■間違えやすいので注意されたし
× ジェーン
○ ヂェーン
× ゼブラちゃんちゃんこりマン
○ ゼブラちゃんちゃこりんマン
× レイア
○ レーア
× アラン
○ ランジェラ
■アナベベの歴史
アナベベ
ゼブラちゃんちゃこりんマン
待っててコイサンマン
あたりはずれ江戸っ子はま矢マン
■待っててコイサンマンのネーミングの由来
映画『ブッシュマン』が、諸事情から邦題が『ブッシュマン』→『コイサンマン』へと変更。
それに藤島桓夫の名曲『月の法善寺横丁』(庖丁一本 晒にまいて〜 のアレ)
内の歌詞「待ってて こいさん」を掛けたネーミング。
コイサン→コイ族とサン族との併称。
(コイ族・アフリカ南西部のナミビアに住み、牛・羊の遊牧を主な生業とする民族)
(サン族・アフリカのカラハリ砂漠を中心にアンゴラから南アフリカにかけて分布する民族)
とにかくやたら頻出のQ&A
Q.ターちゃんの父親って結局誰なの?
A.作中ではうやむやにされたが、このスレでは↓下3つの意見が根強い。
答えは読者の一人一人の心の中にあるという事で、極力蒸し返さないようにしましょう
■ターちゃんとコーガンとの関係
息子ではない派─┬─ ジャングルの王者派(原作重視派)
└─ タヒム派
やっぱり息子派─┬─ タヒムとは無関係派
└─ コーガンの息子かつタヒムとも関係あり派
├ コーガンがタヒム派
├ コーガンの先祖がタヒム派
└ アラブの王妃(の先祖)がタヒム派
5 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:44.14 ID:F8ypZjEa
おれはきさまらをゆるさん!
キンタマーニ高原(バリ島)や、チンポー湖(中国)が実在するくらいだから、
アフリカにオーマン湖やチンコの河があってもおかしくはない。
オーマン湖草荘って実在しえないのか!?
漫湖草荘ならできるかも
10 :
愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 12:37:50.67 ID:6SxZ/FDO
一時ペドロがナルシストオカマになったのはなんだったんだ…
まじめな好青年キャラにちょっと変な要素足してみるか位の気持ちだったんでは?
定着しなくて良かった
編集部の力でブーメラン持たされたのもヒドいw
「あんたバルカン」
が最高!
個人的に中国組って智光とりょうちゃん以外「ジャングルの王者ターちゃん」のキャラって感じがしないんだよな。
李功とかいつ「さんをつけろよでこ助野郎」と言い出すかひやひやしたわ。
どこが金田に似てると思ったのかよくわからん
李功がケンチャコの弁護士に似てると思った。
髪型だけだった。
シモネタがないからじゃね
18 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/03(日) 17:20:27.86 ID:pMjIFj6x
heartの形状いい歌すぎる。
太古のドンドンが。
漫画は名作。
アニメは駄作。
>>18 イントロのドン・ドン・ドンに合わせて
ターちゃんがポーズ決めるのカッコイイよね
アニメは梁師範中心だからな
勁の呪文とかエコー掛けて欲しかったな。迫力がイマイチ
ターちゃんのいいところは、
中国での演説に代表されるように、
少しずつみんなが悪い事を認めさせることだよね。
すべてが終わった後、明らかな悪だけ責めるのはお門違い。
王キが例外なだけで、基本的に明らかな悪、
いわゆる黒幕は参謀だけに担わせるからな。
最終章というべき昆虫人間編では、その悪の役回りを担ったのが人類そのものだったと考えると
何だか皮肉を感じるな。
後の狂四郎やバンパイアの萌芽が、あの時点で見えてた感じがする。
25 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/14(木) 08:01:33.80 ID:h58xgW90
ヂェーンっていい女だよな 太ってても
26 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 09:53:00.95 ID:5hZjkpsh
>>21 勁の呪文は喋れなくすれば封じることが出来るんだよね(w
27 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/14(木) 23:20:16.24 ID:wQOKAtSH
文庫版は結構セリフが修正されてるんだよな
ウポポ族の数の数え方も「ウンコ!チンコ!センコ!マンコ!」
って数え方だったのに修正されてた
>>25 どっかの糞吸血鬼女にヂェーンの爪の垢を煎じて飲ませたい
>>3 初めて見たけど、ランジェラをアランと間違えるってどういうこったw
アニメだとなぜかアランなんだよランジェラ
ターちゃんは単行本でしか見たことないんだけど、先生と嫁さんが出てくる四コマ漫画あるけどアシスタントの話題が無いよね
ターちゃん一人で描いてたのかな…
尾田
ヂェーンは24歳?みたいだけど、ターちゃんは何歳なんだろ
20歳
ヂェーンと13歳の時に結婚したのか
年齢は後期で出てくるけど、
信憑性が薄いというギャグに使われてるので、
あてにしていいものか悩む。
>>30 ああ、そうなのか
サンクス
ランジェリーと勘違いするからの改名なのかな
それとも単に呼びづらかったのか
ちんこ出すような少年漫画の主人公が成年設定なんて!と思ったが
それ以下だとポルノ読む表現ができないから妥当なのか
マンガの未成年がビール飲んだりエロ本読んだりタバコ吸ったりして
怒られるような時代ではなかったよ
アランって男性名だが
42 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/17(日) 19:45:31.87 ID:7JjmS299
確か
ハタチまでエテ吉に育てられた男に云々ってヂェーンが言ってたきもするが
ワンピがおkだし今も平気だろ
>>36 ロドやコーガン兄弟の事を考えたら
あの話の公称よりもうちょっとくらい上だろうなーとは思う。
年齢に関しては新でほぼ全員の生年が判明したけど
旧と矛盾すっから旧→新で旧の連載期間分リセットかかって
全員若返ったんではないかと勝手に考えている。
>>44 でもコーガンと王妃の間の子じゃないみたいだよね。血液型違い?
でもバルカンとメロエの子か?と言われるとうーん
というか老化が止まる泉もあるし年齢はもうよく分からない
血液型なんか血縁関係に関係無いと言ってもいいものだし
コーガン長男が20歳ならソドムやコーガン兄弟みんな10台か
長男はロドだよ
二十歳はギャグだって
>>41 それは分かるけど、ランジェラを改名する理由が何処にあったのか
アランの方が白人男性名として分かりやすいから?
女にアランなんて名前にするアニメのセンスの無さを訴えたかっただけ
ネカフェで格闘編読んだけど面白いよな
当時のジャンプの格闘漫画とは展開が一線を画していて今読んでも面白い
毒物で力を封じられてピンチになっても技で戦うとか梁師範は頸で倒すとことか
展開は分かりやすくて上手いよ
どこでねじれたんだ
ランジェラ→アランの変更は
声優さんが「ランジェラ」って発音しにくかったからとか聞いたような
58 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 13:24:59.29 ID:5ZvLhHKv
そうゆう改善含めてアニメは規制がどうのこうので原作と違うから、やっぱ漫画のが面白いよね
でもMAX編のロザリンロボトミー化だけはちょっと…
あれが狂四郎のアルカディア編ラストがああたったことに繋がったな
ケンシロウ乙
最終回、エンドはあのまま現代に残ったんだろーか?
それにしてもヂェーンが24+1+47歳で最後の子供を産んだことがすごすぎる
太ったヂェーンを相手にそこまで頑張ったターちゃんも立派だ。
産んだのもスゲーけど子供皆に高い教育受けさせてるのが素晴らしい
溜め込んだお金は留学とか養育費に使ったんだろうな
自分はみすぼらしい服着てるのに立派だ
>>48 梁ちゃんや李功とか見る限りターちゃんキャラはみんなやたら早熟だからな
ロド19歳は案外ありえるかもしれん
66 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:19:36.64 ID:PtQw1dTR
ヂェーンは元インテリだしターちゃんも天才的な学習能力がある
金も私設レンジャー作れるくらいヂェーンが貯めてるし
ヂェーンは良妻賢母
家事をターちゃんに押し付けたりわがまま言ったり
一見悪妻っぽくても
ターちゃんにはできない部分をしっかりフォローしてるもんな
バランスいい夫婦だ
アポロニアにペドロが負けて大損こいたあと
ハイって治療費を差し出すヂェーンと笑顔で受けとる梁師範
69 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/18(月) 21:44:59.16 ID:Npcf47ty
70 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/18(月) 22:43:46.13 ID:PtQw1dTR
ターちゃんもヂェーンを一途に愛し続けてるし
かなりいい夫婦だな
徳弘ヒロインの中でも一番良いヒロインであり夫婦だよな
だが、ドロッセルマイヤー叔父さん
73 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/19(火) 11:54:29.92 ID:A36zbhJl
>>71 しかも自分の身は自分である程度守れるしなヂェーンは
アナベベは何気に熱い男だ
アナベベは金持ちになってから弱腰になったけど、強さ的にはさほど衰えてなかったよな。
アナベベのキャラ好きだわ。
単にギャグ度が増しただけじゃ?
>>61 タイムパラドックスが一番気になる・・・・・・・
もしもズベタが危機に陥ったなら、アナベベは何だかんだで命懸けで助けるんだろうな。
まぁ、ズベタ自身も相当強いはずだからそんな心配薄そうではあるけど。
倒産したときが良い例だな
ズベタは格闘民族ウポポ族の中でも女で最強という設定があるし
肥ったヂェーンがM16アサルトライフルを右手に左手の親指を突き立て
「イェーイ」とそこで死ぬ覚悟を示したが痩せたヂェーンにはそのくらいの粋な事が
出来なかったのが残念。
もっともケチの付けられない漫画など存在しない。重箱の隅の話だけど
アペデマスに竹刀で向かっていったろ
それは見て無いが、痩せた時はターちゃんに酷く依存してるだろ
肥っている時はターちゃんより自分の判断を必ず優先し、焼餅を焼くくらいなら
拷問を課して従わせる。DVとも言えるが最強の肝っ玉母さん振りを発揮する
やっぱり痩せてる時のヂェーンとターちゃんがええのぉ
徳弘作品の良いところは
本人より周りのほうがその人のことを良く理解してるところ
だからもどかしいんだよね
85 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:01:53.42 ID:A36zbhJl
>>82 ターちゃんのモチベーションが違うからな
どちらかというとターちゃんが甘やかしてる
太ってるときもだけど痩せたらよけいに顕著になった
でも
「太ってても痩せてても愛してるのは云々」には感動した
86 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/19(火) 22:46:13.69 ID:gXN1XBws
古本屋で立ち読みしたかったがこの本全然置いてない。
文庫のとこ置いてるだろ
ほとんど見かけたことないよー
>>82 それは見てないが、って全部読まずにケチつけてんのかよw
>>89 じゃあヂェーンが痩せたときと太った時の行動が同じだと言えるんだな?
>>89 お前、漫画のキャラも把握しきれないのかww
おまえが言う命をかけれるって点では一緒じゃね?
だめだこりゃ
>>94 ダメなのは手前だ
命を掛ける点について言ってるんじゃないってのが分からんのか?リアル厨房か?
なんでこんな欝陶しいおっさんが沸くんだよ
喧嘩売っといて言うんじゃない
まあいいからまずは全巻読もうぜ
面白いから
とても全巻など読んでるとは思えない奴がww
反論になってないけど?
もういいだろ
103 :
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/20(水) 08:42:49.61 ID:jec5v4qS
アナベベ
104 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/20(水) 12:27:22.49 ID:YeCXf+Zb
「ターちゃん」自体が名前だからだれが呼んでも兄さんでも先生でも「ターちゃん」ってなるとは考えたもんだな。
それ自体がギャグになってるよな
敵もターちゃんって呼ぶし
「ター」が名前じゃなくて「ターちゃん」で名前というのは確定なの?
「ターさま」とか「ターくん」とか「ター坊」とか呼んでる人は居なかったけど
「ターちゃん様」とか「ターちゃんさん」とか「ターちゃんくん」とか呼ぶ人も居なかったぞ。
全員で呼び捨てか?
>>106 ヘレンちゃんに文字を教わったときは自分の名前を TAHCHAN と書いていた。
エンドも「私はターちゃん一家6男6女のうち6女にあたるエンド・ターチャンです」
と名乗っていた。
人によってはミスター・ターチャンとか呼ばれたりもするんだろう。
108 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/20(水) 17:24:50.85 ID:jec5v4qS
私はジャングルの王者ターちゃんって言ってた
>>106 ターちゃん先生とか呼ばれてた気がする
こー癌の息子で王女があいつの血を引いてたでいいよ
顔もこー癌にそっくりなんだし
普通にターちゃん兄さんとかターちゃん先生とかターちゃん御一行様とか言われてただろうがw
マンガの何を見てたんだよw
エンド•ターチャンは日本語で言うとトメ子みたいなもんか
ターザンのパロディなんだからターチャンは全部名前だよ
ターさんにしなくてよかったよ
114 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 12:38:56.45 ID:ig6Wh3jO
アナベベでかすぎ
197センチ 130キロて、アフリカ最強の戦士なわけだわ
ターちゃんがペドロに稽古つけてるときの目が師匠らしくて良いよな
格闘技教えるの苦手と言いつつ人に稽古つけるの好きなんじゃないかな
師匠肌というか
116 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/21(木) 16:09:04.50 ID:6jgoOSVm
>>114 アナベベいなきゃターちゃんは死んでたしな
アナベベは何であんなかっこいいのか
下ネタキャラ筆頭なのに決める時は決めるのがたまらん
118 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/21(木) 17:31:19.26 ID:6jgoOSVm
>>117 ターちゃん以外にアフリカ出身がいないからじゃない
みんなに見えないものが堕落しても見えるし
アナベベのダイヤモンドアイはなぜか吹く
120 :
愛蔵版名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:22.73 ID:HXdd4wBx
ユンケル帝国のカシオ戦が一番のハイライト
>>117 早々とギャグ担当になり、かませ役には1回もならなかったので
イメージダウンがなかった。これはとてつもなく大きい。
ターちゃんは今読んでも笑える
123 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/22(金) 14:37:57.01 ID:dJ+rSO7y
>>122 つうか最近やっと集め終わった
ちっちゃいやつだが
今もう文庫版じゃなきゃ入手難しいね
このスレか忘れたけど、文庫版じゃないターちゃんの単行本が
変なプレミア付いた高値で売られてたって話もあったな
ターちゃんとヂェーンの子育て奮闘記も見たかったな
最後のインセクトヒューマン編で人気盛り返してたら
もしかしたら見れたかもしれなかった
126 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:09:18.73 ID:dJ+rSO7y
男は全員キンタマ伸びるな
>>121 ダイナマイトパンチキックパンチキック!
「おれの背中に落ちろ!」
クッションになったアナベベかっけぇー!
