1 :
愛蔵版名無しさん:
ヒュン ・ ・ ヒュン ・ ・・ ヒュ ン ・・・ ヒュ ン ……
( ((( ロ--=三 ロ 三三 ロ 三==--口 ))) )
/ _ _ ______________
∩/__ i__ヽ /
ヽ||゚Д゚‖ < 見たぜ、見ていたぜ。
\"|Vノ ゛ニi⊃ \
リ|_|:_ト_I  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
意外に年始が忙しいから、映画は来週以降に観に行くか。
でもアイドル映画のノリだったら、映画館まで行くのイヤだな……
馬力本願と涅槃の森の魔法使い
マジで
>>1 乙
ところで実写版は「原作ファンは温(ヌル)い目で見るのでおおむね好評」だけど
映画好きが「一邦画作品として見たらとんでもねー駄作」って酷評するイメージ
ワイルドっつーより海猿7だよ
マジで毛ほどの期待すらせずに観に行け
じゃないと激怒するぞ
テレビで放映するかレンタル屋で借りられるまで待つわ
>>7 同感です。
期待しちゃいけない!と強く戒めて観に行ったけど、
自分の中の嬉しいフィルターが思いのほか強力だったみたいで、とにかく嬉しかったです。
基本的なところは解ってて押さえてくれてたみたいで、それも嬉しかった。
でも、一邦画作品として観たら、色々甘くてダメだとも思う。
自分は充分嬉しかったし、満足してるからいいけど。
望月先生も嬉しそうだし。
ワイルド7を映画するったら野性の7人からやらざるをえない
自分の好きな灰になるまで・地獄の神話・ガラスの城からやるわけにいかないんで、そこがね〜
ワイルド7R、買ってきて早速読んだけど
正直イマイチかな。
13 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:14:33.55 ID:OH2KusXk
ノベライズ読んだけど処刑シーンが単なるリンチで萎えた。まぁ「バイオレン
ス臭むんむんの男」なんて書く作家に何を期待するのかって話なんだが。しか
し、始めの頃は統率も何もなかったのに敵本部に殴りこんでからは急に「お前
が先に行けここは俺が残る」のお約束パターンになるのも萎えた。だけど一番
萎えたのは「SATが使ったのはFBIの最新発明の弾丸で、模擬的に血しぶきが出
るが撃たれた相手は5万ボルトの電流で気絶しているだけの弾丸なのでメンバ
ーは皆助かった(世界は殉職)。というエンディングだ。いくら駄作耐性が強
い俺でも文庫本引き裂こうとしたぜ
R(リターンズ)で飛葉ちゃんが登場したシーン
船の上で弁当喰っているトコ、顔が全然違っていたから
正直ショックだった・・・脳天に電撃が流れた感じがマジであった
・・・・センセ(´・ω・`)
表紙自体が・・・
16 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 17:13:05.40 ID:Xp1ZbncZ
映画は歴史的駄作だったね
17 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/04(水) 19:12:49.95 ID:TY5MBLr7
今日から、新ワイルド7読もうと思うんだが
序章…優しい鷲
は、全く別の話しって感じで読んで良いのかな!?
当時少年キングでは最終章「魔像の十字路」でユキの身代わりで生き残った
記憶喪失の飛葉の話だから
主人公が飛葉である必要がない「飛葉」よりはRのほうがましかと
Rは新ワイルドみたいに数巻続けるのなら面白くなりそうな気もするけど
今の御大にそこまで期待するのは酷か、流石に年だし
Wikipediaの記事によれば
原作では草波が裏切るらしいが、
身中の虫となって後に
標的を仕留めることできたの?
>>13 それ映画のノベライズ?
>>21 「優しい鷲」の次で秘熊防衛大臣との決着を付けてくれると楽しみに
待っていたんだがモッチーが続きを描いてくれなかったw
23 :
◆JwKmRx0RHU :2012/01/05(木) 01:01:00.64 ID:tYxvGyE1
>>22 草波の裏切りで飛葉を残し
当時のワイルド7は全て死亡したのに仕留めず!!?
続編で秘熊防衛大臣は登場してるんですか?
「優しい鷲」で秘熊は政治権力握って国民から嫌われてる
結果、最初から草波は飛葉に「秘熊の首を持って来い」と命令するべきだったんでわ
>>25 それじゃ切り捨てられたワイルド7の面々が浮かばれない。作者は何を考えてそんな展開に・・・
モッチーの考えることはイマイチ分からんw
当時はワイルド7復活っこれからも続くんだ。で喜んでいたけど今思えばアメリカで
秘熊を暗殺するなら独裁者になる前に日本で始末しろよ草波・・・・
ワイルド生贄にして内部潜入までしてしてるのに。
> アメリカで秘熊を暗殺するなら
そっか良かった。首は獲ったんだ。
これで安心して原作の読破に入れる^^
>>21さんへ。そうです。映画のノベライズです。小学館文庫は活字がデカい
のであっという間に読めますが面白くはないです
>>28 残念ながらそこまで描いていない
ワイルドのそっくりさんで囮作戦開始まで
>>30 暗殺に成功したって台詞や説明は入ってるんですよね?
>>30 スピンオフやクロスオーバーの作品を含めても、
秘熊防衛大臣の死が確定した内容は存在せずなんですねぇ・・・。
Wikipedia
> 同作では復活したワイルド7が彼を抹殺するために出撃するシーンで締めくくられた。
>>32 暗殺計画で成功するかはモッチーが続き描いてくれないから未定
>>34 他界する前に描き遺す気が有るや無しや?
そこ任務完了として締め括ってくれないと・・・
バッドエンディングが好きな作家なんですか?
ストーリーが政治家暗殺だからモッチーに描く気があるんだかないんだか?
中坊の時から「優しい鷲」続きを待っている身としては結末見ないと悔いが残って死ねないw
その気持ちは分かります。
望月三起也先生は64歳?
2003年に「飛葉」を出してますね。
秘熊防衛大臣の抹殺だけは完了させて貰いたいものです。
たしか「優しい鷲」以降の新ワイルド7その他に秘熊は出てないよね?
任務失敗から放棄したままでの続投など有り得ないと?
その解釈も否定はできませんが・・・
40 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 07:00:26.89 ID:mH4U86+D
設定やストーリーがにっちもさっちもいかなくなったから初期の設定に戻して
続きを作るのなんてよくあること。映画版「007/ムーンレイカ―」と「007/ユ
ア・アイズ・オンリー」とか、日本ではゴジラシリーズがこれを繰り返してど
んどん自分の首を絞めて行ってたな
41 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/05(木) 21:10:26.20 ID:WQrvBq8c
新ワイルドの前に秘熊は暗殺されてるか刑務所に入れられてるじゃないの?
意外に弁護士の遠井と秘書の扇を飛葉に処刑されたのは痛かったか?
デパートでヒバに草波裏切りを暴露してた羆の昔からの側近ジジイは
ちゃっかり動物園から逃走出来たんかな
あの爺さんみるからに小物っぽいから
生き残っても草波さんにいいように使われて内部崩壊の手助けさせられてそう
44 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/06(金) 00:09:19.59 ID:hcO+1nqC
やっと映画見て来た。
面白くねえ……。
エンド・タイトルで楽しそうな先生見れたのは良かった。
飛葉の影が薄すぎんだよ
おまけに各人のエピソードすら語られんから
人間が全く描けてねえ
>>45 同意
この数日、バラエティに瑛太でまくってラッキーセブンの番宣してるが、
もごもご喋って何言ってるかわからんし、棒読みばっかり、リアクションしないし、
ずっとテンション低いし・・これは、タレント自体の感じ悪いだろ・・って思った。
ラッキーセブンでもかなり大根なんだろうなぁ・・
47 :
◆JwKmRx0RHU :2012/01/06(金) 06:28:54.10 ID:clyMPl2m
木村拓哉の演技を真似てる?なんてねぇーか瑛太(ゲラゲラ
映画は良かった。
払った金額は取り戻せた感あり。
秘熊がどうなったかで悩んでる御仁が居るとは・・
どう考えても新ワイルド時点で軍事独裁政権の社会じゃないじゃん。
誰が仕留めたかは分からんけど、とうの昔に引導を渡されてるのは明らかでそ
>48
望月作品は話がつながらない矛盾ミッシングリンクを妄想で
埋めて楽しむもんだぞ。
ワイルド以降の話は全部パラレルだと思ってる
しかし思えば何で草波はジュニアなんだろうか
まさか本人は秘熊と差し違えて既に・・・・
秘熊は両国がヘルメットにしかけた爆弾で吹っ飛んだ・・・
と思いたいが、優しい鷲の時点で死んでないから
それはないか。
あの爆弾は、そういう意図で描いたとは思うんだが。
わざわざ「記念にするそうです」って言わせてるし。
「優しい鷲」は、新ワイルドの冒頭に入ってるんで、これは絶対に
新ワイルドが始まる時にプロローグとして描いたもんだとばかり思ってた。
そしたら、キングで最終回のちょっと後に描かれてると知って驚いた。
絵の違いをよく見ればわかるんだけどさ。
結局48巻に入れ損なって、ずっと宙に浮いてたってことか?
ヘルメットに仕掛けた爆弾w
いくらなんでも発見されるだろ
あのとき両国が手にしてたのはプラスチック爆弾だったから、メットの外装と内張りの間に仕込めば
意外と気付かれないかもしれない。問題は点火方法だけど。
>>53 「優しい鷲」の読み切りは「俺の新撰組」が未完で終わってから。
優しい鷲を頭に入れたから相手の急所を撃てないとか変な設定が残ってしまった
それでどうやって逮捕じゃなく退治するのか
おまえら細かいことにこだわり過ぎなんだよ。
どうでもいいじゃん、そんなこと。
そういえば学園シャンプーって単行本になったの?
じゃあ、イコとユキ、どっちが胸がデカいか考えようぜ
>>58 アホですか?
望月センセが細部までこだわって描いてくれてるからこそ、
読む方も面白がって色々ツッコミながら読める。
描いてないところをああだこうだと想像で埋めるのは読者の楽しい特権。
絵は細部にこだわるけど、話はおおまかな流れだけで細かいところはノリだから突っ込めるんだろ。
緑の墓の過激派とか、熱砂の帝王の飛葉の母ちゃんとか
地獄の神話のテルもだけど
ええ加減にせえよと思った
俺らは良くても一見さんはどう思う?
これは以前にも書き込んだが、JAやワイルド7を連載していた頃のミッキーを
現在の劇画レベルで比較するのは酷というものだ。なにしろ30〜40年前の作品
むしろ古臭さをかんじさせないハイセンスな作品に驚嘆すべきだとさえ言える
当時の望月三起也は劇画作家では随一のストーリーテラーとして名を馳せていた
考えてみて欲しい、劇画で原作者に頼らずあれだけの作品を発表した作家が他にいるか?
JAやワイルド、ケネディ騎士団などは短いサイクルの一話完結型だから尚更凄い
その上アクションの構図に凝り、銃やメカにこだわり、小物まで考証して作画するその姿勢
当時小学生だったオイラは心の底から熱狂していたよ
俺も江戸川乱歩の小説ぐらい面白いと思って凝ったシナリオ楽しんでた。
劇場版のシナリオには怒りが沸いたけどw
>>63 アストロ球団とか北斗の拳とかそっち方向で類例はいくらもあるしな
銀行強盗をいきなり射殺、とかJAの愛読者たちは驚いたと思う
>>67 それは引き伸ばしの都合とか、途中で欲が出たとかでしょ
単に忘れちゃった感じ、荒木先生みたいに後フォローも無し
アストロの本名と超人名の紛らわしさとかは理由がよくわからない
ひと昔前に謎本ブームなんてのがあったけど、
そういった謎本的視点による描写の整合性みたいのは、あの当時の漫画に求めてもしょうがないものだと思う。
そういう細かい部分を言えばいろいろあるんだろうけど、個人的には大きな物語がだいたいあってりゃオッケーなのであまり気にしない。
老婆の予言をなんで秘熊の秘書がひっくりかえしちゃうの?とか思っても、やっぱり物語の終盤新聞記者の口から秘熊の計画を語られたときに、うおスゲーってゾクゾクするじゃない。
あ、でもワイルドがテロの手先になるはずだったのがなかったことになるのはさすがにどうかと思う
暴力には暴力で、のワイルド世界で軍事独裁政権ができたってそんな怖くもないんだよね
あれは弱いし仕事ないと食ってけないし家族が人質だから怖いんだ
「はだしのゲン」みたいに
「光る風」みたいに
ワイルドの世界は暴悪が跳梁する世界だが、一応、警察に裏から手を回して・・
とかメディアを抑えこんで、と、法は弱いながらも存在してるだろ
独裁政権だとその法自体が完全に私物化される
ドイツでナチ前にもユダヤ人差別はあったが、ナチ後は、公然と白昼、
徒党を組んでユダヤ人の店の打ち壊しがされるようになる。形骸化した
法治国家と比べてもその差はやはり大きいんよ。
新ワイルドでは実は首相は秘熊なんだけど、何らかの理由で彼は方針大転換で
民主主義的リーダーやってる、その所為で社会がこれまで通り
ワイルド達が戦ってる間、秘熊首相は国会で野党に質問攻めにあってる
「はだしの巨人」が古本屋に置いてあったんだけど、面白い?
というか、どんなストーリーやジャンルなの?
75 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 22:13:31.31 ID:OwnLWX2r
「はだしの巨人」はジャンルとしては「突撃ラーメン」とか「竜の旗」系
クールなアクションというより泥臭い浪花節ど根性系というか
商人として一旗あげようとする主人公が相棒になるオッちゃんと
ライバル的なくされ縁の男と3人でアフリカを舞台に奮闘する
ラストは尻切れトンボ 惨殺される女の子が可哀想
76 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 22:22:00.23 ID:OwnLWX2r
ていうか当時の少年誌で、あの性格も良くて可愛いマドンナ的な娘を
串刺しで天井に磔(はりつけ)とか・・・さすがにサドのミッキー・・・(´・ω・`)
あれはないわ、先生
いや当時の少年誌だからこそ・・・
デビルマンとかアシュラとかあった時代だしねえ。
78 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/07(土) 22:32:18.75 ID:RfdXjQBO
昔は「ハレンチ大戦争」や「肉面」をグロいと思ってたが、
今見るとなんてことのない絵だったことに驚き。
懐漫のトラウマ描写といえば魔獣戦線とかも凄かったが、
なんといっても地上最強の男竜
蹴り飛ばされた妹の頭がグシャッと潰れて天井にへばりつくという・・
81 :
sage:2012/01/08(日) 16:05:12.16 ID:bTQj1hM3
ヒバちゃんだと神話の植物園の戦いがきつかった
あれだけ苦労して守った女王が殺された件
オヤジも神竜さんも無駄死に
>>81 今読み返しても、アレは凄かったな
ガンアクション物の対決シーンとしては、最高傑作だと思う。
>>82 俺もガキの頃ショック受けたわ。望月先生は悪人にも厳しいが、善人にも
同じルールを適用するところが凡百のアクション漫画家との違いと思ってる。
85 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 01:04:33.44 ID:QfYD9+MP
ワイルド7R
相変わらずストーリーがわかりにくい構成だな
それでも出る度に毎回買ってしまうんだが。
Rはなぁ・・・、なんというか、肩の力を抜いて描いてるんじゃないかと思うんだよな。
もちろんいい意味でだけどね。
普通の作家さんだったら、「ワイルド7復活!」となれば、力をいれて新メンバー加入のところからやりそうなのに、
Rでのメンバー全員、ずっと前からいたかのような書き方をしたのが意外だった。
望月御大がA型だったのは、血液厨の俺には驚き。
>>79 「ハレンチ大戦争」でのあゆちゃんの死に様がトラウマになったよ
今御大になってるような(or鬼籍に入ってるような)世代の漫画家は、
今しがた元気にしゃべってた人間が、次の瞬間モノになるみたいな
経験や伝聞は事実普通にいくらも持ってたんじゃないか。
今バイオレンス描いてる奴等が、「人の命なんてはかないぜ」とかニヒルに
登場人物に言わせるのとは根底から違うのかもしれん。
その最たる例は勿論はだしのゲンだが、赤塚氏も、満州からの逃避行で
「人が草が刈られるようにバサバサと斃れていくのを見た。それ以降、
命とはそういうものだとずっと感じている」
とどっかで書いてたと思う
90 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 08:37:21.19 ID:Sun5xwxf
>>83 同意
自分もシリーズ中1番のお気に入りの対決シーン
ミッキーのサド趣味全開シーン ワイルド7編
1.全裸にヒョウの着ぐるみを着せられ恋する男に鞭打たれるイコ
2.失神するまでバラ線巻き付けられたバイクにまたがらされたユキ
3.女ワイルド、特に女王の死に様
他は?
92 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/09(月) 12:21:33.52 ID:0regHF2v
作品が違うが「バラの戦士」の冒頭で
女がヘリから突き落とされミンチになるのがあった
記憶違いならスマン
誕生パーティー御馳走おあずけ
小さな志乃べえには拷問
コンクリのヘボのナイフ拷問は涙目で親に見せたら
骨が硬いから刺さんないだろとマジレスされた思い出
愛ダンサーだっけ?壁に向かってチキンレースするやつ。
あれのヒロインも、死にはしなかったけど拷問でもないけどけっこうグロい目にあってた。
>>91 サド趣味全開描写は実はJAの方がムゴイ。
明日齧ろうという名前からしてそれが良くわかる。
>>7 今日見てきた
良かったよ〜
実は全く期待しないでひどいことを予想して
でも予告見てからワクテカ止まらなくて
でも評判なんか全然聞こえてこなくて
見に行ってきたが良かったあ
本当に、わかってる人が作ってくれたあって感じだよ
原作を知らない嫁も面白かったって言ってたからまあまあじゃない
自称邦画評論家は知らんけど、あれだけのバイクアクションは最近他にないでしょ
あとコンクリートゲリラと魔像の十字路を作ってくれればありがたい、IIIでちょうどいい位でしょ
>>97 あれでバイクアクションか。
TVの西部警察の方がよっぽどマシだ。
つまんねーことかもしれないけど、映画はヘルメットが白じゃなくて銀だったのが
ちょっと嫌悪感感じた。
白だと白バイみたいでいまいち、銀の方がカッコいい、みたいな
底の浅い小賢しい考えがあったような気がして。
冷静に思い出すと、バイクアクションより
最初の、銀行強盗の車にトレーラーぶちかましのシーンが
一番どきどきした。
散弾銃使って欲しかったな。
102 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/10(火) 04:59:36.39 ID:IBMsNXFR
>>97 地獄の神話、運命の7星
あと個人的に、谷間のユリが良いなぁ♪
ワイルドが履いてたカーゴパンツはどこのメーカーの物?
>>102 個人的には谷間のユリよりユキの谷間がいい
ていうか、谷間のユリやるなら、八百さんの扱いを、もうちょっと何とかして欲しい
冒頭の10分間は臭いメロドラマw
40年前にアニメ化されてればなあ・・・
演出はもちろん、出崎統氏におねがいしてw
>>106 止め絵とキラキラ透過光な血が出るゴルゴ13みたいになるから却下。
期待はしてなかったが、それにも増して酷い出来だった。
望月三起也はアクロバチックなあるいはトリッキーなアクションが見せ場なんだから。
普通のスタントやガンアクションだけならワイルドをやる必要は無い。
せめて階段の手すりをバイクで走るくらいのことはやって欲しかった。
>>107 劇場版のゴルゴ13がテレビで放送されたときに、録画して夜のオカズにしたのはいい思い出w
まあ愛とか言い出した時点で望月テイストを理解してないと分かるわな
それでも映画版デビルマンを越えて来た俺に怖いものはない
>>110 > まあ愛とか言い出した時点で
それを出さないと、まず女性に受け入れてもらえないと考えてるからじゃない?
なんだかんだ言っても、女性を引きつけることができればほぼ成功したようなもんだし。
112 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 01:50:04.78 ID:OQPDSP94
クローズZEROは男臭い作りだったけど、女性多かったけどなぁ…
やっぱ監督間違えたな
113 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 07:39:16.22 ID:F4I45OYq
>>112 原作がガキの喧嘩レベルの漫画をワイルドと一緒にするな
>>112 クローズZEROに関しては、小栗旬目当ての客が中心だろ
ばさら戦車はどうなんでしょ?
主人公が「司馬」と謂うだけでヨダレですが
116 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 12:51:30.04 ID:JZ9fSSga
>>104 八百はやられキャラだからなあ
八百が活躍したのは「誘拐」ぐらいか?
軍師の正体を見抜いたじゃねえか
あそこの飛葉ちゃんとのオシルコ云々のシーン大好き
特殊技能の催眠術が禁じ手?になってからは、どうしても他のメンバーよりも
戦闘力では一枚劣る印象。
頭脳面ではちょっと抜けてる印象はあるけど。
あ、抜けてるってのは間抜けって意味じゃなくて、他のメンツより頭が切れるってこと。
120 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/11(水) 22:56:29.27 ID:cL6zdCjK
>>117 あいつは本当に甘いものに目がなかったな…いいトシこいてよ…
八百の催眠術投法はどうしてバレたのか知りたい。
前もってヤバめの薬を盛って暗示をかけてたとかじゃないかい
投球前に不思議な踊りでも踊ったのでは?
