[懐かし漫画] 鳥山 明 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hiIsqJTAmigY
鳥山 明(とりやま あきら、1955年4月5日 - )について語るスレです。

代表作:Dr.スランプ、ドラゴンボール
その他の作品:COWA!、カジカ、SAND ランド、ネコマジン等
※漫画以外の仕事は板違いなので程々に

関連スレ
【アラレちゃん】Dr.スランプ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1304374887/
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百十四
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1345519367/
2愛蔵版名無しさん:2012/09/03(月) 18:28:00.18 ID:???
>>1
乙!
3愛蔵版名無しさん:2012/09/04(火) 21:01:12.11 ID:???
短篇集出せや
4愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 10:20:00.72 ID:???
んちゃ!!
5愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 10:58:58.99 ID:???
ばいちゃ!!
6愛蔵版名無しさん:2012/09/06(木) 13:28:07.44 ID:???
  ``ヽ  ヽヽ! ,       ヽ  i/ , '    !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ',' ////  ノ_  //// /'_j /  /   
    ``,ゝ-ゝ、_',    、___,    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''´    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
7愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:06:54.86 ID:???
ほよよ
8愛蔵版名無しさん:2012/09/12(水) 18:54:01.14 ID:???
このスレ地味だな
それ程心に残る漫画は描いてないからか
9愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 17:50:35.86 ID:6wKPnlGI
                        r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  売上げNO.1のワンピースこそ神。お前ら負け組!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
 
10愛蔵版名無しさん:2012/09/16(日) 18:39:29.95 ID:xUH28IDT
鳥山って週刊連載終了後
短編をチョコチョコ描いてるはずだけど
まだ単行本化されてないのが在るんだよね。

まだ、お亡くなりになってないとはいえ
鳥山全仕事集なりコンプリートなりを
そろそろ出してもらえんものかのう……。
11愛蔵版名無しさん:2012/09/17(月) 16:58:33.78 ID:???
Wikipediaをみたけど読み切り関係大量に封印されているね
今は余裕だから老後にいよいよ危なくなったら出版するつもりかも
12愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 16:40:20.38 ID:???
もともと倹約家みたいな暮らしぶりの人だから
金銭で困ることは無さそう
13愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 17:22:18.11 ID:???
あまり金に執着しそうなヒトには見えない

手にはいらないものは絵に描いて
満足してたんでしょ
14愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 21:33:58.40 ID:???
お金で買えるものって売ってるものだけだし
15愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 22:23:07.43 ID:XAjWMGA8
まだアラレちゃん描いていたの頃の話しをすこし。
親戚のオヤジが近所だったらしく、
よく喫茶店で話してたそうだ。
印象だったのは、アニメの大ヒットで布団から机、文房具、洋服に至るまで
商品化されて、鳥山の子どもが(まだ結婚していなかったが)
大人になるまで身の回りの物はなにも買わなくても
良さそうだと言ってたことらしい。
商品見本の保管のために近所に家を借りてたらしいが
見に行ったらあまりの多さにビックリしたと。
でもそのあとのドラゴンボールを思うと…。
16愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 23:51:28.34 ID:???
徹子の部屋に出たときそんなようなこと言ってたな
17愛蔵版名無しさん:2012/09/20(木) 18:58:11.70 ID:???
>>10短編にろくなものないから
読んでも失望しそうだ
18愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 09:55:28.53 ID:???
ロンブーと交流があるのには驚いた
19愛蔵版名無しさん:2012/09/23(日) 10:36:25.99 ID:???
飲み友達らしいね
昔は下戸だと言ってた気もするがw
20愛蔵版名無しさん:2012/09/26(水) 09:16:36.81 ID:???
うほほーい!!
21愛蔵版名無しさん:2012/09/27(木) 07:38:13.50 ID:???
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
22愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 19:54:39.17 ID:???
ブウ編のデンデってその呪文スルーでポルンガ呼び出してたよね
23愛蔵版名無しさん:2012/09/30(日) 22:31:50.36 ID:???
呪文だったのか…orz
24愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 20:49:43.37 ID:???
鳥山先生の動画ってニコニコでもようつべでも
ことごとく削除されるのは何故?
25愛蔵版名無しさん:2012/10/01(月) 23:28:42.16 ID:???
>>24
もともと著作権法違反だからでしょ?
26愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 09:59:34.83 ID:???
鳥山先生の動画ってインタとか?
27愛蔵版名無しさん:2012/10/05(金) 22:55:48.31 ID:???
徹子の部屋とか
28愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 09:28:02.88 ID:???
そんなのに出てたのか
29愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:11.82 ID:???
黒柳「先生はあれお描きになったんでしょ!リボンの騎士?」
鳥山「い、いえあれは手塚先生が…」
黒柳「あらごめんなさいあたし漫画は読まないから!」

みたいなやりとりだったっけ
30愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 16:23:21.79 ID:???
なぜか鳥山さん喫煙OKという特別待遇だったな
31愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:17.99 ID:???
鳥山「リボンの騎士?」
32愛蔵版名無しさん:2012/10/06(土) 22:52:40.79 ID:???
手塚に憧れて〜的なインタビューどっかで見たけど
実際マンガあんま興味無さそう
33愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 16:25:51.18 ID:???
スターウォーズとジャッキーチェンがすきなのは 
わかるがそれ以外のルーツはわからんな
そういう意味ではどうも熱を感じさせない人だ
34愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 23:43:23.92 ID:???
フリーザ=エイリアン
人造人間=ターミネーター
ってトレースしたり割と流行りに乗っかるタイプ
35すう:2012/10/08(月) 09:48:20.09 ID:FiHcq2Uu
鳥山明よりレイアース書いてる漫画家のCLAMPの方が
トレースが現実に近くてCLAMPに近いアニメ絵だからドラゴンボールの
キャラもCLAMPに近いトレースで書いて
ユーチューブに投稿してほしいけどキャラの目も閉じる目で書いて
白いパンチラシーンも書いてオリジナルキャラも書いてほしいのです。
36愛蔵版名無しさん:2012/10/08(月) 14:07:31.10 ID:???
KINTOKIの後に、まだ新作描いてないんだよね…鳥山さんって。