吸血鬼親父の手に絞められて落ちる寸前のエテ吉を
背中から支えて「よくやった」のシーンのアナベベにしびれる
130 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/23(土) 14:24:37.81 ID:aLbFlYm7
そういう背景があったから、
虫編でアナベベが敵方に回った時はショックだった。
>>133 それに関してもターちゃん父親と同じく路線変更の疑いをよくかけられるな。
当初は本当にアナベベだったけど打ちきりで変更された、って具合に。
ここではアニメの話は禁止なんかな…
昨日TSUTAYA100円で借りたんだが
曲もBGMも戦闘シーンも和やかなシーンも本当に良かった
漫画板だからスレチかな
ごめん
最初ヂェーンが怖がってたとき聖書を読んでたのに全部日本式になっちゃったのが残念
基本的に幽霊はターちゃんの守護霊しか出てこなかったけど
ヤンマー族の村でも出た
139 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/25(月) 17:16:34.84 ID:S6a5qFSh
違うな
140 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/25(月) 18:58:37.73 ID:S6a5qFSh
何回読んでもアナベベは違うな〜
化頸使いが気を食ったあと楊枝出してシーシーするとこ
何気ないギャグだけど緩急が上手いわ〜
ギャグとはなんぞやの見本だなあれ
142 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/25(月) 20:03:44.41 ID:S6a5qFSh
ズベタ「贅沢とは使い捨てではなく一流品を最後まで使い切ること」
いいな
144 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/25(月) 21:25:07.19 ID:S6a5qFSh
ところでアイアンマスクのマスクはどうやって顔に付いてるんだろうか?
スカウターやネプチューンマスクみたいな原理で
ターちゃんはガタイからして格闘漫画向きなんだよな。
“新”になって格闘漫画に変更されても違和感無いというか…
てか新しかみたことないんだが
旧はどんなんだったのかな?
恥ずかしいしみがリアルでわからなかったな
当時小学生低学年
148 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/26(火) 21:44:32.37 ID:gv6YVeks
アナベベの 「ぴっちんぱっちんつんつるりんおしりもおちちもつんつるりん」には笑った
あそこって「相撲見よ」も秀逸だよなw
アペデマスその後どうなったの
ひっそりとアフリカに永住?
メロエと結婚しハンターと戦っている姿を目撃されたとかされてないとか
152 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/26(火) 22:18:32.30 ID:gv6YVeks
>>149 アナベベはギャグキャラだけど
動物の霊が見えたりでなんかいい
大して用もないのに、スクーターをブロロロロいわして
ターちゃん家に遊びに来るアナべべがなんか好き
いかにも気の置けない友人って感じで
>>146 全話1話完結のギャグ。
クローンと五戦士の間とか、象の間引き話から昆虫戦士編までみたいな感じ。
ローズのように複数回登場するキャラもいるし、
ドロシーちゃんみたいにほとんど準レギュラー扱いのキャラもいる。
新ではヘレンちゃんはちょろっとしか出ないが、旧ではガンガン出てくる。
逆にペドロは旧ではかなり終盤での登場。
旧のキャラはあんま好きになれなかった
新を先に読んでるとまず初回のジェーンでたまげるしな
157 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/27(水) 22:03:22.52 ID:0gQXQl9O
アナベベなんかほとんど別人だし、新には出て来ないレギュラーキャラも多いしな。
中盤までは7ページしかないぶん、ストーリーのテンポの良さは新以上に優れてたと思う。
旧限定キャラだと、ウポポ族族長のスカチン様が好きだな。
いつも際どいギャグを飛ばしてくれる、イカした爺さんだったw
ワニと殴り合いの大立ち回りしたりして
ターちゃんも若かった
アナベベのギャップが最高。
あんなに普段だらしないのに虫編の、お前なんか未来の俺じゃねぇ!消えちまえ!って
躊躇なく自分に向けて引き金弾くとことか読んでて涙出た。
161 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/28(木) 17:33:28.42 ID:onhEm9mT
>>160 いざというときはやるからな
アナベベは
もしよかったらsageてくれ
アナベベは戦士の中の戦士だったのに家にトレーニングルームとか作らなかったのか
ズベタも同様に戦士だったし
自分で答えを書いてるじゃないか
戦士¨だった¨
と過去形で
アナベベは本当に良いキャラだな
子供の頃にターちゃん読んでてアナベベの顔見るだけで笑ってたが
こないだ久々に読み返したら未だにアナベベの顔で笑ってしまった
あの目がたまらん
ペドロもそれなりに強くなったけど、やっぱヤラれキャラなんだよなぁ。
助太刀に行ってもすぐぶっ倒れる。
>>165 ヂェーンが痩せ薬飲んでると聞かされた時の
アナベベの顔でいつも笑う
スレ違いかもだが、後期アニメOPのアナべべもすげー好き
ポーズきめながら、スロットみたいな画面三分割で
カシャカシャーンとマスクマンに早変わりするとこ
分かる分かる。
スタッフの愛を感じるよな。
漫画もアニメも今の子達にみてほしい。
ギャグはもちろん、熱い展開もあるし、
ちょっとジーンとくるようないい話もあるしな
すげえ下品だしエグイ部分もあるけど
その辺はアニメ版がかなりマイルド且つハッピーエンド系に
改変してあるから、どちらかというと取っ付きやすいかもしれん
子供の頃にターちゃん読んで意味わからんかった下ネタが
大人になって再読してようやく理解できた時はなんとなく嬉しかったw
>>170 >子供の頃にターちゃん読んで意味わからんかった下ネタが
>大人になって再読してようやく理解できた時はなんとなく嬉しかったw
これは分かるw
恥ずかしい染みとかオーマンコ草荘とかマス描きとか
当時は意味が分からんネタが多かったが面白かったなw
>>165 徳弘漫画であの目をした奴に悪い奴はいない。
そう思っていた時期がありました。
未来の悪アナベベもあの目で顔恐いもんね
ジャンプ単行本だと14巻ぐらいで集めるのが不可能になってたんで文庫版でようやく最後まで読めたんだけど
アペデマスはギャグキャラになるまで長かったから花占いしだしたときの衝撃がすごかった・・・
175 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 08:01:22.57 ID:WtTNythj
176 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 08:26:25.54 ID:SOqgYN2Q
コーガン一家の真の長男はどんな人生を歩んでるんだろうなぁ〜?
次男、四男、五男、長女は幸せになれた?が…
177 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 11:36:22.82 ID:X9qyI9H5
なんで途中でターちゃんはコーガンの血を引く者じゃなくしたんだろう?
父親の写真持ってたとか顔が似てるとかあったのに。
178 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/01(月) 13:56:25.39 ID:O4rFk7cC
将来リサを嫁にする男がうらやましい
>>177 コーガンだと底が見える。
悟空や幽助が普通の人間でなくなるようなものだろう。
謎の男のほうがいいよな
父はエテ吉
母はアフリカの大地
そして私はジャングルの王者ターちゃん
他に父母がいたとしてもターちゃんはこれが全てだと思う
男キャラ全員包茎じゃない?
ペドロはどうかはわからんが
ペドロは包茎っぽい顔立ちだから包茎だろ多分
少年誌だから全員出しても安心な形じゃね
みんなお揃い
包茎なだけじゃなく、パイパンなんだよね。
パイパンじゃ10円ハゲはできないよー
金玉の毛の密集度が異常wジョリッていう程の剛毛どもw
ターちゃんは脇毛と陰毛そってる
>>181 父はエテ吉って発言を何度もターちゃんは言ってるけど
なぜか毎回その発言でホロリときてしまう
190 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/02(火) 19:57:36.70 ID:91kjertg
ターちゃんを一番わかってるヂェーン
つうか何とか(じゃん)を(ぢゃん)って言うのも何かいい
そういえば初期は名前決まってなくて
とうさん・かあさんと呼んでたな。
ちなみにかあさんはどっか行った。
>>177 というかどう考えてもコーガンの子だよなw
別にそれでもよかったと思うんだけど
>>192 179でも似たような事言われているが、やはり雰囲気とか説得力の問題だろう。
「金玉を伸び縮みできるオッサンの子」よりは「アフリカの大地の子」の方が
強さの裏付けとしてそれっぽい雰囲気は出る。
本物のコーガンの子供は死んだの?
>>193 そうかなー?
父ちゃんの強さとか、兄弟の強さとか、十分説得力あると思うんだけど
大地の子なんて、抽象的過ぎてよく分からん
>>194 作者がどう考えてるか分からんが、血縁者でも遺伝と異なる血液型が発現する方が
サバンナのど真ん中で偶然居合わせる可能性よりも遥かに高い
メロエの子である可能性はメロエ自身に否定されたけど
コーガンは新になる前はあの設定だったんだろうな
けどそれじゃ底も見えるしアフリカで育ってる内にコーガンの子から
エテ吉とアフリカの子になったって方が「ターちゃん」って感じがする
神格化っていったらおおげさだけど、ターちゃんは
人間の誰かさんと誰かさんの間の子じゃなくて
「ターちゃん」っていう存在としてとらえてる気持ちがあるなあ
これも他の例に漏れず、途中からDB風の格闘漫画になっちゃったよなぁ。
むしろ格闘描かせても上手かったのが嬉しい誤算だろうな
本人も好きだと思う
どーでも良い事だが怪我したら最後までハンデ負うのはDBだけじゃないだろうか?
俺の知ってるDBは仙豆で一発回復だった気がするんだが
最後まで怪我引きずるからそれを解消する為の仙豆でしょ
ピッコロ編以降は便利過ぎるので希少品になってしまったが
結局最後まで引きずってないじゃんw
DBは大怪我どころか死んでも「あーまた死んだからDBで生き返らそうぜ」になってたな
アッサリした絵柄だから派手な死に方してるけどトラウマにはなりにくかった
逆にターちゃんは描き込みがあれだから腕が取れたり胴が切れたりするのは怖かったな
漫画としてはそれぞれ違った良さがあってどっちも好きだけどさ
ベガス編でターちゃんの鎖骨は超回復で説明できるけどニドは何度も右足を壊されてる
207 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 09:35:11.77 ID:roOaIkTo
ターちゃんの超回復はサバンナの環境によって育まれた物だろうな
クローンも超回復できるから生まれつきだな
ありえないことだけどターちゃんだけ途中で遺伝子が変化したのかもしれない
本当はコーガンかメロエの息子だったけどサバンナで育っているうちに変わったとか
その現在のターちゃんの遺伝子を持ってるからクローンも超回復できる
とここまで書いて幼少の時既に超回復してたのを思い出した
>>199 編集からの要望による格闘漫画化だとは思うが、
ただ悪い奴を倒すだけじゃ解決できない問題もあるし、
結局救えない人も出るんだっていうことを必ず描いてた
格闘漫画になって結局打ち切りみたいなのが多かった中、
持ち味を活かしたままだったのはすごい
ジャンプで連載する以上格闘描けないとどうしようもないな
213 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 17:58:41.32 ID:roOaIkTo
ただ敵キャラですらギャグをするから
なんかいい
ギニュー特戦隊はターちゃんの影響だろうか?
ターちゃんって無印のときに捨て子で血統書(?)みたいなのもつけられてた
けどそれを山羊に食べられたみたいなのなかったっけ…本名アブラハム・イン
スブリックとかそんな感じで。
あと一度、ターちゃんの書いた漫画でなめくじの惑星(最後は一杯のかけそば
読んで流した涙で消滅)ってのがあったけど、あれって火の鳥未来編が元ネタ
だったんだろうな…
ターちゃんは玉金が汚い
あの漫画に出てくるキンタマはみんな汚いし皮余りじゃん
>>215 あるよ。で、その設定を新で拾ってアメリカ編が作られた。
最終的にこの設定は捻じ曲げられたけど納得してない人間が多数。
で、
>>4のテンプレが作られた。
後、ターちゃんの種違いの妹がすげー顔してるw
あれだけ証拠が揃ってて血液型で、じゃ馬鹿丸出し
血液型が違ったのはターちゃんがコーガン家に迎えられたら
遺産の取り分が少なくなるのを危惧したマットコーガンの策略
この漫画のバトルってそんなに頭をつかったりとか意外な展開とかはないんだけど
圧倒的な絵の上手さと迫力で凄いおもしろいんだよな
書き込みとスピード感と動きが綺麗だからバトルに興味なくても見てて楽しい
時折入るギャグも外さないから安定感がある
そういえば徳さんって誰に師事したんだろ
何か誰かの影響ってのが見えないんだよなぁ
アシスタントとかはしてないはず。
影響かわからないけど、永井豪がエッチな漫画描く人だとかエピソードがよく出てくるかな。
永井豪とか石ノ森章太郎は好きそうなイメージある
主流だった本宮系では全然ないんだよな
関西人が読むと「Oh!マンコ草荘」
徳弘正也ってすごくいい体してんだよな
文庫版のターちゃんに写真載ってたけど、ありゃ漫画家の体じゃないなwww
229 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/14(日) 09:40:44.56 ID:VR4bDu5V
先生が自分で描いた似顔絵と実物は似てないよなw
似顔絵だとデブなのかと錯覚するようなムチムチ。
sageなくてすまん
似顔絵で自分を可愛く描く人よりは全然いいよな
ジャンプは今でも顔晒し号やってんだろか
新年の全員顔晒し号は無くなったな。
単行本で晒す作者が偶に居るけど。
顔晒したら女性ファンが激減する危険性があるからな
なくなって正解
和月のことか〜!!!!
235 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/18(木) 21:08:21.84 ID:3L4SQiB0
また読み返した
男はこの漫画のセクシーショットでヌケんの?
俺は色気やセックスアピールを感じた事は無かった
238 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/19(金) 15:04:40.16 ID:HkENjg0z
俺は女体の芸術美を知った
軍神アペデマス
森の剣聖ナパ
獣人バルカン
風神ヴァーユ
火神アグニ
智将メロエ
だっけ
徳弘マンガでジェーンが一番美人でいい女だな
俺はクローン編に出てたアリサだな
>>241 だったら名前を間違えるなボケ
ヂェーンだ
アリサもヂェーンも表情豊かなとこがいいよな
245 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/22(月) 21:29:09.37 ID:jQorQBt9
>>241 徳弘まんがなら マリア
ターチャンなら ヂェーン
246 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 13:53:39.15 ID:tfcLSl4o
ターちゃんのキャラにボディビルのモデルいるよね。
ターちゃん本人は若かりし頃のリッチ・ギャスパリに似てる。
折鶴の黒人の殺し屋は、ポール・ディレット。
筋肉描くのにモデル必要だったろうからな
ターちゃんの魅力は見た目よか性格にあるんだろうけど
248 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/23(火) 19:39:11.60 ID:Cao54z/3
作者は大のボディビルマニアだしね。マニアにしか分からない言葉も
よく出てくる。パンピングアイアンホテルとか
249 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/24(水) 11:48:22.05 ID:FMZpoyhf
>>248 確かターちゃんの単行本の欄外でもあったな。
筋肉を描くときはボディビルの本を参考にしているという感じで。
しかもちゃんとギャグもあった。
(あそこを描くときはちゃんとむけてるから自分のを参考にはしていない)
250 :
愛蔵版名無しさん:2011/08/25(木) 18:54:42.54 ID:4yR5yy0p
新をネカフェで何気なく手にとったらギャグで爆笑が押さえられず早々と読破を断念
恐ろしい漫画だ
251 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/01(木) 10:13:15.28 ID:uBIjtRa3
>>250 笑いの中にもいろいろ考えさせられるものがあるよなぁ 徳弘漫画は
ターちゃんといえばギャグの中にもシリアスな格闘シーン。
壮絶な打ち合いの後、劉鵬が気を練ろうとした時、渾身の「ターちゃんパンチ!」にはしびれた
中国編のパワーアップは面白かったな
前貼りで制限されてたとかひどすぎw
基本最強キャラだから足かせ作ってパワーダウンさせてピンチを演出するんだよな
上手いね
いや、「実はまだ本気じゃなかった」の変形
ただし前貼りが説得力を持つのは後にも先にもターちゃんだけだ
都会の空気が合わずに下痢ピーとか毒薬でパワーダウンとか
バンパイア編はパワーダウンなかったな
ターちゃん以外の主力陣の若さを抜き取られてる+相手が人外ってのがある意味ハンデなのかも
少年漫画みたいなパワーアップもバンパイア編ではじめてあったね
誰かシーマを擁護してあげて下さい。
自分には無理だった。
,. -─- 、
r'" `ヽ
/ fi l ト ト |、i、 i !} )
| ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ ( し 擁
レヽ| '"^二´ `ニ^h′ ) l 護
{ ^r ゙⌒////(⌒ { | ( ま で
ヽ.( ij ∠ィ リ ) し き
. ド、 r ⌒`ー--‐1 ,' ノ ェ な
l ト、ヽ. l / ⌒) l く
. リ \` -─- , ' ( ン て
─- ..⊥. ` ー- イ-‐''" ̄ ) !!