キャッチャーなら南海の野村が使ってた「ささやき戦術」だが
八百はピッチャーだからな・・・・・
さあ〜あなたはどんどん服を脱ぎたくなる・・・
126 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/12(木) 10:25:18.76 ID:SDdvk6r0
八百の特技はハンサム。この特技でハイジャックの時などはみんなを助けている。
あれだけ女好きでありながら、最後以外女での大きな失敗はない。懸命に自制していたに違いない。ここは八百のがんばりをほめてやるべき。
さらに八百が死ぬまであれだけの時間をかけているところを見ると、モッチーはかなり八百を愛していた。どうでもいいキャラならすぐに殺しているはず。
そういう点で、両国は意外と作者に愛されていなかったのかも。
>>111 いや、それはそうでしょう。
でも一回くらいは愛を踏みにじるようなドスの効いた描写がないとね。
バサラ戦車隊━MODELGRAPHIX誌レビュー
「劇中では、[バサラ戦車隊]がロシア軍、馬賊を相手に孤軍奮闘。
八九式も大活躍。主人公司馬とソーニャの取ったり取られたりも
手に汗握る展開なのです」
ミッキーの写真あり
大日本絵画刊
パワーのヘボ
爆弾の両国
銃のオヤブン・・・はややこじつけか、
でも戦闘面では八百より強い印象がある。
八百は催眠術設定が消えたから、
キザさとか、ルックスとか、やっぱ戦闘面以外で
キャラ立てしてたな。
一歩間違えたらテルみたくなってたかも
もう一歩間違えてヤるクロスになったんかな
まあ少年誌規制があったかもだが
131 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 00:38:52.76 ID:YcrFC7Fe
・マッドドック
・ビタミンI
・ウルトラSHE
・伝鬼
・ごくろう3
・Oh!刑事パイ
・愛ダンサー
・極道イレブン
・蹴球七日
望月先生がご健在の今のうちに(失礼)ここらへんの再販をしてくれないだろうか?
お菓子のオマケや新聞掲載の漫画も蔵出ししてくれたら嬉しい
「サムライ教師ボギー」や「スーパーサブ」は意外とすんなり簡単に入手出来たが、「リングのバラ」や「Pマン野郎」までが限界で、コンプリートは埋蔵金探しに近い
今まで出し渋っているのは版権の関係か?
お色気コメディ系の作品がなかなか出回ってないんだよなあ
ビタミンI・うるとらSHE・ごくろう3・リングの薔薇はなんとか根性でそろえたけどマッドドックとかどこで売ってんのよ・・・
望月お色気コメディって、後継者的な作家がいないから貴重だな。
お色気コメディ自体ならいくらでも描く人いるけど、
むしろ、お色気以外のアイデア部分が、あまりにもナンセンスで最高。
うるとらSHEの、渋滞する道路と道路の上に橋をかけようとしたりとか、
ごくろう3の、ありえないほど物を積み上げて、その上に人が立ってバランスを取るとか
ビタミンIの、モーターボートで旅館の中を走り回るとか
こういうのに近いことをやったのは、全盛期のこち亀ぐらいか。
逮捕じゃねえ退治なんだ!
ああ深い深い、罪深い
>>133 こち亀の作者は望月先生のファンらしいからね
ソースはWiki(笑)
劇画風でギャグなら「がきデカ」も
現在広島にワイルドが必要とされています
>>137 家族が死にそう、中国に帰りたいとか言ってるから
ヒバちゃんなら助けてやっちゃいそう
メキシコにこそ必要だな、凄まじいからな
麻薬組織のチンピラが裁判で「おれが殺りましたw」
裁判官「…証拠不十分で無罪……」
レイプされて殺された娘の母親、激昂
そして彼女も公衆の面前で射殺
非道いなんて言葉じゃ全然足りない
>>141 その話、なんでそういうことになるんだ?
大物の息子とかが裏で手をまわして無罪に…ならありそうな話だが、
なんでチンピラが?
そのチンピラが所属してる麻薬カルテルに脅迫されてるんだよ
警官が片っ端から殺されてて、首切断されて晒されたりしてる
堂々と街の中で殺し屋募集の垂れ幕がかかってる
内容は「警官や軍隊なんかやめて俺らの仲間になれ、収入は今の十倍保証」
ロス・セタスというグループが特に凶暴で軍の特殊部隊あがりで
警官どころか正規軍とでさえ渡り合える
武器も何でも揃ってる、密輸用に潜水艦まで持ってるらしい
なんじゃそら・・・
秘熊SSみたいな組織だな
リアル「地獄の神話」状態だなw
裁判官も脅迫されちゃっているのか
147 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 19:18:31.71 ID:/+cztDso
でも、そんな設定のワイルドの活躍見てみたい!!
>>146 警察も当てにならず、裁判官も自分の身が可愛いものねえ…。
メキシコの惨状を知っちゃうと、日本がいかに平和か良くわかるわ…。
メキシコも北部、特に米国との国境付近がこういった状況
ニューメキシコとか南部では全然そんなことは無いらしい
羆SSと違う所は政府丸呑みからは程遠いことだろうね
今の大統領が締め付け始めたから大暴れ始めたという形だから
殺害被害者の大多数を占めてるのは縄張り争いで殺しあってる奴等自身
裁判所で粋がってたチンピラだってひょっとするともう殺されてるかもしれない
むこうのマスコミも下手に報道すると片っ端から殺されるから触れないらしいね。
銃撃戦で数百人死んでもその町の住人が知らないとか、
大手新聞が麻薬組織に向けて「何処までなら報道していいのか教えてほしい」と広告うったとか。
現地には命の懸かった事情があるとしても、日本のマスコミ全然やらないよな。
情弱が遊びに行ったらどうすんだよ、ほんとジャーナリズムとして機能してないわ。
熱砂の皇帝のバイク族とか「いくらアメリカでもこんな奴らいねえよw」って感じで読んでたんだけど
あながちあの世界観は間違ってなかったのね・・・
2ちゃんのニュー速でメキシコのスレが立つと、内容は陰惨なのしかないのな。
レイプツリーとか酷過ぎるわ。
かなり麻薬組織は強大なので、いくらワイルドでも7人じゃ壊滅は無理だろ。
抗争で殺される下っぱってもとは普通の一般人で、殺されるか組織のために働くかの2択を迫られるそうだから、
下っ端が数百人殺されても組織にはさして影響ないそうだそし。
メキシコ全土が荒れてるわけではないが、少なくとも荒廃地帯に限っては
北斗の拳の世界よりある意味酷いとオモタ
153 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/14(土) 09:56:11.81 ID:uK52dAMo
バイオレンスジャック状態か…
>>153 この分だと、首輪でつながれて四つん這い状態の全裸の女とかいそうだなw
>>155 マジでいるんかい!
バイオレンスジャックといったら、まっ先に犬状態の全裸女思い出したから書いただけなのにw
しかし歴史を見れば、闇組織がそのまま政府を転覆させて政府となる、
という例は別に少なくないし、麻薬が主収入です、という国家も例がある。
今で言えばコロンビアがそうだし、傀儡の満州国の主収入が阿片だった。
実は米国の政府公式統計で、米国の農作物で最大売上の作物って
マリファナなんだよねw
秘熊の潜水艦は、一応戦闘用でそれ自体が商品だったけど……
>>159 こないだの増刊号に載ってたよ。
最後がちょっとほのぼのしたね。
とりあえず本屋か、それがダメなら少年画報社に問い合わせてみろ。
まだ在庫あるかも。
>>160 おおっ、ありがとう
そんなに前じゃなく増刊ならどこかにあるかも
サンキュー!!
まだコンビニにあったぞ
もうないよーーーー(T ^ T)
尼で雑誌を確認した時、162さんが言うように俺もコンビニで見たのを思い出した
表紙がイモ坊やだったからスルーしたんだが・・
今日昼から延々と捜し続けてダメだった
23区から1駅離れた所だから本屋やコンビニは結構あるんだけど
本屋2件、コンビニ7件覗いても出会えなかったので諦めた
それより「W7」の方はどうなったんだっけ?
R 読むべきか だが買う気がしねえw
>>166 旧作に比べると、話の展開は軽目だから気軽に読めるという部分もあるし、物足りないという感もある。
そこを理解すれば面白い作品だとは思うよ。
168 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/16(月) 23:40:35.96 ID:MD10SAco
ていうか迷っているような軟弱野郎に望月三起也ファンを
名乗って欲しくはないわ、去ねい!☆┗┐(・ω・´)ノ
そーだそーだ!
不安を抱えて映画に行って案の定絶望した俺に謝れ!
170 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 19:02:20.82 ID:q5MbQnAt
御大今朝の「朝ズバ」で電子図書についてコメントしていた
なんてコメントだったの?
172 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/17(火) 23:32:45.48 ID:q5MbQnAt
>>171 「紙の匂いが大事なんだ」
「これはなかなか便利だ。おもしろい」
「作家はコマ割の構成を計算して描いている。特に見開きのカットなど」
拡大表示などの機能を便利と言いつつ、
作家の意図した表現に反するというコメントだった
この件に関してはただの年寄りやね
読めればなんでもいい派だから
どんどん電子図書で絶版モノを復刻してほしいなあ
作家としては至極当然の意見だろ、見開きとか。
だが、読み手がそれより利便性を取るのもまた一つの選択、ってだけで
今なら散弾銃や対戦車ライフルはもとより
火炎ビンも見開きにしないと編集が納得しないかもね。
見開きで死んだのはデカだけか?
増刊か……
ココ見て買ったよ、今週。
エピソード0が次に収録されるのはいつになるのか。
うわさの「ガラスの城」の導入なんかと一緒ににされたりするのか。
「千金のロード」導入おまけページの「白昼の狙撃者」もいいなァ。
181 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 11:56:28.26 ID:/jD+CkZp
望月先生の画力は確かに日本ではトップの実力だが、アナログ劇画臭がこの時代になっても抜け切れないところがなあっ・・・(それが味なんだが)
大友に才能の差で追い抜かれた理由もよくわかる気がする
>>181 大友は初期の頃からいわば「異能の鬼才」だったからなあ・・・
最近では映画の方がお気に入りのようだけど
183 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 13:48:28.25 ID:V5vjMBXk
大友?過大評価の最たる作家だなw
目を醒まして自分の目で作品を評価しなさい
大友がどんな漫画を残したというのかな?
>>183 「童夢」や「AKIRA」位は誰でも知ってるじゃん
望月三起也と大友は競合しない、俺はどっちも好きだ
アンチの論争なら他所でやれ
なぜに突然ここに大友の名が出るのかが全く不明だ・・
大胆に省略してスピード感を出すモッチー画が理解できてないからじゃ?
>>180 えっ?どこに住んでんの?
俺はいやいやマーケットプレイス使ったぞ
さすがに1700円ほども出して買う本じゃねーとスゲーがっかりした
トリビュートの先生方と望月先生との関係がわかんね<土山先生以外
でも映画用に描いてくれた人のは内容があって絵柄も今風で良かったかな
190 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/22(日) 19:09:13.02 ID:KA3lzKrU
>>186 同意
大友が「AKIRA」を発表した80年代中頃
世間一般では大友のことをSF作家として評価されていたので
望月先生とは比較していなかった
むしろ大友を意識していたのは手塚治虫だった
俺も大友は好きだが、つまらないアニメばかり作らないで
新作を発表して欲しい
191 :
180:2012/01/22(日) 20:58:18.90 ID:???
>189
都内の豊島区に住んでる。
なんとなく池袋にありそうな気がした。本屋多いし。
でも池袋行く前に隣の大塚で買えた。
北口側の24時間営業の本屋か
午前1時まで営業してる本屋か
どっちで買ったかはもう覚えてない。
>>191 thx
都内は返ってそういう街の方があるよ
秋葉の本屋がすごいから行けば何処かにありそうな気がしたけど
街が気持ち悪くてねー
せめて裏と表の表紙が逆だったらすでに買っていたのになあ、ふうっ
いいな〜東京。
まだ売ってる・・・
>>183 ハイウェイスター(初期短編集)辺りから読んでいる。
実現の可否は兎も角、リスペクトしている(と言うか模倣している)作者だけ集めたら、
そのメンツだけで週刊誌が出来そうな位、漫画界に影響を与えた作者だとおもう。
大友とかつまらん漫画の話はよそでやれ
つまらなくはないが荒れるからやめとくが吉だな
という訳で日本一への字口が似合う男は飛葉ちゃんという事で
いいんじゃねえか?
BD・DVD販売レンタル開始するまでワイルドネタがねーしw
じゃあ、シノベエの目がGペンの線1本なのか、それとも何本か引いてるのかについて語ろうぜ
でなければ新ワイルド初期の飛葉がゲジゲジマユゲだった件についてとか
>>200 わああ、何これ、何これ
噂のWEB連載?見たい、見たい
北斗の外伝みたいな感じで、他作家に両国外伝、オヤブン外伝
ヘボピー外伝とか描かせるとかも有りかも。
>>179 当時ワイルド7は床屋でキングをまとめ読みしていて「熱砂の帝王」は
途中からギリシャ神話みたいな話になるのに、後の単行本ではその痕跡が
まったく無いのはナゼだろう?・・・・
不思議に思っていたけど画が似ている土山しげるの「銀河戦士アポロン」
と頭の中でゴッチャになっていた。
長年のどうでもいい疑問が解けて助かったw
関係ないけど吉田聡のデビュー作が、オリンポスをバイクで移動する話だったような。
206 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 00:18:40.98 ID:B0FDwVaP
映画のワイルドは重ね重ねひどかったな。
なんで警察と戦うんだよ。
ワルが警察官になって悪人と戦うから面白いんだろうが。ワルが警察と戦ったらただの悪人だろ。
そういう点で白バイを振り切るのもいただけなかった。警察を馬鹿にしてどうする。
フカキョンに何か飲まされて(バイクで来てるのに酒飲むなよ)エイタが正体を失うのも見ていられなかった。飛場ちゃんが、主人公がそんな間抜けでどうする。
ワルを演出するためか、ブリーフィング中に酒を飲んでいるのも気にいらなかった。
彼らはプロだ。プロが仕事に対してそんな不真面目なわけはない。そんなプロは1日だって生き伸びられないだろう。
映画製作者はワイルドのエッセンスを何一つ理解していない。何より愛を感じない。
個人的には八百のハンサムの技が見たかった
まあ大方の予想通りの出来だったよな
原作物は監督の力量とか以前に愛が重要だ
そこいくとザボーガーは良かったな
まぁ言う事は分かるが俺の周りは結構評判良かったよ!
特に昔のワイルドを知らない世代は。
バイク、乗りたいって人もいたし。
映画はどうやら今週中に終わるみたいだね
なんだかんだ言われつつ、一ヶ月以上持ったんだからとりあえずは成功なんだろう。
210 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/29(日) 10:34:41.27 ID:xD5TUe8V
同じ名前のアクション映画、としてなら楽しめる?
原作ファンが期待しすぎて見なければ普通に面白いと思う
全方位で擁護不能だったデビルマンとは違う
期待しすぎて、というより原作ファンはまったくの別のものと見なければ
見てられないと思う。話の流れとか、なんとかなんて次元の問題じゃない。
はっきり言ってワイルドの商標使っただけの映画。
ただし、普段は邦画オンリーで原作知らない人、または瑛太オタなら楽しめると思う。
> 普段は邦画オンリーで原作知らない人、または瑛太オタ
はっきり言って、そちらの方の層が多かったと思うよ。
例によってCMでは瑛太ファンの腐女子に感想言わせてたしね。
それに原作も、今ではぶんか社から文庫版が出てるのみだし、
それだって取寄せでもしなければ街の本屋ではめったにお目にかからないし。
まあ腐に好かれてもいい事ないからなあ
役者じゃなくて望月作品に興味をもってくれた人が少しでもいればそれでよし
>>214 > 役者じゃなくて望月作品に興味をもってくれた人が少しでもいればそれでよし
どうなのかねえ・・・
映画のおかげで、文庫版やRがあちこちの本屋に置かれるだろうと思ったらそうでもなさそうだし。
まあこの寒さだから、皆アマゾンでポチってるのかもしれんけど
> 役者じゃなくて望月作品に興味をもってくれた人が少しでもいればそれでよし
いやぁあの映画見て原作ワイルド読んだら引くだろw普通
それで「こんなのワイルドじゃない!」とか言い出す腐女はグーで殴る
218 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 22:20:48.54 ID:nqSiwkaU
俺が見た映画館は女はいっさいいなかった。
全員オッサンで原作のファンかその年代。一人客ばかり。
まあ場所柄(池袋ロサ)ということもあったけど
席はポツリポツリとしか埋まってなかったけどね。
実は俺は見るに耐えないで途中で出てしまった。
219 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 23:13:11.76 ID:0dHX59H8
220 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 18:05:26.87 ID:qwm5Pyzl
オイ、瑛太ラッキーセブンじゃノリノリの演技じゃんかよ…
ワイルドの時と全然違うな
そんな感じで、飛葉ちゃんやれば良かったのによ…
221 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 21:52:41.44 ID:NZBCkTRH
エイタ自体は悪くなかったし、椎名桔平も。
役者たちはそれぞれ頑張っていたと思う。
しかし脚本が、演出、いや脚本がどうしょうもない
222 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 01:31:05.43 ID:05V7Sji0
単車乗り継いだり、ビクトリノックスをいくつか持っているのに24にもなって望月先生みたいにメカ一つを満足にトレース出来ない自分が恥ずかしい・・・
Z32を描くのが限界だな
223 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 23:12:12.44 ID:bVRnd2pn
映画は何で漫画のエピソードを使わなかったのだろう。
例えば世界か死ぬなら、コンクリートゲリラ編でも。
原作を映像化する自信がなかったか
まぁ、大人の事情ってもんがあるからあんな踊る大7になったんだろう
でもせめて、バイクあんなに凝ったんだだからもうちっとバイクアクションには
凝って欲しかったよなぁ。免許持ちに拘ってアレだってw
MI2ばりのすげーの期待してたのに...
225 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 02:08:31.38 ID:cHLfkF+F
>>224 バキやテニプリすら完全再現できないのに超ファンタジーのワイルドができるワケねーだろ
226 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 21:08:20.97 ID:kxrorx3V
>>225 脚本が悪いのは、白バイを振り切るのに、バイクアクションを使って、クライマックスに持ってこなかったこと。
白バイとのバイクチェイスは悪くなかったため、脚本が作品を殺してるとしかいいようがない。
Rロドリゲスにやらせたいなぁ・・
日本人のなら、鮫肌男と桃尻女がドライで好きだが、アクションそんなに巧く撮っては無いな
228 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/04(土) 07:34:06.39 ID:gND5XnFJ
今でも上映してる。しつこい。亡霊のようだ。俺はノベライズと漫画版読んで愛想が尽きたの!
意地でも映画館で観るか
クライマックスで、
バイクを降りて徒歩で向かったワイルド達…。
仮面ライダーのスタッフに作らせた方が良かったな
>>230 NEXTみたいになったらどーするんだw
232 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:31:22.14 ID:kYZ5/sTc
「コンクリート・ゲリラ」「緑の墓」あたりを元に映画化してくれたら、よかったのに。。。。
233 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 09:29:39.89 ID:9s4myRSY
映画PRの時、やたら現職の白バイを起用しまくっているのが少しシャクに触った
反社会がテーマなのに官民癒着なんかしてどうする
234 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 09:40:03.39 ID:EVjhXzte
>>233 原作のワイルドは反社会がテーマじゃないだろう。映画ではなぜかそうなっているが。
反社会的な悪を罰する、まさに体制の側のヒーローだ。
知り合いの警察官がワイルドの大ファンだった。俺たちにできないことを平然とやってのける。そこにシビレル…。という心理だったろう
羊飼いと羊と番犬と狼が居るとする。この羊飼いは羊をただ食い物にしてる
ある意味狼より悪辣な奴だ。
ワイルドは羊飼いのために働く番犬(=体制側ヒーロー)じゃない。
羊のためにはぐれ狼が雇われて、羊飼いの喉を食い破る話だろう
236 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 19:04:00.67 ID:9s4myRSY
今の警察や自衛隊なんてそこらのサラリーマンと大差がないがな
>>236 仕事にあぶれた体力自慢の連中が、”老後のために”入ってるものねえ・・・
>>235 残念ながら、ワイルドは単に証拠がなくても倒すというだけのチームだから
羊飼いおよび羊のために狼を倒す番犬だよ。
>>238 ただ、番犬というが、もともとは凶暴な野犬だからな・・・
草波の台詞で「ワイルドは国民の利益のためにのみ戦う」というのがあるけど、
つまりそれに尽きる。羊を食い荒らす奴等なら、羊飼い、番犬、狼、全てに平等に
牙を剥いてるわけで。国民主権という点ではそれを「国民の番犬」というのも可能だが
むしろ直接民主主義に根ざした直接行動グループに近い
結局は犯罪者を倒すだけだろ。
別に番犬が悪いってことはないし。
いいじゃん番犬で。
242 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 21:33:42.50 ID:ieW/ZM9G
番犬は飼い主を噛まない。
主人の秘密を知った番犬……まずいのだ……
反社会がテーマではないが正義でもない。
テーマの裏に反社会性がある事はガキにでも分かる。
ワイルドは警察から疎まれ、侮辱され逮捕される存在。
体制側のヒーローという設定ではないね。
まったく物分りの悪い人は困りますな。ねえ秘熊防衛大臣。
秘熊防衛大臣なら潜水艦基地問題で野党から猛攻撃食らってたよ
停泊させる港も無いのに建造し過ぎたことについて説明を求められてた
それでも田中防衛大臣よりマシかもしれないってのがなんとも・・
この後田中防衛大臣が日本を支配します。
佐渡の地震で倒れた住宅に手当を支給するとか何とかで…
ワイルドが情報を頼りに突入したら、サボって他所でコーヒー飲んでそうだな
ある意味難敵だ
249 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 22:05:19.56 ID:L2eSl6uK
VONのコーヒーでも飲ませとけ♪
そこに消防車が放水を!
異人館全焼。
オヤブンは明るい所へ大臣は暗い所へ…
253 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/16(木) 23:36:18.15 ID:TZXKHsTc
マゾの十字路
キックボクサーに他殺のうたがい。
255 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 13:37:58.48 ID:0aDwkbnT
女王を殺したのだけはミッキー許せん
悪党を退治するのに男も女も関係ねえ!
257 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/20(月) 15:27:24.36 ID:pfXVMLXu
>>256 そういう差別や甘やかしをしないところに、またしびれるよね
そもそも不良少女だった女王って悪党なんか?