原作じゃなくって、鳥さんの絵の新作が見たい。
まぁ、内容には期待してないんだけどね^_^;
37愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 16:24:47.83 ID:???
バーダック外伝はいらなかった
38愛蔵版名無しさん:2012/10/10(水) 18:30:51.38 ID:???
鳥山クラスになったら出版もできるのにな
39愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 08:36:31.10 ID:???
>>38
もともと、面倒臭がりなんだろう?
ドラゴンボールや、ドラクエキャラで金に困ることもないし、
1点もののイラストが丁度いいんじゃないのかな。
40すう:2012/10/11(木) 16:18:39.78 ID:SNqulkuN
誰かドラゴンボールのカラー漫画も
漫画家のCLAMPに近いアニメ絵で書いて
ユーチューブに投稿してほしいけど
オリジナルキャラの名前の由来も考えて
他の作品と共演して白いパンチラシーン(柄の無い白いパンツ)も書いて
キャラの目も閉じる目で書いて
ドラゴンボールとウルトラマンを混ぜたカラー漫画も
漫画家のCLAMPに近いアニメ絵で書いてほしい。
41すう:2012/10/11(木) 16:41:50.51 ID:SNqulkuN
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、忍たま、
コナン、サザエさん、まる子とかのアニメもやめさせるには
ウルトラマンとかも出すカラー漫画も
漫画家のCLAMPに近いアニメ絵で書いてユーチューブに投稿して
コラボのカラー漫画も書いてスーパー戦隊の
名前の由来も考えて
デジタルカメラでドラマもフルCGで撮影して
ユーチューブに投稿してほしい。
42愛蔵版名無しさん:2012/10/11(木) 17:29:34.42 ID:???
イラスト集でも販売してくれんじゃろうか…(´・ω・`)

BIRD STUDIO、鳥山明氏は
使い切れんほど金は持っておるはずじゃが
自前でウェブサイトすら作らんようだから
望みは薄いかのう。
43愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 01:35:07.78 ID:???
その気になってたらアシに運営させるだろうに
44愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 09:14:24.59 ID:???
余談だがこんなのあった
鳥山氏が電話で出演しとる。

1985年 ニッポン放送 アタック北斗の拳(あたた耐久レース)
http://youtu.be/Mc8VWwg6ae4
45愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 11:55:52.16 ID:???
くそったれ〜
46愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 19:38:27.27 ID:???
>>44
おお、初めて聞いた。サンクス
鳥山先生可愛いなw
47愛蔵版名無しさん:2012/10/15(月) 20:12:16.82 ID:???
対戦相手の桂正和氏が小憎たらしいよねw
MCのさくまあきら氏も鳥山氏を贔屓してるし。
まぁ「ヘタッピ研究所」を一緒に書いた時期だろうからしゃあないか。
48愛蔵版名無しさん:2012/10/16(火) 00:45:24.41 ID:???
オール巨人みたいな声してんだなw
49愛蔵版名無しさん:2012/10/19(金) 21:24:08.92 ID:???
この頃には鳥山先生もすっかり取材慣れしてんのか
50愛蔵版名無しさん:2012/10/21(日) 18:27:23.58 ID:???
電話対応だからでしょ
51愛蔵版名無しさん:2012/10/23(火) 23:17:47.32 ID:2WFIBVBK
カラダもってくれよ!! 3倍界王拳だ!!!!!
52愛蔵版名無しさん:2012/10/24(水) 23:44:34.73 ID:???
超化の下位互換になってからの界王拳にも活躍どころが欲しかったな
53愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 20:32:39.85 ID:???
実力を示すために古典の原作で漫画をかいて欲しいな
てか鳥山明には自分でかきたいと思う小説とか無いんだろうか?
54愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 22:14:32.77 ID:???
桂はいまだにヒット作に挑戦してるのが偉い
55愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 08:02:02.01 ID:???
鳥山「がんばれ、桂。 お前がナンバーワンだ!」
鳥山「俺はもう戦わん」
56愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 10:19:00.44 ID:???
ええ歳になってヒーローごっこっていうのも痛々しいがな(´・ω・`)
57愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 10:24:35.97 ID:???
そんな奴ら俺達でギニューっとやっつけちゃいましょうよ
58愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 11:31:59.64 ID:???
>>53
編集長西村が「あまり自分で何かやりたいとか聞いたことない」
と言ってたからな。ドクタースランプ時代に他作品を
鳥山流にアレンジしたリメイク、というのなら見て見たいが
DB時代になるとちょっとなにも見たくないな
59愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 03:54:49.48 ID:HU4pXoez
>>53
スランプとDBで十分に実力は示したと思うが…
60愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 12:35:51.72 ID:???
そりゃあそうだろうが、今でもヤれんのか!?ってことじゃない?
61愛蔵版名無しさん:2012/10/27(土) 22:53:01.76 ID:???
今はやれんよ
62愛蔵版名無しさん:2012/10/30(火) 19:34:52.94 ID:r+ypxLLM
63愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 22:12:58.09 ID:???
さあ!!!やれっ!!!!!やってみろーーーーっ!!!!
64愛蔵版名無しさん:2012/11/03(土) 07:52:11.27 ID:???
>>63
て・・・・天さん・・・・・・し・・・死んだのでは・・・
65愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 20:38:24.06 ID:VxO8mjVU
鳥山明の短編って高度な文明が衰退した世界で主人公が孤独な生活してるとか山奥で一人寂しく暮らしてるっての多くない?
66愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:02:09.71 ID:???
>>65
町を描くのが面倒だから
田舎や荒野ばかりが舞台にしていたとか……

人間関係/人間ドラマを描くのも
苦手だったんじゃないかな?
67愛蔵版名無しさん:2012/11/06(火) 21:07:52.31 ID:???
少なくとも描きたくなかったのはたしかだろう
68愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:08:37.58 ID:???
読者が馬鹿だったんだな
69愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 00:26:06.66 ID:???
>>65
それで主人公にロボットや動物が絡んでくる話も多い
70愛蔵版名無しさん:2012/11/07(水) 20:47:17.77 ID:???
バーダック外伝は最高
71愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 00:24:07.45 ID:???
バードは宗教にはまってるの?
72愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 00:50:22.17 ID:???
それはクレヨンしんちゃんの作者
73愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 07:32:54.54 ID:???
ゆでは○○か!
74愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 19:56:02.54 ID:???
ゆでは肉終了後自殺に追い込まれるほどに人気レースに
翻弄されたから宗教にはまるのはやむをえないだろうな
75愛蔵版名無しさん:2012/11/08(木) 20:20:59.72 ID:???
そーか、そーか、、、
76愛蔵版名無しさん:2012/11/10(土) 21:22:16.66 ID:???
>>65
漫画てそんな物じゃない、田舎から出て来た主人公が凄い技を使ったり、潜在能力があって
都会で暴れるってのは、童話、昔話から引き継ぐ伝統でしょう