` ー- 、 /
エテ吉のプレイボーイ振りも笑えた。
「留守中に愛人を寝とられたエテ吉」とか「試合で興奮して交尾するエテ吉」とか、アナベベが「恐怖した」って回想シーンの全盛期のエテ吉
エテ吉はネタとしてかなり使いやすかったのかな?
べドロは間違いなくかませキャラだったけど、ヤムチャやクロコダインみたいに戦力外通告されずに常に前線にいた事で存在感を示したし、周りからの評価も高いから勝ちにも説得力がある。良いかませ犬だよな。
ペドロは弟子にもちたい男ナンバー1だよ
良い師匠には良い弟子が付いてくるものなんだね
スレ違いだけどアニメのクローン編のターちゃん対ペドロの回想シーンは感動したなぁ
「ナイス、ペドロ!」
あれはアニメスタッフが原作をちゃんと読み込んでるのが伝わってきたよ
無印のほうのエピソードはさんでたし
ダン国王がサムランサックの血吸うときに口開けたとこ恐いな
ペドロ・モラレスとビル・カズマイヤーを合わせたのがペドロか
けっこうマニアックだね
何時の間にかしんでたマニ
エテ吉!ターちゃんにセンブリ!
キー(こける?)
セ○ズリさせてどうすんねん!
あれでセンブリを知った
ビル・カズマイヤーってペドロ登場のずっと後に出てきた奴じゃない?
東京ドームで橋本とやったのが92年の1月4日だし。
なんにしてもパワーリフティングかなんかの出身でただの力自慢のオヤジって感じで、
ペドロとは似ても似つかん男だけど。
ガキの頃は痩せヂェーン1択だったが大人になって見るとデブヂェーンもあれで結構可愛いとこあるよな
特にアペ編終了後のデブヂェーンの可愛さは異常
いじらしいじゃないか…
>>270 ターちゃんも最初はショック受けてたけど
結局「痩せてても太っててもヂェーンはヂェーンなのだ」の一言で済ませてたしな
本当に御似合いの夫婦だよ
アペから昆虫の間はやせヂェーンのときの恋愛描写が
太ヂェーンにも残った感じだな
というか太ヂェーンとの日常編って1巻の前半でやったきり18巻くらいまでないんだな
ターちゃんがアンケ低迷したのって、やっぱりアペデマスあたりからなの?
ヂェーンにプレゼントされたやせ薬
耐性がつくので一回しか使えない・ヂェーンしか必要ない
のに多すぎるよね。
三日で10`と言ってたが、あれだけ飲まないと
適正体重にならないと思ってたんだろうか。
>>270 何度か言われてるが、はっきり変わったのは結婚式からだろうな。
内面の変化その物なら旧の中盤から変わってるけど。
ちんちんあらいグマちゃん好きなのに中国編でしか見れなくて寂しい
智光をもう少し強くしてほしかったな〜
ドスケベだけど、いざというときは実力者ぶりを発揮するとか
気のバリヤは良かっただろ
あれなかったら全滅してた
ターちゃんとアナべべは元々互角だったのに、差開きすぎだな
アメリカ編をDBのピッコロ大魔王編で例えれば、
ターちゃん=超神水悟空、梁師範=天津飯、ペドロ=ヤムチャ、アナべべ=ヤジロベー
このくらいの実力差か
この頃ならペドロとアナべべはいい勝負だったと思う
ヴァンパイア編になるとアナべべは戦力外だったのが悲しい
でもそれなりに見せ場あったな
アナベベは強いとか弱いとかとは別の次元で
ある意味ヂェーンよりターちゃんの近くにいるキャラだよな
アナベベに実力なんて求めないよ。ただそこにいるだけで場の空気が違う。
でも、個人的にアナベベVS未来アナベベが見たかったから、実力示してほしいっていう気持ちはわかる。
西派トナメ準決勝を一人で勝ち抜くアナベベかっこよすぎ
いきなりvs大将戦から描くテンポの良さも最高
アメリカ編では
梁師範>>アナべべ≧ペドロ
ってイメージ
「生意気にもローリングクラッチホールドをきめました!」のシーンは
アナベベが調子に乗ってる感じがよく出てて、好きな一コマだけど
逆に考えると、あの程度の余裕かましながら戦える程度の実力は維持出来てたって事なんだよな。
ピーター・メイデン辺りと戦ったら、面白い試合になりそうだ。
この漫画15巻しかなかったのに凄く多くの内容が書かれてて濃かったよな
なんか30巻ぐらいあったイメージだった
287 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/06(火) 10:20:33.89 ID:tvXLS2f0
アナベベの真骨頂は戦いではない
前方回転エビ固めか‥アナベベ渋いな
アイアンマスク編が終わってからは内容薄いと思うな
途中までしか読んでなかったアペデマス編を文庫でやっと読破できたけど
あまりの尻すぼみにびっくりした
アグニがよみがえった後のつまらないことつまらないこと
その後の展開とかみると、もう少年格闘漫画かきたくなくなったんじゃないかと
思ってしまう
>>286 昔の漫画は密度が濃くてサクサク進むのが多いね
単純な比較は出来ないけど、今の漫画が話を引っ張る
のに対し昔の漫画は話をどんどん切り替えていく感じ
今のジャンプは10巻でまだカシオと戦ってる感じ
>>289 皮肉なことに、徳弘がやりたがってる1話完結ギャグより
やめたがってた格闘編に挿入されるギャグの方が圧倒的に面白いんだよな
1話完結のが自分に合ってると言って格闘編をさっさと切り上げた割には
ターちゃん以降厭世観丸出しのストーリー漫画ばっか描いてるからよく分からん
格闘編もギャグ編もどっちも面白いよ
1話完結型の方も十分面白いよ
ローズとかさ
アナベベがムンクの叫びのニセモノ買う話も面白かった
ターちゃんは後半失速したようにも見えるけど
それでも十分レベル高い
ただ少年漫画じゃなかったらもっとえぐかったんだろうな
老人アナべべも本物だったりターちゃんが死ぬシーンも詳しく描写されそうだから
少年漫画でよかった
1話1話にちゃんとテーマがあってボケまくるってやっぱすごいよ
カバの出産とヂェーンのダイエットで1話とか動物プラスアルファで話作っていってるんだもんなぁ
こういう作品がジャンプに一つのってるだけで雑誌の安定感が違うと思う
>>295 ライオンが飛ぶ奴かw
ああいうとぼけた感じのオチ俺も好きだ
ドロシーとペドロの話とかしょうもないのはほんとしょうもないからなあ
ギャグにしても
>>292がいうような「シリアスの中のギャグ」のほうが好きだわ
と、いうかあんなに緩急のついたギャグを挿入できる作家って
徳弘以外にいない気がする。
ワ○ピとかは普通にしらける
うっせバカ
徳弘のギャグがシリアスと上手く融合してるのは
シリアス展開をギャグの前フリ・土台として使ってるからだろうね
別の言い方をすれば、それまでのシリアス展開があって始めて成立するギャグ
浮いてたり白けたりするギャグってのは大抵脈絡なく挿入されるからそう感じるんだろうな
302 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/08(木) 03:28:04.35 ID:M7CJTkFX
徳弘って奥さん大好きなんだよな
奥さん徳弘の元ファンらしいね
ヒロインが奥さんものが多いのも今も昔も奥さん大好きだからかもなあ
その割に最初のヂェーンは酷かったがあれは照れ隠しのようなもんだと思っておくw
文庫集めて読み終わったけど最後の打ち切り感が凄いな。
子供の頃の記憶だと感動した覚えがあったけど勘違いだった。
あんなもんだろ
ヘレンちゃんとちこうの結婚以外は特に不満はない
長身マッチョ好きなはずなのに真逆のチビデブ智光とくっついたのは謎
余ったキャラ同士くっつけてみただけなんだろうけど
久しぶりに読み返したけどやっぱターちゃん好きだ
アナべべ良いキャラだわー
>>307 恋人と伴侶の理想は違うのかも。二人のこの先が想像つかないけど
あれはギャグだ
それぞれの未来のオチ担当
ヘレンちゃんも「なんで」って言ってるしな。
ペドロがターちゃんのハンターに対するやりかたに口出しする話はちょっと新鮮だったな
体罰の是非ってテーマは徳弘の好きな分野だろうなぁ
あの話はヂェーンさんがとても良かった。
ギャグとシリアスを上手に使っている
チンチンの皮を顔に縫い付けられる絵すごいよなw
あの話は、ハンターがオスのマントヒヒに襲われて恋仲になるラストに
全てを持って行かれてるんじゃないかとw
女性は殴れないって設定だが
女性の密猟者いたらターちゃんどうするんだ
それ、ローズ、
何にもしなくてもいつの間にか撃退、もしくは改心させちゃうパターンだと思う
ロザリン戦でも結局はどついたしシリアスでも大丈夫、ターちゃんは負けない
ローズは密猟なんかしなかっただろが!
もっかい金の採取頑張ればいいのにね
エロイ頭の中を読ませて失神させる手段もある
321 :
愛蔵版名無しさん:2011/09/19(月) 21:14:38.73 ID:vXRJMPJl
針千本飲む覚悟で殴るよ きっと
そういや原作でも女密猟者と協力者に関しては殴ってないな
吐きそうなブス!!!と蹴り飛ばした事はあったが
ローズ復活と共に、ワシントン条約で守られてる動物をあえて密漁して金儲けなさってるランド様を
再登場させてくれてたら、最高だった。
漫画至上最高クラスの名悪役だったと思う、彼は。
100%べっこう
梁ちゃんが腕切られたとき
「あーあこりゃ趙の内養功でもなけりゃ治せねーな、まっ別にいいけど」
ってのが内心趙治してくれ〜!って言ってるように読める
連載開始からしばらくは大きいサイズのコミックスだったよね
いつのまにか普通サイズになったけど、何かあったの?
久しぶりに読み直したけど良いなぁ
ターちゃん「悔し涙か。男は何度か泣いて本当の男になるのさ」
マイケル「兄さん...」
↓
握手
とか改心に納得いくしカッコいい
マイケルの子供時代が無茶苦茶で笑ったな
こいつなんて歯医者の息子で敗者だ!!
かっこつけてるマイケルの後ろで
周りの子供達がゲラゲラ笑ってんのなw
本気出してるマイケルを応援してた時の「馬鹿親父の声」がなぜかツボったw
マイケルはタイーちゃんに負けてから憑物が落ちてすごくいい奴になったな
あの運動会の思い出、うしろでリサが呆れてるのがいいなw
徳弘絵の子どもかわいいわ
マット…
超人ジャンプ!!
>>333 ありがとう兄さんの為に戦ってくれて
良い兄ちゃんなんだよ本当は
と語ってるマットには泣いたよ!
でも他に名シーンあるかと言われると...
うん「それはいいや」「当たり前でしょ!!」ぐらいかな...