それをいったら、飛葉ちゃんも元は不良少年なんですが
261 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/21(火) 21:43:49.25 ID:OVguzDrG
ワイルドはあれだけいいキャラ創設してるんだから、ほかの話にも過去キャラを出して欲しいよな。
個人的にはアグネス・ジンのその後が見たい。エメロンちゃんも。
五本指の出ていないやつもいるし、キャラがもったいない
262 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/22(水) 03:31:52.25 ID:cKEC7vNP
王貞治
トラック野郎
マクドナルド
70年代ってファミコンもないホント退屈な時代だったよな
一応成り行きで悪の組織のトップ張ってるんだけど、本人は本来超グータラで
やる気もあまりなく、悪に勤しむ代わりに詐欺ポルノサイト仕事中に見てたら
課金請求が来てブルッてるとかそういうラスボスも斬新かもしれん
映画の出来が悪いというより、「ワイルド7」という凄い漫画に出合えた幸運
を喜びたい。
モッチーくらい才能のある漫画家がいても、今の毎週の人気投票システムじゃ
あんな凝ったストーリーはムリ。
「新ワイルド7」7巻まで読んだけど、やっぱりヒバちゃんだけだとなあ・・・。
親分、ヘボピー、両国、8百、ユキがいての「ワイルド」だもん。
話変わるけど、小説版「ルパン三世」ってある。
大沢在在とか森詠とか結構有名な作家も書いている競作短編集。
飛びぬけた傑作や異色作もなかったけど、キャラクターや作品の「世界」がガッチリ
完成してるから、どれもそのままアニメになりそうな出来だった。
(厳密にはTVアニメの「ルパンワールド」で、原作はもっと飄々ととぼけてるけどね)
「ワイルド」も漫画家や作家に、「ルパン」や「新007」みたいに延々書きついで欲しいー。
ワイルドを書き継ぐとなると・・・相当の実力派じゃないと無理だろうな・・・
例のトリビュートに載ってた人たちくらいの。
バイクだけ、銃だけ、女性だけのどれか一つのみが書けても満足しないと思う。
トリビュートってあまり面白くなかったな
Rもだけど…
トリビュートもRもページ不足が原因じゃね?
Rなんかは話の内容も、以前と比べると軽目だし。
せっかく魅力ありそうなキャラが出てきたのに。
おそらく、Rはさらなる続編のための第一歩という感じするんだよね・・・
これまでと同じく書き下ろしなのか、マンサンで連載なのかはわからんが。
>トリビュート
トリとは違うけど、砂漠の短編、モッチーが病気で田辺節夫が描いたんだよね。
まあ、原稿料さえ保証すればほかの人が描けなくはないと思うけど。
「ルパン」がうらやましい。
漫画もほかの人が描いてくれるし、山田さんが死んでも声まで代役がやってくれるし。
映画は内容はともかく30年も前の漫画をちゃんと映画化してくれるだけでうれしい。
TVドラマ版も、ググッたらすごい。
視聴率は20%前後で合格点だったのに、予算超過で打ち切り。
プロデューサー、毎回フィルム使いすぎで始末書。
このせいで会社、クビになったってw。
「ワイルド7」は、やっぱり男を熱くさせるんだよね。
270 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 00:09:45.92 ID:TTu9NJGi
「THE ART OF MIKIYA MOCHIZUKI」、先生の画集だが、Amazonでもヒットしない
プレミア本。実は私新ワイルド連載中にこの本を手に取って眺めている。あの時
レジに持っていっていたらと思うと無茶苦茶くやしい。欲しいなぁ
271 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 01:30:17.15 ID:LXlmdXHS
三起也画伯の表紙は、ポスターにしたいくらいカッコいいよな♪
>>271 んだ、んだ。絵もいい。
今、絵に関しては原哲夫とかうまい人も沢山いるけど、あの頃は少年アクション漫画
としてはブッチギリだったなあ。
キャラクター、練りに練ったストーリー、アクションシーンの迫力・・・。
もー、こんな漫画出ないのかなあ。
>砂漠の短編、モッチーが病気で田辺節夫が描いた
PLOの助太刀するみたいな話のこと?
>>273 多分そう。タイトル「死神を処刑」。
ヒバちゃん1人で中東のゲリラ部落みたいな所に行って、日本の武器商人を
殺す話。
275 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/24(金) 02:31:50.95 ID:KdlKUgjw
>>273 いや、谷間のユリ〜の後に収録されている中編のこと。PLOが出てくるのはボ
ギーの番外編
この間漫喫行ったら
ヒットコミックス版のワイルド7が全巻揃っていた
それはいい漫喫だな
ヒットコミックス版だとページがペリペリ取れそうで怖いけど
ヒットコミックスって、センセの住所載ってたな、カバー折り返しのところに
>>280 あれはマジもんの住所らしいな。土山しげるとかあれを頼りにアシになったらしい
>>280,281
以前はどの雑誌でも本物の住所載せてたんだよ
283 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/01(木) 19:49:50.81 ID:IXW6KlVq
>>270 それ自分も探してるんだがネットでもヒットしないしヤフオクでも自分が見たかぎり出品されたためしがない
発売時5000円以上と高価だったのと当時漫画家の画集が希少(パイオニア?)だったためほとんど流通していないのか?
へーあれプレミアなんだ。
発売当時に買って持っているけど。
>>282 ああ、懐かしいな
子供のころ石森章太郎先生に年賀状出したら返事が来て狂喜したよ
もちろん印刷モノだったけどね
気になるチョイキャラ。
筆頭はやはり、「シカゴの五本指」の登場しなかった一番強そうな奴。
次に、「灰になるまで」の、ヒバちゃんをさらいに来たヤクザの幹部みたいなオヤジ。
ヒバのファイトを見て「若い時の俺みたいだ」と言い、ヒバちゃんが戦わずして、
おとなしく白旗を上げた凄い貫禄。
まだまだ、1度はチャーシューの活躍する場面も見たかったとかあるけど。
>>287 > 気になるチョイキャラ。
> 「シカゴの五本指」の登場しなかった一番強そうな奴。
>
ぜひ書いて欲しいもんだよね
死んだ4人の報復に来日するとかで。
気になったシーン(パクリ?)
喫茶店のあちこちに爆弾が仕掛けられてるシーン。
「ゲッターロボ」で、パーティー会場のあちこちが爆発したり、ツノが出て
居合わせた人がバンバン殺される似たシーンがあった。
「四葉のマック」だけど、トイレを歯ブラシ一本で掃除させられ、いつの間にか
指の力が凄く強くなってたエピソード。
映画「ベスト(カラテ?)キッド」に、似た様なエピソードあったよね。
アクション映画や漫画のパターンなのかな。
連投スマソ
>>289 「ベストキッド」というよりは、ジャッキーチェンの「酔拳」か「蛇拳」かのどちらかと思うけど。
>>289 ゲッターよりワイルドの方が連載古いぞ。
時期的に多分、運命の七星か熱砂の帝王あたり頃だ。
292 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 19:47:50.82 ID:IuClfLur
パクリと云えば
・「スケバン刑事」(白泉社花とゆめ)
・「ドーベルマン刑事」(集英社週刊少年ジャンプ)
やっぱ中小企業の少年画報社じゃ、声も上げれず泣き寝入りだったのかな…
※望月先生には、ぜひ「俺の新撰組」を完結してほしい。
和田慎二「あさぎ色の伝説」が作者死亡で永遠に未完となったのでなおさら。
293 :
289:2012/03/04(日) 20:34:51.94 ID:???
>>290 「ベストキッド」の、車のウィンドを吹いてるうちに、空手の手の型が身に付く
エピソード。
Jチェンの特訓シーンでもあったなら、多分そっからのパクリだなー。
>>292 犯罪者、悪者がオカミ、取り締まる方に回るのは、池波章太郎センセイの
「鬼平犯科帖」・・・。
ルブランの「ルパン」も、泥棒したのは最初の短編集だけで後は探偵やって
たんじゃないかな。
>>292 >「俺の新撰組」
続き書くなら、史実をSF的なくらいねじ曲げてもアクション中心で面白く
書いてホスィー。
新撰組って、大体みんな早死にするんだよね。モッチー、「バラの戦士」
(ワイルドに近い傑作と思う)とか、そういう話好きだから面白くなりそう
だけど。
パクリパクリっていうけど正確には“元ネタ”。2ちゃんで素人が声高にパク
リはいかんみたいにいってるけどみんな分かってやっているんだよ。大人なの。
パクリパクリ叫ぶのは小児的
>>295 んだなあ。どうも調子に乗って変な方に暴走してしまた。
ところで、トリビュートの話だが、「ライダーspirits」てある。
「仮面ライダー」トリものだが、石之森章太郎の原作より、よほどドラマチックで
面白い。
モッチーが逝ったら、誰かああいう感じで「ワイルド」を描いてくれるかなあ。
難しいなぁ
銃だけ、バイクだけ、女だけ、ストーリーテリングだけが良くても、上手くいかないだろうし。
全部の要素が総じて素晴らしいからこそ、ワイルドがあそこまでの名作になったわけだし。
まだ存命中で現役の作家さんに対して〜が逝ったらとかファンとは思えない言動ですね
299 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/05(月) 22:17:22.71 ID:ORHzQuSm
カムイ伝方式で、原作をモッチーがやって、絵は他の人に描かせればいいんじゃね
>>299 297だけど、それこそ「銃、バイク、女性」のどれか一つしか描けないようじゃダメなんではないかと。
望月先生はそれら全部の描写がうまかったしね。
それら全部が上手く書ける作家って・・・今ちょっと思いつかないんだよなぁ
301 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 00:03:16.56 ID:SHqmeq6n
>>300 原作・監督・脚本・演出・プロデュース→モッチー
バイク監修→佐木飛朗斗
銃監修→園田健一
女性キャラデザイン→司淳
作画→寺田克也&大友克洋
それぞれの分野に精通しているプロフェッショナルを集結させて映画並みの予算でやるしかないと思う
この面子なら望月先生とベクトルが合ってると思うし
>>299?
俺的にはワイルドはやっぱり、練りこんだストーリーと大胆なアクション。
だから、小説でもいい。
関係ないが、アニメに出たと言う大人になったシノベエみたい。
最初の私立探偵と言われているヴィドックだって元は犯罪者。
ほぼ同時代の日本でも岡っ引きなど、罪人上がりが多かった。
誰かの、パクリとかって話じゃないよ。
あの大岡越前だって裏社会の連中を治安維持にあたらせていたんだから悪党と
ハサミは使いようなんだろ。
305 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 22:11:17.81 ID:aAngIks2
俺の新撰組は続きが欲しいな。
歴史オタクの俺がうなるくらいのディテールの正確さだった。
それを踏まえた上での練り込んだストーリー、魅力的なキャラ。
何より幕末のすさんだ世界観がモッチーの作風にマッチしていた。
思うに連載当時には時代が早すぎたと思う。今なら時代が追いついたのではないか
306 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/06(火) 22:23:49.29 ID:kRLZLzgG
殺陣の泥臭さがタマランよなあ・・・俺の新撰組
没落の一途を辿るNHK大河で「俺の新撰組」という大冒険を所望する
昭和ライダーなんか視聴率でXがコケた後にアマゾンだぜ
常識で考えればアタマおかしい、だがそういうのが当たるんだ
>>307 アマゾンは2クールだったんだよね
それまでは4クールだったのに。
それは放送局の改編の都合で人気も視聴率もあった
>>309 サンクス。
最近で言うと、ディケイドだっけ?
ああいう感じなのか。
ちなみに俺もアマゾンは好きだったなあ。
それまでとは違う、ホラーっぽいムードが全体に漂ってたし。
ナレーターも中江真司氏ではなく、納谷悟朗氏だったような記憶が。
311 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 14:10:30.15 ID:EvaNgkC2
>>310 石原プロはそういうのが下手だったよな
人情→運動会のループで時代のニーズに合わせられなかった典型例
制作していた毎日放送がNETからTBSへネットチェンジしたのと
オイルショックも重なって特撮は厳しい時代だったから・・・
ワイルドも人気あったけど、こちらは予算不足で2クールまでだったんだよなあ・・・
アニメにしておけば・・・
314 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 11:07:18.49 ID:i9koI3md
お前がやれぬことならば
俺がこの手でやってやる
そうさ、この世のドブさらい
悪にゃ滅法強い奴
飛ばすマシンのシルバーが
暗いこの世を引き裂いた。
ワイルドの世界観を表現した、素晴らしい主題歌だった。
ドラマの歌
俺はガキの頃馬鹿評論家の「マンガは想像力の発育を阻む」という説を鵜呑み
にしてマンガを読まなかった。だからドラゴンボールも北斗の拳も読んでいな
い。だが、望月先生の作品だけは別だった。何か、こう、ぐい〜っと引き込ま
れてやめられないのだ。親父も望月先生の作品だけは読むのを許してくれた。
自分も読んでいるのだから許すしかない。多分、少年ジャンプのケンカ漫画を
読んでいても人格に対して影響はなかっただろうが、望月先生の作品だけは読
んでいなかったらと思うとぞっとする
>>315 ぐい〜っと引き込まれてるのがサディストのモッチー作品っのも困ったもんだ・・・・
気になるあいつ。
「デカ」
どう見ても「ワル」には見えない。
本人も勤続ン十年のベテラン警官とか言ってた。
想像するに高卒の正義感に燃えた白バイ警官。
しかし、現行の警察組織では巨悪に対処出来ず、歯がゆい思いをする毎日。
トシもいって窓際族に。
私的に突き止めた犯罪組織に妻を殺され、法を守るか、私怨を晴らすか。
そんな時に知った、法無視、凶悪犯には即殺人OKの「ワイルド7」。
定年当日、「わたすの最後の仕事です」と、退職の宴会で情報を流した所長
を銃殺。
晴れて殺人犯、並びに草波に心意気を見込まれ、ワイルド入りと。
318 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 08:12:02.66 ID:54m+P8SW
>>317 テルもどういう経由でワイルドに入ったのかが気になる
飛葉のママンもだが、兄(日出丸)もどこへいったのか
>>318 テルはムコウッケ、反抗性が強いから、ヤなチームメイトや卑怯な外人選手に思い切り頭めがけてボール蹴って、業務上過失致死?
正義とかには興味ないが、懲役+永久追放とワイルド入りの選択を迫られて・・・。
こいつワイルドをクビになった後、神話退治に出て失敗したら、多分頭脳と行動力を見込まれてあちらの会社の役付き入社。
その後、ある意味恩人の神話社長のトドメをさす、って何考えてんだ。
ヒグマ政権後も、二枚舌でうまく生き延びてそう。
「熱砂の帝王」のカイザーみたいに、悪か味方かわからんまま、最後はきっちりヒバとの一騎打ちで終わらせて欲しかった。
実在のサッカー選手がモデルと言うからそれは出来ないか。
テルは円満に引退できた唯一のメンバーかな
かなりのファンでも死んだと思いこんでる人が多いけど
オヤブンの妄想死亡シーンが絵にされて、生存は草波の台詞のみで済まされたからだろうな
他スレで勘違いマニアに絡まれて閉口した事があるわ
テルはなぁ・・・。いくら重役に据えたからと言って人の乗ってる旅客機を
ほっぽりだして来いって命令が通る無茶苦茶な会社に就職してるから、その
会社に勤めていたら自分の命も危ないんじゃないか?それに旅客機一機の賠
償金や万一市街地に墜落(神話が自分で操縦してみようとあがけば十分起こ
りうる)した時の事とか、腑に落ちない点が多すぎる
あの飛行機は洋上ではなかった?
>>323 確かに洋上だったよ。だけど飛行機マニアの神話なら何とか近くの空港に行
こうとしたりして市街地に墜落する恐れは十分にあったと思う
テルは千金のロードの性格からして自分の勤めてた会社に不満を持って(多分
逆恨み)、会社に恥をかかせてその上会社からたんまり金をかすめ取る一大頭
脳犯罪を計画して失敗したとか、暴力系じゃない八百系の知能犯罪で捕まった
と思うんだが
「緑の墓」の、オカマみたいな革命グループの奴のその後は気になんない?
チャーシューの経歴も。
店で食中毒でも出したかな?
チャーシューと言うニックネームから謎だ。
たしかOVA設定では毒、薬物のスペシャリストだったんじゃ?
あの革命グループは水死なんじゃない?
エビフライを背負ったまま沈んだ…
もしかしたらチャーシューは死体処理を生業にしていた?
中華包丁でぶつ切りにして「肉まん」を売っていたとか
神話社長の「なぜか出世する法」読んでみたい。
単行本読み返してみたら、神話兄弟はシカゴ育ちとあったぞ。
だったら五本指とも接点があったんじゃ??
設定がうまく生かされてないんだよね。
チャーシューは、「料理の腕を使って某大使館に住み込んで」とか
世界は「サーカスで鍛えた体でアクロバティックに」とか
展開があったと思うんだけど。
伏線が未消化だろうが辻褄が合わなくなろうが
勢いで突っ走るのが望月漫画
333 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/15(木) 21:35:05.71 ID:eoeqkBYd
>>331 もったいないよな。キャラのインフレともいうべき。
世界やチャーシューを生かしておいたら、また世界が広がったのに。
特に世界はサーカスを芸術といいはる魅力的なキャラだっただけに、その殉職が悔やまれる。
オヤブンともいいコンビ組めだろうに。
しかしワイルドの魅力はそのキャラの幅広さにもある。
あれだけ年齢、体型、身長、顔のばらつきがあるやつにチーム組ませようと、なかなか思わない。
そしてモッチーはどのキャラも深く魅力的に描いている。
こんな芸当のできる作家をちょっと思いつかないやはりモッチーはフセシュツの天才というべきか
チャーシューは料理がうまいのと、毒だけじゃなく、薬学全部に詳しければ
使えたかも。
毒殺も出来れば、シビレ薬、自白剤、幻覚剤・・・。
あんまり万能のチームにすると逆に面白くないけどね。
>>333 世界のアクロバットも見たかったね。
「魔像」に似た人が出てきて、何か兄弟ぽい。
大まかな設定や流れは考えてるだろうけど、後はジャッキーチェンの映画
みたいに(ロケ先でアクションは考える)、毎回その時思いついた一番面
白いシーンやアクションを使うから、後で少しおかしな所も出てくる。
生かされなかった魅力的なキャラとか出るけど、でもその分、原作付き漫画
とも違ったダイナミックな迫力、ストーリーになったとも思う。
映画版『ワイルド7』のインタビューで、「チャーシューとテルはどちらかというと思い入れがないキャラ」と語ってたからなあ・・・
>>334 「首にロープ」でヘボが毒盛られて埋められるが毒が抜けて助かるっのがあるが単に
カエルプロに薬学に詳しいヤツがいなかったんだろうなw
そういえば昔、フグに当ったら首だけ出して埋めると毒が抜けるとか、迷信あったねぇw
>>332 和田慎二も武論尊も宮下あきらも、しっかり衣鉢を継いでいるねえ。
339 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 21:14:09.52 ID:SvjDBYm9
>>334 なるほどそうだねえ。
一番面白いシーン
八百の催眠術よりチャーシュの薬学のほうが実用的では?
TVドラマ版ワイルドの評価はどう?
you tubeにあった、ヒバのそっくりさんが出る話見て、結構いいじゃんって思った。
まず、あのメンバーを揃えただけで偉いw。
川津の草波が、トレードマークのメガネはしてないけど、悪党を退治したのに
「遅い! 3分もかけるな!」とか厳しい所とかキャラをよく押さえてる。
ストーリーの単純化はまあしょうがない。
「ダイハード」とか「スピード」とか見て、「ワイルド7」みたいだ、って思わ
なかった。
元々アメリカのアクション映画を参考にしたんだろうけど、10年以上前にあの
水準のアクション映画を漫画でやってたんだよね。
スタッフの努力評価するが低予算子供番組枠だったのが残念
ウラ技使えばPandora TVで視聴できるけど
343 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/16(金) 23:13:43.11 ID:SvjDBYm9
>>342 視聴率良かったんだろう。たぶん大人も見ていたのだと思う。
仮面ライダーもだが
当時チビッコだった俺は、変身もしないし敵がギャングの実写ワイルドにはついていけなかったな
それから10年程して原作にドはまりして、大枚はたいてVHSビデオを全巻揃える事になろうとは・・
スカパーも無い当時は再放送の目とかゼロだったからね
子供番組でありながら子供を無視した不思議な番組だった。
前番組のアニメ月光仮面は文具やお菓子やら当時キャラクター商品がいっぱい
有ったと思うがワイルド7はアオシマのプラモしか記憶がないw
TV版は敵役をスパイダーにしてしまったのが敗因だろうね
>>346 俺も、相手は「ブラックスパイダー」って悪の組織とわかった時、それじゃ
「仮面ライダー」じゃん、ってがっかりしたけどね。
でも、原作みたいに複雑な展開はまあ多分無理だし、しゃーなかったんだろう
って思う。
349 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/19(月) 21:59:58.05 ID:nLOaM4cs
ドラマワイルドのオープニングって、作詞阿久悠だったのか。
どうりで名歌詞だと思った。
しかしいくら阿久悠が天才とはいえ、あれほどワイルドの世界観を見事に表すとは、きっと漫画を読みこんでいたに違いない
350 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/21(水) 22:29:31.61 ID:nN3ThXn5
阿久悠といえば、『マッハバロン』の主題歌もやってなかった?
ウルトラの父がいる♪もそうだな。
デビルチョップはパンチ力、の謎フレーズもだぜ>阿久悠
デビルイヤーは地獄耳は分りやすい。
354 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/22(木) 23:58:51.02 ID:pAaucMTa
355 :
350:2012/03/23(金) 00:17:58.44 ID:???
356 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/23(金) 00:26:42.15 ID:HqnkoIbz
まんだらけに集まってるとっつあん坊やが多いスレだな
まんだらけにはあんまし行ったことないなぁ
ワイルドだったら文庫版も出てるし。
まんこだらけ
359 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/24(土) 20:59:07.04 ID:Wk04NScX
>>350 あ・く・の天才が時に野心を抱き
ちなみに赤男爵。ウルトラマンレオもね。
橋下のやってる塾に受講者数千人ってニュース見て
ジャパッシュ思い出したわ
誰も彼もリーダーシップが無いと批判され、ちょっと発揮する奴が出ると独裁者呼ばわり
ちなみに戦争をしないヒトラーは優秀な政治家でしかない
>>361 単純に「偉ぶってる連中が気に食わないから叩きたい」というクズが多いからなぁ
ちなみにヒトラーが優秀かどうかについては疑問。
ユダヤ人差別行なってたしな
363 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/27(火) 13:30:41.30 ID:W1IC+pxu
テルもJリーグ発足して日本人選手がどんどん世界に羽ばたくハイレベルの現代だったら犯罪に手を染める事無く食えてただろうな
ワイルドのおまけに、ヒトラー顔っていうか首つくって、それがヒトラーになる短編あったよな?