>>66
某同人ガンダムをパクッタ、自称監督がヒタスラ多用してたな、背景が宇宙、海、空、砂漠と・・・・
77愛蔵版名無しさん:2012/11/17(土) 07:43:15.52 ID:???
アニメ映画絡みでチョットは仕事したのか
78愛蔵版名無しさん:2012/11/19(月) 23:44:50.90 ID:???
仕事もしないけど散財もしない作家
79愛蔵版名無しさん:2012/11/20(火) 11:12:22.62 ID:???
キャラデザとイラストは、今でもずっと続けてるじゃないか。
80愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 00:29:52.28 ID:???
ドラクエは人変わったら嫌だよなぁ
81愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 12:33:07.79 ID:???
絵柄は随分変わったようだがw
82愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 18:39:28.40 ID:???
8以降何かが変貌したな
83愛蔵版名無しさん:2012/11/25(日) 20:29:04.20 ID:???
何かが知りたいわ(♥ω♥)
84愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 07:28:59.97 ID:???
>>80
だな、やっぱ鳥山明じゃないとなドラクエは
85愛蔵版名無しさん:2012/12/01(土) 23:54:35.48 ID:???
ドラクエの世界観とマッチしてるからな
86愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 00:08:16.49 ID:???
たしかに
あの雰囲気は冨樫や青山じゃちょっと合わないね
87愛蔵版名無しさん:2012/12/03(月) 09:47:56.17 ID:???
富樫なら富樫で別のゲームシリーズ作れるだろうし
88愛蔵版名無しさん:2012/12/09(日) 15:44:39.21 ID:TWQG+0/n
鳥山明、すぎやまこういちのどっかが欠けたらドラクエ終了だね
89愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 05:15:11.52 ID:???
ドラクエってスクエアに買われたんだろ?
もう独自色は出せないだろうな
FFの子分に成り下がった時点で価値ねーだろ
90愛蔵版名無しさん:2012/12/11(火) 05:15:42.02 ID:???
終了もくそももう始まってないんじゃないの?ってこと
91愛蔵版名無しさん:2013/01/04(金) 00:02:10.07 ID:???
何がだよ
92愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 01:59:16.69 ID:???
鳥山明は他誌では仕事しない契約でもしてるのかね
それなりの腕があるのにあまりにもヤル気がなさすぎて驚く
93愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 02:06:41.68 ID:???
そういう契約してるはず
94愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 02:40:57.19 ID:???
>>93
そうなの? 夢がないな
95愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 11:30:24.43 ID:???
集英社側としては自社で育てた優秀な漫画家を
よその出版社に持っていかれたくないだろうからね
96愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 14:55:55.34 ID:???
集英社 特にマシリトに感謝してるので他社では描かないらしいな
もともと絵が描けて、ちょこっと儲ければいいって考えだったから

息子の代まで食うには困らないんじゃないか?
97愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 20:27:42.91 ID:???
守りに入るのは自由だが
描かない期間が鳥山とジャンプのアンチを育てちゃうがな
自分はジャンプのアンチだし鳥山の姿勢も漫画界に好ましいとは思わない
98愛蔵版名無しさん:2013/01/06(日) 21:26:25.78 ID:???
なんか痛い子いるな
99愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 16:00:13.93 ID:???
尾田も同じ道たどりそうだよな
100愛蔵版名無しさん:2013/01/07(月) 21:49:02.46 ID:???
漫画家にギルドを作らせない為だろうな
101愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 00:22:33.91 ID:???
>>97アラレが終わって何も描かずに二年ほどたったときに
こういう意見ならわかるけどねえw
102愛蔵版名無しさん:2013/01/09(水) 10:48:21.97 ID:???
もう鳥山を休ませてやれよ
DBでやめようやめよう思ったのにどんだけ酷使されたと思ってる
103愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:43:38.84 ID:???
「もう漫画は描かない!」って失踪して
日本海側の寂しい海岸で発見されて欲しい
104愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:44:13.90 ID:???
発券後は記憶喪失も忘れずに
105愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 00:45:10.75 ID:???
頭悪
106愛蔵版名無しさん:2013/01/10(木) 12:56:54.94 ID:???
もともと小金目当てだったし
アラレちゃんもすぐ終わると思ってたら、メガヒット

続編はさすがに低迷したかと思ったら、世界的ヒット

DQのキャラデザインも鳥山じゃなきゃここまで続かなかっただろうな
107愛蔵版名無しさん:2013/01/30(水) 06:03:37.78 ID:???
AICHI
108愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:29:28.47 ID:???
フルカラー版のCGWA!も出せ
109愛蔵版名無しさん:2013/02/04(月) 22:30:21.69 ID:???
訂正

フルカラー版のCOWA!も出せ
110愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 21:44:28.46 ID:???
フルカラー版のCOWA!は欲しいね
111愛蔵版名無しさん:2013/02/05(火) 22:03:12.11 ID:???
>>32
「ぼくの孫悟空」読んだ時に
どの西遊記作品よりドラゴンボール寄りだと思ったのはそれか
112愛蔵版名無しさん:2013/03/28(木) 19:17:50.05 ID:ILyc7agT
御大 今はペン入れするとアレルギーになると
言ってるらしいな。話を考えるのは好きだが絵を描くのは
もう嫌って本宮ひろ志みたいなこと言ってるが
絵を描くために生まれてきたような、疲れてるときだって
絵を描く喜びが溢れてたような人がもう絵を描くのは
嫌だってのはなんだか聞いてて辛いね。
話を考えるのは好きってのはどうだろう。
手塚や本宮がいうなら説得力あるけど。
「絵を描くのも嫌、話を考えるのももう嫌」なんていうと
あまりに周りがブルーになるからフォローのつもりで
言ったんじゃないだろうか
113愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 12:19:11.86 ID:???
悟飯さんが普通にアルティメットで戦ってる件
http://www.youtube.com/watch?v=vYBniZb-HHw

