。

2位・・・六星竜一(異人館村)【9人】
実の母親を筆頭に、復讐対象の村の主人達どころかその娘や婚約者、
何の関係もない教師まで殺しに殺しまくった自他共に認める生まれながらの殺人マシーン。
直接殺害数ならばこいつを越えるものは今後も現れるとは思えない。

3位・・・三井文也を名乗る男(殺戮のディープブルー)【4人(+3人)】
本名不明、動機も意味不明の計画だけは無駄に壮大な男。
何の関係もない医大生を殺して成り代わるのはまだ序の口で、怪しげなサイト作ってポケットテロリストを結成させたり、そのテロリスト達にターゲットの心臓抉らせたり、
遺跡に近付くためならば何でもやりまくって上の2人と比べても狂気が籠もっている奴。

ちなみに女性犯人の1位はアガサこと琢磨ゆりと、
佐木をやりやがった不破鳴美こと北見蓮子の5人。
鳥丸奈緒子は直接的に4人と間接的に1人殺害。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:37:15.89 ID:TtV9ylxJ0
>>972
俺は大学でて働くまで知らなかった。
そういう機会がなかったからな。
20で入ったならありうる。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:45:17.17 ID:WI/KxEa30
自衛不足とはいえこのタイミングで今読んでる小説のネタバレをくらうとは
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 15:45:19.68 ID:ZylsxMTc0
>>947
ほりえもんとか、服役中山ほど持ち込んでもらった本を読んでたらしいな 
服役中でさえ有料メルマガ出してた(手紙として毎回渡していた)り、本も執筆していた。それで1億円稼いだ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 16:01:57.02 ID:f+OAPehJ0
来週からは錬金術か
今回も1期同様、声優の独自変名あるのね
あと繭村の名前って琢也じゃなかったっけ?

>>974
高遠は高遠少年で犯人を殺したから8人になった
間接殺害だと、1(誘拐)+3(決死行)+6(獄門塾)+3(黒魔術)+2(剣持)で15かな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 16:10:12.58 ID:tskWrDvT0
>>959
レストランや船上玲香と違って、雪影村は計画殺人だったからな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 16:56:46.63 ID:hI0PsP4t0
コンダクターが一番好きな犯人だな
あの人間臭さ丸出しがいい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 16:58:52.80 ID:ujD0hGuj0
>>980
俺も一番好きな犯人だわ。
アニメであの豹変見れたのは感激してしまった。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 17:02:31.13 ID:+gXzZOqB0
それなんて事件?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 17:11:40.93 ID:sTAaQpiO0
コンダクターは露西亜人形だな

>>974
一事件で九人か
凄すぎる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 17:36:55.80 ID:3bnb4/fJ0
露西亜人形殺人事件
金田一で一番の名作と謳われてる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 17:41:17.05 ID:+gXzZOqB0
さんくす
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 18:14:18.60 ID:YRtW1AEj0
>>977
社長やってた人はやはり、一般人と意欲が違うと思った
今回の犯人はちょっと、系統が違う感じ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 18:26:29.13 ID:sqS0SEZY0
一番好きなトリックは天草財宝かな。
原作で読んだ時感服したわ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:19:07.37 ID:f+OAPehJ0
確かにコンダクターはあの豹変と人間臭い動機が好きだわ
命は助かったけど、多分死刑よくて無期だろうな…
オチで真のコンダクターが明かされたのも良かった

天草財宝は一番正解率低かったんだっけ
何の罪もないのに殺された被害者は気の毒だけど動機も悲しいんだよな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:22:19.81 ID:1IH8Pwrz0
金田一の殺人が未だに一番好き
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:30:47.15 ID:fwz4p74CO
>>988
募金してもらえばよかったんよ…
○○ちゃんを救う会ってよくあるし…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:45:28.68 ID:tskWrDvT0
コンダクターの声はシマリスくんだったな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:48:45.70 ID:Bcb8iUBg0
>>988
天草は確か5324通中正解者が3人の屈指の難事件でこれが一番難しいと
言われてる。

ただ、最近やった薔薇十字館は個人的には天草レベルだと自分は思っている。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 19:49:32.45 ID:ORS3q6em0
スポンジボブ見てたせいからか金田一が今にも発狂しそうで怖い
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 20:03:10.57 ID:3Icyhyos0
>>992
薔薇十字の方が全然難しかったかな
天草は普通に分かったし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 20:32:15.77 ID:Y0LeFd6N0
意外だったのは魔犬のやつ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 20:41:25.63 ID:ZylsxMTc0
原作の途中でよくトリックわかるな。アニメで4話、5話でやってもらって
やっとわかる感じだわw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 21:00:21.91 ID:TxFsE1FC0
>>977
支援者がいた人といなかった人を同列に語ってどうする
まあそれにしたって今回の脱獄犯の世間知らずさは無茶だが
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 21:05:22.06 ID:yBbkSGsR0
何歳から入ってたんだろう
領収書で名前を確認するという発想があるのに上様知らないとかw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 21:06:18.98 ID:cELDBhLd0
>>995
あれライトもって先頭に立ってたの千家じゃないし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/04(日) 21:08:31.98 ID:/dSC8oGsi
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