>>364 緑の墓後編に収録されていたやつだね?
「わたし看護婦じゃありません!エバ・ブラウンです」と言って
宿題を邪魔しに現れた主人公の悪友がガソリンを飲んで苦しんでいる上に倒れ
ガソリンが飛び出し焼死するというやつ
最近になって、デアゴスティーニから『750ライダー』の総集編が出てるのに気づいた。
今日、紀伊國屋書店の売り場で見かけたよ。
肝心の漫画はチャンピオン本誌からスキャンしたものだったけど、
最初のものに石井いさみ先生のインタビューが載ってたね。
外国でのミッキーの漫画の評判はどうなんだろう?はっきりいって日本人よ
りアメリカ人の方が喜ぶと思うんだ。バイカーの皮ジャンの背中にワイルド
7とかいかさないか
こけた時、かっこ悪いよ
厳つい野郎でも背中にはマヌケな絵の方がしっくるくるもんだ
最近だとメロン熊とかな
ぶっとい腕にユキのタトゥーとかな。
年取って皮膚がたるむと悲惨なことになるだけ
372 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 05:09:01.82 ID:i+wXTJVO
デビュー当時の望月先生って結構好青年だよね
373 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/01(日) 08:13:17.56 ID:OV876FIa
>>372 ヒットコミックスの著者近影は好青年そのものだったよな。
昔11PM(昔あったTV番組。“イレブンピーエム”と読む)に出演しているのを
見たけど、口下手だったよ。良い人そうだったけどね
375 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/02(月) 11:41:23.16 ID:Sr1RAUph
ドラマでも漫画でも、最近強烈な悪役っていないよな。
水戸黄門のスレで見たんだけど、脚本家がつらい経験をしてないから、悪役が書けないんだ、とあった。それは本当だろうか。
どのようにしたら人を引きつける悪役が書けるのだろうか
>>375 > ドラマでも漫画でも、最近強烈な悪役っていないよな。
> 水戸黄門のスレで見たんだけど、脚本家がつらい経験をしてないから、悪役が書けないんだ、とあった。
世の中が平均化されて、誰でもソツなくいろいろなことをこなせる社会になっちゃったからね・・・
そりゃツライ体験というのもなくなるわな
>ドラマでも漫画でも、最近強烈な悪役っていないよな。
脚本家の感性の問題じゃなく、そーゆー強烈な悪役が出るドラマが求められて
ないんじゃね?
>水戸黄門のスレで見たんだけど、脚本家がつらい経験をしてないから、悪役が書けないんだ、とあった。
でも、これは同意だな。
福本伸行って漫画家が好きだけど、この人の一時期の傑作はああ、この作家はつらい
経験をしてきたんだなー、って何となくわかるw
>>345 サブタイトルで「やさぐれ非常線」とか伊香保のボッタクリバー
(しかも八百はバイクなのに酒をのんでた)だとか子供番組とは
思えんわな。
ワイルド7カードとか出回ってたなー。
なぜかカードだけ。ワイルド7スナックとかのオマケだろうか。
実写版の「誘拐のおきて」の原作との落差に愕然とした覚えがある。
「誘拐」しか合ってねえ……
あの時期に、原作通りに北ちょ・・・もとい「古参国」逝きとかヤバ過ぎでしょ・・・
この話のすぐあとには金大中が誘拐されてるし
382 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/16(月) 12:25:21.93 ID:WRyxqqDM
>>アメリカで一番死亡者が多いのが22LR弾だし
22口径の拳銃は安くて簡単に手に入りやすいため
22口径弾パワーがないため発射時の反動が少なく命中率が高く
貫通力も低いため場合によっては9ミリ弾や45口径弾より殺傷能力が
高くなるとか聞いたことがある。
そういえば、飛葉ちゃんは、「棺桶七つ」の序盤でも敵から奪ったスタームルガーで敵を退治してましたな
22LR弾の実物見るとほんと豆鉄砲だけどな
こんなので人が死ぬのかと思う
Rでも、ベレッタM950突きつけられた飛葉ちゃんが、
「その銃は22口径だろ?それじゃ俺の筋肉は撃ち抜けねえよ」みたいなセリフ言ってましたなw
>>371 大げさだなw 悲惨がそんなに怖いかね?
388 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/20(金) 23:07:28.21 ID:6rTLL6Wx
大友がサンデーで連載始めたから望月先生もジャンプとかマガジンで連載持てばいいのに
>>388 望月先生は既にジャンプで「ジャパッシュ」やっただろ
あと、マガジンでは「港のライオン」という読み切りを書いた。
>>389 ジャンプ連載なら「突撃ラーメン」を忘れないで食マンガの先駆けだし
そういえば、「包丁人味平」の作者と望月先生の絵柄のタッチってよく似てるよな
>>391 似てるかなあ?
肉感的なタッチは多少似てなくもないかなあというぐらい。
ところで、神話社長のラスト、携帯があったり多少なりとも通信技術があったら
助かったのでは、と思った。
どこでも空港に連絡が付けば、状況を報告して着陸は無理でも機を誘導して
(飛行機は着陸は難しいが運転は簡単と「新ワイルド」にあった)、会場に落ちれば
後は助かるんじゃね?
ヤボなツッコミだけど。
393 :
392:2012/04/21(土) 11:16:47.02 ID:???
×会場→海上
どこかワイルド7のイメージは朱里エイコと重なるんだわ。
タイトルも「ジョーのダイアモンド」とかもうね。ね?
396 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/22(日) 17:24:08.80 ID:lb6xT48A
今の望月先生には年齢の関係でワイルドを描く気力はもうないのか?
そりゃあれだけ数多くの連載持って描きまくりゃ富樫みたいになるわな
Fや石ノ森みたいに還暦で亡くなった人もいれば水木しげるのように90でも現役とかなり極端な世界だ
>>388 白泉社「花とゆめ」でアクション物の連載はどうだ?
>>396 話作って絵を描くだけでも、やっぱり作者の体力とか感性とか関係あるんじゃないかな。
小説家の筒井康隆が、最近ドタバタ物が少なくなったのは、僕自身が歳をとってドタバタ
が出来なくなったからだ、とエッセイで書いてた。
肉体労働だしね。
いつかは思ったような線が引けなくなる。
その時点で考えは変えなきゃならい。
>福本伸行って漫画家が好きだけど
説得力がなく矛盾が多くて嫌いだ<限定ジャンケンからすでに
でも苦労したと言うのは伝わってくる
富樫じゃなく冨樫な
この間違いスゲー多い
年俸を年棒と書く奴みたいだ
>>399 過去の作品を読み返したあとに、改めてRを読むと描線とかがヨレヨレなのがわかるもんなぁ
402 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:27.06 ID:bZogaiDs
ワイルド7って3000万部も売れているんだ、そのわりにはマイナーな感じ。
ここに来るようなコアなファンが愛蔵版が出るたんびに買ってんだろうか?
あれだ、出版社がマイナーだからだ。
小学館か集英社か講談社系ならこうはならなかった…と思う。
>>402 「北斗」とかジャンプ系、またはアニメ化されたメガヒット物には勝てなくても、
結構な数字だね。
日本の漫画ファンの良心というか、いいものはかぎつける良識を感じる。
結構トクマコミックスのコンビニ本がヨイなあ。
ダサ・・いや、B級に徹した表紙デザインがワイルド愛を物語ってる。
コピーも素晴らしい
「悪党どもは地獄へゲッタウェイ!」
「巨大ゼネコンを舞台にした陰謀!利権に巣食うウジ虫をブッ潰せ!」
>>405 そのコピーいいなあ。
ワイルドって、B級の超A級っていう感じだからね。
>>405 それは少年キング連載当時のあおりを再現したもんではと思ったが?
ゼネコンなんて言葉が一般に認識されたのはここ20年ぐらいなので
やはりトクマのオリジナルか。
409 :
愛蔵版名無しさん:2012/04/26(木) 02:01:10.67 ID:N28qarg9
バサラ戦車隊面白かったぜ。絵は雑だけどアィディアや戦闘の爽快感は類を
見ない。女もエロいしオススメ。
トクマのビニ本第二期発売しないものかな
ワイルドで一番エロいシーンってどれ?
コンクリートゲリラ編でホンダダックスをユキが紹介するところかな?
尾崎紀世彦死んだのか……
近頃テレビに出ない日はないってくらいの売れっ子で、
ジャパッシュに入隊させたらカッコよさ抜群だろ、と計画もあったのに……
と思っていたら失踪が本当のとこなの。マネージャー契約を切ってから消えたし……
だと聞いてたのに、実は都内の病院で静養中?
ギャバンも歌ってたよなァ。もしかするとセブンもだけど。
某コピペサイトから↓
実弟によると都内で入院中。アル中との事。
-----------------------------------------------------------
それと漫画家の土田世紀が肝硬変で死亡・・らしい
マンボ好塚とは何だったのか。
>>414 らしい…ではなく本当に死亡してしまいました
つっちー好きだったんだよなぁ
編集王あたりの頃にはもう乗れなくなってたけど売れる前は天才か?と思ってたな。つっちー。
どこか同じ匂いを持つ東本昌平大先生は元気でいて欲しい。
…しかし酒で倒れる漫画家は多いなあ。
中島徳博センセも酒だっけ?
上村一夫せんせもお酒大好き!だったな。
望月先生は、「どっちかというとコーラでねぇ」なのか?
コーラの飲みすぎは麻酔が効かなくなる……誰が吹き込むんだろう。かっこいいけど。
編集との精神的ストレスもあるのかな?
小説家の宮部みゆきさんは8回書き直しを言われ最後は電話口で泣いてしまったそうな。
漫画での編集と作家のバトルはやはりマンボ的だったりするんかな。
どこかでバッサリと割り切らなければやって行けない業界なんだな、と思った。
和田慎二みたいに編集と断絶してしまったのも少なくないし
まあ、ゲージュツカって、昔からセックスドラッグが定番だけど、日本はドラッグ
が入手しにくいし、漫画家は忙しくて、ほんとの売れっ子はHする時間もないだろ。
自然、酒に溺れるんじゃないかなあ。
>>422 売れてから8回書き直しさせられたら凄いけどw。
2chで見たけど、梅津かずおもスピリッツの連載でひどい事言われたって聞いたなあ。
イメージ的には、「描いていただく」という感じの凄い大御所だけどな。
なるほどなあ
スピリッツのウメズさんは絵柄がかなり変わって奇異に思った事を思い出す。
チキンジョージが出てくる・・・題名忘れた、、、
楳図センセの絵柄は貸本時代から変らないように思うが?
楳図先生の今の豪邸は井の頭線からよく見える
望月マンガの酒のうんちくって、最前線の「アルコール度の高い強い酒は燃えるだけ」かも。
少年誌だと、酒のうんちくはお呼びでないし。
おっと、
最前線の「強い酒は燃える」だけかも
・・・だった。
>>430 モーゼルワインについて語ってたシーンがあるな
なんだっけ
>>431 新ワイルドでクルーザーに乗った女がモーゼルもって来てって言ったら飛葉が
鉄砲のモーゼルもってくるエピソードかな?
女「このモーゼルじゃない辛口のワインのモーゼルよ」
飛葉「こいつも辛いぜ」
ってやり取りがあったと思うが20年以上まえ読んだきりだからよく覚えてないな。
湯治場での銃器展示販売会場で言った飛葉の台詞
「肥溜めも腰溜めもねえシロウトにはこれが一番」もいいね
この台詞の前に「スタローンやシュワルツネガーを気取るんじゃねぇ」と付きますが
>>434 全裸でステアーAUGぶっぱなす女殺し屋を手榴弾でKOするシーンですな
お前さん、男ならね。成人ならね……
437 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/02(水) 21:40:45.55 ID:WMLlBI2d
銀座のバーなら、一杯1万円はとられる。
悪いサケ……
奥さん元気?
さしつささぁ〜れぇ〜つ
441 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:09.11 ID:73w3XQpj
ガンヲタってキモいね
スチュワーデス、呼んだらすぐ来んか。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; スチュワー…・・・じゃなくて
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; キャビア……でもなくて
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ オスメスさん!
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>424 >ひどい事言われた
くわしく。
スレチだがごめん、皆の衆。
主人公たちの名前も決めずに見切り発車して大ヒットさせた
俺ってワイルドだろうー
十年続いた連載の最後が駄洒落ってのもワイルドだろー
007ってものすごく色んな作品に影響与えてたんだなあ
ロシアより愛をこめての冒頭十分だけでも真似されまくり。
洋服の柄だけで顔が見えないボス。ピラニアにえさをやる。工作員を試すために
メリケンサックでどてっぱらを殴るなどなど
これらの場面ワイルドで何度見たか
そもそも前作の「秘密探偵JA」が和製007を目指していたのでは?
>>447 まあそうなんですけどね
あの当時は見たものをそのまんま描くのが常識だったんですよね。
北斗の拳はいまでこそ名作だけどマッドマックスの設定まるぱくりですもんね。
J機関=内調でいいのかな?
内調は海外諜報も担当するんですか?
それはないちょ…
なんつっって!!!
優しい鷲JJでは
外務省所属機関
敵方の強い悪役は禿頭
戦場の悪魔と軍八配下のバーコード禿と・・・
緑の墓の肉担当のコックと…
ようやく、『ベガスを撃て』を当時の増刊号で読めた
最後にアメリカ編が懸命取材中!!ってあるのが悔やまれる・・・
あれ?増刊号だったっけ?
書き下ろし「ワイルド7」シリーズだと記憶していた
>>458 すまんかった。
おれはなにげに文庫化したときに
ゲットしておいた。
しかし新ワイルドはメンバー流動的すぎだよな。
首相「君ィ、ハゲの悪党は3人しかいなかったそうじゃないか!一体ぼくの立場はどうなるんだね!」
草波「では・・・首相・・・」
ユラリと立ち上がった草波の手にはバリカンがあった
情弱の俺は今このスレで続新のアメリカ編が存在しないことを知り
マジで肩が軽くなった
9年くらい前ベガス入手してから呪いのように気にかかってた
おれはロゼVの本誌掲載のあおり分で
映画化決定!が
気にかかってしょうがなかったよ
毎度エビフライ編の話題で恐縮だが・・・
ガソリンボンベってなんだ。
まあそれはいい。
俺だったらあれだぞ、ボンベを逆に咥えて自分の口の中に炎を噴射して転げまわりかねないぞ絶対。
だがエビフライだから転げまわれないのがまた地獄。
そしてそれを看守たちがひーひー笑いながら見ているのだ。
点火装置はついてないだろうから口の中で炎は出ない。
看守のたばこで火が点いた。
もっとも泥と一緒に口に入れるなら、他にも都合のいいものがあったんじゃないか?
という疑問なら、ごもっとも。
マルチツールとか。
役に立つ状況超限定されるよな
しかし草波さんはその目で見るまで飛葉の状態を知らなかったわけで
色々用意してきたにも関わらずとっさに口の中に隠せそうなものがそれしかなかったのかもしれない
あるいは「ガソリンのボンベのようなもの」というのは看守の推測の言にすぎないので
実際はオイルを含む他のものであった可能性もある
コンドームの中にガソリンを入れ口の中に押し込んで
それを舌で確認した飛葉が歯で噛み切りガソリンを噴出させた
なんて推理は成り立つ?
総長「おや?草波さん、このコンドームは一体・・・」
草波「へへ、今女房がコレなもんで」
飛葉が40過ぎなら草並は幾つだろう?
俺が草波隊長の立場なら飛葉の口にはまずお握りとミネラルウォーターのペットボトルを入れてあげるね。
とうぜんお腹が減ってるだろうし。
それと火炎放射器と手榴弾と拳銃と携帯。
上に立つ者はこれ位の気配りをしなければ部下の信頼は得られない。
>>469 あの時代ペットボトルは無いよ…携帯もね
電話なんか携帯どころか、ダイヤル電話しか無いような頃だからな
アナログ無線が大活躍やね
『コンクリートゲリラ』に出てきた録音装置がオープンリールテープだもんなぁ・・・
RではICレコーダー使ってたな
ペットボトルはないけど
水筒はあるだろう。
おにぎりは経木で包んで
おけばいい。
むしろ飛葉の好きな熱々のウドンを土鍋から突っ込めば良かったのに
草波「その生意気な口はこうしてくれる!」
飛葉「熱!、アフッツ、アフ!」
看守「・・・」
鶴太郎のおでんか!
緑の墓はそれまでより長いということもあってか
伏線無視の量がすごいな
読んでるときは熱さでごまかされてしまうんだけど
飛葉と因縁のあるヤクザとか外人とか
本当はどういうつもりだったんだろう
ミッキー先生は伏線回収ではなく
ノリ重視なのです。
ところでジャパッシュは
先生にしては破綻もなくまとまってるよね
元ネタがあれだからか?
久々に魔像の十字路でも読もうかとamazon見てビックリ、プレミア価格になってるんだね
オクで出物を待つか・・・
いや、リアルでも物事の決着がキッチリ回収されるなんて事はそうない。
いわんや漫画においておや。
つまりあれは先生が忘れたり〆切やノリで飛ばしたりしてるんじゃなく、
精緻に計算されたリアリズムなのだ。
>>479 ぶんか社版の文庫です
とりあえず新ワイルドだけは昨日、大人買いしたので様子見にします
25年程昔にヒットコミックス版は全巻持っていましたが、今となっては処分したことが悔やまれる・・・
今にして思えばワイルド7は男の生き方の教科書ですね
個人の恋愛より仲間を大切にしたり、損をしたり傷ついても自分の信じる道を貫いたり・・・
ふやけてヌルい現代では本当に貴重だと思います
今のうちに手に入れて是非子供に伝えていきたい
そしてCMネタ等の風化しきってるネタはやさしく教えてあげよう
大阪の通り魔事件の犯人はワイルド7に蜂の巣にされちまえよ。
>>481 とりあえず本屋に頼んで取り寄せることが可能か聞いてみれば?
もしくは直接ぶんか社に尋ねてみるか
ヒットコミックス版ならオクで中古手に入るんじゃないの?
トクマコミックスデラックス版(分厚い奴)ってどこかでまだ手に入りますかね。
中途半端に揃ってない巻があって・・・・
個人の恋愛より仲間を大切にした、あいつ
女に甘いとヘボピーを叱った、あいつ
そんなあいつは女のために命を落とした
ううっ・・・(涙
490 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 22:17:08.62 ID:bU6AhFWC
ああ、チャーシューだな…熱い男が、熱い死に方をしたな…。
まさに焼きチャーシュー
あんた以外とロマンチストなんだな。
DVDで映画観た。ノベライズ+漫画版+世評のお陰で思いっきり期待値が低かっ
たせいか、そこそこ楽しめた。
ただ、最初の襲撃シーンだけは納得いかん。物理法則を無視した追突&玉突
き追突でヘロヘロの血だらけになった犯人を撃つのは単なるリンチ、虐殺だ。
あそこはCGでヘボくなってでもいいからカーチェイスで追い詰めて欲しかった。
494 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/17(日) 16:37:12.90 ID:mdH3LriI
最近伸びないのでageてみる。
なにか横浜でアウトローな白バイ警官がでたみたいだな
「地獄の神話」で社長に冷遇される次男元次郎を応援していたハゲのおやじさん
「相棒劇場版2」人質幹部の中にそっくりな人がいた。
結局明かされなかったけど
なんで末弟だけ溺愛してたんだろうな
次男が妾腹とかそんな感じでもっと兄弟間でドロドロ骨肉やるかと思ったのに
デキが悪いから
同じ弟でも小賢しくて油断のならない奴より
馬鹿だけど従順な奴のほうがそら可愛いわな
501 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 07:22:42.69 ID:D4CYS3yE
映画『ルパン3世 カリオストロの城』と漫画『ワイルド7 第19巻』の共通点
※映画『ルパン3世 カリオストロの城』⇒(79年公開)
※漫画単行本『ワイルド7 第19巻』=『谷間のユリは鐘に散る(前編)』⇒(初版は74年)
※テキストは76年発行の「新版」の単行本19巻
※()内のページ数は全て新書判単行本『19巻』のページ
※漫画を読んだ印象では「カリオストロの城」とは全く結びつかないけれど、『細部』に共通点が多い。
(銃器類については詳しくないので共通点は不明)
-------------------------------------------------------------------------
1・ロープで部屋に降り、捕らわれの「姫」の前で、片手を胸に当て片膝をついて、
騎士(ナイト)気取りで「救いにまいりました」と発言。
⇒(230ページ)
2・細い山道で追い詰められ、乗り物に乗ったまま崖から落下した時に
分銅の付いた細い鎖を木に巻き付けて1度は助かる。
しかし鎖を巻き取っている途中で木の枝が折れ、結局は木の茂みに落下。
⇒(175ページ〜182ページ)
3・教会と変装したニセの牧師(本物は別の場所に縛られている)
※映画=カリオストロの城ではルパンが大司教に変装
⇒(32ページ〜44ページ、208ページ〜209ページ)
502 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/19(火) 07:23:55.79 ID:D4CYS3yE
4・警官隊を投入し妨害されそうになると、わざとマスコミの前で心にも無い「正論」を
大げさに主張して、世論向けに正当性をアピール
⇒(190ページ〜192ページ)
5・変装と偽造したIDで検問を通過(※漫画=ワイルド7では最後にバレて失敗)
⇒(72ページ〜81ページ)
6・乗り物に乗ったままで、ほぼ垂直の崖を、近道(ショートカット)をするために駆け登る
⇒(12ページ〜13ページ)
7・舞台となる北海道の村は、最初の開拓者がスイス人の一家だった影響で、
その後に建てられた建造物は全てチロル風。つまり村全体の景観が(山や湖も含め)中央ヨーロッパ風。
⇒(16ページ〜17ページ)
4 はカリ城ではどのシーンですか?