今でも気になってるけど「マット兄さんが死んだ!」って言ったときは
ボロボロだけどまだ生きてたと思うんだリサちゃん
>>328 体操着にひらがなで『まいける』て書いてあったねw
>>337 うん
そこは『マット兄さんが死んじゃう!』だったら
まだつっこみどころは無いと思う
こりゃ死んだわーやられて死んだわー
フニャフニャのままカチンコチン・・・
341 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 18:41:56.28 ID:o0yKijnE
狂死郎2030でターちゃん&ヂェーンが連載終了時みたいな姿で再登場するということは・・・
ターちゃん世界の、あの緑溢れる2045年は狂死郎2030から15年後にやってくるということ。
どうやって、急速に復興しちゃうのか気になるww
まあ、あれはタオが転移したアフリカ一部地域だけのことで
あの辺りを一歩出たら人造生命体と戦闘機械や陸海空の兵器の地獄かもだが。
342 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/02(日) 19:17:00.11 ID:BlvJhMFZ
ヂェーンを人質にとった赤さそりのパメラ
パメラ「動かないで、動くと殺すわよ」
パメラ「私の赤さそりを見て生きてる人間はいない……」
↓
胸を露出させて赤さそりの刺青を見せる
↓
ターちゃん勃起
↓
パメラ「動かないでって言ってるでしょ!」
いらないよ、こんなロボット(涙
これ誰だったっけ
セリフもうろおぼえだけど
アイアンマスク
ロボットでなくオモチャ
あれ子供の頃読んでたらガチでトラウマになってたと思う
普通に始末すればいいのに脳改造しちゃうんだぜ…
元から改造されてたからそうでもない
確かにライオンの脳移植されてたっけ
ロザリンもかわいそうにな
高校時代だったがかなりトラウマになった
その前の、殺人マシーンのアイアンマスクが
まったく無抵抗で花を差し出して敵意が無いことを見せたり、
クリーンファイトに喜びを見出したりしたシーンの直後だけに余計に
あのシーンの前フリのクリーンファイトだからな
作者は恐ろしいお人やで
原作クローン編をロザリンとアイアンマスクが救われないバッドエンドとか言うやつが時々いるが
あれって明らかに徳弘がさっさとギャグ編移りたくてエピローグ端折ってるだけだよな
徳弘のことだから、鬱展開にしたいならもっと悲壮感強調してくるだろうし
アイアンマスクは操られてたといっても人殺しすぎたしハッピーエンドでは虫がよすぎるからな
それ以前にナンマイダーとか溶岩流出とか面白いエピローグきちんと描いてんのに
たった1Pで締めくくられるクローン編ってかなり異質だな
12巻巻頭にもギャグ編が自分に合ってる云々書いてたけど
1Pで切り上げるくらい格闘編が嫌だったのかよw
エピローグでもう1話描こうと思えば描けたかもな
いや、速攻で方向性変えろと言われたんだろ。当時の集英社だぜ。
>>341にこたえてください。
あと、強さの格付けスレがありませんね。
徳弘だからもっと鬱展開にもできただろうけどさすがに編集がストップかけるだろ
クローン編はペドロに優しくしてくれたおっさんを改造人間にして笑いの展開に持っていこうとしたり
アイアンマスクに殺されたモブを首を伸ばすギャグロボに変えてたり
他のターちゃんのギャグとは毛色が違うように感じたなあ
子どものころトラウマになったのはナパじいさん真っ二つかな
あと一日中ノンストップで交尾しつづけるエテ公を見たとき
>>355 格闘編は人気維持してたんだから
どう考えてもギャグ編への移行は集英社の指示じゃなくて徳弘の意思
>>356 ニドbyネスカフェなんかは笑えたんだけど
その頃のは黒すぎて笑えないんだよな
狂四郎でも四肢を切り落として省エネルックとかきわどいとこ攻めるよなぁ
人より笑いの許容範囲が少し広いんだと思うけど
アニメではアイアンマスクもロザリンも救われてるんだよな
安易なハッピーエンド化は原作レイプになりがちだけど
あれだけは改変して良かったと思う
せっかくアメリカ編から続いてたMAX・ケルベロスとの戦いを
あんな数コマで締めるのも味気ないしな
>>361 パワーアップのしすぎでベコベコになってたアイアンマスクが
終了後に回復してターちゃん顔のツルッパゲになってたのはワロタ
ロザリンも普通にアイアンマスクの隣でおとなしくしてんだよな
おとなしくしてるってかわいいな。
>>361 ターちゃんに限らず、アニメは大体ソフトになるね
というかターちゃんがアニメ化された事自体驚いた
文庫版、ターちゃんの一人称が「私」に修正されてるな
「おれをけれなかったんだ」ってシーンで「俺って言ってるの珍しいな」
って印象に残ってたから覚えてる
>>323 自分主演のエロビに重ね録りしてるの笑ったな
くそっ
おまいらのレス見てたらまた読みたくなってきたw
あんまり大ブレイクしなかったけど、これと男塾はもう少し評価されてもいいと思う
あれ二段オチになってたから素晴らしかった
>>366 あのシーン、ジェーンの教育か何かで普段一人称が「私」に矯正(?)されてるけど
つい感情的になって素がでちゃったと勝手に脳内補完して読んでた
文庫じゃ「私」になってんのか
ターちゃんが「おれ」って言う時つい素が出たみたいで好きなんだけどな
中国編の「ちくしょう、おれはばかだからうまく説明できないのだ」の時とかすごくいい
ターちゃんの一人称はもともと一定してなかったような
元々おれ、僕、私などなどだったんだけど
文庫化のさいに私に統一されたみたいね
ヂェーンもあたし、私、わたしと統一されてなかったのが
あたしになった
別に直さなくてもいい部分だと思うのにな
374 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/06(木) 22:16:38.03 ID:RMl7f2l8
読みたいと思って漫喫行ったけどなかった
古本屋にターちゃんがある場合って漫喫が売却したものがおおい
処分されやすいんかねターちゃんは
文庫ってさ、もっと勉強しろい!のおねーさんハガキは載ってないんだよな
おまけページも収録されてたと思う
巻末の読者からの手紙は流石に無かったが
嫁さんの花火は?
稲妻を発生する選手がスーファミのアダプターとして再生可能です
ってシーンはそのままだったな
まあPS3とかにすると行き過ぎか
>>379 嫁さんがスーファミ以降のゲームにはついていけなかったようなので
それはない
この人の漫画って嫁さんヒロイン多いけどどれも旦那が嫁さん大好きで微笑ましい
ターちゃんも前半と後半で全然違うな
後半ターちゃんは絶対浮気しなそうだ
ヂェーンもズベタも、根底では旦那を愛してはいるけど
すぐ暴力振るうし自分勝手だし、決して褒められた点ばかりではないけどな。
その点、大道士みたいな良妻を娶った梁師範はマジで羨ましいw
10年後に襟立てて仕分けしそうな名前ではあるけどね
中国の文化・歴史にそんなに詳しく無いから疑問だったんだけど
蓮苞ちゃんと暗殺された他の兄弟、そして劉宝・李功は姓が皆バラバラだよね?
これって普通はありえるの?
劉宝と李功は王キが拾ってきた際にそれぞれ黒龍拳門下の家に養子に入れた上で育てた
っていうならスッキリ理解出来るんだけど
劉・宝や李・功じゃなくて○劉宝や○李功だけど単に苗字が作中で出てないだけだろ
梁師範も名前しか出てないじゃん
子どものころは梁 師範って姓名だと思ってた
でも劉や李って普通苗字だろ
388 :
384:2011/10/09(日) 19:11:12.15 ID:???
>>387 そうだよな
ま、答えは作者に聞くしか無いだろうしもう良いや
白華拳のリザーバー達はただの脇役のくせにすごいそれっぽい名前だった
でも中国人が見たら爆笑ものの名前だったりしてな
ターちゃんとは関係ないけど
金玉=北の将軍様()の奥方の名前
年齢設定はアナベベ30歳、梁師範26歳、ヂェーン24歳
ターちゃん20歳???くらいかな
作中でけっこう時間経過してるからよく分からんが
ターちゃんてそんな若いの?
じゃあペドロは未成年? ソドム兄弟やマイケル、マットもそうなのか……。
ターちゃんのは信頼度低いからw
394 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/11(火) 18:33:57.86 ID:7PLF8bHU
ヂェーンと会った時が二十歳じゃね?
ヂェーンが二十歳まで猿に育てられた男に云々言ってなかったかな?
ターちゃんの信頼性のない年齢は、むしろ謎要素を増やしたようにも思える。
コーガンの息子から謎の存在になったように。
その謎要素元になってるのがチンコの皮での背比べってのがなぁw
途中から作中と現実世界が同じ時間で流れるようになったんだよな。
だから、連載開始時と終了時じゃおおよそ5歳程度、年をとっている。
しかし、50過ぎて閉経間際にエンドを産んだヂェーンさんはマジですごい。
超人的な人だし
>>384 今の中国だと結婚しても嫁の姓は結婚前と同じ
子供は父母どちらの姓を名乗ってもいい事になってる
(普通は統一するが)
なので母子で別姓は普通・兄弟で別姓は聞いた事がないがあるかもしれん
思えばふぐマン打ち切り食らったときターちゃん2を描くか集英社を出て行くか
迫られたのかもしれんなぁ
その後スーパージャンプが廃刊になったのはざまぁだけど
いっちゃあなんだけど、たーちゃんってネタが切れて終わったとしか
思えん最後だったから、2とか出てもちっとも嬉しくないな
今の徳弘氏に続編なんか描かせたら超絶鬱展開にしそうだからヤメテ
っていう意見をちょくちょく見るが、自分も同じ考え。
いい意味での作家としてのプライドは高そうだからそういう続編ものに手を出すとは思えないが
どんなに食えなくなっても
それもあるしターちゃんやヂェーンが偏った考えになって国と戦いだしそうで怖い
現在の徳弘さんも嫌いではないけど、ギャグがやたらに回りくどくなってるんで
ストレートに笑わすターちゃんの作風とはあんまり合わないと思うな。
「肥料……」みたいなのとか、今では書けなさそうだし。
昔に比べてフリが甘くなった印象がある
亭主犬見てるとエテ吉のような綺麗な目をした
マスコットキャラ狙いの動物は書けなそうだ
エテ吉マスコットだったか?かわいくないスパイシーな言動や交尾したり
どっちかーつーとアメデオとかラスカルとかマスコットのアンチテーゼ的なキャラっぽいような
>>408 実際そうだったってわけじゃなくて
「愛人に刺されて私生活はドロドロなのに子供たちのマスコットキャラを狙ってる」って
ターちゃんが言ってたんだよ
アメデオが主人公そっちのけで道中あちこちで交尾しまくってたらめちゃくちゃ面白いよな
ヘレンちゃんってバイオハザード2のクレア(の外見)と似てる気がする
いやクレアがヘレンちゃんに似てるのか
続編は嫌だし、欝な未来も苦手だが大人空総ちゃんの活躍を見たかったな。
りょうちゃんに似てる男前。アナべべは方向転換かもしらんけど、「出来の
悪い弟子で破門した」のはゲマルハ教団を内部から変えようとしたアナベベ
らしさだと思うことにした。
今だと間違いなくターちゃんがバラバラにされて殺される描写が入るな
当時ジャンプ読んでた人はやっぱアイアンマスクに腕もがれたとこは
やっぱ次週が気になってしかたなかったんだろうか
>>414 時期的に読んでいたはずだけど感想は忘れたな
でも腕切断くらいならそれまで別キャラで何度もやってるから
そんなに悲壮感は感じなかったはず
ターちゃんだと腕が切れる程度じゃ梁ちゃんがなんとかしてくれるって思っちゃうからね
アペデマスに殺されそうになった時が1番続きが気になった
それまでにピンチは何度もあったんだけど、本当にもうダメだと思った
あそこはヂェーンが死んでしまったのがショックだった
痩せてた時のヂェーン…
アポロニアに額割られて血で前が見えなくなって鎖骨折られたときのピンチもなかなか
アペデマスって最初強そうだったのに、だんだん微妙に
なってった気がする
最期どうやって倒したか覚えてない
予測より早くスピードアップして倒すという方法がいまだに納得できない
スピードアップしたらその分早く予測できるだけなんじゃないか?
どこに攻撃くるか予測できてもかわす時間がないんだろ
思考より早い動きに勝るものはないみたいなもんだな
右からくるとわかった時にはもう殴られてる、そんな感じ
>>421 幽白で心を読める奴を瞬殺したような感じ
読心術を使う敵ってのはバトルを描く上で誰もが通る道だな
心を無にして倒すよりスピードで圧倒する倒し方は理に適ってると思う
んー、例えば時速50キロのパンチの軌道を0.5秒前に予測してよけられるのなら
時速100キロでも同じように0.5秒前に反応してよけられると思うんだ
自分の体に到達するタイミングの0.5秒は変わらないんだから…
俺の説は間違っているかな?
少なくとも「早すぎて予測できん!」はおかしいと思う
極端な話すると、
その0.5秒の間に数十発のパンチが乱れ飛んでくるとしたら避けらんないよな
予測する側が判断して動く時間が足りなくなる感じ?
>>427 まあそんな感じかなと納得した
知らない人には申し訳ないのだが、音ゲーを連想したよ
キーを押すタイミングが一緒でも、オブジェが落ちてくるスピードが速いと
難易度が高く感じる、みたいな
野球のヒッティングもくると分かっててもスピードが上がれば打てないし
コブラはビームガンをよけるんだけど、予測でよけてる?
ワンピースのルフィとエネルの戦いはアペマデス戦と同じだね、そう言えば。
なにも考えずにエネルの攻撃を避けたり、最後は読心以上のスピードで撃破。
フニフニよけとかもパクられてるからな
>>426 確かに「予測できん!」は違和感があったけど、言葉のあやみたいなものだと思っている
実際は「早すぎて予測(しても避ける事が)できん!」って感じ
予測してもかわせないスピードで負けたってなると、当然のこととして、
予測の力を度外視したら、そもそものスピードもターちゃんのほうが
勝ってたってことだよね
そう考えるとしょっぱいなアペデマス
最近になってようやくゲマルハ教団がハルマゲドンの逆読みだということに気付いた
俺は今日お前のお陰で
俺もたった今お前らのおかげで
俺もついさっきお前らの
俺も俺も
漢字で書かれるとわからんもんだな
441 :
愛蔵版名無しさん:2011/10/21(金) 11:57:59.41 ID:Ibe5L3Jl
アナベベはいつも最高
昔の漫画で聞き慣れない言葉が出たらまず逆読みするな
手塚漫画読んでたらそんな癖がついた
ターザンとジェーンが元ネタなのは分かるけど、他のキャラにも元ネタあったりするのかな?
ルシュ王国も古代エジプトでほんとにあった「クシュの国」のもじり
クシュの崇める神がアペデマク
首都がメロエ(メロエ王国とも言う)
失われた古代王国系の本読んでてこれ知った時は驚いたねw
元ネタあったんだってw
元ネタが知的なこと多いんだよ徳さんはw
へーインテリなんだ
あんまりふんぞり返ると落ちるぞ
体も鍛えてるし、インテリマッチョだな。
なかなかのナイスミドルだ。
もっと勉強しろい!で奮起したんだな
そんなんでピッタリ合ってどうすんねん!
徳さんのマンガが売れないのが悲しい
454 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 08:54:11.27 ID:YmDiEghC
>>401 続編だすとしたら3になるんだろうけどね
殺し屋ローズのお父さんの霊をイタコが降臨させた時娘の名前を「愛しているよローザ…」って言い間違えてたのがワロタ
455 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 08:55:03.53 ID:1VG+Ua2f
456 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/04(金) 09:26:42.24 ID:YmDiEghC
今Wikipedia見たらワンピースの作者が徳弘正也のアシスタントしてたんだな
いまさら
その尾田の100分の1ぐらいしか売れてないんだろなコミック
尾田さんも背景やモブを全部自分で書くとか
師匠のいいとこちゃんと受け継いでるよね
白ひげの能力発動時のトーンは徳弘風だよなw
シリアス時に挟まれるギャグの使いどころとかは、師匠に遠く及ばない感じだけどな。
チーター助けるためにピンチのドロシーちゃんの後ろでひっそりナイフ構えるターちゃんかっこいいなぁ
最新作のコンビニ本読んで思ったんだがこの作者はセックス絡めなきゃマンガ描けなくなったの?