ブウさんと共にボコボコに負けるけど
アルティメット設定忘れないでくれて本当に良かった…
114愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 15:28:42.27 ID:I5Map9Kb
>>112
パソコンで色んな風に絵を描けると言うにハマって、
今ではもっぱらパソコン使って絵描いてるから
昔見たいに普通にペン入れ出来ないとか言ってた様な
115愛蔵版名無しさん:2013/03/30(土) 15:34:18.36 ID:???
鳥山明作画のダイの大冒険が読みたいんだが
116愛蔵版名無しさん:2013/03/31(日) 08:45:30.55 ID:???
チャ〜ら〜へっちゃら〜って歌で
最後にスパンキング!っていうシャウトの意味が長らく
わからなかったけど最近尻を叩くプレイだというのがわかって
なるほどそういうことかとスッとした
117愛蔵版名無しさん:2013/04/01(月) 11:50:02.15 ID:???
ドラゴンボール読み直してて
かりん様が青色だったことに気づいた…
きめぇ…
氏にたい
118愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 02:21:38.34 ID:???
鳥山はザブングルが好きでロボットデザインにも影響受けてる
119愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 11:53:12.18 ID:???
カッチカチやでー
120愛蔵版名無しさん:2013/04/02(火) 15:45:35.61 ID:???
>>32
子供頃から絵を描くのが好きだったと言ってたな
漫画やアニメの絵を真似して描いていたと言ってたから
子供の頃、図画屋さんとか言う絵の塾で
鳥山が子供頃、見て感動したと言うディズニーの
「101匹のわんちゃん大行進」絵描いて賞貰ったとか言ってたし、
アニメで手塚の鉄腕アトムが好きだったと言ってたな
鳥山いわく、手塚治虫とディズニーが原点だと言ってた
後、会社辞めて漫画家になる前に、漫画喫茶によく行ってたらしいから
漫画を見るのは好きだったんだろう
で、漫画喫茶で見た漫画雑誌に漫画家募集と賞金50万円の募集見て
賞金欲しさに漫画描いてみようと
>>111
初期ドラゴンボールが西遊記作品の影響受けてるのは奥さんの影響だよ
鳥山の奥さんは中国文化にハマってたとかで、
しかも、奥さんも少女漫画描いてた漫画家で、鳥山と結婚する前に
「学園西遊記」とか「銀星団☆天をゆく!」とか「恋する言葉は摩訶不思議」
とかドラゴンボールが影響受けたのかと思う様な西遊記やカンフー物の
少女漫画描いてる
121愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:31.95 ID:???
誕生日おめ
122愛蔵版名無しさん:2013/04/05(金) 13:11:56.52 ID:???
うちの母ちゃんは鳥山と全く同じ日に生まれた。
明日ケーキでも持って行こうかな マトリョーシカ
123愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 21:46:21.18 ID:???
作者が冷めている所が魅力的
124愛蔵版名無しさん:2013/04/15(月) 22:05:11.61 ID:???
「あの時のわし」が最高すぎる
125愛蔵版名無しさん:2013/04/16(火) 00:19:20.83 ID:???
あの頃のワシが鳥山作品で一番好き
あとキャッシュマンとエスケープが好き
エスケープの表紙がかわいい
126愛蔵版名無しさん:2013/04/22(月) 21:14:57.15 ID:???
レスお借りします

迷子対策
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1366617621/
127愛蔵版名無しさん:2013/04/30(火) 02:16:37.91 ID:???
アナログ塗りってDB完全版の描きおろしが最後?
128愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 05:36:14.97 ID:???
>>127
公共機関の仕事が最後
129愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 16:32:37.16 ID:???
なにそれ
130愛蔵版名無しさん:2013/05/02(木) 21:26:04.63 ID:???
パレットにサインペン塗って水で溶く
偶然見つけたやり方だが
131愛蔵版名無しさん:2013/05/06(月) 18:51:05.27 ID:???
鳥山明ってなにが凄いのって聞かれてアラレちゃんやドラゴンボールを
差し出したら肌に合わないのも多いだろう。
10人が10人スゲエとなるのはドラクエの敵キャライラストだと
思う。
132愛蔵版名無しさん:2013/05/07(火) 01:21:19.90 ID:???
アラレちゃんはすごいと思うよ
DBも、編集の横槍が入らずに終えたいところで終えることが出来たら神だったと思う
133愛蔵版名無しさん:2013/05/08(水) 21:05:26.19 ID:???
終えたいとこで終わるんならマジュニアとの試合で
終わりかな。そんなんで神か?
134愛蔵版名無しさん:2013/05/10(金) 02:09:26.34 ID:???
初期から最後まで好きだから
売上のためとはいえ編集よくやったと言いたい
135愛蔵版名無しさん:2013/05/10(金) 18:31:33.56 ID:???
ブウ編が始まったときにはもう、笑いながら読むのをやめた
136愛蔵版名無しさん:2013/05/10(金) 19:22:25.39 ID:???
引き伸ばしやインフレ等のジャンプ的緩ささえも魅力
気軽に読める
137愛蔵版名無しさん:2013/05/10(金) 19:36:26.03 ID:???
キャラクターデザインに関しては常に期待以上に
こたえてきた鳥山だけどセルは評判どうなんだろう

俺はセルだけがどうみてもかっこいいとは思えん
一番最初の形態はグロテスクで好きなんだが
138愛蔵版名無しさん:2013/05/25(土) 05:43:05.11 ID:???
おもちゃ人気キャラ人気なら確実に初期形態よりかは完全体のが上

初期形態の方が確かに味のある良い悪役だけど、完全体のが華やかだからね
139愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
週間少年ジャンプで連載するって聞いてすっ飛んできますた!