な なんだこれはー ニセ札だー
ルパンを捕まえるつもりが ニセ札工場をみつけてしまったぞー
じゃないか
505 :
501:2012/06/19(火) 19:51:12.62 ID:???
>>504さん
フォローありがとうございます。その通りです。
「ワイルド7」の本は所有してますが、「カリオストロの城」は
DVDとか持ってないので過去に4〜5回地上波で観た時の記憶に頼って書いてます。
>>501 どれも漫画やアニメではザラにあるシチュに思えるがな・・
そういやなんとか言う小説家が、映画のバトルロワイヤルはワイルド7のパクリだって言ってたよ
ガラスの城だっけ?誘拐されたセレブ女子高生が爆弾手錠付きで帰ってくるのは
あれを流用してるとか何とか・・爆弾に括られる設定なんてザラにあるっつうのにw
西部警察では、爆弾付けられた女性が救助間に合わずに爆死という展開があったな
★
510 :
501:2012/06/20(水) 07:26:34.09 ID:???
レスありがとうございます。
確かにどれもよくある設定です。
それが『19巻』1冊に集中しているのが面白いと思って投稿しました。
1と2以外の共通点(?)は単行本を再度読み込んでから気付いたもので
解釈として苦しい(こじつけっぽい)のは承知しています。
-------------------------------------------------------------------------
映画『ルパン3世 カリオストロの城』と漫画『ワイルド7 第19巻』の共通点
-------------------------------------------------------------------------
8・物語の序盤(導入部)で大量の紙幣が詰まった金庫が襲撃(強奪)される。
※映画=カリオストロの城ではカジノが襲われる
⇒(19ページ〜29ページ、64ページ)
9・物語の中盤で主人公と因縁の深い警部(?)が登場し、その後の展開にも影響を与える。
⇒(105ページ〜108ページ)
10・クラリスとも共通する『自由に行動出来ない(移動を制限された)ヒロイン』の存在
※自由に行動出来ない理由は『20巻』(後編)の108ページに記載
⇒(14ページ、231ページ〜232ページ)
>>504 カリ城のこの場面に通じる箇所を谷ユリから探すと、
最後の金塊を隠した筏が公海まで出てしまった場面も似てるかな。
カリ城:偽ガネ作りは分かっているが独立国なので手が出せない
谷ユリ:目の前にいるのに公海上からは手が出せない
カリ城:ルパン逮捕のためならオールマイティに行動できる
谷ユリ:領海内で射撃訓練は認められる
カリ城:ルパンを追いかけていたらたまたま偽札作りの証拠を見つけてしまった
谷ユリ:射撃訓練中にたまたま弾が公海に出てしまった
運命の七星は今から考えると突っ込みどころ満載だな。
「あいつらオンチだからありえねえ」レベルの連中が
1ヶ月で超人気バンド化ってどうよ とか
王子が王女を救い出すのは万国共通だからどうしても似るわなあ
宮崎自身過去に見た映像を自作にそのまま入れてるのは認めてるから。
カリ城は旧ルパンのエピの集大成だからルーツは旧からとみなせる。
贋金も捕らわれの王女(ではないが)の救出も旧のエピ。
あとのアクションは昔からあるお約束の範囲を超えてないでしょ
ナウシカとかもののけだって諸星の影響だもの
>>513 昔GSブームというのがあってのう…
まあ1ヶ月はねえよだな。
>>513 さらに本人達があんだけ目の前に居てそっくりさんと信じてしまう飛葉ちゃん。
いくらなんでも頭悪すぎだろw
>>517 どんな話だったかうろ覚えだけど、本気で仲間が死んじゃったと思ってしまったら、
同じような顔が目の前に現れても、そしてその人物が「あんた誰?」って言ったら、
やっぱり、他人の空似かって思ってしまうんじゃないかな。
飛葉くん、ちょっと普段から一本抜けてるから庇う気ないけどさ。
一ヶ月でバンド結成はムリ臭いので、実は演奏はしてないんじゃないかな。
それにしても器用すぎる連中。
ニセ(と思ってる)ユキに薄情者呼ばわりされて、
「うっせえ、石ぶつけんぞ!」って子供のような切れ方してた飛葉が可愛いw
>>518 同じ顔で同じ声でそのまんまなんだから他人の空似レベルじゃないだろw
ひとりならまだしも大勢が一度に現れて気付かないのは頭おかしい。
まぁ展開としては面白いし漫画に突っ込むのは野暮だけどね。
>>521 見てきた。
スージー・クアトロね・・・なるほど・・・
そういえば、背景のどこかに「CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル)来日公演」と書かれてたこともあったな。
先生が音楽についてはあまり知らないのも初耳だった
ついでにほかの項目も見てきた。
石井いさみ氏とも対談やったんですね。
あの人もバイク好きだったし。
ちなみに750ライダーはチャンピオン購読してたんで毎週読んでた。
がきデカやブラックジャックが目当てだったけどw
>>522 「運命の七星」か、どっかのページの倉庫の箱の脇に「キングクリムゾン」とか
書いてあったこともある。
アシスタントがいたずらで書いたのかも知れんけど。
ちなみに草波はビートルズ好き。
524 :
501:2012/06/22(金) 07:15:37.76 ID:???
レスいただいた方ありがとうございます。
使い古された設定なので似るのは当然ですよね。
しつこいですがこれを最後にします。ありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------
映画『ルパン3世 カリオストロの城』と漫画『ワイルド7 第19巻』の共通点
-------------------------------------------------------------------------
11・散乱する大量の紙幣
⇒(62ページ、64ページ)
12・建物内部で火を放ち、それが全体に燃え移る
⇒(110ページ〜116ページ)
13・空中を移動する乗り物の車輪につかまる
⇒(194ページ〜195ページ)
<<その他>>
・サーチライト⇒(143ページ〜145ページ)
・酸素ボンベ、潜水服、水中メガネ、足ヒレ⇒(26ページ)
・ヘリ⇒(60ページ)
・巡視艇⇒(29ページ)
・指輪のアップ⇒(43ページ)
・マシンガン⇒(122ページ〜123ページ)
・(囚人護送車みたいな)装甲車⇒(125ページ)
・「ワイルド7」全48巻の中で唯一(?)のノリ突っ込みが見れる⇒(232ページ)
525 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 15:55:39.91 ID:WgZSk+ET
同じくキングに連載されていた
伝説の恐怖漫画「猫目小僧」の実写版で
太って可愛くない猫目小僧が出てきた時の衝撃もすごかったなー
猫目小僧と言えば紙芝居だろ
確か劇画アニメでゲキメーションとか言ってたか
水ぶっかけたり燃やしたりするんだよな
運命の七星では草波さん以外に7人メンバーがいることになってるが
テルもまだ含まれてたんだろうか
先生って音楽嫌いなんだ〜
意外だなあー
BGMは60年代ロックとか
ごりごり言わせているかと思ってた。
テルが生きてるか死んでるかいまだによくわからん。
それを言ったらユキだって生死不明
あの展開でユキが生きてたらさすがに萎える
逆にクロスはやっぱり生きていた八百でしたとかだったらなんか嬉しい
532 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/24(日) 14:32:30.93 ID:ehfj0dV7
飛葉の下宿にはレコードプレーヤーあったな
ツェッペリンのポスターとか貼ってあったし
ヘボもボンゾに似てるし
東白楽に実在の「タチバナレコード」も出てきた
(最近移転しました)
モリが刺さっても貫通させて引っこ抜いちゃうんだぜワイルドだろ〜?
534 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/25(月) 10:13:28.01 ID:A1fAph1H
上州の大親分から、いち警察官に成り下った
オヤブンもけっこうワイルドかも
いち警察官といっても警視殿ですぜ
「このバッジの上の階級は、警視正と警視総監しかいないんだ・・・わかるか?」
>>523 「灰になるまで」でブラックサバスだった
539 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 13:07:12.58 ID:wzI1aYOL
>>532 あの東白楽に!
そういえば、ワイルド7の聖地巡礼サイトって
ないのかな。
540 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/26(火) 21:24:00.82 ID:GKUBuEDc
>>535
いや警視正、警視監、警視総監だっぺ。
テルというと阪神のアイツしか思い浮かばない
イコとユキ二人に惚れられてるのに指一本触れていない
俺ってダンディだろう〜
シノベエが育つのを待って童貞を取っておいたのです
あのGペン一本線の目がいいのよねぇ
アニメの方では育って出てくるらしいが
どうだった?
アニメ「謀略運河」で和服着たイコちゃんってとこかな
>>538 棺桶のなかの替え玉死体は何だったの?
なぜテルを役職だか幹部に迎える必要があったの?
>>548 切れ者である事は証明済みだし金で抱き込めるならアリだろう
肉鉄だって飛葉をスカウトしてたしな
簡単に信用し過ぎだけど、そこは考えたら負け
唐突にジュクで見かけたって話が出てその後何の展開もしなかったが
結局飛葉ちゃんのお母さんは生きてたってことでいいんだろうか
戦場の悪魔最強!!!!!
前評判だけはな
実際は寝起きとはいえ素手のヘボピーにタイマンでシメられた
つーかヘボが強過ぎるな、五本指の化け物にも勝ってるし
だが強過ぎるヘボは「首にロープ」で惚れた女に毒殺されそうになったぞ
そらあんさん、誰でも惚れたオンナにゃ弱いでんがな
するとコンクリートゲリラの下っ端(タクシー運転手を演じていた)は、どんだけ強いんだと。
RVFに乗っている新キャラを出して欲しい
「地獄の神話」質問です。
水族館の館長(大統領暗殺もやった男。シラズマン好き)。
最終的に飛葉に水槽に投げ落とされて無線ラジオが重しとなって逆さ首吊り状態で溺死します。
その一ページ前の3コマの描写が良くわかりません。彼が落ちた水槽に爆弾が落ちたのですか?
八百たちに落とされたB-17では?
あの水族館は海の近くの崖の上にあるようですね。
広さも十分にあって、美ら海水族館をしのぐのではないでしょうか。
神話グループの巨大さを感じずにはいられません。
館長が水槽に落とされる前のページの巨大な水しぶきは 599 の指摘通り
B-17が海に落ちたものですね。
館長のザブーンとB-17のザブーンがシンクロして結末を迎えるという美学を感じますね。
このような関連する2つの戦いが、同時に終結するという場面は、あの有名な映画にもありました。
StarWars 6 ジェダイの帰還 をご覧になってください。
エンドアではハンソロたちが帝国軍と戦っています。
そのときルークは単身、ダースシディアスに立ち向かいます。
その結末は、ダースシディアスはエネルギー孔に落とされ、時を同じくしてエグゼクター(巨大戦艦)もデススターに墜落するのです。
地獄の神話の方が数年早いので、明らかにパクられたと言えます。
561 :
558:2012/07/08(日) 09:35:22.56 ID:???
>559-560
なるほどそういう演出だったのですね。教えて下さりありがとうございました。
>>560 だから海外でワイルド7読んでる人が何人いるんだよ。読んでないのにどうやって
パクるんだ。明らかに自意識過剰。
563 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 19:16:10.74 ID:NUd3x5Wl
しょうがないよ。世界が狭い人なんだから。
アフタヌーンを毎号取り寄せてる監督もいるくらいだから読んだ事はあるかも。
バンパイア映画でポーの一族そっくりなのがあったそうだし。
海外の監督で来日の際にトイレット博士のウンコちゃんの話をして帰った奴もいたよ。
565 :
560:2012/07/10(火) 23:03:36.29 ID:???
> 明らかにパクられたと言えます。
は余計でした。気分を害された方、どうもすいません。
566 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/12(木) 12:31:08.70 ID:F6z0w8Y8
>>556 あの人、素手だったら
ワイルド7の敵役史上、最も強いんじゃないの。
メンバー内だとどうなんだろ。
ヘボピー > 飛葉 > 世界 > オヤブン > 八百 > テル > チャーシュー > ユキ > 草波 > 両国
こんな感じ?
>>567 デカさんも仲間に入れてあげて (´;ω;`)ウゥゥ
デカさんの死に様には涙を禁じ得ない・・・(´;ω;`)ブワッ
やっちまった。
7 + 1 + 2 で合計 10人と、思ってたんだけど、それは草波隊長は含めない人数やった。
ヘボピー > 飛葉 > 世界 > オヤブン > 八百 > テル > チャーシュー > ユキ > デカ > 草波 > 両国
こんな感じかな。
いきなり集められて未成年のリーダーを認めるなんて…
どれだけ飛葉は強かったのか?
最初のメンバーとして飛葉、その後は草波と飛葉の二人でメンバーを集めていった。
二人目のメンバー、ヘボピーの場合、入隊時点でのメンバーは自分と飛葉だけだったので、
リーダーが自分より年少であることに、得心していなかったかもしれない。
そのときの感情が後に見え隠れするのが、緑の墓での「俺の方が人間が上だってこと…」や
地獄の神話での「見せたかったぜ、飛葉ちゃん」などなどの言動かもしれない。
三人目以降は、リーダー飛葉という関係が出来ている中に入っていくのでスムーズに入っていけたのではなかろうか。
573 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 12:19:41.65 ID:s+IQqXi3
>>570 いいセン、いってると思う。
ただチャーシューの情報が少なくて未知数なんだよね。
飛葉が草波に思わせぶりにチャーシューを評価する場面があったけど
結局、大して働かないうちに人間チャーシューになって逝ってしまった。
ワイルド7史上最も悲しいキャラ・・・
え?最も悲しいのはデカでしょう?
たいして活躍できず獅子座一味に蜂の巣にされて…
でもまああんだけ見せ場もらえたら
576 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/13(金) 23:45:03.67 ID:M1BFZwL1
>>573 ワイルドのトリビュート漫画の7人構成ってほとんどが世界+ユキで
チャーシューが・・
映画公開時のインタビューで、望月先生が「チャーシューとテルにはさほど思い入れがない」とか答えてたからなあ・・・
578 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/14(土) 00:35:05.44 ID:7VdhmYlB
チャーシューって、ワイルド7初登場の時には出てきてないよね?
579 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/16(月) 20:22:28.89 ID:RDKDMmiN
望月先生、今回の大津のいじめ事件で一本描いてくれんかね。
もちろん、ワイルド7が大暴れ…
そういうのはちょっと…引くな。
マジレスもなんだが、いじめっ子ってのは誰かがストップをかけない限り
際限なくエスカレートするんだよ、馬鹿だから
この件に関わってるのは本来なら何処にでもいる普通の悪ガキだったと思うよ、
異常なのはモンスターにまで成長させた周りの大人だ
まあ週刊誌を信じると、両親は相当の権力者だったみたいだしな
だから教育委員会も警察も及び腰になってるわけで。
スレチなんでここらへんにしとくわ
584 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/17(火) 11:55:37.22 ID:Q7I3gN2x
>>577 でも、テルはそこそこキャラが立っていたし、
同じ巻で死んだ世界は最高の見せ場があったし、
やっぱチャーシューは、人間チャーシュー以外の思い出がない・・・
あそこで死ぬのは世界だけでも良かったと思うのだけど
チャーシューのキャラの構想が発展しないと作者は思って
ついで・・・になってしまったのかもね。
外見が両国ともちょっとかぶるし。
実写版だと代わりに両国が死ぬくらいだしなw
>>584 「誘拐の掟」でオヤブン逮捕を報告に来る思い出もある
>>579 俺は逆に今回の件でワイルド7のような存在は漫画の中だけに留めておくべきだと思ったな
まだはっきりした事実が不透明な状態で加害者とみなされる人間の親族まで社会的制裁を加えようとする今の状況は危険だよ
両国って渡久地の親父なの?
加害者の親族とみなされる人物は、親族じゃなくても叩かれるに相当する発言しているよな。
発言云々より、加害者の兄弟とかには関係なくね?
イジメ問題に顔を顔を突っ込むワイルド7
嫌過ぎるwww
>>591 嫌だねえ、それは。
ポイントカードをこまめに貯めてるワイルド7も嫌過ぎるw
これまで解決してきた凶悪事件と比べるとしょぼいいじめ問題に関わるワイルドがボンに立ち寄ると、
そこに現れた不気味な老婆がワイルド壊滅を予言・・・
あの老婆は何者だったんだろう?
7メンバー総出動はアレだが
飛葉ちゃん一人が動くストーリーは
割と容易に想像できる
でもまあどうせ頼まなくてもザ・松田が殴りにいくでしょ
新で回想シーンだけど飛葉ちゃんが学校に文句つけにいってる場面はあったな
篭城している全学連の所に殴りこみに行かなかった?…学校関係
あれは殴りこみっていうか
ベストな狙撃場所がたまたま学校だったってだけのような
そうそウラナリがボコられてても平然と放置してたし。
自分の意思で学生運動してる奴は自分で責任取れってことだよな。
ああいった場面で飛葉のキャラがたつんだよな。
601 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/23(月) 18:20:24.09 ID:TxI725XU
>>600 当時の日本人は学生運動に好意的だったし、
あの冷徹な放置行為はヒーローの舞台である少年誌では珍しかった。
しかも、いきなりメンバー2人を死なせるし、立て続けに度肝抜かれました。
つのだじろうの虹を呼ぶ拳だったかな、
主人公が左翼ゲリラをぼろくそに罵倒してボコる場面があるの思い出した
「緑の墓」での全学連のアホリーダーと寝たきり軍団長の対比はステキだった。
ミッキー先生は決して社会的事象を一面からだけでは描かない。
このバランス感覚には教えられましたわなあ。
604 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/27(金) 13:41:49.98 ID:vBGydb+n
>>603 「緑の墓」は傑作だったね。
望月先生のピークだったかも。
個人的な思い入れも含めて傑作を選べと言われれば
こんな感じかな。
1位:緑の墓
2位:コンクリート・ゲリラ
3位:運命の七星
4位:誘拐のおきて
5位:千金のロード
>>604 おりはとりあえず、
1位:運命の七星
2位:地獄の神話
「神話」は、あんまりストーリーが凝ってない割に、個々のアクションシーンとか
凄い。
「千金のロード」は俺もベスト5に入れるかも。
ロードムービーつか、RPGつか、戦場でイベント一杯。
最後のどんでん返しもうまく決まった。
ミッキーの漫画は細かい設定、伏線をすっとばして
絵で「見せる、魅せる」タイプの
漫画だよな。
あと庶民の大好きな陰謀、巨悪もてんこもり
いじめ事件もミッキーの大好きな
権力をふりかざす馬鹿親の威光とか
食いつき良さそう。
つか続新ワイルド(ややこしいタイトル)で
旧家が幅を利かせて大暴れしてたよな。
何が一番かと問われたら間違いなく「爆破105」。
ジャックパランスの
「俺にはできねえ」「突撃」「突撃だ!」
もうボロ泣きですよ。
その後のお花のお師匠さんとかは・・・ワイルドのラストは大抵ブレるんですが
こりゃ次回へ繋げるための延命作業というか連載漫画の宿命なんでしょな。
>>606 少し異論。
>ミッキーの漫画は細かい設定、伏線をすっとばして
>絵で「見せる、魅せる」タイプの
>漫画だよな。
「絵で魅せる」のはそうだけど、当時としては無茶苦茶ストーリーが凝ってて、
絵やアクションもともかく、ストーリーにもしびれたなあ。
今、読み返すと無理やりな展開も多いけどね。
609 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/28(土) 09:47:10.55 ID:fBdl2i0Y
>>607 「爆破105」よかったな。
戦火のインドシナが舞台のハデなシリーズがあったと思うと
山陰を舞台にしたシブいのがあったりして。
そのへんもいいだよなあ。
個人的には「爆破105」の舞台は
島根の出雲市か鳥取の倉吉市ではないかと
どうでもいい妄想をしている。
ミッキーに限らず昭和の作家は
映画に影響されているから
構図がすばらしい。
画面展開も映画的でいい。
最近は絵、っていうか線やキャラが
こぎれいだけど構図がなってないとか
画面展開がひどい作家が多い。
「今は背景をびっしり書き込まないとダメ」とある漫画家が言ってましたが
どういった理由なんでしょかね?
編集は何を求めてるんだろう。
背景つーか細かい情報が大杉〜
つか蘊蓄だな
お勉強の成果を披露したいのか
うざい蘊蓄をてんこもりで
肝心の漫画が面白くない。
重箱の隅をつつくお友達にはいいけど
「細かい事は気にすンな!」な
人たちには苦痛〜
いろんな漫画があるってことで、細かい事はきにすんな。
4コマでもそうだよな。昔の4コマは余白だらけだったのに。
616 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 18:41:21.62 ID:Ousj8niB
世の中の漫画家の血統をさかのぼると
90%は手塚治虫で、10%が水木しげるだそうな。
ミッキーはどっちなんだろう。
タツノコ・プロの吉田竜夫だろ
618 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 20:17:11.38 ID:2puYdg2o
ミッキーの血統を継いだのが和田慎二
望月先生は手塚の新宝島に影響された世代だよ
石ノ森、赤塚、藤子、たかを、松本もみんなフォロワー
ワイルド7、ワイルドライダー、やてきたキタ、つむじ禿げ
>>616 >世の中の漫画家の血統をさかのぼると
>90%は手塚治虫で、10%が水木しげるだそうな。
手塚と水木で100%なら大御所やなせたかし はどうなる?。
大名は必ず源氏か平氏の末裔みたいな話やねw
623 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/31(火) 22:27:10.21 ID:NIISrp0h
>>621 殘念ながら、現在のベテラン〜若手漫画家には
やなせたかしのDNAはほとんど受け継がれてないのでは。
手塚系ギャグ漫画家の系譜に飲み込まれて
やなせさんの血統は彼の代でほぼ終わりと思う。
やなせのDNAはいしかわじゅんが受け継いでいるのでは?
手塚が「いしかわ氏は僕の影響を受けていないものな」と言っていたそうだ
その意味とは足の形で手塚の影響を受けると足は丸くなる
でも、いしかわの足は細い…やなせの足も細かったと思うけどどうだろう?