ある一つの才能があるのに、それとは無関係のものをやたらと強調したがる作家っているよな
徳弘はストーリーテリングの才能すごいのに全然関係ない誰得セックス描写をやたら強調する
鳥山明なんかも画力・ネーム構成がハンパじゃないのにそれらを嫌って(?)とギャグ作家であると強調したがる
狂四郎はすっげー面白いけど絶対人には薦めないわw
俺の人格疑われそうだし
自動手コキマシーンでのオナニーシーンがやたら出てきすぎなんだよ
どんなにストーリー良くてもあんなシーンばっかあったら漫画賞なんかとれねーよ
そのせいか格闘シーンはすごくうまいしギャグも面白かったのに
不必要なエロと世間の醜い部分ばかり書くニッチ作家になっちゃったのが残念だな
ターちゃんぐらいでちょうどよかったよ
まぁ徳弘さん自身、おまけページとかで自分はドスケベだと何度も書いてるし
エロシーン描くの自体が好きなんだろう。
一定のクオリティはきちんと維持してくれてるし、もはや作風の一部みたいなもんだ。
大きな賞とかにはあんまり興味無さそうな感じもするし。
狂四郎はエロシーンにも大抵ストーリー上の意味があるから省くと成り立たない気もする
この人の描くエロって何かスポーツやってるみたいなんだよな
でも表情はいいよ
>469
二人の絆の維持には必要な描写ではあるが量が多すぎるんだよ
狂四郎まではエロにも納得できる部分があったけど
探偵はこれいるのか?と思ってしまう
ボンボンに半分とはいえ体許す必要無いだろうに
獣姦もいらん そんなんしなくても亭主が横にいてくれるだけで十分という方向にして欲しかった
ターちゃん以外の話をここでされても分からん
475 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/18(金) 20:05:32.65 ID:LehAMTnd
476 :
愛蔵版名無しさん:2011/11/28(月) 12:37:01.82 ID:Lyf6LtYj
センブリの話が面白かった
アペデマスが倒されて以降全く出てこなかったのが残念。
1シリーズで終わらすのはもったいないキャラだったな。
ラストの昆虫人間軍団との戦いで集結すべきだったんだよ
とくに改心アペデマスとクローンは
アペデマスなんて今と昔のギャップ系ギャグ上手そうだよな
「たんと召し上がるのだ」
(鉄のスプーンを見つめるアペ)
「ガリガリ(真面目な顔で)」
「それ食いもんじゃないから!!」
とかさ
でも、この漫画って敵から寝返り系のキャラって一人もいないよな。
李功はちょっと違うし。
その辺が他のバトル漫画とちょっと違う所だね
マイケルマットェ・・・
あれは敵とは言えない
クローンが生き残ったのはビックリした
研究所送りになったその後を想像すると、死んでた方が幸せだったんじゃないかとも思えるけど……。
>>479 ロド「・・・」
サムランサック「・・・」
ヴァーユ「・・・」
吸血鬼のオッサンはいい奴化
逆に助け求めた女が超糞化
ロドもすんなり復讐やめてるあたり
ただのウサ晴らしの当てつけ程度のつもりしかなかったのかね
もしくはMAXの脅威を知る故に私情を挟んでる場合じゃないと判断したのか
>>485 あ、説明が足らなかった。章をまたいでのキャラでね。
敵もヒロインも仲間も章またぎのキャラは基本作らないね
全部ゲスト扱い
ひさびさに読み返しても
ああ うまくやりやがったな
で泣いてしまった
兄も弟もいないけどコーガン編は感動するわ
だが逆に姉や妹がいるとギャルゲーの類に抵抗が出るように
兄や弟がいるとコーガン編見ても「ありえね・・・」ってなるのかな
>>489 たいていの漫画は前の章のラスボスが助けに来たりするんだけどな
セルゲームにフリーザが駆けつけた時はグッときたな
今のジャンプマンガとの作り方の違いの一つだね
前の章のキャラがかけつけても主人公チームがどんどん強くなっていってるから活躍できない
いつまでも過去キャラ人気に頼ってるのも鬱陶しいけど
495 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/03(土) 05:08:40.79 ID:Owt8N98l
昨日のルパン見た人いる?
バンパイア編と恐ろしく一致しててワロタ
人魚とバンパイアは誰が作ってもだいたい同じような話になる
五重の塔だっけ?結局少年漫画の王道的展開は途中で断念しちゃったな
アニメの最終回ではターちゃん夫妻の結婚式に
今までのゲストキャラ皆駆けつけたんだよね
あれはベタだけどうるっときた
結婚式はいい話だよな
あのアニメスタッフ分かってるわ
ターちゃんのどこに主人公チームがどんどん強くなる展開があんだもう一回読み直せ
基本無敵のターちゃんが話の都合に合わせて弱体化してるだけじゃねーか
強化なんて吸血鬼編一度きりであとは弱体化か主人公補正のどっちか
シーマは作者の女性像を実体化した存在
>>492 そうそう
『コイツ(主人公)を倒すのは俺だ』とかいいながら
>>500 落ちつけ。マジ落ちつけ。落ちついてレスの流れを読み直せ。
誰もターちゃんがインフレ漫画だなんて言ってないだろ。
>>489 メロエなんてターちゃんの母親疑惑まであるのに、アペデマス編終了してそれっきり出て来ないんだもんな
このスレ他漫画との些細な違いを取り上げて
ターちゃんは他とは違う!とか必死に祭り上げる奴が定期的に現れるのが気持ち悪い
そんなにターちゃん神格化したいのかっていう
>>491 俺は兄弟いるけど感情移入して泣いちゃったなあ。
あと最終回もターちゃんの銅像と
「嫁さんは純金だべ」のテンポの良さで泣き笑いしてしまった。
ありそう! って感じで。
ギャグマンガで泣いたのはこれとラッキーマンくらいだなあ…。
500=505?
だね
このスレでキレてる奴って珍しいわ
コーガン編の兄弟和解とヴァンパイア編の国王の最期は
ターちゃんの中でも屈指の名シーン
何度見ても涙腺が緩む。
生き返れないからこそ命をかけた行為に感動するんだよな
キレたぜパンツのひもが
大ボス戦でこんなことやっちゃえる漫画家他にいないと思う
これでテレビの受け売りみたいな安っぽい文明批判がなけりゃ完璧なんだがな
それと智光さえもう少しまともなキャラだったら
打ち切りにならなかったかもと思うわ
ムリでしょう
DBもスラムダンクも終わって誌面を若返りしようとしてた時期だし
遅かれ早かれ終わってたよ
ジャンプのせいにするな
単にギャグ編で人気落ちただけ
20巻続いたら十分さ
>>516 本来はそうだよな。
今の漫画が延命措置取り過ぎなだけで。
元アシの尾田は、ONE PEACEが50巻数えた辺りで
ようやく構想半分消化し終えたとかのたまったらしいが。
最近は編集部の意向か作者の意向かしらんが長いよなあ。
それこそコーガン父の回想とかで一巻使いそうだな今のジャンプだと。
ギャグ漫画でいうとボーボボも長過ぎた。本編は21巻くらいだったと思うが
ターちゃんはもちろん、
ボンボン坂12巻、ラッキーマン16巻の密度にも及ばない。
俺の書き込みも長すぎるな。すみません。
今の漫画家はバクマンを教科書にしろよ。
今週の内容は特にな。
ラッキーマン、糞長かった気がしたけど16巻程度か
世直し、裏宇宙、大宇宙トーナメントとか色々やってたな
522 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/12(月) 21:07:26.74 ID:byhXjY+v
アフリカは飢饉のイメージが強いが今のアフリカは飢餓人口より
肥満人口の方が多い
世界を見ても飢餓より肥満の方が問題になって来てる
523 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 12:51:44.69 ID:+dTYnXeQ
今のジャンプは筋肉が足りない
あぁ確かにるろうに剣心あたりから優男が増えてきた感じはするな
>>519 ゴッドサイダーの8巻の密度には及ぶまい。
ジョジョの主人公の経緯がそのままジャンプの主人公の経緯って感じがするな
ターちゃんの頃はまだマッチョ全盛期だった
プロレス人気もあったし
527 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/13(火) 19:11:23.81 ID:FMj9F9FB
>>522 ターちゃんのアフリカも別に飢餓ではなかった
ジョナサンのムキムキぶりはもうギャグ
アフリカ人の親戚がいる
アメコミヒーローは昔っからムキムキマッチョだよね
肉食ってる国民性があらわれてるな
>>511 10年続けた連載のラストバトルで
「うんこにいきたい」
とかました漫画も存在する。
ジャングルプリンセス
Hysteric_Barbie 今日の取材は『シティハンター』でした。物凄い人数の記者さんが集まってくださったので、(ムービーもまわしてた!)色々な媒体で記事が載るのを楽しみにしていてくださいね!もぉアップされてるのもあるよぉ〜
もう書き方が
もっこりつながり?
徳さんも来年は漫画家30周年なのに特に何もなさそう
かわいそうだ
>>491 ギャルゲーに抵抗出るのはシチュエーションがぶっ飛んでるからであって
コーガン編の兄弟愛って割と普遍的な話だし、抵抗出る類の物ではないと思う。
他の漫画だと一度緊迫したバトルシーンを読んじゃうと
だるくて何度も見返す気にはならないんだけど
ターちゃんのバトルシーンは何度でも読める
スポーツ・バトル漫画でもキャラ萌えが主な漫画は
バトル回より日常回の方が読者に受けるらしいけど
ターちゃんのバトルシーンはまぁまぁ上手い
体のさばきかたに力いれて描いてくれてるから何やってるかわかりやすい
格闘に興味も知識もないのに
格闘シーン読んでて思わず体に力が入ってるのに気がついたときは
あっこの漫画すげえって思ったっけ
それだけリアルだからこそ「ちびっ子はあぶないから真似すんな」が活きて来るわけだしな。
パロスペシャルとかよくチビッコマネしてたもんな
543 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/19(月) 22:38:47.34 ID:cZ81hkxf
うまい!相手の力を利用した○○だ
でもちびっこは真似すんなよ
間接技は手加減を知らないとマジで危ないからねー
マニにやったひざ裏関節のサブミッション真似したことあるなぁ
あれ簡単だったから
うんこひりパワーアップってのがまたw
ペドロもいいキャラしてるよな
結構紆余曲折してるよなw
鼻折られて整形してオカマみたくなったり
バンパイアウイルス以降クールになったり
もう恐れいらなくていいよの場面は俺的ナンバー1泣きポイントかな
550 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/21(水) 22:09:13.17 ID:tXFEfa/q
着替えてたりして
アペデマス戦は悲惨だったな・・・
首絞められて一方的に敗北とか・・・
あそこは後頭部頭突き食らわせて脱出して
鼻血アペ「なかなかやるな(ペロッ」
ペド「ハァハァ(こいつ・・・強い・・・!)」
みたいにしてほしかった
ターちゃん以降なぜか説教好きになってしまった徳弘
描いてる話は説教無しでも成立するものばかりだし、説教無しでもシリアスを描ききる技量があるのに
あえて説教入れてくるって事は、説教すんのが楽しくて仕方ないんだろーな
そして説教がキツくなればなるほど、中和剤としての下ネタギャグもキツくなってゆく・・・・
子どもがいればまた変わってたかもしれないね
言っても詮無きことかな
こどもいなかったっけ?
ターちゃんのコミックスに嫁さんが子供のバレエ衣装を作るなんて話題があったような。
作者の日常ネタで覚えてるのは
洗面所でキンタマ洗うってやつだけだわ
ビールに氷入れて飲むんだよな
虚しい
557 :
愛蔵版名無しさん:2011/12/28(水) 02:32:41.78 ID:d1sMUkR1
言ってしまえばターザンのパクリだからな
よく、ここまで作り変えたものだ
エリザベートとかニドなんかこの人ならではのオリジナルキャラなのにな
ターちゃんの活躍の場ってサバンナがほとんどでターザンみたいにジャングルじゃないな。
ジャングルも時々出てくるけど、毛色が少し違う。
アフリカではジャングルが減り続け、ジャングル→サバンナ→砂漠と恐ろしい変化してる。
勁の呪文はエコー掛けなかったな
560 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/01(日) 16:29:10.94 ID:VacqmAa7
中国〜クローン編はやっぱり面白いな
梁師範がマットにボロ負けした時はショックだったな
だからこそリベンジがかっこよすぎたが
コーガン兄弟の弱い方で無双状態だもんな
その章の後半じゃもうコーガン兄弟でさえヤムチャ化してるしw
ジャンプのインフレほんと半端ねーわ
返り討ちにしてやるぜ!
後半は同じ展開の繰り返しでかなり苦しいのもあるな
565 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/03(火) 18:21:34.41 ID:uNRagh0A
>>564 ターちゃんはそれを感じにくいから凄いよな
動物パワーも最初は感動したけどそればかりやられてもな
人間=悪の押しつけも段々辛くなったし
後読み返したらターちゃんが結構冷たくて驚いた
ペドロや梁ちゃんはどんな時でもターちゃんを助けようとするのに
この2人がやられててもなかなか助けに行かなかったり、放置だったりで酷い
ジャングルパワーだの動物パワーだの都合よすぎ
初期ターちゃんはハンターに撃たれて重傷になったりするのに
最近の「仲間の絆」に毒されすぎとちゃいまっか
結構ターちゃんはあのテンポの速さの割には自然な展開だったと思うんだが…
そんなクドいほど動物パワーも使って無いし
ボス戦はほとんど動物パワーじゃね?
理性保って圧勝したのは黒龍拳だけじゃね?
オウキは弱かったな
中国編はしびれたよな
前貼りで力制限されてたとか凄すぎ
>>571 年老いた師範より弟子のが強いってのが、なんかリアルでよかった
白華の控えがそこら辺の流派のレギュラーにも歯が立たなかったり
梁にビビりまくりの黒龍の先鋒次鋒とか
ああいう描写がなんか好きだった
りおうのキャラ立てが上手かった
担当の編集が強力だったのもあるか知らんが作者はもともとバトルマンガ向きだと思われる
りこうか
>>568 一番弟子がやられるまで見てるだけの師匠が仲間といえるのか
少年漫画主人公のパワーアップの為の踏み台だから仕方ない
虫編の
「ターちゃん空想が殺されるから助けてあげて」
「何のためにだ、おろかな人間のためにか」
のやりとり(記憶曖昧)あたり、ターちゃんかなり荒んでたよな。
あの辺のターちゃんは嫌いだ
人間に絶望するのも判らなくも無いが、大事な親友とその子供が
殺されようとしてるのに何を言ってるんだと
まずはそいつら助けてから話し合ってもおかしくないだろうに
アペデマスにしても多くの人間、動物を殺してるのにあっさり見逃すしな
また倒せばいいなんて気軽に言うけど、それまでアペデマスがまた動物達を殺したらターちゃんのせいじゃないか
あそこでアペデマスにトドメを指すと
ハンターに体罰を与えるか、って話と整合性が無くなっちまう
ターちゃんは無闇に殺しを行わないってのが根幹にある訳だしな
でも仲間は平気で見捨てるんだよな
他人に優しく自分側に厳しい
アニメはスタッフがやばいと思ったのかその辺をちゃんとフォローしてるんだよね
クローンにも最後まで優しかったし
ペドロを見捨てたシーンってどこ?
見捨てようとしたのは空聡じゃねーの?
空想はそのあと体はって助けたよな
アペデマス編で救助が遅かったのもある
完全に見捨てたのは昆虫編だな
窒息死しそうなペドロを助けようとしたのは李功だった
空聡のチートで助かったけどそれが無けりゃ二人は死んでた
いやペドロを助けたのはエテ吉だからw
着替えてきたりしての後のペドロの記憶がない
あのギャグでペドロの役目は終わった
思い出した
チョークスリーパーで失神か
ここ梁ちゃんも変なんだよ
折角結界に守られてる息子をわざわざ出して危険に晒してるし
やっぱり頼りになるのは先生とエテ吉だ!
わり忘れてたw
でオチてるからいいんだよ
打ち切り決まって無理やり纏める為に色々おかしくなってしまったんだろうよ
アナべべなんか本物の首絞めたら消えかけたはずなのに偽者になってたしな
まあ死に掛けた弟子を助けようともしないターちゃんは確かに薄情だった
>>594 窒息死寸前の自分を間近で見ても
無視してる師匠に対しての持ち上げ振りがすごい
ペドロは素晴らしい弟子であり素晴らしいマゾなんだな
もうヤケになってたんじゃね?