まじ?
140愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
記念企画らしいしまた短期連載だろうね
141愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
鳥山連載中はワンピが休載するんじゃないかな
142愛蔵版名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
押井守「風立ちぬは老人の睦言。見ているこちらが恥ずかしい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372671527/l50
143愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
いまやってるの、嫌いじゃないけど少年誌のリズムじゃないな
もっとノンビリした月刊雑誌とかでやったほうがいい。
ま、現場では鳥山明が連載してるという形だけが大事なのかも。
144愛蔵版名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
まったりして見えるけど情報量は多いぞ
それぞれどんな風に物語に絡んでくるか楽しみ
145愛蔵版名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
とりあえず2話まで読んだけど単行本購入決定。
展開がスピーディーでいいね。
この作者のことだから、今更引き伸ばしなんてやらないだろうし。
146愛蔵版名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いやがるのを無理に引き伸ばすほど今のジャンプも強引じゃ
ないだろうしそもそもそんな人気は出まいてw
147愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
女の子が1週間につき1コマだけで
あとはじいさんと宇宙人がしゃべって退屈だからポーズをつけている斬新な漫画ですね
148愛蔵版名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
じいさんと宇宙人の会話を楽しむ漫画です。
149愛蔵版名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
眼鏡は有能なエリートか
それとも普通の憎まれ役か
150愛蔵版名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
じゃこ単行本いつ出ますか?
151愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 18:58:30.16 ID:U48Ls8ns
この人の絵は本当に凄いな。
勇者とか魔王とかって普通の漫画家がかくと凄くオタク臭くなるのに、
鳥山が書くとセンス抜群かっこいい絵に早代わり
152愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 20:53:46.31 ID:5Lrd1OiL
そらキャラデザがある以上ね
153愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 17:05:00.19 ID:???
尾田が落書きしかみえない
154愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 23:29:49.08 ID:???
>>153
黄金期に連載してたら、当時の梅沢勇人(現・梅澤春人)や黒岩よしひろ程度の巻数しか描かせてもらえないだろうな。
絵に関してもこの人ら以下だし。
155愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 14:13:45.66 ID:???
>>134
フリーザ編で終わってほしかったけど、セル編やブウ編にもお気に入りなシーンは
多いんだよな。ま、気に入らない部分も含めてドラゴンボールって作品が好きだ。

>>154
初期はともかく、今のダラダラかつセリフ多すぎな今の状態なら打ち切り候補だろうね。
156愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 21:30:21.03 ID:???
銀河パトロールってまだできたばっかで人材不足なのかな
ジャコは精鋭っぽく言ってたけど
157愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 08:38:15.57 ID:???
お面マンだっけ?あいつは誇大妄想狂の気があるからあてにはならんだろ
158愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 11:48:05.75 ID:???
>>149
まさかの嫁キャラ
159愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 20:39:52.24 ID:???
意外ときっちりしたキャラが多かったな
160愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 23:52:00.48 ID:???
SAND LAND再販しないかなぁ
161愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 22:20:13.33 ID:???
へ?
もう売ってないん?
162愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 22:25:04.78 ID:???
絶版ではないようだが再販もしてないよう
163愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 00:55:21.08 ID:DPKR1gLa
vジャンプ12月号にジャコ鳥山先生特集があるぜ!
キャラ名の由来や銀河パトロールのマークとか色々
164愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 07:54:11.13 ID:5rLcG8nw
今の子供にはドクタースランプのようなウンコチンコネタは受けるのだろうか
165愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 08:56:44.94 ID:???
ジャコの単行本売れるんだろうなあ
166愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 09:11:02.37 ID:???
鳥山大先生だしせめてもトリコぐらいは売れねえとなw
167愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 19:04:43.42 ID:???
>>163
見落とすところだったありがとう!

ただのレトロ好きなオッサン漫画家ww
自分をわかってらっしゃる
168愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 05:20:30.60 ID:???
ほこ×たて やらせ打ち切り
これのDBやった時はやらせ(過剰な演出)がなかったんであればいいけど!!
169愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 12:13:01.54 ID:???
ペ○ンさん曰く開始前の舌戦は演出だけどクイズはガチだって
170愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 13:28:32.32 ID:???
Vジャンプ、影武者たちがイラスト寄せてたけど
やっぱり鳥山の上手さは格別だな
171愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 11:24:56.61 ID:Oa6Ub1fV
鳥山ロボ(ガスマスク)を主人公とした短編漫画描いてくれんかなぁ
172愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 12:05:04.03 ID:???
ちかごろのワシみたいなやつ?
173愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 12:12:39.74 ID:5vceXH2L
昔の画風でブルマ以外のDB女性キャラの裸も見たい
174愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 12:28:15.89 ID:???
DB外伝お願いしますm(._.)m
175愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 13:20:26.30 ID:5vceXH2L
http://age01.bintan.me/upload/1382/284/1382848297969235/1382848297969235.jpg
18号とかランチさんとか色んな人にも脱いで欲しかった。ブルマ美乳だなー
176愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 13:48:09.49 ID:46qSSnm5
歌を忘れたカナリヤ (西条八十)

歌を忘れたカナリアは後ろの山に棄てましょか
 いえいえ それはかわいそう
歌を忘れたカナリアは背戸の小薮に埋けましょか
 いえいえ それはなりませぬ
歌を忘れたカナリアは柳の鞭でぶちましょか
 いえいえ それはかわいそう
歌を忘れたカナリアは象牙の舟に銀のかい
 月夜の海に浮かべれば 忘れた歌を思い出す
177愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 11:39:52.79 ID:???
単巻の爆死ラインてどんなもん?
結構描いてる人いるよね
178愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 18:22:53.19 ID:???
売上?
179愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 05:31:31.64 ID:???
Drスランプで一番かわいいのは葵だろうね
180愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 10:51:51.35 ID:???
同意
181愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 19:04:02.64 ID:???
俺も同意
182愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 00:27:50.25 ID:???
あかね
183愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 05:33:50.10 ID:???
みどり
184愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 06:18:42.19 ID:???
皿田きの子
185愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 07:12:01.05 ID:???
悪魔っ娘モラス
186愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 20:35:03.60 ID:???
リボン・チャン