「金魂巻」渡辺和博はどうかね。
こうの史代は渡辺和博の直系っぽいけど。
>>623 平成生まれなら手塚よりアンパンマンの影響が・・・・
っよりワイルド7ネタがないんかw
>>617 うん、グーグルで吉田達男かタツノコプロと少し関係したって読んで、あっと
思った。
ヤッターマンとかは別にすると、あそこはキャシャーンとかガッチャマンとか
微妙にアメコミぽい。
ミッキーは絵とアクションにギャグを入れたりするところがアメリカーン。
書き直しの連続で漫画家挫折してたらガッチャマンの画コンテでも
書いてかもね
白鳥のジュンのパンチラとか、ミッキーぽいけどな。
逆なんだろけど。
確か、藤子Aが円の中に同じように縮小した円をかけるのは、
手塚先生と石森しかいなかったと言っていたが、
ミッキーは吉田竜夫の弟、九里一平がそれをしているのを見てびっくりしたと言っている。
>>625 ナベゾ先生は完全に突然変異というか壊し屋というかテロリストでは。
初めてあの人の漫画を見た時はびっくりしたなあ。
80年代ガロの狂いっぷりはすげかった。
ひさうちみちおとナベゾと近藤ようこと湯村テリーとアラーキーってああた。
>>627 たしかに、吉田竜夫の初期の漫画とか、あと「マッハGOGOGO」や「紅三四郎」とか見ると、
望月先生の絵柄っぽい部分も出てくるね。
その後の、ガッチャマンやキャシャーンや破李拳ポリマーとか見ると、アメコミ化がさらに進むけど。
632 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/02(木) 12:17:31.49 ID:oLQKvVji
望月先生の初期の漫画で読んだのは
「ケネディ騎士団」「秘密探偵JA」ぐらいか。
構図は手塚先生のように凝っていてなかなかだったけど
ストーリーがいまひとつだったのでそれ以上は読まなかった。
「最前線」は面白かった。穴の開くほど読んだ。
初期の作品でお薦めがあったら教えてください。
(でも漫画喫茶に果たしてあるか・・・)
>>632 「ケネディ騎士団」「突撃ラーメン」「二世部隊物語」
オリンピック中継の合間に日活アクション映画、赤木圭一郎の「拳銃無頼帖」を
たまたま観たんだが映像が望月漫画そのものでモッチーは影響受けまくってるなw
>>634 赤木圭一郎って今生きてたら確実に老害扱いされているよな
事故死してなかったら小林旭みたいに親父太り
赤木圭一郎って、あーの人だったんでしょ。
当時の日活のアクション映画は洗練されてたから多少の影響は受けてるだろうな
三島由紀夫といい美輪明宏が絡むと死に方が悲惨だな
このスレの住人って意外と若いんだなあ・・・
俺は秘密探偵JAリアルタイムだぜ
ワタシは突撃ラーメンリアルタイム
おっさんファンがメインなのは分かるがココに平成生まれはいるのかな?
すみません。
40〜46巻(魔像の十字路)でユキが出ている巻を教えてください。
ユキの胸とケツとふとももには随分世話になったローティーンの頃
リアルタイム世代ではないんだけど映画スレでエイタは赤木圭一郎をイメージしたんじゃ
じゃなかろかと書いた事がある。
>>644 ヒットコミック版ですか?
魔像の十字路では、ユキは最後の総攻撃にしか出てこないですね。
なので40〜46では登場シーンはないんじゃないでしょうか。
>>647 そうですか。やっぱり出てこないんですか。
ありがとうございました。
649 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/04(土) 22:17:28.66 ID:FKoE8fd9
しかし、ワイルド7における、ユキの立ち位置もよくわからんな。正式な隊員ではない割には活躍するし、かと思うと、全く出てこない時もあるし。、
>>649 パンチラ、乳みせ、女子いたぶられ要員。
新ではエンゼルがこの役割だったけど
ユキに比べると人気がないね。
コンクリートゲリラの最後のコマでユキがワイルドに合流とあるから
巡査あたりなのでは?
本間ユキ 身長165センチ、推定年齢19〜20才?
肉鉄管内では18才くらいの風貌で手配されていた
初登場時では既に就職していた
少ない勤続年数の割に中古のバイクと散弾銃が買えるくらい退職金貰えてたので大企業だろうか
高校には通っていたようで、お嬢様学校ではないがスケバンだらけの学校でもなかった様子
女ワイルドのリーダー時の階級は警部補
653 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 09:29:30.33 ID:l3WMMX22
いきなりで悪いが、コメディ「ごくろう3」ってググってみると
「知る人ぞ知る 名作」と、言ってた人がいる程だけど
実際はどうなのかな?
勿論、感動作では無いと思うが。
見た人がいたら、教えてちょ
>>650 エンゼルは黒人とのハーフ、アフロなのがダメだったのかも。
京都弁はちょっと萌えるが
656 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/05(日) 18:33:05.96 ID:e50FLLNo
>>653 ビッグコミックに連載された一連のコメディ路線は
ちょっと他に例を見ないくらいの名作揃いだよ
比肩できるのは川崎のぼるの「いなかっぺ大将」くらいだろ
何にせよシリアスとコメディをここまで両立できた作家は
そう多くはいない
「知る人ぞ知る」と言われるのは残念ながら最近の若い人には
なかなか読む事ができなくなっているからだろうな
「ごくろう3」「ビタミンI」「ウルトラSHE」「Oh!刑事パイ」「へいお町」
残念ながら「へいお町」は単行本化されていない
「Oh!刑事パイ」で出てきた署長は「新ワイルド7」にも出てきたりする
「へいお町」の狸奴に至っては最近の若いファンは誰も知らない感じ
いずれにしてもまた単行本として出してもらえたら嬉しいよね
658 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 00:36:21.99 ID:vOFpRRVB
>>654 エンゼル不人気は少年誌じゃなかったからかもしれない。
なんせ木に括りつけられて代わる代わる強姦されてんだぜ。これはいくらミッキー
のサディスト描写に慣れててもキツ過ぎる。少年誌のセーブされたエロ、サディス
ト描写で止めとくのが正解じゃないか?
659 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 01:03:06.84 ID:48bb2kXN
そんな場面あったっけ? 人質救出の時?
エンゼルは婦警時代、まわされたとか
嫌な設定があったなー。
ミッキーのエロはやりすぎて
拷問になるからなー
死体を壁に塗込めとか…
びりびり、乳見え、観音様を見られそうで
恥ずかしい!で止めてほしい。
そういえばファンサイトで見たんだが、「薔薇のイブ」って作品で、主人公(♂)のアナルに火が付いたロウソクを挿入する、
「ホタル」という拷問もあったなあ・・・
662 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/06(月) 14:13:39.09 ID:tIFZa8lg
>>656 >>657 VTS!!
前々から気になってたんだけど
ミッキーの正統派アクションモノは、ほぼ見てんだけど
コメディは、無いんだよね。これで安心して
書店で買えるな (^o^)。
有益な情報、有難う!
>>657 Jドールも入れてくれ。ところで主人公のモデルはベルモントなのな。
田中邦衛だと思っていたw
望月漫画って自分の地元の県内じゃなかなか出回ってなかったからわざわざ単車で
県外4県回ってまだ10%しか入手してない
幻の読み切りを含む全作品を今でこそ再販して欲しい
665 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/08(水) 10:18:56.13 ID:lGSxHo0N
>>641 遅レスになりましたが、リアルタイム世代です。
キングで初回の名場面↓を読みぶっ飛びました。
「お前達を退治する」
「最近の警官は言葉を知らないのか。「逮捕」だろ?」
飛葉ちゃんいきなり散弾銃をぶっ放す。
「こうするから、退治って言うんだよ」
望月先生、銃の知識に関しては眉唾なんだよなあ。もっとハッキリいえば、漫
画描くために銃器の専門書を読んだ形跡はなく、趣味で読んだ銃器雑誌程度の
知識しかない。結構ミス多いよ本当。
まぁ、これは私がガンマニアだからいうだけであって、私と望月先生を比べた
ら、漫画の才能、ストーリーテラーの才能、ミリタリーや戦史の知識、その他
雑学に関しては天と地ほどの差があるし、何より作品が面白いことには変わり
ないのでどうでもいいんですが。
そういえば、飛葉ちゃんにウッズマンもたせた理由も「あの形が大好きなんですよ」だったからなんだよね
ほかの作家さんだったら、最もらしい理由を出すんだろうけど
天地が逆さまになるとき死ぬ、と両国が言われて、実際には八百が逆さまになって死んだけど、
よく考えてみたら両国も天地が逆さまになって死んでた。予言恐るべし。
マイルドセブンがメビウスに改名?さてはミュー大陸人の呪いか。
>>666 ワイルドの頃はろくな資料が無かったので
許してやってください。
つか、映画でちらみしただけであの絵が描けるのが凄い。
意外と全集ってなさそうだな。
むかしそれなりに買ったけど
手放していまは後悔…
家がせまいのが悪いんじゃ…
電子ブックがもっと進化してほしい…
少なくとも秋田書店は『はだしの巨人』を、小学館は『夜明けのマッキー』を文庫版で復活させるべき
「復活させるべし」と言うべし
ワイルド7で残念なのは偽ワイルド7登場エピソードが無い事だな。
新続ワイルド7Rで書いてくれないかな。
>>673 「優しい鷲」も記憶喪失の飛葉ちゃん以外は偽ワイルド7
>>673 「運命の七星」は偽ワイルドが本物だったでござるの巻w
モッチーにはユキを主人公にしたスピンオフ作品を描いて欲しい
昨年お亡くなりになられた和田慎二先生の傑作「スケバン刑事」の続編をぜひモッチーに
俺の新撰組の続きも。
石崎信弘
上田栄治
植木繁晴
大熊清
今西和男
木村文治
古前田充
なんとなくワイルドに出てきそうな名前だ
ワイルドに限らず望月先生のネーミングセンスの良さには今更ながら感服する
まず「ワイルド7」っていうタイトルからしてカッコ良い
作品内に登場する人物名や組織名も絶妙
自衛隊の陸海空のトップの名前が丘尾声亭・波田一滴・虹野彼方って
いや もうセンス良すぎ
しかし何といっても一番は「運命の七星」編の肉鉄だろうな
乗りたくねぇわw
ヒュンヒュンヒュンヒュン
がただのブリキ板とはやってくれる
ただの金属じゃない。
ブレンドテックの最強ミキサーのブレードだ。
多分。
魔像の十字路の迷走ぶりは残念至極。後半は草波の裏切りの証拠探しに費やされ
潜水艦基地壊滅後倒せたのは扇と遠井弁護士だけ。記者の白井の車が最初500万ちかく
といっときながら即座に600万近くに訂正されてるのもへん。イコと刑事が無傷で釈放
されたのもおかしい。一番の不満は地獄の神話みたいな好敵手の不在
肝心要の予言が両国と八百の取り違えと苦しいフォローで
チープになってしまったのも残念だよな
空から銛が降り、真夏にユキが降れば運命が変わる…
銛が降るの部分は無かった事になってる。第一ユキはその予言しらないしなw
森が泣くってのはあったけど…
代筆で絵は変だし完成度が低くなったね
ところでうろ覚えですまんが、ユキって運命の七星で肉鉄に潜入した時裸足じゃなかった?あれは何で?
ヘリから落とされそうになったのを八百に助けられて…、その後カーチェイスで靴がなくなったんだったっけ?
八百に助けられたときは履いていた。カーチェイス前には既に裸足。
脱いだ経緯は不明。
690 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 09:30:36.87 ID:abbzvoH1
もしかして「ここが変だよ、ワイルド7」シリーズ?
691 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/17(金) 09:33:32.63 ID:abbzvoH1
細かい話だが、「誘拐の掟」の幽霊将軍が
飛行場で小型セスナに乗って空港から飛び去る時、
セスナの羽に乗ったまではいいが、
そこからどうやって機内に入ったのか謎。
>>685 そうだね。
リアルタイムでは、とにかくワイルドが終わるのがショックで気にならなかったけど
冷静に考えたらはしょり気味だったねえ。
海上保安庁の船2隻で中国船をサンドイッチにしている画像を見た。
こんなマンガみたいな名人芸をやるだなんて。コラかと思ったほどだ。
アメリカの声明が変わったもんなぁ。
だが、「名人芸見せたるわいww」という事で、続けてやろうとすると、
つけ込まれるような気がする。
もっとバリエーションを増やせば大丈夫か。
あの中国船に人質が乗ってたりすると、すげーシーンなんだけどな。乗り込んでったりとか。
696 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/19(日) 22:51:13.92 ID:JOQjVQSs
ていうか、あの中国人どもを「退治する!」とかやってくれれば、サイコー。国交断絶確実だけど。
こちとら領海内で射撃演習やってんだ!
ぜひ秘熊さんに総理になっていただいて
「優しい鷲」では草波の壊滅作戦が失敗したらしく総理兼防衛大臣ですがな
望月三起也作品のスレが見つからないので
ここで質問させてくだしあ
「あの漫画なんだった?」スレで質問してもスルーされたのですが
下のあらすじの作品って望月作品で無いでしょうか?
記憶の中で望月三起也の絵に絵柄が似ていたような気がするので・・・
>仲のいい男女グループが、古い屋敷に泊まりにくる。(別荘かペンション)
>その夜、少し子供っぽい女性が、夜のパーティーのためにドレスアップ。
>学校の教師をしてる女性とお菓子を食べながら話をしている最中、お菓子に
>毒が入っていて急死する。その後もその女教師以外の若者が次々と何者か
>に殺される。
>最後に残った男か女に、女教師が過去に男子生徒を殺していたことを自白
>してその相手を殺そうとする。
>すると死んだはずの男女が次々出てきて「実はあんたに自白させるために
>今回の旅行を計画したんだ」と暴露。
>毒殺された女の子がラストで「ジャーン!化けて出たゾ〜」とオバケのマネを
>している。
702 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/20(月) 22:32:32.97 ID:h9ek17gZ
「殺しが静かにやって来る」
>>701 知らないなあ
それっぽい作品で忘れたエピソードかな?と思い、久し振りに
色々な本パラパラしてみたけど無かった。
>>702 ありがとうございます。そのタイトルで確認してみます。
>>703 私もうろ覚えで望月作品かどうかも定かではないのです;
流線的な絵柄がそれっぽかったという記憶のみで…
お手数かけました
「化けて出たぞ〜」の女の子は、なんとなく丸メガネで脳内再生された。
706 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/23(木) 07:13:43.40 ID:yZJx7PF0
香港で映画化されているはずなんだよなー。香港映画ならスゲースタントとか
も拝めるだろうしなぜ輸入しないかな。一応、映画化されてそこそこヒットし
てるんだから需要があるのは分かっているのに。
パクり映画のこれか?
ファントム・セブン 香港機動警察/七金剛(1994)
楊紫瓊(ミシェル・ヨー)主演、程小東(チン・シウトン) 監督による1994年香港公開作品。
共演には熊欣欣(ホン・ヤンヤン)、体操選手としてオリンピックの金メダリスト李寧(リー・ニン)など。
2011年に日本で映画化もされた望月三起也作の漫画『ワイルド7』を映画化しようとした程小東が版権問題で実現できず、
端々をパクって作られたというB級片。
法で裁ききれない悪党を相手にバイクにまたがった男女7人が大暴れ。主人公の名は「葉飛」・・・(『ワイルド7』は「飛葉」)
ジョン・ウー監督ならやってもいい。
マシンハヤブサを見て「わーい、飛葉ちゃんだー」と
脳内変換していたのも良い思い出
プラモで遊んだ記憶はあるがアニメの最終回がどうなったか全然覚えていないw
711 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/24(金) 06:03:07.46 ID:24xP3Jax
>>707 パクリでも香港映画なら観たいなぁ。
娯楽度の追求はハリウッドより厳しいし、スタントの凄さは人命軽視のレベル
を越えてる。日本版より見応えがあると思うけど・・・。
>>711 「七金剛」で検索すれば無法地帯の中国動画サイトにあるぞ、字幕なしだけど。
葉飛・・・ ワイルド愛だなあ
アクションとリアリティが両立してたらいいんだけどね
>>711
715 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/25(土) 08:41:10.12 ID:oazLObzb
萌えアニメじょしらくが半島に向かって抗議したというのに望月先生と来たら何をやっているのか……
>>671 ぶんか社に依頼するしか無いんじゃないんですかね?
>>715 ゆうれい将軍が復活して犯罪を犯したので古参国をワイルドが叩き潰す
なんてのはどうだろう?
ゆうれい将軍は死んだじゃん。
仮に生きていたとしても、古参国からは依頼を受けていただけだし。
719 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/26(日) 13:27:35.11 ID:bSR1Cwft
>>715 どうも言いたい趣旨が判らないんだが・・・
何をどうして欲しいの?
>>719 もっとはっきり言ってやってもいいんじゃないか。
韓国をどう思うかは715の意見であって、その意見を然るべき場(ここは違うが)で
述べるのなら、それはそれで尊重しよう。このスレにも同意するものがいるかもしれない。
しかし、それを望月先生に代弁してくれというのはお門違いである。
まず望月先生に限らず、誰に対してであっても715と同じ見解を持つことを求めるべきではない。
また見解を作品に反映させるかことを求めることは、読者としての域を超えた過大な要求である。
望月先生は自分の名前一つとペンだけで世の荒波を渡っているんだよ。不用意
なことしてホサれたらアンタ責任とってやるの?
>>720 すまん・・どうやらスルーが正解だったようだなw
一部の人間が海外での売り上げをバックボーンに「漫画は日本の文化だ」とか
いってるけど、まだまだ社会的価値は低いし、本当の意味でその認識は正しい
と思う。これは邦画も同じ。以前より洗練されてきたけど・・・。
だって、文学や評論の世界では数々の社会的事件に関して答えや仮説を次々に
提出しているのに、漫画や邦画はどんどんメディアミックスで骨抜きにされて
単なる娯楽で終わる作品ばっかりだもの。
出版社の「売上」的にはそれでいいんだろうけど・・・。
評論の世界w
そんな敷居の低いものを他の文芸と同列にされてもね
>>724 お前は今日の論壇が分かるほど勤勉なのか?
社会風刺してないと価値が低いというお前の認識こそ程度低い
大体、てめえは言論の自由の比較的高いこの日本で、
さらに2chの匿名に守られてしかものが言えないくせに
漫画は娯楽だけで世の中の批判してないから文化価値が低いとかねw
723 = 715 なんですか?
漫画で教養を得ようというのがまず卑しい。
俺の高校時代の知り合い思い出したよ。“俺は読んでる本の数が違う”が口癖で、
やたら蘊蓄を語るんだが知識が薄っぺらいんだ。しかも脂ぎってて誰彼かまわず聞
いていないのに“知識自慢”してたから“ゴキブリ”ってあだ名付けられて嫌われ
ていた。体育の柔道の授業でシメ技を掛けて落とす寸前まで苦しめたら後でクラス
でヒーロー扱いされて気持ちよかった。
いじめに非ず。当然の罰を与えただけ。
なのでしょうか?
いじめなんてある程度周囲が納得する者がやられるもんだ。
現代の学校ネットとか陰湿な奴とかは知らんが・・・。
でも漫画の文化的価値って、「外国で評価されてるから」高い、みたいな報道が多いけど
歪んでるよな。海外で漫画読んでるのがコミケに来るヲタクみたいな奴ばっかだとか考え
ないのか?白人だからコスプレもサマになるけどあれ晴海の悪夢的光景と変わらんのだが。
ワイルドセブンのコスプレしてるやつは見たことないよ
>>733 ファンはいるけど彼ら曰く
「夏のワイルドコスプレは臭そうだ」と
敬遠してるらしい。
熱そうだもんなー
ユキとイコ(敵に拉致状態)のコスプレ以外いらない
ヘボピーもどきなら今でも米国にいるんじゃないの
親分は市販品で真似できそうだけど、恐らく誰も気づかないだろう
考えてみたらユキは峰不二子と間違われるのがオチだな
イコは親分以上に誰も気づかないやw
草波のコスプレは簡単すぎるがな
オヤブンのコスプレは寅さんと思われそうだな
飛葉ちゃんの私服のジャンパーが意外と見つけにくいんじゃないかと予想。
草波は横山やすしだと思われる
俺は横山やすしというと漫才を演じてる最中のイメージしか記憶になく
いつもニコニコしている印象がある。
なのでちょっと印象が違うなあと、思う。
>>740 草波さんのコスプレをしても、横山やすしのコスプレ(というか物まねなのか)をしていると思われる。
という意味か。
やすしは下に厳しくて上にこびるタイプ
秘熊にはそうだけどあれは作戦だからなぁ
草波は刑事時代銃の名手という設定と銃が下手という設定二つあるようなんですが
これも望月マジック?
肉鉄って八人衆やら軍師やら頭が切れるメンバー集めて
やることがブレスレット爆弾で脅迫という途中で警察に
阻止される計画ってーのが残念。会長の顔を見せないのも
物足りないな。会長激怒してテーブルの上に乗ってるんだぜ。
どんな大人なんだよw
ワイルドの敵って基本、大人気ないやつらばかりだよねw
いいんじゃないの
現実でも独裁者なんか我侭ガキみたいな奴ばっかだし
扇秘書なんか草波をビビらせる程の頭脳を持ちながら、
飛葉にナイフ一本で肉弾戦を挑んでたな
駄目過ぎるw
まあ、ワイルド自身も大人気ないやつらばかりだけどな
世界のお兄さんってARBのドラマーに似てる
あのサングラスは、かけると輪郭が同じなら皆同一人物に見えるアイテムさ
画竜もしばらくお兄さんだと思ってたよ
優しい鷲で偽ワイルドを指揮したのは世界兄だったっけ?