どんんあにジャンプに尽くしてもあっさり切られるんだってのを表現してたのかもなw
ゆで卵だってメチャメチャ貢献したのに肉以降は打ち切り連発で挙句に捨てられたし
二世描きたいって持ち込んでも門前払いとかだし
連載終了決まるとモチベーション下がるのは徳弘の悪い癖だろ
まぁ昆虫編嫌いじゃないけど
世界一周は笑った
>>593 結界張るのって相当疲れるみたいだし、季功を気遣ったんだと解釈してる。
季功は全然平気そうだし流石にその解釈は無理がある
昆虫編はもう作者のやる気とページ数が無かったからグダグダなんだろう
梁の親ばかやエンド出現なんかは面白かったから残念だ
ただ、あの後エンドが残ったら歴史的にやばいんじゃないのかね
痩せヂェーンじゃないと勃起できないんじゃないか?
あの後ハジメが生まれてるから太ったヂェーン相手でも勃起してるだろw
試験管ベビーじゃないか?
タレントでも太ってはいるが声は可愛らしいって人いるじゃん?
そういう声で喘がれたらその気になるかもだがヂェーンの場合アニメの声ならとても無理だw
あれはハマリ役だったなー
キャラ全員はまってたよな。特にペドロ!
キン肉マンとはえらい違い
何でキン肉マン?
全員違和感あったからw
だみ声ロビンとか誰得
他作品をディスるのやめろよ
マナー悪いな
このスレはそういうの少なくて好きだな
大丈夫
アニメキン肉マンのキャスティングを擁護する奴なんていないからw
みさえだっけヂェーン
末っ子エンドが50歳代で産まれたんだよな
しかもヂェーンは太ったまま
ターちゃんよく頑張ったな…
谷に匹敵するな
そこまでではない
アペ後のダイエットの話みる限り、もう太っていても大して気にしないはず。
ヂェーンの性格も初期の毒はほとんどない。(らしいツッコミはあるが)。
結婚式で何かが変わったんだろう。
>>618 ターちゃんにはなんだかんだで結局ヂェーンしか似合わない
てかヂェーンしか合わない
少年誌の所為かしらんが
エロ本…やぶり捨てる
浮気…浮気者と言いつつ半殺し
本人…スケベと言いつつ折檻
ターちゃんにどうしろっての?
そこはギャグじゃんw
ヂェーン以外にも可愛い女の子出てたのにシリーズが終わったら
全く出てこないのが勿体無かったな
その意味でもシリーズがブツ切れの印象があるし
リサやアリサなんかは設定的に後々までターちゃん達の助けにもなれるだろうに
ヘレンがいきなり出なくなったのも何でだろ
今夜はわたしが上でいいよ→2段ベッド
ベタながらワロス
ヂェーンの寝相がいい
>>622 >ヘレン
色男のペドロを追加することで
話を作りにくくなったんじゃないだろうか
ああ…ペドロは色男だったのか
ターちゃんにべったりせまってたし潜在的ホモかと思ってた
ヘレンちゃんはペドロの彼女と外見かぶってたからなー
アフリカの自然や動物保護の話をするなら
コーガン家なんか真っ先に力になってくれそうなのにね
金銭面でも頼りになるし、アメリカでも有名そうだから今の状態を訴えたら
世界中に発信してくれそうなのにな
後になればなるほど、ターちゃん達以外の人間は駄目!みたいな風潮がどうも受け付けない
うっとうしい
作者が忘れてたんじゃねーの
結構行き当たりばったりじゃん
神父様も気付いたら出なくなってた
水泳に誘うほど仲良くなってたのに
ヅラの医者もいたよな
キャラの使い捨てが激しい人なのかも
だからこそアニメ最終回で皆が来てくれる演出は良かった
戸塚みたいなもんだよ
そう考えたら梁なんかよくレギュラーになれたな
ドロシーちゃんも急にペドロとくっついて残れたし、ヘレンちゃんとの差は何だったんだw
梁師範の存在はでかかったと思う
強いしギャグできるしかっけーし
梁師範は長編で出たから消え時がないのと
住み込みだったのが大きい。
ドロシーとペドロはなんでいきなり恋愛はじめたのかわからなかった
ヘレンちゃんよりお似合いだけどな
ペドロは途中オカマ臭くなってたしな
まあ纏めるのに一人身じゃ可哀想、ドロシーもレンジャーとして
頑張ってるからお似合い位の気持ちかな
ドロシー可愛いし鳥に運ばれて3日間探すエピは好きだからいいけどw
レンジャーってみんな外国人だけど、現地人は軍隊や警察組織でハンター狩りしてんのかな?
ハンターってみんなマグナムライフル使ってると思ってたが、小銃使った狩もあったんだな
TVでやってた。象やサイには効かないだろうけど
ゲスト女キャラも皆可愛いのにシリーズ終了したら出てこなくなるのが残念だった
お前らどの子が好きだったよ?俺はリサちゃんとドロシーちゃん
今の時代だったらもうちょっと、日常話で連載させてもらえたんだろうなぁ・・・
銀魂みたいな箸にも棒にもかからないような、にわかエセヲタ漫画が延々と続いてるのに。
今の糞つまらんジャンプ連載よりターちゃんの方がよっぽど面白いのにな
あれを打ち切る編集部は糞だ
稲中とかマサルさん等のシュールの波がきてたから
どちみち徳弘やつの丸は生き残れなかったよ
一時期マサルもどき漫画がバンバン製造されたからな
いちいち他の漫画ディスらないとターちゃん誉められないのか
いつも誉めてるだろ
たまに他のマンガディスってるんだよ
ディスる奴はただのアンチだろ
放置しろ
でも、大会編とかバトル編に振り回されなかった姿は見てみたいだろ?
とはいえ、それでクオリティも保っていたふぐマンは打ち切られたが・・・
ターちゃんは好きだけど他漫画も好きな自分は
あれよりターちゃんの方がずっといい発言は見てもあまりいい気持ちにはならないな
とはいえターちゃんはバトルも楽しく読める貴重な漫画ではあったと思う
結局はターちゃんも同じバトルでの繰り返し展開になったからな
それはジャンプ上仕方ないし、その方がアンケも取れたんだろ
シリアスは長丁場しか上手に描けてないようだけど
アメリカ編はトーナメントとしてよくできてるな〜
組合せシャッフルなのもあるが、決勝と主人公とやる相手が最初じゃまず分からん
アメリカ編は脇役との絡みも面白かった
傲慢なマイケルがターちゃんと戦って改心したりな
何と言ってもリサがいいし
マイケルの改心はちょっと白々しい
ロドのほうが好きだ
マイケルってひたすらボコられただけだもんなw
「男はみんな泣いて強くなるもんさ(ニコッ」
「兄さん!」
このくだりは超好き
>>640>>641 ジャンプ黄金期だったからかなり編集も調子こいてたんだろう
売れて当たり前で編集の手柄の立て合いみたいになってたし>なんでもかんでもバトル方針
アメリカ編は最初梁師範が普通にボコられて
北斗の拳のファルコみたいなガックリ感あったけど
その後マットにお返しする展開があったから良かった
最初にターちゃんの兄弟?だから強く見せるにしてもやりすぎな感じだったもんね
でもジャンプって努力友情勝利とか言ってたわりに
血統信仰というか才能=勝利みたいなの多いよな
ターちゃんでそのものズバリ”天性”て出たときはちょっとビビった
天性やうんこひりパワーアップだからって努力してないわけじゃないから
ゴリさんに鍛えられたり、強くなる為の努力は幼少期に済ませてるんだよな・・・・
そりゃジャンプ漫画のお約束として強さのインフレがさ…
やっぱり主人公は別格に強くて最後には活躍しないと駄目なんだろ
660 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 11:14:31.17 ID:rXb5D2S0
ヂェーンの世話と家事でその筋肉が出来てるという
661 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 13:30:39.76 ID:XapgwJrl
見かけはリサ、中身はドロシーが好き
努力済主人公っていいね
悟空は最下級戦士の息子+才能ゼロだったが
ターちゃんは格闘技の天才の息子とか獣人の息子とか恵まれてるよなw
幽助も魔族最強レベルの魔人の息子
ダイも竜の騎士の息子
才能+努力とか無敵すぎ
664 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/13(金) 22:08:01.98 ID:rXb5D2S0
努力する才能がほしいわ
サルに育てられたのって恵まれてるか?
アイアンマスクの言い分やないかそれ
>>663 でもインフレしてくると修行より変身でパワーアップするようになっちゃうんだよな
ターちゃんは(本当に出来るか不明だが)獣人化を拒否したけど
パワーアップ方法は変身だけど変身するには努力が必要だったから
話の都合上、修行してる時間がないためだろうけど
うんこひりパワーアップはやっぱ無理があったよな
でもアペ編でちょっと修行したらいきなり怪力になったり・・・
ペドロいわく戦いのためのトレーニング見るのは初めてだとか
アイソメトリックトレーニングはマネしたなぁ
ヂェーンって何であんな体型なのかね
食っちゃ寝してはいるが食料は基本的に木の実とか果物とか野菜ばっかだろ
海外に行った時はどうだったか覚えてないが普段は肉食して無かったし 魚は食べてたっけ?
たまにやるダイエットも半端じゃない運動量に見えたが一度も効果が上がらないのはちょっとかわいそうだった
ベジタリアンでもデブっているよ
岡田斗司夫が急激にやせたとき肉が余って大変そうだった
ヂェーンも脂肪落とせてもいきなりあんなスリムにはならないだろう
身長の差が出る分バランスが合うんじゃないか?
生野菜は太る。果物も糖分が多い
太るってもあの太り方は尋常じゃない
お菓子ばっかり食ってるアメリカ人みたいな太り方だぞ
かつては一流モデルとして節制してたろうに
太るだけじゃなくたらこ唇になり顔も全然変わるんだが
その辺はギャグだからw
ギャグ漫画に無粋なツッコミは意味を成さない
旧時代に、材料と器具取り寄せてケーキとか作るエピソードとかあったけど
描かれてないだけで、あれを今でも続けてて毎日大量に食べてるんじゃないかな。
>>671 あれは恐らく動物パワーを取りこんでしまったのだと思う。主にターちゃんとのSEXの影響で。
痩せているときはアペに1発でのされたが、太っていたら次の瞬間「何すんじゃこの野郎」
とか言って起きあがってきただろう。
まんこまんこくっさー
ターちゃん夫妻がセックスしなったのはいつだろう
ヂェーンが太り始めてそういうのが恥ずかしくなったとかかな?
ペドロが結婚して引越ししてから
最終回事件後すぐ子供が生まれてたから
未来からごちゃごちゃ来る前にはもう出来てたんじゃないか
それにしてもエンドが残ったらやばいんじゃね
アペデマスとかあの後どうやって生きていくんじゃとかも思う
ナパみたく森の中で隠棲するのかな
ナパばっさりはマジびびったよ当時
あのアペデマスがナパみたいに大人しくするとは考えにくいが
仲間のねーちゃんも放置だったな
>>688 メロエの事?確かに次期シリーズからレギュラーになると思ったのに、一切触れられ無かったな
>>689 うん、その人
ターちゃんの母親かもしれない?やっぱ違うわwの
流れには萎えたw
メロエとヂェーンで嫁姑ギャグみたいなん見たかった
それ面白そうだな
何であそこまでターちゃんの出生を秘密にしてたんだろ
底
ヒーローは秘密があったほうが神秘性が増す
でも何回もそれで引っ張られすぎても逆に萎える
キン肉マンの素顔晒しで何回もやられたのを彷彿とさせるし
悟空・・・実は宇宙人
ルフィ・・・実は海賊王の息子
とかあっさりばらしてもいいのにね
そこまでヒミツにすることかよターちゃんでw
産みの親より育ての親のほうが大事なんだよ
ルフィは海賊王の息子じゃないぞw
ルフィは海賊王にオレはなる!
ターちゃんはコーガン家の血を引いてて、その祖先がタヒムだったって説を時々聞くけど
それが一番しっくり来る感じがするな。
それならターちゃん本人含めて、コーガン一族がみんな強い理由にもなるし
中でも、バルカンと同じく動物に囲まれて育ったターちゃんが段違いの強さなのも納得が行くし。
>>700 それいいな
ゴリさんがかばったり写真があったりとやっといて
血液型違いましたってw
コーガン家だったけど、親父はエテ吉だしアフリカで暮らします、でよかったのに
旧ターちゃんでは序盤から(コーガン家の)落とし子だったってモノローグあるんだよな
まさか作者自身のモノローグまで嘘でしたってわけじゃないだろう
これは明らかにアホ編集の入れ知恵
出生の秘密でバトル稼げますよこれですよって
設定が変わったら作者じゃなく編集のせいって発想はどうだろう
血液型は結局確実って訳じゃないから
コーガンの長男で良かった気がするよ
個人的には、コーガンじゃなくて
アラブの王妃(つまりターちゃんの母)がタヒムの子孫説の方が好きだな。
動物と仲良い血筋(ロドとエテ吉かリサの傷を舐めるあれ)と動物を操れるタヒムの能力が一体化して、
動物パワーを持つジャングルの王者ターちゃん誕生って感じで。
まあタヒムの顔自体は思いっきりコーガン家のものなんだが
>>702 最近全然旧読んでなかったからすっかり忘れてたわw
何であの設定を止めたのかね…
長期連載することで、これからどんどんターちゃんは強くなることだし
普通の人間よりもっととんでもない正体の方がいいと判断したんだろうか
708 :
愛蔵版名無しさん:2012/01/24(火) 13:03:33.86 ID:kTYCDVKN
ターちゃんはいつ読んでもいいなぁ
ペドロがヴァンパイアの血で強化されてて
ターちゃんと梁の次に強いはずなのに扱いが微妙すぎて泣ける
ペドロは下ネタ出来ないのがその辺の扱いも足引っ張った感がある
あいつの持ちネタ、恐れ入りました!だけだからなぁw
ヴァンパイア化してからのペドロって老界王神に覚醒させてもらった悟飯っぽいんだよね
それまでのキャラ性無視で妙に冷たくなってたりとか上から目線とか
ペドロはストーリーをすすめる潤滑油
ペドロはかませで敵に対してターちゃんの怒りを煽る役だから
ペドロがってより梁ちゃんがいい相棒位置にいすぎたな
ペドロはアニメではヘレンちゃん、漫画ではドロシーちゃんと
くっついたのが意味不明だった
お前ドロシーちゃんといつそんな仲になったんだよ
チンコの河行ったりしてただろ
ヘレンは途中から消えちゃったしなー
最後急に復活したけど
連載当時、ペドロはローズとくっつくと予想してたんだがなぁ。
>>702-706 かなり動物と生化学の知識を盛り込んであるのに血液型で証拠になると思ってる方がどうかしてる
生化学じゃなくて生理学か
初期設定をなかったことにするな
アブラハム(ターちゃんの本名)を捨てた王妃様と
それを拾ったエテ吉のパパ
エテ吉「ボクが面倒見るからいいでしょ」
ここまでお膳立て揃えておいて人違いとかあるかw
あんな人間がほとんどいないサバンナで赤ん坊が入れ替わった方がおかしいしなw
コーガンの親父もターちゃんの顔そっくりだし写真も持ってた
最初は親子のつもりが急に変えただけじゃないの
顔だけで言うと、マイケルやマッドの方が親父と似てないw
しつこ
もうええっちゅうねん
じゃあスルーすればいいじゃん
何度もした結果が「しつこ」だろ
クリリンの鼻のあるなしをいまだに語ってるみたいな感じだな
ファミコンとスーパーファミコン
”マッド”はちと可哀想だろw
最近来た奴もいるんだろ
カリカリするのも大人気ない
くだらないとこで引っかかってるやつは芯の部分で笑えてない
人それぞれなのにどうしてそんなにムキになってるんだ
ターちゃんは行き当たりばったりで矛盾も多いが面白い漫画じゃないか
犬探偵の奴立ち読みしてみた
完全に作家生命終わってて泣けた・・・
ファンであること抜きにしてもアレを連載させている理由が見当たらない
狂四郎が完全燃焼だった感じ
本当に終わったときはターちゃん2描いたときだよ
フグマンは日常の継続でアレだけ面白かったのに打ち切りだからなぁ・・・
フグマンって徳弘の日常ギャグとしては究極レベルだろ?