とか、描こうと思えばなんぼでもアメコミ風にも出来る画力はやっぱ凄い
リブキゴの造形も
187愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:47:01.90 ID:xR6H6R8o
みどり
188愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 21:17:23.83 ID:8GcBWZ9j
天与の才を持ちながら、それをフルに使い切らないでもてあましている
燃え尽き症候っぽい*山は好きになれない。哀れともいうべきか。
漫画はやはりいわゆる一つのハングリーアートなんだなと思う。
189愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:37:55.50 ID:???
氷山?
190愛蔵版名無しさん:2013/11/26(火) 15:42:09.85 ID:cZ1syzr2
もうやる気ないんやろ
191愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 00:14:19.92 ID:lCGXSVL8
頂点に登り詰めたので、もう漫画は興味が無くなったのかもしれない。
今もあくせく漫画を描いているやつとかを哀れみの目で見てたりして。
192愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 07:41:28.72 ID:???
仕事しないと気が済まん性分だと言ってたやん
マンガ描くのが嫌なだけだろ
193愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 12:31:38.29 ID:???
米山?
194愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 02:12:21.15 ID:+97MEMWd
売れるとか関係なく完全に自分の趣味だけで描いてるみたいなかんじやな
195愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 12:19:37.52 ID:???
漫画への情熱は感じられないし絵その物もアナログ時代の方が魅力的だった
196愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 00:47:26.93 ID:???
いまだに金にならない細かい仕事してるからな
漫画にだけってにはいかない
年を考えたら十分仕事してると思うがな
197愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 06:34:40.71 ID:???
関係ないと思うけど、1月4日ジャコのコミック発売日にワンピの画集も出るとな
198愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 12:47:41.44 ID:JrTck8vk
集英社は鳥山の画集だす気は無いのかな
DB以外のイラスト結構たまってると思うけど
199愛蔵版名無しさん:2013/12/03(火) 14:55:03.72 ID:???
>>198
読者からのリクエストが無いんじゃない?
200愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 05:07:17.10 ID:???
748 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 22:30:54.19 ID:???
MEN'S NON-NO @MENSNONNOJP
「あの人に会いたい」新春スペシャルでは、あの鳥山明さんのロングインタビューを掲載。
ほとんどメディア取材に応じることがない先生の、貴重なお話が満載です。残念ながらポートレートはNGでしたが、悟空の絵を色紙に描いていただき、その過程を撮影させていただきました。その絵は編集部の宝物!
201愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 13:13:46.01 ID:???
何号?
202愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 17:14:45.40 ID:???
>>201
12月10日に発売されたそうだから最新号でしょ
203愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 17:39:02.29 ID:???
今売ってんのか
買いに行こう
204愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 07:35:46.13 ID:???
鳥山明の絵って独特の「歪み」がない?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386953890/l50
205愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 18:37:12.08 ID:9dzREf95
まだ連載してる?コミックとして出るのは まだ先か…
206愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 05:04:34.48 ID:???
>>205
1月に出る予定だったけど、4月に延期された
DB改のブウ編も4月に始まるらしい
207愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 17:23:41.52 ID:Aa31Rqsx
改はともかく4月になったらチェックしてみます ありがとうございました
208愛蔵版名無しさん:2014/02/07(金) 12:55:36.80 ID:WpMKhfBR
ドラゴンボール引き伸ばしの歴史

ドラゴンボール編
鳥山「人気3位だった・・・悔しいから1位とるまで連載する」

マジュニア編
鳥山「1位もとったし、いい完結の仕方で終わりにしよ」
マシリト「人気あるからもっと連載しろ」

フリーザ編
鳥山「悟空も宇宙一になったことだし、いい終わり方だな」
マシリト「まだだ、もっとやれ」

セル編
鳥山「武田さんすいませんね。これでDB終わるんですよ」
武田(これで終わったら俺の編集歴にキズがつく!)「先生!どうせ終わるなら自分のやりたい事
やって終わりませんか?」

ブウ編
鳥山「もうこれ以上は無理!」
武田・マシリト(しゃーない、各業界に根回ししてDBおわらあせてもらおう。編集長はハブで)
209愛蔵版名無しさん:2014/02/07(金) 13:58:21.29 ID:???
>これで終わったら俺の編集歴にキズがつく!
というより会社に話を持って帰るのが嫌だったんじゃないだろうか
自分だっていやだw
210愛蔵版名無しさん:2014/03/25(火) 01:56:45.26 ID:5F5T0lBy
新刊の特装版って人形でも付いてるのか?詳細を ご存じの方 教えて下さい
211愛蔵版名無しさん:2014/03/25(火) 05:01:13.45 ID:???
>>210
ジャコ 特装版 で検索したら一番に出てきたけど。
212愛蔵版名無しさん:2014/03/29(土) 20:19:02.08 ID:???
AmazonのSAND LANDの在庫が「この出品者から〜」から「一時的に在庫切れ」になってるー!!
213愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 03:12:50.41 ID:???
重版情報に載ってた
改の帯付きらしい
214愛蔵版名無しさん:2014/03/30(日) 14:23:22.87 ID:???
まあーじーでー!!??
買う
絶対買う
215愛蔵版名無しさん:2014/03/31(月) 18:39:46.00 ID:???
216愛蔵版名無しさん:2014/03/31(月) 19:52:33.07 ID:???
売れる漫画家は何かひとつこれは!ってものをもってる
それはたいてい一つだが鳥山は一つや二つじゃないのが
天才たるゆえん。
まず言うまでもないが絵が上手い。動いてる絵も止まってる絵も
超A級。
そしてキャラクターデザインのセンスもいうまでもなく超A級
ギャグセンスは超はつかないけどギャグ漫画で一世風靡したんだから
A級でいいだろう。
そして新沢基栄ともタメはれるネーミングセンスもA級。

欠点はやっぱり淡白さだろうな
ほんとに漫画が好きなのかどうかわからない。
くたくたに疲れてるはずなのにブウやゴテンクスのあんな
奇想天外な動きを描けるあたりは本当にすごいんだが。
絵だけ見てると絵を描く喜びにあふれてるように見えるけど
なんか描かされてるとか被害者的イメージが消えない。