世界兄だな。あのメンツが最強メンバー(本物なら)
そもそもオリジナルメンバーから チャーシュー OUT、ユキ IN なら
神マンガになっていたかも。
世界殺して、テルとかデカとか半端キャラ入れちゃたのは完全に失敗
755 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/31(金) 00:36:26.16 ID:Ikg0reUB
しかし、世界がいると、八百とヘボピーが目立たなくなる辛さがある。ていうか、世界亡きあと、ヘボピーがサブリーダー的になった感じがする。
>>754 デカさんを半端キャラとか言うな
俺は好きだぞ
世界というネーミングが失敗だろう
一般名詞すぎて台詞考えるときに度々障壁になりがちじゃないか
そもそもの「死刑囚」という設定に合ってるキャラがやっぱり存在感強かったよね。
ヘボは捕まったら明らかに死刑になるレベル。革命思想の狂気に満ちてて最高だった。両国も時折見せる危ない感じから見て爆弾で大量殺人してそう。ユキは敵討ちだから死刑になるかは?だが何人も殺してる。
微妙なのがオヤブンで、過去に銀行強盗とかで殺してるのかも知れんが、その割にはのんびりヤクザの親分におさまっていられたわけだし。八百は八百長やっただけ。
世界とチャーシューは犯罪者かどうかも不明だったから、このあいまいな設定が「こいつら存在感ないな」とモッチーに思わせちゃったんだろうね。
大人気漫画になってたら、元死刑囚ネタで狂ったように叩くやつが大勢出てただろうな
囚人部隊の警察版みたいな感じで始めたんじゃないかな
正規の警官の犠牲を防ぐ目的で重武装した凶悪犯と対峙させる
どうせ囚人なのだから生死など問わない、一人犠牲になったら次を補充
七巻で世界とチャーシューが呆気ない最期を迎えてるのに、そんな背景を感じさせる
元死刑囚という部分を読み手が重視するようなら
以降も、数話毎にメンバー入れ替えしたんじゃないか
でも、誰も気にしないようなので、普通のヒーロー戦隊となっていった
>>761 特攻大作戦か
あれは12人だったけど、わかりやすいように7人にまでダウンサイジングさせたのがワイルド7なんだろうな。
もちろん、『七人の侍』や『荒野の七人』の要素も含めての。
つきすすめていくと和田慎二「スケバン刑事」になるんだろうな
むしろワニ分署
ワイルドとスケバンってほぼ同時期でしょ。
フランスではヴィドックって犯罪者が、警察の手先になっている。
江戸の岡っ引きだって似たようなもんだし、探せばたくさんあるんじゃない?
西部開拓時代の保安官も司法取引した元犯罪者がけっこう居るし
768 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/01(土) 04:46:01.19 ID:424AFX1/
確かシルミド事件の特攻部隊も恩赦と引き換えの元死刑囚
「その名は”特赦部隊”聞こえはいいが ”助けて殺す”訳である。」
ワイルドそのものだよなあ。
それを置いてもこういった残酷な解説は淀川さんにしか言えん。
淀長さんならホモ・シーンがあったら大絶賛してるぞw
そういえば以前、ファンサイトで望月先生の過去の作品紹介されてたんだが、
その中に『薔薇のイブ』という漫画があって、その中でホタルという拷問やってたな。
要するに、男の菊座に火のついたロウソクを入れるんだが・・・
優しい鷲JJやJドールの事が今の御時世になぜか想い起こされてしまうのは俺だけなのでしょうか……
任務のためならよその国の人間をどんな目に遭わせたっていいのか!
憲法9条お花畑の福島ミズポ 乙w
774 :
772:2012/09/02(日) 18:40:07.29 ID:???
>>773 いや俺は別にその手の思想じゃないんだがなw ただシリアの日本人記者とか
竹島と尖閣諸島とか其の外いろんなことを見ると、ワイルドとは言わなくてもせめて彼等が居れば……
と、思ったり。望月センセイはワイルドばかりじゃ無しにあの辺りの続編も執筆すれば良いのに。
とりあえずヒロ君はちゃんとジャーナリストになれたんだろうか?
センセーはお年なんだから無理いっちゃいかん
あと
>>772のセリフはJドールで妙に印象に残ったセリフなので投下しただけの話です。
>>771 とある有料エロサイトのサンタコスプレで
おしりにロウソクさしてるのがあった。
アチチってならないくらいですけどね。
>>758 あの頃の法でも強盗殺人は死刑なのでは?
>>778 オヤブンは、草波が持っていた写真の銀行強盗をやって直後に逮捕されたわけだから、
スカウト時には刑期を終えているのだろう。
ヘボピーは、米軍に捕まったところを草波たちに連れ出された。
両国は火薬会社の係長を変わらず勤めているから、捕まっていない。
八百は飛葉が目を付けたとき、まだ現役選手だった。
多少なりとも来歴が分かっているメンバーで、塀の中にいたのって飛葉だけじゃないか。
ワイルド7というチームは、バイク騎士事件の最後で一旦は解散状態になっている。
そのとき草波は黒岩と成沢検事のことでメンバーに借りが出来たような気持ちになっている。
メンバーは全員がチームから抜けたことで、逮捕なりなんなりされるならそれでよしという気分になっている。
誘拐の掟で再び集合するのは、主に飛葉の人徳(魅力、適当な言葉がみつからないけど)と
ワイルド7のメンバーとして秘密警察官になるという各自の自発的な意志によっている。
このとき以後、メンバーが自分たちを元死刑囚だと言い、草波もそのように言うのは
ワイルド7であることを辞めないという意志確認の儀式のようなものだったのではないか。
メンバーは草波の命令には命をもかける、草波はその命の重さに責任を持つ。それを
お互いに計りあっていた。私にはそのように思える。
そう考えると、魔像の終盤でオヤブンと草波の「刑務所に逆戻り」「書類は破棄している」
のくだりは、「(おそらく最後のになる)この任務で命を使ってくれ」と言っていたともとれるのだ。
八百は八百長以外どんな罪で死刑になったんだ。
催眠術で自殺に見せかけた殺人とかか。でも催眠術殺人は立証できないし
かりにそうでも罪にはならないだろ。
女子サッカー漫画なんか描いてくれたら即効買うのにな。
でも先生の絵は「エロチック」で「萌え(私には理解不能な概念)」とは違う
から戦記物かワイルド関連しか依頼来ないのかなぁ・・・。
>>782 つ「騒世記」
残念ながら即効では手に入らないと思うが
784 :
783:2012/09/07(金) 20:25:22.71 ID:???
いつかは書き込もうと思いつつ、なかなか機会が無かったんだが
今日は軽く晩酌しつつ、気楽な週末だ。
ひとつ話題を振ろうか。
と言うのは望月三起也先生のサッカー漫画についての考察だ
望月三起也先生は言わずと知れたサッカー狂だ
ブンデスが好きでサッカー見るためにドイツまで行くってくらい
世間がJリーグがどうのこうの言い出す何十年前から
ずーっとサッカーの話題には事欠かない人だった
だけどこれが不思議なくらいサッカー漫画って少ない
ていうか「Superサブ」くらいしか無いだろ
まあかなり後年に「極道イレブン」や「蹴球七日」があるにせよだ
786 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 20:45:29.52 ID:W1e36xFl
しかも「Superサブ」が好例なんだが、ミッキーの描くサッカー漫画は
「本格闘魂勝負サッカー」というより、どこかおちゃらけた印象が強い
これ、昔から不思議だった
前述した「騒世記」だってほとんどサッカーしてないもんなw
ゴールネットにへばりついて待つ「幻の壁」とか
「ナイアガラ落とし」とか「幻の秘球」もそうなんだけど
「コメディ作家」としてのミッキーが完全に全面に出てる
そう、サッカー漫画を描く時のミッキーは「ごくろう3」を
初めとするビッグコミック系コメディ路線のスイッチが入ってしまうのだ゜
788 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/07(金) 21:08:28.47 ID:W1e36xFl
周知の話だがあえて復習しておく
望月三起也という作家は不世出のアクション漫画家であると同時に
隠しきれないコメディ好きというもう一つの顔を持っている
そこにあの肉感タップリの女体が相乗効果を生み出して
とんでもないレベルのお色気コメディの名作が数々生まれたのだ
「Superサブ」は要するにお色気コメディ路線からお色気を引いてしまって
少年向けにやや熱血を加味しているという印象なんだな
ところが前述した「騒世記」は「プレイボーイ」に連載されていたから
お色気路線がむしろ前面に出ている
その分ほとんどサッカーをしていないというか(笑)
ちょっと酔っぱらってなに書いているのかよく判らなくなってきたわw
ゴメンな、中途半端でw
終わり
望月氏が青年誌で変名(マイクハマーだっけ?)で書いた一連の作品の
評価もしりたいな。なぜ変名から色気の度合いはとか。あすなひろしとかも
青年誌では変名なんだよね。ファンを裏切りたくないからかなぁ
少年キングに掲載された「奥寺康彦物語」をもう一度読みたいな
793 :
790:2012/09/07(金) 21:39:16.18 ID:???
>>791 へっへっへ、オイラ、「M.ハスラー」名義の「狂い犬/第1巻」を持っているんだぜ
古本屋で偶然見かけて買ったんだけど、オイラの宝物さ。
「狂い犬」はその後まとめて出たのは小学館の文庫版だけだから
どっかで見つけたら即買いだぜ
「マイク・ハスラー」名義で「狂い犬」を発表したのにはそれほど
深い意味は無かったらしい。作品の舞台がアメリカだし
ハードボイルドっぽい作家名がウケるだろうという編集者サイドの発案とか
望月三起也センセが別名で発表したもう一つの作品がある
初期作品「戦国忍法帖」で牧英三郎という名前で発表した
これはどうも原作に佐々木守氏が絡んでいたらしく、
「望月三起也は原作付きの作品は描かない」というポリシーから
名前を変えて発表したらしいぜ
かっけー
オイラ、今夜は暇だからもう少し書き込むわ
「狂い犬」の文庫版は小学館じゃなくて秋田漫画文庫に訂正、すまん
「狂い犬」を若い望月三起也ファンが読むのは難しかろう
その辺は同情する
ワイルド7の「バイク騎士」でおまけに「可愛い女」が収録されているが
要するにそれが「狂い犬(マッドドッグ)」だ
オイラは秋田漫画文庫版全4巻で読んでいる
特筆すべきはその開拓精神というか前衛的挑戦と言うか
今で言うなら荒木飛呂彦だろな
拳銃の発射音が「ガヴーン」とか「ドヒューン」とか
あと女を容赦なく撃ち殺したり女がやたらと悪女だったり
前にこのスレでミッキーとモンキーパンチの類似性が話題になったが
この作品が一番顕著だろうな
アメコミ指向で前衛的
「狂い犬(マッドドッグ)」は完全1話完結型読み切り連載なんだよね
かの「ブラックジャック」と同じやり方な訳で相当な実力が要求されよう
オイラは「ローマの休日」をモチーフにした「天使の冒険」とか好きだな
てかこの作品こそ再版されてしかるべきだわな
世の編集者はなにをしとるかヽ(`Д´)ノ
>>797 モンキーや荒木を望月先生と一緒にするな
昨夜は酔っぱらってちょっと調子に乗りすぎました・・・スミマセン
なかなか熱い書き込みで面白かったおw
>「狂い犬」
カンカン帽が素敵すぐる
日本の女スパイにスッポンポン…
完全無欠じゃない処もまた
805 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/11(火) 20:45:51.78 ID:RsPZIIz1
豪華版が出たのに文庫版でワザワザ再販するのはいったいどういう心算なんだろうかと
言いたくなる今日この頃です。それより今まで絶版状態の諸作品を、だね……
文庫版は雑誌掲載そのままだから豪華版とは別物
807 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/15(土) 21:58:54.74 ID:aXA9weY4
色々言われてるが映画の続編制作してくれないかな
原作は長編なんだからベースにする話は色々あるんだし
なんとかパート3くらいまで作ってワイルド7壊滅で決着つけてくれたらな
一作きりじゃどうも・・・
たしか第1作目も公開にこぎつけるまで何年もかかってたんじゃなかったっけ?
もし続編やるとしても、また数年後の話だろうな・・・
何年でも待つから作ってほしい
公開に向けて「飛葉」や「ワイルド7」の名前が
色んな媒体で語られたり見られたりするのは嬉しいものだった
去年の今頃は不安と期待でワクワクして楽しかったな
またそんな気分を味わいたい
もしかすると、深夜でアニメとかの方が先になるかもしれんね・・・
「謀略運河」並みのアニメなら勘弁してほしいw
アニメ化するなら、原作から話を持ってくるのは難しい気がする。
結成するところは外せないけど、あとはオリジナルになるのかな?
オリジナルであっても、面白ければいいんだよ
自分は果たして映画化を期待してるのだろうか?って自分でもワカラン。
言ってみればワクワクさせる為には細かいリアリティ回収なんぞは後回し!
というのが望月イズムであるし漫画作品としてそれが恐ろしく上手くいってるシリーズだと思う。
八百のヤモリバイクに象徴されるように荒唐無稽をギリギリ現実に落とし込んだ魅力というのか。
しかしそれは実写では不可能ですよね?
「映画」となると今回のも含めて荒唐無稽なワクワクは確実に削がれてしまう。
そこを別の何かで補完できんの?という。
まったく別のフェーズのドラマにするしかない訳だけどそこまで構築できんの?という。
事実、とって付けたようなバイオテロだのくっだらねー恋愛ドラマで埋めようとしたんだろうけどその結果が
嘲笑の的になったわけで。
もう全方位外交は無理なんだからいっそ男ドラマにしちゃいなヨ!と。
そう思う次第です。
>>815 つか、今は女性をひきつけられないとお客が入らない時代だからだろ
そのためにはどうしても恋愛要素が必要になる
ヒット作で恋愛要素ゼロなんて掃いて捨てるほどあるだろ
ましてやワイルドと恋愛は相性が悪過ぎる
少なくとも美男美女を出さなければ製作にGOが出なかったりはする。
首脳陣は観客の想像力や映画の力を信じていないんだと思う。
興行としてはそれが当然の判断かもしれんが結局自分たちの首を絞めてる事に
気付かないし気付けない。
映画版の草波勝の中井貴一のコメントで
自分は漫画はあんまり読まないが望月さんの作品は読み漁ったとか
中学生の時に全巻購入したコミックスを今も持っているとか
俺と全く同じで中井貴一に猛烈に親近感が湧いた
それまでは聖子の映画で短パンはいてチンコのシルエット浮かべていた人とか
やたらDCカードやミキプルーンをすすめる人くらいの印象しかなかったのに・・・
肩幅がちょっと狭くて三つ揃えのスーツが似合ってて
いかにもインテリ然とした中井貴一は最高の草波役だと思った
>>819 へー中井さんってもっちー漫画好きだったんだ。
意外だなー、¥。映画も毛嫌いしないでみてみようかな。
あんまり芸能人の言ってることを真に受けるなよ
>>821 シビアだねえ。
分かってだまされてやるってのも男じゃないの。
だまされてやるってのは自分の中だけで納めるもんだろ
よそへ吹聴したら完全に真に受けてはしゃいでると思われてもしょうがねえよ
なんでそんなに嘘だって断定したいんだろう・・・
この糞映画にあっても中井と宇梶だけは文句なし
ヘボピー役の人も結構よかった
TV版の人のイメージで
小さい頃のカセットテープに、TV版のオープニングが入っていた。
いつの間にかカセットテープは無くなってしまったが、印象的だったことを覚えてる。
また実写やる時は飛葉ちゃんは
ベビーフェイスだけどアクションは
きっちりごつく決められる男の子にしてくれ。
女子はむちむちプリンで
乳みせもいとわないガッツのある子を!
下乳だ、下乳を見せろ
830 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/19(水) 02:27:55.06 ID:+0MLmFeS
世界が渋ければ、全て良し
エンゼルは乳見せまくりだったな。
ユキでそれやりゃなあ。ドッキリ仮面で乳見せてたんだから
少年誌でもOKだったろうに。同じ系統のブラックエンジェルズなんて
ヒロイン自らが犯されまくり
>>815、816
むしろ凄い映画向きの話(設定)だと思うけど、816さんの言う通り、日本じゃ
ハードコアなアクション映画は作りづらい。
アニメなんかいけそうだけど、やっぱ宮崎物やドラエモンみたいにファミリー
向きじゃないと。
昔は「西部警察」とか「Gメン」とかバンバン拳銃撃つドラマがTVでもよくあった
んだけどねえ。
映画でもゴルゴ13(アニメ、実写ともに)ダーティペア、クラッシャージョー
ジオブリーダーズなどいろいろあるぞ。
>>832 日本でアクション映画が作れなくなったのは、いろいろと規制が強化されたからだよね
今じゃ大掛かりな爆破シーンなんてほぼ不可能だし。
派手なアクション以前に、望月先生の描くワイルド7の世界観みたいなものが
まったく表現されていなかったのが残念。別物にしたって限度があるわ。
深作欣二監督が存命中でもしワイルドを撮ったらアクションは派手になるだろうな
「大激突」とか「ギラギラ」みたいに銃撃戦満載で
望月作品の後発世代への伝承が難しいのには作品入手がアレな点が大きいんじゃないかと勝手ながらに。
絶版作品もさることながら、単行本の多さというのが時間的経済的ネックになるのは確かな事でして……
ワイルド7なんてアレだけの話数をちゃんと読める時間をどうやって捻出すれば良いんだろうかと(金銭問題も当然として、だ)。
ワイルド7は連載当時からある一定数以上の広がりは無かったですよ。
あればキングがあそこまでマイナーな存在に甘んじるはずは無い。
連載時だと話は難解なだけだし。単行本の巻数が多くてもほとんど二巻で
区切りがつくから読みやすいけどね。ジョジョなんて新章突入したら
5年は続くぞ。
少年漫画としては難しい話も多かった
「誘拐のおきて」とか外交問題も絡んで小学生の俺が読んでもわけわからなかった
その時はただワイルド7のガンファイトとバイクアクションの部分だけに目を凝らしていた
ただ飛葉ちゃんがハイジャック犯の脅しにオロオロする外務省の役人の胸倉つかんで
「みっともねえぜ!一流の外交官を目指すなら・・人を信用するってことも覚えとけ!!」
などと明らかに自分より学歴も年齢も上の人間を一喝するのを見て
さすが若いのに人生経験豊富な飛葉ちゃんだと感心したものだった
ワイルド7実写映画が難しいんだったら秘密探偵JAかJドールか
優しい鷲JJか夜明けのマッキーあたりの実写映画化でも良いじゃないのか……と
思っちゃったりする今日この頃です。原作の知名度はこのさい除外するとしてだ
841 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 12:31:30.79 ID:BG2DZv9x
キッズステーションでタツノコ50周年企画やってるけどミッキー先生の影響は
凄いな。基礎を築いた一人がミッキー先生だからどっちがどっちに影響を与えた
のか受けたのかややこしいが・・・。
842 :
愛蔵版名無しさん:2012/09/21(金) 15:31:08.44 ID:BG2DZv9x
最近は十年連載漫画も珍しくなくなったな。描くのが好きならそんなに苦痛ではないのかも知れん。
ドラゴンボールでさえ42巻で終了してるのに。今の連載なら火の鳥も水増ししたのだろうなあ。
京都を舞台にした新作は…イヤナニモイウマイ
>>844 あれははっきり言って枚数不足だよなあ
後半駆け足になってるし
社長は手しか刺してなかったからセフセフ ってのが納得できねえ
848 :
847:2012/09/25(火) 22:30:34.78 ID:???
「フフフ……ワイルド7……タノシイネェ……」
「もういいんだよ、三起也…」
やっぱし望月センセイは書き下ろしとかじゃなくて、連載のほうがいいかもしれないね
>>849 でも連載だと伏線が度々どっか逝っちゃうのが心配ですがね。
あと今の望月センセイを連載させてくれる漫画雑誌は、果たして……少年画報社つながりでヤングキング、ってのは何か違う様な気がするんだ。
月刊だったら大丈夫だと思うけど。
そうなると月刊の方のYKかアワーズになるけど。
この際だから秋田でも集英社でもいいです。
でも徳間の月刊ワイルド7は直ぐに消えた
別冊漫画ゴラク……いや、なんでもない忘れて
いっそ勢いのある少女コミック誌はどうか
「すんません、別冊マーガレット下さい」
そういえばモッチーってマーガレットに読みきり描いてるんだよな
>>855 読みました。読者が少女である事を
全く想定してない、いつものモッチーでした。
ああ、すがすがしい。
花とゆめはどうだ
スケバン刑事が連載できてワイルド7が駄目、という言い訳は通らん
望月センセーの尻フェチっぷりは異常
表紙は微笑む北島マヤの隣にデカ殉死の顔
女子高に乗り込む話として「テル&デカ」でヨロシイ
>>857 白泉社ならヤングアニマルでは如何ですかね
YAなら自殺島もベルセルクもセスタスもあるし、かつて他誌でゼロイン連載してた
いのうえ空もサッカー物やってるからいいと思う。
>>856 それって「マリンブルーの彼方へ」ってヤツ?
少女雑誌ぽいロマンチックなタイトルのくせに
オチは爆風で「悪党の首はマリンブルーの彼方へ」・・・って
ミッキー、愛しているわ♪
>>859 バイクの飛葉チャン、荷台にヨーヨー構えた麻宮サキ乗っけて疾走ってのもいいね
>>863 それそれ。
双子のヒロインでかたっぽは
失明した美少女。
主人公が彼女たちの親の敵を取るために
神風アタック。
花とゆめも柴田、和田の両巨匠がいた時代なら
よかったかもねー。
へたに女子を出さずに男子だけでも
あそこなら(以下略)
そういえば紅い牙はブルーソネットの以後はどうなったか知ってる?
>>866 あれっきりじゃないの?
クラダルマの後、体調悪くされたんじゃなかったかな。
やっぱり老眼が入ると漫画家さんはつらいみたいね
んなのどうでもいいから望月三起也の話に戻してくれよ
地獄の神話って冷静に考えたら神話の行動って無茶苦茶やね。三男の死刑を回避するため
B17で爆撃。国家を敵に回して勝てるつもりだったとは…。ワイルドと間違えたれてモンスター
に刺されて死ぬバイク族、こいつら最初のシーンではどうみてもワイルドメンバーだぞ。
ヘボのバイクのシルエットは他には存在しないだろうが。
それと城の甲冑に三男の死体を隠せるのなら暗殺もできただろうに。
あの時点では五本指を雇ってないんだから。あれで警戒されて五本指雇われて
しまったのだから策士草波としては悪手だよ。
地獄の神話から熱砂の帝王まで名作が続いたけどそれ以降やけに凡作が続くんだな。
ガラスの城もアグネスジンのパートが長すぎてバランスが悪い。朝食に死をはユキの活躍で
見れるけど。
俺のワーストはガラスの城
理由は主な活躍が飛葉ちゃんだけで他のメンバーがうまく絡んでない
熱砂の帝王も飛葉メインだけどカイザーやレーザー警視や
用心棒連中とか脇のキャラが立ってたから楽しめた
せっかくの女ワイルドも途中で全滅させちゃうし若干迷走気味に思える
まぁあのまま女ワイルドメインの話になっても困るけど
ガラスの城は酷いね。なんかもうメチャクチャって感じ。
30年前に全部読んだときは熱砂の帝王が一番面白いと思った。
今読むと違うのかもしれないけど。
熱砂は結局母親じゃなかったのか?