アレで受けないとしたらもう、諦めるしかない。
ターちゃん復活してもインフレバトル漫画にするしかないだけ。
ふぐマン打ち切り食らったときターちゃん2描くか集英社やめるかの決断迫られたと勝手に思ってるんだが
絵柄が特殊だから駄目な人は読もうとすらしないんだよね
絵柄が特殊なのと下ネタがきつすぎるから勧めにくい
シリアス展開の中のギャグも駄目な人はいらつくだけだろうね
緊張感ぶち壊しだし
そこイラつく人ってやっぱいるんかなぁ
徳弘の場合は緊張感が全く損なわれてないと思うんだけど
損なわれてなかったらギャグとして失敗じゃないか
んなことないだろ
緊張→緩和→緊張→緩和→緊張・・・となってる
その緩和にいらつくんでないの?苦手な人は
なんだろギャグがあるの分かってるからシリアス展開に
良い意味でそこまで期待されてないというかナメてるというかハードルが下がっているというか
緊張のほうはあくまでギャグを立たせるオマケと思ってたらオマケも意外と豪華だったというか
ちくしょう俺は頭が悪いので上手く説明できないのだ・・・
テンポが乱されてない、って感じだね
緊張と緩和って言葉だけに囚われてる気がする
生き残る奴(死ななかった奴)とあっさり殺される奴の差が激しい
マットは復活するもナパ・アグニ・ヴァーユは無残
やっぱりアナベベは最高だな
友達に勧めても絶賛する奴と悪いけど全然駄目と両極端に分かれたよ
シリアス中のギャグも覚めると言った奴もいたし
あと女キャラが皆うざいと言われた事もある
それって当時?それとも今?
>>747 アナベベ・梁師範のキャラクターとしての安定感は異常
ターちゃんはちょっと何考えてるのか分からんとこあるし
ペドロはまぁ、かませだし・・・
強すぎると人間味が消えるんだよね
特にジャンプの主人公は英雄通り越して神様レベルだし
ターちゃんは強くなりすぎた
なんか達観しちゃってるよね
ターちゃん2描いたら息子主人公でターちゃんラスボスだな
エンドちゃんとかの未来はなかったことになる展開w
バトル漫画化して無理やり続けさせた弊害だよな…仕方ないけどさ
バトル別に上手いからいいぢゃんターちゃんの場合
殴られ側がすっげー痛そうなんだよな徳弘作画は
簡単に手足が取れてくっつくのはやりすぎ
それがあるからギャグからシリアスへのスイッチングが楽なんだよ
くっつかないままだと色々マズいんだよ 一般少年誌だと特に
ボスクラスのキャラでもギャグをこなすのがよい
もっとも他の漫画でボスキャラがギャグなんてやったら叩かれるだろうけど
ボスのチンコが見えるのはターちゃんだけ
763 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/01(水) 02:02:46.75 ID:PYeAFLVf
腕くらい手術ですぐくっ付くよなあ?その後の回復に氣は役に立とうが
765 :
ポックン:2012/02/01(水) 03:47:17.93 ID:Vvvl0MsG
「いきなりクエスチョン 本物の キンタマはどれかな? (残りはキ〜ウィ)」 笑った
アナベベは要所要所で見せ場があるよね。
ヴァンパイア編でエテ吉を助けた時とか。
アナベベの活躍シーンといえば、真っ先に思い浮かぶのはあそこだな。
あの頼もしさに満ちた笑顔と、エテ吉の安堵の表情が忘れられん。
俺の背中に落ちろ!もいいよね
アナベベも並の人間相手だったらクソ強いはずなんだけど…
インフレ怖い
初期はターちゃんと同レベルの強さだったはずなのに
クローン編でもなんか欲しかったな
あっさり失格してそれっきりだったから
つまんね相撲みよ
後期でも「人間達のルール」ではいい役もらってたよな
中国編で後半は5人抜きして試合に勝ってたし、本気出したアナベベはかなり強いでしょ。
775 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/06(月) 01:35:50.77 ID:fHNzE+RC
マン コマ ンコ
クッサー BY アナベベ
>>770 ターちゃんは一回目のうんこひりでハンターに対抗出来る実力になってたから
アナベベも機関銃持った相手を倒せる人外クラスの訳なのに
あの扱いになるのは凄い
777
初期のターちゃんでアナベベの『マラカス』と『デカマラ』の台詞が文庫版だと修正されてるね。何でだろ?
旧ターちゃんのワイド単行本でもなんか最初のウポポ語が修正されてるっぽいんだよな
「アナベベ イヨツ イヨツ」で
同じ巻の後の方の話では「タマタマクッサーインモナガーイ」のままなんだけどw
>>779 目に付いた所だけを自主規制したからでないかって言われている。
つまり、目次にそって各話の1ページだけを見て、問題点見つけたら修正。
781 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:02.80 ID:ozyIyRr1
この漫画とにかくヴァンパイア編のシーマが酷かったのを覚えてる
>>773 最後の軍隊に混じって出てきたシーンは良かったね。
783 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/08(水) 20:11:20.06 ID:6sv0oI+/
アメトーークでやってほしい
「ジャングルの王者ターちゃん芸人」
いや流石にそこまで一般性ないから
ヴァンパイア編は話の筋を途中で変えたのかすごい不自然だった
資質があり、勉強も鍛錬も怠らないペドロが二線級扱いなのは努力よりも才能が物を言うアスリートの世界だからか
というより、全員が最大の努力をしてるから、後は才能で決まるという事か
でもヴァンパイア編以降のペドロはマットマイケル兄弟どころかロド君さえボコれる実力なんだよね・・・
>>785 シーマがペドロに噛み付いたのはパワーアップの為なのが
見え見えすぎて逆に萎えたのを思い出した
790 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/09(木) 19:50:59.55 ID:gkeBdk/q
>>789 ヨボヨボになっても優しいペドロはいいね
オレはアナべべの一番のシーンは
ユンケル帝国トーナメントの決勝でマスクを脱ぐところだな。
「仮面ライダーじゃん」でコケてるけど、アイツ仮面ライダー知ってるんだ‥
793 :
ポックン:2012/02/10(金) 06:04:14.09 ID:HmQrHZfD
ゼブラチャンチャコリンマン…まってて こいさんまん…に なっても 鼻水たらしてるのが 面白い…
当時の徳弘先生は、あいだももにご執心だったね。
なつかしい
まさやんの自画像、いかにもむさいおっさんなのに
コミックスの著者近影ではけっこういい男でわろた
ちょい安部寛っぽい感じ
アニメのターちゃんは岸谷吾郎が声を演じてたけど、
もし岸谷ではなく声優さんが演じるとしたら、イメージ的に誰が適役だったかな?
ぬ〜べ〜の人
玄田哲章
素朴で温かみのある声…田中秀幸とか?
ちょっと柔らかすぎかな
淡々と喋る事の多いキャラだから、洋画でトム・ハンクスの吹き替えとかよく演じてる
江原正士さんがハマると思う。
熱血やギャグもこなせる演技派の人だし、声質もターちゃんに合ってる感じだし。
神谷明
岸谷さんの声で一回聞くと
漫画のターちゃんもそういう風に再現されちまう
芸能人起用で成功したのはターちゃんと両さんとリーヤくらいだな
ジブリなんか全部失敗してるもん
ターちゃんの声は個人的に当たりだったけど
「全然あってねーよ!」っていう人の気持ちも確かに分かる絶妙なキャスティングだったなw
>>804 平成狸合戦ぽんぽこは良かったよ
あくまで個人的に
岸谷五朗って顔で選ばれたのかな?
>>804 「紅の豚」の加藤登紀子と上條恒彦と桂三枝は最高だったぞ。
バズライトイヤーいいと思うの
デスノのリューク=中村獅童も凄いと思った
実写映画の後のアニメでもそのままやってたけど周りのプロ声優陣に
全然引けを取らないくらい上手い
旧こぶ平も忘れるな
アイシールドの淳ぐらいターちゃんの岸谷は冒険だったかもね
813 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/12(日) 22:51:37.83 ID:+6UQPgAE
ペドロはしたたかに下積み修行してたのに
ヴァンパイアパワーアップで最強ライン入りしたのは可愛そうだよね、
普通に修行で強くなってほしかった。
他が超人並みだから無理だろ
後半ターちゃんが怒りだす為の道具扱いなのは哀れだった
815 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/13(月) 01:16:18.95 ID:lVNghhXI
>>813 ターちゃん一門になったのもあるだろうな
ターちゃんは特殊な鍛え方だからな
ターちゃんが怒りだす道具にすらなってなくねえか?
怒りが要因で勝つ場面て大抵ペドロ無関係じゃん
中途半端に強い上に好青年だから、ホント損な役回りばっかりだったな。
ネタ的にも梁ちゃんやアナべべの方が面白いしな
でもドロシーちゃんを助けようとしたのは良かった
ペドロ「着替えてきたりして」
ターちゃん「おそれいりました!!」
ここがペドロのピーク
あれはペドロ会心のギャグだったと思うわww
おまえら虫編のもうおそれいらなくていいよのとこ感動しないの?
ペドロ絡みなら、クローン編でのターちゃん戦が一番感動したな。
あそこは、ペドロの人物像がよく出てた試合だったと思う。
中国編の青掛拳戦の方が。ヂェーンさんの解説がナイス。
マニのとこも好きだな
バンパイア後もターちゃん流の突きを見せるところ
何だ、人気あるじゃん
女殺し屋に対しては常に上から目線だったよね
全然信用してなかったし
ゴッドタンの大喜利ッシュナイトで20歳くらいの女の子がターちゃん知っててビックリしたわ。彼氏の影響だろうな…
何て言ってた?
829 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/17(金) 15:56:18.77 ID:Bge1OCWx
ターちゃんはいつ読んでもいいね
真剣な戦いで避ける時にチラッとチン○が見えるのに緊張感損なわないのは凄いね
ファミコンジャンプからブーメランを逆輸入したのは
なんか感慨深かった
そこらへん当時の編集はほんとに強権だったんだろなと思われる
元祖の方でブーメラン使えってヂェーンに指示されてるけどな
後期ターちゃんなら石ころ指で弾くだけでハンターの骨折りそう
ブーメランは初期の中で使ってたよね。ジープの車体の一部で作ったヤツ。
そういえばあったか
くその「く」をブーメランにもしてたな
>>828 誰かが『タマキンの皮を伸ばして飛ぶ』みたいな事言ったら女の子が『ターちゃんだ!』って。
声優のツイッターを見てたらターちゃんの話してたw
やっぱりアナべべ人気あるな
強い・面白い・ヘタレ・格好良い の四拍子揃っているからな。
839 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/19(日) 17:05:56.87 ID:1h4i/Fl/
ターちゃん以外で
動物の霊が見れるのはアナベベくらいだし
何気にあれは嬉しかった
アナベベも野生の心は失っていなかったな
誰やねんと思ったらフォロワーが30万人いて驚いたw
最近の若手の中じゃピカイチの実力者だよ
昆虫人間編はヂェーンに怒鳴り返したターちゃんが印象深いなぁ。
キンタマつぶしちゃえ
846 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 02:34:42.20 ID:TyoCi9lD
しょう君の「気を封じ込めてるのはお前だけじゃないぞ!」ってめっちゃカッコ良くね?
847 :
ポックン:2012/02/26(日) 07:00:54.07 ID:k8hrCoDw
「こんな 気も使えない男〜…」って いわれて タ〜ちゃんが カチンときて「茶でも 入れよう」は 笑った…あと 「しょう君」は 可愛いし 「エテ吉」は いい味だしてる
あの趙に声当てた奴は馬鹿
849 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/26(日) 21:19:04.48 ID:TyoCi9lD
MAX編の「ああうまくやりやがったな」ってどういう意味なの?
誰か教えて(>_<)
あと「弟ニドの思い出を胸に…」ってことは
ニドはあのあと死んだのかな?
850 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/27(月) 02:29:03.64 ID:59sJOVBz
ニドは薬使わないと数時間で死ぬからMAXを見限ってぶっ倒した時点で100%死亡確定
今のマンガならコーガン家お抱えの医師団の手厚い看護で元に戻るな
アニメのライオン娘がまさにそれ
アニメのライオン娘とクローンはアニメの方が良かった
原作は救いが無い上に放りっぱなしだから後味が悪すぎ
ロボットだったとはいえ余りにも人殺しすぎたから
クローンはターちゃんが冷たくてびっくりしたわ
アニメは最後まで気遣って優しかったから安心した
アニメじゃシーマさえ救済されてたから
今はファンも落ち着いてて好意的だけど昔じゃ改悪とか言われてそうだな
どっちも違う良さがあって好きなんだけどね
アニメってなに編までやってたの?
リサバーローの声が若々しかったなアニメは
860 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 20:36:24.70 ID:lgiDP2YO
マン コマ ンコ クッサー(お前は誰だ)
861 :
愛蔵版名無しさん:2012/02/28(火) 20:48:27.60 ID:2uYWgwvy
高山みなみは、リサ・コーガン時の声を出せないだろうな。
アニメはペドロとヘレンちゃんがいい雰囲気だったから
最終回近くでいきなりドロシーちゃんが出てきたのは
ペドロに何をするわけでもなかったんだけど登場させない方がよかったんじゃと思う
権田原為蔵の「こんにちは〜エリザベート〜♪」って結婚式のテーマの節で脳内変換して楽しんでます
たまに
クローンは元のロンゲ版ターちゃんに戻ってジャングルに引っ越して
メイン話には絡んでこないけどハンターを倒す手伝いはしてて
アペを倒しに行くターちゃんに
「ほんとに行くのかターちゃん。奴はつよいぞ」
「でも行かなければならないのだ」
「俺もついていってやりたいが・・・あれがあの状態でな」(子供たちに囲まれた腹ボテロザリン
『何人仕込んでねん!/凸』
「わかった。ジャングルの平和は俺に任せてくれ。・・・・・・死ぬなよ、兄弟」
みたいな妄想してニマニマしてる
凸は妊婦に反応したターちゃんのチンポか?