そこらへんが手塚には絶対及ばないというか根本的に違うとこだろう
217愛蔵版名無しさん:2014/04/02(水) 22:50:12.91 ID:???
218愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 14:27:24.91 ID:???
近所の本屋に本命(サンドランド)なかった・・・
ジャコの特装版だけ買ってきた
警察のその他大勢の人にまでちゃんとプロフィールが載っててワロタ
219愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 16:28:01.10 ID:???
重版は注文しないと手に入りにくいんじゃね
220愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 16:32:16.78 ID:???
梅田のジャンプショップ行ってみようかな
221愛蔵版名無しさん:2014/04/04(金) 18:16:44.79 ID:???
ジャンプショップなら扱ってそう
222愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 07:37:43.37 ID:???
ジャコ、amaで予約してたのに発送すらまだされてない
223愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 10:30:09.66 ID:???
さすがKonozama
224愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 15:16:41.57 ID:???
>>222
同士よ
しかも割と早めに予約してたのにkonozama
225愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 15:35:43.83 ID:???
本屋でジャコの入荷が 通常版<特装版
ていうツイ見たから本屋何件か回れば早く手に入るんじゃね
226愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 15:49:43.96 ID:???
DBマイナス効果か結構売れゆきいいらしい
完全版1,2巻の時みたいに即完売で難民が出るほどじゃないだろうけど
初版が欲しいなら早めのほうがいいな
227愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 16:03:56.33 ID:???
ジャコ、購入。
バーダックがタイムスリップして超サイヤ人になって、
フリーザの先祖と闘うっていうアニメ設定があるって聞いたけど、
鳥山明の中ではどうなってるんだろうね
228愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 16:06:23.38 ID:???
>>227
あれに出てくる宇宙人とか鳥山デザインだから内容にも多少は関わってるのでは
229愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 16:28:12.25 ID:???
やべぇ
ドラゴンボールマイナス良い話やった。
230愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 19:46:36.41 ID:???
近所の本屋にも尼にも特典付きしかないんだが
本のサイズはともかくオマケは要らんのよな
231愛蔵版名無しさん:2014/04/05(土) 20:33:10.09 ID:???
>>230
キーホルダーとバッジの始末に困るよね(´・ω・`)
一般ごみでいいのかなあ…
俺はスマホじゃないし
232愛蔵版名無しさん:2014/04/06(日) 20:55:55.17 ID:???
予約してたのにまだ発送してないぞ尼w
マジで糞だな
233愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 01:02:21.96 ID:???
大人気商品を発売日に欲しいのに尼で買う奴がバカなんだよなぁ
234愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 01:14:20.49 ID:???
雑誌が手元にないんで確認できないんだが
「機械のこともインプットすれば宇宙船の修理ができたんじゃないか?」って言われて
「そういうのは有料だからな」って答えるのは元々そうだったっけ?
235愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 02:30:53.94 ID:???
>>234
変更してるね

連載時「…それは つい さぼってしまった」
単行本「ふん… そういうのは有料だからな」
236愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 11:19:25.30 ID:???
ジャコ…近所では通常版は売り切れ
237愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 21:34:10.40 ID:???
ジャコ思ってたよりおもしろかった
マイナスは普通
238愛蔵版名無しさん:2014/04/07(月) 21:50:21.86 ID:???
連載中に「ボンソワール」で笑った記憶があるが
コミックスでも笑ってしまった悔しい
239愛蔵版名無しさん:2014/04/08(火) 03:36:46.80 ID:???
カツラアキラの巻末の対談は単行本用に新たに行われたんだな。
せっかくだから過去の対談も再録してほしかった。ニコ動で読めるけどね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8941723
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9589756
240愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 15:05:49.04 ID:???
セル編のフルカラー版も同発なのね
サイヤ人編、フリーザ編に比べて本の厚さが薄くなってる気がする
魔人ブウ編も出るのかな。
241愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 21:06:03.08 ID:???
ジャコの通常版が本屋になくて買えなかったんだけど
コミックスのカバー折り返しになんかメッセージはありました?
242愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 23:08:15.69 ID:???
通常版は本当に入荷したのか?って思うくらいどこにも無い
重版ってどのくらいでかかるの?
243愛蔵版名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:40.29 ID:???
重版情報より
4月24日出来 ジャンプコミックス 『銀河パトロール ジャコ』※オビ付 鳥山 明
244愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 16:01:41.99 ID:???
>>243
うーん、待つ身としては遠いな…
245愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 16:56:49.79 ID:???
発売の遅い地方住みだが、こういう時は有利だな。
通常版先に売れちまうのわかったから、入荷して真っ先に買いに行けた。

しかし、描き下ろしのDragonBall−にミス見っけ。
惑星ベジータからカカロット発射されたのに、銀河王がジャコに
「惑星フリーザから飛行体が…」と命じている。
246愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 17:16:23.79 ID:???
>>245
惑星ベジータだったけどフリーザのものになって惑星フリーザa宦宸ノなったのを略しただけだと思ってた
247愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 17:46:16.23 ID:???
その次のページに「フリーザの手によって惑星ベジータが多くのサイヤ人とともに
消滅したのはそれからしばらくしてのことだった…」と書いてあるぞw

つか、この時の悟空が3歳はいいとして、ベジータは8歳なんだなw
ラディッツは生年不明だが、作中の言葉遣いだとベジータとタメか少し上。
248愛蔵版名無しさん:2014/04/11(金) 21:05:39.17 ID:???
>>246
英領ドコソコみたいな…
249愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 07:39:00.58 ID:???
オーモリから時空工学の薫陶を受けたブルマは後にタイムマシンを…

という後付け裏設定も可能だな。
250愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 14:00:24.32 ID:???
16歳ブルマについて
大学卒業済み だけから 特別講師やってるって設定が加わってたね
矛盾が直されてほっとした
251愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 16:49:17.57 ID:???
DBのフルカラー版の表紙どうにかならんのか

表紙の描き下ろしまでは望まないけどもうちょっとどうにかしろよ
252愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 14:53:49.29 ID:???
>>250
特別教師やってても矛盾解消されてなくね?
まあその矛盾を責める気は毛頭ないけどさ。
253愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 02:43:28.79 ID:???
質問なんですけど
使用者によってスカウターの色が違うってアニメのみの設定で
原作でカラー描写されたのって全員緑なの?
254愛蔵版名無しさん:2014/04/18(金) 10:43:40.42 ID:???
SAND LAND買えたぞー!!
やはりアナログ線はいい…
ラオさんもいいけどアレ将軍もなかなかかっこいいぞ
幻の泉にカピバラがいるのが可愛かったw

スイマーズって全然記憶になかった…
255愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 13:04:55.93 ID:???
重版情報