指輪は本物だから死体から切り落としたのは事実なんだろ。
熱砂は構成が上手いよね。続編の超高層はコピーだらけで萎えるけど
地獄の神話は個人的には少し長すぎるかな。
魔像の十字路にいたっては、看取ってあげる気持ちだけだったね。
実質、ワイルドは緑の墓までじゃないかな。
それ以降は別物。
いやいや運命の七星までノンストップワイルドでしょう。
ユキの対戦車ライフルって、谷間と神話でしか活躍しないのはナゼなんだぜ。
魔像終盤ではユキたんライフル、結構な発砲数だぞ
両国ロケットが一度くらいしか発射されなかったのと対照的
ユキは神話兄弟2人も殺ってるし、実写でもライフルだしてほしいなぁ。
魔像でユキは最後の攻撃にしか出てないだろ。おかしいと思わないか?
なぜか魔女の予言を知ってるだろ。不思議だよな。
飛葉の誕生日パーティーにも来てないだろ。本当に来ていないと思うか?
飛葉が来る前、ボンの外に止めてあるバイクは5台あるんだ。
ヘボ、オヤブン、両国、八百の4台とあと一台は誰のだ。
扇も魔女の予言を知っていただろ。
あの魔女の正体はユキなんだよ。
占いにかこつけてなかなか表立って行動しない秘熊を表舞台に引きずり出すこと。
それがユキの任務だったんだよ。
ここだけの話な。
な、なんだってー
48巻ノンストップだな。ドカベンは弁慶に負けたあたりでだれたけど。
そうなると何故ユキは身投げを?「夏の空からユキでも降らない限り…」の達成
のためか?
>>870 え、地獄の神話ってそんなストーリーだったの?
全くもって理解してなかったわ、おれ。
ワイルドって読み手の理解力を放棄させるようなオーラに満ちてるでしょう。
そこにズブズブ嵌ってますよ。
> ワイルドって読み手の理解力を放棄させるようなオーラに満ちてるでしょう。
> そこにズブズブ嵌ってますよ。
「考えるんじゃない!感じるんだ!」、「細けぇことはいいんだよ!」ですね
わかります
矛盾に異議唱える輩はアキレスのかかとだな。
望月漫画はそこらへんの矛盾も含めて楽しんだほうがいいよ
ドヤ顔で重箱の隅つついてもつまんない
望月作品はいきあたりばったりの展開じゃないと思う
話が伸びても結末はこうすると最初に決めてるように思える
途中で話がそれて膨らんで矛盾が出てくるけど
それも含めて作者自身が楽しんでる
本人が思いつきで書いてると後書きで告白してるよ。
首にロープなんて犯人がナミだなんて前半の展開からではありえないし。
黄金の新幹線も運命の七星も話が二転三転したあげくどの角度から見ても
矛盾する。その場その場が盛り上がれば良いって感じ。
灰になるまでのワニおばさんのセリフも変だし、悪徳政治家の一人は
取り逃がして話を終えてる。ケツ決めならあんな風にはしないでしょ
爆破も生け花の先生には逃げられちゃうし。ラストを決めてたら普通
退治して終わりでしょ。遠井弁護士も一話、二話で出た後最終話まで
出てこないw
オレも「灰になるまで」のラストが変なのはモデルがロッキード事件だから
単行本でカットになったのかと思ってたw
灰になるまでは、前半と後半でまるで違う構成になるけど、あれって前半の地味な展開にモッチー先生がキレたのかと思ってる。
「ああ、何で俺こんな地味な話にしちゃったんだ」
「もう限界だ、構成変更!」みたいな。
前半も結構好きだけどね。
>>890 望月先生は連載時の勢いがすべてというのはわかる気がする。
単行本化に関してもあまりこだわりは無いように見える。
秘密探偵JA HC版は「地獄からの使者」の結末16ページが
カットされているし、
連載時の最終話は「黒い手の商人」なのに、
HC最終巻は「流血兵団」になっている。
たぶんもっちーは「どうしてそうなのかは編集に聞いてくれ」
としか言わないだろう。そんなところも含めてもっちーは最高だ。
>>891 だからなんなの?
後味スッキリみたいに終わらせる必要なんてないんだし
矛盾してようがしてまいが読み手の思う通りの終わり方なんかない
そんなんだったらつまらない
>>891 >灰になるまでのワニおばさんのセリフも変だし、悪徳政治家の一人は
>取り逃がして話を終えてる。ケツ決めならあんな風にはしないでしょ
だから最初からそういう結末だったんだろ
悪が生き延びることもある
いちいちスカッと話が終わらなきゃ満足できねえのかお前は
891氏は別に貶してるわけじゃないと思うですよ
ところで映画の話だけどヘボピー役は女にするという手もあったんじゃないか。
なぜならああいう男はいないがなぜかああいうオバサンは一杯いる。
巨デブのヒッピーorパンクオバサンがでかいトライクを運転してたら格好良いと
思うんだけどこりゃ多分賛同は得られないだろうな。わはは。
>>897 ヘボピーを女役にすると北斗晶とか神取忍みたいなのになりそうな・・・w
ただのジェロニモじゃん。マジかんべん。
「アキラ」の武闘派割烹着おばさんみたいなやつか?
「ゲンセンカン主人」の聾唖のオバハン
>>897 その発想はなかった!
強いおばはんキャラって
かえって女性に受けそう。
つかヘボピーのモデルはモップス時代の
鈴木ヒロミツさんですかね?
>>900 そう、武闘派お母さんという線すねー。かつ乙女心を隠し持ってるような。タトゥーだらけのギャングママ。
ヘボピーてどこか母性というか女性的な感じがするんすよ。
>>901 やめれくれ
ヘボのモデルは同業の辻さんでは?
ヘボって何でヘボになったんだろ?
1巻の最初の方はトラだったよね。
勘違いから名前が変わったのか、意味があって変えたのか?
新ワイルドのジャッキー・典と増田一心も名前が入れ代わってるけど、あれはジャッキー・チェン絡みで問題があったのかな?
>>904-905 ここの人たちには今更だろうけどヘボのモデルは仲良かった辻なおき
そもそも「ヘボピー」とは「ヘボピッチャー」つまり八百の事だった
なぜ変更したのか、は知らない
八百の名前は「嘘八百」から変えたのかな?
八百の野球選手時代の得意技は催眠術で相手を騙すことだったし。
八百長
八百長か・・・すっかり忘れてたわw
そういえばワイルド連載当時、プロ野球で八百長事件があったように覚えてるんだけど
黒い霧事件か?
八百スカウトの際、飛葉が西鉄の永易投手について触れているから、丁度その頃かと。
ガラスの城って評価低いのね。
あれってワイルドの正規メンバーを殺せないので、モッチー先生のストレスが溜まって溜まって出来た話じゃないのかな。
そのせいか皆無残な死に方してるよね。
凄いスプラッターだった。
灰になるまでからユキの顔が、ガラスの城はさらにアグネス・ジンの顔までがぞんざいに描かれてる気がするんだけど、
モッチー先生、まさか女の顔に興味なくなかったのかw
ミッキーが、代筆頼んだ次期ってどの頃?
カンボジアの話(黄金のロードだっけ?)の頃から既に一部代筆が入っていたそうだ。
ワイルド7シリーズ後半の画力は半端じゃないな
アシスタントのテクニックが向上したせいなのか
それがなぜか四葉のマックあたりからパワーダウンする
917 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/07(日) 21:27:05.16 ID:dElXb5GZ
ワイルドの後期、特にガラスの城以降はさほど意味のない場面でも
大ゴマを多用して楽?してるよね。
扇が自分は他人の運命を入れ替えることができると草波に自慢してたけど
動物園のやられ方を見る限りハッタリだったのかな。
そういう場面は描かれていないが魔女は秘熊のほうにも現れて占いをしているはずだ。
マクベスは魔女の占いに従って行動し破滅するのだが、
魔像編ではワイルドと秘熊のどっちがマクベスのように破滅するのか、が物語のキーになっているのだろ。
扇も魔女の口車に乗せられた一人なのだ。
扇にしてみれば草波は組織に取り込んだし最後は手負いの飛葉を弄り殺しにするだけ・・・
動物園が水没するのは想定外だし勝利目前で油断したんだろ
>>913 むしろユキ初登場の回で警察に追われ→水着になった辺りのシーンでの
ユキの顔が妙だ。素人でも「んん?」となったほど別タッチ。
最初のころなんでキャラが固まってないんだろ。
それにあの辺りはカラーだったんじゃないか?
最初は飛葉ちゃん以外は固定させずにどんどん入れ替えさせるようなことを言ってたような。
でも人気が出てしまってそうもいかなくなってしまったとか。
人気が出たからは方便だと思うよ
実際は自分がキャラをかわいくなっちまったからだろ
作家なんてファンの言葉に耳を傾けはするが、流されはしないよ
しかし天性のストーリーテラーだな。望月先生。まあ編集の人も協力しているんだろうが。
さっきからの話、驚きの連続だわ。
俺は最初見たとき外国の漫画かと思った
雰囲気とかキャラクターの肉感とか
俺の場合は少年キングの連載時のガラスの城で、女王がなぶり殺しにされる回だったw
あの回のアグネスのマネージャーが1カットだけ出てるんだけど、何故かニヒルで格好良かったw
>>925 >天性のストーリーテラー
その割には自分でも認めるくらい、話の脱線や伏線放棄やらかしちゃうのは何故……
水に浮くライフル!アーマーライト!!は衝撃的
AR07か
大昔のGUN誌の実験でモデルガンは実際に浮くけど、実銃は沈んでた記憶がある
爆破105で傭兵が使っていたのはAR15。
アルミとプラスチックを使ったライフルのはしりで軽量ではあったが、さすがに水には浮かない。
AR15が米軍に採用されて、M16という軍のナンバリングがついた。
普通に販売されたAR15はフルオート機能はないが、改造パーツが違法にならずに販売されていたらしい。
これとは別にAR7というライフルがあり、銃身、メカ部分、ストックに分解でき、銃身とメカ部分をストックに格納できた。
ストックは一応防水になっており、組み立てた状態で少しの間なら水に浮かぶ(ストックが浮きになって沈まずにいられる)ようになっていた。
映画の007シリーズで使われたことがあるはず。
このAR7とAR15が混同されて、AR15(M16)は水に浮くという誤解が一時期あった。
水に浮いても銃口から水が入ったらヤバくね?
水から上げたときに振って出しておけば大丈夫でしょう。
水中でも発射できますし。
>>925 >>さっきからの話、驚きの連続だわ
これ詳しく
何か先生の話題が出たテレビ番組とか?
935 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/14(日) 02:35:23.56 ID:fHYTyVfM
>>934 大した意味はないですよ。ただ、脱線しようが何しようが話をまとめるところがすごいなぁと。
>>935 あー勘違いしてました。
ちょっと見、実況的な書き込みに思えたので
すみませんw
タンクローリーが沈むくらい深い池がある公園なんてあるのだろうか?
しかも浮島にはアベックが居たり出来る
公園のために作った池なら、さほど深くはないでしょう。
しかし、まず溜池がありその周囲を公園化したのなら深い池もありえます。
公園化するさいに危険防止の観点から浅くするかもしれませんが。
三島先生でさえ腹切ったもんな
沢田教一がおっ死んじまうわけだよ
パラレルなら忍ばず池が大洋になっても驚かない。
黒い霧の次はピンクの霧ィwww
百歩譲っても
ミッキーがストーリーテラーってことはない
じゃあ千歩譲ってくれ
ワイルドの武闘派No.1は両国、No.2がユキ
この二人はマジキチ。残りのメンツは結構良識派
>>945 両国のロケットランチャー付きのバイクに憧れた。
>>946 初期の頃は、ロケットランチャーの穴が6個だったり、8個だったりしてた。
飛葉のヘルメットの白黒模様もかなり適当に書いてた覚えが有る。
最初期は大型ロケット弾一発だったがあのマンガっぽい設定をさっと改良したのは良かった。
何かがちょっと弾頭に当たっただけで爆発だもんね。
というかでか過ぎる。
ロケットランチャーをバイクの右に付けている時と、
左に付けている時があるけど、理由がよく分からない
950 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/20(土) 04:49:22.79 ID:DkuB/RkH
>>949 コピー機なんか使って絵、編集してんじゃないの?昔の漫画家の原稿って凄い
切り張りだらけだよ。今も昔から書いてる人はそうだろうけど、パソコンが普
及してるから将来的には(完成原稿は)綺麗な1枚絵になるだろうけどね。
手塚治虫なんかは単行本に編集する際、元の原稿を切り貼りして再構成してたそうだしね。
最近でもネギまの作者とかは、キャラや背景ごとにPCで書いて、それを切り貼りして原稿を作っていたとか。
魔像の十字路、
最終ミッション時のロケットランチャーの位置を調べてみた。
(1)自衛隊がワイルドのバイクを別荘へ→ランチャー左
(2)砲撃を受ける中、別荘の中庭へ→ランチャー左
(3)別荘の中庭に整列時→ランチャー右
(4)中庭から炎の壁にみんなでジャンプ→ランチャー右
(5)原子力船"タツ"で暴れまくり→ランチャー右
(6)"タツ"から脱出時→ランチャー左
(7)別荘に戻り地下室へ→ランチャー左
(8)地下造船所へ向かう地下道→ランチャー左
(9)地下道出口、地下造船所の真上鉄骨上→ランチャー右
(10)地下造船所でのバトル〜地上まで→ランチャー右
こうみるとランチャーを何度も付け替えている。
両国、大忙し
トランスフォーマーのトレーラーみたいなもんか。
キカイダーのサイドカーアクションもバイクを中心にハンドル切るか否かでスピード感が違ったしなぁ。
>>952 一見、ようするに適当なんだな、というように思えますが
これは両国はノンポリだという事を読者に
じわじわ納得させるための見事な
見事なまでの
つまり
いっその事、両国がサイボーグ009の004みたいになればよかったと。
007じゃなくて?
望月先生はいいから土方歳三完結編を早よ……
>>956 007は変身能力だから、全身武器だらけの004ってことでしょ。
「アルゴ」と言う映画の紹介文を観てワイルドの
「誘拐のおきて」を想像してしまったのは僕だけでしょうか?
>>959 ググってみたw
なるほど、「聖書作戦」ですな
>>957 俺もモッチーの新撰組は目の黒いうちに完結させてほしいと切に願う。
和田慎二の新撰組「あさぎ色の伝説」は箱館戦争までの大構想だったのだが、、、(号泣)
私は「トロピックサンダー」を思い出しました。逆の意味で。
街中では、ショットガンとバイクの組み合わせが最強だな。
むろん、異論は認める。
望月三起也って、昔からあまり絵柄が変わってないよね。
ワイルド7Rやっと読んだが、具体的な中身コメントは控えるが、
最後の最後であいつが命を助けてもらえるってのは
ワイルド物にしては珍しい気がした
普通ああいうのは容赦なく殺されるのがワイルド路線じゃないかという気が
965 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/25(木) 23:05:39.43 ID:LWNToqXR
新ワイルドのメンバー設定の適当っぷりは異常
名前が与えられてるのは、クロス、一八、エンジェル、画竜、水戸っぽだけだし
レギュラー扱いなのに名前を与えられなかった奴とか
名前がないまま有耶無耶に消えた奴とか
その他しょっちゅう臨時メンバーだらけ
>>964 飛葉ちゃんもそれだけ歳をかさねたってことさ
それに・・・、ヤツについて「あいつは、若い頃の俺を思い出させる」とつぶやくところとかね
>>964 絵柄はもちろん長いあいだにいろいろ変わってはいるけど
世の中の漫画家の中では、数十年の間の画風の変化が
ものすごく小さい部類に入ると思う。
>>965 新ワイルドの話は、だいたい
7人揃わず数名だけで行動する話が多いし
わりと安定していた時のレギュラーメンバーは
飛葉、クロス、一八、エンジェル、画竜、水戸、もう1人(名前をあたえられなかった奴)の
7名みたいだったが、よく見ると結構曖昧なときもあるし
署長とか課長とかいう訳わからんのが出てきたりもするし
アバウトさが魅力でもある
「飛葉」で40過ぎ「R」だと30代後半の設定?
飛葉が中年(熟年?)ってことは、新ワイルドのエンゼルも
今では中年のおばちゃんになってるのか
そういえば、新の「赤レンガの奇跡」だったと思うが、
水戸っぽが「エンゼルと結婚して退職する」って申し出て
草波が頭を抱えて困る場面があったが
あの件もうやむやになったな
その後の別な話で、Aリアン企業のリゾート施設に潜入するミッションのときは、
エンゼルは飛葉と2人だけでお泊まり旅行するみたいに
喜んでたし
971 :
愛蔵版名無しさん:2012/10/26(金) 13:08:07.49 ID:EZ5ciBvJ
既出のようだけど、
「R」の人徳のある社長さんは、望月先生の自画像みたいなもんか
横浜の鉄道が大事故を起こしてそれに悪の組織がからむっていう話は
「新」でも似たようなのがあったよね
>>971 つか、男ならこうありたいという理想像みたいなものかと。
そういえば「R」の社長は一乗寺さんという名前だったが
エンゼルの本名も一乗寺聖子だったよなあ
(確かアフリカ系フランス人と日本人の混血で京都育ちの設定だったような)
関係があるってわけじゃないだろうし
望月先生のことだからもうそんなこと忘れてそうだが
「R」の最後で、「お前は一乗寺社長の腕を傷つけただけだ」とか言って
罪を免除してたが、そんなんじゃ済まなかったよね。腹に致命傷だったはず。
そこらへん、いくら何でもアバウトでいいのかどうか・・
社長が「許してやってくれ」と言えば、そうするかも。
ところでランはなぜ追われていたのだ?
>>974 すべて潜入のための偽装ってことでしょ
最初からそういう予定で描いてたのか、途中で思いつきでそうなったのか
よくわからないところが望月先生らしいところだが
「新産国」と「古産国」が朝鮮半島をパロったものだということは
大人になるまでわからなかったな
新で瀬戸内シージャック事件の時の男気にあふれ殉職した船長はカッコイイ!
船乗り系は燃えるタイプが多いね。
四葉のマックでも、敵役の憎たらしい看守連中が最後の戦いではスーパー戦士になってた。
ミッキーのアバウトさは美徳じゃなく欠点
そういえば「新」で、草波が「ワイルド7は『嵐の爪』の先兵となって
アジアを恐怖のどん底にたたき込むのだ」とか大見得を切って
演説してる場面があったから、何かの作戦の構想なのかと思ってたら
「嵐の爪」って単なる敵組織で、ワイルドがその先兵になるとかいうことは
無かったよね
あれも途中で構想が変わったんだろうけど、
単行本化の時に台詞だけでも手直ししておけばいいのにって思った
>>977 「新」のそシージャック事件の後で、岩本課長が
「われわれSS警察は・・・」とかいう台詞があって
びっくりした記憶がある
秘熊の創設したSSの組織がまだ続いているのかと思ったが
それ以後特に何の説明もなかったような
ディズニーとクレしんは特例としてドラえもんや仮面ライダーと原作者が亡くなってから一気に
駄作と墜ちた作品は多いが、ワイルドもそういう道を歩むだろうか?
望月先生にはこれからも人間国宝としてバリバリやってもらいたいし、映画で少し傷つけられた面もあるけど
ただ消え去るのみ、だと思うよ
幼児向け作品と一緒にされても困る
>>976 30過ぎてやっと気づいた事はみんなに内緒な
ハイジャックして新産国だの古産国に行く話は、
よど号事件を元ネタにしたエピソードだろうな
あのときはハイジャック犯が北朝鮮に行くことを要求して
実際は飛行機は韓国に着陸した
そいつら「我々は、あしたのジョーである!」った菅直人のお友達だなw
田○が富士山上空で「平壌へ行け」と日本刀で機長を脅したが
機長の機転で金哺空港へ降りたんだよね
たしか機長は予科練あがりだったはず
事件後ヒーローだったが、女性問題で人生暗転。
関係ないが、日航123便墜落事故の時地元で処理に当たった上野村村長も旧海軍の航空将校
旧日本軍の航空関係者って、戦後長らく重要な航空トラブルで顔を出してるな
ワイルド7が1969年連載開始で、よど号事件が1970年なので
当然、ミッキー先生も話のヒントに使っているだろうな
そういえばヘボピーが、極左系の犯罪者に共感を覚えて悩むエピソードがあったな
つねに進歩的でありたいと思う俺にはそういった前時代的なアレはな・・・うん。チュルン
夜食のウドンが美味しい季節になったねえ
「ルポライター飛葉」なんて番外編書かないかな
ある事件について取材を続けるうちに事のカラクリに気が付いて
銃撃戦に発展する話
オチはヘボの「ワイルド7のおでましだぁ〜」でメンバー総登場で終り
あれ?「爆破107」風になったw
次スレッドは「望月三起也その16」にしましょうかね?
>>993 それ良さそうじゃん、マジで。
ちなみに「爆破105」じゃなかったっけ?
スレタイに「ワイルド7」は入れたほうがいいと思うよ
はっきりいって作者名より知名度は高い
作者名だけじゃ新規で人が来なくなるぞ
…俺もこのスレ偶然見つけるまで、望月氏は忘れてたし
ワイルド7 M【16】は水に浮く
998 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/01(木) 19:16:44.95 ID:zWLJ/Boo
>>997 素晴らしい!最高だ
是非それでお願いしたい
フィーバー♪999貰いました
1000 :
愛蔵版名無しさん:2012/11/02(金) 06:51:35.44 ID:i/OO2iJN
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。