突っ込みの時の指だろw
ハイ少ないけどがんばってね!
ハイ少ないけどがんばってね!
ファイふくふぁいへどふぁんばってふぇ!
ロドが好きだったなぁ
最初はターちゃんくらいの強さかも?ってポジションだったが
アメリカ編の途中からはほとんど見せ場なかったな
ラストは泣けるけど
あのヂェーンは可愛い
ボロイ服がグッド
ヂェーンも強いんだから一緒に戦えばいいのに
そうしたら痩せたかもしれないしさ
強いのはギャグ補正効いてる時だけでしょ
人にやらせるばかりじゃなくて自分もどろしー達みたいにレンジャーしろよとは思ったな
ターちゃん一家のブレーン的役割で十分でしょ。博学だし。
パトロンだしな
どうやったらヂェーンがレンジャーやれよっていう発想にいきつくんだ
普通に考えたらターちゃんが絶対にさせないよね
太ってるとギャグ補正入ってて強いけど痩せてる時はアペデマスにやられて
結果痩せてる時の遺影を見て泣くターちゃんの流れになってたしね
赤い羽根の募金の時と言い自力で戦わなくても頭で十分ジャングルの平和を守ってると思うよ
カバの親子がフルーツもってお礼しに来るとこ好きだわ
パトロンの金も全部ターちゃんが稼いだものだけどね
他人に命がけで戦わせてる割に自分は何もしてないじゃん
じゃあターちゃんがレンジャーに金出す知恵があんのか?ないだろがい
ジャングルの平和を守るのはターちゃんの意思でやってること
命がけでやれなんてヂェーンは一言も言ってない上に
家事を何もやってないのは初期で他キャラから怒られてて以降はちょこちょこやるようになってる
最初はただの悪妻だったけど後半は旦那の為に健気に頑張るいい妻になってると思うけどな
884 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 08:38:07.21 ID:y/Ul86gO
なにも力を使うだけが動物を守る物じゃない
ハンターが組織でくるからレンジャーってだけ抑止力にもなる
ターちゃんだけじゃやっぱり頭数でどうしてもなめられるし
ターちゃんも命がけって訳じゃないだろ
旧の方では怪我してたけど後期の方では普通の人から見たら命がけに見えるけどターちゃんにとっちゃあれくらい朝飯前だ
ターちゃんやレンジャー達がどれだけ懸命に戦っても、後ろ盾が無きゃ次に繋げられないもんな。
ヂェーンがサポートに徹してこそ、みんな安心して現場に出られるわけで。
でも、さすがにヂェーン一人で切り盛りするのはいずれ限界が来るんじゃないだろうか。
中村さんを本格的に経理に回せば、負担も減ると思うんだけどな。
>>885 中村さん見る限りレンジャーって名前だけでもかなり抑止力になってる
>>885 中村さんはあれでハイスペックだから経理もやってレンジャーもやってると予想
888 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/03(土) 11:36:46.43 ID:1+/1POIC
ボディガードは格闘技王者のチビより弱くても巨漢マッチョのほうを取る。
見た目で抑止力になるから
序盤のヂェーンはただの嫌な奴だったのが性格変わっていったしな
怠け者なのが個性でもあるからそれでイラッとくるのは判らなくも無い
ヂェーンは昔は腹立ったけどいま読み返すとかわいい
ターちゃん大好きなのがよくわかる
ヂェーンは昔の彼話は確かに鬱陶しかった
お前の見栄なんざ知らんっちゅうの
つーか読み直すとターちゃんに出てくる女達は皆どこかしらウザイ
ドロシーとかリサとかパメラとかレーアとかもウザいのか?
蜘蛛が節足動物って知ってるターちゃん
板田木升
馬相田根
ヂェーンは無印時代はちょっとアレだったけど
新ターちゃんになってからすごいいい嫁になったよな
守銭奴のように金貯めても基本的に無駄な贅沢はしないし
何を言われようと痩せたヂェーンはかわいい
16歳で有名誌でヌードグラビアとかアメリカってそんな自由な国だっけ
ライオンに襲われるヂェーンを救うためにライオンボコるターちゃんは今見ると凄い新鮮w
ジャングルの平和っつーより自分のエゴで生きてるだけにしか見えないw
初期はターちゃんもヂェーンも嫌な奴だったよ
なにかと女の子に金玉系のセクハラしまくってたしなw
でも新でもびっこのライオンに助太刀してやってたよね
象の話で砂まみれになったターちゃんが『象だって食べなきゃ死ぬんだ!』って半泣きで叫んでたシーンは切ない
ハンターに殺戮される象達が、泣きながらターちゃんを呼ぶシーンもなかなかキツい。
象狩り編は短いけど、結構重いテーマを扱ったエピソードだったな。
30数えるまでに出て行け!何をするか分からんぞ!
のとこは当時腹抱えて笑ったな
904 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 00:21:00.88 ID:tVD72jDV
>>904 ラストの軍隊に扮して出てきたシーンが凄く救われた感じがして良かったよね。
アナベベってでかいのな
そんな印象は無かったが
中国編でヂェーンが黒龍拳の刺客やっつけてたのは笑った
ゴリさんとマウンテンゴリラの話も、読んでて何気に重たいテーマだと思った。
マウンテンゴリラの密猟って、実際にあったの?
>>908 あったも何も実際に密漁(希少種のため海外の好事家に部位含む剥製として売買
地元民の食用等が目的)され絶滅の危機に瀕している
スペックメチャ高いけど大人しいからな
熊並みに凶暴でもそれはそれで殺戮されるが
>>907 アメリカ編でも似たような事してなかったか?
太ってる時のヂェーンはたくましいw
912 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/04(日) 23:12:51.10 ID:tVD72jDV
ゾウはこの地上で一番雄々しくて雄大な生き物なんだぜ
って言ったアナベベが光ってる
先生の一番好きな動物はなんだろな
意外とそういうの聞いたことない
犬も猫も飼ってないようだし
実際ゴリラは痛みに弱いうえ下半身が貧弱で運動能力に乏しいから戦わせたらかなり弱いんだけどな。トラに簡単に食い殺される餌の立場だし。動物のヒエラルキー的にはかなり下
腕相撲自慢が総合格闘家に勝とうとするようなもん
棒持ったゴリラが動物界最強という説もある
足しっぺは攻撃っつーより宴会芸
ゴホ!
(やればできる!)
ゴリラの握力すげぇらしいね
虎はなにゆえ強いと思う?
ぼうやだからさ
チンパンのほうがはるかに危険。大人になるとほとんどが攻撃的になるのでテレビで見るチンパンは9割9分子供だからな。
エテ吉>>>>>>>>>>ゴリさん
チンパンジーって何年生きるか知らないけどエテ吉って作中でもう年寄りでしょ?
無印ではもう年寄り扱いだった
ターちゃん拾ってから20年以上は経過してるしね
十代の頃の青臭い性欲が欲しいとかいってるけど今でもあの性欲は超人レベル
ロドが、ジャングルでみじめに暮らすって言ってたが
ターチャンと一緒に戦ってほしかったな
ペドロどころか梁よりも素質があるんだよなコーガンファミリー
バンピングアイアンホテルの役員になったんじゃなかったっけ
>>921 チンパンジーのイメージってパン君みたいなもんだけど
実際に大人のチンパンジーって、猿の惑星ジェネシスに出てきたような
でかいやつなんだろうか?
>>926 マイケルが社長、ロドに副社長の席がどうとかって言ってたよな
つか、今まで他人だったのに
いきなりファミリーに入っても
うまく環境に適応できたか
気になるよ…ロド…
コーガンファミリーが経営権を持っているんだから血のつながりのあるロドは必要だろう
色々あったけどそれはすべてあのダメ親父が引き起こしただけであって
人格的に全く問題ない血縁者
あの親父のせいでニドは殺されたようなものだよ
マイケル達は何の罪もない
英才教育を受けて育ったマイケルやマットと違って、ロドに会社経営が勤まるのかも疑問だな。
生い立ちはそれとして、培った戦闘技術を活かす方がいいんじゃないかと思うが
でも、生き方不器用そうだしな、ロドって……。
マイケルはプライドや世間体を重んじて失敗する
マックス対策もたーちゃん頼りでコーガンの名誉もへったくれもねーだろ…
プロレス団体の管理とかできるんじゃない
ターちゃんって最後どうなったんですか?
ジェーンが元に戻ったあたりから分からんのです
ジャングルと世界の平和を守って銅像が立った
ヂェーンは元に戻って黄金の像が立ってる
ターちゃんは子供は作ったんですか?
遼師範は結婚したんですか?
ペドロは結婚したんですか?
アナベベはどうなったんですか?
ターちゃんは12人の子どもを生み全員が動物を守ったりする立派な職についてる
遼師範は結婚して地上最強の子どもを産んだ
ペドロはドロシーちゃんと結婚し娘に空手を習わせている
アナベベは事業失敗後もう一度奮起して大金持ちになった
フォーブル博士は・・・もういいって
色々レスありがとうございました
感謝します
939 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/07(水) 20:04:16.20 ID:ItpiVFnY
ターちゃんはあの素朴さが良いね
超強いんだけど超下品かつ超頭悪い、だけど超いい人ってのは
ジャンプのポジションでも結構珍しいと思う
あーでも、ターちゃんも悟空も頭悪いっていっても学校の勉強をしてないだけであって、学習能力・応用力みたいなのは高いよな
悟空と遼も好きだけどターちゃんは上手く言えないけど特殊な存在な気がする
チンコの形まで知ってるのはターちゃんだけ!
玉袋を伸ばして滑空するジャンプヒーローなんてこの先絶対現れないよ
ゴクウもリョウもターちゃんもあの頃の主人公はみんな他にいない特殊さだったと思う
誰かに似てるかって言ったら誰にも似てない
カコイイ
↑
|
|
善←――+――→悪
|
|
◎ ↓
ヨゴレ
ターちゃんはこのへんか
>>931 そーそーそこなんだよ…
学校もろくに言ってないのに
いきなり経営陣に回ってどーするの?
つか今すごい不景気で主な顧客の中国人は
べガスからマカオにギャンブル客が移動してるっていうしな〜
そもそも格闘技主体のギャンブルって
客が限られそうとあれこれ突っ込んでみる。
まぁあの世界は格闘技がメチャクチャ盛んだから
ロドはコーガン一族傘下の自動車修理工場で作業着着ながらタイヤ運んでればいいよ
ターちゃんが他のジャンプの主人公と違うのは
妻帯者でヤリまくった後だって点だ
オナニー好きのガキだけどお父さん度がだいぶ違う
コーガン一族は賭け格闘での活躍も期待されてるんだからそっちメインで仕事するって手もあるでしょ
もともとクリーンな戦い方がメインだし
ロドと対戦するときもマットは肩にサブマシンガンつけそうだな
豚肉業界のドン見ても御覧の通りビジネスに頭いらんぞ
漫画読む限りだと、ロドのが頭はよさそうなんだよな
MAXの汚いとはいえど一流のビジネス手法を見てきただろうし
上品
↑
|
|
善←――+――→悪
|
|
ター ↓
下品
んじゃ、こんなんでは
960 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 19:30:02.09 ID:IwO7NbRc
ペドロの子どももバンパイアウイルスを継承してるんだろうか
継承してるなら
梁師範の子どもが強いのもその影響かな?
961 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 20:25:04.76 ID:pDRGN+fm
ジャンプの中堅のトップ辺りのポジションだったかな
下ネタ+バトル漫画だったな
>>952 つなぎとか似合いそう。つか想像して笑ったじゃないか!
マイケルは短気だから経営者として向いてなさそう。
トップはあれでいいんだよ
周りがしっかりしてれば
リサとロドとかいいコンビになると思うな
コーガン物語で1本描けそう
あれだけ仲良くなったコーガン家もほったらかしなのがな
エピソードごとにぶつ切りすぎる
ロドのライノックス声で「お〜いそこのスパナ取ってくれねえか」は似合う
延々過去キャラ引っ張ってくるような漫画じゃないからな
人気キャラもどんどん使い捨てだよ
>>965 そのせいかターちゃんが冷たく感じる時がある
だからこそアニメの最終回は良かった
そんなの描いてたらページが足りない
970 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/09(金) 19:53:21.48 ID:7c3ipI8+
長いようで短い
短いようで長い
これがターちゃん
そろそろ次スレ立てるか
コンビニ本で読み返してみたけど
ペドロ梁師範を圧倒するコーガン兄弟を圧倒するロド・ソドムを圧倒するアポロニア仮面にボコられて
絶体絶命状態からエテ吉の「キキキーキ(仲間が待ってるのだ)」一言で野生パワーみなぎってアポロニア圧倒して一気にボコって試合終了とか
スピーディーっつーか今まで引っ張ってたのなんだったんだよって感じがしたw
でも締めが凄い綺麗で読後感は最高
最後のシーンだけ描きたかったんじゃないのかって感じ
『もう兄弟で争うのはごめんだよ』
ターちゃんはどんどん強くなるタイプじゃなくて最初からほぼ完成されてるキャラだから
本来アフリカだったら敵無しなんだよ
バトル漫画としてターちゃんにはパワーダウンをさせないといけないから毎回ハンデが考えられてる
アメリカでは都会の空気が合わなくてピンチになったけど
エテ吉の一言からアフリカに戻ったときの催眠状態に落ちて圧勝できた
アポロニア戦でターちゃんの鎖骨骨折、ニドのアキレス腱切断が途中で消えたのが気になった
>>975 痛みを感じなくても
アキレス切断されたら動けなくなるよーな…
それなりに救いがあったニド。ダン国王はまだいいけど
アイアンマスクなんて、ロザリンと一緒に放置…
逮捕に決まってるだろ
アニメのアイアンマスクの声聞いたことあるなぁ
あとキルヒアイスとか
アイアンマスクに対してターちゃんが原作では冷たい
アニメだと最後まで心配して気遣ってる
アニメスタッフも何か思うところがあったのかな
982 :
愛蔵版名無しさん:2012/03/11(日) 17:19:18.96 ID:lcicUxkQ
確かにアイアンマスクに対してのターちゃんはちょっときつかったわな。
バックグラウンドを知らないから、MAXの改造人間とかと同じ扱いだから仕方ないとはいえ、
「哀れな奴だ・・・」みたいな台詞が多すぎて、ちょっとターちゃん・・・?って感じはあった。
あそこはMAXの科学者だけに全ての怒りを向けて、
アイアンマスクに対しては救いのイメージを強めてほしかった。
そんな感動路線いらんわ
アイアンマスクが何人の人間殺してると思ってるんだ
活力のツボおして救ってやっただけマシ
え?何人なの?
二人だっけ?
しかも試合で
アイアンマスク豹変のシーンはインパクトあった
ターちゃんは基本人間には冷たいからあれでいいんだよ
半分動物だからな
良くも悪くも弱肉強食が染み付いてるんだろ
ターちゃんは優しいし情け深いけど聖人でもないからなー
自分と同じ細胞を持つ人間が人殺ししてるのを見てすごく苦悩してたし
何よりアイアンマスクの苦しみを読者程見てないんだからそこまで求めるのは気の毒