5月15日出来 ジャンプコミックス 『カツラアキラ』 鳥山 明/桂 正和
5月21日出来 ジャンプコミックス 『ドラゴンボールSD 1・2』 鳥山 明/オオイシ ナホ
256愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 21:15:25.49 ID:???
ジャコの通常版は発売から数日遅れで
近所の本屋にも入ってたけど
マッハで売切れてたな
257愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 16:04:57.29 ID:???
特装版もってたら通常版いらない?
通常版にしかないコメントってありますか?
著者近影のとこあたりに
258愛蔵版名無しさん:2014/04/26(土) 20:59:28.17 ID:???
自分も持ってないが総扉とか目次のカットが違うらしい
259愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 02:11:57.76 ID:???
グッズとかはいらんから通常版買ったけどコメント無いよ
目次は猫(の足音?)が も く じ とか言ってる絵だけ

てか何処行っても入手出来ないからヨドで頼んだんだが既に第2刷なんだな
260愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 16:43:17.33 ID:???
今更ながらカツラアキラを買った。
鳥山は銀河パトロールをシリーズとして構想してたみたいだが、
ジャコ(ドラゴンボールも)とカツラアキラの世界は同一なんだろうか?
両方とも名前は銀河王が出てくるが、ジャコの単行本で出てくる銀河王は
フリーザ以上には見えなかった。
261愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 15:00:52.37 ID:???
東西南北いるんじゃね
262愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 11:19:48.44 ID:???
早く○作劇場4巻出ないかな

TOKIMECHA
魔人村のブブル
ハイギョのマヒマヒ
ヒョータム

単行本未収録作品を読みたい
263愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 02:26:29.04 ID:???
キントキもまだだよね
264愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 14:31:53.78 ID:???
>>257
著者コメントは期待してたんだが無かった
265愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 23:52:08.61 ID:???
著者コメント欲しかったね
通常版を買うメリットが「安い」しかなくなっちゃう

読書メーター
ttp://book.akahoshitakuya.com/b/408870892X
266愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 11:15:50.35 ID:IzWdjzQF
267愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 14:04:48.84 ID:???
ジャコは手書きじゃないの?
268愛蔵版名無しさん:2014/06/20(金) 15:14:56.32 ID:???
デジタル
269愛蔵版名無しさん:2014/06/27(金) 04:19:00.30 ID:???
ドラゴンボールで科学する!〜名古屋市科学館
http://www.dragonball-kagaku.com/
7月16日〜8月31日
270愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 19:30:11.92 ID:???
クロノトリガーは?
271愛蔵版名無しさん:2014/06/30(月) 20:18:10.20 ID:???
あのころならギリギリアナログ
272愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 21:49:34.60 ID:???
96年〜98年あたりが移行期で2000年代以降はほとんどデジタル仕上げ、って感じかね
273愛蔵版名無しさん:2014/09/25(木) 18:53:48.56 ID:???
映画の推薦コメント自体珍しい上にかなりの長文。よほどハマったのかな。

『西遊記〜はじまりのはじまり〜』コメント
http://saiyu-movie.com/comment.html
http://saiyu-movie.com/index.html
274愛蔵版名無しさん:2014/09/26(金) 15:31:33.06 ID:???
>>254
嫁が古本屋で見つけて買ってきたんだがなかなか渋い漫画だったわ
絵がうまいし見やすくて動きがあってやっぱ鳥山はアナログ絵が良いな
275愛蔵版名無しさん:2014/10/18(土) 19:46:23.07 ID:G4W9mNGS
堕ちそうなので揚げとく
276愛蔵版名無しさん:2014/10/19(日) 21:19:58.33 ID:???
>>273
今週のジャンプにもちょこっとコメント載ってたがこんな長文だったのかw
鳥山が描くような要素がいくつもあるな
277愛蔵版名無しさん:2014/11/03(月) 16:49:53.68 ID:???
バブルに才能を搾りつくされた感じ

フリーザ編終了直後にしばらく充電させるべきだった
278愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 00:19:11.44 ID:???
重版情報
11月11日出来 ジャンプコミックス 『カジカ』
※オビ付 鳥山 明
11月11日出来 ジャンプコミックス 『SAND LAND』
※オビ付 鳥山 明
11月14日出来 ジャンプコミックス 『COWA! 1』
※オビ付 鳥山 明
11月19日出来 ジャンプコミックス 『ネコマジン 完全版』
※オビ付 鳥山 明

前から気になってたんだけど『COWA! 1』の 1はコピペミスか何かかな?
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-872557-3&mode=1
このページでもそうなってるけど続編の予定なんて無いだろうし
279愛蔵版名無しさん:2014/11/07(金) 07:58:26.60 ID:???
オビ付き重版って何か発表でもあるの?
来年の映画の宣伝にしては早いし
280愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 15:18:00.62 ID:???
線が均一すぎて何だかなあ
http://blog-imgs-59.fc2.com/s/a/i/saiyumovie/1107.jpg
281愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 16:09:00.91 ID:???
これがDr.スランプを描いてた神の絵か
282愛蔵版名無しさん:2014/11/08(土) 16:26:01.75 ID:???
描き込んでるな
283愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 04:59:11.46 ID:???
ピックリマンシールっぽいな
284愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 20:22:33.23 ID:???
こんなゴテゴテしたのは珍しいな
でも最近のではいい方だぜ
ドラゴンボールキャラ以外ならあまり違和感ないしな
285愛蔵版名無しさん:2014/11/09(日) 21:07:25.78 ID:???
>>278
COWAをまた買うか
たいぶ古くなって破れてるし
COWAはネットで汚れた心を浄化してくれるんだ
286愛蔵版名無しさん:2014/11/19(水) 09:19:38.95 ID:???
鳥山の子供って年いくつだ?もう30前後だろ
結婚して鳥山の孫が居てもおかしくないな
287愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 15:36:45.78 ID:???
孫が漫画家になる夢
漫画家やるより鳥山の版権管理する会社を継ぎそうだけ3ど
288愛蔵版名無しさん:2014/11/22(土) 16:56:45.85 ID:???
子供も役員だか社員だかだっけ
親父のお陰で将来安泰で羨ましい
289愛蔵版名無しさん:2014/11/23(日) 16:11:39.59 ID:???
調べてみたら息子のサスケは87年生まれみたいだな
今年で27?
290愛蔵版名無しさん:2014/11/23(日) 16:22:07.94 ID:???
息子さんは漫画やアニメにはあまり興味なかったようだが
291愛蔵版名無しさん:2014/11/24(月) 04:23:59.87 ID:???
鳥山本人も家族に読まれるのは恥ずかしいとか言ってたな
292愛蔵版名無しさん
妹ってまだ大学生じゃないの。もう卒業したかな